ブーメラン(boomerang)は、狩猟やスポーツに使われる棍棒の一種。かつては飛去来器とも訳された民具である。
大型のものを除けば、手で投げて飛ばすことができる。投げた後にある程度の距離を飛行した後に手元に帰ってくる種類が特に有名であり、一般にブーメランといえばこの種のものが連想される。
1950年代後半から1970年代前半の日本では駄菓子屋でプラスチック製のブーメランが子供のおもちゃとして好評を博し、
60年代の特撮作品『怪獣王子』で主人公の少年が使う大型の武器として採用されたり、小学館の子供向け雑誌などにも紙製ブーメランが付録として添付されるなど、子供を中心に日本でもなじみの深い玩具として浸透した。
オーストラリアのアボリジニが狩猟や儀式などに使っていたものが有名だが、ブーメランに類したものは、アフリカやヨーロッパの岩絵や遺跡に描かれている。
ブーメラン自体は木製で、古いものは土中から発見されていないが、岩絵や遺跡の年代からその歴史は紀元前まで遡れるようである。
アッシリアの壁画から当時、ブーメランは兵士の標準的装備品であったことが分かる。インドにおいては近世まで使用された。
オーストラリアのアボリジニの物が有名であるが、有名であるがゆえの誤解も多い。
一般に考えられる「手元に戻ってくる」物がブーメランであり、さらに重く大きな運動エネルギーを持たせた狩猟用の「手元までは戻ってこない」物はカイリー(kylie)またはカーリ(karli)、あるいはキラースティックと呼び分けるべきなのであるが、理解されておらず、むしろ混同されているのが現状である。
戻ってくるブーメランは三つ又で極めて軽量であり、有する運動エネルギーも大きくはない。アボリジニの間でも狩猟用には用いられなかったとみられている。
フィクションにおいて武器として用いられる場合、敵に命中し、なおかつ手元に返ってくる描写があるものがあるが、これは全く誤りである。
カイリーはカンガルーにぶつけて気絶させるほどの威力をもつので、これを手元に戻してキャッチするということは棍棒を素手で受け止めるのと同じことであり、けがをする危険が高い。
回帰型は軽量で直接標的に当てるのではなく鳥の群れの上空をかすめ、手前に追い立てるのが元来の使い方である。
世界の他地域では弓矢の導入で廃れたが、弓矢が導入されなかったアボリジニ社会では、武具、儀礼具、拍子木、掘り棒など、用途に応じてさまざまな形に発達した。
回帰型はその一部に過ぎない。220年前に入植した白人は回帰型の不思議に魅せられ、このブーメランを19世紀以降オーストラリア全体のシンボルとした。
「またお越し」「安全に帰る」との意味で、ホテル・交通機関・爆撃機のシンボルにも使い始めた。現在は世界中で競技会もあるが、アボリジニは自らのアイデンティティ回復のために、汎アボリジニ・シンボルとして再活用し始めている。
弓矢や銃の登場により、ブーメラン(カイリー)は姿を消し始めるが、近年において、ブーメランは原理的にプロペラと同一のものとして扱われ、装飾品あるいは玩具、または競技用として親しまれるようになった。
よくわからんけどうまい棒はコンポタ最強ってことでいいか?
君の膵臓を食べたいって読んだことないけど出版社にボツにされて納得できなくてなろうに投稿したら大ヒットしちゃった奴だっけ?
>>9
かつて精鋭部隊・コマンドーの隊長として名を馳せたジョン・メイトリックスは、現在は軍を退役し一人娘のジェニーと山荘での静かな生活を送っていた。そんなある日、二人が暮らす山荘をメイトリックスのかつての上司・カービー将軍が訪れる… シャドバRAGE結局数人しかいなかった台湾勢が優勝だぞ
プロ(笑)どーすんだこれ
なのはが持つ強烈なペドオーラって何なんだろうな? 異世界転生したらデカイドラゴンになって世界破壊したい
そろそろなのはは死なせて上げてもいいんじゃないか…?
>>31
どうせ数年後にルルーシュみたいに復活させないとコンテンツもたなくなるのがオチ なのはシリーズならヴィヴィストのリンネちゃんが一番好きなんだけど薄い本少ないんだよなあ
fgoが無くなったらここは総合雑談スレとして生き続けるのか?
>>31
時空監理局とかいうクッソ広大な設定があるからなのはなしでも話作れると思うんだけどね
ファンがなのはを求める限り無理やろな なんでお前らは薄い本基準で考えるんだよ
なんなの?通貨なの?
待って、虚無にしても空気変わりすぎじゃね、なんかあったん
>>25
そりゃ訳の解らん身内の中卒高卒ガイジを擁立したガイジ達の団体を公式プロチームとかやってたんだから
軽く海外勢に捻られて終了するやろなぁ キモヲタはオタクが全員コミケに行ったことがある
同人誌を刷ったことがあると思い込んでるってここで習ったぞ
薄い本のサークル数はスカウターの戦闘力みたいなもんだから
>>36
サイクロンのシグナム本だけで十分だろ
ロリは知らん 次元世界概念がもう僕らの宇宙とは基本骨子からして違うんだよね
前スレのこれの代表作教えてください何でもしますから
842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d56-Ca5/ [124.99.175.43])[sage] 投稿日:2018/05/13(日) 20:38:21.51 ID:dcJQ+Xz70 [19/23]
本人の恋愛の対象はあくまで主人公なんだけどSEXがどういうものなのか知らなくて
目を離したすきに事後ってて無邪気に報告してくる系が凄く嫌いで興奮します
>>47
薄い本はレートやな
あればあるだけデカイコンテンツって証明になる
逆に無いと幾ら面白くてもカスコンテンツなんだよ >>17
今そこだけ読むと次は濃厚なホモセックス展開しか考えられねぇ
昔はまどか調子乗んなって言えてたのにね
軽く逆転されちゃったのがもうね なのは薄い本の話で言うならロリより大人の方が普通にすき
ロリじゃ抜けないんですよねぇ…
なのはってfateで例えるなら
士郎の成長後で話作ったら盛大にコケたってだけだろ?
とりあえず最近は大して尊くないものも尊いって言っとけって風潮が嫌いだ
>>26
StrikerSじゃないとシコれないわすまんな
念のため去年のなのは置いとくわ
今はワードがどれだけネット検索されてるかが人気度になってるからな
小狼とさくらぐらいなら無条件に尊いって言っていいぞ
ただ単になんかいい感じなのを尊いって言い出すとよくわからなくなる
無印>越えられない壁>その他シリーズ
これぐらいの差は付いてるよねなのはは
フェイトちゃんがなのは抱き枕買いに行ったら、行く先々でエッチなことされちゃうの好き
Fateで例えるならプリズマイリヤじゃなくてプリズマタイガやってコケたかんじ
フェイトはでっかいほうもちいさいほうも両方いける
声はNG
なのはのソシャゲが出たらジュエルシードでガチャ回すんか?
初代なのは 魔法少女モノ
ハヤテ編 魔法少女モノ
大人版 魔法軍事モノ
そりゃ離れますわ、主人公実はロボットとか洒落にならんし
なのはの話してると
雷禅が人を喰う妖怪の俺たちは過渡期なんだよの下りを思い出すわ
ストライカーズとかいう叩かれまくったけどシリーズ最高売上で薄い本も爆発的に増えた作品
…ん?
大麻忍ってエロゲの中じゃ一番インターネットミームで流行った作品じゃないかと思うわ
なのはママ、フェイトママ、ヴィヴィオの家族関係はSAOのキリト・アスナ・ユイの関係と同じくらい気持ち悪さを感じた
劇場版なのはは2作目の出来良かったよな
テレビ版より面白かった
謎檜山仮面ネコ使い魔コンビとか後見人のロリコン爺とか削って大正解
ツバサクロニクル、ccサクラ、ホリック
他にも何かある?この辺りの世界線わからんわ
誰か知ってるヤツおる?
ストライカー悪くないけどなのはの続編としてみるのは無理があった
>>103
でも薄い本的に全員孕ますっていう展開あっていいよね なのはのアニメ見たことないけど同人誌の雌神楽は抜けた
>>97
なのはほとんど知らなくてもなのはさんはよく知ってるわ
シリーズ中で売れたコンテンツって結局そういう興味なかった層まで撮り込めたやつなんだろ キモオタの自覚あるけどひぐらしもなのはも見たことないわ
ユートとクロノとかいう三期で存在をほぼ抹消された存在
>>68
そもそもあの界隈って運営含めてなんであんなモラル低すぎるのか お前らの好きな鉄血でも最後はクーデリアとアトラ夫婦と暁の家族だったじゃんか
サイゲはシャドバにスター選手欲しがってるけど毎回大会のファイナリストが入れ替わる運ゲーじゃ無理に決まってるだろ
>>108
魔法少女として人気だったのに中学生編飛ばしていきなり大人にしちゃうのは流石にね フェイトの声の話する?
シスプリのキャラソンの話する?
実際なのはほぼ死んだよね
フォースもヴィヴィッドもゴミだったのが辛いな
なんでみんななのはの話してんの?
淫夢スレでもなのはの話してるんだけど
なのはの元の作品ってもうなんだったのか忘れた
なのは自体はCCさくらのパロだったか?
クランプ作品て
世界間をつないでる一部の人物がいるだけで
世界間の設定の整合性ってのは別にとってなかっただろ
スターシステムでキャラがあっちこっちにいるぐらいなのと
時間や空間を制御出来るのが話の重要人物になるだけ
TV版のアインスも劇場版のアインスもPSP版のアインスも大好きだけど
ソシャゲ版のアインスは流石に「誰だお前!?」って言わざるを得なかったゾ >>124
というか客層的に一番盛り上がる年代なのにそこをスルーするとか分かってないよな 無印、A's時点で小学生にあるまじきメンタルの強さがStsでガワは大人になって精神的な成長が見られなかったので相対的に劣化と捉えられてしまったんやな
>>121
理想はビスケット含め全員生存ルートで平和になった火星で学校に行ったり仕事したり普通の子どもらしい生活を送る鉄華団が良かった そういやさくらの続編の評判全然聞かないけどどうなったの?
なんJでなろうスレ見てたら物書きたくなってきたし魔界転生パクるか
実際ロリコンとかベド野郎より
中学生が好きって犯罪者予備軍が一番多いだろうな
俺?俺は────
>>106
リンク……リンク……ガノンを倒して……
って幻聴がたまに聞こえるがお前のやりたいことをやれ とらぶるハートの再アニメ化でもいいのにな
もちろん3な
永全不動八門が一派、御神真刀流参るしたいね
>>123
DLCって買った方がいいん?
