1風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:39:48.28ID:Dg22SCPn0
今期No1糞アニメを決めようスレ
■No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation
(2018冬)メルヘン・メドヘン
(2018春)覇穹封神演義
(2018夏)百錬の覇王と聖約の戦乙女
(2018秋)俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
2風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:40:13.08ID:aVkHhyUR0
/三三三三三三三三三三三ゝ'7 / __ _ \
/ 三三三三三三三三三三 ,、 / //ο|゙i i))i^ヽ
/ 三三三三三三三三三三//` _ノ∧-='//‐ゝ-'|
|三三三三三三三三三三三>-ニニ-‐ _´=‐⌒' |
, <⌒ヽ三三三三>┐三三三三三`''`ー= ´ 三三三|
/,/¨¨ヾヽ」,> '¨´ .丿 二二二二二二二三三三三 .|
| i :、, <´ _, - 'ヽ、三三三三三三三三三三 > .i、
{:,/ ,>::'´;;' `<三三三三三三三三三三三> 、
_,/ ___∠ ::、::;' : : : :: ::`''=_ニ三三三三三三三三二≡≡、ヽ,
, '´ ¨¨ ̄- ,__ | ':: _____ ヾ 、ヽ ̄ ̄ ,ヘ、 ヾハ
./  ̄ ヽ, | ヾゾヾi:: ::`'゙ ,'ニ_゙ソ \ リ
,/ i , ヽ ヽ_ ̄ノ:::: ,rャッ、 _,ノ `''ー-=-‐'゙
/ i、_ノ`ニ! i : : !ヾ´'' /
__ / ノ _,i´ ゙i::'゙ l : : : : , ! /
/三 \ ムィ´ | ::| |: : : ,': : : : : | ,/
三三三 \ ,/` ゝ-ゝ ,」 ゝ-=、 i/
三三三三三\ / ,/、: :i:: i:: . . ,,; ::i:: : ::: ::i::;'¨::´/
三三三三三三ヽ / /、,_ \::i :: : : i::'、 ヾー- ニ__-_、/
.三三三三三三 ヽノ / ヽ三> 、:::\i:: ::: : : ヽ, `¨'ー‐´ノ
三三三三三三三 |,/ ∧ 三三 ゙>ヽ;i::i: : ゝ---,/
.三三三三三三 ,ノ 、 ∧ 三三三三 ゙ゞ,、_:::i,,... ::...;;ノ
三三三三三r''´ / ∨ ∧三三三三 i .|ヽ ゙゙̄ヾ゙゙´
三三三三 ノ ,/ 三 ∨ .∧三三三三| |三ヽ \
三三三 //三三三 ∨ ∧ 三三三 | |三三ヽ ハ
またな
3風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:40:21.44ID:ybtNBffG0
gレコ?
4風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:40:35.19ID:xvjb0o8Vr
たまこまはカスだけど、ラブストーリーは好き
5風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:40:39.90ID:ULXWNhVYp
よくわからんがだいぶイチローやな
6風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:40:41.99ID:D9Z6wsLb0
最後のジェダイで殺せますよ
7風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:40:54.50ID:aJTU5n1Lx
Gレコ定期
8風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:40:58.96ID:QRjqyiBj0
イチローを見ないのか?
9風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:41:05.72ID:vp+KjmJ80
てか封神演義やっぱクソアニメに登録されてたのか…
10風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:41:18.45ID:kRBaLfR/0
再来年からXメンもリブートするらしいやんディズニー
頼むからデップーだけは殺さんでくれ
11風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:41:20.97ID:ip9ufu5Y0
Gレコ入るのは流石にガイジ
12風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:41:33.46ID:baIaxpb+0
アークファイブは最近再評価されてるんやで
13風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:41:41.67ID:6cPdPvJf0
Gレコは面白いぞ
14風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:41:52.38ID:F8lh5hP+0
バーチャルさん、バミューダ、けもフレ2、禁書、ぱすメモ、エガオ、ガーリー、えんどろ〜。
今期は豊作
15風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:41:56.27ID:ngyCefX+0
グラスリップだけは本当に何がしたいのか分からんかった
16風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:42:01.85ID:3jsyp6gK0
>>12
ストーリー以外は再評価されとるよな
ストーリー以外は 17風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:42:02.69ID:MbcdJeDU0
Gレコだけ浮き過ぎなんだよなあ
18風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:42:08.65ID:t8VfXpFAM
「鉄血のアークフレンズ」←これが復活してるのってどうしてや?
ヴレインズ空気やしガンダム新作もなにもないやん
19風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:42:12.28ID:NG0n+NVW0
C3部は当時見てて衝撃やったわ
主人公が唐突に闇落ちして陰険なプレイしはじめて「なんやこれ…」ってなって7話くらいで見るの止めた
20風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:42:14.14ID:E+rZLLXFp
>>12
過去作見てたらそんなこと思わんで 殺意しか湧かない 21風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:42:18.12ID:88A3Wpgqa
22風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:42:19.26ID:JS7X1n1xr
ガンダム→鉄血
遊戯王→アーク
ドラゴンボール→超
プリキュア→はぐプリ
ルパン→5期
ライダー→ビルド
イナイレ→オリオン
あとなんや?
23風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:42:23.97ID:TV1jYSGr0
鉄板コンテンツをブチ壊したから最糞みたいな発想っておもっくそ売り豚の発想だから嫌いだわ
24風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:42:26.24ID:tO8NcpnWa
Gレコ逆張りガイジの声でけーわ
25風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:42:26.43ID:UQ8/64eA0
Gレコとかあり得んやろ
ストーリーはアレやけど戦闘作画神がかってる時点でクソじゃねえよ
26風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:42:32.11ID:NnrDu0GPp
作品の評価の話してんのに売上とか持ち出してくるガイジおるよな
27風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:42:32.68ID:kRBaLfR/0
榊遊矢が唯一恐怖したスケブ太郎とかいう実力者
今週海に落ちたら評価上がったの草生えたわ
28風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:42:36.30ID:4CGrsBjL0
29風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:42:37.35ID:OaJjfxkQ0
30風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:42:40.74ID:ZE1LTGf+a
Gレコが鉄血未満なわけない
31風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:42:42.33ID:eQWr2X6q0
ステラ女学院とGレコはこの中では場違いなくらい面白いほうだろ
32風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:42:55.67ID:3CA4JGjg0
>>965
がをられは正直途中まではマジで名作やったと思ってる
テンポが良すぎて毎週草生えてた
あと最後の大集合も嫌いじゃない
33風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:43:06.78ID:qMsBjviz0
さっきのtriの脚本も被害者という話のソース
>『無印』ならそうでも『tri.』ではそうじゃないので脚本を書き直させた
>描き始めた時「キャラクターのやり取りが子供のままだ」と言われたんですよね。『無印』が好きだったので、どうしても引っ張られちゃう。
>初稿を監督に提出したら「『無印』のままだとOKかも。でも、『tri.』だとこれは違う」と言われまして。
アニメージュ2016年1月号「デジモンアドベンチャー tri.」元永慶太郎(監督)インタビューより。
34風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:43:09.30ID:3jsyp6gK0
35風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:43:21.66ID:MbcdJeDU0
36風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:43:22.70ID:t5Bfrthyd
37風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:43:32.09ID:lbC9UVSn0
>>19
最近話題になった監督のインタビュー見てこい
反省してなくて大草原やったわ 38風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:43:32.79ID:6cPdPvJf0
39風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:43:32.91ID:vafrsu410
>>27
榊遊矢もデニスがデュエルしたらきちんと1多かったからな
5を押すBOTばかりじゃない 40風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:43:34.76ID:UfD9dnscd
百錬の覇王みたらスマホ太郎やデスマがマシに思えたわ
デスマとかストーリーとキャラとOP以外クオリティ高かったし
41風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:43:34.89ID:jGmoqc+p0
ウマ娘さん
クソアニメ回避できたのにどうして…
42風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:43:37.21ID:OE4TfB1yd
43風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:43:45.05ID:OaJjfxkQ0
>>33
はぁ?
死ねやガイジ監督
なんでこいつ監督のまま次回作作っとんねん 44風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:43:47.80ID:aJTU5n1Lx
45風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:43:50.48ID:LGz6ElyV0
3スレ目か
46風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:43:51.91ID:Q65K8Fgxd
47風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:43:57.08ID:xQ9i/28a0
ステラは鬱やけどそこそこストーリーまとまってたやん
48風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:43:57.99ID:/tLYXmh/M
49風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:44:02.16ID:lD65q6pia
心が叫びたがってるんだ。
監督 長井龍雪(鉄血のオルフェンズ)
作監 田中将賀(鉄血のオルフェンズ) ※OP原画
脚本 岡田麿里(鉄血のオルフェンズ)
音響 明田川仁(鉄血のオルフェンズ)
音楽 横山克(鉄血のオルフェンズ)
録音 安齋歩(鉄血のオルフェンズ)
音響製作 田中理恵(鉄血のオルフェンズ)
美術監督 中村隆(遊☆戯☆王ARC-V)
背景 アートチーム・コンボイ(遊☆戯☆王ARC-V)
声優 細谷佳正(鉄血のオルフェンズ、遊☆戯☆王ARC-V) ※オルガ・イツカ他
声優 河西健吾(鉄血のオルフェンズ) ※三日月・オーガス
声優 内山昂輝(遊☆戯☆王ARC-V) ※天城カイト
声優 天崎滉平(鉄血のオルフェンズ) ※タカキ・ウノ
声優 村田太志(鉄血のオルフェンズ) ※ノルバ・シノ
声優 山下誠一郎(鉄血のオルフェンズ) ※昌弘・アルトランド他
声優 久保ユリカ(鉄血のオルフェンズ) ※エーコ・タービン他
声優 諏訪彩花(鉄血のオルフェンズ) ※三日月・オーガス(幼少期)
声優 東内マリ子(鉄血のオルフェンズ) ※オルガ・イツカ(幼少期)
声優 柳田淳一(鉄血のオルフェンズ) ※ギャラルホルン兵士他
声優 木村珠莉(鉄血のオルフェンズ) ※ニナ・ミヤモリ他
声優 木島隆一(鉄血のオルフェンズ) ※オーリス・ステンジャ他
声優 加隈亜衣(鉄血のオルフェンズ) ※アルミリア・ボードウィン他
声優 手塚ヒロミチ(鉄血のオルフェンズ) ※鉄華団団員他
声優 西谷修一(鉄血のオルフェンズ) ※オペレーター他
声優 芳野由奈(鉄血のオルフェンズ) ※ビルト・タービン他
声優 石上静香(鉄血のオルフェンズ) ※クロエ・タービン他
声優 古川慎(鉄血のオルフェンズ) ※チャド・チャダーン他
声優 石谷春貴(鉄血のオルフェンズ) ※マクギリス部下他
50風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:44:05.65ID:aeu2z7VOd
Gレコおもんないって意見あんのは流石に分かるけどあの作画見てたら同時期のクソアニメどもよりかはマシやろ
ぜってー作画崩壊とシナリオおもんないを両立してるカスアニメあるはずだわ
51風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:44:10.46ID:afM2ygAQ0
ガーリーは幼馴染の扱いが酷すぎて段々不快に思えてきた
52風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:44:13.53ID:NibP2ycP0
53風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:44:19.95ID:TV1jYSGr0
バミューダトライアングルって製作委員会方式と違ってブシロの単独出資だからコケたらヤバいんやないの?
54風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:44:20.99ID:3jsyp6gK0
55風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:44:28.69ID:K9O8PUs60
56風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:44:31.65ID:hCegOvDs0
遊戯王の新パックに革命ガイジ入ってて草
57風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:44:33.87ID:LGz6ElyV0
>>18
フレンズが覚醒して完全な形となった
いままでは不完全やったからな 58風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:44:37.24ID:ip9ufu5Y0
>>43
そりゃ初代の監督が呆れて続編製作から抜けた訳やしお察しよ 59風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:44:38.47ID:PTu5pFgT0
止まるんじゃねえぞの一人歩きほんまに止まらんな
どういう流れか知らんでmad見てるやつばっかやろ
あそこだけ切り取ったらオルガが無駄死にでバカみたいに見えるし悪意あるわ
60風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:44:40.79ID:fE0Vc34ta
火ノ丸相撲も入れろ
61風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:44:53.85ID:wg4GUpl60
>>40
デスマは原作はテンプレなろうという所に目を瞑れるなら普通に良作やで 62風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:44:54.12ID:kRBaLfR/0
ビルドの戦争編いる?
普通に敵組織ファウストのままで良かったやろ
63風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:44:58.81ID:NibP2ycP0
64風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:45:01.26ID:EHXLycN+0
65風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:45:06.23ID:lbC9UVSn0
>>55
神アニメも糞アニメも作れる大沼心だいすこ 66風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:45:11.22ID:+8lByl020
ダンガンロンパは3の後にV3出してファンを皆殺しにしたのがすごいわ
67風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:45:12.50ID:urZ/cupF0
迷い家は、ギャグとして見たら最高に面白いんだよなぁ
68風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:45:14.45ID:ip9ufu5Y0
69風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:45:15.61ID:TMd3e7S40
実際のクソさよりアンチや騒ぎ立てる奴の数やからなこんなのは
70風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:45:23.10ID:lJua9tpMM
>>32
実は仮想空間だったみたいな訳わからん終わり方してたな 71風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:45:29.99ID:NnrDu0GPp
BORUTOのレイプ具合もかなりのモノなのにイマイチ話題にならんな
オオノキの死に方とか呆れるわ
72風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:45:31.43ID:aJTU5n1Lx
73風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:45:36.83ID:g5mm4AWC0
Gレコは溝口くんの存在で同情票入れたくなるわ
あいついつまで粘着してるんやろな
74風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:45:49.27ID:sNzO+tl20
リストの作品全部見たけど、王様ゲームはこの中でも一歩踏み込んでるぞ
75風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:45:50.07ID:kRBaLfR/0
>>66
アニメで黒歴史の4の直前で止めて完結させた逆裁、有能 76風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:46:09.96ID:QXdQ5uKa0
少女たちは荒野を目指すとか言う伝説のクソアニメを忘れるな
77風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:46:13.11ID:t9TE/MZux
Gレコ好きなんやけど、、、、
AGEの1期の方がやばい
78風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:46:15.02ID:KqyjkFza0
けもふれ2はキュルル視点で考えると特におかしいところは無いからな
79風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:46:15.32ID:88A3Wpgqa
80風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:46:18.81ID:wg4GUpl60
>>66
ワイはいまだにV3の6章のラスト許してないぞ 81風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:46:20.04ID:0MBbfYlj0
>>71
だって誰も見てないからな
脅威の視聴率0%台だぞ 82風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:46:20.09ID:jGmoqc+p0
83風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:46:23.13ID:3jsyp6gK0
でも叩いてる奴らの大半は鉄血全話見てないよな
全話見もせずに叩くのはガイジやろ
84風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:46:25.37ID:MbcdJeDU0
>>50
見たけどワイ的にはテラフォーマーズ一択やったわ 85風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:46:29.19ID:LGz6ElyV0
俺が好きなのは妹だけど妹じゃない「本当のクソアニメ見せたろか?」
86風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:46:31.72ID:5sWxpcdkp
今期はバーチャルさんが圧倒的だと思ってたら
けもフレ2がものすごい勢いで追走してきた
87風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:46:34.75ID:joWFfQ+70
アークソってキャラだけはいいよな
主人公もしっかり定期的に成長してるし
88風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:46:34.98ID:F8ocwfw8p
あっちこっち
89風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:46:42.65ID:zwqc00ve0
イナズマイレブンほんま酷い
作画も酷いし脚本も演出も全部 1~3飛ばしで見てたけどやっぱりおもしれーもん
90風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:46:44.48ID:TV1jYSGr0
がをられはユーザーの求めてたものと実際の内容がかみ合って無かった感じかね
作者を知ってる人間なら察せるけど
91風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:46:44.68ID:eQWr2X6q0
あと百錬の覇王はネタとして楽しめる部分あるけど
それすらない音楽少女とかあるし
92風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:46:47.14ID:nEW5T8DNp
93風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:46:48.25ID:vafrsu410
>>85
作画が狂ってるだけで面白いかも知れん
見てないけど 94風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:46:51.13ID:lbC9UVSn0
J民の来期のお勧め教えてくれや
ワイはキャロル&チューズデイとさらざんまいが楽しみや
95風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:46:52.39ID:ekV80sug0
AVは歴代最高傑作とまで持て囃された時期もあったんだよなあ
96風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:46:55.69ID:HPM4ZfIqa
トップをねらえ!とかいう伝説
ほとんどが1話切りして5話で掌返した
ああいう奇跡の作品は出てこないんかなあ
97風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:46:55.71ID:xQ9i/28a0
もう一回言っとくぞ
魔法戦争
神さまのいない日曜日
犬とハサミは使いよう
クロックワーク・プラネット
ハンドシェイカー
98風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:47:01.16ID:kRBaLfR/0
>>83
全話観たら一期良かったなんて感想出るわけないんだよなぁ、ヤクザ入りの頃からヤバかっただろ 99風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:47:02.69ID:XuqaxmSo0
メカクシティアクターズと王様ゲーム入ってて安心した
100風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:47:05.78ID:opo30w260
アークソがクソなのは分かるが
たまにくっさい身内ネタ全開のニコニコアンケをどや顔で貼って「この通り全アニメで一番クソ!」
とか喚くニコニコキッズはマジでキモすぎるw
101風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:47:11.37ID:K9O8PUs60
>>93
どこかで見たような展開ばかりの二番煎じやぞ 102風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:47:12.12ID:7THabDEF0
>>14
えんどろ〜は砂糖ドバドバのうっすいカフェオレやけど好む人間のための最低ラインは越えとるやろ 103風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:47:14.30ID:aJTU5n1Lx
>>86
バーチャルさんは誰も見てないという欠点がある 104風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:47:24.89ID:3jsyp6gK0
>>82
終わったん?
