◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1430342571/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/30(木) 06:22:51.70 ID:ammjBl/b
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)について語り合うスレです。
各国代表や試合内容、開催地、開催時期、予選本選の仕組み、将来の展望等、
様々な事についてみなさんで語り合いましょう。

◆◆◆日本代表の話題はWBC日本代表総合スレでお願いします◆◆◆

◆関連サイト
WBC公式サイト(英語版)      http://web.worldbaseballclassic.com/index.jsp
WBC公式サイト(日本語版)   http://www.worldbaseballclassic.jp/
NPB版WBCサイト         http://www.npb.or.jp/wbc/

◆前スレ
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合75【2017年】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1423667580/

2 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/30(木) 06:23:31.97 ID:ammjBl/b
◆関連スレ
【2017年】第4回WBC日本代表総合スレ Part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1342951775/

premier12 総合スレ その1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1367187866/

【2015年】IBAFプレミア12日本代表総合スレ Part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1363607147/

【IBAF】世界の野球を語ろう!part22【WBSC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1392669496/

アジアシリーズ*カリビアンシリーズ*ヨーロピアンカップ*リアルワールドシリーズ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1382352377/

欧州野球総合3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1324557142/

【CPBL】台湾プロ野球を語るスレ8【棒球】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1352595922/

【KBO】韓国プロ野球を語るスレ14【半島】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1400515534/

|☆>≡|キューバ野球を語るスレPart13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1400232817/

3 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/30(木) 06:24:14.14 ID:ammjBl/b
┏━━━━━━━━━━━━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃野球国際大会年表          ┃2015┃2016┃2017┃2018┃2019┃2020┃2021┃
┣━━━━━━━━━━━━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃WBC本選             ┃    ┃    ┃ ■ ┃    ┃    ┃    ┃ ■ ┃
┃WBC予選             ┃    ┃ ■ ┃    ┃    ┃    ┃ ■ ┃    ┃
┃WBSC プレミア12           ┃ ■ ┃    ┃    ┃    ┃ ■ ┃    ┃    ┃
┠―――――――――――――╂――╂――╂――╂――╂――╂――╂――┨
┃WBSC U21ワールドカップ    ┃    ┃ ■ ┃    ┃ ■ ┃    ┃ ■ ┃    ┃
┃WBSC U18ワールドカップ    ┃ ■ ┃    ┃ ■ ┃    ┃ ■ ┃    ┃ ■ ┃
┃WBSC U15ワールドカップ    ┃    ┃ ■ ┃    ┃ ■ ┃    ┃ ■ ┃    ┃
┃WBSC U12ワールドカップ    ┃ ■ ┃    ┃ ■ ┃    ┃ ■ ┃    ┃ ■ ┃
┠―――――――――――――╂――╂――╂――╂――╂――╂――╂――┨
┃WBSC 女子ワールドカップ    ┃    ┃ ■ ┃    ┃ ■ ┃    ┃ ■ ┃    ┃
┠―――――――――――――╂――╂――╂――╂――╂――╂――╂――┨
┃ユニバーシアード         ┃ ■ ┃    ┃ ■ ┃    ┃    ┃    ┃    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛

4 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/30(木) 06:25:03.46 ID:ammjBl/b
      ∧_∧ ∧∞∧
| ̄| ̄| ̄(*゚ワ゚*)( ´ワ` )| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|
|二|二|二| ∩∩)(つ ⊂)|二|二|二|二|二|二|二|二|二|二|二|
XXXXXXXXXXXXXX||XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX||XXX
XXXXXXXXXXXXXX||XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX||XXX
XXXXXXXXXXXXXX||XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX||XXX
XXXXXXXXXXXXXX||XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX||XXX
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________________________
  ∧_∧      ||//       ||       / /||
 ( ・∀・ )     ||/         ||     / /  ||
 (つ[世] )    ||           ||   / /    ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2ちゃんねる           /目∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚Д゚∩  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
W●●             /目∧| |∠⌒∧ <いちおーつ!
B●●●            (^×^ ; | |´∀`l。)
C●●           ⊂l三|三lノ〇二l~ )
                lニニ@ 'ノ┌一 )
            __ (_)(_)(_) | _
           /  / ,  ヽ  /(_)'
         /  /   ー一'  /  /
    ll⌒l∩_   ̄ ̄          ̄ ̄
  (((  ̄  )))
   / R /)
  ( 、 ヽ゚              ◇みんなで広げようWBCの輪
  | / /
 ̄(_(___)  ̄ ̄\
______/

5 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/30(木) 06:27:30.16 ID:ammjBl/b
◆以下、前スレを消費してからご利用ください

前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1423667580/l50

6 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/30(木) 06:33:09.21 ID:EoYkoNaN


7 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/30(木) 07:06:09.77 ID:/fujU2rc
7ゲットなら億万長者になる

8 :名無しさん@実況は実況板で:2015/04/30(木) 13:27:09.14 ID:mP0gxAxg
8ゲットなら今週のロト7で見事1等に当せんし、億万長者になって、
両親に豪華な老後を送らせてあげる。

9 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/02(土) 09:56:27.19 ID:EfvN8+V9
パナマ予選のメンツが前回と同じなのか・・・

10 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/02(土) 10:56:45.44 ID:SmtwNlZe
おいおい拡張無しなのか?
それともラウンドが増える?

11 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/02(土) 14:57:03.37 ID:oEeRM3tp
>>10
フォーマットは変えないとMLBコミッショナーが読売新聞で断言してるから、
ラウンドが増えるのは不可能だろ。本選枠は4しかないんだから。

あるとしたら1ラウンドにつき4チームを5か6に増やす、くらいだよ。
しかしパナマラウンドの仮日程が5日間だから、拡張無しが濃厚だろうね。
アジアシリーズ方式だったら、5日間で6チーム対戦できないことはないが。

12 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/02(土) 15:42:16.83 ID:SmtwNlZe
>>11
うーん、この
下位国は切り捨てたか

13 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/02(土) 16:59:52.73 ID:NvMhpPuW
あげ

14 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/02(土) 17:23:07.84 ID:DWqxsgnk
南米はアルゼンチンとか招待されると思ってたんだけどね
結局パナマ予選のメンバーは変わらずか

15 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/02(土) 17:57:50.05 ID:d/l/H6pp
切り捨てというか慎重にやってるんだろ
WBCパナマってチケット配りまくってたし
ドイツも観戦した人のブログでは最終日無料で入れたりしてたし予選はまだまだ拡張は難しい

16 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/02(土) 20:02:56.45 ID:p094h3kh
前回は予選の集客がイマイチだったし、本大会も前回比微減だからね。

予選招待の基準を公表して、それを基に招待国を選抜する、
いわゆる選抜甲子園みたいな形にしていければ、現状のベストだと思う。

プレミア12もなんだかんだで最後の大会でポイント争いになったし。

17 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/02(土) 22:42:22.09 ID:DWqxsgnk
メキシコとパナマの予選開催は決まったけど残り二つはどこの国になるんだろうか?
一個はアメリカだと思うけどもう一つが予想できない

18 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/02(土) 22:56:10.08 ID:SmtwNlZe
オーストラリアとドイツでは

19 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/02(土) 22:57:57.14 ID:p094h3kh
>>17
オーストラリア枠のシドニーと、欧州枠のレーゲンスブルクだろ。
今回アメリカは無し。

20 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/03(日) 00:02:03.55 ID:3D9155nz
【メキシコ】…メキシコ・フランス・パキスタン・南アフリカ
【パナマシティ】…ブラジル・パナマ・ニカラグア・コロンビア
【シドニー】…オーストラリア・ニュージーランド・イギリス・フィリピン
【レーゲンスブルク】…スペイン・ドイツ・チェコ・イスラエル


どうすればイスラエルを本選に行かせるかw考えたらこうなった。
あとタイとパキスタンを入れ替えてみた。

21 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/03(日) 09:05:02.71 ID:/q8ayDGs
>>20
もしもこういう形になったら面白そうだね。
ただ、招待国は増えないみたいだからパキスタンはないんじゃないかな

22 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/03(日) 15:44:07.67 ID:k/6ohst8
第11回東アジアカップ本日開幕

出場国
・フィリピン
・タイ
・スリランカ
・香港
・インドネシア
・シンガポール

23 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/03(日) 17:29:19.20 ID:IITUVePr
どう見ても東南アジアと表記するのが正しいな

24 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/03(日) 23:21:08.46 ID:LfSJ5hkK
あんだけ参加国増やすって言ってたのに増やさないのか
スウェーデンとアルゼンチンかわいそ

25 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/04(月) 00:21:53.27 ID:5UHCP+b1
>>23
それを言ったら西アジアカップは実質中央アジアカップ。

26 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/04(月) 09:06:14.22 ID:wqp9tNkX
>>24
まあMLBも参加国を増やすとかは一言も言ってない気もするけどね。
もう新しい情報は無さそうだから出場国拡大は望み薄いかも

27 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/04(月) 09:19:28.59 ID:Xnbecql1
前回のWBC予選なんて台湾以外はガラガラだったからな。
参加国を増やした所で赤字が膨らむだけだろ。

28 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/04(月) 11:04:39.03 ID:UazcXlY3
13WBC終わった直後だったか
baseballfeverに次のwbcでは参加国増えないと聞いてるみたいな書き込みしてたのがいたがその通りになったか

29 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/04(月) 11:07:10.80 ID:FG1CWHUS
参加国増えないにしてもタイ外してアルゼンチン入れてほしいかな。豪NZフィリピンタイじゃ豪ラウンド盛り上がらんだろ

30 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/04(月) 11:25:41.36 ID:wqp9tNkX
一試合延期になったみたいだけど昨日のアジアカップの試合結果
フィリピン 香港 4:2
インドネシア シンガポール 19:4
タイ スリランカが延期

31 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/04(月) 11:28:26.54 ID:80P5KnL7
またイチローが見たい

32 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/04(月) 12:06:22.35 ID:Xnbecql1
外れるならイスラエルだろ。
アメリカ開催でも思ったよりユダヤ系が来なかったからな。
イスラエルが外れてアイルランドあたりだな。
アイルランド系は野球が盛んなボストンとかに多いし。

33 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/04(月) 12:24:35.53 ID:lflfRDrG
勝ち抜き本選枠たったの4じゃこれでほぼ決まり
ブラジル
ドイツ
メキシコ
オーストラリア
スペインパナマコロンビアニカラグアイスラエルは厳しい
アフリカ勢は一生本選来れねーだろ嘲笑爆笑

34 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/04(月) 12:26:59.53 ID:wqp9tNkX
>>33
ドイツは意外と力あるからスペインにも勝てるような気がするんだよね。
前回はカナダが相手でコールドだったけど普通に予選の決勝まで行ってる

35 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/04(月) 18:49:22.94 ID:oMd/cBNy
イスラエルはチームスポンサー引っ張ってきたからまず外れない

36 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/04(月) 21:07:41.38 ID:lflfRDrG
東アジアカップ現在の順位
1位インドネシア2勝0敗
2位フィリピン2勝0敗
3位香港1勝1敗
4位スリランカ0勝1敗
5位タイ0勝1敗
6位シンガポール0勝2敗

37 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/04(月) 21:32:52.22 ID:Je/cWjXr
>>36
この成績を見る限りタイはWBC予選から除外でしょう。

38 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 01:04:28.43 ID:uRZROH7u
秋に予選やって春にすぐ本選のほうが個人的にはいいが3月予選だとメジャー組は出れるんかね?本選と同じノリなら一定数は出れるだろうけど

39 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 06:05:03.54 ID:ujarlYKW
アメリカとその隣国でやる試合には出る
日本台湾には来ない

40 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 10:12:36.45 ID:59CUOzbK
アジア集中開催ほんま勘弁してくれや

41 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 10:33:22.81 ID:hMHeQxMx
Why MLB Teams Are Fleeing Venezuela
http://www.wsj.com/articles/why-mlb-teams-are-fleeing-venezuela-1430751423

42 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 11:20:59.40 ID:2JYDqPpL
タイ → 欧州の国
ニカラグア → アルゼンチン

入替があるとしたらこんな所か。

43 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 11:26:28.73 ID:bz3i4f/s
ニュージーランドやブラジルの例があるし予備予選でいいから
やればいろんな国で野球が盛り上がるだろうに
やっぱセリグじゃないとだめだな

44 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 11:43:12.29 ID:NS6g11yw
ああそうか、入れ替えの可能性があるのか

45 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 11:52:29.04 ID:z3EN3aTR
バハマはWBC本部にわざわざ出場嘆願書を出したのになあ
果たしてどうなるやら

46 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 11:53:54.14 ID:NS6g11yw
あれって頼み込んだだけだったのか

47 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 11:55:01.82 ID:NS6g11yw
前回予選ラウンド最下位の一部が他の国と入れ替えみたいなことはありそう

48 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 12:00:26.98 ID:NS6g11yw
オーストラリア、ニュージーランド、フィリピン、アルゼンチン

スペイン、ドイツ、イギリス、チェコ

メキシコ、イスラエル、南アフリカ、バハマ

ブラジル、パナマ、コロンビア、ニカラグア

こんな感じか

49 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 15:16:51.23 ID:2JYDqPpL
選考基準は成績よりマーケットだろ。
どうせ新興国は移民系の助っ人だらけになるんだから成績は関係ない。
将来伸びそうな国を招待するだろう。

50 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 16:33:13.29 ID:d6nJJa0H
>>42
ニカラグアは前回予選で2連敗だったが、現在の世界ランキングでは16位まで上がってる。
もしアルゼンチンを入れたいならコロンビアを排除になるな。

51 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 17:16:38.48 ID:2JYDqPpL
マーケット考えるならコロンビアだろ。
そもそも単純に国際大会の成績で招待してるならイスラエル、ブラジル、NZあたりは呼ばれてない。
ニカラグアは野球が盛んでもマーケット的な旨みがなさ過ぎる。

52 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 17:32:34.57 ID:NS6g11yw
いやもう記事が出てるしニカラグアは招待されるんじゃないのか

53 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 18:46:27.68 ID:uRZROH7u
なんでコロンビアやニカラグア外してまでアルゼンチン入れるんだよ。アルゼンチンこそ大して旨みねぇだろ

54 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 19:32:56.12 ID:x1PuMYJN
東アジカップ現在の順位
1位フィリピン3勝0敗
2位インドネシア2勝1敗
3位香港2勝1敗
4位スリランカ1勝2敗
5位タイ1勝2敗
6位シンガポール0勝3敗

55 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 19:38:13.03 ID:x1PuMYJN
フィリピン2対1スリランカ
香港8対7インドネシア
インドネシア悪夢の壱日

56 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 21:02:06.97 ID:hMHeQxMx
http://baseball.obtv.jp/vods/663

海外野球連盟から技術指導オファーがあれば受けますか?
一同「喜んで受けますよ」 佐野「野球に国境なし!」

57 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 21:16:20.21 ID:abkbECyk
セリグって半端じゃなく有能だったのね
今のコミッショナーはMLB組織の中でも特異なところから
来たみたいで胡散臭い感じがしたんだけどどうなんだろ

58 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 21:58:53.79 ID:8m7FssBL
>>57
いっとくけど現コミッショナーはセリグの腹心だぞ。
この人が後継者で唯一セリグのグローバル展開に理解している人とも言える。
違う人がなっていたらWBCなんて簡単に廃止されてたよ。

59 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/05(火) 22:26:17.02 ID:FKqDHudu
野球が広まれば放映権をさらに売れるし将来を見てWBCはやってほしいね

60 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/06(水) 08:30:53.17 ID:ZBhsBU7i
又ブラジルパナマコロンビアニカラグアとか勘弁
レベル的にも南米中米で分けろよ
ブラジル アルゼンチン コロンビア エクアドルから1カ国でも条件厳しいのに
ブラジルコロンビアエクアドルなんてキューバとも互角に戦える国だぞ

61 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/06(水) 08:41:03.16 ID:k+EbFUEz
.;

62 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/06(水) 08:53:10.63 ID:BnfrCr4S
Nordic Baseball Classic from July 10 to 12 in Sundbyberg, Sweden
http://www.mister-baseball.com/nordic-baseball-classic-july-10-12-sundbyberg-sweden/

63 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/06(水) 11:59:40.33 ID:Hi+jf+PN
>>62
スウェーデン「なんだよ!WBCに参加させてくれないなら、俺たちで大会を開催してやるっ!!」


ノルディックベースボールクラシックw
スウェーデン野球協会の嫌味だろこれw

64 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/06(水) 13:22:00.52 ID:vNGdCRlR
スウェカスは欧州選手権でやらかして味方いなくなったな

65 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/06(水) 13:46:06.79 ID:TWPwatFP
スウェーデンでオナってた国際野球厨の大半がウガンダ、NZ、ブラジルのどれかに流れてそう(偏見)

66 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/06(水) 14:35:51.54 ID:vNGdCRlR
ブラジルはないな

67 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/06(水) 16:08:08.96 ID:/dIcR8md
【AKB48】 ぱるる、衝撃発言 「サッカー部は臭そうなイメージ」「サッカーやってる男子は野球部に入れなかった男子」 ★3

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430890690/

68 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/06(水) 21:59:34.76 ID:ZBhsBU7i
東アジカップ現在の順位

1位フィリピン4勝0敗
2位インドネシア3勝1敗
3位スリランカ2勝2敗
4位香港2勝2敗
5位タイ1勝3敗
6位シンガポール0勝4敗

戦前の俺様の予想通り優勝はフィリピンか開催国インドネシアに絞られた
明日
インドネシアVSフィリピン
タイVS香港
スリランカVSシンガポール

69 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/07(木) 00:22:57.25 ID:b63ZLyua
イスラエルを舐めてた
GNIが日本とあんま変わらん
アメリカがついてるし、めっちゃ裕福やんけ

70 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/07(木) 15:34:25.11 ID:6uSrUsSf
MLB公式の海外のプロスぺランキングでスペインのバレンシア出身の選手が
28位に選ばれてるぞ
しかしトップ30のうち27人がドミニカとベネズエラか
ほかの国が入るところも見たいな

71 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/07(木) 18:41:19.07 ID:IgEqR+Lg
Rumor: European Pro Baseball League for 2016 planned
http://www.mister-baseball.com/rumor-european-pro-baseball-league-2016-planned/

72 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/07(木) 18:54:46.43 ID:jZEtmRpM
>>71
これは欧州に野球のプロ組織ができるってことかな?

73 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/07(木) 19:06:38.36 ID:IgEqR+Lg
>>72
あくまで「Rumor(噂)」だけどね

74 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/07(木) 19:10:31.84 ID:jZEtmRpM
>>73
プロ野球ができたら色々問題は山積みだろうけど、多少は知名度が上がるかもしれないね

75 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/07(木) 23:02:47.99 ID:uEtlq/da
>>71
オランダ、イタリア、スペイン、ドイツ、フランスに各2球団の10球団。

欧州リーグ作る場合の問題は、欧州クラブ選手権の扱いをどうするかだな。

76 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/07(木) 23:25:35.82 ID:+TXwq2sW
レベル考えたらもう少しオランダイタリアに偏るべきだよな
フランスはキツイだろ

77 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/08(金) 00:25:44.63 ID:Q1aSFtWO
【サッカー】授業でサッカーの楽しさを!初の小学校向け教材を無料で配布 子どものサッカー離れが進んでいると指摘・・・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1431004811/

78 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/08(金) 09:12:32.48 ID:oeMGJSDE
○イタリア(5チーム)
ボローニャ
パルマ
ネットゥーノ
リミニ
サンマリノ

○オランダ(3チーム)
アムステルダム・パイレーツ
コレンドン・キンヘイム
キュラソー・ネプチューンズ

○ドイツ(2チーム)
レーゲンスブルク・レギオネーレ
マインツ・アスレチックス

○フランス(1チーム)
ルーアン・ハスキーズ

○スペイン(1チーム)
CBバルセロナ


選抜するならこんな所か?

79 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/08(金) 12:23:36.59 ID:m4vViebx
>>78
各国の自国リーグをすんなりと解体(もしくは下部組織化)できるかね。
オーナーたちと揉めそう。

80 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/08(金) 12:24:56.18 ID:m4vViebx
あと、欧州リーグとなれば各国リーグよりも宣伝効果は増すから、
もしかするとMLBが多少は出資してくれるかもね。

81 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/08(金) 14:23:46.05 ID:oNTXeIkR
イタリアのIBLですらMLBは資金投下してくれたんだし
欧州リーグが出来ればかなりの金額を出資してくれるんじゃね
シリグ時代じゃないから断言はできんけど

82 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/09(土) 08:05:32.81 ID:z9e8MFKj
>>71の話は本当だったようだ

Euro League Baseball - The Official Site of Euro League Baseball
http://euroleaguebaseball.com/

European Association of Professional Baseball founded
http://euroleaguebaseball.com/euroleaguebaseball.com/?p=219

参加チームは

・サンマリノ
・ルーアン(フランス)
・テンプライアーズ(フランス)
・パイオニアーズ(オランダ・ホーフドロープ)
・ネプチューンズ(オランダ・ロッテルダム)
・バルセロナ(スペイン)
・サントボイ(スペイン)
・レーゲンスブルク(ドイツ)

将来的に参加?
・ボローニャ(イタリア)
・ハイデンハイム(ドイツ)

既存のチームが参加

83 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/09(土) 08:54:36.22 ID:E5Zda56u
イタリア勢は参加しないのか。
以前もユーロリーグを作るという構想が出たときにイタリアは反発してたからな。

84 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/09(土) 11:09:57.85 ID:1VDgrSDv
3月に予選するってあったけどドイツは寒いしキツいよな。欧州だと他の国でやるとも思えんしドイツだけ9月かね

85 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/09(土) 15:31:27.18 ID:ZhQ6ZI/g
欧州ヨーロッパに遂に新たなプロリーグ「ユーロリーグベースボール」を創設決定!!
来年4月からヨーロッパプロ野球リーグ開幕も確定。
            *   *   *
         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *

86 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/09(土) 15:31:53.89 ID:ZhQ6ZI/g
一方インドネシアの首都ジャカルタで開催した東アジカップ最終順位
東アジアカップ全勝優勝1位のフィリピンがアジアカップ出場資格1枠を獲得◎

1位フィリピン5勝0敗
2位インドネシア3勝2敗
3位スリランカ3勝2敗
4位香港3勝2敗
5位タイ1勝4敗
6位シンガポール0勝5敗

87 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/09(土) 15:52:11.34 ID:0/VJ8I2I
タイ、氏ね!w

88 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/09(土) 16:06:43.14 ID:PBoY3kVv
>>82
なんでロゴのカラーが黄色なんだろうか?
欧州って青じゃないの?

89 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/09(土) 16:34:08.20 ID:0ZxfDpSU
>>86
おいおいタイは前回WBC予選に選ばれたんだからもう少し勝ってくれよ
次回予選はインドネシアかスリランカでいいわ
でもこの2か国も予選に選ばれないであろうベルギーやアルゼンチンより
ずっと弱いと思うと地域的に恵まれているよな

90 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/09(土) 18:50:19.55 ID:/KpJjHku
タ川イ児wwwwwwwww

91 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/09(土) 18:51:28.24 ID:D133ibyQ
カモルバンまでいなくなっちゃったらそりゃねえ

92 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/09(土) 19:29:01.93 ID:ZhQ6ZI/g
タイも日常的に代表練習してるんだろ能力有る選手がいないって事だ嘲笑爆笑
甘い気質で微笑みの国なんて言われてる低レベルタイ人にスポーツは向いてない嘲笑爆笑
インドネシアスリランカ香港のレベルが上がってるとはいえパキスタンフィリピンとの差も有るし
メジャーリーガーがいるサウジが国際大会に出て来ると良いんだけど

93 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/10(日) 02:30:50.76 ID:L2h8yToR
>>86
日本のメディアはなぜ報道しないんだ?

94 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/10(日) 06:57:56.92 ID:HERUQbdb
去年の18Uでタイに取材に行った記者が
球場の名前言ってもベースボールという単語を使っても
タクシー運転手が誰もスタジアムの存在を知らずに到着するのに苦労したと書いてたな
タイで野球はそういう存在

95 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/10(日) 08:40:40.93 ID:mFMahJql
ま〜野球の世界は高次元だから上位レベルには行けない勝てないと諦めて国からの援助が無い発展途上国も多いからな嘲笑爆笑
バックスクリーンに打てるだけの実力が有る選手がいるスウェーデンはWBC予選に位参加させてあげたいな〜
上のレベルにも対抗出来る国ベルギー イギリス アルゼンチン エクアドル最低限この五カ国は決定で良い。 

96 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/10(日) 10:54:07.81 ID:DeziWjIj
>>94
でもそれはおかしい話なんだよな。
総合スポーツ施設内にあるから、施設名を言えば行けるはずなのに。
記者の伝え方が下手だったんじゃないかね。

97 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/10(日) 18:42:08.10 ID:mFMahJql
最新野球世界ランキング国数多過ぎだから上位40位まで掲載
これから世界大会盛り沢山だからランキングも大きく変動する事が予想される
1位ジャパン
2位アメリカ
3位キューバ
4位チャイニーズタイペイ
5位オランダ
6位ドミニカ
7位カナダ
8位コリア
9位プエルトリコ
10位ベネズエラ
11位イタリア
12位ブラジル
13位メキシコ
14位パナマ
15位コロンビア
16位オーストラリア

98 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/10(日) 18:42:36.18 ID:mFMahJql
17位フィリピン
18位パキスタン
19位ニカラグア
20位スペイン
21位ドイツ
22位チェコ
23位チャイナ
24位スリランカ
25位アルゼンチン
26位イスラエル
27位インドネシア
28位イギリス
29位ニュージーランド
30位イラン
31位フランス
32位ペルー
33位タイ
34位香港
35位南アフリカ
36位インド
37位ロシア
38位エクアドル
39位アフガニスタン
40位ベルギー

99 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/10(日) 18:42:52.55 ID:mFMahJql
最も敷居も高い世界ナンバー1スポーツ野球のトップ代表で世界一の国を決める世界最高峰の大会スケジュール
野球詳細
2015年 今年の11月プレミア12プロフェッショナル開催
2016年世界中でWBC予選開始
2017年WBC本選開催
2019年プレミア12プロフェッショナル=上位4カ国がオリンピック本選枠決定
後の4枠は全世界の大陸別予選五輪最終予選で勝ち残った4カ国に決定
2020年オリンピック
2021年世界中でWBC予選開幕
2022年WBC本選開催

100 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/10(日) 21:30:53.89 ID:nw4DxhGW
わざとやってるのか知らんけど恥ずかしいぞ

101 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/10(日) 23:59:56.13 ID:mFMahJql
お前の存在がな。

102 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/11(月) 00:56:57.27 ID:swzPC80E
ELBwww吹き出したww
なんか話がトントン進んどるww
日本もNPBじゃなくてJLBにしちゃえよww

103 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/12(火) 00:57:15.18 ID:7intgUpx
マスコミは日本が野球世界ランキング1位である事を華々しく報道すべき

104 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/12(火) 05:52:57.51 ID:rUqTudGx
世界「野球って何?」

アメリカ「WBCって何?」




日米台キュー「真の世界一決定戦!!!!!!!!!!!!」

105 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/12(火) 11:54:49.63 ID:7fLFHrj7
>>86
フィリピン強いな
これにデナの山崎とか巨人のちっこいのとが加わったらすごくね

106 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/12(火) 12:03:31.27 ID:rXkp5jZQ
アマチュアの高井ジュリアンとか中日の小川とかもおるしな

アイルランド頑張れ

107 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/12(火) 12:06:13.65 ID:rXkp5jZQ
佐野とかいうのはタイだっけか

108 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/13(水) 12:22:07.93 ID:yYFhzmOC
EBL構想は楽しみだけどインフラ面がどうかなた

109 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/13(水) 17:07:38.84 ID:wgss4Z1F
>>108
インフラよりも試合数だな。それがないとマイナー選手も集められない。
せめて、「休・火・水・休・金・土・日」くらいのペースでやってほしい。

110 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/13(水) 17:13:58.37 ID:yYFhzmOC
気候的に試合開催できる時期も限られてるからな

111 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/13(水) 21:26:48.03 ID:6ZDcDMMK
>>107
そう

きょうのできはまあまあッてとこかな
上でローテに入れりゃ次の大会のタイのエースかなり強力そう

112 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/14(木) 11:41:21.01 ID:0gR6ea/0
ヨーロッパのリーグは年俸どれだけ出せるかね?

