1 2018/08/31(金) 16:45:59.90
!extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 【重要】ご利用の前に必ずお読みください【重要】 飛行機画像のうpスレです 飛行機主体の画像はもちろん、民官軍にかかわらず飛行船宇宙船グライダー気球などなど…… 空を飛ぶ機械がらみの情景画像も気軽にどうぞ! 撮影機材、撮影テク、撮影ポイントなどの話題もOK 優美・迫力・パワー・スピード・テクノロジー・ロマンetc この魅力あふれる被写体で、デジタルカメラの可能性を追求しましょう! 他、注意事項は>>2 などを参照 ■アップローダー 2chデジタルカメラあっぷろだ http://2ch-dc.net/v6/ 1.5Mを超え200 MB までのファイル http://sokuup.net/ 避難所ろだ http://www12.atpages.jp/ ~twochdcair/ ※前スレ 飛行機写真スレ〓第87便〓 http://2chb.net/r/dcamera/1511412538/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 2 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/08/31(金) 16:46:10.72
=======▼!CAUTION!▼======= 当スレの被写体は航空機全般 (人が搭乗して空を飛ぶ機械)です 旅客機、戦闘機はもちろん回転翼機、滑空機、飛行船なんでもOK 撮影時は各種マナーを守りましょう ・立入禁止場所での撮影→× ・駐禁区間での路駐→× ・ゴミのポイ捨て→× ・航空祭での脚立→× ・その他一般の方の迷惑となる行為etc...→× 被写体の機種が判るよう記載お願いします また撮影機材も参考になるのでお願いします ★★煽り荒らしは完全スルーしてください★ ★ ★★抗議レスは彼らの餌になるだけです★★ ★★荒らし行為に対する脊髄反射レスも、荒らしと同類と見なします★★ 自衛隊や米軍に対する意見・主張は板違い。当該板へどうぞ 自衛隊 http://rio2016.5ch.net/jsdf/ 国際情勢 http://rio2016.5ch.net/kokusai/ アップされた画像の著作権は投稿者に有ります 私的使用以外での使用の場合、本スレにて投稿者に御一報お願いします 以上、当スレの趣旨に賛同できない方の参加(書き込み)はご遠慮ください ========================== 前スレ後半はキチガイにとり憑かれた悲惨な進行だった
>>1 乙 ペンタがKPがどうのこうの、意味不明なキチガイだったな 避難所ロダも使えなくなったのね デジカメ板ロダの今そこじゃないし もう誰も画像なんて貼らないのかな
画像貼ってもキチガイに言い掛かりつけれるんじゃなー
雲が低いと明るいなぁ〜 夜間撮影じゃある程度のノイズは仕方ないよ レンズの明るさやシャッタースピードと相談しながら落とし所を見つけるしか
11 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/09/02(日) 15:46:32.46
>>10 お子様は落とし所なんてものを知らない 世の中、白か黒しかないと信じてるw 曇天もしくは雨天の夕暮れ以降に テイクオフしている最中の 747の機体全体をフレームいっぱいに 横から捉えて 手持ちで撮影 ってのは相応の腕前と機材とロケ慣れがわかります
ブーイモ MM29-g+XX 前スレでかなり執拗に荒らしてくれたけど、飛行機写真に興味ないようだから来ないで貰えるかな。 経験もないのに無理してコメントする必要もないし、夜間の飛行機撮影をノイズだらけとかクサすのもどうせ君の自演でしょう。不快です。
>>13 全スレで暴れていたlgHWを叱った記憶はあるが、まさかアンタ、あの荒らしの別回線じゃないだろうな? もし本人なら何の私怨か知らんが無関係なスレを執拗に荒らすのはやめなさい。 回線を切り替えても書き込み内容でバレるんだから自重して反省しなさい。 ヒコーキは良く撮れてるんだから今後も貼って良し。 ブーイモは他人になりすまして自演カマしてくるから要注意な 普通そこまでの文字の羅列で反応する必要のない おまえが一番怪しい
>>16 俺は南○寺おじさんのなりすましだった・・・? >>18 必死だなグンソー バカ菌が移るから俺様に触れるな 南禅寺へ 誰が南禅寺に粘着してるかわからないようなので 根拠をまとめた http://2chb.net/r/dcamera/1488967787/21-24 21のグンソーに、22がレス 24でブーイモからレスしてるから グンソーはブーイモ使ってるぞ キャリアいっぱい持ってて頻繁に自演するから、そこもポイントな このスレでブーイモが、南禅寺を煽ってるのは、グンソーが目を付けたから。 グンソーはキチガイだから、結局だれでもよかった。 南禅寺が狙われた理由は、 ここがダメ〜スレを潰したい→言い争いになりやすい相手が南禅寺だった→ ここがダメ〜スレで言い争って炎上させて潰したい→自分で作ったワッチョイスレに誘導したい という理由から。 http://2chb.net/r/dcamera/1534087020/ にいるグンソーだから、南禅寺が煽られたらここで「グンソーを相手」にすればいいぞ キチガイで煽り耐性低いから、すぐ釣れてここも荒れなくなる ついに俺の正体がバレたか。 実を言うと南禅寺?とやらに付きまとわれてウンザリしとったんだ。 事ある毎に南禅寺とグンソーは〜南禅寺やグンソーは〜 会ったこともない、顔も知らないヒコーキおじさんに仲間意識を持たれてもキモいだけなんでな。 http://2chb.net/r/dcamera/1511412538/965 俺の名を出すな並べるな。 南禅寺お前ストーカーかよ。 もうここダメスレには現れないでくれよ、南禅寺おじさん、いやヒコーキおじさん。 >>22 さすがグンソー キチガイでもわかるようにしてあげる 前スレより 915 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM01-z7gW) [sage] 投稿日:2018/08/24(金) 00:03:05.69 ID:Xp0tfpMMM [1/3] >>914 あんたもココダメスレに移りなさい。 唐突に雑誌の話を持ち出す変なのがいたら気軽に貼れないでしょうが。 917 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM01-z7gW) [sage] 投稿日:2018/08/24(金) 00:06:24.89 ID:Xp0tfpMMM [2/3] >>916 ご意見はないのであっちに移ろう MMa1-oD98さんと同様、ここで続けるのは迷惑よ 全部おめーの自演じゃねーか ワッチョイ知らねーのか?
>>25 フルサイズ連呼しながら無差別写真アップという理解不能な行動を取るほど狂ってはいない 狂った理由を知りたいならYW/2かlgHWに聞いてくれ JPWで自作自演した書き込みを繰返しソースに持ってくんのバカのおめーくらいだわ 執拗とか狂うなんぞおめーのためにある言葉だ
あんま調子乗って俺に絡んでっと機材スレで講釈たれた連中が出たらおめーの友達になっちやうぞ? キチガイ度はおめー以上だが大丈夫か?
今年の猪名川花火は止まってくれる機体が少なかった… もしよろしければスレッドが荒れない 厄除けまじないの御札を貼りましょうか 案外効きますが
>>32 よく分からないが逆上の危険もあるから待ったほうがいい 高齢ニートの部屋にタウンワークを投げ込むようなもので暴力沙汰に発展の恐れもある お仕事(明和水産)は紹介したのだから本人の意欲を信じよう >>33 おけ。とりあえずそっちのスレッドを静観しよう 火星移住を見送る気分だが..... 御札が必要なときはまたリクエスト頂戴! 9月の小松はブルーも来るから楽しみだ 日の丸の付いたF35の機動飛行を撮りたかったが、飛ばない事になったので三沢は出撃をやめました。 松島基地航空祭予行 松島基地航空祭本番 >>36 素晴らしい このままカレンダーに使えそう >>39 3枚目のオジロワシはD4にVR200-500 それ以外はD500に150-600Cです。 久々にさくらの山 A388 >>42 言霊からして避けたい 当日はドピーカンの背景グランブルーでしょう。 9/17の小松は主要天気予報サイトは天気イマイチ 金沢のホテルとか安めのところもキャンセル出てきたね
微妙な天候だね さほど遠くないとはいえ日帰りはキツいな
エアバスが見られて新鮮かも。 でもエンジン4発は降りれないよ伊丹。
伊丹は前スレの連投荒らしのせいで妙な連中が集まる印象w 実際行ってみると親切だしロケも最高なんだけどね >>48 天候次第で横田かな〜 中部なんで泊まり確定だけど 中部も変わり者の巣だって印象しかないけどな さらにブーイモとかキチガイ確定だし
国際線確定らしいね こりゃ忙しくなりそうだ >>52 例のオッサンと一緒にすんなw 変わり者多いのは確かだけどさ あのおっさんに絡まれるとかなりひつこいらしいな 本人の可能性らしき写真は出ているから避けることはできるが
>>55 その4発ももう二度と伊丹に降りることはないし… 降りられるのは二発までだからジャパナやエールフランスの787とかTGやシンガポールが降りるといいな 顔認識AFに反応したA350 >>55 不謹慎ネタはやめとけ 確かに4発機だけどさ 数年ぶりにうPしてみるけど ニコンD90とサンヨン小松予行 D90とかまだ使ってる人いるんだ… フィルム時代なら10年選手でも現役感あったけど、デジタルは陳腐化が早いからなぁ
>>58 いいね! 絞り優先だから、ss1/3200になったわけね。 >>57 ネタではない、事実だ。ネタと表現したあんたも同罪。 >>62 別スレでも咎めたが、CVRの一部を切り出してネタにするのは俺もどうかと思う。 有名な台詞なのは分かるが飛行機スレでやられるとね。 >>58 D90懐かしい よく撮れてるね >>59 この頃は機能や性能アップが著しかったもんな ボディを買い換える度にワクワクだった でも、技術的に古くなりすぎててどうにもならんね 5年くらい前のエントリー機でも、たぶんD90より綺麗な絵を吐くだろうから
昨日、雨の羽田… >>68 シグナス、かっこいいなぁ。 もうすぐ引退…3回ぐらいしか撮れなかったなぁ。 子鮫降る小松… >>68 サンニッパとD850の組み合わせいいね 雨天とは思えない解像 >>70 AF追い付いてない気がする >>73 さすが、わかります? ペンタックスKPでは動体は厳しいですね。 >>74 KP使わせてもらったことあるけどココまで酷くはないw ニコキヤノには敵わないがしっかり狙えばピント来るよ AF-Sで撮ってるとかAF-Cでもシャッター優先になってるとかじゃないの? 何枚撮ってもピントが甘いならカメラかレンズの故障も考えられるから点検出しなよ サムネでも分かるほど甘々なのは何かがおかしい 300mmあたりのキットレンズで豆粒に写ったのを鬼トリミングした感じだろ そりゃボケボケにもなるわ
Zlprさん>>70 ,>>74 のカメラですが、こんな構成だそうで。 >308 名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MM61-Zlpr [106.139.8.126]) sage >2018/09/13(木) 14:05:15.91 ID:fLOZ/iV4M >フルサイズからLレンズ+テレコン+ APSCクロップ 換算800mmのノートリムです。 理由は不明ですが、ネガティブなコメントが付くと、ペンタックスKPで撮ったという事にしているようですな。 Zlprは他のスレでも暴れておりましたので、あまり相手にしないほうがよろしいかと。 ウルトラ待ち行列、小松 今のところ晴れている小松 昨日はブルーしか飛ばなかったけど役者は揃ってた ブルー、アグレッサーF15、普通F15、派手ファントム、F2 さあ今日も300mmとかのキットレンズで曇天をバックに豆粒を盛大にトリミングするぞぅ 昨日のブルー 小松空港の展望デッキではマジでそういう方は多いですよ。 ペンタックス? はて? 小松空港、翼、共生、プラザ、南側田んぼひと回りしましたが一台も見てません。見たら流れ星みたいに願掛けときますね。 ちなみに小松予行のカメラ比率はざっとこんな感じ(多い順。展望デッキ、翼、共生、プラザ、南側田んぼ周辺調べ) ・7D2 or D500+Σ150-600 圧倒的多数。デファクトスタンダード。 ・60,70,80D+100-400L2 or L1 たまに28-300 フードにステッカー多数。 ・5DsR or 5D4+100-400L2 ルークさんファン。 ・1Dx or D5+ゴーヨン迷彩カバー プラザ近辺、公園に多い。 ・E-M1 or GH5 or アルファ 小松空港展望デッキに多し ・キス、キヤノニコ4ケタ+キット望遠 展望デッキのママさんや小中学生に多し ・スマホ、コンデジ 展望デッキから家族や友人知人が乗り込む飛行機を撮ってた方、結構いました。 そういう方々も周囲の戦闘機狙いの人達を見て、飛行機を撮るならキヤノンとかニコン、ソニー、オリンパス、ルミックスなのね〜、パパ、うちもそういうのにしましょうと言ってました。 清々しい光景でした。 >>81 貴様は雑過ぎるんだよ、手前右側のおっさんの顔が写っとるがな。 オッサン消しました。 ペンタックス居たけど18-55ってリア充を盗撮して晒す用だよね シッシッ また曇ってきたからたぶんブルーは曇天やな >>84 そうだよ、ルークさんEOS Rの提灯持ってたよ。 みんな大変だね。 >>88 うん、いまから無水エタノールで落とす 昼休みだし >>77 キヤノンじゃん マジレスしなきゃ良かった >>90 ツイッターとかインスタとかやってないの? 実況なら同好の士で繋がるSNSに書き込みなよ 突然オッサン晒すわペンタがどうのこうの言い出すわで訳分からんし気持ち悪いよ みんな、このスレだけでもいいから読み返して imgurで主に長辺2048で貼っている人物の素性を 観察した方がいいよ。本物さんだから。 以前によく登場していた壊れたAIみたいに 支離滅裂な長文書き込みの人の方が完全 スルーできるので無害と言えるくらい 覚悟するまでもなく、これからしばらくは荒らされるよ 一回空港いくと一週間ぐらいスレにまとわりつくから、こいつ。
上手い人が挙げる前に現地から@小松 空港デッキは逆光だったのでは ターン軸が航空プラザらしく、基地からだとおなか航空祭 アグレッサー時だけドピーカン ERIKA "CANON" KAWANO ペンタックスだったら不吉ですね笑 >>93 千里川土手を大量に貼ってた荒らしと同一なの? >>96 まさにそいつ 前スレの半分500スレッドほど消耗したでしょ こいつの貼るスレはどこもそうなる 飛行機写真スレだから貼っても良いのでは? スレ消費したら次スレ立てればよろし オレは楽しませてもらってますよ 飛行機も回りの雰囲気も
>>94 よかったね!どこからも追い出されたけど やっと安住の地が見つかったね! 俺も写真アップは別にいいと思う 現地に行けなかったから写真で楽しめるし有り難い ただペンタへの恨み?を所々に入れるのはやめてほしい >>87 とか、ペンタユーザーじゃない俺でも不愉快だよ >>102 無理だろうね 。それらが目的の本質なんだから。 それがなぜだかはわからない。 壊れてる人だからとしか言いようがない。 あとの面倒はこちらでヨロシク。 >>98 写真貼るのはスレの活性化になるから歓迎だけど特定メーカーを貶す意図が分からない 単に失敗作を押し付けてるだけ? >>102 そうそう、レスにペンタの文字を入れないと死んじゃう病なのか知らんが単なる私怨なら止めて欲しい 知らずにアドバイスした自分が馬鹿みたいじゃん こんなブレてんだかボケてんだか判然としないゴミ画質のクズ写真を延々と貼られてもな。
天候もシチュエーションも全く違うのに同一のボケ?ブレ?で揃ってるのがすげえ キットレンズ以下だろこれ 小松基地航空祭 おすすめ撮影ポイント (空自くまちゃん調べ) ・編隊飛行、地上展示、パイロットさん、ブルーインパルス →基地エプロン。最前列狙いは朝5時から行動要。 ・F15機動飛行(背中) →航空プラザ、こまつ共生、小松空港駐車場脇芝生エリア、小松空港北側の畦道 ・F15機動飛行の(おなか) →基地エプロン。 400mm×1.4テレコンからのAPSCクロップ、換算840mmのノートリムだとこんな感じ APSCでΣ150-600の人ならちょうどフレームいっぱいなのでは ・離着陸シーン →RW24運用時は24ENDやや右(北)側。脚立必要です。 →RW06運用時は翼。エンドは割と頻繁に変わります。 ・小松空港デッキからは逆光 →この写真は基地エプロン側(南側)から撮影。デッキからは逆光だし北側を向けないから張り付きはおヌヌメしかねます マイクロフォーサーズなら望遠は更に有利でしょう、なんてったって2倍だもの。 小松でもオリンパスやルミックスたくさん見かけましたよ。 400mm F4.0 1/640 >>108 上手い下手は別として、他の人の写真と比べて明らかに質が悪いね M43またはネオ一眼(ブリッジ)カメラでとにかく写したみたいな レベルかな フレームに入れてシャッター切るのが精一杯な感じ たまに羽田のデッキにいる、テニスガールみたいな格好のオッサンって有名? 白の帽子、白の膝上スカート、ピンクのシャツ。オリンパスの一眼使ってる人。
またキチガイが他人の画像にイチャモンつけ出したか 本当にキモいわ
>>115 誉めるかスルーのどちらかしかだめなのかな 変なの〜 リアルじゃだれも誉めてくれなからここで運良く気まぐれに誰かに誉めて貰いたくてアップしてるんやろ
>>115 特定メーカーにイチャモンつけるキチガイと一緒に他へ移住してほしいね オイコラミネオ MM6b-UBBn こういう人って自演用に何台モバイルルーター持ってるんだろうねw
>>119 今時モバイルルータ自演やる奴なんておらんやろ〜 ERIKA "CANON" KAWANO 安宅(あたか)は勧進帳発祥の地ゆえに義経と弁慶って 渋いぜKAWANOドライバー >>107 原因がわかったよ。RAW画像をそのまんまimgurにUPするとそうなるみたいだ。 真面目に現像すれば大丈夫 では岐阜、浜松まで戦闘機とはサヨナラ 背中の大きいのが撮れますように… さーて、ペンタックスで埃だらけのアニメフィギュアとかカップ麺とか草むらに棄てられたホイールとか、動かないものをA-HDRで撮りながら5chを荒らす生活でもするかな。 >>122 何か変わったか? 変わらずゴミくっついてる偽色出まくりのマイクロフォーサーズ画質でウケるんだけどw 貶す画像を選別してる時点で残りを逆説的に褒めてることに気がつかないペンタックス思考 及第点でも貶す事で他人の画像UPをも牽制する出張荒らし 飛行機撮影と縁が無いペンタックスならでは
トリミングしてる? なんかピンが来てない気がするけど
伊丹のもそうなんだけどどれをとりあげてもピントが甘かったりずれてたり 技術と言うまでもない基本が抜けているんだろう 構図にしても、人真似や雑誌真似事はともかくとしてもオリジナル的なのについては なんの考慮もしてなさそう 機材のせい? FZ1000、80D、α3....(ホラの自称含めればその他も)色々な個体使ってるのであれば 機材不具合の可能性はまずないだろう だって、誰の撮った写真かとか抜きにしても、他の人が貼ってる写真って 率直に綺麗でカッコいいんだもん
>>122 良くなるどころかノイズ酷いわ黒潰れ酷いわで悪化してるんだがw >>125 全体的にピントが甘いのは事実。 指摘やアドバイスを、ペンタックス的思考とやらに当てはめようとするから、全員が敵に見えるんだよ。 現地からアップする行動力、かなり評価されてるんだから、もっと前向きにならんとな。 自身を悪い方向へと追い込み、周囲は敵だらけだと思い込むのは、統失の第一歩だぞ。 >>127 確かにお世辞にも上手いとは言えないが、現地からアップする行動力は評価してやって欲しい。 最優先で上げるほど友達いないのかとか、他人のカメラを事細かに観察するほど終日ボッチ状態だったのか、そもそも実況するならTwitterが最適だろうという突っ込みは置いといて。 >>128 いや、ひきこもってなにもしてくれない方がいい >>125 貶すも何もピント合ってないのは事実じゃん 疑問に思ったから聞いたのにペンタ云々で誤魔化すぐらいなら貼るなよ・・・ 写真を見て欲しいわけでもなければアドバイスが欲しいわけでもない、特定のメーカーを貶すために貼ってるんでしょ? どうせまたKPで撮りました〜とか言い出すんだろうけど対立煽りは他所でやってくれないかな ペンタペンタ連呼されても意味が分からないし私怨の書き込みはスレ違い&不快だよ 今FZスレ荒し始めたから、そのうちこっちも来るかもしれない基地外予報 ところで、基地外なのになぜ基地内に入れたんだ南禅寺さん
一句 交差点 信号渋滞 ひまつぶし 皆様より多大なるご要望をいただき スレチの誤爆ではありましたが あらためて貼らさせていただきます >>138 おじいちゃん!包茎手術は日帰りなのよ! 関空の影響で伊丹にでかい飛行機来る予定ありますか?
