◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1695816696/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 21:11:36.83ID:K61HU2FV
アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part79
http://2chb.net/r/android/1692401632/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 22:07:11.34ID:EZ/1ICVl
初心者なんやけどデフォのフィルタだけで不便することある?
結構豊富そうだけど
3名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 22:32:06.16ID:m1MtoxN5
>>2
ない
今の標準フィルタは本当に優秀
4名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 06:23:38.17ID:LCtay+G4
>>2
デフォだとフィルターが多すぎて重くなるかな
公式のベース、モバイル、日本語の3つだけで充分
この設定で広告は消えるし、重くならない
5名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 07:41:32.41ID:kZ2faCJS
レスが無いってことは同じ症状の人いないのか?
インストールから1日ちょっとでこれ
実際はここ1日は多く見積もって3GB程度しか使っていない
【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
6名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 07:47:47.70ID:DZ4DhtrO
10MBの広告が100回表示されるはずだったとして
実際に表示されたらキャッシュされるから通信量は全部で10 MBだけど
アドガは10MBを100回節約してやったんだから1 GBだぜぃと表示するんでネタ程度に見とけ
7名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 08:16:39.16ID:jGg2OQOO
Sleipnirとか懐かしいな
未だに更新続けてるの?
8名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 08:18:15.56ID:qaPpJrtl
電車にソース入ったノートを忘れたんじゃ
9名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 08:22:17.72ID:g/lxo1ff
■Xiaomi機種
Xiaomiと言っても色々あるみたいで
バッテリーセーバーと電池の最適化が連動してるので
電池の最適化項目は無視でok
尚、泥11ベース、12,13ベースや
miuiのverなどで最適化項目が隠されてたり、見れるようになったり
とにかくこの項目はスルーする

・該当アプリ長押しし
自動起動オン
その他の権限全部オン
バッテリセーバー制限なし
・スピードブースト
スピードブーストの該当アプリロック オン
・設定
電池の最適化→これ関係なし

miuiのverや機種によっては
マルチタスク画面で該当アプリ長押ししロック

□OPPO機種
Xiaomiより簡単です

・adguard 長押し
バッテリー使用量/バックグラウンドで実行

・フォンマネージャーアプリ
/プライバシー権限
/自動起動アプリ
/adguard をオン
10名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 08:22:44.39ID:g/lxo1ff
■ LINEトークの広告除去
LINE(~v11.20.1)で下記ルールを入れればブロック可能
※v11.21.1以降のバージョンだと環境により下記ルールを有効にするとLINEアプリ起動が出来なくなる場合がある

||obs.line-scdn.net^
||scdn.line-apps.com^
||a.line.me^

ただし、副作用があり、タイムラインの画像、トークのリンク先のサムネイル、トークの公式アカウントのメニュー画面や画像の一部が表示されない
これらを見る場合は一時的にAdGuardをオフする必要がある
個人間のメッセージツールとして利用する分には特に支障はない

尚、adguard等の一過性のバグ等でLINE ver11.20.1でも広告が出て
しまった場合ピュア泥、特にXiaomi、OPPOはlineの常時起動を一旦
解除し完全タスクキルさせた後、lineキャッシュ削除
デバイス再起動で広告が再度消えてくれる
消えないというのは常時起動解除してないから

尚、最初から11.20.1でも消えない端末あり
11名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 08:23:32.01ID:g/lxo1ff
■ LINEトークの広告除去最新

以前はv11.21.1が推奨されていたが、2021年10月以降は最新バージョンでも下記ルールでトークの広告をブロック出来るようになっている

||scdn.line-apps.com^

ただし、副作用があり、タイムラインの画像(アルバム等)、スタンプ、トークのリンク先のサムネイル、トークの公式アカウントのメニュー画面や画像の一部が表示されない
これらを見る場合は一時的にAdGuardをオフする必要がある
個人間のメッセージツールとして利用する分には特に支障はない

■プレミアム向け。これの大まかな説明
まずlineの通信を全てブロックし、次に「メッセージのやりとりに必要な通信」だけ許可している
これやるとVOOMとニュースとウォレットもテキストのみになる

||*^$app=jp.naver.line.android
↑これでlineの全ての通信をブロック

@@||d.line-scdn.net^$app=jp.naver.line.android
@@||gw.line.naver.jp^$app=jp.naver.line.android
@@||ln.cdn.akamaized.net^$app=jp.naver.line.android
@@||obs-jp.line-apps.com^$app=jp.naver.line.android
@@||profile.line-scdn.net^$app=jp.naver.line.android
@@||scdn.line-apps.com^$app=jp.naver.line.android
@@||torimochi.line-apps.com^$app=jp.naver.line.android
@@||w.line.me^$app=jp.naver.line.android
↑これで必要な通信だけ許可
12名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 08:40:42.94ID:LsmbjX7t
 
ソフトB孫正義vs楽天三木谷浩史の間で「ある男の争奪戦」が勃発中…三木谷が「勝利宣言」をしたワケ
9/27(水)
https://gendai.media/articles/-/116557?page=1&imp=0

「8月に、ソフトバンクに先駆けて楽天がオープンAIとの協業を発表したんです。孫さんが猛烈にアプローチしていたことは知っていたので、AI戦争の機先を制したという気持ちもあったのでしょう」

一方の孫氏は焦りを感じているという。
「『日本でアルトマンの最大のパートナーとなるのは、ソフトバンクであるべきだ!』と周囲に檄を飛ばしています。オープンAI社をはじめ、AI関連企業への兆単位の投資を検討中で、楽天から主導権を奪い返そうとしています」
13名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 09:18:12.55ID:B2wjru8G
>>10
>>11
2ついる?
14名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 10:56:02.33ID:VZ788kXr
>>11
||scdn.line-apps.com^は間違いですよ正しくは
||obs.line-scdn.net^
15名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 12:16:05.07ID:eqVG86KM
>>11
これもホーム画面見れないから
16名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 12:22:32.05ID:MTjJvSUT
TikTokLite荒らしみたいな自演レスウゼーーーー
17名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 13:33:46.85ID:fl94GUfm
DNSを端末のプライベートDNSで設定するのとadguardアプリ上でDNS選択するの、バッテリー持ちに違いある?
18名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 13:42:47.22ID:UJadXuwB
>>17
1週間ずつ試して報告して
19名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 13:47:52.38ID:I/dFs9VH
Private DNS運用だとデバイスを
省エネモードにして使用してもいいのがあるな
そういうの込だとadguardアプリ常駐化+デバイス常に非省エネと比べると雲泥の差
タブレットはPrivate DNS
スマホはアプリのモバイル通信ブロック使いたくてadguardアプリ
スマホもPrivate DNSからadguardに替えたら電池持ちは体感できるレベルでわるくはなったが、その他の益があるのでつかってる
20名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 14:09:30.80ID:BtTaAPwW
>>6
なるほどなんとなく納得できた
それにしてもUPやDOWN含めて極端に多すぎるからなんだかなあって気持ちではあるけれど
じゃあ端末固有の問題ではなく割とみんなこうなのかな
調べてもこの件について触れてる人が全くいなかったので
21名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 14:10:42.69ID:BtTaAPwW
>>7
更新されてますよー
時々表示バグがあるけどこいつのジェスチャとカスタマイズ性は唯一無二なので離れられない
22名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 14:24:03.11ID:DZ4DhtrO
>>20
アドガはすごい優秀なアプリなんだけど
情弱や初心者は騙してやろうみたいなところも見え隠れするんだよな
DNSフィルタリング隠して有料版誘導するのなんかもそれ
23名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 14:35:59.32ID:PTyWmhJB
>>22
騙すというか、無料版でアプリ広告消せるのは副次的なもんだからじゃ?
もともとの目的は違うものだし
24名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 14:44:54.20ID:3NLdmAJF
>>19
バッテリセーバー使ってても使えるのはいいな
25名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 16:26:01.49ID:i5paiESb
>>19
俺もタブだけネクスト運用
26名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 16:28:59.85ID:U/r/kPPe
バッテリー充電環境に問題なければアプリ側のDNSとスクリプトでの排除
充電環境にリスクあるなら端末を省エネ設定にしてAdguardは停止させるとかかな
27名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 16:31:53.54ID:U/r/kPPe
>>22
何言ってるんだこの共産主義者
お試し使ってもらって良いなと思ったらサービス強化された有料版を使ってもらう流れは至極当たり前な商スタイルのひとつだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 16:41:52.84ID:R8x6g05g
【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
広告じゃないけれど
続きを読む、全文を読む関連の対策されてる方いたら知恵を

MacroDroid
指定したアプリで
指定した文字を認識したら
タップ
これ以外で頼みます
29名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 17:28:38.84ID:MTjJvSUT
>>24-25
TikTokLite荒らしみたいな自演ウゼーーーーーーー
30名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 17:30:04.73ID:MTjJvSUT
>>6
いやそいつが聞いてるのは節約した通信量の方じゃなくてアップロードとダウンロードの通信量が実際の通信量と比べて多すぎるって話では?
俺は原因はわからんが
31名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 18:57:30.98ID:5RUw4Qh8
バイトビットじゃね
32名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 19:54:18.52ID:N2mLyOlo
タブレット端末はプライベートdnsにしてる人多いだろよ
33名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 21:01:31.01ID:LsmbjX7t
>>28
アメリカは万引き合法じゃなかったか?
34名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 21:40:09.84ID:yxuU+5Vw
アップルストアの商品は1000$超えるものはだらけやからな
それに器物破損等で捕まえればいいだけやし
35名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 21:56:32.70ID:g/lxo1ff
>>28
その条件下だけでそのマクロ組むと全文表示後に元に戻すとまた全文表示されちゃうね
36名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 22:56:11.56ID:kZ2faCJS
>>30
節約した通信量だけでなくアップロードとダウンロードの通信量も含め3点とも多すぎるということです
ちなみに今こんな感じです
【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
37名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 22:56:58.08ID:kZ2faCJS
>>31
単位がビットだとしても多すぎるレベルでした
38名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 23:40:13.26ID:3D9XC6re
>>28
フィラデルフィアって薬中だらけでゾンビみたいな街って言われてるところか
納得
39名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 00:58:31.66ID:qUHBm1/3
カメラ回ってる時だけゾンビな奴等
40名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 00:58:33.59ID:4ezYRnKr
自分はこんな感じだった
【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
41名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 02:01:50.58ID:2A4mb3Bn
【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
42名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 05:12:48.88ID:83agn9lX
>>40
全期間表示だけど使用期間はどのくらい?
アプリ欄の広告数からの推測だけど違和感のない数字なのかな
>>36は広告数の割にデータ使用量が圧倒的に多い
43名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 05:24:29.31ID:w3Pnsaa9
確かに端末設定で見るデータ使用量と比較すると、アドガードアプリの示すデータではかなりの乖離があるね
44名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 06:04:21.96ID:UEVvG3ig
>>41
グロ
45名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 06:09:05.64ID:8KScdL25
>>36,40
おまえら7日にしないとデータ量多過ぎてどれだけか解らんだろうが!
46名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 06:34:24.99ID:xG/9i12E
>>35
28だけどそうね
それにしても
続きを読む、全文を読む
すべて表示、それ系はワンステップ作業が増えてうんざり
47名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 07:33:23.83ID:71b6HYzO
>>25だがなんで俺が自演なんだよ
糖質こじらせてるのか?タブは非力なやつ使ってるのでネクスト、スマホはアドガだよ
48名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 08:01:50.08ID:1kUlTIYa
俺も 50mini proはnextdns
49名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 10:19:09.87ID:20VpCEqP
ワシこんなん

【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
50名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 10:23:31.70ID:fo8DkgJ8
>>47
それを書くやつはお前しかいないんだよ

大勢を装って自分の使い方押し付けんのやめろ
自演で工作するのは匿名掲示板を崩壊させる
51名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 11:51:21.23ID:cGOTPJWJ
>>50
お前が黙るか相手が黙るか二人仲良く他所へ行くか
とりあえず黙れ
52名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 11:51:49.79ID:8KScdL25
>>49
アホな奴はこぞって全期間だなww
53名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 12:45:07.16ID:xpR8KOOb
またアホダイ31か  そろそろ本人もウザがられてるのに気づいてほしいもんだ
54名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 13:13:27.00ID:xSEPcHCa
ニコニコ動画とか爺さんかよ
55名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 13:13:53.38ID:xSEPcHCa
そのトラブル、原因はDNS
日経クロステック
2023.09.28
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nnw/18/091900175/091900001/
56名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 13:24:46.37ID:TQV/eoSP
漫画だぞ
57名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 17:05:45.59ID:qPckVGIE
>>47
明日入院することになったが
復帰したら粘着してやる
58名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 00:13:59.08ID:Ueov6r/o
tk.tk (NG用)

更に友人等などにも教えて、プラス¥4000をゲット可能。
【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
59名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 01:37:11.72ID:cYkte95f
>>58
めっちゃ簡単よね。
60名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 01:39:01.30ID:rFupKHtA
>>59
自演やめろ
61名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 02:03:03.96ID:O1N8slWu
コレあちこちで見るけどimgurを貼ってからだいたい1時間半前後で自演レスしてるね
62名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 02:13:18.85ID:nMdJHXfe
>>59
タブレットネクストPrivateDNSガイジみたいな自演ウゼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
63名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 02:19:04.63ID:7CoDB2GM
>>58
グロ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 05:16:47.48ID:atBCnmTs
放置してたアプデやったら起動に時間かかるようになってうぜ~
65名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 05:31:30.27ID:XuQHnShS
高速化した!最適化した!と言われるたびに重くなるのがアプリというものよ
66名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 06:21:47.20ID:ZV7mlRWe
>>64
AdGuardを起動するのは、スマホを再起動する時くらい
数週間に1回くらいしか再起動しないけど、その速度が気になるの?
まだアプデしてないけど、気になるという事は有効になるまで数分掛かったりするのかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 06:34:13.45ID:2ntqoTtZ
>>58
友達失うよね。
存在がゴミだな
68名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 09:44:59.10ID:GvYOpE6b
個人的には起動するたびにpremiumの広告つくのがむかつく
広告ブロッカーが広告乗せるんかいって感じ
69名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 09:59:15.10ID:9xTQ1Xh1
>>58
まだやってたのか?意外だな。
70名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 10:27:30.20ID:CIM5nb0e
>>68
貧乏人死ねば?
71名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 11:50:51.78ID:0yJphWcZ
>>70
ガイジイライラで草
72名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 11:51:08.32ID:9sbQD69J
iphone15ProMax、去年のsocを積んだGalaxys23Ultraに3Dベンチで大敗
http://2chb.net/r/poverty/1696031840/
73名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 12:00:38.39ID:T/h1zs/B
>>68
そんなの見たことないわ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 12:01:51.26ID:pU06mX/a
iPhone 15 Pro Max「Wildlife Extreme」でGalaxyに負けてしまう…ついにゲームするならチー泥イドの時代へ
http://2chb.net/r/poverty/1696041651/
75名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 12:50:45.57ID:lThlPZsq
【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
これやな
その辺の広告と同じく右上の小さな×を押さなきゃいけない
76名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 12:54:47.77ID:OhgblN5W
>>75
これたまに出るな
77名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 13:26:26.33ID:ihv11ZGN
>>68
今まで運営の厚意で無料運用出来てるんだから文句言うのは筋違い
そもそもDNSフィルタリング機能が実装される以前は
試用期間終了した後は無料運用出来なかったんだぞ
78名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 13:35:43.63ID:nXUp7ojm
好意なんか?
79名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 13:36:11.23ID:ncVDU7Iw
誤字った
まあいいや
80名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 13:55:07.80ID:qh1XAhi7
>>75
おめーバカか?
4.Xにしてるからだろ
81名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 13:56:38.00ID:3gBWNIKh
>>75
乞食のくせに厚かましいw
82名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 19:31:53.54ID:Y9x0WHQb
>>5
過去30日にしてこんな感じ
Adguard
【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
83名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 19:34:58.87ID:Y9x0WHQb
>>46
https://github.com/hoothin/UserScripts/tree/master/Pagetual
これで出来るけど使い方よく分かってなくて上手くいく場所と行かん場所がある
84名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 20:55:20.57ID:etgZSYAe
>>82
7日でどれくらいか分かんだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 21:17:10.19ID:CyW3eLQ8
>>84
いやAndroidのデータ使用量と比較したいんだから30日じゃないと意味ないだろ……
86名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 23:34:43.33ID:Z8Wuf/sm
>>77
そんな昔からやってなかったから無料でできなかったのは知らなかった
たしかに競合の280blockerがDNSブロックだけで800円ってことを考えるとAdGuardってすごいな
87名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/01(日) 04:21:40.17ID:QAlv28yy
泥じゃDNSだけのブロッカーなら簡単に作れていくらでも代替が出てきちゃうからな
何でも金の林檎だからできる真似
88名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/01(日) 06:16:56.06ID:DkTnKbJA
課金しちまったぜ
89名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/02(月) 13:34:48.71ID:iD4/86zp
今からツーリングでも行くか
90名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/02(月) 20:06:27.09ID:YkAO5AuX
5ちゃんねる鯖監視所(氷):ログ
https://ss1.xrea.com/z4s85ttt.s1007.xrea.com/5chkanshi/disp_log.php


5chがDdos攻撃受けて鯖落ち→復旧の繰り返し
91名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 17:59:31.24ID:g7ffd/Dm
PC用にライセンス買いたい。
安く買える所知りたい。
92名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 18:51:58.83ID:Kv8YURPf
前スレ終盤にあった
93名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 18:55:34.73ID:YcDigDtU
天知茂「生まれた~ 時が~ 悪い~のか~♪」
94名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 19:30:56.61ID:Rp5Foo9f
PCでライセンスなんて何にするの?
95名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 20:52:13.31ID:NQtGIfBM
5ch観測
・なんJやなんGは焦土
・野球chと嫌儲は名前欄に特定のワードを入れるLRでグロスクリプトを回避中
・なんEは認証必須になったが、政府機関攻撃レベルのDDOS攻撃を喰らい閉鎖
・なんOは認証必須になり、かつスレ直リンは5ch専用ブラウザでないとCloudflareで弾かれて開けないように


cloudflareが弾いてるってことは、ユダヤの息が掛かってるな。
これは、終わりかもしれんね。
96名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/04(水) 09:13:57.65ID:xQ6ismCm
Youtubeのスリーストライク広告返し来たわ
シークレットモードで見たら出ないからそっちで見るけど
97名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/05(木) 01:58:13.39ID:JxaCpMOw
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/161822

報告者が杜撰なせいで正しく対応できない事案

https://ganohr.net/blog/howto-prevent-the-original-software-published-on-the-site-from-being-downloaded-via-edge/
98名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/05(木) 12:18:17.60ID:mJK+Y1zA
chmateで読み込みができなくなった。
ブラウザなら閲覧も書き込みも可能

chmateのUAをブラウザに変えることできますか?
99名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/05(木) 21:35:48.06ID:2q50CpHf
元に戻った?
100名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/05(木) 21:36:30.12ID:2q50CpHf
元に戻った?
101名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/05(木) 21:36:40.89ID:2q50CpHf
元に戻った?
102名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/06(金) 02:38:51.25ID:xqf6Zqt+
だね
103名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/06(金) 14:52:07.74ID:H1k6Swlp
テスト
104名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/06(金) 16:41:03.98ID:1Mnl3GJH
>>94
PCは無料期間のみ。全て利用不可。
スマホは無料で期限なし一部制限のみ。
105名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/06(金) 16:46:28.54ID:1Mnl3GJH
>>92
販売終了してた…
106名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/06(金) 17:03:10.14ID:AZazl3lQ
超特価の16USDのhttps://www.stacksocial.com/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscription-2は完売してるけど
特価24.97USDのhttps://www.stacksocial.com/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscriptionならあと僅かでも在庫あるじゃん
107名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/06(金) 20:19:47.26ID:+z6k7n8S
 
ウクライナ反攻に逆風 欧米で広がる支援慎重論
2023年10月4日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR03BZV0T01C23A0000000/