とりあえずボリュームありすぎでやり切れる気がしない >>107
CCさくらでそのあと小狼とさくらの息子の四月一日が存在抹消されたんで、その代替に小狼そっくりの息子が産まれた
んで、そっからさらに子小狼のコピー作ってすり替え、異世界のサクラ姫のとこに向かわせてそっから多重世界と法則崩壊の為旅させたとかそんな感じ >>129
お前嫌儲淫夢から来たのか?
ポッチメもソ-ナノ >>133
まぁお隣さんみたいなもんだからな
都築も金子も仲良しなんだろ?
水樹奈々もいるし ブラッドはPS2のゲーム版しか認めない
瑠璃亜すこ
雰囲気がライトなオブリが出ればやりたいな
BoWは面白かったけどあと一押し感もある
七色のまったりスレ
それは如何様にもその姿を変える
>>150
DLCも大ボリュームやで(ニコッ
でもやって損はしないよ
完成度高好きだわこのゲーム >>151
すげーな俺さんさくら大好きだったけど正直途中で無理むりかたつむりっておりたよ >>131
CLAMPが作品つなげまくるのは
オタク女は作品繋がってるって知るとそれだけで絶賛するほど好きだからって聞いた ライトなオブリなぁ
ダクソ?あれで村とかある感じか
ウィッチャーとかドラゴンズドグマ?
>>150
どこで口笛吹いても馬がワープしてくる鞍があると世界が変わるね、移動がかなりスムーズになる The Elder Scrollsの続編来るのかまた数年単位で持っていかれそう
あのころ今の異世界転生並みに魔法学園だらけだったよな
ネギまもまぶらほも。ゼロ使も文脈的にその系譜だと思う
ツバサで最高潮に盛り上がったのは
Xの面子が出た瞬間だな
その後はなんかよくわからん
>>143
世間的には中学生もギリギリロリの範囲じゃね >>142
これネタにされるけど無印アルファが一番シナリオ良かったと思う
主人公たちオリキャラが他所の作品食いまくったから叩かれてるけど
主人公覚醒してエースアタッカーとか流れるの凄いカッコ良かった 薄い本は巨大経済圏で、なのはは基軸通貨のひとつ、って感じなのかな
勉強になった
お前ら経済通なんだな、もしやアナリストか?
>>73
なんのマンガだっけこれ
昔持ってた気がする >>173
Xって妹を兄がぶっさして
兄が俺は地のほうになるわーっていったあとどうなったのかな >>178
ダクソリマスターかデトロイトで凌ぐんだ ほんとグラブルはユーザーに優しいね
FGOもマーリン孔明ギルらいこーピックアップ召喚やって?
>>161>>167
プレイして5時間でずっとヤバイヤバイ言ってるわ
ガチャ一回分だしDLC買うか >>143
俺?俺は小学校高学年から中学2年生くらいまでの女の子が好き 小学生=妹
中学生=幼馴染
高校生=お姉さん
大学生=淫乱肉奴隷
>>168
あの会社いい加減女のモデリング良くしてくれねーかな
エロMOD並みに可愛かったら数年単位で遊ぶ自信あるんだが
PCはオンボロだから無理 >>183
人気ランキングみたいなのはやらんって前に庄司かソルトが言ってたゾ >>183
まぁグラブルのPUは飾りやけどな
属性PUはまだしもキャラPUはほぼすり抜ける シャドバはハクつけようとして
ハースの世界的プレイヤーに金ばら蒔いて無理矢理プレイ配信させたが
金が払えなくなった瞬間一瞬で消えて草
すげー退屈そうにやってたもん
>>176
全くもって
まぁ当時は魔装機神大好きな子達が暴れまくってね
当時の寺田にソルト庄司なみのメンタルがあればまだスパロボもこんなに廃れたりはしなかったかもな >>190
流石にあそこのゲームをmodなしは半分以下しか楽しめてないぞ
なおエロmod入れただけで満足する模様 >>151
ヒョェー、設定詰め詰めで凄いな
どこかの第三次聖杯戦争から世界線が変わる作品とは違うな >>183
なぜグラブルといいFGOといい闇落ちジャンヌの方が人気なのか 1週目ラクダの神獣から倒しに行った奴は相当なひねくれ者
>>183
え?何?青ペン黒インド刑部姫ピックアップ? 人気投票ガチャやったって性能と関係ない沖田さんとか尊い系が上位にきてゴミガチャになるだろ
>>164
ぶっちゃけ飛王リードが死者蘇生する為に世界とルールぶっ壊すわ
その為にサクラ姫の記憶と心を多重世界にばら撒いて世界を記憶させて
そんでそれを集めて融合させて世界も融合したって事にする術使えばぶっ壊れるんじゃね?
でユウコさん含め異世界観測者がなんとか回避しようとしたけど飛王が小狼やサクラ姫のコピー作って初期から入れ替えたりして出し抜かれたり
つまるとこ主人公一行が徹底して傀儡にされて最後に辛勝するだけの話
実際大負けだけどな、永遠に幸せにならないらしいし スパロボが廃れたのは製作期間と売上の問題だけだよ
ニルファぐらいまでは五十万は売れてたんだから
>>176
ただラスボスがワンパンでぶち殺せて拍子抜けした
そのあとのα外伝でめっちゃ動いて感動したわ >>151
え、四月一日ってさくらの子供だったの? レヴィもかわいかった
流石にギル孔明マーリンは人気も上位になるんじゃね?
人気投票は結局コイルや五条さんや飛行機みたいになるから
金フォウ率高かったやつ上位から順にピックアップすれば良い
>>201
いや、光と闇SSrにSrジャンヌまでおるぞ スパロボはZシリーズが大戦犯すぎた
無駄に引き延ばした話をハード変えながら続けるとか本当にバカじゃねーかって
カス子とかああいうモデリングのわかりやすさでオブリみたいな箱庭ゲーが欲しいわ
冒険しつつシコるゲームではいまだにオブリが最高峰
塩川は悔しいから恒常鯖オンリー人気投票ピックアップしかしないぞ。あと孔明抜きながら
公式人気投票のトップ常連である青ペンが毎回のように人気ピックアップされそう
今の人気キャラって誰なんかな
沖田さん邪ンヌとかどうせもういないでしょ
αがダメージ計算がギリギリウィンキー時代に片足突っ込んでたぐらいだったな
精神かけてないヴェスバーで二万ぐらい出て
エースに魂かければ五万ぐらい出るやつ
外伝辺りからデフレしてったけど
俺は携帯機のXだったかな
確か主人公がジャンク屋一家みたいなやつ
Minkって会社のSRPG的なやつが好きだったけど名前忘れちまった
なんだっけな
基本みんな忘れっぽいから最後に人気でたヒロインがトップだぞ
いまならアナスタシア
>>206
だからよ
αと外伝があったからニルファが売れたの
ただもうニルファからは外圧に配慮しまくってなんか切れ味薄くなっちゃった
そっからは落ちる一方 【人気投票】人気投票でアルトリア一位にしてFGOガイジ泣かせようぜ【アフィリエイトクリック】
アビーえっちゃんエレシュキガル穴スタシア沖田ピックアップだろ
ストーリー召喚は華があるなぁ
αシリーズはオリキャラ叩きはそこまで感じなかったけどなぁ
リュウセイが言われてたぐらいで
Zシリーズとか携帯機シリーズはちょっとウケ悪いけど
>>195
寺田はなんでもかんでもユーザーのクレーム聞いちゃう悪い典型だったな
その姿勢自体は素晴らしいんだが
>>207
アルファ外伝も好きだったけどハードモードの敵が嫌がらせレベルで硬くてしんどかった
あとハードモードにしてたらサザビーとか手に入らないとかいう嫌がらせ まぁガイジは何であれガチャ更新来たら脳死で回澄んだけどな
OGとかいうのが幅利かせるようになってやめちまったなあ
原作ロボの活躍が見たくてスパロボ買ったんだよ誰だよおめー
>>208
あの二人のガキ
だけど飛王が時間軸滅茶苦茶にしまくったせいで存在が消えた
代わりに小狼と同じ顔のガキが生まれた
つうかややこしいからサクッと説明すると飛王ってクソ馬鹿が勝手な願いのために主人公一行の親族や世界や時間軸をグチャグチャにしたり偽物の世界や人物作った結果四月一日存在が無くなったんだとさ OGもOGでオリジナル同士なのになんか壁を感じるというか
せっかくなんだからどんどん強化機体とか強化パーツとか壁を越えた合体技とかやればいいのに全然追加されないからなぁ
>>239
(実はα外伝一周目の終盤で詰んでたなんて言えない、ついでにサルファもバッフクランとの決戦辺りで積んだとは言えない) OGシリーズもいい加減完結しないかね
あれアドバンスあたりからやってるよな
アルファは幼女がバタ臭い叔母さんに進化した時点で切ったわ
>>209
可愛いしデバイスガチャガチャで最高
reflectionでカートリッジの薬莢廃止したのは良くないと思う >>244
そういう括りは何でも良いんだがな
Gガンダムもサイバスターも子供の頃から知ってるロボットって意味では変わらないし
結局そういう文句がスパロボ押し潰したんだとは思ってる 死のうは一定忍び草には何をしようぞ
一定語りを残すよの
OGとかいう版権料払わずにいいってご褒美だったのにいまやお荷物と化したうんこ
あれだけぐちゃぐちゃしてる上に過去作しらんと楽しめないとか新規すら生まれんだろ
あまり壁を超えすぎると東方不敗が宇宙人になるからな
ディスアストラナガン強すぎで後半は無双状態だったな
強すぎあのゴキブリ
OGは主人公たちが集まっちゃて
どうしても端役化するのが出てくるし
そいつら出さないわけんもいけないからマンネリ化するし
全然次回作出ないからどんどん行列だけ長くなっていく地獄
アルトリアPUとか面白そうじゃね
アルトリア顔全部乗せ
>>246
四月一日がブスだから消されたわけじゃないのね
つか顔似てねェ… やっぱMk-IIぶっ壊された時に覚醒して念動力でコクピットの無いMk-III召喚合体してACEATTACKER流れる所がピーク
仮に人気投票やったとして青ペンやプーサーや沖田みたいなゴミ混ぜられるからな
四月一日が二人の子供って始めてしったわ
全然似てねぇな
さくらの親父にちょっと似てるぐらいか
PUじゃなくて人気上位には強化入るってのだったら……
コンシューマーでアナザー入れたGジェネ新作出ねぇかな
R1R2R3が合体した時はやっときたか感あって嬉しかったよ
なんだ?避けない風の魔装機神の話か?
