1 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/21(金) 14:46:11.82 ID:lducfiVV0
2 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/21(金) 20:34:14.71 ID:5sX2XH/D0
禿乙
3 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/22(土) 10:47:27.02 ID:v5ozxPlx0
3
4 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/22(土) 12:28:02.18 ID:+E1dwPgN0
おまえらオナニー禁止な
5 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/22(土) 13:18:31.33 ID:iIs5WHyN0
どれが本スレだよ?
4つもスレつくってる。
6 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/22(土) 13:53:28.78 ID:TMLl2h8F0
老害ハゲ
7 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/22(土) 15:24:35.62 ID:98h7Yv8A0
クスクス
ゆとりハゲが連投してるわw
8 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/22(土) 17:45:10.35 ID:LwcdVYp20
8
9 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/22(土) 19:17:22.96 ID:NpZniCP10
来週からフィデリティのノーロードキャンペーン(2016/10/24〜2016/12/22)
フィデリティ・USリートB(H無)
ダイワ・US-REIT(毎月決算)A為替H有・B為替H無
を買いましましするよー
10 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/22(土) 19:25:45.89 ID:nQPX2eL40
↑
まーた負け犬猿真似ゆとりハゲが来てんねw
分かり易いw
11 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/22(土) 19:42:37.96 ID:LwcdVYp20
11
12 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/22(土) 19:53:59.64 ID:vgQ1nnbO0
老害ハゲ釣られまくり
13 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/22(土) 20:07:17.30 ID:QWP+wlb00
14 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/22(土) 20:18:52.58 ID:NVPyFtpp0
また釣れた
15 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/22(土) 20:20:09.08 ID:c3UEEKLi0
猿真似ゆとりハゲがまた釣られてますねw
16 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/22(土) 21:34:15.82 ID:iWfw0O5P0
16
17 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/22(土) 23:27:09.84 ID:LwcdVYp20
ワリート買う
18 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/23(日) 08:58:58.05 ID:/O8gCLFg0
18
19 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/23(日) 15:53:17.47 ID:Ol0ni4md0
親がいつの間にかゼウス買わされてて分配金が毎月2万も入ってくるの!とか言って喜んでる
頭痛い
20 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/23(日) 16:21:31.85 ID:AGtp+mjF0
ひゃふーはどうなった?
21 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/23(日) 17:28:26.36 ID:X847Mi690
ゼウスはそんなに悪くないけどなー
少なくとも大怪我はしないはずw
22 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/23(日) 21:02:25.06 ID:uQAcUhal0
販売者を選べばひどいことにならないと思う
23 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/23(日) 21:02:40.86 ID:tSNYJVvm0
23
24 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/23(日) 22:08:40.76 ID:l0dW0N+a0
24
25 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/23(日) 22:30:06.64 ID:x5+ailEo0
金融危機といえば、哲人投資家の大重俊
2015年の8月からツイッターで金融危機を警告している
1357で総資産24億円になったみたい
26 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/23(日) 22:44:31.94 ID:FJ5BA7rp0
ひゃ
27 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/24(月) 07:29:23.97 ID:SCgiSkeM0
27
28 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/24(月) 10:22:17.95 ID:UvRQOqif0
金のなる木と言ってたバカたち
ハゲになる木を買ってよかったねぇ
29 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/24(月) 14:46:53.41 ID:xCrTgsDx0
フィデUSリート
口座を見たら少しプラスになってたから切った
あ〜スッキリ
30 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/24(月) 17:28:48.31 ID:M3n/dBnQ0
だから前から言うとるやん
買ったら損するよって
REIT指数が爆上げ時に基準価額が上がらない時点で察しろって話
31 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/24(月) 17:44:00.01 ID:PFH6FI5g0
新光 US−REIT オープン(愛称:ゼウス)
3,255円 -17円 -0.52% 15,082.01億円
32 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/24(月) 17:44:08.77 ID:rjtXI7TN0
32
33 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/24(月) 17:58:28.70 ID:BzeAAcnp0
フリートを売って代わりに何を買うつもりなのか興味ちんちん
34 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/24(月) 18:25:03.58 ID:PFH6FI5g0
ラリート 基準価額 2,761円
前日比 -15円
純資産総額 1,191,647百万円
35 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/24(月) 19:36:38.83 ID:dQTJ9Jql0
ラリートは分配金を20円くらいに減らさないと2000円台も維持できないかもしれんな。
36 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/24(月) 22:37:49.08 ID:uDNy1X1w0
30 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2016/10/24(月) 17:28:48.31 ID:M3n/dBnQ0
だから前から言うとるやん
買ったら損するよって
REIT指数が爆上げ時に基準価額が上がらない時点で察しろって話
??
37 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/24(月) 22:53:18.34 ID:nZpU3r6l0
ワリートは多少分配しすぎだけどこの手の投信にしたら出来は良いよね
とても普通の成績で運用されてる平均的なファンドだよね、基準価格は
リーマン喰らってるからしょうがないところがあるのは認めるがw
ラリーとはこれだとかなり問題ありそうだな
38 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/25(火) 00:10:34.39 ID:Z1cne+8i0
アジア好利回りリート.ファンドは?
39 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/25(火) 00:55:37.62 ID:Z1cne+8i0
ラリート買って様子見るよ
40 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/25(火) 06:19:16.30 ID:SLIPMkyG0
ひゃ
41 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/25(火) 07:02:22.75 ID:4oyoVHFC0
とりあえずラリート下げ止まったかな??
買うなら今じゃないかなー!
42 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/25(火) 07:13:32.44 ID:fwOR3q0B0
ばーか
43 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/25(火) 07:45:26.17 ID:oHCFrrx30
43
44 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/25(火) 08:03:00.90 ID:jy0gSgRb0
今かもしれないし、今じゃないかもしれない
分からないから買うw
45 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/25(火) 08:08:35.83 ID:6mNo7kOb0
>>39 あのさー 買わないで様子見したら
米国大統領選後もやっぱり円高は続くよ
国内企業を守るためのドル安政策だからね
米国リート指数の調整もまだ続きそうだし
46 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/25(火) 09:34:18.62 ID:LDRQygQ00
ガイバカレンコは永遠のハゲ
47 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/25(火) 11:40:30.17 ID:jy0gSgRb0
アナリストが円安トレンドは終了して年末110円なんて事を言ってるけど、
信用していいのかな?w
48 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/25(火) 13:03:20.83 ID:vsqhguQ40
12月に利上げだから、それまで円安かもしれないな。
円高になるのは、利上げしたあとだろう。
とすると1月から円高か。
49 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/25(火) 13:07:52.97 ID:1uzmAk1J0
そもそも12月利上げってのもどうなんだろうな
50 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/25(火) 13:23:20.95 ID:VWpESXZo0
ほぼ確定
51 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/25(火) 13:31:58.45 ID:jy0gSgRb0
間違えたw
> アナリストが円安トレンドは終了して年末110円なんて事を言ってるけど、
× 円安トレンドは終了
○「円高トレンドは終了」と言ってたw
52 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/25(火) 13:41:22.60 ID:oskubBly0
全くアテにならん
昨年末の予想ではほとんどのアナリストは16年末に125円だった
53 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/25(火) 16:35:34.07 ID:OnNQbB280
今年遅すぎる早期利上げ年末にできたとして、次回の利上げは2〜3年後らしいしな
あ、この2〜3年後というのは日本の安倍政権御用達の嵌めこみ屋の言ってることじゃない
欧米の市場コンセンサスがそのように判断してるw
因みに来年は米国も相当厳しい経済運営になりそうだとされてるよ
ワリート買うにしても来年の後半くらいになりそうw
54 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/25(火) 16:53:19.98 ID:6UBFm8Of0
来年も利上げはありま〜す
55 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/25(火) 17:01:26.62 ID:OnNQbB280
>>54 スタップ細胞は?
あったのか?うん?どうなんだ?
56 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/25(火) 17:05:08.37 ID:JM1BCKG+0
毎年上がるのは社会保険料くらいだろう。
57 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/25(火) 17:11:44.39 ID:OnNQbB280
で、取られた社会保険料という上納金は無事に高級官僚や政治家の
金の便所や何とか還元水になって一銭も社会に戻らないんだよな。
非常に無駄な金だ
58 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/25(火) 17:12:16.69 ID:6UBFm8Of0
>>55 / ̄ ̄ ̄\ ,.へ
___ /ノ / ̄ ̄ ̄\ ム i
「 ヒ_i〉 /ノ / / ヽ .ゝ、〈
ト ノ .| / | __ /| | |__ | ト、{
/`ヽ{ | | LL/ |__LハL | | ヽ
i i \L/ (・ヽ /・) V i }
| i /(リ ⌒ 。。⌒ ) .{ i
i i. .| 0| トェェェイ ノ ,ノ ,!
i ゝ、 | \ ヽニソ /ノ ,. '´ ,!
. ヽ、 `ー--r-、/\__ノ( (( _ / /
\ ト| l  ̄{フ マヽ ̄´/ /
ヽ. | ゙、'、 |r===、/ / ,. "
`ー 、l トヽ `、 / / r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | そろそろ芸能界入り │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
59 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/25(火) 17:25:59.47 ID:mrtnMExl0
59
60 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/25(火) 18:20:25.80 ID:eEC1B+5A0
60
61 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/25(火) 19:03:55.92 ID:qNrL0wOK0
●ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型)
基準価額 : 2,779円
前日比 : 18円
純資産総額 : 11,991.89億円
62 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/25(火) 23:42:06.25 ID:RG/lgmjf0
ラサール3000円割ったら買いって豪語してた人どうした?
63 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/25(火) 23:50:14.60 ID:n7D0QSQB0
お買得だからどんどん買ってる
64 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/26(水) 03:15:44.42 ID:kcl3C2JK0
まーた口だけか
65 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/26(水) 03:48:21.90 ID:VbKs2VtG0
投資生活10年やってわからない
テクニカルとかマーケット用語もさっぱり
みんな、オレみたくしょぼくてもやってけるから希望持とうぜ
66 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/26(水) 05:22:57.31 ID:7LDYxPHO0
分配金で原資回収が終わってる俺からするとラサールをこれから買う奴はバカ
おいしいところは出尽くしてしまった出がらしを買うようなもの
67 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/26(水) 05:48:22.73 ID:g4JoBLeK0
ひゃふー
68 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/26(水) 08:21:02.00 ID:Z1yZ5HL00
68
69 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/26(水) 08:37:08.51 ID:rjfokspJ0
僅かながらの円安進行でアミーゴが順調に上がってる
24日の分配金が120円から一気に60円に減額したが
これは基準価額の下落緩和が狙いだろう
今の円安は110円まで行かないと思うがそれまでホールドしてみるわ
70 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/26(水) 08:58:07.55 ID:MKeZpHnB0
さあ今日も米リートじゃんじゃん買いましょーw
最近は毎日ブラジル・ボンド・オープン(毎月決算型)を売って
フィデリティ・USリートB(H無)を買っているのであった
71 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/26(水) 10:04:22.99 ID:eptV3fOg0
まーて口だけか
72 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/26(水) 17:31:15.71 ID:gGEA1DnT0
72
73 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/26(水) 18:25:02.30 ID:vzXAmeEv0
20161026
新光 US−REIT オープン(愛称:ゼウス)
3,263円 -20円 -0.61% 15,133.12億円
74 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/26(水) 18:29:07.65 ID:vzXAmeEv0
20161026
ラリート
基準価額 2,772円 -7
純資産総額 1,196,399百万円
75 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/26(水) 19:37:58.23 ID:lXWmb0hY0
フィデリティUSリートB分配金下げるまではずっと下がりっ放しだな。
なんで以前みたいに80円にしないんだか
76 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/26(水) 20:49:15.35 ID:DmZ1pWOS0
一度上げたの簡単に引き下げられないだろう
だってこういう投信の唯一の存在意義は高い分配だよ?
今の水準保たなきゃ顧客はなれるという恐怖も存在してるはず
77 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/26(水) 21:44:00.18 ID:efj01LXy0
そろそろ証券もインチキ投資顧問も必死だな
78 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/26(水) 23:27:41.41 ID:MKeZpHnB0
なんだか今日もさえない展開ぽいなー
79 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/26(水) 23:31:40.07 ID:U0qeo8te0
REIT逝ってんな
80 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/27(木) 00:13:56.09 ID:961p+Hn50
ダウリ崩壊きたか
81 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/27(木) 00:16:48.52 ID:qDI1kvnB0
金融危機といえば、哲人投資家の大重俊
2015年の8月からツイッターで金融危機を警告している
1357で総資産24億円になったみたい
82 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/27(木) 01:51:56.86 ID:7ynci5OH0
米国債利回りのせいだろうけど
それにしても落ちすぎてるなあ
83 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/27(木) 07:19:40.10 ID:fzD7eXrY0
まーた知ったかかバーカ
84 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/27(木) 07:34:24.43 ID:Yng84Dam0
米国リート指数
2010年以降2倍に上昇している現在は割高
買いは大幅に調整してから、ただし来年も円高進行
85 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/27(木) 07:44:06.42 ID:MW7Fdvjz0
85
86 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/27(木) 08:07:39.34 ID:3MKAmgIX0
>>84 そんなこと言ったらダウは3倍になってるだろ
全然割高じゃないよ
87 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/27(木) 08:16:13.25 ID:8m5bzbEQ0
ガイバカレンコ涙目だな
88 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/27(木) 10:45:50.00 ID:QZZOskCx0
っせーな下がった後は上がるもんだ(涙目)
89 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/27(木) 10:50:32.34 ID:NyipjjRz0
今はすべてが高すぎる、暴落待ちだな
待たねば禿げるのみ、例えそれがインデックスファンドだとしても
今買えばリートで禿げたと馬鹿にされてる奴らと一緒、唯の同類禿
今は様子見、鬼の様な様子見こそ儲けの秘訣
90 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/27(木) 11:53:18.95 ID:L/eSMMc40
104円割れないでしょ、
この官製相場で下がると思うならベア型でも買ったら?
91 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/27(木) 12:22:28.46 ID:Nw9IGXdc0
>>90 黒田さんじゃないのに104円割れないとか言うなボケw
92 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/27(木) 13:12:31.44 ID:6P7izAq60
黒田が言おうが90が言おうが信憑性の無さは同じだ
どうせ何もできやしないのだから
93 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/27(木) 17:44:22.22 ID:dTfxLg5w0
93
94 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/27(木) 18:22:39.77 ID:NyipjjRz0
そもそも論としてアベノミ自体が幻想に近いよw
アベノミが一時期成功してたように見えたのは他国の緩和策の
影響がデカい、特に米国の緩和にただ乗りできてたから良さげだっただけ。
利上げ開始した去年末からの流れがまさにその証明、乗っかれないミクスはもうじき終了だろうよw
95 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/27(木) 18:26:10.92 ID:dk8J7Flj0
ばいばいあべのみくす!
96 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/27(木) 22:02:32.48 ID:CeyIrQkS0
ひゃ
97 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/27(木) 22:24:45.68 ID:ClxvW+Pq0
ひゃ
98 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/27(木) 22:24:47.83 ID:zOkJdN4R0
ラリートもゼウスもア好リートも下がりまくりだなー!
もう上がることは無いのかな?と心配になる。
99 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/27(木) 23:02:45.02 ID:961p+Hn50
ダウリ今日も死んでるな。南無阿弥陀仏。
100 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/27(木) 23:23:36.41 ID:L/eSMMc40
>>91 お前は本当に哀れな馬鹿だなw
104円割れると思ってるのか?ハゲwww
101 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/27(木) 23:31:13.60 ID:NyipjjRz0
>>100 104円どころか90円維持できるかも怪しいと思うけどなw
何時まで神話信じてるんだwwww
102 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/27(木) 23:51:04.96 ID:hjl8Snsm0
証券から電話があった
年内のノルマだろうね
「大統領選後にお電話していいですか」
別にいいけど買わないぜ
103 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/27(木) 23:51:48.62 ID:Nw9IGXdc0
>>101 相手にしないほうがいいよ。クズだから。
しかし、やっと円安に向かってるがダウリートの下げがハンパない。
せっかくの円安も台無し。
年内まで様子を見るとか余裕資金で投資している人は優雅でいいですねw
104 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/27(木) 23:55:57.93 ID:w/4UNgFz0
ダウリおわた
105 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 00:11:26.56 ID:uOXfq0uG0
まだ下がるんですかそうですかああそうですか
106 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 00:29:31.72 ID:bovCvQnf0
アメリカの利上げを織り込めば上がるよ
107 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 00:31:16.36 ID:AnaKJqdJ0
一ドル200円くらいにならねーかな…
108 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 00:45:26.38 ID:Fg1w74Kn0
>>103 相手にして欲しいのはお前の方だろw
円安になると言っているのは誰だか理解できてるのか?低脳のチビハゲがwww
だーからハゲるんだよ
109 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 05:49:49.21 ID:dCULfn8Z0
ひゃ
110 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 06:28:24.59 ID:k+5qg7Zb0
リート指数には毎日ガッカリだけど、為替がせめてもの救いかー
今日もちびちび買い増し&乗り換えあるのみッw
我が戦略に一点の曇りなし(うそ)
111 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 07:11:19.80 ID:ebYp4oEB0
ダウリ250 為替90円が妥当なところ
まだまだ下がる
112 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 07:27:27.05 ID:7yu17bkg0
米国リート指数が今日も大幅下落
まだまだ割高なんだろうな
リートの調整が終わったころには為替が円高コースへまっしぐら
113 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 07:42:47.12 ID:L9UC/N2c0
113
114 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 08:14:15.75 ID:+nH+U4Kz0
まーた夜泣いてんのかバーカ
115 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 09:56:23.19 ID:EXil8WYm0
115
116 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 10:15:00.86 ID:UfVCF3Op0
REIT売り払って日本株買っておけと
117 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 10:27:34.23 ID:BSgOqH/Y0
今ごろ気が付いても遅いんだけどねw
118 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 12:03:31.44 ID:EXil8WYm0
日本株など買う価値をなさない、日本株を買うなら金、またはビットコイン
買っといた方が良いと
配当欲しければ米国の高配当銘柄一択、日本の成長など政府の言ってる事信じて
良い時代はもう終わった、日本は世界中で一番成長できない先進的衰退超大国!