毎週土曜やってたと思うんやけど
あれアニオリなんかな 105風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:47:27.57ID:hCegOvDs0
ワイは正月休み使ってアークソ全話視聴したで
106風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:47:29.33ID:UfD9dnscd
>>71
枠移動してから見てないけどそんな酷いんか
たしか映画あたりは評判良かったやろ 107風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:47:31.67ID:0MBbfYlj0
実際初見じゃ何が何だかわからんし
これにGレコ入るのは致し方ない
108風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:47:32.95ID:aeu2z7VOd
売り上げが全てって思考は違うとは思うけど圧倒的な売り上げに逆張りすんのもきめぇわ
109風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:47:35.62ID:BQe4d3Ca0
鉄血がアークソを超えた瞬間 110風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:47:36.14ID:NibP2ycP0
111風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:47:39.03ID:0hmwmqxRr
Gレコ面白かったやろ
鉄血なんかよりよっぽど面白かってん
112風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:47:47.33ID:EHXLycN+0
そういやメルヘンメドヘンの最終2話は結局どうなったんや
113風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:47:49.63ID:kK/C6brj0
五等分って結構なクソアニメなのになんか触れたがらないよな
114風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:47:54.65ID:OaJjfxkQ0
>>104
アニオリ回多少やりつつ基本は原作エピソード消化や 115風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:47:58.14ID:1EwaSK+ea
Gレコ入ってる時点で信用ならんな
ストーリーわからないとしても作画だけでおつりくるわ
116風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:48:00.48ID:3CA4JGjg0
シンクロ次元までは期待してるの多かったやろ
ワイや
117風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:48:01.88ID:urZ/cupF0
流石に今期は、けもフレ2よりバーチャルやろ
クソすぎて1話切り多発したせいで誰も語らんからな
118風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:48:03.41ID:0vDzBsjl0
鉄血アークソの登場でクソアニメのハードルが上がるかと思いきやむしろ下がったの興味深い
みんなあのお祭り騒ぎ自体は楽しんでたんやろうね
んであの熱狂をもう一度とそれほどでもないクソアニメを稀代のクソアニメと持ち上げようとしてる連中が多いと考察する
119風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:48:03.81ID:SQIQ8x3G0
マジでクソアニメ見るくらいなら仕事してた方がマシやぞ
120風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:48:05.54ID:0hmwmqxRr
Gレコ面白かったやろ
鉄血なんかよりよっぽど面白かってん
121風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:48:09.85ID:F8ocwfw8p
あっちこっち
122風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:48:10.67ID:JCv6PKDN0
メガネブ!はつまらんだけじゃなくていじめをネタ化するから品性もないし凄まじい色彩の暴力で目もやられるし鯖江市のイメージ損なうクソオブクソ
123風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:48:13.93ID:ip9ufu5Y0
124風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:48:14.65ID:1EwaSK+ea
Gレコ入ってる時点で信用ならんな
ストーリーわからないとしても作画だけでおつりくるわ
125風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:48:19.17ID:xvjb0o8Vr
ミカグラ学園組曲はダンロンに負けたのか
126風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:48:25.21ID:06lDyjQW0
ゼノグラシアは許されたようでワイ、満足
127風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:48:29.71ID:GBAdA4boM
>>111
みんながみんなガノタって訳じゃないんやで 128風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:48:34.01ID:1EwaSK+ea
Gレコ入ってる時点で信用ならんな
ストーリーわからないとしても作画だけでおつりくるわ
129風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:48:34.30ID:6izIa/IW0
お兄様一挙
ダイナミックコード一挙
封神演義一挙
ヘボット一挙
ラブライブサンシャイン一挙
遊戯王AV一挙
鉄血一挙
これ一つでも完走できる自信ないわ
130風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:48:36.19ID:QXdQ5uKa0
>>83
それは思う
アークソとかも全話見た上で評価してる奴なんて2割くらいしかおらんやろな
ネットの情報だけで知った気になって叩いとる 131風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:48:43.43ID:XuqaxmSo0
>>84
TV版画面真っ暗過ぎて何起こってるかわからなくなって面白いwww 132風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:48:54.12ID:XiF53lWH0
イチローを見ないのか?
133風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:48:59.15ID:qMsBjviz0
Gレコは富野慣れしてないとノリが古臭くて唐突なアニメぐらいの印象やな
134風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:49:02.51ID:MbcdJeDU0
魔法戦争は今でこそ語られる機会少なくなったけど脚本崩壊してるしクソ中のレジェンド感あるわ
135風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:49:07.01ID:jZwJSaO90
136風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:49:09.63ID:kRBaLfR/0
これすこ、なお二期
359 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a176-aEwW)[sage] 投稿日:2017/03/19(日) 21:36:00.35
いやもうマジで信じらんねえよ
そもそもなんで鉄火団の幹部連中が所属の服着ながらヘラヘラ街歩いてるんだよ
殺してくれって言ってるようなもんだろこれ
かばんちゃんですらヘラジカちゃんに護衛付けて衣装も偽装させてたぞ
こいつらの思考回路はかばんちゃん以下だろ
しかも2度のみならず3度も同じパターンで仲間殺されるとか完全にコツメカワウソちゃん以下だろ
頼むからジャパリパークに帰ってくれ
137風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:49:09.75ID:08VXIZ6G0
アークソはただ真面目なデュエルするか沢渡戦焼き直しすればいいだけなのにそれすらしなかったのが
138風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:49:30.12ID:lgti7ZWBp
>>112
2019.1.15
「メルヘン・メドヘン」再延期のお知らせ
未公開となっております第11話および第12話につきまして、
昨年5月にお知らせさせて頂きましたとおりスケジュールを延期して制作を行って参りましたが、
都合により公開および発売を再度延期させて頂きます。
公開時期 :2018年12月 → 2019年4月以降
第6巻発売日:2019年1月30日(水) → 同 5月30日(木)
お待ち下さっている皆様には再度ご迷惑をおかけすることとなり誠に申し訳ありませんが、
第12話までお届けできるよう継続して取り組んでおりますので、ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。 139風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:49:38.20ID:jdZTDRxu0
禁書3期はアニメ制作現場で原作分かるの上条さん役の阿部ニキだけで暗部編とか彼いないから誰も原作のあらすじ分からなかったとかいう面白エピソードあるで!
140風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:49:43.16ID:NibP2ycP0
>>129
あー糞一挙とか休憩無かったらガチで死人でそう 141風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:49:56.55ID:F8lh5hP+0
142風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:49:56.70ID:Af7rOpJm0
良作アニメみて展開にハラハラドキドキするのよりクソアニメ見て笑ってた方が好きなんやけど分かる奴おる?
143風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:49:57.43ID:TV1jYSGr0
AKB0048とかいうAKBってタイトルのせいで誰も観てないアニメ
144風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:50:01.65ID:NibP2ycP0
>>129
あー糞一挙とか休憩無かったらガチで死人でそう 145風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:50:14.72ID:wg4GUpl60
>>129
お兄様一挙はコメ実況ありなら行ける気がするわ 146風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:50:17.16ID:8vCXYFJW0
落第騎士はこの中入ってないんか?
147風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:50:18.97ID:3CA4JGjg0
>>126
リアルタイム視聴勢「ゼノグラはクソアニメ」
後追い勢「言うほどクソじゃないやろ」
舞シリーズ視聴済勢「またこの展開か…」
ゼノグラ視聴者の感想はおおよそ3つに分かれてたと聞く 148風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:50:24.87ID:7THabDEF0
ステラ女学院高等科C3部の夢の中で壇ノ浦の戦いのように扇をエアガンで撃ち抜いて現実でも命中力アップとかいう謎イベント
149風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:50:32.51ID:5c5OaAnb0
150風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:50:38.55ID:KqyjkFza0
>>83
これはある
けもふれ2とかイエイヌ回をキャプしかみてない奴多すぎだろ
かばんなら連れて行くとかアンチが言ってるがイエイヌ自身がかばんは違うって言ってただろ 151風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:50:39.22ID:K9O8PUs60
>>129
ヘボットは一挙よりニコニコで無料配信やな 152風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:50:41.71ID:MbcdJeDU0
153風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:50:47.25ID:6cPdPvJf0
154風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:51:02.89ID:P9YCG22ja
鉄血は日5を破壊したのがポイント高い
155風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:51:04.53ID:jZwJSaO90
>>96
ロボットが筋トレするガイジアニメだからね 156風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:51:15.46ID:78g9gIwA0
鉄血って登場人物基本アホの癖に変な部分で物分かり良くて盛り上がりそうな展開を潰しとるよな
157風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:51:17.85ID:zJyT/FLW0
スマホ太郎しか見たことないわ
158風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:51:18.40ID:8okdLdZad
159風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:51:18.46ID:kzb2oYEka
バーチャルさん見続けとるけどせいぜい並レベルで糞とは言えんわ
160風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:51:34.44ID:0MBbfYlj0
161風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:51:40.41ID:3jsyp6gK0
>>139
イギリス編の9000万人の野次馬ほんま草
突っ立ってるだけならユニオンジャックする意味何一つないやんけ 162風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:51:49.07ID:wg4GUpl60
163風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:51:50.81ID:UfD9dnscd
>>109
最初らへんは信者がこの二人のヒロイン論争を多少はしてた気がするんやけどな 164風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:51:52.81ID:7THabDEF0
>>134
インパクトあるCMやってたのは覚えてる 165風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:52:00.13ID:zWRd3AAM0
>>113
ありがちな設定、崩壊した作画という点ではいもいもと大差ないな 166風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:52:00.21ID:prgzkrqVr
167風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:52:07.23ID:In24jXZV0
なんJ公認アニメ
2009 大正野球娘。
2010 侵略!イカ娘
2011 これはゾンビですか?
2012 キルミーベイベー
2013 帰宅部活動記録
2014 クロスアンジュ
2015 城下町のダンデライオン
2016 灼熱の卓球娘
2017 異世界はスマートフォンとともに
2018 邪神ちゃんドロップキック、刀使ノ巫女(論争中)
2019 賢者の孫(予定)
168風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:52:10.34ID:0vDzBsjl0
>>137
真面目なデュエルは彦久保の代わりが現れんともう無理や
ゼアルの頃から既にデュエルはつまんなかった
カードプール増えて昔より色々複雑化に伴って構築が難しいのは分かるけどさぁ 169風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:52:13.91ID:JCv6PKDN0
>>145
コメさえあれば完走できるなんてなかなかできることじゃないよ 170風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:52:19.77ID:OaJjfxkQ0
・不愉快じゃない
・エッチで抜ける
これのうちどっちか満たしてたらクソアニメじゃないとする
171風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:52:23.76ID:jZwJSaO90
>>96
ロボットが筋トレするガイジアニメだからね 172風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:52:33.89ID:oqubU+/8a
Gレコは初回限定版がワゴンに突っ込まれてたな
173風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:52:37.01ID:prgzkrqVr
174風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:52:43.83ID:zfxteR5hF
ワイ個人としては遊矢の使い捨てエースが可哀想でならん
遊馬の怒涛のホープが一部に嫌われたってのは理解できなくもないけど
アニメパラディンとか糞強かったはずやろどっかで使い回してもよかったんちゃうの
175風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:52:50.07ID:jZwJSaO90
>>96
ロボットが筋トレするガイジアニメだからね 176風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:52:51.72ID:MbcdJeDU0
>>154
死にかけにとどめさしただけだからセーフ 177風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:52:51.87ID:XiF53lWH0
アークソだけはマジで満場一致でゴミ認定やろ
178風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:52:56.28ID:HPM4ZfIqa
>>78
速さ比べで突如リレー提案したりしてるんですがそれは 179風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:53:10.62ID:JCv6PKDN0
>>145
コメさえあれば完走できるなんてなかなかできることじゃないよ 180風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:53:11.13ID:YYwvEhM+0
181風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:53:13.76ID:G85AvYDO0
ワイ「バーチャルさんは?」
敵「あれはアニメじゃないから…」
ワイ「いやアニメだよね?糞アニメ語るくせに見てないんだ」
敵「…」
やったぜ
182風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:53:16.58ID:Eje8ooRP0
バーチャルはマジでやばい
ネタにもならんつまらなさ
183風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:53:19.64ID:aeu2z7VOd
ワイ個人としては遊矢の使い捨てエースが可哀想でならん
遊馬の怒涛のホープが一部に嫌われたってのは理解できなくもないけど
アニメパラディンとか糞強かったはずやろどっかで使い回してもよかったんちゃうの
184風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:53:21.09ID:EHXLycN+0
>>116
ワイもや
OPのラストにジャックがシルエットで出てきたとこでめっちゃ興奮したわ
直前のスマイルワールド回で嫌な予感は少しあったけど 185風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:53:24.25ID:OsZHX9uaa
マヨイガがクソだとよく聞くけどどうクソなんや?
186風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:53:24.65ID:HPM4ZfIqa
>>78
速さ比べで突如リレー提案したりしてるんですがそれは 187風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:53:28.22ID:In24jXZV0
なんJ公認アニメ
2009 大正野球娘。
2010 侵略!イカ娘
2011 これはゾンビですか?
2012 キルミーベイベー
2013 帰宅部活動記録
2014 クロスアンジュ
2015 城下町のダンデライオン
2016 灼熱の卓球娘
2017 異世界はスマートフォンとともに
2018 邪神ちゃんドロップキック、刀使ノ巫女(論争中)
2019 賢者の孫(予定)
188風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:53:29.57ID:eQWr2X6q0
189風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:53:31.14ID:ekV80sug0
>>139
一方通行の声優も原作読んでるぞ
まあ原作読んでるやつはアニメの暗部編理解できないんやが 190風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:53:34.19ID:08VXIZ6G0
>>130
別次元同士の主人公やヒロインに交流があるかと期待して見てたぞ
あとユート復活も 191風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:53:35.72ID:+oBZlNa10
192風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:53:37.74ID:WDZvFiBTH
>>145
コメさえあれば完走できるなんてなかなかできることじゃないよ 193風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:53:40.02ID:XiF53lWH0
アークソだけはマジで満場一致でゴミ認定やろ
194風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:53:41.75ID:kRBaLfR/0
>>163
アトラの子作りガイジ化で死滅したぞ
男向け同人誌もほぼ出なくなった 195風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:53:42.73ID:F8lh5hP+0
糞アニメばっか作ってるとこんな風に倒産するんやで
196風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:53:45.22ID:OaJjfxkQ0
197風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:53:48.88ID:lbC9UVSn0
198風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:54:00.47ID:zwqc00ve0
異世界シリーズは面白い面白くない以前にただただ辛いのがなぁ...全部最後まで見れへんわ
199風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:54:01.12ID:l109LMFWd
モブサイコ2くっそ面白いのに売り上げ奮ってないのヤバすぎやろ
どうなってんねん
200風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:54:06.01ID:Q9apn2jB0
>>148
美少女サバゲアニメなんてこんなんでいいんだよ
201風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:54:09.55ID:YYwvEhM+0
202風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:54:15.51ID:ip9ufu5Y0
203風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:54:17.40ID:F8lh5hP+0
糞アニメばっか作ってるとこんな風に倒産するんやで
204風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:54:20.03ID:7THabDEF0
>>142
期待値高い話題の作品よりどうせゴミになるんやろなぁってハードル低い作品の方が見やすいな 205風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:54:25.28ID:kRBaLfR/0
>>163
アトラの子作りガイジ化で死滅したぞ
男向け同人誌もほぼ出なくなった 206風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:54:26.47ID:yC2wD1sm0
落第騎士は普通に面白いぞ
207風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:54:26.88ID:LGz6ElyV0
Gレコ浮きすぎ定期
208風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:54:27.99ID:YYwvEhM+0
209風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:54:28.64ID:vXkyMY+U0
210風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:54:32.11ID:aJTU5n1Lx
211風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:54:36.25ID:6QcmiC3Lp
1.主人公の父親がサイコパス
2.2chウケ狙いがひたすら滑る
3.乱入ペナルティ
4.過去作のキャラが全員ガイジ化
5.フレンドシップカップ
6.笑顔教
7.ラスボス戦がひたすら引き伸ばし
8.ラスボス戦の落ちが意味不
9.アクションカード
212風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:54:38.79ID:0nO4LPHUr
>>83
一期は良かったとか言ってる奴らはバエルと止まるんじゃねぇぞ…の部分しか観てなさそう 213風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:54:41.47ID:F8lh5hP+0
糞アニメばっか作ってるとこんな風に倒産するんやで
214風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:54:42.84ID:7THabDEF0
>>142
期待値高い話題の作品よりどうせゴミになるんやろなぁってハードル低い作品の方が見やすいな 215風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:54:46.80ID:TV1jYSGr0
魔法戦争は後が桜Trickだったから見てたって奴多そう
レイルウォーズも後がろこどるだから見てたって奴多そう
216風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:54:51.60ID:0nO4LPHUr
>>83
一期は良かったとか言ってる奴らはバエルと止まるんじゃねぇぞ…の部分しか観てなさそう 217風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:54:52.41ID:HPM4ZfIqa
>>150
そもそもボスを物扱いしてそこら辺に放逐するやつがかばんなわけがないぞ 218風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:54:52.86ID:OaJjfxkQ0
219風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:54:55.13ID:xvjb0o8Vr
>>170
ほんの数分だから時間の無駄感無いしセリフがエロいpupaは許されるのか 220風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:54:59.68ID:MbcdJeDU0
まあクソアニメなんて見ないほうが正解やで
221風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:01.51ID:xQ9i/28a0
魔法戦争は実況スレいたけど最後の5分くらい「は?」しかなかった 原作者も直後にツイートで困惑してたわ
222風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:05.55ID:sLTAe+qfd
アー糞叩かれてるけどワイはエースのオッP君は好きやったぞ
壊れでもないけどデッキの核として活躍しまくる良い子や
223風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:05.98ID:0nO4LPHUr
>>83
一期は良かったとか言ってる奴らはバエルと止まるんじゃねぇぞ…の部分しか観てなさそう 224風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:06.66ID:vXkyMY+U0
225風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:07.14ID:Q9apn2jB0
>>154
殺したのは鉄血2期の前にやってたロボアニメ定期 226風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:10.09ID:aJTU5n1Lx
227風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:10.09ID:ngyCefX+0
落第騎士
最弱無敗
この辺全然見る気にならんけど糞なんやろ?
228風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:10.09ID:w1hakrxHd
そもそもこいつらって鉄血アークソの刑を長いからって拒否したにわかやん
229風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:12.70ID:/cRt5ePh0
Gレコがクソアニメマジ?
クソポイントがOPの作画が手抜きだったことくらいしか思いつかないんやが
ストーリーは個人の嗜好の範疇やし
230風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:15.26ID:yBRGLGYD0
>>129
お兄様一挙はまだ行けるやろ
お兄様が面白いし 231風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:15.96ID:yC2wD1sm0
落第騎士は普通に面白いぞ
232風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:16.76ID:EHXLycN+0
233風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:21.41ID:WjqW6Szkr
>>80
そんなにあかんか?
何もかもが曖昧な中で仲間を失った悲しみだけは本物だからコロシアイの連鎖を断ち切るって展開はよかったと思うけど 234風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:24.95ID:aeu2z7VOd
>>195
すまん、万由里ジャッジメントは糞じゃないはずやが? 235風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:25.32ID:1kKPDtmp0
pupaがないんやが
あれ越えるクソアニメないだろ
236風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:26.01ID:sLTAe+qfd
アー糞叩かれてるけどワイはエースのオッP君は好きやったぞ
壊れでもないけどデッキの核として活躍しまくる良い子や
237風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:28.18ID:3jsyp6gK0
>>168
ゼアル擁護っぽくなるけど、ヴレインズみたいに延々とつまらんソリティア垂れ流しよりはまだエース同士の大怪獣バトルやってる方が映像映えはいいと思うわ
ヴレインズほんま見てて盛り上がらん 238風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:29.59ID:l109LMFWd
モブサイコ2くっそ面白いのに売り上げ奮ってないのヤバすぎやろ
どうなってんねん
239風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:29.88ID:eQWr2X6q0
>>195
再放送見てるけど
はいふりは言うほど酷くないだろ 240風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:30.07ID:lJua9tpMM
241風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:31.21ID:6QcmiC3Lp
1.主人公の父親がサイコパス
2.2chウケ狙いがひたすら滑る
3.乱入ペナルティ
4.過去作のキャラが全員ガイジ化
5.フレンドシップカップ
6.笑顔教
7.ラスボス戦がひたすら引き伸ばし
8.ラスボス戦の落ちが意味不
9.アクションカード
242風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:34.71ID:XiF53lWH0
243風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:34.82ID:XXDtF/DC0
>>181
バーチャルさん最早ニコニコでも消え去ったの草生える 244風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:35.06ID:Q9apn2jB0
>>154
殺したのは鉄血2期の前にやってたロボアニメ定期 245風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:36.22ID:wg4GUpl60
ワルブレ2期やろうぜ
なろうアニメにするよりエエやろ
246風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:38.68ID:/cRt5ePh0
Gレコがクソアニメマジ?