マイクロフォーサーズ画質以前に話にならんな ハゲ頭写り込みと同じレベルだよ これ貼っといてノートリとか笑わせないでくれよw >>144 大したこたぁない F-2とか角速度のブレが出ててるし 超望遠は持っていないのでキットレンズですが、うpします。 このへんが好き キットレンズでも頑張れば解像するんだな 空港デッキから >>154 後部座席は助手席みたいなもんで、ミサイル射たないときは座ってるだけでしょ?無免許でも乗れるからテレビのアナウンサーが乗り込める >>146 あとはΣ150-600あたりを付ければ充分 エプロンの先頭を確保出来るセンスがあればフレームいっぱいに撮れるんじゃないかな >>158 カメラメーカーがバラバラでレンズ資産が共有できていません(>_<) 今回はヤマダ電機で5000円で買ったペンタックスK20DのレンズキットとニコンP520とパナソニックGH4とDJI OSMOで撮りました。 キャノンのカメラとGOPROやソニーアクションカムなど機材の統一せいがありません(>_<)ZCAMだけはマイクロフサーズでレンズの流用ができますね。 K20Dは10年落ちだけあって暗所とダイイナミックレンジがダメ、しかもAE暗めでRAW現像してどうにか…ってレベル(´・ω・`)K20D母親の花撮影用に買ってきたけど扱いが難しかったっぽい。 バカでもきれいに撮れる安いコンデジありませんか、RX100とか母親には勿体無いし… >>161 流石にK20Dで戦闘機はキツいw 在庫残ってたヤマダもすげえな 超望遠買い足すならボディをニコキャノ中級機に変えたほうがええよ >>158 のシグマ含めニコキャノ向けしか出とらん 中古で良ければD7200/EOS7Dmk2あたり買っとけば当分不自由せんね ってか超重装備だね もう若くない俺には無理だ >きれいに撮れる安いコンデジ スレ違いやけど「手軽にきれいに撮る」なら安いコンデジよりスマホが上手 カメラ性能で綺麗に撮るならRX100クラスじゃないと厳しい 飛行機スレ的には https://panasonic.jp/cmj/dc/compact/fzh1/ を推したい ※業務連絡 >>158 昨年6月は俺じゃないぞ 勘違い粘着すんなや 小松 >>161 親孝行感心。でも花ぐらいなら亡骸iPhoneぐらいでいいのでは。 測距点やフォーカスロックの概念がないと何渡しても「難しい」となるから。 で、あなた用は一旦全部断捨離してからRX10どうすか。 パナFZもいいけど、こういう暗部に強光源はピントが迷走しまくったから >>162 ありがとうございます! 首から3台のカメラをぶら下げて戦艦の主砲じょうたいでした(笑) バッファ待ちの間に次のカメラって使い方です。 良い一眼レフじゃないとピントが遅かったりなんかで撮れないんですよねぇ これ以上カメラを買ってどうするって感じです、売ってもカネにならんし部屋がカメラだらけ(´・ω・`) 最初から良いものを買えばいいんですけどね、ビデオカメラはRED一眼レフは1DXmkIIIとかですかね 現実的に予算を考えると中古で初代7Dだと思います、キャノンの一眼は中古で4万円だったEOS20D以来です。 ここ飛行機写真スレを時々みてるけど 流石にsuとか撮りにいく人は稀なのか カッコいいよね 撮るにはきっと金と命がかかるもんね
D850に500mm f/4Gで臨んだけど思ったより遠かった。 これだったらD500の方が良かったかな。 とある空港のカレンダーフォトコン。 審査員の弟子たちが数名そこのフォトコンに入賞。 アホくさ。
>>170 うおぉおぉぉかっけぇ! これぐらいの写真撮りてぇ! Lレンズとズームレンズで同じ焦点距離でも写りはどれぐらい違うんですか?? よく見りゃ毎年エアライナーズが2名以上入賞してやがる そりゃぁ写真持ち込み用の投函箱に「回収box」って名前つける訳だ 出来レースフォトコンだから回収って事ね
地域レベルの小さいフォトコンなんて全部出来レースよ
>>171 豊中市の空港フォトコンテストも、 「えっ?!」となる写真ばかりが選ばれている グランプリの人も隔年で受賞していて、昨年はよくわからん蓮の枯れた池の写真でグランプリとか、もはやギャグ狙いかと疑うレベル >>172 同条件で撮影した場合、このクラスの単焦点レンズと比べたら 他のどのレンズで撮っても甘く写ります。 縮小してしまえば差は少なくなりますが、歴然とした差はありますね。 『わがまち再発見』というテーマのもと、大阪国際空港周辺7市(豊中市・池田市・伊丹市・川西市・吹田市・宝塚市・箕面市)において撮影された作品のうち、審査選考で選出された作品を展示いたします。 募集意図をくみ取れない飛行機オタが大阪国際空港周辺=飛行機で応募して落選しとるだけだろ オタの思い込みからの恨み節ほど情けないものはないな
>>166 午前中がら待ってて夕方飛びました、、、 >>167 中古狙いなら出来ればシャッターカウントを教えてくれる店で買ったほうがええよ 7Dの公称は15万回だけど連写機なので酷使された個体が多い 外観が綺麗でもシャッター切りまくった個体に当たると程なくしてシャッターユニット交換するハメになる >>178 お疲れ バッチリ決まっとるね エアライナーズとかあいつらマジ草生えるwwwwww
>>178 彩度上げすぎでケバケバしい色調だし、フルサイズD850のわりに白飛びしまくりディテール崩壊しちゃってて勿体ないことですなぁ… >>182 すごい写真撮られるんですね!作例見せて頂けますか?目標にさせていただきたいです! すごい写真もなにも現像時の調整次第だろ >>178 のような状況で最初から背景に露出合わせてるようならいくらダイナミックレンジ広いフルサイズでも救いようがないけど >>182 ぜひ貴方の素晴らしい写真も見せて頂きたいですな ちょっと追いきれてないが >>184 やっぱり日の丸見ると文句しか出てこない出自なの? >>178 ナイス張り込みゲット 中野耕志さん曰く、飛行機はデフォルトで-0.3EVがええんですと。そうすると機体に照りが出てええんですと。 >>184 はまだレンズを買える貯金がないんですと。 シグナスとスターウォーズ やっぱりアウアウガイジかよ 同じようなゴミ画質の写真貼らなくていいから >>191 下2枚以外はアウアウじゃなくね? ワッチョイWWまで巻き込むのは可哀想 レシピ通りの人とオリジナルティの人とどっちが多いのかな 撮り鉄さんは結構有名写真家のレシピ通り取りたがる人が多いみたいだけど
>>185 >>>182 >ぜひ貴方の素晴らしい写真も見せて頂きたいですな デジカメ持って無い人に言っても無理ぽ フルサイズ純正大砲持ちだっての… お前の型落ち中級APS-Cとシグマじゃデジカメ持ってるうちに入らないって何度も言ってるでしょ これ下手したらなんちゃって望遠のマイクロフォーサーズ画質だろ ブーイモから書き込みしてるのが滑稽 >>196 奇遇ですね僕もフルサイズに純正望遠だお! 着陸ね >>196 >中級APS-Cとシグマじゃデジカメ持ってるうちに入らない お前なんで飛行機スレに来るのか意味不明なんだけど、APSCとΣ150-600は基地でも空港でも一番メジャーな機材なんだよ。 ペンタックスは皆無だけど(爆 >>190 ナイスたくあん 伊丹のたくあんGIF a7m3+24-70GMf2.8 >>196 描写が甘すぎるから超高倍率コンデジだと思うけど 写りだけで判断すればマイクロフォーサーズ以下だ でも本人が満足してりゃそれでいいんじゃないの? スマホ壁紙程度の用途なら問題ナッシング 今年から飛行機撮り始めた。 飛行機と雲を眺めてると嫌なことなど忘れてしまう。 スレチなのですがここなら詳しい方が居そうなので… 航空機よりカメラメイン!という感じのスレでしたらごめんなさい! 信州まつもと空港の付近に住んでいるのですが今日は低空でかなりの速度を出し着陸に向かう航空機が同時間帯に3,4回通っていったためそれが何であるかをお聞きしたく… 外見上の特徴はT字尾翼、主翼下部に日の丸、双発のジェットエンジン、外観とサイズはこれに近いのですが ここまで目立つ塗装ではなかったと思います(一応白ベースに尾翼に赤っぽい色までは近いのですが…) このような旅客機にご存じある方はいらっしゃるでしょうか? ちなみに同空港はFDAが主要なのですが、それらとは航路も高度も機体も一致しませんでした(時間も合いません) 明日韓国との就航便が出るそうですが、日の丸機体だったのでこちらも違うと思いますし、イベントなども開催していないようです 完ッ全にスレチなのでスルーしてくださっても構いません…スレ汚し申し訳ございません >>206 頼れる場所がなく…ごめんなさい 飛行検査用航空機と呼ばれるものだったのですね、確認したところ機影も一致するようです 教えていただきありがとうございました。スレ汚し本当に申し訳ございませんでした。 >>207 解決すりゃええと思うんだがスレチ気にする人もいるからの。 コンデジでもいいからFDAの写真乗せながら聞くとか手は考えてな >>208 非現地民だから フライトレーダーで見てるだけの構ってちゃんカスだからまともに相手すんなよ 777の政府専用機の写真がいっぱい上がってるけど 747引退の終わりの始まりがいよいよって感じだなぁ また撮りたい機体が消える
>>210 空港界隈の住民でなければ構ってちゃんとするならばお前だって祖国北朝鮮のイリューシンの近くにいないんだから構ってちゃんなのだろう いきなり脈絡もなくイリューシンとかさ 頭の中がイリュージョンしちゃってるヤバい人なの? 夜勤上がりで昼間から酒でも飲んでる底辺?
茨木上空に低空飛行の飛行機飛んでたんだけどなんだろ?11時ごろ
>>214 米がきれたから近くのスーパーにちょっとね >>215 仮に滑っても良いからこれくらいの返しが咄嗟に出来るようになりたいわ。 誰もアップしないので繋ぎに 蔵出しだけど >>217 GJ! さすがに海軍の機体らしく、機体下部にいろいろ付いてて興味深い。 では俺はエンブラエル190を ギア見えてる→大型機じゃないのね→737-500か→ん違うなエンブラか→いやいや機体割とデカイぞコレなんだろう→やたらプチプチ付いているなんじゃコリャ →NAVYの文字見て感動
>>223 ペンタックスのPRIMEエンジンはまさにそうだよね。ユーザーも大半が不幸に遭いたがるキチガイ揃いだけど 737とかエンブラとか機種の興味も造詣もないのに南禅寺煽り目的で常駐すんなこのキチガイめ
>>224-225 発達障害を指摘されて図星なのは分かるが何故ペンタ? それに南禅寺って? 勝手に妄想して噛みつかれても困るなあ 本物のキチガイに見えるから妄想は程々にね 自覚あるんなら早いとこ診断してもらった方がいいのにね
指摘や煽りに最初はスルー (読む前に一方的に書き込んでる?) そのうち悶々が始まり落ち着きなくなってくる そして突然爆発 この「聖徳太子」の放送事故そのもの ダウンロード&関連動画>> VIDEO 10年以上前はこんなゴミスレじゃなかったんだけどなぁ シグ500/4.5でかっこいいスロー切ってた熊本の人とかどうしてんだろ。
いい写真はSNSにあげるからな ココに載せても引き篭もりか貧乏人に妬みのケチつけられるだけってのが良く分かったわ
写真掲示板とか探せばあるんじゃね? あるいはSNSではないと思うけどFlyTeamを写真倉庫代わりに使うとか。
>>233 例えばインスタならば、 文章も何も書かずにアップしてみたらいいよ 日記の様に使ってる人もいるし、 コメント来ても♡つけて終わればそれ以上に発展もしない SNSだと解像度低いけどなー >>233 imgurいいよ。 https://imgur.com/gallery/T0HTp ・自動でexif消してくれる ・publicモードにすれば他人からアルバムごと閲覧可能 ・閲覧数がわかる ・いいね数とだめね数がわかる ・5chに貼りたければURLだけ書けばいい ・F4ファントムを貼ると外人が喜んでコメント書いてくる。親父が整備士だったとか、沖縄の退役軍人だったとか。 >>233 500pxいいよ 写真綺麗だし コメントも何もいらない そもそも殆ど外人だから話通じんし >>236 誰のアカウントか知らんが酷いなこれw 日本人とのコミュニケーションを避けるあたり闇が深い たとえ日本人でもキチガイが絡んできやすいのは避けたい。imgurは下記理由からもオススメ。 コメント欄は文字数制限がある上に半角アルファベットしか入力出来ないからキチガイが文句書いて荒らそうにも奴ら基礎学力が低いゆえに英語書けないから馬鹿よけになるw 飛行機趣味がある人間同士、つたない英語でも気持ちは伝わるしたまに文法の添削やこちらの意図を汲み取って語彙を教えてくれる外人もおる もちろんレイシズムもあるけどそれも社会勉強になるよ 魔改造F-4EJや翼面積デカくしたF-2とか日本独自改造の機体が特に人気 そういう副次効果もあるから画像アップロダはimgurがいい なんだかスレの雲行き怪しいですね 荒れる前に厄除けのお札貼っときますね。 これ、なぜか案外効能あるらしい。 運転のモラルも 運転の技術も 無いようだ しかしまぁ切ない姿だよな ここでこんなポツン&ショボンな光景も珍しい ちなみに車の後ろに貼ってある黄色いステッカーは ビーバスっていうバイクショップのことらしい ところでこれ誰? ここバーチャルワールドと実生活のリアルワールド 紐付けするとこの人どうなるんだろう と、このようにキチガイは2chアップローダを好むわけです。 なぜならそこは管理がほぼ放置でモラルチェックされてないから。 imgurなら白人社会的にモラルには厳しく違反申告制での削除スキームがある。
さてと、そろそろ次の特定モードに移行しますかね これ誰モードに飽きてきた
>>240 >>242 モラルチェックされているImgurの写真をモラルチェックされてない5chにペタペタ貼るのも皮肉なもんだな 結局Imgurじゃ満足できないからここに貼ってるんでしょ? 馬鹿やキチガイに絡まれたくないからImgurなのに5chに公開したら意味ないじゃんw やっぱ>>235 のインスタかな俺は >>242 誰か知らんけど千里川かこれ このメタボがモラル低すぎるクズなのは間違いないが、こういう屑に限ってネット上ではモラルを主張してたりするw ごく一部>>241 で晒された輩のような屑を除いて大半はマトモだよ 撮り鉄と一緒くたにされるのは心外w >>240 大多数の日本人は飛行機趣味同士で楽しくやれてるのに自分だけキチガイが寄ってくるのは本人に問題があるんだよ 相手との距離感が滅茶苦茶とか、ルールを守れないとか、自分本位な振る舞いとかね これらの多くは発達障害が該当するが、統合失調症まで加わると被害妄想が発生してキチガイ連呼をするようになるわけだ 外人を相手にして社会勉強を語る前に日本人同士のコミュニケーションや精神疾患を勉強せいや >>240 F-15が水色に、黄色のはずのF-4デジ迷彩の飛実マークがオレンジ色になっとる 色弄りすぎ 目玉腐ってんのかな? >>248 ひどい言いぐさですねー それほどの大口を叩ける方のお手本を見てみたいです 人の写真弄ってドヤ顔してみっともないと思わんのか?
