世界観光の日を祝い、国連と世界観光機関(UNTWO)とのパートナーシップで、初めての世界観光の日イベントの刺激的な数日間を楽しみにしています!
日本の公式はまだツイートしてないけどシャツも追加かな
英語設定にしてると通知来たぞ
地域限定色違いバリだけ出なかったがどっちにしろマネネもヨーロッパ限定かい
【ポケモンGOイベント情報】
日本時間9月27日(金)朝5時から世界観光の日のイベント。5km卵から地域限定のポケモンが孵化。地域限定はその地域で実装されているものしか出ないので、日本で拾った5km卵から他の地域限定は産まれない。ヨーロッパのみ5km卵からの色違いマネネ実装
マネネの色違い難易度高すぎるwww
ヨーロッパ旅行くらいの短期間だとマネネ取れるかどうかも怪しいな
そこに色違いともなるとしばらく滞在しないと厳しいかもな
ベイビーの色違い率は1/50だから長期滞在でもしない限り無理レベルかもしれない
最高のバグを期待してタマゴ空にするかな無謀な作戦かな
カモネギ地獄って事?サニーゴもあり?サニーゴ色違い出してよ
このページでは
1/4 Stardust for trading
なんだが、 そっちが正しいだろうな
9/27 5:00-10/2 5:00
色違いザングース 日本
色違いハブネーク アメリカ
色違いマネネ ヨーロッパ 5kたまご
地域限定が5キロたまご孵化 日本カモネギ
トレード 星の砂 4分の3 (いつもより1/4減少)
ポケスト 経験値 2倍
特別なフィールドリサーチ
更新
9/27 5:00-10/2 5:00
色違いザングース★ 日本
色違いハブネーク★ アメリカ
色違いマネネ★ ヨーロッパ 5kたまご
UNWTOのTシャツ
日本 5kたまご
カモネギ★、バルビート、
ルナトーン★、ヤナップ、アイアント
トレード 星の砂 4分の1に減少
ポケスト 経験値 2倍
特別なフィールドリサーチ
他の地域 5kたまご
ガルーラ、ケンタロス、サニーゴ、イルミーゼ、コータス、ザングース、ハブネーク、ソルロック、トロピウス、ジーランス、パチリス、マネネ、ペラップ、パオップ、ヒヤップ、クイタラン
ザングースの色違いは野良から?
それとも野良と5キロ玉子の両方から?
すまん これで
9/27 5:00-10/2 5:00
色違いザングース★ 日本
日本 5kたまご
カモネギ★、
バルビート、
ルナトーン★、
ヤナップ、
アイアント
UNWTOのTシャツ
トレード 星の砂 いつもの4分の3 (1/4減少)
ポケスト 経験値 2倍
特別なフィールドリサーチ
色違いハブネーク★ アメリカ
色違いマネネ★ ヨーロッパ 5kたまご
他の地域 5kたまご
ガルーラ、ケンタロス、サニーゴ、イルミーゼ、コータス、ザングース、ハブネーク、ソルロック、トロピウス、ジーランス、パチリス、マネネ、ペラップ、パオップ、ヒヤップ、クイタラン
>>22
これでいいかな
9/27 5:00-10/2 5:00
野生
色違いザングース★ 日本
5kたまご
カモネギ★、 ザングース★、
ルナトーン★、
バルビート、ヤナップ、
アイアント
特典
UNWTOのTシャツ
トレード 星の砂 いつもの4分の3 (1/4減少)
ポケスト 経験値 2倍
特別なフィールドリサーチ
日本以外
色違いハブネーク★ アメリカ
色違いマネネ★ ヨーロッパ 5kたまご
5kたまご
それぞれの地域で
ガルーラ、ケンタロス、サニーゴ(沖縄含む)、イルミーゼ、コータス、ハブネーク、ソルロック、トロピウス、ジーランス、パチリス、マネネ、ペラップ、パオップ、ヒヤップ、クイタラン すまん、最初のが間違えてた
カモネギ、 ザングース、ルナトーンの色違いを狙うなら 「野生と 孵化」 の 両方
問題は 野生の出現率だね。
孵化は 月曜日までの海外限定で ちょっと疲れた
ふかそうちもう無いし、5キロはむげんふかそうちで細々と割る程度でいいか
5キロから生まれる中で欲しいのはルナトーン色違いくらいだな
>>15
結局マネネは5km卵から
かえらないのか
(´・_・`)
クソイベントじゃん 来年のウルトラボーナスはヘラクロスでもサニーゴでもなくマネネ解禁で済ます気だなこれは
他地域が出るんじゃなくて自地域のしか出ないのか
なんじゃそら
ハッキリ言って使えないポケモン色違いは要らないw
伝説の色違いは欲しいけどね!
そこらにうじゃうじゃいるカモネギが卵からもこんにちはするってことでしよ?あほか
たまごって、どっちなの?ポケストの場所?もらった人の場所?
たまごって、どっちなの?ポケストの場所?もらった人の場所?
もう孵化装置使いきったのに、またタマゴイベントかと思ったら、
マネネ5kmはヨーロッパ限定か。
マネネ色違いはかなりレアになりそうだな
5卵種類多い上に1/50で勝たなきゃいけないし
>>48
ギフトじゃないから、ポケスト回した場所依存 >>51
そのうち7kmに追加されるだろ
もちろんヨーロッパ限定で 初ポケスト経験値倍ってヨッシャ!と思ったけど100が200になるだけなのな
アドベンチャーウィーク後に復帰したから経験値欲しい
ザングースの色違い出す位なら
バルビートとイルミーゼ入れ替えてくれよ
>>53
意味ナイアン
マネネ狙いでヨーロッパ行っても運悪いと色違いはおろかマネネすら生まれないかもしれないと思うとヤベーな >>53
ドイツイベでフレンド沢山作ったかいがあった やっぱナイアンてクソだなって思い知らされるイベント
イッシュの10キロ卵産欲しいから10キロ増えるならむしろ嬉しいけど
どうせ生まれるのはいつものメンツなんだろうな
ソースがすでにイベントソースになってる?
普段湧かないとこにポワルン湧いてて無駄に色違いだったw
結局複垢だけが得するイベント
つか複垢以外まともに遊べないゲームだったな
ニュース告知を見たらサニーゴやトロピウスも書いてあったけど
ニュースもバグかい!
つかハブネークとザングースは定期的に交換でいいんじゃないの
最初日本に出てたのは何だったんだ
バルカスとイルミーゼそろそろ入れ替えてもいいと思うんだけどね
>>62
イベントソース(追加)では無くて
ポケソースの入れ替えがあったね
増える人は 届くソース増えたけども
減った人もいるみたい 普通はヨーロッパ産ギフトの7キロ卵にマネネ実装だよな
普通はね
最初の10日くらいだけハブネーク出てたあれ、結局ナイアンのしくじりのような気がしてきた
これ地域ポケモン求めて世界1周した人いたらかなりかわいそうなことにならないか
何周もできる位置偽装は知らない
最近色違い実装と言われても「フーン」くらいにしか思わなくなった。おっしゃ取りに行くぜ!!と意気込んでも取れるわけじゃないし、取れても個体値普通と変わらないし。なんか全体的に飽きてきたのかも。
ヨーロッパ限定かよ糞イベじゃねぇかヨーロッパだけでやってろや
お知らせメールで
サニーゴやトロピウスといったポケモンも地域限定で5キロ卵からかえるようになります
とあるけど、その地域で取った5キロ卵って事だよね?
27日5時以前の古い5キロ卵でも5時以降に孵化装置に掛ければザングース等色違いの対象ですか?
コミュ二ディ時で既存のポケも期間内に進化させると特別な技を覚えるのでOKかな?と思った次第です!
それともやはり5時以降にポケスト
回してゲットした5キロ卵だけが対象ですかね?
>>77
違う
そのたまごは 先に孵化させておきましょう 集めるのが目的のゲームで地域限定が増えると
どんどんやる気がなくなる
トレードもきつい
卵も違う奴ばかり出て嫌になる
>>84
地域限定と、レイドでも大発見でも出てこない伝説系は勘弁して欲しい
復帰勢殺しだよマジで
周りも復帰勢か、初期にチョロっとやってやめた人しかいないし
初代三鳥だけ揃わねぇ… ヘラクロスはいつなんだろうね
そろそろジョウト地方をコンプさせてくれよ
>>85
やめた時期がある時点でいうセリフではないな >>89
ナイアンから見ればずっと続けてもらいたいってわかるだろ?
だったらやらない時期があると手に入らないようにした方がいいだろ
お前が運営ならどうするよ ちょっと愚痴っただけでヤバいやつに目をつけられてしまった…
勝手にやめて勝手に復帰して自分はその期間やってなかったからもってないから復刻しろ
勝手な奴だな、復刻って基本的にその期間頑張った奴が損する
交換機能あるんだから交換で手に入れればいい
くどい様だがその為のトレード機能だろーが!
復活やバラマキは頑張った奴に対する背信行為
3鳥は各2週間で取れなかった奴はそのままで良い
紫ラプラスタスク頑張ったのに直後にばら撒くな!
EX頑張ったのにばら撒くなよ!
ジラーチあっという間にばら撒くなよ!