クソポイントがOPの作画が手抜きだったことくらいしか思いつかないんやが
ストーリーは個人の嗜好の範疇やし
247風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:39.46ID:ngyCefX+0
落第騎士
最弱無敗
この辺全然見る気にならんけど糞なんやろ?
248風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:41.77ID:prgzkrqVr
249風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:44.30ID:lJua9tpMM
250風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:45.76ID:3CA4JGjg0
落第騎士は原作で夜の一刀修羅してコンドーム一箱使い切る濃厚なセックスをしたと聞いて興味は湧いたが
未だに原作を読めていない
251風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:46.61ID:VvmACKbOd
アー糞叩かれてるけどワイはエースのオッP君は好きやったぞ
壊れでもないけどデッキの核として活躍しまくる良い子や
252風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:46.82ID:03s8MBqGM
アークソがゴミなのは過去作に泥を塗ったことが一番の理由やからな
単体でゴミなだけの凡ゴミとは比較にもならん
253風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:47.74ID:qMsBjviz0
>>195
なんでこんなのばかり引き受けてたんや・・・? 254風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:47.99ID:WjqW6Szkr
>>80
そんなにあかんか?
何もかもが曖昧な中で仲間を失った悲しみだけは本物だからコロシアイの連鎖を断ち切るって展開はよかったと思うけど 255風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:50.39ID:WOJiltly0
いせスマは何だかんだ楽しくみれたからセーフ
256風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:51.46ID:YKjWrH2Ed
>>126
ワイ雪歩P、今でも許さないで(ニッコリ 257風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:51.97ID:MGLsTJq20
なんだかんだでけもフレ2が鉄血アークソ超えてきたんだよなあ
中身つまらないだけなら超えれないけど過去作品を馬鹿にするような描写で超えた
しかもアンケートではほぼ互角だし
258風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:52.25ID:5sWxpcdkp
>>154
日5枠を破壊したのが鉄血のせいにされるのは本当に心外だわ
ああいう放送スケジュールは予め決めてあってたまたま鉄血が最後の放送アニメになっただけのこと
だいたい一年くらい前に放送されてたアニメが真の戦犯やぞ 259風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:54.17ID:eQWr2X6q0
>>200
主人公がクズってところは共通してる
少し違うけどSAOのレンちゃんも 260風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:55.34ID:prgzkrqVr
261風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:55.38ID:AUz+jagr0
キュルカスとオルガがアー糞で兄妹なのほんと草
262風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:55.73ID:3jsyp6gK0
>>174
ワイとしてはダークレクイエム使い捨てがマジであり得ん
あんだけ出来のいいCGと演出用意しておきながら勿体無い 263風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:57.78ID:WjqW6Szkr
>>80
そんなにあかんか?
何もかもが曖昧な中で仲間を失った悲しみだけは本物だからコロシアイの連鎖を断ち切るって展開はよかったと思うけど 264風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:58.49ID:LGz6ElyV0
鉄血実況スレ→鉄血反省会スレ→AV実況スレ→AV反省会スレ→超融合→鉄血のアークフレンズスレ
日曜の夕方から始まって月曜になるまで続いた狂気の宴
265風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:55:59.44ID:PtOy88Ko0
ぶっちゃけ長くて苦痛なだけ
266風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:03.13ID:gtt7nvbka
パステルメモリーズ忘れんなよ
267風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:03.83ID:jZwJSaO90
268風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:04.26ID:wGV3+8Nza
エガオノダイカはまごうことなき糞やけどそれなりに盛り上がってきたと思う
しかし1クールで終わるんかあれ
269風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:04.83ID:AUz+jagr0
キュルカスとオルガがアー糞で兄妹なのほんと草
270風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:06.68ID:6cPdPvJf0
271風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:06.70ID:EHXLycN+0
272風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:06.94ID:/cRt5ePh0
なんJ重すぎィ!
273風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:07.68ID:ip9ufu5Y0
>>195
ハニカムゥー!とアクティヴレイドは面白かったんだよなぁ 274風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:11.56ID:zhrfq1Pna
アークファイブはカードめっちゃ売れたし今もテーマ人気あるからVRよりマシやろ
275風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:12.41ID:oubA6X7U0
迷い家とかいう時間泥棒
最初の方引き込んでいったからほんま時間損したわ
スタンドバトルすんなや
276風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:13.88ID:+oBZlNa10
>>83
一期からつまらんかったけど二期への期待があったからなんとか観れた
バエルガイジが有能ぽくて後の展開に期待が持てそうだったからな 277風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:18.28ID:Q30hXNIAd
278風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:21.33ID:hLQE3rcu0
アー糞叩かれてるけどワイはエースのオッP君は好きやったぞ
壊れでもないけどデッキの核として活躍しまくる良い子や
279風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:22.28ID:K9O8PUs60
280風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:25.48ID:Urwj8iVQ0
アンチが多いアニメって大したことないの多いからな
本当につまらない作品はアンチすら湧かない
281風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:25.99ID:zhrfq1Pna
アークファイブはカードめっちゃ売れたし今もテーマ人気あるからVRよりマシやろ
282風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:26.37ID:hCegOvDs0
連投ばっかで草
283風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:27.73ID:IKAtasRv0
284風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:30.94ID:wg4GUpl60
>>233
それはエエにしてもメタ過ぎるわ
あと123への冒涜が過ぎる 285風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:36.80ID:KqyjkFza0
286風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:38.39ID:5c5OaAnb0
放映当時クソ叩かれてたなこれ
287風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:39.83ID:yiWmrnQFa
>>257
ようやくアークソの背中が見えてきただけや 288風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:45.11ID:jsSgKu540
すまん
バーチャルさんに勝てるゴミアニメおる?
どうしても「あれはアニメじゃないから!」
って言い訳するクソアニメマイスターが居るようだが
289風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:46.37ID:WjqW6Szkr
ここまでギルクラなしって事は許されたんやね
290風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:46.40ID:UQ8/64eA0
アークファイブは個人的に過去作品に迷惑かけたってのが1番大きい気がするわ
作品としても糞の頂点の出来やけど更に+αを加えてきたわけやからな
291風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:48.40ID:6cPdPvJf0
マキャヴェは?
292風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:50.25ID:6QcmiC3Lp
>>126
アイマスとエヴァを足して5で割ったらゼノグラシア 293風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:52.79ID:7THabDEF0
294風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:56:58.11ID:1a3bil2Y0
295風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:57:00.48ID:bIkUPpo0a
見てるだけのお前らはええなあ
ワイなんかdiesのクラウドファンディングに20万出したんやぞ
1億までいったから神アニメになると思ったらこの様や
296風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:57:01.13ID:6cPdPvJf0
297風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:57:02.66ID:mNzrtTO4x
298風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:57:05.32ID:HyE4thax0
バーチャルさんとかいう規格外大型新人
299風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:57:05.45ID:ztmjwnyZ0
このスレで挙げられるようなのは
実況してれば楽しめたりするたぐいのもんで
真の糞アニメはそういうレベルじゃないからな
300風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:57:06.49ID:ssMTNAbi0
他の自称クソアニメなんてARCVの足元にも及ば
122話「グローリーオンジアカデミア」見てこい
カードしないで主要キャラ退場やぞ
301風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:57:09.76ID:3jsyp6gK0
>>213
俺ツイゴミにしたところやんけ!
しかもデアラ放り出してて草ァ! 302風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:57:14.81ID:YYwvEhM+0
おまえら的にアクティヴレイドってどうやったん?
303風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:57:23.49ID:afM2ygAQ0
304風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:57:24.55ID:7VPb25bw0
ギルクラ第1話のBiosの流れたシーンが最高やったなあ
305風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:57:29.80ID:86aXb97Mr
カオチャって原作めっちゃおもろかったけどアニメはアカンのか?
306風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:57:36.63ID:wg4GUpl60
カオヘにカオチャはアニメは糞やけどゲームは名作なんや…
アニメで判断せずゲームやってくれメンス…
307風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:57:38.85ID:oc0iHDJ30
アークファイブは1年目は頑張ってたから...
308風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:57:43.01ID:TV1jYSGr0
>>195
ダンデライオンは文句なしでクッソ名作なんだよなぁ
クッソテンポも良いし 309風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:57:47.85ID:Mz6ILURGa
310風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:57:52.32ID:86aXb97Mr
カオチャって原作めっちゃおもろかったけどアニメはアカンのか?
311風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:57:52.46ID:DaFz3jMN0
糞アニメってよく言われるやつあるけど作画がよくてストーリーがわかるなら糞ではないわ
312風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:57:53.62ID:aZRjT99y0
ブレイブウィッチーズとかいう泥人形劇
素直にノーブルアニメ化しとりゃ良かったのに....
313風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:57:55.50ID:oubA6X7U0
>>297
レールガンの2クール目オリジナル展開ほんま死ね 314風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:58:03.32ID:hCegOvDs0
315風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:58:03.92ID:yC2wD1sm0
ハチナイって今年なん?
くっそ盛り上がりそう
316風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:58:13.21ID:K9O8PUs60
>>285
なお日テレに移動してから3%に上がった模様
やっぱ枠が糞やったんか? 317風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:58:14.10ID:6cPdPvJf0
318風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:58:23.33ID:T+iugtqha
そもそもアークファイブは設定が扱うの難しいからしゃーない
4つの次元と過去キャラ使わなあかんのに面白くするのなんて無理やろ
319風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:58:25.75ID:kRBaLfR/0
たった9話でアークソの3年に追いついたのは評価してもええや
320風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:58:29.11ID:jdZTDRxu0
良作しか作らない黒田洋介ってやっぱ神だわ
吉田玲子と小林靖子もトップレベルやけどこいつらやらかしてるし
321風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:58:32.94ID:ip9ufu5Y0
>>302
二期で爆発した
無能の歌と最終回面白すぎる 322風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:58:35.28ID:eQWr2X6q0
>>295
あれ新規はまったく付いていけなくて駄作扱いだけど
原作ファンには好評みたいな話聞いたけど 323風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:58:35.59ID:K5Esq+1rp
にわかがアークソを超えた!とか言ってるとイライラするわ
あの糞を前話3年間かけて見てから同じこともう1回言ってみろって思うわ
324風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:58:38.47ID:aJTU5n1Lx
325風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:58:39.77ID:yiWmrnQFa
>>299
楽しめないし不快になるアニメもちらほらあるんですけどそれは 326風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:58:41.46ID:WjqW6Szkr
>>284
まぁあのコスプレラッシュだけは擁護でけへんかな…
あと連投すまんな 327風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:58:47.76ID:WA2X87Az0
【ニコ生アニメアンケート評価1ワーストランキング】(2017/04/01)
01位.遊戯王ARC-V148話( 2.8%)【脚本:上代務】
02位.遊戯王ARC-V143話( 3.2%)【脚本:上代務】
03位.遊戯王ARC-V141話( 4.3%)【脚本:前川淳】
04位.遊戯王ARC-V142話( 4.7%)【脚本:前川淳】
05位.遊戯王ARC-V145話( 5.4%)【脚本:前川淳】
06位.遊戯王ARC-V147話( 6.0%)【脚本:上代務】
07位.遊戯王ARC-V122話( 6.1%)【脚本:上代務】
08位.遊戯王ARC-V146話( 6.4%)【脚本:上代務】
09位.遊戯王ARC-V140話( 6.6%)【脚本:上代務】
10位.遊戯王ARC-V137話( 6.8%)【脚本:前川淳】
11位.遊戯王ARC-V130話( 7.3%)【脚本:前川淳】
12位.遊戯王ARC-V139話( 7.4%)【脚本:上代務】
※BTOOOM!6話( 7.6%) 放送事故につき暗転した画面が流れ続けただけ
13位.遊戯王ARC-V134話( 8.0%)【脚本:田村竜】
14位.遊戯王ARC-V121話( 8.8%)【脚本:上代務】
15位.遊戯王ARC-V136話( 9.0%)【脚本:前川淳】
16位.遊戯王ARC-V138話( 9.1%)【脚本:上代務】
17位.遊戯王ARC-V131話( 9.3%)【脚本:前川淳】
18位.遊戯王ARC-V129話( 9.6%)【脚本:上代務】
19位.遊戯王ARC-V118話(10.3%)【脚本:上代務】
20位.遊戯王ARC-V127話(11.8%)【脚本:上代務】
328風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:58:52.01ID:yuyHYm9E0
いもいもが入ってる時点でゴミ
あれが楽しめないならクソアニメ通を名乗るな
329風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:58:53.86ID:/tLYXmh/M
>>227
テンプレ学園系の中じゃまだまだマシなほうやで 330風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:58:54.19ID:/tLYXmh/M
>>227
テンプレ学園系の中じゃまだまだマシなほうやで 331風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:59:00.64ID:3jsyp6gK0
>>300
97話あたりが一番ヤバいわ
凄いデュエルして華々しく散ったキャラをモブが集団リンチして撲殺するからな
しかもモブはその後笑顔になったから無罪とか言うクソ仕様 332風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:59:09.04ID:WA2X87Az0
【ニコ生アニメアンケート評価5ワーストランキング】
01位.遊戯王ARC-V148話(5:94.2%)【脚本:上代務】
02位.遊戯王ARC-V143話(5:91.7%)【脚本:上代務】
03位.遊戯王ARC-V142話(5:90.9%)【脚本:前川淳】
04位.遊戯王ARC-V141話(5:86.5%)【脚本:前川淳】
05位.遊戯王ARC-V147話(5:85.2%)【脚本:上代務】
06位.遊戯王ARC-V140話(5:84.8%)【脚本:上代務】
07位.遊戯王ARC-V139話(5:84.1%)【脚本:上代務】
08位.遊戯王ARC-V146話(5:83.8%)【脚本:上代務】
09位.遊戯王ARC-V145話(5:83.5%)【脚本:前川淳】
10位.遊戯王ARC-V137話(5:79.2%)【脚本:前川淳】
11位.遊戯王ARC-V138話(5:79.0%)【脚本:上代務】
12位.遊戯王ARC-V134話(5:77.8%)【脚本:田村竜】
13位.遊戯王ARC-V130話(5:77.7%)【脚本:前川淳】
14位.遊戯王ARC-V129話(5:76.5%)【脚本:上代務】
15位.遊戯王ARC-V131話(5:75.7%)【脚本:前川淳】
16位.遊戯王ARC-V122話(5:74.8%)【脚本:上代務】
17位.遊戯王ARC-V136話(5:74.1%)【脚本:前川淳】
18位.遊戯王ARC-V121話(5:73.1%)【脚本:上代務】
19位.遊戯王ARC-V118話(5:68.5%)【脚本:上代務】
20位.遊戯王ARC-V135話(5:67.6%)【脚本:上代務】
333風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:59:12.91ID:0nO4LPHUr
334風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:59:20.49ID:OaJjfxkQ0
>>319
クソさを作ったのは9話じゃなくてたつき降板決まってからずっとやから
アークソと同じぐらい熟成されたクソやろ 335風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:59:21.60ID:jsSgKu540
本当に誰も見てないから
バーチャルさんは反論も何もない
強すぎる
336風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:59:21.92ID:HyE4thax0
バーチャルさんとかいう規格外大型新人
337風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:59:25.90ID:wGV3+8Nza
>>302
面白かったけどクソアニメやと思うで
最終決戦の途中でも瀬名と凡河内がギャグやってたりととにかく笑えたわ 338風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:59:26.86ID:ip9ufu5Y0
>>320
黒田はBFTとバトガで過去の遺産使い潰したんだよなぁ 339風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:59:29.11ID:jpVC4Saha
>>62
エボルトを武藤と大森があまりに贔屓しすぎたのが悪かったな 340風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:59:38.06ID:bIkUPpo0a
>>322
作画演出がゴミすぎ
原作は片手間で宇宙複数破壊するレベルの戦闘やってたんやぞ
アニメでその規模に見えるか? 341風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:59:38.59ID:wg4GUpl60
342風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:59:40.18ID:ekV80sug0
343風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:59:41.91ID:6cPdPvJf0
344風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:59:47.31ID:lJua9tpMM
>>288
gdgd妖精sみたいな感じで見てるけど
30分はキツイのとVtuberの中身共のギャグセンなさ過ぎて滑りまくってるよな 345風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:59:50.61ID:ljWiPyA3M
おっぱい松葉杖は元からキャラ薄いしどうでもええけどエドはあんだけキャラ立ててたのにな
346風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:59:51.57ID:tm1cvnGn0
347風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:59:51.71ID:5sWxpcdkp
>>315
来季野球アニメ対決
MIX
ダイヤのA act2
8月のシンデレラナイン
激戦区やぞ 348風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:59:54.03ID:yBRGLGYD0
バーチャルさんは共感性羞恥で誰も見れないからな、無敵や
349風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:59:55.60ID:w1hakrxHd
アークソの過去作レイプは数ある糞要素の一部にすぎんぞ
350風吹けば名無し2019/03/21(木) 20:59:58.72ID:K5Esq+1rp
けもフレはたつき信者の工作もあるからしょーもないわ
351風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:00:03.12ID:R8rtAnJ+0
>>315
トムスってのが判断に困る
実績はレジェンドやが 352風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:00:04.39ID:UQ8/64eA0
アークファイブは個人的に過去作品に迷惑かけたってのが1番大きい気がするわ
作品としても糞の頂点の出来やけど更に+αを加えてきたわけやからな
353風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:00:05.81ID:0qArfRst0
バーチャルさんはアニメと呼んでいいのかすら怪しい
354風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:00:07.85ID:UZg1Zet60
>>327
前川淳ってボンバーマンジェッターズのやつやろ
そんなうんこ脚本書くような奴ちゃうはずなんやが・・・ 355風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:00:11.92ID:Urwj8iVQ0
バーチャルさんに比べたら鉄血のアークフレンズとか雑魚オブ雑魚だろ
356風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:00:35.67ID:K9O8PUs60
>>324
でも日テレの中では圧倒的に視聴率糞なんやで
土曜夕方枠は電波教師すら7%やし 357風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:00:37.11ID:zhrfq1Pna
アークファイブはカードめっちゃ売れたし今もテーマ人気あるからVRよりマシやろ
358風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:00:37.28ID:1a3bil2Y0
今期一の糞アニメはケムリクソだからなw
なんの見所もない引き延ばしが続くケムリクソは史上最悪のクソアニメwwwww
359風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:00:39.82ID:lxtFC63KM
360風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:00:42.93ID:wg4GUpl60
361風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:00:43.64ID:K5Esq+1rp
バーチャルさんは企画ごとでみたら面白いのもあるからセーフ
362風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:00:44.38ID:6cPdPvJf0
363風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:00:53.62ID:WA2X87Az0
2019年版
【ニコ生アニメアンケート評価1ワーストランキング】
01位.遊戯王ARC-V148話(2.8%)
けものフレンズ2 9話(3.0%)
02位.遊戯王ARC-V143話(3.2%)
03位.遊戯王ARC-V141話(4.3%)
04位.遊戯王ARC-V142話(4.7%)
05位.遊戯王ARC-V145話(5.4%)
06位.王様ゲームThe Animation12話(5.7%)
07位.王様ゲームThe Animation11話(5.9%)
08位.遊戯王ARC-V147話(6.0%)
09位.遊戯王ARC-V122話(6.1%)
10位.遊戯王ARC-V146話(6.4%)
11位.遊戯王ARC-V140話(6.6%)
12位.遊戯王ARC-V137話(6.8%)
13位.けものフレンズ2 8話(6.9%)
14位.けものフレンズ2 7話(7.0%)
15位.遊戯王ARC-V130話(7.3%)
16位.遊戯王ARC-V139話(7.4%)
※BTOOOM!6話(7.6%) 放送事故につき暗転した画面が流れ続けただけ
17位.遊戯王ARC-V134話(8.0%)
18位.王様ゲームThe Animation9話(8.6%)
19位.遊戯王ARC-V121話(8.8%)
20位.遊戯王ARC-V136話(9.0%)
364風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:01:07.48ID:3jsyp6gK0
>>340
デモンベインみたいなことやってんな
お仲間置いとくぞ
わたあめ
365風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:01:07.58ID:oc0iHDJ30
アークファイブはストーリーもデュエルもキャラも全てクソなうえに過去作レイプとシンクロオナニーがきもすぎた
366風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:01:08.27ID:dd5ko30Zd
鉄血のアークフレンズは放送後の反省会でお前ら楽しんでたからプラスマイナスで言ったらプラスやろ
賛否両論でマトモに語れなかったガンダムの種死ageGレコや遊戯王のゼアルとかも持ち上げながら語れる神環境やったんやし
367風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:01:08.35ID:7THabDEF0
>>320
倉田英之はもうオリジナル書けへんのやろか 368風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:01:11.40ID:0vDzBsjl0
>>349
流石にそれはない
他の要素も強烈なサブウェポンやが主砲は間違いなく過去作レイプ 369風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:01:12.64ID:/tLYXmh/M
落第騎士は面白いけど今度アニメやる同作者の超人高校生はクソの予感しかしない
370風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:01:13.41ID:ceqdzjEE0
アークソはシンクロあたりからクソやったけどガチで燃え出したのってエセフェニックスあたりからやんな
371風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:01:13.67ID:E+rZLLXFp
>>355
バーチャルとか過去作に迷惑かけてないやん 過去作レイプしまくったアークソには全然及ばないわ 372風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:01:13.84ID:KqyjkFza0
>>316
その枠でもクッソ低いぞ
逆裁に視聴率負けまくってるし宣伝しまくった回で3.0%、コナンはヒロアカ放送時にはアニオリとリマスター連発だからな
しかも明らかにヒロアカだけ避けられてるような数字が出たからな 373風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:01:19.42ID:W3d9Bo05M
VRのたまに見せるOCGコアプレイヤーにしかわからないネタみたいなんめっちゃ気持ち悪いやけど
374風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:01:20.30ID:HyE4thax0
バーチャルさん見続けてる修行僧おる?