119 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 12:32:21.00 ID:ebYp4oEB0
350から一気に90くらいまで急降下した実績
のあるダウリートだからこの先200くらい
まで落ちても全然不思議じゃない
120 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 14:09:58.03 ID:z31mCiN/0
証券会社のお姉さんから高い手数料払って買ったんで今更、売りますって言えず
基準価額の回復を待っているおっさんもいると思うよ。
損失垂れ流しファンド保有するんだったら飲みに行ったほうがよほど健康的だと思う。
121 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 14:39:22.44 ID:rx92vDCm0
売ることに抵抗感がある人は投資に向いてない
122 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 14:58:01.04 ID:UfVCF3Op0
>>118 そりゃ買っても持ってるだけじゃダメだぞ。適当なところで売り払わないと。
123 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 15:56:30.41 ID:HR4WyPQ/0
上がらんなあ
124 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 17:11:11.29 ID:KPSyye9y0
まーた今日も泣きにきてんなバーカ
125 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 17:33:19.58 ID:whRrZ3940
125
126 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 17:55:17.61 ID:z31mCiN/0
新光 US−REIT オープン(愛称:ゼウス)
3,181円 -51円 -1.58% 14,776.20億円
ヤベーぞこれ。
127 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 18:36:14.38 ID:Zla679jg0
ガイバカレンコ涙目だな
128 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 18:57:11.54 ID:0chbXqga0
よし、そろそろ買いだ。下がったら買い。
129 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 19:13:34.37 ID:+TOGCYqX0
ゼウス買い時じゃん!
130 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 19:39:00.60 ID:6UCePBBZ0
●ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型)
基準価額 : 2,701円
前日比 : -45円
純資産総額 : 11,661.59億円
131 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 19:57:50.65 ID:e+AAWtXy0
底はまだかいな
132 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 20:42:25.91 ID:0bkr/nnv0
円安に触れてるのにサッパリだな
133 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 22:01:30.80 ID:PoZ+YQrR0
円高でも円安でも株高でも株安でも毎日下がるのね。
134 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 22:26:15.18 ID:w4688/9V0
的外れにまだ気づいて無いからそうなるだろな
135 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 22:30:28.29 ID:k+5qg7Zb0
今月は損保ジャパン・グローバルREIT(毎月分配型)の減配が大きかった
にもかかわらず8,000円割れそうなんだけど大丈夫かー?w
136 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 23:12:08.59 ID:QytDOwnE0
ここまで来れば円高も怖くないww
137 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 23:14:21.89 ID:QytDOwnE0
余裕資金で投資してないやつが騒いでるだけだろww10年も持てば流石に+になるさねww
138 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 23:33:16.40 ID:Wb5aWhgz0
繰上償還されなければね
139 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 23:37:47.53 ID:k+5qg7Zb0
余裕資金?何それ美味しいの?って感じみたいな、みたいな感じでやってます的〜な?w
140 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 23:43:15.27 ID:EXil8WYm0
unko
141 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/28(金) 23:53:50.64 ID:eeCKIZ9Y0
老害が怯えだしてる
142 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/29(土) 01:45:26.77 ID:BGKjRh990
ゼウス売り付けたお客さん達が怒ってきたらどうしようw
143 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/29(土) 02:13:25.27 ID:tlQ2hlNP0
ゼウス様のたたりあるで!
144 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/29(土) 02:20:39.55 ID:PR/V6aaB0
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
145 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/29(土) 06:43:44.37 ID:rPQP8eXX0
投資は余剰資金でやるべきだと思うし、
株みたいに会社が不祥事起こして倒産して二束三文で株売却もありえる。
FX他、信用なんかはもっての外、
毎月分配のREITなんかはワンルームマンション買ったつもりで
配当金楽しむものじゃないの?
毎月分配の投資信託なんて基準価格や分配金下がって当たり前と思って買ったけどな〜
146 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/29(土) 07:07:19.51 ID:ceWI4Dky0
そんなにいうほど下がってないけど。
147 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/29(土) 07:09:26.80 ID:QNY5KT2C0
分配金で元本分回収出来るまで耐える
→減配で回収時期が伸びて、回収しきる前に基準価額下がりきった所で早期償還、死亡
このコンボ喰らって資産溶かす人が見たいです!
148 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/29(土) 07:14:57.79 ID:Xcj2ZYgs0
自己紹介乙
149 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/29(土) 07:22:24.78 ID:tlQ2hlNP0
>>147 見たくない見たくないw いやあぁあああああああああ!
150 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/29(土) 07:42:03.48 ID:D3uRTA7E0
まーた泣いてんかバーカ
151 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/29(土) 08:11:01.45 ID:umwrM5ZE0
確かに株より投資信託のほうが安心感はありますね。
あと無期限のファンドで早期償還になってしまったのってありますか?
152 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/29(土) 08:26:34.44 ID:TQdDfz1j0
>>151 SBIがマネックスの真似して始めた絶対収益ファンドが沈没償還したかと
153 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/29(土) 08:33:15.45 ID:wk2kp0M40
154 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/29(土) 08:34:53.63 ID:5RnpbvK10
ラサールみたいな1兆越えのファンドは
投信会社にとっても金のなる木だから
そう簡単に早期償還しないでしょ
155 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/29(土) 08:36:13.53 ID:umwrM5ZE0
>>152 「絶対収益ファンド」笑。ネーミングが、がめつ過ぎますね。
156 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/29(土) 09:40:02.79 ID:88RSTkX10
156
157 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/29(土) 10:15:59.90 ID:PlLWBxwc0
カイバカレンコがハゲる木を買い増して毎日涙目だなw
158 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/29(土) 12:02:08.97 ID:+EWV+1mX0
休むも相場
ちょろちょろ手を出さんと
次のチャンスまで体力温存やで
159 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/29(土) 12:11:56.80 ID:VTof7CH00
なんか、パチンコやってた方が儲かるんじゃないのか?
せっかくの円安も崩れているし、指数もちょこっと上がっただけ。
このパターンばかり。資産垂れ流しだわwメンタル強い人じゃないとここからはきついぞ。
160 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/29(土) 12:41:10.52 ID:BGKjRh990
目の前の分配金(内訳は何でも良いw)で喜んでいられる人は幸せだわ本当に
161 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/29(土) 13:07:17.34 ID:t9p3hhRw0
ここって証券会社が売ってる紛い物REIT商品しか語られないんだな
少額プレイヤーでも買えるラインナップじゃそうなるのも仕方ないか
162 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/29(土) 17:37:57.90 ID:WM5RRveV0
スレタイ嫁ない小学生かな?
163 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/29(土) 17:46:50.61 ID:apzJi5HI0
163
164 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/29(土) 19:26:08.31 ID:E0vw4Tfn0
ひゃ
165 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/29(土) 20:58:51.44 ID:VTof7CH00
>>161 言ってること訳わからんし、貧乏人は消えてよ。
166 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/29(土) 23:59:46.50 ID:tlQ2hlNP0
なんかリートもちょっと怖くなってきたw
でも怖い時こそ買うべき時なので(ホントか?)、
来週もドーンと毎日1万円ずつ買いましまし
167 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/30(日) 01:25:16.51 ID:m6ms4bAL0
ドーンと来たな
168 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/30(日) 02:01:02.63 ID:4BQlO9Qf0
本気で落ち始めると底打つまでにリーマンの例だと最長3カ月はかかるよね?
怖い怖い、まだ様子見しかないね
169 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/30(日) 06:29:09.00 ID:7zT05Wvf0
学習しねぇハゲは怯えて泣いてろ
170 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/30(日) 07:25:53.20 ID:tI5oyft90
リートは利上げ前に底を打って、利上げ後は逆に上がる様な気がするんだけどなー
でも仮にみんながそう考えて行動したらどうなるのかな?
やっぱり利上げ後下がったりしてw
171 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/30(日) 08:10:37.58 ID:CgbSQ1Hy0
172 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/30(日) 09:00:51.01 ID:vrd6UtDd0
172
173 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/30(日) 10:45:35.22 ID:8QFh2doy0
指標はそんなに悪くないだがな
インバースやベアでリスクヘッジできんのは気に食わんな
米国ETEでも買えと言うのか?
174 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/30(日) 10:51:32.59 ID:4BQlO9Qf0
>>169 何時もうるせえ野郎だなオイ!
そんなに言うならテメェの儲けとやらを出してみろや!
出来ねえならさっさと消えろゴミ屑!
175 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/30(日) 11:07:06.95 ID:ipaD94W70
ハゲに反応したハゲかよ
176 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/30(日) 11:43:38.28 ID:Orp+HEOc0
ハゲはハゲに敏感だな
177 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/30(日) 13:20:29.44 ID:/aDoo8f20
学習しねえハゲがまた泣いてんね
178 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/30(日) 13:34:04.90 ID:JI4T9/9e0
ひゃは、むちゃくちゃ上がった
ところで買ったから。
179 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/30(日) 17:34:08.88 ID:3E6P+pOs0
179
180 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/30(日) 20:40:49.33 ID:8QFh2doy0
みんなでインバースを買って放置すれば、高値になるんでないか?
181 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/30(日) 20:53:09.62 ID:4BQlO9Qf0
chinko
182 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/30(日) 21:08:07.80 ID:m6ms4bAL0
>>180 じゃ世界の慈善投資家声かけて協力してもらおう
183 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/31(月) 07:21:42.65 ID:h3TxZLQz0
家賃収入は誰がピンハネしてるんだ?
ここ2年で購入者全員マイナスとかおかしくね?
184 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/31(月) 07:27:16.60 ID:nmJ5K94n0
そんなこといいだしたら、株もリートも下がることが
なくなる。
185 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/31(月) 07:29:23.44 ID:kP+Uk3i60
185
186 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/31(月) 08:24:13.59 ID:aZOUTzR+0
ガイバカレンコだけ毎日涙目だな
187 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/31(月) 17:47:45.75 ID:JAR1x5Df0
187
188 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/31(月) 18:02:36.67 ID:JMcYQrjk0
>>158 休むも相場
ちょろちょろ手を出さんと
次のチャンスまで体力温存やで
良いこと言うな❗️🎀
189 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/31(月) 18:06:35.12 ID:JMcYQrjk0
2015年12月の利上げは
リートが悪く無かったけど、、、、、、
どうなの?今回利上げムードとどう違うの?
190 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/31(月) 18:13:15.41 ID:zED9d38l0
前回下げなかった分、今回は倍返しだ!
191 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/31(月) 18:28:27.63 ID:p2Rg/zO/0
どっち買おうか比較したアルカルそれから400円アゲ買ったトリプレ400円サゲ即特配
俺の選択は正しかったと言えるのはいつだ
192 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/31(月) 18:48:32.42 ID:4Pzrd/230
アルカルよりワリートの方がまだいいよw
193 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/31(月) 19:31:52.16 ID:RdhKirYf0
●ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型)
基準価額 : 2,702円
前日比 : 1円
純資産総額 : 11,673.10億円
194 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/31(月) 20:17:45.00 ID:eahxg4NH0
こんなもん投資でもなんでもないわ
195 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/31(月) 21:50:37.92 ID:NWa8kPNN0
トランプのババ抜きと同じで早く逃げた者勝ち。
196 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/31(月) 22:24:44.32 ID:eiS9VQ7D0
ラリート2500円切ったら買うわ
みなさんどんどん解約どうぞw
197 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/31(月) 23:10:03.26 ID:4Pzrd/230
海外の方のこの手の投信も19ドルとか10ドル前後がざらにある
2500円だろうが1500円だろうが資金が入るのならば業者は意地でも残すやろ
この手の投信も使い方によっちゃ良くなることもあるよ
もう少しワリート、ラリートの神託を減らしてほしいな、そうすれば
非常にいいお小遣い稼ぎができる物になる。
198 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/31(月) 23:13:27.24 ID:zED9d38l0
解約が怖くて分配金が出せるかw
199 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/31(月) 23:26:28.99 ID:EW9eGWPz0
200 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/10/31(月) 23:42:27.80 ID:4Pzrd/230
解約は関係ないな、分配型というのも関係ない
今後の世界的なリート市場がどう動くのかで決まってくる。
大統領選など見届けてからでもいいだろうに
目安は来年の年度末から参入といったところだぜ?
201 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/01(火) 01:57:47.96 ID:Ry17ereE0
投資の場合、ストライクゾーンギリギリに決まるボールを
三球見逃してもアウトにはならない。
絶好球が来るまでひたすら見送るのみ。キリッ
202 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/01(火) 05:51:39.39 ID:j7qPo3Gi0
ひゃふー
203 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/01(火) 06:48:24.86 ID:KQUnrnz+0
ラリート
皆さん、いくらで買っているの?
トータルリターンが良ければ、良いんじゃん
204 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/01(火) 07:58:14.77 ID:VCLRiORb0
204
205 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/01(火) 08:01:18.58 ID:LKuhttiY0
猿真似ガイバカレンコだけ涙目だな
学習しろよw
206 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/01(火) 09:31:32.24 ID:41IOU64z0
さあ、嬉しいねノーポジで様子見してるだけでどんどん安くなる
いい感じだ、出来れば落ち切った時に買いたいもんだw
207 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/01(火) 09:36:13.36 ID:VVcGLO3o0
ラリートは順調に設定来安値を更新しているな
目が離せんw
208 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/01(火) 10:09:12.32 ID:Ry17ereE0
4年後には基準価額マイナスになるん?
209 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/01(火) 12:44:35.02 ID:l6qkSd4F0
210 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/01(火) 12:51:06.53 ID:qZ658Ejm0
ひゃ指数が-200超えてきたしそろそろ投入時期かな
タコ足投信は買わないけど
211 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/01(火) 17:30:54.57 ID:+Zox5sLP0
ゼウスが笑えてくる
フィデリティも
212 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/01(火) 17:44:15.66 ID:unrUqViy0
212
213 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/01(火) 19:04:14.01 ID:KQUnrnz+0
リート数も良かったし
良かったね。
214 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/01(火) 19:50:37.17 ID:iAumRdBh0
そもそも海外REITって復活する見込みあんの?
円ドルレートが120円になってもREITが低調だと意味ないじゃん。
215 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/01(火) 20:00:49.48 ID:COxpA5/S0
いままで上がってきたから上がるだろうくらいしかみんな思ってないって。
見込みとかそんなややこしいことはだれも考えてない。
216 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/01(火) 20:08:09.22 ID:KEFVnRMD0
ひゃふーまだ生きてたんだな
含み損も相変わらずだ
217 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/01(火) 20:35:43.57 ID:Dxkzelj40
ひゃふーにとってこのリートは赤字で問題ない程度の少額なんだよ
218 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/01(火) 22:31:27.26 ID:e/Vf17MA0
飽きて解約しても1100万あるんだもんな
219 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/01(火) 22:47:49.65 ID:Rb+ZZO3v0
それっぽちか
220 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/01(火) 23:42:56.97 ID:DicnlbyS0
ダウリはジャパニーズ禿の投資マネーですか?
221 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/01(火) 23:58:54.35 ID:41IOU64z0
SBIで買っとけば神託いくらか減らすことが出来るから
ワリート買ってもさほど問題にならない、ノーロードだしねw
基準価格は0にさえならねば分配金うまうま出来るからそれでよしじゃね?
ただ、現在価格はスッタカネだと思われるのでもっと落ちてほしいYOU☆
222 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 00:04:45.17 ID:dl9nBbY80
ダウリ暴落再スタート
223 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 00:37:07.57 ID:l3+HfW/e0
まーた下がってやがる
224 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 02:58:16.86 ID:160Zw9yq0
円高プラスダウリート暴落・・・
225 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 02:59:48.56 ID:dl9nBbY80
トランプ大統領なら1ドル80円割れも覚悟しないとな。
226 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 03:06:59.06 ID:kZyy6DkGO
金融機関に相談して、じゃあ今有利な投信は何があんだよと聞いたら、結局はリートとハイイールド債だとw
そんなもんとっくの昔に買ってるわと言ってやったw
227 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 03:10:05.61 ID:umPbW7Z80
円高で
リートが下がってるんじゃ
ないよ。
228 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 06:22:29.65 ID:nzx6VtIQ0
今日は基準価額が随分下がりそうですね
229 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 06:37:14.60 ID:69i+Qnyg0
投資家きどりのバカ者たちがいるスレはここ?
230 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 06:51:31.57 ID:bI8paM9t0
ひゃふー
なお、
231 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 07:30:59.88 ID:cSTPRmra0
231
232 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 10:08:31.44 ID:YATVWq9j0
トランプショックでダウリ安円高の地獄が見えてきたね
233 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 10:30:48.69 ID:ktYrCuMr0
やだなーもうw
234 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 11:31:05.49 ID:KZ7h+U8N0
大統領選 トランプの圧勝だとよ。
今、向こうから情報がきた。
マスコミはそのことの実態や本音を放送できないらしいよ。
さて、ドル円 また100円までいくとみた。
235 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 11:49:09.87 ID:QBCIjaiY0
236 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 11:49:29.56 ID:WP85JQSU0
イベント直前にはいつもこの様なハゲが必ず出てくるねぇw
237 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 12:10:52.52 ID:+8CSIlyX0
ひゃふーが死ぬのは間違いない!
238 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 12:38:36.60 ID:KZ7h+U8N0
>>235 >>236 甘いね。
選挙の大多数を占めるアメリカ庶民を知らなさすぎる。
まあ、見てなさい。
来週の強烈な円高、株・債券下落を。
239 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 12:58:46.45 ID:YATVWq9j0
パパブッシュも再選固いと言われていてふたを開けたら栗きんとんだったから全くわからんね
240 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 12:59:41.36 ID:djjRYa/t0
単に変なのが湧いて出てくる話なのに
ハゲのズラと同じく論点ズレててワロタw
241 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 13:54:09.91 ID:O3qWYMG/0
ひゃふー
242 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 13:56:29.34 ID:T7FvJgiJ0
ひゃ
243 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 14:21:31.04 ID:SXndaaPO0
>>90 アホ。104円割ったぞ、インチキ投資家のカスwwwww
244 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 15:19:37.14 ID:T7FvJgiJ0
>>243 お前、よっぽど悔しかったんだなw
105円の時は黙ってたくせに、今頃レスしてやんのw
物乞い朝鮮人は半島に帰って死ねよ屑www
245 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 15:45:17.35 ID:SXndaaPO0
>>244 ↑莫大な含み損を抱えたインチキ投資家がかなり動揺しています。
お見苦しい点がありましたことをお詫びしませんwwwwwww
246 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 15:54:11.57 ID:OiouY3Ey0
247 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 15:59:20.41 ID:SXndaaPO0
>>244 お前、ひゃの偽者じゃねーかよwwwwww
暇だったら恥垢の掃除でもしとけ。クセーわwwwww
248 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 17:48:36.86 ID:gKvF0xPv0
248
249 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 17:50:52.82 ID:b+OHHJJG0
249
250 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 17:53:55.09 ID:b+OHHJJG0
250
251 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 18:12:58.76 ID:T7FvJgiJ0
禿の人を見るとホッとします。
お前(
>>245)よりマシwww
252 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 18:38:34.79 ID:SXndaaPO0
新光 US−REIT オープン(愛称:ゼウス)3,133円 -83円 -2.58% 14,595.08億円
>>251の含み損増加。
あんたは投資家には向いてない。即退場!!