>>85
三鳥はロケット団のデータに入ってるみたいだから
今のうちにロケット団のメダル進めとくといいかもよ >>85
休眠期間<復帰後期間だとしたらちょっと気の毒かもな >>95
もうじゅうぶん楽しんだやつのその後の気遣いより新規や復帰勢に楽しんでもらうためにGETのチャンスを与えるのは当たり前だろ
課金してレアポケや色違い高個体値手に入れたやつはもう同じポケモンのために課金することは無いけど新規は高個体値GETのために課金する可能性あるんだし
そして何度も課金するような廃人は冷遇したってどうせ文句言いながら止めることは無いいいカモだし メールではサニーゴやトロピウスって書いてたけど出ないのかな
>>57
フレンド関係ないじゃん
自分がヨーロッパ行ってポケスト回して
5キロ卵を取るイベントでは? >>105
先の話しのことだったのか
すまんすまん >>106
日本でははじめはハブネークが出ていて気持ち悪いと思っていたから、交代でザングースが出てきてうれしかった。
でも、新規で始めた人はハブネークは手に入らないんだよね。 地域の7たまごで地域のポケモンが出ればもっとWORLD WIDE になるわ
地域限定とかあっても良いけど大陸ごとってひどくない?
日本一周したら揃うくらいで良いと思うんだけど
メールとゲーム内ニュースの内容違うってヒドすぎ
チェックすらしてないのな
始まってると思う
タスクでギフト25個送るとか出てきた
>>115
ギフト25個?
なかなか鬼畜だなw
ニアバイでザングース増えてきたよ、色違い確率は上がってないんだろうな… あほか
ハードル高過ぎんだろ
>>106
10000kmトレードのタスクやれば出るよ 第二世代以降の地域限定は
リアルイベント参加、トレード、現地へ行け
ってナイアンが言ってるようなものだろ
第二世代のヘラクロスが今度の台湾イベで出るみたいだし
この先、イベントでの第二世代以降の地域限定解除は期待薄だな
朝からフェイスブックで募集してたブラジル🇧🇷人3人に手紙送ったぜw
>>123
日本とハワイ6000kmちょっとしかないぞ ブラジルにフレンドいてもそいつが日本来てくれないと意味ないやん
お前がブラジル行くんか?
>>117
アメリカのボストンデ、ギリ1万キロだな ヨーロッパなんて一年前から告知せんと 五百円貯金間に合わんし行けんわ
>>117
何がでるん?
カナダのQCケベックのフレンドならいるわ
孵化したポケモンもいる 外国産の孵化したポケモンの距離を確認する方法ってあるの?
>>134
Googleで距離検索したらこんな感じ
>>137
事前にギフトやポケモンの産地と日本の距離をネットで調べておく方が無駄がないかも マネネをジム置きしたやつは位置偽装確定で良いですね
Twitterで
pokemonGO Brasilで検索しろ
アルゼンチン産のゴミポケが6体もあるのに交換する相手が居ない…。
10000kmはかなり限定されるよね
何でこんなことしたんだろうか
苦情が殺到しそう
ブラジルとウルグアイのフレンドいるわ
全然ギフトくれないけど
>>117
南米フレンドの卵なら大丈夫だし、交換相手も自分も海外産(アメリカとイギリスとか)にしてもなんとかなる。 >>147
別に損は無いだろ
元々ゲットできないポケモンなんだから状況が変わらないだけ 一昨年の大晦日のお台場で、ハスボー狩りしてる時に捕まえたハブネークが100だった
>>117
ヨーロッパ旅行の時のポケモン、大事なのを残して飴にしちゃったよ
とっととボックスを10000まで拡張しないナイアンが悪い >>147
愛知や群馬とかのブラジルタウン行って交換してもらえばなんとか 産地検索できれば楽なんだが、2000体の産地をいちいちチェックするのはキツイ
>>156
すまん、旅行先で捕まえた野生はひっかからないね 唯一カナダのフレがいてギリだった
でも全然ギフトくれないんだよなぁ
5000キロ2回でいいだろって思ったが1回で10000かよ
>>163
相手がカモネギ色違いとか欲しがったらな 1万km離れたフレンド20人くらいいたわ
半分以上はまたギフトやりとりしてる
1万タスクようやく1個見つけた
3個ためてハブのイロチとるど
>>148
南米ならペルーの人達は毎日送ってくれる 1万km離れた産地のポケモンを自分が持っていなくても交換相手が持っていればいいし、
日本とは1万km行かないアメリカ西海岸産でもオセアニアや東南アジアと交換すれば1万km行くし、
なんとかなるんじゃない?
テキサスのフレンドさんがいるので調べてみたら
テキサスでちょうど日本から1万km超だった
ロンドンは9600kmでちょっと足らない
アメリカの東海岸で大丈夫だよ
遠方同士で交換出来るんならまだしも10000kmは無理だろ
Twitterとかで公式に対してフレンドリプしてる外人フレ作って
もらったたまごで孵ったポケモンを交換しようと思ってる
スペイン産が1つだけw
ハブネークはまた地域チェンジあるかもしれないし
むしろ今のうちザングースとっとかないとな
無駄にボックスを圧迫していた海外産の低個体アローラ&ベイビィ軍団の出番か!
ドイツ
イングランド
ミシガン
ウィスコンシン
トロント
モントリオール
南米フレいねえ…上2つは厳しいかな
ブラジル産のバリアードが残ってた。
[ジオ・コラム]#4:日本から世界各地の距離 ←これで検索すると
10000キロ圏内の国一覧がでてくる
ナイアンの意図は海外フレンド作れってことだよね、これは遠隔交換くるかも
ありがとうございます
ヨーロッパは無理、カナダもギリギリとかハードル高いね
>>180
東京からとして、
ドイツ 9,161km
イングランド 9,513km
ミシガン 10,007km
ウィスコンシン 9,903km
トロント 10,340km
モントリオール 10,381km
下4つは180の地域や産地が州のどこかで届かないケース届くケースありそう
交換画面で確認した方がいいよ カリフォルニアのフレンドの卵をひたすらかえしまくって
「米」って付けてストックしまくってて良かった
検索したら38匹いたわ
これ交換相手の片方だけが10,000kmもっていればいいの?
ハブネークの色違い率なんて1/500、良くても1/150だろ
初期の日本に湧いてた時に取らなかった人だけしか意味がないな
>>188
交換相手と自分のポケモンの産地間の距離だぞ
交換場所は関係ない >>188
両方がブラジル産持ってたら数キロになるぞ >>188
ブラジルとアルゼンチンで交換したら1万キロになりませんよ(´・ω・`) >>186
あ、すまん
沖縄ならぎりぎり10,000km行くかも >>186
38匹で色違いが出るわけ無いんだよなあ とりあえず今からでも遅くはないから南米フレ作ってハブネーク集めるけど
イベント終了後に地域限定ポケの入れ替えとかしれっとやりそうでこわい
>>195
×3で114回だぞ
運よきゃ期待で知る試行回数だろ >>197
10,000kmいかないと思うから0%だな 田舎じゃハブネークタスクひとつしか見つかんねー
絞ってるの?
妹夫婦がイベリアの隅っこのほうに住んでるから、
そこそこストックあるわ
距離的に多分行けたと思うけど ハブネーク自体がほんと要らないからパス
確定なら1回でもやったけど、すぐ3枠埋まるほどタスク出てるか?
海外掲示板日本のやつしか書き込んでないけど、コード晒したら外国の人から申請くんのかね
>>200
色違い捕まえて欲しいのと交換してもらえばいいじゃん
友達おらんのか? こういう時のためにコツコツ海外フレンド開拓していってて良かったぜ
おかげで10000kmポケモンストックが30近くある
今後遠隔交換とかもあるだろうしな
>>203
ほしいのは時間かけても確実に自分でとりたい主義だから
そういう発想自体ないんだわw うぉー!
あと15km!
距離じゃなく、素直に産地限定のポケモンが孵るようにすりゃいいのに
ツイッターだとブラジル人他南米人のフレンド募集多いよ
アイコンは大抵サッカー選手だけどなw
次に目立つのが日本人お断りの日本人による海外フレンド募集
>>192
まじだ8661km止まりじゃねえかカリフォルニアゴミだわ
チリのレギオンとかいうフレが17000km
南米じゃなきゃ無理なのかよ、あるいは米でも東海岸なら行けるんかな タスク効果で南米トレーナーに申請しても
相手が応えてくれるかどうかは微妙
>>211
南米はマジでやる気ねーよ
チリとブラジルで3人いたけどどっちも1ヶ月2〜3しか送ってこなくて開封は頻繁にされる
キレたからだいぶ前に全員切った ペルーフレはマジメに送ってくれるぞ
フレンド機能が実装された翌日に海外掲示板いって申請した
日本の方が早かったからペルーの人からみれば実装初日だな
これってさすがに距離下方修正とタスク増加修正はいるだろ
もうちょっと待ったほうがいいんじゃねぇのか?
前にも海外フレ開拓しようとしたけどみんなそのうち音沙汰がなくなる
だな、アメリカ基準で考えてシアトル〜ワシントン間で4000kmくらいだから
それくらいまでハードル下げる気がする
タスクと野生は同じ確率らしいから色違い狙いでタスクやるのも絶望的だな
ハブネークもザングースと同じでご当地で湧き増やしてるだけだろうから
タスクから色違い出る確率も通常通りだろ
>>213
ブラジルは半年
アルゼンチンは1週間w ポケモンgoブラジルのツイッターに日本人が英語で投稿してるけど、ブラジル人はポルトガル語じゃないと読まないんじゃね?
一度に1万qじゃないといけないのかな
そんなの持ってない
素直に72時間限定位でザングースとハブネークを入れ替えだけでよかったような?
タスク一発目からハブネークのイロチがペカった!
コイキング帽子に裸足の効果アリ??
