◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

10.5インチ iPad Pro 29 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1540002704/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1John Appleseed2018/10/20(土) 11:31:44.87ID:Ws34mBZM
iPad Pro
すべてがもっとうまくできる。
この一枚で。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

※前スレ
10.5インチ iPad Pro 27
http://2chb.net/r/apple2/1538297035/
10.5インチ iPad Pro 28
http://2chb.net/r/apple2/1539266919/

2John Appleseed2018/10/20(土) 11:52:13.91ID:FYj92EiY
いちもつ

3John Appleseed2018/10/20(土) 13:16:39.56ID:aCkJzMeP
手頃な値段で出ますよーに

4John Appleseed2018/10/20(土) 13:20:11.39ID:MqbdEO8Z
10万やで

5John Appleseed2018/10/20(土) 13:21:01.57ID:PIP0BusQ
最安のは8万しないだろう

6John Appleseed2018/10/20(土) 13:31:29.39ID:MqbdEO8Z
税込10万に1000ガバス

7John Appleseed2018/10/20(土) 13:41:45.67ID:ti28EVD5
要はフロントのセンサー代だけだから5千プラスかな?
あとメモリー倍のてんこ盛りになるなら1万追加ぐらいか?

8John Appleseed2018/10/20(土) 13:47:59.70ID:l4xHRkTO
メモリてんこ盛りカモン

9John Appleseed2018/10/20(土) 13:48:54.95ID:jT242lMl
そろそろ最低モデルを128GBぐらいにして欲しいね

10John Appleseed2018/10/20(土) 14:00:15.50ID:QojPzPtG
解像度が高まるわけでなく、液晶なら現行より二万乗せくらいじゃないかな?メモリどれだけ積むのかわからないけど
キャリア分割で誤魔化しやすいiPhoneと違って値上げすぎることはないだろう

11John Appleseed2018/10/20(土) 14:10:09.55ID:0CRATEnX
絵描き用アプリなんかより、acrobatproもios完全版頼むわ、PCライセンスで追加割安的なかんじで

12John Appleseed2018/10/20(土) 14:10:50.98ID:0CRATEnX
まず128GBで税込10万はいかねえから平気よ

13John Appleseed2018/10/20(土) 14:14:06.09ID:0CRATEnX
12.9 128GBモデルの予想
9万税抜ぎりぎりきるくらいのハズ

14John Appleseed2018/10/20(土) 14:39:45.73ID:8WJj8kXV
来年出る5G対応のiPad Proが買いなんだよな
新型iPad Proはスルーして名機iPad Pro 10.5を使い続けるのが賢い

15John Appleseed2018/10/20(土) 14:45:21.66ID:zVUBVliG
おー賢い
でも元々wifiでしか運用せんわ〜

16John Appleseed2018/10/20(土) 14:47:57.42ID:HsnsKBiU
セルラーモデルなら災害時でも使えるゾ

17John Appleseed2018/10/20(土) 14:55:04.51ID:77ZwLPJ4
今年出ないでくれーの次は買わない理由探しか

18John Appleseed2018/10/20(土) 14:57:43.76ID:N4EpvYjZ
メモリ8GB、ストレージ1TB出して

19John Appleseed2018/10/20(土) 14:58:34.19ID:ti28EVD5
こうして改めて見るとiPadProって安いよな

20John Appleseed2018/10/20(土) 14:59:10.61ID:PIP0BusQ
通信無線系はもう個々人レベルでは十分な速度になってるから
新規格を追いかける必要なくなったね

21John Appleseed2018/10/20(土) 15:01:05.66ID:VlGKfoDW
今年新型出たら来年はないだろう
iPhoneじゃねーんだしw

22John Appleseed2018/10/20(土) 15:04:11.04ID:77ZwLPJ4
Pro出てもう3年くらい経つし流石にそろそろメモリ4GBから解放されるよな

23John Appleseed2018/10/20(土) 15:14:10.16ID:vo16ngHU
でかい方のがスペック高い可能性があるから買いづらいな

24John Appleseed2018/10/20(土) 15:17:43.20ID:QojPzPtG
ネタレスなのはわかってるが、5G出たところで個人間の、しかもスマホやタブレットでやることなんて変わらなくないか
あと問題は通信速度制限だと思うからこれが撤廃されるならすごいことだろうね

25John Appleseed2018/10/20(土) 15:20:49.73ID:HsnsKBiU
5GBとか出してきたら笑う

26John Appleseed2018/10/20(土) 15:22:22.58ID:zXr4Wgyr
5gは今以上に基地局増やさないといけないから
通信速度制限はまずなくならんねぇ

27John Appleseed2018/10/20(土) 15:23:39.72ID:SJxePSLm
5Gなんて不要なんだよな
外で大きいデータのやりとりするか? それが必要になったとしても通信費が高額になってしまう。湯水のごとくデータ通信できることが前提なんだな

28John Appleseed2018/10/20(土) 15:24:58.71ID:4BAR8CxX
128ギガ10.5で10万切らないかな?
128ギガがあればだが

29John Appleseed2018/10/20(土) 15:40:17.01ID:jIxPxTCc
毎回新作の発売日に買うのが一番賢いわ

30John Appleseed2018/10/20(土) 15:54:26.00ID:rl8AZYSh
>>21
周期的にこんな年末に発売だと来年は出ないだろうな
次回は2020年3月か6月