欧米各国の世論や議会で支援に否定的な意見が強まり、武器や弾薬などの援助額も2023年の月間平均は22年の16%減と伸び悩む。
米国では野党・共和党を中心にウクライナに巨額支援を続けることへの反対論が高まる。
108名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 00:32:37.90ID:QUT/ox2C
AdGuardファミリー9台が24.97ドル(期間限定)
https://www.stacksocial.com/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscription
109名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 09:57:33.39ID:7IwIHTmM
高くなったなぁ
110名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 10:37:20.34ID:JM4XfPZk
v3.6.11だけど4.1にしてもええんか?
111名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 11:37:03.21ID:RlDAVvrS
テスト
112名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 11:38:22.75ID:RlDAVvrS
テスト
113名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 11:38:52.86ID:RlDAVvrS
テスト
114名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 11:45:13.17ID:d2ETgAOx
>>110
駄目です
115名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 17:42:50.06ID:t9wrh1pH
>>110
v2で問題ないんだが
v3 v4は何のメリットがあるの?
116名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 22:24:02.73ID:shJVIPN4
スプリクトの書き込みをNGする方法ある?
117名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/08(日) 01:34:18.99ID:mN6fK4ex
v3以降は出尽くしてる設定全て試してもパケづまりするアプリ出てくるからv2から上げられんわ
試しにv4.1に上げたけど頻度はだいぶ減ったがまだ現象出る
118名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/08(日) 06:50:34.50ID:y+yLc5du
滑ってバージョンアップしてしまった
すぐ落ちるんだけどダウングレードしたら直る?
119名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/08(日) 08:30:43.34ID:Hz+b+eaA
前にv3.xにしたらめちゃくちゃ仕様が変わって役に立たなくて
ムカついてv2.xに戻したら安定しまくってるから
v2でいいと思うわ
120名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/08(日) 15:24:47.12ID:CewhLTP4
>>118
一回アンインストールしてから入れ直しなせえ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/10(火) 11:12:41.82ID:TRWVUcfS
蒙昧のSKEIDSがアドガードレポジトリに復活なされたぞ!
負けるなYuki様!あなたこそ至高の神なり崇めよ崇めよ!
122名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/10(火) 11:39:55.04ID:XkAZybVD
https://static.adtidy.org/android/nightly/adguard-4.3.21.apk
123名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 00:32:29.99ID:8YSYPNMX
https://static.adtidy.org/android/nightly/adguard-4.3.24.apk
124名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 05:23:56.51ID:wH+HI4OJ
>>90
まだ終わらないのかな
125名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 05:23:58.24ID:wH+HI4OJ
>>90
まだ終わらないのかな
126名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 14:53:01.72ID:g2N9oV2V
v4はイヤじゃあああ
127名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 16:06:12.01ID:SeNtq8hz
v3に戻した
128名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 18:32:18.13ID:Vef84Fd8
有料版使ってるけど、lineの広告ってdnsとコンテンツブロックのどちらでも挙動は同じ?
起動直後は枠があって、遅れて枠が消える挙動をなんとかしたい。
129名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 19:19:10.62ID:S7HmNryE
書き込みテスト
5ちゃん全体が重くて困る
130名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 20:56:03.23ID:r1CDoy3X
>>126
けど、今後v3の画面構成で更新することはないと思うねんなあ
なので4で慣れていくことにしてる
131名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/12(木) 00:25:12.85ID:W3KxuQf/
未読の反映がちゃんとされないのおれ環?
これが困る
132名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/12(木) 01:12:03.83ID:/gkmuLFX
>>131
同じですね
133名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/12(木) 01:48:31.20ID:ca2QxHJd
>>132
同じか
これなんとかして欲しいよね
134名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/12(木) 04:26:34.13ID:zQg004oK
egg鯖収容板は全部だからね
135名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/12(木) 17:05:26.77ID:hg4MxHdK
AdGuard for Windows に「HTTP/3フィルタリング」機能が登場
ここはドロ板だけど一応
136名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/12(木) 20:48:28.72ID:J1nIZYht
達人さん赤丸非表示構文頼みます
uboでうまく拾えないです
Alone Again / Gilbert O'Sullivan ギターコード/ウクレレコード/ピアノコード - U-フレット - https://www.ufret.jp/song.php?data=34449

【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
137名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/12(木) 21:48:17.10ID:uEFIs/L+
>>136
Firefox betaだと思うからその体で言うけど、︙→アドオン→AdGuard Adblocker→ Block ads on this websiteで消したいとこをセレクトでいけるはず
138名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/12(木) 22:22:04.83ID:RSJ943cl
とりま公式に報告してね
139名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/13(金) 08:08:55.38ID:xhjjf/p0
https://static.adtidy.org/android/nightly/adguard-4.3.25.apk
https://static.adtidy.org/android/nightly/adguard-4.3.26.apk
140名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/13(金) 08:25:19.80ID:wFnDC6Jr
>>136
テキトーに選択できえたけど
! 2023-10-12 https://www.ufret.jp
www.ufret.jp##.container > div:nth-of-type(8) > div
www.ufret.jp##div.col-12:nth-of-type(1) > div:nth-of-type(9)
www.ufret.jp##div.col-12:nth-of-type(23)
141名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/13(金) 09:23:56.76ID:dBVOODWa
暇人乙
過去実績ありのp2ならすぐやるかな
www.ufret.jp · Issue #163685 · AdguardTeam/AdguardFilters · GitHub
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/163685
136はすでに手を入れてたりログインしていたりやらかしてるね
issues/163685とまるで違う
142名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/13(金) 15:18:14.18ID:9a8kA7Xb
>>140
無茶苦茶だな
別のページで消えちゃいけないところが消えてるはず
143名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/13(金) 15:31:07.47ID:1xlYoLcT
>>137
uboよりAdguard アドオンのほうが優れてるのかな?
144名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/13(金) 15:35:32.10ID:1xlYoLcT
uboだとうまく拾えずadguard アドオンだと簡単に選択できた
コンテンツブロック機能も
ubo≒adguardならadguardに乗り換えようかな
譜面程度見るサブ用なのでこれにはadguardアプリは入れてないのよ
>>140
ありがとう
145名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/13(金) 16:29:59.68ID:dBW7SnLY
https://twitter.com/Yuki27183/status/1712686619671904491
セブンイレブン 3.2.2
PayPay 4.16.0
当方特殊設定のせいか再読込しないと表示できないことがあるが以下のルール追加で利用できてる
DNS @@||www.google-analytics.com^
Contents @@||analytics.google.com$app=jp.co.sej.app,important
バーコード取得タイミングでanalytics.google.comアクセスが発生するので推測は容易なはず
https://twitter.com/thejimwatkins
146名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/13(金) 16:35:59.47ID:YQTvmV8l
>>144
いいってことよ!
147名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/13(金) 16:46:58.39ID:T3YCOZvS
uboでもdiv:nth-of-type(8)レベルならぽちぽちで取れるんだがw
ただお前がubo使いこなせてないってだけ
なんのために二つもスライダーあるんだよ
その目は節穴か
無能すぎんだろ

報告すれば素人のゴミルールなんかよりよっぽどマシなルールが降ってくるのにアホかよ
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/commit/d5391b3b28e5d877ba8585242a3de5d25a61d14a
148名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/13(金) 17:35:27.29ID:ioM1ruRd
>>147
このルールってadguard日本語フィルターのことかね?
149ArtX ◆44mDe.EXFS/R
2023/10/13(金) 18:59:59.62ID:BgZEOCic


【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚

【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚

http://2chb.net/r/operate/1695063632/689-696
150ArtX ◆44mDe.EXFS/R
2023/10/13(金) 19:56:53.16ID:BgZEOCic


http://2chb.net/r/operate/1695063632/689-698
151名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/13(金) 20:58:02.09ID:0V2UP3PX
>>141
>>147
これってどうやって使うん?詳しい人いたら教えて
ひょっとしてもうadguardに組み込まれてるってこと?
152名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/13(金) 21:34:44.12ID:Ofj+8pLH
lineが貫通しだしたのはおま環?
153名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 00:17:13.00ID:ioRc+xmc
>>148
>>151
そだよ
154名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 08:21:05.63ID:qlR3fiKG
>>153
既に組み込まれてるのかthx
155名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 08:34:23.52ID:p1LO/Id0
>>154
いいってことよ!
156名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 08:41:30.32ID:OesqdjIt
firefoxでubo使ってたけれどadguardも悪くないね
ただし自己ルールの見直しの歳抽出、改編がuboよりやり難い
わざわざバックアップとり
Editorでやらないといけない
157名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 08:46:06.44ID:D9iCqROc
拡張版ユーザールールエディタに気づけないってありえるんだろうか?
158名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 11:49:13.60ID:2clXO4/x
その拡張エディタが使いにくいという話だと思う
同感
159名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 11:55:44.92ID:N/FChh+e
いい加減出てけよ
AndroidでもFirefox その23
http://2chb.net/r/android/1692445874/
160名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 13:07:36.84ID:RRP9YiAB
ロシア語で考えるんだロシア語で!
161名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 13:13:38.87ID:L1rK2UG0
栗きんとんイーストウッドさん
162名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 13:39:25.08ID:sQ3316yG
>>140も136(自演ガイジ)の自演だろ
わざと間違った回答すれば有識者がブチギレながら正しい答えを教えてくれるを実践してるのだろう

じゃなかったら自演ガイジ未満の馬鹿だな
163名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 13:43:04.04ID:qyGuvFoU
ここはずっと転載クン張りついてるからてきとーでええんや
スクショも取り直ししてくれるし便利な暇人いると楽や
164名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 17:01:40.45ID:xqY+33E5
>>156
どちらも同じだって好みの違いだけ
165名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 19:23:10.70ID:kjydl+xI
ユーチューブで音楽流してたら頻繁に音楽が途中で止まって
てめー広告消してるだろ俺のルール違反だぞ
とっとと広告見る設定にしやがれ
というメッセージが出るようになった
166名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 19:28:35.75ID:qQCmgmtt
 
1,Chrome にこれ↓入れる
https://chrome.google.com/webstore/detail/youtube-summary-with-chat/nmmicjeknamkfloonkhhcjmomieiodli
2,その状態で YouTube の動画ページを開くと右上に「Transcript & Summary」ってボタンが現れる
3,それをクリックすると文字起こしが表示されてる
4,それを手動でコピペして適当な生成に貼り付けても良いし、ChatGPT ボタンをクリックすればそのまま ChatGPT に文字列が渡される

文字起こしは YouTubeの API 経由で取得できるので、多少プログラムが書けるならもっと便利な仕組みが作れる
167名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 19:44:51.95ID:+6Na+9+a
動画ダウンロードアプリもダメになってしもうた…
168名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 02:06:41.52ID:ZJeZm7Oc
>>164
なんでお前の自演レスってTikTok Lite荒らしみたいに日本語怪しいの?
169名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 08:16:10.43ID:AE8nKUCb
何でも自演に見えるのか
統失かよ
170名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 11:38:10.71ID:UIHW508x
ここで自演!自演!と喚くやつ kitadai31と1~2人ぐらい
NGワード入れてるわ
171名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 15:05:23.71ID:ZJeZm7Oc
>>169
なんでもじゃないよ
NextDNSガイジの自演だけわかりやすすぎるんだよ

まあでも分かりやすいほうがありがたいけどな
上手い自演されたら本当に板が終わるから
172名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 15:41:34.21ID:UjzNv/b5
そういうのわざわざ指摘するから擦り寄ってくるんじゃよ
173名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 17:03:04.00ID:bR5ZIGdy
adguard コンテンツフィルター

non optimized版
・adguardベースフィルター
https://filters.adtidy.org/android/filters/2.txt
・adguardモバイル広告フィルター
https://filters.adtidy.org/android/filters/11.txt
・adguard SNS用フィルター
https://filters.adtidy.org/android/filters/4.txt
・adguard日本語フィルター
https://filters.adtidy.org/android/filters/7.txt
ーーーーーーーーーーーーーーーー
総合的なもの。これ一つで以下含む
https://filters.adtidy.org/android/filters/14.txt
これに含まれるもの

ーーーーーーーーーーーーーーーー
・adguardクッキー通知
https://filters.adtidy.org/android/filters/18.txt
・adguardポップアップ
https://filters.adtidy.org/android/filters/19.txt
・adguardモバイルアプリバナー
https://filters.adtidy.org/android/filters/20.txt
・adguardその他の要素
https://filters.adtidy.org/android/filters/21.txt
・adguardウィジェット
https://filters.adtidy.org/android/filters/22.txt
174名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 17:17:31.17ID:bR5ZIGdy
>>173
optimizedは末尾に
_optimizedを付ける


https://filters.adtidy.org/android/filters/2_optimized.txt
175名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 17:51:19.02ID:HoZ7ORVA
要素非表示の選択はadguard、uboより
最新のviaのほうが良くなってるね
まともな構文書いてくれる
176名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 18:35:52.29ID:x2q7Ar7D
初歩的な質問ですみません
以前はGalaxys10でアドガード使ってたんですが
Galaxy z fold5でインストールしようとするとパッケージが無効の可能性ガーって出てインスコできません
アプリ引き継ぎでアドガードも引き継いでどっかに隠れてるのかなぁ
177名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 18:44:56.27ID:KtYmGoVu
流れイミフな過去ネタコピペ
機種依存を機種スレで聞かないあたりの仕草
nextガイジ感じちゃうのはnextガイジがそれだけやらかしてきたからしょうがないわ
178名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 19:20:27.94ID:jPIDMHrs
 
「つながらない」の声が浮き彫りにしたドコモの現状--他社から数年レベルの遅れ鮮明
2023年10月15日
https://japan.cnet.com/article/35210244/

2023年の春ぐらいから、ドコモのユーザーからネットワーク品質に関する不満の声がSNSなどで多く上がっている。
当初は渋谷や池袋などの都心部、ターミナル駅周辺が中心であったが、最近では地方にも拡大している印象だ。
179名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 21:57:07.30ID:dYKUec5U
AdGuardの「アラームとリマインダーの設定を許可する」をオフにすると右上のVPN鍵マークが消せるね
180名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 22:47:28.65ID:+YJx5qkY
>>176
それは確かPlayプロテクトが関係してるはず
試しに切ってみては
181名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 03:34:05.20ID:e/KDS03j
最近泥に機種変して永久垢買って>>10を入れたんだけど広告が消えないんですが、他に何か見落としてたりする項目ってあります?
iphoneだと消えてたんですが
182名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 03:39:15.40ID:kJE6M58b
消えてる
おま環
183名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 04:12:35.32ID:V/KjIkWz
都合が悪くなると無関係なニュース抜き出し
184名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 04:42:44.18ID:j8A5Ed4A
>>181
おまかん ちなみに機種は?
185名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 05:58:42.57ID:G02Ssu0x
>>180
ありがとうございます
GooglePrayプロテクト切っても同じですね
何でだろ
186名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 06:43:06.91ID:0wnsce8O
きっと、お祈りがたりないんだろうな、GooglePrayだけに
187名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 09:40:24.62ID:P4v0vDVa
adb installしたらどうでしょう
188名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 10:10:32.51ID:v0w6ehB2
>>185
いいってことよ!
189名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 10:30:49.36ID:vFR43rZv
マルチユーザー、仕事用プロファイル、制限付きプロファイル、メーカー謹製アプリクローン
もはや耳蛸
https://Adguard.com/kb/ja/adguard-for-android/solving-problems/
公式ネタすぎて草

おま環というかバカには使えないよ
https://www.gwtcenter.com/cant-install-apk-directly
190名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 11:00:19.82ID:i7BDlDD+
>>185ラインは再起動で消える
191名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 12:25:13.13ID:e/KDS03j
>>182
>>184
レスありです。機種はzfold5です。
今朝開いたらトークの方は消えてたけどホームの方が出たり消えたりして不安定みたいな挙動してます。
192名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 12:37:59.34ID:9EwB6rYX
いつからホーム向けになったん?
元々トークリスト向けで副作用であれこれ良くも悪くも作用してただけ
拡散してる人が説明不足なんかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 16:12:14.84ID:Z2RTLXgP
>>188
やっぱPrayプロテクトでした
インスコを邪魔してるのかと思ったらダウンロード時点で邪魔してるんですね
再ダウンロードしたら入りましたありがとうエロい人
194名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 19:56:20.07ID:FVc9ISJQ
>>193
祈りなさい…
195名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 20:05:15.65ID:bCoEKSTJ
>>193
あなたの祈りは神に届きました…ハレルヤ!
196名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 21:10:33.43ID:YKKLl17A
>>193
ゲェジ
197名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 21:50:07.50ID:WNwiMreO
ロシア領アメリカ(ロシアりょうアメリカ、ロシア語: Русская Америка, Russkaya Amerika)は、ロシア帝国が1733年から1867年まで134年間、北米地域に領有していた領土を指す。
198名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 23:45:30.50ID:W+WW/hVW
祈りの壁でもできたんか?
199名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 05:26:27.57ID:e6hQTdDK
説明するのもアレだけど、GooglePlayのことを何度もPrayって書いてるからだよ
200名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 07:12:17.79ID:i1iG2l/l
ユダヤ教+キリスト教=イスラム教
201名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 07:18:03.98ID:UH9opl12
>>173
これさフィルター入れればいれるほどにブラウザ重くなるね...
試しにモバイルと日本語のみにしたら軽い軽い
202名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 07:30:11.34ID:d9rJ0DpZ
『死にゆく者への祈り』(しにゆくものへのいのり、原題: A Prayer for the Dying)は、1987年制作のイギリスとアメリカ合衆国の合作映画。ベストセラーの「鷲は舞い降りた」で知られるジャック・ヒギンズ原作。
203名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 09:08:11.84ID:eG76Eyqn
マドンナの曲であったね
204180
2023/10/17(火) 11:28:31.59ID:aeh8PbRp
>>193
いや、再ダウンロードで直ったんならP「l」ayプロテクトはたぶん関係ないわすまんな
205名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 11:31:42.37ID:t6bj7lMp
>>204
いいってことよ!
206名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 11:44:12.95ID:EN50SERR
ライク・ア・プレイヤーでちんちん弄り倒しました
207名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 11:51:49.59ID:ujuYpk1X
https://thenovbharattimes.com/author/anshu/

このサイト 広告ブロックしてたら開けないんだが
208名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 11:52:27.09ID:d9rJ0DpZ
デュランデュランのSave A Prayerも
209名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 15:43:57.68ID:jM3gp7O1
>>173
これとOptimizeはどちらがいいんだ?
210名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 16:14:23.25ID:XnJ0aCFQ
>>207
なんで報告しないの?マジで
211名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 23:06:27.60ID:i3X7mtvv
gala環
212名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 23:18:46.91ID:W7tBp0UN
このアプリの容量ってどのくらい?
4GBあるんだが普通?
213名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 23:19:15.34ID:W7tBp0UN
このアプリの容量ってどのくらい?
4GBあるんだが普通?
214名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 00:55:36.55ID:fhvgJezd
スクショうp
215名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 02:25:03.10ID:9STjvCUd
異常だな
アプリ本体70MBデータ40MBくらいだわ
216名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 03:22:58.91ID:nQK4u+2Q
Playストアの広告消す方法は無いかね
217名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 03:27:53.71ID:FNM+Btho
>>212
自分のは102MBだった
218名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 03:35:31.41ID:jrviqBHL
俺は161mb
219名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 07:08:17.13ID:1UfYzxTR
>>1

次スレからのテンプレにアドガの報告URLを付け加えで
220名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 08:40:10.23ID:IMJMWNdy
>>212
バージョン4.1.101で48.65MB
221名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 09:17:37.55ID:Z57D96RX
>>212
設定のバックアップ取って再インストしたほうがいいんじゃね?
222名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 16:22:18.81ID:fSJCY+xi
バックアップはどこ行ったんだ
インポートの項目もないし
223名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 16:52:10.85ID:dDvIKDVJ
>>222
右上にあるだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 18:54:56.89ID:EdZP6X2l
大丈夫か?こいつ
225名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 19:33:27.16ID:64sHcP/o
したらばに書こうとすると80ポートエラーがでます
設定を教えてください
226名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 19:54:52.12ID:5inQFfht
>>225
adguardの事?
でなければhttp://2chb.net/r/applism/1696378681/341らしい
227名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 20:35:47.96ID:maxB3a8v
youtubeは見れへんの?
228名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 22:17:07.34ID:zJwJRhqK
出来ればブラウザは vivaldi ブラウザがいい。他のブラウザだとスクロール出来なくなるなど不具合あり

効能 ダイアログを消去する

@uBlock Originを拡張でインストール

Aマイフィルターに以下をコピペ
www.youtube.com##tp-yt-paper-dialog.ytd-popup-container.style-scope
www.youtube.com##.opened

上記2行追加(1行目はダイアログ消去。2行目はダイアログ開いてる間は操作を受け付けなくしてるレイヤー消去)
マイフィルターが有効になったなら何行目に入れても大丈夫