思わんな 別の写真出してもお手本にならんし 良くても悪くても妬みで扱き下ろされるだけだろ 当の本人の写真を修正してやった方がわかりやすいお手本になるだろ
>>251 こっちの方が自然な色だな。 だいたいネットに上がっている写真は 彩度上げすぎなのが多い。 まだ違う気がする やや赤っぽいか? レンズというかセンサーサイズ D500もフルサイズと比べたらゴミ
>>263 358 名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdf-vYEg [49.239.65.158]) [sage] 2018/10/05(金) 22:38:38.33 ID:3Fndi5sNM >>356 1枚目よく止めたね、すげえ おうグンソー ところ構わず自演で自分ageして楽しいか? 岐阜航空祭楽しみだ 東西に長い基地を東から西に飛んでくれたから曇天でも順光で撮りやすいよね やっぱりこのファントムかっけー この人にとって、岐阜に行ってデジ迷彩スペマ撮ったってのが唯一のステイタスなんやろなぁ… もっといろんな基地に行って、いろんなスペマを撮れるようになるといいね
>>266 何煽ってんだクソガキが。おうコラ。 そりゃもうJASDAF has the best paint scheme かつ cool as hellだからよ、特にこのデジ迷彩ファントムったら貴重だわ。 現役で飛んでること自体が外人には信じられないようだし、それが日本最古でかつ零戦が初飛行した飛行場を飛んだのは感慨深い。 お隣のNKMから来たKC767と共にF2,F15,F4の編隊も岐阜ならではだし、実験団の本拠地だしNKMの隣だから心神も散歩に来たし川重もあるからいろんなのが撮れてよいとこだ。今年もブルーがくるし。 で、何の煽りなんだ? >>267 図星なのは分かるが煽り耐性弱すぎw 長文で自分語りは周囲からも引かれるゾ 発達障害の典型的な症状なんだから意識して抑えろよ ったく、Imgur一辺倒じゃ心が満たされないからってギャンギャン吠えるなやみっともない 海軍機を話題に出してしもた… ラッピングはいろいろあるけど カラバリを有り難がるペンタッ糞らしいコメントかな、スペマがステータス(笑)とか 勧進帳の義経弁慶を描いたF-15 ERIKA "CANON" KAWANO号 能登半島まで描いて地元愛を感じる >>271 ペンタッ糞って造語? よく分からんが写真は良いね 被害妄想?さえ抑えれば話が通じるよ 精神科を受診してよく効くお薬を処方してもらおう >>273 一行の質問に答えられるのは自社製品を売りたいセールスマンだけ >>273 ペンタックス以外なら外れはないよ。 飛行機であれば今定番なのは ニコンD500 キヤノン7D2 これにΣ150-600ノーマルを合わせるのがコストパフォーマンス的にも賢いと思う。 あなたが女性や高齢者なら オリンパスE-M1 パナソニックGH5 が軽くて扱いやすい >>246 空港の展望デッキなんかで 「どけェェェーーー!」 「さがれェェェーー!」 「フラッシュたくなァァァーーー!」 なんてやつ見たことないわなwwwww 鉄道は時間に正確だしレール上を走るから思った写真を撮るのが簡単 飛行機は逆で忍耐が必要 耐性の違いはそこ
軍籍の機が動く時の羽田デッキは雰囲気悪い 普段基地通いの奴らが地元ノリで来てるのかな?
航空と鉄道では撮影環境が違うでしょ エアパークがあったり展望デッキがあったり外周の空き地がある航空と線路際がデフォの鉄道とはさ 飛行機は空を見上げるから人だかりとかあまり気にならないけど、電車は線路上しか走ってこないからアングル制限されるし 航空でも撮影環境整ってないとこでは路駐上等だったりマナーのマの字も無いカオスだろ どっちもどっちだよ
>>275 キャノン派なので7D2かな、フルサイズの買いたいところなんですけどね。 GH4を持ってるからGH5もほしい。 カメラメーカーがバラバラでまったく機材の統一ができてません(>_<) パナソニック キャノン ニコン ソニー ペンタックス 富士フィルム gopro DJI ZCAM 他にもありそうだけど書ききれないほどカメラを持っています。 1DX一台だけ買っておけばよかったかな >>280 趣味がカメラなら好きなものを買えば良いと思います。 観閲式予行 当たり障りのない真横US-2に豆粒F-35とか そこそこに撮れてるのは出したくないんだろうけどさ 微妙なのわざわざ選ぶくらないなら貼らなきゃいいのに 逆に印象悪くするだけだろ リアルで失敗しなかったのがこれだけだったら笑うけどw
US-2以外はみんな腹画像だった C-1スペマ飛んだ >>280 フォトコンのヒコーキ作例の機種名見てみるといいかもよ >>281 性能の優劣は好き嫌いと関係ないし用途に応じたデファクトスタンダードは絞り込んで提示すべきでしょ 好きならコンデジで良いとはならんし。 >>287 カメラ何を買えばいい?というざっくりとした質問に、親切丁寧にD500+〜600mmズームという返答した方がいて それに対し各社の機材をたくさんお持ちとのこと。 そんなにカメラをお持ちなら人に聞かずともご自分の経験から判断できるのではないかと。 またたくさん機材を持っているにもかかわらず1DXを買えば良かったなどと、撮影よりも機材にご興味があるのかと感じましたので、皮肉を込めて申したまでです。 ま、透けてるよね 言ってることとやってることが安物買いの銭失いの貧乏人そのもの
>>291 普段から何かを馬鹿にしながら生きているお前が馬鹿にされてるだけなんだってそろそろ気付いたほうがいい 口を開く度にペンタペンタ、写真貼る度にペンタペンタ、俺から叱られる度にペンタペンタ・・・ 思春期のガキじゃあるまいし、いつまでもペンタに頼ってないで自立しろ! 昨日の千畳敷カール >>292 デジカメ板全体の傾向としてペンタッ糞が癌。ソニーαスレのAA荒らしもペンタッ糞ユーザー。千里川盗撮晒しキチガイもペンタッ糞ユーザー。 マイクロフォーサーズを豆粒と揶揄するのもペンタッ糞ユーザー。 事業減損とともにひとりで死ねばいいのに他者を巻き込みたがるペンタッ糞ユーザー。 元ペンタックスユーザーがペンタ批判すると発狂こくペンタッ糞ユーザー。 リコーも早くペンタッ糞を支那に売却してシグマ+パナソニック連合と組めばいいのに
高山感が希薄 俺なら縦位置にして雲海をもっと画面に入れたな
>>296 ほらな、予告通りだろw 俺に叱られたらペンタペンタ〜 何もかもペンタのせいにしても解決せんわい! 身の回りに起こった出来事全てを集団ストーカーのせいにする統合失調症と変わらんぞお前 夜中に発狂してないでさっさと寝ろやデブ! じゃ縦で なんだかペンタペンタ、ペンタペンタと騒がしいから 俺も参加しちゃうよ ペタペタ ペタペタ なんか不潔そうな感じだけど >>304 南禅寺さんが伊丹で飛行機のお腹を撮っていたという日時と時刻に 偶然同じ日時と時刻に飛行機のお腹を80Dと50/1.8で撮っていた尾張小牧ナンバーの車に乗ってた人です あまりにも偶然の一致ですが同一人物であるとは限りません ちなみにそのときは他に飛行機のお腹を撮ってる人は他にはいませんでした >>305 良く解らんけど、この人何で口開けて歯見せてんの? >>305 南禅寺なるコテ?キチガイ?誰か知らんが偶然とは恐ろしいな 下手するとご近所さんなんじゃね? ブクブクに太って抜けそうにない婚約指輪も気になるがw >>306 エロ動画鑑賞中に一票 190 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d75d-Wb38 [118.105.220.6]) 2018/10/07(日) 21:23:09.85 ID:kelQV0210 >>178 あなたEVF覗いたことないでしょ。 OVFと違ってEVFは表示が柔軟で情報量が多いから眼を当てたまま操作出来るんよ、メニュー画面ですらね。 なんだったらSDカードに入れておけばエロ動画再生してファインダーで鑑賞出来るよ。エロ動画だよ? >>306 それは本人に直接聞いてみないとわからないです 偶然ここを見てるとよいですね >>308 もうエロ動画見てるようにしか見えないw >>307 残念ながら80DだからOVFですね でもこれならFZ1000だから、さもありなん そういえば>>310 は日焼けが特徴的ですね マリリンスポーツなんかも盛んなんでしょうか 亀と一緒に泳いだりとか? それともゴルフかな?独りで。 随分短いレンズだね EFの何かな 飛行機撮影ってもっとでかいレンズかと思ったけどイメージと違った
>>282 プロペラ残しつつ文字はクッキリで流し撮りナイス 俺もF35いつか撮りたいな >>315 グンソーは写真うまいし俺は嫌いじゃないし、彼は東北住みっぽいから千里川くんだりで盗撮して5chに連貼りするほどヒマでもない ペンタックスの荒らしの君、荒らし過ぎたのかソニーαスレで絶賛顰蹙中ですね アスキーアート連貼りで600レス台での書き込み不能やらかしたのが決定的でしたね >>317 >>303 のキショいオッサンはお前だったのかw 婚約指輪めり込んでるけど外せるのか? 盗撮されたのは気の毒だが経緯を聞く限り自業自得としか思えんなあ あんだけ荒らし回ったお前が悪いよ 俺もグンソーが犯人とは思ってないが、瞬間を捉えるのはグンソー並に上手いと思うわ ペンタックス云々は知らんけど何かあったの? α7スレが荒らされてるのは知ってるがペンタと何か関係あるの? 自演は終わったか?懲りずにブーイモで自演か グンソー上手いはねーからバレるんだぞw コイツに下手だと指摘すると荒らすから、放置プレイが基本になってる。
その割にこのスレは平和じゃないか? 統合失調症のような言動のアウアウイーを除いてw
キチガイでなければ >>315 を読んで>>317 の書き込みはしないし >>317 を読んで>>318 の書き込みもしない 書き込んだ本人はキチガイだから気が付いてないだろうが グンソーの書き込みは他人には理解できないほど飛躍しているのが特徴 >>321 ほう?説明したら理解出来ると思ってるのか?甘過ぎる たから放置プレイが基本なんだぞw 釣る意思があるんなら、煽れば入れ食いだが。 ペンタックスユーザーは天動説論者だった! 今日もFZスレでコンデジ写真に嫉妬する馬鹿なペンタックスユーザーの低学歴、低知能指数さ加減がよくわかる、ひさびさに楽しいレスを見た。 
椅子からズリ落ちそうになった。 

>中途半端に芯のずれた北極星には 回ってんのは空じゃなくて地球。 加えて、Polarisの位置は地軸の延長線と一致してないから点にならなくて当然なの笑 FZ1000でのインターバル撮影 
 もし三脚やカメラがズレたなら円にすらならないの。 いやー、ペンタックスユーザーは天動説論者だったのか、どうりで馬鹿揃い、キチガイ揃い、グンソー嫌い笑が多いわけだ。 この、ズレた北極星発言はプリントアウトしてパウチっこして永久保存しとく。 子供達にも見せてこういう馬鹿にはならないよう伝えたい。 空を見上げて飛行機撮影の延長には月があり星がある。飛行機や望遠に縁のないこのスレの荒らしの輩とはワケが違うのさ。 飛行機が二つ このペンタキチガイを呼び寄せたのは誰だよw FZスレの住人も気の毒に
さー?誰だかわからないから >>13 から>>28 まで100回くらい読み直してくるわw >>327 活動的なキチガイほど、世に迷惑な生き物はいないw 観閲式 思ってたのと違うとこ通ってった 雲多いのに補正しなかったのか 腹真っ暗が好きなら構わんけど
>>330 GJモノトーン日の丸 オスプレイとセットで来てくんないかな もう1機は真上通過 脱肛して扇風機回るヤツを海自の空母に載せるイベント希望 出来るだけサンデーモーニングが発狂するやつ
>>342 ペンタックスKPにFAリミ77をテレコン4連結でMF手絞りしました。 >>343 透き通るような解像感すばらいい。 キャノニコのミドル級でもこれぐらいとれますか? APSで7D2を買うかフルサイズに行くか悩みますね ミラーレスのデメリットは光学ファインダーが使えない事だけですか? GH4を持っていますがミラーレスでもシャッター幕はあるのでローリングシャッッターはしませんし、ミラーレスのほうがメリットがありそうです、あんなデカイミラーを毎回跳ねあげていたら寿命も短い訳ですよね 飛行機ならだいたいペンタックスですね 一番縁がないのは。 歌舞伎C-1 成田アントノフ 今日か昨日来てなかったっけ? 土日に来るのが少ないけど、月1か2で来てるからね
中部国際空港 相変わらず中途半端で変な構図が好きなんだね 先天的に空間認識能力が劣ってるのかも 馬鹿みたいに彩度上げてあるのも色覚に異常でもあるからかな?