それとも、もしかしてだけど
イロチ確率
上がってる!!??
タスクだけ二つ拾ったけどどう考えても無理だわ
海外フレとかいないし交換する人もいない
>>224
タスクもレイドも野生も色違い確率は同じ
ポケモンの種類毎に異なる >>213
そう、続かない人が多い、なので基本的に敬遠してる
が、イベント中だけでもフレントであればいいのかも
現在一人だけ毎日欠かさず送ってきてくれるブラジルフレンドもいるので人によるのは確か アメリカだと距離微妙なのか?
チリとスペインいるからこっちでいけるな
初期にポケセンやらネタギフトを送ってたおかげか、海外フレもかなりやりとり続いてるわ
ザン、ハブの確率どのくらいだろうな
湧きが多いと通常確率だから通常かもな
ハブネークはやらなきゃいいだけだからどうでもいいわ
さんざん課金させて全然出なかった地域限定色違いよし100倍マシ
野生 日本はカモネギw
トロピ、ペラ イベント競争率高い
カラナクシ西の海 15分だけ
ガル、ケンタ、バリ色違いたまご は 激渋り
マネネ ヨーロッパのみ
ハブ 無茶なタスク
タスクはじめ条件設定が無茶苦茶になってるわな
シェルダー2進化でラプラスとかカーブエクセ1回でアブソルとか
ポリゴンも割とイージー内容だった気がするが、タスクもあちこちですぐ3枠とれた
あの頃が懐かしいねぇ・・・
どこかの時点で頭おかしいやつが担当になってんだろうな
夏にフロリダ行っといてよかった
ヘラクロスとマスキッパストック使うぜ
>>234
ザングースだけ通常なわけないしハブも通常だよな
タスクこなすのは何とかなるかもしれんが色違いは無理ゲーすぎ むしろ交換相手がいないわ
難しいタスクのほうが面白いじゃん
だれか交換してくれ
職場すぐ近くにハブネークタスクが3つ固まってた
あとで拾って同僚と交換しよう
東京からだと距離こんな感じ
ニューヨークなら1万キロ超えるみたいだな
ちょうどフレからニューヨーク産のギフトが来てるからドキドキするぜ…
日本産では足りない距離を、オーストリア産が埋めてくれるぞヤッホー
問題は田舎でタスクがとれないことと、気安いフレンドがいないことだけだ
いつも反応が鈍い南米の連中が活性化してw
焦らしてやるとしよう
そもそもそこまでしてハブネークの色違い欲しいか???
ヘラクロスなら欲しかったけどハブネークはな
そのうちまたシャッフルされて日本に帰ってくるかもしれんし
てかハブネークだった期間よりザングースの期間の方がかなり長くなってるし早く入れ替えして欲しいわ
シリコンバレーのポケモンなら30匹ぐらいはまだストックしてるが、
これだと確か9000km割るぐらい。
沖縄なら何とかなるかもだけど、国内はかなり厳しい。
10000kmはハードル高いな。
タスクはたくさんあるんだけどなw
交換する種がないわw
よって無理ゲー
で、ザングースの色違いはどんな感じ?
1/100?1/450?
限定タスクなリワード
ハブネーク…色違い新実装&地域限定!
ラプラス…散々バラ撒かれたけどみんな大好き!
ノズパス…???
コツコツやってる人はアメリカと北欧だなああと香港
南米の人はゆるいから自分も切った
送るだけなんだもんこっちから
ダイノーズってPVPでも使えないのん?
対戦やらんから知らんけども
アメリカのサンノゼ産のポケで交換してみたら10000キロ無かったorz
>>264
pvpじゃ強いけどわざわざタスク産使う意味がない
野生わきの方がよっぽどpvp向きの種族値バランスで取れる >>260
地球一周4万キロ
半分だから2万キロがMAX
人が住んでて電気も通っていて日本と交流があるとするとかなりげんていさり 意外ときついなこれ…
>>269
ヨーロッパは全域アウトかと思ったらバルカン半島は超えてるのか やったぜラプラスGETだぜ
糞ナイアンめ、ヨーロッパタマゴ専用のポケモンとか
超遠距離の交換とか、位置偽装クズしか喜ばないだろが
アメリカでも東海岸なら1万キロ越えるよ
ノースカロライナとかカナダのトロントとかのギリギリ1万キロの在庫がボックスに眠ってたよ
とりあえずザングースは取れた。
日本人お断りのアホ共が英語でツイートしてるから目当ての外人募集ツイが見付けづらくてムカつく
外人が募集するまで大人しくまてよ有象無象共が
>>278
アニメアイコン、ポケモンアイコンは大体日本人
自分の顔アイコンは外国人 >>278
プロフの場所を見たり、他のツイートやリツイートを見てみる。 ザングース200匹くらい捕まえたけど、色違い全然出ねーよ
ハブネークタスクの色違い確率1/5らしいね
そりゃ皆血眼でやるわ
糞ナイアンは位置偽装推奨してるとしか考えられないイベントばかり打つから期待通り位置偽装始めることにするわ
今までマジメにやってたのにアホらしくなってきた
>>284
ソースをあると気力が湧くので有り難いです。 >>284
タスク3つ集めたが、クリアする方法が見つからず消そうか悩んでる。。 ザングースはイベント期間日数的に1/450でしょうな
>>278
そんなのnear:"new york"や"São Paulo"で一本釣りよ >>292
ツイートに位置情報つけてる情弱ってまだ居るの? >>236
ラップとして心に響くフレーズが足りない ブラジルから送られてきたギフト7キロ卵産を、そこら辺の友達と交換したら成功になるの?
卵じゃダメ?
>>290
交換スレとかどう?
なんとなくキープした
アメリカ産数匹持ってる大阪済み。
こんな人間と交換したらどうかな? ていうか、ハブネークタスクの色違いが本当に1/5だったらガンガン報告が上がってるはずだが
特に位置偽装者から
>>299
南米フレだらけのワイ
9連続ハズレ続行中 もう少ししたら8タスク試すから待っといて
同僚と付き合わせてなんとか3回できそう
ちなみにイタリア産も10,000km超えるのいた
ベネズエラフレが相棒名を「THX日本の友達♥」としたザングース連れてた
5キロ卵も予想通りザングース、ルナトーン、カモネギ以外のゴミしか出ないわw
ウルトラボーナスのときいた遠隔フレンド許さないマンはこの1万キロ交換についてどう思ってるんだろうな
やっぱ海外フレとか邪道だから自分で取りに行けって言うのかな
>>305
興味無いならポケモンやめろよ
ドラクエにでもいけ スウェーデン産卵から生まれたアローラポケモンいるけど距離足りる?
3匹しかいないから交換するのは勿体ないかな
3x2回やったが通常色。後6回やれそうだけど出る気がせんわ
ロサンゼルス生まれのロコンたんは一万キロいきますか?
>>307
ノルウェーのオスロが8600kmだった 泣 >>312
その辺は日本から一番近いヨーロッパだからな そう言えばつい先日各国の牛やカンガルーを一斉処分したなー
交換する前に距離出るんだからここで聞くより早いだろ
ていうか飴増やしたいがために海外産のトゲピーやらピンプクやら最近放出しちゃったばっかだから弾があまりない…
>>301
同僚と合わせて15タスクやったけど通常色でした
また来週
ベネズエラフレ
>>316
複垢持ってない人はそう簡単には見られないよね 唯一の海外フレンドがチリの人
こちらはマメにギフト贈っているけど
なかなか返してくれないが在庫は何匹かいる
今日は珍しく贈ってくれた
新宿→代々木を外回りで行くように地球を4分の3週分って計算にしてくれればラクなのに
唯一米ダラス産のエレキッド一体が海外産だったのでそれで3タスクやってみたが当然出ず
もう図鑑にハブネークを登録できたことで満足して諦めるわ
ガチ友とハブネークタスクを合計87クリアして、色違いゼロだったよ。疲れた。
フレンド募集掲示板でフレンドになったメリケンいるなぁと思ったけどサンフランシスコだったわ
湧きがいいか1/150、悪くて1/450か色違い率は
野生とタスクは確率同じだから苦労と見合わないなw
ナイアンは1度このゲームプレイしてから設定しような
>>333
この1/5はどこの情報なの?
とりあえずタスク12クリアで色違い無しだわ >>332
ナイアン「別にガチ勢の基準に合わせる必要ないし」 ブラジルフレンドさんからの良個体しかない
仕方ないな、こればっかりは
>>302
ガルーラ「ありがとうメキシコ」
ケンタロス「ありがとうペルー」
感謝の気持ちは伝えている さっきやっと光ったよ、オタチ
ザングースは来年だなやっぱ
ザングースもハブネークも何とかとれたわ。
ハブネークは超大変だったけどニュージャージーでとってやったわ。
ザングースは近所にメシに出たらゴプラが拾ってたw
>>342
いいなあお立ち
ドジョッチは出たけどその前のアーボもまだ
ミミロルもまだ >>318
位置偽装の日本人ベネズエラギフトフレやんw 日本のフレしかいねーよ
以前ブラジルとかから送ってくれたことあるけどストックしてないわ
10000kmって頭おかしいわ
せめて5000kmにしとけよ
>>347
ネットで探す
ワイはラティアスのレイドやってたら旅行で来たアメリカ人に声かけられたw >>345
どうだろうね
他のベネズエラフレは去年のドルトムントギフトくれたから偽装は多いかも
現地語でありがとう伝えるときGoogle翻訳からのコピペ便利だよ
आपका धन्यवाद
Dziękuję
Děkuji
などなど 何千回タップしたかわからんがロゼリアの色違いは一向にでないわ
ツイッターで探すのもいいがインスタグラムでも探すのも悪くない
タスクからなんか来た
>>344
ドジョッチ羨ましい…
ずっと探してるのにいない >>321
俺のブラジルとカナダから送ってくれるフレ…最近まったく動いてくれていないんだよな
これまでにそのフレが送ってくれたブラジル産のアローラ系のストックを活かすよ ブラジル、アルゼンチン、チリ、スペインの海外フレが息してなくて辛い
ファイヤー、サンダー、フリーザーはいつ手に入るのだろうか
交換かな
せめて8000にしてくれればヨーロッパ主要都市とアメリカ西海岸が入ってグッと広がるのにな
>>358
「358の都市名 産地の国や州 距離」でググれ 頼むから1万キロ交換はレベル3レイド一人で倒しても達成にしてくれ
ごめん無知なわたしに教えてください、ギフトタマゴはポケモンが生まれた時にその場所からもらった場所の距離が決定されるの?それともタマゴ出た時に決定されるの?