31John Appleseed2018/10/20(土) 16:00:14.04ID:NyAoyal8
64GB 256GB 512GB
になる可能性もなくは無い

32John Appleseed2018/10/20(土) 16:01:44.52ID:XbAPWcvi
今回はストレージは2種しかないってリークあったじゃん

33John Appleseed2018/10/20(土) 16:02:45.03ID:GxFnc8ee
64GBと512GBの2モデル構成になる可能性もある

34John Appleseed2018/10/20(土) 16:04:41.16ID:NyAoyal8
しかも、キーボードがバタフライになるとか
それはないかw

35John Appleseed2018/10/20(土) 16:17:25.32ID:L+AeZ/dG
64は無くなる気がするので
12.9インチ、Wifi、128GB、Pencil同時購入で税込み11万丁度ぐらいが理想

36John Appleseed2018/10/20(土) 16:23:24.74ID:4BAR8CxX
ストレージ2種類なら
128Gbが出る可能性もありそうだな出てくれると嬉しい

37John Appleseed2018/10/20(土) 16:25:33.28ID:wDTlbeOA
>>35
ペンシル抜きで11万だろ。アップルなめんな

38John Appleseed2018/10/20(土) 16:26:06.50ID:ti28EVD5
この半年でメモリーやSSDが下落してるから据置で増えそうだね

39John Appleseed2018/10/20(土) 16:42:26.12ID:QojPzPtG
>>35
それだと現行64GBに5000円足すだけで新型128GB+新ペンシル買えちゃうから流石にないわな

40John Appleseed2018/10/20(土) 16:53:21.50ID:UflzofU1
原価関係なくiphoneの流れで糞高くなるだろ
そういう方針

41John Appleseed2018/10/20(土) 16:57:34.30ID:QojPzPtG
>>40
子供にも持たせてキャリア分割で誤魔化しのきくスマホとほとんど趣味のタブレットじゃワケが違うのでそこまで頭悪い価格にならないと思うよ
メモリ次第だけど+20000がいいとこじゃないか

42John Appleseed2018/10/20(土) 16:58:42.36ID:wYOEC9Bh
妄想で価格を語っても意味が無い

43John Appleseed2018/10/20(土) 16:58:46.96ID:77ZwLPJ4
8からXRってそんな高くなったか? 
XSにあたる上位モデルがあるなら15万超えも夢じゃないが

44John Appleseed2018/10/20(土) 17:03:07.17ID:xNqQqVqA
円安だから結局高くなる

45John Appleseed2018/10/20(土) 17:04:34.82ID:I/0uGcMA
円安は今回だけじゃない前からずっと

46John Appleseed2018/10/20(土) 17:26:12.57ID:hSqJ68bv
XRに相当するのが無印なんじゃないの
proはXS

47John Appleseed2018/10/20(土) 17:31:57.14ID:VlGKfoDW
iPhoneが年々高くなってるとか言ってるガキども
これ見ろやw

https://japanese.engadget.com/2015/09/09/iphone-6s-2-199-plus-299-9-25/

48John Appleseed2018/10/20(土) 17:45:11.49ID:03ptBn3k
まだ三年か
そりゃまだまだ現役だわ

49John Appleseed2018/10/20(土) 18:22:50.81ID:0CRATEnX
しかも俺は金がない、買えない、くやじい、それなら高く発売してみんな不幸になれ! っていう性格クソなあれだしね

50John Appleseed2018/10/20(土) 18:33:53.00ID:LRnC5Lg4
>>14
惨めだねかわいそう

51John Appleseed2018/10/20(土) 18:37:30.07ID:LRnC5Lg4
>>49
そんなに生活苦しいの?何かしらのiPad持ってるんじゃないの?なんでそんなに苦しい生活してるのかマジで意味がわからないたかだかiPadくらいローンででも買えばいいのに月々の返済さえできないくらいの生活って生きてて楽しい?マジで煽り抜きで

52John Appleseed2018/10/20(土) 18:41:46.74ID:LRnC5Lg4
不快に思ったならごめんね先に謝るよ、ただほんとに不思議に思ったからさ、たかが古いの売って新しいの買えば差額数万なのにそれすら出せないのにiPad持ってるって???な感じなので

53John Appleseed2018/10/20(土) 18:42:09.91ID:OZkDyr5B
煽るつもりないけど金ないのに最新のiPadproが必要あるのか?
無印iPadでよくね?

54John Appleseed2018/10/20(土) 18:46:45.22ID:yAR5zB1t
こんなレスする為にどんだけ連投してんだよこいつ

55John Appleseed2018/10/20(土) 18:49:24.10ID:LRnC5Lg4
>>54
あっ!連投ごめんね

56John Appleseed2018/10/20(土) 18:52:38.96ID:CqZqpbsB
>>47
よくわからん。実際高くなってんじゃん。

57John Appleseed2018/10/20(土) 19:13:48.39ID:tRUN4Rfh
>>52
10.5は再就職手当で買った
今はナマポだから差額数万円がデカい

メンヘラナマポですることないから1日8時間ぐらいは10.5は利用してる
毎日8時間使うものだから最新機種欲しい気持ちはあるよ

58John Appleseed2018/10/20(土) 19:19:51.52ID:LRnC5Lg4
>>57
なるほどナマポでしたか!でしたら発言の意味が大変理解できます失礼しました! ナマポで10.5iPad勢でしたらエリートナマポですね!