253 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 19:16:28.20 ID:xhkUqa5N0
●ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型)
基準価額 : 2,676円
前日比 : -55円
純資産総額 : 11,557.77億円
254 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 19:50:45.35 ID:GxdAY3XN0
ラサールちゃん
7日の分配日には2,500円台に突入か?
255 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 20:29:46.04 ID:SfhiSDlH0
ラサールは千円台も見えてきたな、逃げた方がいいだろな
256 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 20:43:46.14 ID:HZ7CELkH0
良し!来年こそはワリートを買い見事に禿げて見せよう(`・ω・´)!
257 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 21:03:03.34 ID:Odd3waXQ0
ほーら
言わんこっちゃない
彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`) そこのゆとりハゲ〜w
/ ,9m
し―-J
258 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 21:06:02.13 ID:nIU3RMo00
259 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 21:48:35.50 ID:HZ7CELkH0
今こそ金策としてワリート買うのはありと思うんだがな(´・ω・`)
毎月分配投信投資とは思ってないお小遣いをあさりに溝に飛び込んでる
そんな風に理解してる、必要悪やね、うんそう思う(´・ω・`)
260 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 22:03:54.11 ID:SfhiSDlH0
もう米国リートは、末期ぽいだろ
単純なドルに移行してよかった
どう見てもおかしい、配当もらって赤とか
証券会社が相当の利益なんだろな
261 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 22:20:47.72 ID:HZ7CELkH0
来年が楽しみ、どうせリーマン安値更新は見えてる
その時残ってれば買うだけ、それ以外は洋ナシ
262 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 22:33:25.96 ID:O3qWYMG/0
ひゃ
263 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/02(水) 23:06:52.85 ID:h3QBUXBl0
バカ丸出しのゆとりハゲ
学習しねえなw
264 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/03(木) 01:20:28.74 ID:7N5tFrKw0
ダウリ今日も無慈悲な下落
265 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/03(木) 01:53:44.17 ID:edH1on430
米国債金利低下してダウリート下げるとかわけわからん
266 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/03(木) 02:28:53.72 ID:XEHnD1Kl0
トランプはこまるぞ
267 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/03(木) 03:09:15.03 ID:AZOiKQb/0
ラリート基準価額が下がるスピード速いw
加速ついてる♪
268 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/03(木) 05:16:49.85 ID:j5k27QSe0
ひゃふー早く死んで!
269 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/03(木) 05:53:11.40 ID:XEHnD1Kl0
米国債10年 下げてるから
どうかな?
270 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/03(木) 07:24:46.82 ID:Ipyev97h0
ドル円 また100円までいく
271 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/03(木) 08:32:56.87 ID:J3VPJ4Wm0
271
272 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/03(木) 12:11:29.95 ID:Ipyev97h0
今、102円台
レポによると来週早々に100円割れ
トランプ大統領誕生(ほぼ確定とのこと)により週の後半には99〜96円台へ行くかもしれないとのこと
年末には90円、日経は13000円台
273 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/03(木) 12:25:42.82 ID:k7D9Il3R0
明日の基準価額ボロボロ確定。証券会社にどうなってるのこれ?って電話しても
基準価額は上がりませんよw
274 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/03(木) 12:43:47.36 ID:k7D9Il3R0
90 : 2016/10/27(木) 11:53:18.95 ID:L/eSMMc40
104円割れないでしょ、
この官製相場で下がると思うならベア型でも買ったら?
275 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/03(木) 12:43:49.71 ID:ndI0S3X+0
毎月分配型ファンドはある程度下がっているけど
ダウリートがまだまだ高値域だから値ごろ感が無いんだよなあ
276 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/03(木) 13:04:13.74 ID:78aZYqT+0
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。
カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)
ヘリマネGO
2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)
277 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/03(木) 15:00:53.32 ID:5FTXGAOh0
278 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/03(木) 15:16:52.86 ID:lxKeotQU0
279 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/03(木) 17:38:54.36 ID:xA7WCZQk0
279
280 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/03(木) 18:56:07.95 ID:3jFrdm810
280
281 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/03(木) 18:59:52.40 ID:DlJSd7t20
282 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/03(木) 21:27:54.61 ID:Xs2IWKls0
ワリートの含み損が怖くて手放せない(´・ω・`)
283 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/03(木) 23:08:28.46 ID:PX+CENZJ0
トランプ、クリントンともに
・対日では、厳しい対応を取り
・対中では、トランプ⇒人種蔑視的な対応を予想、クリントン⇒媚中と取れる発言あり
だったら日本としては、トランプの方がいいか、という考え方もあるが・・・
284 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/03(木) 23:11:30.77 ID:c/LU7r240
ひゃ
285 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/03(木) 23:38:48.91 ID:vjtFMKSY0
トランプが大統領とか
笑っちゃうよな
鳩を総理大臣にした日本人が言う事じゃないが
286 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/03(木) 23:45:57.82 ID:PX+CENZJ0
アメリカでも「○○人を差別してはいけない」とかいい子ぶった施策に皆ウンザリなんだろう。
287 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 00:39:29.67 ID:iofI7uU70
クリントンが当選したら、噴き上げくるど
仕込みチャンスかもよ
288 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 01:56:21.81 ID:Sep0dC7P0
本当に円高株安になるなら米MMFにも手を出すかな
289 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 07:13:24.23 ID:RVpCsUFA0
トラップ大統領誕生か?
290 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 07:18:39.36 ID:EDbbswsV0
reit usなんだこりゃ
20%近く暴落してるやんか
291 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 08:03:35.59 ID:3bZkgggW0
ヒャッハァーw
292 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 08:18:42.02 ID:wOd2VpIV0
292
293 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 08:51:06.92 ID:MrsrURAt0
クリントンならFBI訴追リスク
トランプならもう滅茶苦茶で世界でリスクオフですわ
294 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 09:03:14.95 ID:/l45mMEd0
ほーら
言わんこっちゃない
彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`) そこのゆとりハゲ〜w
/ ,9m
し―-J
295 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 14:07:25.28 ID:lIch5O3R0
>>293 もともと、どっちが大統領になってもいい事ないのは予想済みだが、ここまで荒れるとはなぁ。
296 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 14:26:48.87 ID:ed5SU8vU0
297 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 16:27:39.10 ID:lcZikUXD0
さて、大荒れのリートファンド。今日の基準価額もあと数時間で発表となる。
底値の基準価額は、いつ?ナンピンチャーーンスwwwww。
298 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 16:42:27.59 ID:7mpjTsj10
ハゲ増しチャーンスwwwwww
299 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 17:47:56.65 ID:9eA1ZDsf0
ドキドキしてきた
300 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 17:51:50.92 ID:bP62k3j60
歴が短いからわからんけどリーマンショックの時もこんな感じだったんでないの?
301 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 17:52:33.96 ID:PuhlCRMj0
301
302 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 18:02:01.36 ID:SxwGhS110
リーマンみたいなら、また戻るけどな。
303 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 18:03:39.86 ID:y2aJSrI10
も、あっか〜ん
304 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 18:52:12.78 ID:lcZikUXD0
20161104
ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型)基準価額 2,623円 −53円 1,132,899
純資産総額1,132,899百万円
305 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 18:53:55.74 ID:lcZikUXD0
20161104
新光 US−REIT オープン(愛称:ゼウス)
USリート 不動産投信(REIT) 3,037円 -96円
-3.06% 14,153.55億円
306 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 19:01:40.25 ID:9eA1ZDsf0
ぬわー
307 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 19:07:56.22 ID:jS8Fcdq70
それでも2月12日よりは高い。(分配差額を考慮すれば)
来週どうなるか分からないが。
308 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 19:28:22.18 ID:nBsRezD90
ヒャッハァーw
309 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 20:06:54.18 ID:7d/yUQ4p0
>>300 リーマンの時は3分の1以下に下がったんやで
310 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 20:15:01.41 ID:soiKIsJh0
リーマンの時のダウリートは350から90くらいまで
落ちたよ、今回そこまで行くとは思えんが利上げ実施で250くらいまでは行くのでは?
311 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 20:19:22.75 ID:iofI7uU70
楽鳥のリラ・コースがハゲまくってるぞ
312 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 20:19:44.78 ID:m3Jx4c3g0
ひゃふー脱糞しちゃうの?
313 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 20:49:48.25 ID:4cE9QFr00
トランプになれば2割下げるそうです。
314 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 20:53:45.98 ID:soiKIsJh0
そうかなぁ俺はトランプだと爆上げになると思う
理由は特に無いが相場とはそう言うもんだよ
315 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 21:09:51.67 ID:ppwAnBel0
ラリートか新光でも買い増しするかな。。
8月に大和US買い増ししたら、途端に下がったわ。
316 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 21:18:20.65 ID:WPHCa+UG0
もうだめ我慢も限界、8日にぜんぶ手放す。
317 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 21:43:44.02 ID:cY/XQ15d0
トランプでもヒラリーでも選挙終われば爆上げだと思うが
ヒラリーなら買い戻し
トランプなら悪材料出尽くし
318 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 22:08:15.28 ID:D0xbfXrs0
どっちでも上がるんだったら
もう今頃騰がっててもいいと思うんだが
319 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 22:12:19.57 ID:zqXqYcEC0
>>316 何年持ってたの?
8日に売っても次の日の価格だから
選挙終わってすぐにうるの?
320 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 22:15:02.97 ID:D0xbfXrs0
どうせ12月の利上げで地の底まで落ちるんだろ?
来年まで待ってゆっくり買おう
321 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 22:16:35.05 ID:zqXqYcEC0
ここまで下がると
上げしか無いね。
我慢だ我慢。
投資金額の半分まで分配入った。
322 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 22:17:20.63 ID:zqXqYcEC0
買う人が居てくれるのは
良いよね。
323 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 22:17:46.91 ID:TeIMmmPs0
別にもってりゃいいのに。他に買うものもあるめえ。
下行ったら買いましすりゃいい。10年ありゃ倍返しくるだろ。
324 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 22:18:26.30 ID:zqXqYcEC0
利上げしたら
ドル高になるよね?
325 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 22:21:44.16 ID:zqXqYcEC0
>>323 下行ったらは価格が下がったらの事?
10年、、、、、そうだね。
326 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 22:36:21.26 ID:snsml7ed0
いつの間にかこんなに下がってた
327 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 22:50:31.17 ID:lcZikUXD0
>>325 ID:zqXqYcEC0さん
相当損失を抱えているようですね。底なんて誰も分かりません。
ある日、償還の場合もあります。10年経たずに償還と言うこともあり得ます。
みんな損してるからまぁ様子を見ようと言う気持ちは捨てたほうがいいです。
どんどんあなたの資産が溶けているのです。
あなたが動揺している姿が文章で想像できますよ。
328 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 22:52:31.44 ID:A5RovcBd0
トランプだと不動産王
ヒラリーだと中国人優遇で資金流入
329 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 22:55:05.81 ID:YUOwSDq70
ヒャッハァーw
330 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 23:06:11.45 ID:EDbbswsV0
来週はご祝儀相場で
いくら上がるかな?
このまま年末まで下げたら
ナンピン激アツだな
331 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 23:17:27.53 ID:2I7ALKm90
原油下がっとるやんけ!
332 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 23:18:29.73 ID:usIDN0zE0
地獄だな
333 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 23:20:55.18 ID:geJ72QAz0
どっちが大統領になっても何もできないだろうなw
まあ、いい祭りになるだろうなw
334 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 23:28:07.27 ID:VzzheJ/n0
斎藤氏に切り替える
335 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/04(金) 23:36:06.41 ID:D0xbfXrs0
>>324 まあドル高にはなるだろうね
だからって円安になるかと言えば
そうはイカンザキ
336 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 00:41:41.93 ID:1K4OdfTE0
>>327 ありがとう
考えてる。
売って、違うのを買うのもなって。
337 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 00:44:46.40 ID:1K4OdfTE0
>>327 損はしてないよ。
あなたは、損してるの?
338 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 00:46:36.66 ID:1K4OdfTE0
トランプは不動産王だから
リートは良くなるのかな
でも、これだけ市場が荒れるから
トランプはダメだ。
339 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 01:06:01.50 ID:3KWMXeU30
英のEU離脱の時と似ているな
仕込みチャンスだな
340 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 03:35:39.91 ID:1K4OdfTE0
リート指数
プラス。
341 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 07:01:20.84 ID:5DyA7t1j0
利上げリスクをどう読むかだなぁ
342 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 07:02:05.65 ID:RwHUUrJ40
リート指数プラスでも評価損はいくらなの?
ハゲを薄毛と誤魔化してちゃダメだろw
343 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 08:33:13.76 ID:MQOCSXAt0
解らない時は様子見
相場で天底は狙わない
結果が出てから行動しても遅くないんだぜ
344 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 09:50:43.38 ID:ej1wuleH0
344
345 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 09:55:20.55 ID:xF7vlz5B0
ひゃ指数多分-250万くらいかな
346 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 10:33:12.15 ID:tA3cEbh80
-2,616,199円かな
347 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 10:38:36.15 ID:oWUfG8+x0
>>337 うそばっかり。精神病患者。病院に行け。
348 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 13:28:52.00 ID:ljPsb8xN0
損してるかどうかは、本人じゃないと分からないよ
ただし、猛烈な勢いで利益を吐き出している事だけは確かw
349 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 13:41:48.36 ID:0iq3uzyB0
含み損が怖くて売れないいいいい (´・ω・`)←塩漬けマン
350 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 14:47:35.59 ID:ItpVpVKK0
この状態で分配金が現状を維持できると考えるのは不自然で
近々大幅に引き下げられることも予想されます
逃げるが勝ちなのか、逃げなきゃ良かったになるのか
選ぶのはあなたです
351 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 14:59:53.15 ID:1K4OdfTE0
>>347 良く そんな事言えるな
あまり、育ちが良くない
親の顔が見たいよ
だいたいわかる
根本的に性格が良くない。
352 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 15:22:28.32 ID:oWUfG8+x0
>>351 ID:1K4OdfTE0=ID:lcZikUXD0
あ た まダイジョウブ?
353 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 16:00:07.19 ID:TLvMxdQW0
ひゃふー
354 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 16:33:23.74 ID:lZxbLlnd0
355 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 16:45:35.07 ID:agPltQmX0
分配金引き下げになっても持ってりゃいいじゃん?
356 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 17:38:20.71 ID:lXoMYKhS0
356
357 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 18:10:01.82 ID:tA3cEbh80
基準価額が4,000を切った時点で
分配金は10円以下にしないと運用継続は不可能だよ。
このまま1兆円抱えたまま玉砕する気マンマンなんだろなw
358 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 19:30:00.63 ID:HAqVajTp0
ラリート再投資設定にしておくか
359 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 20:53:12.47 ID:4YH/WEyQ0
選挙終わったら、戻る感じがするし
今増資しておけば、儲かるだろう、みんなそう思ってるから
むしろ増資してる、海外リートクラブとかいうのがあって
老人中心に各地にあって、むしろ今すごい増資ブーム来てる
小金持ちが多少解約しようが、勢いはむしろ増してる
360 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 22:06:38.66 ID:RVYZRqnG0
んとかおめえ
361 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 22:14:59.17 ID:5DyA7t1j0
米大統領選挙後、どうなるか?楽しみではある
362 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 22:18:21.96 ID:qxArdX8d0
楽しみではあるが
マジで核戦争とか起きたら困るな
363 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 22:24:47.38 ID:8xilD5Wj0
あの人が核のボタンを握ったらヤバイだろw
364 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 23:00:58.52 ID:6nEmXNAP0
トランプよりヒラリーの方が怖いよw
あのオバサンのパトロンは傭兵派遣会社や武器商人など軍事関係が多い
ウォール街の連中も戦争は好物だ、トランプの方は誰も支援しない
という点で非常に安全だと思う、何もできない人という意味で同盟国日本
としてはかえって安パイの可能性が大きい。
365 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 23:15:14.99 ID:zEfdng8U0
ヤバいな
自分が癌とか余命いくばくもない病気になったらホイホイ押しそう
366 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 23:23:50.26 ID:wVE9aRkr0
ひゃ
367 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 23:57:26.35 ID:3+Hrg9zV0
俺のワリートは2000万が1800万くらいになってるな。
買い増しするからどうでもいいわ。
368 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/05(土) 23:59:26.86 ID:NIsTBNbt0
どれもこれも下がりまくりだなー!
まさかここまでとはな。
もう手が付けられん!