ボックス整理してみたらワシントンのフレンドから貰ったポケモンが5体くらい眠ってて歓喜だわ
横浜から10800Kとかだからこれでもギリギリだった
ザングース120タップで色違い0
ハブネークもザングースと色違い率は同じと考えられるから、10000kmタスクで貴重な海外ポケを捨てるのは勿体ないぞ
>>363
返答ありがとうございます、距離があと12キロ届かないのでモヤモヤしてます、なんとかクリア出来そうです こんなの
狙わないで
とっておけばよかった、、
こんなメダル誰が作ったんだ!
>>365
海外卵産はBox圧迫の元なんで
個体値に納得いかない子は博士行き リワードチェッカーで調べると、10000K交換のハブネーク タスクは色違いの対象じゃあ
無いみたいだけど、色違いは現地の野生だけの可能性は?
まあ、海外フレンド増やす、良い機会だけど。
>>370
ナイアンに、タスクと野生で色違いの有無や率を変えたりするスキルがあると思うか? 忘れた
>>368
いつの間にかこんなだった
交換するリアフレも自分も海外フレ多い
バルセロナと交換したら10300kmくらいだった
スペインポルトガルならいけるぽいな
ポルトガル、微妙だったから申請しなかったわ
確定11000くらいは欲しいよね
ギフト10しか持てないし、ギフト泥棒の日本人多いし
>>377
ツイッターにはタスクからの色違い画像上がってる ポケモンの産地を調べるの、皆はどうやってるの?
現在地からの距離順 とか 経度順 とか並べる機能はないよね?
出張やフレンドからのを探すのがすごい手間かかるんだが
>>383
7キロタマゴから生まれたやつだけ見ればいいと思うが
知れてるだろ ツイッターで海外のフレンド三人作ったけど誰もギフト送り返してこねえ
Twitterで募集してた外国人にフレ申請したけど返ってこない
フレンドになってください!って挨拶せないかんのか面倒くせえ
redditに書き込めよ
1時間で70人集まったぞ
>>307
スウェーデン南部のポケモンは8700km位でダメでした。北の方ならどうかな? 海外のフレンドがポケモンやってる時間を考えよ
こっちは夜でもあっちは仕事してるかもしれないし寝起きかもしれないぞ
時差計算してくれ
>>381
これタスク産では無いような…
タスク産最低個体値が853 twitterでfriendcode検索したらほぼ日本人だらけになってたw
けどI'm live in japanは辛うじて意味分かるとしてI'm from Japanはおかしいだろ
今どこにいるんだよ
位置偽装奴かな
スペイン人らしき人が一人返してくれたわやったぜ
まだギフト送ってくれてないけど
新ポケソースに変わってから自宅にいながらザングースが1時間に2、3匹は狩れるのが有り難い
>>393
スペインじゃ足りないと思う
ツイッター経由でイギリス人さんとフレンドになってるけど、一番遠くて9,662kmで撃沈だった >>356
そのあたりは歩きスマホなんかしてたら
腕ごと取られる地域だからしょうがない >>395
スペインはどうやっても10000km超えるよ
九州とバルセロナでも超える >>397
おお、ありがとう
ツイッターで遠い人を探すか・・・ これ、ナイアンが単位を間違えたんじゃないかな
じつは10000m(10km)とか
あるいは、マイルからの計算ミスとか
明日になればもっと短い距離タスクになってないかな
10000キロって卵産でもOKだよね?
ふだんぼっちで活動しているアラフォーだけれど、
サンパウロの卵から産まれたポケモン2体持ってる。
これで交換会やりたいんだけれど、どこで声かけしたらいいかな・・・・。
コミュ障ではないけれど、人づきあいが苦手なので、基本1人で、リアルフレンドがいない。
それにしても、ブラジル産、いらないと思って高個体以外は全部飴にしちゃった。
大親友になってからブラジルのフレンド滅多にギフト送ってくれないんだよな・・・・・。
>>404
世界観光の日イベントだし流石にそれは…
ただそれにしたって10000kmは長すぎると思うけど >>399さん見てますか?
東京もしくはその近県なら、交換しませんか?
こちらはサンパウロ産なので、日本産ならなんでもいけます。 ブラジルのフレンド20人も作ったのにギフト送ってきたのは3人しかいねぇ
もちろんこっちはギフト送ったし、相手も受け取っているのにw
40回やって出ねぇ!ってなったけどツイッター見たら60回80回やっても出ない人いるんだな
難しいお題なんだからもう少し緩くしてもいいんでは?
>>411
出ねえって色違いのこと?
あくまで本来手に入らない地域のものが手に入るのが趣旨で
色違いは激レアで問題ないと思うが >>412
捕まえた記憶がないジジイの方がバカだろ >>321
そのチリ人って
もしかして○○○○○○マゴットか?
かなり昔にクソうざいからフレ削除したわ >>239からさらにまわって、合計250超えたんだ。
それでも色違い出なかったんだけど、
出る設定忘れてたとか言わないよね? >>398
南の方が遠いよ
札幌バルセロナだと10,000km行かない せっかくの海外のフレンド募集サイトが糞ジャップだらけ...
>>417
あんだけわいてるザングースもほとんど色違い出てないしいつもの1/470とかでしょ
出したやつはいるから設定忘れとかはない 紹介欄にNYCって書いてあったからフレ申請したら送られてきたギフトはオレゴン州だったでござる
昨日孵化した子だけチェックしてイギリス、オーストリア、スイスは当然足りず
スペイン、南アは当然OK
で3連やったけど当然色違い高固体なし
まだ玉は十分あるから朝になったらタスク拾ってこなきゃ
>>423
住まい国や地域表示でフレンド申請しても実際に来るギフトは違うことはよくある
旅行や帰省や出張であれば一時的だけど出身国表記の場合もある アメリカ大阪で足りなかったけどボックスにいた沖縄で行けた
>>413
ノーマルハブネークはかつて国体で湧きまくってた訳で、
復帰勢か最近始めた人以外は嬉しくともなんとも無いな 1万超えのギフト3、4つあけないとタマゴ出ない
新規フレンドの方がギフトドロップ率高いんだろな
せっかく長いお付き合いしてる南米の人達送ってくれてるのに
ブラジル、チリ、アメリカのフレンドGETした
色違いきてくれ
ずっと送り専だったシカゴのフレンドが毎日ギフト開けてくれててなんだか嬉しいよ
>>415
名前は全然違う
基本2、3か月に1回くらいしか
贈ってこない 荒らし行為のしすぎで誰も奈良スレ保守すらしてくれない嫌われ者
スーパーアスペルガーである
郡山イオンのイキリマンで異色複垢屑位置偽装野郎
NicoLobin719(青)BoaHanCook917(赤)
ワッチョイ末尾fcの複数回線、端末自演屑野郎
生息地
登美ヶ丘浄土真宗ジム
アフィリエイト乞食のポケりん屑と共にスレ荒らしまくって奈良スレを廃墟にした
人間の最底辺共
バブネークタスク3つ溜まったから開けてみた
垢1 x3
垢2 x3
色違い出ない。ちぇっ!
ブラジル×
チリ×
アルゼンチン×
メキシコ○
イベント中は卵くらい普通に出せよ
色違いの報告ないからタスクでは出ないな
ナイアンの距離感おかしい
世界の、って言うなら1000kmでいいじゃん
なんなら100kmだっていいじゃん
位置偽装でテストプレイしてるから感覚ぶっ飛んでるんじゃないの?
Twitterもいつものタスク系に比べて、報告が全然ないな
こりゃ通常確率のハブネークも1/450濃厚な気がするわ
なんつーか、逆に海外フレンドの動きが鈍くなった
皆自国から10000kmのフレンドのギフト開封を優先しているんだろうな
色違いでないのに100はでる 海外フレンドは7キロ卵のギフトイベント終わると
いつもこんな豹変して感じ動きが鈍くなる
そこがいいところでもある
まめにやり取りして大親友になったところで
今のところ意味ないし
タスクなんだから1/60じゃね
昨日40回やって0だったけど
>>379
貼ってくれや
俺もナイアンがタスク産ハブネークだけ色違い出ない設定にしてるなんて思いたくないが、実際に発見報告が無いんじゃあなぁ
複垢クソ野郎に出たらしいで よく分からないけど、この2匹の色違いを捕まえたら嬉しいの?