これでみんな幸せさ
229名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 22:59:56.08ID:0sSJ5VRS
ここはAndroid板なんだが
230名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 23:00:25.26ID:wVRzsims
>>227
いわゆる「広告除去してますよね?解除よろ」という案内が出るだけ(いまは)
231名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/20(金) 11:49:22.43ID:07rYeta+
さすがに アドガードもYouTube(Google)にはお手上げですかね
232名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/20(金) 16:17:50.90ID:pp6MqHqm
そこはvancedにするわ
233名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/20(金) 17:12:26.19ID:06Y8ApZr
Youtube関連の情報をなるべくリアタイで追いたい人はこのアカウント https://x.com/yuki27183 か、uassetのissue欄を定期的にチェックするのが吉 https://github.com/uBlockOrigin/uAssets/issues/19976
234名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/20(金) 17:39:06.17ID:dCG2pwWo
LINEだけどYahooとの連係↓
【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
これを許諾しないと11月から使えなくなるそうな
v11.20.1使ってる人はこの許諾がでないから
使えなくなるのかな??そん時はアプデするが
タブレットにサブ垢v11.20.1
【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
何故かタブでは同じ設定で広告消えないのよね
235名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/20(金) 18:33:49.94ID:0w/QFhj6
統合してLINEヤフー株式会社になるのでそこんとこよろしくねっていう許諾とアカウントの統合は別の話
アカウントの統合はしなくても使える
YahooのID持ってない人だって居るんだから
スレチだけど
236名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/20(金) 20:08:22.60ID:NuEX8Qmb
>>234
11月から使えなくなるらしいな
なにかの動画てみた
237名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/20(金) 20:32:02.61ID:0/OzoHyv
LINEとYahoo!提携しなくても大丈夫そうだけど
【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
238名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/20(金) 20:41:50.21ID:tW1f0QXz
だから必要なのは連携じゃなくて同意だってば
239名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/20(金) 23:22:38.30ID:icYdRmgi
>>234
連携はしなくてもいいが
同意しないと使えなくなる
240名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 04:16:44.67ID:S9s7xd8N
LINEアプデしないといけなくなるのか
241名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 07:19:44.92ID:RnnEO6e8
>>240
バ韓国のスバイウェアを使ってるわけ?自殺行為だぞw
242名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 07:45:47.27ID:9tKdLBKG
自殺行為なのはお前の思想そのもの定期
243名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 08:24:28.76ID:T4FIfxK4
まぁとりあえずまたアナウンスあるからその時対応
adguard関係なしに
~v11.20.1しか使えない化石端末使ってる人も中にはいるとは思う
その人等を捨てるとは思えない
244名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 12:32:59.71ID:qc1GSWXy
LINEとかiPhoneとか周りに合わせてるやつばっかで自分で考えたらまぁ使わん
245名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 13:10:05.98ID:f8fPNhWw
ラインは使うだろ
社会不適合者かよ
246名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 13:57:42.01ID:GZBoB3tZ
童貞かも知れません
247名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 14:38:50.00ID:gqDDWIPO
ラインのうっとうしい広告を消してくれれば問題ないだろ。
自分はプライベートでLINEは殆ど使わないけど、職場はラインを使えと言うから入れてるが。
都民情報などリークしても、俺には問題はないがバッテリー無駄遣いな広告はうざいw
248名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 14:58:19.67ID:+QGIh644
未だにLINEとか昭和かよ!
249名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 15:31:08.00ID:YrIWTMB2
>>246
おまけに独身で子供部屋おじさんだな
【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
250名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 15:54:58.61ID:sM170Hez
職場でLINEww
251名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 16:21:09.77ID:qc1GSWXy
>>245
考えられないやつは合わせるしかないよな。適合おめでとう
252名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 16:44:29.01ID:APko8kRs
ネタじゃなくて職場がライン使えなんて言ってるなら転職も考えた方がいいぞ
普通は社員のための仕事ツールは会社が準備したものだけ利用可でラインとか禁止だよ
253名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 16:46:19.27ID:F8X6AyHN
と独身無職子供部屋おじさん
254名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 16:49:56.93ID:dSVdFLiz
社用スマホにLINE WORKS入れて使わせられてるけど
私用のにはLINE入れてない
255名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 16:58:15.25ID:gWxNquBL
会社はteamsだな。
256名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 17:31:56.17ID:gCval6/Z
>>247
ビッグモーターかな
257名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 17:42:12.72ID:tEJOgc1b
友達ゼロの愛国おじさんにラインなんか無用の長物
ママがごはんとお風呂呼びに来る時に便利かもね?
www
258名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 17:47:36.00ID:ztxygjKL
会社で頑なにライン教えない男いたんだが後々考えたらホモだったわ
259名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 19:36:01.81ID:FTQZCc/L
おまえら、某首都の恐ろしさを知らないなw
10年くらい前までは、ノーガードのPCを常時接続で個人情報情報をり扱っていたりしたんだぞ。
未だにうちは災害時は連絡不能になるし、みんなが思うほど公立組織のシステムはまともではない。
かく言う自分も、就職するまではそんなこと有る訳ないと馬鹿にしてた。
260名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 19:36:49.58ID:FTQZCc/L
>>252
普通はそうだよな。
息子の会社は、有事や災害時のための連絡システムがある。
261名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 19:38:38.29ID:o/ma+UHt
ラインはスパイウェアだとしてうちの会社では追放された。Signalメッセンジャーのみ利用可
262名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 20:03:01.94ID:5pGXjw3D
つまり>>258がホモだったので同僚の男は頑なにLINEを教えなかったと
263名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 21:32:17.21ID:udrNKeKU
LINE使ってるとかとかジジイかよ
264名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 21:52:07.85ID:y2GMNnMx
ヤングは何使ってんの?
265名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 22:07:30.59ID:we5jlP8I
discord
telegram
X twitterを鍵垢にして使うの
266名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 22:16:53.02ID:4huA0l1c
>>265
それほんとに安全なの?w
267名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 00:38:53.79ID:kCOyy62h
そうやって「普通」に固執して取り残されてる企業がごまんといる
まさに老害の極み
そのくせ広告駆除だけは覚えてるんだから余計にタチが悪い
268名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 01:51:01.52ID:YLFnsri0
広告駆除w
269名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 02:07:32.07ID:FtYLfWtR
俺ヤングだったのか
ディスコだのテレグラムだの使ってんの陰キャだけかと思ったわ
270名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 07:15:05.56ID:O55A6uJk
企業連絡にLINEを含むアプリを強制することこそ時代遅れ
某巨大企業勤務だけど連絡は電話かSMSだよ
多くが一人で二人に送ることなんてほぼないんだからグループ送信とかどうでもいい2通送るだけだ
だいたい個人スマホのエプリ強制してバックグラウンドタスクで湯水のようにバッテリー商品したその費用を誰が負担するんだよボケ
271名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 07:20:33.02ID:nsQUKViC
>>270
>多くが一人で二人に送ることなんてほぼないんだから
自分の環境がそうだから全てがそうだろうと思っちゃう思考なのも如何なものか
272名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 07:23:14.04ID:r0rDm30r
まあ、とりあえずそういうの強制するのは中小ブラック企業だね
四六時中グループ連絡でスマホが鳴るとかお疲れ様
273名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 07:26:12.56ID:r0rDm30r
そのルールを企画した経営者なり上司が頭悪いね
プライベートの時間を侵害してはいけないのだよ
274名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 07:36:08.11ID:irPSeR5d
仕事はめちゃくちゃきついけれど1290万貰ってるのでブラックじゃない
275名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 07:45:03.67ID:q3qLjuzP
それ相応な対価を貰ってればホワイトとは言えないがブラックじゃないな
276名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 08:08:10.34ID:MDK7CxDc
>>274
ウオンじゃブラックだろー
277名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 10:32:09.94ID:jaiEBwXY
スレチ
278名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 11:39:01.82ID:BUCO+BpP
ファミリー地球滅亡期限ライセンス買ったけど
PCのは使うの止めたわ
ブラウザのページ遷移がワンテンポ遅いのがハッキリとわかる
スマホのは広告通信減る分速いから使ってやるわ
279名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 11:44:49.75ID:DmnAmojf
livedoorなどのhttp(≠https)で始まるBlogの読み込み遅いのってadguardが原因?
280名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 13:39:45.83ID:O55A6uJk
知らん
281名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 14:03:14.94ID:HzRo6J9h
>>279
切り分けしてみれば分かるじゃん
282名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 14:09:17.18ID:DmnAmojf
知らん

この回答に何か一つでも意味あると思うか?
人と接する機会を持って生きてきた大人なら口が裂けても言わんよ
お前さ、社会不適合者すぎて社会経験ないんやろ
283名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 14:12:00.65ID:DmnAmojf
>>281
アドガを切ると読み込み速いんだけど、どのフィルターが悪さしてるのか分かんのよ
284名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 16:08:24.53ID:xKwRYLFK
LINE LITE,,,惜しいアプリを失くした
285名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 18:43:40.10ID:qcutWUOC
>>283
それも切り分ければいいんじゃね?
286名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 19:20:18.14ID:3dNqdCAF
そだよ>>279
>>278もdevtools見ればすぐわかる
じゃあuboだなってに決めつけられないのは表示開始が早くても表示完了まで含めたらねえ(笑)
それでも特にpcなら拡張でもアプリでも速度的な差が歴然だからuboだね
泥でもfirefoxでいいならブラウザをfirefox ubo
adgの強みは泥chromeでもアプリでもだから使い方次第だよ
あとスマホスペックが高ければ待ちが減るから買い直せ
287名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 19:32:14.03ID:H1pET5hl
>>284
アドガ内蔵LINEみたいなもんだから必然っちゃ必然だわなw
地域制限とかかけてなんとか日本人には使わせまいとしてたけど
288名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 21:11:44.98ID:cYW9Xydv
大部分の人はLINE liteの機能で十分だったしな。
289名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 23:34:25.80ID:qam701nO
androidスマホ初めて使い始めました
無料版は定期的にDNS広告ブロックがはずれてCHmateに広告でるンですが
そういうときはadguard起動しておじさん画面確認しないと復活しないのは仕様なんでしょうか?
290名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 00:45:34.52ID:vQecVe8P
設定のバックアップの項目が見当たらないのですが、どこにありますか?
291名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 00:59:24.42ID:bnoSpHqC
>>289
wikiの「端末固有の設定」の項目読んで省電力設定をチェックしてみては?
292名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 01:23:41.28ID:oXfFtRDw
3.6.11なら落ちない
293名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 01:26:35.33ID:AZkxF56i
>>289
3.6落とせ
294名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 04:17:49.94ID:aovgG+l3
>>289
端末情報だせ多分その所為
295名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 04:59:02.00ID:H4lHaMrb
>>289です。
古いバージョンの方が良いということですか?
現在、Ver4.1
wikiを参考に標準の設定(firefoxを使う)
端末はRakuten Hand無印
です。

電池の最適化をしないアプリに設定してみました。様子を見ます。
296名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 07:57:55.35ID:H5J97YfG
adguard3の時はYou Tubeの動画を共有からadguardに飛ばして広告ブロックできてたけどadguard4で無くなった?
共有から飛べないわ
297名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 08:09:09.72ID:LoBYQoMh
Wi-Fiに繋いで一定時間経つとネットに繋がらなくなる(寝て起きるとなってる)
何でなんだろう
298名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 09:12:02.03ID:5inhwcQe
どうせスマホの省電力機能でAdGuardが殺されてる
299名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 10:06:03.36ID:IgHqq5EJ
バッテリーの最適化といえば
端末設定のバッテリーの項目からアプリの一覧で確認できなくなったの不便だわー
なに考えとるねんGoogleは
300名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 11:02:12.68ID:BzWCWnc8
>>296
飛べるが?
301名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 11:03:44.27ID:BzWCWnc8
>>297
>>298ならそれで終了
そうでないならログキャプチャ提出
SERVFAILはありえる
302名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 12:35:54.71ID:SA+K7Mbq
TVer、アドガonにすると蹴られるようになった
303名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 12:39:34.54ID:p9Ibx4tY
なってない
さっきWBS見た
304名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 22:27:51.27ID:aovgG+l3
4.2来たんだけどインストール出来ない
305名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 22:52:20.80ID:/mfwJYBi
誰か人柱レポよろしく
306名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 23:01:26.39ID:p9Ibx4tY
使う分には使えてる
UI諦め
AdGuard v4.3 Nightly 16 (10132090)
Kit v5.0.237
CoreLibs v1.12.80
DnsLibs v2.2.24
307名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 23:38:03.67ID:3BJJ/K2r
アドガードでVPN使わずにちゃんめいとの広告消すことできますか?
308名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 23:58:54.29ID:7iVZbs12
>>307
バカ?
309名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 02:02:07.22ID:CLsQLRg0
このアプリってもうwikiに書いてるやり方だとアプリ広告防げないのか?
310名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 02:20:38.40ID:lYmiFx3Z
wikiは超初心者向けよ
アプリがdnsだけというadguarddnsレベルでお察しだろ
311名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 05:57:32.56ID:uqGjp0Gp
httpsフィルタリングも試して見たのですがwikiに書いてある証明書をインストールしただけではアプリの広告消せなかったので聞いてみたのですが…
312名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 05:58:12.09ID:uqGjp0Gp
何がほかにも設定が必要なのでしょうか?
313名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 07:25:24.95ID:ddFYfDj9
>>312
うーん、君はこのアプリの使うのに向いてないんじゃないかな
314名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 07:26:34.62ID:uqGjp0Gp
>>313
すみません、分からない方には聞いてないので答えてもらわなくていいです😅
315名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 07:28:32.82ID:uqGjp0Gp
もし分かる方がいたらお答えいただけると幸いです
316名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 07:29:48.27ID:TGCtgs7f
>>314
ここのバカに聞くよりYouTubeなんかで調べたほうがいいよ
ここの奴らはバージョンアップしたら試して気に入らなかったら戻す情報しか脳が無いのよ
317名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 07:59:51.96ID:lYmiFx3Z
root取ってんの?
318名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 08:01:17.65ID:e9acJL0F
>>316
>>317
ありがとうございます。調べてみます🙇🏻‍♀´-
319名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 08:25:20.63ID:S/MgrCNK
設定のインポートの場所が分からずに一晩悩んでしまった…ww
解決済みだけどさ、、
320名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 08:30:31.52ID:lYmiFx3Z
取ってないのかよ
それならアプリだめなことwikiに書いてあるだろ
321名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 08:33:53.38ID:lYmiFx3Z
縦三点の存在感なさよ
322名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 08:43:00.49ID:S/MgrCNK
設定の︙←コレなw
323名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 10:23:13.71ID:DUBOEgkJ
超初心者向けの次がいきなりroot前提はいかがなものかとw

結局rootでも取らなきゃアプリはwiki通りDNS/ホスト単位のブロックしかできないってことよ
つかほとんどの用途はそれで十分だろ
324名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 10:24:15.41ID:8XcneU5e
わろた、たし🦀
325名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 10:30:01.36ID:Re96nZuf
LINEのおかげでホスト単位で十分とはとてもとても
326名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 10:30:21.98ID:vmmuGlQK
🦀
327名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 13:12:12.33ID:npJCOEDH
🍤
328名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 13:22:30.16ID:h7TGm+mT
🐙
329名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 13:22:42.80ID:h7TGm+mT
🐙
330名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 14:05:56.26ID:8Tl49U+h
root化して全アプリhttpsフィルタリングしてるんだけど、LINEのホーム広告だけ消えないわ
331名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 14:12:57.19ID:Loei6+m0
今話題の『スイカゲーム』のプロジェクターのAladdin Xって、あのレコメンド広告のpopInがやってるものだったのか……

2022/08/15ホームプロジェクター「popIn Aladdin」、popIn株式会社から新会社Aladdin X株式会社へ事業譲渡
https://www.popin.cc/news/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%8Cpopin-aladdin%E3%80%8D%E3%80%81popin%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%8B%E3%82%89%E6%96%B0/

popin[.]ccは標準のAdGuard DNS フィルターでブロックしてくれないからユーザールールでブロックしてるけどなんでだっけ
332名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 14:22:37.46ID:ccGJH1jO
表に出てるroot用フィルターないわな自分で書けの世界
ラインの流れてるの見たことあるが
333名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 17:12:25.45ID:8moM6NwT
だってよ

AdGuard for Android 4.2: Dynamic theme and HTTP/3 filtering support
334名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 17:17:32.09ID:+U5M0DlX
LINEの広告だけカットできんの?
335名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 17:23:01.64ID:ds4TSNAG
>>333
ダイナミック・テーマ?
336名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 17:25:54.94ID:hca6Uqop
>>334
modつかっとけや
337名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 17:30:47.18ID:Hg43A2ef
なんかすぐアドガ落ちるようになったぞ
338名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 17:34:07.39ID:ccGJH1jO
秒だろ
github\.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=is%3Aissue+popin\.cc
339名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 17:46:30.79ID:1GjiPCzr
最新版どんな感じ?
デメリットある?
340名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 18:45:45.39ID:y3APiBEN
🍉
341名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 18:57:58.78ID:XQ1EqHC1
>>337
バージョンは?
>>340
こういうスレチの書き込みは荒らしとして通報した方がいい?
342名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 19:58:18.79ID:mCu7t8LT
>>341
4.2です
専ブラとかTwitterとか開くと頻繁に落ちる
今は何故か落ち着いてる
様子見ます
343名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 20:45:39.24ID:H1sdTHWG
>>341
正規表現で絵文字NGしとけよ
344名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 20:48:43.09ID:r5dh5qwZ
>>342
3.6爺さんに気を付けろ
345名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 20:54:53.22ID:ccGJH1jO
>>341,342
落ちネタなら>>294
346名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 21:45:17.10ID:0Pq/9rqq
>>311
有料版ならそれで消える
無料版ならDNSをONにすれば消える
347名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 21:45:31.96ID:XxpVRmbl
>>300
マジ?
共有にないんだが
348名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 01:57:36.79ID:3/aLFzmb
4.2にしてみたけど自動DNSにしてるとWiFi接続時のみ通信できなくなる不具合治ったっぽいかな
アプデして4~5時間経つけど今んとこ大丈夫そう
349名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 06:00:55.26ID:vX3RG0kr
>>347
おかしくなってそうだから初期化したらいいよ
ダウンロード&関連動画>>


【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
350名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 10:07:50.97ID:PhGYEAfh
4.2からやっぱ3.6に戻した
351名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 10:18:49.36ID:MOxM+NnS
>>350
いつもの3.6.11爺さん乙😂
352名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 11:16:00.01ID:TG05ZpHj
YTのせいでXでのアドブロッカー普及が進んだ
(日本国内は先進国の中で著しく普及度が低いという調査結果がある)
その中でもAdGuardへの言及が多くなりつつあるのが観測できる
353名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 12:10:12.14ID:ibHchmMh
広告ブロックは普及しすぎるとようつべみたいに対策されることがあるのがつらい。

バージョン4.2はすぐアプでしたけど特段変な不具合ないな。
落ちるとかはフィルタリングで必須通信落としてるんじゃない?楽天とかdmmとかポイント系アプリはゴミ通信多いから大量に落とすとアプリ開けなくなることある。
354名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 12:22:12.48ID:cvmiW1GN
アプリを3.6から4.2にしてみた
気になる点が3つあった
・フィルターの種類が大雑把になってる
・アプリ管理の一覧で、各アプリの設定を表示するアイコンがない
・アプリ起動すると毎回「通知を送信しません」というのが出て邪魔
これらは前とおなじように出来ないの?
あと、UI以外で4.2になって操作性や性能が改善したものは何かある?
特にメリットが無ければアプデする必要性がないかも
特に使いやすくなったものは見当たらない
355名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 12:36:13.41ID:Wr30478h
> ・フィルターの種類が大雑把になってる
なってない
「AdGuardによる保護」画面は簡易設定画面

> ・アプリ管理の一覧で、各アプリの設定を表示するアイコンがない
issueでかなり叩かれても直らない
改善は期待できない

> ・アプリ起動すると毎回「通知を送信しません」というのが出て邪魔
クラッシュ自動報告と技術的インタラクション情報送信を有効にしている当方では出ない
無効時の動作は知らない

> あと、UI以外で4.2になって操作性や性能が改善したものは何かある?
CLのアップデートに伴い使えるルール文法が異なる
3系最終が1.10.186で4系最新が1.12.80
DLも違いがあるがCLほど差がない
356名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 14:29:18.29ID:/sWAfKuz
>>355
どうもです
4.2にしても特筆すべき利点も無さそう
逆にアプリ管理の設定が確認しづらいのが修正されなそうなのでアプデを見送ります
357名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 14:47:35.00ID:MOvueZAL
ver. 3.6.11を使え
これをテンプレ化すべき
358名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 14:59:14.56ID:Nv6JXXn8
3.6.11のGitHub Releaseリンクをテンプレに入れといたら便利だな
359名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 15:42:30.30ID:+K6JYi9y
Google Driveに保存してるわw
360名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 15:57:44.50ID:8yANPSlo
表記上のバージョンは3.6.11だけど
実際は3.6.54だったりするのが地味に面倒
361名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 16:00:17.36ID:lUX0LSVk
それな バージョン 3.6.54 (10000544)
362名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 22:48:34.46ID:X7YT0JG6
アドガ大明神
363名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 23:17:59.98ID:rCOoui/D
nextdns
364名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 00:02:07.85ID:FxLpk7K7
4.2入れたけどアプリの管理でアプリの設定いじるたびにリストの一番上まで戻されるのなんとかならんのこれ
365名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 00:38:24.10ID:CcrpeIxt
FiretvでDNSサーバ設定してるとTVerが読み込めなくなってしまった
366名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 01:40:24.57ID:BbZKb9pX
>>364
あまりイジらないので、書かれるまで気付かなかった
いくつものアプリをまとめて設定する場合なら、これは鬱陶しいな
367名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 03:55:57.10ID:Ce/gmJSt
4.3まで待つおじさん「4.3まで待つ」
368名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 04:38:28.09ID:BPA1qkRa
たとえアドガが振り向いてくれなくても
369名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 07:54:50.95ID:4TcJNQpY
駄洒落言わずに居られないおじさん
370名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 08:34:02.89ID:MMl7/oX+
>>298
うまくいかねぇわ
371名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 08:36:26.18ID:MMl7/oX+
>>298
うまくいかねぇわ
372名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 09:03:16.42ID:QSbT0Ew+
楽天Link、LINE通話が途切れるって人いたんだけどなってる人いますか?
373名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 09:40:30.23ID:JQhE37Yl
お気持ちは察する
また4の「メリットデメリット」だけを見て3を維持したがることも解る
他方で4.2stableが出たのでここでの4移行か遅くても4.3stableで4に移行することもおすすめする
フィルタは最新stableを前提に書かれている
バグはまず最新nightlyを入れて確認しろとサポートに言われる
374名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 10:03:57.88ID:owozU7A/
そんなんNightlyです!ってissue建てるよね
375名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 10:10:37.28ID:4hjv7Epa
>>372
どっちもアプリ対象から外しておけば無問題だわ
376名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 10:24:41.46ID:MIZsQ7qw
11/1までの割引ってお得なやつ?
377名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 10:38:47.86ID:3DKeYZHb
そんなのも自分で判断できんのか
378名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 11:38:21.65ID:d4DTfEI4
昔に比べたらどれもお損ってことになっちまうからなあ
まあ少なくとも本家から直接JPYで買う馬鹿はいないとだけ
379名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 12:14:06.34ID:RZs10/sT
普通にいると思うが
まったくオタク脳はこれだから
380名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 12:27:32.02ID:qSlrD65g
正当な値段で買いたい
381名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 12:30:58.01ID:nNayum4A
TVer再生できなくなった…
なんとかならんかな
382名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 13:27:49.38ID:2I4h+T0p
>>375
対象外でもいいけどそんなことしなくてもなんも問題ないわ
途切れるはどこネタよ>>372
383名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 13:28:16.67ID:2I4h+T0p
>>381
なんともならんわ
水曜日のダウンタウン https://tver.jp/episodes/ep34e9xlkk
冒頭5分しか見てないけどCMなく快適すぎるわ
直すとこないわ
384名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 13:29:08.21ID:2I4h+T0p
それな>>379
あほオタクマニアじゃなきゃwikiや過去ログで安いとこで買うだろうがな
X見てるとサブスク少なくないわ
フランチャイズドコモショップでオプション売りしてるんでありがちなんだわ
だから意外に無ITリテラシー情弱ユーザーがいたりするんだわ
385名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 13:29:34.27ID:4hAAm9R0
>>381
再生前にアドガ切って再生する
しばらくしてアドガONにする
386名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 13:34:55.71ID:2I4h+T0p
DNSはやられてるみたいだわな
見てる番組で困ってないしふわっとした情報しか出てないので細かく調べる気にならんわ
チャンネルや番組と使ってるフィルターないとな
アトガDNSならパーソナルでドメインくらい絞り込んでくれんと時間使う気になれんわ