369 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/06(日) 00:50:46.06 ID:/LJ5PiLx0
某氏の予想だとドル円90割れとの事です。
370 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/06(日) 03:41:19.77 ID:YbSPcZv50
ひゃ
371 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/06(日) 07:35:29.78 ID:eh9Xy1+B0
>>369 某氏でいいなら90円だろうが50円だろうがいっくらでも書けんだろw
372 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/06(日) 08:25:57.01 ID:05ko5Gm40
ハゲ過ぎて不眠症かよ
ザマァw
373 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/06(日) 09:44:29.78 ID:9F6U33/20
373
374 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/06(日) 13:29:36.54 ID:BRoNQFcd0
明日は恐怖の分配日。と言っても特別分配で自分の金が移動するだけw
ゼウスの基準価額に注目。ついに3000円割れか?お楽しみにw
375 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/06(日) 13:42:05.25 ID:eMa+Zx/D0
ミューチャルF解約ノーティス11/中旬からだっけ
怖いなどうなるんだろ
376 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/06(日) 16:02:38.94 ID:D17fWuE90
ワリートがまさかの3000切りかよ
今年一年は無限値下がり地獄だったな
377 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/06(日) 16:30:01.88 ID:xgG6/nkL0
ワリートは分配金減らしそうですね・・・。
378 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/06(日) 17:02:56.33 ID:DsBU1dZY0
ここで来週客にUSリート買わせる俺有能
379 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/06(日) 17:13:49.48 ID:IT4Z1Sdr0
運用状況によっては、分配金額が変わる場合、あるいは分配金が支払われない場合があります。
ファンドの当該実績は過去のものであり、将来の運用成果をお約束するものではありません。
将来の収益分配金の支払いおよびその金額について保証するものではありません。
また、委託会社の判断により、分配を行わない場合もあります。
分配金は、預貯金の利息とは異なり、投資信託の純資産から支払われますので分配金が支払われると
その金額相当分、基準価額は下がります。
よく読んで資産運用しましょうねw
380 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/06(日) 17:31:10.35 ID:YbSPcZv50
ひゃ
381 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/06(日) 17:32:48.91 ID:PGL+Hw8h0
雑誌 週刊誌 通信社 新聞 テレビなどの取材を希望
金融危機といえば、哲人投資家の大重俊
2015年の8月からツイッターで金融危機を警告している
総資産24億円、遂にcis氏を超えるか!?
382 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/06(日) 17:36:54.57 ID:rKGlc6Ee0
382
383 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/06(日) 18:45:43.01 ID:+D9W68eM0
>>374 移動させるだけで2%近い手数料がとれるんだから楽な商売だよなw
384 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/06(日) 18:50:33.02 ID:+3oGO+6l0
そんな商売じゃないだろハゲ
385 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/06(日) 22:01:20.11 ID:UnuabUuE0
私もここから資金移動させます。
386 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/06(日) 22:43:54.48 ID:yaZpr3pg0
ワリートって何ですか?
387 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/06(日) 23:05:12.32 ID:DqOmHrTm0
ひゃさんの赤が260万円だから、買い場なんだよ。
どこかで勝負かけようかな。
388 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/06(日) 23:05:45.32 ID:/63v3OW+0
389 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/06(日) 23:50:54.73 ID:SWnuuymJ0
分配余力が0だったから逃げてきた・・・
分配金含みで90マソ+だったからよしとしよう
390 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 00:05:39.40 ID:9bUJwSB10
無理しないでインデックスREITにすればいいのに
391 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 01:12:04.84 ID:+mNkC9My0
>>386 ワールドリートじゃない?
ダイワリート投資3か月の初心者
マイナス50万だよ
392 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 05:35:39.95 ID:p5+kpsRN0
明日大統領決まるんだっけ
ドキドキしてきた
393 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 07:37:26.10 ID:LC0cT3L00
393
394 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 08:10:19.87 ID:ULgbD8Wp0
おまいら察してやれよ
ほとんどのポジラーは膨大な含み損で
逃げたくても逃げられないんだよ
395 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 08:11:20.09 ID:rMSwZ+gg0
逆指し値Lで
買い上がれば良い… (´・ω・`)
下げ止まるまで
買い下がれば良い… (´・ω・`)
チキンレースは得意である
0円まで耐えられる様にして置けば良い
by ロンガー
396 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 08:21:26.36 ID:6TVYLBa00
ハゲ過ぎロンガーはスレチも分からない認知症かよw
397 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 16:13:58.14 ID:UB6seaQo0
>>391 そんなもん初心者で今頃買うのがおかしいわw
398 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 16:27:25.28 ID:Eg3O3IGr0
今日は、日経からドルまでなんでもバク上げだよ。
せっかくの買い場かと思ったのにがっかり。
399 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 17:24:58.66 ID:w8NXbZl00
>>398 大損こいて金もないくせに何が買い場だよw
明日からバイト探せよ。
400 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 17:51:46.44 ID:A0CswbKh0
400
401 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 18:55:12.56 ID:MjqCiIaI0
ラリートは分配日だから、そんなには上がらないだろう
402 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 19:05:20.16 ID:X+DAB4k50
●ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型)
基準価額 : 2,591円
前日比 : -32円
支払分配金: 60円分配
純資産総額 : 11,189.84億円
分配維持。
403 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 19:19:14.74 ID:AnRYfwO20
減配チキンレース
404 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 19:22:29.19 ID:w8NXbZl00
>>401 今日、ラリート下がったと思ってるの?意味わかって投資している?
数字上下がっていることを前提に言っていますよ、私は。
405 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 19:25:18.24 ID:6oeseS+S0
406 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 19:25:47.66 ID:6oeseS+S0
407 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 19:25:58.95 ID:6oeseS+S0
408 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 19:26:28.04 ID:6oeseS+S0
409 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 19:26:53.48 ID:6oeseS+S0
410 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 19:27:09.18 ID:6oeseS+S0
411 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 19:27:22.39 ID:6oeseS+S0
412 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 19:27:49.91 ID:6oeseS+S0
413 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 19:28:26.48 ID:6oeseS+S0
414 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 19:28:44.86 ID:6oeseS+S0
415 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 19:28:59.75 ID:6oeseS+S0
416 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 19:29:18.84 ID:6oeseS+S0
417 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 19:29:31.75 ID:6oeseS+S0
418 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 19:29:48.79 ID:6oeseS+S0
419 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 19:30:01.82 ID:6oeseS+S0
420 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 19:30:28.11 ID:6oeseS+S0
421 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 19:40:05.43 ID:ssEFdrAz0
ラサール減配されなかったのね!
10日のワリートも大丈夫かなあ
422 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 20:12:34.56 ID:L3b+aW4W0
マジでラサール良く踏ん張ったなー!
さすがにもうダメかと思ったぜ!
423 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 20:36:06.50 ID:2IxM1lfL0
ゼウスギリ3000円台
424 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 20:59:55.45 ID:q3DDNGyU0
ゼウスあとは大統領選挙待ち
さーて、さーて、、、、
425 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 21:00:01.43 ID:5x7XbMF10
ラサールはそろそろ減配しないと、基準価格が…
426 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 21:01:10.17 ID:Y7qVV5LS0
お願いリートの神さま
427 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 22:04:08.42 ID:L677H9QU0
トランプになりそうだなぁ
428 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 22:37:28.92 ID:5x7XbMF10
俺はトランプよりUNOが好きだけどなぁ
429 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 22:50:14.61 ID:4fnQRPVQ0
花札も良いよねぇ
430 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/07(月) 23:26:18.30 ID:7B36yjpd0
なんだ、ダウ死んでるのかと思ったら夏時間終了かw
431 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 00:04:45.95 ID:Jy6yTB9L0
このタイミングでラリート仕込んだ俺勝ち組
432 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 00:20:07.60 ID:hul+r/vX0
う〜ん
大統領選の結果見てどうするか決めるかな?
一応買い増しするつもりだけど
433 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 00:53:48.50 ID:+kDpWd/L0
雑誌 週刊誌 通信社 新聞 テレビなどの取材を希望
金融危機といえば、哲人投資家の大重俊
2015年の8月からツイッターで金融危機を警告している
総資産24億円、遂にcis氏を超えるか!?
434 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 00:59:11.45 ID:6g5FbFs+0
ヒラリーになっても一時的に復活するだろうけどリート投信は利上げされたらダウリ下がってヤバいんじゃないの?仕込む人が居ることに驚くなあ(゚o゚;
435 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 01:44:14.81 ID:Mg2lmRPP0
このながれで英国EU離脱したんだよなあ
一度あることも2度はないと信じたい
436 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 02:10:43.20 ID:Piz/5ddL0
はふー
437 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 06:19:21.84 ID:zb8HgkVN0
ひゃふー
438 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 06:48:06.28 ID:sG0aq90s0
米国利上げ 12月
一難去ってまた一難
買い増しはほどほどに
439 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 06:50:11.08 ID:RtUbk3Aw0
V字回復!と思ったら頭ぶつけたな
440 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 07:17:03.62 ID:y0s9+Qh00
3000円前後で60円とか70円という分配は本当に見直したほうがいいい
タイミングを誤ると、ピクテ新興国みたいに30円分配で
2000円前後をうろうろすることになる
441 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 07:48:30.78 ID:8E7VNKGn0
ラリート来年の今頃には2000切ってそう
442 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 07:51:33.71 ID:55qzXhTP0
毎夜不眠症ハゲが泣いてんねw
443 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 08:12:44.01 ID:FfCJKBP90
443
444 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 08:20:29.66 ID:gjX/dQaa0
445 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 09:30:36.84 ID:PH+qD2Bo0
>>438 初心者ですが、米利上げが米リートに何故悪影響になるんですか?
446 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 09:33:55.58 ID:Aakh6Yw70
昨日買い注文したら、昨夜のダウ爆上げかよ。。
447 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 09:43:32.67 ID:NgwsvqJa0
>>445 アホですねw
利上げはそもそも金融引き締めを意味し、株や債券など緩和によって上げていた
相場の修正を意味するんだよ。
利上げ一発で相当下げることも有る、例えば今年のドル円がいい例だよ
去年利上げ開始されて一気に売り込まれた、つまりそういう事。
448 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 10:19:17.20 ID:k39ssfYp0
クックックッ
449 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 10:33:57.13 ID:HiXn2iAM0
わたしの青い鳥
450 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 12:55:17.08 ID:zbEgChcP0
リートってのは銀行から金借りて土地買ったり
ビル建ててそれを貸して家賃収入を得る、
家賃収入ー利息=リートの儲け
借り入れ金額が膨大だから利上げで儲けが減ると
債権買った方が利益でるんでリートは下がるのが普通
451 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 13:10:19.65 ID:sOcWwxVe0
今は回転寿し屋でも牛丼、カレー、ラーメンを売る時代
リートが賃貸だけで稼ぐなんてまだ信じてるの?
バーカ
452 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 13:29:07.22 ID:laoZN8uk0
まだラリート下がり続けてるのね
三千切ったあたりからスレも基準価格メールも見ないようにしてて、今日見たらまだ下がり続けてたとは
453 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 15:42:45.24 ID:x4rGGZAm0
分配金毎月60円、年間720円
これって基準価額の下げ幅とほぼ一緒
つまり逃げても放っておいても今の所結果は同じってこと
これからどうなるかは分からんけど
俺は放っておくことにしてる
原資分はすでに回収できてるし
454 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 16:27:12.41 ID:bKoaP+Ca0
455 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 16:32:31.26 ID:VLv0ZcTf0
ラリート15年11月9日の基準価額3831円,16年11月7日の基準価額2591円
456 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 16:56:22.50 ID:x4rGGZAm0
>>455 すまん、この1年だとそうだね
14年11月が確か4000円くらいだから、それだと一緒ということで許してくれw
457 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 17:22:02.95 ID:AHB7mgFX0
>>456 嘘つきは泥棒の始まり。
本当は大損こいてるくせに調子こくなw
458 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 17:41:04.76 ID:amoEdp5+0
458
459 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 20:36:00.30 ID:AwWMbhSp0
ゼウスあぶねー
460 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 21:47:32.28 ID:xgvbioed0
許さない、、、絶対に、許さない、、、っ!
461 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 21:58:59.18 ID:D6nOZfqR0
462 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 22:09:21.06 ID:cwfizCrh0
賃金上昇率が3.0%に乗ったら本格的な引締めになると思う
おそらく来年は4回で、幅も後半は0.5%になる
10年債は3.5%になると思うREITは7%まで売られる
463 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 23:01:22.14 ID:D6nOZfqR0
464 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 23:23:23.55 ID:FxYLMud20
前回の利上げの時は利上げに伴って数年間グングン上がったんだけどね。
今回はどうかな。
465 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 23:34:02.95 ID:bfhPB+Z20
明日どうなっちゃうの
466 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/08(火) 23:39:53.48 ID:j4J5zMdh0
様子見スタートのようだな
大勢が決してきたらすごい動きそう
467 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 00:30:18.98 ID:qWwk7hN00
助けて塩漬けマン (´;ω;`)
468 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 01:05:17.55 ID:pt04gnlv0
ラサール +43円
ダウREITも10年債も今週に入って上昇中
明日は暴落?
469 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 02:19:36.53 ID:FWSDvORU0
締め切り7時だから 取引時間中は動かないはずでは
470 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 02:19:37.40 ID:p8WFt08Q0
解説とか全部あとになってあーだこーだいってる
だけだから意味が無い。
これからどうなるか、そんなことはだれにもわからない。
471 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 05:47:16.77 ID:VoAgNlMU0
ひゃふー
472 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 06:06:06.54 ID:nJE1NenD0
473 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 08:04:23.96 ID:TYXbmUQF0
473
474 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 09:33:21.99 ID:AaU0HQL30
>>472 これ見るとリートよりヘッジつけて債券買った方が良いような気がしてきた。
金利上げきって(債券価格下がって)から債券買い始めようと思っていたけどいつ
買っても同じような気もする。どうせドルコストなんだからなぁ。
475 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 09:44:33.60 ID:l8bMcau+0
金利差も拡大してドル需要が旺盛なせいでヘッジコストの実勢値が理論値より高いのに、ヘッジ外債とかアホすぎる
少しでいいから勉強しろや
476 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 10:52:37.80 ID:AaU0HQL30
だからドルコストで長期だって言ってるやんけ。
タダの煽りたいだけのクズかしら。
477 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 11:21:11.48 ID:PRPmwr5q0
長期に渡って理論値から乖離したヘッジコスト払うんだねお疲れさま
478 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 11:25:39.86 ID:U9Bpk63u0
479 :
美川よ
2016/11/09(水) 11:42:35.39 ID:TchS7y/e0
おだまり!(*`エ´*)
480 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 11:49:51.58 ID:p8WFt08Q0
感情むき出しにしている時点で、素人だわ。
481 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 11:51:11.56 ID:JQoyomz00
トランプ有利で一気に円高でただ今102円台
おまいら、ポジション調整済ませてるよな
482 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 12:01:59.69 ID:EnTYp8hl0
板割
483 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 12:10:59.14 ID:W32S4pFW0
不動産王爆走状態
484 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 12:13:50.82 ID:guPf7Mhi0
100円わりそうだな
485 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 12:25:12.42 ID:guPf7Mhi0
オハイオ トランプ勝利
486 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 12:26:57.55 ID:O8a/IfIf0
朝10時の為替判定で今日は基準価額は上がるでしょう。
さて明日は・・・大変なことになることが予測されます。
487 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 12:32:48.64 ID:oPRv1Mg70
あかんわこれ
488 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 12:37:08.09 ID:pGsDSZx40
ブレグジットの再来か?
489 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 13:07:18.12 ID:ccXDDrEX0
>>485 まだわからんぞ。
ところでオハイオの人は朝のあいさつで何ていうか知ってるか?
490 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 13:24:44.13 ID:lDztIgq80
USA!USA!
491 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 13:31:10.21 ID:Dg0bTNw30
ハーゲ ハーゲ!
492 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 13:59:07.09 ID:0e7agF450
トランプ238対ヒラリー209!
残り91!
まさかのトランプ大統領の誕生かよ?!
ふざけんなよ!
493 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 14:03:53.21 ID:sgfo7Sbd0
>>492 どなたかが不動産王勝利でREIT爆上げって言ってなかったかな?
494 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 14:04:45.48 ID:sgfo7Sbd0
何時にトランプ大統領が誕生するんです?
495 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 14:04:57.56 ID:JQoyomz00
トランプ大統領誕生で
世界のマーケットは一度ガラガラぽんや
496 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 14:07:21.09 ID:0e7agF450
トランプ244!
やべぇ…これもうほぼ確定だろ。
497 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 14:09:04.04 ID:cLmHsX7y0
終わったな
498 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 14:11:38.75 ID:0e7agF450
過半数まであと26。
あんなのが大統領なったら大変だぞ…
ブレクジットに続き、アメリカ国民やっちまったな…
499 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 14:12:54.93 ID:JQoyomz00
日経どいひ〜
久々の1.000円強の下落
リーマンショック以来か?
500 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 14:15:05.62 ID:0e7agF450
>>493 万が一そんなことがあっても
ドル安で意味なし
501 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 14:20:12.36 ID:ks8qgdFS0
502 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 15:45:19.89 ID:0e7agF450
トランプ264…
いよいよ王手…
事実は小説より奇なり…だな。
503 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 16:27:03.67 ID:k9ObJNNr0
一昨日、昨日、今日と3回に分けてラサール注文したわ。
吉と出るか・・でもトランプじゃなぁ。。。。。。
504 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 16:46:42.96 ID:WOSnw1UO0
ホーリーシット
505 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 16:57:04.41 ID:ccXDDrEX0
円ひょろひょろと下がりだした
506 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 17:30:09.38 ID:Wjta1STA0
506
507 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 17:53:22.72 ID:NUZaJ5VY0
不動産王が大統領になったしリートあがるかなあー(甘い)
508 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 18:30:47.39 ID:TOm6zhgV0
半分は引き上げた、今週下がるようなら
全部解約だな、しばらくリートからは離れる
何が起きるか不透明、暴落もあるだろう
509 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 18:44:29.06 ID:iI4XHhyF0
だいじょぶ戻してきた
510 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 18:48:13.51 ID:kUU0nT4z0
今日のダウリだな
511 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 19:05:34.62 ID:lDztIgq80
>>507 インベスコ 世界インカム不動産ファンド(毎月) 『愛称 : 不動産王』
9,337円 -146円(-1.54%)
明治安田 J-REIT戦略ファンド(毎月分配型) 『愛称 : リート王』 ★★★★★
13,983円 -64円(-0.46%)
512 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 19:12:04.91 ID:52Og39eR0
●ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型)
基準価額 : 2,591円
前日比 : -43円
純資産総額 : 11,213.03億円
513 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 20:28:58.68 ID:kUU0nT4z0
ダウとSP500の先物は大幅に下げてるけど
514 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 20:35:39.60 ID:nUj9FYmE0
515 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 20:37:21.80 ID:3S9VHRef0
メキシコペソ10%以上下げてるけど、新興国リート暴落じゃね?
516 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 21:09:09.68 ID:AaXtvqYI0
517 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 21:11:55.41 ID:/FzAmA8N0
利上げできんのか?