375風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:01:21.23ID:Af7rOpJm0
376風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:01:30.35ID:6cPdPvJf0
>>361
バーチャルさん叩いてるやつって絶対見てないよな 377風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:01:33.26ID:opo30w260
>>281
VRとかカードの売れ悪いわ昨日もクソほどスレが過疎だわ中身も虚無だわでマジで全てが終わってるのに
アホはずっとアークソ以下は存在しない連呼するよな
過去作レイプが〜言うくせに今のすら見てないという
明らかにエアプキッズww 378風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:01:34.70ID:np8YMVDgp
ジョジョ5部とかいうダダ滑りアニメ
379風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:01:37.56ID:eQWr2X6q0
>>340
学生とかナチとかが片手間で宇宙破壊とかやるほうが糞っぽいんだけど 380風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:01:37.93ID:ip9ufu5Y0
>>354
前川淳の娘が声優やってるのは知ってるわ 381風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:01:42.46ID:jsSgKu540
クソアニメ通「バーチャルさんはアニメじゃない」
これ何なん?
Youtubeにあげてるのをただ放送しただけって感じか?
あくまでもアニメだとは認めないんやな
382風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:01:45.96ID:VpnsAQoEd
383風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:01:47.32ID:KqyjkFza0
384風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:01:47.52ID:Urwj8iVQ0
>>371
そんなこと言い出したらみなみけおかわりに勝てるのいないんだが? 385風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:01:57.04ID:XuqaxmSo0
386風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:01:58.91ID:ceqdzjEE0
>>372
逆裁に負けてるのは流石に草
あれこそ誰が見てるんや 387風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:02:08.45ID:5yA6Ji890
388風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:02:08.75ID:ip9ufu5Y0
389風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:02:09.87ID:3CA4JGjg0
>>370
単純にクソやったシンクロ次元に比べて
エド以降は過去作レイプが一気に加速したからな… 390風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:02:17.57ID:K9O8PUs60
391風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:02:20.11ID:3jsyp6gK0
392風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:02:22.72ID:Yg5RAiPj0
惡の華よかったやろ〜
393風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:02:26.61ID:K5Esq+1rp
>>376
バーチャルウォーズやケリンスレイヤーあたりは普通に面白いからな
エアプが流れだけ見て叩いてるんやろなあ 394風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:02:26.66ID:lJua9tpMM
アークファイブの記録を抜くためには一度ヒットする必要があるからかなり難しいよな
395風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:02:26.97ID:zhrfq1Pna
アークファイブはカードめっちゃ売れたし今もテーマ人気あるからVRよりマシやろ
396風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:02:35.79ID:TV1jYSGr0
バーチャルさん見てても毎度似たような事やってるけどちゃんと視聴出来るレベルのものを提供し続けてるダテコーってやっぱ有能なんやな
397風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:02:37.39ID:LGz6ElyV0
ギルクラは最高の素材を集めて素人に調理を任せた感じ
398風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:02:37.96ID:lxtFC63KM
そーいえばブレンパワードを挙げた「クソアニメ本」ってのが出てたの思い出したわ
バカなライターだなと思ったもんだよ
399風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:02:41.49ID:6h+3h3p90
>>264
なお実際は過去作品の思い出語っとるだけで鉄血アークソの話題なんか全く出ない模様 400風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:02:43.87ID:jdZTDRxu0
>>359
クレイモアとシャナ2期くらいやな
吉田玲子ははいふりウンコやったし 401風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:02:46.41ID:wg4GUpl60
アイマス最糞アニメはデレアニやな
402風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:02:51.59ID:G0xlAYsfa
何にも言われんけどワンピースのアニメ酷すぎん?
前ちょっと見たけど再生速度遅いのかと思ったわ
403風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:02:53.75ID:kf0TrL6F0
俺妹はシスプリリスペクトでしょ
404風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:02:56.13ID:xDFRWviP0
アークより糞作品だって騙ってるやつのほとんどがエアプという事実
過去作レイプがサブウェポンやということも知らんのやろな
405風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:02:56.35ID:j/2opKxmr
406風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:02:56.67ID:5sWxpcdkp
>>376
バーチャルさんは2話見てる最中にギブアップしたで
売れない芸人のコント見せられてるみたいでキツかった 407風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:03:00.30ID:Q9apn2jB0
408風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:03:05.75ID:DaFz3jMN0
>>394
糞アニメはでんでん現象になるから評価下がりにくいし 409風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:03:11.55ID:tm1cvnGn0
>>359
シャナ一期で原作の描写カットしたせいで最終決戦の展開が変わった 410風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:03:15.93ID:nDOBrDhfp
>>384
おかわりは原作通りのたまにおもろい回あるがアークソはそもそもまともにデュエルせんからな それだけでクソオブクソ 411風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:03:17.86ID:bIkUPpo0a
>>379
その辺は宇宙破壊くらいじゃないな
惑星破壊くらいはするけど
でも基本最強設定同士の奴等が殴り合うみたいな作品や
全くアニメでは表現できてないけどな 412風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:03:21.12ID:yBRGLGYD0
>>393
ケリンスレイヤーとか元の面白さの1/10くらいじゃん... 413風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:03:22.26ID:ip9ufu5Y0
414風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:03:27.95ID:3jsyp6gK0
>>389
うわぁ〜違う違う!はほんま過去作レイプ描写としてはトップクラスやと思うわ
イナイレで過去作キャラがドーピング逮捕とかそのレベルやろ 415風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:03:28.23ID:vCtztItEM
416風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:03:28.56ID:ceqdzjEE0
>>391
漢権現坂→乙女権現坂→権現雑魚→覇王眷属権現雑魚→ビンビン坂ぶりゅりゅの流れすき 417風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:03:29.35ID:6cPdPvJf0
418風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:03:37.21ID:9tarpMIra
diesってあれ作画演出も酷いけどストーリーもそんなにおもんなかった
マイナーで無双してたのがメジャーに出てボコボコにされてるような作品や
419風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:03:37.23ID:lxtFC63KM
>>400
クレイモアは原作ファンやけどあれは許してるわ
途中で作ったらあんなもんや 420風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:03:41.89ID:K9O8PUs60
>>405
まあ作画以外はそうでもないしな
クソアニメではないんちゃう? 421風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:03:45.89ID:xvjb0o8Vr
ここまでヴァラノワール無し
422風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:03:46.79ID:UZg1Zet60
ダテコーといえばてさぐり3期でコラボした作品の本編みた覚えないわ
どうやったんやあれ
423風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:03:50.22ID:Ju0B9dtF0
>>195
ワイここにそらのおとしものとデート・ア・ライブ潰されたから嫌いや
もしかしたら金出さない上が悪いのかもしれんけど両方とも映画が微妙で酷かった 424風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:03:50.54ID:0vDzBsjl0
>>354
それ言うたら上代もラストイニングの原作やしな
じゃあ小野が悪いかって言えば5Dsがあるし 425風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:03:52.10ID:LGz6ElyV0
アークファイブは過去作にクソぶっかけてるから超えるのは難しい
鉄血ですらシャアが出てきて無様晒したりすることはなかった
426風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:03:54.13ID:K5Esq+1rp
>>404
3年間かけて熟成された148話分の糞を全て見てから言って欲しいよな 427風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:04:10.57ID:bIkUPpo0a
>>418
アニメは省略され過ぎて意味不明やぞ
モロ禁書三期や 429風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:04:12.69ID:qD2dMBi+M
アークソの過去作レイプはただの無能監督ならほーん糞やな適度やったけど私怨って聞いてから吐き気催すレベル
430風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:04:18.93ID:8okdLdZad
何気にピアノの森二期もひどいがワイしかみとらんやろな
431風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:04:20.27ID:XuqaxmSo0
432風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:04:22.16ID:jdZTDRxu0
からくりも禁書レベルのカット&カットの嵐と原作改変なのに話題に上がっとらんやん!
こんな汚れ仕事押し付けられた井上敏樹かわいそう
433風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:04:27.05ID:mZCkTDX3r
アークファイブのオルガ役がキュルルの声優やぞ
これもう運命だろ
434風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:04:31.91ID:wg4GUpl60
もういっそのことテコ朴アニメ化したらエエんとちゃう?
どう転んでも反響はデカいやろ
435風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:04:32.67ID:39/qf3HOa
>>366
ガンダムがまともに語れるようになったのは鉄血二期終盤からやろ
一期放送中は鉄血gレコ対立煽りみたいなのヤバすぎて全然語れんかったわ 436風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:04:33.71ID:K5Esq+1rp
>>412
地上波でコンギョ流したり岩永出す訳にはいかないやろ… 437風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:04:35.13ID:LIj5X1+oa
バーチャルさん擁護民おるのほんま草
あんなクソアニメ良く擁護できるな
ただただ全てのパートのノリがうすら寒いわ
あれは紛れもないクソアニメやぞそこはちゃんと認めろ
438風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:04:37.61ID:ceqdzjEE0
>>414
ドーピングどころやない
過去作キャラがコカインで逮捕されるレベルや 439風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:04:39.69ID:V1sx4A4M0
悪の華がクソ扱いされてるのはさすがに原作厨に流されすぎや
後半の失速感は否めないけどそれなりに面白いで
440風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:04:40.44ID:K9O8PUs60
441風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:04:45.07ID:vI1DdFXY0
>>1
大体見てたし大体納得だけど
正解するカドだけは納得いかない 442風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:04:45.95ID:Q9apn2jB0
dies iraeがクラウドファンディングでアニメ化するらしい
ワイの女神マルグリットに刮目せよ😎
未知を見せてくれ
443風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:04:54.52ID:jZwJSaO90
444風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:04:56.43ID:aX+s8HCE0
>>425
これ言ってる方がエアプやろ
カードやってたら感謝しかないわ 445風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:04:59.60ID:6cPdPvJf0
バーチャルさん叩かれるのだけはなんか許せんわ
446風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:05:04.77ID:7THabDEF0
>>434
それやるくらいならの過去作品の再放送なんやろ 447風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:05:20.02ID:wg4GUpl60
448風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:05:34.07ID:PtOy88Ko0
449風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:05:34.84ID:ceqdzjEE0
>>433
懐かしすぎて草
この頃からクソになり始めたなそういや 450風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:05:37.10ID:WjqW6Szkr
>>360
正直それまでの展開が仲間との別れに重きを置いてたからワイも許してる節はあると思う
そうやないと最原サイドに感情移入でけへんし、視聴者≠プレイヤーにならんし 451風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:05:38.61ID:jw4WOkhl0
ケムリ持ち上げとけば玄人ぶってマウントとれるから今季は楽だったな
452風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:05:42.01ID:qDNdpjbx0
453風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:05:45.52ID:K9O8PUs60
>>434
制作会社とスタッフと声優の命と評価に関わりそうなのでNG 454風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:05:50.00ID:HRIMS33G0
ダンロン3は許されない
455風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:05:52.59ID:6C9Xzh730
バーチャルさんは色々違いすぎる
あんなもん素人芸人バラエティみたいなもんでアニメとして評価することは不可能や
456風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:05:54.84ID:axlDnRIA0
457風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:05:58.37ID:THwuEOOe0
1 主人公はお礼も言えないサイコパス
2 現時点で1、6、10話以外が無駄な話でしかない
3 制作を無理矢理早めてケムリクサにぶつける
4 ガイジしかいない製作陣
5 不要なギスギス描写
6 プレゼントした絵で特定のキャラをハブる
7 キャラデザイン&性格改悪
8 糞CG
9 身を呈して守ってくれたキャラを強制送還
監督 遊園地を海に沈める
これなあに(絶望)
458風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:06:00.47ID:TV1jYSGr0
>>434
あんなのアニメ化しても出資する企業があるわけ無いんだよなぁ
読んでる奴も殆ど違法な方法やろうしCFやっても金出す奴は少ないと思うで 459風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:06:04.27ID:6cPdPvJf0
>>431
たとえクソだとしてもヒトガタだけで全部許されるわ 460風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:06:09.51ID:OaJjfxkQ0
461風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:06:10.33ID:3CA4JGjg0
そらのおとしもの三期決定してたのに三期が劇場版になって糞作品になってたのは許さへんからな
462風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:06:11.30ID:vVpQ/QHwp
463風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:06:22.49ID:hLQE3rcu0
>>366
遊戯王はアー糞で色んな召喚法で対立する話のせいか知らんがあの頃はOCGでも召喚法で対立煽りしてて荒れてたぞ
シンクロ弱くて不遇やエクシーズ優遇とか毎日言い合ってた 464風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:06:26.26ID:L5/ePJir0
>>447
キミキスは確かにクソやったわ
アマガミが最高やったから期待して見たらガッカリ
艦これは叩かれるほどか?って感じ 465風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:06:43.76ID:I+BeuQw30
けもふれ2 9話みたいなガチ胸糞なアニメが本当の糞アニメやろ
実況しても工夫しても楽しめないぞ
466風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:06:51.44ID:aeu2z7VOd
>>444
BF使いは感謝してたかもしれんがギャラクシー使いとD・HERO使いは全く感謝なんかしてないぞ 467風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:06:54.76ID:xlBDxYU8d
アークソ見てたやつは普通にすごい
あんなもんを毎週3年も見るモチベはどこからくるのか
468風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:07:01.76ID:5sWxpcdkp
ケムリクサは円盤売れそうやけど
具体的にはどこがどう面白いんや?
ネタバレとか一切気にしないから教えてほしい
469風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:07:02.65ID:Af7rOpJm0
>>434
地上波じゃチョッパリとか朝鮮人とか言えんし面白さ半減どころじゃないやろ 470風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:07:03.57ID:FUYGqKDd0
今のイナズマイレブンは封神越えられるポテンシャルあると思うわ
471風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:07:06.27ID:K9O8PUs60
>>428
キルミーベイベー
でも体感時間が長いだけでおもろいで 472風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:07:06.56ID:EVLhZFv5d
>>444
OCG勢が本気で殺意覚えたの漫画GXとシンクロ切ったゼアルだわ 473風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:07:15.25ID:yksB+s9ld
バエルとレクスはどっちが強いんや?
474風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:07:22.00ID:3jsyp6gK0
>>452
9期は評価完全に二分するやろな
ファンデッカーからしたらこれ以上ない神環境やったけどガチのYP様からしたら果てしないクソゴミやろ 475風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:07:23.73ID:yBRGLGYD0
vtuber追ってる奴には面白く映るんだろうなと思ってたらそいつらの中でも禁忌扱いされてたの草だった
476風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:07:28.13ID:ceqdzjEE0
>>456
左と右に分かれてて、普通は左が改心して右になったと思うやろ?