TVer(ティーバー)について語ろう part9
http://2chb.net/r/tvsaloon/1687500731/276-
387名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 13:48:00.64ID:JBWpO075
最安なのはブラックフライデーセール
388名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 14:24:03.92ID:bdHeW23v
>>368
あみんとか古
389名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 14:34:25.29ID:S87CcqG4
あみんのイントロ当てはムズい
390名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 18:17:55.96ID:KrCm+4w5
ユーチューブも三回までとか
391名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 20:49:07.81ID:J3XEKb5d
ファッション板もアラフィフばっかだもんな
5ch≒日本人の年齢中央値(アラフィフ)
良く◯◯爺さんが~なんて揶揄してる側もアラフィフ
392名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/26(木) 20:49:59.45ID:MkGxxAGs
Nextdns使ってるのもアラフィフ
adguard使ってるのもアラフィフ
393名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 00:30:35.18ID:j0LdPau7
最近uBlockの方が自分に合ってる気がしてきたけど
YouTubeはアドガでもCM対策してきたからなぁ
結局Chromeログアウトで見るしかないな
394名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 05:42:24.49ID:/wqkF7dS
3.6最強おじさん「3.6最強」
395名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 06:23:44.56ID:/kKML1Zw
>>394
メリットデメリットを考えれば3.6が最強ですね
皆わかってるから言わなくてもいいよお爺ちゃん
396名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 07:51:46.48ID:gR2Pegl+
アドカードおじさん
397名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 08:03:57.60ID:u9fx0ApX
4.3ではさらにジャンプがあるからね
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/5042
$extensionはいいね
5年越しのhttps://github.com/AdguardTeam/CoreLibs/issues/94
ameshkovが直前へすらclバックポート困難いうくらい
https://github.com/AdguardTeam/CoreLibs/issues/1772#issuecomment-1763941366
メジャーバージョン変更でもないのにひどい話だw
398名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 08:15:53.98ID:9qrGEwx/
パパ活アドおじ
399名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 08:18:08.59ID:9ov/dnWS
アッー
400名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 08:18:17.04ID:kdnwBxz6
chmateの上部と100レス毎の広告をブロックするためにしか使ってないから3.6のままで、設定もほぼいじってない
401名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 08:36:12.33ID:u9fx0ApX
>>400
そんなのならclで太った3.6なんてもったいない感じがするな
ここには2.11おじさんもいたはずだよw
402名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 12:44:31.06ID:PWb1B328
>>400
それもうアプリ必要ないんじゃね?
Androidの設定からプライベートDNSにAdGuardのDNSを設定するだけで良いと思う
403名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 12:57:36.98ID:YX9eXOVZ
>>402
それにすると、何故かメールが届かなくなる
404名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 15:19:38.24ID:h5iGihrV
>>403
ワイモバイルのメールはアドガを切らないと使えない
405名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 15:45:00.11ID:GbGGHjVh
>>400
100レスごとのインラインフレーム広告は、dev版なら枠ごと消えてるんでは
406名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 15:55:29.73ID:prKRHC4A
>>405
ストア最新にしてたらAdGuard関係なしにインライン広告出ないけどな
インライン広告は山下apiの時に組み込まれたやつだし、janeの反乱後は5chは山下api使ってない
407名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 16:00:52.25ID:GbGGHjVh
>>406
ああ、171以降ならどちらも消えてたのか
408名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 16:11:39.02ID:lEStKcrQ
>>403,404
放置でええんか?
409名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 16:44:25.67ID:xysPrV7P
最近運営が著作権を盾に専ブラ作者に広告つけるよう脅して回ってるようだがchmateには来てないんだろうか
立場弱いとこだけ脅してるんかね、それとも来てるけど平然と無視されてるだけだろうか
410名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 17:00:11.26ID:tjk8QWr7
検定中
411名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 17:07:56.16ID:vSLKRD30
専ブラに著作権振りかざしても利用者減るだけやん
412名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 17:18:53.40ID:uhbO+rdn
LINEのトークのとここそなくして欲しいぜ
413名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 18:05:12.16ID:dZP839/H
>>409
ChMateは今も5chのスレにはバナー広告付いてるじゃん
ちなみにTalkだとバナーとインラインの2つの広告が表示されるので、それぞれ別の広告なんだと思う
414名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 18:12:52.60ID:AgwOMkyu
>>413
talkと使わんやろw
415名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 18:37:52.14ID:P3HP7Ks9
chmateの広告でaliexpressが出てくると強制的にaliexpressのアプリが立ち上がるの何とかできないかな
416名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 18:58:56.64ID:uhbO+rdn
>>415
それAdGuard無しの話でしょ?
AdGuard ONならないよね?
417名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 19:22:40.71ID:UtnPU/p3
そもそも広告出ないし
418名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 22:41:28.16ID:P3HP7Ks9
adgオンにしててもなるな
419名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 23:00:04.02ID:uhbO+rdn
おれ環はならない
って事はおま環かな
420名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 23:04:22.57ID:4HxF3Bex
Googleの広告id一度消したら?
421名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 09:22:14.35ID:D4ECikor
ラインの中の広告消せないの?あれパケット食うしウザいから完全に消せないのかな
422名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 10:42:12.68ID:gEheBfhk
4.2は4.1のバグ修正版と聞いてたからアプデした。特に問題なし
だけどスマホ再起動したあとにAdguard起動すると必ず有料版への紹介画面出るのがうざい。これは4でずっと同じ挙動だな
423名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 12:08:18.26ID:ShM3UtzF
LINEのプライバシーポリシー云々の画面出てこないけど、バージョンいくつで出てる?
11.15.0以上なら、とりあえずOKなのか
424名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 12:38:01.01ID:+pkkFvlV
ダウンロード&関連動画>>


なるほど
425名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 13:32:06.60ID:W+gqHOll
LINEの広告ってトーク一覧の上にあるバナーでしょ?
基本的にテキストと画像1枚だしそんな通信量食わないやろ
普通に動画ファイル流してくるChMate広告よりは優しい
426名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 14:47:04.61ID:Lg/+bMZ9
>>422
プレミアム誘導は泥だとVPNが先鞭
無課金のUXを劣化させて課金誘導してる
当然issueあがってるが放置
まずこの流れは変わらないだろう

>>425
トークリスト推奨のSmall Image Adの600×400pxが生なら700KBで20%と仮定して140KB
スタンプの5~10倍くらいか
3GB/moプランが世の中あるから嫌われやすかろう
427名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 15:09:59.51ID:JkB3vWfU
>>425
ぶっちゃけ、通信量なんて気にしてない。
画面領域を無駄に使われることが煩わしい。
428名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 15:31:27.93ID:ObfW9hQx
>>427
ほんこれ
429名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 15:35:25.15ID:EIEbkUEN
気にするなぁ
月100MBに収められると達成感あるよ
430名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 16:19:03.70ID:81FikhJr
adguard更新したら電車移動中電波掴まなくなった
431名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 16:53:20.59ID:jOm6SQdc
キミが怪電波飛ばしてる
432名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 19:21:47.10ID:+tYcaalO
>>234は情報が速いな
433名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 02:51:22.68ID:rWPJgaEp
アドガはV2.xで問題ないでしょ
v3以上にするとめんどくさいからv2に戻した。
434名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 03:09:26.05ID:LlzR7Ahg
>>433
ネタか?😂
435名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 09:37:37.35ID:YTXgJ0lf
>>433
やってることはほぼ同じだしな
俺も2.x入れてる
436名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 10:53:08.18ID:QJKL/WI3
>>434
ネタでしょ
v4は機能低下してるから、v3に戻すのは分かる
太古のv2にする必要性は無いかな
437名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 13:18:05.57ID:zcGQ9yhg
lineのバージョン上げたら広告ブロック貫通するんかな
まだ11.20.1なんやが
438名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 14:21:24.86ID:myM7tWDa
>>437
そもそもLINEはバ韓国製のスパイウェア。日本人が使うなバカ

国際プライバシー認証機関
https://www.ppc.go.jp/enforcement/cooperation/international_conference/

Yahoo Japan「プライバシーマーク欲しいのでラインも認証してください」

国際プライバシー認証機関「LINEは個人情報保護法の規格に沿っておらず、認定することはできない」

Yahoo Japan「なんで?」

国際プライバシー認証機関「サーバーは国内になければならない。韓国にあるのはなんで?
調べを進めると「2024年まで移管は無理」ってバカ言うんじゃない。いますぐ移転しなさい」

Yahoo Japan「ぐぬぬぬ・・・」
439名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 15:50:59.51ID:JULWFKVw
adguardのdns死んだ?
440名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 16:02:18.42ID:grnw8BMt
AdGuard側はLINEのトーク広告うまい具合に対応してくれないの?
無理なの?
441名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 16:35:06.98ID:ccIuMI+v
>>438
情報漏らしまくりたいからLINEを使います🤣
442名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 18:08:56.24ID:I7jacZtb
Adguardを起動している状態で他のVPNアプリを起動するとAdguardが自動でオフになってしまいます。

AdguardとVPNを両方とも起動状態にさせることはできないんですか?
443名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 18:29:25.56ID:2OrSo9+e
はい
444名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 18:37:24.93ID:toguvK4h
アドガもVPN使ってるからじゃね?
445名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 19:07:00.88ID:7+omsDSh
アドドラってる
446名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 20:06:20.58ID:lXCLFCVP
>>442
アドガードVPN使うしかないよ
447名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 21:51:36.92ID:vDd7UPah
そんなにnextdnsいいかな?adguard dnsのほうがuiよくね?
いずれにせよどちらもadguardフィルターだから
448名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/29(日) 23:31:59.24ID:lh4psctI
>>442
VPN使ってる間はプライベートDNSでAdGuard使えば良い
449名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 01:56:19.73ID:1kGJVe8t
dlsiteのエロ広告が消えないんですがおま環ですか?
wiki通り導入と設定を終わらせて一応端末を再起動してみても表示されたままです
450名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 07:57:28.38ID:WAc2fqWC
ネクストのほうがわかりやすいと思うが?
451名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 09:57:54.47ID:fQ5PXwm3
別物
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hamitv.hamiand1
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.tver.tvapp

https://play.google.com/store/apps/developer?id=TVer+INC%2E

単にTVer言うのなんなんかな
452名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 10:39:36.63ID:kWeDZD8v
こいつ賢い振りしてドアホやな
サポートありの現行バージョンとサポートなしの開発終了バージョンの違いやろ
453名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 11:29:48.07ID:F/9yt/Zh
自分からバカ晒すの笑うしかないのでやめれ
最終更新日時
2023/10/18
2023/10/19

> 開発終了バージョン
www
454名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 11:47:41.76ID:uO4yrSRC
恥ずかしいやつだ
455名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 12:40:26.18ID:oZi9qPxL
どっちもどっちだな
つーかまだいたんだひらがな
456名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 12:41:19.41ID:W+eT04PP
>>452が恥ずかしいと聞いて
457名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 12:57:37.04ID:gInfh6tD
上がスマホ、タブレット用
下がAndroidTV、GoogleTV用
じゃない?
458名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 12:59:53.87ID:C/oO2vUs
まとめサイトの人気記事って項目は消せない?
459名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 13:49:15.10ID:IbLI6Vr3
>>458
AdGuard標準フィルタだと消えないけど280だと消えてる
460名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 14:06:56.40ID:F/9yt/Zh
ポリシーの問題だな
461名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 14:09:42.95ID:J/pxXzPf
AndroidTV用はアンチアドブロック対策を強めてきた
462名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 14:11:53.41ID:Sej78BwM
> radikoが繋がらない不具合、やっと原因わかった。AdGuardが有効になってるとダメみたい。ラジオ聞くときだけオフにするしかないなー
https://twitter.com/da_rei/status/1718806454919151672
https://twitter.com/thejimwatkins
463名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 14:39:26.49ID:7ZvGAYWe
>>459
ありがとうございます!
464名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 14:56:09.54ID:SVKEUoC3
adguard pro
バッテリーの減りが早すぎる
なんでスリープ中にも動画見てる時並にバッテリー減るの?
465名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 15:28:26.78ID:7ZvGAYWe
うへー280って800円もするんだな…
466名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 17:18:01.08ID:AqsiNJ+Z
>>465
自分はadguardに280のフィルタを入れて使ってる
トビラシステムズが当面の間はフィルタ配布続けますって言ってたから
467名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 17:28:09.49ID:kicA5c0g
設定→コンテンツブロック→ユーザールールで設定していた280ですがV4.2のバージョンではどこから設定すれば良いのでしょうか
468名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 17:49:13.61ID:QWBxE0Gl
歯車→フィルタリング→フィルタ→カスタムフィルタ
469名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 17:59:04.17ID:QWBxE0Gl
あ、無料版か
なら盾マーク→広告ブロック→ユーザーフィルタだと思う
メニュー構成に違いがなければだけど
470名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 18:00:59.88ID:AqsiNJ+Z
●280フィルタ
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202311.txt

追加したいフィルタのテキストファイルを作ります
例えば280blockerのフィルタを使いたいのならなら
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_202311.txt
をスマホのChromeで開く→右上の︙→⬇でテキストファイルとしてダウンロードしておきます
そしてAdguardホームの下の左から2番目の盾にレ点のアイコン→広告ブロック→ユーザーフィルタ→右上の︙→インポート→作っておいたテキストファイル選択です

●280dnsフィルタ
https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag_202311.txt

盾にレ点→DNS通信を保護→DNSフィルタ→DNSフィルタを追加する
DNSフィルタについてはURL入力でいけます

※フィルタは前後1ヶ月有効
471名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 18:07:03.77ID:AqsiNJ+Z

フィルタは前後1ヶ月計3ヶ月有効なので都度URL後半の年月の部分を書き換える
202311.txtなら23年10月11月12月有効
472名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 18:39:58.55ID:s2z8Yeil
>>470
ありがとうございます言われた通りにやってみたんだけど
!だけの部分はこれでいいんですかね
【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
473名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 18:46:14.29ID:PXysgOTz
>>462
radikoだけフィルタリングOFFにすれば?
474名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 18:54:58.78ID:fxkqqIIE
>>470
イマサラ古い情報でドヤるな😂

サルでもわかる! 自分専用の280blocker転送リンクの作り方 コピペまとめ 改訂版!
https://archive.vn/2021.02.16-221845/https://rentry.co/new280
475名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 19:07:57.12ID:AyKYsZ/T
>>472
オーケーオーケー
URLが古くなって更新するときはそのページの右上︙→全部削除する
からまた設定し直して下さい
476名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 19:12:55.61ID:F/9yt/Zh
4からリンク直接読み込めなくした
このせいでサルそのままが通じにくくなってる
477名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 19:14:50.68ID:s2z8Yeil
>>470
ありがとうございます!
478名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 19:23:50.28ID:f7x2CILH
自演での280押し付け?
最近いなくなったと思ったらぶり返し
479名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 19:47:29.73ID:fnd5RIA6
>>462
ラジオの番組表2にしたら!?
480名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 19:52:40.50ID:EDcL2sIV
>>470
アドガなんJから消えてたので助かる!
481名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 20:10:30.08ID:awVfwgmZ
>>462
おれ環では大丈夫だからなんでだろうね
482名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 22:16:44.58ID:kicA5c0g
>>468
ありがとうございます
483名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 22:25:54.32ID:v7nv+qxI
>>482
いいってことよ!
484名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 23:22:13.03ID:W2z12Idd
adguarddnsを使ってたら5chも2nnも繋がらなくなって泣いた
485名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 23:25:34.98ID:QWBxE0Gl
>>482
>>469にも書いてあるけど、ユーザールールで指定するのが無料版で、カスタムフィルタは有料版じゃないと使えないから注意ね
486名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 01:10:42.87ID:fGK7aYlI
URL
3でできてたことを4でできなくするのはやめてくれ
だから私は3.6
487名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 01:12:41.89ID:iaO7CwkS
>>464
スレタイが改悪されてるせいでスレタイだけでは判断できないがここはAndroid版スレな
iOSのスレはiOS板にあるぞ

アドガプロはそんなもん
DNSは無料のAdGuard DNSプロファイルのがいいと思う
488名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 01:15:04.99ID:iaO7CwkS
>>465は何を言ってるんだろうと思ったら、トビラがAndroid版280とかいうゴミを出したから、Androidの文脈で「280を使う」と言った場合にAndroid版280を使うと取られてしまうようになったんだな……

ちなみにその800円の280は確かそもそも要素をブロックする機能がないよ
489名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 07:34:30.48ID:ZeVNUZmX
AdGuard側はLINEのトーク広告の所には対応してくれないの?って今まで無理なんたから無理なのか
出来ないもの側なのか
490名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 07:34:37.35ID:ZeVNUZmX
AdGuard側はLINEのトーク広告の所には対応してくれないの?って今まで無理なんたから無理なのか
出来ないもの側なのか
491名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 07:48:32.62ID:NQFrCaNh
11月になるね
ヤフーへの同意しないと使えなくなるかも問題>>234
~v11.20.1入れてる端末使えなくなるのか楽しみ
そしたらアプデする
今、サブ垢用に~v11.20.1を署名変更して使ってるのよ
492名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 08:26:43.11ID:NV4sn1kh
>>234
連携はしたから問題なし
もともと同じ電話番号で登録してるやつだから連携くらいどうってことはない
493名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 09:21:26.61ID:PCQoxn+b
>>489
副作用があるから、標準では対応出来ないと思う
>>10を必要に応じて対応する感じですね
実際にはテンプレと違い、||obs.line-scdn.net^だけ入れればいい
494名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 09:50:10.07ID:ZeVNUZmX
>>493
ですね
もうこのパターンで一番最新にしてる
495名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 10:19:19.77ID:AgjY6Axl
>>466
adguardは有料版で?
496名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 10:54:59.24ID:ixkaAQFy
>>494
猛虎のパターンよいよね🐅ガオー
497名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 11:05:51.97ID:GYSqiW+o
>>494してるというのに>>489書くのよくわからん
なにかの芸?
498名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 11:08:20.08ID:jmhvXaN8
彼は頭の病気なんだ
499名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 11:09:47.25ID:GYSqiW+o
280でもIT速報の人気記事は消えないが
500名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 11:09:48.61ID:ZeVNUZmX
>>497
不具合的なのあるじゃん
それが何かしら解消するならいいなとおもって
501名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 11:10:42.89ID:GYSqiW+o
>>500
このスレでもrootが必要と書いてあるが?
502名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 11:15:22.40ID:bOkloOih
公式でもLINE対応しろと報告して雪にroot理由で一蹴されるバカがいる
こいつらもはや荒らしだよw
503名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 11:16:01.16ID:5gRAcHoX
AIスパムもこれくらいの精度で混ざり込んで来るんだろうな
504名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 11:18:26.38ID:CTBPNW/7
ラインの広告がだんだん容量食うやつになってる
消せないの?
505名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 11:20:32.84ID:ZeVNUZmX
>>501
あ゙っ...そうなんだ
ごめん
506名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 12:26:32.65ID:2mviLIL5
>>504
Yahoo!とLINEが連携し始めてからYahoo!ブラウザも広告が重くなった希ガス
507名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 13:11:33.86ID:AgjY6Axl
ヤフー系のアプリはいかにして広告を見させるかに主眼を起きまくってるからひとつ入れてると関連アプとか商品とかどんどん勧めてくる
アドガvs広告主の戦い
508名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 16:24:20.86ID:LurSal47
>>495
無料版です
509名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 16:26:59.54ID:QBHDd/z2
いまだに3.6.54使ってるんだが4.xよくなった?
510名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 16:53:32.96ID:qUlY+BhI
>>509
ぜんぜんいくない
511名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 16:56:36.07ID:EDhH6u44
>>509
冷やかしお断り🤪🤪🤪
512名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 17:01:17.73ID:D7+l/pol
>>509
ガイジ専用
513名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 17:36:20.02ID:XYLK1x2U
>>509
4.3.3まで待つおじさん「4.3.3まで待て」
514名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 17:56:57.44ID:lKq6wn/N
509の人気に嫉妬w
515名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 18:41:42.72ID:MGLrsb6Y
adguardのdnsはロシア経由してる?
516名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 18:55:56.71ID:kzk6ZCa9
ライセンス安売りしたら教えて。
517名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 19:02:37.40ID:TDYbnYcf
adguard入れてるとつべスリーアウト通知に気が付かず突然バンされるそうな
518名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 19:06:43.60ID:FmKcQb79
4xの何がだめなのかわからん
519名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 19:08:08.54ID:GYSqiW+o
>>517
そんなことは初耳
520名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 00:16:12.70ID:RSivAGXC
>>515
DNSのISPの話?データセンターの話?
どっちもRussiaにはないでしょ多分
キプロスかもしくは近くの国の鯖に繋がるはず
521名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 11:20:23.95ID:poE5sK99
>>517
スリーアウトは垢バンではない
スリーアウトになったら今までは広告ブロック警告が出てもバツでスルーできてたのがスルーできなくなるだけ
誤情報広めるな

