日向が好況なのはいいとしてそろそろらうにも動きが欲しい
>>1
乙です
佐藤日向で動画検索しても豊洲のマシュマロはなかなか出てこないんだな。
新規の人があれにたどり着けないのはもったいないかも。希少な公式なのに。 >>24
つべはそれですね。公式はニコ動だけだったか。
すぅさんの伝説的パフォーマンスで知られているけど
日向のパワフルな歌声も初見からインパクトがありました。 >>25
>日向のパワフルな歌声も初見からインパクトがありました。
これでカブを上げたよね まりななにやってんねん
深夜アニメに嵌まって外出れなくなったんちゃうか
日向にお見送りされてきた
初演の時よりダンスの見せ場が増えてた
日向のダンスがいいってのチラホラ見かけるけど
周りの人と比べてもいい感じなの?
他のメンバーも慣れてきたからか初演の時ほどは日向が際立ってる感は減ってた
でもやっぱキレがいいし指先まで神経行き届いてるのが目を惹く
日向はまだカケダシ声優だから早く次の仕事が決まって欲しい
ヨッシーのまん毛Yami
@ManGEwYami
12 時間12 時間前
その他
返信先: @satohina1223さん
なんでそんな自撮り下手くそなんですか?
こいつなに
日向はみもりんとひと回りも違うんだな
田野さんもそうだっけ
日向絶賛されてるな
もうファンの中心は父兄じゃない感じ
アフタートークもさすが上手くやってたからなあ
日向のおかげで面白くなってた
日向が絶賛されてるジャンプってのは
さくらの曲だと間奏で4人くらいでバリバリ踊るとこみたいなのを
1人でやらせてもらっててそこでジャンプするんだわ
初演ではなかったから日向のダンスが評価されて追加されたんだろうな
>>43
こいつ、ここ最近ずっと日向に粘着してるよ。危険な感じがする。 「ひーちゃんあの巨人は誰なの?」
「えっとタワレコの社長さん・・・」
この3ショットだとアニヲタの反応がすごいなw
函館の成功も間違いなさそう
三森さんが前のラブライブの海未役だったのか
海未でツイッター検索したけど今でもすごい人気なんだな
改めて日向のいる場所のすごさを知った
>>65
ツイッターの使い方が本当に上手いな
セミナー開いてお金もらえるレベル 日向はどこ行ってもムード委員長だなあ
案外謎委員長が一番汎用性高いのかもしれん
ひーちゃんノリノリだけど冗談通じないオタクとかいるから気をつけてね
アミュモバの年賀状
なんでらうとまり菜ないんだろうな…
今年もアミューズの後押し期待できそうにないのかもね
まり菜の年賀状ゲット出来た人マジでうらやましい
普通に家宝
まり菜ちょっとは父兄と繋がっていてくれよ せめてTwitterをやるとかさあ
ネタなんて別に活動報告だけじゃないんだから夢日記でもなんでもいい
・・・まあ俺は父兄崩れだけどさw
まりな〜 (´;ω;`)
日向で検索すると歌やダンスを褒めるんじゃなくて可愛いという声が結構あるなあ
仕事ないのにTwitterやらせるとかそれこそ悲惨だろ
オーディションは受けまくってるだろうから
何かひとつ決まればいけると思うけどねまり菜
>>71
それだけ他の人にないものを持ってるんだよな つながること、応援されること、が負担になっても嫌だろう
ゆなのだって
ましてやまり菜だって
寧々どんがどんだけ偉大だったか
そこまで負担になってしまうかなあ 軽く考えすぎたかもしれん
ただ音沙汰ないっていうと失礼だけど、やはり寂しいわ
まりな〜 (´・ω・`)
>>82
九九組の写真や映像を見るとおれも日向はかわいいと思ったよ
さくら学院在籍時には思いもよらなかったことだが 見られることで綺麗になる
わしは元々好きな顔だけど
日向のフォロワー増加スピードがベビメタを上回ってるなw
これからライブがあるから、さらに増えそう
九九組でアニサマ出るんじゃないかと予想してるとこあった