>>452
よくわからないならこのゲーム向いてないよ >>408
ブラジル人は相手が子供だと思った方がいい
子供は自分が得することは大好きで相手には気まぐれ あれ?タマゴでねーなーと思ったら枠満杯だった
勿体なし
>>455
これコレクションゲームだけど理解してる? >>455
いや、分かるだろ
色違いを楽しめないようじゃポケモンGOには向いてない >>459
理解はできるけどそれに共感できるかは人それぞれだろ
楽しみ方は人それぞれなんだから 大多数はコレクションゲーだと理解してるけどな
集める気無いならポケマスがオススメ
>>460
>>452のレスは、みんながワイワイ楽しんでるところに「何が楽しいんだか」と空気読めない水差しをするようなものだ 脳みそナイアンな色違い率にタスクだよな
もう位置偽装するわ!
>>368
それ用に貯めてたカナダ産ポケモンが今役に立ってるわ >>461
ポケマスはポケマスで女トレーナー集めるガチャゲーだと聞いたぞ 集計結果来たぞ
日本ではザングースは1/500
ハブネークは1/60だな
>>467
無い案に地域ごとに確率変える器用さがあったのか たまたまブラジル、ペルー行った?人から貰った卵ポケモンがあったからいいけどさ
複垢、位地偽装推奨だよなこのイベ
イタリア旅行のポケモンがそれなりに有るんだが、9850kmで足りてない
出ました
ブラジル産5匹タスク35やって14体目で光った、、助かった
スペインのフレンドがドイツのギフト送ってきた
そうじゃないんだよ・・・
ザングースが1/500って通常より確率低くないですか^^
>>474
スペインフレ「俺ドイツ行ったんやでドヤッ」 スペインフレ「リーガからブンデスに移籍になった・・・」
こうかもしれんな
>>448
ハブネーク友達2人と回って21回ずつ開いたが、まだ色違い0だわ。
本当にでないとするとなんのためにやったのかショックすぎる。 新規スペインフレ ブラジルと違ってちゃんとギフトくれる。
東京−カタロニアで10300キロ。
>>448
ツイッター開いて自分で検索しろよ
普段からやたらイロチBANあの確率操作だの陰謀論をこの板で唱えてる奴って単なる井の中から出た事のない情弱なんだうなぁ ザングースって結構初心者の味方だよな
れんぞくぎり/インファイトならジムのノーマルどもに使えるし
シャドークロー/つじぎりならゴースト二重耐性を生かしてギラティナと戦える
花飾りイーブイもだけど最近始めた人向けかもね
大発見なら高個体値出やすいし
>>486
他のポケモンは基本的に野生とタスクで色違い率は変わらないぞ >>486
これまで野生とタスクに違いはないってデータ出てるのも知らずにアホ呼ばわりか ハブネーク苦労しても報われないんだな
普通の色なら最初捕ってるしどうでもいいや
ハブネークの100報告いろんなところでかなり聞くからまさかなと思って調べたらいたわw
色違いより確率高くね
ハブネーク/ザングース あるいは地域
で設定してるんじゃなくて
今回は 野生とタスクで設定しているので
設定は難しく無いと思われるって言ってるんだろ
もっと言えば 野生のザングース/ハブは 1/450だから設定する必要無し。
「10000キロ」のタスクを 1/50の設定にするだけ
>>495
前例がなく今回そういう形で処理をしているという確証もどこにもないので
アホかまで言っちゃってるのは無知かつ思い込みでしかないわな
一応キャッチアップのイーブイが色違い確定ってのはあったけど >>498
わかる
ナイアンは何がしたくてこんな苦行タスク設定したんだ
合計1万キロならみんなハッピーだったのに >>498
ブラジルはいま早朝くらいだから3〜4時間待たないと >>480
>>471さんみたいに出る人もいるからね。
色違いはあまり出ないから出た時の価値も上がるしこれくらいで良いと思う。コミュニティデーで皆が色違い持ってるとあまり色違いの価値が無い気がする。 解析リークがあったから海外産のを残しておいたけど
はじまってからタスク見て焦った連中はたまらんだろうなあ
ヨーロッパは北半球相手だとどう組み合わせてもだいたい9500kmくらいで止まるし
昔パイロットメダルのために用意したブラジル産が、ボックス圧迫してたから助かったわ
一万キロとかいうわけのわからないやつじゃなくてザングース3匹とかグレート連続3回とかでよかったじゃん
スペイン、アメリカの在庫尽きそう
とりあえず36で色違い0
パッチールなんかは20ぐらいで来たのに
イロチ手前の
万ポケで話題が沸くとは、、
世も末だねぇ、、
早く目を覚ますんだ!
田舎なのに、やたらと1万キロのタスクが出やがる
これクリア出来る人がそんな居るわけないじゃんアホかと
「世界観光の日」のイベントだよな?
国内旅行も立派な観光だから100km交換にしてくれ
>>511
自分の万ポケで
相手がイロチ出すのも
何だか素直に喜べないね、、
タスク関係ない人とするのも
申し訳ないし。
罪作りタスク。
キラ交換で相手が
伝説キラ100になったら
ちょっとガッカリ
と、同じかな。 タスクと卵からの色違いが全くと言って程出ない俺の糞アカではやるだけ無駄だとスルーしようかと思ってたら
BOXに直線距離で15000kmのペルー産が3匹いた
タスクやたら拾うしリアフレとやってみるかな
簡単にクリアできないのにそこら中にタスクがあるのもムカつく
もう海外ポケなくなったから捨ててるわクソが
簡単にクリアできないかどうかは人によるからな
南米産たくさん持ってたりしたら今度はタスクがない!って騒ぐんだろうし
>>517
タスクが無い、ってことはないと思うぞw
そこら中に出てるからwイベント終われば消えるだろそりゃ 1万kmフレ20人くらいいるけど平日しか交換できるフレと会わないから、週末にがんばって孵してる
高個体や色違い来ないでくれと祈る変な感じ
ツイッターみると今になってブラジル人のフレンド募集してる人多数いて草
今更頑張って振り子使って交換の玉増やすとな
火曜までとか期間短いw
>>519
タスク多すぎって文句に対応して減らしたらってことね 5km10km10個以上割ってイッシュ地方0、ザングース通常色すら0
イベント感全く無し
あと3日は無限だbッにする
>>525
俺も7kmを完全にシャットアウトして5kmと10km割りまくってるけどイッシュはミジュマル1匹のみ
ザングースは同じく通常色さえも出てこない
それとイベント期間も短過ぎるね ハブの色違いは興味ないからザングースタップしまくってるけど色違いでないよ〜
好きポケだから欲しい欲しい
ペンシルベニアに友達いるから今までコツコツペンシルベニア産のポケモン集めてた
ハブネークタスクはクリア出来るけど色違い確率渋いなら交換するの勿体ないんだよな
ナイアンは何考えてんだか
タスク3つとも1万キロにしたし、メキシコシティ卵産ププリンも作った。
ただ、友達がいないw
夜中にヨドバシ行ったら誰か交換してくれるかな?
どうせならモノズあたりと交換して欲しい。
やっとスペインの友達2人できてプレゼント交換できたわ
もう、俺はスペイン推しだね!スペイン最高!
他の国はプレゼント泥棒ばかりで、ダメダメだったわ
これ、イギリスとかのヨーロッパの大部分と
シアトルとかアメリカの西側がダメなのが痛い
せめて8000kmならよかったのに
ザングース1/500ってマジ?
1/250だと思ってたわ
>>531
アメリカ西海岸は台湾との組み合わせでいける 唯一の一万キロ超えフレからおそらく一ヶ月ぶりくらいにギフトもらったのに砂300のみって…
7kmタマゴ4つ孵るまで歩きながらザングース色違い狙ったけど出ないわ
当然ハブネークも通常色のみだけど図鑑埋めれたからもうクリアってことにしようかな
欧州のフレがTwitterでオーストラリアやニュージーランドのフレ募集してて笑た。
相手が送ってこない限りこっちも送らねえぞこのやろー
>>521
>>522
ハブネークタスクは32回ノーマル継続中
全く出る気がしないが60回迄はチャレンジしてみる ザングース色違い野生でゲットした
タマゴの方はちとハードル高すぎるわ
スーパー孵化装置ほぼ使い果たしたし
距離10.001.3kmで交換したのにタスク達成にならねー
ザングース野生出たけど、金ずり+カーブボールで一発逃げられた。
エクセレント狙いで真剣にやったほうがいいよ
休眠してたスペインやポルトガルのフレンドが毎日ギフト送ってきて草
redditで募集広めた奴マジいい加減にしろよwww
スレ[JPN]で埋まりまくってんじゃねえか
邪魔すぎて草生えるわ
>>546
マジかよwww
これタスクからザングースの色違い出すのってそーとームリゲーじゃんww って無い案に野生とタスクで確率変えるなんて芸当ができないとわかってむしろ安心したわ
タスクでザングースの色違い出すのは日本にいる限りあきらめたほうがいいと思うぞ
やっぱそうか
タスクだけ確率変えるとかナイアンも少しは出来るようになったんだなと思ったのに
この確率だと鴨以外の地域限定色違いより遥かにレアだな
今回のザングース色違いは自分から追い求めたら
苦行になるだけの確率だと悟ったんで頑張らない事にした
ニューラみたいなノリでやっても出る訳が無い
>>529
鮫にすらなってなくてワロタ
成立せんわ
深夜の淀には誰もおらんし 爆湧き終わってからゴプラが拾うから追いかけるだけ無駄
ルナトーン色違いだけ狙って卵孵化させるわ
>>546
デマを信じて南米産のポケモンをたくさん用意しちまったよ もうすぐイベントが終わりますとか告知されても
そもそも始まってる感がないっていう
海外のフレンドなって、ギフト贈ったのにさっぱり送ってこない。貰うだけもらってなんだこなぁ。
ナイアン「プレゼントだけの薄い関係性に距離を付加することで、さらに関係性を薄めることに成功しました」
外国人ギフトは送って来る奴にしか返さない
これで自己中外人は淘汰できる
>>569の外国人フレンド「外国人ギフトは送って来る奴にしか返さない
これで自己中外人は淘汰できる」 >>570
そうだよw
送って来る奴にしか返さないからマトモにやり取りできる外人しかフレンド残ってないわ 色ザングースは海外統計でエンカウント7000で13体だから
野生と変わらないはず
俺は諦めた
>>572
そしてハブネークタスクも同じ確率とのこと ハブネークは修行僧でもなければ手を出さないほうがいいよ(´・ω・`)
10000キロの難関をくぐり抜けても待ってるのは1/500だからね。
午前中に40-50程度タップしてるが、そりゃでねぇわw
よくよく考えたらザングはブースト時のザコ枠常連だから
別に急ぐ必要性もなかったな
実装時全く捕れなかったガーディも既に6体、そういう感じでいいわ
タスクで1/500とか鬼だわ。たしかポケモンごとに違うんだよね?ドーミラーが1/256でパッチールやプテラ等は1/64、イベント時のパールル、ヒンバスは1/24〜1/36だったと予想。
>>542
テキサスで捕獲してたのと全く同じ距離で交換したけどちゃんとクリアしたぞ >>574
これは無理だなぁ…アルゼンチン産の弾ももう僅かだわ… ハブネークってアメリカで日本のザングースみたいに湧いてるの?