あとスマホWeb版には関係ない
今のところ警告あるのはPC版だけだから
522名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 11:45:20.46ID:zt90U6tD
すまん結局TVerどうなった?ダメになったまま?
523名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 12:26:28.33ID:Z2UITv/w
>>521
あれってログインしてなかったら実質無害ってこと?
もう10回以上バツで閉じてるけど何も変化がない
youtube見るのにログインはしてない
524名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 12:30:46.08ID:C2tFbuyZ
apkイジれらしい
525名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 13:39:27.02ID:iglrV/Aj
>>510-513
さんくす
なんかしら問題出るか4.xの方が良くなるまではこのままいくわ
526名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 14:07:14.22ID:F2Bu5b3S
設定書き出していつでも完全に戻れる
でも試さずあげく釣り単文に感謝示す
壮絶なまでの阿呆か手抜きな自演か疑うレベル
527名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 14:57:24.11ID:q3fCM12f
>>526
いちいち相手にするお前もな
528名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 15:09:43.19ID:eYWDOW1F
nextdnsアドガ入れてるとスリーアウト通知が出ないからやばいの?
今はpcのみだが
それに留まるはずもなく
rvx、スマホブラウザ
529名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 15:53:55.12ID:poE5sK99
>>523
ログインしてないならそもそもアドブロ検知をやってない
530名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 15:54:53.29ID:poE5sK99
>>528
だからスリーアウトは何もヤバくないって言ってるだろ
自演ゴミクズしね
531名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 16:11:59.23ID:sEgSStwD
カルシウム足りてないやつが一人おるね
532名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 16:46:04.42ID:J+1/oCzt
>>529
うそん?ログインしてないけど広告ブロックやめーや表示は出るよ
何回もその表示を閉じてるけど今のところ害は出てない
533名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 17:21:59.99ID:poE5sK99
>>532
うおマジか
534名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 17:31:45.56ID:IbvD6cpE
adguardってバッテリー消費する?
システムからアプリ毎のバッテリー消費量見たら2%とかにはなってるんだけど、バックグラウンドでの稼働時間は1日中になってるから実はめっちゃ消費してたりするんだろうか
535名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 18:03:52.96ID:3wPmm6kk
>>533
大マジ( ・ิω・ิ)キリッ
536名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 18:05:49.49ID:i+xW9YAi
>>533
532じゃないが出るよ。
固定IPだとIPごとブロック喰らうのかな。視聴用のアカウント作ったから、アカウントが死んだら作り変えるだけだけど、IPレベルで弾かれることになったら面倒だな。
537名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 18:08:21.17ID:TYva4tbR
どんどんデマが広がってて都市伝説感
538名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 18:13:43.51ID:DUTr0xHt
>>522
今まで通り大丈夫
539名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 18:17:53.04ID:LeN0IqNN
m9(⁠@⁠_⁠@⁠)
BIG BROTHER IS WATCHING YOU !
540名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 18:26:45.98ID:fIikeCCW
>>518
ぱっと思いつくのはこれくらい
無課金だとおじさん画面が鬱陶しい
ユーザールール読み込みにリンクが使えなくなった
ログが見にくくなって情報量が減った
ファイアウォールのアプリ別通知が消えた
設定があちこちにちらかってわかりにくくなったけどアプリの管理が生えてそこは元に戻った
アプリの管理のアプリ一覧からアプリ毎の設定がどうなってるかわかるアイコンが消えちゃったので確認が面倒
541名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 19:04:45.61ID:D/hv+Dfk
前4を使ってた頃はスーパーマンのバイキングおじさんが毎回出るなんてことは無かったが
今は変わったのか
542名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 19:19:02.00ID:5iRHYWxx
>>528
マジカヨ
543名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 20:39:18.08ID:4XRq+obZ
メモリ使用量が二倍の500MB越え
重いアプリを使うことが多いなら4を選べなさそう
最低でも6GB以上は必要と思う

だったのがnだと300MB割るようになった
朗報
544名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/01(水) 21:24:28.47ID:5qe+UBRB
>>540
うむ確かに
545名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 09:47:03.79ID:DaSqxdSp
>>536
もしIPで有無言わさずブロックしだしたらさすがに邪悪になりすぎだろw
546名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 10:45:35.57ID:4Xn9dq13
>>528
これ怖いよな
547名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 13:32:00.53ID:X34vm/hp
>>546
nextdns自氵寅は誤情報を広めるなタヒね
【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
548名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 13:44:29.25ID:cdGbMXLF
一様でないことによる負荷の大きさ
今後はアカウント毎に変えたりするんだろうね
https://twitter.com/Yuki27183/status/1719927204661153970
https://twitter.com/thejimwatkins
549名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 13:46:36.75ID:Yr+dGuSX
有能じゃん
>>546
要素非表示使わせて貰うわ
550名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 14:07:53.25ID:MU5XzYHN
よくわからんがつべはシークレットモードで見なさいってこと?
Chromeだと罠ありそうだから火狐とかの方がいいか
551名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 14:12:21.53ID:MdszEEWI
v3に戻したくなってきた
古いバージョンのapkはどこで入手してる?
552名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 15:44:33.46ID:iMNI56Cx
ggrks
553名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 15:48:52.79ID:cdGbMXLF
1にあってで他と同じ嫌がらせ
554名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 16:40:12.82ID:Jdzg2PfV
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.6.11/adguard-3.6.11-release.apk
555名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 21:56:15.41ID:fpfM8J6h
3の方が使いやすいんよ
556名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 22:30:29.81ID:bzNr7dZG
>>506
酷くなってきたよね。広告大容量でむかついてるわ
557名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 22:46:26.91ID:MU5XzYHN
禿もアリババで大損ぶっこいてから余裕なくなってきたよな
ミッキーと改悪競ってりゃ世話がない
558名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/02(木) 23:32:33.94ID:MdszEEWI
>>554
>>553
ありがとう!
559名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/03(金) 22:30:24.57ID:Z7d/f+Lv
yahooニュースのweb版見てると前は出なかった広告枠が出る
画像はブロックされてるみたいだがなんですり抜けるようになったんだろう
フィルタは基本3つとカスタムだけ入れてる
【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
560名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/03(金) 22:58:35.94ID:f2LP0/U3
>>558
いいってことよ!
561名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/04(土) 01:57:37.87ID:UhQjbxsu
>>559
カスタムフィルタ一個も使ってないけど広告枠すら出てこないよ
562名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/04(土) 02:44:36.34ID:1Y4waP2x
俺も、無料版やけど枠すら見当たらない
563名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/04(土) 02:51:55.85ID:4PycKyKQ
>>562
流石にそれは釣り枠は出る
無いのならUPLIFTの所為やなww
564名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/04(土) 03:41:59.49ID:6E2XibDF
>>563
ヤフーニュースとupliftなんの関係があるの
565名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/04(土) 06:56:32.22ID:S+CulUSm
>>559
もちたまごガイジ死ね
566名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/04(土) 07:03:55.79ID:DvQgEGQn
泥無料版v4.2カスタムフィルタ0で

Firefoxだとヤフーニューストップページに広告も白枠も0、記事ページには広告0白枠2つ
Braveでは記事ページでも白枠0、Edgeも同様
Chromeは記事ページに白枠1
567名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/04(土) 07:31:41.57ID:wpO5LT0C
俺はver3ではアプリを切り替える度にvpn接続が切れてadguardがその度再起動してたのにver4ではそれが無くなったからver4にしてる
568名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/04(土) 11:31:13.73ID:rHw0IxXy
横ですみません
𝕏のデフォアプリでのアプリインストールみたいな宣伝のなくす事できますか?
もしくはそれらがカットされるアプリあるようなら教えてください
569名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/04(土) 12:05:41.50ID:JuCyOPhu
https://twitter.com/AdGuard/status/1720493793831457136

YouTube Vanced www
https://twitter.com/thejimwatkins
570名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/04(土) 19:50:08.27ID:uWOLpxlo
雪と地震速報だけフォローしてる謎アカウントが活動を開始したのを確認
https://x.com/AntiAdInfo/
【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
571名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/04(土) 20:25:38.57ID:1jpS/cvY
>>568
Twifuckerでググれ
572名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/04(土) 20:42:18.12ID:irAyBRo+
>>571
レスありがとうございます
ググります
573名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/04(土) 23:31:53.99ID:hZHbsAZm
>>572
いいってことよ!
574名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/04(土) 23:51:23.94ID:ZkeSM1ir
>>571
横レスだがありがたや
575名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 00:28:36.36ID:XzXy5c8x
TelegramかネコグラムいれたらいいのにRe−〇〇らのapk配布されてる
それかrvxManagerでtermuxできなかったけか?
ちがってたらすまん
576名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 01:32:43.53ID:wEfHOi5R
>>575
あれ痒いところに微妙に届かないクソapkだから
自分でやったほうがいいと感じる人多い
577名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 01:47:52.85ID:6yYQwC/K
あれ(Telegramで配布されてるapkは)痒いところに微妙に届かないクソapkだから
自分で(マネージャー使用しビルドを)やったほうがいいと感じる人多い
578名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 01:53:31.26ID:GWjo/nNc
主語無し言葉はイミフだな
こうかも

あれ(Twifuckerは)痒いところに微妙に届かないクソapkだから
自分で(アプリ開発)やったほうがいいと感じる人多い
579名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 02:31:05.68ID:9S3B2yR9
>>573
うわ~ググってチャレンジしてみた(非rootの)書かれてるように展開しなくて頓挫した
なんかめちゃくちゃ簡単なのとか
あったら甘えに甘えて教えてください
時間あるときにゆっくりしてみるの必要なのかも(情弱)
580名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 03:21:59.09ID:7epT0IqS
>>579
LSPatchとTwiFuckerをインストしてTwitter.apkにTwiFuckerのモジュール埋込みして
patchあてるだけ

非ルートならしずくいれてないからpatchあてたapkは作成後そのままインストできない
作成したフォルダの中にpatchあてたapkあるからそこからインスト
インストする前に公式の𝕏か、旧Twitterアプリが入ってるならアンインストールする(ビルドで署名変わってる為)

作成するTwitter.apkはバージョン9.97.0-release.0がいいと思う
581名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 03:29:46.65ID:9S3B2yR9
>>580
即レスめちゃくちゃありがとう
そして詳しくありがとう
再度チャレンジしてみます
重ね重ね感謝です
582名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 05:39:27.92ID:9S3B2yR9
>>580
LSPatchとTwiFuckerをインストしてTwitter.apkにTwiFuckerのモジュール埋込みして
patchあてるだけ




その2つインストールした
LSPatch内でTwitter.apk9.97.0-release.0をアプリの+から選択してポータブル→モジュール埋め込みTwiFuckerを選択→パッチ開始をタップ→インストールって出るけどタップするとshizukuがってなってダメってなってパッチを当てたアプリありません←今ここ

やり方がおかしいのか何が悪いかわかりません
(入れてた𝕏はアンインストールしてあります)







非ルートならしずくいれてないからpatchあてたapkは作成後そのままインストできない
作成したフォルダの中にpatchあてたapkあるからそこからインスト
インストする前に公式の𝕏か、旧Twitterアプリが入ってるならアンインストールする(ビルドで署名変わってる為)

作成するTwitter.apkはバージョン9.97.0-release.0がいいと思う
583名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 06:47:11.79ID:IOz606cV
>>581
いいってことよ!
584名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 07:15:19.47ID:GfVHRnmJ
>>582
Lspatchのフォルダ見てみろよ
585名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 07:34:59.08ID:TjR9W5Ky
>>582
ファイラで検索したら?
lspatched.apk
586名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 07:45:15.62ID:9S3B2yR9
>>584
>>585
レスありがとうございます


ってか出来たかも
インストールの広告みたいなのなくなってたら出来たってことでいいのかな?
587名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 08:19:05.56ID:KCCiW2n+
>>586
いいってことよ!
588名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 09:22:38.63ID:gE7Thb9+
>>568
そもそも公式アプリでアプリインストールの宣伝が出るってなんなんだ?
それはアプリじゃなくてアプリ化したWeb版(PWA)だったりするんじゃないか?
それで出てくるアプリインストールの宣伝だったら、公式の迷惑要素フィルタ購読するだけで消せるけどな

まあ公式アプリを入れるに越したことはないからLSPatchでもいいと思うけど
589名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 12:14:31.27ID:Np4kgvhP
>>580
9.97.0がいい理由ってある?

これ使ってるわ
https://t.me:443/rvx_lite/1121
590名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 12:14:50.64ID:Np4kgvhP
>>580
9.97.0がいい理由ってある?

これ使ってるわ
https://t.me:443/rvx_lite/1121
591名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 12:23:07.54ID:xflGGDw0
Twitterはnitterを使っている
使いやすい
592名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 12:32:28.42ID:Np4kgvhP
RSSフィードがしんで使わなくなったわ
Nitterどんな使い方してる?
593名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 13:00:27.48ID:SE8BP3WV
>>590
さんきゅー
594名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 13:44:09.06ID:9S3B2yR9
>>587
出なくなって快適になったの嬉しい
教えてもらえたのも嬉しい
重ね重ね感謝です
他のレスくれた皆もありがとう


>>588
𝕏のアプリをGoogleプレイからDLしたやつです
インストールのっていうのは例えばインスタこんなこと出来るよ最下段にインストール(ここをタップ)みたいなのがYahooとかマッチングアプリのとかその他色々ポストされてくる感じ
AdGuardは永久使ってるけど出てたな
迷惑要素のフィルタ入ってるとおもうけどフィルタでなくなるのか
そのフィルタどれか教えて貰えますか?(今後の為に)


ってかいろんなやり方あるんだな
とりあえず解決したけど勉強の為に見ておこう
595名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 13:55:55.93ID:VQZ7IE9H
まねきねこアプリが使えなくなる対策法ある?
596名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 13:58:40.83ID:UsKnjAeI
>>594
いいってことよ!
597名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 14:08:25.89ID:acpuDxBO
XPERIA1iiでここ数日時々タスクキルされてるんだけど原因が分からない
同じような人はいないかな?
特に新しいアプリを入れたわけでもないし
598名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 14:08:38.71ID:acpuDxBO
XPERIA1iiでここ数日時々タスクキルされてるんだけど原因が分からない
同じような人はいないかな?
特に新しいアプリを入れたわけでもないし
599588
2023/11/05(日) 14:15:36.62ID:gE7Thb9+
>>594
あーつまりインスタやYahooのアプリの広告ってことか
それのカットならTwifuckerで合ってるわすまんな
600名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 14:24:26.76ID:9S3B2yR9
>>599
レスありがとう
そうなんだね
いえいえいろいろ教えてもらえるの嬉しいのでまたよろしくお願いします
601名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 15:55:05.70ID:mhAopqtG
>>575
これ?
t.me/rvx_lite/1345
602名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 16:05:29.90ID:GPLLmUvQ
>>597
根本解決じゃ無いけど設定のウオッチドッグで対応しとけば?
603名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 16:31:19.53ID:NFrfBuPq
>>595
https://twitter.com/Yuki27183/status/1698689234746667323?t=PoST6fd0W4wUBnaUackmfg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
604名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 18:25:30.64ID:wtt2hAHG
そう言えば、ソークネクソトが「YouTubeの広告を非表示!」と宣伝してたけど、あれは直したのかな??
605名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 20:34:26.38ID:VQZ7IE9H
>>603
ありがとう
606名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/06(月) 01:47:58.71ID:kjvhys+d
twitterの公告がまたchromeで貫通するようにったわ
607名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/06(月) 07:53:35.14ID:XjWuV3cY
RVX使ってるならt.me/rvx_lite/1345に抵抗ないでしょ
自分でビルドするもよし、配布Apk使うもよし
608名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 14:52:23.63ID:14tn7Pfc
ロケットニュースの広告?画像表示?って何とか出来ますか?GitHubだとスクリプトがあるかどうかが追えなくて…すみません。
609名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 14:58:28.33ID:x4uYhdTe
ロケットニュースはオフにしてみてるわ
610名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 17:10:07.47ID:5jV4DLsa
とっくになんとかなってるでしょ
611名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 17:21:11.80ID:StGNL7Sh
>>608
過去ログみろ
612名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 17:24:05.40ID:6xA+wAC/
羽鳥が100均レポートしてた時は見てたけど、ひと頃からつまらない結論が読めるようになったから見なくなったな。
613名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 18:18:54.13ID:69HgJXkK
このアプリ有料版にすればスライム伝説とかローグウィズデッドのアプリ内広告も消せたりしますか?
614名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 18:30:32.69ID:fcnFZqpb
>>613
その前におまえのスマホはadguard無料版を使って5chの広告消えてるか?
615名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 18:50:40.93ID:ikIx4Zdq
>>614
それは消えてます
まとめサイトも広告消えてます
616名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 19:27:04.60ID:fcnFZqpb
なら無料版は機能してる

スマホゲー動かして消えてるか確認してみ
結果は無料版も課金版も同じ
617名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 19:34:21.13ID:LapLSZaE
そのゲームは知らんけど、アドガ動いていると大抵リワード広告が見られなくなるから
ゲームではオフにしといた方がいい場合の方が多いんじゃないかな
618名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 19:38:30.00ID:LapLSZaE
最近思うんだが、ニュース系のサイトなんかも
動画広告30秒見れば鍵かかった記事を1本読めるみたいにすれば
ゲームみたいにみんな喜んで広告見るようになってwin-winになるんじゃないかね
アドガ社は潰れるかもしれんけどw
619名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 20:33:38.84ID:ikIx4Zdq
ありがとうございます
広告読み込めなくなるだけでした、有料版なら広告飛ばして広告見たことにできるのかななんて甘いこと考えてましたが流石に無理なんですね
620名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 21:15:56.39ID:CMJmXRqW
楽天カードポイントプラスのサイトをうまく表示させるのが難しい
621名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 21:16:06.15ID:jJFeEc30
AdGuardファミリー9台が16ドル(87%off)
https://www.stacksocial.com/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscription-2
622名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 21:48:31.09ID:q7HC7KpF
>>619
いいってことよ!
623名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 22:13:30.64ID:2CWIQ9Og
どう不味いのか
624名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 22:44:37.24ID:tRwA9Ytp
>>621
購入方法優しく教えて下さい。
PayPal無いのですがGPayでも良いの?
何か注意点あれば教えて下さい。
625名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 22:54:13.84ID:tRwA9Ytp
>>621
立て続けに質問ごめんなさい。
検索してたら
https://www.kinguin.net/category/91652/adguard-premium-personal-key-lifetime-3-devices
有ったのですが何か違うですか?
626名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 23:30:01.93ID:WV7/YN0x
>>624
現金が確実だよ
627名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/07(火) 23:41:51.30ID:bSuYy5wG
>>625
3台のパーソナルと9台のファミリー
使用できる台数が違う
628名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 00:02:21.02ID:dIc6YV7Y
>>608
HTTPSフィルタリング有効にしてこれを使う(無料版なら)
https://wikiwiki.jp/nanj-%61dguard/DNS%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6#j34f270d
629名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 00:04:37.36ID:dIc6YV7Y
うわ、wikiwikiがパーセントエンコーディングだと開けなくなってる
%61をaに置き換えてください
630名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 00:15:51.33ID:oDZEgtnF
https://wikiwiki.jp/nanj-a;dguard/DNS%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6#j34f270d