113 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/14(木) 13:55:45.70 ID:4N5rE4C0
せいぜい独立リーグかマイナーリーグ並みだろ。
ABL並みの規模だな。

114 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/14(木) 16:50:34.43 ID:KJw8j64L
http://joongang.joins.com/article/965/17803965.html

Google 翻訳

KBO(総裁グボンヌン)とWBSC(世界の野球ソフトボール連盟、会長リカルドプラキャリー)が来る20日午前10時The-Kホテル(ソウル良才洞)2階カヤグムホールで「2015プレミア12」の大会に関連共同記者会見を開催する。

WBSCリカルドプラキャリー会長とKBOヤンヘヨウン事務総長が参加する今回の記者会見では、来る11月8日から21日まで台湾と日本で開かれる「2015プレミア12」の組合わせとの開幕戦対戦を発表する予定である。
また、この日の記者会見で「2015プレミア12」大会導入と大会公式ティーザー映像を世界初公開する。

115 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/14(木) 20:15:26.28 ID:tmkRAe/7
組み合わせ発表は重要だな俺の対戦国が遂に決まる(^_-)-☆
ちっ免許更新日に近いしなんで俺様が免許更新の為にわざわざ貴重な時間を割いて野球以外のその他のしょうもない事に関わらないといけないんだよ誰だ免許更新なんて糞カス暇人無能丸出しの法律作ったゴミカス死ねよ ペッ

116 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/14(木) 21:20:03.45 ID:VgGWKxOs
>>114
開催国でもない韓国でプレミア12記者会見…
こりゃ札幌ドーム開幕戦は日本対韓国で確定じゃないかな。


ところでミスターベースボールにユーロリーグベースボールのインタビューがあるぞ。
ミスターが「チェコやその他の国は参加しないのか?」という質問に、
「イエスさ。2020年までに南地区と北地区の2地区制12〜16球団にする計画」だってさ。

117 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/14(木) 21:48:48.61 ID:REspGFRA
随分球団多いな(笑)

サポドで日韓戦と言えば03冬のアテネ予選

118 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/14(木) 22:29:27.31 ID:KJw8j64L
WBSC, KBO -- S. Korea's top sports league -- to make major announcements on 2015 Premier12 global baseball showcase
http://www.ibaf.org/en/news/2015/05/14/wbsc-kbo-s-koreas-top-sports-league-to-make-major-/a02c5661-de1e-402b-8e88-b88496ed5ae7

IBAFのサイトにも記事が

119 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/15(金) 16:57:50.95 ID:C1Z62jFs
野球場 女性来場者の増加理由
http://vif893.blog.fc2.com/blog-entry-858.html

120 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/15(金) 17:14:32.72 ID:ZUcCC38U
さすが視聴率以外では大人気のやきう

121 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/15(金) 21:16:17.45 ID:BEN/+cFh
ffffg

122 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/15(金) 21:38:40.69 ID:iG76UBNU
>>119
女子に限らず野球観戦って本来こういうお客さんがメインなんだよな。

ビール飲んでつまみ食ってわいわいしてたら選手がHR打ってわーきゃー騒ぐ・・・

みたいにね。

123 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/16(土) 17:18:21.05 ID:vucSaC3b
哀しいな
球蹴りはそういう客も集まらないなんて

124 :KBO:2015/05/17(日) 06:23:55.91 ID:s7p0O9Qn
みんな知ってるか
台湾ウインターリーグ昨年はなかったけど
なんと・・・・・・
今回はやるらしい
それも
日本、台湾、韓国、キューバ? 、欧州が新しく来ることになるかもしれん
ちょっと楽しみー

125 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/17(日) 08:19:15.17 ID:eu8thRyE
>>124
前スレでもう語り尽くした話をいまさら「なんと・・・・・・」とか言われても(笑)

126 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/17(日) 13:39:25.10 ID:Txh+S1BX
ブラジル野球進化中世界中で上がり続けている野球レベル特にブラジルで近年は急速に野球レベルが上がり、メジャーや日本のプロ野球で活躍する選手もいる。
3月下旬、サンパウロ市内の野球場に球音が響いた。U18(18歳以下)ブラジル代表と日体大の親善試合。ブラジルがリードを奪っては日体大が追いつく緊迫した展開に、スタンドは沸いた。最後は無死満塁のピンチを切り抜けたブラジルが、3対2で接戦を制した。
ブラジルは我慢強くなった。今回のメンバーにも将来プロで活躍できる才能を持った選手がいる」とたたえた。
ブラジル野球連盟のジョルジ・オオツカ会長によると、国内の競技人口はおよそ2万人で、野球リーグは七つの州に有る。
と語った。

127 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/17(日) 20:41:23.74 ID:qptg2Puq
Bahamas Looks To Make A Return To The World Baseball Challenge
http://www.tribune242.com/news/2015/may/11/bahamas-looks-make-return-world-baseball-challenge/

>The Bahamas is slated to compete alongside the United States, Canada, Japan and Cuba.

128 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/17(日) 21:32:15.67 ID:kFxzFDen
>>127
ホームページあるよ。
http://worldbaseball.ca/

129 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/18(月) 15:35:50.21 ID:42mWr27Q
明日プレミア12の組み合わせ(笑)が発表されるらしい

130 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/18(月) 20:03:48.85 ID:4JR5buil
>>129
明後日だよ(笑)

131 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/18(月) 23:14:33.52 ID:hDrQWQFR
各メディアはトップニュースで報道するよね?

132 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/18(月) 23:36:25.24 ID:Zv8Gc+0C
>>131
WBCの組み合わせ発表の時トップニュースになりましたか?

133 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/18(月) 23:37:21.55 ID:x/UzQaPI
ひでぇ自演だな‥‥

134 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/19(火) 06:02:16.13 ID:4/f3931X
組合わせの前にベスメンで戦うの?
各国とも〜

135 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/19(火) 10:49:42.92 ID:vLBRW4LM
札幌で日韓戦なんだろ?
じゃあ韓国もそれなりのメンバー出すよな

136 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/19(火) 17:28:23.54 ID:AtAApjdy
オランダもバンデンハークとストイフバーゲンの二枚エースに成ったし
イタリアは日本より各上の国だしプレミア12はどの国と同組になっても全試合厳しい戦いになる(^。^)y-.。o○

137 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/19(火) 17:28:43.87 ID:AtAApjdy
特にアメリカとドミニカとキューバは体力消耗するから予選での同組避けたいな(^。^)y-.。o○

138 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/19(火) 17:30:02.71 ID:AtAApjdy
プレミア12出場国の中だと台湾韓国が一番格下の国に見えるほど高レベル(^。^)y-.。o○

139 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/19(火) 21:41:40.58 ID:AtAApjdy
プレミア12優勝オッズ
アメリカ
ドミニカ
キューバ
ベネズエラ
プエルトリコ
イタリア
オランダ
カナダ
メキシコ
日本
台湾
韓国

140 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 08:11:58.36 ID:TY4dkkME
今日、何時頃発表なの?

141 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 09:59:58.86 ID:LjxrD3HY
さあ、まもなく記者会見ですよ。意外と会見会場はしっかりしている。
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚

142 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 10:03:49.16 ID:LjxrD3HY
記者会見ツイッターで生中継先を紹介してくれた。

143 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 10:22:05.05 ID:LjxrD3HY
グループA
台湾 キューバ オランダ カナダ プエルトリコ イタリア

グループB
日本 ドミニカ アメリカ 韓国 ベネズエラ メキシコ



なんじゃこりゃーーーーーーーーーーーーwwww
日本のグループ死んだwwwww

ただし俺得すぎる組み合わせwwwwwwwwww

144 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 10:25:19.09 ID:LjxrD3HY
台湾開幕戦

・台湾vsオランダ

日本開幕戦

・日本vs韓国

145 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 10:25:56.02 ID:a9MxDFPI
あとはMLBの態度次第か
WLのメンツすら抜けるなら中南米勢はイマイチだと思う

146 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 10:27:46.05 ID:LjxrD3HY
組み合わせ画像
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚

開幕戦画像
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚

147 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 11:53:46.54 ID:QMbR33rW
初戦に韓国に負ける悪夢は ちょっと・・・

柳賢振にいきなり完封負けとか盛り下がるからやめてね

148 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 12:10:16.95 ID:H3CfkHGS
MLB民はこれ見てどう思うの?

【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚

149 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 12:11:27.02 ID:uEOzZj9D
>>141
記者30人ほどしか来てなかったみたいね
アメリカからは1人だけだって

150 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 12:48:29.88 ID:oGJ3hlEg
プレミアすげー偏りだな
でも国名だけならこのスレ的には万々歳の組み合わせかな
中身は分からんから現状では何とも言えんだろうが

151 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 13:20:10.73 ID:Na1BG+jR
次から16ヶ国参加とかにはならんのか?

152 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 13:24:54.98 ID:FtXUkX5D
少しでも自国有利になる様に台湾のカス仕組みやがったな死ねよ

153 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 13:30:44.23 ID:FtXUkX5D
初戦から俺が本気に成らないとグループリーグ敗退の組合わせじゃねーか俺様に負担掛け過ぎなんだよマジで死ね

154 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 13:39:57.73 ID:FRvm1eEH
>>151
いやこの大会は拡張路線はないでしょ

それよりWBCは早く何らかの形で全員参加に拡張しろ

155 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 13:46:22.18 ID:FRvm1eEH
感覚的には五輪やIBAFW杯本選に近い大会だからやはりイタリアが最弱か

156 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 14:02:14.74 ID:apUEZhLv
>>143
俺得すぎるのはなぜ?

157 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 14:55:53.62 ID:FtXUkX5D
WBSCではプレミア12の全世界での放送が全世界数億世帯に及ぶ。

158 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 15:01:35.99 ID:FtXUkX5D
「プレミア12はトップの国々を結集し、世界のベスト・プレーヤーたちに国際舞台で自国を代表してプレーするという 最高の栄誉を与えるものである」

「プレミア12は膨大な視聴者を集める全世界的なショーであり、視聴者を楽しませるだけではなく、この新しいイベントの実施を望んでいた選手、各国連盟、ファン、その他のステークホルダーの期待に添うものである。」

159 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 15:04:49.86 ID:e0u9Bh15
>>156
そりゃメジャ―リ―ガーを多数輩出してる国々が相手だからじゃないの?

160 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 15:06:07.47 ID:d6aiA+UR
Yahoo newsに上がってないよ〜

161 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 15:59:49.48 ID:Lz6MO5ui
MLB枠はなしにしても五輪レベルのメンツ揃えばすごい面白いんだけどな

162 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 16:06:20.94 ID:0tfHOwU0
MLB組どころかWL組すら来ないなら中南米はレイプだな

163 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 17:10:11.26 ID:wOJ3ehbR
各グループ6チーム中4チーム通過はないわw

メジャーリーガー出ないし 上位2チームだけで十分

164 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 17:31:57.67 ID:zyXGUe1F
>>163
昨年の21UがW杯の年代別バージョンなら
今年のプレミア12はインターコンチネンタルカップの進化版じゃね?
一見、B組の方が死の組に見えるがメジャーリーガーが出ないならA組の方がキツイ。
キューバ、カナダ、オランダは国際大会の上位常連だからベスト8で日本と戦ったら波乱の可能性もある。
逆にドミニカ、ベネズエラはメジャーリーガーが出ないならさほど怖くはない。

インターコンチも12か国中8か国が決勝トーナメントに進んでたから名称に惑わされず素直に楽しもうぜ!

165 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 17:33:30.73 ID:eyTxMdI6
シーズン開幕前のWBCより選手は集めやすいと思うけどなー

166 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 17:43:37.50 ID:a9MxDFPI
シーズン後の方が選手集めにくいのは日米野球でわかってしまった

167 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 18:04:30.44 ID:UJsG5m4I
こういうのって権威とか名誉だからなあ
WBCは3回やって興行的にも成功してるし賞金総額も毎回増えているからかアメリカ人の若い選手の
中にも出たいという選手が出てきたし中南米は選手集めからコーチ選びまで何か月も前から準備するほど熱心
それに比べてプレミア12は中南米の選手すらウィンターリーグ優先だし
そもそもプレミア12があるのを知っている選手がどれだけいるのか

168 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 18:09:18.15 ID:zyXGUe1F
>>167
昨年の日米野球と21Uで秋の方が難しいのがばれてしまったからな。
11〜1月はウインターリーグの季節で日本人と違ってオフでも試合こなすからな。
春のキャンプが始まるのが遅いのもプレーオフとか疲れを取るためでもあるし1年中試合するのがアメリカ大陸の常識

169 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 18:11:30.02 ID:FRvm1eEH
日本はWBCの反省を活かして第一回大会は優勝逃してほしい(笑)
そもそも台湾+あのメンツで東京に辿り着くか不明だが

170 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 18:24:53.32 ID:n+25hTWV
NPB終わった後に国内のウィンターリーグに参加してる中南米の選手とか意味不明なんだが
何か意味があるの?

171 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 19:20:27.90 ID:3JjIcMWa
>>170
帰国→メジャーにアピールor家族にも野球してる姿見せるやで〜

172 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 21:47:56.86 ID:hTPjH+AH
ベネズエラにメキシコ
超新鮮、最高


ピッチャーの肘問題もあるし近い将来、改革があると思うんだよね
試合数削減とか中5日とかね

173 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 21:59:54.32 ID:3JjIcMWa
>>172
MLB組もWL組も出ないとなるとベネズエラもメキシコも「なおメンバー」になりそうなのが残念だな

174 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 22:09:07.60 ID:6xGbAiHf
ベスメンではまず無さそうな米国がどのくらい出来るか楽しみ
3A中心かな?

175 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 23:35:19.11 ID:5D7JF/pW
夜のニュースで全く報道されない。。。

176 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/20(水) 23:40:54.36 ID:8jXRWE1x
>>175
報ステ

177 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 00:10:24.05 ID:dxr12EGi
すぽるとでもやった

178 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 00:40:30.82 ID:3kqt7oSr
豪州ラウンド…オーストラリア ニュージーランド フィリピン タイ

メキシコラウンド…メキシコ イスラエル 南アフリカ フランス

ドイツラウンド…スペイン ドイツ イギリス チェコ

パナマラウンド…ブラジル パナマ コロンビア ニカラグア



拡張or入れ替えがないから予選ってほぼこれな気がするんだが

179 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 01:23:20.16 ID:Um1TZMdT
>>178
アジアカップの結果を見る限り、タイは排除してほしいなぁ。
タイが出場したらアジアカップで勝ち越した国は不満でしょう。

180 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 01:57:02.59 ID:3/k0iJY0
https://twitter.com/jonmorosi/status/601062287596756992
MLB and MLBPA already planning sites/schedules for WBC qualifiers. Source says Perth, Australia, is a likely location for Feb. 2016.

181 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 02:00:07.75 ID:bHgNT7Po
タイ排除してアルゼンチンでも入れてほしいね。そうでもしないとつまらなすぎる。3月のドイツで試合は無理だろうなぁ

182 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 02:12:59.38 ID:3kqt7oSr
言ってるそばからモロシに否定された(笑)

183 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 02:20:00.42 ID:3kqt7oSr
確かに豪州ラウンドを英連邦でくくったほうが興行的に少しはマシになる?w
俺のような凡人はアジアオセアニアでくくりがち

184 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 09:32:43.48 ID:zTyCUmfw
ロンゴリアやゾブリストがひつまぶしで参加してくれないかな・・・・

日米野球ごときに来てくれたんだから ぜひ

185 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 11:15:57.35 ID:ybi6TQL4
>>175
ニュース23なんてスポーツのトップ項目だったが

186 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 12:18:34.19 ID:HbF12BrP
TV中継あるとしたらTBSなんかね…
どうせ地上波放送しても無様な数字しか出ないんだからJスポあたりでひっそり放送してほしい それかNHK BS

187 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 12:30:37.20 ID:ybi6TQL4
だよな
NHKでやって欲しい

188 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 13:41:00.89 ID:nM3pq6Ls
なんか国の名前だけ見たらきつい組み合わせだなあ
それとアメリカにしてもドミニカにしても
ベネズエラにしてもマイナー連中の方が
メジャースカウトや日本の球団のスカウトも見に来るだろうし
NPB入りもあるかもしれんということで真面目に取り組みそうだから
案外白熱した試合が見れるかもしれんぞ

189 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 13:46:44.40 ID:l6SptpBd
TBSてテレ東並みに下っ端感あるから嫌なんだよな

190 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 13:56:44.01 ID:A3GlaGmX
代表大好きのテレ朝が張り切るんじゃないの
おかしな煽りとかで惨敗しそうだけど

191 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 14:17:25.69 ID:bHgNT7Po
>>188
アメリカはともかく中南米の奴らはウィンターリーグにすら行けない残りカスだから何の期待もできないがな

192 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 14:49:09.18 ID:3kqt7oSr
WBCIがイスラエルを今回はどうしたいかで組み合わせが決まるな

193 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 16:31:05.91 ID:uNNGKu7j
豪州ラウンドを英連邦にした場合

豪州ラウンド…オーストラリア ニュージーランド 南アフリカ イギリス
メキシコラウンド…メキシコ フランス フィリピン タイ
ドイツラウンド…スペイン イスラエル ドイツ チェコ
パナマラウンド…ブラジル パナマ コロンビア ニカラグア

MLBがイスラエルを大事にするなら、メキシコと同組にはしないでしょう。
しかしこれではメキシコがフルボッコw

194 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 17:08:00.02 ID:3kqt7oSr
メキシコも興行的に本選入れたいだろうしな
メキシコの試合て場所が場所だけに結構入ってたんだろ

195 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 17:08:59.29 ID:i5W6FeiH
>>186
Jスポで全試合生中継が1番良い。
わざわざ地上波でやる必要ないよ。日本戦でもな

日本人は対戦国をリスペクトしないからマイナーリーガーバカにしそうだしw
サッカーでも世界の中堅国に対する見下しっぷりは恥ずかしいし

196 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 17:15:25.18 ID:KrnbTv5y
ウィンターリーガーは出ないわ新興国は出ないわでくっそ萎えるなこの大会

日本にボコボコにされるドミニカとか萎えまくる

197 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 18:00:22.42 ID:i5W6FeiH
>>196
君は五輪やW杯を見たことがないのか?
ドミニカなんてカナダ、メキシコ、ニカラグアよりも格下なんだぞw
カリブ海南米の国は平均レベルは中米の国よりも低い

198 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 18:03:14.22 ID:KrnbTv5y
>>197
五輪やワールドカップでまともなメンツ出てきてねえだろ
じゃねえか

199 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 19:57:01.84 ID:8N9q5bO8
>>198
ウインターリーガーが出ないとなると、その五輪やワールドカップ以下の面子になるんですが…

200 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 22:03:16.55 ID:aG+Lep47
五輪やワールドカップ基準だとキューバとオランダの2強だな
A組のほうがよっぽど死の組だぞ

201 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 22:06:05.21 ID:m+cE9L8F
予選枠増やせよマジでタイとかいらねぇわ

202 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 22:18:52.94 ID:WeSlSGzb
ここで好結果を出せば日本でもスカウトしてくれるかもしれんぞ!!さあ頑張れ野球後進国!!

203 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 22:22:33.40 ID:l6SptpBd
マジでせめてタイだけはどっかと入れ替えてくれ…
予選で成績最下位だったってことで…
おそらくメキシコラウンドに入るから米大陸のどっかとさ

204 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 22:23:51.90 ID:dHhLDcAX
本気なのは小久保だけ

205 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 22:43:23.64 ID:l6SptpBd
タイoutバハマinで!

206 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 23:12:29.98 ID:3kqt7oSr
前回の予選で最下位だったタイを入れ替えるラウンドを一個だけ開催すればいいんじゃね

207 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/21(木) 23:20:14.21 ID:3kqt7oSr
メキシコラウンドに入れるなら米大陸中心で招待
(バハマ、アルゼンチン、グアテマラ、エクアドルなど)

ドイツラウンドに入れるなら欧州中心で招待
(スウェーデン、ベルギー、アイルランド、ロシアなど)

アジア、オセアニア小国、アフリカはレベル、規模的に低レベルなので今回は見送り

208 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/22(金) 09:35:39.08 ID:2iF8tuKZ
>>200
いや五輪やワールドカップ基準だとキューバとアメリカでしょ

>>195
実際は国際大会でマイナー限定のアメリカに苦戦してるのにな

209 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/22(金) 10:36:02.36 ID:tHkwUdga
確かにタイはねえよな
タイとか実力的には欧州選手権だと本選に行けないレベル
中南米だとアルゼンチンはおろかエクアドルクラスにふるぼっこだろう

210 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/22(金) 13:57:55.08 ID:hxg6UAjW
中米の小国やバハマ、アメリカ領バージン諸島どころかオセアニアの小国にも負けるレベルだろタイとか

211 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/22(金) 22:58:01.51 ID:410MU2Q+
ああそうか、スペインてスペイン人おらんからメキシコラウンドに入ってもおかしくないのか

212 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/22(金) 23:25:01.29 ID:410MU2Q+
ドイツラウンド…スペイン ドイツ イスラエル チェコ

メキシコラウンド…メキシコ フィリピン フランス (タイ) ⇔ (新招待4ヵ国)

よし、これならメキシコも確実に上がって来れて優しい世界だな

213 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/23(土) 01:12:10.42 ID:u4U9fBLh
>>211
スペインとメキシコは予選シードだから同組にはならない。

214 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/23(土) 03:13:03.03 ID:I5OpyrtK
フィリピンはメキシコラウンド濃厚だから地理的に結構フィリピン系集められるんじゃね

215 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/23(土) 05:44:32.70 ID:ePFiPCrw
正直スペイン上がってほしくないんだよなぁ

W杯のメンツ+助っ人ぐらいならまだしも露骨にガラッと変わるし

216 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/23(土) 13:00:37.39 ID:I5OpyrtK
>>215
>>212この組み合わせにすればスペイン潰しできるかもしれない
俺もスペインは嫌い、ラテン系はほかの国でお腹一杯

217 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/23(土) 14:11:21.18 ID:5SO27N72
プレミア12、もともとウインターリーグがなくても、選手(メジャーリーガー)の保険金払えなくて辞退とかありえたのでは

218 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/23(土) 19:16:05.36 ID:Pbwivi1W
>>217

それ以前に第1回は新設大会で注目されるだろうが第2回はどうするの?
もし東京五輪で野球が採用されたらプレミア、五輪、WBCと3年連続で世界大会になってしまうw
昨年あった21Uは年代別大会だから問題ないけどプレミアは今回は見ても次回は絶対に不要になると思う。
五輪がなければ全く問題なかったのになw

219 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/23(土) 19:58:59.71 ID:FtX7PjMz
>>218
馬鹿に限って草生やすのな(笑)

五輪に復帰したら、プレミア12のベスト4に優先五輪出場権だアホ。
どこが不要の大会なんだよ。

220 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/23(土) 21:18:33.80 ID:C6mVFCwR
別にスペインは嫌いじゃないしむしろ好きな国だが
野球の発展という点について考えるなら本選に行ったことがない国が勝ち上がったほうが
競争意識とかが根付いていいのかもしれない

221 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/23(土) 23:21:26.11 ID:I6Qd79cT
>>219
知的障害者にレスしてやるとか優しいな

222 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/24(日) 13:45:50.21 ID:E+PnzytZ
スペイン…ラテン系寄せ集め
イスラエル…ユダヤ系寄せ集め

そら嫌われますわ

223 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/24(日) 17:17:19.39 ID:FUgq40iZ
>>221
知的障害者乙。外の空気吸ったら?

224 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/24(日) 17:20:23.89 ID:D+iEVRzN
この間の日欧野球の代表もスペイン代表に選出されるんでしょ?予選シードだし勝ち抜ける可能性も高い

225 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/24(日) 19:06:19.58 ID:MGUq+0ro
戦力的にブラジル メキシコ オーストラリア ドイツその下に
スペイン イスラエル コロンビア パナマ ニカラグア等々
オーストラリアと同組のイギリスと南アフリカは勿体ないアメリカでプレーしてるプロ集団揃い特にイギリスのエースは別格

226 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/24(日) 19:40:45.10 ID:2tYpCCrc
日本を死の組と言うがもともと上位しか出てないし死の組は確実
メジャーでなければ台湾の方も死の組だと思う

227 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/24(日) 19:42:10.94 ID:MGUq+0ro
ブラジルVSニカラグア
パナマVSコロンビア
決勝ブラジルVSコロンビア
厳しいグループだけど又ブラジル突破の展開が読める前回と同じ結果に成るの分かってるのに組合せも前回と同じとか勘弁

228 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/24(日) 19:56:38.60 ID:MGUq+0ro
勝ち抜ける枠が少ない上に参加国も制限するなんて普及の効率も悪いし面白くないしワクワクしない
WBC予選ですら日本がどの組入っても勝ち抜けるか分からないレベルだし野球は厳し過ぎなんだよ

229 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/24(日) 19:59:31.22 ID:MGUq+0ro
とりあえずWBC予選の本選枠と参加国数を増やせ

230 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/24(日) 20:02:54.21 ID:EzBqqztj
このスレの未参加国への過大評価は異常

231 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/24(日) 20:05:03.94 ID:snLxBje0
アジアなんて現状でも日韓台中といるのにこれ以上いらんやろ
サッカーのワールドカップでも実力のある欧州の国に出場枠が多いように
野球も中南米カリブの国の枠を増やすべきだわ

232 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/24(日) 20:45:08.80 ID:9AgqeRir
>>230
まぁ実際はドイツとかでもカナダにボコボコにされるレベルだからな。
欧州強豪国でも1A程度のレベルしかないだろ。

233 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/24(日) 21:17:37.35 ID:3fKQOhkM
>>232
オランダは弱くないだろ

234 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/24(日) 22:56:16.98 ID:qllZR0if
未参加国は野球大国

235 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/25(月) 00:14:05.86 ID:MG8eD9IK
ベストメンバー揃えればドイツでもカナダや日本相手でも勝てるレベルに有るのが現実。

236 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/25(月) 01:19:23.51 ID:INR0CWNL
いやいやカナダなめすぎでしょ

237 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/25(月) 01:20:47.62 ID:INR0CWNL
カナダとメキシコはオランダと同じぐらいの強さでしょ。台湾と互角に張り合えるレベルだよ

238 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/25(月) 05:07:21.79 ID:INR0CWNL
強さのランクだとこんなイメージ
(各国の本気メンバーとして仮定する)

A アメリカ ドミニカ ベネズエラ 日本
B プエルトリコ オランダ キューバ 韓国
C カナダ メキシコ 台湾
D オーストラリア ブラジル
E ドイツ スペイン 中国 コロンビア
F その他

239 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/25(月) 05:10:08.76 ID:INR0CWNL
プレミア12でメジャーが各国に選手を派遣したら大会として凄く盛り上がる。しかし日本と台湾が勝ち上がらないと興行として失敗してしまう。
難しいところだね。

240 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/25(月) 05:20:44.74 ID:UmhX7tiT
カナダの過小評価っぷりは異常だよな
1番伸び代が期待出来るのに

241 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/25(月) 05:21:15.67 ID:UmhX7tiT
>>239
wbcでも影響しそうだな

242 :KBO:2015/05/25(月) 06:38:29.89 ID:0floNX9J
みえる見えるぞ
またカナダとメキシコが乱闘するのがwww
ちょっと楽しみ

243 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/25(月) 07:35:18.39 ID:gr/kgMBy
日本は野球世界ランキング1位
すべての国が格下

244 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/25(月) 08:43:10.98 ID:INR0CWNL
アメリカ、カナダ、メキシコの実力差は日台韓とそっくりだな

245 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/25(月) 14:17:28.02 ID:yZr2DJVv
日本はTOKYOに帰って来られるのか微妙だよね

246 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/25(月) 17:19:10.17 ID:zA4wXVwa
>>239
日米野球に出た岩隅が今シーズン未勝利
カノーは骨折させられるし ますます選手を守る傾向が強くなるんだが

247 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/25(月) 17:39:13.76 ID:zbd5GfWA
日本はサッカーのブラジルになれるかが永遠の課題だな。
日本が勝つ競技はマイナースポーツとか言われる韓国みたいな国民性は何とかならんのか?
さすが自殺、いじめの多い世界2トップ・ネット社会、世間様社会だとは思うがw

248 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/25(月) 18:45:32.50 ID:112DVWeP
ネットやら世間なんてどーでも良い野球の世界が全てだ(^_-)-☆

249 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/25(月) 18:47:37.75 ID:112DVWeP
ふ〜刺し身美味かった(^。^)y-.。o○

250 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/25(月) 19:15:09.87 ID:2rbaH0dz
>>238
んなわけがない
そもそもMLBで7割がアメリカ人、トップクラスほとんどアメリカ人だというのに
MLBでの活躍度を鑑みれば
各国の本気メンバーならこのぐらいだろ

A アメリカ合衆国
B ドミニカ共和国 ベネズエラ
C 日本 
D キューバ カナダ 
E プエルトリコ オランダ
F  韓国 オーストラリア
G  台湾
H ブラジル
I ドイツ スペイン 中国 コロンビア
J その他

251 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/25(月) 19:21:09.11 ID:7xY9suqQ
前から思ってたがMLB選手の7割がアメリカ人って統計アテにならないよな
アメリカ出身のアメリカ国籍だけど両親は移民でWBCもそっちで出てるって選手たくさんいるし

252 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/25(月) 19:31:20.19 ID:AKpYfZhY
日本よりキューバの方が強いだろ

253 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/25(月) 20:26:10.69 ID:2rbaH0dz
>>251
意味はあるだろ
普通は生まれ育ったアメリカ選ぶんだから

254 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/25(月) 21:06:10.81 ID:JjICK9uc
>>238 >>250
選ぶメンバーも大事なんだけど、それだけでもないんだよな。
ここにちょっと興味深い話が載ってたよ。09年WBC米国代表、ガスリーの話。
要約すると、大会開始前のミーティングで、組織幹部達に闘争心を鼓舞されても
皆、怪訝そうな顔するばかりだったと。鼓舞なんて生まれて初めての経験だったと。

『短期決戦の、目の前の一戦必勝に熱意と全力を尽くす』と言うのを日本人は
甲子園で、欧州や中南米の選手は別の舞台で経験してるけど、米国代表選手は
それが全く無い、160試合を淡々とこなすやり方しか経験してないとね。

いざ大会が開始されると、他国の熱意と全力を見て、ムードが変わっていくけど、
結局、2次Lや決勝Tの相手となると、準備不足を隠しきれずに負けるとね。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/systemr1851/article/889
(元代表右腕の証言から考える、米国がWBCで「本気」になれない理由)

255 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/25(月) 21:20:16.23 ID:6l+syQEe
>>254
日本人は逆に戦力的な考えがまったくできないから短期しか夢中になれない
しペナントの数年後を見据えた起用とか後半戦に備えての起用とか理解
できないよね

256 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/25(月) 21:27:15.97 ID:DJjZb7oB
>>254
感動した

257 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/26(火) 00:30:24.91 ID:89/YCIQa
SYSTEM-右翼自演すんな氏ね