NTじゃないやつは後半よけられないスパロボF
久々にfgoのcm見たわ
マシュ、プーサー、ジャンヌってどんな人選やねん
全然活躍してないやろ
>>274
ガイジが推し鯖()に投票してさらにカオスになるぞ スパロボogはムーンデュエラーズでまた幅広げたからな
新辺りで終盤敵の群れにアムロ突っ込ませるだけでアムロしかいなくなってるのはけっこう好きだった。
>>287
やっぱり天パは基地外戦闘マシーンじゃないか… 俺?俺はビルバインとνガンダムに集中かけて突っ込ませる
ロボゲ板で「バディコンプレックスって面白そうやな」って言ったら
それダンクーガ現象だって言われたわ
ハイファミリアが切り払われるとあの猫達どうしてるんだろう
マイクロブラックホール縮退炉とかいう小学生設定すこ
>>283
アニメ化された頃のあのヘンのノリ嫌だったなぁ
汎用機使えるのが良かったのに、全部○○専用機みたいになってった えぇ…新しい銀英伝見てるんだけどシェーンコップがミキシンボイスなのかよ…
ええぇ…
お前らあれの話もしろよ
あのほらあれだよ、エフなんとか
スパロボFあたりはエヴァブームと重なってたから良かったんだろうけど
その後はよくわからんわ
クランプは作品によって画風まで変えてくるから、四月一日がさくら達の子供とか言われても違和感しか無いわな
CCさくら画風の四月一日見てみたいわ
ビルバイン突っ込ませて調整してMAP兵器でなんとかしないとどうにもならんからな
増援位置もわかってないと壊滅まである
>>301
クランプ内で内紛があって画風が変わったんじゃないのか >>298
エフゼロ?なんで終わっちゃったんだろうな スーパーロボットは攻撃力が高く装甲が厚いぞ!
だが後半は雑魚の攻撃でもすぐ瀕死になるので
魂かけて大技ブッパ要員にしかならない模様
>>297
30代で年頃の娘がいるヤリチンおじさんだからある意味あってると思うが 第四次スーパーロボット大戦のCMは今でも思い出せるわ
>>306
キャプテンファルコンがスマブラのファルコンパンチの人になってるよな >>183
これ全部恒常なんだろ?
人気もクソもサプチケ出たばっかじゃん 誰もホムksガチャ回してないのか?
こいつ、宝具レベル上げても効果が防御力ダウンだけだし
重ねる気になれないんだよな
エヴァにミノフスキークラフトつけて飛ばしたり
宇宙でしか使えないデンドロビウムにミノフスキークラフトつけて地上ステージでも無理矢理使ったりしただろう?
ホームズは準人権鯖やぞ
np効率いいし、すぐに200までたまる
防御ダウン1と2ではダメージ1.5倍ぐらい差がある
>>312
同じ防御ダウンなら孔明重ねた方がいいな >>206
著作権とか開発コストばっかあがって売り上げだけ如実に下がってったからなぁ
アニソンつき限定版商法がバンナムで確立されてしまったし 人権とかなにいきなり言い出してんだ?
ガイジかてめー
>>308
言うほど悪くないんだけどな
旧作で四十代くらいなイメージだったからすげえ若く感じちゃうわ ゴマ乙みたいに父の日で巨乳ピックアップしてくれ
ワイのリップちゃん聖杯マ塩フォウマなのに宝具1なの
MDは三人娘がエロい以外作りが雑すぎた ホムカスの防御ダウンは
宝具Lv1→2で30→40なんだぞ
ちな、宝具Lv5で50
今更だが、その昔プリヤとなのはのおまけコラボ漫画があったことを知るものは少ない・・・
>>321
父の日でブリテンアオイロペンギンピックアップ ホームズは次puいつかわからんし高難易度でマウント取れる可能性高いから引いておけ
俺?俺はーーー
>>304
あーいや四月一日が似てないのは四月一日がさくらのご先祖のクロウリード似だから
ちなみに四月一日君は今ユウコさんの跡継いで店やってるよ >>216
Zはほんま酷かった
同時期のWやUXとか携帯機の方は名作続いてたもんだから
メインシリーズはハズレって風潮できてしまったし
そういえばソシャゲのスパロボはエロ直球なんだっけか なんかこうして おまえらの顔見たらさ―
悪い やっぱ辛えわ
シャドウボーダーとか今後のイベントすべてでホームズ絡んでくるのに
もってないとかありえないだろ
下手したら2部は5年ぐらい完結までにかかるぞ
>>327
いや前スレでも話題に出てたしメジャーじゃん ホームズは人権だな
持ってない雑魚は今すぐアンストして楽になった方がいい
宝具5でなければ未所持と同じだから忘れるな
アルファで最高潮まで客増やしてその客ごっそりZシリーズで減らした感はある
なあにいちゃん、何でfgoの話になったら単発増えるん?
Lv1星5増えてきてずっと半減待ってたんだけど
林檎食ったり石割ったりしてでも育てた方がいいのかしら
>>336
ホームズが新所長をかばって消えたら尊い……尊くない?逆でもいいけど クスハ以外のα勢にもおっぱい揺らし機能くれよ
クスハだけずるい
Zシリーズは
2以降の前後編商法がひどすぎたわ
しかも3Zの後編が一番ゴミだったっていう
人権いうならエアプメディア、イチオシのハム持ってるんだろうな?
俺?俺はー
>>274
パワプロ2013でそれやったけど
SNSで組織票まで横行する惨事になったぞ
人気キャラでなく性能投票になった Zは他と何が違ったとかは全然覚えてないけどつまらなかった印象だけ残ってるな
>>340
スパロボの話はケロロ参戦辺りで見限ったからついていけない かっこいいだろ?
むしろ武内の描いたフェイトちゃんやなのはのほうがあんまり知られていない
単純にスパロボのゲームシステムでこれ以上飽きさせないって無理やろ
レオナとかいうチン落ちすぐしそうな女とかっぺいの男主人公の組み合わせが一番好きだった
>>348
実際誰を強化して欲しいかって言われたらマーリンライコーとかになりそうだもんな >>342
ないなw
人気考えてホームズは幅広い層から人気がある
ねんどいろ、1/16フィギュア、アンソロジーとか今後の需要がありまくり >>347
昔からコラボの話題になると決まってリリカルなのはの名前は出たもんよ
その根拠が既にオマケ漫画でコラボ済って事だからな 運営がホムカスをどうしたいのかが謎
憎まれ口ばっかやし役に立たないし嫌われて当然なんだが
アルファまでメイン絵師だったオリキャラの人
F〜魔装機神〜ニルファまでが才能のピークだったと思ってる
いつからかすげえ劣化した
>>310
今はもうファルコンランチの人だぞ ホムks、宝具1だけどスキルマにしてるから
重ねるべきかどうか悩むんだよね
他のルーラーは、天草とマルタはいないし
ジャンヌは・・・なんかアレだし
>>366
ホムカス嫌ってんのここだけじゃねーのか >>367
ホームズさんはバリツで鍛えているので、筋肉がついているんです!
さすがはホームズさん! >>371
FGO嫌ってるのはここだけ
でも、一番FGO楽しんでるのもここ お前らはホームズのこと嫌いだけどホームズはお前らのこと好きなんだ
>>353
レコードの盤面に埃つけてんじゃねえよ死ね >>345
持ってたけどあんだけ推してた癖に絆レベル1なのバレてた >>371
ここも一部のやつが嫌ってるだけw
ここでホームズ嫌ってるやつってギルや士朗とか最近でたオルガまで嫌ってるし単純に男が嫌いなだけだろうな >>353
正直、最終絵をこれにしてくれねーかな
なんであんな薬キメてトリップしてるような絵を採用したんだろう ホームズのコルセットなんかきもい
うねうねもきもい
FGOのホームズはいいと思うよ
原作の最初の方辺りのキャラとしてはちゃんとしてる
ただシナリオがゴミなんで
エアプメディアはハムは愛着があったから強くなって嬉しいって言ってたぞ
絆1のわけないんだ
ホームズはフルボイスだったらイメージ変わりそうだけど
>>371
fgo ホームズ
一位強い
二位パーティー
三位嫌い >>353
このティーカップ、レコードと同じくらいでけえんだけど
どんだけジャンボサイズなんだよ、ほんと同人絵師ばっかだな >>381
コモン探偵とかじゃなくてスーレア探偵連れてこい
ホム「お前嘘つきやろw」 スパロボは最強技だけ動画で見ればいいや
代り映えもしないし長すぎてやりたくないわ
ソシャゲのスパロボ面白いの?
Zシリーズはシナリオが色々言われてるな
名倉ってライターらしいんだがコイツが何というか盛り上がらないシナリオ書くんだよ
まぁ桜井よりはマシだと思うけどとにかく消化試合感半端ないんだよな
世界最高にして唯一の顧問探偵
そりゃ唯一ならその時点で世界最高だろ
ホームズはいいキャラだと思うわ
ただ、それを生かせる作者がいないだけで
ホムカスは新所長と絡んでるとちょうどいい感じだけど
多分東出の時だけだろうな
Zシリーズとか開発も調子こいててひどかった
版権キャラ総掛かりでキラ全否定とか、当時ネットでキラ叩きが正義だったから真似すれば拍手喝采と思ったんだろうが
ロランやゲイナーみたいのまで参加させてキャラ崩壊で不快でしかなかった
>>389
サビ初期はチェンクロのシステム流用したボイスなしクソゲーだったことしか覚えてないな >>389
つまらないよ
しかも今どき特攻ガチャやってる始末 ホムカスは最近はギャグキャラに寄せてきてヘイト減らしてるよな
だが登場から1.5部が糞過ぎただけにイメージの回復はきつい
名倉は有名すぎだろ
エクストラ書き直させた件でここでも名前知ってるやつ多いやろ
3Zの竜馬巻き込んだ変なボランティアグループは一生許さんからな
ソシャゲのスパロボはオリキャラが露骨にエロ同人みたいな奴なんだけど社内ではどういう扱いなんだろ
>>381
この虫眼鏡触手考えた絵師はあたまおかしい >>392
ほんとそれな
頭の悪さがにじみ出る肩書き 最近マシになっただけでヘイトを一心に集めてたろホムカスは
ホームズの絵の人ってきのこにすげえ気に入られてるんだっけか?