59John Appleseed2018/10/20(土) 19:20:06.63ID:CqZqpbsB
>>57
はよ死ねよ

60John Appleseed2018/10/20(土) 19:41:30.41ID:qE1OsV5o
>>59
イヤッぷ〜!

61John Appleseed2018/10/20(土) 19:53:16.84ID:mQlPXxH7
争奪戦とか面倒なので高額にしてライバル減らしてほしいわ

62John Appleseed2018/10/20(土) 20:26:26.13ID:F96/8C6S
ナマポに買えないように値上げて欲しいわ
20万くらいにしようぜ

63John Appleseed2018/10/20(土) 20:28:32.87ID:IL9rIQeE
こんなガジェットでも差別かよ ジャップとしか言いようがない

64John Appleseed2018/10/20(土) 20:38:28.59ID:OZkDyr5B
ナマポは中古泥タブでも使えよ

65John Appleseed2018/10/20(土) 20:41:29.37ID:BNYd4v2f
15万までなら出そうかな…

66John Appleseed2018/10/20(土) 20:50:36.74ID:Yn/v9AQw
iPad Proは贅沢品だろ

67John Appleseed2018/10/20(土) 20:53:53.17ID:sfQkwKHo
>>62
このカス見た後だと正直同意したくなるわw

68John Appleseed2018/10/20(土) 21:04:05.24ID:2r0vcITa
>>59
なんでそんなことが書ける?
生存権って知ってる?

69John Appleseed2018/10/20(土) 23:03:11.46ID:CqZqpbsB
>>68
生きてる意味ないやんw
何権利だけ主張してんだよ

70John Appleseed2018/10/20(土) 23:06:43.78ID:tRUN4Rfh
釣られててワロタ

71John Appleseed2018/10/21(日) 07:29:06.39ID:y3JAvzqq
個人的にproで良いと思ったのは4スピーカー
無印がそこだけ同じなら正直pro要らんのだなあ

72John Appleseed2018/10/21(日) 07:57:01.37ID:kp9w9veG
>>69
生きてる意味なんか本人があると思えばそれでよい。他人の価値観なんか知ったことか。

73John Appleseed2018/10/21(日) 07:59:14.27ID:BACJNfCH
スマートキーボード縦のみは確定なのかな?

74John Appleseed2018/10/21(日) 08:13:22.14ID:S5zQkEEF
発表までは確定情報などない定期

75John Appleseed2018/10/21(日) 08:42:40.16ID:76jIZ802
iPhoneがあの価格なので、お高いんだろうな

76John Appleseed2018/10/21(日) 08:59:08.60ID:Ad/q3n5q
4k出力できるならiTunesストアの4k映画もiPadにつないだ4kモニターで見られるようにしてくれ
AppleTVを買わなくて済む

77John Appleseed2018/10/21(日) 08:59:12.47ID:OgVbYDuo
>>71
そうなんだよね
Proと違って非Proのメインユーザー層はコンテンツ消費型になるんだから
そこ手抜いちゃダメだと思うわ

78John Appleseed2018/10/21(日) 09:39:37.82ID:C2oq7W7V
発表は月末らしいが発売はいつになるんだろ
mini2ちゃんがここ一週間でバッテリーが充分残っていても落ちるようになったから早くして欲しいわ

79John Appleseed2018/10/21(日) 11:16:47.01ID:ks0mgAi2
アコムで10万借りた
いつでも来い

80John Appleseed2018/10/21(日) 11:32:00.86ID:kQ2VQDD7
>>79
pencil買ったらオーバーするんじゃね?

81John Appleseed2018/10/21(日) 11:35:32.03ID:76jIZ802
>>79
全部揃えると後10万必要です

82John Appleseed2018/10/21(日) 11:35:34.14ID:Fh7FDvsa
むしろ機械的に縦横切り替わるキーボードは出ないのか

83John Appleseed2018/10/21(日) 11:39:28.15ID:9EMFiCKB
10.5の64gb、予想価格は?

84John Appleseed2018/10/21(日) 11:42:21.26ID:i6wBLaPr
>>83
7.5万円

85John Appleseed2018/10/21(日) 11:43:24.48ID:9EMFiCKB
>>84
安いと思ってしまった

86John Appleseed2018/10/21(日) 11:54:43.39ID:6dPdV5ro
ネタだろうけど、消費者金融で借りるなら、Appleで分割すればいいでしょ。
金利ないし。

87John Appleseed2018/10/21(日) 11:56:36.02ID:mq23pM4N
iPhone XS MAX買って
Apple Watch 4 エルメスシリーズ買ってしまったから
iPad Pro にかける予算を30万ぐらいには抑えたいから
値上がりしてもいいから一式で30万円以内にはおさまってくれ。