258 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/26(火) 15:32:34.58 ID:jQ6Ev7QM
日本対イタリア プレミア12で見たいんだけどこの組み合わせじゃあ無理そうだなぁ

259 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/26(火) 18:22:31.04 ID:4T5EGpsy
>>255
日本は例えるなら子宮で物を考える女だからな
男なアメリカに勝てるワケがない
サッカーなんてアメリカでオカマだと馬鹿にされるのに
日本ときたら

260 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/26(火) 20:23:12.45 ID:m9cPRNn4
>>255>>259
これほどまでにもあからさまな自演も珍しいな

261 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/27(水) 16:53:54.57 ID:/uGRWFic
 
韓国初のドーム球場が完成間近!問題点も=韓国ネット「ついに完成するのか!」「本当に収益が出るのだろうか?」

【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚

2015年5月26日、韓国・聯合ニュースTVによると、韓国初のドーム球場「ゴチョクドーム球場」が今年10月に完成する予定だが、
同球場を使用するプロ球団がまだ決まっていない。

工事はすでに最終段階に入り、残すは観客席の設置作業のみとなった。競技場に土や芝生を敷く作業は来月末に行われる予定だ。
しかし、同球場を使用するプロ球団がいまだに決まっていない。現在、ネクセン・ヒーローズが唯一の交渉対象となっているが、
ソウル市との立場の違いから、交渉は難航している。ソウル市は、「ネクソンとの契約成立に向け全力を尽くしている」ことを明らかにしている。

これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

「ついに完成するのか!交通渋滞などで周りが騒がしくなりそう」
「高い金を払うために、球団の運営が不誠実になりそうで心配」
「立地が悪い。もともと渋滞が起きやすい場所だから、野球シーズンが始まったら地獄のようになる」
「どうしてそんなものを建てた?本当に収益が出るのだろうか?」
「2万人しか収容できないんでしょ?その資金で、屋根なしの球場を二つ建てた方がよかった」
「ネクセンがゴチョクドームを使用する利点はあるのか?利益もなく使用するくらいなら、いっそソウルを捨ててほしい」

http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20150527/Recordchina_20150527014.html

262 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/27(水) 16:55:08.06 ID:/uGRWFic
国際野球厨的にこのドームは一長一短か

263 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/27(水) 23:33:50.90 ID:wUZGL/6o
>>262
一長なんてないだろう。1万9千人収容とかWBC本選で使えないだろう。

それよりも気がかりなのが、建設が中断した台北ドーム。
問題点を改善した計画書を提出すれば再開されるとあるが、果たしてどうなるか。
せっかく次回WBCの台北ラウンドで使用できると思っていたのに。

264 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/27(水) 23:44:24.76 ID:3xs5XniF
プレミア12はどうなん

265 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/28(木) 00:36:14.13 ID:POGATinj
>>260
お前の脳味噌小っさいな

266 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/28(木) 05:54:21.93 ID:uFxamX/Q
オールプロ同士で敵地での日韓戦をやったことない
ってのはさすがにイビツすぎる

267 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/28(木) 07:13:17.77 ID:I75ZJOxw
野球世界ランキング
Sランク アメリカ
Aランク ドミニカ
Bランク ブラジル ベネズエラ キューバ プエルトリコ
Cランク イタリア オランダ カナダ メキシコ コロンビア オーストラリア 日本 韓国 台湾
Dランク ドイツ スペイン イスラエル パナマ ニカラグア アルゼンチン エクアドル
Eランク チェコ フランス イギリス ベルギー スウェーデン 南アフリカ ニュージーランド 中国

268 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/28(木) 07:41:06.27 ID:FG6UWtYq
1万9千あれば1次ラウンドでは使える

269 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/28(木) 09:57:19.70 ID:HraqZ17e
プレミア12とWBCは別物

アメリカ、ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコの4強も全然メンツが違うだろう。
(アメリカに関してはマイナーリーガーの方がコンディション的に強いかもしれんが)

プレミア12では 日本 韓国 台湾 オランダの4強のどれかが優勝するだろう
もち、今回ボールもマウンドも時差も、かつホームである日本が有力視されるわ

270 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/28(木) 19:31:08.52 ID:8+HwHrA1
>>268
使えない。台湾ですら2万人なのに。
もし1次ラウンドを開催することになっても
絶対に主催のKBOは3万収容の他のスタジアムで開催するだろうよ。

271 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/28(木) 19:50:53.63 ID:X29ocRRs
プエルトリコのヒラムビーンソーンは1万8000でしょ?
ベネズエラで開催しようとしてるとこもそんなもんだった気がするけど

272 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/28(木) 19:53:13.12 ID:X29ocRRs
あと韓国だと3月上旬に屋外は厳しいんじゃないか

273 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/28(木) 22:21:10.77 ID:tlXMMf6i
いやだからなんで主催者が他にもっと客入る球場が日本にも台湾にもあるのに
損してドーム球場風体育館でゲームやるんだよ

274 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/28(木) 23:14:18.24 ID:jmNt1E3D
んなこと言い出したら中南米もそうじゃないの
あえて2万もいかないベネズエラやプエルトリコでやる必要ないね
チェイスフィールドとマーリンズパークでやれば良いね

275 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/28(木) 23:16:16.44 ID:btEpehLE
一次ラウンドが日韓台豪なら、韓国ー豪州は韓国でやるでしょ?
19,000人でも損しない程度の金で、開催権を売ればいい。
台湾でやっても客なんて1,000人も入らない。

276 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/28(木) 23:21:23.23 ID:qp84BVEj
恥晒し福岡よりはマシだよ

277 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/28(木) 23:33:48.42 ID:FG6UWtYq
成功してさらにドーム建設進むこともあるかもしれんし
とりあえず今のドームでやる気あるならやらせたら良いよ

278 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/29(金) 00:37:10.85 ID:2h2XUzb2
>>274
アホじゃないの。プエルトリコでキャパ最大の球場で開催してんだろ。
じゃあ韓国もキャパ最大の球場で開催しないとおかしい、ってことになるが?

279 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/29(金) 05:12:58.81 ID:8qYewmbN
だから3月上旬の韓国は気候的に厳しいっての馬鹿はお前だよ

280 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/29(金) 05:55:13.19 ID:y6Jgk9BQ
韓国開催のネックは3月上旬氷点下にもなる気温だと言われてきたからね
それだけにドーム建設の話が出たときはここでも候補として挙がるようになったんだけども
ただマンフレッドは中南米重視っぽいがな

281 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/29(金) 08:37:51.20 ID:eEPDya5G
本戦の1次ラウンドは台湾と韓国でやればいいと思う
韓国のドーム建設もそろそろ終わる頃だし時間的にも十分間に合う。
そして2次ラウンドは日本で開催すればラウンド毎の差別化も出来るし意味合いのある大会になれるよ

282 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/29(金) 08:40:42.89 ID:eEPDya5G
アメリカラウンドもカナダとメキシコで行う事が出来る。だから無理して決勝まで全てアメリカで開催する必要もない。
ラウンド毎に開催地を変えて各国全体を盛り上げる事が大切だと思う。

283 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/29(金) 08:45:04.52 ID:CnwG11xg
いろんな国で開催することを意識してほしい、一次ラウンドは特にね
3大会連続で一次ラウンドやってる日本、プエルトリコは控えて欲しいところ

284 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/29(金) 08:45:31.29 ID:eEPDya5G
大切なのは色んな国で本戦の試合を組むこと。アメリカと日本に任せっきりではなく他の国の開催地を検討して欲しい。
ビジネス面ではアメリカと日本のスポンサーを最大限に使いたい運営側の思惑も分かる。けど国際野球発展という大きな目標には一歩近づけられるんじゃないかと思う

285 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/29(金) 11:49:22.88 ID:NFbm/ZyA
でもアジア開催はただでさえ辞退の多いメジャーリーガーが更に出なくなる

286 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/29(金) 13:19:59.95 ID:tstm6+0L
プレミア12は、メジャーリーガーの参加はなさそうだな。25人ロースター外どころか40人ロースター外になりそうだという記事が海外であったそうだ。
WBCのように自分たちの利益にならないから協力しないだろうと思ってたけど。
WBCでNPB選手会がボイコットをちらつかせたときに金もうけ批判をしてた人たくさんいたけど、MLB=money league baseball
メジャーリーガーを招集できないなら、各国ともマイナーリーガーだけじゃなくてNPBの外国人選手も招集するんだろうな。

287 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/29(金) 13:23:50.85 ID:D8OpEVS5
各国に国際基準を満たした球場がどれくらいあるかだね
次のWBCも欧州予選はドイツの球場でやるだろうから、球場が無いと招致できない

288 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/29(金) 13:29:39.64 ID:tstm6+0L
NPBの外国人選手は、いがいと多国籍なんだよな。
アメリカ、ベネズエラ、ドミニカ以外にも、
プエルトリコ  サンティアゴ、ロマン、ミゲル・メヒア
メキシコ    メンドーサ、クルーズ、レアード(メキシコ系)
カナダ     マシソン
イタリア    マエストリ、サファテ(イタリア系)、セラテリ(イタリア系)
オランダ    バンデハーク、バレンティン、昨年のKBO最多勝投手がオランダ系

289 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/29(金) 14:27:24.37 ID:MvTjJEtU
NPBはアジアオセアニアを植民地にできるのに何故かやろうとしない

290 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/29(金) 15:59:40.58 ID:NFbm/ZyA
アジア・オセアニア枠やらないのは関係悪化を恐れてなんだろうね

291 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/29(金) 20:50:28.84 ID:TJs0aajr
電通と読売が口だしてこんな感じになるんだろうな

A組 韓国
韓国@ キューバ 中国 スペイン

B組 @台湾
台湾 日本 イタリア オーストラリア

2次リーグ 1組 @日本
(日本 韓国 台湾 キューバ)

292 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/29(金) 21:56:33.56 ID:MvTjJEtU
さすがに前回大会B4、B8、B12、予選で振り分けるでしょ

293 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/29(金) 22:18:49.49 ID:NFbm/ZyA
仮に韓国台湾での1次開催が無いとすると東京、米国、米大陸、米大陸が濃厚だろうけど
組み合わせはいろいろパターンが考えられるな
日本のところに豪州が来るのは間違いないとして、韓台中のどれかが米国or米大陸送りになる可能性大か

294 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/29(金) 22:26:56.76 ID:NFbm/ZyA
あと選手の体力を考えて2次以降は米国で集中開催してほしいところ
自国リーグのある台韓の移動に配慮して
東京ラウンドは日本 台湾 韓国 豪州になって中国は米国ラウンドに入るとみた

295 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/29(金) 22:34:04.71 ID:NFbm/ZyA
まあ選手の体力ガ〜、とか言ってたらマンネリ感満載のフォーマットしか組めないし
ミルウォーキーがどうのこうのとベネズエラ開催に微かな夢を託すことにするか

296 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/29(金) 22:59:53.74 ID:2AO9Ldiw
ミルウォーキーのこと呟いてた記者は最近亡くなったみたいだが

297 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/29(金) 23:33:01.02 ID:DjMW20PK
ベネズエラで世界大会とか危険すぎて無理だろ

298 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 00:23:33.55 ID:zzY0jiBo
だろうなあ、屈辱を味わった韓国ベネズエラが大会誘致に必死になってもおかしくないが前者は気候、後者は治安がなあ
まあ治安のことを言い出したらメキシコは(ry

299 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 00:38:47.92 ID:4BILMe+P
米大陸で1次R開催能力があるのはアメリカ、カナダ、プエルトリコ、(メキシコ)くらいだろうし
2大会連続1次Rアジア2ヵ国開催も現実味を帯びてきた…

300 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 04:51:43.99 ID:CEyYjTJr
ベネズエラが立候補出してるのはマルガリータ島で観光が主産業だから治安はそれほど悪くないと聞いてるけど

301 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 05:22:13.44 ID:zzY0jiBo
でも本土から流れ弾飛んでくるかも分からんし…
そういえばプエルト・バニはどうなったw

302 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 06:10:38.82 ID:CEyYjTJr
中南米集めりゃ問題ないよ
カリビアンシリーズもマルガリータ島でやってたでしょ

303 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 08:00:30.28 ID:4BILMe+P
http://en.wikipedia.org/wiki/Estadio_Nueva_Esparta

ここ?やや収容人数が少ないように思えるけど結局のところ明確な基準はあるんだっけ

304 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 08:25:23.02 ID:4BILMe+P
A東京ラウンド…日本 台湾 韓国 (オーストラリア)

Bアリゾナラウンド…オランダ アメリカ 中国 (メキシコ)

Cサンファンラウンド…プエルトリコ キューバ カナダ (スペイン)

Dマルガリータラウンド…ドミニカ イタリア ベネズエラ (ブラジル)


多分こうなるやろなあ

305 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 09:01:27.03 ID:eKnbadq2
>>304
これが理想だが電通が2013で2次を東京にねじ込んだ実績があるから不安だ

306 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 10:43:17.16 ID:3Giy5jEV
さすがに中国と同一グループはもうやめてほしいわ

307 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 11:27:40.04 ID:e1q70ZYc
A東京ラウンド…日本 台湾 韓国 (オーストラリア)


いやこれはさすがにないやろう 主催者が阻止するわ
万万が一日本が予選落ちしたらそくwbc消滅やし

前回のブラジル戦見たらあり得んことじゃねーし

308 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 12:21:32.00 ID:lf/t9HZ2
>>307

>>304の場合だと2次ラウンドから米国ラウンド濃厚だから、
日本が敗退してもWBCが消滅することは100%あり得ない。

そもそもWBCはラウンド興行権を地元興行主に販売するローリスクローリターン方式だから、
重要な国があっさり敗退しても、WBC運営には何ら影響はない。

主催者のことを何も知らずに気安く「主催者が阻止するわ」とか言わないでほしいね。

309 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 13:15:01.14 ID:4BILMe+P
ラウンドCをメキシコ開催に変更して(メキシコの予選突破が必須)
2次Rをロサンゼルス(サンディエゴ)とサンファンにするのもアリかな
んで決勝はミルウォーキー???

2次Rロサンゼルスで集中開催する案も昔からあるけどカリブ側のラウンドで客が呼べないだろうしなあ

310 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 13:17:58.85 ID:4BILMe+P
あー、でもアリゾナラウンドにメキシコは入れておきたいな

311 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 13:25:16.91 ID:4BILMe+P
MEXICALI BUSCA SER SEDE DEL PRE CLÁSICO MUNDIAL DE BÉISBOL 2016.
http://www.leondanielinforma.com.mx/2015/05/mexicali-busca-ser-sede-del-pre-clasico.html#.VWfpV1Nquzw.twitter

312 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 14:48:15.15 ID:scCcNQZQ
>>311
「エスタディオ B-Air」(旧称「エスタディオ・カサスGEO」)
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚

収容1万9500人。ここで来年3月にWBC予選メヒカリラウンド開催の予定。

313 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 15:16:46.17 ID:zzY0jiBo
例のオサレな新球場とは別?

314 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 16:05:51.03 ID:M/Wctw+I
>>307
こいつって日本が予選落ちしたらWBC消滅とかアホなこと本気で言ってるのか?
第一回ならともかく今じゃ日本がいなくても問題ないほどに規模が拡大
さらにスポンサー企業の国籍も多様化している

315 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 16:17:16.72 ID:zzY0jiBo
知的障碍者にレスしてやる優しさ

316 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 17:58:57.94 ID:YZboZn8D
>>313
例のオサレな新球場はWBCで使うとしても本選だろう。

317 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 18:02:09.21 ID:YZboZn8D
例のオサレな新球場
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚

318 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 19:16:46.39 ID:5vUIhF4K
俺はそんなとこで試合したくねー
野球のスタジアムならもっと良いとこ沢山有る

319 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 22:31:33.07 ID:zzY0jiBo
>>317
おお、すばらしい
メキシコが本戦行ったら是非ココで

320 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 23:25:30.92 ID:ZCUowQpi
ミルウォーキーで決勝って無いだろ
どこの田舎だよ

321 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 23:30:58.04 ID:ZCUowQpi
韓国ラウンド
韓国 キューバ 中国 (ブラジル)
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-13-f8/takaojyou/folder/56368/36/8076136/img_0

台湾ラウンド
台湾 日本 オランダ (オーストラリア)
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚

カナダラウンド
アメリカ メキシコ イタリア カナダ
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚

322 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 23:33:01.53 ID:ZCUowQpi
プエルトリコラウンド
ドミニカ プエルトリコ ベネズエラ スペイン
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚

323 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 23:35:21.72 ID:ZCUowQpi
決勝ラウンド1
日本
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚


決勝ラウンド2
カナダ
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚

324 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 23:37:13.18 ID:ZCUowQpi
準決勝
サンディエゴ
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚

決勝
サンフランシスコ
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚

325 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 23:40:19.06 ID:Z+GhGvI8
決勝ラウンドはカナダ以外の国がいいんじゃね? ダブってるし

326 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/30(土) 23:40:51.38 ID:Z+GhGvI8
決勝と準決勝の開催地も統一した方がいい

327 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/31(日) 07:57:21.95 ID:y7qbS3tY
>>322
だから今までの傾向からしてB4、B8、B12、予選は分かれるだろ

328 :名無しさん@実況は実況板で:2015/05/31(日) 20:37:27.09 ID:FEysKk4C
ユニバーシアード野球競技フランス代表 予備ロースター
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚

329 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/01(月) 23:36:11.61 ID:QzrI+Oo1
フランスは野球大国

330 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/02(火) 02:25:51.70 ID:Hm7V25yj
>>329
アンチ自演乙

331 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/02(火) 12:11:20.16 ID:1p/sc+1z
2年前の記事見たんだけどオーストリアでも野球の授業がある学校が
あるのなw
欧州じゃ新鮮だろな〜

332 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/03(水) 06:37:50.50 ID:WlFtjRQS
滋賀には授業でハングル語教える公立学校があるぐらいだし

333 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/03(水) 23:50:32.62 ID:fBQ6FwYT
ブラジル人のフェルナンドがNPB初ホームラン
代表ではライトが有力か

334 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/04(木) 17:15:43.59 ID:KS10SLzC
ニューヨーク・コスモスは1970年代に元ブラジル代表ペレやフランツ・ベッケンバウアー(現バイエルン・ミュンヘンクラブ名誉会長)
など世界的なスター選手を擁し、実力と人気を獲得した。現在は北米サッカー2部相当のリーグに参加し、スプリングシーズン無敗で首位をキープしている。
今回の訪問は昨年12月にアメリカ合衆国とキューバが国交正常化に向けて交渉を開始したことを受けて、親善試合が実現。

試合は前半8分、ニューヨーク・コスモスが先制に成功。FWラウール・ゴンサレスによる前線からの守備に、
キューバのディフェンダーがパスミスを誘発する。チャンスを逃さずラウールがジンバブエ出身FWラッキー・ムコサナがラストパス。
寄せの甘くなったディフェンダーの隙をついてミドルシュートを放ち、先制点を挙げた。
その結果、4-1でニューヨーク・コスモスが歴史的な親善試合を勝利で飾った。

現地のテレビレポーターによると、キューバでは野球が国民的なスポーツだが、
2000年代から若者の間でサッカーがナンバーワンになっているとし、これからの発展に期待しているという。

6月4日(木)15時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-00010005-theworld-socc

335 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/04(木) 19:03:41.30 ID:VYJiu7AC
>>332
ハングル語って何だよwww
ハングルは文字であって言語じゃねーよ

336 :世界一上手いモテ男前野球選手:2015/06/04(木) 21:27:51.77 ID:yKEkhPtX
フェルナンドは遠投120m記録してて投げれるし逆方向にも本塁打打てるしま〜ま〜野球センス有る
ブラジル代表の三番を任命してやる

337 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/04(木) 22:54:45.17 ID:MizUAj+e
ブラジル代表の打線誰か組んで

338 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/05(金) 05:23:06.39 ID:vOgj/qkD
>現地のテレビレポーターによると、キューバでは野球が国民的なスポーツだが、
>2000年代から若者の間でサッカーがナンバーワンになっているとし、これからの発展に期待しているという。

wwwwwwwwww

339 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/05(金) 19:14:11.41 ID:j1fIpxbL
8オーランド(KC)
4ブリンorロホ(仏リーグ)
5レジナット(TB-3A)
2ゴメス(CLE)
9フェルナンド(NPB楽天)
3ファニョニアラン(仏リーグ)
Dジャヌアリオorムニス(ブラジル国内)
7トーメ(ブラジル国内)
6田中マルシオ(社会人JR九州)

340 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/05(金) 22:07:41.53 ID:Q+fQc2Mq
>>339
うーん…
本戦来れるかね?

341 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/05(金) 23:22:06.45 ID:osq9hY2V
ま〜日本戦でも当たってたオーランド レジナット マガリャエスに加えてメジャーリーガー四億プレーヤーのゴメス
更に新たな長距離打者4選手も加わるから機動力と破壊力はアメリカ代表以上の実力を秘めた国だし世界一の投手の卵のルイスが加わって投手陣も高レベルで層も厚い
客観的に見てもブラジルはWBCでも優勝候補。

342 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/05(金) 23:41:57.08 ID:eqBzix/9
注意するのはコロンビアの投手陣だけ

343 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/06(土) 00:00:03.14 ID:RjOUXpP4
>>342
テヘランとキンタナ凄いもんな
コロンビアがフルメンバー揃えたらブラジル負けるでしょ

344 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/06(土) 00:13:16.02 ID:T/5dkAFl
ブラジルVSベネズエラ
でベストメンバー対決して南米王者早く決しろよ(^。^)y-.。o○

345 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/06(土) 00:17:30.91 ID:JifcLie1
ベネズエラは毎回なんかやらかして散っていくから強いイメージがない

346 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/06(土) 00:37:10.01 ID:Jph4P4W1
日本は確実に13年より17年のメンツのほうが強い。 13年の日本に
負けるチームなんて野球やる資格ない国くらい日本は弱かったと思う

347 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/06(土) 00:50:57.22 ID:SoKbJDY3
ベネズエラが一次開催したらブラジル組はそこに入るだろうね

348 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/06(土) 14:00:35.17 ID:T/5dkAFl
2015 NORDIC BASEBALL OPEN
開催6月5日 - 6月7日
フィンランド
ラトビア
リトアニア
ノルウェー





.

349 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/06(土) 14:20:09.09 ID:DJhvUNXP


350 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/08(月) 01:27:41.28 ID:TbX92TGZ
2015 NORDIC BASEBALL OPEN
決勝フィンランド23対21エストニア
最終順位
1位フィンランド3勝1敗
2位エストニア3勝1敗
3位ノルウェー1勝2敗
4位ラトビア全敗

351 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/08(月) 18:03:31.01 ID:2b4Bc6g3
バハマってキュラソーのような扱いになる気がする

352 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/09(火) 19:42:34.38 ID:wXNIwq0e
さすが野球大国フィンランド

353 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/09(火) 23:29:09.12 ID:QbawU0ov
寒くても野球はできる

354 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/12(金) 07:52:46.19 ID:myK8YtAE
キューバでも進む野球離れ、世界に目を向ける若者(ウォール・ストリート・ジャーナル )
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150611-00009043-wsj-int

355 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/12(金) 12:57:50.26 ID:UXcWZGXc
トリプルスコアにならなくて良かったな(笑)


サッカー日本代表 イラク戦15・8%の高視聴率
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150612-00000082-spnannex-ent


侍ジャパン 欧州代表戦7・2%…日米野球に続いて2ケタ届かず
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/03/11/kiji/K20150311009958961.html

356 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/12(金) 14:38:13.24 ID:NbFwHS5o
13年より17年の方が確実に強くなる国ってどこかな?? 

MLBの試合可能な限り録画してみますが明らかにというのいうのはアメリカ
と日本とダークホースでブラジルくらいだと思う。 どこも弱体化してる
印象

しかし日本は1勝もできないという気構えで行くべきだが・・・

357 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/12(金) 16:48:01.58 ID:vNiR+JE5
それよりも次回プレミア12は3月開催に変更かな。
ウインターリーグの選手も出ない、MLBは25人枠外どころか、40人枠外らしいし。

358 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/12(金) 16:48:50.66 ID:XJehQl8L
WBC出場国の中だと
南米 ブラジル コロンビア
ヨーロッパ イタリア オランダ ドイツ チェコ フランス イギリス

359 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/12(金) 17:31:29.24 ID:aCDhlfjs
>>356
13年出場メンバーは日本やドミニカを除けばどこもベストメンバーから
ほど遠いから17年にベストメンバー出せばどの国も確実に強くなるだろ

360 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/12(金) 18:50:35.64 ID:y4BYDRox
>>359
日本ってあれがベストなの?? 笑っちゃうくらいひどい選考と言う印象
だけど

361 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 01:32:53.27 ID:8YJ8GhLr
>>358
野球大国ばかりだな

362 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 03:05:44.56 ID:/jalTIkL
後アルゼンチンも日本代表とも良い勝負するレベルに有る
体格ガッチリしてる選手多くて本塁打も打てる実力有るし守備も普通にダブルプレーとれるレベルで中々良い走力も有る
150qPも二人居るしアルゼンチンとかエクアドルとか普通にWBC本選レベル

363 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 03:13:28.20 ID:/jalTIkL
全体レベルだと上から順に
北中米カリブ海
南米
ヨーロッパ
アジア
オセアニア
アフリカ

364 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 03:26:17.80 ID:/jalTIkL
ブラジル ベネズエラ コロンビアは無論アルゼンチンやエクアドルでも普通にオランダに勝てそう

365 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 05:14:53.44 ID:/jalTIkL
この調子ならパラグアイやウルグアイも期待出来る
ペルーチリ辺りになると本塁打は打てる選手居るけど他のレベルが低いからWBCでは通用しない

366 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 05:39:53.53 ID:zAmtmq7o
アルゼンチンが日本レベルとか笑わせんな

367 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 05:40:32.12 ID:zAmtmq7o
コロンビアとかブラジルに負けた雑魚やん
パナマとどっこいどっこいだろ

368 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 05:43:23.42 ID:/jalTIkL
↑2人なんて間違いなく野球知らないカスだから話にならない嘲笑爆笑

369 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 06:02:01.09 ID:/jalTIkL
アルゼンチン代表の選手達のレベルに成る事がどれだけ大変かあのレベルを超えてる俺には直ぐ分かる(^_-)-☆

370 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 06:13:56.55 ID:zAmtmq7o
なにこいつ南米ヲタ?
ブラジルって中国に負けた雑魚やん
その南米で最強の国()以下が日本に勝てる訳ないだろバーカ

371 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 06:35:51.30 ID:/jalTIkL
野球はメンバー次第で異次元のレベルに成んだよ
ブラジルは世界トップを争うレベルの国
370お前みたいな存在価値すら無い奇形不細工無能生き恥障害者はさっさと死ね生き恥二チャンネラー馬鹿過ぎ嘲笑爆笑

372 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 06:45:00.76 ID:/jalTIkL
俺は俺自身が高レベルだから高レベルにしか興味無いんだよ。
370みたいな存在価値すら無いカス相手にするだけ時間が勿体ないから俺にレスして来んなゴミカスが嘲笑爆笑

373 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 07:50:11.44 ID:zAmtmq7o
アマチュアレベルの国だぞ?
頭大丈夫か?
こいつ触れたらダメな奴か
NGに入れるやでー

374 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 07:54:01.58 ID:zAmtmq7o
野球の南米なんて中国以下の雑魚ばっかなのに必死で日本以上の実力とかいうバカ見れただけで爆笑モンだわ
いや嘲笑失笑ですわ笑

375 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 07:55:03.55 ID:BUFsvpVU
スレ伸びてると思ったらこれかよ

376 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 08:49:09.20 ID:thEpeUIs
>>374
ベネズエラとコロンビアは違うと思うぞ

377 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 08:58:47.62 ID:OT+kZAi5
ブラジルはゴームズやマイナーのプロスぺがWBCに出てなかったから負けたのは仕方がないな
出てたら結果変わっていただろう

378 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 09:05:15.63 ID:thEpeUIs
ミサキ君は成長してるかな?

379 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 10:17:19.43 ID:zAmtmq7o
>>376
コロンビアってそんなに強いんか?

380 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 17:03:49.48 ID:36j3GvY4
Jon Morosi ?@jonmorosi

Chris Woodward, @Mariners first base and infield coach, will manage Team New Zealand (@BaseballNZ) in 2016 WBC qualifier, per sources.

http://twitter.com/jonmorosi/status/609568918252851200

Jon Morosi ?@jonmorosi

Josh Bard also on @BaseballNZ coaching staff. New Zealand likely to participate in WBC qualifying tournament in Australia in Feb. '16.

http://twitter.com/jonmorosi/status/609569778856890370

381 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 18:01:56.21 ID:8YJ8GhLr
南米で人気のスポーツと言えば野球

382 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 18:15:36.94 ID:Vy2r9fqA
P12〜!
イチロー、出ないかな〜

383 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 19:03:23.89 ID:thEpeUIs
>>379
3年前に、大谷と藤浪擁する高校日本選抜に勝っただろ。
結構、面白い存在だよ。

384 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 19:05:18.44 ID:v2eD4/zY
ジョシュバードて捕手の?

385 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 20:26:19.73 ID:bcqFH5+m
オーストラリア予選は2月にやるのか。
前回は9月開催組と11月開催組だったが、今回は2月開催組と3月開催組か。

386 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 20:52:57.26 ID:v2eD4/zY
欧州は前回同じく9月でしょうな
ただシーズン前だと辞退者増えそうじゃない?