もし湧いてるのなら飛んでタップしていったほうがいいんじゃないの?
フレンドの壁
フレンドがギフトくれる壁
7キロ卵の壁
タスク回収の壁
孵化の壁
交換の壁
先週と違って今回のギフトは卵が出やすいと思う
さて、ハブネークタスクも50回に到達
そろそろ止め時やな
レイドの後、1万qの会話をしてたっぽいオバちゃんが一人になったから、
チャンスと思って交換をお願いしたら断わられた…。
今まではソロのオッサンに声かけて交換してもらってたんだけど、
オバちゃんとはいえ女性に声かけたのがまずかったかな。
>>585
どう見ても不審者です本当にありがとうございました >>586
もう一人の方にオバちゃんが1万kmタスクの事を説明してたっぽい会話だったので、
交換してもらうなら理解してるオバちゃんの方かなと思ってたところで1人になったから。
>>587
やっぱり相手からすると不審者極まりないよな…。
これから交換申し込みはオッサンだけにする。 秘蔵のルクセンブルク卵が駄目だった
こんなん位置偽装以外無理だろクソが
>>588
今頃「変な奴に狙われた!ずっといやらしい目で見てた!!!!」
とか100人くらいに自慢しとるぞ >>250
カルガリーはダメだった。オンタリオは○ >>585
残念すぎる…
私もおばちゃんだけど、声かけられたら交換対象構わず交換するよ、アルゼンチンフロリダ余ってるし
あまり気にしないで! >>358
ニューメキシコ、ペンシルバニア、オンタリオはいけた ザングース550タップ過ぎた辺りからわずか30タップで3体も色違いでたわ
偏りが酷いな
何度も出てるけど
「東京都千代田区千代田(自分の生活圏) カナダオンタリオ州statford 距離」で距離分かるぞ
ザングース500タップ超えたけど色違い出ない
やっぱ1000タップはしないとダメか…
ハブネークは9匹目で光ったけど、ザングースはマジで光らんwww
>>599
と思うじゃん
全くでる気配ないのに570から600の間に3匹も色違いでたわ
偏りがすごいな ザングース350体程度タップしたが、当然色違い出ないかあ
>>590
タスクでも1/500である以上、位置偽装者は現地で野生のハブネークをタップしまくってる
つまり誰も得しないタスク 3垢計1500タップくらいでようやく本垢にザングースきたわ あとはハブネークか...全力でやるけど出る気しねー
ハブタクスク
約30回分
自分は100のみゲット
交換相手は100やら色違いをゲット
もう少し交換のハードルを下げてほしいわ
ハブネークの色違いは最初から捨ててるがザングースは今日だけで2匹獲れたわ
>>604
ハブネは1/60って検証サイトなかった? >>609
集計ミスで、ハブネークタスクも1/500だったとさ ザングース、都心で3時間頑張って60タップくらいだったが、500タップの人は毎日8時間くらいプレイしてるの?
>>614
多少持ってるだろ
俺も「ミュウツー50戦したけど光らんかった」とか書いたことあるけど、実際は20戦しかしてない >>614
この掲示板の何割かは嘘で構成されています(´・ω・`) >>614
2〜3匹集まってるところでアカウント切り替えまくってる タップするストレスで禿げ上がるのが先か色違いが出るのが先か
ハブネーク250やったけどダメだった。苦労して海外フレンド集めてこれじゃやる気なくなるわ。
ここ最近の色違い率おかしくない?色違いはレア感高めないととか限られたガチ勢の意見聞きすぎだよ。
少し頑張ったら取れるくらいにしてくれないとアホらしすぎる!
ムシャムシャしてやった
反省はしていない ブサイクなザングースさんを交換に出したら「かわいがってね」って言われた
しかもキラった!
博士送りは見送るよ
また来年だな
バリヤード、ケンタロス、カモネギ、ガルーダみたいにね
ゴールデンウィークにバリ旅行したから海外卵ならほぼ1万キロクリアするわ
これ絶対に一桁間違えたパターンやろ?
お詫びハブ湧きはよ!
フランス産持ってる友人と横浜産で交換試したらギリギリアウト。千葉産に変えたらギリギリセーフ。
あとアメリカ産とは横浜アウト宮崎セーフだった。
でも6連で色違い出ず…
オハイオとかニューヨークはいける
カリフォルニアは沖縄だとなんとかいけた
絶望してるおまえらに朗報
カナダのオタワだと余裕でいける
色違いは全然だけどザングース個体値maxでたよぉ
日本はヘビの方じゃなくて良かったこっちのモフ系のがかわいい
ワシントンフレのギフトから無事卵出たのは良かったが割れるまであと2キロ…
今朝のリワード卵に間に合わせるために部屋でスマホを振る作業がしんどいw
ハブネークの色違い、1/60であってると思うがなぁ
俺が7kmベビィの色違い狙いで初期から遠距離海外卵ばっか割ってて、それが余りまくってて頼まれるから色んな人とトレードしまくってるけど、全累計1/60くらいで色違い出てるぞ
中には2個目のタスク(タスク3つ一気にやるからトレードは1回目)で出た人も
>>645
確率なんだから1個目でも2個目でも出るときは出るだろ >>642
カナダでもイエローナイフはダメだった!
オーロラの印象あるから大丈夫かと思ったが
フランスのナントがギリいけて意外だった ここでどこどこで10000kmとかレスしている人たち
今すぐやめた方がいい無駄だ
それでフレなっても卵が100%もらえるわけじゃない
そこから交換しても1/500
しかも運良く色違いなっても使えないヘビ
無駄だと思わんかね
ハブネーク、250ほど出して、色違いなし。
うっきっきーー、くそーーー」ーーーーー!
俺らを完全にバカにしたようなタスク内容は3〜5セット最大で15めくりなり
最初から上限決めて臨んだほうがいいと思うよ
孵化なら10回で出なかったらそこで止める、とかな
まあ、ガラガラ抽選会と同じだな 突っ込んでも出ないやつは絶対に出ないし
もってるやつは一発で特賞引く、そんなもんだからw
かなりイージー条件なのに報酬が異常に美味しい、みたいのが来たときだけガチるべき
マジでザングース嫌というほど出るんだけど色違いなんて全然だ……
色違いなんて常に出るか出ないかだから確率なんて1/2だぞ
>>649
お題出しゲームなんだから何もせんより色々試して遊ぶ方が筋かと ブリュッセルを出して250km足りないとか温厚な俺でもキレるレベル
そもそも何十回もタスクこなせるのは複垢マンだけ
家族でやっててもタスク拾って家に持ち帰る一日一回コース
フロリダ行ってこいよ
ディズニーワールド楽しいし
10000キロも余裕で超える
ヘラクロスも取れるし
マスキッパが手に入る
東海岸のフレンド出来てギフト貰えたけど、そういう時に限って卵出ないのホンマにクソゲー
なんで1万キロやねん
ハブネークの色違いでたわー
約1/50
フロリダのUSJで捕まえた貴重なフロリダサニーゴとフロリダヘラクロスを消費した
>>652
色んな人と合計540回トレードして、合計10体色違い出てる
なお肝心の俺は出てない模様w >>671
540回トレードじゃない
合計540回タスク開けてだ 1万km交換要員6体用意した
平日しか交換できないから今日明日なんとか引けるといいな
フレも何体か用意してるはず
ラプラスイベできなかったからラプラスタスクやっててハブまで手が回らん
ザングースが光らないぐらいだから無理なんだろうな
紫ラプラスは出たわ
早くギフト送れよ糞外人共グダグダしやがって!!!
地域限定の色違いのときの日本人はみんな毎日送ってくれたのに
日本人が真面目で勤勉と言われてる理由が理解できたわ
嫁と合わせて10セット計30匹ほどトライしたが全然だめ
確率どのくらいなの?
え?1/ 50 ?