88John Appleseed2018/10/21(日) 12:00:40.28ID:cnkUnR73
つまらんネタ

89John Appleseed2018/10/21(日) 12:15:22.42ID:Ed75Q0OL
便所の落書き

90John Appleseed2018/10/21(日) 12:32:49.74ID:O3B6LPkH
iPhoneXSMAX512GB 18万円
iPad Pro10.5 512GB 13万円
同じ512GBで画面の大きい方が5万円も安いっておかしくないかい?
こんなの有機EL10.5が出たら定価25万円は行くのは確実だよねえ

91John Appleseed2018/10/21(日) 12:36:41.22ID:O3B6LPkH
XSMAXは原価5万らしいよ
それで同じLGパネルを採用しているV40は6.4インチで10万円なのさ
でMAXは18万で売っているから
並の有機ELスマホと比べても8万はボッてる事にならないかい
SOCではこんなに値段の差は付かない
ここで同じ有機ELなのに何でこんなに値段に差が付いているのかで疑問が出る
有機ELのロイヤリティという面では限り無く嘘だね

92John Appleseed2018/10/21(日) 12:45:24.23ID:OmDppyAv
一年前からPCと比べてもipadPro512Gの価格はバーゲンだよ
まあそれだけ売れないと言う事のの表れ

93John Appleseed2018/10/21(日) 12:49:05.38ID:CDA1AtmL
appleは原価から値段をつけてるわけじゃなく利益が最大になるように価格設定してる
iPadが高値でも売れると判断すれば高くするし、そう思わなければ安くするだけ

94John Appleseed2018/10/21(日) 12:53:21.85ID:cnkUnR73
PLの単純構造もわかってないのに、なにわかったようなこと適当にいってんだか

95John Appleseed2018/10/21(日) 12:56:20.73ID:O3B6LPkH
>>93
やっぱりボッタクリじゃん
市場の適正価格から離れたボッタクリ

96John Appleseed2018/10/21(日) 12:57:54.29ID:td8QQw8V
Appleっていうブランドに値段がついてるんだよ
ルイヴィトンとかグッチみたなもの

97John Appleseed2018/10/21(日) 13:07:32.88ID:CwkG6916
適正価格をどこに設定するかで どうにでも言える話
難癖付ける奴のいつものやり口
要はその価格で売れるか?売れないか?なんだよ
安いから必ず売れるとは限らない
安くて売れないのが一番糞機

98John Appleseed2018/10/21(日) 13:17:25.68ID:Ed75Q0OL
適正価格は売れる値段だろ
泥タブなんてどんだけスペック高ろうが10万出す気はしないが、
iPad Proならそれ以上出してもいい
それだけ

99John Appleseed2018/10/21(日) 13:34:15.63ID:vYyE+JXe
Apple商法は気にくわないが>>95は馬鹿だなぁ
典型的な原価厨ね

100John Appleseed2018/10/21(日) 13:35:55.60ID:7UnYErjW
OSやアプリも専用開発してるAppleと泥端末を同列に扱うのはどうなんだ?w
専用なんていらんって奴はとっとと泥使っとけ

腕時計で言えばマニュファクチュールとエタブリスールの違いに近いかな

101John Appleseed2018/10/21(日) 13:44:27.77ID:iCEcrFVF
2万円のエコドライブの方が50万円の機械式より圧倒的に高性能な
腕時計で例えられてもな

102John Appleseed2018/10/21(日) 13:44:47.17ID:X5AQoifH
スナドラ835クラスのタブレットが国内で一向に出ないので林檎しか選択肢が無い

103John Appleseed2018/10/21(日) 13:51:03.86ID:LpStpcJx
泥はねーわ

104John Appleseed2018/10/21(日) 13:55:09.38ID:b/ANXERA
最強GPU積んだタブレットがiPadしかないからこれしか選択肢ない
NVはもうやる気ねえし

105John Appleseed2018/10/21(日) 13:57:54.05ID:cnkUnR73
そのうち出るからそれかえよ
GPUはどうせもいいわ

SSDの高速化、spritviewなんてちんけなものじゃなく、完全マルチタスク処理に対応してほしいね。これで仕事以外でPC使う場面が劇的に減る

106John Appleseed2018/10/21(日) 13:58:22.95ID:06Qje5cO
コンテンツ消費だけのためなら泥タブで十分以上だと思うね
まあゲームはそうでもないか

107John Appleseed2018/10/21(日) 13:59:00.76ID:cnkUnR73
12.1は同じアプリが立ち上げられるという噂があるっぽいよ

108John Appleseed2018/10/21(日) 14:26:56.56ID:O3B6LPkH
iPhone XRは、6.1インチの大画面を採用した次世代のスタンダードモデル。
iPhone Xと同等のフレームレスデザインに仕上げながら、
有機ELではなく液晶を、デュアルカメラではなくシングルカメラを、
ステンレスではなくアルミニウム製のボディとすることで価格を抑えています。
https://news.mynavi.jp/article/20181019-709262/
iPad Proもそうなるね

109John Appleseed2018/10/21(日) 14:30:53.58ID:r+oRFkpl
>>77
バカだなあ。
だから省くんだよ。

より利益率の高い製品を買わせるための常套手段やん。、

110John Appleseed2018/10/21(日) 15:41:07.51ID:xwcCO8AX
>>95
それで売れなくなったとしても困るのはアップルでしょ?