実際はその逆や 477風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:07:41.68ID:eQWr2X6q0
>>464
キミキスの失敗を活かした結果がアマガミだからな
キミキスがなかったらアマガミで男複数出して
彩辻ふって先輩とる展開だったはず 478風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:07:43.65ID:GupxPUZW0
Gレコ入れてる次点でガチにわかですやん
479風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:07:46.83ID:HvEvUO8L0
ダイナミックコードが入れないってレベルおかしいだろなんとかゲームとかいうアニメ
480風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:07:49.19ID:OaJjfxkQ0
今やってる非深夜だとアイフレが一枚抜けてヤバいと思う
481風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:07:59.37ID:L5/ePJir0
>>467
クソアニメとして認知されてきたら叩くのを目的に楽しめそう 482風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:08:00.98ID:ceqdzjEE0
483風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:08:05.56ID:ekV80sug0
>>469
差別要素全撤廃して王道テコンドーバトルアニメと化したらそれはそれで面白そう 484風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:08:06.16ID:6h+3h3p90
485風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:08:07.71ID:WnwdlMKy0
>>473
レクス
でも本当に強いのは爪楊枝搭載のグレイズ 486風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:08:08.32ID:jsSgKu540
>>475
出演しなくて安心してるファンもいるからな 487風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:08:10.50ID:7THabDEF0
>>464
アルペジオの海上バトルが先にあったからなぁ 488風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:08:11.30ID:PtOy88Ko0
名瀬のアニキイケメン
489風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:08:15.74ID:F8lh5hP+0
490風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:08:22.91ID:3CA4JGjg0
どのシナリオも概ね評価いい中でなぜか一人だけ大失敗したアマガミ
491風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:08:24.70ID:0Dk1slald
アークソ→3年という年月と遊戯王というブランドを使って着実に基礎から糞を積み重ねた作品
鉄糞→一年ながらもガンダムという古くからあるコンテンツにたっぷりと糞を塗りたくった作品
けもフレ→たった1クールのにわか糞
492風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:08:26.11ID:jdZTDRxu0
原作レイプして面白かったのって東映版遊戯王とハガレン1期くらいやな
喰霊とか瀬戸の花嫁は原作より面白いし
493風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:08:29.41ID:OaJjfxkQ0
>>473
バエルは当時のままやから改修してるレクスの方が強いんちゃうか 494風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:08:33.35ID:CWsOuSTKa
>>473
どっちも平等に雑魚なので比較の意味なし
最強はダインスレイヴ 495風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:08:34.02ID:ssMTNAbi0
榊 遊矢とかいうデュエルもメンタルもクソ弱い主人公…
シンクロ次元散々引き伸ばしたてジャックアトラスの説教デュエル受けたのに、次元変わったら成長リセット入ってまた融合次元で説教されるの草
496風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:08:34.25ID:K5Esq+1rp
大松「過去の召喚法全てだすぞ」
大松「主人公の父親は伝説のデュエリストだけど今行方不明だぞ」
大松「それぞれの召喚法ごとに世界があって、それぞれに主人公とヒロインがいるぞ」
大松「それぞれの主人公には切り札のドラゴンがいて、強敵と戦う時には進化したり合体したりするぞ」
大松「謎のクールキャラや可愛い男の子キャラ、父親の弟子のエンターテイナーもだすぞ」
大松「過去のキャラもスポット的に出すぞ」
大松「主人公には隠された闇の力があるぞ」
このワクワク感よ
497風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:08:35.87ID:zhrfq1Pna
禁書三期とかいうゴミ
10年の楽しみを返してくれや
498風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:08:37.31ID:XuqaxmSo0
>>475
3周くらい回って楽しくなってきてるから 499風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:08:40.86ID:wg4GUpl60
>>477
ならなんでアマガミの成功をフォトカノとセイレンに生かせんかったんや… 500風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:08:42.87ID:3jsyp6gK0
>>475
ゲーム部?だかの一人がツイで毎週クソ痛烈に皮肉ってたの覚えてるわ 501風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:08:44.11ID:0rtWG3Sk0
502風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:08:47.21ID:afM2ygAQ0
忘れてたけどゾイドワイルドも結構な糞だよな
504風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:08:48.56ID:KqyjkFza0
>>444
ガイジ発見
emが暴れまくって使用率100%叩き出してるし規制されても2、3テーマしか人権無かったぞ
今の方がテーマがばらけてるしな 505風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:08:49.07ID:06lDyjQW0
【悲報】うみねこのなく頃に、完全に忘れ去られる
506風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:08:49.39ID:HRIMS33G0
イナイレは日野が全ての元凶や
アイツほんま死ね
507風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:08:51.36ID:yBRGLGYD0
508風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:08:52.02ID:OnU8GmNF0
>>463
クリスタルウィングとかサイフレームロードとかもらって何言ってんだシンクロカスは 509風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:08:53.82ID:yXLt4XACd
>>467
ワイはリアルタイムとニコニコ動画とニコ生で同じ話を3回毎週見てたぞ 510風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:08:59.92ID:OE4TfB1yd
>>475
批判封殺言論統制のなんU有りスレですら批判OKの雰囲気やからな 511風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:09:00.91ID:SO5hU5pQa
512風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:09:03.38ID:axlDnRIA0
>>476
何があったんや
右とか完全に主人公サイドの台詞だと思うんだが敵なんか? 513風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:09:08.19ID:bcEivx5O0
>>473
バエルはポンコツやからレクス
シャアがイキってたら最後に乗ってきたの旧ザクとかそういう話やからなあれ 515風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:09:10.57ID:1a3bil2Y0
>>468
全部勃起信の工作だぞwww
あんな低脳宗教に騙されるとか馬鹿もいいどこだわwwwww 516風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:09:12.49ID:0vDzBsjl0
9期と一口に言っても時期によって環境違い過ぎるで
大体どのクールも環境末期の煮詰まった時期はクソ環境や
517風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:09:13.87ID:TV1jYSGr0
ケムリクサは自分が面白いと思うのは面白いんやろうけど
SNSで業界の人間が評価してるみたいなの引っ張ってきてマウント取ってる奴見るとほんま恥ずかしい
518風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:09:17.01ID:qDNdpjbx0
519風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:09:18.12ID:YYwvEhM+0
520風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:09:18.44ID:OaJjfxkQ0
521風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:09:20.98ID:XAwufE7+0
すまん!ほんとにすまん!
イチロー引退に興味ないんか?
ならなんでここにいるん?
522風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:09:27.20ID:DaFz3jMN0
艦これは映画まで見れば一応まとまってはいるから
30点から60点になるくらい評価が変わる
523風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:09:32.00ID:m4hNdPEL0
メガネブはおもしろいとかつまらないじゃなくて意味がわからない
524風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:09:32.01ID:HrtRBC2sa
本物は次の作品にも影響与えるからな
遊戯王もガンダムもそう
525風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:09:35.44ID:lJua9tpMM
デレマスの2クール目はええんか
ワイは原作ゲームやってないけど酷いやろ
526風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:09:35.92ID:lxtFC63KM
>>413
ここにGレコ上がってるのと似たような理由だったし
まあそーゆー人もいるかなあって思わなくもないかな 527風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:09:36.97ID:GupxPUZW0
ケモフレのニコニコの投票見たんやけど、正直あれがアークソ最終話と近い思うと首傾げるわ
528風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:09:37.11ID:xlBDxYU8d
>>474
は?デュエルで一方的にシコる感覚を思い出したシンクロ全盛期マンが絶頂してたぞ 529風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:09:38.41ID:aX+s8HCE0
>>484
ゴミやけど新規あっただけ嬉しい
当時の検討スレ見たら分かる 530風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:09:39.38ID:JS7X1n1xr
>>492
銀魂…は別にレイプしてはいないか
最後の方禁書みたいに糞作画と展開端折ってボロクソに叩かれてたが 531風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:09:44.66ID:L5/ePJir0
>>471
1話は苦痛やったけど次第に慣れてきたわ 532風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:09:48.50ID:ip9ufu5Y0
533風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:09:52.95ID:mYdYMpih0
バーチャルさんはつまらんというか雑すぎひんあれ
534風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:09:53.25ID:UWbeLpf90
誰か少女たちは荒野を目指すみてへんのか
あれ脚本と構成ゴミやったぞ
535風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:09:55.02ID:V1sx4A4M0
>>494
爪楊枝は避け方知ってる奴は簡単に避けるからなぁ
確かバエルマッキーにも避けられたし 536風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:09:55.59ID:LGz6ElyV0
鉄アフ
○○■何十年積み上げたブランドを破壊
○○■放送枠を破壊
○◎△過去作レイプ
◎◎○監督または脚本がやべーやつ
○■○死体蹴りが続く
○○△声優が体調を崩す
○◎■1年間以上放送した
◎○■予算が潤沢だった
537風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:10:00.29ID:3CA4JGjg0
538風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:10:03.33ID:OPBiwhna0
539風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:10:03.96ID:lgti7ZWBp
>>496
見慣れた動きでプレアデス出してOCGでもガチ寄りな感じでええやんけってなったという事実 540風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:10:07.45ID:3jsyp6gK0
アークソは期待感だけは凄かった
ブルーアイズに類似した攻撃技を持つレベル7、2500、2000の召喚法の名前を冠するドラゴン達
こんなの盛り上がらん訳がないやん
541風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:10:07.75ID:/tLYXmh/M
542風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:10:08.14ID:wg4GUpl60
>>525
原作やってても酷いぞ
でも信者が批判を許してくれないぞ 543風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:10:11.59ID:5sWxpcdkp
544風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:10:20.37ID:78OwoNli0
いもいも入れてる時点でセンスねーわ
545風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:10:21.70ID:K5Esq+1rp
>>495
アンチ乙
エクシーズ次元ではエドやテイラー姉妹を救うぞ 546風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:10:24.21ID:GupxPUZW0
547風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:10:25.33ID:YoRjL1b1a
548風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:10:27.23ID:j/2opKxmr
549風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:10:29.85ID:R4XNeFV00
>>523
エアプ乙
男しか出ない&話がクソつまらんだけで意味が分からん所なんかほぼないぞ 550風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:10:30.96ID:Bgq9umOx0
>>12
キャラ設定とかデッキのテーマとか面白かったよな 551風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:10:31.83ID:OaJjfxkQ0
>>477
そうなったら綾辻さんスキBADのアレになりそうやな 552風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:10:32.69ID:jdZTDRxu0
おすすめのおもしろクソアニメある?
553風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:10:34.89ID:ceqdzjEE0
>>512
このキャラ自体はもともと主人公に反感持ってたけどデュエルをして改心仲直りみたいな流れやったんやけどキャラブレブレやし突如改心するしでわけわからんかった 554風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:10:42.34ID:KqyjkFza0
>>492
ハガレン一期が爆売れしたのに対して原作の二期は爆死しましたね… 555風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:10:46.63ID:jdZTDRxu0
うわなんかID被っとる
556風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:10:51.35ID:jdZTDRxu0
??? 「ミカが最強」
???「ダインスレイヴ避けられない奴は三流やぞやからマクギリス最強」
??? 「ガエリオはアインのおかげで勝った」
??? 「ガエリオは自力で勝った」
全部同一人物の発言とか頭おかしなるで
557風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:10:52.01ID:0rtWG3Sk0
558風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:10:53.26ID:ip9ufu5Y0
>>541
アンチ乙
ゼスティリアはアニメが原作やぞ 559風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:10:54.08ID:V1sx4A4M0
>>543
アニメスレでケムリクサのストーリー聞いて返ってきたことがないから期待すんな 560風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:10:55.67ID:yBRGLGYD0
561風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:10:57.22ID:5sWxpcdkp
562風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:10:58.26ID:GupxPUZW0
563風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:11:01.52ID:DaFz3jMN0
>>525
NG関連をさらっと流せばいい
他キャラメインの回はそこそこ面白いから 564風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:11:03.84ID:HvEvUO8L0
565風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:11:04.07ID:XuqaxmSo0
566風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:11:05.14ID:KqyjkFza0
567風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:11:06.40ID:sujZ4J5V0
568風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:11:10.98ID:vVpQ/QHwp
アークソ見た後にGX見たらすごく安心するんだが分かるやつおるか?毎回デェエルをきちんとしてくれる安心感
569風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:11:13.03ID:HrtRBC2sa
>>518
素材だけなら悪くない言い出したらキリないで 570風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:11:16.49ID:gjCcwInra
オルガとかいうネタでキャッキャしてる層以外にとっては鉄血のオルフェンズってマジで地獄なんやけどな
571風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:11:19.48ID:D9muAv3l0
Gレコ?
まーた溝口かよ
572風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:11:21.94ID:OXWQX2uu0
>>496
過去キャラスポットにしてくれればな
がっつり関わりすぎ 573風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:11:22.11ID:wVS39oVKd
スマホ太郎は円盤3k近く売れとるから糞ではないやろ
574風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:11:22.19ID:K9O8PUs60
575風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:11:24.89ID:lmyXau9s0
これ決めてる奴なんて100人いるかいないかだろ
アニメ版なんて過疎過疎で誰も見てないのに
576風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:11:25.20ID:0vDzBsjl0
>>502
ゾイドって結局古参は昔のゾイドしか認めないからな
ワイルドの評価の大半はジェネシスでも聞いた
個人的にはコロコロギャグ漫画なノリにも慣れてきたし最近は悪くない 577風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:11:28.83ID:CWsOuSTKa
>>535
避けられない三日月さんとバルバトスさん…w
マクギリスがダインスレイヴ回避できる設定なんてあったん? 578風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:11:33.35ID:UtnH6DON0
>>486
ニコニコアンケもバーチャルさんは低いんやけど
ニコニコアンケで1が普段40〜50%
主要キャラのリアル組の事前配信の時60%〜
アイドル部が事前配信の1が70%〜
人気Vtuberを人質に取ってるアニメや 579風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:11:35.05ID:bcEivx5O0
>>526
まあブレンはパッと見何言ってんのかわからへんし作画も酷いことが多かったからなあ
脱落しなければ特にジョナサン絡みで感動待ったなしなんやけど 580風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:11:35.94ID:aEoJHd0r0
最後のジェダイ見たら他の糞アニメも何もかも許せるわ
581風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:11:37.22ID:TL582pNa0
>>536
デジモンtri
◎何十年積み上げたブランドを破壊
△放送枠を破壊
◎過去作レイプ
◎監督または脚本がやべーやつ
◎死体蹴りが続く
○声優が体調を崩す
◎1年間以上放送した
◎予算が潤沢だった 582風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:11:38.54ID:ekV80sug0
>>496
大松「主人公は激寒エンタメ煽り野郎でデュエルのルールはご都合カード拾いバトルだぞ」 583風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:11:38.97ID:jZwJSaO90
584風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:11:40.42ID:x6kvmonha
585風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:11:42.95ID:wg4GUpl60
>>490
なんで1期でキスすらせーへんねん
まだ許してないぞ 586風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:11:43.31ID:7THabDEF0
>>552
ここ10数年のラノベ原作のやつ見てけばええで 587風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:11:45.57ID:KqyjkFza0
>>543
アンチスレの書き起こし以上の中身はないぞ 588風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:11:52.74ID:ip9ufu5Y0
>>518
面白そうな設定並べるのなんか素人でも出来るぞ 589風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:11:54.72ID:WA2X87Az0
590風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:11:59.95ID:6AuKgqqz0
バルバトスvsキマリスヴィダール見たかったんやけど
591風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:12:00.00ID:OPBiwhna0
592風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:12:02.22ID:3jsyp6gK0
>>512
敵が革命を志すキャラで、小型モンスターを一般市民に例えてこんな弱いモンスターでも立ち上がれば強いモンスターを倒せるぞ、だから立ち上がろうって主張してたんや
そのはずなのなのに対戦相手が弱小モンスターを出してきたらやたらバカにし出す
当然負けたで 593風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:12:06.64ID:aJTU5n1Lx
>>503
いうて4枚目は滑稽に見えるだけでそんな酷くないやろ 594風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:12:08.53ID:DaFz3jMN0
めっちゃ叩かれるアニメって1話やPVの完成度が高くて期待されまくったやつだよな
デレアニメとか鉄血とか
595風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:12:09.33ID:TV1jYSGr0
>>552
帰宅部活動記録はギャグのノリが自分に合えば中毒になるレベルのアニメだと思うで
テンポが計算されてて普通にギャグアニメとして傑作やし 596風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:12:09.48ID:wg4GUpl60
597風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:12:13.80ID:eDjrVmEX0
今日も素晴らしきエンタメデュエルを見せてもらったぞ!
598風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:12:16.85ID:0vDzBsjl0
599風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:12:17.99ID:Eyw9qqXjd
ここが作ればまず間違いなく良作になるわって制作会社ってどこ?
600風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:12:18.04ID:KqyjkFza0
601風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:12:24.92ID:xlBDxYU8d
>>509
ヤバすぎる
最後以外は遊戯王ファンい以外特に騒がれもしないただの過去作レイプアニメやったやんけ 602風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:12:39.19ID:htQmNgdp0
カドはおもろかったやろ
最終回実況めっちゃ楽しかったわ
603風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:12:42.73ID:OnU8GmNF0
いもいもは所々AC部みたいな作画あるよな
604風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:12:46.16ID:V1sx4A4M0
>>577
ミカはマリエッタに完全に押された雑魚やからしゃーない
マッキーはハシュマルの時に爪楊枝知識ありそうなそぶり見せてたで 605風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:12:51.81ID:/tLYXmh/M
>>552
犬とハサミは使いよう
アキバズトリップ
断裁分離のクライムエッジ 606風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:12:52.06ID:yXLt4XACd
最近のクソアニメは好きに言ってくれて構わんけど子供の頃に細かい所を気にせず純粋に見て楽しんでたアニメを今ネットの評判でクソアニメ扱いされてるの見たら悲しくなるわ
607風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:12:52.39ID:Eje8ooRP0
バーチャル擁護民とか頭おかしいやろ
クソオブクソオブクソや
608風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:13:00.41ID:aX+s8HCE0
>>504
アークファイブじゃなくても大概糞環境やし
コナミが過去テーマ強化するきっかけになっただけゼアルよりマシ
シンクロ次元以降は見てないけど 609風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:13:11.14ID:qMsBjviz0
ワイはケロロ軍曹好きでけもフレ界隈嫌いやから
今のアニ豚界隈息苦しいわ
610風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:13:14.09ID:ArQJMSKU0
純粋な糞度で言えばさすがに今期はバーチャルじゃねーの?