>>400
マジかよ、特攻ガチャとかFGO最低だな スパロボソシャゲはソシャゲの基礎に忠実なんだな
露骨なエロ、特攻ガチャ流石バンナムやらなくて正解だなw
>>402
エクストラの件は別人では…?
名倉はニルファでアイビスルート書いた奴だって聞いた >>406
昔はゲッターが唯一全作品メタをやってたけど
今はマジンガーがZEROの設定でゲッターと一緒になって襲ってくるのが笑える >>383
絆1あったら使い込んでると言える
エアプメディアさんの粋な計らいやぞ スパロボアプリはチェンクロクローンだからな
普通に作ってりゃやったのにあれはない
どの世界線に逃げても最終的にゲッペラーとかマジンガーZEROが待ち受けてるとかいう悪夢
敵ながら同情するよ
Zシリーズは毎回ラスボス倒したけど解決してない臭もひどかった
そのくせ前後分割商法とかやってるし
チェンクロって操作が死ぬほどだるい割に特攻とかでクソゲーってイメージしかないが当時は受けたん?
>>409
気に入られてるかは知らんがティアマトとゲーティア任されてるからなあ ホームズ以上にマシュの好感度修正した方が運営はいいぞ
Twitterですらブチギレマシュとか言われるぐらいだからな
それかぐだ庇って死ぬしかない
最新のスパロボはオリキャラが中学生の落書きみたいになっててワロタ
よくアレで企画通したな
>>422
もう庇ってというか守って死んだ後だろ
フォウカスが要らんことするからぶちギレマシュ〜になっちまったんだよ もっかいぐだ庇って死んでもまたか...ってなるかどうせ生き返るんでしょ?ってなるだけでしょ
スパロボは前後で分割したうえにラスボス両方とも同じ奴だったから
それ以降もうやってないわ分割する意味あったか?
>>424
何でもブーメランになるFGOはやはり凄いな とりあえずホムksガチャ100連分回して来るわ
宝具重なったら自慢しに来るから寝ずに待ってろよ、お前ら
バンナムのソシャゲは全部クソってイメージしかない
デレステはサイゲ運営だっけ?
Zシリーズは五本あって全部アガルタみたいな出来だからな
それを八年近くかけて展開してりゃユーザーも見限る
そういや最近ホームズマシュの寝取られ声高に訴える奴全然見なくなったな
がゆんは画力自体はかなり微妙だからなぁ
00はあくまでキャラデザで作画担当はアニメスタッフだったし
根暗イキりこのまま仲間入りなんだろうか…?もうウザいからさっさと死んでほしいんだが
ホームズは1.5部の大ボスだとばかり思っていたがこのまま味方のままなのかねえ
>>421
任せた時の竹箒か何かで
さすが!お願いしてよかった!とか言ってたし
武内の次に重要キャラばっか書かせてる >>422
裏切って敵になったホムカスを喜々としてぶっ殺すマシュを描写するだけで好感度上がるだろ >>439
捕虜なんだから尋問してから殺さないとダメだろ🙄 >>431
骨は拾ってやるぞ
水着復刻来ないかなあ、 フクロウ顔はともかく虫眼鏡触手は結構好きなんだが俺だけなの?
俺はカドック好きだぞ
ネタキャラになる未来が見える
>>445
それはそれで普通に嫌だろ...最初からその路線ならともかく元仲間を嬉々として殺すヒロインとか >>388
ホム「お前嘘つきやろwwww…って主人公が言っとるで」
やろそれ >>433
バンナムが直轄でガルパンの新しいソシャゲ作ってて事前登録記念キャンペーンやってるんだけど
2ヶ月経っても30%も登録数ないの草 フツーに生きてきても知ってる程度の知名度を持つ歴史に名高い天才レオナルドダヴィンチと探偵という概念の祖シャーロックホームズが全力で支援してくれているのに何故だろうな…頼りなく感じてしまうのは
モリアーティいればホムカスいらんよな
教授は推理もできるし
薬物と夜のバリツとあの触手攻めでホームズのカキタレは毎晩喘いでいるんだぞ
>>456
今のソシャゲでむしり取られてるからガルパンおじさんも余力がないんだろ🤔 キュケオーンでシコりたいのに薄い本ないんだけど?
謝って?
463名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 22:27:24.97
アナ寝取られとは言うけどあんなんミュウツーが2匹おるようなもんとちゃうんか
お前らこんなに頑張ってる人もいるのにサボってていいのか?
>>176
ボアザン、キャンベルがエアロゲイターの手下扱いってのが叩かれたんだよなぁ
屈しなくてよかったとは思うんだが
外伝は外伝で魔装信者が扱いがどうこう騒いだからニルファもサルファもマサキすらいないありさま
クレーマーみたいのほんと糞だわ >>422
高橋もウザいしぶっちゃけちゃんとした新女ヒロインだした方が良いと思う
いまだにマシュ尊いとか言ってんのごく一部だろ >>459
というか推理ネタになる度に、モリの見識とホムカスの見識両方出そうとするから
すごく店舗悪いね >>438
ロバートダウニーJr「僕に言わせれば彼のキメていたドラッグはとても健康的な物だ」 バンナムスクエニDWはクソだな
ただFGOは時間とられないしんどくないって点で他より優れてる
ソルトカリバーで真犯人特定されるから考察は無意味だぞ
アナ「掴んだ手を、離さないで……。私の目の届く所に居て。私の声を聞いたら、いつでも返事をして。私はもう……失いたくないの」
ぐだ男「アナスタシア」ギュッ
アナ「ちょっと何を覗いてるの?用があるなら壁越しで話し掛けてくださる」
イキリ根暗「…」
これは辛い
うーん容疑者が死んだから残ったお前が真犯人!!!
ガイジ探偵
モリアーティの場合実行に移すための推理だけど
ホームズの場合結論の為の推理だから
純粋にホームズをぶち殺したくなるってのは自然の感想では
>>466
テスト前にノート見せてもらう派だったからね
こーゆのありがたいわ >>466
「こんなにがんばって考えてるワタシ素敵!」ってアピりたいだけのまんさんだから推理してるわけじゃないぞ 俺はテスト前に見せてもらうノートにポテトの油のシミつけて返す派だったわ
きゅうりダイエットってのが流行ってると彼氏から教えられて少し痩せろって意味なんだろうなと思いつつ一本丸かじりしてみたが青臭すぎるなんやこれほんと
三本100円で買ったが一本目の半分まではなんとか食べられたから残りは捨てることにした
>>466
非情にわかりやすいな
マシュとこいつでチェンジしてほしい いなくてもなんとかなるもん好きでもないのに引かないなぁ
>>473
これネクラもぐだもどっちも辛いやつちゃう? 待って?鯖ひけてもレベル上げるための種火ないんだけど?
>>424
高河ゆんは酷かったけど前作のは普通にうまいぞ
テイルズオブザレイズは石配りすぎたせいで
運営がバンナムからお叱りを受けたと生放送で言ってて笑ったわ
正直FGOでやって来たことを考えると
ミステリーモノをもってこられてもスキップ安定だわ
後出しで何出されるかわかったもんじゃねーよ
時間の無駄
マシュ殺したら殺したでブラックジャックみたいに騒ぐ奴わくだけだわな
道民にカドック君魂食いさせちゃいかんのか?
ホムカス進言しようや
>>484
本人がテレビで発言したんだぞ
ちなみにアイアンマンの中の人は薬物中毒で過去に捕まってる FGOの質問いいですか?
かぼちゃとブロッコリーが余ってるからまとめてカレーにぶっ込む予定なんですが
肉はひき肉と豚バラと鶏もものどれが良いでしょうか? FGOの質問失礼しました
ロバートダウニーJr.って子供の頃からマリファナやってたんだっけか
それでもヒーローになれるアベンジャーズってスゲーな
>>418
スパロボWだったかラスボスが真ゲッターにお前らそんな危ないもん使うなよみたいなことってて吹いたわ
個人的にスパロボMXは惜しかったなイデオンとかも追加してたらデンジャーロボット大戦で世界滅亡の宝石箱にになれたのに >>501
一体誰を見てるんだ
ここに居る奴らは考察なんてしてないぞ どうせ最後に事件なんかなかった謎を解く奴は無粋トリックは魔法をやり始めるぞw
>>496
バンナム産がしょっぱいのはそれかよ
絞っても逆効果だろうに かドックとアナスタシアってどうせアナが寝取られてカドックは粗チンとか言いだす系でしょ
>>497
ミステリは推理と謎解きセットで出されたものじゃないとな
「ネタバレされる売り上げが〜」とか作り手の泣き言が盾にされてるけど、
トリックの煽りだけで売ろうとしてるからで、小説の内容が良ければネタバレ有無に関わらず
評価されるのに 雑魚タイトルで石絞っても寿命縮まるだけなんだよなぁ
お前らただいま
60連回して、ゴミ増やしてきたぞー^^ _
//.|
//./|
//./| |
//./ /|. |
//./|/::/| | _______________
□/ / // | |. |
| |/.;;;;//. | ||. | じゃあ、マシュ死刑
| | ;;;;;;// | ||| |_
| |.;;;// | |.|| ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |//.. | | ||. ( ・∀・)
| |/. | |. || ( ) ワイワイ ガヤガヤ
______.| |___//| ||__ / | | |__
| | // |. ̄∠/(__(__) /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧ (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ. //| (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>1 // | ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
( )  ̄| |/ (⊃ / ⊂.⊃. // | (∀・ )( ´,_ゝ)( )(´∀`
| | |. | | / └─┘ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_) | | / // / <_` )(´・ω)(д゚` )(
| |/ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
~~ // / ( )( ゚∀゚)(` )( )(゚д
. // / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
. // / (д- )( )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` ) >>504
アイアンマン3の描写に一役買ってるからセーフ fgoが一部だったときはマシュアンチなんてほぼ皆無だったからな
コストゼロで高難易度のよきお供だったし
無料10連とガチャチケと石を配りまくってるグラブルってやっぱ凄いわ
>>509
じゃがいもは別でふかして
最後にお皿にいれるのがベストだぞ >>504
そのお陰でアイアンマン1のギャラはとんでもなく安い
逆に今はとんでもなく貰ってるらしいけど >>522
初期からウザい奴ではあったけど
7章みたいに反省する器はあったしな 獣にえこひいきされて生き返るとかやっちゃいけないことだった
カドック自体はわりかしどうでもいいんだけど
カドアナ厨が今後更にイキると思うととっとと死んで欲しい
>>512
なんでアナスタシアこんな胸でかいんだ!
