◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
もう俺しか覚えてないだろっていうオープン馬 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1515938157/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
と思ったが種牡馬で微妙に活躍しているので
インタータイヨウ
>>12 この馬のおかげでファイナルSで帯もろたわ
リバティーホール
2回目からとらせてもらってます、本当ありがたい
>>23 そうそう。ダイワスカーレットとアドマイヤモナークで決まった年のファイナルS
>>30 テレビ愛知オープン単勝厚く張って獲ったわ
>>31 マル地で、地方時代は馬名が違ってたんだけど、地方時代の名前忘れてしまった…
>>12 北海道シリーズのシャドウゲイトのライバルだぞ
フィールドオアシス
こっちは地田さんの馬じゃない
1600万を勝ちあがったが闇騎乗で破壊されて引退
>>35 条件時代に間違えて買った馬券で当たったからめちゃ覚えてる
確か中京で大穴あけたときやわ
ロバノパンヤってオープンだったかなぁ準オープンだったか
マイスーパ〜マン
マスタージンガー
ドージマムテキ
オギティファニー
ゴールドマウンテン
クロスキャスト
イトマンのリョウシ
ディアドータ
ケント二ーオ
レディーゴシップ
ダンスダンスダンス
ロイスアンドロイス
チェリーコウマン コウマンサウンド
エガオヲミセテ、ロングシンホニー、ツルマルミマタオー
ツルマルベッピン、ジョンカラノテガミ、サマニベッピン
アクアビット、ダイワゲーリック、フブキオー
>>13 福島記念でウインブレイズとの馬連おいしかった。
たしか大阪城Sでアサカディフィートの2着でもあったな。
>>21 ホットシークレットと合わせて長距離三馬鹿と言われていた。
ゴールドジャパン
ミホシンザン産駒の異端のダート馬で、2桁着順の常連だったが、年に1度くらい穴をあけていた。
穴をあけ続けて8歳でOP入り、9歳になって重賞初入着(3着)で穴をあけたのが最後。
>>105 尺八ファンファーレのバーデンバーデンカップ
ユーワアトラス
中山で見たときは震えた
脚元が弱くなければ
ここまで9割以上覚えてた
なかなか難しいお題だなこれ
ハルーワスウィートを下しオープン入り
その後重賞も勝つが引退後病に倒れる
その名はサヨウナラ
>>100 そうだよ
ハッピーシャドー
マイシンザン
>>175 有馬記念出てるだろ?
「雨よ降れ降れもっと降れ、ローラーキング、安田富男」
>>179 ダビスタでヒトリノデンセツになってたのワロタ
>>189 雪で関東のWINSが閉まっててなあ
サマニベッピンとの馬連買い損なったのが今でも悔しい
ディープ産の重賞馬は八割忘れてそう
早熟だったり人気薄で勝ってそれっきりだったりがあまりにも多いし
ナイスネイチャ
ジャニス
トウショウヒューイ
サトノケンシロウ
リンデンリリー
マニックサンデー
>>211 懐かしいですな
キョートシチー
タブロバーネ
コガネタイフウ
エックスマーク
こいつみたいな微妙に足りないディープ牡馬結構すこ
>>226 日系賞勝ってるしカッコの中いらねーだろ
マイネルヒーロー
マイネルナトゥールでもカームでもプレイアンドリアルでもなく、俺が知る限り 総 帥 が1番期待してた馬だ。
>>251 あ!マイネルヒーローの未勝利戦、リアルタイムで観てたよ!
マイネルヒーロー→モンテバロン→ミスターペンタ(福寿草特別勝ち)
4着以下はとんでもなく離された
>>254 日経賞勝ってるから誰でも覚えてるだろうけど、
関東馬の出走馬ゼロを回避するために、
高齢なのに無理矢理出走させられた06年のジャパンCは悲壮感があった
あの頃はGIレースに関東馬1頭だけとかざらにあったから
アイムユアーズ
重賞3勝、桜花賞3着だから、さすがに覚えてる人いるか・・・
ホクセツギンガ
パリスハーリー
ワンモアラブウエイ
>>27 結構みんな知ってると思うし、
何よりスレタイ見た?