とりあえず今日はここからだわ
地元エリアの沸きに限界を感じて都心エリアへ出る
>>665
フロリダ 公園にワニでるんでしょ。
ヤバイ公園あると聞いた >>679
街中の公園なんかはレアだよ
道路脇の水路には普通にいるけど 家族合わせて100は越えてるが、羽生色ち出ないわ
もう7kmタマゴたちが尽きそうだ
もう色違い追いかけるのコミュニティディだけにする
アホらしいしつまらん
このゲームは頑張れば頑張るほど損するからね
ザングースはハブネークとの入れ替わりまでに獲れたらいいぐらいで行こう
まあ、こういうこと言ってるとイベント終了と同時に入れ替えとか嫌がらせされそうではあるが
同時にハブネークの色違いの価値が瞬時に消えてしまうという
たくさん作った海外フレンドも塵と化してカオスになるな
都会出たけどこれキツイ
湧いてるポケモンが沢山いるせいでニアバイ他のポケモンにめっちゃ吸われてザングースのニアバイ全然出ない
地元帰った方までいいまであるから適当にギラティナレイド1戦やって地元でザングース掘ります
昨日ペカッた
>>676
ギフト泥棒とか騙された気分
送ってすぐ削除するな!
本当にいい加減だし海外フレンド10人中2人しか
返して来ない 攻略サイトの集計で色違いハブネーク15/4000らしいぞ
偽装でいきなり海外ギフトを送り付けたら、フレンドさんはやっぱり不快かな
外国人の人達すまない
バンバンフレンド募集したが
今仕事で出られん
あと一時間半待ってくれ
>>676
タイにいるんだけど、新規のアメリカ人フレは結構、ギフト送ってくる。
ハブネークタスクする気なのか知らんけど、東海岸を除くと、西欧・南米・日本
が1万キロ以下なので、無視されてるんだろう。
欧州勢(特にドイツ)も、1万キロ以下だけど送ってくるな。
フレ募集スレで、70人位フレ申し込んで、50人位承認。全員にギフト送って、
10人ちょっとからギフト来た。
ギフト返さない連中は、空けてなくても、今晩、全員削除する。 ヨーロッパのドイツ付近やアメリカの西部辺りまでギリギリ1万届かないのが辛い
ninja/samurai/sakuraがついたギフト貰えると嬉しいね
でも地元には寺か神社か石碑しかないからお返しできない
ポケセンくらいかね喜ばれそうなの
海外の人には、お地蔵様とか神社のギフトは翻訳されて表示されるん?
あと、相棒名日本語にしてたらどうなるの?
相棒のギラティナの色違いの名前を裸ネクタイにしとるんやが
>>697
ニックネーム同じw
アナザー無駄にFFD捕れたので相棒にした
ハブネークも100%捕れたが色違いは無し
交換用1万kmポケモンはまだあるけど、拾いに行くのめんどいので今日は9個でおしまい スペインの兄さんギフトくれるんだけどこっちが送ったのは開けないな
何か申し訳ない気になってくる
交換できる相手とは三、四ヶ月に一度くらいしか会わないし…年末までハブネークとのご対面はお預けか
>>699
上質のフォトギフトを毎日送ってくる粋な送り専兄さんはよくいるら気にしなくていい
大抵TL40 >>699
稼働してるのに開けない人はその産地の7kmタマゴが欲しいんだよ
むしろ喜んでくれてる可能性あり
タマゴいらない人のギフトはアイテムに変えるし
今25ギフトのタスク抱えてるからほんとは早く開けて欲しいけど、うちのフレもなかなかギフト開けてくれない みんなはハブネークタスクとザングース野生狙いやろうが
おれはザングース野生とラプラスタスク狙いや
ラプラス色ち持ってないや
ハブネークなんか諦めてる、交換自体したことないし
ハブネークタスク3連を4回色違い出ず
ザングースは50タップもしないできた
ハブネーク24タスク、ザングース300超で両方出ない
ハブネーク18タスクで色違い無し、ザングースは450タップくらいでようやく出た
ムダに100%来た
ザングースは560タップ、ハブネークも84タスク消化したが、出た色違いはオタチだけ
色違い探し中に無駄に100
色違いは全然出ない
色ポワルンだけしか取れてねぇつらい
鴨と鼬と惨はまだなのにぃ
>>585
自分も交換してほしいー
ポケモンはいるけど交換してくれるフレさんには当分会えないから シカゴ産を交換してくれる神のおかげで16回目くらいに出た!!!
なお、バリヤードケンタロスガルーラ、ギラティナの色違いは出てないもよう…
ザングースに会う度に16アカウント切り替える強引な手法で680タップも、未だに色違い無し
>>649
そんなこと言ったら、色違いの大半は使えない。
色違いで戦力になるのは、入手にさほど苦労しない5玉レイド出身やコミュデイ出身。 ハブネークは通常色のほうがいいと思う
色違いの色合いがイマイチ
とりあえず700超えてから帰りたかったけどもう足が限界
1000タップして出なけりゃ諦めも付くかな
ハブネークは光ったが、ザングースは1400タップで光らねーwww
しねナイアン
いよいよ在庫もチリ産とニューヨーク産の2体のみ
チリフレンド頼むギフト贈ってくれ
やっと南米産卵手に入れたけどこれを孵化させて交換しなきゃならんのか
交換がハードル高い
7時頃から近所のザングースは消えてるけどタスクは出てくるからまだ継続中だな
海外フレンドいっぱい作ったけどギフトは開けるけどくれないわ
世界観光の日のタスクって、2日の5時過ぎたら消えるの?
ブラジル産はまだいるけど、タスク取りが面倒
みんぽけ見ながら歩きまくる日々
羽生は40回して色ちなし、グースは32回目で青いのゲットできたわ
両方の色ち持ってるのどれくらいいるんだろうか
>>729
なんでいつも終了日を間違える人が何人かいるんだろ
日本語読めないんだろうか 日本語読めても理解できない
ゆとり層と在日層が一定数居るから
>>730
自分も5時で終わると思ってたけど08:50にタスクとれた >>734
自己レス
すみません、2日の5時までなんですね もう慣れたけどあの告知は迷うよ
10/1までを朝の5時までと捉えてもおかしくない
ザングース、一度に3体くらい出てくるんだが、色違いなんて全然出ないぞ
もうめんどくさくなってきた
期間過ぎても色違い、出る時は出るよね?
なかなかギフト送ってこないブラジル人がギフト送ってくれたから喜々として開けたら卵出ねー
イベントの時だけでも枠が空いてる時は確定で卵出せよ…
ヨーロッパって7kmタマゴ割る作業に、マネネを5kmタマゴから割る作業と2つあるんだよね
振り子ないとムリゲーだろうな
ザングースは50回目くらいで色違い出たけどハブネークは海外フレンドいないからタスク捨ててる
そのうち野生でハブネーク出るようにならないかな
最初はハブネーク出てたからね
最後の米国使い切って収穫0でフィニッシュだわ
サングースも出ないしナイアンしぬ
バルビートと相方も入れ替えるみたいに言ってたのに音沙汰ないね
>>740
出るに50%、ザングースの色違いなんてどうでも良くなって忘れた頃に出る
旬で取れずじまいの色違いなんてそんなもん
1年2年越しでも来ないものは来ないけどな。
ヤミラミ色違いなんてポケモンgoやめるまで出ない気がする エイパム色違いは1400タップ超えたくらいで1匹出てきて今現在1700タップで色違いはその1匹だけ
確率は恐ろしい
ヤミラミは2匹いるな
ロゼリア一年越しで取ったら翌日も取れた
ミミロルもめちゃくちゃガチったのに取れなくて
それから色違い一生懸命追わないことにしたけど後日ひょっこり取れた
明らかに人によって偏って同じの取れるし無心がいいかも
交換の弾になる外国産無くなったわ
結局ハブネーク0
無い案氏ねばいいのに
今ハブネーク色違いを相棒にしてるのってほとんど位置偽装で自動歩行だからな
普段からすぐ地域限定手に入れるフレンド達が日本に住んでるはずなのにこぞってハブネーク色違い連れてて笑う
このイベント直後に産地の入れ替わり起きるって海外サイトリークあるけど本当かね
ザングース 初日の2匹目で出て、「簡単だわww」と思ってたらそれ以降出ない。。
ハブネークはポケストの下の本当に潜んでいるようでキモいな
>>751
今年の春分の日と去年の秋分の日に、ルナトーン入れ替えあったけど、この前の秋分の日はなかったんだよね。
そろそろかなとは思ってるけど。 >>751
分からないがこれだけ無茶ぶりなタスクだからあり得ない話ではない
ハブネークはダメもとでやってるがザングースだけはなんとかしたいね ハブネークこねえのはまだしもギラティナこねえよ
ざけんなハンケ カス
最終日にようやくゴール!
個体値も良き
タップ数は700超え
本当に確率キツイ
ザングースしか捕まえてないわ
>>738
別に今は卵イベントって訳じゃないからな ハブネーク100タスクしたけど相手にもでなかったわ
まだ交換できるけどタスク集め面倒だから終わるわ
ザングース2体目きたけどギラティナが
50戦くらいしてるが色違いこない
ザングースの見つけた数今回で500位増えて1600なのはまあこんなもんかと思ってたけどハブネーク見たら42で驚愕したわ
これは明日の朝までには無理でも早めに色違い取っておかないとな
>>751
ナイアンのことだからまたナナメ上のことしてくるだろうって皮肉じゃね ペカった!