そこそこのサイズのアナスタシアがオレは好きなんだ! >>524
一センチくらいの厚さに切って揚げたイモをトッピングするの好き 巨乳バカは何でもかんでも膨らませたがるからな
連中幼女でさえ肉まんつけやがる
あーアナスタシアエアプいたわ
最終再臨見てこい
こいつ結構でかいんだぞ
貧乳にしてるのがエアプだってのをしれ
>>537
厚着でこれだからおそらくかなりのデカメロンだぞ >>537
イナゴ共には声と髪の色のせいでアイマスのお姫ちんがダブって見えちゃうんだろ 須藤「オルタの設定焚書すんな死ねきのこ」
「FGOから入ったファンの方も多いと思います。その中でもセイバーオルタは非常に人気のあるキャラだから2章はすごく苦労してる。
サーヴァントのオルタ設定というはめちゃくちゃ複雑でFGOの設定と本編staynightの設定とでは全く別物です。映画ではFGOではなく本編の方の設定を採用しました。奈須先生からも許可取りました。」
>>515
言うて他はともかく推理小説はトリックとか犯人ネタバレされたら見る気なくすけどなそれでアクロイド殺しも見とらんわ ロバートダウニーJr.はアイアンマン1の時はもう新人俳優みたいなギャラだったけど
今のギャラはパーセンテージ契約だから
映画の興業収入が高くなるほど上がる青天井ギャラなんだよね
>>546
オルガマリーの胸はまちがいなく
そのサイズ超えてるけど、
オルガマリーの胸だから至高なのは間違いないよね >>535
わかる
アナNTR厨もいい加減しつこい
カドアナと同レベルでうぜぇ 例の列車の殺人事件のやつとか犯人知ってても念わず見てみたくなるしな
>>397
でも実際当時キラたたきは絶賛だったろ
問題だったのは内輪もめ対戦無理やりしようとした脚本がショボかったから
FE暁が叩かれたのと同じように「主人公達の内輪もめ面白そうじゃねww」って案が先に立って
それやるために無茶苦茶なネタ仕込んだりするからそれが叩かれる とりあえずアナNTR厨は大して良くもない絵を何度も貼り付けるのやめてくれないかな
>>553
オルガマリーの胸はそのてん
ただただ美しいから
ずるいよなー
オルガマリーに美しさで勝てるわけないんだよ >>553
体温上がってきて血管浮かび上がってきた時はぎょっとするわ >>399
アガルタはほとんどクソだったけど、ホムカスが最高にクソだったからな
よし、70連目でホムks引けたわ。
サポに置いておくから使ってもいいぞ、ホムks難民ども >>545
ナイスゥ
もっとイったれ 滅茶苦茶複雑な設定じゃなくて設定滅茶苦茶だって言ったれ ネロでさえ公式が巨乳化させちまったからつれえわ
イナゴ絵描きはそんなの関係なく巨乳にしてたけど
>>557
ほんまそれ
きたねー種付絵でマウント取るとかまさにイキリオタのそれ >>543
いや、デカイのはわかるが上のやつは頼光以上にでかいやん?
同人特有のなんでも誰でもデカくするのが嫌なんだ
絵のバランス崩れるやん >>561
使うところないからジャンヌ置いておいて ツイッターでアナスタシアって検索すると↓だもん
日本人ってカレーライス大好きなのにイギリス料理マズイってよく言うよね
>>566
ホロウで凛もバランスが大事だと言ってたな >>568
NTRガイジは自殺せぇ
メジャーなのを言い訳にする気か >>569
うるせー魚が突き刺さっててるパイとうなぎゼリー寄せにするガイジ料理なんか食えるか はwwwなwwwびwwwがwwwどぅーんwwwwwwwwwww
>>548
うみねことかひぐらしとかトリックが凄いどーって煽られてるのしか読んだ事無いからだと思うぞ >>569
流石にネタだろ
まずいものだけ食べて生きていくなんて鬱になるわ >>569
スターゲイザーパイなんてガチガイジの発送作業やぞ 胸に脳味噌の栄養吸われてるもんなネロ
extraの時は結構冷徹で頭切れる奴だったのに
この美しさどうしたらいい
ヴィーナスは確実に超えてるんだよな 日本に来てから日本人向けに進化してしてきたカレーライスと本場のうなぎゼリーやらを一緒にしてはいけない
ホムカスがうんこなのはそもそもFGOの同人エロゲライターどもが
コナンドイルと同じレベルのキャラクターを描けるわけがないっていう致命的な問題があってな
ツイッターでホムカス大好きなのはシャーロックホームズ自体が好きで
FGOのホムカスを100倍かっこよくするフィルターで見てるかららしいが
シャーロキアンはFGOのホームズおすすめ!とか言うツイート一時期多くてウッソだろお前ってなった
いいミステリーは
推理やトリックは事件の背景を暴くための舞台装置だぞ
ホームズがミステリーかどうかはともかく
ミステリーをカテゴリーとして確立した後の作品はよくしらん
頼光妹役でエウ母親役説あるけどさ
ライターがこれうまく利用した推理モノ作れるとは思えないんだけど
>>555
当時も批判されてたぞ
版権主人公に他の版権主人公叩かせるなって 理解ってねェのなァ…なァンにもわかンねェのか? あァ?
乳ってのは平らな程優れてンだよ
浮き出た肋骨に細い腰回りと四肢が最高に唆ンだよ
女ってのは15までの命だ
覚えとけ
>>578
第一印象の立ち絵が酷すぎたな
絵さえよければもっと人気出たろうに ジャンヌは邪ンヌとの対比関係があるからあんまアホにならないな
うなぎゼリーとかスターゲイザーパイは本当は1部のド田舎で食べられてたマイナーな料理なんだろ?
NTR人気はノイジーマイノリティだからな
俺も性癖の幅広い方だけどあんなもんに欲情するのはほんと理解できんわ
>>584
ミロのヴィーナスは腕がかけてるから美しいんだぞ すまん
ゴールディ家の前妻の存在とかクリスが見習いとかマシュのまとめにあったけど
その時点ではまだぐだにすら開示されてない情報なんだがどういうことだ?もう最初から破綻してないか?
>>466
セリフいれてるのとごちゃごちゃさせてんの超キモイ >>598
ロリ?
何歳なの?
アナスタシアノータッチだからわかんねえや >>594
こだわり無いけどNTRってタグついてると売れるらしいからNTRかいてますみたいの多すぎだな >>590
打ち止めがドン引きした目でそっち見てるぞ >>569
カレーの発祥はインドだぞ
ラーメン好きなのになんで韓国料理嫌うの並の暴言だぞそれ >>590
黙りな
るろ剣野郎
そもそも胸の有無でお姫様を評価すること自体がおかしいんだよね
オルガマリーが胸がなかったらオルガマリーの魅力損なわれるか?答えはノーです
胸の有無見てる奴は記号に欲情してるに過ぎない
オリキャラにでも発情してろ
豚野郎 >>573
FGOだって中身はお粗末だけどセルランでマウントとってるじゃん >>589
当時本スレにいたけど大概キラ叩きは絶賛だったぞ
種の直後でみんな鬱憤たまってたから イギリスの主食はジャガイモだからカレーなんてほぼ食べないよ
>>598
ロリかあれ?
JKと同じくらいだと思ったが >>594
嫌いではないけど個人で楽しむんじゃなくて
馬鹿の一つ覚えみたいに寝取られ猿セックス見せてはしゃがれるとお前本当はNTR好きじゃないだろと思う >>590
でもお前中学生はBBAって言ってたじゃん
カレーにとろみがついたのはイギリスの改良の結果だからな
そっから日本に伝わって今のカレーがある
>>599
これ思った
推理小説読んだことないけど相関図に未出情報がサラッと書かれるのってよくあるの? Zシリーズはαから話のスケールが小さくなってんのに
スフィアあれば銀河系破壊余裕っすわとか一生言いながら
せこせこ地球上で戦ってるけど
地球上で戦えないトップの連中出てきたりするそーいうところ
とにかくスケールが小さい
英霊の座のシステムがライターご都合クローン人間製造機だけど
最近それ以上に破綻してるよな
NTRはオナニーがマンネリ化した時に使う
鬱勃起ってやつだな
イギリスのうなぎパイとか一部除いて料理が不味いってわりかしネタの部分が大きいって思ってたけど実際不味いん?
スフィアの設定自体が無駄に壮大なだけで全然おもんないからな
>>515
これ推理じゃなくて後出しじゃんけんのうみねこ式じゃないの? >>627
店で出てくるものはウマい
家庭料理がヤバい >>612
そりゃ自分の都合良いところしか覚えてないだけだ
24時間毎日監視しててずっと絶賛してたのか?w >>627
カレーとフィッシュアンドチップスは旨い
それ以外はゲロ
オートミールは死ね >>504
逆にあれだけ人生落ちぶれてた人が演技だけでまたのし上がったってのがスゲーと思う >>627
サンドイッチとか簡単にグリルしたものだったらまずくなりようがないし大丈夫なんじゃないか? >>630
店やってるのってフランス人とかばっかと聞いたが すぐそばに居るのに心の距離は限りなく遠いって言うのがNTR物として120点のオチだと思うのですよ
ペルソナ5クソゲーすぎんか
金城全然セーフルームねーのに不意討ち一回で全然とか糞過ぎ
最初からやり直しとかもー止めてろや
女からしたら高校生の時点でロリらしいぞ
だからJK好きは犯罪者予備軍のキモいロリコン野郎
アナは声優原由実が人気にプラスだったのかマイナスだったのかよくわからん
俺は見た目ロリ、声BBAになってあんまり合ってないように感じたけど
アナスタシアは恒常だから引かないだけで
限定なら引いてたって人多いんじゃない?