このスレ失敗だろ
なんだかんだ言ってもオープンレベルまで上がってくる奴は意外と印象に残るモノ
ただのオープン馬どころか嬉々として重賞勝ち負けクラスの馬の名前を挙げてる奴らかなりいるし
>>300みんななつかしそうにしながら書いて楽しめてるのに、なにが失敗だと言うのか。
失敗だと言うなら別に見なくていいんだけど。
メイショウドウサン
サファリオリーブ
ニイタカヤマ
有名ドコだけども
メルシーアトラ
ニホンピロスタディ
ホクトフィーバス
プラチナシチー
マチカネジンダイコ
あたりの1990年代後半の短距離オープン専用機
カノヤミノリ
初めて手に入れた宝塚記念のファン投票用紙を見て名前覚えた。
>>300 オープン馬でマイナー馬だから面白いんだろ
条件馬でマイナー馬なんていくらでもおるわ
お前センス0
昔の馬って900万や準オープンを複数回勝たないとオープンに上がれないから記憶に残ってるんだよね
最近の勝ったら即昇級システムになってからの方が覚えていない馬多いわ
ツルマイナスはオープンまでいったっけ?
あとフェスティブキング、ハヤサブサオーカン
バンブーゲネシス
ラガーチャンピオン
ワイドバトル
タニノポセイドン
ヤマニンフォックス
アメリカンシチー
>>376 準オープンぜよ
(AR共5着はあるけど)
ちなみに主な勝鞍:成田特別(900万円下)
>>41 転入初戦のエイプリルステークスで
サクラチトセオー下したの見て
馬柱の母父トウショウゲートって何?
と思ったのが印象深いわ
シャマードシンボリ
パドックで厩務員の背中をつつきながら引かれてたり
新聞の調教欄はいつも最低評価だったりのムラ馬だったが
妙に馬券の相性よくて楽しませてもらった
>>397 そういや蓑田はモンタミールとかアフターミーとかランセットとか
今思えば妙に記憶残る馬乗ってた
>>399 ランセット懐かしい!単勝馬券まだ取ってあったかな
ロフティーエイム
エイムアンドエンドの母ちゃんだな
>>415 トップラダーは1000万のステイゴールドと呼ばれた馬だ
オープンじゃない
チョウカイエース
マルブツサンキスト
セサロニアン
オンワードノーブル
フォロロマーノ
サンキストは重賞勝ってたか‥
まだギガトンいないな
最終的には1500万下だったけど、G13つも走ってるし、大賞典三着だし
>>428 タイステOPまで行ったっけ
最終の名物馬なイメージだわ
>>297 サンデーサイレンスと同い年だったんだよなw
ミスターケイ、ロングイチー
3歳春の時点でオープン大将の名がつくほど昔は平場オープンがたくさん
>>12 テイエムアンコールの大阪杯でこいつが2〜3着なら蔵立ってたわ
ケントニーオー
あのころのトニービン産駒は好きな馬多かったなー
ステキシンスケクン
ビッグダンジグ
カンファーベスト
トウカイマーベラス
ショウリテンユウ
ナイスネイチャ
ジョウノブラボー
ブリンカーの効果をわからせてくれた思い出深い馬
オープン馬なんだから、8割はともかく大抵のやつは半分くらいは知ってるに決まってるだろう。
出てたレースとかヤネとかどのくらい覚えてるかが問題だ。
知ってるの8割
忘れかけてたの1割
知らないの1割位の割合かな
スーパージーン
トウショウファルコ
金髪のたてがみがトレンドマーク
>>524 オープン勝ってるね
ホマレオーカンてのもいたな
>>519 マティリアルの動画で目にしてる人も多いはず
コンメンダトーレ
名前の響きが好きだった
ビゼンニシキ産駒だったと記憶してる
ミスタースペイン
ヤマニンメテオール
プログラム
エイシンプリンス
なつかしくてヨダレが出るスレだなw
インタークレバー
ワカサバロンはなんでOPいかなかったかのか謎なぐらい準オープンで足止め状態
こういうスレを見ると競馬っていう趣味はつくづく良い趣味だと思う
カシマウイング
ホクセイシプレー
カミノマジック
エリモパサー
ワイドバトル
メローフルーツ
パリスナポレオン
カッティングエッジ
ポットリチャード
カノヤミノリ
トーワナゴン
ルーブルアクト
ツルマイナス
>>529 ダービー卿チャレンジトロフィーでゾロ目の万馬券を演出
>>580 一人で何頭も書くやつは無粋
セイントリファール
>>598 いちいちレス打つ奴も同類だな
俺もだが
>>576 オープンとどかなかったのか…高橋亮だったからかな
メイショウビトリア
>>611 六甲Sを93と94連覇で合ってる
2着も93と94がメイショウレグナム
>>612 ありがとう。なんとなく思い出してきた。函館Sを藤田で連覇したのは他の馬だったか
イナズマタカオー
キョウエイキーマン
ヒカリサーメット
グリーンサンダーとか俺しか覚えてねえだろと思ったが
>>419が既にあげてたか
トウショウパワーズ
バワーズてジョニーバワーズが
もとかな?