こうやろ
631名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 00:21:40.85ID:yyN1sf0S
有料でもAdGuardのDNS Filteringからブラウザを外すやり方としてアリ
有料なら理想だけ言えばアンチ広告ブロックや不具合を起こすホストを対処していった方がいいけど手間考えたらまずやっていられない
632名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 00:27:59.91ID:Icjuz+Wl
一カ月前に$29で買った俺半泣き
633名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 01:33:12.70ID:A5Ut5EdV
>>578
かゆいところとは具体的にどこ?
634名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 02:40:22.40ID:EXPklV6K
DNSアプリにアトガーのアドレス入れてるだけである程度広告は消えてる
635名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 11:21:20.16ID:SE5V5oYx
>>621
やす~い
636名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 12:13:44.71ID:xzH3vNz0
>>621
うれし~い😍
637名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 12:24:02.53ID:yRc5lXAe
>>635,636
愛人乙
638名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 13:00:07.05ID:yyN1sf0S
あと二週間でブラックフライデーなのにいまいつもの-2付きセールだとブラックフライデーでどうする気なんだ
-2無しも-2付き並になってるし価格壊れてないか
639名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 16:56:55.47ID:6LhTa1AZ
stacksocialで、2600円くらいでファミリー買ったよ
安く買えてスゲー快適になったわー
教えてくれた人ありがとう!
640名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 17:18:46.94ID:ItOlGgEt
1ライセンス300円で頼む
641名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 18:22:05.41ID:cCUGqgup
これ他人とシェアできたらええのにな
642名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 18:28:30.79ID:TsF+S5Ry
>>640
有り得ん値段設定すなー!!
643名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 18:30:43.23ID:TsF+S5Ry
>>641
もしシェア出来たら個人情報盗まれるで?🤣
644名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 18:39:01.96ID:gBhf/1Sa
AdGuardにはお世話になってるから買いたいけど、クレジットカード使わなくても買える?
銀行振込とかで
645名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 18:50:29.22ID:TsF+S5Ry
>>644
PayPalの垢作れ
銀行口座からの取り引きが出来る
646名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 18:56:44.29ID:qK6Q1VEf
海外サイトはほぼデビット使えるからデビットカード作ればよし
買い終わったら残高数百円にしとけば不正利用されても慌てずにすむ
647名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 19:13:20.28ID:6SSMG1fB
>>639
いいってことよ!
648名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 19:17:55.44ID:+4eCTl7/
PayPal垢持ってるけど最近海外取引にはマイナンバー必要ってメール来たわ
649名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 19:21:45.43ID:jUCjdwsb
>>611
>>628
過去ログ確認したのとHTTPSフィルタリング躊躇してたんですが入れて問題なくブロック出来ました。ありがとうございました。
650名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 19:23:19.26ID:BZnCykuM
>>649
いいってことよ!
651名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 20:18:33.96ID:O7Y0a4kU
つか無料のでぜんぜん事足りるやんけ
652名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 20:35:41.79ID:LqNSDFcZ
httpsは個人情報ぶっこ抜かれそうでオンに出来ないよな
653名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 20:47:39.69ID:gBhf/1Sa
どうもありがとう
デビット作ろうと思います
インターネットでクレジットカード入力したことがない
654名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 20:52:12.36ID:s4DFRlZ1
>>652
こういう人は、google関連も常にろぐいんして使ってないんだろうな
655名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 21:03:08.48ID:VAQZLLyz
何を信用するかって話なのに区別を付けられない>>654
656名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 22:04:44.81ID:29QnLxkp
>>653
いいってことよ!
657名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 22:28:53.10ID:q+KrFLcV
>>651
無料で困らん限り課金不要
658名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 22:32:16.04ID:q+KrFLcV
>>655
数か月前にもGoogleから個人情報漏洩あり
AdGuardからの個人情報漏洩が過去一度も報告なし
659名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 22:46:26.40ID:NEOwPun3
購入したライセンスコードは30日以内にアクティブ化しないといけないの知らんかった
昔Vectorで買ったAdGuard Premiumのコードアクティブ化してないわ…
660名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 22:50:58.66ID:H/DYJxYt
>>655
Android端末使ってたらGoogleに情報はすべて筒抜けだって話でしょうが!
個人情報が気になるならiPhone端末使えってなる😂
AdGuardだけ気にしたって仕方がないんだよ
気にするならトコトンこだわれよ!
気まぐれでAdGuardだけ標的にされても困るんだけどなー笑
661名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 22:52:03.56ID:q+KrFLcV
ベクターの話か
662名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 23:13:05.86ID:NEOwPun3
stacksocialに30日以内と注意書きがあったからVectorもかなと思って
663名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 00:43:38.39ID:EUfxnVbt
>>653
VISAかMasterのデビな
664名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 00:48:21.06ID:UsZX3ZCm
AdGuardのサポートに相談したら何とかなる可能性が微レ存
665名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 01:08:28.32ID:TxEfIGdf
stacksocialのは意味が違うと思う
666名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 02:00:39.09ID:n1zDZqfr
決済したらstacksocialで30日以内にAdGuardライセンスコードを発行してねということやね
ごめんなさい
667名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 03:18:37.92ID:TxEfIGdf
これのことなら違うと思う
Unredeemed licenses can be returned for store credit within 30 days of purchase. Once your license is redeemed, all sales are final.
668名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 03:37:15.77ID:fOkDe945
>>642
昔はそれ位(または以下)で買えたからな
その意識が消えんのだろう…まぁ俺もそうだけどw
669名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 08:34:34.85ID:tXUFSVmB
うお!ログインしないままつべみててたまに広告ブロックはずせやという警告出てたけど無視してもなにも起きなかったが
今日とうとうあと3回でプレイヤーをロックするという表示が出た
ログインしてないのにブロックするってどういうつもりだよ先生アタマ沸いてんのか
まあブロックされたら見ないだけなのでどうでもいいけど
広告みるくらいなら動画なんかいらん
670名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 08:53:07.28ID:3N0A/dRF
>>666
いいってことよ!
671名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 09:40:52.36ID:COgw4Skv
発行したライセンスコードの直下に
Your codes must be redeemed within 30 days.
と記載されてるな
672名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 09:56:43.60ID:aSDSMxsj
>>668
スレに居付いてる懐古厨かよ!
673名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 10:04:04.82ID:0wiFpw1m
有料版はどこで買うのが安いの?5端末くらい使いたい
674名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 10:23:37.22ID:aSDSMxsj
>>673
じゃあ9台使えるファミリー版だな
ライセンスコードは単独では販売していません
パーソナル版3台かファミリー版9台しか売ってません
675名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 10:25:10.17ID:TxEfIGdf
>>671
30日越えたらどうなるか説明ないの?
676名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 10:25:46.14ID:ACd5Hw9c
価格を置いておくとしてモバイル専用1ライセンスだけのニーズが消えないと思う

過去一レベルのセール価格で
ファミリー9が1ライセンス当たり1.78USD
パーソナル3が1ライセンス当たり3.67USD
アカウント数が1/3毎に単価二倍の法則とすると1ライセンスばら売りなら7.34USD
モバイル専用だからと謎の1/3で2.45USDにしてそれがいまだと360円超える
パーソナル3の11USDいまだと1,600円を出せない出したくないとなる人がいても不思議に思わない
ガチャ原石とストアアプリ買い切りで値付けが世の中バグってるのと、ストアにあるユーティリティアプリ買い切りが1,000円越えたらそうそう売れない
500円も一つのハードル
モバイル専用が499円でストアにあれば飛ぶように売れそう
割高なばら売りにも一定のニーズがある
677名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 10:40:53.02ID:dMyMV4VV
>>33
>>38


アメリカ(カリフォルニア州)には14万円まで万引きしても軽犯罪として扱う州法があります。
巷では万引き合法と言うてますが罪ではあります。刑務所に入ることはない罪ってだけです。ただカリフォルニアでは警察は何もしないのが違いです。

近年再注目されたのはコロナ禍及びBLM運動、高インフレの影響で悪用する人が大爆増したためです。
略奪行為が急増の結果、企業が店を引き上げて街はガラガラ。
何故こんなものが通ったかですが、民主党の弱者救済策名目や、留置所、刑務所に入る人が多すぎて財政圧迫してることが関連しています。
多くの要素の掛け合わせ出てきた奇跡の無法地帯です。
678名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 10:59:15.97ID:0wiFpw1m
>>674
ありがとう。ファミリー版で見てみる。
679名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 11:05:26.59ID:COgw4Skv
>>675
ライセンスを発行したページにはこの一文だけで説明はないよ
680名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 12:39:46.06ID:B7FakGU9
trustedcpmrevenue.com
https://www.google.com/search?q=trustedcpmrevenue.com
https://twitter.com/WaterSound_Suzu/status/1722160242581258432
https://twitter.com/WaterSound_Suzu/status/1722167335770005612
https://twitter.com/WaterSound_Suzu/status/1722168736101347424

github.io
Dandelion Sprout's Annoyances List
https://twitter.com/mooninmoo/status/1722225243715174401
https://twitter.com/mooninmoo/status/1722228075671495004
https://twitter.com/thejimwatkins
681名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 13:11:54.47ID:Wl68zPu1
初めてライセンス買ってみたけど、9個の内何個友達にプレゼントしようと思ったけど、コードが同じなら勝手に何台も登録されるよね?
682名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 13:25:43.29ID:QI9dAvoQ
アホで悪いんだが
パーソナル買ってあるからもう一つパーソナル買ったらライセンスキー2つで6端末使う感じ?
683名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 13:26:36.39ID:YJhmelz9
>>681
永久ライセンス9個のうち自分の端末数たとえば4だけ使って、残り5を友達に1回分だけねって言いながら渡せばええやん
そいつが友達なら残りは4だろ、どう考えたってさ
684名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 13:35:52.85ID:vtoDfa+/
>>682
やーいアーホアホ
685名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 13:44:58.56ID:QI9dAvoQ
普通に買ってAdGuardアカウントのライセンス。紐付けするでOK?
686名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 14:24:32.96ID:BgNnBDww
今新しいタブレットにインストールしてライセンス認証しようとしたらパーソナル1個しか買ってないはずなのにもう一個パーソナルのライセンスあった

メールチェックしたら6月にadguardからもらってたけど謎
687名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 14:36:10.75ID:DUtLGBKj
>>681
家族や兄弟で使うことは頭にないのかい?
プレゼントしてイキりたいだけなのか?
残りの枠ごっそり持ってかれると思うなww
本当に残り1で渡すなら👌🏼
688名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 14:38:31.11ID:DUtLGBKj
>>686
期間限定のライセンスじゃないの?
ワイももろたことあるで!
689名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 14:47:59.57ID:BgNnBDww
>>688
メールに永久版って書いてある ライセンス貰えるほどadguardに貢献もしてないから謎

githubでIssue出した事はある
690名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 14:50:57.59ID:0TZ88BCl
ブロッカーはフィルターが本体だから
フィルター情報持って来るやつからカネ取ってるようじゃいずれ潰れるわな
691名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 15:27:49.59ID:VrI4sWil
詳しい人
パーソナル一つあっても買い足してアカウントに紐付けで大丈夫なのか
詳細にこのプランは新規ユーザーのみが利用できますてあるし分からない
692名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 17:54:53.85ID:8A6r136Y
>>681
勝手に登録されたらアドガのページで一覧から紐付け解除してやればいい
693名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 17:56:24.52ID:vAz+k4mZ
俺はライセンス貸すなら家族までだな
友達が無断で大量に登録して、あとでトラブルになるとめんどい
694名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 18:01:32.31ID:ci+CC++/
つかそんなにアドガ使ってる友達とかマジでいるんか?w
695名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 18:06:14.88ID:ACd5Hw9c
契約違反の無効リスク込みで
696名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 18:07:58.14ID:ACd5Hw9c
広告をどうにかしたがるのスマホ持ちあるある
697名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 18:14:12.30ID:xsxCZT4M
更新してなかったせいか昨日の夜から機能しなくて焦ったわ
広告除去してないインターネッツ地獄みたいでめまいがするわ
698名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 18:28:22.18ID:YJhmelz9
俺とお前はもう友達だろ?
一緒にWBCも日本シリーズも応援したじゃん
adguardのlifetime licenseのコードをくれてもいいんじゃないかな (チラッ
699名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 18:41:19.54ID:b+sfrWqB
アッ-
700名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 20:19:35.10ID:ADini/Nm
バイキングおじさん
忍者
黒人女
701名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 21:06:48.73ID:bFQx1b7N
忍者のアイコンは泥棒に見えるw
702名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 21:32:34.30ID:DUtLGBKj
これ?
🥷🏿🥷🏿🥷🏿
703名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 00:22:43.24ID:imkYdaTb
StackSocialでライセンス買ったらプロモーションメールが24時間で5通届いて草
704名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 02:03:39.20ID:qbwnCT14
AdGuard v4.3.103 MOD APK (Premium Unlocked)
705名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 03:04:04.81ID:uVWtqO5I
AdGuard VPN 5年版 10台まで 34.97ドル(90%off)
https://www.stacksocial.com/sales/adguard-vpn-5-yr-subscription

(但し、25日間限定でブラックフライデーで値下げの可能性あり)
706名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 03:10:52.86ID:/i5uIuGs
アドガVPN買うならNordVPNかExpressVPN買うわ
大手じゃないVPNサービスは何かしら不満があるし
707名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 10:32:27.76ID:0sUGUDqM
LINEの最新Ver. で消えてるけど今の地震での地震速報は出るのは致し方ないかな?これいつ消えるの問題
708名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 10:46:38.48ID:0sUGUDqM
↑あっ今みたら消えてた
709名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 15:32:15.79ID:XakW6ivx
>>682だが過去スレ見て特攻したが追加できた。

【広告除去】AdGuard Part77【泥専用】
http://2chb.net/r/android/1687340615/223

223 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/06/25(日) 18:17:26.63 ID:mfqDbHbb
This plan is only available to new users

この文全く見ずに買ったけど
パーソナル有効にしているアカウントに追加できた
ファミリーだったら無理だったのかな?
710名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 17:24:15.08ID:ZGa01Nsl
Tailscale使ってる人いる?
AdGuard使ってて、最近Tailscale導入してみたんだけど、TailscaleオンにするとAdGuardがオフになっちゃう
AdGuardとTailscaleを両立する事って可能ですか?
711名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 18:16:47.90ID:Db/uwz7L
VPNのAdGuardは無理
DNSのAdGuardはTailscale側でDNS設定すれば利用できそう
712名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 20:00:16.63ID:PvFlzDoU
 
Googleが最も恐れていたことが起こりました!検索エンジンの市場シェアは低下し、ビジネスはChatGPTによって「奪われた」

米国銀行は木曜日、$アルファベット クラスA(GOOGL.US)$は検索市場シェアを失っているようです。同行はStatcounterのデータを引用し、10月までに、Google検索エンジンのシェアは91.6%であり、昨年ChatGPTを開始して以来相対的に安定しているものの、79ベーシスポイント減少したと述べています。

$マイクロソフト(MSFT.US)$傘下のBingは検索分野でのシェアが0.48ポイント下がり、3.1%になりましたが、ロシアの検索エンジンYandexは101ベーシスポイント上昇しました。
713名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 21:15:02.42ID:55cXPtWz
NetflixのMODってちゃんと普通に見れるの?
誰か知ってますか?
714名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 22:56:34.10ID:FL5LFxJf
>>713
スレチ
715あぼーん
NGNG
あぼーん
716名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 10:14:33.48ID:SCJNKa1I
>>711
やっぱり無理かぁ
AdGuard使ってる人でTailscale使いたい人は、Tailscale使うときだけ起動するってパターンかな?
AdGuardの広告ブロックを捨てるデメリットの方が大きいもんなぁ
717名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 10:36:16.69ID:uUliLYzs
使ってないから知らんけど
proxy *server*機能ないの?
718名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 10:37:10.73ID:COyBlW7j
>>715
試してみない手はないな
719名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 13:52:34.42ID:FNMq6xD4
>>716
root取ってAdGuardをProxyモードで動かせばいいんよ
720597
2023/11/12(日) 08:29:56.08ID:Kaye/7pY
勝手にタスクキルされる問題
結局トリガーになっているものがわからなかったので
再インストールしたら読み込みも早くなって超快適になった
721名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 12:14:16.40ID:stoQYy+b
いつの間にかアンドロイドTVのtverアプリ対策されてるんだな
722名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 12:15:27.22ID:BPSHqRnV
>>715
早速友達紹介やってみた
723名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 15:57:40.86ID:BZiLFOG9
>>721
その対策をくぐり抜ける対策がもう出てるけどな
724名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 16:21:39.00ID:6jQE+zH+
LINEの広告を消したい
725名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 16:33:31.70ID:cT3w13IH
>>724
消せるんだから消したら?
726名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 17:10:58.38ID:6jQE+zH+
>>725
AdGuardがOFFになってた
727名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 10:56:11.89ID:4AYR0lkN
>>506
まじか
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/164967
マジ勘弁
728名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 16:52:02.29ID:bsalUtU0
フィルタの自動更新を毎時にしているのだが、もう少し短くは出来ないだろうか?
729名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 17:36:17.48ID:LJxIS0Ec
できないね
抜け道は手動操作をmdで再現するくらいかな
730名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 18:22:39.27ID:bsalUtU0
>>729
ありがとう。以前マクロの時間トリガーで作ったけど、AdGuardが起動し更新してと、当然割り込んでくるので
裏でやってくれないかなと、思いまして設定にないとやはり無理か
731名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 18:24:18.59ID:VvdgsxKp
>>730
intentもあるよ
732名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 18:26:18.61ID:VvdgsxKp
https://Adguard.com/kb/ja/adguard-for-android/solving-problems/tasker/#available-actions
update
checks for available filter and app updates, no additional data is needed;
733名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 18:53:31.73ID:bsalUtU0
>>731
情報感謝です。確かにintent送りつけたら上手く行くかも調べてみます。
734名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 19:36:48.62ID:bsalUtU0
>>731
いとも簡単に出来た!!ホント感謝です。追加のデータも必要無く、まさかの自動化ルール一覧にあるとは
取りあえず起動時にインテント送信で様子見ですが快調です。
有難う御座いました。
735名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 21:16:07.77ID:2VuvJWAN
>>734
いいってことよ!
736名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/14(火) 19:31:08.80ID:HYJwBIHy
同板某スレでアドガ論争になってるけどここは平和
時事トピないと基本ここ過疎なんだよね
737名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/14(火) 19:51:50.71ID:ripctjd1
>>736
どこ?参戦したい
738名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/14(火) 20:03:27.28ID:B695wy1n
神アプリスレかな?
739名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/14(火) 20:28:25.83ID:HYJwBIHy
4は相変わらずだし泥にYT関係ないしLINE広告も相変わらずだしネタないのよね
だから過疎っていて正解なんだけど人気のあるスレではアドガ専門スレがマイナーなのか知られていなくて面白いと思った
そのうちまた無理矢理4やLINEでスレ伸ばししてくる人出てくるだろうけど

>>738
そこ

>>737
もう終わったんじゃないかな
一人が暴れていてそれに何人か構ってしまってちょっと伸びたくらい
740名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 10:34:47.17ID:r9s4egum
この期に及んでまだこんなこと言ってる
統計・集計に関する項目があるとその演算にwaiting起こるのはホームの下部UIでwaiting設計までしてるのに動画ないと分かりませんは煽ってるのかな
統計だと全体waitingになりログに当たる最新アクティビティ入り口UIまで待たされて3ハンバーガーメニューダイレクトアクセスできたUXに劣る
ログ量とスペックでwaitingに差も出る
統計・集計waitingが起こるのは仕方ないにして結果が出る前であっても関係のない操作を妨げるのはNG
The new version of the UI interface operation is much slower than the previous version before the major change
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/5081#issuecomment-1812936748
741名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 19:27:49.22ID:cUq7Kz0C
https://69av.one/video/168491
ここの広告エグいんですけどどのフィルタで消えますか?
742名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 19:36:18.06ID:/amlHXaY
あハン
743名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 19:48:48.21ID:jdr4cPt0
>>741
別のサイト探した方がマシ
744名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 19:57:18.62ID:Yk9Cz8nW
中華系(?)のサイトは往々にして広告が凄いな
しかも目がチカチカしそうなんばかり
745名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 19:59:28.93ID:TZn1oYU0
>>741
広告ってよりVIP会員になってなかったらDLできないけどそのへんは大丈夫なん?
746名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 20:21:46.25ID:tYiOMnpM
>>744
懐かしい感じだよな
747名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 20:59:59.30ID:owk+S9Zf
ほんまやw 昔を思い出す
748名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 21:48:52.68ID:ennAQNEW
>>745
DLは出来ました
【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
749名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 22:45:16.54ID:KuxX4HcW
>>741
報告しろよ、中華サイトだから中国語フィルタで対応されるだろ
750名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 23:34:57.81ID:/vEcAQE5
>>749
やり方がわからないので報告お願いします
751名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 23:41:18.78ID:ZcJAY2GR
>>741
まず中国語フィルタは有効になってるか?
752名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 23:41:31.63ID:7FMScSnD
中国人は誰もサービスにお金払わないから広告に全面的に頼るしかないんだって
753名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/16(木) 23:41:47.93ID:ZcJAY2GR
ちなみに別に自分で中国語フィルタありで試したわけじゃないのですまん
754名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 00:43:38.83ID:4tBRaxJ+
>>747
ウイルスに怯えながらクソ画質の動画漁ってたよな
まさにこんな広告まみれのサイトで
755名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 01:16:02.79ID:fchJ82na
上下のバナー祭りのことだと思うが報告すれば秒やろ
756名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 01:27:02.79ID:fchJ82na
ぽちぽちの限界
##div:has(> span > a[rel="nofollow"][target="_blank"])
757名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 03:33:16.52ID:EJYB4BJu
父のスマホにAdGuard入れてやりました
758名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 07:32:13.44ID:ZS++Mf41
自分はadguard使ってるけれど
離れて暮らす両親のスマホとタブにはPrivate DNS設定したよ
通信ログはこちらでもわかるしホワイトリスト、ブラックリストは
随時こちらで対応できるのと
スマホの省エネモード時でも安定してブロックしてくれるメリットは大きい
adguardアプリが最強なんだけど
知らぬ間に省エネモードにしたり、そもそもアプリそのものがたまにバグる時に対応できないというのもある
一緒に暮らしてるならアプリでも良さそうね
759名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 08:02:00.77ID:gjxPlWxe
こえーよ
760名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 08:16:24.52ID:HCRbjxjd
しつけーよ
突然なんなんだよ
でもわかる
アプリはなんだかんだ言って不安定だが、DNSの方なら鯖が落ちない限り安定している
761名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 08:32:31.40ID:fchJ82na
OS不明ながら𝕏でAdGuard落ちるネット不通オンオフ直るは増えたり減ったりでまた増えてる
遠隔考えるとアプリよりというの解る
ただAndroid Private DNS機能はセカンダリがないのツラミ
フォールバックかなり死ぬほど遅いので
遠隔にいまのところベストない
762名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 11:36:59.59ID:jyRLbIkv
>>758
なるほどプライベートDNSのメリットもあるんだ
バッテリセーバー対策には良さそうだ
763名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 12:32:43.57ID:HCRbjxjd
>>762
いつもいつも自演工作するのやめろ
764名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 14:09:37.22ID:oWl8Eyjk
統失かよ・・
見えない敵と戦うな
765760
2023/11/17(金) 14:26:02.09ID:HCRbjxjd
760だけど758が757のレスを受けてレスしてたことに気が付いていなかったわ
また突然Nextを宣伝しだしたのかと思った
すまんな
766名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 14:30:00.44ID:rbuDZpie
つまりnextdns最高ってことか
767名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 15:06:23.18ID:ImAT5vfE
AdGuardのskeidって社員いつのまにか消えたな
768名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 17:04:18.82ID:0NXIsoJI
徴兵されたか
769名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 21:13:44.87ID:l/IyEW1z
 