あまり、絵以外だと叩かれてる所少ない気するし
NTRは除いて
>>647
30代後半で「女の子」とか言ってるからなぁ >>627
マカロンが苦いみたいに凄い変な味の奴多いらしいけど
ソースがヘタリアのイギリスにハマってたまんさんの口だから嘘松かもしれない、 >>644
金城は物理耐性持ち多いし電撃反射も居るから竜二を連れていくとキツいぞ >>633
批判する奴が極少数いるだけで絶賛するやつの意見は全否定するのか オルガマリーは成人してるけど
ババアかって言ったら誰も首を縦には降らないわけじゃん
それはオルガマリーが美しいから
つまりババアかどうかは年齢じゃなくて
美しさが決めるんだよ。
イギリスは料理ごときに手間をかけるのは馬鹿らしいって文化なんだよ
美食文化が育たなかった
>>648
声BBAってそれイシュタルエレシュキガルにも同じ事言えんの? >>644
イゴール偽者でラスボスだし
イゴール本物出てきたら看守双子幼女合体しちゃうし、クソゲーだよな アナスタシアは声合ってないよ
あんなの少女の声じゃないよ
すまん、fgoの質問していいか?
ペルソナ5ってPSPでプレイできる?
>>657
文盲だと生きづらそうだな
当時から既に批判されてたかどうかの話だぞw 庄司きアナとイヴァンは敵限定のが良かったけど集金装置にそんなん期待するだけ無駄だったな
>>627
料理に味付けをしてないどころか下味も付いてもてない料理がイギリス家庭料理の基本やぞ
テーブルに置いてある調味料で自分で味付けしろってのが基本
青ペンが食いしん坊キャラに見えるのはしょうが無いんだよな… >>662
そのくせお茶と茶菓子にはうるせえのはなぜなんだろうな
もしかしてブリカスってガイジけ?🤔 >>644
敵が不意打ち→全体攻撃からのクリティカルでもう一回行動→全体攻撃からのクリティカル
の連打で運が悪ければハメ殺し決定されるメガテン3の話する? ペルソナ4G面白かった
psvita買ってよかった
でも実際貧乳好きな奴って単にロリペド野郎なだけじゃないの?
でっかいほうがいいだろ?
神霊って神性EXだろうけど天の鎖がヘラクレスより致命的になったりするの?グガランナって神レベルなんだっけか
シュメル最大の神獣と言われるだけあってか、暴風だけで物体を吹き飛ばし、雷鳴でサーヴァントの霊基を砕き、全盛期ならティグリスも干上がらせる力を持っている。
こんなの抑えきるんだからスゲーな鎖
>>681
貧乳、無乳が好きというより単におっぱい全般が嫌いな奴なんじゃね? フリーゲームといえばプーさんのホームランダービーだな
テレ朝のサスペンス見てるけど色々ひどいな。これがミステリーになるならFGOもいけるわ。
昨日だかミステリの話でアガサクリスティの話してて
ネットで検索してたら、「そして誰もいなくなった」を
利用? 参考?した「十角館の殺人」に辿り着いて読んだけど面白かったわ
ただ読み終えてもすっきりはせんかったな・・・死んだ奴ら悪人ちゃうし可哀想やん
アナルスカトロさん描いたのってしまどりる?
じゃあNTRじゃなくて人権侵害じゃん
まんさんのカドアナもどっちかと言えばカドックありきでスジャータは添え物だろ
時限解放式にして考察強要したのになに雑談してんだオラ
考察せんかい!
俺?俺はポムポムプリン
時限開放されるなら全部出てから読んだほうが効率的じゃん?
>>685
自分達が出来ないなら出来る所から奪えばええんや!
っていうのがアングロサクソン的思考だぞ >>700
今はイギリス人の食事事情についてちゃんと考察してるだろ😡 >>669
称賛する意見のが多いっつーのは無視?
そら当時はキラマンセーが生きがいみたいなキチガイが一定数居たんだからそらそれなりに有るだろうよ >>692
BSでたまにやってるポアロとかコロンボみると良いぞ >>701
サスペンスは最初から犯人が分かってるやつ
ミステリーは犯人は最後にわかる >>700
つーかさー
犯人ギリギリ確定できる所まで初日でやらせて、少しずつヒント出して途中で投票の形式じゃなきゃ盛り上がらないよ
今はまだ確定できてないんだろ?
無駄に待つしかないじゃん
俺はストーリー前飛ばししてるけどさぁ つかこのノリでモーさんが長いうんこしてるだけだったらどないすんねや
>>702
これマフィンじゃないとクリアできんかったわ セイレムのほどは今ほど見損なってなかったのもあるかもしれんが新キャラも何もなしで話もってこられても盛り上がれんわ
そういう意味でもやっぱアビーって偉大だな
>>597
美術の解釈は
よくわからんな
欠損とか
乙武だろうが
ヴィーナスは
体を隠す腕を封じられたんだよ
オルガマリーは
体を隠す腕を縛られた >>718
コスプレ日本人だしラーメンとか食ってそう >>701
見る側を楽しませるためには似たような構造・ストーリーになるんだろうけど
サスペンスって別に犯人や殺人シーンが最初からわかっててもいいんじゃないの? >>576
いや別に高尚なもんは読んどらんが推理小説自体高尚なもんじゃないからなポーとか横溝正史とか主要な作家の小説は色々読んでるが おいおいネタバレ止めてくれよなー頼むよ〜
まあおもしれーゲームならネタバレされてもおもしろいはずなんだが
>>710
名探偵ホームズがサスペンスで
ポートピア連続殺人事件がミステリか
>>711
わからんわw 報酬無いからタップすらしてなかった
タダでゴミ読ませるとか修行かよ
>>555
キラ叩きをスパロボでやってくれてスカッとしたな >>708
古いものの方がよさそうだ。
転落殺人の一瞬を電車から偶々撮影した奴がいて、さらに偶々転落地点に人がいて巻き込まれて死ぬとかどんな確率だよと笑ったわ。 >>713
時間経過とか描写が雑すぎて考察しても詰めようがないよね
これ「作者が後で伏線として使おうとしてる部分を(主に勘で)当ててください」ゲームにしかならない マン窟王ですら札を配ったのにホモムズでは無しか…悔しさ極まってんな
謎解きメインがミステリ、ハラハラドキドキする展開メインがサスペンスなイメージだけど
本格以外はミステリじゃないって意見もアレだし定義は難しい
あと犯人が最初から分かっているのは倒叙モノだぞ
虚無への供物とかはネタバレ食らってもなんとも思わなかったけどな
虚月館殺人事件つまらないとは言わないけどユーザーが求めている者とはかけ離れているんだよな…
この国を頂戴する!は盛り上がったけど所々さんにシナリオの粗というか納期間に合わなかった感があってな ゲームは面白かったけど
頼光とかキアラとか乳上に囲まれたマスターでほんと幸せだ
俺が仮にマスターになったら人理修復とかそっちのけで死ぬ気で乳上召喚して毎日おっぱいに埋もれる生活したい
フライドポテトの対肴荒らし性能
じゃがいもは味覚障害者特攻ある
FGOで推理ものやろうとした奴だれだよ首にしろ首に
尊師の顔に泥を塗る気か?
胸など不要だ
流線型の滑らかで美しい肢体こそが芸術であり私を高揚させるのだ
微かに主張する胸の先を爪弾くと声を押し殺して喘ぐ姿、それが愉悦だ
甘噛みをし舐め尽くしたくなるだろう
そうは思わんかね、━━━━
>>731
これなんだよなあ、札くらい配れよ本当終わってるわ 石・札はおろか林檎すらもらえないイベントとか初じゃね
>>736
俺は頼光ママに毎晩添い寝してもらいたい 考察するにも過去の話いちいちマイルーム行かないといけないのがな
イベ中くらいは読んだ話もイベページに残しとけっていう
例えばエレナが雷太体型だったとしても俺はエレナ好きだったろうし胸で判断はせんやろ
あくまで取っ掛かりの1つであってそれが評価の最優先にはならん
胸なんて飾りです!エロい人にはそれが分からんのです!
>>736
なんかそれで人理が修復されないず世界滅亡みたいな同人誌あったな、相手アストルフォだったけど >>723
ミステリは薄ら怖い雰囲気があるもの、サスペンスは臨場感でドキドキするもの
みたいなふわっとした分類分けかな
別に犯人が分かってる話/犯人を見つける話みたいに対になってる訳じゃない >>747
ホンソレ
もう設定解除した方が良いのか? ミタゾノでやってたが紅茶は高いとこから淹れるんだぞ。
>>734
俺はわりと楽しんでる(別に推理などしないが)けど
殺人事件に挑む探偵ぐだの周りにいるのは
殺人者であり死人ばっかりなのがちょっと滑稽で面白い >>746
当たり前の話なんだけどな
まあ記号を愛してる奴には
わからないかもな
オルガマリーの胸が小さくても
俺はオルガマリーのこと
大好きだよ
当たり前の話だけどゲイには難しいのかもな 子供の頃に読んだこれのせいで巨乳にトラウマが出来てしまってな…
TVドラマは探偵役が確定してるから
サスペンスにしてるだけでは
犯人が違うだけでミステリーではない
そらウザいと思うくらいならさっさと非表示にしたらええやろ
>>751
インド侵略して紅茶をプランテーション栽培させたのに酷すぎじゃね かなc
「FGOから入ったファンの方も多いと思います。その中でもセイバーオルタは非常に人気のあるキャラだから2章はすごく苦労してる。
サーヴァントのオルタ設定というはめちゃくちゃ複雑でFGOの設定と本編staynightの設定とでは全く別物です。映画ではFGOではなく本編の方の設定を採用しました。奈須先生からも許可取りました。」
>>712
それな
ミステリーの定義を偉そうに提示してるけど肝心なとこが分かってない >>753
そうなんか
ロックバンドとヴィジュアルバンドの違いみたいなもんか?
あれもよーわからんけど 符なんて配ったら尊師が
なツラになって悔しみで憤死してしまうだろうが
あの人は俺たちユーザーを苛みたい一心でここまでやってきたのに >>763
アホ毛つけるかつけないかでそこまで・・ 虚月別につまんなくもないって感じだな
てか犯人当てだから社会派じゃなくて本格だし本格で重要なトリックが出てきてない現時点ではまだなんとも言えんか
うんこだって予測はできるけどセイレムですらあの前半からのうんこだし
そろそろ誰か塩川の同人とか作りそうだけどおりゃんのか?