611風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:13:15.75ID:NxGajkQa0
Gレコが入ってるのはまあわからなくはないけどな実際話理解するの難しいしとびすぎだし
せめて話の大筋が分かりやすければ富野節を思う存分楽しめたわ
612風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:13:31.53ID:htQmNgdp0
>>552
ロストソング
必ず八話までは見るんやで 613風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:13:32.95ID:HRIMS33G0
個人的にP5Aは制作会社皆殺しにしたいレベルのゴミやったんやけど
あれ存在消してくれんか
614風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:13:42.10ID:qMsBjviz0
615風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:13:47.62ID:ceqdzjEE0
>>609
普通にそこらへんは政治豚レベルに香ばしい奴多いから関わらんのが吉や 616風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:13:50.41ID:K5Esq+1rp
617風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:13:51.27ID:78OwoNli0
>>552
いもいも
ダイナミックコード
ワルブレ
この辺は必修やな 618風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:13:53.26ID:K9O8PUs60
>>609
ワイやんけ
今はケロロそんなでもないし
一時期けものフレンズすきやったが 619風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:14:00.47ID:3jsyp6gK0
>>578
ドル部連中にはガリベンダーあるの本当に草
ドワンゴ自爆しすぎやろ 620風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:14:03.04ID:L5/ePJir0
梨穂子ってそんなクソやったっけ
付き合うわけではないけど仲良しエンドで良かったやん
チリ毛とふかふかは空気やが
621風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:14:08.01ID:0hmwmqxRr
622風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:14:08.15ID:jsSgKu540
623風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:14:10.62ID:jdZTDRxu0
624風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:14:16.42ID:oykNS+r7M
ビルドの終盤は本当にうんこだったが歴代最低ではないやろ
625風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:14:16.93ID:yBRGLGYD0
626風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:14:18.13ID:lP+cq78Sp
>>599
どこも当たり外れあるし何ともいえん
強いて言うならMADHOUSEくらいか 627風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:14:19.18ID:7THabDEF0
>>613
それで思い出したけどデビサバ2のアニメも全く面白みなかったなぁ 628風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:14:23.21ID:R4XNeFV00
629風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:14:23.44ID:78OwoNli0
王様ゲームはくっそ笑ったから神アニメやぞ
630風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:14:24.52ID:HrtRBC2sa
ガンダムは何で小川外さんのやろな
AGE鉄血ビルドって面子やばいやろ
631風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:14:25.87ID:eGpwavo50
けもフレ2はたつき信者が異常すぎてな
韓国がどうたら騒いでたりネトウヨも兼ねてるやろあいつら
632風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:14:28.74ID:GupxPUZW0
いもいもの突然現れる美少女すき
633風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:14:29.49ID:OnU8GmNF0
>>608
いや糞環境にも格というものがあるわ
大会使用デッキ分布図が真円だったのなんか見たことねえよ 634風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:14:30.99ID:bcEivx5O0
>>613
凄い駆け足なのと、ゲームと違うトドメ演出入れようとして滑り倒して結局ゲームのなぞるだけになったのは酷かったな 635風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:14:34.73ID:1a3bil2Y0
636風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:14:35.93ID:OaJjfxkQ0
637風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:14:40.65ID:5sWxpcdkp
>>595
帰宅部活動記録はキャストの大半が棒だったかと思えばEDが1クールのくせに5個くらいあるというよくわからない力の入れ具合 638風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:14:42.97ID:Bgq9umOx0
>>608
ゼアルのNo.とかいう不良債権マジで邪魔やったわ 639風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:14:46.22ID:lP+cq78Sp
640風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:14:46.61ID:oykNS+r7M
641風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:14:48.66ID:LcVTDA5d0
>>580
満場一致で「あれは別格」扱いされてるのほんと草 642風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:14:56.28ID:K9O8PUs60
643風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:15:00.01ID:DaFz3jMN0
糞アニメは深夜のハイテンションで見ると面白い
644風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:15:00.64ID:Yg5RAiPj0
けもフレを一期一話で切らんかった奴は信用できん
645風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:15:01.95ID:3CA4JGjg0
>>630
他に誰もやりたがらないっていうのが可能性としてある 646風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:15:05.27ID:1/s5e9+La
647風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:15:08.97ID:c2sGvQod0
ワイ「アークファイブおもしろ、はっ?乱入あり・・・?絶対糞になるやん」
友人「いや乱入ええやんwwアークファイブ最高www」
↓
放送終了
ワイ「何やこれ」
友人「乱入糞脚本糞アークファイブつまらん」
648風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:15:09.36ID:qMsBjviz0
>>615
関わってなくてもディスコードとかで
知り合いがけものフレンズ2貶したりケムリクサ持ち上げたりしてる会話が目に入るんだよなあ 649風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:15:11.79ID:wg4GUpl60
これだけで笑えるって凄ない?
650風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:15:27.62ID:78OwoNli0
五等分の2はいもいもの赤い子並みに作画に愛されてなくて草生える
651風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:15:27.69ID:ssMTNAbi0
アクションマジック!「回避」「加速」「奇跡」
基本的に主人公ばっか拾う神カード
652風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:15:28.88ID:GupxPUZW0
>>629
ウィルスが機械媒体でも感染すると聞いて大爆笑したわ 653風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:15:30.28ID:QNbSlAVyd
上のクソアニメ評価もクソさその物と言うより「これ叩いときゃ面白いみたいw」
「有名コンテンツからの→うーんゴミw」みたいなのが多いし・・・
更に「これ叩いときゃわかってる面出来るwww」みたいなのが
混じってなんjらしいスレやな
654風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:15:33.46ID:HRIMS33G0
>>627
P5の魅力を兆分の一にしたかのようなアニメやったわ
あれでP5知られるとか耐えられん
ワイが廃人化しそうや 655風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:15:35.59ID:THwuEOOe0
>>638
ホープワイ、怒りのダブルアップチャンス 656風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:15:42.44ID:ip9ufu5Y0
>>630
http://sunrisebeyond.co.jp
社名 株式会社SUNRISE BEYOND
SUNRISE BEYOND INC.
設立 2019年3月1日
所在地 本社:東京都西東京市西原町1−4−1
アクセス:西武新宿線「田無駅」より徒歩7分
資本金 10,000,000円
役員 代表取締役社長 小川 正和
取締役(非常勤) 羽原 信義
取締役(非常勤) 浅沼 誠
監査役(非常勤) 正木 直也
事業内容 IPのプロデュース
「IP」 … Intellectual Property:キャラクターなどの知的財産
・アニメーションを中心とした映像コンテンツ等の企画・製作
・IPを活用した事業
・著作権、版権の運用管理
ついに制作に関わらない立場に左遷されて草生える 657風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:15:42.77ID:KqyjkFza0
658風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:15:52.72ID:ekV80sug0
>>624
ちょいちょい見所置いてただけゴースト終盤よりはマシやったわ 659風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:15:53.95ID:HrtRBC2sa
660風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:16:00.62ID:OnU8GmNF0
糞アニメごときがハリウッドに勝てると思うなよ
脇腹パンパン叩きながらフォースかますぞワレ
661風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:16:02.06ID:GupxPUZW0
662風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:16:02.55ID:bGxlWJVHp
鉄血って期待値からの下げ幅大きかっただけでそこまでクソでもない気がしてきた
663風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:16:04.14ID:LnvNXRiN0
664風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:16:06.99ID:ArQJMSKU0
>>238
ほんまこれ
モブサイコもケムリクサも面白いのになんでこんなに差が出るねん 665風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:16:13.07ID:K9O8PUs60
666風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:16:19.30ID:jdZTDRxu0
>>605
犬はさとアキバズトリップすこ🙆
クライムエッジってなんか犬はさと同時期にやってたハサミのやつよな?見てみるか🤔
>>612
初耳の作品や 8話了解 667風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:16:20.90ID:3jsyp6gK0
>>631
10話は韓国どうこうよりもラブホテルを出したのがまじで意味わからんわ
あれはガンダムバルバトスのつもりなんか 668風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:16:23.71ID:/tLYXmh/M
>>609
分かるわ そもそも吉崎がやらかした証拠もないのになんかケロロにまで飛び火してるのがなんかもうね 669風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:16:25.49ID:+oBZlNa10
670風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:16:26.41ID:CWsOuSTKa
>>604
それマクギリスが回避できる理由になってないやろ
マクギリスが回避できるレベルの超一流パイロットならガエリオとかいうアインを利用するだけ利用したカス最強すぎるだろ 671風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:16:37.49ID:z8+VTV6Pa
ノブナガザフールとかいうロボアニメに見せかけた何かを最後まで見た後にM3その黒き鋼とかいうロボアニメに見せかけた何かを見たわ
この二作は本当に酷かった
672風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:16:39.79ID:GupxPUZW0
673風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:16:40.62ID:6C9Xzh730
けものフレンズ2は特番なかったら3.11に水没ホテル回が来ていたという事実
なお入れたら入れたで被災地放置ペット回
674風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:16:42.66ID:B+KAUCLe0
只の売り豚やん
カブトボーグ出せよ
675風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:16:43.23ID:zJyT/FLW0
過去作レイプほどやないけどジオウのレジェンドの扱い一部除いてほんとひで
特に555回
676風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:16:43.45ID:1a3bil2Y0
>>631
そうそう
レイシストでネトウヨの勃起信は害悪
教祖様()を生んだケニアにでもいけばいい、にほんからでていってほしいンゴw 677風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:16:45.15ID:aJTU5n1Lx
>>662
MADで切り取れば面白くなる程度のものやぞ 678風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:16:47.66ID:7THabDEF0
>>654
それを考えるとダンガンロンパのアニメは最低ラインクリアしてたと言えるんかもしれんワイはまったく面白くなかったけど 679風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:16:48.30ID:0vDzBsjl0
最後のジェダイは日本のどのクソアニメにもないポリコレっていう独自の武器があるからな
680風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:16:56.01ID:bcEivx5O0
ペルソナのアニメなら
P4A>P3映画・トリニティソウル>P4G>P5A
くらいのランキングやろな
681風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:17:04.18ID:K9O8PUs60
>>238
ニコニコで配信してないから知名度薄いんやろ
まあしてもあいつら買わんからアレやが 682風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:17:07.31ID:QOGQN0LTa
五等分の花嫁も相当糞だよな
683風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:17:09.68ID:TL582pNa0
言うほどAGEって糞か?
それなりに悪くなかったと思うやが
少なくとも鉄血種死よりはマシやろ
684風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:17:11.52ID:wg4GUpl60
そういえばデビルサバイバー2の評価悪いけどあれは何が悪かったん?
ワイ原作やってへんからそれなりに面白く感じたんやけど?
685風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:17:12.88ID:K5Esq+1rp
686風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:17:13.19ID:z7sVicCHd
お前ら的にはダリフラはどういう評価なんや
687風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:17:18.88ID:lP+cq78Sp
>>238
2期以降はこれがあるから厳しいねんな
クオリティ高くても新規が増えづらい 688風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:17:30.07ID:3CA4JGjg0
>>624
エボルトでんほってて内海とかよくわからない展開が多かったけど所々盛り上がりはあるし
最後はバカと天才二人旅で面白そうに締めてたからまぁ最低ではなかった
OVAで完全に晩節汚したけど 689風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:17:41.32ID:GVsytCKa0
690風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:17:44.79ID:YqlR2MnM0
ユニコーンは別としてダブルオー以降のガンダムってセンスない
691風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:17:46.75ID:3jsyp6gK0
692風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:17:48.68ID:sujZ4J5V0
「声優を始めて10年、今年ついに遊戯王でライバル役とガンダムで主人公役の仕事を貰えた!これで俺も人気声優の仲間入りだ!!!」
693風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:17:51.59ID:PkB16qg40
これGレコ入ってる時点でやばいけど2014秋に入ってるってことは途中まで見ただけで決めてて最後まで見てないんやろ?
ガチガイジやん
694風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:17:59.14ID:thEH1Vwed
最近は2で盛り上がってるけど昔はアークフレンズスレでけもフレの話題とか全体の1割あるか微妙なレベルやったからなんでこんな雑魚がおるんやって思ってたわ
基本ガンダムと遊戯王でスレ埋め尽くされてたやろ
695風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:18:00.46ID:lN0tThc3M
696風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:18:01.19ID:bcEivx5O0
>>668
延焼してるのがまず意味わからんからな
関わらないに越したことはないで 697風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:18:05.26ID:TL582pNa0
698風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:18:11.12ID:ip9ufu5Y0
>>688
役者から平ジェネFOREVERの方がビルドの続編って断言されたからセーフ 699風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:18:23.03ID:5sWxpcdkp
モブサイコは絵柄で損してる気がするが
あの絵柄じゃないとモブサイコじゃない
700風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:18:27.23ID:qMsBjviz0
701風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:18:31.62ID:OnU8GmNF0
>>692
仲間入り自体は果たせてるはずや
セーフ 702風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:18:31.93ID:7THabDEF0
>>674
タカラトミーの販促しない販促アニメ魂すこ
WIXOSSはそれで成功したけど 703風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:18:33.59ID:htQmNgdp0
パンチラインは話は意味不明やけどえちえちやった記憶がある
704風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:18:36.07ID:1a3bil2Y0
>>664
ケムシとモブサイキを持ち上げるガイジw赤ん坊から人生やり直せw 705風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:18:37.46ID:K9O8PUs60
>>682
そのおかげで原作売れてるしまあええやろ 706風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:18:39.93ID:QNbSlAVyd
>>660
予算使いまくった特大巻グソが出来る事も多いハリウッド映画がなんだって? 707風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:18:42.79ID:HRIMS33G0
マジであれセルフネガキャンにしかなってへんやろ
頼む今からでも遅くないから無かった事にしてくれ
708風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:18:47.87ID:ibQrPefGd
クソアニメ論を語るならABとムント様は視聴必須だろ
>>1のアニメとかどれもこいつらの足元にも及ばんから 709風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:18:49.10ID:CWsOuSTKa
>>683
フリット編序盤つまらない上に突っ込み所のオンパレードすぎる 710風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:18:56.37ID:ssMTNAbi0
お、誰かデュエルしてるw乱入したろww
711風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:18:59.82ID:yBRGLGYD0
712風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:19:05.80ID:+oBZlNa10
やっぱブレないキャラって素敵だわ
713風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:19:08.49ID:jpVC4Saha
714風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:19:10.08ID:LGz6ElyV0
715風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:19:10.81ID:/tLYXmh/M
716風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:19:16.92ID:bcEivx5O0
>>684
原作の面白いところほとんどやってへん
キャラも別人やしな 717風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:19:23.43ID:/6/ne4BRp
718風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:19:27.11ID:c2sGvQod0
かぐやとかいうあの糞つまらんギャグだれにうけてんだ
719風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:19:27.23ID:TL582pNa0
>>695
復讐キチガイの老害がころっと改心したのはさすがに草や 720風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:19:28.00ID:lP+cq78Sp
>>668
こんな状況なってんのに何も言わんしレイヤーに裏垢でちょっかいかけてる時点でお察しやろ 721風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:19:34.01ID:5yA6Ji890
今のガンダムの監督・脚本とかリターンとリスクが見あってなさすぎるから無能しかやる奴おらん
722風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:19:36.11ID:GupxPUZW0
723風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:19:43.62ID:SafAOqGUa
>>295
ワイは一万やけど心の傷はまだ癒えてないわ 724風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:19:47.99ID:HrtRBC2sa
>>683
まぁ売れなかったし
プラモはオーパーツ的ですげー出来良いんやけどな
レベルファイブ呼んだ意味があまり無かった印象あるわ 725風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:19:56.90ID:ip9ufu5Y0
726風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:19:57.00ID:Q9apn2jB0
脳コメとかいう理想的な面白クソアニメ
727風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:19:58.38ID:QqYs6S2Zd
728風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:20:10.48ID:htQmNgdp0
729風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:20:11.18ID:TL582pNa0
>>709
一番つまらんのは中盤やないか
強いられているんだの辺り 730風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:20:12.73ID:OaJjfxkQ0
731風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:20:15.10ID:wg4GUpl60
>>716
そうやったんや
そら原作ファンの評価悪なるな 732風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:20:16.03ID:0vDzBsjl0
エボルト復活の文面だけ見て批判されてるけどあれ結構面白いと思う
733風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:20:18.82ID:qMsBjviz0
>>721
もうおハゲのクローン作って未来永劫作らせようや 734風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:20:22.16ID:i0LGl3rX0
735風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:20:28.58ID:X7OCAt9F0
今思うとアルジェヴォルン鉄血よりマシ程度には面白かったな
736風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:20:29.60ID:OaJjfxkQ0
737風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:20:32.14ID:LcVTDA5d0
>>679
ポリコレ以前の鼻クソなんだよなあ
ローズがキーラ・ナイトレイでも許されんわアレ 738風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:20:34.12ID:7THabDEF0
739風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:20:34.30ID:OnU8GmNF0
AGEのいいところ
フラム・ナラちゃん
おわり
740風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:20:35.34ID:P/kjWaFn0
グラスリップとかいうレジェンド
741風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:20:39.49ID:tm1cvnGn0
>>712
ぶっちゃけフリットがAGEで1番魅力的なキャラよな 742風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:20:48.58ID:aJTU5n1Lx
>>686
11話辺りまでは普通に良かったしそれ以降も面白かった部分はある 743風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:20:48.92ID:3jsyp6gK0
ぶっちゃけアークソもモンスターの演出だけを見れば良い出来なんやけどなぁ
ダークレクイエムとかアークソには勿体無いわ
744風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:20:50.33ID:GupxPUZW0
>>728
駄目な方のノブナガが逆転したのほんと草 745風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:20:57.60ID:cVjKdB3E0
魔法戦争とかいうレジェンド
746風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:21:04.99ID:/tLYXmh/M
>>692
オルガの最後がここまで取り上げられるのはフリージアが名曲なのと細谷の演技が迫真だったからやと思うわ 747風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:21:07.61ID:bcEivx5O0
>>733
富野のクローンなんて作ったら、ワイは昔のワイからなんも進めてないやんけ…ってなって自己崩壊しそう 748風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:21:09.62ID:8y3elx9+d
gレコは10点満点で5点くらいはあるやろ
749風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:21:12.63ID:6h+3h3p90
750風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:21:16.42ID:jsSgKu540
751風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:21:17.80ID:iKp9fndU0
752風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:21:23.21ID:UtnH6DON0
>>712
これもこれでユリンとの思い出ダイジェストでやってたから
ユリンに思い入れ全く無かったんだよなぁ 753風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:21:25.16ID:YYwvEhM+0
>>680
マ?さいきんペルソナはまったんやがつまんないんか 754風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:21:29.50ID:3jsyp6gK0
>>680
P4Aって結構作画怪しかったやろ
前半は出来良かったけど 755風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:21:30.37ID:bRgPResod
>>683
フリット編が糞
フリットがガンダムに乗る必要性が何1つ見いだせなくて早くラーガンかウルフに譲れって思ったわ
何年も一機も敵を倒せなかったのにビームの出力上げたら簡単に倒せるようになる展開も酷いし 756風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:21:33.25ID:5c5OaAnb0
757風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:21:35.55ID:0vDzBsjl0
>>689
あんなもんEP8に比べたらポリコレの内に入らんで 758風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:21:37.22ID:ceqdzjEE0
759風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:21:47.61ID:R4XNeFV00
ダンガンロンパ3ってそんな代表するほどのクソアニメか?
2のゲームやってる人じゃないとクソさ加減伝わらんやろ
760風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:21:47.64ID:5yA6Ji890
>>725
福田は嫁死んだからガンダムはやらなそう
>>733
ハゲはガンダム興味なくてGレコも企画通すためにガンダムの名前つけただけ 761風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:21:47.73ID:wg4GUpl60
なんでフォトカノセイレンは失敗したんや…
762風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:21:50.45ID:APC5XbmTp
マヨイガは実況楽しかったし引きと次回予告とでワクワクさせる構成凄かったからセーフ
763風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:21:55.69ID:OaJjfxkQ0
>>724
日野のビーム芝刈り機案を小川の兄貴が突っぱねたんやぞ
ついでにダン戦のCG会社使おうと検討したら小川の兄貴が突っぱねた 764風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:21:57.36ID:3CA4JGjg0
実際フリットがいなかったらヴェイガンに侵略されたのも2度や3度で済まなかったやろうしなぁ…
765風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:22:04.08ID:c2sGvQod0
乱入とかどうみても糞にしかならない要素なんで採用したんやろなアークファイブは
766風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:22:04.73ID:L5/ePJir0
きらら枠で最糞ってなんなんや?