518 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 21:46:41.92 ID:gYF9wu1f0
ラサール2000円切ったら買うわ
519 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 21:49:13.21 ID:6PzjCWV90
>>517 先月時点でトランプ当選したら利上げ延期と言われてた。
来年の見通しも完全に崩壊してるね、どうすんだろうね?
520 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 23:06:09.44 ID:rQpaJEEs0
アメリカ長期金利かなり上がってるから今夜爆下げかな
521 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 23:27:13.97 ID:WSM4Ln6d0
いつも思うんだけど、長期金利も上がってリートも上がることってあるんじゃないの?
522 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 23:36:45.10 ID:nJE1NenD0
>>521 利上げ期でも、景気上昇期なら上がってきた。
でも、今はそうじゃない。
523 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 23:47:27.98 ID:rQpaJEEs0
マイナス3パー北
524 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 23:47:31.98 ID:abGulyTE0
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。
カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)
ヘリマネGO
2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)
525 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 23:55:49.49 ID:qPPVzZOr0
意外と下がってなくて安心した
526 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/09(水) 23:59:29.85 ID:guPf7Mhi0
トランプは積極財政・減税だから利上路線は大きく後退だ
結果経済が過熱してインフレ拡大、実質金利は低下して円高でしょうかね
日本は低インフレだから実質金利下げるにはマイナス金利深堀しかないが色々簡単ではない
やっぱりある程度のインフレ率が無いと政策が限られて辛いな
527 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 00:22:55.61 ID:fQVk/Sl00
トランプで不動産セクターが買われてるな
でもドル安=円高政策になるだろうから
俺達には厳しいな
世界的な自国通貨安戦争が再開されるのかな
528 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 04:21:11.32 ID:xXlKAZP+0
米国 10年債券利回り
2.052 +0.190 (+10.19%)
なんでこんなことになってるの?
529 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 05:58:25.59 ID:YGZ690L60
530 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 07:28:41.98 ID:ds9SvJjD0
530
531 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 07:47:05.40 ID:iOfitkkt0
>>529 昨日までクリントンが勝つと誰もが考えていた
予定調和はありえない世の中だよw
532 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 09:03:39.68 ID:8pZR/csx0
533 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 09:24:52.86 ID:eNdeliPG0
来年の1月までオバマだし急に下がらんやろ
知らんけど
534 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 09:34:51.17 ID:+OsDFiSr0
レームダックに期待してはおわりだよ
535 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 10:15:16.04 ID:hVnyS0FM0
ドルも日経もそそり立ってるからリートも今夜は頬赤らめて頬ずりしたいくらいに勃起が凄いんだよねきっと
536 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 10:30:20.14 ID:/p2Z2Cmr0
>>535 ダウが1.4%騰がってるのに、リートは1.8%下がりましたとさ。
537 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 10:32:16.91 ID:PppzGVWx0
1万買い増し
538 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 11:51:09.62 ID:9UqBqNAl0
REITは選挙前あげた分下げたけど、利上げがなくなるという予測から上げる可能性もなくはない
仮に上がったとしたら、適当なところで逃げるのが正解?
539 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 12:28:00.15 ID:Ra7KYcEC0
リートもここ最近の過酷な下げで利回り5%ぐらいになったからお値打ち感はあるのよね
トランプショックも乗り越えたし、ここから大きな下げはないと思いたい
540 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 13:27:04.22 ID:2DN5QpEL0
めげるわー
大暴落でもフリーズ 爆上げでもフリーズ
このジェットコースター相場に上手く乗れてる人おる
541 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 17:38:02.61 ID:EV1wOXW70
541
542 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 18:31:31.76 ID:mpz+f/t20
ワリートがー
543 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 18:55:19.71 ID:YGZ690L60
544 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 19:03:36.17 ID:HEVfazvC0
たった3か月で投資金額の2割が消し飛んだ・・・泣きそう
545 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 19:10:34.54 ID:TcYdj1lW0
ラリート +46円
546 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 19:18:35.07 ID:ftGMnk1u0
547 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 19:23:03.02 ID:SbVYg8gy0
3年寝かしてなんぼやろ?ラリートは
548 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 19:43:02.22 ID:tAMHC+v20
ワリート -13円
549 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 20:01:21.66 ID:Wl4p06Jr0
>>544 たった3か月で投資金額の2割が飛んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頑張ってバイトして回収しろ。あなたは投資にはむいていないからwwwww
550 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 20:11:05.04 ID:P81R41Ds0
逆指し値Lで
買い上がれば良い… (´・ω・`)
下げ止まるまで
買い下がれば良い… (´・ω・`)
551 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 20:47:28.36 ID:Lm0Kmklw0
●ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型)
基準価額 : 2,637円
前日比 : 46円
純資産総額 : 11,411.43億円
552 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 20:49:22.43 ID:JZDsN5Hm0
何気に今回の下げトレンドはリーマン以降で最大なんだよね
553 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 21:56:53.06 ID:akt/XT3g0
三井住友DC
始まったばかりとはいえ、運用が稚拙か?
今日も往復ビンタであからさまに劣後してる
554 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 22:00:13.17 ID:BgkOFRhn0
ハゲハゲ言ってた人はちゃんと買えたかな?w
555 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 22:00:52.35 ID:Ap2ge8410
どこもそうだよ
556 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 23:33:50.31 ID:WYUOyR880
ダウリ下げ
557 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 23:36:52.52 ID:SWzNv2FP0
今日も米国債売られまくっとるで
558 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 23:44:44.03 ID:akt/XT3g0
こりゃ280くらいまで行くかい
559 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 23:48:15.24 ID:JZDsN5Hm0
去年は10年ものが2.4%でダウリ310
現在2.11で316ちょっと売られすぎか
560 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/10(木) 23:56:21.68 ID:KwBJ5MWZ0
ダウは史上最高値なのにこの有り様。
ほんと糞だな。
561 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 00:00:42.62 ID:EtnoXp8M0
せっかく円安でもダウリでパー
為替とダウリの足の引っ張り合いで沈む泥舟
みんな、息してるか?
562 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 00:01:28.27 ID:rOekq4Dm0
なんでリートだけだだ下がりなん
563 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 00:03:43.96 ID:rOekq4Dm0
そうだ俺を儲けさせないためだ他に理由は考えられない
564 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 00:07:02.42 ID:4IAfn4wB0
アメリカがデフォルトするとか騒いでたころが国債利回り3%
トランプが平気でデフォルトするとか言い出したら
その頃の基準で考えるとリートは260か
目眩がしてきた
565 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 00:07:26.22 ID:DRzrDdXn0
ファンドの乗り換えしたいのでもちょっとゆっくり下降してほしい
566 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 00:29:39.33 ID:qQgIsHz/0
リートやめて株にしとけば良かったな
567 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 00:49:54.42 ID:KV3li5UT0
何があった!サイモンプロパティーがV字切り返しでプラスに転じたぞ!
568 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 05:27:50.36 ID:PHVQXmNU0
569 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 06:10:21.96 ID:S9fTw5Wh0
今頃何焦ってんのこのハゲw
570 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 06:58:49.99 ID:5cjwJshF0
トランプ効果であの懐かしい
バイオの健次や健太が6%上げてるな
ただ信託報酬がバカ高いのよねー
571 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 08:38:16.94 ID:vQA4TXQw0
571
572 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 09:27:38.05 ID:H7iN5AJW0
輝かしいのは底辺のお前の頭皮w
573 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 09:30:40.83 ID:CRshnBfc0
574 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 09:54:04.38 ID:ALzHQ6hQ0
知らんがな
575 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 09:56:16.94 ID:CRshnBfc0
wwwwwwwwwww
576 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 10:42:55.12 ID:/0OwibBY0
ダウ上げてるのに指数下がってるのってこれいかに
577 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 11:16:51.35 ID:jLHBSumR0
米株も日本株も上がってるのに気が重いという
米リート投信がポートフォリオの屋台骨になってるからな
578 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 11:24:30.54 ID:kTnChdPO0
市場休日で何も買えない〜
でも不思議な事に
ダイワ 米国リート・ファンド(毎月分配型)と
ダイワ・US-REIT(毎月決算)B為替H無
だけは何故か14日約定で買えた
579 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 12:21:58.16 ID:5cjwJshF0
落ちるナイフはつかまない
ケガしない為には底に落ちてからナイフを拾うんやで
580 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 12:38:00.78 ID:NoIbHt3r0
ふむ、少し引いて様子見たほうがよさそう
581 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 13:18:45.04 ID:RvI8yaWj0
ガイバカレンコ 今更涙目で反省?
バカでしょw
582 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 13:59:25.98 ID:NoIbHt3r0
ちがう人な
583 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 14:11:42.07 ID:eRu5m/RT0
584 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 14:21:05.96 ID:wb6v0mYv0
585 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 14:23:40.46 ID:a3YmVslQ0
586 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 14:24:14.66 ID:7HcMFrgs0
587 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 14:25:01.15 ID:6oOQ2k3V0
ちがう人な
588 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 14:31:42.28 ID:kblgsP0+0
589 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 14:37:31.91 ID:YeW/XtW80
590 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 14:39:47.90 ID:SavYX/dc0
591 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 14:43:21.45 ID:bEBcD8W70
ちがう人な
592 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 14:50:19.31 ID:XZRsiiqg0
ひゃふーは、トランプショックで、さすがに撤退。しかし、これから上がるのだが。
593 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 15:09:18.51 ID:wi16PfOG0
594 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 15:13:41.33 ID:RwTUh2mW0
―ニ二三■■■■■■
.. ―ニ二三■ ■
.. ―ニ二三ii . \,, ,,/ ii ← 581
. ―ニ二三| _\ /_|
.―ニ二三〈 ___ ..|| ___〉Ξ(^\
―ニ二三| ●● !...Ξヽ. .\
―ニ二三| . |r┬| . | .Ξヽ \
―ニ二三 ,..-'ヽ. . | | | ! ... Ξ). )
.―ニ二三/::"::::`ヽ、..ニニ_ / Ξ/ .. /
―ニ二三/::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -/
. ―ニ二三}:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 \ ノ,
―ニ二三/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ
―ニ二三::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y"
―ニ二三:::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー'
―ニ二三:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_
(^\.
ヽ \
ヽ \
■■■ ヽ \
■"" ) :)
ii#; ー,, ;〈,,,,,,/
|# _\┃┃;メ;;|
〈 ___ || _〉
| ;;;;● ●;; |
\ ┃Д. /
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!::: :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
595 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 15:21:03.80 ID:McRgNOP60
彡⌒ミ
(`・ω・´) こっち見んなバカひゃっふー
; `、;´
'、`、`、`、`、`:.、
`、`、`、`、`、`:`、
ヽ:、`、`、`、`:、'
`_7``〕
596 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 15:28:19.01 ID:B0i3v84q0
ガイバカレンコはハゲて涙目だなw
597 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 17:32:37.55 ID:UHnuh2+z0
今日債権休みだけどまた金利上がってるっぽいね
いつまで上がるんだ
598 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 17:42:34.15 ID:902Ctdj10
598
599 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 18:23:24.10 ID:5RtwRNJz0
大損こいた基地○゙イが喚いている。
安心しろ、今日の基準価額も下がるからw
600 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 18:36:23.87 ID:Aqwcs3CF0
ドル円でHなしは反発するから
ドル高に期待をしましょう。
601 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 18:43:09.64 ID:AKgTQLGD0
トランプのこれからの政策はドル安やで
ばーか
602 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 19:19:29.56 ID:5RtwRNJz0
●ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型)
基準価額 : 2,629円
前日比 : -8円
純資産総額 : 11,372.03億円
◎基準価額について
上記の数値は過去のものであり、将来の運用成果等を約束するものではありません。
603 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 19:37:17.05 ID:sIuWxHQp0
損切りの決断は大切だな、だいたいでかいイベント前に
ポジションを軽くするのは投資の王道だろ
604 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 20:06:11.08 ID:NhQwCbvo0
ワリートも3000円割れキター!
605 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 20:30:56.34 ID:UHnuh2+z0
しかしクリントン大統領ほぼ確実だったではないか
606 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 20:36:14.91 ID:r4B6OGSq0
で?
607 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 20:40:33.22 ID:UHnuh2+z0
230万利益残ってるから別にいい
608 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 21:21:21.47 ID:PHVQXmNU0
609 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 22:32:04.13 ID:7H+tA+540
>>607 何年前の230万の利益よw一昨年かwwwww
610 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 22:37:54.75 ID:NX/Am1Bf0
ひゃふー
611 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/11(金) 22:53:40.93 ID:nUnJcx/Z0
REITやってる奴は負け組
612 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 01:06:49.78 ID:wq7sjSNp0
>>611 お前は如何なの?
やってないのに何でここ居るの?
613 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 01:27:35.84 ID:58nlEx/j0
ひゃ
614 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 02:00:48.07 ID:XwM3TZm70
615 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 07:27:35.02 ID:gGa9gGCj0
今まで雇用は改善してるけだ物価で利上げ躊躇してたのにな
そんな簡単にインフレになるのかよ
616 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 08:32:24.56 ID:xQsWH7Io0
616
617 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 08:51:24.00 ID:szID1gRg0
損切りで売ったは
618 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 10:05:58.04 ID:Dz1zt9t60
売りたいけど俺が売ったら上がって悔しい思いするから売りたくないがそうすると下がりっ放しの法則
619 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 10:40:13.59 ID:b0Zf//RC0
620 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 11:21:57.65 ID:PuQOXoFI0
ここまで下がれば損切りもクソもないだろ
ずっと持ってればいいよ
621 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 12:32:23.25 ID:SmvkH5P10
ここまで下がれば、お買い得じゃないですか
622 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 13:04:05.12 ID:PIhVIRh70
損切りしてやんのwざまぁーーw
623 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 13:20:41.12 ID:SNIQmoCD0
>>601 バカだな。
トランプの政策はドル高。
本当に実行したらドル安になる。
だから言ってるだけの間はドル高になる。
624 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 13:51:29.62 ID:yt0l2owz0
>>623 バカはお前w
今のダウ株価などトランプ期待上げの表れ
どこかの三流バカアナリストと同じだな
625 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 14:18:50.23 ID:HmoZzS4d0
海外REITの割合って資産の2%くらししか持ってないから
これから買い下がっていこうかと思ってるんだけど
焦ってる人って資産に対してどれくらいの割合持ってるん?
626 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 14:52:53.08 ID:PIhVIRh70
>>625 アホな質問すんなよ。
個人個人違うだろが。
627 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 14:57:11.13 ID:HmoZzS4d0
>>626 その個人個人に聞いてるんだけど
まあ教えてくれないんならいいけど
628 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 15:00:10.53 ID:HKUlwvUC0
資産に占める割合ではなくて投資資金に占める割合で言ってくれないかな
2.0%って言われてもねえ
629 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 16:49:16.44 ID:Rxrnzvp20
感覚的には総金融資産の65パーくらい米リートだわ
米株ものはゼロ
よって今の米株高の恩恵は受けてない。日本株もリートほどじゃないがもってるのが救いだな
630 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 16:55:57.09 ID:+PkPj2re0
アバウトにいうと俺は20パーセントだな
10パーが不動産
残り70がキャッシュ
631 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 16:58:43.31 ID:wq7sjSNp0
トランプ氏は80年代以降日本に対して経済侵略者のイメージをずっと持ち続けてる
これは相場に対してどういう反応になるかだな、で「TPPは日本を増長させるだけだ!」
が座右の銘らしい、今後どうなるのか…
632 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 17:02:00.89 ID:HmoZzS4d0
>>629 >>630 質問に答えてもらってどもです
65%ってかなり責めてるなあ
自分は20%までは買ってもいいかなと思ってるけどそれ以上はムリすw
633 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 17:04:38.45 ID:PIhVIRh70
>>627 こいつアホだから関わらない方がいい。質問が怪しいわ。
634 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 17:12:05.50 ID:+PkPj2re0
つまらんことで言い合いするなよw
ま、今の相場で100近い割合なら精神に異常きたすかもなぁw
635 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 17:17:50.67 ID:PIhVIRh70
636 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 17:35:25.81 ID:hGRjQskL0
リートを仕込むタイミングを失敗したバカたちのスレはここですか?
637 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 17:44:20.84 ID:dZGSaTNt0
637
638 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 17:47:16.37 ID:LJp964Im0
海外REIT比率2%のワイ、高みの見物。
639 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 18:33:35.72 ID:XwM3TZm70
>>636 7・8月に避難した人も多いよ。
トランプでもヒラリーでも、大規模な財政出動するのは確実だからね。
来年、実質金利が上がって、リートがズタボロになった所を買い直せばいいし。
640 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 18:55:14.74 ID:hE2XR5FM0
ID:PIhVIRh70基地外
641 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 19:22:52.59 ID:zYTLeHPb0
なんでリートだけリーマンショック並みにおちてるん
642 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 19:24:14.90 ID:w7ZR9FH20
ひゃ
質問です。何年待てばいいですか?
643 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 19:24:31.19 ID:cn4Gog4n0
644 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 19:27:28.25 ID:58nlEx/j0
はふー
645 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 20:36:13.73 ID:XwM3TZm70
金利はもっと上がるだろう。
馬鹿げたレベルの低金利が維持されている状況で
投資家が経済成長の気配を察すれば、金利は上がらざるを得ない。
金利は世界中でもっと上昇することになるだろう。
http://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/4679 史上最高のファンドマネージャー・ドラッケンミラーは、金ETFを爆買いしていたが、
一転して金を売り払って、債権を空売りしている。
米、英、ドイツ、イタリア債をショートにし、
「株式市場で成長に反応する分野」および特に対ユーロでドルを選好している。
646 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/12(土) 21:25:00.32 ID:xgBNH+eF0
海外REITは不動産価格の上昇によりその基準価格は割高となり
今から投資を始めるのはリスクが高くなっています。
毎月分配型という魅力につられて、結局は損をする可能性が高いのです。
現状ほぼ10割の人が安定した配当を得られている
イマ注目のソーシャルレンディングを検討してはみなせんか
堅実な投資家にお勧めなのが、クラウドバンクが提供する商品です。
銀行が融資を内定しているくらい堅い案件に投資できて
年利4.6%です。
担保が設定されているので、最大限投資家の
元本保全に配慮がされています。
クラウドバンクが銀行内定保証不動産案件付きファンドの販売開始しました
http://quadstormferret.blog.fc2.com/blog-entry-576.html あともう一つ
みんなのクレジットへの投資はいかが?