>>580 カッティングエッジ好きだった
マテリアル
>>657 坂井の生涯ベスト騎乗はこの馬のオールカマーだと思ってる
>>41 トンでもねえ食わせものだったなw
あれでチトセオーの出世が一年遅れた。
>>644 砂でだいぶ頑張ったね
稼がせてもらいました
>>678 阪神大賞典でカツノコバンから
枠連ほぼ総流ししていた親父
フジテレビの放送終了直前の
「スルーオダイナ失格です」を聴き
ゴミ箱に捨てた馬券を慌てて探し
速コーでラジオ日本つけて
「いくらだ?いくらついたんだ」
>>638 スレのテーマとは異なってしまうが、グリーンサンダーを覚えている人が複数いることが少し嬉しいw
という俺は419じゃないが…
武豊が佐賀競馬で初めて騎乗したときの佐賀記念のパドックで、
「中央の馬って、こんなにムチムチでピカピカなんだ!ディフェンディングチャンボンだしなぁ!」
って思った、初めて生で見た中央馬の中でも思い出の馬
あの日の佐賀競馬は武豊判官びいきの熱気が物凄かったし、あれ以来、競馬にどっぷりはまって今に至るw
懐かしいね
リキアイワカタカ
ヤングエブロス
マルタカトウコウ
サチモシロー
セントクレスピンの持ち込みで種牡馬にもなった。
知ってる人はいないだろうな・・・
>>728 俺の中でハヤテミグ、ダイセキテイ、ウインディシャダイはセットだわ
>>729 ダイナマインも入れてやれよ
マルタカストームは覚える人少ないだろうな
>>736 ダイナマインは短距離ローカルだから違うカテゴリーだわな
>>743 自分の狭い思い出の世代で語るウスラにレスしちゃったわ
ジョンカラノテガミ
ビーナスライン
ウインシュナイト
>>729 言いたい事は判る
目黒→日経共に上位の流れから春の天皇賞で枕を並べて討死したトリオでしょ
ID:mjy38pHN0
低能をNGリストにぶちこんだ
>>517 ポキッとなったと同時に
「ヒヒーン」と
昨日今日始めた人ならともかく、
競馬やってる人でサウスヴィグラス知らないのは稀でしょ
>>774 大崎騎乗で何度かお世話になったわ
マイスタージンガー
スナークスズランてOP入りしてたっけ
常に高配当をもたらす大好きな馬だったが
>>799 マックスキャンドゥがオークスで人気して惨敗した後に大川慶次郎が「この血統(キンググローリアス)をG1で狙ってはいけませんね」と憤慨
ところがその翌週のダービーでキングローリアス産駒のボールドエンペラーがA着に突っ込んで来ててワロタ思い出
>>358 懐かしの一口馬で、誰も知らないだろうからレスしようと思っていたら・・・
オペラシチー
該当するのって準オープン勝ってそのまま引退した馬ぐらいじゃないの
おまえらホワイトストーン忘れてるだろ。
あとメジロアルダン。
さすがにメジアルは渋すぎたかW
オープン馬じゃないけどルイシャリホーツが好きだった
>>841 準オープンで負けまくってた記憶しかないなあ
エーピードラゴン
懐かしい馬が多い。皆さん何歳位なんだろう。自分39
アグネスカミカゼ
重賞は勝てずにオープン特別を数回勝ったタイプならイブキバレリーナだけどこれは覚えている人間が多そう
>>892 自分も今年39になります
そんなわけで、プレイリークイーン
>>1 俺ってのはおまえのことか?