欧米人は「楽天がある日本」がうらやましい…超円安なのに日本が「アマゾン年会費の安い国」である理由
https://president.jp/articles/-/75845?page=1
・日本人の年会費はアメリカ人のたった3割

「日本に楽天が存在しなかったら、アマゾンのサブスク料金やスマホの通信料などは、もっと高くなっていただろう」
770名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 21:42:39.58ID:ZIPQQGwQ
com.adguard.systemとはなんぞ?
archive.today/DNWTo
archive.today/ilgwO
「$app=com.adguard.system」
771名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 21:43:13.75ID:ZIPQQGwQ
x.com/izutorishima/status/1725367856198729838
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん 公式Twitter onl\.sc
pbs.twimg.com/media/F_G862obgAAxsUM.png
pbs.twimg.com/media/F_G86_2aAAEtv6U.png
772名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 02:30:29.61ID:nvnmsBg7
今炎上してる短縮URLサービスだな
短縮URLサービス利用時に表示された悪質な広告についてまとめてみた
https://piyolog.hatenadiary.jp/entry/2023/11/12/014635

リダイレクト時に数秒待機が入りGoogle広告が表示される仕組みだったが、その広告に紛らわしい広告が表示されて、広告をクリックした先でクレジットカード情報を入力してしまう被害が発生
オートバックスやいなげやのQRコードなどでも使用されていて被害があった
現在はサービス停止中

AdGuard DNSでブロックされたけど、でもAdGuard DNS使ってたら広告はブロックされてるから関係ないっていう
773名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 03:01:29.53ID:SEtffChC
adguardバッテリー設定いじっても途切れまくるからインストールし直したら全く広告消えなくなったわ
774名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 06:55:56.71ID:+Qx1oIRY
>>767

社員じゃないぜ
日本人の引きこもりニート
ギット見ればわかるけど、どうでもいいコミットしまくって迷惑かけた結果Alexにスパムやめろって怒られて追放された罪人

https://github.com/SKEIDs
775名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 12:52:38.79ID:QK5WOdOd
httpsオンにしないと広告出るとこ多いね
776名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 13:12:15.81ID:tq0fYFgv
世の中httpsだらけになってもう数年
httpのままで大手なのはライブドアまとめブログだけ
いまになってそんなこと言ってる人って…
777名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 13:50:26.30ID:QK5WOdOd
大半はオフやないの
778名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 13:59:31.01ID:qqdBqLIb
わざわざアドガ使うならオンじゃないの
オフでいいならNextDNS()でいいじゃない
779名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 14:15:36.94ID:2pDcBWx8
>>778
オフにしてるよ
今のところ広告出ることないけどね
dnsだとコンテンツブロック出来ないし、AdGuardじゃないとアプリごとのオンオフ設定も出来ないから
httpオフで、仮に多少広告が出るようになったとしても、暗号化解除の権限を与えてまで広告ブロックしたくはないね
780名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 14:18:40.54ID:Tk/ngS7J
まとめしか見てないやつならオフ一択
781名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 14:24:04.11ID:TggfvoVU
http見られる古いブラウザ使ってる時点でお察し
782名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 14:26:52.56ID:qqdBqLIb
httpsオフならコンテンツブロックがdnsとほぼ変わらないね
アプリごとのためだけなら同じことできるdnsチェンジャーでもいいね
783名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 14:37:46.00ID:/l+bkv/H
オフですなあ
たまの枠残りぐらいなら安心安全の方を優先ですわ

アドガ(の古いの)使ってるのは制御が楽だからだな
最新のにするとそこらへんが崩れるっぽいのでうぷでしてない
784名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 14:43:17.39ID:m0i/gAWe
dns乗っ取るアプリ使ってて安全安心とはこれいかに
785名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 14:51:58.71ID:wIDDsD3W
>>782
代替アプリではなくてAdGuardでいいでしょ
危険なhttpsブロック使ってる奴なんて情弱くらいだよ
786名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 14:53:30.27ID:DKGxZds5
>>781
最新でも見られると思うけど?
787名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 16:34:08.63ID:UgMK+dEC
>>779
俺もこれ
httpsの中身見る権利をロシア製品に与えられるほど平和ボケしてはいないつもり
788名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 17:42:48.21ID:66ClXeXm
またhttpsガイジ湧いてんのかよ
789名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 17:53:31.34ID:wIDDsD3W
>>787
だよな
せいぜい空白行が消えるくらいの差なのに、個人情報抜かれるリスクと引き換えは釣り合わない
790名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 18:29:09.96ID:j+BQve3N
ワロタ、何回繰り返すんだよ
確か一人で掛け合ってるんだっけ?
791名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 18:43:35.96ID:aLThoMhO
古いの使ってます自慢も困っちゃう
3の最終版まだ使ってますくらいなら事情的に理解できるかな?
792名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 19:11:26.90ID:VMmcjhKA
ブラウザはkiwiにubo入れて、その他はAdGuardでブロックしてる
ブラウザにAdGuard通すと重くない?
793名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 19:13:19.13ID:Ea1bt2+Y
リスクとか安全安心とか念仏になってる
これはhttpsガイジすぎて迷惑
処理工程が多く自分のスマホだと重い
だからドメインレベルと割り切って使ってるというなら妥当
794名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 19:21:20.43ID:mun3sFPW
 
ChatGPT開発のOpen AI創業者アルトマン氏が増税メガネ岸田と面会、日本進出を示唆
2023/4/10
https://ledge.ai/articles/sam-altman-in-japan



米OpenAI、創業者アルトマンCEOが退社へ 事実上の解任
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1802J0Y3A111C2000000/

「アルトマン氏は取締役会とのコミュニケーションで一貫して率直ではなく、取締役会の責任を果たす能力に支障をきたしているとの結論に達した。彼が今後もオープンAIを率いていく能力を、取締役会はもはや信頼していない」
795名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 19:31:48.01ID:aLThoMhO
リスクがーはAdGuardが信用できないことを前提にしてるはずでそれならDNSスプーフィングされて模倣サイトに誘導されたらはるかに危険なのにそこ無視してるからね
httpsガイジという攻撃的な言葉はどうかと思うけど
796名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 20:01:09.59ID:yToyBDts
YouTubeの警告3回出たけど特に垢バンブロックされずに観れてるな
797名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 20:01:40.24ID:yToyBDts
グーグルに問題提起しておこっと
798名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 20:27:02.95ID:sthvgaDe
>>795
DNSスプーフィングを「はるかに」危険ってw
799名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 21:10:41.43ID:19yIeEpC
YouTubeなんて時代遅れ
若者はみんなTiktokに移住してるよ
800名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 21:12:28.98ID:uVOPGItH
Google検索ゴミクズ化したな

風俗サイトだけでなく、爆サイや5chのスレやレスが出てこなくなった。
Googleは「神」にでもなったつもりかね?

【アカウントに基づく情報】→ オフ
にしたら従来通りの検索結果に戻ったよ
【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
801名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 21:28:42.75ID:Dd5OAGAR
検索はもうずっとダクダクゴ、ブラウザはFirefoxかBraveでたまにビバルディ
802名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 22:31:23.22ID:Zd3rAwdh
>>800
オフが良いんだ知らなかったわ
803名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 22:35:29.47ID:Zd3rAwdh
>>801
【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
色々使ってる
あとublacklistアドオンも使用し検索結果から除外など
今迄はレシピ -cookpad -クックパッド -nadia -delishkitchen -楽天 -エキサイト -クラシル -youtube
でレシピ検索してた
804名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 22:48:24.95ID:zmCcyjzQ
>>803
ublackの既存リストなにか使ってる?
805名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/19(日) 12:57:22.84ID:IuvN9VKs
Adguard v.4.3Nightly34 問題なし
806名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/19(日) 20:33:01.06ID:6Fa7GuRs
エロ動画サイトで
再生しようとすると別タブが開くの
流石のAdGuardでも防げないのか
807名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/19(日) 20:35:35.47ID:mGXim8HK
そういうふんわりネタもういいです間に合ってますごくろうさま
808名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/19(日) 20:51:01.83ID:CVgliQG6
5chに命懸けてそう
809名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/19(日) 22:29:14.40ID:gSTFz01x
3.6のままなんだけど4.xってまだあの糞UIなの?
810名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/19(日) 23:13:32.59ID:EBoSjMjF
>>809
5.xまで同じだから同じこと聞かなくていいよ!
811名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/20(月) 06:10:05.57ID:8iPohTWl
>>809
そうだよ
3.6.11からアプデする必要ないですね
5が出るまでアプデは不要だよ
4で凄い新機能が搭載されたら、メリットデメリットを考えてアプデする可能性もあるけど
812名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/20(月) 08:30:23.31ID:mnGjZsQG
5なんて4から更に劣化すんのに
813名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/20(月) 09:12:35.05ID:5uxU5LvQ
AdguardのUI の重要性が全く理解できない。on/off以外にいるものあるの?
814名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/20(月) 09:22:28.89ID:trzNF9dT
>>812
エスパーなのか?
5の正式版が出るまで分からんだろ
現状の4だと、アプリの管理の一覧画面で各アプリのAdGuard設定がどうなってるかアイコンで確認出来ないのが痛すぎる
815名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/20(月) 16:58:59.93ID:D9otuH8l
なんかアドガ(4.2)が壊れた
android本体設定でプライベートDNSを
dns.adguard-dns.com
と直打ちして広告ブロックはできたが不安
816名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/20(月) 18:23:01.22ID:3oTqSvmo
\ あたし何もしてないのに壊れた /
817名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/21(火) 05:21:14.54ID:Eim7bEIe
ユーザールール追加してfireworkってのの広告弾けたけどデフォルトのフィルタには載ってないんだね
画面占有して結構うざいと思ったけど頻繁に見かけるって程でもないのかな
818名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/21(火) 11:59:18.32ID:LwP3oYVi
Adguard v.4.3Nightly35 問題なし
819名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/21(火) 18:30:20.31ID:jp5bJvQk
>>817
迷惑要素でブロックしてんじゃん
サイト毎だけど
820名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/21(火) 20:09:42.18ID:xJJT2WvC
817みたいな独り言寂しい
821名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/21(火) 23:32:35.10ID:qo/BOe3U
ブラックフライデーセールやんないのかね
例年だと1年で最安になるんだが
822名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/21(火) 23:42:05.45ID:h9M8pALa
2付きの621終わってて2無しにクーポン使えるかどうか
823名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/22(水) 07:11:37.46ID:cP+qvChq
Android最新、前からちょくちょくChmateの広告ブロックできなくなっててAdguardをのフィルタ更新すると消えたりしてた
昨日から急に広告全スルーなってAdguard再起動したら毎回「保護を有効化中少しお待ちください」で止まってる
これは再インストールしたら直るかな?
バッテリーの最適化を解除(制限しない)にしても同じ
824名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/22(水) 07:24:56.16ID:gJYwG0WF
これ書いてる時間で再インスト設定戻しできたんじゃね?
825名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/22(水) 07:26:27.01ID:cP+qvChq
やってみるw
いやなんかアップデートしたら戻せない不具合とか嫌でさ。
826名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/22(水) 07:42:04.92ID:cP+qvChq
とりあえず直った
DNSフィルタってやつはONにしなくてもいいのかな?
827名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/22(水) 13:09:46.98ID:66qV0S+8
>>826
しないと駄目
828名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/22(水) 13:55:51.66ID:HoeiJVFE
無料版ならDNSフィルタon
829名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/22(水) 14:07:54.21ID:pvdbAKjY
>>827
>>828
ありがとうございます!
830名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/22(水) 14:45:33.91ID:AIIH6txy
>>829
いいってことよ!
831名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/22(水) 19:39:50.47ID:9dVDBam5
その他のフィルタにあるやつ?他にした方がいいのある?
832名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/22(水) 19:44:44.46ID:hA8e6Vx0
>>831
違う
設定項目からして別
833名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/22(水) 23:17:56.56ID:J8/EGe15
ラインのトーク上部の広告ってどうやったら消せますか?
ヤフーと合併してから出てくるようになりました
834名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/22(水) 23:36:07.28ID:BPe0bd2d
合併解消を待つしかないな
835名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 00:22:44.85ID:bFrGpZkX
何か今日母親にLINEのトーク画面に変なのが表示されるようになった。消し方分かる?
と聞かれたが>>833さんの質問と同じ意味だったのかな
836名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 00:31:10.49ID:OKJr7+He
LINEの広告消せないことは諦めてる
タップしたらその先行けないからかろうじて機能してるんだろうけど
837名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 01:31:33.37ID:OBVomp1v
>>832
見つからないけどどこでやれる?
838名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 08:08:58.04ID:4G3o2aet
使ってないので一般論だけど合併に伴うと決めつけられるならYahoo!関連ドメインのあやしいところを$app付でブロックしてみればいいんじゃないのログ有るんだから簡単でしょ
839名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 09:46:45.30ID:iZAXFjBT
LINEなんてトークと電話しか使わないなら広告無い時代の古いバージョン使えばいいのに
840名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 09:50:37.28ID:n15gI6ko
LINE無くても困ってないわ…
841名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 09:52:13.06ID:UZA+eJm0
どうやるの?
842名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 10:43:21.41ID:EtDh+5SJ
>>839
エアプ
LINEは古いバージョンのアクセスは遮断してくるから広告ない時代のはもう使えない
843名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 11:14:01.83ID:/wN+aXeW
LINEは動画の自動再生しない設定にしとくだけでも煩わしさ軽減する
844名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 11:54:38.03ID:kQ8p/roE
最新版でもトーク上の広告消えてるけどな
一時期出たり消えたりしてたが今は安定して消えてる
845名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 12:03:42.30ID:6LfAHLrg
>>14の方法で広告削除はできるのではないの
846名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 12:05:17.58ID:OKJr7+He
>>844
そうなの?
Android?
847名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 12:29:53.86ID:yKZlrkX0
ここは何板でしょう
848名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 12:34:41.29ID:iZAXFjBT
>>842
どのあたりの広告か名言してないからお互いすれ違ってるけど
今動かせる最も古いバージョンとかトップページの広告無かったりする
849名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 13:38:04.53ID:bp4rmZPw
>>847
たしかにw
>>848
kwsk
どこから落とせるの?
850名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 13:39:29.06ID:bp4rmZPw
>>823 だけど再インストールしてDNSフィルタもONにして直ったけど、
またいまChmate広告表示されるようになった
Chmate板で聞いてもそんなんなったことないって言われたけどなんなんだこれ
851名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 13:56:02.34ID:Yzjvtvnb
>>850
初心にかえって>>1のWiki読みながら再設定してみるといいよ
852名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 13:58:06.72ID:bp4rmZPw
>>851
ありがとう
そうだった前のスマホで初めて設定した時はwiki見てやってそのあとこんな不具合はなかったんだった
853名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 13:58:47.84ID:FKreLIfV
そろそろ4で3.6の機能全部使えるようになった?
アプリごとのブロック管理とか
854名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 14:05:24.73ID:kQ8p/roE
>>846
Androidで
855名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 14:22:29.53ID:4G3o2aet
4でも最初からアプリごとに対象なするかしないか選べてるが
856名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 15:18:31.02ID:oZDjSy7q
>>852
いいってことよ!
857名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 15:56:28.48ID:gLQ0/ffQ
>>853
機能としては出来てるが、各アプリの設定状況が一覧画面で分からないから論外
3.6.11なら、どのアプリを無効にしているか一覧画面で確認出来たのに
それが戻らない限り、4にする事は無いかな?
特に新機能もないから
858名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 16:06:07.51ID:gskFvNWM
4のUIがクソすぎる
3から機能が劣化した
無料にとって4の金払えウザすぎ

わかる

「新機能ない」
わからん

HistoryのEnhancement見てもこの人「新機能ない」言い張り続けるんかな
859名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 16:11:45.21ID:lK4INQSI
>>858
新機能は一応あるけど、どうしても欲しい有能なものは無いよ
860名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 16:15:20.41ID:eqXmE8M5
>>858
普通の人間なら更新するほど意味のある新機能がないって意味で新機能ないって言ってることが理解出来るので
861名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 16:15:32.62ID:S0P23OBW
2から3のときも見た光景
個別に評価して、4に足りないものをリクエストし続けるしか益はないのに
どうして全否定から入ってしまうのか
862名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 17:41:13.70ID:gDYWlF8E
ブロックの原理は単純で何も変わらず、アップデートのたびに重くなってくから
新しいのが使いにくいなら古いままで使うのも見識には違いない
863名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 17:46:16.44ID:gDYWlF8E
ブロッカーはフィルターが本体みたいなもんだから
アプリ側はどうせ大したことはできんので何かやっても改悪としか言われないことになりがちだろうな
課金増やしたいって狙いが裏にあるならなおさらそう
864名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 18:14:28.18ID:HLheZyMq
フィルタ本体説はSyntaxが変わらなければ真
Syntaxが変われば偽

$extensionはBaseで使用開始済み
uBOがModifier増やしたことに対応して他にも追加
Scriptletも似たように更新拡張新造が進んだ
ようつべのせいでそれはさらに加速

*libがbackportされるなら3の継続もあり
しかしそれはありえない
どこで区切りをつけるかの判断は各々がすることだが4.3nまで進んだ4を使うこと自体を下に見るのはNG
865名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 18:24:07.82ID:7G7INUkI
>>848
最も古いバージョンか分からないけど11.20.1で広告なしで動いてる
866名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 18:27:54.68ID:EtDh+5SJ
確かにHTTPSオフで使ってるHTTPSアンチにはフィルタ構文が増えたとか全く影響しないから3.6.11と何も変わらないかも
867名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 18:46:25.98ID:6QoAQI+W
Google検索すべての項目で、注目されてる商品や楽天の該当商品広告を出さないようにする事は出来ないでしょうか、検索後にいきなり売り込みの広告がトップに出てうざいです。
該当しそうなフィルターのオン・オフをしているのですがどれも効果が無く困ってます。ご存知の方宜しくお願い致します。