本当になったらすげえな
SSAスタジアムモードで3日開催なんだなw
アニソン市場、すごすぎるわw
アニソンの紅白みたいなものか
セイントスノーでも出たりして
Saint Aqours SnowのAwaken the powerは累計72264までいってるしさくら卒の中では最高になったんじゃね
アニソンの紅白ってことは、実質紅白より上ってことか
すぅさんが紅白に拘らないはずだ
でも函館ライブのために積んだ結果なんだよな
ヲタの実数はどんなもんなんだ
通常の挿入歌でも5万平均あるから、ベースがそれくらいじゃないかと
応募券で増えるとしても函館というハードルあるし高額設定だし
2〜3万増くらいじゃない
それでも争奪戦になるけど
リリースペースが異常に早いから、ハロプロ合計くらい売り上げありそうw
ラブライブ見てた人が全員サンシャイン見てるとは限らないんだなアニメだけって人もいるみたいだし
三森さんがオカダカズチカと交際発覚したらしいけど
スタァライトの人気に影響あったりするのかな
日向ちゃん知らなかったんだろうなw
三森さんドキッとしただろなw
内輪で知ってて
知ってる人にだけ分かる感じでイジった
じゃなくて?
知ってたら絶対触れられないっしょ
舞台6〜8日だったけど何もなく接してた三森さんすごいな
そもそもみもりんがイッテンヨンのツイートしたのに反応したわけだしな
ところで佐藤日向の単独スレ立てるって言ってた統失はどうしたんだ?
まだこのスレに潜んでんのか?
>>146
さくら学院は永遠に不滅なんだよ(戒め) 売り上げ枚数じゃなくて出荷枚数で判断するんだな
10万枚くらい?
10万人が佐藤の歌を聞いてるのか
国内ならベビメタより多いのかも
まだ売れてるのは8万程度
ベビメタは国内累計24万くらいじゃないかな
函館ライブのチケット先行抽選ついてて50枚以上買ってる人も結構いるから人数にすると3万から4万ぐらい
>>160
アルバムは2枚ともゴールド認定
つうか、なんでこの板にいてそれくらい知らんのだw 最近、毎朝、日向のフォロワー数の増加をチェックして見守るのが愉しみ
まりな〜 (´;ω;`)
アニメで火がついてから今がチャンスとばかりに連投してるな
人生で一番の勝負所と分かってるんだよ
「ハートふわり」
地味だがスルメ曲
作業中や睡眠前にBGMとして聴くのおすすめ
日向がInstagramやらないのは履歴が残るからだろうな
日向とらうのは偽だろう
一般人垢をフォローしてるから
日向はtwitterではナル全開で目立ってるが
Instagramでは女性は全員ナル全開
自分が目立たなくなるから日向はInstagram好きじゃないと思う
伊藤 彩沙って日向の倍フォロワーいるんだな
声優つえぇ
>>170
FODでポンポンJump全編見れる事を最近知った。前からFODに課金してたのに知らなくて、笑った。
今では、FODでまり菜のフワリをちょくちょく聞いてます。
ただ、ポンポンJump自体はほんとに幼児向け番組なので番組一本としてみるのはオッサンにはしんどい。 ユニットライブ関連やるんかな?
しかしアレはソールドアウト確実で落選祭りだろうに
チアドル以降ほんとに見る機会がなくて退会したのに(´・ω・`)
番組HP:ニコニコ生放送 バンダイチャンネル LINE LIVE
見るだけだったらニコ生じゃなくても見れる
ラブライブ、1万5千円のドールとか売るんだなw
CDだけだって、ハロプロ全体ぐらいの売上あるし
巨大ビジネスと化してるな
ラブライブファンがグッズ買うのに全く躊躇しないの見てなんか勉強になった
さくら学院はイベント事だけどラブライブは何かしら常にグッズがでてる気がする
イベント無しでさくらのグッズ毎回買うかとなると微妙じゃない。記念品の意味合いが強いと思うんだよな。
まり菜の消息を誰か3行で解説してください
ことし成人式だったのかな?