387 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 21:16:34.63 ID:74OCP2AP
キューバでも進む野球離れ、世界に目を向ける若者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150611-00009043-wsj-int
球場が使われない平日の夕方はたいてい、子どもたちが閉じられたゲート前の
道ばたに集まり、ハーフフィールドのミニサッカーに興じる。大半はスニーカーを履いているが、
サンダルや素足の子もいる。全員が長方形のゲートを目指し、ぼろぼろのボールが金属製の
冊に当たればゴールだ。
ルンバや葉巻と共に野球が文化の一部となっているキューバで、サッカーの存在は単に
ゲートにボールを蹴り込む以上のものだ。ここでは若者の選択肢の一つとしてサッカーが浮上しており
、野球の未来が危ぶまれるという世界的な現象を浮き彫りにする世代交代が起こっている。
 両グループの間に立っていたミシェル・エルナンデスさん(37)は「年配の世代は伝統的
な野球を好むが、若者はサッカーを好む」と語った。
ただ、キューバの熱烈な野球ファンでさえ、野球が若者を引きつける伝統的な力を失った
ことを否定しなかった。これはキューバに限定された問題ではなく、米国でも同様のことが起こっているのだ。
日本では伝統的に野球が盛んだが、中学生の野球チームに所属する少年の数は2009年から
14年までに28%減少したことが、公式統計で明らかになった。アマチュア野球の関係者によると、
野球は若者が気軽に参加できるスポーツという地位をサッカーに奪われている。

388 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 21:19:56.47 ID:74OCP2AP
米国でも進む野球離れ、MLBの将来に不安も
http://jp.wsj.com/articles/SB10690484242962743932404580654101188663536?mod=WSJ_article_EditorsPicks
やきう人口
7〜17歳
2000年8.8ミリオン→2013年5.3ミリオン

389 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/13(土) 22:12:57.99 ID:xOZevG7F
日本が本気でやれば南米なんかに負けないでしょ??

たとえば俺を監督にするとかね、

390 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 01:48:48.89 ID:PLvwQXeV
>>387-388
あれ?何かサカ豚視豚が発狂するような出来事でもあった?

391 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 07:19:03.85 ID:PLvwQXeV
読売新聞朝刊にキューバ会長のインタビュー

・日本や中南米など国交がある国に数十人規模で積極的に海外移籍を促す
・そのために、国内リーグは2月末のカリビアンシリーズまでに終了する日程に変更
・米国と国交が正常化されれば、今後のMLB移籍も容認する

392 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 07:24:59.76 ID:PLvwQXeV
キューバリーグの日程変更は早くて来季から、もしくはそれ以降。

393 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 10:47:48.44 ID:iz1YdfXp
次と次々回のWBCはドミニカやばいかもしれん
昔と比べて投手は人材がそろっているが野手がすげえ小粒になってる

394 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 12:57:16.18 ID:vveGIob1
1番ライト 青木
2番ショート 坂本or鳥谷or山田or菊池or川端
3番ファースト 筒香or中田
4番レフト 中田or内川or梶谷or秋山or清田
5番センター 柳田
6番DH 内川or中村or中田or角中
7番セカンド 浅村or山田or菊池
8番サード 川端or松田or中村
9番キャッチャー 近藤or嶋or伊藤

異論は認めない。小久保よ、身内びいきで今宮なんか選んだらWBC視聴拒否するぞ

395 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 14:03:16.40 ID:W0uYYFxd
今年予選なんじゃないのー?

396 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 14:33:55.48 ID:/pwculBu
>>394
山田・川端・菊池ってショートできるのかな?? そう考えると
今までは今宮は仕方ないしかし今年は広島の田中が出てきたからね

>>393
その投手も全員出てくるかわからん。 ヤンキースのあのピネダはまず
出てこないだろうしリリアーノあたりも肘の経験あるし出てこなさそう
クエト以外誰がいる?? 打線に関してはべネズエラやプエルトリコも
小粒化してるし韓国もだしキューバも亡命選手でないと微妙 
むしろアメリカの若い素材がすごい

日本が案外大型化してる

397 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 16:38:40.77 ID:RJlDe7qB
長田-藤光-高瀬-ハキームで37秒台は固いよ。
怪我人多くても層が厚くなってるから戦えるね

398 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 16:39:37.38 ID:3VnFRX6J
日本も最近若手野手が活躍してるらしいな
イチローや松井クラスのような超一流はいなくても安定して高レベルな選手が数多くいて層が厚いのが
日本の長所だよな
アメリカや日本など一部の国を除けば一人優秀な選手が欠けるだけで大幅な戦力ダウンしてしまう

399 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 19:28:59.99 ID:fiYu+obh
>>398
これにきづいてないのが実は日本のマスコミとファンだよね。 13年なんて
海外組6人7人いなくて一応準決勝まで行った。 

サッカーで本田・長友・香川・岡崎・内田・長谷部いないチームならアジア
勝つのが精いっぱいだろう??

400 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 21:15:41.35 ID:JR7tnHpd
>>398
NPBしか見ていないからそう錯覚しているだけ
とりあえず中島、西岡、田中賢介がマイナーでも駄目だったけど
川崎も守備は通用してるが、打撃成績はマイナーでも平均レベル以下だし
NPB一流でもマイナークラスな奴が何人もいるということを頭に入れておかないと
この条件であれば、キューバあたりも十分に厚いね

401 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 21:27:01.47 ID:xE8s1YW2
>>400
俺はメジャーもみてるがけどね。 ただあの06年あたりの中南米
打線と比べたらはるかに落ちてるよ。
日本打線の落ち方よりも激しいと思う
それに80年代生まれの野手より90年代に近い野手の方がレベル
高いよ日本は

それいったらAジョーンズもNPBでも言うほど打ってない

402 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 22:39:14.05 ID:GTIk7gvc
AジョーンズなんてMLB最終年2割打てなかった選手だろw

403 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 23:19:30.02 ID:JR7tnHpd
>>401
でも、その上がり目の日本より
落ち目と言えど打線は数段上だから
日本の方が上回ってるみたいな言い方だけど
あと、80年代生まれの日本の打者が終わってるので
80年代生まれよりずっとレベル高かった70年代生まれだけど
メジャーでも一流だったのはイチローだけだったな結局
そもそも90年代生まれの評価下すの早過ぎだろ
年齢30前後になってみないと分からんわ

404 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 23:27:31.46 ID:jVohVhmt
質は下がったけど層の厚さならまだまだ中南米の方が上なんじゃないかな?

405 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/15(月) 00:47:23.19 ID:aBCORdf+
斜陽島国の話題は専用スレでやれやカス

406 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/15(月) 01:43:53.33 ID:RxpUOX2l
中南米はすべて野球大国
どの国も分厚い選手層をほこっている

407 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/15(月) 02:52:35.80 ID:cxTivIS2
ボカチカやロマンが代表に入るほど層の厚い国

408 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/15(月) 05:21:35.37 ID:7N1oHTIM
フィゲロアやらデデューノがアメリカ打線抑えちゃうのがWBCだし
日本にとっては3Aの投手出されるほうが嫌だろうな、データ少ないし

409 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/15(月) 10:40:41.51 ID:9/RLQpdo
バンデンハークはなかなか良いね
オランダで彼に次ぐ投手はいないのかな?

410 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/15(月) 12:54:33.25 ID:+0cq+qDH
ドミニカ(日本)
ベネズエラ(韓国)
プエルトリコ(台湾)

力関係はこんな感じ?

411 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/15(月) 12:58:21.81 ID:Fuqw/Oqh
各大陸での強豪国は三国以上揃えたい

アジア=日本、台湾、韓国

北アメリカ=アメリカ、カナダ、メキシコ
ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコ

南アメリカ=ベネズエラ、ブラジル

ヨーロッパ=オランダ、イタリア

欧州と南アメリカにもう1カ国強豪国置いて競争を図りたいね

412 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/15(月) 12:58:55.27 ID:Fuqw/Oqh
>>410
パナマはオーストラリアだな

413 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/15(月) 13:30:20.22 ID:GuCav+So
最近インディアンスでコロンビア人の野手がデビューしたみたいだな
メキシコあたりはそのうちMLB選手の数抜きそう

414 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/15(月) 14:49:20.17 ID:UWTTtTwu
>>407
マイナーリーグの成績では
ボカチカが3Aで大活躍していて西岡や中島が3Aで全然駄目だったし
NPBだけで見るのはフェアじゃないし、意味がない

415 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/15(月) 15:08:01.72 ID:3EHaAzaR
>>413
ていうか個々の能力だけならコロンビアがパナマラウンドで一番強くね?
今年MLBに所属した選手が8人いるし
AA-AAAレベルの選手も結構揃っててSDPのゲレーロやTEXのアルファロ(今期全休)といった主力級のプロスペクトもいる
しかもフリ川エリ児もいるし

チームワークのブラジルvs個のコロンビアの一騎打ちと予想しておくわ

416 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/15(月) 15:11:12.48 ID:3EHaAzaR
テヘランとキンタマのせめてどっちか1人出てくれたら予選突破に近づく

417 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/15(月) 16:39:52.99 ID:CSGRjl9A
ブラジルとコロンビア両方出てきてほしいんだけど片方だろうなぁ...

418 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/15(月) 17:10:21.30 ID:ehs/OFWY
ブラジルのルイス リエンゾ オーランド レジナット フェルナンド ゴメスレベルの選手が
コロンビアに1人でもいるかどうかのレベルの差嘲笑爆笑

419 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/15(月) 17:18:16.42 ID:ehs/OFWY
前回WBC予選のブラジルVSコロンビアは7対1でブラジルの完勝だったしな
現実得点差位のレベルの差が有る個の能力でも層の厚さでもブラジルだ素人のお前等には分からないだろうな〜嘲笑爆笑

420 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/15(月) 20:32:31.86 ID:GDEwySUp
>>408
見てる方はつまらんがWBCで五輪のアメリカをベースに要所でメジャー配置
されたチームのほうが怖い。 正直WBCのアメリカはスターばかりで
まとまりがなさそうで怖くない

421 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/15(月) 21:20:42.96 ID:G0Bjz3TP
>>419
なお中国に惨敗した模様wwww

422 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/15(月) 21:52:07.69 ID:ehs/OFWY
野球は選手の質や能力が全てだから一時の試合結果なんて二の次三の次嘲笑爆笑

423 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/15(月) 22:15:48.22 ID:z6b/6iqZ
>>422
一時の試合の結果と言いながらブラジルvsコロンビアの結果から優劣をつけてる模様
お前ガイジじゃん嘲笑爆笑

424 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/15(月) 23:59:58.43 ID:3EHaAzaR
ブラジルはMLBクラスがゴメス、リエンゾ、オーランドしかいないから逆に強い
メジャーリーガー8人を抱えるコロンビアは辞退問題を常に抱えている

425 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/16(火) 01:49:58.47 ID:L3iccLhT
存在価値すら無い奇形不細工無能生き恥障害者反論にすらなってないぞ素人が嘲笑爆笑
両国ベストメンバーを想定し
ブラジルのルイスが投げてコロンビアは1点取れるか否かのレベル
テヘランが投げてもブラジルは7点取るだけの個の能力が有る
ブラジル7ー1コロンビア
選手の質や能力からこの結果に限ってはスコア通りの差が有る

426 :世界一上手いモテ男前野球選手:2015/06/16(火) 05:47:05.76 ID:L3iccLhT
ブラジルは1、2番に瞬足クリーンナップに長打力下位打線でも打てる
左右に絶対的エースが居る上に他のPのレベルも高いし層も厚いし守備力も有る
アメリカやドミニカには勝てるけどブラジルは常勝軍団に成る様な野球の理想的なチーム
まっ1、2番の瞬足が俺の様に左打者で長打力も有ったら完璧なチームに成れる可能性も有っただけにそこが唯一残念嘲笑爆笑

427 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/16(火) 08:48:31.19 ID:MTltPhXR
ブラジルは野球の国
ブラジルと言えば野球

428 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/16(火) 13:53:32.82 ID:YMOUE7Gf
しかし変なのが住み着いてしまったんだな

429 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/16(火) 15:55:28.15 ID:ziroPbIY
1 6ソラーノ弟
2 2ソラーノ兄
3 4ヘレーラ
4 5アーシェラ
5 3ロドリゲス
6 Dマルティネス
7 7アビラ
8 8ブラウン
9 9エメリー

1〜4番まで大リーガーやぞ

430 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/16(火) 20:25:42.50 ID:A4ctqtmu
たす

431 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/17(水) 00:31:43.13 ID:eCZ6jvHH
>>429
コロンビアすげーやん!
キンタナとテヘランもいるし普通にブラジル以上だわこりゃ

432 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/17(水) 00:33:26.99 ID:eCZ6jvHH
お互いがフルメンバー揃えて試合組んだらコロンビアの圧勝だなこりゃ
ブラジルも強いけど投手陣がマイナーばっかで全く期待が持てない

433 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/17(水) 00:34:19.92 ID:eCZ6jvHH
南米はベネズエラとコロンビアの2強
そしてアルゼンチンとブラジルが後を追う感じだな

434 :世界一上手いモテ男前野球選手:2015/06/17(水) 01:19:08.11 ID:SyjGltRF
俺はブラジル以外眼中にないし興味すらない。
アメリカやドミニカにも負ける気がしないのにコロンビアって嘲笑爆笑
まっお前等は存在価値すら無い奇形不細工無能生き恥障害者素人二チャンネラーだからな野球を語る資格すら無い。

435 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/17(水) 03:34:19.89 ID:U4Td8+Wx
>>434
俺も実力が中国以下のブラジルに興味なんて無いわ嘲笑失笑

436 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/17(水) 06:12:58.69 ID:Ci/9FxxX
ぶっちゃけもっと野球レベルの高い国が出てきてほしいな
身体能力の低いアジアの国で、海外移籍に制限のある日本ですらメジャーで通用するレベルが何人かいるのに
メジャーリーガーが二桁に達する国・地域が
アメリカ合衆国、ドミニカ共和国、ベネズエラ、キューバ、プエルトリコ、
カナダ、メキシコぐらいしかないのがな

437 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/17(水) 08:18:21.29 ID:s9GA5KDi
中国は野球大国

438 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/17(水) 16:33:01.68 ID:Qn58MuMy
オールスターを1試合化にして、同時期に日本、台湾、韓国で毎年代表戦(計2試合)やればいい。
ラグビーだって各地で定期戦があるんだから。開催地は3ヵ国持ち回りで。

そしたら台湾、韓国の選手事情を毎年把握できて面白い。
そして試合を開催することで侍ジャパンのスポンサー対策になるし。
まあ、実質はNPB、KBO、CPBLの交流オールスター戦みたいな形になるだろうけど。

中国は・・・様子見で。

439 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/17(水) 18:55:05.15 ID:jCJRSUA7
>>436
いくら日本人の身体能力が低いと言っても、歴史はあるし人材が集中しているからな。

440 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/18(木) 12:41:19.30 ID:aZ6z+gx1
Canadian Men's Baseball Team Nominated For TORONTO 2015
http://press.olympic.ca/canadian-mens-baseball-team-nominated-for-toronto-2015

441 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/18(木) 17:26:52.22 ID:VijCWzLr
>>436
世界がやってないから日本がデカい顔できてるんだけど・・

442 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/18(木) 17:31:57.87 ID:aZ6z+gx1
>>441
正岡世界民爆誕

443 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/19(金) 14:12:08.82 ID:mhIUlhaI
サッカーの視聴率が野球を上回る事が殆どなかった台湾でサッカーW杯アジア2次予選・タイ戦が異例の高視聴率!チェン登板のMLB中継を上回る
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434635948/

444 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/19(金) 17:54:41.22 ID:t2D0f3rr
>>443
あれ?なんかサカ豚視豚がイラつくようなことでもあったん?

445 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/19(金) 20:24:23.64 ID:kIwtOJ5k
>>441
今の日本ではサッカーのほうが野球人口抜いてるのでは???

それにサッカーは競技人口も多いが欧州の各国にそれなりのリーグがある
野球はMLBだけ。 競技人口との比率を考えたら外国リーグの競争率は
変わらんと思う。
むしろ野球はMLBから落ちたらマイナーリーグと言う過酷なリーグが
待ってる・サッカーは4大リーグいけなくてもオランダやフランスでお茶
濁せてそれなりの年俸もらえる。

案外野球は競争厳しいよ 

446 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/20(土) 05:42:33.55 ID:SJw/AgFS
プレミア12の日程発表は22日午後4時30分(日本時間)より台湾にて発表

447 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/20(土) 06:09:12.04 ID:SJw/AgFS
台湾プロ野球は早くて2017年には6球団化。
台北市は台北ドームをホームとする球団を歓迎する意向。
ただ兄弟が今年から台北⇒台中に移転したので、
もし台北ドームに球団誘致するとなると、新球団しかないのではと。

現在の4球団は、桃園、台中、台南、高雄。
首都に球団がない状態。まあ台北から桃園の球場は車で40分くらいだけども。

448 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/20(土) 06:16:21.71 ID:SJw/AgFS
以前、台湾プロ野球の沖縄球団構想があったが、
今後6球団化するにあたり、台北ドームに1球団、沖縄に1球団新設すれば、
バランス的にはちょうど良いのかも。
ただし沖縄への移動費増で既存球団から反対されるだろうけど。

個人的妄想としては、沖縄が可能だったら、
沖縄よりも香港に新球団をつくってほしいね。

449 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/20(土) 07:07:48.83 ID:9lQ35BFN
台湾にもドーム球場出来るのか
韓国にも近いうちに出来るな
気候関係なく国際試合が組めるから良いニュースだな

450 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/20(土) 07:10:02.86 ID:9lQ35BFN
wbcの1次予選は韓国と台湾で開催して2次予選は日本でやって予選毎に開催地の差別化をして欲しいわ

451 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/20(土) 08:16:39.80 ID:cCUVNEls
>>450
オールプロ同士の日韓戦を敵地で1度もやった事ないのはどう考えても異常

452 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/20(土) 14:10:13.68 ID:1Y60+ioh
>>450
日本も韓国も台湾も予選には出場しないよ。
そもそも予選に1次も2次もないよ。1回限り。

453 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/20(土) 14:44:28.88 ID:uo2dYdbj
ラウンド1のこと言いたいんだろう。それぐらい察してやれ

454 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/20(土) 18:48:41.50 ID:/nFYMsBB
なんで予選と言ってしまうのだろうね
マスコミがそう言ってるの?

455 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/20(土) 22:07:21.44 ID:Yzr12LwJ
NPB脳は発達障害だからしゃーない

456 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/20(土) 23:42:37.42 ID:2tVWg2XR
WBCアジア1次予選って呼んだ方がかっこいいじゃん
全世界規模のスポーツイベントみたいで

457 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 00:00:37.18 ID:LLan2DSa
本当に一次予選が始まったら訳分からなくなる
今は予選が一つしかないから察しろで済むが

458 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 00:04:23.64 ID:T1Di0xJd
つか今でもレスの内容次第ではどっちのこと言ってるのか判断つかないことがある
大半は予選があることを知らない人達だと思う

459 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 00:15:28.44 ID:50r923SE
このスレにわざわざ来るような奴はさすがに予選の存在ぐらい知ってるだろ

460 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 02:43:01.00 ID:g9J+PMiR
ラウンド1も予選と呼んでおかしくないだろ

461 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 02:44:03.93 ID:g9J+PMiR
>>451
それもそうだな
日程上難しいが組んで欲しいわ

462 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 06:02:31.40 ID:T1Di0xJd
予選の存在知ってるなら混同する奴が出てくるのを察しろよ
予選リーグて言えばまだ見分けつくけど
ただ単純に予選と言われたらわかりにくいわ

463 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 07:59:04.77 ID:6fVPCywT
ついに今日発表か

464 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 13:06:25.21 ID:aB1wCOq4
>>463
今日何か発表があるのかい?無知な自分に詳細を教えてほしい

465 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 13:11:29.61 ID:+VNtj5Ip
プレミア12のスケジュール詳細かと思ったがあれは明日の16時30だな

466 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 15:00:26.41 ID:c6Ihnx74
WBCもそうだし、WBSCもそうだが、ネット中継してくれるのはありがたいのだが、
中継始まる20秒前くらいに中継入口を表示させるのやめてほしいわ。

「放送やるの?やらないの?どこから見られるの?どうなってるの?…って入口出たっ!…ってもう放送始まってるがな!」

ってことが多々ある。

467 :世界一上手いモテ男前野球選手:2015/06/21(日) 22:19:23.40 ID:YcpDjdhT
バンデンハークが世界で最高峰のメジャーから何故NPBにいったか疑問だったけど
ま〜俺が少し投球レベル見てあげた事ではっきり分かったな
メジャーでは平凡レベルの投手だから他国に逃げたP
所詮オランダのエースレベル
制球力はあの程度は当たり前球速も155が限界程度で変化球にキレが無くショボイから打ち頃のレベルのPって事だ嘲笑爆笑

468 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 22:59:48.90 ID:lXUPOtvr
サンデー・ジャポン|2015/06/21(日)放送 | TVでた蔵
http://datazoo.jp/tv/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%9D%E3%83%B3/867523/2

>デーブ・スペクターのワールドワイド・ニュース
>高校の野球の試合で驚愕のチームプレー!?
>ペルーの高校の野球の試合でチーム全員で暴投したかのように見せかけてランナーをだますプレーが行われた。

TVでペルーの野球がでるとは・・・

469 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 23:07:52.97 ID:3Kgvoo53
ペルーも日系中心に野球があるんだろな

470 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 00:38:48.77 ID:nzvRbO7f
>>467
ブラジル相手だとノーノーしちゃいそう

471 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 05:54:26.91 ID:BtFUk3Ha
ブラジルの魅力は判るけど
他国をdisるのは国際野球ファンのやることじゃねーよなぁ

472 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 05:55:47.93 ID:C+00clu3
嘲笑爆笑には触れてはいけない

473 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 07:13:09.94 ID:nzvRbO7f
>>471
>>472
悪かった
次からそうするわ

474 :世界一上手いモテ男前野球選手:2015/06/22(月) 09:03:07.09 ID:6wgJ5C6J
お前等=存在価値すら無い奇形不細工無能生き恥負け組素人の二チャンネラー嘲笑爆笑
俺は世界一の野球選手スーパースターの卵だから現実お前等みたいなゴミカス素人の目と俺じゃ見る目も全てが違うから(^_-)-☆
プレミア12開幕韓国戦で体力消耗するから次戦にアメリカだけは来ないように俺を筆頭に日本代表候補選手は全員願ってるぜ。
じゃ俺は忙しいしゴミカス素人の相手してあげる時間が勿体ないからあばよ(^_-)-☆嘲笑爆笑

475 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 09:38:27.38 ID:TLcGJRuJ
P12の日程発表しても参加選手はまだでしょう?
盛り上がるかね…

476 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 11:34:53.82 ID:hlsI/5FP
>>467
バンデンいい投手じゃん
若手がもっと台頭したら、オランダは面白い存在だな

477 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 12:34:24.86 ID:DoMCfX9D
>>448

スポーツくじを、特に日本政府中心に実施すれば財政的にも安定するわな
もち台湾公がちゃんと台湾ヤクザを取り締まる必要があるがw

478 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 18:09:20.19 ID:aKf1HVWI
プレミア12の決勝トーナメントの組み合わせはtwitterにあるけど、
グループリーグのスケジュールが公開されない…

たぶんカンファレンスに参加した記者には資料として配布されてるんだろうけど。
はやく公式HPの日程を更新してくれよ。

479 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 18:10:42.07 ID:4n1inmQS
日本が決勝まで残れない可能性もあるけど楽しみだなプレミア12

480 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 18:11:49.98 ID:aKf1HVWI
あと、優勝したらWORLD CHAMPIONじゃなくて、GLOBAL CHAMPIONなんだね。

WBCがWORLDで、プレミア12がGLOBALってことか。ややこしやw

481 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 18:42:08.96 ID:eobm7gnN
>>439
いや日本が野球の歴史があるというなら
アメリカどころかカナダ、キューバ、メキシコ、プエルトリコ、ベネズエラあたりも
野球の歴史がある国・地域だぞ
オランダも90年前からプロ野球リーグがあるし
守備で打球を受けてそれが原因で死亡したハルトフ・ハンバーガーなんてのもいる

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC
カナダも1838年には2つのアマチュア野球チームが出来たという伝説が残っているし

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%80%E9%87%8E%E7%90%83%E6%AE%BF%E5%A0%82
キューバのプロ野球リーグは1878年に創始されている

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%81%AE%E9%87%8E%E7%90%83

韓国や台湾あたりが歴史が浅いというだけ

482 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 19:01:31.67 ID:V7oXRIza
プレミア12

1 秋山(西武)
2 菊地(広島)
3 柳田(ソフ)
4 筒合(ベイ)
5 中田(ハム)

ここまでは決まり

483 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 19:09:46.89 ID:UBAfFzSg
南北アメリカ大陸の国はプレミア12より選手の出場制限のあるパンアメリカ競技大会のほうがいい選手が出場しそうだな

484 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 21:06:09.31 ID:aKf1HVWI
試合日程が発表されたけど、基本は1日6試合開催なんだな(デーゲーム2試合、ナイトゲーム4試合)。

これではJ SPORTSで全試合生中継は無理そうだな。

485 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 21:59:09.37 ID:aKf1HVWI
日本戦日程(日本時間)

11月08日(日)19時 vs韓国 @札幌
11月11日(水)19時 vsメキシコ @天母
11月12日(木)19時 vsドミニカ @桃園
11月14日(土)19時 vsアメリカ @桃園
11月15日(日)19時 vsベネズエラ @桃園

11月16日(月)準々決勝 @台湾(未定)
11月19日(木)準決勝第1試合
11月20日(金)準決勝第2試合
11月21日(土)3位決定戦&決勝

486 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 23:31:32.26 ID:c32IDM66
別の大会始まる、どうする?

487 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/23(火) 00:04:46.80 ID:kHCo3LI8
台湾ソース

MLB25人枠の出場はほぼ不可能。40人枠か40人枠外か、交渉次第。
2週間以内に決定するだろう。

488 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/23(火) 05:37:12.00 ID:3aFsHlH6
やはり3A軍団が相手になるのか
拮抗した戦いが見れればいいのだが…

489 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/23(火) 07:10:10.71 ID:Z0qYees8
メジャーのいないでもドミニカとかベネズエラは普通に強そうだ

490 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/23(火) 07:44:22.33 ID:yJcNrlsS
過去のオリンピックの成績見たら分かるけど、マイナーリーガーだけでもアメリカは普通に強い
優勝争いは日本韓国アメリカキューバに、台湾オランダイタリアカナダがどう絡んでくるかって感じになると予想
中南米勢はウインターリーグが大会に否定的っぽいからかなり弱いと思う

491 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/23(火) 08:31:05.69 ID:XpqGoMoI
【五輪】王さん 野球の五輪種目に自信「個人的には“国技”だと思っている」

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1435009228/

492 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/23(火) 09:03:52.48 ID:3aFsHlH6
マイナー軍団かあ
圧勝だなこりゃ

493 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/23(火) 12:55:21.77 ID:Z0qYees8
でも、実際ダルビッシュとかメジャー組みが前回大会に出場してたら日本は優勝できたかと言われると微妙なところだよね
投手はいいけど打撃が酷いから点が取れないのは変わらないし

494 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/23(火) 13:09:04.03 ID:LMJoTH0r
3Aオールスター
KBOオールスター
メヒコリーグオールスター
NPBオールスター

生き残るのはどいつだ?

495 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/23(火) 17:22:11.35 ID:LarkNAjP
ツーシーム投げときゃ日本人は打てないってバレたしw

496 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/23(火) 18:27:38.47 ID:4Lxvcj5G
>>495
やっぱりMLBでやっていくには、軸回転でヘッドスピード出してパンチ力だね。
そうすればツーシームで芯を外してもヒットにはなるだろうし。

今、侍ジャパンでそれができるのは、中村と柳田と筒香くらいか。
中田は腕先を使う分ダメなんだよね。過去の代表戦成績でも明らかだけど。

497 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/23(火) 18:33:23.27 ID:NXCInp2L
>>494
メキシカンリーグの奴らだってWL出るだろ

498 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/23(火) 20:00:03.71 ID:wnGFT+Vo
>>493
国内組だからというより山本浩二が監督だからでは?? 俺的には選考に
際し突っ込みどころ満載なくらいおかしな人選。
日本って監督が無能な奴が他国に比べて多い分意外とここをまともにやれば
もっと勝てると思う

自分はホークスの監督をしても100敗すると思うが国際大会に関しては
そこらへんのNPB監督よりは外国の野球を知ってて合わせた選考ができると
思う

499 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/23(火) 20:33:34.74 ID:LaooOIBC
ta

500 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/23(火) 22:17:06.82 ID:omBzc24P
Berra on Melissa Mayeux 06/22/15 | 00:02:36
MLB.com reporter Lindsay Berra discusses how 16-year-old French shortstop prospect Melissa Mayeux has a unique opportunity ahead
http://m.mlb.com/video/topic/6479266/v186823683/16yearold-girl-becomes-international-prospect
フランスのショートストップしかもJKという

501 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/24(水) 01:10:50.40 ID:wDrYyt9E
>>498
「ぼくのほうが采配はうまいんだ」って?
ぷ。

502 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/24(水) 03:22:58.73 ID:fawbl2U7
>>468

57分40秒くらいに出てくるなペルーの高校野球

503 :KBO:2015/06/24(水) 06:00:11.06 ID:P4rVM5vd
終わったな韓国
リーグ戦が長すぎてメンバー発表が遅くなる
こりゃ負けるわ

504 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/24(水) 09:43:24.91 ID:vjBFvdQy
フランスの120kmくらい投げる少女はどうなったんだろ
てかペルーいいなw

505 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/24(水) 09:51:52.63 ID:ykWXK4sY
その時の少女が今回の子じゃないの

506 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/24(水) 11:41:32.82 ID:l/Tmlkk9
パンアメリカン大会のメンバー発表はいつかな

507 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/24(水) 13:14:03.53 ID:H8OQaj2V
野球をする理由を男子に勝てるからって言ってた女の子もいたなあ

508 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/24(水) 13:21:46.83 ID:R6bu82HV
フランスは強い

509 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/24(水) 15:15:14.13 ID:Su7Rt/od
>>502
思ったよりそれなりの球場とそれなりの観客がいるな

510 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/24(水) 16:00:14.88 ID:H8OQaj2V
>>508
来年開催予定のELBにフランスのチームも参加するみたいだしね。
欧州で少しでも野球の知名度が上がるといい

511 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/24(水) 17:07:56.31 ID:DE2rzpPn
フジモリが大統領になるぐらい日系人が多い国だし>ペルー

512 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/24(水) 19:50:56.72 ID:x/gSd1lV
そういえば18UのWBCがなかったことにされてるのは何か理由わかってる?