AdGuard v4.2 ライセンス使用
868名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 19:11:03.28ID:dhd7yBLG
ブラウザでGoogle検索しての広告はここ何年見たことないけど不思議なこと
869名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 21:15:10.20ID:kxXdew2S
>>867
adguard 自己宣伝でググると、公式ブログが出てくる
公式ブログの真ん中あたりに設定方法が載ってる
870名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 21:56:10.97ID:Eqpco76o
アプリの管理ってどこ行ったんだこれ……
871名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 22:03:48.18ID:6QoAQI+W
>>869
レス有難う御座います。フィルタ→その他→検索広告 自己宣伝のブロック解除フィルタはオフになっておりました。
フィルタはデフォルトで設定しております。
872名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 00:01:08.88ID:Wc9BLQqt
>>867
HTTPSフィルタリングはオンになってる?
873名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 00:02:23.22ID:/iMlqs0q
>>872
>>866,867の流れでオフにしてたら基地外すぎるでしょ
874名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 00:07:18.84ID:AsuvYUzE
こんなの使うよりブラウザにUBO入れた方が良いぞ
875名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 00:08:51.52ID:qhw9lBT5
>>872
はい、オンになってます。
876名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 00:09:14.54ID:eJtZlsYq
ハイリスクのhttpsをオンにするような馬鹿は、このスレには居ないだろ
スレ見てないで危険を知らない情弱だと、オンにする人は居ると思うけど
スレにも「280ガイジ〜」と叫ぶキチガイはオンにしてたな
あいつ生きてるのかな?
877名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 00:23:37.45ID:/iMlqs0q
本人登場しててワロタ
878名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 00:28:28.35ID:Yp/OINHL
あいつガイ
生きていたんだな
しばらく消えてたから真だと思いたかったw
879名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 00:32:13.74ID:/iMlqs0q
変わらずsage付けないところで本人だなワロス
880名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 00:34:32.46ID:eJtZlsYq
あいつ生きてたのか!
881名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 00:45:04.08ID:LwUBnAtl
OPPOスマホの人いる?
通知バーのvpn消し方教えて欲しい
Pixel4は消せたがOPPOはどうやっても無理だこれ
882名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 00:53:44.17ID:gNPIheek
>>881
知らんけどググるとでてくるが
https://xdaforums.com/t/any-way-to-remove-vpn-persistent-notification.4418621/
883名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 00:55:08.69ID:qhw9lBT5
>>881
MacroDroid ADBコマンドで消えるよ

adb shell settings put secure icon_blacklist vpn

>>867
デフォルトだけで無くなんJのフィルタの追加が必要でしょうか
884名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 01:10:07.70ID:zc1g+VUo
>>883
とりま
再起動は?
再インストは?
リンクと画像は?
885名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 02:11:24.91ID:rPsEx6Rj
Tailscaleのアプリ起動するとadguardが使えなくなるみたいですが(どちらもVPN機能使うため)同時に使う方法はないのでしょうか
886名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 06:18:07.84ID:2TfAZ7G3
pixivの画像が表示されなくなったから、3.6.11から4.2に変えたけど、なんか本体の温度が高いように感じるなあ
いや、そもそも表示されない原因はなんだろう?無料版の3.6.11にあって4.2にないのは追跡防止フィルタだけども・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 06:18:18.81ID:2TfAZ7G3
pixivの画像が表示されなくなったから、3.6.11から4.2に変えたけど、なんか本体の温度が高いように感じるなあ
いや、そもそも表示されない原因はなんだろう?無料版の3.6.11にあって4.2にないのは追跡防止フィルタだけども・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 06:19:18.02ID:2TfAZ7G3
>>886
>>887
ああ連投しちゃった、すまん・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 06:24:15.24ID:Y6K0lm3t
フィリタリングログを見れば何がブロックしているか一発だろ
890名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 07:34:31.70ID:JQwNZ2fn
>>883
それadb shell settings put secure icon_blacklist vpn
MacroDroid関係なくできるんじゃ?ちがってたらゴメン
settings put secure icon_blacklist vpn
891名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 07:49:59.16ID:iEO2Ivf2
>>850とか>>852だけど結局そのあと何もせずに直ってる
どうやら広告消せてない時はアプリ開いたら自動的にオフから「保護を有効化中」になってしばらくお待ちくださいになって固まってる時だった
今はアプリ開いても有効化中のまま
892名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 08:10:17.76ID:rPsEx6Rj
885だけど調べたらadguard homeを通してtailscaleを使えば
広告ブロックしつつtailscale使えるとあったけど
adguardとadguard homeは違うの?
893名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 09:24:30.99ID:mZME7FrY
何度もすいません
>>891 だけどまた広告出て、アプリ開いたらいつの間にかオフなってた
今回はオンにできたからまた広告出なくなった
タスクキルアプリ使った訳でもないしなんなんだろう
894名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 10:01:28.06ID:3U9tZiu4
>>889
ネットワークブロックならそうだがそれ以外は出ないからどうだろうな
まあどうせネットワークブロックだろうしログ見れば一目瞭然だろうけどさ
895名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 11:20:19.67ID:IlaQH8oh
>>893
4捨てて3使え
896名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 12:23:46.79ID:YRA3yzZ5
>>895
893にデカい口叩くな!
897名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 13:06:36.60ID:3+4oL6CJ
>>896
このーHAGE!
898名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 13:46:59.10ID:13pWBCdo
ラインの広告が消えてました
アドガード側が対応したのかな?
899名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 14:09:43.64ID:tJdEOQR7
ベースフィルタの調子おかしいんだけどおま環?
続きの検索結果とかサジェストが出てこない
ベースフィルタoffにしてEasyListに切り替えたら治ったからベースフィルタで追加されたルールが悪さしてると思うんだけど
900名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 14:38:49.69ID:/iMlqs0q
続きも関連もこちらもも
Base
【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
901名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 15:53:23.07ID:ltb17Y2K
>>894
あまりこういうのに詳しくないからわからんけども、
フィルタのONOFFを色々試してみると、無料版なら必須のフィルタが原因なのかなぁって感じる
それOFFにすると画像が出るようになるし
やはり最新版に変えなきゃいけない時が来たんかなぁ
902名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 16:04:15.72ID:0q1JsykH
>>901
そうかもね
支部で困ることないからなにいいたいのかぜんぜんわからないけど
903名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 16:17:39.22ID:zc9MD2Nc
なるほどな
【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
904名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 17:57:50.15ID:cSq/iR4t
>>899
同じくベースフィルタがいろんなサイトで悪さしてるけど、それ以上特定出来なくて困ってる
直近24時間ぐらいのアップデートかな
昨日は見れてたサイトも含まれるから
905名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 17:57:50.65ID:cSq/iR4t
>>899
同じくベースフィルタがいろんなサイトで悪さしてるけど、それ以上特定出来なくて困ってる
直近24時間ぐらいのアップデートかな
昨日は見れてたサイトも含まれるから
906名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 17:59:56.96ID:JqB4wWOk
他人の作ったフィルタなんて恐ろしくて使えないっすわ
907名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 18:11:51.95ID:YD9lz/l/
他人が作ったスマホに他人が作ったアプリ入れて使ってるのに?
908名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 18:15:09.52ID:71+2fSR/
>>907
ネタにマジレス
909名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 18:40:15.46ID:gJoe/yPZ
他人が作ったおにぎりでも食べれるよ
910名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 19:03:00.44ID:LN3PS+8E
>>909
脇の下にご飯つぶいっぱい付けてるひと「ほい、塩むすび食べな」
911名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 19:06:25.54ID:gJoe/yPZ
>>910
ほっほっほっ
912名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 19:20:09.28ID:1fLgbUd5
>>909
他人が作ったマフィンでも?
913名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 19:40:29.33ID:HkSv54ZM
adguard annoyance
fanboy's annoyance
皆はどっち派?
914名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 19:46:20.70ID:cDlD7FZ+
マガポケやジャンプラがいつの間にか読めなくなったな
フィルターの中身が更新されたのかな
915名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 19:58:38.81ID:G++uuwb0
>>912
熟成マフィンはちょっと…
916名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 20:55:55.90ID:JqB4wWOk
>>907
自分でビルドしたlineageos20使っている
自分で作った広告ブロックアプリ使っている
917名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 21:56:13.28ID:/iMlqs0q
そうかいま使われてるバージョン四種類になってるのか
918名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 22:06:38.42ID:jOAiGTIB
>>906
政府が刷った円なんて信用できねぇよなぁ!!
919名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 22:12:26.14ID:Dd4adpLV
>>916
Sourceは人の使てるやん!
ビルドなんてググれば誰でも出来るやろ😂
オリジナルの広告ブロックアプリなんか作れっこないのに嘘つくなよ!🤣🤣🤣
自分で広告ブロックアプリが作れたらこのスレにいる必要もないしな…
920名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 22:23:00.09ID:GIEEeL5/
AdGuardを入れてると右プルダウンが押せないですけど直す方法教えて下さい
【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
921名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 22:27:41.59ID:JqB4wWOk
アホくさ
日本人メンテナでググれよ
922名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 22:28:57.38ID:JqB4wWOk
WWW
923名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 22:31:26.86ID:Y6K0lm3t
>>920
残念ながらオマエのハゲは治せない
924名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 22:32:25.55ID:/iMlqs0q
900は4のだが903は3か
まさかこんなに差が出るほどになってたとは
925名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 22:33:11.32ID:NDhGAMa+
釣り針デカくて草
926名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 22:36:41.34ID:gJoe/yPZ
>>920
まず食生活から見直してはどうかな
927名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 22:39:32.52ID:x/Ya0+WZ
3だ4だは関係ない
928名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 23:40:36.60ID:/iMlqs0q
そうなのか?
いまさら3環境用意するつもりないから3と4じゃないと言われれば確かめようもないが
929名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 01:46:40.31ID:Ijc+Wfq2
>>920
あーこれアドガのせいなの?
チョロメのこれワイもなってるわ
930名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 04:36:46.40ID:tDuAdETy
Android14にしたpixel6aでapkインストールできなかったわ
泥14は野良アプリ排除アプデとか言われたけどガチだったのかな
931名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 04:51:00.62ID:0kGN0s10
インストールできますが?

2chMate 0.8.10.179 dev/Google/Pixel 6a/14/LR
932名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 08:45:01.35ID:9Z/N5HH4
930だけどよく分からんが解決した
DLし直したり設定見直したり再起動したりしてもパッケージが無効の可能性があるため~って出てきてインストールできなかったのに今ダメ元でもう一度やり直したらできたわ
933名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 09:16:27.66ID:dueR4Crc
それはPlayプロテクト絡みのエラーだと思う
コケてたんかね
934名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 09:39:03.04ID:HnCFa19I
>>920
おま環
935名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 12:58:05.64ID:MC0Z8LnG
LINEがカウントフリーになるLINEMOへMNPするんだけど、
LINEはAdguardの保護対象外にしておいた方が無難かな?
936名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 14:50:56.32ID:0LqUuMpp
>>935
俺はそうしてる
937名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 16:41:37.72ID:MC0Z8LnG
>>936
やっぱりその方が無難だよね
ありがとう
938名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 18:11:45.50ID:kt99AWv0
何故かよくわからないが、lineの最新版でもブロックできてる。
その反面、他のソフトでは抜けてくる。何も変えたわけではないのに。
939名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 19:26:42.97ID:fyXXuQDe
LINEはずっと更新して最新だけど大丈夫だよ
940名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 19:34:51.24ID:XN5Oe0oO
>>937
いいってことよ!
941名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 20:00:01.43ID:emlmTYVG
合併してから良くも悪くも変わってない
942名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 20:34:47.31ID:0+idZZ1D
>>920
ベースフィルタ不具合 案件
Google検索ページなら検索ツールや≡ボタン︙なんかも動作しなかった

展開やポップアップメニュー系が動作しないのでとりあえずベースフィルタOFFでひとまず対処
Twitchはページ読み込みがエラーになってた
他サイトでも確認ずみ
943名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 20:44:19.56ID:rBgBBzz4
ベースフィルタ君は一人っぽいね
944名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 20:50:09.12ID:9tmFjBwS
ベースフィルタ悪人説でっち上げしてるガイジは>>899を除いて「いつも通りのsage付けないで実質age」してる>>904,905,920,942なんだから「いつもの」「あいつ」
945名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 20:56:32.07ID:kt99AWv0
あれ。なんか広告出始めた。
同じラインで同じフィルターなのに出ない端末もあるし。
Androidの12と13では違うのかな。12の方は何もしなくても出ないのに。
946名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 20:56:54.17ID:emlmTYVG
みな分かってるので触らないで
また暴れるよ
947名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 20:57:37.57ID:nxfwh/7C
>>899だけどマジでそれ以外書き込んでないぞ
フィルタをベース、モバイル、日本語だけにしても変わらんからこのどれかがおかしいはず
強いて言うならアプリのバージョン3.6で止めてるけど同じ人スレに複数いるみたいだし
948名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 21:18:25.53ID:MFTQc1Gb
3系列最終のv4.0 nightly 38 (82-1.10.186cl)使ってるオレのスマホでも、Chrome 119.0.6045.163 シークレット AGA アコーディオン開けない ページ最後まで読み込めない

Firefox uBO、Firefox AdGuard、問題ない
Via AdGuardCBフィルタ、問題ない
Samsungブラウザ AdGuardCB、問題ない

別スマホの4でChrome、問題ない

4向けにかなりフィルタ変更されてるのでこれはもう仕方ないと割り切ってる
949名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 22:09:55.79ID:5Gr5HIcT
>>947
お前はいつものあいつじゃないから大丈夫
950名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 22:35:39.84ID:nxfwh/7C
4.2にしたら治ったわ
前アプデして不安定だったから戻したけどしばらく様子見してみる
駄目そうなら3.6+EasyListで行く
騒がせてすまんかった
951名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 22:48:50.12ID:UJG/2sRK
>>857,859,860のようなデマ屋いるからね
sageがないからこれも「あいつ」だったか
スレに一番迷惑かけてるだけある
ホントに要らない子だよ
952名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 23:05:12.70ID:emlmTYVG
あいつと
あいつに踊らされた人だけが
ベースフィルタが悪いといってた
もう3では4を前提にしてるフィルタが使えなくなった

ということかな
検証乙
953名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 23:08:50.82ID:CRsmNlFY
何か最近、必要以上にページ内の画像削除されちゃうんだけど!?
ページによってはページ内の記事画像全部とか
954名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 23:13:49.75ID:Iqn0jLNh
>>953
おま環
955名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 23:20:07.02ID:J83TSywZ
>>947
自分も同じ症状
昨日あたりから突然
待ってりゃその内直ると思ってる
956名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 23:58:22.91ID:0+idZZ1D
>>942たけど
ベースフィルタ不具合勢は3.6だから起きてる不具合ってことか?
957名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 00:05:50.19ID:vOQuX65y
3.6使い続けてるやつらどいつもあたおかすぎんだろw
958名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 00:18:17.17ID:6GVriSzh
UIが微妙なのは耐えられない人もいるからね
959名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 00:20:29.18ID:NGEO7HH4
>>958
大切なのは見た目より機能
それは異性にも言える
960名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 00:20:32.85ID:ifZJTcQ3
一度設定したらそんな触らないだろ
961名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 00:29:26.51ID:GUpFoWvv
v4.2について
あまりイジることのない部分やからそんなに気にはならんが、『アプリの管理』であるアプリのページに入り、再び一覧に戻ると常にアタマまで戻るのは直すべきだと思う
962名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 02:13:47.75ID:fWF9+XUa
ほんとだ
試しに3.6.11入れてGoogle検索してみたら、タップするボタン類が一切反応しないし連続スクロールも機能しないわ
とうとう伝説だった3.6を使い続けるにあたって実害が起こり始めたか……
963名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 02:31:33.60ID:AU+OZ20J
AdGuard 3.6.11

AdGuard ベースフィルタ 2.3.11.15 最終更新 2023/11/26 2:03:26

試したけど上で言われてる不具合はなかった
964名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 03:25:29.43ID:6GVriSzh
Google検索の不具合はごもっともなので試しに4.2に上げてみたけど
今までユーザーフィルタオンのみで全部管理してたからマジで解り辛いな
これもしかしてユーザーフィルタに入れてる迷惑防止やURLトラッキングのフィルタも、それぞれの項目をオンにして別々に入れないと動かないとかそんなことないよな…?
965名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 08:30:45.74ID:YJoPJhSW
ユーザーフィルタのみでってそれは自己都合なんじゃないの
それに4でも3と大差ないと思うけどね
966名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 08:59:07.08ID:KEIZOzZN
>>881
設定→通知とステータスバー→ステータスバー→ステータスバーアイコン→vpnの部分をoff

これで、いけない??
967名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 10:05:40.69ID:JOKXCFst
AGAスキンクリニックの質問した者ですがアプデしたら治りました お騒がせしました
968名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 10:13:58.78ID:bXT40RzM
>>953
自己レス
3.6.11から最新のにアプデしたら治った
最新フィルタは4.x以前だと色々と不具合が出る様で
969名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 11:24:10.01ID:BJteFLQU
やっぱ使えなくさせるのがアップデートへの近道よね
970名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 12:07:20.89ID:goLb2y+O
自分も3.6使ってるけど特に問題ない
971名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 13:58:57.72ID:72Wx6Mzf
>>953
3.6.11使ってるけど、特に問題ない
具体的な再現手順が知りたい
あと、アプリの設定についても
自分の所でも同じ不具合が出るかどうか確認したい
972867
2023/11/26(日) 14:10:43.11ID:Xy1FbjYD
あれから、AdGuardの入れ直しやフィルタの変更等やって見たのですが、やはりChromeのGoogle検索では
注目されてる商品等の広告や動画が表示されて消せない状態です。
uBlock Originを入れてるFirefoxのGoogle検索項目はスッキリしていてよいのですが

気になったのが、[注目されてる商品]の説明に検索結果であり広告では無いと記載がありこの為削除出来ないのでは
やはりChromeでは広告枠削除は無理でしょうか

AdGuard v4.2 ライセンス使用
973名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 14:11:48.25ID:bXT40RzM
>>971
具体的なページは↓ここ
https://www.as-web.jp/newslist
2~3日位前から3.6.11だと画像が表示されなくなった

設定等はDNSとhttpsフィルタリングは共に有効とか
(設定に対する批判や意見等は無しの方向で)
974名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 14:19:34.97ID:1/9qlN/j
>>959
UIが機能じゃないと思ってるの知能が低すぎる
975名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 14:30:36.50ID:4Qgu95+A
>>974
オレもUIを機能とは言わないな
976名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 14:43:26.20ID:MaL7spOM
>>973
3.6.11だけど、こんな感じ
DNSフィルターオン httpsオフ
特に問題ないけどね

【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
977名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 14:43:50.84ID:YJoPJhSW
>>972
いいから画像出せ
978名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 14:44:53.57ID:YJoPJhSW
>>976
お前は280ガイジかよ
みんなhttpsオンを前提に話してんだよ
979名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 14:45:32.28ID:YJoPJhSW
短時間でコロコロしてるから本人か
980名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 14:48:24.62ID:tAu/jSuL
Google検索を使わなきゃいいのでは
981名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 14:50:18.52ID:MaL7spOM
httpsオフなので、一番上はこんな感じ
空白行が残るが特に問題ないよ
【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚
982名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 14:56:41.36ID:YJoPJhSW
なんだこいつ
983名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 15:00:50.04ID:VlSIGDn8
これぜんぶ同じ奴?>>963,971,976,981
あたおかかよ
984名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 15:04:29.86ID:rxXbGUTP
>>981
それはほっといてMotoGP最終戦決勝レースを全裸待機するんだ
イタリアンvsスペインンどちらが世界一なのか!
985名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 15:23:34.56ID:nSTwHQ90
【広告除去】AdGuard Part81
http://2chb.net/r/android/1700979793/
986名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 15:47:59.76ID:dSz+p6Ox
>>983
963だけど、わいこれしか書いてないで
987名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 15:54:14.16ID:ckwyy+9k
971はいつものアレ
ツリーから976と981もいまさらsage付けたアレ
ここまで一人なのが確定

963もどうせhttpsオフだろ?
988名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 16:11:02.47ID:dSz+p6Ox
>>987
httpsオフだね httpsオンでの話だったのか  
そらすまない
989名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 17:05:19.58ID:bXT40RzM
これで4.x以降にアプデ出来ないOS6以前の機種に引導が渡されたわ…
手持ちのNexus 7 (2013)も丸10年だから致し方ないけどw
990名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 17:25:26.08ID:RLINF5Yg
>>989
課金してんならCBフィルタに置き換えてみ
CBレベルに劣化するが無いよりマシやろ
991名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 19:32:00.05ID:LwOnaxR1
>>989
Nexus7をカスタムROM無しに現役で使うの辛かろう…
992名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 19:49:13.77ID:U/QIA6zt
>>989
カスROM行こうよ
993名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 20:08:15.87ID:NGEO7HH4
早く
994名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 20:08:30.35ID:NGEO7HH4
次スレに
995名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 20:08:56.06ID:NGEO7HH4
生きましょう!
996名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 20:09:24.18ID:NGEO7HH4
世!❢
997名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 20:10:18.26ID:NGEO7HH4
次スレはここ

【広告除去】AdGuard Part81
http://2chb.net/r/android/1700979793/
998名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 20:10:41.77ID:NGEO7HH4
早く
999名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 20:10:53.28ID:NGEO7HH4
速く
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 20:11:13.76ID:NGEO7HH4
-curl
lud20250104192024ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1695816696/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【広告除去】AdGuard Part80 YouTube動画>2本 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
【広告除去】AdGuard Part86
【広告除去】AdGuard Part87
【広告除去】AdGuard Part77【泥専用】
【広告除去】AdGuard Part66【Android】
【広告除去】AdGuard Part62【Android】
【広告除去】AdGuard Part64【Android】
【広告除去】AdGuard Part9【280blocker】
【広告除去】AdGuard Part51【Android】
【広告除去】AdGuard Part48【Android】
【広告除去】Adguard Part3【280blocker】
【広告除去】AdGuard Part38【280blocker】
【広告除去】AdGuard Part45【281blocker】
【広告除去】AdGuard Part39【280blocker】
【広告除去】AdGuard Part26【280blocker】
【広告除去】AdGuard Part30【280blocker】
【広告除去】AdGuard Part12【280blocker】
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック50【AdBlock】
【Weblock/AdBlock】広告ブロック22【AdGuard Pro】
【AdGuard Pro/AdBlock】広告ブロック26【Weblock】
【Weblock/AdBlock】広告ブロック16【AdGuard Pro】
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック53【AdBlock】
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック37【AdBlock / Weblock】
【DNSCloak / AdGuard pro】広告ブロック31【AdBlock / Weblock】
【DNSCloak / AdGuard pro】広告ブロック33【AdBlock / Weblock】
【スーサイド・スクワッド】SUICIDE SQUAD KILL THE JUSTICE LEAGUE【アーカム新作】part3
iPad Part143
iPad Air 5 Part8
iPad mini part76
Dead Cells part9
iPad mini Part88
iPad mini Part11
iPad [第7世代] Part8
iPad mini Part83
World of Guns Part1
Dead Cells part3
Dead Cells part13
iPad [第6世代] Part2
iPad mini Part121
iPad [第7世代] Part3
Dead Cells part15
iPad mini 4 part39
LG G Pad 8.3 Part8
iPad [第8世代] Part 13
iPad [第6世代] Part14
Huawei MatePad Part3
iPad Air 10.5 Part 7
Read it from backward
9.7インチiPad Pro Part3
GUN SWORD ガン×ソード part97
11インチ iPad Pro Part96
11インチ iPad Pro Part51
11インチ iPad Pro Part2
11インチ iPad Pro Part70
Dead by daylight Part137
浜田省吾 ON THE ROAD Part232
Huawei MediaPad M6 part5
Dead by daylight Part226
浜田省吾 ON THE ROAD Part222
Dead by daylight Part158
Dead by daylight Part181
Dead by daylight Part286
Dead by daylight Part287
Dead by daylight Part247
Dead by daylight Part224
Dead by daylight Part161
19:05:17 up 39 days, 20:08, 0 users, load average: 6.64, 17.19, 20.28

in 0.84607911109924 sec @0.84607911109924@0b7 on 022209