やっぱりキルミーなん?
767風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:22:05.55ID:jdZTDRxu0
特大のクソである本編の評価を出来の良い映画でひっくり返したDBとかいう神
流石日本を代表するコンテンツですわ
768風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:22:07.54ID:bcEivx5O0
>>736
P4Aはゲーム知らない奴が見てハマってた時点で映画を下に置かせてもらったわ
ファンからしたらかなり素晴らしかったけど 769風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:22:10.36ID:5ZDWSSood
770風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:22:14.50ID:K9O8PUs60
>>746
サタデーナイトフィーバーポーズ取りながらあれは流石に草生えざるを得ない 771風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:22:15.95ID:sujZ4J5V0
>>733
その為には脚本家星山のクローンも作らないとな 772風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:22:24.84ID:ibQrPefGd
>>695
一番どうしようもないのはフリット編だろ
キオ編は殲滅ジジイとかゼハート即撃墜とか銅像エンドとか一周回って笑えるからいい 773風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:22:25.11ID:3jsyp6gK0
>>758
あいつはDHEROじゃなくてEHEROならまだええやろ
問題は祭壇や 774風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:22:26.51ID:jpVC4Saha
>>727
いやXクソやろ
見たことないんか?
地図のくだりとかほんま酷いやん 775風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:22:27.66ID:lP+cq78Sp
776風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:22:32.87ID:yBRGLGYD0
レクリエイターズ覚えてる奴おるか...?
前半面白かったのにどんどん失速していったアニメ
777風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:22:33.35ID:ArQJMSKU0
778風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:22:36.82ID:8y3elx9+d
バーチャルさんってアニメ枠か?
779風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:22:36.91ID:ibQrPefGd
780風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:22:38.22ID:/6/ne4BRp
781風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:22:43.97ID:X7OCAt9F0
アスタリスク英雄譚35小隊が同時に放送されていたという奇跡
782風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:22:47.59ID:htQmNgdp0
作業用に流すアニメにええのはなんやろ
ワイはこみっくがーるずよく流してるわ
783風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:22:52.51ID:FUYGqKDd0
日野ってクソアニメ量産しまくって最近ゲームの方もイマイチなのに何で社長やれとるんや?
784風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:22:55.95ID:CWsOuSTKa
>>729
その辺の話小説版だとええ感じや
スパローに対してタイタスが空気すぎるのも🙅 785風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:22:57.58ID:3CA4JGjg0
>>761
セイレンは一人目のヒロインの話がゴミクズすぎるやろ
売れたらギャルゲー出すぞ!ってアニメであんな展開誰が喜ぶねん
二人目三人目はそこそこよかった 786風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:23:11.01ID:OaJjfxkQ0
787風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:23:12.20ID:vXkyMY+U0
>>778
アニメ会社がテレビアニメとして作ってるんやからアニメに決まってる 788風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:23:17.29ID:GupxPUZW0
スターウォーズは設定キャストシリーズ全てを殺したレジェンドなんだ
ほんまヤバすぎるで
789風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:23:21.08ID:bcEivx5O0
>>746
冷静に考えるとヤクザ物のラストで主人公格が撃たれて死ぬときにあんな感動する歌流すのはミスマッチよな 790風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:23:21.99ID:7mptUtDdp
深夜アニメなんて売れた=面白い
でええやろ
791風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:23:22.54ID:dxx+aH2c0
>>584
百合豚が騒いでるだけやぞ
ハピチャを越えられるわけないやん 792風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:23:23.35ID:HRIMS33G0
>>753
アニメが絶望的につまらんだけや
キャラ戦闘演出全てにおいてゲームの劣化ほんま殺したい 793風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:23:24.68ID:K9O8PUs60
>>782
クソアニメの話題から外れるけど
ごちうさとゆるキャンやな
クソアニメ限定ならキルミー 794風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:23:26.68ID:lP+cq78Sp
795風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:23:26.95ID:APC5XbmTp
>>761
あの世界観にハマってて認められてた純一が主人公じゃない時点で無理があるんや
けもフレも似たようなもん 796風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:23:28.27ID:7THabDEF0
>>766
あっちこっち
Aチャンネルは無かったことにして 797風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:23:35.08ID:PBds0QF4M
今からでも遅くないから夢喰いメリー作り直せ
798風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:23:37.16ID:bIkUPpo0a
>>721
割りとマジでガンダムはハリウッドにあげた方がええと思う
最後のジェダイとかいう例外を除けばそこそこのものは作ってくれるから
むしろパシリムゴジラマーベルと当たりの方が多いし 799風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:23:40.65ID:cVjKdB3E0
いつか天魔の黒ウサギ好きなんやけど誰も知らなそうやな
800風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:23:43.71ID:ceqdzjEE0
>>783
そういやスナックワールドってJ的にはクソアニメなんか?実況ものびんかったし
わいは好きやったけど 801風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:23:44.07ID:+8lByl020
>>759
究極のファンアイテム(自称)なのにファン全員が糞っつってるのはいかんでしょ 802風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:23:45.74ID:B+KAUCLe0
死んどけ売り豚
803風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:23:58.92ID:K9O8PUs60
804風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:23:59.38ID:htQmNgdp0
>>776
魔法少女の葬式イベントやってたやつやろ?
いまだにコミカライズ続いてるのかわいそう 805風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:24:01.07ID:5sWxpcdkp
>>745
魔法戦争は元々クソやったけど
最終回の投げっぱなしでレジェンド級になった
原作に先があるにしてもあそこで終わらせるのはさすがにない 806風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:24:04.98ID:ip9ufu5Y0
>>771
星山博之とかいうレジェンドはもっと評価されるべき人材やわ
トランスフォーマー復活させたのもこの人やし 807風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:24:06.09ID:c2sGvQod0
>>776
あのメガネ主人公がもっとかっこよくて活躍すればもう少し人気にはなれた 808風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:24:12.71ID:PV5buFt50
>>712
フリットほんとすき 小説基準でリメイクしろ 809風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:24:21.43ID:8y3elx9+d
くまみこは凄かったな
810風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:24:23.40ID:3jsyp6gK0
>>797
原作読んだら基本熱血展開でビックリしたわ
あの鬱展開の嵐は何だったんや 811風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:24:24.51ID:LGz6ElyV0
アルドノアは音楽がある以上クソアニメではないかな
ストーリーはまぁ…うん…
812風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:24:29.02ID:GupxPUZW0
モブサイコはクオリティ高いと言われてワンパン2期は海外からも不安視されてるもよう
813風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:24:29.39ID:bcEivx5O0
>>798
実写作ることは決定しとるから、あとはいつやるかやな 814風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:24:31.32ID:TL582pNa0
AGEのユリンが何のために出てきたのかマジでわからんわ
815風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:24:33.37ID:ceqdzjEE0
816風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:24:33.56ID:vI1DdFXY0
817風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:24:35.94ID:3OXUhTE70
ダンガンロンパ3とアークファイブが戦ったらどっちが勝つ?
818風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:24:38.28ID:WjqW6Szkr
>>759
小高がどや顔でファンアイテムとか抜かしときながら1のキャラにはほとんど触れてないのがね…
結果的にはそっちのが良かったけど
あと未来編に関してはある程度観れたと思う個人的には
細かい演出は色々言いたいけど 819風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:24:39.99ID:vXkyMY+U0
>>759
ワイは毎週ワクワクしながら楽しみにしてたからな
だからこそあのオチが許せないわ 820風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:24:40.37ID:yBRGLGYD0
821風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:24:40.49ID:wGV3+8Nza
>>799
原作大好きやったのにアニメは糞みたいなパンチラアニメにされてがっかりやったわ
月光様ほんとすこ 822風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:24:41.85ID:eDjrVmEX0
前半からの大失速なら正解するカドやな
823風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:24:45.56ID:APC5XbmTp
824風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:24:47.21ID:5yA6Ji890
つーか富野は対等に殴り合えるスタッフいないと話にならん
825風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:24:50.05ID:wg4GUpl60
826風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:24:53.59ID:QxUNNd+n0
>>767
おじさん以外は力の大会で評価覆してたぞ 827風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:24:54.68ID:htQmNgdp0
828風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:24:58.21ID:YYwvEhM+0
結局ビルドって大森と武藤どっちが戦犯なんや
829風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:25:01.16ID:/tLYXmh/M
830風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:25:02.87ID:bRgPResod
831風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:25:04.44ID:OaJjfxkQ0
>>808
小説とアニメは別物で考えるべきやわ
良いとこはあるが 832風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:25:05.06ID:+oBZlNa10
>>741
フリットの人生を追うとそりゃあヴェイガン嫌いになるわってくらいイベント盛りだくさんだものな
肝心のフリット編がつまらんのが問題だけど 833風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:25:06.38ID:Cv4lv5vI0
売れるクソアニメってなんやねん
クソなら売れないやろ
834風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:25:07.87ID:cL87005fM
原作レイプで言うならUCも結構なうんこやけどな
835風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:25:18.50ID:hCegOvDs0
ゼアルはアニメテーマ死んでたよな
なんか環境入りしてたっけ
836風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:25:19.63ID:qMsBjviz0
837風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:25:23.85ID:7THabDEF0
838風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:25:24.96ID:X7OCAt9F0
けもフレ2の細谷の呟きって完全にageの日野と同じ道を辿ってるよな
839風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:25:25.36ID:OnU8GmNF0
>>809
地元コラボ前提みたいなとこあったのに終盤で砂かけていくスタイル
楽天とコラボしないの100%終盤の展開のせいやろ 840風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:25:31.86ID:GupxPUZW0
841風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:25:33.61ID:CNzrARJw0
>>791
はぐプリは多様性を認めない奴なんて私は認めない!みたいなポリコレ殴り棒やから
ハピチャとは駄作のベクトルが違うからなぁ 842風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:25:34.10ID:yBRGLGYD0
>>830
何でもありで好き勝手やった上にお咎め無しという 843風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:25:35.70ID:ArQJMSKU0
>>759
2のゲームやってない奴はワケわからんし
やってる奴は満場一致で糞判定だから逃げられんぞ 844風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:25:35.89ID:ip9ufu5Y0
>>828
Vシネのインタビュー見る限り大森
武藤も酷いけど更に酷い 845風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:25:42.14ID:bcEivx5O0
>>834
リディはアニメの被害者やな
あとはネオジオングのアレ具合とか 846風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:25:45.45ID:robUI4aea
>>778
ファン「どう考えてもアニメじゃないからバラエティ番組ってことにしたい」
↓
同時期に普通にVtuberのバラエティ番組始まってダメだった 847風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:25:48.40ID:3CA4JGjg0
虚淵がやりたかったアルドノアはモンハンみたいに多人数と協力して強大な敵を倒すアニメやったけど
途中で離れてる間になんか別モノになってて色んな人が関わってるからもう止められない、みたいなこと言ってたやつやっけ
848風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:25:50.26ID:/tLYXmh/M
849風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:25:50.78ID:0vDzBsjl0
フリット編は確かにクソなんやけどこれ見ないとジジットに感情移入出来ないのがな
850風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:25:52.59ID:PV5buFt50
>>831
別物だからそれをアニメでやってほしいってことや 851風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:25:56.32ID:c2sGvQod0
852風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:25:58.81ID:3jsyp6gK0
>>835
先史遺産がアーティファクト組んで悪さしてたで
あと環境ほどじゃないけどBKが安く組める財布の味方だった 853風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:26:00.60ID:LzJPjHx80
犬とハサミは使いよういいぞ
854風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:26:02.45ID:robUI4aea
>>778
ファン「どう考えてもアニメじゃないからバラエティ番組ってことにしたい」
↓
同時期に普通にVtuberのバラエティ番組始まってダメだった 855風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:26:05.18ID:ceqdzjEE0
>>817
ダンロン3も当時はスレ立つほど叩かれてたで
流石に長さに勝るアークソに隠れてしまったけど 856風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:26:11.24ID:Q9apn2jB0
もしかして糞のないジュエペは神アニメ?🤔
857風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:26:11.52ID:FUYGqKDd0
日野でしゃばらせるとろくなことにならんよな
イナイレもGO2までは面白かったのにギャラクシーから一気につまらなくなったし
好葉とかいうブス好きになれるわけないやろ
何がみんなも好きになれるキャラや
858風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:26:12.38ID:sujZ4J5V0
>>824
星山生き返らせて、富野安彦星山揃えてついでにあきまんも呼んでガンダム作らせよう 859風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:26:27.81ID:Yg5RAiPj0
なあ
けもフレって一期からつまらんやろ???????
860風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:26:27.96ID:+8lByl020
>>828
どっちもやろ
ほんへは武藤が素直にサブライターありにしとけばあそこまで終盤酷くはならんかったと思う
Vシネは大森 861風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:26:28.42ID:eDjrVmEX0
862風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:26:30.86ID:XFzy0ezI0
バンドリは許されたんやな
863風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:26:36.67ID:8y3elx9+d
嘘松さんは糞かというと絵はとても頑張ってるし受けるやつには受けるからな
ワイは受けなかったが
864風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:26:37.08ID:0hmwmqxRr
>>741
キオはなんていうか空気というかフリット爺さんに食われてたよな
グレたお父さんは‥‥ 865風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:26:44.41ID:HRIMS33G0
866風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:26:44.49ID:YYwvEhM+0
867風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:26:45.54ID:wGV3+8Nza
>>822
後半のザシュニナはただのヤンホモみたいで草生えましたよ
娘が出てきた時のザシュニナの顔めちゃくちゃ笑えたわ 868風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:26:52.58ID:ip9ufu5Y0
>>858
ハゲと安彦が喧嘩して不味いことになるからNG 869風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:26:53.25ID:OnU8GmNF0
870風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:26:56.99ID:eGpwavo50
ハグプリは後半雑だけど一年見れたし楽しめたわ
客演回も好評だっだからアークには遠く及ばんやろ
871風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:26:57.48ID:TL582pNa0
872風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:26:59.47ID:HrtRBC2sa
>>763
最初は6クール予定だったらしいな
突っぱねるなら呼ぶなよと 873風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:27:00.50ID:SafAOqGUa
>>340
そもそも序盤の町の喧嘩レベルでダメダメやったからな
ファンの熱意に応えて戦闘をカッコよく魅せたろうと言う気概を感じなかった 874風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:27:01.13ID:THwuEOOe0
>>838
怨念と化した投稿者に延々と燃やされ続けるの哀れだけど残当 875風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:27:01.82ID:ouGI1sCgd
>>833
流行ってるって空気を作る事に成功したアニメの事やぞ 876風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:27:01.91ID:YYwvEhM+0
877風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:27:04.48ID:1a3bil2Y0
>>777
すぐに吉崎を悪人と思い込む糖質勃起信者www
悪いのはヤオヨロズが情報共有をしなかったせいだぞwアルコ福原に制作の邪魔をされたからだぞw
勃起が納期を守らなかったからだぞwww 878風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:27:06.78ID:yBRGLGYD0
>>859
CGはあんまりなのによく出来た作品、って感じ 879風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:27:07.48ID:5c5OaAnb0
2011年とかいう恵まれすぎてた年
880風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:27:17.01ID:SafAOqGUa
>>340
そもそも序盤の町の喧嘩レベルでダメダメやったからな
ファンの熱意に応えて戦闘をカッコよく魅せたろうと言う気概を感じなかった 881風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:27:17.05ID:oGT++3h40
恨まれ度ならダントツで封神演義やろ
882風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:27:18.42ID:7THabDEF0
神アニメと言えばかみちゅ
883風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:27:18.48ID:1a3bil2Y0
>>777
すぐに吉崎を悪人と思い込む糖質勃起信者www
悪いのはヤオヨロズが情報共有をしなかったせいだぞwアルコ福原に制作の邪魔をされたからだぞw
勃起が納期を守らなかったからだぞwww 884風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:27:20.26ID:1a3bil2Y0
>>777
すぐに吉崎を悪人と思い込む糖質勃起信者www
悪いのはヤオヨロズが情報共有をしなかったせいだぞwアルコ福原に制作の邪魔をされたからだぞw
勃起が納期を守らなかったからだぞwww 885風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:27:30.71ID:hgjwz1eTp
>>859
FGOみたいにつまらんからこそ皆が引きつけられる作品てあるやろ 886風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:27:30.89ID:wg4GUpl60
ワイダンガンロンパゲームはやっとるけどアニメは見てへんねんな
このまま見ない方がエエんやろうか?
887風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:27:34.21ID:kCYMKofGd
>>838
怨念と化した投稿者に延々と燃やされ続けるの哀れだけど残当 888風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:27:35.13ID:K9O8PUs60
>>863
ワイはハマったが今見たら糞ほどおもんないな 889風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:27:35.76ID:bcEivx5O0
>>868
喧嘩しながらの方が楽しそうなんだよなあ 890風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:27:39.26ID:5sWxpcdkp
>>822
別の意味で加速したからセーフ
ワイはてっきり国際的政治的問題に発展するかと思ってたら
実は宇宙人だった女と子供つくってそれを異空間で後輩 891風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:27:55.15ID:SafAOqGUa
>>340
そもそも序盤の町の喧嘩レベルでダメダメやったからな
ファンの熱意に応えて戦闘をカッコよく魅せたろうと言う気概を感じなかった 892風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:27:56.38ID:OaJjfxkQ0
キオはそれなりに自分で見て知って考えて答え出して実行する流れは好きやで
逆に三日月はどんだけさすさすされてもそこがないから本当につまらん
893風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:28:05.05ID:WjqW6Szkr
正直アニ3があそこまでゴミじゃなければV3への見る目も変わってたと思うとほんま戦犯
12は勿論V3ファンから見ても実質的な敵やぞ
894風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:28:05.21ID:3jsyp6gK0
>>874
呪詛兄貴とかいうズァークが生まれたの本当に草
いつかけもフレ界隈4つに引き裂くやろあいつ 895風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:28:09.07ID:GupxPUZW0
ロンパはそもそも癖がありすぎて視聴者選抜されてるやろ
896風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:28:09.93ID:kCYMKofGd
>>838
怨念と化した投稿者に延々と燃やされ続けるの哀れだけど残当 897風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:28:14.02ID:SafAOqGUa
>>340
そもそも序盤の町の喧嘩レベルでダメダメやったからな
ファンの熱意に応えて戦闘をカッコよく魅せたろうと言う気概を感じなかった 898風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:28:16.92ID:K5Esq+1rp
>>859
もともとつまらんかったのに、2期がつまらなくて叩かれるって違和感あったわ 899風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:28:19.76ID:8y3elx9+d
そういや今月末にガンダムを作った男たち的なドキュメンタリーやるんやろ
900風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:28:20.07ID:vXkyMY+U0
>>886
序盤は楽しめるかも知れんけどガッカリすると思うで 901風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:28:20.24ID:+8lByl020
>>886
1はただのダイジェストだから見ても見なくてもええ
3は見ない方が幸せになれる特に2のファンなら 902風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:28:20.60ID:cLcbeMzX0
903風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:28:21.30ID:TL582pNa0
904風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:28:23.58ID:sujZ4J5V0
>>868
あいつら喧嘩ぐらいさせんと良いもんできんやろ 905風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:28:24.95ID:+oBZlNa10
一目でクソアニメとわかるこの風格よ
906風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:28:31.75ID:ceqdzjEE0
>>863
一期は下品すぎて好きやったわ
なぜか二期はおとなしすぎてつまらんかった 907風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:28:44.29ID:SafAOqGUa
>>340
そもそも序盤の町の喧嘩レベルでダメダメやったからな
ファンの熱意に応えて戦闘をカッコよく魅せたろうと言う気概を全く感じなかった 908風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:28:59.07ID:htQmNgdp0
>>822
前半のワクワク感よかったよな
後半は度肝抜かれたわ 909風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:29:03.07ID:EV4FUuOea
2回殺される封神さんサイドにも問題があるのでは?