投資家登録をしただけで2千円、投資をすればさらに4千円がもらえます。
今話題のソーシャルレンディングで最も利回りの良いサービスです。
キャッシュバックも含めればリターンは10%以上!
詐欺では?
いえとんでもない、ちゃんと二種金融商品取引行と貸金業の免許を取得した会社です。
みんなのクレジットキャッシュバック考察(61号、64号、65号、66号)
http://quadstormferret.blog.fc2.com/blog-entry-587.html 投資信託は相場下落の際には元本損失の危険性があります。
分散投資していても、そうのような事態ではほぼすべての投信は下落します。
そこで市場の動きとは直接無関係で、担保などで元本保全性を
高めているソーシャルレンディングの出番となります。
分散投資の一つとしてソーシャルレンディングをご検討ください。
ソーシャルレンディングは怪しい投資ではありません
今元本保証性の高いソーシャルレンディングという投資スタイルが
注目を浴びています。
こちらは2016/10/29付の日経新聞朝刊です。
ソーシャル融資(レンディング)活発に
https://cdn.maneo.jp/material/fund/news/nikkei20161029.pdf 日経新聞が大々的にとりあげるほどなんです。
647 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/13(日) 03:46:18.57 ID:DAOCW87J0
647
648 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/13(日) 06:15:56.83 ID:m6XWqDQk0
649 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/13(日) 07:06:59.66 ID:DAOCW87J0
649
650 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/13(日) 08:09:34.90 ID:DAOCW87J0
650
651 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/13(日) 08:16:07.71 ID:AwzWwDhn0
ワリラリ見てるとものすごい下がったように感じるけど
まだまだ初動なんか?
2013年5月設定で一度も分配金を出していないEXE-iREITファンドが
10000円を切ったらちょびちょび買い下がっていこうかのぅ
652 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/13(日) 08:50:13.75 ID:QCKA3DhA0
>>335 信者でなくても使いたくなるソウハイカンザキ
653 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/13(日) 08:58:18.52 ID:pyk8oRDB0
653
654 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/13(日) 09:04:01.90 ID:xKfiAF9S0
海外リートでハメ殺しにされ身動き出来ないみなさーん
もう損切してスッキリしませんか
そのマネーで底買いを狙い後は値上がりを待つだけにすれば
ストレスフリーになれますよー
655 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/13(日) 09:10:48.48 ID:PsLmVZFc0
他に何を買えばいいかわからん
656 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/13(日) 09:18:47.37 ID:7KqD1Ozr0
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。
カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)
ヘリマネGO
2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)
657 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/13(日) 09:20:02.21 ID:WJYRCoJ/0
毎日涙目ガイバカレンコ厨w
658 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/13(日) 11:26:44.72 ID:l72k8WYT0
659 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/13(日) 14:09:40.09 ID:i3x9BKMN0
660 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/13(日) 14:20:32.09 ID:2jacKAd20
分配金をいれたら2割もさがってない。さわぎすぎ。
661 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/13(日) 14:42:54.22 ID:mRen8iH40
>>660 お前みたいな総投資10万円の貧乏投資家と
数千万単位で金を動かす投資家の2割は訳が違うんだよハゲw
662 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/13(日) 14:58:26.20 ID:rqsrHXdg0
>>659 アフィリンクが含まれるサイトなので絶対にクリックしないように
クリックすると、これを貼ったやつにリベートを掠め盗られるぞ
クリックしてしまった人は、ブラウザのクッキーを削除しよう
IB経由で登録すれば、取引するたびにリベートをもらえるが、こいつのリンクをクリックした後に登録してしまうと、逆に取引するたびにこいつにリベートを掠め取られ、こちらは一銭も得しない
どうせアフィリンクを踏むのなら、明らかにIBから登録したほうがよい
無許可のFXアフィは禁止されているし、2chでの宣伝も禁止されているので、よければこいつを金融庁と2ch運営に報告してやってくれ
俺様に邪魔されて悔しいかアフィカスどもwww
俺様はお前らみたいな乞食が大嫌いなんだよw
悔しかったら俺様を通報して訴えてみろよ乞食w
ほらほら、俺様は逃げも隠れしねえぜw
俺様の使ってるプロバイダと俺様が犯罪行為してる必死チェッカー晒してやるから通報してみろや乞食どもw
↓
IPアドレス 1.75.210.86
ホスト名 sp1-75-210-86.msb.spmode.ne.jp
「LandFxに対する威力業務妨害の証拠↓」
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20160805/Wi9reU9aN3Jk.html 663 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/13(日) 15:36:15.66 ID:xKfiAF9S0
>>655 何を買えばいいかわからない時はリッチキャッシュのまま
ストレスフリーで休むも相場ですよ 右往左往しない
664 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/13(日) 17:36:22.71 ID:ux0MhD5/0
毎日涙目リート厨w
665 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/13(日) 17:41:14.92 ID:AaPbuCjU0
665
666 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/13(日) 17:45:33.06 ID:4BvgJzdN0
長期保有だから問題な〜〜い
667 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/13(日) 17:51:20.70 ID:mRen8iH40
>>663 損切りしてすっきりしただけでしょ。そりゃ楽だわな。よかったね、おめでとう。
668 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/13(日) 19:52:43.25 ID:gME5RZHW0
負けないこと、投げ売出さないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと
669 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/13(日) 19:57:55.75 ID:mfGkjFud0
突っ込んだ金額を記憶から抹消すれば問題ない
670 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/13(日) 19:58:26.89 ID:0EEb+iWO0
毎日のように下げ続けて酷い欠陥商品だ
671 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/13(日) 20:11:25.92 ID:PsLmVZFc0
分配金を半分にして、値を上げようよ
672 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/13(日) 21:15:25.70 ID:B1jhiHQN0
>>668 そのとおり、信じよう、資産はいっぱい有るのだから。
673 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/13(日) 23:06:11.86 ID:Us4hRvzS0
>>671 分配金をゼロにしても下がってるんだけどね...。
674 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/13(日) 23:16:34.02 ID:l9e6rBdB0
3年先を楽しみにね
675 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 02:09:38.39 ID:/uq4gq+z0
ラリート2000円切ったら買うわ
676 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 03:45:01.27 ID:sBTiUrdU0
分配金が10円になるのが先か、基準価額が10円になるのが先かw
677 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 04:09:19.12 ID:hTQ83d750
↑ワロタwww
678 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 07:19:00.67 ID:KpSmKz2I0
基準価格が1000円になって分配金10円なら美味しい
679 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 07:43:58.98 ID:DcJ64sTW0
679
680 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 07:51:15.57 ID:WiVGMAsh0
切ったらガイバカレンコは今日も涙目w
681 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 07:51:24.43 ID:iqKKRN8d0
107円寸前
682 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 10:33:27.40 ID:/TuVeW9K0
107円台突入
だれがこんな急激な円安を予想しただろうか?
683 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 10:38:15.81 ID:nkrBlugj0
本日の分配ファンド―
損保ジャパン・グローバルREIT(毎月分配型)
三菱UFJ/AMP 米国ハイインカムリート
アジア好利回りリート・ファンド
アジアREIT・リサーチ・オープン(毎月)
国際 アジア・リート・F(通貨)(毎月)
DIAM 世界リートインデックスF(毎月分配型)
684 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 10:39:27.00 ID:0aGPMqQU0
>>672 この世で信じられるものなんて無いwwwwww
685 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 11:15:27.75 ID:ycGAJd1V0
でもどうせリートは下がるんでしょ
686 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 11:26:20.69 ID:sBTiUrdU0
だからREIT売り払って日本株買っておけとw
687 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 11:38:54.44 ID:7v0xuvS+0
不動産王がアメリカ大統領になったのに
まだ、まだREITは下がるのですか?
何とかして欲しいとです。
688 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 12:07:43.51 ID:JChzrNdn0
金利は無情に上がっているという
689 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 12:14:11.40 ID:LBK33rQn0
ガイバカレンコ涙目定期w
690 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 12:24:44.17 ID:7yuJXaQC0
何回騙されたら学習するんだW
691 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 12:39:59.73 ID:kj9yC4Hn0
このタイミングで買って年末利上げでダウリ暴落
来年為替超円高のダブルパンチで阿鼻叫喚
692 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 13:08:22.56 ID:lf880EtD0
リートで大損して引っ込み付かなくなったもんだから縋ってるだけのバカたちだからな
好きにハゲなよw
693 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 13:25:34.82 ID:7n2bOx/P0
>>686 バ〜カw
日本株もリートと同じ位危険だろうが!
禿げも休み休みさらせよハ〜ゲwwwwwwww
694 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 13:31:44.56 ID:aUcsFXBQ0
分配なしのインデックスリート買ってる人はいないの?
695 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 13:34:33.53 ID:0aGPMqQU0
勝負には勝ち負けがあるのに素直に負けを認めず、これからどうなるでしょう?って
聞かれても誰も知らないわwそんなにビビッてるのなら証券会社に電話しろw
タラタラしてると含み損が増えるだけの話。
696 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 14:09:00.93 ID:KZEtG1q10
2年以上前に買ってて収支がトントン以上なら、
この円安の最中に少しでも上がったところで逃げるべき
697 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 14:50:14.87 ID:CAJBy7qc0
698 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 14:57:14.46 ID:tboeo+vs0
699 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 15:11:00.38 ID:7v0xuvS+0
ドイヒー
700 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 15:11:57.11 ID:Y3SeZVDk0
701 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 15:21:17.52 ID:Y3SeZVDk0
あのね、ぼくね、今までに、たわらを7万円買って2500円含み損なの。ぼくのおこづかい返して〜
702 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 15:22:44.51 ID:7n2bOx/P0
やだ
703 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 16:39:21.08 ID:qnI6EJuQ0
カードローンA社
キャッシング80万→月28000円
ショッピング16万→月6000円
クレジットB社
ショッピング60万→月27000円
クレジットC社
ショッピング30万→月2〜3万
たわらの含み損→6桁
704 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 17:35:21.82 ID:pMU/QtXe0
704
705 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 18:22:46.73 ID:QWB7gnaO0
トランプの財政出動観測で、
債券から株への資金が移って金利が高騰している。
当然、REITは死亡・・・・1月まで落ち続ける
706 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 18:28:08.09 ID:VcNgnu8m0
債券は暴落するにしても、株上がって経済固ければリートはどっかで下げ止まって上がるんじゃないの?
とりあえずは債券につられて下げるだろうけども
707 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 18:34:31.25 ID:T8pe6nj40
>>706 いずれはどこかであがるけど
原油みたいに戻すことなさそう
708 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 19:11:41.68 ID:ra/hHBiY0
毎日泣いてます(´;ω;`)
なんでこんな詐欺みたいなもん買っちゃったんだろう・・・
709 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 19:16:18.25 ID:5yh0tPNP0
>>706 今までのパターンだと金利上昇局面で下げて後で徐々に上げるんだけど今回はどうなるか
710 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 19:16:22.84 ID:N4QXH9XK0
タコ足分配を喜んで買ってた人たちは自業自得として、配当なしインデックスリートはそろそろ仕込み時かなと
711 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 19:24:26.64 ID:EPNl8dqi0
ゼウスがなんとか3000円台で踏ん張っております!
712 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 19:31:08.51 ID:QWB7gnaO0
713 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 19:39:55.37 ID:7n2bOx/P0
>>712 その通り、通常政策を見極めるためには最低でも2年はかかる
正確な影響を見極めて効果及びデータを反省するためには30年を要することも有る
714 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 19:45:08.35 ID:KZEtG1q10
円安になればREITが下がっても基準価額はじんわりと上がる
といいねw
715 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 20:02:22.62 ID:kj9yC4Hn0
今の円安は利上げ見込みで相当先食いしてるから
来年以降反動で円高になるよ
716 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 20:08:20.32 ID:7n2bOx/P0
ワクテカすぎる(^ω^)
早よ下痢の様に下がり始めてくれろおおおおお('ω')ノ
717 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 21:29:30.90 ID:7n2bOx/P0
>>715 でもさ、思ったけどこれだけ米債利回り上がってるんだから
もうすでに利上げが終わったも同然じゃねえの?
10年債利回り2%のせてる今敢えて利上げする意味がないような気がするんだよな
718 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 21:47:16.50 ID:EPNl8dqi0
だから数年持ってればいいんでしょーしにゆくものを
719 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 21:48:37.45 ID:nDEBJvo/0
720 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 21:52:07.69 ID:nDEBJvo/0
>>710 下がってるじゃんよ。リートはたいして変わらんな
721 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 21:56:52.80 ID:30uQmMkN0
722 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 22:01:36.65 ID:7n2bOx/P0
なんだっていいんだよ物は使いようだろ?
基準価格0にならなきゃずっと分配金でるんだしさ
インデックスも良い時と悪い時があるよw
まあ、中道という事でいいなら海外ETF買っとけよ
これならここの頭の固い教科書好きのアホ共にも文句言われないw
723 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 22:07:14.97 ID:BHp89m8q0
724 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 22:28:23.32 ID:IxJZYR550
ニッセイのリート0.2%位になったんだっけ?
10年ほど持ってると恐ろしい差になるなw
725 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 22:28:31.36 ID:HHIHD6sv0
なんかスレがのびていると思ったら。
ちょっと下がったくらいで、一喜一憂するなよ。
何騒いでるのかばかばかしい。
726 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 22:43:53.09 ID:nDEBJvo/0
727 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/14(月) 23:31:05.71 ID:0aGPMqQU0
728 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 01:14:49.53 ID:HiwlbjZK0
米債は12月の利上げをほぼ織り込んでいるけど、問題はその後
来年2回どころか4回くらいに利上げ加速するシナリオが見えてきた感じ
少なくとも12月利上げで打ち止め感は全く出ないだろう
729 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 01:17:56.33 ID:4/fvqJDQ0
分配なしのsmt米国reit買ってます
マイナス10%くらいですが10万くらいしか買ってないので問題なしおです
730 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 01:25:52.98 ID:2kHeia5p0
リーマン直後に買ったボクのSMTは3倍ぐらいになってるお。
731 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 03:00:22.05 ID:emwMREx30
>>727 そのCM覚えてるけど今だと「日生のおばさん」なんて
完全にセクハラ発言だよね
時代によってモラル変わるよね
732 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 04:04:03.22 ID:80zTIrVP0
なんで急にスレがのびてるのか?
意味がわからない。
特に暴落したわけでもなく、儲かったわけでもなく。
733 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 04:16:06.33 ID:hHJ5wc8N0
本日は
リート指数が良いね〜
3,25 +4,67 1,46%
+100円は戻すね。
734 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 05:03:12.40 ID:emwMREx30
USリートヘッジなしなら100円位は戻しそうだけど
735 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 05:49:18.27 ID:OF/TEygs0
735
736 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 05:50:41.63 ID:yoXcferR0
ひゃふー
737 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 06:00:45.33 ID:emwMREx30
金利 ダウ 見てる限りダウリート上がると思えないんだけど
なにか材料でたの?
738 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 06:30:13.85 ID:g8bZlicc0
下げ過ぎたから半値調整みたいな上げかな
円安の分こっちはよけいに上がる
739 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 06:59:59.90 ID:pEp1eP6T0
リートハゲは毎日涙目で学習しないねぇw
740 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 07:20:08.46 ID:5OQQZeSc0
2012年から分配再投資してますが最近増えません。
いまのところ積立額に対して15%くらいプラスです。
もう少し円安になるまで待った方が良いのかな?
741 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 07:45:13.16 ID:aqwKhSuy0
741
742 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 07:47:13.60 ID:DD3j2yK70
米国リート指数が大きく上昇
ドル円も108円を超えてきた
一時のヘブンの後倍返しで叩き落されそうだな
>>740 分配再投資にするくらいなら信託報酬バカ安のインデにすれば
金利上昇がまだまだ続く以上リート指数は下げ続ける
743 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 07:55:33.63 ID:wa+B+KfC0
>>742 教えてくれてありがとう。
インデと言うのを調べてみるね!
744 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 07:57:18.24 ID:B8GaZHT30
745 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 07:57:50.50 ID:YAPv2nwx0
インデはおすすめ
746 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 08:10:14.65 ID:tNuhM5xK0
過去10年ほど比較してもラサールなどのアクティブよりインデックスのほうが勝ってるからな
さらに信託報酬の差も入れるとさらに差が大きくなっている
747 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 08:11:13.35 ID:ESDylK4b0
2chねるでオススメが一番危ない
後は解るなw
748 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 09:25:05.22 ID:ulIwV0Ry0
フィディリティついに減配!
基準価格維持の為にも、ラリートも下げてどうぞ。
749 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 09:32:43.66 ID:HiwlbjZK0
余力月数見てればわかること
トータルリターン見ないから大騒ぎする
750 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 10:01:31.61 ID:yaj4KppN0
751 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 11:38:05.57 ID:RUJ5Vgg+0
>>729 少額でも分配ありなら赤字少なかったのに
752 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 11:41:30.60 ID:cbuade9x0
>>748 日経で出てたけど、肝心の投信会社から正式発表はまだだよね?