ならわからんわ。
>>897 凡走と好走を繰り返してたけど、何だかんだ強かったなー懐かしい
タイキマーシャル、タイキシャーロック、タイキフラッシュ
テイエムジャンボ
メジロマントル
ファストフレンド
セイクリッドバレーっていたよな。
重賞勝てたんだっけ?
>>944 2011新潟大賞典
確かレース名の前に被災地支援の名称が付いていたような
>>940 チャンネルフォーはテイエムオペラオーの姉だよな。
オペラオーのプロフィールに必ず出てくる名前だったな。
>>964 安田隆最後の騎乗馬だっけ
チキリテイオー
>>965 京都芝2400メジロマックイーンのレコードを更新したんだよな。
で、その後岩手に飛ばされてから行方不明。
>>973 マーベラスダンスの予後不良は中京でリアルで見たよ。
タップダンスシチーが勝った金鯱賞。
>>977 タップ、ハスラー、マーベラスの3連複買ってた
ハスラーもこのレースで故障した…
グラスエイコウオー
マイネルブレーブ
アインリーゼン
キリスパート
キリセオリー
キリパワー
-curl
lud20250120013635caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1515938157/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「もう俺しか覚えてないだろっていうオープン馬 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・「もうオレしか覚えてないだろ」っていう漫画
・俺しか覚えてないだろって糞アニメ
・俺しか覚えてないだろってローカル局のCM
・家庭教師ヒットマンREBORNとかいうまう俺しか覚えてない少女漫画
・この漫画なんJ民でワイしか持ってないだろって漫画w
・俺だけしか知らないだろっていうファミコンの隠れた名作
・【アニメ】俺しか憶えていないだろって思うマイナーアニメ
・日本初のバドミントン金だけど、おまえら絶対小さい方しか覚えてないだろ?2人いたんだぞ?
・「っべー…このアニメ覚えてるの、もう俺っちだけか?w」ってなるアニメwywywywywywywywywywywywywyw
・流石に塚本幼稚園を擁護できる奴はいないだろって思ってたら擁護しかなくてビビった マジで嫌儲とはてなってネット最後の砦じゃないか?
・もはや自分しか覚えてないであろう競馬関係者・タレント
・台風クラブって大西結花がレイプされそうになってたのしか覚えてない
・俺「人の顔覚えられない!」アホ「それはお前が人に興味を持ってないだけ」
・古参VIPPERしか知らないだろうけどカードワースってゲーム覚えてる奴いる?
・これもうオッサンが女装してるようなもんだろってレベルのブサイクな女性っているよな 不憫でならない
・女子大生社長・椎木里佳さんが7月にオープンした韓国ファッションECサイト、もう冬だというのに夏物しか売っていない
・「バーチャレーシング」がスイッチで配信決定。若い奴にはわからないだろうが当時はこれがリアルすぎて実写にしか見えなかった
・これ見てるの俺くらいだろっていう今期アニメ
・俺しかマックス強化してないだろうってポケモン
・ドラクエ9とかいうまさゆきの地図しか覚えていないゲーム
・理亞ぱいが意外と大きいのって今んとこ俺しか気付いてないみたいだけど
・アンジュルムが食べている焼肉が安っぽい。こんなの川村しか喜ばないだろ。
・お前ら、工藤遥が引退してまだ数日しか立ってないのに、よく正気を保っていられるな
・小田さくらしか歌える子が居ないのではなく小田さくら以降は歌唱メンを採ってないだけなんだが
・お前ら生放送中に女アシスタントぶん殴って逮捕打ち切りになったラジオのこと誰も覚えてないだろ
・今年もハロプロはピクリともブレイクする気配なかったけどもうブレイクすることなんてないのではなないだろうか
・【悲報】NHK大河「いだてん〜東京オリムピック噺」視聴率歴代ワースト3位。あと関東人しか観てない
・日本ってなんでこんな未来のない国になっちゃったの?これからもっと没落が加速していくのかと思うと絶望しかない
・【サッカー】<PK献上のDF植田直通>試合後カバーニに見せられた写真「ちょっとしか当たってないだろ」
・【失笑】Juice=Juiceヲタ「Juice=Juiceは歌だけで踊らなくていいコブクロや小田和正は踊ってないだろ」
・お前らって今年も白人美女に指一本ふれることない人生なのに必死に英語勉強して使うことのない英単語覚えて死にたくならないの?