111John Appleseed2018/10/21(日) 16:15:45.70ID:UD81TyI4
ipad pro 10.5の256gbを売ってきた。次期ipadの発売が楽しみ。

112John Appleseed2018/10/21(日) 16:31:40.88ID:OOZBNJL8
ちょっと気が早くないか?w

113John Appleseed2018/10/21(日) 16:39:28.90ID:lmjaCPKg
なんで貧乏なのに無印買わずにPro買おうとするんだろう

114John Appleseed2018/10/21(日) 16:43:21.33ID:X5AQoifH
Proでなきゃ出来ないことがあるからさ
無印で済むならそうしてる

115John Appleseed2018/10/21(日) 16:46:02.37ID:Uk8BEMS6
iphoneでは冒険できるがiPadで冒険すると死ぬからな。macbook proの価格じゃ買わない

116John Appleseed2018/10/21(日) 16:59:45.82ID:O3B6LPkH
もうインテルじゃAチップに追い付けないでしょ

117John Appleseed2018/10/21(日) 17:12:17.07ID:vYyE+JXe
ホントこいつアフォだなw

118John Appleseed2018/10/21(日) 17:14:34.32ID:68VdIb3O
次A12]載るだろ?(改良版Al2
買いだな。512Gチェック。
ええ加減iOSマウス使わせろ。アポー。後、ペンシルのバッテリ食いすぎ。半月持たせろ。
純正アクセサリーにバンナイズのケース入れろ。

119John Appleseed2018/10/21(日) 18:14:29.39ID:hWgpbKX3
>>118
同意だが、マウスは無いと思う。
マウス対応にすると、macbookが売れなくなると思うし、
最近の基調講演みてると、クレイグ・フェデリギ氏がmacで
osとかのデモをする時、マウスではなく、マジックトラック
パッドで操作している。

将来的にはマウスは廃止するのかも。

ド素人の意見だが
macbook proに搭載されている、タッチバーがキーボードサイズになって、
文字入力とトラックパッドを切り替えて使うようなデバイスが出るような気がする。

こんな感じかな。これはガラスキーボードって言うらしいが。
10.5インチ iPad Pro 29 	->画像>18枚

でもこれだと高くなりそう。。。

以上、説明下手くそですまん

120John Appleseed2018/10/21(日) 18:17:14.11ID:r+oRFkpl
>>119
特許からの予想だろうけど、まあないな。

121John Appleseed2018/10/21(日) 18:18:44.40ID:hWgpbKX3
>>120
そっかー(´・ω・`)

122John Appleseed2018/10/21(日) 18:56:31.65ID:rhY47Loc
>>114
ゲームやるだけよね?

123John Appleseed2018/10/21(日) 18:59:34.09ID:td8QQw8V
絵描きからしたらフルラミネーションディスプレイじゃない無印は論外

124John Appleseed2018/10/21(日) 19:23:36.42ID:4KE1ty+u
読みまくるし書きまくるから、反射防止すらしていないうんこディスプレイで、遅延の多い無印は論外

125John Appleseed2018/10/21(日) 19:42:26.67ID:vWCKN5VM
廉価padはフルインセル技術が使われていないから
画面の情報が沈んで見えるよ

126John Appleseed2018/10/21(日) 20:05:16.37ID:yAErt0aL
エロ動画見るにはやっぱりproスペックが必要だね

127John Appleseed2018/10/21(日) 20:06:54.30ID:BrTNGcX0
リーグだと今年も画素密度変わらないが濃厚なんだよな
指紋認証の方がいいから買い換えるか迷う

128John Appleseed2018/10/21(日) 20:26:40.29ID:OeulKE7P
>>127
自分もiPadでは初めて最新型を追加購入しないわ

129John Appleseed2018/10/21(日) 20:29:09.16ID:r+oRFkpl
>>127
解像度高くする必要性を感じないわ

130John Appleseed2018/10/21(日) 20:37:50.22ID:VZ6jZxqS
>>127
新型はハズレだよな
やっぱり現行iPad Proこそ最高

131John Appleseed2018/10/21(日) 20:42:52.76ID:A11UXccb
エア2が最高

132John Appleseed2018/10/21(日) 20:48:05.45ID:2uwc/ejQ
>>114
どうせあれだろ、おゲームだろ?

133John Appleseed2018/10/21(日) 20:48:39.03ID:7rGqUNMa
解像度はどうでもいいがまたメモリ4GBだったら自分もスルーする

134John Appleseed2018/10/21(日) 20:52:03.16ID:mh7+NObH
今度の発表会の場所や招待状の感じだと
iPadProをアート芸術系でプロモートしてきてるから
新iPadProoとApplePencilUの描画性能に相当自信がありそう
この出来次第で10.5から買い替えしかも12.9にするかも

135John Appleseed2018/10/21(日) 20:54:21.59ID:2uwc/ejQ
Apple pencil長時間使うにはちょっと重たいから軽量化してもう少し持ちやすくなったら最高

136John Appleseed2018/10/21(日) 20:55:44.87ID:5KtKHUXB
重さとメモリと値段はリーク情報も無いし気になる
4gbだと微妙だけどAppleめったにメモリ増やさないからなあ

137John Appleseed2018/10/21(日) 20:58:44.03ID:mh7+NObH
ずっと4Gのままだったしメモリーもこの半年で下落してるから追加はして来るよ
まあそれでも6Gだろうね