>>355 個人の好き嫌いはともかく、今どき好まれる傾向の仕上げですよ >>355 お前の素晴らしい構図と色あいを見せて差し上げろや 出来ないならすっこんでろ >>353 ,>>354 サンクス。気温が下がって陽炎も減って来たNGOでした。 これからは北風の日が増えるからランディングも左手からになってタイヤ煙の写真も撮りやすい距離になりますね。 787のSQ、初めて観れて良かったです。 今日の入間 小松スクール 彩度とコントラストきつすぎ ガサツなやつは何でも目いっぱいだよな センサーのゴミくらい消してから貼れよ
>>362 先生の素晴らしい作例を貼ってください!お願いします ピーカンの空に向かって彩度とコントラスト高すぎ とかブツブツ呟いてんだろうな
秋の空や紅葉風景は彩度とコントラスト高過ぎてまるでビギナーの現像だよな
>>362 大先生の極上の写メを御投稿頂けませんか? 200mmには収まらなかった777-200@NGOのテラス先端 サーセンこっちでした 次回は180m mで… 9.17小松はアグレッサー機動時だけ部分的晴天 石川の空は綺麗でした コントラストが強いぞこのビギナー青空! 彩度が高いぞこのビギナー紅葉! 実物は写真なんかよりもっと眩しくてもっと鮮やかで美しい いいね〜 荒れていた頃とは別人だな 写真も人間も成長したね
入間E-2C帰投 >>374 入間から帰るときにバイバイしてくれたからその場にいれば撮れた >>378 違うけど氷見うどんと曽々木海岸と能登瓦は好き キチガイ、行くあてなく YS-11 展望デッキで撮ってたら、オバサンの割り込みパワー全開されて、オバサンの振った手が写る…orz
空いてるスペースあるのに構図に入るなって飛行機撮りメインの人間でも共有されてないような 人入れたくなきゃ最前列行けばって思っちゃう
それならばと最前列に行くと 「子供に譲れば良いのに、、、」とかぬかしてくる最前列に居るおばさん 航空際ではよくあるから気を付けろ
>>389 あなたのスレッド守備範囲の方がすっげぇ。 >>392 お互い様なのかな、エプロンでは最前列以外は仕方ないかも。 テイク・オフをクリーンに収めるのは難しい >>394 お気に入りのスレが被ったのかな いろいろ巡回してるよ 機体の描写がちと甘いのは陽炎のせい? 予行 >>396 きれいな画質 カメラはなに? なんの予行? >>398 き カ な い で 初めて晴天のブルーが撮れた 4番機がソロ演目を間違えて笑いが起こった岐阜予行でした 速過ぎて追いつけない 去年より人の行動時間が早い 前日昼過ぎから駐車場埋まっていく 航空宇宙博物館が朝の順光背中やりやすいかもトイレあるし 田んぼは飽和状態かな 人大杉 レンズ当たりそう マナー良くないかも しばらくは>>399 アウアウクーの飛行機を見さされ続けるんだろうな そしてそのうちまた暴れだしディズニーや南禅寺を貼るの繰返し 最近は通報業務もトレンドらしい 今日も晴れてよかった 残念ながらデジタル迷彩ファントムは地上展示でした >>407 まあ放っておこうぜ からかってもいいが暴れ出されたら困るだろ 暇だったスレも活性化するしね 302SQ F-4 FINAL YEAR 離脱するのはまだ早い >>411 「凄く」暗くはないと思いますが… 飛行機を撮るときは中野耕志さんに倣って-0.3EV補正はしてます。 また、空を適正露出する必要を感じないので全体評価測光ではなく中央でやってます だから露出はマチマチ 私は露出計をあまり見ずに感覚でSS、絞り、感度を調整しながら撮っているので、こういう意見の交換は興味深いです。 感覚でもそんなに外れないし、RAW現像で平均化もできますしね。
露出補正といっても測光モードで変わるし意味ねーんじゃね
×適正露出する ○適正露出にする ×全体評価測光 ○評価測光 ×中央 ○中央重点 わざと間違えてるのかな。
>>412 倣ってって、状況に応じて変化させるべきだと思うよ。全部-0.3EV補正とか無いから。 みんな飛行機写真より撮影理論が好きなんだね。 >>416 そう言えば、夕暮れ時に機体の照りを出したい場合の話だったかも 飛行機写真に関する事なら何でもOKのスレなので。 飛行機写真より〜じゃなくて、飛行機写真のための撮影テク雑談だし。
>>412 視聴環境を揃えるのは難しいけど、 俺が観ているiphone7の液晶ではそう感じる 撮って出しJPEGそのままなんかな 好みと言えばそれまでだけど、俺の好みはこれくらい >>421 F4カコイイ 色々参考になるけどフィルム撮影メインなので試すの大変でねぇ…。昔の人は凄かったなと改めて思ったりも。 >>421 俺もこっちが好き >>410 はアンダーに振りすぎて機体の陰になってる部位が潰れちゃってる >421 僕もこっちかなぁ。 お尻のあたりが虫っぽくてなんかゾワゾワするけどww
陰を持ち上げてあればいいってもんじゃないと思うがな >>421 みたいにやり過ぎるとプラモみたいに見えるマイナス面もある >>410 は>>410 で焦点距離足りなすぎ >>425 他のアップ画像に難癖つける前に 自分でもなんか出せば良いのに 日の丸青空ばかりじゃなくても良いだろうし >>420 いや、ミネオには飛行機写せるカメラが無いからだろ笑 そんなペンタックスでも撮れる地上展示を。 302sq 百里ファントム2019ファイナル ファントム無頼FAREWELL TOUR2018 各務原飛行場100周年記念デジタル迷彩ファントム 今週浜松 そして来週は百里くん >>427 ,>>428 呼んだ? 俺のメイン機材はキヤノンだよ〜。 ペンタは所持してないなあ。 別のミネオと間違えてるんじゃないの。 ちょっと待て。 結構弄ってるの? >>429 ずーっと煽りくれてるし >>415 の上から目線や>>430 の書き込み時刻を見ればくだんのキチガイだとわかる。 キヤノンだなんだ言う前に自分で撮った画像貼れば? テキスト書く暇あったら 焦点距離 キヤノンの空色 ファントム >>432 ねぇ、何でコントラスト高杉のまま直さないの? 何年も前から言われてるのに この人だけいっつもドギツイ青にドギツイ赤 岐阜に行ってきました >>431 指摘や夜中の書き込み、雑談が嫌ならNGに入れるかスレから出て行けば? 君を賞賛するためのスレじゃないので。 >>435 大きい飛行機なら300/4でも挑めそうだ 今週は築城行ってくるから、 SNSに出さない分をコッチに投下する 俺の望遠単焦点が火を噴く
>>439 ですね。 F系はD500に500mm f/4で撮りました。 >>441 おぉ、いいですね。 自分も行きますが、写真楽しみに待ってます。 302スペマ 今年は予行に行けなかったので機動パターンが分からず、結果的に立ち位置がイマイチでした。 君がフルサイズをいつか買うことができたら、嬉々としてD500持ち上げてた自分がバカバカしくなるから
望遠単焦点を持つと、 100-400なんかの望遠ズームを使えなくなるあるある
F-15 基地南田んぼ F-2 博物館駐車場 Kawasaki T-4 三柿野駅 D500+200-500か500/4だらけの各務原でした >>447 いや、フルサイズを買った俺だけどめちゃくちゃD500か7D2からの換算800mmが欲しい。 OVFのAPSCは飛行機撮影の最強兵器だわ(はぁと) 800mmでフルサイズ使えばすべて解決 ダイナミックレンジスッカスカのスペック番長D500なんてクソだから
>>451 素晴らしいカメラと素晴らしいレンズ使ってる君の作例も見せてよ >>434 絵画表現の好みの話ならこことは別に写真板がありますよ。 ここはデジカメ板なのでハードウェア性能で殴り合えばいいんです。 フルサイズにロクヨンの1.4テレコンで地面からカメラ生やす、いいじゃないですか。私には腕力的に無理。 動画切り出しF-15 >>453 α7iiiの撮って出しだとしてもPPの設定位は変えてくれ 同じSONY使いとしてもありえないわ >>454 ペンタックスにフィルム時代のレンズ付けて曇天の神社仏閣撮ってらっしゃる方には理解が難しいのでしょう、涙を禁じ得ません。 ・ブルーインパルス ・百里ファントム ・岩国F-35 ・小松アグレッサー 晴天・順光・カツカツ・背中左頭 でこれらを撮る為にカメラ趣味をやっています。 つまり、あなたの趣味とは異なるわけです。あなたと趣味が違って本当に良かった。 さて、あなたには宿題が残りましたね。 ・飛行機撮影趣味の証明 ・Sonyユーザーである証明 ・exif公開していない私の機材をα7IIIだと言及した理由 示さなければ、あなたをペンタックスユーザーとして認定してあげます。 800mm だと入り切らないのよお馬鹿さん 都合悪くなると動画切り出しでごまかす 写真のショットは無いのかと 高度な条件での一撃必撮でこそ写真の醍醐味
弄りすぎて機体の周囲に白くモヤかかってるようなの平気で貼るやついるけど気にならんのかな >>455 ペンタックスとか知らんし知りたくもないけど、 ずっとおんなじ青黒い写真があんたなら、α7iiiと写真に書いてあるしα7スレにもその変な写真貼ってるだろ 違う人ならごめんな >>455 妄想激しすぎでしょ。 落ち着いて。 α7iii、いい機種やん。 EXIFがなくても分かるよ。 理由は自分で探そう。 >>458 暗部を持ち上げすぎたんじゃないかな。 よほどアンダーだったのでは。 弄りすぎといえばこれも気になる。 >>261 D500ディスり&色が変さん >>263 いつものキチガイさん 感想ありがとう。いつも仲良しですね。何かの互助会ですか? スレ活性化にご協力くださいましてありがとうございます。 ちなみに私の動画切り出しは>>453 の一枚のみなのですが、なぜ批判的かつ常套手段的な言いがかりなのでしょうか? ちなみに >>352 ,361,368,369,379,394,396,399,400,408,412,419,432,449,455はすべて私のスチルです。 また「一撃必撮」とのご指摘ですが、秒間10コマで連写する昨今におきましてはそんなペンタックスみたいな撮り方は航空祭の現場ではお見かけしません。 そもそも動画切り出しとは言えど、1/2000秒のシャッタースピードで秒間120コマの撮影をカメラが自動でやってくれるのは怠惰ではなく、まさに文明の利器の享受ではないでしょうか。 HD 120fps 動画切り出し 600mm F11 1/2000秒 コークスクリュー演技後の6番機 おっと、SONYユーザーであれば釈迦に説法でしたかね?>>455 のお返事お待ちしてまーす >>460 昔のソニーコンデジみたいな空色 晴天ならまず意識する色だけどな >>461 α7iiiは廉価ながら優れた機種なんだから、 そこは誰も攻めては居ない EFの100-400レンズをアダプター付けて撮ってるんだっけ? ブルーインパルスは苦手です 築城楽しみすぎる ソニーのαって絶望的に色が気持ち悪いからな ソニーのカメラは色調や色彩が最初から狂ってて 一発でαで撮った写真だってバレるくらいクソだもんな ソニー使いが他メーカーの色見に近づけようと Photoshopで悪戦苦闘してポスポロする話に いつも失笑するわ
>>455 機体が発光してますけど、UFOかなにかですか? >>467 ただの画面上のバランス悪いちょん切れ失敗作だろ やるなら縦撮りだよ イマイチ >>460 撮影条件が悪い(半逆光)のを補正しようとして不自然にしてしまった感じ こういう状況では撮らないのが正解 南禅寺はニコンのD3400からソニーのα7m3に せっかくマウントチェンジしたんだから ソニー特有の気持ち悪い色の写真を見せて 俺たちをもっと楽しませろよ
曇ってしまったのが残念 >>481 岐阜でそれと全く同じ構図の写真撮ったわ このレンズかな >>484 ほんとにα7シリーズってゴミがセンサーに入りまくって 画像がゴミまみれになっちゃうような欠陥カメラなのな ソニーのオートフォーカスは微妙にズレるんだよね 精度が低い
上:風景0,1,2 下:スタンダード0,0,0 JPEG残しなら上だと思うんだがなあ PP風景はこういう青空日の丸で使ってもいい結果にならん そもそも、テレコン800mmにしても被写体が遠すぎる もっと近づける場所から撮る事を考えるのが航空祭撮影上達の第1歩 こういう人は多いけど、 人に見せるなら遠すぎる飛行機を無駄打ちする意味はない フレームからはみ出す位の距離で、 なんとかフレームに収めた写真から厳選して皆さんココに貼ってると思うぞ
>>491 半逆光だけどド逆光ではないよ。 最初に上げたバージョンの補正が酷すぎ。 ちょっと余裕持った構図で単焦点ベタピンで撮ってトリミングじゃないの?