・やっぱりこの国ダメだわ これもう俺がコロナにかかって日本全国旅してオリンピック中止させてお灸を据えるしかないだろ
・【今日のおまゆう】蓮舫氏、待機児童問題「百の言葉しか並び立てていなくて、一の結果も出していないことには、強い反感を覚える」
・【レーダー照射】松本人志「文在寅は北朝鮮の事しか見てない。南北統一で歴史に名を残したいだけ」 ネット「韓国は常軌を逸してる」
・【サッカー】<元バイエルンFW>「ペップ・バイエルンは失敗だった」「彼のことは誰も覚えていないだろう」とバッサリ!
・俺「派遣君、電気消して」派遣「?」俺「お昼休みになったから消灯しろって言ってるの。仕事してないのに光熱費の無駄遣いだろ」
・【モーニング娘。11期】 小田さくら応援スレッドPart258 【まだ自分の名前覚えてないだろうし今からテトに改名しようかしら】
・きくち伸プロデューサー「やなみんは覚えた」 これ空前絶後のやなちゃんフィーバーくるだろっ!!!!!!!!!!!!!!!!
・玉川徹、トランプ大統領への日本政府のおもてなしに「捨てられそうだから相撲連れていくよ…ってしか見えない」 ネット「お前、もう病気
・【辛坊治郎】コロナ感染拡大に「年末年始はGoToやってなかったですから。今の拡大はGoTo関係ないだろって話」 [獅子座★]
・中高のサッカー部、大学のテニスサークルの「ウェーイ」さは異常。あれ真面目にスポーツしたい人間にとって害悪にしかなってないだろ。
・西野亮廣、日本人の無理解さでクラファンは詐欺だ宗教だと誤った情報を持たれ、捕まってないだけの詐欺師など身に覚えのない批判を受けた [牛丼★]
・新しいMVの撮影をしていたみたいだけどお前らが2ndシングルに求めることは?
・何者かがわざと48グループを消滅させるように仕向けているとしか思えないんだが
・もしかしてブンデスってCLELのグループリーグでまだバイエルンしか勝ってないんじゃね
・今年ももう半年過ぎてるのにモーニング娘。が1枚もシングル出てないのだけどいい加減発売しろよ
・昔のマクドナルドのメニューで「カップンカンテン」っていうデザートあったの覚えてる人いる?
・★秋元康なんてこれまでいくつものアイドルをプロデュースしてAKBとその派生グループしか成功してないからな地下売上議論23810★
・工藤遥「今までは他人のこと、グループのことばかりを考えて生きてきた でも、いつしか自分の夢のことばかり考えるようになっていた」
・ぼくのこともう覚えてないでしょ
・銀ムツという魚を覚えているか?
・覚えてない幼馴染に恋したんやが
・【悲報】生徒会の一存、誰も覚えてない
・24を8年もやっているのに初段になれない
・時給安いところってなんか気に食わねえんだよな
・「ごんぶと」っていうカップ麺覚えてる?
・【悲報】珠理奈、中居に名前を覚えられてなかった
・名前も覚えてないような女からライン来たんだが
・【悲報】これはゾンビですか?誰もが覚えてない
・こいつ絶対マン毛濃いだろって女性タレント
・【株板相場師列伝】16年前は覚えてない男3886
・流行らなかったけどなぜか覚えているセリフ
・【悲報】バカとテストと召喚獣、誰も覚えてない
・果南「お前らうるさいよっ!聞こえないだろっ!」
01:53:26 up 26 days, 2:56, 0 users, load average: 18.17, 32.72, 47.76
in 6.1446280479431 sec
@6.1446280479431@0b7 on 020815
|