138John Appleseed2018/10/21(日) 21:04:25.09ID:EzAQOzhl
>>127
トーナメントじゃないのか

139John Appleseed2018/10/21(日) 21:09:53.97ID:cnkUnR73
applepencil2は廉価版で対応しない気がする。遅延があるのに、ペンだけ良くてもクオリティ維持ができないから無意味って感じで。で2021年くらいに対応、と。そしてペンシル3へ笑

140John Appleseed2018/10/21(日) 21:22:26.57ID:A11UXccb
>>133
XperiaXZ3もRAM4GBだから
あれほど他社に性能差が付けられてるしね

141John Appleseed2018/10/21(日) 21:24:58.73ID:JtkvyO60
解像度は上昇は絵とかやる人は嬉しいんじゃない?よくわからんけど
photoshopもガッツリ提携するみたいしあるかもね

142John Appleseed2018/10/21(日) 21:33:42.52ID:Nk6GAL5R
>>141
解像度は別にアプリ内で設定するからあまり関係ないかも

143John Appleseed2018/10/21(日) 21:49:01.61ID:cnkUnR73
解像度はスクショが変なことになるからこれ以上あげなくていい

144John Appleseed2018/10/21(日) 22:07:58.81ID:dmLwN89p
今のを嫁にやって新しいのが出るなら買いたいんだけど
枠がないとか誤タッチが心配
今でも寝ながら使ってるとよく触っちゃうんだよな

あとOSのバージョン上がってからアプリ起動中にランチャー出すのが難しくなってるけどコツある?

145John Appleseed2018/10/21(日) 22:48:05.09ID:hWgpbKX3
>>144
上にスワイプしてから、ちょっと下にスワイプする
といいかもしれません。
ランチャーアプリがあるみたいですが、アプリは
あまりインストールしたくないですよね。(笑)

146John Appleseed2018/10/21(日) 23:45:29.79ID:nbhbDf0C
UAGのケース使ってるからUAGのフィルム買おうと思ってるんだけどこれってケースと干渉しないよね?
pencil購入予定だからそれと相性良くないのなら別の奴にしようと思うんだけど

147John Appleseed2018/10/21(日) 23:55:52.10ID:nbhbDf0C
スレ違いだった
ごめん

148John Appleseed2018/10/22(月) 00:05:39.16
新型欲しかった
あとふた月ほどしか生きられないんだってさ
悲しい

149John Appleseed2018/10/22(月) 00:13:32.04ID:qsVj1m4L
4k出力が本当ならメモリ据え置きは無さそう

150John Appleseed2018/10/22(月) 00:19:35.73ID:bkYWtPht
iPadにフィルムいるか?
ペンシル使う時に滑る滑らんやつは表面がくすむから使ってないがつけたほうが良かったりする?

151John Appleseed2018/10/22(月) 00:34:03.65ID:qiac6XZq
ペーパーライクとふつうのツルツルフィルムどっちも使ったけど両方剥がしたわ
そもそもスマートカバー付けて汚れは皮脂用コロコロで汚れとれば画面に傷つかないし
ゲームたくさんする人はコーティング剥がれて周囲と差ができるとかレス見たことあるからそういう人は付けるべきだと思う

152John Appleseed2018/10/22(月) 00:48:46.69ID:L7vISGMa
傷つくのがいやなら貼るのが無難

失敗してよーくみると埃が1箇所にはいってるのがむかつくんだよな
つかってるうちにいきにもしなくなるけどw

153John Appleseed2018/10/22(月) 02:10:02.02ID:QqLPC4/s
>>150
いらん

いらんけど心配なら付ける、それだけ。

154John Appleseed2018/10/22(月) 03:25:28.32ID:FdyIAuV7
フィルムは要らんなあ
貼ってみればいいと思うけど。おれは結局剥がした

155John Appleseed2018/10/22(月) 04:06:35.74ID:wikBWhNJ
イヤホンプラグ口どうなるかな…消えそう…

156名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 07:09:09.30ID:2REp8aaO
iOS12にしてから頻繁にクラッシュしたり
写真アプリのiCloudの読み込みが遅くなってる
iOS11の最終版で止めておけば良かった

157名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 07:10:24.95ID:xj732QOH
おまかん

158名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 09:00:36.21ID:fGKcpYT2
>>132
そうだよ
なんかバカにした言い方だな

159名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 09:53:40.15ID:mKc7EbO4
フィルム貼らないとペンシルで傷つかない?

160名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 10:09:15.03ID:9LmRmlqs
>>159
つかない
傷ついたら、製品に、ならないでしょ

161名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 10:38:50.22ID:krdPWyEh
>>159
そんなに画面は弱くない

162名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 11:11:26.12ID:W8I9sTlw
ガラスのモース硬度の方が瞭然に高いので、ペン先の中の鉄心がむき出しでもない限り傷がつくことはない
落下を除き、一番傷が付く可能性が高いのは汚れを拭き取る時

163John Appleseed2018/10/22(月) 11:17:16.45ID:C9cU/2dG
>>162
拭くときは本当に慎重にならないとダメだよね
小さなゴミに気付かずクリーナーでそれをガリガリスライドして傷付けちゃう危険

164John Appleseed2018/10/22(月) 11:47:28.22ID:RWVqSEp2
クリーニングクロス側にも気を配らないとならん
布に硬い埃が付いていたらアウトだからな
そう考えると、やっぱり保護フィルム貼ったほうがいい

165John Appleseed2018/10/22(月) 11:49:14.38ID:UndfnBZm
君ら、なんか大変そうやね…

166John Appleseed2018/10/22(月) 12:02:59.64ID:4pf1VF5Q
12.9の未使用512GBが8万って買い?
新型出たらもっと下がるかな?