513 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/24(水) 21:13:45.51 ID:5aQIXjay
>>512
MLBがやる気なくなっただけでしょう。
リトルリーグワールドシリーズみたいに、世界版高校球児の聖地をつくってほしかったが。

でもMLBがWBSCに援助し続ける限りは、U18WBCを開催する権利はまだMLBが保持してるでしょう。

514 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/24(水) 22:59:17.16 ID:n6tV1iT2
やる気なくすなんてことは絶対ない
前回の18Uが視聴者1億人超えで興行的に成功したと公式に発表があったし
スカウトも18歳以下のダイヤの原石が実戦でどこまでやれるか絶好の機会だしな

515 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/24(水) 23:45:00.02 ID:J/CWaHTB
WBSCが世代別は取られたくないんじゃないかなと思うけど

516 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 01:19:57.66 ID:ZP4DP+DS
>>501
冗談抜きで自信あるよ

517 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 01:48:09.03 ID:TcPdYE8v
1 中 秋山(梶谷)
2 遊 菊池(坂本)
3 右 柳田(糸井)
4 三 中村剛(川端)
5 指 筒香(松田)
6 一 中田(畠山)
7 二 山田(浅村)
8 捕 森(嶋)
9 左 中村晃(内川)

518 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 01:52:15.82 ID:TcPdYE8v
準レギュラーでも勝てそうな気がするな

519 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 02:21:10.07 ID:qyUXTi+2
>>516
では君の言う『外国の野球』ってなに?
ツーシームがどうとか言うんじゃないよね?

520 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 02:43:23.12 ID:rC+Rneul
>>515
U18WBCの権利はMLBとIBAF(WBSC)の共催だから、取られるとは違うと思うが。
どちらにせよ2017年のカナダ大会まではU18WBCの開催はないだろうね。

MLBのホーム球場で試合できたら、選手たちは感動ものだよね。米国代表だって喜ぶでしょう。

521 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 03:32:51.01 ID:UfbGDUHS
ちょうど日本が甲子園出た選手出すようになってあっさり日本開催となったあたり
IBAFとしたら日本が協力するならこのままでという感じでしょう

522 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 11:20:31.75 ID:kuStkQfM
>>516
外国の野球とかは抜きにして、監督の経験はあるの?

523 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 12:52:15.88 ID:sCQlFcgS
剛腕少女とショートは同じ女の子なのかw
名前よく見たらメリッサやなww
てかなぜショートやっとるのw

524 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 13:02:05.29 ID:xbw+Nh47
>>523
動画見たけど普通に上手そうだったよ。て言うか女子で野球って何か不思議な感覚だよな

525 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 16:41:39.30 ID:xbw+Nh47
ここに詳しく書かれてるね
http://full-count.jp/2015/06/23/post13053/

526 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 22:59:32.67 ID:qyUXTi+2
中田を下位打線に置きたがる奴が多いけど
日本で一番ホームラン打てる奴を下から数えた方が早い打順に置くのは得点効率低くね?
どうせみんな7割近くは凡退するのに

527 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 23:27:28.69 ID:Vc3laLxs
>>508
フランスは野球大国

528 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 23:37:52.64 ID:3cnc/630
>>526
上位は動ける打者おく。 その代り中田はホームラン以外狙わせない
4打数3三振1ホーマーをランナーいるとこで打ってほしい7番なら
それができる

アテネの和田・小笠原的なイメージ

529 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 23:47:46.55 ID:qyUXTi+2
>>528
それで点取る算段ならなおさら4番あたりに中田を置けよ

530 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/25(木) 23:57:42.28 ID:J1x1Hgon
まっ打率2割5分の低打率鈍足下手糞中田を推してる時点でそいつの野球レベルなんてたかがしれてる嘲笑大爆笑

531 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 00:04:39.46 ID:7NmmLdh3
【2015年】WBSCプレミア12日本代表総合スレ Part2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1432143465/

こっちでやれ

532 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 00:07:00.60 ID:dL03UuT5
代表に扇風機なんて要らない足枷になるだけ
負けたいなら選出すれば良いけどな嘲笑爆笑

533 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 03:48:33.26 ID:ZkYp0wTH
ホームランがシーズンで多くても短期決戦で何本出るか?といったら決勝までいっても3本くらいかな?それくらいの本数なら、率の低い中田を上位に置くメリットは少ない。
というか、短期決戦はホームランに期待してはいけない気がする。
相手は良い投手しかこないから、ホームランは出たら儲けたくらいが良い。
打率高い選手は上位に、低い選手は下位にが基本だと思う。
中田は過去のサムライジャパンの試合見てると、ホームランはおろかヒットすらままならなそうだが。

534 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 04:40:36.49 ID:/nfDoYJd
斜陽島国の話題は専用スレでやれいうてるやろ障がい者

535 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 09:36:23.07 ID:A/hVQ9DL
>>533
長打=ホームランではないし
wbcの試合数でホームラン数3もいってたら大概OPS8割超えるよねえ
打率高いってたかだか数%程度なのにその確率で単打増やして点数にするより
長打打てる奴が多い方が点数になりやすいのは自明なんだが

536 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 09:40:53.77 ID:lsVKDrj6
>>533
確かに今季の中田は覚醒はしたけど率を残せてないな
17年までにどこまでいけるかだな

537 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 09:42:44.51 ID:TXEg1P1X
何のために日本代表スレを用意しているのか

538 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 09:45:31.09 ID:lsVKDrj6
てかメジャーリーガー来てほしいな
週ベの記事で小久保監督とかのコーチ陣が定期的にアメリカ行ってほしいとか言ってたが・・・

539 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 09:53:49.39 ID:deZeLXzs
実際メジャーリーガーが出場すると日本が予選を勝ち抜ける確率が低くなるじゃん
日本以外の試合を見に行く観客なんて絶対に少ない。だから日本が予選を勝ち抜けないという事は大会の存続にも繋がる。

540 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 09:54:36.70 ID:deZeLXzs
もちろん俺も各国のガチンコ勝負が見たいけど色々と難しいんだよね

541 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 09:56:08.68 ID:A/hVQ9DL
>>539
別に日本負けてもwbc的には問題ないでしょ
wbcは目先の大会収益を目的とした大会じゃないんだから

542 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 10:01:38.74 ID:lsVKDrj6
>>1のがアクセスできないので

http://www.japan-baseball.jp/jp/summary/about/

543 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 10:03:34.82 ID:kfh8suQP
イタリアにいい投手いないか?

544 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 10:05:05.99 ID:deZeLXzs
もう一つ言いたい
このプレミア12という大会はwbcみたく世界に野球を普及させるという大義が無いので開催する事自体に疑問がある。
出来る限り多くの国を予選に招待させて本戦行きの切符を競わせるwbcとはかけ離れすぎている。大会を差別化させる意義は分かるがこれでは野球が発展しきってる国同士の大会になってしまう。そうすると野球新興国が関わる余地が無くなってしまう。

545 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 10:06:29.44 ID:deZeLXzs
>>541
すまない
てっきりプレミア12の話だと思ってた

546 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 10:08:34.59 ID:lsVKDrj6
まあ恐らくWBCは野球発展、プレミア12はハイレベルっていう風にしたいんだろうなというのは分かった

547 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 10:09:15.93 ID:J1a+RsCX
WBCの予選はなんかなあ
ブラジルとコロンビアのどちらかが本戦に行けないって納得出来ないわあ
ニカラグアも台頭したしパナマも侮れないし厳しい予選になりそう

548 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 10:10:48.85 ID:J1a+RsCX
フルメンバーが集まらないのにハイレベルな戦いってのもおかしいよな

549 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 10:11:30.83 ID:A/hVQ9DL
メジャーリーガー3人も呼んだのに予選で散っていったパナマさんの気持ちを考えろよ

550 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 10:13:39.53 ID:clWUTpaH
1秋山8
2森7
3柳田9
4筒号D
5畠山3
6松田5
7坂本6
8阿部2
9菊池4
P大谷

551 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 10:15:03.76 ID:J1a+RsCX
>>549
カルロス・リーは酷かったわ

552 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 10:16:19.13 ID:J1a+RsCX
てかプレミア12ってここで語っていいの?
WBCスレだろ
スレチなんじゃねーの?

553 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 10:20:28.38 ID:vTge7KTY
出来ればプレミア12スレで語るべきだが過疎ってるからな
世界の野球スレが機能してないしここが実質国際野球総合スレみたいになってる

554 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 10:22:03.21 ID:vH1rdmAC
>>552
世界の野球スレ(国際野球スレ)が荒らされた影響で、WBCスレが世界の野球スレ兼任になっている。

ただし、WBCでも日本代表話はスレ分離しているように、プレミア12も日本代表話は専用スレで。

555 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 10:25:37.87 ID:J1a+RsCX
>>553
>>554
なるほどな
わざわざありがとう

556 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 10:36:15.68 ID:lsVKDrj6
いやでもプレミア12の話をする奴らもくるだろうしいっそのことここを世界の野球スレにしてもよくないか?

557 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 10:57:45.59 ID:TXEg1P1X
また世界の野球スレ立てたらいいんじゃない
最後の方過疎って荒らしも来なくなってたし

558 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 11:00:07.20 ID:lsVKDrj6
じゃあたてとく

559 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 11:03:57.40 ID:lsVKDrj6
ほい

世界の野球スレpart1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1435284037/l50

560 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 11:41:24.90 ID:eD79awKu
分散したら過疎りそう

561 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 11:43:58.91 ID:lsVKDrj6
総合スレは総体みたいなものだからなぁ

562 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 11:45:27.60 ID:TXEg1P1X
まあ情報大してないしいいんじゃない
WBCの情報が溢れる時期になったら嫌でもここは盛り上がるし

563 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 11:47:28.42 ID:dL03UuT5
優勝候補筆頭の二カ国と連戦U18オーストラリアとメキシコもいるし下の日本代表世代低レベルだからグループリーグ敗退濃厚嘲笑爆笑
ブラジルVS日本
アメリカVS日本

564 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 11:51:29.46 ID:J1a+RsCX
>>563
ブラジルはwbc本戦に出れるとええなw

565 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 11:55:30.90 ID:dL03UuT5
次回のブラジルは前回より余裕で予選優勝するけどパナマニカラグアコロンビアが予選敗退なのも可哀想 嘲笑大爆笑

566 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 12:03:07.97 ID:J1a+RsCX
>>565
中国と当たらない事を祈ってるよ

567 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 12:08:55.76 ID:dL03UuT5
最終戦の優勝候補同士のブラジルVSアメリカ戦は高みの見物したいけど俺はメジャーで忙しいから無理だな残念(^。^)y-.。o○

568 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 12:24:02.10 ID:L2Ubgft9
http://212.1.213.191/html/09_0.html

569 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 12:43:47.58 ID:lsVKDrj6
今年はいきなりあらわれた代表候補が多いな

570 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 13:23:21.55 ID:TXEg1P1X
南港中央球場はU18までに外野芝も張り替えろ

571 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 14:28:23.14 ID:lsVKDrj6
1秋山
2山田
3柳田
4中田
5筒香
6中村
7松田
8坂本
9嶋

これが俺の予想メンバー

572 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 14:47:27.60 ID:ZlLjIa+p
世界の野球というスレタイだと荒らされるうえここにも火の粉が飛んでくるから
ここを国際野球スレにして日本代表の話題を代表スレでやるというシステムができてたのに
知的障碍者が世界の野球スレ立てるわ日本代表のオナニーオーダ―書いて荒らすわ酷いな
斜陽島国のオーダーなんて誰も興味ないから専スレでやってくれないかなマジで

573 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 16:03:29.84 ID:lsVKDrj6
>>572
何だこいつ

574 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 16:03:30.64 ID:unom5THd
ta

575 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 16:28:41.52 ID:coinQ5sF
>>573
日本の話は代表スレでやれって話だろ

576 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 16:34:22.79 ID:/nfDoYJd
>>573
うんわかったからとりあえず1を読めよ
これ以上恥を晒すなよ、な?

577 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 16:52:11.97 ID:lsVKDrj6
俺「グッ・・・ガ八ッ・・・」ドサッ

578 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 17:37:18.61 ID:i26aCMIZ
こんな過疎スレで1日12レスとかどんだけ必死だよ コイツ

579 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 18:20:25.51 ID:lsVKDrj6
>>578
こんな過疎スレの俺のレス数えているとかどんだけ必死だよ コイツ

580 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 19:41:59.21 ID:SPpPLqaK
>>547
WBCは予選によって難易度が天と地ほどの差があるからなw
今後中南米が新たに予選に追加参戦出来たとしてもブラジル、コロンビア、パナマ
の壁を破るのは至難の業
これらの国が本選で勝ち抜いて予選免除されて枠が空くのを待つしかない

581 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 20:39:51.39 ID:kzir568u
ID:lsVKDrj6

↑こういう奴がいるからスレが荒れるんだよ。しかも勝手にスレ立てしてるし。
総合野球板は常にスレ渋滞してるんだから落ち確定なスレ立てるなっての。

あと立てたスレは君が責任をもって管理してくださいね。

582 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 20:44:08.37 ID:kzir568u
ああ、あと世界の野球スレ管理するならスレ番統一して過去スレのアドレス貼れよ。

まさか過去スレが何番までいったか、過去スレのアドレスがわからない、
とかバカみたいなこと言わないでくれよ。

583 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 21:18:21.21 ID:Q4wTlytB
Jon Morosi ?@jonmorosi

Source: Former @Brewers manager Ron Roenicke will be bench coach for Team New Zealand (@BaseballNZ) at @WBCBaseball qualifier in Feb. '16.

http://twitter.com/jonmorosi/status/613830957519343616

Jon Morosi ?@jonmorosi

New Zealand has experienced staff: Chris Woodward (manager), Roenicke, Josh Bard, Naoyuki Shimizu, Chris Prieto, DJ Carrasco. @BaseballNZ

http://twitter.com/jonmorosi/status/613832037590380544

584 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 21:39:47.36 ID:d69vQQ2w
>>581
自治厨きたー

585 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 22:00:32.17 ID:/nfDoYJd
荒ぶるNZであった
本気で予選突破狙ってそう
なおイギリスに負ける模様

586 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/26(金) 22:13:23.10 ID:5plJa1iG
あんまり排他的に煽ってると荒らしが増えるぞ

587 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 02:11:58.30 ID:pDfw1Fkr
NZはアジアオセアニアの勢力図一変させるかもな
オーストラリアが日台韓以外に敗れる時代が来るかもしれん

588 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 02:29:39.99 ID:zDeshc+z
モチベーションが半端ないからな

589 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 04:59:45.78 ID:Dcaqr5Tq
台湾、オーストラリア、ニュージーランドはMLBも力入れとるからね

590 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 06:50:09.16 ID:xwlSE3y8
NZってそんなに強いの?

591 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 06:51:23.14 ID:4ExxqAsl
オージー>>>>中国>>ニュージーランド

まあ中国よりはちょいと下ぐらい

592 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 06:54:52.66 ID:xwlSE3y8
じゃあ大した事ないじゃーん

593 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 07:12:18.88 ID:vsLrgYo6
>>579
ブラウザって知ってる?

594 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 07:28:42.29 ID:zDeshc+z
いつか中国vsNZvsフィリピンvsパキスタンで予選やってほしいねえ

595 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 08:11:14.19 ID:hWeSg7GO
中国は王偉とレイチャンが出ないようならさすがに厳しいな
NZもスコット・キャンベルに続く選手が出てこないとな
NZはWBC予選に出てたマクス・ブラウンがダイヤモンドバックスに指名されたね
かなり下位だけど

596 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 08:13:38.36 ID:xwlSE3y8
オーストラリアはもっと強くなってほしいわ。いつの間にか台湾以下の実力になってるし。

597 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 08:28:51.38 ID:TdNxngUl
オーストラリアはまたマイナーに良選手が増え始めたしそのうち強くなるんじゃね

598 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 08:48:09.88 ID:TdNxngUl
ドイツ人のケプラーがフューチャーズゲームに出るのか
ルッソはMLBにもう上がれないだろうがケプラーはレギュラーになれるかもな

599 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 08:49:23.93 ID:XkoAoAg8
でも、ニュージーランドは野球よりもソフトの方が人気もあるようだしオーストラリアに勝てるレベルになるにはまだまだ時間がかかるだろうね

600 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 09:56:12.41 ID:hWeSg7GO
ルッツはリリースされたままなのか

601 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 12:20:10.23 ID:fRqikZOF
とりあえず次のWBCの頃にはまだ田中、ダル、青木あたりはメジャーでやってると思うから来てほしい

602 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 12:42:49.19 ID:frSYRQ1Q
ニュージーランドは野球大国

603 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 19:52:15.88 ID:U4HnXLaB
日本が怖いのは韓国の執念とアメリカの五輪のようなチーム構成
それ以外は大して怖くないというのが自分の見解。
WBCのアメリカはスターの集まりでまとまりなくて意外と怖くない

ベネズエラ・ドミニカ・プエルトリコも06年に比べたら怖くない

604 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 19:57:52.41 ID:XkoAoAg8
>>603
メジャー組不参加決定みたいだしプエルトリコとかドミニカは勝ち残るのは厳しいと思う

605 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 20:05:34.06 ID:U4HnXLaB
>>604
WBCでメジャー組入ってもそうは怖くない。 むしろ入らない方が
まとまってチームで来られて怖い気もする。
アメリカが五輪のような3A中心で五輪サッカーのようなオーバー
エージ的に要所でスターを配置されたら怖い

アメリカはスターが全員出てないと言うがスターが出てもまとまりが
もっとなくなるだろうな。 

俺が監督すればそう思う

606 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 20:07:35.12 ID:Dcaqr5Tq
スターの集まりはまとまりがなくて
マイナー組はまとまりがあるとかいう謎の理論

607 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 20:29:45.57 ID:7vLrXblP
北京で連敗してるからだろ

608 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 20:35:55.24 ID:Dcaqr5Tq
短期決戦の勝ち負けにいちいち一喜一憂して
いろんなことに行ったり来たりするのは馬鹿の性分やね

609 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 20:41:47.64 ID:B1J0S5If
監督もメジャーのスターだと起用法に気を使うだろう

610 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 20:46:53.81 ID:Dcaqr5Tq
>>609
起用法に気を使う必要があっても選手の能力が高い方がいいに決まってんだろ
実績持ちの衰えたベテランを使う時の弊害だそれは

611 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 21:55:24.60 ID:hWeSg7GO
ちょっと前のガスリーの記事やら13WBC前のテシェイラの発言見るに、アメリカ代表は選手各々のモチベーション差は結構ありそうだな

612 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 23:01:04.56 ID:gShFTLC8
国を意識してないわりにはサッカー結構強い

613 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/27(土) 23:12:14.87 ID:i4wf0p/c
メジャー集団(調整不足)とマイナー軍団(調整充分)なら、後者のほうが試合で勝てるだろうな

614 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 01:58:33.74 ID:bvvOuWB5
マイナー軍団相手なのに持ち上げられすぎじゃね?

615 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 01:59:33.83 ID:bvvOuWB5
マイナー打者がマエケンや大谷を打ち崩せる訳ないじゃん。

616 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 02:02:42.15 ID:bvvOuWB5
それに中南米はWLで選手出られないんだろ?日本を買い被ってるつもりはないが余裕でドミベネに勝てるだろ

617 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 02:05:25.43 ID:oj29glf+
少し前までは死の組呼ばわりされたんだけどね笑 マイナーも3Aレベルが揃えればいいんだけど…

618 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 03:39:36.03 ID:b7NbtarL
>>615>>616
五輪野球から学習しろゆとり
栗山なんか100回対戦したらオーストラリアに99回勝てると言ってたのに
実戦ではオーストラリアに連敗しているわけだが
プエルトリコなんか投手はほとんどマイナークラスだったのに、WBCであれだけ強かったけど

619 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 04:15:03.11 ID:bvvOuWB5
>>618
アホかお前?
五輪野球とかいつの話してんだよ?
それならwbcでアメリカ破った日本はどういう扱いされんだよ?
日本の2連覇を阻止できなかった国々はNPB以下の雑魚なんだな?
少しは頭使えよボケ

620 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 04:20:21.80 ID:5CEzZZrb
>>619
知恵遅れ死ね

621 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 04:21:34.02 ID:oj29glf+
スレ荒らすなよ

622 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 04:22:38.30 ID:bvvOuWB5
>>620
反論出来ない知恵遅れに言われたくねー笑
お前が死ねよ

623 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 09:22:20.56 ID:jniwbj2i
まあ最近だとマイナー不在の欧州選抜にも負けてるわけで
台湾WLのドミニカみたいな面子なら流石に勝つだろうけどさ

624 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 14:39:55.02 ID:UJEnERPd
うんだから斜陽島国の話題は荒らしとみなすからな
いつ理解するんだこの障がい者共は

625 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 17:50:51.21 ID:O3f1618g
>>614
欧州選抜の投手を全く打てずに負けたことすらもう忘れてるのか

626 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 17:52:23.28 ID:O3f1618g
マイナー打者がNPBでクリーンナップ打ってるのが現実

627 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 18:31:05.17 ID:2zwxjDzg
マイナーにも負けるぐらいやからな
スモールベースボールじゃ勝てなくなってきてる
各国も日本組し易しって思ってんやない
各国がパリーグで日本がセリーグみたいな構図になってくるよ

628 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 18:42:18.42 ID:ub9yx49p
日本人はパワーが無いからスモールベースボールをやるしかないのだけどそれが通用しないのだから仕方ない

629 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 18:53:42.52 ID:17SX2Y72
そもそもテレビゲームじゃないんだから、単純な戦力の差で勝敗が決まる訳ないってのを承知の上でみんな話してるんだよね?

630 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 19:41:07.95 ID:sYnonbdi
>>626
マイナー選手が日本でクリーンアップ打つのはNPBのせめが甘いもん。
日本人の主力より外人の主力のほうがえげつない内角攻め少ない、自分が
バレンティンで神宮が本拠地ならホームラン80本打てるくらい甘い

韓国の打者が国際大会で足だしで死球狙って内角投げささないようにするけど
自分が日本の監督なら1球頭部死球を意図的に投げさせるな。 彼らも
人間頭部は怖い1球行けばビビるだろう。 

巨人は韓国と練習試合したときにどんどん内角攻めしろと伊原が指示だし
死球だしてランナーためてもマイナス査定をしないという条件だし

>>627>>628
自分が選考すればかわるよ。 日本人にパワーがないのではなくあの選考なら
ああいう風になるもん。 09年と13年の打線なんてああいいう風な
選考してるんだもん

631 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 19:42:53.36 ID:sYnonbdi
巨人の外人打者は活躍しないな・・・・・しかも豚扱いされて
るし

632 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 20:14:02.47 ID:nLRcZutx
これ以降は日本代表スレでどうぞ

633 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/28(日) 23:30:59.91 ID:b7NbtarL
>>619
頭大丈夫かお前
マイナーでも負ける可能性は大いにあるという話なのに
何でNPBが〜なんて話になってるんだよ
ぜんぜん話かみ合っていないけど・・・
アスペルガーなんじゃないかと心配になってくる

634 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 00:27:14.10 ID:DUcyMmPc
>>629
母数の少ないデータであれやこれやと決めつけて議論してる奴らが多いからな

635 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 03:24:49.15 ID:9a18pPfj
>>633
その代表で呼ばれてるメンバーの殆どがNPB出身の選手じゃん
7年前の北京を持ち出して去年の日米野球をスルーするお前のバカさ加減にビックリするわ…
大会観るまでに精神科の予約忘れんなよ?

636 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 05:18:42.29 ID:SBud7PcC
日欧野球はスルーしますけどね

637 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 06:11:54.89 ID:C0dOXxKw
メキシコにNPB組のメンドーサやクルーズって代表入りするのか?
それとも彼らは不要というくらい層は厚いのか?

638 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 08:08:11.82 ID:lhO1q2mE
メキシカンリーグってレベル高いから要らないんじゃない?

639 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 11:59:28.65 ID:bil3iugb
フィンランド式野球「ペサパッロ」のルールが謎過ぎる・・・プレー映像が話題に【動画】 - AOLニュース
http://news.aol.jp/2015/06/26/finnishbaseball

ルール聞いたらなんとなく理解できる競技だな

640 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 12:54:33.32 ID:3yIyn5Tz
>>635
やはり真性の池沼だったか・・・
その代表で呼ばれてるメンバーの殆どがNPB出身とか当たり前なことを言ってどうするの?
去年の日米野球の結果がマイナークラスなら余裕で勝てるという話にどうつながるの?
2回のWBCでは日本はメジャー選抜のアメリカに勝利している一方で、その間の北京五輪ではマイナーのアメリカに連敗しているんだけど?
まともに日常で会話のやり取りできてるか心配になってくるレベルだわこりゃ

641 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 14:58:48.36 ID:LQdrmxN/
【2017年】第4回WBC日本代表総合スレ Part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1342951775/

【2015年】IBAFプレミア12日本代表総合スレ Part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1363607147/

ええ加減にせいよ真性の池沼共

642 :KBO:2015/06/29(月) 19:27:07.42 ID:pVg5PSJR
韓国代表監督はキムインシクになったよ
WBC2006年、2009年の代表監督&韓国野球委員会トップの指揮者

ちなみに2013年は今のサムスン監督ね

なお、メジャーは禁止かもしれんが
ほぼ間違いなくイデホ、オスンファンは招集されるであろう!!

643 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 19:30:46.69 ID:UFChw7jl
日本は失点防ぐが基本だが、他国は失点より得点に比重置いてるやろうからな
やっぱり4、5点取られてもいいって打線が組めないとキツいやろ

644 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 21:38:23.25 ID:9a18pPfj
韓国の打線は日本と互角かな?
ただ投手陣が酷そう

645 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/29(月) 21:41:44.87 ID:eZ2lMGgB
>>644
日本打線は09年と13年より上だろうね。逆に韓国は09年より
下だと思う。 秋とカンが出てくればわからんが

韓国の投手陣って北京はリュとガンヒョンが準決勝と決勝であそこまで
もったから良かったがそれ以外の投手でまともなの2人くらいだよ

646 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 00:07:49.05 ID:v7ErVNFR
ニュージーランドは野球大国
ブラジルも野球大国
チェコも野球大国

647 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 00:26:56.25 ID:FUJDLsG1
野球大国は野球大国

648 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 03:51:21.79 ID:ffDFiVyJ
>>645
うーん重量打線と聞いたんだけどな
やっぱり日本が楽に勝てそうなの?

649 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 03:59:53.23 ID:iQ1BQRzh
>>645>>648

【2017年】第4回WBC日本代表総合スレ Part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1342951775/

【2015年】IBAFプレミア12日本代表総合スレ Part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1363607147/

650 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 08:13:49.46 ID:iLatYbBy
東京五輪は税金でスタジアム建設とかひどいな

651 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 17:35:12.14 ID:Z7psKrtU
石原猪瀬を選んだのは都民だから

足りない分は都民税増税でまかなえよ

652 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 20:52:08.64 ID:Ow41Oh03
>>651
俺は都民だけど野球ファンでもともと五輪に興味ないから払う権利ない。

ここは普段野球を五輪競技でないと馬鹿にしてるサッカー・テニス・
バレーボールファン等から年間10万円追加徴収すべき。 五輪競技の
ファンからと言った方が良い、こういうときは逃げるなよと言いたい

653 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 22:21:47.76 ID:FUJDLsG1
今後一生サッカーを観ないで野球ファンになると
誓約書を書いて都に提出するなら追加徴収は免除してやる

654 :名無しさん@実況は実況板で:2015/06/30(火) 23:26:52.40 ID:9aFQC/vn
そして五輪競技の代表戦は消費税+10%の徴収。 その金でスタジアム
建設費にあてろ。

>>653
違反が発覚したら10倍の税金を徴収

655 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/01(水) 17:59:45.08 ID:g0rJ8p2s
892 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2015/07/01(水) 14:57:46.64 ID:UgzAm46J0
>>889
何となく予感はしていたが、新幹線放火犯は焼き豚ジジイだったみたいね

893 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2015/07/01(水) 15:05:48.49 ID:GYUsOFI50 [2/2]
>>892
さっきフジが容疑者紹介してたが思いっきりやきうのユニ着てたよ

あのクズジジイ

656 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/01(水) 22:00:44.15 ID:rA5XEEIg
セカンド候補多いな

657 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/01(水) 22:07:40.35 ID:f93HEhvR
Blue Jays (gold glove candidate) OF Kevin Pillar hopes to play for Israel during next year’s World Baseball Classic.

https://twitter.com/rwesthead/status/615183314488557571

658 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/01(水) 22:31:51.89 ID:bALlIW4Y
ピラーもユダヤなんか ペダーソンはもうさすがに出ないか

659 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/01(水) 22:34:51.77 ID:Zxje+wKX
来年も日米野球を開催する夢を見た。
WBC前哨戦として開催するも、MLB選手もイマイチで盛り上がりもイマイチだった。

660 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 04:49:08.42 ID:TcUFXwKI
USA Baseball unveils 18U National Team Trials roster
http://www.highschoolot.com/usa-baseball-unveils-18u-national-team-trials-roster/14744031/

661 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 07:52:39.62 ID:X+O2rd2h
ピラーはイスラエル代表か!
でも他にはいなさそうだね…

662 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 10:26:04.32 ID:Fzt2cuMF
ユーキリスはイスラエルで出場したいメジャーリーガーけっこうおるよって言ったんだっけ?