例えば下の写真なんかは頭上旋回中の場面だから、 前後のカットでは追い切れずにフレームからはみ出すカットも多い だからこそ、もっと上手く捉えたいし、 より映える場面欲しさに何度も通ってしまう スポーツみたいな感覚でトリミングNGカツカツこそ正義ってのは否定しないけど 他人に公開前提の仕上がりなら 2倍テレコンとかズームでカツカツより 単焦点、最悪1.4倍テレコンでトリミングの方が 仕上がりいいよ
>>493 岐阜は2回目で旋回円弧に近い田んぼか博物館で撮ったので充分近いと思うけど、他にはどこがいいかな。 >>498 そうなんだ。説が分かれたけどどっちもわかる気がする。 ただ、F-15なら1.4でもなんとかなるけどブルーは小っちゃいから2.0に手が伸びてしまう HD30fps 1/2000秒 f11 これから築城へ出かけるぜ〜いい航空祭になるといいな 明日はガン晴れ、 明後日はベイパー出まくりもまた面白いかも 明日朝イチの便で築城に行きます >>502 スピードブレーキ開いててベイパー出てるのは珍しいね。 >>504 築城いいなー 俺福岡住みなのに、日曜日は子供の部活の撮影やでトホホ >>505 もしかして統合失調症の人なん? >>461 のキチガイレスから一転して常人に戻った>>489 〜 ワッチョイ変わって常人を装いやり過ごそうとしているように見える やたら暗い写真、何故かピンボケ連発写真、謎の自発光機体写真、動画切り出し汚画質作例 振る舞いや作例を見る限りα7iiiのネガキャンだけど意図的にやっているとは思えんが こんなキチガイが人混みに紛れて撮ってると思うと怖いな >>514 急な仕事で休日出勤だよorz 行きたかった。 >>511 永らく観察してきた成り行きから ・最初おとなしい ・アドバイスくれる人には謙虚 ・実践して、お前は下手くそと下克上 ・周りからの非難に逆上 ・スレを荒らしてかきみだす ・住民から反撃される ・ストレス発散に別のスレを荒し始める これを繰返し このスレもそんな風来坊の宿り場のひとつ 浜松民だから浜松行くけど内容的には圧倒的に築城に行きたい
快晴らしいので浜松行ってみる 桜か星かキューピッドか スモーク演目が映えそう
浜松予行 UTC+9 6機ブルーインパルスT-4 RJFZ築城 50分後にF-2がアホほど飛ぶみたい >>516 また大人しくなったし様子見でいいんじゃない? 盛大にやらかした後だから反省してるんだろう 今頃は浜松で撮りまくってるよきっと α7iiiの性能は相当高いよ。 使用者の性能が低いの。 自覚してるから機種名を明かさなかったんでしょ。
「上にお部屋から出られないキチガイがいるよ」 行ってきます お皿くん 快晴の浜松予行でした やっぱり基地内駐車組のルール違反な居残り柵なし滑走路目前撮影が散見されまして(ちょっと羨ましい)、それを見て隊員さんに抗議していた方もいた浜松でした。 >>522 ほらね、>>525 みたいなのが発作の前触れだ いつものパターンなら、只今チャージ中、もうすぐ急加速するよ! 24時間以内のNOTAM RJNH浜松 RJFZ築城 F-2が朝から17機 ここに釘刺しておいたら今度はα7スレで暴れてるみたい ワンパターンで行動がわかりやすいw
>>525 写真使っておままごとするのは脳の老化が始まってる証。 若々しく生きようね。 >>531 賛成。 ソニーのα7で撮った気色悪い写真を何枚も見てると目が汚れてきて、 だんだん気分が悪くなってきて吐き気や偏頭痛の 症状が出てくるわ さすがカタログスペックだけ充実させたゴミカメラだ
>>530 >>532 ところがさ、傾向観察してるとこういう人ってなぜかワッチョイやIP出る方が嬉々と登場する特性が伺えるんだよね 自己顕示にかまって貰える優越感みたいなものという見解もあった とにかく一般とは思考が違うみたい。ネットでさえこうなんだから、身近にこういう人のいる人の大きな心労がわかる気がする 築城航空祭予行、模擬空対地射爆撃(AGG) 逆光は機体が真っ黒に沈むけれど、 キャノピーやベイパーが光って面白い 浜松航空祭、今日も快晴 富士山テイクオフ >>531 賛成です。 飛行機スレなので飛行機の話がしたいですね >>533 上でも書いたけど、ソニー機の性能は決して悪くないよ。 気色悪く撮れるのは使用者の性能が低いせいなの。 カメラに転嫁してはいけない。 >>536 逆光でここまで撮れるんだ! キチガイ発見したか? キチガイ目視発見しました! Aを褒めてBを貶す、いつものキチガイのCです! 「あー、ペンタッ糞KPのチミは曇天の神社仏閣でもMFで撮ってなさい」 >>540 飛行機スレなんだし飛行機の話をしようよ。 ペンタッ糞?神社仏閣? うーむ、よく分からないけど他のスレで煽られたのかい? それと、写真を使っておままごとをやりたがるのは脳の老化が始まってる証だからね。 自覚しないと手遅れになるかも。 DL275遅延 築城っていつからあんなに凄いの? 数年前に行った時は機動は新田原組任せの印象だったけど
本日の負け組浜松より(´・ω・`) 本日の築城6SQ機動飛行 フル青空バックよりも雲入が好き AceComat風に 80-400mm 気に入ってて頻繁に使ってるんだけど 他の望遠に比べるとやっぱ眠い? 少しトリミングしてる >>547 ありがとうございます200-500です 浜松基地航空祭 初体験の感想 ・富士山が見える ・タキシングや離発着を基地外から順光で撮れる緩さ ・ブルーの低空集団演目は電柱電線まる被り (撮れ高なし…) ・単独機はかなり低く飛んでくれる ・E-767が目玉 ・T-4チームがわりと頑張る >>554 へー、俺はこの春に伊丹でいわゆる基地外が撮れたよ 見る? >>554 南から撮ったの?いい写真撮れてますねぇ >>554 ・>>540 のキチガイ連呼は発作か? ・後半3枚は機体切れてるじゃん ・JPEG残しでベストな>>492 とは色味が違う ・場の雰囲気に流されてコロコロ変えすぎじゃね? >>549 解像度は十分だと思います。 ただ、アクティブDライティング?使ってるのか、機体の周りが白っぽくなってるのが気になります。 >>556 日本海側の小松と違って岐阜・静浜・浜松はどうしても滑走路の南に陣取ってしまう >>548 ナイスまさにハセガワの箱絵だわ 雲やべイパーのニュアンス凄いね 浜松は予行から当日AMまで雲一つなかった ブルー登場からシルキースカイになってミラーレスのピント合わせづらくなったから捨てた >>554 精神病患者みたいな書き込みする暇があるなら最初から真面目に上げれば良かったのに。 1枚目いいじゃん! 素晴らしい。 >>551 200-500ここまで写るのか。 三脚座の件で避けてたけどポチっちゃおうかな。 築城基地航空祭前日予行から >>558 お返事有難うございます。 キャプチャーNX-Dで少しいじくった際に 白っぽくなったと思います。 米国の公用では使用禁止に指定されたスパイウェアとバックドアで有名な中華メーカーDJI そのOSMOを使うユーザーの知的レベル 風景とか動かない対象ならまだしもさ 動体のジャンルでわざと「釣り」のための捨てカットを撮るってことはまずないと思うんだよね ほとんどが水平とれてなかったり変な位置で機体が切れてたりしてるけど どう見ても二枚目とか機首上げの傾きに引っ張られて水平取れないまま連射のパターンだろ? 歩留まり悪すぎてまともなカットはほとんど撮れてなさそう ああ、でも一枚目、二枚目、三枚目を見ると 機体の傾きに引っ張られるというよりカメラを右に傾けて構える癖があるようだな
>>564 そんなの承知の上でしょ それはともかく人を晒すのはよくないね。 >>565 ,>>566 飛行機っていうのはね、駐機中はもちらんタキシングの時も鼻先が上を向くんだよ。 大型の航空機はコクピットとエンジンカウルが入ってりゃいいの。翼端まで入れたら胴体がちっちゃくなっちゃうでしょ。 それから、空を飛んでる飛行機に水平も何もないの。 戦闘機とかの小型の飛行機の端が切れてるのは確かに惜しいけど、 2機並走してる場合は手前だけ全身が写ってりゃいいんじゃないの。 それから、他人の画像を勝手に張るのは著作権の侵害だよ。カメラ趣味があるならわかるよね。 さらにそれを揶揄するのは人として間違ってるよ。 >飛行機っていうのはね、駐機中はもちらんタキシングの時も鼻先が上を向くんだよ。 へー、機体番号が5度も傾いてっけど、駐機やタキシングでそんなに鼻先が上向くんかw ノーズギア伸ばしたシュペルエタンダールかよw >大型の航空機はコクピットとエンジンカウルが入ってりゃいいの。翼端まで入れたら胴体がちっちゃくなっちゃうでしょ。 1枚目、クソほど右寄り、二枚目、クソほど下寄りでギアちょん切れ 画面上でクソほどバランス悪いけどなw >それから、空を飛んでる飛行機に水平も何もないの。 機動で捻りくれてるわけじゃなく、水平飛行してんだから水平取れてなかったらおかしいだろ、バカですか?w >2機並走してる場合は手前だけ全身が写ってりゃいいんじゃないの。 全身写ってないで尾翼切れてるけど?w >それから、他人の画像を勝手に張るのは著作権の侵害だよ。カメラ趣味があるならわかるよね。 ただのURLのコピペなんだが、頭悪いの?w 無償で公開した情報を第三者が利用することは、著作権等の権利の侵害にならない限り、原則自由なんだぜ? 公衆送信(著作権法23条1項)や複製(同21条)にはあたらん よくわからねーわ。 他人の写真に難癖付ける前にその理想を自分で撮って表現するのがそもそもの写真趣味だろ
アウアウよくわからねーとか自演で誤魔化しの援護射撃w
>>572 第三者を装って>>569 反論したのは不味かったな 堂々と同じワッチョイでやれば支持したのに よくわからねーで逃げるのも良くない 回線変えて自演、バレたら元のワッチョイで捨て台詞吐くお前がよくわからねーわ。 ある意味、俺のファンなのか。 他人の写真画像の是正案を24365でアドバイスするビジネスモデルの研究か?それ流行るかも知れんな。 ホレ、全体が写ってりゃいいのだろ? 全体が写ってるこういうのがいいのか? いやいや、上の5機のシチュエーションならこっちだろ 作者が嫌がったらその時点で著作権の侵害なんだからそろそろやめときな 会社の法務部に聞いてみたら?会社付の弁護士の人が教えてくれるでしょう >>575 24365 出ましたトヨタの標語! あまり暴れるとまた怖いおじさんに戒められますよ >>580 超優良企業にそんなブラックな標語なんかありませんよ 3時49分に5ch書き込みせざるを得ない生活を強いるような。 >>575 いろいろ言われて悔しいのは分かるけどさあ。 >>565 や>>571 の言い方はキツいけど、指摘自体は真っ当だと思う。 自分で眺めるだけじゃ欠点に気付きにくいしね。 指摘された悔しさを糧にして成長すればいいのさ。 E-767の写真が傾いてるかどうかは個人的には判断つかんな B6が成田とか羽田の着陸寸前でであれくらいフラフラするのはよくある 撮影時刻と太陽光の当たり方とかから判断してるとか、 浜松のE-767は絶対に水平取ってるとか?
>>583 発端レスの>>565 を読み返してみたけど、E-767は水平じゃなくて機体が切れてしまってる点を指摘してるように見える。 空を飛んでる云々は>>569 (作者の自演?)が勘違いしてるだけみたい。 てことで、 ・タキシング時のT-4の鼻先の件 ・ランディング時の傾き は実際に空港や基地行ってる人なら視認してるから解るわね。 iOS標準の画像ツールで自動傾き補正に掛けてもしゃーないわね。
>>584 機体が「切れる」とか小学校のしゃしん部かよ 部分 アタマ切っても首切るなと言いましてな >>575 に全体と部分の両方示してやったけどダンマリなのかつまんねー奴だな俺のファンの癖に。 是非その自慢のカメラで撮ったお前の対案見てみたいわ。 航空祭と違って空港なら毎日やってるぞ。ITMでもKIXでもNGOでもHNDでもNRTでも行ってみたら? なんなら今週末の百里でも新田原でもどうぞ。俺は行かないけど。 信じられんわ ほとんどのマウントを操る洲崎秀憲さんの作品も「しゃしんが切れてる」のか。 引きこもり過ぎて空間認識能力が落ちてんじゃねーの >>516 通りに進行中か 11/23金曜日の書き込みとの豹変ぶりが、どうやら普通の人格ではない空気をゆんゆん醸し出していますね >>581 トヨタデジタルクルーズのサイトに24時間365日という表記がありますね 偶然の一致とは思いますが >>586 「切れる」じゃなくて「切れて」な。 小学生のこくごで習うレベルだよ。 >>571 をよく読み返してみたら? 全体と部分うんぬんじゃない、「変な位置で機体が切れて」いるのを指摘しているようだよ。 信じられんの前に相手のレスをよく読もう。 返信する度に補足させる気かい? >>589 IT業界なら「24365」なんて普通に使うが。 >>591 勤め先の回線を使ってスレ立てしていた人物がよく発していたワードが24365らしい >>589 との関連は不明だが 2018.11.17 岐阜航空祭 ブルーインパルス コークスクリュー6番機 7D2とD500の連写音が素晴らしい 小学校しゃしん部のみんなに航空祭のふいんきを伝えたくて
>>594 博物館かな? ほぼ同じ角度で撮ってた。 ちなみにD500に200-500のお手軽仕様(笑) てかコークでもみんなそんなに連写するのね。 >>596 D500+純正200-500っていま、航空祭の一番人気パッケージだよね。昨年は7D2+Σ150-600だらけだったけど >コークでも まあそれはそれで刹那の追求だから…GIFアニメも面白いだろうし… 基地エプロン正面からなら俺もスチルで渦巻き撮るかも… ブルーの撮れ高は岐阜なら航空館か畑ですね。南方が開けてるから撮りやすい あークソ、岐阜行きたかったなあ。 何度も聞いてしまう。 >>594 こんな連写音上げやがってコノヤロコノヤロ 人間の被写体追従がフニャフニャなのは認める。 話変わるが、飛行機やるなら絶対OVFを買うべき。 なぜかって、ミラーレスのAFで青空なんか撮れないんだよ。ピントが合わないの。 雲のエッジや飛行機が居て初めてピントが合うの。 じゃあどうやって待機すりゃいいのかと。 遠景でピント取っておいて、レンズのフォーカスロックボタン押したまま待つんだなこれが。 快晴の基地周辺でソニーα7持って浮かない顔してる奴が居たら教えてやって。 みんな、こんな筈じゃなかったと思ってる筈
アウアウクー MM47-HX6B コイツ来てからつまんなくなったな 写真自体下手だし荒らしも面白くもないし
>>605 そもそも、ここダメを追い出されてここに居着いた ここダメもどこかを追い出されて居着いた そういう過去のある人物 >>601 経験談。 >>603 いや俺4メーカー使ってるので間違いがあれば指摘してみてね >>604 今年買ったばかりの、像面位相差AFがあるa7m3の話。 >>605 君が楽しい写真を挙げればいいじゃん >>いつものキチガイ やっぱり対案や作例で示さなきゃ。 2018.11.25 浜松 くるくる767 天候観測機ブラマヨ小杉
>>609 釣りのつもりかもだけど つまりはその行為がガチキチ故のこととは 本人は理解できてないだろうね だって本人にとっては至って正常なのが こういう病気の特徴で厄介なところなんだから ブラックアウトフリーじゃないミラーレスカメラのEVFでブルーや機動飛行の単機を捕捉するのは難しいってのはガチだよ。 だから浜松の途中から折れて動画ばかり撮ってた。(>>608 ) 旅客機や大型機はなんとかなるけど。 https://imgur.com/a/aaPPrx4 航空祭撮りたくてカメラ買うならOVFがいいよって話でした。 あ、ペンタッ糞はダメよ。こんな連写速度もバッファ容量も無いから。 登場頻度が高い割には煽り文言ばかりで、自分の作例は未だにゼロってのが典型的な小学校しゃしん部君なわけで。 もし1レスあたりURL以外の文字数制限があったら>>610 なんて生産性いや存在意義すら無いですからね。 日々自ら体現してますけどご苦労なこってす。 「ヘイ、そのペンタックスっていいトイカメラね!」 %# MM47-HX6B=MM7b-aHfjだよな? 何度読み返しても統失っぽい
>>600 E-M1スレに撮り鉄で被写体来る前からC-AF起動させてる奴いたけど、青空に向けてC-AF起動させて被写体待ちって普通なの? EVFでもOVFでも被写体ファインダーに入れてからAF起動が普通かと思ってた >>617 なんか露出の話からしても結構な爺っぽくね? だから会話の感覚が合わないんだと思う 爺なんて生易しい存在じゃなくリアル害児だから 写真もド下手なのにわざわざグンソーとか コテ名乗って自己顕示するとか 普通の感覚なら有り得ない
>>618 ナイス疑問。例えば伊丹で下腹撮る際は左手のゴミ処理施設でフォーカス合わせておいて待機したり そうでないと間に合わない ミラーレスはそれでも鈍くてAFCに入る前の最初の掴みが遅れがち で、こういう身切れで悔しい思いをしたり >>621 この人もITMでごみ焼却施設で置きピン紛いのことしてた 距離全然違うし無駄だろバカめが 思いながら眺めてた 軽く測ったら頭上の飛行機お腹まで数十メートルの距離に対して 左手の施設は300-500m遠方。バカじゃないの?
6SQのプラモ置いときますね しかも比較的近距離で、明るいレンズの開放に近い条件でしょ 何やってんのかと...