日向ここ見てんの?w
佐藤日向
@satohina1223
2分2分前
最近お友達や関係者の方に
インスタフォローしたよ!
って言われるんですが
私のSNSはTwitterだけなので
よろしくお願いします????
シャレオツなアプリ、
使いこなしたいなぁ…( ?-? )笑
I don’t have Instagram account.
Please be careful if you are following my fake account??
ずっと前からインスタ垢持ってるくせによく言うよ
嘘つき日向
名無しは人を嘘つき呼ばわりしても責任取らなくていいから気楽だな
Instagramでハイライト載せてる人は本物
ライブ中継やってる人も本物
そういうのが全く無い奴は偽物の可能性大
5chに来てまでプラ垢知らないふりしてんの?
殊勝な心がけですなw
日向の話でこんなに盛り上がる時期が来るとは。感慨深いな。
三吉インスタフォロワー 725,000
愛莉インスタフォロワー 436,000
日向ツイッターフォロワー 46,604
職員室ツイッターフォロワー 31,911
彩未ツイッターフォロワー 22,367
來麗ツイッターフォロワー 16,550
島さんが來麗と離れてひとりだけstolaboで企画が立ち上がって、島さん頑張ってんなとは思うが來麗が心配。
らうちゃんは淡々と地道に生きるタイプだから大丈夫じゃね
小さいことにも幸せ感じるタイプ
まり菜バンギャからギターにのめり込んでバンド始めないかな
二人スケジュールを合わせるのが難しくなってスピカ終了だから
バラならやれるってことだろ
2・3年前にギターはじめました、な記事が載ってたけどなあ
スピカのマボロシラ部ゲスト回観てる
金井パイセンが怖い
>>218
スピカ解散は島さんが忙しくてやってられないんだと思ってた。
だからストラボでなんかやるなら來麗の方だと思ってた。 ゆいかがかわい子ちゃんを撮る企画でまり菜あるでこれ
質問してるのがほぼアニヲタになってるな
もはや父兄の出る幕じゃない感
父兄のさくら時代の質問にはリプってないだけでは?
今の仕事に関する質問の方に答えたいでしょ
ラブライブ板覗くと前作オタの濃い奴が暴れまわってるなw
アイドルとは別のディープな世界だわ
さくら時代の質問にも割と答えてる気がした
アニメ新規にさくら学院というアイドルグループにいて、とか言ってたし
佐藤日向
?
@satohina1223
21 分21 分前
その他
中学生の時
スチャダラパーの方に
ラップの講義をして頂いたことがあります、、
そして百人一首をラップで歌ってました、笑
理亞ちゃんの原点(?)なのでよかったら
聴いてください!!
さくら学院時代に、とは言わないんだなw
さくら学院というアイドルグループに
2013年度までいたのでそちらから
見て頂けると嬉しいな、と思います??