キンスラー、ライアン・ブラウン、ピーダーソン、アイク・デービス、ブレスロウ、ファルド、
バレンシア、ラバーンウェイ、ネイト・フリーマン、エンリケヘルナンデス、サティン…

この中から何人出るかな

663 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 10:41:11.64 ID:6iV7LY9k
MLBとしても前回スポンサーについた会社からしても今回こそはって感じだろうしな

664 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 11:10:32.79 ID:X+O2rd2h
>>662
つよそうじゃん!
でも予選だとカナダに負けそう

665 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 11:39:55.22 ID:I7NBVaNB
>>648
釣りだろうけど
メンバーで決まるなら
メンバーが過去2回以下、
マイナーレベルの投手しかいなかったプエルトリコが前回のWBCで準優勝していないよ

666 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 12:40:49.55 ID:Bn+zziQM
イスラエルが本気出して集めるのはいいけどメキシコが予選落ちすんのは嫌だなぁ。スペインが要らねぇ

667 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 12:52:33.82 ID:BHhD1B4E
イスラエルはメキシコの組に入りそうな気がするけど本戦に出したいならスペイン側の組みになるのかなあ

668 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/02(木) 17:56:39.35 ID:AOGajZIy
ドイツラウンド…スペイン イスラエル ドイツ チェコ

メキシコラウンド…メキシコ フランス フィリピン タイ

こうですね、わかります

669 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/03(金) 01:37:56.10 ID:Cgc+En1o
チェコはマスコミが取り上げてくれる土壌までできたんだから予選勝ち上がるくらい強くなってほしいんだけどなぁ

無理そうだな

670 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/03(金) 05:44:30.77 ID:s0zTBX5A
本選枠増やして欲しいなあ
メキシコ、カナダ、ブラジル、パナマ、ニカラグア、コロンビアって下手したら中国より強いじゃん。
みんな強いし力あるからなんとか本選に出て欲しい

671 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/03(金) 05:46:19.17 ID:uUwnPGdh
カナダは予選行かないだろw
まあメキシコは確定として、南米予選は熾烈な争いだな
欧州はイスラエル次第で戦力図が変わりそう

672 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/03(金) 10:25:50.03 ID:s0zTBX5A
>>671
すっかり誤解してたわ
南米予選はヤバそうだわ
パナマ
ブラジル
ニカラグア
コロンビア

レベル高すぎだろ…

673 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/03(金) 13:13:46.95 ID:yo4imbBE
>>670
次の大会で中国が1次R最下位なら予選出ないといけないしどこのプールに入っても厳しいのは間違いないだろう

674 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/03(金) 15:00:30.50 ID:Pqdu95X2
ユニバーシアードフランスと中国とんでもない虐殺されそうだな

675 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/03(金) 20:34:15.18 ID:zXN8kg5f
SYSTEM-R@欧州野球 ?@systemr1851 42分42分前
このタグに賛同してる方々、仮にあなた方の希望通り安保法案否決して「平和主義」とやらを維持した結果、現在進行形で南シナ海侵略してる中国が日本にも牙を剥いて、
それこそ日本国民の生命の安全が危機に陥ったりしたら責任取れんの?勝手なこと言うもんじゃないよ #維新は対案を提出するな

676 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/03(金) 20:58:43.11 ID:hlY8Q49i
↑ネトウヨガイジの話題は辞めろ

677 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 02:33:55.86 ID:+UbYTml0
System-Rって人有名なの?

678 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 07:53:58.41 ID:atYZj6Iu
>>677
欧州野球関連のブログの管理人とかTwitterやってるみたい

679 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 08:39:01.70 ID:b+PCd/hS
気仙沼市の気仙沼向洋高で、複数の生徒が校内で女子生徒を盗撮していたことが3日、明らかになった。関わった
生徒の中に硬式野球部員がおり、日本高野連は、7日に開幕する第97回全国高校野球選手権宮城大会に一部の部員を出場させない措置を取った。

 同校や宮城県高校野球連盟によると、盗撮があったのは5月。複数の部員が関わっていた。6月29日、盗撮
が行われているとの情報が学校側に寄せられ、発覚した。

 同校は県高野連などに報告。日本高野連は1日、盗撮に関わった生徒と、同学年の部員全員のベンチ入りを認め
ないことを決めた。

 同校は気仙沼署と協力し事実関係を調べている。2日夜には保護者約130人を集めて説明会を開いた。

 同校は「保護者に謝罪した。事実関係の把握に努め、再発防止に向けて努力したい」と話している。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201507/20150703_13047.html

680 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 08:44:22.56 ID:a58hlCKX
>>679
女子W杯の視聴率が視スレで予想していたよりもずいぶん下回ったからって
コピペしてもイライラは解消しないよ♪

681 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/04(土) 10:47:54.50 ID:A3LspvH8
なでしこ全然盛り上がってなくてクソ笑ったwwwwwwwww
ざまあみろ!!w

682 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 11:10:19.41 ID:1Cls7Kp5
なでしこ(笑)

683 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 15:57:57.02 ID:yvOnUP1f
>>681-682
こういうのは視豚の自演

684 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 21:49:03.26 ID:nQRojuUf
ブラジル代表ヤンゴメス世界最高峰メジャーで四番
            *   *   *
         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *

685 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/05(日) 21:56:29.67 ID:nQRojuUf
モデルの1色白ブラジル人にも惚れられHしてあげた俺様
            *   *   *
         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *

686 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 04:41:29.84 ID:Pf2Fm8hL
>>684
なおオールスターに選ばれない模様

687 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 08:59:41.67 ID:gEF834Wz
なwwwでwwwしwwwこwwww

バブルはじけて大会前は人気激落ちだったがwwwwwwwwwwww
これじゃかえって決勝進出が逆効果だろwwwwwwwwwwwww

とりあえず各局ワイドショーじゃ錦織のウィンブルドンと同じで総スルー大決定wwwwwwwwwww

全く宣伝効果上がりませんわあああああああwwwwwwwwwwwww

688 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 13:02:40.19 ID:iWPXI47K
>>687
こういうレスしちゃう視スレ民って、やっぱ野球もサッカーもどうでもいいんだろうね。

689 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 15:07:50.82 ID:SsX0dPuK
>>677
典型的なヲタク面ネトウヨ

690 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 15:12:09.34 ID:cHZevesh
>>677
レイシストで自民党史上主義のキチガイメガネオタク

691 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 17:16:26.96 ID:teHWehKu
正直 WBCより遥かに盛り上がってたな

692 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 17:59:20.17 ID:RYjQz+S7
ユニバーシアード野球競技開幕

693 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 19:21:17.22 ID:LxO+but8
視聴率がどうこう騒いでる連中もいるけど、最近はテレビ自体見る人が少なくなってるんだし視聴率低くても仕方ないだろう
野球だってネット配信されてそっちで見る人も増えてるし一概にテレビだけの視聴率を取り上げてもね

694 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 19:58:18.80 ID:t+4OfTSt
それ言い訳に過ぎないけどな
近年のアメリカでもアメフトのスーパーボウルとかの視聴率は異常だし
近年の日本でもワールドカップの視聴率は異常なわけだから

695 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 20:11:04.72 ID:UznNg0gs
なんか韓国ボコボコにされてるみたいだけど日本が強いの韓国が弱いの?

696 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 20:13:52.09 ID:fpLngOD6
野球WBC日本戦60%
ゴミカスサッカーwc日本戦30%

697 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 20:16:00.52 ID:fpLngOD6
ユニバーシアード
アメリカ5対4チェコ
中国3対2フランス
台湾9対1メキシコ

698 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 21:43:21.76 ID:IpvWvwho
ユニバーシアードって何歳以下だっけ

699 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 21:44:17.95 ID:S2JlzRwm
なぜユニバーシアードが報道されないんじゃ

700 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 21:51:17.58 ID:RYjQz+S7
チェコすげえ

701 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 22:03:40.13 ID:Nk/6+AYY
チェコ何があったんだwwwwwwwww

702 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/06(月) 22:51:25.75 ID:5APc2Hil
アメリカが1つの大学オンリーだから別にチェコが凄いわけじゃないでしょ。その大学のレベルは知らんけど

703 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 17:37:17.90 ID:QlMVj6D9
[6日 ロイター] - 調査会社ニールセンによると、
サッカーの女子ワールドカップ(W杯)カナダ大会決勝戦の米国内視聴者数が2540万人となり、
サッカーの試合では過去最多を記録した。

フォックス・スポーツが生中継した5日の日本対米国の決勝戦は米国が5─2で勝ち、
16年ぶり史上最多3度目となる優勝を飾った。

今回の視聴者数は、2014年サッカー男子W杯ブラジル大会の
米国対ポルトガルの平均1820万人を大きく上回ったほか、
米国が日本に敗れた女子W杯前回大会の決勝の1350万人も上回った。

http://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPKCN0PH04820150707

高い高いといわれてた今年のNBAファイナルを上回った模様

704 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 17:57:25.38 ID:GSWgFDjH
アメリカってシーズンでスポーツの関心が変わるんだっけ?WBCに京みないのも3月は野球のシーズンじゃないしって理由だし
他のスポーツがどうかは知らないけどその時その時で流行が変わる感じか

705 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 18:28:42.81 ID:48d2G5v/
【女子サッカー】W杯決勝「なでしこ×米国」の視聴率17・2%!平日午前で今大会最高
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1436228651/

【女子サッカー】W杯決勝「なでしこ×アメリカ」 米国内での視聴者数は2540万人、サッカーの試合で過去最多を記録
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1436232404/


侍には勝てないかさすが世界の野球は凄いな
なでしこなんて相手にならないな

706 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 19:27:32.62 ID:GSWgFDjH
【テレビ】「テレビ離れ」、調査でくっきり 視聴時間ゼロが初めて増加に
http://www.2nn.jp/mnewsplus/1436258358/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)


707 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 21:57:38.08 ID:XiSHwuEY
チェコもアメリカの大学くらいのレベルにはなってるならWBCの予選出てもいいんでは?
タイとかより強いんじゃないか?

708 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 22:10:09.03 ID:0cXBFq1q
いやチェコは普通に出てるし問題はスウェーデンやアルゼンチンみたいに野球の世界大会に参加したい国が多数有るのにも関わらず野球の世界大会に出れない現状
援助が不可能ならまず自腹を条件に話し合いすべきだな

709 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 22:19:36.34 ID:0cXBFq1q
野球加盟国は130カ国も有るから最低限有力国くらいは予選に参加させてあげたいとこだ(^。^)y-.。o○

710 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 23:02:35.63 ID:y1V1BSib
>>707
知的障碍者はレスすんなよ

711 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/07(火) 23:05:54.53 ID:XiSHwuEY
>>710
お前チェコ人かよ
ひどすぎるだろ

712 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 06:11:37.64 ID:0BadgkH1
>>705
去年のワールドシリーズ最終戦は超えたけどな

713 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 06:44:45.92 ID:0BadgkH1
【ニューヨーク6日(日本時間7日)発】米国が日本に5―2で完勝し幕を閉じたカナダ女子W杯から一夜明け、
ニューヨーク各紙は米国の16年ぶり3度目の優勝を大々的に報じた。ニューヨーク・タイムズは抱き合う米国選手たちの写真を総合1面に掲載。
スポーツ1面は喜びを爆発させる選手たちとファンの特大写真で飾り「新たな栄光」の見出しで報じた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150707-00000011-tospoweb-socc

714 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 08:50:20.29 ID:UoY8WftG
WBCだってアメリカがすぐ負けるから視聴率があがらないんだろ?
決勝まで勝ち進めば女子サッカーよりはるかに数字をとれるだろ

715 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 09:54:22.52 ID:hw2EAWGQ
>>714
アメリカ人にとって野球はローカル色強いから女子サッカーより遥かに取れるかは微妙だが、優勝できないからWBCの盛り上がりないってのは間違いない

716 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 15:39:05.92 ID:rwZhF9lm
チェコがメキシコに勝利。ユニバーシアード

http://www.gwangju2015.com/info/?discipline=baseball&scheduleDate=2015_07_08

717 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 18:15:42.76 ID:lOTOCZD8
ブラジル代表オーランド メジャー初グランドスラム!!
            *   *   *
         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *

718 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 21:17:59.01 ID:oW4y9zvu
プレミア12ベネズエラ代表候補 (スペイン語)
http://www.panorama.com.ve/beisbol/FVB-convoco-a-39-peloteros-para-el-torneo-Premier-12-20150706-0085.html

719 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/08(水) 22:03:56.81 ID:UoY8WftG
>>715
ローカル色って何だよ
野球はアメリカの国技だろ?

720 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 04:51:07.01 ID:iy1semCT
まだローカルとか言ってるやついるのか
アメリカは1州1州が大国レベルなのに

721 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/09(木) 08:52:23.60 ID:L/fuyG0w
>>720
それはCAとかTEXの限られた州だけじゃない?

722 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 13:14:54.48 ID:RnupyzC3
ユニバーシアードこのまま日本が優勝しそうだな

723 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 17:15:02.58 ID:1d6kbm/V
・「サッカーは子供が主役」
・サッカー競技人口は野球のほぼ1.5倍と思っていたら、
 さらに隠れ人口があった。すごい・・・サッカー関係者「すごくないです。高知は全国ダントツ最下位です」
・少年野球の衰退は少子化親の負担サッカー人気かと思ってらそんなものじゃなかった
・サッカー凄い
・サッカーに驚いた
・サッカーは・・・・

【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚

724 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 21:48:26.91 ID:j5p5DmB6
ユニバーシアードが報道されないのはサッカー協会がメディアに圧力かけてるから?

725 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/10(金) 22:46:53.08 ID:mwm7HsYx
SA under-18 baseball team go big in Japan
http://www.enca.com/sport/sa-under-18-baseball-team-go-big-japan

726 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 06:44:54.87 ID:DmRT/o88
ユニバなんて今までまともに放送された事ないやん
ましてギリシャ危機 中国株暴落 集団的自衛権とニュースのネタに全く困ってないし

727 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 09:02:05.14 ID:2nrnmhSR
パンアメリカン大会がもうすぐスタート

アメリカ
先発
スコット・マクグレガー(WSH、28、R) INT 4勝5敗1S 4.09
アーロン・ブレア(ARI、23、R) PCL 2勝1敗 5.16
ネイト・スミス(LAA、23、L) 2A 7勝4敗 2.74
ザック・エフリン(PHI、21、R) 2A 5勝4敗 2.88
ジェイク・トンプソン(TEX、21、R) 2A 6勝5敗 4.11
中継
ライアン・ケリー(ATL、27、R) INT 2勝1敗6S 1.62
デービッド・ハフ(LAD、30、L) PCL 4勝1敗 1.64
ケイシー・コールマン(KC、28、R) PCL 2勝2敗 4.44
バディー・バウマン(KC、27、L) PCL 1勝2敗2S 2.59
ジェイク・バレット(ARI、23、R) PCL 1勝3敗11S 5.09
ブライアン・エリントン(MIA、24、R) 2A 4勝1敗 2.77
ジョシュ・ヘイダー(HOU、21、L) 2A 3勝3敗1S 3.23
捕手
エリック・フライヤー(MIN、29、R) INT 164打数 .299 HR1 .385/.354/.739
トム・マーフィー(COR、24、R) 2A 265打数 .249 HR13 盗5 .320/.468/.788
内野手
ケイシー・コッチマン(KC、32、L) PCL 200打数 .295 HR6 .366/.460/.826
ダン・ボーゲルバッハ(CHC、22、L) 2A 204打数 .284 HR5 .410/431/.842
タイラー・パスターニッキー(TEX、25、R) PCL 148打数 .277 HR0 .313/.378/.691
ジェイコブ・ウィルソン(STL、24、R) PCL 147打数 .252 HR8 .313/.469/.783
アンディ・パリーノ(OAK、29、S) PCL 156打数 .276 HR5 .362/.436/.797
ダスティ・コールマン(KC、28、R) PCL 150打数 .280 HR5 .329/.447/.776
外野手
ブライアン・ボグセビッチ(PHI、31、L) INT 295打数 .302 HR6 盗13 .365/.410/.775
トラビス・ジャンカウスキ(SD、24、L) 2A 278打数 .313 HR1 盗23 .394/.392/.786
パトリック・カイブレハン(SEA、25、R) PCL 291打数 .237 HR15 盗9 .288/.440/.728
アルバート・アルモラ(CHC、21、R) 2A 233打数 .249 HR3 盗4 .294/365/.659

728 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 09:02:35.78 ID:2nrnmhSR
カナダ
投手
ジェフ・フランシス(TOR、34、L) INT 4勝0敗 1.80
フィリップ・オーモント(PHI、26、R) INT 3勝4敗 2.35
アンドリュー・アルバース(TOR、29、L) INT 2勝9敗 4.40
アダム・ローウェン(PHI、31、L) INT 1勝3敗3S 3.03
ダスティン・モレケン(CLE、30、R) INT 5勝2敗1S 3.05
クリス・ルルー(PHI、31、R) INT 1勝3敗 3.41
ジャレッド・モーテンセン(TB、27、R) 2A 5勝3敗 3.43
カイル・ロッツカー(TEX、25、R) 2A 1勝4敗 8.77
コリン・クリーブン(PHI、24、R) 2A 1勝1敗 8.25
エバン・ラトキー(NYY、23、L) A+ 2勝1敗 2.48
シェーン・ドーソン(TOR、21、L) 1A 11勝4敗 3.05
ショーン・ヒル(DET、34、R) 登板なし
捕手
ケリン・デグラン(TEX、23、R) A+ 189打数 .233 HR10 .291/.429/.720
クリス・ロビンソン 独立リーグ?
内野手
ジョーダン・レナートン(DET、29、L) INT 182打数 .242 HR4 .332/.390/.722
ピート・オーア(MIL、36、L) PCL 203打数 .281 HR1 盗10 .345/.379/.724
スカイアー・ストロムスモー(SF、31、S) PCL 45打数 .244 HR0 .382/.289/.671
ジェシー・ホッジス(CHC、21、R) 1A 199打数 .251 HR4 .318/.367/.685
シーン・ジェイミーソン(ARI、26、R) 2A 145打数 .317 HR3 盗5 .411/.441/.852
外野手
タイソン・ギリース(SD、26、L) 2A 82打数 .268 HR1 .294/.329/.623
タイラー・オニール(SEA、20、R) A+ 256打数 .238 HR16 .275/.473/.747
ブロック・クジェルドガード(29、R) 出場なし
ティム・スミス(29、L) 出場なし
レネ・トソーニ(29、L) 出場なし

729 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 12:51:46.25 ID:lbXfe6io
アメリカ勢は安定感のある中〜上位プロスペクトとベテランの融合といったメンバーやな
トッププロスぺや爆発力のある選手はいないけどまあこんなもんか

730 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 18:05:55.50 ID:lbXfe6io
そういえばフューチャーズゲームの世界選抜にドイツのケプラーが選ばれてるな
成績も素晴らしいし欧州系のプロスぺでは別格だな
次のWBC予選では相手次第だが本選行けるんじゃないか

731 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/11(土) 23:14:25.60 ID:M9QTupkp
オーストラリアパナマメキシコなら二月や三月にできるけどドイツは寒くて無理だからどうすんのかね。九月だとしてもケプラーは40人枠入りしてて出場できんだろうけど

732 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 01:15:20.71 ID:BHReMH8r
>>730
といっても2013ではカナダにボロ負けだからなー
カナダほどの選手層は無いが
メキシコ、オーストラリア、スペイン、
ブラジル、パナマ、イスラエル、コロンビア
のどっか相手に2回勝つのは相当厳しいと思う

733 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 01:22:26.12 ID:nw1KqytC
Chris Reed
http://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=reed--000chr&utm_campaign=Linker&utm_source=direct&utm_medium=linker-mlb.traderumors.com
イギリスのロンドン出身の選手もついにDFAか

734 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 01:45:37.30 ID:E78A2EiG
パンアメリカン競技大会野球 ロースター

コロンビア
http://results.toronto2015.org/IRS/en/baseball/athlete-profile-n703-colombia.htm
キューバ
http://results.toronto2015.org/IRS/en/baseball/athlete-profile-n738-cuba.htm
プエルトリコ
http://results.toronto2015.org/IRS/en/baseball/athlete-profile-n927-puerto-rico.htm
アメリカ
http://results.toronto2015.org/IRS/en/baseball/athlete-profile-n907-united-states.htm
カナダ
http://results.toronto2015.org/IRS/en/baseball/athlete-profile-n943-canada.htm
ドミニカ共和国
http://results.toronto2015.org/IRS/en/baseball/athlete-profile-n759-dominican-republic.htm
ニカラグア
http://results.toronto2015.org/IRS/en/baseball/athlete-profile-n937-nicaragua.htm

735 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 02:39:02.82 ID:YpIDYiim
どっかで中継観れないかな

736 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 03:44:16.89 ID:Nc3b14Po
ta

737 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 09:21:37.53 ID:YpIDYiim
プエルトリコすげー
延長戦でアメリカを破った

738 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 14:24:14.38 ID:AmhaDUVZ
生粋のイギリス人初のメジャーリーガーって誰だ

739 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 16:51:26.93 ID:u+Ppn3P4
W杯準優勝のなでしこに張本氏が苦言「5点はコールドゲームと一緒」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150712-00330078-soccerk-socc

740 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 17:30:16.52 ID:0bBZoVPt
野球アンチが増えるだけなのにどうしてこういう短絡的な発言するかねえ
ハイライト映像もアメリカのゴールシーンは全部見せるのに日本のゴールは全部カット

741 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 17:45:46.87 ID:x//hlCD2
世界ナンバー1スポーツ野球U12ヨーロッパ大会
決勝戦ロシア4対5チェコ
ロシアH9E3
チェコH4E1
優勝チェコ
2位ロシア
3位フランス
4位ポーランド
5位ベラルーシ
6位リトアニア
7位ルーマニア
8位オーストリア
9位スロベニア
間もなく開幕U18ヨーロッパ大会出場国
イタリア
オランダ
ドイツ
スペイン
チェコ
フランス
イギリス
スウェーデン
クロアチア
ロシア

742 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/12(日) 21:38:37.38 ID:agbWEw/x
チェコはアンダー専だな

743 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 07:44:53.22 ID:/w1WlkfM
>>741
ロシア期待できるのかな?

744 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 13:26:38.24 ID:fGKRwrcN
チェコ上がってきたか?

だいたいこういう希望を持つとひどい守備を目の当たりにしてしまって気分が萎えるんだが

745 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/13(月) 21:20:17.34 ID:lfQIUwhe
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚

こういうのダサいから 
にしこりのマネやめて欲しい

746 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/14(火) 00:55:27.77 ID:HEXJBvQb
チェコは野球大国

747 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/14(火) 18:45:25.29 ID:s/1SAQmR
プレミア12の地上波放送決定したみたいだ

748 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/14(火) 19:50:02.53 ID:HEXJBvQb
【野球】侍ジャパン 公式スーツ導入へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1436795130/

749 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/14(火) 22:10:54.37 ID:+5twGeJQ
>>747
韓国戦の視聴率やばそう

750 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/14(火) 23:22:16.22 ID:7nY2a/+4
危ぶまれてたけどさすがTBSとテレ朝。またジャーニーが流れるのか

751 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/14(火) 23:43:03.51 ID:+i2iTqhE


752 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/15(水) 07:08:24.21 ID:had5m4w5
Upcoming World Port Tournament has a new sponsor: MLB
http://www.mister-baseball.com/upcoming-world-port-tournament-sponsor-mlb/

余談だが、ワールドポートの日本代表は阪神大学野球連盟選抜とのこと

753 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/15(水) 14:16:04.38 ID:2DEJjLDf
MLB拡張に加えてWBCも拡張してくれ

754 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/15(水) 21:31:19.47 ID:j8bZ3eGa
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球ヨーロッパ大会
グループA強国ドイツにフランスが勝利!!あの低レベルだったフランスに試合通してエラーが無くなった所が野球レベルが上昇してる証。
個のレベルに拘り継続してもっと頑張れフランス嘲笑爆笑
現在
グループリーグAグループ
1位ドイツ2勝1敗
2位フランス2勝1敗
3位イタリア1勝0敗
4位スペイン0勝1敗
5位イギリス0勝2敗
グループリーグBグループ
1位チェコ1勝0敗
2位オランダ1勝0敗
3位ロシア1勝1敗
4位クロアチア1勝1敗
5位スウェーデン0勝2敗
イタリアVSスペイン試合前
スウェーデンVSロシア試合前
チェコVSオランダ試合前
アメリカVSニカラグア試合前
プエルトリコVSコロンビア試合前
キューバVSドミニカ試合前

755 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/16(木) 03:46:01.63 ID:gJU0QZsJ
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球ヨーロッパ大会
超激戦面白過ぎる!!!!!!!!ロシア2度スウェーデン3度の逆転試合スウェーデン最終回サヨナラ逆転勝ち―――――――――――――――――――――――――――――――――!!!!!!!!
ロシア10対11スウェーデン
HIT数
ロシア11
スウェーデン9
            *   *   *
         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *
現在試合中
オランダ1対2チェコ

756 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/16(木) 08:09:54.11 ID:DdSsQiHK
めじゃありいぐ()おーるすたー()逝きましたーwwwwwwwwwwwwwwww
過去最低視聴率おめでとうございまーすwwwwwwwwwww

NEW YORK -- Baseball's All-Star Game has drawn a record-low television rating.
おーるすたー()過去最低視聴率を記録(笑)
http://www.baseball-almanac.com/asgbox/asgtv.shtml

2008 9.3 2009 8.9 2010 7.5
2011 6.9 2012 6.8 2013 6.9
2014 7.0
2015 6.6←←←←←←←過去最低を記録www

757 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/16(木) 11:00:05.72 ID:XNiwjkM5
>>756
あれ?視豚は今日もイライラしてるの?そんなにイライラしてたら病気になっちゃうよ?

758 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/16(木) 11:00:34.53 ID:E/DtE21V
オールスターが不人気ってWBC的には朗報だと思うんだ
オールスター人気低迷→
ファンも関係者も焦る→
何か他の対策を→

そこでようやくアメリカンも国際試合に目を向ける
ガスリーもオールスターブレイクにファイナルラウンドをみたいなこと言ってたし

もっと下がれオールスターの視聴率

759 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/16(木) 11:17:00.95 ID:cHit9TD6
>>758
まずもってwbcは既に当初の狙い通りに進んでる
MLBにとってアメリカの観客動員数や視聴率なんてそこまで問題じゃない

760 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/16(木) 11:53:38.58 ID:Gt4bh7C3
他のオールスターも下がってるしむしろ粘ってる方

761 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/16(木) 11:53:58.98 ID:wsrjP9iQ
ベネズエラメンバーきたよ!

http://www.panorama.com.ve/beisbol/FVB-convoco-a-39-peloteros-para-el-torneo-Premier-12-20150706-0085.html#

>Darwin Cubillan(ダーウィン・クビアン)

>Ernesto Mejia(エルネスト・メヒア)

>Jesus Guzman(ヘスス・グスマン)

>Jose Celestino Lopez(ホセ・ロペス)

762 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/16(木) 11:56:13.35 ID:g2lf3uSN
アメスポのオールスターイベントは下がり続けてるな
ここ20年で数字が半分以下になってる
https://twitter.com/paulsen_smw/status/621432869404151809/photo/1

763 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/16(木) 13:14:34.98 ID:bDG44jF+
>>761
シーザー・イズタリス懐かしいな
アレックス・ゴンザレスってもしかしてブレーブスにいたやつか?
あとヘンリー・ロドリゲスもナショナルズで100マイル投げてたあいつか?
どっちも珍しい名前じゃないから同姓同名かもしれんが

764 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/16(木) 14:36:03.55 ID:iHVwZfBJ
>>762
そんなとっくに10年ぐらい前から出ている話題を未だに出してる池沼って
アスペルガー症候群か何か?
空気も読めないらしいし

765 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/16(木) 15:13:08.40 ID:XEhnToq2
>>757
正直テレビなんて終わってるのにね。いつまでも視聴率のことなんて気にするなんて浅はかよ

766 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/16(木) 16:14:55.15 ID:ksr3zQFd
>>761
メンバーそこそこいけるじゃん

767 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/16(木) 16:33:02.65 ID:tF8UO3ev
>>764
罵倒かよ
マジで余裕ねぇな

768 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/16(木) 16:42:51.27 ID:x+8zfFCD
アメリカだと野球は死んでるとか誰も野球を見なくなったとか散々な言われようだぞ
ここにいる連中は現実逃避してるから分からんだろうけど

769 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/16(木) 17:24:14.88 ID:D3FIdpHa
>>768
ほんまこれや
米だけじゃなくキューバも日本も若年層で人気激楽だってのに
しかもソースwsj
それなのに「今どきTvの視聴率なんてかんけーねー(キリッ」
現実を見ろよw

770 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/16(木) 17:46:40.32 ID:g0lyT5SL
単純にテレビだけで納得しろと言うのも無理だろう
wsjはNFLのネガ記事も書くようなとこだからな

771 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/16(木) 19:09:51.08 ID:Qnksmwmw
>>768-769
まずスレチするのやめたら?w

772 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/16(木) 23:09:29.26 ID:cHit9TD6
>>768-769
MLBがどんだけ儲けてるか知らないんだろうなあ
近年はアメリカ本土よりも世界に目を向けて人材発掘してるとか知らないのかなあ??