167John Appleseed2018/10/22(月) 12:11:34.93ID:g+yZp0Zp
iPad Pro+アポーペンだけはフィルム貼ったらもったいない書き味
Cintiq(24インチ)にもフィルム貼るほどの神経質キチガイが言うんだから信じろ

168John Appleseed2018/10/22(月) 12:13:54.90ID:Hin7/UHD
現行品なら安いと思う。

未使用ってのは嘘だと思うよ。

169John Appleseed2018/10/22(月) 12:15:20.39ID:W8I9sTlw
>>163
だから俺は画面掃除するとき指紋取りコロコロ使ってる
すごいよアレ

170John Appleseed2018/10/22(月) 12:24:22.68ID:KyJ5Knc7
>>166
どうせ現行て値段下がるんだから発表まで待った方がいいのでは

171John Appleseed2018/10/22(月) 12:36:31.80ID:Rs7t2tEn
>>166
512も普通必要ないから無駄。

172John Appleseed2018/10/22(月) 12:37:01.16ID:XUeQLfrl
>>167
おけ、信じるわありがと。

173John Appleseed2018/10/22(月) 12:37:14.31ID:Rs7t2tEn
>>167
いやiPad Proの書き味は良くないだろ。
ギャクシーノート見習ってほしい。

174John Appleseed2018/10/22(月) 13:04:27.88ID:4pf1VF5Q
>>168,170-171
ありがとう
確かに店頭で見ただけだから未使用かは分からんけど、出荷時のフィルムは付いたままだった
とりあえず少し我慢します

175John Appleseed2018/10/22(月) 13:12:36.23ID:seKSgk9p
512でも全然足りない
2tbくらいの出せよproなんだから

176John Appleseed2018/10/22(月) 13:36:09.37ID:FA1r2ydd
問題は価格だな
ベゼル狭くして顔認証のカメラ搭載したら高くなるのは間違いない
XRですらあの価格だからな
ペンシルも2万近くまで値上げだろう

177John Appleseed2018/10/22(月) 13:37:32.88ID:pfRUkB0C
値段は現行モデルからプラス2万円くらいかな

178John Appleseed2018/10/22(月) 14:06:47.23ID:Zn6Gk/F5
xrって8、8+からたいして価格上がってねえだろ
さてはお前ら最近のiphone買ってないな

179John Appleseed2018/10/22(月) 14:12:56.36ID:F4ZF8joe
頼む!今年中に出ないでくれー!
頼む!ぼったくり価格にしてくれー!
次はなんだ?

180John Appleseed2018/10/22(月) 14:15:21.23ID:DUCeJ9gR
そう大して上がってないんだよね
SEとでも比べてんのかいな?

181John Appleseed2018/10/22(月) 14:16:04.75ID:Mc+gfWph
ずっとフィルムなしで綿のタオルやハンカチたまには服の端なんかでガシガシ拭いてるけど
こう横から矯めつ眇めつ見てみても傷ひとつないよ

182John Appleseed2018/10/22(月) 14:19:25.34ID:LZ9jBBf+
>>181
電子顕微鏡を使って観察してみ
無数の細かい傷が付いてるから

183John Appleseed2018/10/22(月) 14:21:47.52ID:Mc+gfWph
>>182
アハハ
すごくどうでもいい傷だね

184John Appleseed2018/10/22(月) 14:25:51.72ID:jC5W8wx9
>>182
電子顕微鏡w

185John Appleseed2018/10/22(月) 14:28:31.48ID:dT92kcdv
>>166
買いでしょう
ドコモで買ったら15万円するし

186John Appleseed2018/10/22(月) 14:29:25.17ID:+yfNIskk
ちんこも傷つくしな

187John Appleseed2018/10/22(月) 14:36:53.86ID:dT92kcdv
ドコモの実質本体割引って
料金明細を見たら全然本体の値段は割り引かれてないよね
どういうこと?

188John Appleseed2018/10/22(月) 14:45:42.40ID:fepR2jEL
>>187
よく勘違いしてる人いるけど
月々サポートって利用料金から割引だぞ
つまり機種代金は定価で買ってるってこと

189John Appleseed2018/10/22(月) 16:39:56.56ID:CBUmxoMo
>>188
やっぱりそうだよね
総務省がキャリアの料金体系は不透明と怒る訳だ

190John Appleseed2018/10/22(月) 16:52:10.23ID:zlDniSqe
10.5 98000円
12.9 119800円

容量最低でこんなもんになるんじゃね。
有機ELなら+30000円くらい。

191John Appleseed2018/10/22(月) 16:55:55.98ID:qiac6XZq
最低が128GBならそのくらいかもな

192John Appleseed2018/10/22(月) 17:00:09.33ID:H9UPa6YE
10.5 849$〜
12.9 999$〜
価格はこんなもんじゃね