>>624 いい! プリントして飾らせてもらっていいですか >>621 >>594 の > >で、こういう身切れで悔しい思いをしたり こんなブレブレじゃそりゃフレームに収まるのは偶然以外には期待できないだろう やっぱりエプロンからじゃコンバットブレイクはうまく撮れませんね。 >>627 その人が貼る写真、α7iiiなのに微妙にピント外すカットばかりで不思議だったんだけど撮り方の問題だったのか・・・ 何度も見返すと視力が落ちそうだw グンソーはクソ酷い産廃写真を量産してるの自覚してる? どの顔でお前より遥かにマシな写真を批判してるのか知りたいわw
>>628 D500&200-500では近すぎました 70-200と2台持ち体制なら何とかなったかも しかし今年の築城は最高過ぎました APS-Cの糞画質でいい気になってて可哀想 >>632 毎回出てくる詠嘆形の自演くんキモいよ >>633 おっ、いい感じですね。 この角度で捉えたって事はエプロンの前の方で撮りましたか? >>634 そりゃ、俺の事か? フルサイズがそんなに偉いのか? どうせ君はコンデジしか持ってないんだろ? コンプレックスが滲み出てるぞ 下手くそが悔し紛れに嫌がらせレスしてるだけだから無視しとくが吉 目障りならNGに放り込むこと 相手する価値もないゴミだから放置しましょう
フルサイズ移行に伴ってapscは売却してしまったけど、焦点距離稼ぐのにテレコン噛ませるくらいならapscにした方がいいのではないかと思いはじめた
フルサイズでトリミングすれば同じ事なのに それすら面倒なのかよ撮って出し派は aps-cクロップもあるしもっと勉強しようよ
青空AFおじさんのα7III作例を見てみろ フルサイズ=高画質とは限らない
>>638 フルサイズ3台持ってるし 現像はlightroom使ってる でも航空祭とかはD500の出番が 圧倒的に多い 要は適材適所 初心者にありがちな思い込みだと気付くのには もう少し時間がかかりそうだな >>640 そのフルサイズが何なのかはわからないが、 D850買えば解決するんじゃね クロップしてなおD500より画素数も多いし、 ダイナミックレンジも高感度耐性も優れているし 愛しのD500ちゃんてだけなのなら好きにしろ 航空祭みたいな場面では画質より歩留まり いくら高画質でもまともな写真が撮れなきゃ意味ないからね
一番いいやつ買えばそんな悶々も無くなるよ あとは腕だけが頼り。妥協の言い訳できないのは良い後押しになる
>>627 手ぶれ補正無い時代の運動会ママさんビデオみたい テレビ見てるみんなが気分悪くなるやつ これまさか片手持ちじゃあないよな >>640 たぶん、航空祭知らない小学校しゃしん部の子には ・フルサイズはとにかく凄い ・縦グリップ必須 ・ミラーレスならピントは正確無比 っていう妄想があるんだと思う。 洲崎秀憲はK-3II 中野耕志はD500 チャーリー古庄は7D2 で名作残してる事を知らないだけ >>622 馬鹿だねーお前、過去にやらかした個人晒しと犯行予告の証跡消すためにせっかくマイネオ+ソネットからドコモ+IIJに変えたのに元の木阿弥じゃないか。 まあ画質云々なら ボディより何より望遠単焦点があるか否か もうこれだけだわ ズームとの違いは素人にも明確にわかるし、 ここに上がる写真でもはっきり分かる
>>639 あなたの作例は今年中に出せそうなの? 戦闘機でなく旅客機ならミラーレスでもなんとかなるし(これはGIFアニメです) ズームレンズだけどまあまあ写るでしょ でも近くて速いブルーだけは別格だわ なんならミラーレスカメラでノートリムのカツカツで撮ってみて欲しいわ NOTAM来た RJFN 新田原 RJAH 百里 >>639 あの画質はショボいレンズが原因か、無理に拡大したせいなんじゃないの? どの作例も解像してないし >>641 フルサイズ所有 D5 D850(9コマ仕様) D750 D5 デカい 重い 移動距離長いとしんどい D850 同上&ファイルサイズでか過ぎ 9コマ D750 バッファがカス 歩留まりではD5もD500も変わらない ボディサイズとテレコンかます事考えたら 圧倒的にD500が使い良い 晴天、順光、しかもリサイズして縮小された画像なんが見たって フルサイズとAPS-Cの違いなんて分からないだろうに
>>645 バカだな、プロなんて宣伝のためにAPS-C使わされてるだけなのに >>653 お前の目がゴミなだけ >>654 一眼レフ持ってない口先だけのお前には分からんだろうな 俺はD850もD500も持ってるから >>655 一眼持ってる人間にそんなこと言ってもマウントにならんしw 思い込みで気持ち良くなるしかない小物っぷりが残念だわ レンズ200-500なんだろ? ショッボw いい気になるなよwww >>645 フルサイズで 縦グリップ外せなくて ミラー付いてるけどあなたのαより ピント合うんですがなにか? KPじゃないよ >>656 はぁ?誰と勘違いしてるのかしらんが 200-500なんて持ってないけど? >>649 ところで、千里川で飛行機のお腹撮るのに、10倍以上距離の離れたごみ焼却場で置きピンするの?おもいっきり絞るの?ねえなぜ? >>646 誰かと間違えてますよ 恐らくは意見してくる相手はみんな一括りに見えてるんでしょうけど sonetなんか知りませんよ >>656 罵り合うなら自分の作例晒してからにしろよ 機材のことどうこう言うより 一番説得力があるからな 金持ち同士喧嘩はやめろ。ガチ貧乏勢が悲しくなるわ。
鳥撮りなので200-500売却して ニコンのロクヨン買ったけど ゴーヨンの方が性能や評判いいみたいだね
>>645 チャーリィ古庄に名作ってあるの?どんなの? 面白い。 >>627 ,>>630 ,>>639 ,>>641 ,>>651 ,>>656 小学校しゃしん部のみなさん。 あなたの作例は年内に出せそうですか? 意見をいただいたので私のターンです。 お題その1: 月。 平等に撮影機会がある被写体。月なら引きこもりでも部屋から撮れるだろ お題その2: 上昇する777。 飛行機スレで煽りくれてるなら飛行機の作例で証明してみな。 お題その3: 飛んでいる機内から窓の外の写真。 飛行機スレで詳しく語ってくれるからには事例お持ちですよね? お題その4: ギアが出ていないブルー単機。 T-4は機体が小さい上に動きが速い。だから撮影が難しい。 これをフレームいっぱいで。トリムでもいいですよ。 これら4題、あなたの作例の解像が上回ってたら認めてあげよう。 作例出せないなら早く貯金してカメラを買う努力をするか、黙って皆さんの作例を見て勉強すること。 >>657 ,>>659 作例を。その自慢の、妄想所有のD5で撮影した奴を是非あげてみて。 できるものなら。やれるものなら。 羽田中部関空、小松に岐阜浜松と来て明日は新田原と百里基地。機会ならあるでしょう。誰も止めはしない。 さあ、どうぞ。 NOTAM 最新はAISで確認してね RJFN 新田原 ブルー来るほう RJAH 百里 ファントム無頼のほう >>670 あんた、敵を整理しなさい ごっちゃになってる 新田原いきたかったなぁ >>668 人に頼むときは見せてくださいとお願いしなさい >>652 D500のAFはD5相当だけどD850だと動体追尾が劣るんだよな 総合的に見てD500最高だわ >>674 やたら煽る割に作例ショボいのは自虐かと思ってしまう >>668 また、勝手にD5って妄想展開してるね そうやって自分の世界に篭りつつも活動的な人が傍には一番厄介なんですよ スフッ Sdba-1+Hu 登場頻度高い割に作例無しは荒らしのガキとみなす。 フルサイズで縦グリ取れないならD5か1Dxだろ。 ほれ、>>672 みたいに1行+作例で返してみな。 ITMだけで>>667 の4題は答えられる筈だからな。 >>677 ネットで拾った画像の映った画面を撮っただけなんだからね! >>677 >フルサイズで縦グリ取れないならD5か1Dxだろ ヒント与えちゃダメ NOTAM 最新はAISで確認してね。 RJFN 新田原 ブルー来るほう RJAH 百里 ファントム無頼のほう >>683 NG捗るようコテ付けて欲しいね ・青空AFおじさん ・ピントボケボケ頭ボケボケおじさん ・小学校しゃしん部おじさん すぐ怒っちゃうから写真アップしたら礼儀としてまず褒めてやれよ
最近ガキが増えたな 撮り鉄のやつらが流れてきてるんか?
小学校しゃしん部と称するあたり頭が弱いのは自覚してるんだろう 加えて加齢の影響で短気になっとるんじゃないか
ニュー田原の美紗たんを誰か撮っておいてね ダウンロード&関連動画>> VIDEO かわいいしイーグルドライバーだし しかも体力徽章(!)付いとる >>688 キチガイが複数IDで暴れてるだけ。 飛行機撮影の事例も知見もないガキ。 2017年春からずっとつきまとってる関西住みの奴。 今年のGWに千里川で知らん奴(キヤノンユーザー)を俺と間違えて盗撮した写真を、ここダメスレ、 FZスレ、飛行機スレ、Sonyα7スレに貼りたいだけのキチガイ 。 5chへ自分が書き込んだ個人晒しレスの削除申請をカリフォルニアの野良proxy経由で出したタチの悪い奴。 先月、名古屋で某ツタヤ店員?ツイートに絡む犯行予告があったが (画像はたまたま身内が通っている学校からの緊急メール。不審者情報含めて保護者に展開されるもの。) その予告犯人と主張が同じなので(学校や会社に処分を求めるもの)、念のため通報済み。 これを受けてこのキチガイは>>679 にあるリンク先の個人晒し画像は2chアップローダーから削除して証拠隠滅を図り、更には先日、マイネオ+So-netから、ドコモ+IIJに回線変更している。 ここダメスレのIP付きでwhois確認するとわかる。 端的に言うとキチガイで、こいつは別にカメラ趣味があるわけでも飛行機趣味があるわけでもない。 やはりIP付きスレにする事を異様に嫌がる。ここダメスレ、FZスレはIP付きにすることで駆除。 飛行機スレもIP付きにする事が望まれる。 >>697 悪いが、あんたの被害妄想にしか読めない 内容が支離滅裂で意味が分からん 率直に言うと気持ち悪い >>695 あんたまともな写真1つ出せないの? ホントにD5なんて持ってる? >>699 D5は彼の勝手妄想かと KPもSonetも南禅寺ワールドの出来事 >>697 あんたを知ったのは去年の夏 これまた妄想なのね あなたにとっての事実ってなんなんだろうね Sdba-1+HuはD5所有なんて言ってなくね? MM7b-aHfが一方的にまくし立ててるだけやん この状況でヒコーキ写真貼ったらMM7b-aHfのストーキングが悪化しそう コイツには関わりたくないよ怖すぎる
爽快感がないのは何故だろう ケツ屁放出的な だから撮る位置が遠すぎるんだって テレコンは遠くの物を引き寄せるんでなくて、 近くのものをより拡大する目的で使わなきゃ劣化が目立つだけ 君はα9と428の人だろ? インスタでも見かけるけど
>>705 ケバいけど色気が凄いって感じ 撮って出しはどんな感じなんですか? ジャギーとパープルフリンジ出まくりのショボい画質の作例をお題とか言っちゃってさ これ以上の解像度のモノ出せとか、笑っちまったわw 4枚目とか自身で盛大にトリミングしてて解像してないし 大気の影響を受けまくる月で解像度を測るなんてバカの所業でしかないのにな 解像度の指標として月に固執してるのお前くらいだし 誰も普段から月なんて撮ってないっての それもドロドロの解像してない月と比べろって冗談きついからw 80-400に28-300用に買った PLフィルター装着するとどうなるのか試してみた 悪くないと思うけど多分もうつかわないと思う ヨンニッパ凄いですね 今日行ってきた >>706-708 ありがとう やり難くなるんでわかっても放っといてくだせえ 2枚目はさっきの撮って出しJPEG >>712 凄い!こんなに変わるんだ 勉強になります 少なくともこの中でカメラや写真や撮影を一番楽しめていないのが"アウアウクー MM7b-aHfj"なんだろうな コメと併せて純粋ではない汚れみたいなものをどこかで感じる
こんなのが流行りの色調って思ってるのは極々一部のやつだけだろ マジでプラモの箱絵みたいでキモイことこの上ない 撮って出し至上とは言わんが、手をかけ過ぎてリアルをスポイルしたら写真じゃなく絵でいいだろってなるわ リベンジいてくる >>715 流行りだのは知らんが、 自分の写真は出さず人の絵を貶すだけならそら楽だろうよ α9の人の仕上げはスレ専ロダがあった頃からの住人には受け付けない人多そう
俺はコンテストに出したりするから 絵みたいな写真でも、色彩がぶっ飛んでても 審査員の御眼鏡に適えばそれでいい
>>717 色弄りすぎて前縁のライトブルーがエメラルドグリーンになってんぞw いてきたけど惨敗 >>712 撮って出しも上手すぎw やっぱ素材が良いんだな >>724 お疲れ様でした。 ちょっと天気が厳しかったですね。 先月、今月とエアライン誌見て EOS Rとレンズ2本買うことにしたわ ボーナス無くなるけどまあいいや
>>727 AF性能は高そうだが、連写速度低くない?>EOSR 今日は仕事で行けなかったから、昨日晴れてくれてよかった >>715 お前みたいなもんはさっさと消え失せろ 屑ニートくんw >>732 いま工場の夜勤か新聞配達が終わったんか底辺?w 俺はいま、まっとうな日中労働環境へ出勤するために朝飯中だわw 白いのもあげとくか 昨日の、、、くもりだし寒いし、惨敗… よく写ってるよ 撮影状況はともかく惨敗とかマイナスな発言してアップするのはやめようぜ
>>736 レスどうもです。おっしゃる通り失礼しました。 初めての百里でしたが、来年も行きたいと思いました。 >>738 よくこんな望遠でフレームに収められるね。300でさえ、四方八方に写っててて中央は数カットのみだった。。 >>734 無職多重債務の俺が働いてるだけましだろと思いながら見てます。 誉めた風にしときゃ荒れないのか? キチガイの心理はわからんわ。荒らす理由はグンソーと変わらんみたいだが
>>738 良いですね。 私も来年は百里行く予定にしてます。 丁度今TVで今年の三沢をやっているけどお天気悪かったのね。ツアーでも構わないから遠征したいなー。 >>746 天気が悪いどころか、直前に北海道の地震があったのでノーフラでした。 やれやれ、Exifを消してアップするようにしたらうるさいのが居なくなった >>698 じゃあレスすんなやハゲ >>705 うん。1.4xに下げてみる。実距離自体は岐阜浜松はもう一杯一杯だよ。 しかし確かに400mmまで伸ばさないまま2.0xにしてしまってはいる。 >スップ Sdba-SWHZ 対案なく当たり散らすのはペンタックス板で。せめて55-300PLMが買えるといいね。 >スフッ Sdba-1+Hu ブラウザだけ変えて不快を振りまくのはペンタッ糞やんの十八番なのか? KP売ってK-3IIに変えたら? >>744 ,>>745 imgurユーザーが増えたからexifもなく識別しづらくなってキチガイの煽り趣味も楽しさ半減ってとこか。 各位 てなわけでやっぱりimgur推奨です アップロードすれば自動的にexif消してくれます アクセスカウンタあります メモ帳にURL貼っておけば5ch開かなくてもアクセス数わかります publicモードでキャプション付ければアメリカの飛行機ヲタからコメント付きます なんだこの長文キチガイはw 粘着丸出しで気持ち悪いわ
>>752 しかも当初は避けていたワッチョイやIP表示スレを好むようになった これは自己顕示というよりは、相手を調べ特定したい目的だろう 攻撃を受ける妄想からか、相手を特定したがるという糖質によくあるパターン 多いのは放射線攻撃や電波攻撃なんていうやつ なので些細なことでもやたらとカメラで記録するのも定番(動画多い) 実際に、俺の勤める会社の力でIPから個人情報を調べあげてやる なんて物騒な書き込みもありました 1番の小物がまだ粘ってんぞ >>756 彼のカメラに写らないようにする秘訣教えようか >>627 ,>>630 ,>>639 ,>>641 ,>>651 ,>>656 小学校しゃしん部のみなさん。 あなたの作例は年内に出せそうですか? もう忘年会シーズンですよ? お題その1: 月 望遠レンズあるなら撮れますよね お題その2: 上昇する777 上昇ってのがミソ。伊丹スカパーでなければ望遠レンズ必須でしょうから お題その3: ギアが出てないブルー単機 これをフレームいっぱいで。 これら3題、あなたの作例の解像が上回ってたら認めてあげよう。作例挙げた人はだいたい上回ってるけど笑 >>756 ,>>757 Sonyα7スレといい飛行機スレといい 常に2人?で連携しているので自作自演バレバレ 猪名川花火大会の日に千里川にいたなら尚更のこと写真は撮ったんだよなお前。 じゃあお前の構図とやらを見せてみろよ。 引きこもりの妄想の糞に。 いや、クセに。 自作自演被害妄想炸裂ですなぁ ご自慢のお勤め先、トヨタ系通信会社の力でユーザー特定して その妄想を確定してみればいいじゃないの?