753 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 11:42:05.85 ID:mTQauh2k0
分配型の高コストとかアホの見本やでーwwwww
754 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 12:17:37.88 ID:NYHUMhDO0
おっしゃー!底打ち底打ち
755 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 12:26:28.27 ID:sxxRQPYt0
756 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 12:29:56.93 ID:dhpJahnw0
銀行や証券会社のHP見るとラサール結構売れてんだね
この基準価額でこの分配金はお得です
とか言って素人を騙して売ってんだろうな
757 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 13:22:27.65 ID:d7NA/LIO0
758 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 13:37:31.64 ID:zLU66BMG0
>>756 高額な羽毛布団など騙し売ってるやつとたいして変わらんなw
759 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 14:33:23.22 ID:emwMREx30
リーマンショックの直後に買った人も
結果的に勝ってるだけで
証券マンだか銀行員に騙されて買っただけなんだろうな
760 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 15:56:19.59 ID:xml6E2R00
761 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 16:12:54.61 ID:J+7s7R6y0
762 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 16:42:36.97 ID:0OOMIf2R0
763 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 16:43:10.33 ID:ZOfOVVpI0
>>760 アフィリンクが含まれるサイトなので絶対にクリックしないように
クリックすると、これを貼ったやつにリベートを掠め盗られるぞ
クリックしてしまった人は、ブラウザのクッキーを削除しよう
IB経由で登録すれば、取引するたびにリベートをもらえるが、こいつのリンクをクリックした後に登録してしまうと、逆に取引するたびにこいつにリベートを掠め取られ、こちらは一銭も得しない
どうせアフィリンクを踏むのなら、明らかにIBから登録したほうがよい
無許可のFXアフィは禁止されているし、2chでの宣伝も禁止されているので、よければこいつを金融庁と2ch運営に報告してやってくれ
俺様に邪魔されて悔しいかアフィカスどもwww
俺様はお前らみたいな乞食が大嫌いなんだよw
悔しかったら俺様を通報して訴えてみろよ乞食w
ほらほら、俺様は逃げも隠れしねえぜw
俺様の使ってるプロバイダと俺様が犯罪行為してる必死チェッカー晒してやるから通報してみろや乞食どもw
↓
IPアドレス 1.75.210.86
ホスト名 sp1-75-210-86.msb.spmode.ne.jp
「LandFxに対する威力業務妨害の証拠↓」
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20160805/Wi9reU9aN3Jk.html 764 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 16:43:53.41 ID:0OOMIf2R0
>>756 それでゼウス今日も売れましたよ
フィデリティが減配となるとまずいなこりゃ
他も続くよね?
765 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 16:55:09.31 ID:NYs9LOF10
フィデB減配?100円がいくらになるんだ?
766 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 17:29:15.53 ID:lFeI25ER0
80円なら問題なく持っておく
50円なら即損切するわ 見込みなし
767 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 17:33:44.72 ID:MUOECvEl0
投資信託を買うときに高い手数料払って更に保有している間、信託報酬を徴収される。
儲けているのは証券会社であり、損しているのは馬鹿な投資家。
768 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 17:35:24.25 ID:LtKP1Cr80
768
769 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 17:56:29.06 ID:80zTIrVP0
どっかの証券会社がもうけようが、どっかの投資家のおっさんがもうけようが、
どっちが儲けるかの違いでしか無い。
どっちが儲けても、自分の儲けじゃないからどうでもいい。
そんなことに必死になるやつは馬鹿。
770 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 18:05:43.62 ID:76/8lpre0
r─-- 、..,,___ ____ _,,... -‐‐┐
/::::::::::::::::::::::::::> --‐'´─‐`--<:::::::::::::::::::::| ________
|::::::::::::::::::ゝ'" ``''ー-‐ァ::| /
|::::::::ヽ/ く::::7 / ゝ 、、
!::::::::/ / / / , / , i ! ヽ!. ,' ヽ.
`ヽ7 ,' / /‐‐/-./ /:| |‐- / i | ノ 、_ノ `ヽ
,! i ,' /i __」__ | /:::| /」_ /| ', |
ノ:| ノ i ,ア´ ,.-、`レ':::::::レ´,.-、`i::| i ,ゝ| __|_
く__,| ∠___,! /::! ! l | |.l | !:| ,ハ i | |/-‐-、
く__! |/i:::::: ヽ-' ::. `'´ ::|//レ' .| 'i __,ノ
,! | ⊂⊃ _____ ⊂⊃:! |
イ i | |. /´ ̄`i ,ハ`ヽ | あ
/ | ハ ト !.,____ン ,.イ:::::i::::::〉 <
|\〈 ,.へ,,!ヘハ |ヽ. `''=ー-r‐ァ<´レi:::/、( | |
|ヽ )ヽ/ ヽノ、 ``'''ー-r' |::::::/ レ'::::::ヽ, | |
\ ヽ,i ';::\/i`ヽ!:::::i :::::i. | |
__\ ノ , ノ::(_ンハ、_)::::ノ ::| | |
\二,ゝ、r、,.-'^ーr':::::::::::/::::!::::::::ゝ、r、/ ,ン .|
∠____,.ヘ. |:::::::::::::::::::i::::::::`/ `ヽァ'" | -┼‐-、`ヽ
,.::'" ̄`ヽ、____;;::-─-、/.,______/ .| | |
/:::::::::::::::::::i::::::ヽ、:::::::::;:イ´:::::::::::`ヽ. ', .ノ 、,ノ
/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::`:::::/::::::::::::::::::::::::::::':, ヽ.
rン´ ヽ/\;:ヘ:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::∧/ヽ. ``"''' ー---
771 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 18:09:54.28 ID:c0UsY1pq0
772 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 18:15:02.85 ID:CjzLO40C0
トリプレ今日はプラスだなと思ってたらなんでー84円なんだ
773 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 18:20:03.64 ID:gLByWxxo0
>>727 日生といえば
90年代のニッセイレディの友子さん〜♪
だろ。三浦智子さん最近みないな。
いまでもお綺麗だと推測
774 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 18:23:22.78 ID:oknryhA30
もう暫く相場触んないほうがよくね?
775 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 18:26:07.34 ID:g8bZlicc0
ダイワ米REITオープンは分配金100円維持で+14だな
776 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 18:28:56.71 ID:jzf394+y0
ゼウスの野郎しぶといな
777 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 18:48:50.86 ID:c0UsY1pq0
>>759 リーマンショックが2007年、
大底を打ったのが2009年、丸2年も落ち続けたワケ。
自分の判断で、そのタイミングで買った人はガンドラック並の判断力を持っている。
今回だって8月くらいに避難してるだろう。
実際、ガンドラックは8月に債権を売って撤退している。
778 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 19:03:12.25 ID:PWHxKnSU0
↑
損切り確定、バカザマァw
779 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 19:03:36.93 ID:waXvzz3I0
>>755 USリートB→70円
アジアリート→30円
日経のリーク通りでした。
780 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 19:39:38.94 ID:g8bZlicc0
分配金で新規を釣って既存に分配するネズミ講方式は通用せんよ
円高不況中は海外REITのおかげで助かったがそろそろ他所に引越すわ
781 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 19:50:47.40 ID:80zTIrVP0
かってに引っ越せばいいだろ。だれもとめないし、どうでもいい。
782 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 19:58:32.28 ID:N/T1k4sX0
どうでもいいとか言ってる時点で
よくわかってないんだなぁと思いましたまる
783 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 20:43:55.88 ID:MUOECvEl0
>>781 莫大な損失で頭おかしくなってやんの。ざまーーーーwwwwww
784 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 20:52:32.42 ID:80zTIrVP0
海外リートなんかほとんど買ってないから、損は少ないな。
株で大儲けしているからトータルで爆益だよ。
785 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/15(火) 20:53:24.30 ID:CjzLO40C0
オレもアルカルに引っ越したいからとりあえず今のマイナスを飛ばす為に一遍アゲろ
USリートB70円はないだろもっと前に80円にしとけば違ったのにようまったく
786 :
759
2016/11/15(火) 21:20:31.90 ID:emwMREx30
>>777 私がリーマンショック直後に買った本人だ
787 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 00:50:42.50 ID:wCuY6zsT0
そろそろ底打ったかな
788 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 02:01:18.19 ID:j3iuh67+0
>>785 USBは分配金70になったから明日から下げ止まりますかね?
789 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 03:07:42.06 ID:rmxz3Ma60
分配金減額のお知らせ
好配当グローバルREITプレミアムF通貨S 『トリプルストラテジー』
4月より
80円→50円
損保ジャパン・グローバルREITファンド(毎月分配型)
5月より
200円→150円
10月より
150円→60円
楽天USリート・トリプルエンジン 毎月分配型
5月より
(レアル)100円→50円
(トルコリラ) 180円→100円
(豪ドル) 140円→80円
アジア好利回りリート・ファンド
6月より
200円→130円
DIAM オーストラリアリートオープン 『 A-REIT』
6月より
150円→80円
日興アジアリートファンド
10月より
200円→150円
フィデリティ・USリートB(H無) ←NEW!
11月より
100円→70円
790 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 05:12:27.14 ID:/+M2UiCh0
>>789 フィディリティー
分配金、11月 100円だけど
791 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 05:13:08.92 ID:zx7Oot+w0
792 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 05:51:39.11 ID:z71kbTL20
ひゃふー
793 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 06:00:04.25 ID:mcqZCiU00
794 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 06:55:22.93 ID:CiILdkzW0
>>790 いや、70円だよ
ホームページで確認できる
795 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 06:57:33.18 ID:CiILdkzW0
大和のUSREITは、フィデリティと同じ決算日だけど、分配金維持してるなw
796 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 07:04:46.60 ID:lIOT8elX0
797 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 07:32:32.83 ID:kJdWnmVL0
世界家主は15円で安定
GSのリートマスターも20円で安定
798 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 07:38:49.40 ID:wV2cXp4Z0
ワリラリはどうなるかな
799 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 08:00:36.86 ID:sf4dxxto0
799
800 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 11:04:25.47 ID:eWNLhhEm0
800
801 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 12:14:54.72 ID:JCkul+Q90
よー分からんのだけど、緩和減税でインフレするなら資産バブルが生じて不動産は上がるんでないの?
802 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 12:27:27.61 ID:QNu1MPmA0
>>788 過去のデータを見るとUSリートBは分配金100円から80円にサゲると大体基準価額上がってる。
で、また100円に戻すと基準価額下げ始める。
USリートBは100円維持だと基準価額のサゲを止められないから90円くらいがいいんじゃないかとデータ見て思った。
803 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 12:37:08.61 ID:4k9UDwBmO
>>802 おそらく、しばらく分配金を70円にして基準価額が上昇した頃合いで、増配に転じると思われる。
804 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 13:01:38.26 ID:1Ddj0iJ60
今は上がらんだる
805 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 14:10:41.56 ID:D0JvH5+W0
806 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 14:30:54.24 ID:3qzAtJed0
コロンブスの卵はどうなるかな
807 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 15:13:53.55 ID:6z1aeVG+0
808 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 16:17:32.29 ID:QwB5OhBK0
分配金下がるだろうとは思ってました。
下がっても80円と想定してましたが、70円とは。。。
ゼウスに乗り換えた方が良いのかな?
ゼウスも近い内には分配金下がるだろうし。。。
809 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 16:21:36.53 ID:6Da5ppJg0
乗り換え先がゼウスとは頭沸いてるんかいな
810 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 16:26:44.91 ID:3nsk/H590
ゼウ・ワリ・ラリ・フェデBに分散してる我輩に死角など無いッ!(白目
811 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 16:27:54.10 ID:Tr8zfsaT0
分配型買ってたアホたちは死ぬの?
812 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 16:43:03.41 ID:1fMcbE5r0
>>811 まあ、税金で損する分配型なんて買うやつはアホだわな。
リート自体がヤバヤバだけどな!
813 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 16:49:43.10 ID:jx+j+7Fi0
毎日ガイバカレンコが涙目w
買ったタイミングがハゲ時だっただけww
814 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 16:56:07.36 ID:Qa8ASP310
815 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 17:04:31.49 ID:FtacvgOL0
816 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 17:04:42.62 ID:QmrQqs1v0
フィデAは、一応キープしていますね。
817 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 17:05:02.92 ID:1fMcbE5r0
先進国では債券から株への資金シフト
新興国では先進国への資金シフト が起こっています。
同僚が、ブラジル株とラリートに投資していたので、
8月に 「もう退き時だ」 と言ったんだけど・・・・売れなくて m9(^Д^)プギャーwwwwww
818 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 17:09:59.34 ID:D8jiujJI0
819 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 17:40:38.56 ID:S+T0lHEu0
819
820 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 17:58:27.65 ID:L5oiMjgX0
加熱している為替、日本株の調整が近々来るから
年内のボーナス狙いなら日経指数Fかな
利上げ中のリートはまだ手出し無用
821 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 18:41:58.07 ID:SOnd/F5u0
クックックッ
822 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 19:06:30.40 ID:dOd66s8S0
>>805 二本あるんだよ
明日決算のは基準価額4100円台のやつ。
昨日決算のは4400円台のものだよ。
823 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 19:14:53.21 ID:Hzc4w08u0
824 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 19:19:53.60 ID:ZtEFFHuV0
カローラとスプリンターみたいなもん?
825 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 19:29:18.84 ID:AQRqSSEb0
>>801 不動産価格上がってもREITは賃料だからね。
今住んでる家賃が50000円だとして、インフレなんで来月から70000円にしますとはならんやろ。
826 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 19:32:25.75 ID:ao6iAqNA0
827 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 19:32:55.35 ID:EMFbRH6N0
828 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 19:38:40.25 ID:AQRqSSEb0
829 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 19:57:40.26 ID:FtacvgOL0
>>827 比喩もわからんのか?間抜けよのぅwww
830 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 20:00:05.59 ID:uXj8H/kW0
とりあえず比喩ではないわなw
831 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 20:03:22.78 ID:hYvje+ly0
ID:AQRqSSEb0
ID:FtacvgOL0
なにこの間抜けw
832 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 20:11:46.15 ID:jS3SI74P0
フィデリティを多く買い増ししたいんだけど、
何故かゼウスの口数がどんどん増えていく〜何でやー?w
833 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 20:17:29.24 ID:AQRqSSEb0
ラリートと心中するんや!(血涙)
834 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 20:21:06.08 ID:Lb7ktlny0
FXのドルと併用してから、損の金額が激減した
レバは2以内、上昇の時も、落ちるときも、ドル2レバで入る
金額はリートの割合とだいたい同じくらい、これだけで損がほぼゼロ
835 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 20:23:50.92 ID:IuaywMDk0
銀行のお姉さん「基準価額下がってるので今が買い時ですよ!」
836 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 20:29:04.76 ID:nyWya+FT0
お得感ありますよね!
って言って今日売ったとこだわw
837 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 20:35:11.13 ID:3nsk/H590
俺こないだニーサでゼウス入れよかなと思ってたら銀行の担当のお姉さんに
「海外REITは今は止めとけ」
って言われたよ!w ちな夢FG
838 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 21:22:13.27 ID:4lGLbvxG0
どこまで上がるんだよ
金利・・・
839 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 21:26:57.12 ID:gyARoyia0
しつこく投信を売ろうとする証券のお姉さんを泣かした俺がとおりますよ。
840 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 21:30:36.37 ID:dGkclIfa0
買い遅れ涙目じゃないかこれ
841 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 21:48:17.50 ID:1/kV5eXS0
さぁこれから買う奴が数年後勝つんだろうなぁ
まずは少額で数年単位で買い向かっていくかー
842 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 21:49:30.37 ID:FtacvgOL0
843 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/16(水) 22:09:38.88 ID:aCGcRPen0
15年の金利にもどっただけだな。
たいして上がってない。
844 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/17(木) 04:34:53.73 ID:IEIpNYPf0
15年末と金利とダウリートは一緒なんだけど
為替と英国EU離脱のぶん損失が出てるわけだな
845 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/17(木) 05:39:39.56 ID:RJ+ZKVAu0
高配当銘柄やREITが売られているが、株価全体は上がってる。
トランプ期待で、金利上昇+株価上昇という珍しいことが起こっている。
債券>株、
新興国>先進国 の大規模な資金シフト起きている。
トランプ就任の1/20までは続くのではないか?
その後は、3ヶ月のハネムーン期間に入って、また株価は上がるだろう。
先は長いし、まだ金利は上がるよ?
REITは損切りした方が良いかも・・・
846 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/17(木) 06:09:39.81 ID:qQSR9P+60
よう養分どもw
847 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/17(木) 06:20:16.28 ID:fL5Mja2r0
ひゃふー
848 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/17(木) 06:21:22.30 ID:D1RDslKM0
>>820 日経はどこまで下がるかな? そこで短気勝負したい
849 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/17(木) 07:33:16.07 ID:jh5YPn+t0
>>842 このサイト面白いな
ウガンダの国債利回りとか出ているww
850 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/17(木) 07:45:24.50 ID:VLvU+b/x0
850
851 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/17(木) 07:56:41.38 ID:MkugufRu0
852 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/17(木) 11:28:43.73 ID:e7JAuz/20
毎日カイバカレンコは涙目w
853 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/17(木) 11:57:28.67 ID:wT1yNiyZ0
今日もフリートABC買いましましどんどん逝っちゃうよーw
854 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/17(木) 13:49:38.20 ID:RQs/69WJ0
>>822 別物だよ
明日決算のは基準価額4100円台のやつ=usリート
昨日決算のは4400円台のものだよ=米リート
855 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/17(木) 14:47:10.14 ID:aqXQ3prf0
856 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/17(木) 14:59:59.52 ID:9EF0ZHdr0
>>855 そのサイトぜんぜんわかりやすくない。
むしろ、わかりにくいので、なんの価値もない。
いちから、書き直しするべき。
857 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/17(木) 15:06:47.61 ID:KjMkwJEV0
ドル円110円つけたら達成感で下がるかもね
858 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/17(木) 15:12:18.59 ID:Zqm5ezF+0
がまんして
先に逝っちゃダメ
859 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/17(木) 17:44:33.32 ID:K/t7Zdw20
859
860 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/17(木) 18:21:35.00 ID:L/RIKpjdO
>>811 分配金無しで塩漬けにして基準価額が下がるのを見てるだけのバカよりましだと思うけどw
861 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/17(木) 19:18:55.23 ID:USFnymcw0
862 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/17(木) 21:28:20.03 ID:+qrK8hnY0
>>861 金が少ない奴は無分配積立選び、金に余裕が有ったり他に金利収入得てる奴は
遊びで分配型買うこんな感じだと思う。
そもそも立ち位置や考えが違うのにみんな一様に無分配が良いというのはなぜ?
そこら辺のアホ共が言うような一般論じゃなしに納得いく説明をしてほしい
863 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/17(木) 21:28:58.98 ID:oyWABx6V0
原油と外貨Lして、
暖房使うんや… (´・ω・`)
864 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/17(木) 22:24:17.54 ID:BdtvOb2m0
インデは20〜30年間で観る利益だからな
其れまで待てるのかどうかだわ、好きに選べw
865 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/17(木) 22:45:22.63 ID:fp9TBq9V0
金ないんで損切りします。
一年半の入場でした。
マイナス10%(男泣)
866 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/17(木) 23:23:18.09 ID:Zqm5ezF+0
>>862 普通分配金には20%税金がかかるからな。
納税を先送りにしたぶん、複利で増えていくので得になる。
分配金と同じ金額を解約しても税金は値上がりした分にしかかからない。
無分配のインデックスの信託報酬は0.3%程度で毎月分配型の1.6%程度と大きな差がある。
投資対象が同じなのに毎年1.3%も余分に手数料を抜かれるのはバカバカしい。
867 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/17(木) 23:34:53.06 ID:f0Rq9EYY0
>>865 お疲れ様でした。俺も年内には頃合い見て損切りする予定。
868 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/17(木) 23:40:23.25 ID:hgWjPcTy0
世界の国債の金利上がっているけど
トランプのおかげ?