小学生の頃はハガネの女というドラマにも出ていました、、
アイドリングさんのバラエティ番組で
青汁の粉を食べてる時代もあったな、、
こっちじゃ青汁の粉のことまで言うとるぞww
さくら父兄は切り捨てられる運命だからな。受け入れるしかあるまいw
そもそも卒業後には父兄を切り捨てるくらいに大きくなってもらわないと、
さくらは子供がジジイを癒す慰問団でしかなくなる
>>245
さくら学院とは一言も書いてないけど、オススメの百人一首の句もさくら百人一首に入ってるやつだよ
ラブライブとスタァライトばっかってわけでもない さくら学院を全面に押し出すのも変でしょ他のコンテンツのファンなのに
気になったら調べてねぐらいの絶妙な紹介してると思う
これから芸能の世界で生き残らねばならんのだ、
応援はするが、今一番ホットなネタのファンを取り込まねばならんのだ
切ったとか切られたとか関係ない。長く楽しく仕事を続けられるように見えない部分で支えてく。
まり菜、待ってる。
職員室のフォロワー数超えてようやくスタート時点ってところだな
青汁粉のとき、日向が「こういうキツイ罰ゲームはさくら学院にはないからびっくりした」とか涙目で言ってなかったっけ。
まり菜の噴出もアレだが、華がなかなか風船を噛んで割れなくて可愛そうで泣いたよ。
泣いたとか平気でウソを書き込む人間にはなりたくないものだ
Awaken the power79835枚も売れたんだな
バカ青粉はただでさえ美味しくないんだし雑の鼻は犬と形容されたんだぞ
常人の3倍苦しかったのは想像に難くない
めっちゃライバー心配してくれてるないいファンばかりだ
日向はもう違う惑星の住人だね
嬉しいような悲しいような
(金さん銀さん)
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防犯パトロールの問題ですが、これは創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会などの住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から始めており、その結果、多くの住民組織で、役員が創価学会員であるという状況が生まれた
・防犯パトロールは地域の住民活動ですので、担い手は住民組織です
しかも防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表として役員が出席する為
防犯活動や防犯パトロールに対して、創価学会が間接的に影響力を行使できるようになった
・防犯パトロールは住民が行っている為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられ、トラブルになっていたのですが、
創価学会はその緩さに目をつけて、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせの対象者を不審者や要注意人物にでっち上げて
防犯パトロールをしている住民らに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防犯パトロールは地元の警察署との緊密な連携によって行われる為、警察署の幹部を懐柔してしまえばし放題できますので
創価学会は警察署幹部を懐柔して創価学会側に取り込んでしまい、不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに加担させました
・主に当該警察署に勤務すると考えられる創価学会員の警察官を動かして、恐らく非番の日だと思いますが、職権自体がないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせて、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り、
防犯とは名ばかりの、ただの嫌がらせ行為を住民らに行わせた(防犯協力と称して依頼して回っていた警察官の正体は所轄勤務の学会員警察官です)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回っています
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕です
詳細は下記スレをご覧ください
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
http://2chb.net/r/bouhan/1516500769/ らうTwitterが止まってるな
もしかしてヤバイ?
人生かけてる感半端ないからな
彼らを見てて父兄がゆるめっていうの実感する
アニメアイコンの人たちって例えばバイプレイヤーズあたりまでチェックしてるんだろうか?声優日向がすきなだけ?
役が好きで今、声優佐藤に降りてきてるところじゃね?
あとミモリんつながりでスターライトまではチェックするかも
リツイートが半端ないから、横のつながりでフォロワーが増えてるな
サンシャイン・バブルがはじける前に知名度を上げるんだw
すっかり声優アイドルになっちゃったな
もっと人気出そう
まだそれほど接触がないのか日向は田野さん以外とはまだよそよそしかったな
>>293
あの顔であの声だと人気出すのはきついぞ 日向出世したな
さくら学院当時の人気はアレだったが
わからんもんやで
ラブライブの力とはいえ普通にファボが1万超えるのすごいな
サブユニットなのにここまで愛される様になるとは思ってもいなかった
いまどきのアニメにまったく興味のない俺もスクフェス経由で見てしまったからなあ
強力コンテンツなんだろう
ツイッターでいろいろランキングに入ってたみたいだな佐藤日向
すげえな日向
アニオタから可愛いとか言われる始末
半魚人とか言ってたオレ
ゴメンナタヒー
担当したキャラが「ダンスなう」でネタ化したのは大きいよな
そのおかげで認知され人気も出て今や「理亞ラップ」と呼ばれてるんだから
そうそう田野さんも似たようなボケをしてて二人揃ってポンコツの烙印を押されてた
ダンスなうはかなりインパクト残したな
ダンスなうってなんだよってところから便利ワードになった