>>762
畳に正座して茶を飲む日本人が少ないのと同じ理由じゃね? >>759
タモリはタルの師匠の熊倉裕一ようやく見つかったらしいな
浅草橋でやった王ドロボウjingの原画展くっそ行きたかったわ 母には昨日撮ったバックから突かれながら尻叩かれてガチ泣きしてる俺の動画送った
>>662
フランス野郎に作らせればえーやんって感じになっただけぞ >>776
お返しに母ちゃんがおっさんペニバンで突いてる動画は返ってきた? >>775
13歳でもロリ扱いにならないのか(驚愕) オルガ姫が星5で実装されたら
一年中fgo一位になってそうだな
俺も課金する
当たり前だが
犯人はヤス、明智、鷹野、江ノ島、狩魔あたりの誰かなんだろ
>>697
ていうかアナルスタジアムを自分に投影してんじゃねーの? 元々がブリテン島は肥沃な土地とは言い難いから農作物も余り良い出来ではないけど
それでも産業革命以前はマシな郷土料理が有ったようだけど産業革命の負の遺産で全部ぶっ壊れてそもままってのが実情で
イギリスで有名な料理人がイギリスの郷土料理を復活させようと色々と試行錯誤しているらしいけど
>>734
そもそもミステリーツアーの為のもんなんだろ いい加減だれかの霊衣くれ
ついでにスキルチェンジもセットにしてくれ
成人でも140cmの人もいる
未成年中学生でも160cm超えてr人もいる
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
>>790
どうせ12月に復刻されるぞ
もしくは福袋にかけろ
俺はエルキドゥが出ると思う 牡蠣フライ定食食べてぇ
団長、象、穴、蝉と糞みたいなのが増えた福袋はそろそろ鯖を選べる方式にした方がいいがこれって外圧なんすよ😂
>>751
エイリアン2でイギリスで制作してて
撮影が難航しててもティータイムになったら必ずサボ理やがって監督がブチギレまくったって聞いたんだけど
紅茶飲むわけじゃなくて単に休憩したいのか >>806
いうてそいつら別に弱くねえだろ
俺の福袋に入ってたお中元投げるぞ >>802
分かるわ、10歳くらいのきよひーなら貧乳だろうし見てみたい >>803
奈良のカッペが打つ飛ばされてーのか
大仏とか分かりやすいの置いとけや
これに懲りたら都民舐めるなよ 個人的にはフェイトといえば、川澄さんのセイバーしか印象にないけど、他は何が人気あるの?
そろそろfgoサプチケ導入しないの?
孔明は悔しいから抜いてもいいけど恒常くらい選ばせろ
>>806
福袋の外れ枠を増やされただけ感が半端ない 欅って書けないとひらがな推しはよ
乃木坂路チューはポイーで
このゲームやってると信じられんけど、人権鯖みたいなのを3000円で選ばせるゲームもあるんだよな
インフレ凄まじくて良いのかは知らん
2周年が星4タダチケだったから3周年は流石に恒常のみサプチケ5000円で買う権利とかになると思うわ
鯖チケット
孔明 を除く鯖から一騎選べます
概念礼装チケット
欠片 黒聖杯 カレスコ 以外から一つ選べます
>>831
1000万DLじゃねそれ?
二周年は石増量とかだったきがする もう牡蠣の季節は終わりだが岩牡蠣は初夏から秋はシーズンだけど
調べたら岩牡蠣もフライに出来る様だな
俺はオルガ姫が欲しい
オルガ姫のための石の貯蓄はもはや四桁だ
だけど
まだ足りないんだよな
宝具5には届かない
俺は貯金するよ
オルガ姫を宝具5にするために。
>>834
ああそうだったか…
今1200万だっけ?しばらくないか >>833
人権のマーリンギルライコー選ばせてくれるとか尊師尊い 星5を選ばれるのは悔しいから絶対にやらないと決めてるので・・・
監獄学園って最近どうなん?
立場逆転してから見てない
つか3年で人権鯖が4騎しかいないって少なすぎだろ…
もう皆持ってて当たり前だっての
新鯖は微妙なのばっかだし
>>813
弱くはないが欲しくもないだろ、キャラゲーだぞ、象当たったらガッツポーズするか?俺はしない 10分で引き継ぎコード送られてきたんだが有能やんけ
しかしこれ、俺らの推理投票が当たらなかったらどうするつもりなんだろうな
当たらないと、プレイヤーへの表現力、文章構成力が足りないって評価されるだけなのに
40歳で童貞迎えそうなんだけど今更童貞捨てるのもなってのと
風俗行ったことないから恥ずかしくてどうしようか悩んでる
セックスって気持ちいい?壁尻風俗だれか作ってくれねーかな
>>847
消去法でソルトリリスしかないじゃん・・・ なんかちゃんとしたミステリ読みたくなったから
じけんじゃけんで勧められてた扉は閉ざされたままってやつ読んだけどなんだこれ
ミステリというか少女漫画だった
>>851
わかるように情報出した結果外れたら
流石にその言いがかりも苦しいのでは?
てかまだ小説は完結してない
終わってから評価することだろう 監獄学園は清が千代ちゃんの告白した時に
花さんのパンツ履いてたのが発覚して千代ちゃん闇落ちENDぞ
fgoの質問で悪いんだけどユグ剣がいくらやっても落ちなくて2本しかないからユグ杖3凸して装備した方がいい?
風俗行くくらいならjkおさんぽ行けよ
1000円でjk尻枕できる
>>857
ハサミ男おすすめ
オーソドックスでこれがミステリーだよなってなる 討伐戦味わった後じゃ宝物庫がゲロマズに感じる
かといってランダム種火集めする気にならんし日曜の存在意義とは
ハサミ男評判知りたくて検索かけたら速攻ネタバレ食らって泣いた
2017年から塩性能だらけになったな
今年に入ってからだと9800円しか課金してないわ
新鯖弱いんだもん
3周年はどうするんだろ下火になって着てるし星5選択くるか?
>>864
いいセンスしてる
島田荘司の異邦の騎士は青春小説として名作 >>863
目が超澄んでそう、20超えしかおらんぞ今は >>845
え、終わったんか
ズリネタに最高だったのに >>862
失礼な覚えているし
下半身が巨大マンモスの象の人だろ! >>872
なにも考えず限定こみクラス別福袋だぞ
そのために星3アヴェ実装したんだし あからさまに分かる様にして当てさせる
逆に2種シナリオ用意して絶対に当てられない様にする
塩はどっちかな
fgoに課金なんかするなよ
塩川に課金するくらいなら夏目漱石犯すわ
>>862
フレ75人の中で、
誰も象さんをサポに置いてなかったわ >>874
異邦の騎士読んだことないから買ってみよかな
口直しに。 >>872
天井が付く
SSR確率がグラブルの1/6だから1800回で交換な 今年は全く課金してないな
人権四天王揃うと課金する必要性が無いからなあ
最新話のクリスいい迷惑では?ゴールディ家も勝手すぎでは?と思ったら
後輩がお似合いです!って言ってて何やこいつと思ったわ
やっぱぶちギレマシュ復活してから人間性無くなってるわ
犯人が男ってなのついた有名犯罪者だけど、実は女だったとか、クローズドサークルと思わせといて海渡って犯人が乗り込んでくるミステリー小説ってありませんか?
平本だってあごゲンからプリズンみたいに画力が超進化したんだからウンチや歪みだって進化するはず!信じる!
__,,,,,......,,,,_
、ヽ`:::::::::::::::::::::::``丶、
..:'::::::::::::_,,.、、 -‐‐- .,::::::::\
/::::::::、ヽ` ヽ:::::::ヽ
/:::/:Y⌒:., ゚:,:::::゚,
,゙:::,:ヘ{:::::::ノ / 人 ヽ,::::::,
{ど,γiγ''寸/ / /, γvぅ:┐ また勝ってしまったか
┌x、「~゚__,,ノ」 / /, j,,人厂i
〉::{::::ゝ'う _,,..,,_ _,,..,,_ i |:〈
从_人「∨ / i丿,:|;ノ
゚, i ┬...┬ ┬..┬ i l
.. |.. l 乂;;ノ 乂;ノ /,. .l
i 人 '' '' ' '' ''j . |
| l:ト .,,_ ャ;;;:ァ イ ∨
| |l /::`Yう--‐セ印 /, 〈
. ノ |! .〈,_,,,火リ{_,,人,ハ、 i, ∨
>>894
: ;;lllllllllll聿聿aaa ‐┼‐、\〃
,llllllllllllllllllllllllllll聿 ノ │ | ‐┼‐〃
lllllllll工lllllllllllllllll聿______ V | __|. --、
lllllll圭lllll广  ̄ ̄└ 、 . し(丿ヽ ノ ____________________
lllll聿廴..│ `ー1 |
゙゙l辷llll什' u ヽ_゙゙ . | も
ノ卅llll彡 '' ゙‐_ │ で う
冫 _− '-`ー‐-U . │ き ガ
/ / ^ー 、 ゙゙''-_ . | .ね マ
_ │  ̄ ̄ ̄ー' / ̄ ̄ー、 下゙宀l心..,,_ `' 、 . . │ | ン
^'ー ‐ ィ仆7_,_ ./ヽ_ヽヽ _ _丿 f ゙'1 ‐ ゙l ゝ |. .|
│ / ‐ ./ ゙''´「 __/_ ' ム├ ' /" \ ヽ i !.... |.!!
‐-.│ ./ ノヘ''フ" 〈 ( ) ヽ()l 卜l __ヽ 、 l u │ ! |_____
゙U ./ /ト'^ー! | u ,⌒、 : i !ノ! │ ノ __:ヽ !
│./ ノ彳 1 |:u. ! ノ /|! ヽ! │ -'个 |
ゝ 丿 /‐丿 ││''''-a-..''^ lハ│ ヽ │ィ'ハ ノニ/'│ | ゙‐、
ン / / _−‐l │ ー'ニ ゙̄--l」 \ /i'' │ .. ノ‐´ ! | `ー_
ノ゙"つン− ..i‐| − | / l ./ ノ _/ l, !‐--,,  ̄――‐"^7
ー-/宀彡ニ- 、 ___」|! 丿 | ./ / 丿l │__ ^'! ‐_/
ヽ ゙ ヽ_ ー,,\111 `‐ ‐ ' レ'ノ _/ '、 ヽ  ̄‐-_rニ__ サプライズチケット
※一部の召喚石は対象外です。 星5 ギルガメッシュ マーリン 孔明 源頼光 宮本武蔵 カルナ オジマンディアス ジャック・ザ・リッパー ジャンヌ・ダルク ジャンヌ・ダルク【オルタ】 カレイドスコープ
>>884
暗黒館4巻もあるからやめちゃったんだが飛ばしたんだが良かったか?俺は一番迷路館が好き 一周年ガチャに必要な石数を減らす
二周年おまけ石を増やす
三周年ログインボーナスの石を二倍だな
婦長ガチャで30万使って泣き出したマンいたけど何も起きないしfgoに天井なんてつかんよ
毎回レモンゼリー8個捻出して買ってるやつおりゅ?