773 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/16(木) 23:50:07.34 ID:gJU0QZsJ
6回裏
イタリア0対1ドイツ
HIT数
イタリア1
ドイツ5
ドイツ尚も1out満塁のチャンス(^。^)y-.。o○

774 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/17(金) 00:01:19.86 ID:bM7GdYhT
>>761
引退間際のロートルくらいしか出てくれんのか
ヘルナンデスやミゲレラとか出てくれよ

775 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/17(金) 01:14:12.80 ID:qHp60u9k
>>774
MLBが許可出したらカブレラは出るだろうが
まず許可出さないからカブレラの意思とか介入する余地がないんだよね

776 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/17(金) 01:25:43.75 ID:pNXvzwo+
>>762
ここ数年で何度も過去最低更新してるのはMLBだけ
これはオールスターだけじゃなくプレーオフやレギュラーシーズンにも言える話

777 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/17(金) 02:40:42.59 ID:kM0kD9Cc
All-Star Game, Derby big hits with TV viewers
An average of more than 9 million watched the two events; most since 2010
http://m.mlb.com/news/article/136849966/all-star-game-derby-big-hits-with-tv-viewers
HRダービーはよかったみたいやね

In a sign that MLB is slowly gaining in-roads with the key youth market that baseball is
trying to recapture, the game posted year-to-year gains among younger viewers including
Male Teens 12-17 (+19%, 2.5 vs. 2.1); Men 18-34 (+3%, 3.4 vs. 3.3); and Adults 18-34
(+4%, 2.6 vs. 2.5).

In terms of those that streamed the games to computer and mobile devices,
FOX Sports GO, the streaming service of FOX Sports, saw the All-Star Game register 63,878 unique streamers
for the simulcast, representing a huge +335% increase from last year’s game (14,679).
http://www.forbes.com/sites/maurybrown/2015/07/15/jeter-factor-2015-mlb-all-star-game-tv-ratings-down-due-to-drop-in-new-york-market/2/

778 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/17(金) 05:56:27.12 ID:ZEMA+Hcm
>>777
去年のワールドシリーズ第7戦が10万でその上に女子W杯が5試合
決勝戦は23万

779 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/17(金) 06:57:23.58 ID:lsOqzo2G
>>774
去年日米野球に出たカノ 岩隅が絶不調なのにどこのアホGMが許可するんだよ

780 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/17(金) 07:22:02.88 ID:1csEJte5
>>778
で?

781 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/17(金) 18:57:58.95 ID:BQjGn7ss
>>775
40人枠で許可出すかどうかで揉めてるんだっけ今

782 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/17(金) 23:48:12.02 ID:qHp60u9k
>>779
カノーはウィンターリーグにも出てるし
台米野球にも出てるんだが
大体日米野球との因果性を証明できないし
セーフコで成績落ちてるのは去年からなんだが

783 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/17(金) 23:50:34.94 ID:qHp60u9k
>>781
揉めてる風に濁してるけど許可出す素振りが一切ない
しかもウィンターリーグの偉い人も出さないって言ってるからメジャーリーガーは出ない

784 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 11:05:41.70 ID:A5PeDKrC
40人枠外でもアメリカならかなり強力なメンバー組めるだろ
マイナーにいい若手が山ほどいるし

785 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 11:36:53.14 ID:Z7tnQD5k
アメリカは40人枠外+有望株除外でもそれなりだしな
日本に来る外国人選手なんてまさにこの中から出てきてるんだし

786 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 13:42:44.25 ID:kb9LD8wY
有望株は出るんじゃないかな。北京五輪にも出てたし今やってるパンナム大会にも出てるし

そのパンナム大会だけど予選終わって地元カナダが5勝1敗で1位通過、アメリカ、キューバ、プエルトリコが4勝2敗で通過
予選で活躍したのは
カナダ
タイラー・オニール .250(24-6) HR3 打点6 .333/.625/.958
レネ・トソーニ .435(23-10) HR0 打点3 .500/.522/1.022
タイソン・ギリース .250(20-5) HR2 打点6 .348/.600/.948
スカイラー・ストロムスモー .278(18-5) HR1 打点4 .480/.556/1.036
ジョーダン・レナートン .278(18-5) HR1 打点6 .519/.500/1.019
ブロック・クジェルドガード .278(18-5) HR2 打点5 .316/.611/.927

クリストファー・ルルー 0.75 2勝
フィリップ・オーモント 0.00 1勝
ショーン・ヒル 0.00 1勝
ジェフ・フランシス 0.00 2S

787 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 13:49:25.21 ID:kb9LD8wY
アメリカ
トラビス・ジャンカウスキ .414(29-12) HR1 打点3 .433/.517/.950
ジェイコブ・ウィルソン .333(24-8) HR2 打点3 .429/.625/1.051
タイラー・パスターニッキー .364(22-8) HR0 打点4 .462/.500/.962
アンドリュー・パリーノ .353(17-6) HR2 打点4 .389/.706/1.095

ネイト・スミス 2.32 2勝
ジェイク・トンプソン 0.00 1勝
ジェイク・バレット 0.00 1S

キューバ
アルフレド・デスパイネ .200(25-5) HR3 打点5 .286/.560/.846
ルディ・レイエス .565(23-13) HR0 打点5 .615/.609/1.224
ヨルビス・ボロト .350(20-7) HR1 打点2 .458/.500/.958
フレデリク・セペダ .263(19-5) HR1 打点4 .417/.474/.891
ウルマニ・ゲラ .333(15-5) HR2 打点7 .445/.800/1.245

ラサロ・ブランコ 1.86 2勝
リバン・モイネロ 0.00 1勝
ヨスバニ・トーレス 1.29 1勝

プエルトリコ
リチャード・ソーン .500(24-12) HR2 打点6 .586/.958/1.544
アンソニー・ガルシア .391(23-9) HR5 打点17 .445/1.044/1.489
ジェフリー・ドミンゲス .318(22-7) HR2 打点5 .423/.591/1.014

ホセ・アヤラ 0.00 1勝1S
ミゲル・マルティネス 0.00 1勝

788 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/18(土) 22:31:53.19 ID:A5PeDKrC
カナダのオニールとかはかなり上位のプロスぺだった気がする
カナダはカナダ産のプロスぺをほぼ総動員してるな
そういえば前回のパン大会はカナダが優勝だっけ

789 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/19(日) 06:03:04.41 ID:Qm6n17OA
http://chepalle.gazzetta.it/2015/07/14/melissa-e-laura-contro-i-maschi/

野球U18欧州選手権に2人の女性プレイヤー

790 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 04:47:05.98 ID:Z4k8xA9x
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球U18ヨーロッパ大会結果(^。^)y-.。o○
1位イタリア
2位オランダ
3位チェコ
4位フランス
5位ドイツ
6位ロシア
7位スペイン
8位クロアチア
9位スウェーデン
10位イギリス

791 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 09:33:35.32 ID:ygv4i/nX
ドイツはマイナー契約できる選手がけっこういるのに
フランスに負けたのか

792 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 11:25:35.90 ID:Z4k8xA9x
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表
決勝戦
10回裏カナダサヨナラ逆転勝利でパンアメリカン大会二連覇
アメリカ6対7カナダ
HIT数
アメリカ11
カナダ8
この結果カナダは世界ランキングでドミニカを抜いて世界6位!!ドミニカは7位!!
            *   *   *
         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *

793 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 11:30:43.49 ID:Z4k8xA9x
U18ヨーロッパ大会
決勝戦
オランダ2対3イタリア

勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表パンアメリカン大会
3位決定戦
プエルトリコ6対7キューバ 9回裏サヨナラ逆転勝利
決勝戦
10回裏カナダサヨナラ逆転勝利で優勝パンアメリカン大会二連覇
アメリカ6対7カナダ

794 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 11:52:22.37 ID:Z4k8xA9x
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表パンアメリカン大会結果(^。^)y-.。o○
優勝カナダ6勝1敗
2位アメリカ4勝3敗
3位キューバ4勝3敗
4位プエルトリコ4勝4敗
5位ドミニカ3勝3敗
6位ニカラグア1勝5敗
7位コロンビア0勝6敗←嘲笑大爆笑

795 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 12:03:14.84 ID:Z4k8xA9x
ブラジルとベネズエラとメキシコも出場してたら更に高レベルで盛り上がって面白かったのにニカラグアコロンビアの二カ国が低レベルで盛り下がった嘲笑爆笑

796 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 12:38:02.38 ID:4uftcVv2
国際厨が持ち上げる国って大抵ボロ負けするよな。
国際厨って野球見たことないんだろうな。

797 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 13:55:22.04 ID:Z4k8xA9x
2015年国際大会ワールドポートトーナメント
初戦7月18日
オランダ6対5台湾

798 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 14:13:53.24 ID:WpQO5Wc7
カナダ強いな

799 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 14:17:26.05 ID:hTrpksI/
いいね

800 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 15:06:40.27 ID:AuoIcehM
牽制暴投でサヨナラて

801 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 18:42:00.59 ID:rtDPL7qA
>>796
野球見たことなさそう

802 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 19:19:08.82 ID:hTrpksI/
>>796
こいつ絶対野球知らないよな

803 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 21:50:27.16 ID:Pm2iUKCQ
栗山がオーストラリアと100回戦えば99回は勝てるとか言ってたのに
アテネ五輪で日本オールプロはオーストラリアに連敗しているからな
野球は番狂わせが本当多いので難しい
プエルトリコもWBC過去3回でメンバーだけ言えば第三回のメンバーが明らかに落ちるのに
一番成績残したのは第3回だしな

804 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 23:41:51.44 ID:Z4k8xA9x
野球は個人競技だから番狂わせはそれほど起こす事は出来ないスポーツの部類に入る。
個人競技だからメンバー次第でチームのレベルが全く異なる
前回WBCもイタリアやプエルトリコはメジャーで結果を残してる野手が多かったから強かった

805 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/20(月) 23:52:54.71 ID:Z4k8xA9x
前回WBCより次回WBCの方がアメリカブラジルイタリアオランダドイツ辺りは確実に強いし更に面白く成る。

806 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/21(火) 00:15:38.14 ID:e0LxWv6k
ddd

807 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/21(火) 00:19:03.79 ID:E8Tnc6yh
国際大会が増え過ぎて五カ国大会とかも多いけど世界ランキングポイントに加算するのか疑問だわ

808 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/21(火) 00:52:11.58 ID:aB9rlZ7s
09WBCドミニカオランダみたいなことも起きるからな
短期戦は投手が多少格落ちでも案外誤魔化せる

809 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/21(火) 06:47:05.89 ID:kApwLqbH
The Xu fits: O's, Chinese prospect make history
http://m.mlb.com/news/article/137560630/orioles-sign-prospect-xu-guiyuan-from-china?partnerId=as_mlb_20150720_49455806&adbid=623210099545247744&adbpl=tw&adbpr=807310362

810 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/21(火) 14:28:47.80 ID:gba0LmU7
中国人最高のやきう選手はワン・ウェイ
こいつを超える選手など出てくるのだろうか

811 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/21(火) 23:03:09.08 ID:E8Tnc6yh
今日の勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球U15ヨーロッパ大会
◎フランスVSイギリス×
◎スロバキアVSクロアチア×
セルビアVSスイス試合中

◎ロシアVSベラルーシ×
ウクライナVSリトアニア試合中
ドイツVSポーランド試合前
チェコVSオーストリア試合前
ロシアが上位に入り続け世界ランキング30位に浮上(^。^)y-.。o○

812 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/21(火) 23:53:41.39 ID:E8Tnc6yh
イタリア代表リゾ メジャーカブスの四番
オランダ代表ボガーツ メジャーレッドソックスの四番
共に打率3割
ドイツ代表もオールプロでアメリカでプレーしてる選手が多く成ったな(^_-)-☆
特徴は打撃で長打力が有るPは160qエース以外の層が薄い事が問題ってとこかな(^。^)y-.。o○

813 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 00:20:56.89 ID:bLC1v4Z6
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会(^。^)y-.。o○
スウェーデン
イスラエル
オーストリア
リトアニア
ベラルーシ
ポーランド

ブルガリア
スイス
ウクライナ
クロアチア
スロバキア
スロベニア

814 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 00:25:17.44 ID:t91FBS4w
こういうスレで日本的な4番神話持ち込むのはなかなか不思議だ
ボガーツは3番リゾは2番か3番が基本

815 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 02:29:16.36 ID:Y9jNr1eh
潜入!中国野球リーグ 動画有
http://japanese.cri.cn/1061/2015/06/30/161s238557.htm

816 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 15:55:07.70 ID:sVq5XdZO
インドの残った一人はまだどこかにいるんだろうか

817 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 19:14:22.44 ID:bLC1v4Z6
ワールドポートトーナメント(^。^)y-.。o○
オランダ6対5台湾(延長12回)
日本12対2キュラソー
キューバ4対2台湾
オランダ10対6キュラソー
キュラソー4対0台湾
キューバ13対5日本(延長10回)
オランダ12対7キューバ
現在
1位オランダ3勝0敗
2位キューバ2勝1敗
3位日本1勝1敗
4位キュラソー1勝2敗
5位台湾0勝3敗

818 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 19:23:58.32 ID:bLC1v4Z6
野球U15ヨーロッパ大会
◎フランスVSイギリス×
◎スロバキアVSクロアチア×
◎セルビアVSスイス×

◎ロシアVSベラルーシ×
◎ウクライナVSリトアニア×
◎ドイツVSポーランド×
◎チェコVSオーストリア×

819 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 19:57:36.60 ID:bLC1v4Z6
2日後開幕ワールドカップU12大会
グループリーグA
ブラジル
ベネズエラ
キューバ
ロシア
台湾
韓国
グループリーグB
アメリカ
メキシコ
オーストラリア
フランス
ニカラグア
日本

820 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/22(水) 23:16:03.19 ID:O2wVIf+u
LLWSのヨーロッパアフリカ予選の決勝がウガンダースペインになるとは。スペインの29年振り出場でもいいけどヨーロッパ倒してのウガンダのが見たいかな

821 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/23(木) 01:37:28.86 ID:i4XjQAyR
ウガンダは野球大国

822 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/23(木) 02:59:57.25 ID:woakOuvO
>>815
3000万人はすげーな
日本換算で300万人か

823 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/23(木) 19:16:16.67 ID:uccdekQq
どうなるキューバ 野球復興、政治がカギ 高まるサッカー人気 
http://samuraigoal.doorblog.jp/archives/45664459.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


824 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/23(木) 22:47:27.51 ID:ONxhc1ou
>>823
日本にとっては有利だな

825 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/23(木) 23:51:23.05 ID:hdEuaZK6
>>824
しかし次回WBCまでにキューバとMLBで移籍可能になれば、
WBCキューバ代表がすごいことになる…。

豪腕フェルナンデスが先発で、170kmチャップマンが抑えるんだぜ。

826 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/24(金) 02:03:45.76 ID:bTFKGoAn
>>824
野球人気の低下はキューバ以上に日本の方が深刻だから有利でもなんでもない

827 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/24(金) 02:34:04.44 ID:+AdblAzS
ヨーロッパ倒してLLWS出れるくらいだからウガンダからもマイナーリーガー出ないかな

828 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/24(金) 06:54:58.32 ID:YAX94Z/t
ウガンダもたった数年で既に野球人口2万人だからなウガンダの選手の守備
動画で観てあげたけど俺と比べたら無論低レベルだけど野球の動きが身に付いてるしまあまあ
日本の高校野球レベルってとこかな(^。^)y-.。o○
本気で5年後のオリンピック目指してるみたいだけど満更でもない感は伝わってきた
野球は強豪国多いから相当厳しいけど

829 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/24(金) 17:29:24.07 ID:kkLYReae
亡命組呼ぶなんて政府が認めるわけないやん
政権の崩壊に繋がる

830 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/24(金) 19:15:02.38 ID:xvtatksl
>>829
いつまで冷戦の気分なんだか
既に亡命者の条件付き帰国も認められてるというのに

831 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/24(金) 20:56:01.34 ID:A8ofZSfx
ゼロ統一チーム
キューバは2017年ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で脱走兵プレーヤーを使用することはありません
http://espndeportes.espn.go.com/news/story/_/id/2282185/cero-equipo-unificado

グレートアメリカンリーグに映えるヤシエル・プイグ、ヨエニス・セスペデス、アロルディス・チャップマン、ホセ・アブレイユ、アレクセイ・ラミレスと他の選手のような
数値は「裏切り者」と呼ばれるようにワールド・ベースボール・クラシックIV(2017年)でキューバを守ることができませんキューバ当局による。

ニュース、イベントの言及をしなかったその国の最も重要な手段のために見過ごされて行きました。 OnCubaのみデジタル雑誌はホルヘ・ポロ、インダーのスポーツ活動の副社長の言葉に簡単な言及をしました。

トップマネージャーは「裏切り者」とみなさプレイヤーが2017ワールドベースボールクラシックIVに代表チームを守ることはできないと述べました。

832 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/24(金) 22:50:26.21 ID:+qePg2vq
>>826
日本サッカーは人気絶大なのにシンガポールと引き分けるんですか?
サッカーは競技人口多いんだからこんなチーム5点差くらいつけないと
だめですよね?? 少なくともアジアは無失点・全勝がノルマ

W杯も14年の予選リーグなら全勝突破くらいしないといけないと思う

833 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/24(金) 22:54:49.28 ID:+qePg2vq
野球は人気低下で競技人口少ないから次回のWBCは1次リーグの
予選1勝がノルマ。 1勝すれば世間は許してくれるそうだ

834 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/24(金) 23:00:03.42 ID:YAX94Z/t
ワールドポートトーナメント(^。^)y-.。o○
オランダ6対5台湾(延長12回)
日本12対2キュラソー
キューバ4対2台湾
オランダ10対6キュラソー
キュラソー4対0台湾
キューバ13対5日本(延長10回)
オランダ12対7キューバ
台湾4対2日本
オランダ8対4キューバ
現在
1位オランダ4勝0敗
2位キューバ2勝2敗
3位日本1勝2敗
4位キュラソー1勝2敗
5位台湾1勝3敗

835 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 01:30:35.45 ID:1ki5EWX5
>>823
「キューバはサッカーの国になる」と言い続けてもう10年以上
この10年の間に起こったことと言えば「国際大会で相変わらずのメダルジャック」「メジャーリーガー急増で米ドミベネに次ぐメジャーの第4勢力に」「2球団減った国内リーグが新たに2球団増設されて再び16球団に」
いつサッカーの国になるんですかね…

836 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 02:24:44.24 ID:Yi1Jio7k
だからさあー、日本のサッカーファンはさあー
サッカーの母国みたいなスタンスやめてくんないかなー?
君たちは野球における中国みたいな存在なんだよ?ぎりぎり世界大会の本戦でれますよ的な

中国が偉そうに野球の国際化を語ってたらどう思うよ?
いや確かにそうだけどお前らが偉そうに言うなよってなるでしょ?

君たちサッカーファンはさー、そこが分かってないよね。

837 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 03:17:27.32 ID:yKRc0hbY
>>832
シンガポールなんかでもイタリアやオーストラリアの野球リーグよりはるかにまともなプロリーグあるからな

838 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 06:03:32.66 ID:GqB7rtAv
>>832
ドン引きの格下相手に引き分けなんてサッカーじゃ珍しくないけどw

839 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 07:33:46.38 ID:FxsnYwKy
サッカー凄い、サッカー好きな俺凄いの集団

840 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 08:03:00.08 ID:GqB7rtAv
>>832
アジアでもまともに試合自体が成立しない野球と違ってサッカーでそれは無理
http://www.joc.or.jp/games/asia/2014/stats/08result.html
8チームの1次リーグだけでも10-0以上の試合が9試合w

841 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 08:12:47.36 ID:WO4lX2Zc
アジアサッカーは低レベルに拮抗してるからなw

842 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 10:40:28.72 ID:jWGrzwEw
>>834
これマジ?
オランダ強すぎやろw

843 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 10:41:29.79 ID:Yi1Jio7k
サッカーファンは世界での普及率の前に自分の国の弱さを心配しろよ
トップグループの国として戦ったことがないのに偉そうにしないでほしいよね
あくまで弱小アジアの一国に過ぎないんだから

勝てない相手が多いから常にカタルシス求めて戦えるサッカーと
世界で2番目のリーグ持ってる野球とは国際大会のもつ意味が違うわけ

844 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 10:44:55.53 ID:1ki5EWX5
>>842
そりゃホームだし

845 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 11:06:51.77 ID:8pqxIwVt
オランダはバンデンに続く奴が出てこないかな?

846 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 12:39:02.46 ID:jHElXj0J
NPB脳とっては今年出てきた存在なのだろうがバンデンハルクはもう10年前に出てきてるから

847 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 14:53:14.17 ID:ojNEzfn+
>>840
そんなの言い訳だろう。 それなら北京五輪の野球は調整期間もらえない
という言い訳と一緒だよ。
アジアでも韓国とかオージーならともかく世界ランク150位でしょ??

こんなこと野球でしたらリーグの存続問題だよそのあと選手は大乱交
パーティーとか羨ましいわ。 そりゃみんな代表になりたがるわ
責任ないわちやほやされるわ

>>836
野球の中国以下。 日本サッカーって02年の韓国ほどではないがかなり
優遇されてると思う。 コートジボワール戦なんかもハンドとか見逃して
もらったりかなり判定が有利に働いてる。中国は野球の世界で判定とか
有利にされてない。 むしろ日本野球は毎回判定に泣かされてるし
相手に有利なことが多い

>>843
日本野球が毎回サッカーのように挑戦者の立場で行けるなら五輪で1回は
金メダル取れたろうね。 相手よりも国内の重圧と戦ってるのが見え見え
だもん。 06年(ブラジル戦以外)と14年のW杯は日本にとっては挑戦者
ではなく結果求められたそうしたら無残な結果だったし

848 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 15:37:44.72 ID:KjRTwud6
スレチだが、サッカーが面白かったのはやっぱり90年代のアジア枠が少なかった時代だね。
今や代表サッカーは代表ラグビーと同じ運命にある。
簡単にW杯行けるけど、毎回フルボッコされて帰ってくる。この繰り返し。

849 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 21:57:04.08 ID:mm9zexUG
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球U12ワールドカップ(^。^)y-.。o○
日本12対0オーストラリア
アメリカ8対0日本

850 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/25(土) 22:29:33.53 ID:mm9zexUG
U12ワールドカップ
予選グループリーグB上位3位までが予選突破現在(^。^)y-.。o○
1位メキシコ2勝0敗
2位アメリカ2勝0敗
3位ニカラグア1勝1敗
4位日本1勝1敗
5位オーストラリア0勝2敗
6位フランス0勝2敗

851 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 00:29:39.66 ID:kVIWiMPw
U-18ワールドカップが楽しみでならない。

852 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 04:05:29.36 ID:/Yxa4Ajz
>>847
さすがに無理がありすぎるわ
五輪野球の日本は挑戦者の立場だったろ
優勝候補はキューバだったけど
何意味がわからないことを言ってるんだ

853 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 14:02:47.59 ID:+EDlttuz
>>852
報道では金メダル取れるとか言われて取らないでぼろ糞言われた

854 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 15:53:44.96 ID:JixiK5Js
EURO BASEBALL TV

http://www.eurobaseballtv.com/

855 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 17:42:37.75 ID:IFu6/2ej
北京五輪だと星野が金しかないとか言って煽りまくってな
キューバにも06WBCで勝ってたからかなり楽観的というか金当確みたいな報道だった

856 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 18:20:29.86 ID:d2wv/q/L
>>855
星野もバカだよね。 サッカーの本田もだけど 

俺ならまず選手を出してくれない球団名を上げて批判、調整期間を
与えないNPB機構を批判してこのような状況なのでメダルは無理です。
せいぜい予選リーグ突破を目指してがんばりますという。 

監督なら優勝なんて言葉は絶対使わないよ。 その代り影では綿密に
優勝への計画を練る外部には弱気のコメントを吐きまくるけどな

北京で敗戦したときはやはり日本のエースはダルでなく松坂だという
声が上がったな

857 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 19:34:26.82 ID:Bv2ZXM0K
そもそも日本はWBC以外の国際大会の戦績はキューバやアメリカはおろか
台湾以下なのに何故金確定みたいな報道されてたのか

858 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 21:18:18.12 ID:ipoH2KQk
>>857
それはアマの無能とかプロの2軍だもん。 たとえば自分が監督した
オールプロなら変わるんだけどな

859 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 21:23:09.23 ID:ipoH2KQk
五輪サッカーの成績はアフリカの一部やアメリカ以下なのにW杯で
優勝候補になる欧州のドイツやオランダと一緒では?? 

860 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 21:53:47.98 ID:qJtyjwRc
U12ワールドカップ
下の世代弱過ぎニカラグアに負けてやんのニカラグア5対1日本
予選グループリーグB
上位3位までの国が予選突破現在( *´艸`)
1位アメリカ3勝0敗 +22
2位メキシコ2勝1敗 +24
3位ニカラグア2勝1敗 +9
4位日本1勝2敗 ±0
5位オーストラリア1勝2敗
6位フランス0勝3敗

台湾3勝0敗
ベネズエラ2勝1敗
キューバ2勝1敗
韓国2勝1敗

861 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 22:13:30.62 ID:IFu6/2ej
ニカラグアは190cm近いPがいたらしいな

862 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 22:16:21.72 ID:qJtyjwRc
アメリカ15対3ニカラグアだぜ

863 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 22:17:42.64 ID:qJtyjwRc
最も敷居も高い勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球去年のU15ワールドカップの順位多数の強国が出場してないのにU15日本代表7位
アメリカ
ブラジル
イタリア
ドイツ
チェコ
アルゼンチン
ニュージーランド
リトアニア
南アフリカ
チャイニーズタイペイ
メキシコ
ベネズエラ
キューバ
オーストラリア
パナマ
グアテマラ
香港
日本

864 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 22:33:16.84 ID:00D/JtdQ
>>860
これ普通に予選敗退あるな

865 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 22:48:21.16 ID:rqWOKySs
アメリカ 最近はまた王国復権という感じになってきたな

866 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/26(日) 23:01:20.94 ID:ipoH2KQk
>>865
最近若手スターもメジャーで増えてるしね。 

867 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 00:10:53.37 ID:SPJMq+0Q
アメリカだけじゃないぞ
若手スターのうちコレアはプエルトリコ、サノーはドミニカ、トマスはキューバ、フランコもドミニカだ

868 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 01:24:50.06 ID:XJK271BG
日本は俺と柳田以外有能な選手いないしトップ代表以外駄目だ(^。^)y-.。o○
U18ワールドカップもいきなり優勝候補筆頭のブラジル次にアメリカ戦だし

ブラジル
アメリカ
メキシコ
――――――――
オーストラリア
チェコ
日本

イタリア
キューバ
カナダ
―――――――
台湾
韓国
南アフリカ

869 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 01:54:45.10 ID:gD9kuvkm
メキシコは毎回のようにゴミみたいなメンバーしか連れて来ねーんだろどうせ

870 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 02:21:13.30 ID:hhBsvmhj
なんでメキシコやベネズエラが18U21Uにゴミメンツしか連れてこないのか分からん奴もいるのね

871 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 16:35:59.98 ID:Jtl/cMcU
そういやIBAFのサイトとかで年代別大会の表記がU12U18みたいになってるけど
結局こっちの表記で今後いくんかな?

872 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 17:03:47.68 ID:R3/yRclT
話題つくりのために清宮呼ぶんだろうな・・U18

873 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 21:26:58.64 ID:VzTln9t5
>>871

U-18

18U

U18

U-18 ←今ここ



気がついたら一周してたw
これがIBAF(WBSC)クオリティw

874 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 21:31:51.75 ID:VzTln9t5
>>872
清宮が選ばれたら2大会連続出場もあり得るな。
前回の開催年変更にともなう2年連続開催で連続出場した選手はいるけど、
隔年開催で連続出場は奇数年に16歳を迎えないといけないからねぇ。

875 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 22:16:19.22 ID:SupNWC/b
>>873
なんでコレでそんなに迷走する必要があるんだ不思議

876 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 22:48:44.21 ID:gD9kuvkm
清宮呼ばれたら他の国にはありがたいんじゃない?

守備ひどいんでしょ

877 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/27(月) 22:59:17.13 ID:ms3nadqo
一塁手なんて最低限の守備でいいんだから
打てるならメンバーに入れればいい
どうせマスコミが騒ぐ選手はみんな嫌い!って奴がほとんどなんだから

一塁手の守備を軽視してはいけないとか通ぶった奴もどうせ現れる

878 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/28(火) 00:08:34.07 ID:5A5ge1ob
今日の勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会(^。^)y-.。o○
クロアチア開催
ウクライナ2対3スロバキア サヨナラ逆転勝利激戦に幕
ブルガリア11対1スロベニア
スイスVSクロアチア試合中
オーストリア開催
イスラエル13対1ベラルーシ
スウェーデン13対0リトアニア試合中
ポーランドVSオーストリア試合前

879 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/28(火) 02:01:41.52 ID:5A5ge1ob
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
オーストリア開催
1位スウェーデン1勝0敗
2位イスラエル1勝0敗
3位オーストリア1勝0敗
4位ポーランド0勝1敗
5位ベラルーシ0勝1敗
6位リトアニア0勝1敗
クロアチア開催
1位ブルガリア1勝0敗
2位クロアチア1勝0敗
3位スロバキア1勝0敗
4位ウクライナ0勝1敗
5位スイス0勝1敗
6位スロベニア0勝1敗

880 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/28(火) 20:28:56.41 ID:i6nQ562i
スウェーデンとブルガリアは野球大国

881 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/29(水) 00:10:56.31 ID:EpHLLsG/
スウェーデンってロシアより強いんでしょ?