そんなに飛行機撮影に憧れるならEOS kiss x9i+SIGMA150-600おススメ。マジで。 Kiss x9i+SIGMA150-600 各務原飛行場百周年記念デジタル迷彩ファントム ボーナス出たんだからどう? 5chでの煽り趣味の為に安いマイネオをやめてドコモ系wifiルータなんかに金掛けてるから、いつまで経ってもペンタックスKP+フィルム時代の糞レンズのセット止まりなんだよ。 だから高速撮影とも望遠撮影とも無縁なまま、神社仏閣や昆虫、産廃、退院したてのお婆ちゃん、カップ麺の文字の解像度を争う程度の、ドブ川のヘドロ粥すするようなカメラ趣味しか過ごせないわけよ 密かに撮影されるのは気分が良いもんじゃないな 糖質ユーチューバーaiueo700を思い出す >>759 ブーイモ + 粘着 = グンソーの自演 こんなキチガイが2人もいてたまるかっつーの スフッ Sdb3-mgka 相変わらず付け火ばかりのキチガイ NGでスッキリ グンソーは北海道住みだし作例は山ほどあるしニコンユーザーだから、このドコモ粘着キチガイ の関西ペンタッ糞KPではないです。
>>766 ウソ乙 グンソーはそういう設定にしたいの? 昔は写真あげる時間が夜中だったり、写真も北海道だけではなかったぞ ニート指摘されてから、定職についてる北海道キャラにしただけだろw 昔からこの板を見てるヤツにキャラ設定を自演で変更しようとしても無理 そもそも昔のグンソーはID真っ赤にして、寝てる時間が不明なくらい書き込んでるニート中毒者だった 突然いろんなキャリアから失笑してしまうようなグンソー擁護が始まったのもニート指摘されてからだったな
>>766 >>768 お互いの勘違いを認めずに煽り合うのがキチガイ同士のコミュニケーション手段なのか どちらが先に折れるのか楽しみだが、この様子じゃ10年後も糞糞グンソグンソ喚いてそうだ とんでもないキチガイ2匹が居着いちまったな、このスレ >>770 電話2回線用意して受話器と送話器を互いに合わせて 迷惑電話業者どうしを戦わせる音声動画あったけど そんな状況になると面白いかな >>770 10年などと悠長なこといわないで 南禅寺とグンソーのキチガイコンビまとめて二匹を駆除出来ないかなぁ だがこのキチガイ二匹がいなくなると デジカメ板の書き込みが半分になる可能性が微レ存 なるほど。作例上げる方がキチガイで、 作例も出さずに丑三つ時に煽り文章書いてるのが普通ユーザーなんだという主張ですね。 実社会では逆なんですよ笑。
ボーナスで是非ご一考。 飛行機撮影をこれからされるならEOS kiss x9i+SIGMA150-600おススメです。 Kiss x9i+SIGMA150-600 各務原飛行場百周年記念デジタル迷彩ファントム キヤノンなら無難です。 この写真じゃキヤノンとシグマへの営業妨害だろw わざわざブレブレ失敗ショット貼ってどうする
α7m3のゴミみたいな気持ち悪い色の 写真を、馬鹿にされても貼り続けろよ おまえは
>>773 あなたのような人は概して自分は正常と思って疑わないものです 俺一人が正常で他のみんなが異常という、矛盾した妄想上の信念にも 疑う余地もありません 当然ながら自分を客観視してみてもそれには気付きません そういう人は矛盾を整理できなくなるので自分を客観視はしませんが そりゃ、kissだって撮れるでしょ? 上位機と比べて歩留りは悪いだろうけど ニコンD60で撮ってた頃だって、このぐらいは撮れた そうです。 高感度耐性はまるでないですけど 低感度なら綺麗に撮れますよ。
たらればの話だけど、CMOSじゃなくてCCDが進化した未来はどんなだったかなぁ
悪いけどauユーザーなんだ 格安スマホなんて持ってないんだよね
速攻で反論してくるあたりわかりやすいw ブーイモモバイルルーターの他に自演用としてauもお持ちなんですねってことを自らバラす頭の悪さwww
>>786 おう 全キャリア・全プロバの回線持ってるで! 自演放題や!まいったか! >>783 昔はCMOSがここまで高性能になるとは思わなかったなあ CCDの発色はたまに恋しくなる やれやれ、画像をアップして誹謗中傷を受けるとはな。 図らずもキ〇ガイが釣れたので、NGに入れておこう。
画像貼ってもブーブー言われるだけだから こんなとこに貼らないほうがいい
>>787 うっせグンソー機材で写真が良くなると思ってるのか?お前の場合センスも技術もねーからそれ以前の問題なんだよw 自演は2流以下 知能は3流だがw 高速連写は7D2に勝てませんが、高感度ならなんとか Kiss x9i+SIGMA150-600 >>774 >>792 kissってこんなに汚い画質なの? 無難に撮れる・・・ブッレブレで見れたもんじゃない 高感度強い・・・塗り絵状態でディティール消失 10年前のニコンに劣るっていくらなんでもおかしいだろこれ 遠景に見える夜の集合住宅の窓明りが一つの指標ですかね Kiss x9i+SIGMA150-600 なかなか写りますよ。 鋲までクッキリ描写出来ます。 Kiss、という名前よりDPCMOSセンサー+DIGIC7ならではですかね。 SIGMA150-600もsportsでなくcomfortなかなか写ってくれますね。 >>794 これは悪くないが晴天下なら当然の写り >>795 被写体ブレが酷すぎて論外 上にあるα7III+2.0xテレコン並に酷い 本当に150-600Cで撮ったのか? ってComfortかよ シグマレンズ持ってないだろお前
>>797 テメーの写真出してこい みんなで隅々まで見てやるからよ >>798 まあまあ、落ち着いて。 >>795 がシグマレンズじゃないのは当たってると思う。 シグマにComfortラインなんてないから。 何故偽装したのかは分からないけど。。。 >>794 のこの人はいつも見え透いた嘘を平気でかつ真剣に吐き出すから 自分でも笑った。くつろぎのレスになるとは笑 単語学習/登録の習慣っておそろしい ちゃんと見てなかったわー 最安セットで充分充分 望遠撮影は少年の憧れですからね >>802 バレたか! なぜ、ペンタッ糞KPにフィルム時代のレンズをテレコン4連結して置きピンMFで撮影したってわかったの?! なんてね キヤノンAPSCは扱いやすいですよ α7III+2.0xテレコンが不評だからkissで撮ったことにすれば褒められると考えたんだろ
>>806 幼稚な嘘を平気でつく 幼稚な罵り言葉を多用する 機嫌損ねると当たり散らし暴れる 聞き分けのない迷惑行動の繰り返し まるで躾の悪い低学年生みたい もしも大人だったなら重い発達障害じゃないのかな 少し前までは80D使ってる設定だったのに 今度はKiss使ってるって嘘をつき始めたか α7mark3のクソみたいな色の写真で一発で嘘がバレるのにな
デジタル迷彩ファントムは昨年の岐阜航空祭では機動飛行しましたが 今年は残念ながら地上展示でした この色のF-2も今年は地上展示でした 今年機動飛行を頑張ったのはトリコロールの機体 そして昨年はα7IIIは売ってなかったですね てか今年の3月に出たばかりでしょおじいちゃん 飛行機も知らなきゃカメラも知らぬ。 作例も無しで煽り趣味のためだけに日々他人の作例を待ち、飛行機スレに常駐し続ける。何その人生。 もう自殺すればいいのに。 >>809 どれも人気モデルですね。敵も多いのでしょうが僻まない僻まない。 F値の暗い便利ズームでも787のアンチコリジョンランプを目当てにすればこんな感じで撮れます 糞とか自殺すればいいのにとか 出来損ないの子供並み
>>810 80Dの人だよな? 煽る奴もアレだが、Kissに偽装してまで貼ろうとするあんたも必死すぎて引くわ 80Dじゃ煽られるから偽装したんだろうが速攻で見抜かれてるし意味ないじゃん >>766 このNG登録っていうのもデマカセだったわけだねw こんなイメージで 対案/作例 ペンタ糞とか 自殺すればいいのにとか いつも書き込んでいるのかなID:dwa9Lt/E0君 >>810 どの写真をα7iiiで撮ったのかは示してないのにギャンギャン騒いでセルフ回答 挙げ句の果てに自殺教唆 人間の屑やなお前 >>810 の根は悪い人ではないと思う。 コミュニケーションが苦手で、意図せずして相手を煽ってしまうんだと思う。 本人には煽っている自覚がない。 だから煽られると過剰反応してしまう。 彼だけ妙に叩かれる原因はコミュ力の不足だから、これを改善すれば打ち解けられるのでは。 OLYMPUSのEM1UでJAL機を撮ったの昨日見てみたら、白い機体に描かれたJALの黒い文字が黄色い線で輪郭が描かれる、そこまでアカラサマナ偽色ってやっぱりカメラのせいか? 使用レンズはProレンズなんだけど、何だかなあ。やっぱり豆センサーだと駄目なのかも。
>>820 左上の空と葉っぱ ARTでもこんなんは出ますね JALの黒い文字ってこれ? 陽炎が出てる日は地表は無理だよ ANAの エールフランスの キャセイの タイの マレーシアの FDAの 羽田の黒門、立ち入り禁止か。 お前ら派手にやり過ぎたな(笑) 工事云々とか言ってる奴いるけど、それだけじゃねぇよ。
そういう看板が立ってる新整備にもガンガン無視して入ってるバカがいるみたいだからあんま効果なさそう ビジネスジェットとかあんま興味ないから殆ど行ったこと無いな
南禅寺はクソニーα7Vのカメラで千里川のゴミ写真だけじゃなく 京都駅の大階段で女子高生のスカートの中を盗撮して 京都府警に現行犯逮捕されたって自白してたな、そういや
>>826 キチガイを煽るな! 南禅寺も自分語りまでしているようだし、 まるでグンソー並の発達障害者だから煽ってもgegdになるの見えてるからなw SQ ドリームリフター スタフラ キャセイ ワンワー ソラシド 西郷どん フラワー イルカ IBEXむすび丸 JTO空手発祥の地 沖縄 ANA777 ANA787 ANA737-800 エンブラ ユニバ号 2018年版 ITM, KIX, NGOミックス逆噴射集でした 2018年もたくさんカメラやレンズの新機種がリリースされたり、新たなアライアンスが発表されたりしましたね 来年はいよいよオリンピック前年。もっと賑やかになるといいですね。 空港界隈は警備が厳しくなるかな。 e15d-6oEgさん、大量の作例ありがとうございました。 ヒコーキ作例たくさん、いいですなあ。 きっとヒコーキがお友達なんですね。 沢山のお友達を撮れて幸せそう。 羨ましい限りです。 (こんだけ褒めておけば荒れないよな?)
>>832 そういう、妬み・嫉みや恨み・辛み、 ペンタックスみ・KPみ、独身み・借家みとか複垢で書いてる暇あったら月でも撮って写真の勉強したら。 >>833 そう感じるのは貴方の心が荒れている証拠。 ヒコーキがお友達でいいじゃないですか。 ここはヒコーキスレ、臆することはありませんよ。 辛いことは忘れ、趣味全開で書き込むのが正しい姿です。 ペンタッ糞KPの飛行機作例 ペンタッ糞KPの頭脳 (日周運動写真作例は私。「芯のずれた北極星コメントがペンタッ糞) このヘッタクソさに加えて小学生レベルの頭脳では >>667 は難し過ぎたみたいかな。 じゃあ、曇天の神社仏閣か、動かない虫か、ガードレールか、カップ麺でもいいよ。ペンタックスKPでも撮れるだろ >>834 ペンタックスみ・KPみ、独身み・借家みは否定しないんだ(爆笑) >>834 この人の心は荒れないよ だって心がないんだから いわゆるサイコパス的 週末土日はディズニー行きだからやたらとテンション高いですね 普段は家族と疎遠でいつも寂しく5ちゃんねるのゴールデンタイムですから 唯一家族にかまって貰える催しかな ただし、専属カメラマンおよび移動の足、さらに財布として
>>832 あのね、たぶんわかってないと思うけど >>828 ->>830 はヒコーキ作例ではあるけど、全部エンジンが逆噴射中なの。 エンジンカウルがスライドオープン 伊丹スカパーのひな壇からなら毎日撮れるから、伊丹の常連を語りいや騙りたいならストックもっといたら? 陽炎ないから冬場はチャンスだろ。 タキシングだし近いからペンタックスKPやフィルムカメラでも撮れるよ。 飛行機に興味なさそうだから無理にとは言わないが。 >>839 逆噴射が好きなのね さすが、日航350便機長と同じだね >>834 ヒコーキ「しか」お友達がいないというのが正しいんじゃね 発達障害に加えて軽い精神病患ってるんじゃないかな 日常生活では相手が配慮するから発達障害が露呈しない 多少言動が変だったりしてもスルーしてくれる 過去の発言内容が残る掲示板だと発達障害の部分が目立ってからかわれる 本人にはからかわれる理由が分からないから相手を煽る 発達障害のせいで煽りレスすらからかわれる そのうち俺は正常、からかう奴が異常という思考に取り憑かれ被害妄想が進行して精神病に至る だいたいこんな感じだと思う >>841 あなたは5ちゃんにしかお友達いない人ですか? >>842 5ちゃん通して友達になった事はあるけど基本はリア友 俺に限らずこれが普通でしょ ヒコーキとかディズニーとかリア友やらSNS友で共有するのが一般的じゃん ケーピーケーピー喧しいオッサンにはそんな行動が一切ない ヒコーキどころか家族旅行の写真、お子さんの写真に至るまでアルバムに貼るが如く5ちゃんに貼りまくってる ネット上の友達0人でも友人知人同僚家族親戚等見せる相手はいくらでもいるのにね SNSやれない時点で性格に難があるのは察するがそれだけが原因とは思えん デジカメ板の飛行機スレなんだから飛行機写真の話だけしてりゃいいんだよ 対案出せないならここダメスレにでも帰って他人の作例にケチつけて煽る生活に戻ればいいじゃん。グンソーが退屈してるぞ
>>844 耳の痛い話ならNG入れてスッキリしな ケーピーケーピー発狂するよりマシだろ >>845 ちーすwグンソー先輩さすがっスw反応早いっすねwwwwwwwwww 831 名無CCDさん@画素いっぱい (デーンチッW e15d-6oEg) 2018/12/12(水) 21:29:25.09 ID:dTZkpQDk01212 2018年版 ITM, KIX, NGOミックス逆噴射集でした 2018年もたくさんカメラやレンズの新機種がリリースされたり、新たなアライアンスが発表されたりしましたね 来年はいよいよオリンピック前年。もっと賑やかになるといいですね。 空港界隈は警備が厳しくなるかな。 844 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMe3-r0rD) 2018/12/13(木) 22:01:12.72 ID:YBD35d+fM デジカメ板の飛行機スレなんだから飛行機写真の話だけしてりゃいいんだよ 対案出せないならここダメスレにでも帰って他人の作例にケチつけて煽る生活に戻ればいいじゃん。グンソーが退屈してるぞ 同じ文体w >>840 懐かしい。(年バレ) Wikipediaの記載もなかなか。 >機長は、まだ副操縦士であったこの事故の6年前に初めて幻覚を見ており[3]、それ以後、初期の精神分裂病[4]、うつ状態、心身症[5]などと診断され、 >聖マリアンナ医科大学病院の医師、会社の常勤内科医、非常勤精神科医らの診察、治療を受けたが[6]改善せず、 >事故直前には「ソ連が日本を破壊させるために日本を二派に分断し、血なまぐさい戦闘をさせているんだ」 >などの強い信念(被害妄想)を抱くまでに至っていた[7]。 >>848 逆噴射っていうと、ある時期連想はこれですよね 羽田沖、とか ところで、ペンタックスに粘着する子はよほどの恨みがあるんですかね。 他のスレでも度々暴れている模様ですが。
岐阜出張の百里くん >>851 例えば誰かと喧嘩するとする 身体は興奮し脳が活性化して戦闘態勢となり周囲を注意深く観察し敵を見つけ迎撃体制を取る 統合失調症はこの「戦闘態勢の状態」が常に発動している病気 だから敵なんて居ないのに常に周囲を観察し敵を探している でも敵は実際には居ないから自分は集団ストーキングされていたり誰かに見られていると思い込むようになる 常にストレスが掛かりまくっている為、最終的には脳のホルモンが枯渇して「無動」の状態に陥る ケーピー連呼おじさんを解説するとこんな感じ Rock and Roll? Roles and Responsibilities? Rolls Royce. >>780 こんな目立ったら撃ち落とされる! 120億円もするんだろ!これ! >>857 f/8まで絞りました。長く止まってくれて助かった。 ちなみにキヤノンEOS80D公式サイトにある千里川作例と同じ撮影位置です >>859 >>792 の機材はx9iじゃなくて80D、70-300nanoだよね? 綺麗に撮れてるのに機材を偽装する理由は? >>853 やっぱり統失なんですかね。 いや、他のスレでも面白いほど同一フレーズを連発していたもんで。 アンタ、アタマ沸いてんじゃね〜の?伝えたくなる程に滑稽で。 >>860 機材の見分け方ですか? ・777 片肛門、尻1灯 ・787 ギザギザエンジンカウル、尻2灯、主翼柔らかく反る ・767 丸肛門、エンジンノズル後端長い、エンジンやかましい ・737-800 ギアカバーなし、ウイングレットあり、ケツ毛 ・737-500 ウイングレットなし、エンジンカウル扁平 >>866 ここまで書かれてものほほんしてるのは さらに知的障害もあるんですかね 頑張って撮った写真を貶されて、 悔しくてこんなことしてるんだろうね
アスペルガーかな 統合失調かな 知的障害かな 発達障害かな なんだか"総合"失調ですね この人は活動的に出掛けることが自慢のようなんだけど いつもいくところが同じようなところの繰り返し これもなにかの症例ですかね