俺?
俺だわ
>>907
あれは婦長が出なかっただけで星5自体は確率通りに近かったはず 全然ミステリマニアじゃないから叙述ものとかメタミステリばっか読んじゃう
やめろ
アーチャーは士郎じゃないしコナンは新一じゃないし姉妹の死体は6人分ちゃんとあるんだぞ
>>901
ミステリとしては迷路館ほどじゃないけど雰囲気は良かった もっとこう、明朗快活な熱血ストーリーが見たい
豪「いっっっけぇーーー!シャドーボーダーマグナーーム!!!」
星4鯖より星5礼装の確率をあげて欲しい
戦力をあげやすい
ミステリ名乗りつつ唐突にファンタジー要素ぶち込んでくるのやめて欲しい
>>918
さっきのレスめっちゃ文ガバガバだったなやめちゃったを消し忘れたわ積読なくなったら読んでみる >>857
古いけど、赤川次郎のひまつぶしの殺人、短編集の一日だけの殺し屋とかオススメ フィンの前妻とか
モーさんが何処かに行って帰ってこないとかって
シナリオの中で触れてたか?
しかも半日帰って来ないだけで
跡取り変更するとか意味不明すぎるんだが
恒常で目当ての☆5鯖が当たる確率は0.0015%くらいしかないからなfgoは
グラブルが周年の目玉の為に
水着キャラ入りサプチケを実現するため
取った行動
水ゾをリミテッドキャラに昇格
なんと今年は水着とクリスマスキャラも選べます!
でも水ゾはお前らの要望に答えて
この前リミテッドキャラに昇格させたから除外な
そもそも必死に引いた星5そんなに使うか?
人権四天王が揃っていればほとんど使う機会なんてないだろ
ガンクツオーとか刑部とか底辺組だけじゃなく中堅も必要ない
インフレしないからとっくに戦力過剰になって見た目以外キャラ目的以外引く必要無いし
ストーリーはデフレし続けるしマジでFGO終わってんな
>>912
火力なさ過ぎて石ゴッブロなのにリヴァマグ確定流しまで4、5分かかるし1本なら持ってても良いみたいだから入れる事にするわサンクス 社会派推理小説とかいうクソジャンルなくなってほしい
>>928
流水先生は俺らガイジと波長があうかもしんねえな
あれくらいぶっとんでないと 眠っただけで異世界へ意識だけが転移しちゃう系レイシフト100%のぐだが
殺人事件に巻き込まれたメリケンの大学生に意識をシンクロさせているだけって設定だし…
人権とか言いたい放題言ってるが
別にいらないからなその人権とやら
みんなが欲しがってるのは
オルガ姫
>>928
ザ・スニーカーでキャラねっとだけ見たことあるわ 人権鯖より持ってて助かったって鯖は三蔵ちゃんとか何体かいるけど
ほんとこいつ何の役にも立たないなって思ったのは土方と酒呑
>>935
清涼院のこと知らなくてコズミック読んだ時はブチキレるかと思ったわ 型月でミステリといえばまずあなたを犯人ですだけど
これが答えでござるも捨てがたい
>>942
メイド王はネロ祭で翁のサンドバッグとしてのみ役に立ったハムより役に立ってないかもしれない >>942
土方の人はガッツでも持ってるなら使い道ある?
まさかハムの強化で使い道が出て来た? >>942
三蔵ちゃんはちょくちょく鬼のように活躍するな
あんま評価高くないのが信じられん メイブ、ハム、三蔵、土方、キアラ
レイキ保管室の5大将軍
>>881
ググったらおしっこネタ最後まで引っ張るのかよ
千代闇オチエンドとか
ていうか花とくっついてほしかったわ 土方は術ネロでロマン砲打ちやすくなったけど英雄作成との相性悪いのがカス
自前で単独コンジャクション持って出直してきて欲しい
>>950
キアラは周回でまだ使えるからOUT
ていうか刑部いれないとかエアプか? ケイゾクの続編だから
オカルトミステリーかと思ったら
超能力バトルドラマだったSPEC
三蔵使えないなら三蔵より火力低い魔法少女はうんちだな
三蔵ちゃん高NPチャージ持だから特攻ダメ礼装イベだと便利ね
三蔵ちゃんB宝具でNP80チャージできるからマーリンと最高に相性良いよな
>>942
三蔵ちゃんとマーリンの相性良すぎだろ
三蔵ちゃんは術アタッカーでは人権に近いものを感じる >>951
花もそう思った結果があのラストを招いたんだぞ そもそも鯖は宝具5にして初めて所持した事になるのであってお前らの垢はただのゴミで人権ないから殉教した方がいい
>>948
介護すれば強いんだろうけど・・・
介護すればみんな強いだろ・・・ 必死こいてガチャ回すよりコンテした方がコスパいいからな
周回コンテは無理だから孔明マーリンは必要だけどあとはフレで済む
>>967
キャスターのオルガ姫を持ってない分際で
何をイキってる? >>966
すまんすまんイリア・スフィールだったな 三蔵は良鯖
あげるなら
ソルトリリス ノブナガイジ 土方 刑部 ハム
ドカタはwマーリンしてやると相性良いのか悪いのか面白い働きするね
星集中バサカってのがいい
術アタッカーはネロ三蔵ニトクリだけで十分だから助かる
強さと実用性って比例しないからな
ホームズとか当たってから必要だったこと一回も無いし
一度もレアプリにしたことない
育てはしないけど、枯れ木も山の賑わいってね
三蔵は、うわあああああああん、ごくうううううううううってのが最高にキモくて使いたくない
術アタッカーはダヴィンチちゃんだけで充分だから、強化はよ
青ペンは初期の頃に使い倒して絆10のまま放置してるのがまったり民だぞ
理想
現実
三蔵よりイリヤの方が好きなのでイリヤアラーム使います
性能だけじゃないからな
土方はなんだかんだ限定だし悔しいからダメ
青ペンはなんだかんだ欲しがる奴居るからなダメ
ホームズは一応、空想樹オロチ戦で活躍したなウチのカルデアだと
>>979
アポでは先生とシェイクスピア狩りに有用だったな 土方はサブアタッカーとしては使えないし
サブアタッカーとして普通に使えるならもうそれは評価できる
なるほど。
質問いいですか?
ナナチは可愛くないですか?
>>992
ついでにモードレッドのリキャも70にしてくれ でもエロいじゃん
質問してもいいですか?
えっいいんですか?ほんとに?
でもやっぱりいいです。
ありがとうございました。
lud20220926211010ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1526211248/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Fate/Grand Order まったりスレ3503 YouTube動画>1本 ->画像>53枚 」を見た人も見ています:
・前スレFate/Grand Order まったりスレ3598
・★前スレFate/Grand Order まったりスレ2926
・Fate/Grand Order まったりスレ557 ©3ch.net
・Fate/Grand Order まったりスレ1401©3ch.net
・Fate/Grand Order まったりスレ558 ©4ch.net
・Fate/Grand Order まったりスレ679©3ch.net
・Fate/Grand Order まったりスレ1454 ©4ch.net
・Fate/Grand Order まったりスレ1018 ©4ch.net
・Fate/Grand Order まったりスレ1452 ©3ch.net
・Fate/Grand Order まったりスレ1613 ©3ch.net
・Fate/Grand Order まったりスレ1017 ©3ch.net
・Fate/Grand Order まったりスレ 1325 ©4ch.net
・Fate/Grand Order まったりスレ 1323 ©3ch.net
・Fate/Grand Order まったりスレ 1181 ©3ch.net
・Fate/Grand Order まったりスレ933 ©3ch.net
・Fate/Grand Order まったりスレ1047 ©3ch.net
・Fate/Grand Order まったりスレ 1101 ©3ch.net
・Fate/Grand Order まったりスレ5367
・Fate/Grand Order まったりスレ5344
・Fate/Grand Order まったりスレ803
・Fate/Grand Order まったりスレ503
・Fate/Grand Order まったりスレ703
・Fate/Grand Order まったりスレ603
・Fate/Grand Order まったりスレ3003
・Fate/Grand Order まったりスレ3803
・Fate/Grand Order まったりスレ3303
・Fate/Grand Order まったりスレ3203
・Fate/Grand Order まったりスレ3103
・Fate/Grand Order まったりスレ3033
・Fate/Grand Order まったりスレ3032
・Fate/Grand Order まったりスレ3903
・Fate/Grand Order まったりスレ4703
・Fate/Grand Order まったりスレ4103
・Fate/Grand Order まったりスレ3031
・Fate/Grand Order まったりスレ1703
・Fate/Grand Order まったりスレ4033
・Fate/Grand Order まったりスレ5003
・Fate/Grand Order まったりスレ5203
・Fate/Grand Order まったりスレ2503
・Fate/Grand Order まったりスレ3035
・Fate/Grand Order まったりスレ5103
・Fate/Grand Order まったりスレ4703
・Fate/Grand Order まったりスレ4803
・Fate/Grand Order まったりスレ4203
・Fate/Grand Order まったりスレ1903
・Fate/Grand Order まったりスレ5034
・Fate/Grand Order まったりスレ1033
・Fate/Grand Order まったりスレ4034
・Fate/Grand Order まったりスレ4603
・Fate/Grand Order まったりスレ5403
・Fate/Grand Order まったりスレ4903
・Fate/Grand Order まったりスレ3039
・Fate/Grand Order まったりスレ3037
・Fate/Grand Order まったりスレ4503
・Fate/Grand Order まったりスレ3034
・Fate/Grand Order まったりスレ5033
・Fate/Grand Order まったりスレ3036
・Fate/Grand Order まったりスレ3703
・Fate/Grand Order まったりスレ4036
・Fate/Grand Order まったりスレ5032
・Fate/Grand Order まったりスレ1603
・Fate/Grand Order まったりスレ4030
・Fate/Grand Order まったりスレ5037
・Fate/Grand Order まったりスレ4035
・Fate/Grand Order まったりスレ4039
・Fate/Grand Order まったりスレ1803
16:54:09 up 2 days, 11:23, 0 users, load average: 14.34, 15.80, 18.27
in 0.85619521141052 sec
@[email protected] on 012706
|