910風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:29:08.96ID:1a3bil2Y0
さすがアンチが3人で暴れる妄想に遊べる糖質信者www
911風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:29:10.28ID:ibQrPefGd
>>816
いやいやぶっちぎりですわ
便所ヒロインとか後半の成仏ラッシュに次は誰にすっかな〜からのかなでえええタコ踊り
ゴールデンタイムが出てくる前は音無さんがあのgifのポジションにいたくらいだからな 912風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:29:10.80ID:CWsOuSTKa
913風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:29:14.26ID:K5Esq+1rp
>>879
2011年やばいよな
ワイが社会人1年目で先輩からしごかれてた時期やから余計感慨深いわ 914風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:29:16.43ID:vI1DdFXY0
ハピプリって言うほど糞ちゃうやろ
作画は間違いなくシリーズワーストだけど
915風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:29:23.28ID:PV5buFt50
>>892
三日月は序盤は割と人間味あったのになぁ... 916風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:29:25.55ID:WjqW6Szkr
917風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:29:25.83ID:7THabDEF0
918風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:29:30.04ID:L5/ePJir0
>>796
Aチャンネルってそこそこ人気ちゃうんか?
淫夢厨に人気あるだけ? 919風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:29:38.34ID:YumXt0Gj0
にわか「アークソ超えたわw」
アークソエアプさん…w
920風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:29:40.05ID:cLcbeMzX0
921風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:29:41.96ID:1a3bil2Y0
さすがアンチが3人で暴れる妄想に遊べる糖質信者www
922風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:29:42.21ID:Ywe3wt7kd
ぶっちゃけ完璧な1話からの小惑星落としと序盤に最高クラスの盛り上がり見せた種死と
退屈で序盤で次々視聴者脱落したAGEじゃね…
そら最終的には綺麗に終わったのはAGEのほうやけど…
923風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:29:44.71ID:+8lByl020
>>863
映画の評価クソ高いんやが
内輪向けやろ? 924風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:29:45.22ID:vI1DdFXY0
>>905
これはネタになるタイプのクソアニメだったからセーフ 925風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:29:45.91ID:xy5M/4AWd
バーチャルは演者の一部が既に黒歴史扱いしてるのがアカンやろな
926風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:29:46.58ID:K9O8PUs60
927風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:29:47.27ID:ip9ufu5Y0
>>899
そういうので星山さんの事あんまり話されてないから出番あるか気になるわ 928風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:29:48.16ID:48ljSlCd0
>>893
ワイは3のせいでシリーズ見限ったからV3ファンはキレてええわ 929風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:29:55.25ID:ouGI1sCgd
>>905
頭悪い内容でも一般で成功出来る能力のある作者やからやっぱ違うわ
なお黒歴史扱いの模様 930風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:29:55.82ID:HrtRBC2sa
AGEが糞なのは否定しないけど活躍しないガンダムタイプとかAGEの反省してない鉄血はもっと糞
931風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:29:56.30ID:kCYMKofGd
>>859
DD論に持ち込もうとしてる時点で真フレの"負け"やで 932風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:29:56.53ID:YumXt0Gj0
にわか「アークソ超えたわw」
アークソエアプさん…w
933風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:30:06.00ID:kCYMKofGd
>>859
DD論に持ち込もうとしてる時点で真フレの"負け"やで 934風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:30:11.44ID:YYwvEhM+0
hugプリ前半はまじで最高傑作と思ってたんやけどなあ
935風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:30:17.57ID:htQmNgdp0
結局メドヘンは最後までできそうなんか?
放送日決まった?
936風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:30:17.86ID:OaJjfxkQ0
>>915
なんで退化していったんやろな
もしかして不殺の逆張りが受けたの見て軌道修正したんか? 937風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:30:22.93ID:wg4GUpl60
938風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:30:31.18ID:jpVC4Saha
>>828
両方やな
どっちもエボルト肩入れしすぎやねん 939風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:30:36.30ID:lP+cq78Sp
940風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:30:40.73ID:hXjqWQO10
悪魔のリドルみたいな楽しめるクソアニメまたでないかな
941風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:30:46.53ID:48ljSlCd0
942風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:30:48.84ID:ze2kZkzYH
943風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:30:49.79ID:0vDzBsjl0
正直平成ライダーにこのスレで語るようなレベルのクソ作品はないで
ただ語りたいだけの特オタが話題にしてるだけやろ
944風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:30:51.67ID:iKp9fndU0
945風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:30:54.73ID:Q9apn2jB0
ロミオ最高傑作のクロスチャンネルはよアニメ化しろや
946風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:30:55.89ID:sujZ4J5V0
947風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:31:06.72ID:5c5OaAnb0
>>905
別の一般向け作品がウケたとたん作者に切り捨てられた忌み子作品 948風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:31:09.19ID:Sxa5MGhu0
949風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:31:10.13ID:wIltWGeDH
帰宅部、GJ部という
絶妙すぎるバランスの作品
一歩転んだらとんでもないクソアニメになる
950風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:31:10.82ID:lJua9tpMM
>>935
12月中とは決まってる
今年かもしれないし50年後かもしれない 951風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:31:16.39ID:OnU8GmNF0
>>922
種死のラストが締まってないという風潮
まあシンとの握手はちょっと違うしアレやが議長との問答はガッツリ種シリーズを総括できてたやろ 952風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:31:21.49ID:K9O8PUs60
953風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:31:32.53ID:+oRN3/Wx0
少なくとも魔法戦争とアルジェヴォルンとコメルシは鉄血AVが逃げ出すレベルでつまらんかったわ
てか作品単体だと鉄血AVは結構マシなほうやと思う
954風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:31:32.70ID:EuPwJB460
スマホ太郎はクソであってもゴミちゃうからな
955風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:31:34.69ID:0hmwmqxRr
956風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:31:37.16ID:GupxPUZW0
>>943
キャラ人気無かったらカブトはわりといい線言ってると思うで 957風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:31:40.89ID:+8lByl020
>>893
V3「世界観一新やで〜w」
ワイ「あ、ああ…!」
V3「嘘やで〜本当は全部フィクションなんやw過去作のキャラから否定される気分はどやw」
ワイ「」 958風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:31:48.07ID:ip9ufu5Y0
959風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:31:51.30ID:vU0dU+xj0
フリットが一番魅力的やしフリットに注目して全編追うのが楽しいけど肝心のフリット編のつまらなさが極まってるというバランスの悪さ
960風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:31:54.33ID:mB24aTBU0
961風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:31:59.57ID:3CA4JGjg0
ヒロインが乳にシリコン入れてたアニメが思い出せん
962風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:32:01.27ID:7THabDEF0
963風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:32:06.38ID:c2sGvQod0
>>879
もう今じゃ似たような作品やるだけの粗悪品の山だらけですわ 964風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:32:21.05ID:Af7rOpJm0
笑えるクソアニメはええけどけもフレ2みたいな展開も製作側の発言も見てて不快感しかないタイプのは嫌い
965風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:32:21.28ID:WjqW6Szkr
>>928
V3とりあえずやってみてほしいわ
万人受けする展開ではないがワイには刺さったから騙されたと思って 966風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:32:34.68ID:vCtztItEM
>>423
映画より万由里関連の話を原作者が書いた円盤特典のラノベの方が数十倍面白かった 967風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:32:38.18ID:5Inpoz860
968風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:32:40.05ID:YYwvEhM+0
969風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:32:45.51ID:+oBZlNa10
970風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:32:51.94ID:48ljSlCd0
>>964
虚無かと思ったら悪意満ち溢れてて引くわ子供に見せられん 971風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:32:53.66ID:5sWxpcdkp
鉄血はそもそも最終決戦がショボすぎるんだよな
ミカヅキたちの扱いはせいぜいテログループの残党やし
972風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:32:54.25ID:OaJjfxkQ0
普通に考えて良い年のガキが相手が人間なの知ってて攻撃躊躇するのなんて当たり前やん
それが作品を面白くするか退屈にするかはともかくそこを論って馬鹿にして三日月みたいなキャラ持ち上げてたのはマジで恥だと思う
973風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:33:27.08ID:Q9apn2jB0
974風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:33:28.48ID:3CA4JGjg0
まどかっぽい作品とかISっぽい作品とかがやたら増えたようなイメージはある2011年以降
まぁ思い込みやとは思うんやけどな
975風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:33:33.27ID:hXjqWQO10
976風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:33:33.85ID:K5Esq+1rp
977風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:33:35.03ID:qMsBjviz0
978風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:33:47.64ID:/tLYXmh/M
>>957
でもそれを口にしとる奴嘘つきやし鵜呑みにするのもどうかと思うわ 979風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:33:49.33ID:vI1DdFXY0
>>859
じゃなんで1期は売れてて2期はあの体たらくなんですかね… 980風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:33:52.21ID:3CA4JGjg0
981風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:33:52.40ID:/tLYXmh/M
>>957
でもそれを口にしとる奴嘘つきやし鵜呑みにするのもどうかと思うわ 982風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:33:56.98ID:ibQrPefGd
最後に笑えたのは神装機竜だな
あの狙ってるのか天然なのか判断に難しいラインのネタを提供するセンスは凄い
983風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:33:59.18ID:sujZ4J5V0
>>953
不快感が無い分鉄血AVよりマシなんだよなぁ 984風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:34:05.73ID:aJTU5n1Lx
985風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:34:11.57ID:zJyT/FLW0
>>688
ビルドはVシネ除けば人を選ぶ糞まではいかない作品やったと思うわ
Pがエボルト信者やったせいでとんでもないVシネになってしまったけど 986風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:34:23.64ID:pc6G3qQy0
>>969
異世界スマホはやっぱアンチの声が大きかっただけか 987風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:34:26.28ID:kCYMKofGd
>>964
アークは希薄された虚無でけもフレ2は濃縮された悪意 988風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:34:29.94ID:K9O8PUs60
>>941
俺がお嬢様学校に庶民サンプルとして拉致された件 989風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:34:34.37ID:K5Esq+1rp
990風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:34:36.24ID:3jsyp6gK0
>>974
今じゃ魔法少女ものは完璧に凄惨なシリアスものってので定着してもうたな 991風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:34:38.54ID:ynwtJJWC0
フラクタル
992風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:35:00.18ID:wg4GUpl60
>>988
アニメは拉致がゲッツになってなかった? 993風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:35:02.39ID:K9O8PUs60
994風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:35:03.24ID:WjqW6Szkr
>>978
ネタバレのフィクションってワードだけが独り歩きしとる 995風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:35:09.70ID:48ljSlCd0
996風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:35:09.82ID:jpVC4Saha
997風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:35:10.11ID:YYwvEhM+0
1000ならブルー復活
998風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:35:16.70ID:c2sGvQod0
>>974
今じゃ〜さん、さまはとなろうが同じようなの排出しまくってるからな 999風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:35:18.24ID:GupxPUZW0
エガオはガチでつまらなくなったアルジェボルンやったな
アルジェは最初酷過ぎで中盤は至って普通やったという
1000風吹けば名無し2019/03/21(木) 21:35:18.81ID:Cv4lv5vI0
うんこ
-curl
lud20191217074104ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1553168388/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ガイジ「鉄血のアークフレンズはゴミw(キャッキャ」 アニメ板民「本当の糞アニメ見せたろか?」 ->画像>113枚 」を見た人も見ています:
・ガイジ「鉄血のアークフレンズはゴミw(キャッキャ」 ワーストスレ民「本当の糞アニメ見せたろか?」
・ガイジ「鉄血のアークフレンズはゴミw(キャッキャ」 ワイ「本当の糞アニメ見せたろか?」
・ガイジ「鉄血のアークフレンズはゴミw(キャッキャ」 アニメ板民「本当の糞アニメ見せたろか?」
・ガイジ「鉄血のアークフレンズはゴミw(キャッキャ」 糞アニメマイスターワイ「本当の糞アニメ見せたろか?
・ガイジ「鉄血のアークフレンズはゴミw(キャッキャ」 アニメ板民「本当の糞アニメ見せたろか?」
・ガイジ「鉄血のアークフレンズはゴミw(キャッキャ」 ディオメディア「本当の糞アニメ見せたろか?」
・ガイジ「鉄血のアークフレンズはゴミw(キャッキャ」 高橋ナツコ「本当の糞アニメ見せたろか? 」
・鉄血のアークフレンズ、アニメ最低作品だった
・鉄血のアークフレンズ最後の演義、アニメ最低作品だった
・鉄血の封神アークフレンズ最後のジェダイ演義、アニメ最低作品だった
・ガンダムシリーズ最新作「鉄血のオルフェンズ」が1クール低予算アニメ「けものフレンズ」に劣る風潮 [無断転載禁止]©2ch.net
・まどマギガイジ、けものフレンズ本スレを荒らす ほんとどうしようもねえなこの糞アニメ [無断転載禁止]
・【朗報】鉄血のアークフレンズ、大好評でアンチ死亡wwww
・けものフレンズとかいう絶対子供に見せたいアニメwwwwwwwwww [無断転載禁止]
・鉄血のアークフレンズさん、一つだけ「格」が違いすぎる…
・【悲報】イナズマイレブン、完全に鉄血のアークフレンズの仲間入り
・封神演義は鉄血のアークフレンズとともに。一つだけ「格」が違いすぎる…
・【朗報】鉄血のアークフレンズ2さん ついに大記録に迫る
・【朗報】鉄血のアークフレンズ3さん ついに大記録に迫る
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは日5を潰しかねない糞アニメ37 [無断転載禁止]
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは副音声頼みの糞アニメ24 [無断転載禁止]
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはチンピラ任侠カオスな糞アニメ5
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはスタッフから疑問が出る糞アニメ36 [無断転載禁止]
・鉄血が糞アニメ扱いで悲しい
・ガンダム糞アニメ三銃士「種死」「AGE」「鉄血」
・機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは日5枠の念仏を唱える糞アニメ 51 [無断転載禁止]
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは戦争中タンクトップ1枚の糞アニメ7
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは二期など要らぬ糞アニメ32 [無断転載禁止]
・【アンチスレ】けものフレンズはアンチが統合失調症な糞アニメ8 [無断転載禁止]
・外人「けものフレンズ?普通に糞アニメでしょ」 これだからアニメ後進国の土人は… [無断転載禁止]
・「エンドライド」とかいう糞アニメ。ガチ糞過ぎて、たぶん俺以外本当に誰も見てない [無断転載禁止]
・【ひま動】チルノ「けものフレンズ?糞アニメだな新人担当で」→チルノ「担当外れろ、俺がやる」新人「嫌です」チルノ「」 [無断転載禁止]
・10年後に昔大ヒットしたアニメって言ってけものフレンズをその時代の若者に見せたらどうなるの? [無断転載禁止]
・けものフレンズ2はCGがチープな糞アニメ
・けものフレンズとかいう謎の糞アニメ
・けものフレンズはループしている糞アニメ 2
・アイカツフレンズ!は盛り上がってこない糞アニメ24
・マナリアフレンズはトカゲが好きなキモイ女の糞アニメ Part.3
・マナリアフレンズはレズかグラブルしか語れない糞アニメ Part.2
・【アンチスレ】けものフレンズはキャバ嬢臭い糞アニメ6 [無断転載禁止]
・けものフレンズは信者がドッタンバッタン大騒ぎな糞アニメ12 [無断転載禁止]
・けものフレンズが流行ってるから5話まで通してみたけどなんだよこの糞アニメ [無断転載禁止]
・【ひま動】チルノ「けものフレンズ?糞アニメは新人やれ」→チルノ「担当外れろ 俺やる」 革命軍激怒 [無断転載禁止]
・【悲報】けものフレンズ2さん、ガチで平成最強の糞アニメとして歴史に名を残す
・好きなガンダムアニメは? 馬鹿「G」にわか「SEED」ガイジ「鉄血」
・三大クソアニメ「アークファイブ」「けものフレンズ」
・「けものフレンズ」みたいな中身のないゴミアニメが大嫌いなのだけれども分かるやつおる? [無断転載禁止]
・【悲報】白人「けものフレンズ?つまらんゴミアニメだよ4.77点」←白豚野郎にアニメは早すぎたな [無断転載禁止]
・アニメ『鬼滅の刃』を見始めた大物評論家達「本当にここから面白くなるんですか??w」
・アニメ『鬼滅の刃』を見始めた大物評論家達「本当にここから面白くなるんですか??w」 ★2
・大物アニメ監督が激白!「もう本当、アニメ辞めたい。」
・博多豚骨ラーメンズはバリカタと見せかけて伸びてデロデロの糞アニメ
・アイカツフレンズとかいうアニメωωωωωωωωωω
・マナリアフレンズさん、今期アニメの覇権になってしまう
・【悲報】けものフレンズ新アニメの監督、やばすぎる…
・【悲報】2010年代の覇権アニメ、結局けものフレンズになりそう
・けものフレンズ、神アニメだった ★25 [無断転載禁止]©2ch.net
・【プリチャン】アニメJAM2024 【 アイカツフレンズ】あにてれ
・橋本環奈「ごめんなさい、けものフレンズの続編をクソアニメにしちゃった…」
・【悲報】けものフレンズ2期のアニメPさん「こうなってしまっているのは僕の責任」
・【悲報】けものフレンズ、韓国主導の日本嘲笑アニメだった [無断転載禁止]©2ch.net
・平成代表アニメがエヴァ(90年代)、ハルヒ(00年代)、けものフレンズ(10年代)に決定する
・平成代表アニメがエヴァ(90年代)、ハルヒ(00年代)、けものフレンズ(10年代)に決定する ★2
17:36:07 up 19 days, 0 min, 10 users, load average: 14.83, 15.82, 15.98
in 0.55625081062317 sec
@0.55625081062317@0.1 on 011617
|