882 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/29(水) 01:11:47.55 ID:aAREnL3y
スウェーデンの方が強い
今日の勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球国際大会
アメリカ12対1フランス
ブラジル16対2ロシア 
日本2対1メキシコ
ベネズエラ2対5台湾
オーストラリア2対17ニカラグア
キューバ5対0韓国 
オーストリアVSポーランド試合前
スウェーデン10対9ベラルーシ
イスラエル8対6ポーランド
ブルガリア4対2クロアチア試合中
スロバキア17対7スロベニア
スイス10対12ウクライナ

883 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/29(水) 03:34:38.68 ID:D/wZ4usD
U12日本スーパーラウンド進出か

まあU18みたいに1次ラウンドの対戦成績引きずる形式みたいだし優勝はないな

884 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/29(水) 07:07:02.63 ID:aAREnL3y
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
現在
オーストリア開催
1位スウェーデン2勝0敗+15
2位オーストリア2勝0敗+14
2位イスラエル2勝0敗 +14
4位ポーランド0勝2敗
4位ベラルーシ0勝2敗
6位リトアニア0勝2敗
クロアチア開催
1位クロアチア2勝0敗+13
1位スロバキア2勝0敗+13
3位ブルガリア1勝1敗
4位ウクライナ1勝1敗
5位スイス0勝2敗
6位スロベニア0勝2敗

885 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/29(水) 07:59:01.21 ID:cgrGlKMa
ユーロ予選熱いなぁ
日本でも放送してくれよ

886 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/29(水) 09:08:42.69 ID:6aFx5nbP
本選はネットで見れるよな

887 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/29(水) 10:47:20.46 ID:qhjYSTo3
ヨーロッパ選手 MLB以外にもNPB来る奴出てきてくれ

888 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/29(水) 13:19:03.21 ID:onDux63I
ホークスのバンデンハークはオランダじやなかったか?

889 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/29(水) 18:32:51.50 ID:qhjYSTo3
>>888
うん、そうだね。
彼とマエストリに次ぐ選手がどんどん来てほしい。

890 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/29(水) 23:56:56.70 ID:D/wZ4usD
NPBである程度の成績を収める欧州選手はいるだろうけど外国人枠を削ってまでって選手になるとキツイ

891 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 02:15:39.21 ID:fZxaVlpD
欧州人でも実力的にNPB通用するレベルの奴ならそこそこいると思う
ただ3Aとメジャーの間くらいのレベルの外国人と比べられると流石にきついだろうな
日本に来る外人って大体そのレベルだから

892 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 08:24:20.53 ID:AlHe4kgo
日米野球に出たカノ岩隅が絶不調で
辞退したハーパーが三冠王ペースか

こりゃますます花試合に出なくなるな

893 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/30(木) 08:39:04.33 ID:fZxaVlpD
>>892
残念!
日米野球に出なくて不調の奴の方が多いから日米野球は出た方がいいな!

894 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/31(金) 05:40:27.86 ID:DZYWXRLt
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
オーストリア開催
1位スウェーデン3勝1敗+21
2位イスラエル3勝1敗+21
3位オーストリア3勝1敗+8
4位リトアニア2勝2敗
5位ベラルーシ1勝3敗
6位ポーランド0勝4敗
クロアチア開催
1位クロアチア4勝0敗+13
2位スロバキア2勝2敗+8
2位ブルガリア2勝2敗+8
2位ウクライナ2勝2敗+8
5位スイス1勝3敗
6位スロベニア0勝4敗

895 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/31(金) 05:49:43.61 ID:DZYWXRLt
今日スウェーデンVSイスラエル 負けた方が予選落ち決定
開催国のオーストリアは勝つ可能性高いから
ファイナル
オーストリア開催
スウェーデンVSオーストリア
クロアチア開催
クロアチアVSスロバキア
優勝
スウェーデン
優勝
クロアチア
このプロ野球と同じクライマックス方式絶対止めるべきスポーツの世界は公平でなければいけない。

896 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/31(金) 06:05:15.36 ID:DZYWXRLt
万が一リーグ二位と三位の国が優勝したらNPBと同じ問題が起こる

897 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/31(金) 06:15:34.27 ID:DZYWXRLt
今日のスウェーデン対イスラエルで勝った国とクロアチアの優勝が
公平で優勝に相応しい有るべきスポーツの姿◎ 

898 :名無しさん@実況は実況板で:2015/07/31(金) 23:21:32.25 ID:zQAv3/Bs
球蹴りもユーロ予選やってるってたった今知ったわ

899 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/01(土) 01:04:59.12 ID:l2WmkM3x
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
試合終了!!!!!!スウェーデンファイナル進出決定(^。^)y-.。o○
スウェーデン9対8イスラエル 
HIT数
スウェーデン14
イスラエル12
            *   *   *
         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *
オーストリア開催
1位スウェーデン3勝1敗+21
1位イスラエル3勝1敗+21
3位オーストリア3勝1敗+8
4位リトアニア2勝3敗
5位ベラルーシ1勝3敗
6位ポーランド1勝4敗

900 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/01(土) 01:12:40.34 ID:l2WmkM3x
☆今日の勝ち組世界ナンバー1スポーツ野世界大会☆  
ブラジル9対1オーストラリア
フランス5対4ロシア
メキシコ5対3韓国
キューバ5対2日本
ベネズエラ9対3ニカラグア
チャイニーズタイペイ11対6アメリカ
スウェーデン9対8イスラエル
ウクライナ4対0ブルガリア
ポーランド11対0リトアニア
オーストリアVSベラルーシ
クロアチア1対2スロベニア試合中
スロバキアVSスイス

901 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/01(土) 05:51:16.90 ID:YqW+BQ4s
俺の推し国
チェコ
オーストリア
ガーナ
ナイジェリア

902 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/01(土) 14:19:10.18 ID:zViNs1kg
クロアチアはMLBのヨーロッパエリートアカデミーに何人か
招待されるほど人材がそろっているんだよな

903 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/01(土) 16:59:51.19 ID:l2WmkM3x
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球U12ワールドカップ(^。^)y-.。o○
アメリカ4対3キューバ 試合中
ブラジル14対0フランス 試合中
メキシコ4対0ロシア 試合中
台湾VSニカラグア 
ベネズエラ4対2日本
韓国11対9オーストラリア

904 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/01(土) 17:37:14.00 ID:v/ZyIbjQ
日本まずいな

905 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/01(土) 21:26:43.23 ID:4hGyJMOe
日本ボコボコでワロタ

906 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/01(土) 21:46:42.11 ID:kIUxsqgy
ニカラグアはメダルとれば、IBAF主催の大会では1998年ワールドカップ以来かな

907 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 03:15:20.43 ID:HQ0yeod5
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
オーストリア開催
決勝戦
スウェーデン8対5オーストリア
HIT数
スウェーデン14
オーストリア8
クロアチア開催
決勝戦
クロアチア6対4スロバキア
HIT数
クロアチア8
スロバキア10

908 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 03:32:15.77 ID:HQ0yeod5
勝ち組世界ナンバー1スポーツ野球トップ代表ヨーロッパ大会ユーロ予選
各グループリーグ予選優勝の1カ国のみがユーロ本大会への出場権を獲得!!
オーストリア開催
優勝スウェーデン5勝1敗+25ユーロ本大会進出決定
2位オーストリア4勝2敗+11
3位イスラエル3勝2敗+20
4位リトアニア2勝2敗
5位ベラルーシ1勝4敗
6位ポーランド1勝4敗
クロアチア開催
優勝クロアチア6勝0敗+22ユーロ本大会進出決定
2位スロバキア3勝2敗+6
3位ウクライナ3勝2敗+12
4位ブルガリア2勝3敗+4
5位スイス1勝3敗
6位スロベニア0勝5敗

909 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 17:30:16.33 ID:HQ0yeod5
アメリカ世界ランキング1位このU12の結果の影響で嘲笑
有り得ないトップ代表の遥か下のレベルの子供の大会程度で世界ランクがコロコロ変わるなんて
このポイント制度作った奴間違いなく野球経験すら無い素人ふざけてやがる

910 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 18:05:28.80 ID:zzRe7djh
ニカラグア銅メダルおめでとう

911 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 18:10:20.72 ID:HQ0yeod5
メジャー優先にしよ(^。^)y-.。o○

912 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 18:14:29.04 ID:3i7JreYu
ta

913 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/02(日) 21:34:59.26 ID:ceBU0eGw
サッカーもこれで終わりだな(笑)

914 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 09:32:51.18 ID:WtOYfwMT
プレミア12にMLB選手参加で調整。日本、一転して死の組に。byスポーツ報知


ま、まだどうなるかわからんけどね。

915 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 11:50:08.43 ID:5aiFsc8l
うわぁ〜イチロウ、青木こんな当て逃げポンコツいらんわ
せっかく国内組で長いの打てる若手が育ってるのに山田筒香柳田中田森浅村
あとタイプ違うが秋山
せいぜい抑えの上原位だろ役に立つ国産メジャーは

916 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 12:50:54.29 ID:16SZT6rN
プレミア12にダルビッシュとかは出るんだろうか?WBCにあれだけ否定的だったし怪我の恐れもあるから辞退するかもしれないけど

917 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 14:16:36.17 ID:a43WS13T
ダルビッシュはTJのリハビリ中なんだから出るわけない

918 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 14:36:55.43 ID:9C6280N1
メジャーリーガー出ないのに出るかもみたいな嘘付いて何の意味があるんだろ。台湾に話いってて日本には来てないなんてことはあるまいし

919 :世界一上手いモテ男前野球選手:2015/08/04(火) 14:40:23.86 ID:zf5gBRae
世界一の勝ち組メジャーリーガーの平均年俸は5億円全世界史上最高額へ ✌😉
メジャーの総収入はテレビ放送権料の高騰などで今年は約90億ドル(約1兆900億円)に上りこれに伴って平均年俸も上昇した。
来季は400万ドルを超える見通し◎
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/04/06/kiji/K20150406010124150.html
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141224/mlb14122411180003-n1.html

920 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 14:47:49.21 ID:n/LRev9W
オランダ強いの?

921 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 16:35:10.92 ID:vRMa2/7g
マーに岩隈、青木にイチローが
出たら盛り上りが偉い事になるね〜

922 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 16:56:59.67 ID:16SZT6rN
>>921
仮にそれで負けたら散々な言われ方するな

923 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 17:15:11.60 ID:A6ZE+qIq
晴れてメジャー組召集可能になり、直前でイチローを呼ぶ呼ばないの論争を希望
どちらにしてもいい宣伝になるわ

924 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 18:00:42.46 ID:+O/2iAqz
>>914
MLB本部が参加を禁止してるわけではない っていう唯の願望記事ねw

925 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 18:03:51.10 ID:8sMh2sRm
世界一は2年に一回でいいと思うけどな
実際4年に一回は野球という運がモノを言う競技には合わないと思う

926 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 18:10:26.69 ID:OklBC4y4
>>925
四年は長いよね…

927 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 18:43:30.80 ID:uz5MHoJ4
五輪やW杯と同じ年になるのを怖がらなければ3年くらいがちょうどいいと思うわ

928 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 18:58:43.86 ID:op3T2hSe
五輪に採用されたら、プレミア12を春開催に変更しないとWBC予選と五輪予選が被るんじゃね?

2019年11月 2019プレミア12(ベスト4五輪出場権)
2020年3月 五輪予選?(残り3or4)/2021WBC予選?
2020年7月 五輪
2021年3月 2021WBC

↓こうしたほうがよくね?↓
2019年3月 2019プレミア12
2019年11月 五輪予選
2020年3月 2021WBC予選
2020年7月 五輪
2021年3月 2021WBC

929 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 21:49:54.24 ID:G8lMvvrE
普通にプレミア12がMLB出てくれればちょうどいい
WBCは参加国増やして

930 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 22:50:24.95 ID:b4rXdy2u
選手の参加は任意
これが本来あるべき世界大会の姿
強制とか村八分みたいで古臭い悪習

931 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/04(火) 23:16:06.73 ID:fHcHpxln
>>930
逆でしょ?
組織がOKするか否かだよ野球は

932 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/05(水) 03:03:21.00 ID:HNi3bcZZ
メジャーリーガーとか出るわけねーだろ

そこに関しては諦めるしかない

933 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/05(水) 07:09:49.33 ID:pjR26ZrS
4年に1度でいいからどうすれば各国がベストメンバーを組むか考えるのが先だろ

934 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/05(水) 10:46:04.14 ID:Z2ooaC5R
うむ結局はアメリカ、しかも米国民の関心をいかに高めるかだな
日本台湾プエルトリコじゃ人気を表す指標は既に凄いことになってるし
ベネドミはとうの昔にベスメンに近いメンツを送り込んでる

935 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/05(水) 11:52:21.94 ID:sgiBqV+k
中南米はMLB選手も乗り気なやつ多いしな
なお球団に拒否される模様

936 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/05(水) 12:53:11.57 ID:c/9+mi4X
アメリカも若い選手は国際大会への参加に積極的だからね。
ただ、どうしてもアメリカではシーズンごとにスポーツの流行が変わるから国民を惹きつけられるのは難しいことだと思う

937 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/05(水) 12:59:26.91 ID:I99TJf4d
逆に、アメリカでさえ人気が出てくれば、もうそれだけでFIFAワールドカップの次のレヴェル
(ラグビーW杯くらい)のビッグイヴェントになれるってわけだ。

938 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/05(水) 13:46:14.41 ID:8Jj3Ckm2
>>933
俺はその点に関しては楽観的だな
アメリカの若い選手の中にはWBCに肯定的な人も多いし
続けるうちに権威と知名度が上がって1流選手でも出る人は増えるんじゃね

939 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/05(水) 14:20:06.54 ID:fb+x1kWt
アメリカはトッププロスペクトと若手で固めて出てほしいな
フューチャーズゲームの面子あたりに

940 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/07(金) 02:12:56.10 ID:U5yWsgNl
wbcの狙いはアメリカで人気出ることじゃなく市場拡大することでしょ
アメリカではもう十分なくらい利益が確定しているんだから

941 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/07(金) 13:05:23.35 ID:eYO83zb6
>>940
サッカーのワールドカップほどの規模にはできないでも参加国は増えていくだろうね。
第5回大会以降はサブ予選とかも開催されるんじゃないかな

942 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/07(金) 13:39:34.33 ID:ZmbkuwtR
最終的にはバレー並みに普及すれば良いと思うけど

943 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/07(金) 17:44:40.61 ID:gBEL/88z
バレーはベストメンバーが出てるけど

944 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/07(金) 18:06:07.12 ID:eYO83zb6
日本もそうだけど、アメリカがもっと野球を普及させるような活動をしていかないとダメだろ
メジャーは出さない、国際大会じゃやる気ない。いかんだろこれじゃあ

945 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/07(金) 19:46:46.47 ID:wX7DIEjb
>>944
メジャーは黒字なんだっけ?? たぶん赤字経営になったら本気で
出してくると思うよ、日本だってそれなりに地上波があった
シドニーなんてどういう対応したか? 今は人気も落ちてるから
出してるだけだし80年代だったら今のアメリカみたいな対応
だったと思う

日本も本当に国際大会見据えるなら試合数を減らすべきだと思う

946 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/07(金) 19:56:17.18 ID:BuZ6uZE6
日本の選手はもちろんメジャーの選手も環境の違いにサッカー選手に
比べて弱すぎ

947 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/07(金) 20:12:02.83 ID:ZlNqvwt/
【五輪】王さん、野球・ソフト復帰を訴える 東京五輪追加種目ヒアリング開始 王ジャパンは「絶対にない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1438927987/

948 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/07(金) 20:30:58.94 ID:I+UBZ/ws
アメリカ人選手も確かに代表は光栄と言ってる
ただアメリカ人観客が米国代表に全く興味ない
これが問題

949 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/07(金) 22:40:37.61 ID:FYwJL6Hu
>>948
ホッケーのロシアみたいにキューバと対戦したら盛り上がりそう


950 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/07(金) 22:43:49.35 ID:U5yWsgNl
>>944
アメリカ以上に野球の国際化に真面目な国なんて存在しないんだが・・・
メジャーが出れる大会がないからWBCを作ったの知らないのか?
MLBが何年もかかって各球団を説得したから実現したのに
全然関係ない組織が主催の大会がそうやすやすと認められるわけないだろ

951 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 01:05:29.79 ID:z2IlTAWV
イチローは巨乳ヘルスで、前掛けと、おしめを付けて授乳プレイをしてた。
それを知ったヤクザ(巨乳ヘルスの社長)が球団に…。
ヤクザ(巨乳ヘルスの社長)は仕事柄スターとの付き合いがある。
http://i.im■gur.com/Q09udOa.jpg
http://i.im■gur.com/GJVto2i.jpg
http://i.im■gur.com/OBalj6B.jpg
http://i.im■gur.com/XyFa72Q.jpg

イチロー、先輩に連れられてソープに
http://i.im■gur.com/g1QiOFA.jpg

ソープランドのオーナーがイチロー、朝青龍、長嶋茂雄のタニマチをしてた。
ソープランドのオーナーが倒れたとき清原和博が駆けつけた。
モンゴル人有名力士はソープが大好き。
2015年7月
http://i.im■gur.com/7cZizT6.jpg
http://i.im■gur.com/Ic08fsZ.jpg
http://i.im■gur.com/UfLbeKN.jpg
http://i.im■gur.com/wSyLpnH.jpg

952 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 01:46:57.91 ID:pHdPckfg
アメリカというかMLBがやってきたことの一部
財政難で消滅間近だったIBAFに資金援助(ちなみにIBAFはNPBにも融資のお願いをしたが断られた)
世界各地に野球アカデミーの設立
WBCの開催しかもこの大会は渡航費、滞在費、道具まで全て大会側が負担
オーストラリアリーグの復活のために資金援助このリーグにはNPBの若手も参加させてもらっている
新たにイタリアベースボールリーグ設立の際の資金援助
他にも世界各地の球場設立のために資金援助しています

953 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 02:08:09.80 ID:ndcoCPDs
素人「MLBは協力的じゃない!」

現実→国際野球に一番金出してるのも、普及活動で世界を回ってるのもMLB

素人「で、でも、MLBは自分が儲けるためだけにやっている!」

現実→それが資本主義ですが何か?文句ばっかり言って金はださないどこかの国より100倍マシです

954 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 11:03:00.48 ID:trOY8wfd
アメリカのメディアは?
野球のナショナルチームを報道してる?

955 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 11:43:30.88 ID:W9Ravdz5
アメリカは投手はNPB組、野手は若手プロスペクトでも結果出すんじゃないの?
つか、そっちの方が良いかもw

956 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 13:35:04.40 ID:S6Gzxh7P
まずはオリンピック復帰が普及には必要不可欠になってくると思う。
アマチュアでも目指せるのがオリンピックなわけだしさ。
WBCがあるから野球いらんだろって言う意見をよく見るけどWBCはトッププロの大会だからオリンピックとは大会の規模が違うわけだし
オリンピックで野球を知ってからWBC出場を目指すっていうのがあってもいいと思う

957 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 17:27:22.09 ID:h7WRBGWw
去年のアジア大会に社会人出した日本が

どの口でアメリカ批判してんだかw

958 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 19:36:56.00 ID:6otGUTVQ
別に批判してないだろ。
日米ともに『野球に国際大会は不要』で一致してる。

959 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 19:52:55.38 ID:WCtA2RKr
野球は国際大会なくても何十億もらえるんだから仕方ないよ

サッカーなんかはW杯がWBC並みだったらあんな年俸もらえないと
思うしその差だろう。

960 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 22:23:02.46 ID:IFwe6B0/
プレミア12のドミニカ監督がミゲルテハダって報道出てるぞ。

961 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 23:04:15.14 ID:zLxhHqZ0
>>956
wbcはトッププロだけの大会じゃない
どうせ本戦しか知らないんだろう
裾広げようとしてる意識ありありなのわからんのか?

962 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/09(日) 10:41:57.96 ID:hg0gco18
予選やってることすら日本では知られてないからな

963 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/09(日) 11:07:55.84 ID:RqmVO+09
世界的な知名度は無いけど前回の大会よりも成功したしMLBも開催に前向きだからWBC無くなるってことは現状ではなさそう

964 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/09(日) 11:31:49.18 ID:Kat8+E7A
MLBにとっては先行投資だからな

965 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/09(日) 12:59:22.41 ID:GrJHsQcO
最近、どのスポーツも海外移籍がファッションみたいになってて
野茂やイチローがいったあたりに比べて覚悟が感じられない。

マスコミもだけどやたら海外移籍や世界大会を持ち上げるけど
海外に移籍しないと稼げないまたは実力が上がらないとか世界と
戦わないと実力上がらないとか本当にこんなリーグや競技に
存在価値があるのかなとおもう

966 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/09(日) 15:49:22.88 ID:USjbfybs
>>961
そういうのってどこのTVで報道されてるの?
俺の周りは野球ファンばっかだけどそういう話してる人誰もいないよ

967 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/09(日) 18:23:23.02 ID:NBPRsKP2
>>966
予選は公式HPで無料配信されてた
TVの報道なんか知らん
お前の周りが無知なだけ

968 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/09(日) 18:35:34.34 ID:mjkj7fWH
>>965

野茂とゴキローを一緒にするな

汚らわしい

野茂にはスポンサーマネーなど無いどころか

近鉄バッファローズから妨害まで受けたんだぞ

任天堂ゴキブリとは、『月とスッポン』

969 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/09(日) 19:34:05.69 ID:bimzpnPJ
先行投資どころかWBCは現状ですでに利益出てるんだが
というか利益を出すことを条件にMLBの各オーナーは選手を大会に出すのを認めている

970 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/09(日) 20:07:51.48 ID:2iBdcljC
>>969
というよりも、WBCIはMLBとMLB30球団の出資で創業しているのだから、
MLB30球団はWBCIの株主的存在であるわけでね。

971 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/09(日) 23:25:28.43 ID:bimzpnPJ
アメリカ代表がU18に続きU12も2連覇か
U15も準優勝だしWBC以外は本当に別格だな

972 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/09(日) 23:30:16.77 ID:CzqeymH5
>>971
サッカーのアルゼンチンみたいだな。 

973 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/09(日) 23:33:09.39 ID:mm0FPfpd
>>966
君の周りでサッカーW杯のアフリカ予選について話す人はいるのか?テレビで中継されているのを見たことあるか?

974 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/10(月) 06:26:47.89 ID:yZdwTDQo
>>970
WBCIの株主はMLBと選手会だろ。

975 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/10(月) 08:05:53.38 ID:5notP0Ql
http://supaneco.com/archives/9152451.html

日本サッカーって韓国サッカーとは言わないまでもFIFAの恩恵や
有利な判定されてるんですね。 こう見てみるとWBCや五輪の
野球って日本に不利な判定があまりに多すぎる

プエルトリコ戦もどちらか言うと日本の攻撃の時は低めのストライク
を取りやがるし。 野球の国際大会で日本に有利に働いた判定
ってないような気がする

976 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/10(月) 10:31:54.75 ID:9ko+VGxA
今年のU18大したことないんじゃないかなぁ日本

メキシコはベスメン連れてこれないから別にして普通にブラジルとかに負ける可能性あるな

977 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/10(月) 10:49:32.24 ID:xgmsfk8x
>>974

ちゃんと読もうね。株主とは言ってない。
>>970
>株主的存在

978 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/10(月) 10:51:42.51 ID:xgmsfk8x
次スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1439137805/

979 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/10(月) 19:57:22.63 ID:yZdwTDQo
>>977
あんたMLB30球団が出資してるって書いてるやんw
苦しい言い訳だなw

980 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/10(月) 21:37:24.90 ID:fuuPS0Ue
>>979
WBCスレであんまり恥ずかしいレスするなよ。
MLB30球団が出資したお金はMLBとして使われている。
各球団2億円ずつ、計60億円。

981 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/11(火) 06:25:27.61 ID:lqQijc02
出資って普通は株主になるって意味だろ。
まさか単にお金を出すことを出資だと思ってたのかw
お前の方が恥ずかしいぞw

982 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/11(火) 10:29:04.25 ID:Ht/jURpF
出資(しゅっし)とは、広義には、対象となる団体に財産を提供すること、狭義には、株式、 持分等の地位を取得する形で財産を提供すること

983 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/11(火) 10:30:46.87 ID:Ht/jURpF
つまりどちらでも間違いではない

984 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/11(火) 13:32:07.13 ID:lMzMck3U
>>971
若手は良い素材が目白押しって事か

985 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/11(火) 14:26:35.15 ID:U9oqc3rs
オコエ君!ナイジェリア代表で待っとるで!

986 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/11(火) 17:21:41.15 ID:3x7Gjz4F
>>976
清宮 オコエで注目度は過去最高

987 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/11(火) 17:44:23.03 ID:kjrr46zJ
甲子園の後のU18
清宮・オコエ(現時点)でTV局がウハウハの予感〜

988 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/11(火) 20:09:37.82 ID:ylvryp40
サニブラウン、同い年の清宮に興味なし?「何が凄いのか分からない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150811-00000055-dal-spo

989 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/11(火) 20:10:59.85 ID:WmHAPTMQ
自分が野球協会をしきればメジャーで20本打てる打者なら
両断できる自信あるよ。 30本打てる打者を量産できる
自信ないけど

990 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/11(火) 20:22:50.60 ID:WmHAPTMQ
両断→量産の間違いね

991 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/11(火) 21:53:15.26 ID:Ge4DMvMu
すげー自信だな

992 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/12(水) 01:35:39.48 ID:u/3Hdp8n
>>989じゃないけど、アマ時代の日本の打撃の教え方は、多くがおかしいね。

本来あるべき姿はイチローのように「練習だったらHR打てるけど実戦ではヒット狙いです」。
なのにプロ選手でさえ練習でもHR滅多に打てないとか自慢する選手いるからね。

正しい打撃理論があれば、プロに入るような体力があるんだから、HR打てないとおかしい。
そういう選手のフォームを見ると、みんな腕先だけでテイクバックして、腕先だけで振ってるの。

あれはどうにかしてほしい。活躍している選手はみんな腰を入れて体の回転で打ってるというのに。
テニス見ればわかるじゃん。230kmのサーブなんて腕先だけじゃまともに打ちか返せないぜ?

993 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/12(水) 02:29:03.25 ID:FBeC8O32
テニス?
そんなマイナースポーツ知らん

994 :名無しさん@実況は実況板で:2015/08/12(水) 08:09:36.46 ID:vFF64Nvo
>>992
田口が言うには動く球は球が動いたからと言い小手先で打ちに行くと
どツボにはまるって打てなくても空振りしても覚悟決めて振らないと
絶対無理だと
逆方向に打てというのも良いが非力な打者はバットのヘッドが
下がり威力に負けるとも言ってた。 

あてればなんとかなるってプロレベルならエラーしないよと
思うしむしろ三振しても良いから強く振り投手に重圧
かけた方が良いし、初球ポップフライより三球投げさせるほうが
投手はきついよ

mmp2nca
lud20160602211730ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mlb/1430342571/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合76【2017年】 [転載禁止]©2ch.net fc2>1本 ->画像>62枚 」を見た人も見ています:
【2017年】第4回WBC日本代表総合スレ Part16 [無断転載禁止]
【龍谷】龍谷大学・龍谷総合学園野球部 2【帝国】 [転載禁止]©2ch.net (267)
Cycle*2017 サイクルロードレース総合実況44 [無断転載禁止]
【マターリ】テニス総合実況スレ2017 Part9 [無断転載禁止]
jubeat総合スレ 376th Tune [無断転載禁止]
ハロプロ研修生総合スレ Part.762 [無断転載禁止]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 132765 [無断転載禁止]
【NYY19】田中将大 ※全レス転載禁止
【NYY19】田中将大応援スレ87 ✳全レス転載禁止
【JWBL】日本女子プロ野球リーグ 15 [無断転載禁止]
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合78【2017年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合47【2013年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合138【2023年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合49【2013年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合149【2023年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合153【2026年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合113【2021年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合119【2021年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合127【2023年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合155【2026年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合133【2023年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合135【2023年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合129【2023年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合147【2023年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合124【2021年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合148【2026年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合134【2023年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合136【2023年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合137【2023年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合138【2024年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合125【2021年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合132【2023年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合122【2021年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合111【2021年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合110【2021年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合143【2023年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合134【2023年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合150【2023年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合156【2026年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合109【2021年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合105【2021年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合130【2023年】
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック&国際野球総合スレ1
【実況厳禁】ワールド・ベースボール・クラシック他国専用スレッド総合93
【2017年】第4回WBC日本代表総合スレ Part8
【2017年】第4回WBC日本代表総合スレ Part10
【2017年】第4回WBC日本代表総合スレ Part43
【2017年】第4回WBC日本代表総合スレ Part9
【2017年】第4回WBC日本代表総合スレ Part12
【2017年】第4回WBC日本代表総合スレ Part14
【2017年】第4回WBC日本代表総合スレ Part20
【2017年】第4回WBC日本代表総合スレ Part11
ワールドシリーズ打率1割5厘本塁打O打点O(仮想通貨詐欺師禁止
★★★MLB総合スレッド776★★★
★★★MLB総合スレッド768★★★
★★★MLB総合スレッド760★★★
★★★MLB総合スレッド767★★★
★★★MLB総合スレッド762★★★
★★★MLB総合スレッド765★★★
【2009】WBC日本代表総合スレPart250
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part24
【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part64【WBC】
【侍ジャパン】野球日本代表総合スレ Part 78【WBC】
16:36:11 up 6 days, 17:34, 0 users, load average: 20.06, 24.00, 23.07

in 0.032845973968506 sec @0.032845973968506@0b7 on 042405