タスクのドーミラーが・・・
ザングースのイロチははし
俺のスマホでは観光イベントは中止だったようだ
スイスとドイツの人からタマゴ来たんだが絶妙に距離が足りない😅
ハブネークとか実装時に結構出てたのに今さら訳分からんタスクでしぼるとか
ハブネーク、確率変わったのか初日は数時間かけて1匹だったのに今日は1時間弱で2匹ペカったわw
スペイン語やポルトガル語の募集で応募してたのが役にたった
もともとは累積100万キロ達成のためにやっていたことだけど
ザングースやっとキラキラ来た
諦めないでよかったわ
ハブネークタスクは結局100タスク程こなしたが光らず弾が尽きてしまった
歴代一位の難易度に加えて運も持ち合わせてないと無理ゲー
今日かろうじてザングースをゲット
最近はホント色違い率渋いわ
>>776
まだ80回の俺、あと15回はやってみる 田舎であまりみんぽけにも登録されない中、時間が許す限り行ける範囲のポケストをチェックしつつハブネーク150以上やってまだ色違いが出ないよ
今日も10時間以上動き回ってた
疲れたけど日付変わる前に確認してないところを少し確認して、日付変わったら5時まで(だよな?)またがんばる
>>776
俺は150回でやっと来たよ
160回目で2匹目来たけどザングースは0
サブは190回で0なのにザングースは3
田舎だと1日車で回っても15くらいしかないけど
新宿とか上野から東京駅方面で30くらいかたまってるからタスク系はいいよな >>782
自分も東京駅や新宿駅付近でタスク拾ってた
ハブネーク中心に登録されてやりやすかった
数こなして出たようで良かったね!
外人さんからギフト送られて来なくなったので自分は試合終 ハブネークタスクは最高難易度として語り継がれるんだろうな
結構思い入れのあるポケモンを交換してまでタスクこなして通常だった時の虚しさよ
>>784
ツイッターで何度も募集して2日で50個くらい開けて出たから運が良かったのかな
こちらから申請しても他との競合で反応ないの多いからダメだね
時差の関係で深夜帯だと反応いいから募集するなら深夜がいいね
こっちが送っても送り返してくれる人とくれない人いたりするから結局50人くらいフレンドになってた
コロンビア・スペイン・アメリカの人は積極的にフレンドになってくれて助かったわ このタクスのためにおっさん10人くらいに話しかけてクリアしてったけど色は出なかったよ
でもこんな機会でもないと外人とフレになることもなかったし
普段話さないような世代のおっさんとポケGOの話題で盛り上がって楽しかった
協力してくれたおっさんと外人ありがとな
ハブネークは初めからあきらめてたがザングースも昨日でもうあきらめかけたがひょんなとこで色違い取れた
ザングースの色違いはいい色合いで好きだわ
今回も全力尽くしてもザングース・ハブネークは光らなかったが未所持だったオタチが2匹光った
どんだけ周回遅れの垢なんだよ orz
ギフト送りにフレンド欄みたら2人も色違いザングース出してて泣いた
今回はパイロットメダル狙いとかレアポケモンの飴を遠距離交換で3個狙いとかで日頃から遠距離フレンド作ってた奴の勝利だよ
そろそろ離れていても交換できるようにしたらどうだ?
ハブネークの色違い手に入らないぞ
まあナイアンの技術力じゃ無理かな
アメリカのフレンドがさっきできて、フロリダのギフト送られてきた!こちらも日本のギフト送った!
ハブネークタスク達成なるか!?
>>796
それしちゃうと転売屋だらけになっちゃうと思うんだけど
課金するより安く手に入るようになって一気に終わるよ >>783
ありがとう、なんだかんだで90超えた
最後に取った3つのタスクで100になるから
南米卵が孵ったらチャレンジする。 >>771
アメリカだと大西洋回りになってやはりダメだよ >>796
その場所に行く、直接人と会うってことを最重要視してるゲームで
引きこもったままやらせろって奴なんなんだ?
海外で声かけて仲良くなってもマトモに交換できないから
交換の砂減らせ特別な交換の回数増やせとは思う 最後の南米ギフトからタマゴ出なかった
オワタ\(^o^)/
1130タップで色違い0
本当に色違い実装されてるのかよ
もう泣きたくなってきた
超大物YouTuberの米欄から送ってみたらすぐ承認してくれてギフト送ってくれたブラジル人神すぎる
>>806
人のアカウント晒すんじゃないよ
消しな ザングース1300タップでようやく色違いゲット
ハブネークは128タスクで0
明日の仕事に備えてザングースはもう諦めて寝る
そのうち出てくれるといいな
ザングースとディアルガの色違いは何とか1体ずつ確保。
ハブスネークはトライできる数が少ないので完全にあきらめ状態。
あと色ラプラスがやっとゲットできたのはうれしい。
>>812
色違いディアルガは凄いな
自慢できるぞ >>813
悪い。
ギラティナの間違いでした。
すみません。 ハブネーク、結局200以上やって0だったわ
ポケストの密度が低すぎるんで明日からがんばって少しでもポケストを増やそうと思った
ハブネークは結局、100回こなしてもノーマルだけ
しかし戦いはまだまだ続く
台湾に向け、今日旅立ちます!
ザングース、ハブネーク共に色違い0
成果はハブネークの個体値100が出ただけで終わった
>>818
俺が書いたかと思った
3つタスク持ち越したのでフレと交換しておしまい しばらくはドヤれます?
ここやツイッターでドヤるくらいにしときな
端から諦めてる人が多いから相棒なんかにするとフレンド切られるぞ
オレは見たいから相棒にしてくれて構わんぞ
そんなことでフレ切るなんて考えたことない
同じく相棒歓迎
自分じゃ無理な条件だったし見てみたい
色違いハブネーク相棒にしてる複数人に聞いてみるとみんな30タスク目までに出たらしい
難易度高くて数こなすのは難しいから、
最後に大事なのは運だということを学んだ
>>827
YouTuberがハブネークガチャの動画上げてて
60回で1匹だったから渋いのはわかってたけど
46匹目ぐらいにやっと出たわ…(´・ω・`) >>824
私も
羨ましい!私も頑張ってとりたいなぐらいにしか思わない。 >>828
なんだよその顔文字は
ハブネークの色違い率は1/450だから滅茶苦茶運が良い方だろ
俺は128回しか出来なかったから、当然色違い0 >>828
色違いおめ!
100タスクこなしても出なかった俺は来世にかける(´;ω;`) 10,000kmタスク3つ持ち越しクリアしたけど色違い無しで終了
100%1
ハブネークは初日に光ったけど、ザングースは結局光らなかったわ
中々ハードなイベだった
>>830
シカゴイベの雑魚ポケいっぱい持ってたから
顔見るたびフレンドに交換せまられて嫌になった
(こっちがタスク持ってない時も)
最終日はリアフレにお願いして3×3回付き合ってもらってやっと出たわ 以前海外旅行した際に残しておいたなけなしの5匹を交換して30タスクやったけどもちろん色違い出なかった
さすがに確率厳しすぎるよな
色違いハブネークでなかったけど、楽しめた
フロリダのアメリカ人に感謝
結局ハブネークは450分の1と60分の1のどっちだったのか…
>>838
1/450
少なくとも1/60ではない 200やって出なかったから1%以下だと思いたい
ポータル申請9個やってきたぜ
明日も4個申請してくる
俺も二百回以上はやったけど1匹も出なかった
これナイアンのことだから確率のプログラム間違ってるの気づいてないだろ
タスクでこの確率はありえない
厳密に言うとナイアンのミスによるバグと言ってもいい
糞ウルトラアンロックからのこれでほんとモチベ尽きたわ
ドラクエウォーク始めようかな
>>841
何がありえないだよ
タスクも野生もレイドも色違い率は変わらない。
色違い率はポケモンの種類のみで決まると言うのは、もはや定説 今日は近隣にザングース出てる
なんとか色違い欲しい
>>842
コレ
疲れただけだわ
山手線の中見てるとドラクエやってる人多いね 欲しかったズバット
大親友と交換で戴きました❗
キラ交換でもなくキラるし、
すぐにピンククロバット。
台湾行く前に
吉兆でした。
>>853
イベント補正が入っても、タスクと野生で確率は変わらない >>854
ゼニガメコミュデーや箱湧きだがメルタン等
ナイアンの采配一つでイベント中の野生のみ色違い率いじるなんてのは常套 >>855
コミュデイ対象のポケモンは野生だけじゃなく、例えば卵産の色違い率も上がってる ああ、グラサン色違いポケストとイーブイの事言ってるのか
たしかに色違い固定の処理は有るが、
それ以外は、今回のハブネークタスクのようにナイアンは野生とタスクで色違い率は変えてない
気のせいかな、イベントがあったよーな気がする
5キロからカモネギとバルビートが孵る誰得イベントが
タスクから色違いげな出るはずがないからハブネークタスクは捨てまくった
ザングースも色違いなし
>>857
変えられないというのが正解。
ナイアンにそんな技術はない。
嫌がらせさせることに関しては天才的だがな。 >>860
もうこのゲームやめてドラクエでもやんなよ >>862
それでいい
てかそれが普通
運が悪いからって子供みたいブチ切れたりナイアン糞と罵るやつらがヤバい こないだのハブネークタスク3つ持ってるけどこれってこの板で出会った遠隔地フレンドからもらったタマゴを孵化させただけじゃ距離に加算されない?
単にポケモン交換した時の距離が10000キロを超えてたら良いだけ。
5000キロ2回とかでもダメ
持ってるだけじゃダメ