>>872 あ?別IDでなに逃げてんだペンタッ糞ガキが。 こっちは飛行機作例貼ってるだけで、喚いてんのはテメーだけなんだよ。 悔しいなら作例で対抗してみな。 >>667 から逃げんなよクソが。 ヒャッハー! >>873 オメーも一緒に立ち去れ 妄想垂れ流すなやキチガイ 解像勝負を持ち掛けた張本人の作例がボッケボケなのは突っ込み待ちか? しかも暗くね??? 低画質で中途半端な構図の写真をいっぱい貼って何をしたいんだろうな >>876 ボケどころかブレてるし はいはい対案対案 お題その1: 月。 平等に撮影機会がある被写体。月なら引きこもりでも部屋から撮れるだろ お題その2: 上昇する777。 飛行機スレで煽りくれてるなら飛行機の作例で証明してみて。 お題その3: 飛んでいる機内から窓の外の写真。 飛行機スレで詳しく語ってくれるからには事例お持ちですよね? お題その4: ギアが出ていないブルー単機。 T-4は機体が小さい上に動きが速い。だから撮影が難しい。 これをフレームいっぱいで。トリムでもいいですよ。 これら4題、あなたの作例の解像が上回ってたら認めてあげよう。 作例出せないなら早く貯金してカメラを買う努力をするか、黙って皆さんの作例を見て勉強すること。 
ペンタ糞ッKPのドヘタクソなハミ出し曇天まっくら作例 

 デジカメ板でさんざん他人の作例を貶して煽るも本人がど下手くそではせっかくIDコロコロしてもどうしようもない ちなみに>>855 は2017春に伊丹で撮ったものです。787デカ文字Ver塗装はその後無くなっていったのでその記念に。 キヤノンapsc便利ズームってよく出来てます。 >>828 ->>830 は 後で気付いた逆噴射作例でした。 撮り始めた頃は逆噴射とは知らずに撮ってました。 前輪着く前に逆噴射 >>879 URLすら貼れないド下手くそが対案連呼してもどうしようもない こうですね、分かります わざとブーメラン受けて楽しいか? 戦闘機のような速度の被写体が正面を真横に横切る時は、 SSは1/2500でもブレる時があるよ >>884 ごめんLRで見た感じより貼ったら暗くなってしまった これでSS1/3200だけど、奥の機体は角速度が合わずブレてる >>884 シャープネスかけまくった高画素APS-Cのハッタリ高画質だけどな よく見ると画像ドロドロ >>885 等倍鑑賞で漸くブレが分かったw >>886 よく見るとドロドロなのはJpeg圧縮のせい Imgur側でも再圧縮されてるんじゃないかな 晴天でフルとAPSの違いを見分けるのは困難だと思うよ >>887 んなこたぁない お前の目が腐ってるだけ >>888 根拠もなく批判するのはガイジでもできる 俺たちの目が腐ってると言わせる写真を載せたら? >>888 5428*3619で859KBは相当圧縮かかってる これだけ圧縮されれば等倍でドロドロに見える部分があるのは仕方ない Jpegの再圧縮は更に劣化が進むしな ファイルサイズと画質の関係を勉強したほうがいい あれな人は気にせずに 戦闘機よりプロペラ曲芸の方がずっと難しいのよね >>891 そのシチュでプロペラの回転を維持しつつ機体を止めるのは無理ゲーですわ。。。 >>891 画質低すぎてどこが止まっててて、どこがブレてんだかボケてんだかわからんわw >>883 ナイス高速どめ! アテクシの今シーズン最近最速被写体はこれでした 1/2000だったけど止められず >>891 ペラ流しは男のロマン、青と雲のコントラストいいすね では天草クマモンを そう言えば、昨年岐阜で室やんを見たけどプロペラ曲芸は機体そのものをクルクルさせるから主翼を止める事自体が大変だったわ ましてやそれでペラを流すなんてね
ウイスキーパパは昨年初めて撮ったけど1/250で全然ダメ。 それを踏まえて今年は1/400で臨んだけどやっぱりダメダメだった。 撮れたのはナイフエッジくらい。 日頃からスローシャッターで練習してないとダメですね。
プロペラの回転数も一定ではないから、 回転速いときのまぐれ当たりが来ないとダメですねえ プロペラ撮りの教科書でよく言われるような、 1/160〜1/250じゃ全く歯がたちません バーナーズオーン ブーイモ MMxx-QHpE の、なんも作例出て来ないデジャヴ感
>>900 イエーイ 火が出てるシリーズ 火が出てる手持ち少ない… >>903 弱い犬ほどよく吠える 場の空気を乱すなや馬鹿が こないだの百里 >>908 お前が見境なく喧嘩売りまくってるから全員が同一人物に見えるんじゃないの? 妄想を膨らませるより想像を膨らませてカッコイいヒコーキ撮ろうよ 写真の不備を指摘されただけで煽りだ同一人物だと吠えられても俺にはどうしようもないよ >>907 かっけえなオイ スマホの壁紙に設定したわ 「立体感」の有り無しって… 馬鹿で撮影経験ない癖に語彙増やしたな。 ・ピンボケ・ブレブレ・色の飽和・アイレベル・水平 で、「立体感」と。 なるほど、貶し方にもいろいろあるんだなあ
>>911 それを貶されていると感じるお前に問題がある 撮影経験あるならピンボケ・ブレブレ・色の飽和・アイレベル・水平・立体感ぐらい理解できるだろ? 撮影テクの話が出るのは当然なんだからそれが嫌ならブログでも立ち上げて好きなだけ貼ればいいやん コメント認可制にすれば都合の良いコメントだけ残せて最高だろ? 新宿でJAAPの写真展やってるから見て来て自分のレベルの低さ確認すると良いよ
>>912 無駄。それをバカに説法、南禅寺に念仏といいますよ ところで、この人結婚はして会社にも勤めてるみたいだけど 家族同僚友人など、周囲にこれを抑制する者はいないのか
レス連投するキチガイは何なの?まるでグンソーみたい
売っちゃったの? ガソリン代と高速代でなくなりそう >>916 家族バレ・周囲バレを防いでるんじゃない? 日本人が多いSNSを避けてるようだし 関係者がココを見ていないとは限らないのにな 実は・・・おっと秘密が漏れるところだった >>923 まだかろうじて隠せている(つもり)なのかも 実生活でも奇妙な行動はあると思いますよ >>916 みんな関わりたくないのだよ ネット越しのここだから、つついたりして遊べるだけ リアルに会ったら怖いよ 敵は全員KPユーザーに見える妄想もあれば 気に入らない書き込みは全部グンソーに見える妄想もあるらしい そういうのを眺めることが、ここ5ちゃんねるの醍醐味 ネット越しに
>>904 拡大してビックリ 塗りつぶしエフェクトに何の意味があるんだ??? なんだか画面下寄りを好む癖があるようだね 普通の感覚では微妙に画面上でのバランスが悪くて気持ち悪いんだが 本人はこれでいいと思ってるんだろうな こういう感覚って生まれ持ってのものだろうからセンスは絶望的だな >>936 ガキのマウントには屁が出ます。 権威やら協会やら団体やら。 テメーで作例出してから抜かせ。 はい、>>667 の対案は? 時節もスレも年の瀬です 作例で埋めていく どうせ古新聞だし 伊丹昼間試験点灯 >>940 どこかで見たような誰でも撮れるような見事な画像ですね〜(核爆) >>941 対案どうぞ。 ペンタッ糞KPのクソ遅い連写とお前のド下手クソさなんかでアンチコリジョンライトの瞬きを捉えられる歩留まりが手元にあるのなら、煽る前にいくらでも作例出せるよな? 遠慮は要らんぞ、出せるもんなら証明してみな。 (写真はイメージです) 同じもの貼ってほしいのに対案てwww 日本語使えないバカかよw
>>938 ヘッタクソな作例見せるために他人の作例を流そうとするオメーのほうがよっぽどガキだわ 見てるこっちが恥ずかしくなるからそんなマジになって熱くなるなよ デジカメ板の写真なんてチラ見して終わりなんだからさw
はいはいその調子。 年内に作例出せない理由なら知ってるよ 13000円なんかじゃ伊丹の往復費用にもならんし笑 レンズフードも買えんし笑 レンズプロテクターぐらいか笑 >>934 トリミングしてるんだろうけどお手本は山ほどスレにあるんだからパクればいいのにな 雑誌やメーカーサイトの作例はパクっっても名無し作例はパクらない、見下してるって事かもしれんが >>942 作例や対案要求 バカの一つ覚えか そもそも対案の意味わかってるのか 自分が毎日会社で言われてることなんじゃないの? どうせシュレッダー業務担当だろうに ⬆︎そうそう、ほんとその通り
APでもALどっちか登録してスクリーニングして貰えば良いのにね(爆)
>>949 シュレッダー笑 この時代にペーパーレス未達成すか 特徴 ・晒し趣味はあるがカメラ趣味はない ・作例ないのに上から目線の中二病 ・フルサイズにコンプレックス丸出し ・大判中判言い出すがフジが来ると黙る ・m43勢スレで豆粒と揶揄する日々 ・1インチコンデジスレでAPSC自慢 ・クロップと言われて泣く ・Eマウントへの揶揄が生きる動機 ・動体、望遠、観光、人物写真を見ると焦燥する ・白L、GMレンズと聞くと発狂する ・無理して撮った飛行機写真がド下手糞グランプリ受賞 ・同じ日本カメラ9月号でも高感度部門と連写部門は認めないが風景部門には納得する性質を持つ ・働いて貯金して他社機種買いたいが無職 ・相場は13000円 じっと手を見つめる ****-r0rDが発狂する度に上手い写真がどんどん流され、こいつが貼ったクソつまらん写真ばかり残る 褒めなきゃキレてクソ写真を貼る、無視しても暴れてクソ写真を貼る どうすんだよこれ
より情景を込めてremakeしてみた タイトルも改め「ぼっちに耐える」 (ご存じのとおり実際の周辺は真っ暗です) >>955 どうしようもないだろw 奴が老衰でスマホ弄れなくなるまで続くから覚悟しとけ 同趣味の友達は作れないしSNSは無理、落下させたカメラを娘に押し付ける非常識親父を相手してくれるのはここしかない 諦めて適当に受け流すしかないんじゃない >>956 >(ご存じのとおり実際の周辺は真っ暗です) フルサイズなら高感度はこんな糞カメラのノイズまるけにならずに済むよ 所詮は13000円カメラだな >>956 80Dスレでとうとうクルマのナンバー晒してるけど、そんなに強い恨みがあるんだね。 ナンバーが出た以上は放置も出来ず。人違い殺人の恐れあるので愛知県警にはお便り送ったので。 スマホIPならわからんわけでもないと思うけどな。2chアップローダー側にもログはあるだろうし。 スププ Sdb2-+KUv [49.98.48.72]) 2018/12/19 12:42:16 >>958 すまんけど、 スププ Sdb2-+KUv [49.98.48.72]) 2018/12/19 12:42:16 の別垢としてあんたのIPも報告させて貰います 前から出してるよ 赤の他人なのになぜそんなにむきになるの
>>964 了解 俺は別人だからいくら報告されようが構わんけど、警察から連絡が入ったら対応するんで報告先の署と部署名を教えてくれ 何故無関係な人物を報告したのか、お前の動機を聞きたいんでね 場合によっては直接の対話になるかもしれないが交通費は負担してもらうぞ お前の思い込み報告のせいで俺が動くんだからな >>964 追加 報告日 報告は匿名か否か 報告の手段(メール・手紙・報告フォーム・電話・窓口・その他) これも教えてくれ 照会かける際に伝えるんでな >>962 >>968 の件俺宛てにもよろしく 写真の被写体と君は無関係だから君に差し支えることはないので 970 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/12/19(水) 17:36:59.25
>>969 言ってることがよくわからないが、 説明する相手は俺ではないだろうね >>972 愛知県警にお便り送ったんだろ? 勘違いで報告されましたと俺からも一報入れたいんでね 愛知県警側の手間も省けて良いじゃん まさか脅しのつもりで嘘ついたんじゃないだろうな? >>974 スププ Sdb2-+KUv [49.98.48.72]) 2018/12/19 12:42:16 と別人物なら連絡すら行かないから心配要らないと思うが。 後悔先に立たず、だね。 まあ、待ってりゃいいんじゃないの。 毎年クリスマスが近づくとこうなる。 昨年もそう。もの凄い焦燥にかられるのか長文の煽りや貶しや晒しが酷い酷い。
肖像とナンバープレートの合わせ技の晒しなら警察も動いてくれそうなので情報提供はします。 それぞれ単独ならドラレコレベルだが、セットは話が違うわねえ、晒された人がかわいそうです。同じ千里川好きとして。
>>976 俺は警察から連絡が来てほしいから言ってる 俺を盗撮犯扱いしたのはお前だからな 何故盗撮犯扱いに至ったのか、何故1年以上もスレを荒らすのか、ペンタッ糞とは何なのか、ヒコーキ写真がブッレブレの理由、CX-5の男とは本当に無関係なのか お前に聞きたいことはまだまだ山ほどある CX-5男がお前かどうかは顔を確認すりゃ一目瞭然だしな だから俺からも報告者であるお前に会いたいわけよ 晒されたかわいそうな人を救うべく愛知県警に報告する正義の味方と会って話がしたいんだよ >>962 >愛知県警にはお便り送ったので。 >>978 >情報提供はします。 コロコロ変わるねえw ホントに送ったんか? 怖くなって誤魔化してるんじゃねえのか? 千里川でオバサンが注意とか着陸機の案内をしてるけど、川のぬしなんか?
埋め 梅 うめ ume ウメ 生め 産め >>986 画像編集ソフト使って なんでこういうすぐバレるつまんない小細工するかな 水平にレンズ振ったら、斜め上に上昇しようとする機体の一部が角速度の関係でボケるわけだが APS-Cのやつって頭おかしい人多すぎ 993 名無CCDさん@画素いっぱい 2019/01/01(火) 02:17:05.71
埋め
994 名無CCDさん@画素いっぱい 2019/01/01(火) 02:17:14.62
立て
995 名無CCDさん@画素いっぱい 2019/01/01(火) 02:17:24.99
作業
996 名無CCDさん@画素いっぱい 2019/01/01(火) 02:17:33.87
開始
997 名無CCDさん@画素いっぱい 2019/01/01(火) 02:17:46.04
しま
998 名無CCDさん@画素いっぱい 2019/01/01(火) 02:17:54.04
すよ
999 名無CCDさん@画素いっぱい 2019/01/01(火) 02:18:09.82
1000 名無CCDさん@画素いっぱい 2019/01/01(火) 02:18:24.57
1000〜
mmp
lud20190630155615ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1535701559/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「飛行機写真スレ〓第88便〓 YouTube動画>4本 ->画像>706枚 」 を見た人も見ています:・飛行機写真スレ〓第89便〓 ・飛行機写真スレ〓第89便〓IP付き ・飛行機写真スレ〓第98便〓 ・飛行機写真スレ〓第91便〓 ・飛行機写真スレ〓第94便〓 ・飛行機写真スレ〓第96便〓 ・飛行機写真スレ〓第93便〓 ・飛行機写真スレ〓第92便〓 ・飛行機写真スレ〓第82便〓 ・飛行機写真スレ〓第97便〓(IP付き) ・【青森】青森県知事「MERS心配せずに韓国に来てください…私のように」「韓国に向かう飛行機便、真っ先に再開した」(写真)[07/21] ・【動物園水族館】動物写真スレ 3頭目【野生ペット】 ・コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part930 ・ここがダメお前の写真スレを生暖かく見守るスレ ・Nikon D60で撮った写真を観賞批評するスレ ・Nikonのデジカメで撮った写真を観賞批評雑談スレ ・【けものフレンズ】動物写真スレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net ・(((( 世界の写真家蜷川実花とデジタル,CONTAX )))) ・【富田林逃走】「ただ今、自転車で日本一周中」 樋田容疑者、笑顔で写真(画像あり)★8 ・風景写真友の会 ・心霊写真がなくなった理由 [331464139] ・【金儲け】伴貞良【電柱写真家】 ・【金儲け】伴貞良★2【電柱写真家】 ・【金儲け】伴貞良★9【電柱写真家】 ・【金儲け】伴貞良★4【電柱写真家】 ・【金儲け】伴貞良★7【電柱写真家】 ・【金儲け】伴貞良★3【電柱写真家】 ・【金儲け】伴貞良★5【電柱写真家】 ・【金儲け】伴貞良★13【電柱写真家】 ・デジカメ写真の整理、どうしてる? ・【金儲け】伴貞良★8【電柱写真家】 ・いやらしい写真撮りたい… Part.2 ・【金儲け】伴貞良★18【電柱写真家】 ・【金儲け】伴貞良★19【電柱写真家】 ・【金儲け】伴貞良★16【電柱写真家】 ・【金儲け】伴貞良★12【電柱写真家】 ・【金儲け】伴貞良★10【電柱写真家】 ・単焦点レンズは星景写真の時にしか使わない ・【写真SNS】PHOTOHITO part35【価格.com】 ・【哺乳類】コンデジ限定 動物写真 2【鳥類 他】 ・【脱10選】鑓水くんの写真講座【超金持ち】Part1 ・【ここが】ここがダメだよ!お前の写真 118【駄目】 ・【ここが】ここがダメだよ!お前の写真 117【駄目】 ・【ここが】ここがダメだよ!お前の写真 111【駄目】 ・【ここが】ここがダメだよ!お前の写真 120【駄目】 ・【ここが】ここがダメだよ!お前の写真 124【駄目】 ・【ここが】ここがダメだよ!お前の写真 112【駄目】 ・【乃木坂46のエース】重版、重版、また重版!山下美月1st写真集が注文殺到で18万部の特大ヒット!書店員「まさに飛ぶように売れる」 ・【金儲け】伴貞良★38【電柱写真】 ・【金儲け】伴貞良★34【電柱写真家】 ・【金儲け】伴貞良★36【電柱写真家】 ・【金儲け】伴貞良★25【電柱写真家】 ・【金儲け】伴貞良★28【電柱写真家】 ・きのこの写真撮るのが好きな奴のたまり場 5 ・【山写】登山と写真で仕事している人。その5 ・【山写】登山と写真で仕事している人。その13 ・スマホカスの写真にいいねするのやめろ (12) ・《日本屈指の》小 原玲《動物写真家》 (572) ・いまこそ写真・カメラ雑誌について語ろう (532) ・【地D】写真/写真家/写真機の番組 6番組目【BS】 (199) ・【ここが】ここがダメだよ!お前の写真 125【駄目】 (446) ・翔陽の画像を貼っていくスレ
15:31:10 up 1 day, 15:15, 3 users, load average: 21.89, 17.69, 17.64
in 0.028978824615479 sec
@0.028978824615479@0.1 on 081604