869 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/17(木) 23:43:46.01 ID:VS6oJ+cj0
俺もフィデb切ろうかなあ
870 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/17(木) 23:44:54.19 ID:Zqm5ezF+0
>>866 あとNISAで分配型を買うと120万円の投資枠が
分配金の分だけ実質的に縮小していくのと同じになる。
871 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 00:03:31.18 ID:rbfJXcJX0
あんま突っ込んでこないな。底打ちか。
872 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 01:20:24.95 ID:vFpcy7F10
>>845 何いってんだこいつ…
金利上昇した場合、株価上昇するのが普通だろ
873 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 01:57:53.84 ID:rtl/6ZV/0
別にあってるよ
874 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 03:00:51.13 ID:F2ZYr42o0
875 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 04:55:25.15 ID:/RjdNIfV0
1年半のは短いな、、、、、
ドル高だとリート下げても反発する
景気がよくなると金利上げても
上昇気流でリートもあがる。
876 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 06:09:14.20 ID:gBJmxQzH0
>>862 無分配より短期売買がいいや
ひゃふーは永遠に利を得ることはないぞ
877 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 07:26:14.52 ID:69sSlC2g0
毎日カイバカレンコは涙目w
878 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 07:43:37.53 ID:nqQ2SoAM0
878
879 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 08:18:43.23 ID:RPSKOf080
>>866 1.3%じゃ済まないよ
購入手数料、その他手数料、ぼったくり手数料、毎月の分配金税金など
しかもインデに負けてるから10年で2、30%以上差がつくよ
そんなに分配金欲しければインデ買って自分で毎月解約すればいい
880 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 08:24:10.03 ID:n2otZNIz0
ひゃ
881 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 10:11:11.11 ID:Ju00Rasl0
>>874 その程度の知識でよく投資やるよな。
トランプで上がったのは10年国債の利回り、つまり長期金利だろ?
いつプライムレートが上がったんだよ…。
利上げすれば株価は下落するだろうけど、まだやってねーだろ。
リスクオンで債券下落株価上昇、リスクオフでその逆が普通。
882 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 10:15:49.17 ID:tt4lG7cG0
883 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 12:19:26.42 ID:9ZEOAoqP0
884 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 12:30:59.43 ID:zWwbgw680
それでハゲて涙目なバカが毎日来てんねw
885 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 12:35:56.83 ID:bpFoVoqR0
景気拡大による金利上昇は株価にとってさしたる影響は無いよ
いわゆる業績相場というやつ
本格的な景気過熱〜引締め水準への利上げにおいては株価にマイナスだけどまだ先
886 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 13:11:50.70 ID:vMPuVENK0
リーマン直前まで毎会合利上げしてた頃、株価はうなぎ登り、長期金利は無反応だったな
さて今のような先に長期金利が反応してる場合はどうなるのやら
887 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 14:19:38.98 ID:aiVgcHNk0
>>865 てっぺんで買っちゃったんだな
でもまあ正解だと思うよ
俺も解約した、俺はてっぺんのちょい前の上昇時に買ったので
分配金を入れたら銀行貯金よりはちょいマシ程度の微益
888 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 14:28:44.52 ID:Ni845GFe0
>>881 フィデBは切った方がいいかな??資金には困ってないし、今が底っぽそうだけど
たこ足配当やら金利上昇などで先が見えないから聞いてみた
889 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 15:18:02.57 ID:lHbqPue40
トランプが不動産になにかしてくることは無いだろう
いきなり自分に利益誘導する大統領だったらむしろ惚れるわ
890 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 15:19:26.05 ID:aiVgcHNk0
先のアベノミクス時の株価、為替、ダウREITの爆上げに対して
海外REIT系の基準価額の上げしぶりを見てしまうと
自然と答えは見えてくると思う
891 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 15:21:38.62 ID:P5ovci/R0
892 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 15:47:47.02 ID:HCkZyUVv0
>>889 十分高値圏だし、いったん暴落させてもらった後安値で買い叩くのが良いだろう。
893 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 16:35:30.08 ID:5H3Vl9df0
今日は円ヘッジ買いまくったったw
さてこれはどうなるかな〜?
894 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 17:19:06.73 ID:ZBPMTJlPO
895 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 17:24:45.10 ID:U/k3tqza0
黒星のくせにw
896 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 17:32:24.18 ID:ZBPMTJlPO
>>866 購入時より上がってるならそういう言い方もできるが、高値で無分配金型を掴んでしまって下がる一方の局面だと単純に損するだけ。
分配金型は一応それなりの回収はできるが、上昇無分配金型は上昇局面まで塩漬けするか損切りしかない。
無分配金型は買い時を間違えれば、全てがパーになりかねないリスクがでかすぎる。
897 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 17:40:37.25 ID:tdV7tIpg0
897
898 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 18:53:25.23 ID:HCkZyUVv0
899 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 18:54:05.17 ID:pU7m0Iis0
また、分配がどうしたとかどうでもいいことを
おれは、人間が小さいのか、他人がガンガン儲けることががまんならないたちなんだ。
なので、すすめるとしたら、 ××××× をすすめてしまう。
どうしたらみんなみたいに心が大きくなれるんだろう。
900 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 18:59:16.06 ID:HCkZyUVv0
安いときに買って高いときに売るだけ。
901 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 19:16:06.14 ID:ofoqgLgq0
ここの連中は高い時にに買って大騒ぎして安い時に売り毎日泣いてるw
902 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 20:13:49.26 ID:JrBtEyZt0
>>896 もういいよお前
ボッタクリ信託報酬喜んで払いながらカスみたいな分配金ありがたがってろよw
903 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/18(金) 22:26:32.21 ID:QXnpJV040
THEOや楽ラップみたいなAI運用ではだめなの(´・ω・`)?
もうTHEOのカスタム設定でインカム銘柄100%で設定して1000万くらい
ぶち込んで寝てた方が分配型や無分配型買ってチン毛の長さ比べ合ってるよりも
遥かに意味がありそう(´・ω・`)
904 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/19(土) 06:26:13.68 ID:b1dP+XcW0
>>901 タコ足配当で喜ぶもんなー
もう、REITに限らず、タコ足配当のファンドならなんでも良いだろ?
905 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/19(土) 07:52:07.82 ID:TmOqigLF0
リートは買い方が多過ぎるじゃないか?
国内上場ETFfかETNのリートインバースを作って欲しい
米国ETFぐらいしか無いので手数料が高いから困る
906 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/19(土) 08:02:40.09 ID:XD9WPGCL0
ラップ手数料が更に取られる事も解らんハゲが来てんね
携帯電話3大キャリアがお得と思って入ってるのと同じハゲだねw
907 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/19(土) 09:38:26.27 ID:4IfLIjJJ0
907
908 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/19(土) 13:50:17.87 ID:KMv85pSw0
別に、他人がラップだろうがなんだろうがどうでもよくない?
自分の金じゃないんだから、なにしようと好きにすればいい。
909 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/19(土) 14:04:45.12 ID:F/GnH1+N0
JREIT売りたければ1343でいいし、米国REITならGMOとかのCDFでいい
910 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/19(土) 15:39:23.35 ID:gMxbpuHy0
CDF?
911 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/19(土) 16:42:43.99 ID:XyEo/Aor0
カウントダウンフォース
912 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/19(土) 16:48:50.63 ID:sy5Ywx/M0
>>904 タコ足配当だと五年持っててもプラスになる見込みないかな?
913 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/19(土) 17:29:28.64 ID:XsftYd1b0
913
914 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/19(土) 17:35:31.13 ID:RUoUExYG0
915 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/19(土) 18:05:17.15 ID:HqsJXZWO0
分配金とは名ばかりの毎月返金に過ぎないからな。
高い手数料ぼったくって毎月一定額返金するだけの簡単なお仕事です。
916 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/19(土) 18:09:13.67 ID:KMv85pSw0
別に、他人が分配だろうがなんだろうがどうでもよくない?
自分の金じゃないんだから、なにしようと好きにすればいい。
917 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/19(土) 18:10:45.72 ID:QTAv2LxA0
5年持てば後は金のなる木なのに
お前らなにカリカリしてんの?
負けてんの?あ?
918 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/19(土) 18:20:36.64 ID:n/RFjdXK0
おっ、お、やるか
(`ω´)
919 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/19(土) 18:22:01.52 ID:HqsJXZWO0
今のペースだと4年後には基準価額マイナスになるぞw
920 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/19(土) 18:24:57.98 ID:lZI0MH/u0
木が枯れてますやん
921 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/19(土) 18:56:04.03 ID:OIBKV2d70
グラフ見たら
米国の金利11月から容赦なく垂直アゲだな
922 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/19(土) 19:08:06.16 ID:QmWZ/zYv0
分配の有る無しなんか関係ないッ!
どっちにしても試されているのは忍耐力ッ
これがないと絶対負けるゥウウウウウウウウウウウウウ
923 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/19(土) 21:05:09.55 ID:KMv85pSw0
この程度の下落でいちいちうるさいんだよ。
ころんだだけで泣き出すガキだな。
924 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/19(土) 21:59:59.15 ID:8jMCz6jT0
925 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/19(土) 22:23:06.88 ID:Nn/w19mV0
自分でやるとどうしてもメンタルきつくなるんだよな(´・ω・`)
まあ、基本はどんな時でも分配型なり無分配型積立で放置が基本でしょ
無分配型でも十分金額積めたら定期売却サービス仕掛けて分配型の様にも使えるしね。
不毛な議論は毛根と時間の無駄だと知ろう(`・ω・´)!
926 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/19(土) 23:09:07.31 ID:3SN928gC0
はゃふー
![海外REIT投信 part78 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>72枚](http://gb.nakadashi.pw/pic.php?http://i.imgur.com/lo7TtlE.jpg)
久保田うめー
927 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/20(日) 07:14:21.32 ID:uuH/jmC10
928 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/20(日) 09:29:18.05 ID:BlXO5IRx0
毎日カイバカレンコは涙目だなw
929 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/20(日) 09:42:47.17 ID:AKrm5z0f0
929
930 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/20(日) 14:09:06.21 ID:MdkYgW+F0
ここ数日はヘッジ付の方をちびちび買ってるけど、
この戦略はどうなんかなー?
931 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/20(日) 14:36:25.08 ID:xzw/mnjt0
円高にいけば勝ちだが、はたして
932 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/20(日) 16:42:30.72 ID:gWUwrkzO0
ヘッジ有買う人なんて気がしれないわ
933 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/20(日) 17:27:24.73 ID:X7RTqTXA0
933
934 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/20(日) 18:36:44.33 ID:Qe+xB25q0
935 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/20(日) 19:46:25.40 ID:EJU3SHvE0
高利回り商品はヘッジ付にするのが基本
936 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/20(日) 23:07:05.05 ID:AwBToFC70
えー?言うほど利回り高くないんだけど?
937 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 03:07:51.31 ID:H222AlGn0
郵便銀行でもう円高は行き着いてると考えてるんですよって
89円の頃言われたけど
その後75円32銭まで円高進んで
銀行員の言うことをあまり信じなくなった
938 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 06:06:23.25 ID:ML2SUnSJ0
939 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 06:27:54.68 ID:mtBp/TKg0
トランプで暴落しなかったから今度はREITネガキャン始めたのか。
940 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 07:08:47.57 ID:mRRlmpUn0
941 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 07:11:15.47 ID:fFqjsTuY0
売る人が財産留保金を置いて立ち去るからウハウハだわ
942 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 07:36:15.44 ID:lM1Bp7qM0
終日カイバカレンコが涙目だなw
943 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 07:46:14.66 ID:kKmZ1y9+0
残された逃げ遅れはズタズタだろw
944 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 07:46:31.10 ID:Zk9r3HVG0
944
945 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 08:01:38.36 ID:mtBp/TKg0
円なんか持ってても意味ない事にやっときづいたか。
年末130円だな。
946 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 08:04:24.28 ID:mtBp/TKg0
米保有分も再分配無限ナンピン状態なんだから、ドル高効果が波及するぞ
947 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 08:11:43.47 ID:dVQW8m9z0
関係ないなw
948 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 09:00:19.08 ID:eqywUJAo0
130円とか思うなら普通に為替やればいいのに馬鹿なの?
949 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 09:08:36.73 ID:8SMiInUb0
海外REIT一本って人は居ないだろ
950 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 09:11:49.81 ID:eqywUJAo0
海外リートは為替とリートの合算
米金利上昇で為替はプラスでリートはマイナスで相殺されてしまう
米金利起因で円安と見るなら為替に集中してやらないともう何やってるかわからないでしょ
951 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 09:35:28.43 ID:dVQW8m9z0
合算じゃなく複合な
952 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 09:45:30.19 ID:CKTSqmoe0
953 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 13:50:30.54 ID:cJbMq6BR0
>>952 そんなクソカス出してきてんじゃねーよサル
954 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 13:54:21.80 ID:XBlCAuPy0
海外REIT三本もいるんですよ!
955 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 14:03:23.56 ID:8SMiInUb0
ああ・・・そういえばゼウスワリラリ3本柱な人いたな
956 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 14:06:37.21 ID:xPDNBY0x0
957 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 14:11:33.27 ID:eqywUJAo0
為替ヘッジも原資産ヘッジもできないスペックの人たちが海外リートに手を出しちゃいかんわ
958 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 16:55:19.15 ID:h06+QtoA0
世界大家もここでいい?
959 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 17:30:32.86 ID:BxYwkB1A0
いいよ!
960 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 17:34:49.15 ID:d6qCHpW/0
960
961 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 19:22:00.07 ID:7kFHmLnZ0
この急激な円安
円高への巻き戻しが何処まで逝くか
108円? 105円? それとも
962 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 19:50:31.75 ID:jziB+cR30
50円来い!
963 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 19:54:36.72 ID:Kl18fH5g0
アメリカの金利垂れてきたな
964 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 20:00:19.51 ID:jziB+cR30
調整の範囲内、まだ上がるだろ、利上げと大減税があるかも知らんのだから
965 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 20:51:52.09 ID:4ULb/EiJ0
24日にイスラム国がニューヨークでテロ予告とか。
966 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 22:12:37.65 ID:Kl18fH5g0
いつも後出しジャンケンなのに珍しいな
967 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/21(月) 23:56:04.92 ID:BxYwkB1A0
今日は株も為替も米リートも結構いい感じかな?
968 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/22(火) 05:53:21.35 ID:bq00fv7Q0
最後に落ちた
969 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/22(火) 06:15:35.89 ID:kVGS10v00
せやからゆうたやろハゲ
970 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/22(火) 07:16:35.70 ID:eV99YqC90
971 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/22(火) 07:20:08.42 ID:on72l5Sb0
リーマンショックみたいになったら
3000円前後のファンドは1000円割れるな
972 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/22(火) 08:04:34.19 ID:Z7iqr8sI0
972
973 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/22(火) 09:03:43.39 ID:ufRIVNdf0
昨日買い増ししちゃったけど失敗だったか・・・(´・ω・`)
974 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/22(火) 09:23:05.93 ID:AUUgyuL40
ひゃふー
975 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/22(火) 09:23:15.84 ID:uI6JOzfT0
失敗でしょう
976 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/22(火) 09:29:15.12 ID:RVJ/EQx10
>>974 プププ、、、プラテンだとおおおおおおおお(;゚Д゚)!!!!
977 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/22(火) 10:11:12.33 ID:kVGS10v00
いちいちインチキに反応すんなハゲ
評価額合計と評価損益合計がピッタリ同じ額になる訳ねぇだろw
978 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/22(火) 10:13:39.90 ID:0TeoI3Q10
今マネックスがバグってるだけだからw
979 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/22(火) 10:14:23.81 ID:eP0MW6P/0
はい、マネックス壊れました
980 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/22(火) 14:45:26.93 ID:kiBIKqDQ0
981 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/22(火) 15:39:21.23 ID:bq00fv7Q0
>>958 もともと世界大家の人が最初に立てたスレだった気がするここ
982 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/22(火) 15:48:52.44 ID:89a9G5FP0
983 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/22(火) 17:34:23.49 ID:Vf0Rcibe0
983
984 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/22(火) 18:09:32.79 ID:bq00fv7Q0
985 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/22(火) 19:16:04.13 ID:4D679kMI0
はふー
986 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/23(水) 05:51:08.61 ID:GcvWOgWP0
ひゃ
987 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/23(水) 07:14:53.93 ID:tnUgcEoJ0
取らぬ狸の皮算用
988 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/23(水) 08:07:10.19 ID:rB1W9QLo0
生えぬ頭皮のハゲ算用
989 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/23(水) 09:07:49.04 ID:5n8oVHiZ0
989
990 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/23(水) 09:15:05.81 ID:0N67ZhnJ0
991 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/23(水) 14:22:09.53 ID:MnyRxoaJ0
djr突っ込んでこんな。
たいして安くなってないが一年半くらいぶりに買うか
992 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/23(水) 15:02:31.62 ID:tLSZSmbz0
アメリカ金利下がってきたからね
993 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/23(水) 15:56:29.22 ID:gSOp5oNz0
994 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/23(水) 16:31:26.22 ID:LA2kBFnd0
ゴチャゴチャ気持ち悪いから作り直して欲しいわ
995 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/23(水) 17:38:54.64 ID:AkDJk6XQ0
995
996 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/23(水) 20:52:54.21 ID:ACDtRw4v0
996
997 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/23(水) 21:31:14.15 ID:LTCa9QPK0
998 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/23(水) 23:37:29.94 ID:P9Df+fuj0
112円台か
999 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/24(木) 00:47:20.85 ID:sdJS02Ux0
113円届きそうな勢いw
1000 :
名無しさん@お金いっぱい。
2016/11/24(木) 02:04:26.40 ID:RkuASyua0
ハーゲー
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 33日 11時間 18分 15秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php