193John Appleseed2018/10/22(月) 17:01:20.08ID:6Y/fXq5B
FaceIDの部品は高いんじゃろか

194John Appleseed2018/10/22(月) 17:07:30.78ID:wmAooG+i
高いならXRも8plusと同程度に収まってねえよ

195John Appleseed2018/10/22(月) 17:36:59.29ID:Mc+gfWph
FaceIDはコレ付けることで不要になったパーツ代も浮くからね

196John Appleseed2018/10/22(月) 17:44:02.40ID:fGKcpYT2
>>182
こんなデカイ試料の入る電顕なんてねーよ

197John Appleseed2018/10/22(月) 17:54:41.94ID:DL71QaJs
ハズキルーペに任せよう

198John Appleseed2018/10/22(月) 18:08:50.88ID:H9uDza3s
>>179
つぎは、モニョッてくれ
とおもふ

199John Appleseed2018/10/22(月) 18:26:28.47ID:jBf2h4Kg
新iPad ProはOLEDと液晶モデルがあり?新液晶「Liquid Retina」の商標申請から推測
https://jp.techcrunch.com/2018/10/22/engadget-ipad-pro-liquid-retina/

200John Appleseed2018/10/22(月) 18:32:39.76ID:W8I9sTlw
>>199
なんでOLED版がある前提なんだろう

201John Appleseed2018/10/22(月) 18:38:06.65ID:F/fdDZbm
>>199
Liquid RetinaからOLED搭載iPad Proへの論理の飛躍がわからない
Liquid RetinaはiPhone XRと同じくベゼルレスLCDディスプレイの商標じゃん
これじゃただLCDでベゼルレスiPad Proが登場してくることしか推測出来んだろ

202John Appleseed2018/10/22(月) 18:48:14.55ID:ZHEjtrKU
Pro10.5のサイトによると処理能力はほとんどのノートパソコンよりパワフルとあるけど
既にA12チップでデスクトップ級と言われている事から
A12Xを積む今度のiOS Proは遂に全てを超えました?

203John Appleseed2018/10/22(月) 18:51:25.96ID:3x4W3T13
OLEDなんてMACお宝しか言ってないのにな

204John Appleseed2018/10/22(月) 19:05:28.87ID:IMDTbdnb
まあ色々忙しくてふつうレベルの新iPadの情報を追ってなかったんだろう

205John Appleseed2018/10/22(月) 19:07:48.66ID:IMDTbdnb
A12がデスクトップ級って話は聞いたことないな
2コアノートPCはぜんぶ超えてる気がするけど

206John Appleseed2018/10/22(月) 19:08:56.10ID:W8I9sTlw
>>202
「ほとんどの」を消してノートパソコンよりパワフルとすると、自家製のMacBook Proの存在と撞着しちゃうんで「ほとんどの」は消さない
若しくは謳い文句そのものを変えると思うぽよね

207John Appleseed2018/10/22(月) 19:32:39.88ID:ouwGHi42
OLEDなんてありえない
アクセス稼ぎたいアフィが煽ってるだけだろ

208John Appleseed2018/10/22(月) 19:48:37.00ID:iilW2GaD
10.5インチか11インチか

209John Appleseed2018/10/22(月) 20:03:00.85ID:jBf2h4Kg
根本的にMacはIntelからチップを買ってるけど
iPadは内製品だから製造コストしかかからない
しかもAチップの場合は年間2憶台販売してるiPhoneの製造ラインだから
Intelの製造コストと比べても遜色ない
だからコスト対性能比は比較にならないほど違う
これで単純に同価格帯のPCとiPadでは性能比で差があるのは当たり前

210John Appleseed2018/10/22(月) 20:05:04.47ID:Rs7t2tEn
11インチより13.5インチとか12.9より少し大きいサイズが欲しかった。

12.9の雑誌見開きすこーし物足りないんだよね

211John Appleseed2018/10/22(月) 20:08:32.78ID:+yfNIskk
普通に考えれば良い
マルチタスク無制限のPCと単純比較するのはどうかしてる

212John Appleseed2018/10/22(月) 20:24:46.64ID:2REp8aaO
>>206
でもその場合MVP新型も性能は上がるんじゃないだろうか
A12Xは更にそれを上回る可能性はあるが

213John Appleseed2018/10/22(月) 20:27:11.38ID:2REp8aaO
>>205
AnandTechのAndrei Frumusanu氏は、「AppleのA11とA12が、現在のデスクトップCPUに近いことに驚いています。
さらに比較できるベンチマークを走らせる機会はありませんでしたが、我々のサーバエディタであるJohan De Gelas氏の今年夏ごろからの数値を見ると、
A12は、適度なクロックのSkylakeプロセッサのシングルスレッド性能より優れていました」としています。
しかし、これはA12がPCやデスクトップレベルのCPUと同等のパワーを持つことを示しているわけではありません。

Frumusanu氏は、これらのベンチマークが同等の方法で実行されていないことを認めており、コンパイラの複雑さや周波数の問題なども考慮する必要があります。
しかし、純粋な数値をもとに言えば、ArmベースのMacBookというコンセプトも非現実的ではなさそうです。
https://jp.ubergizmo.com/2018/10/15/6132/
・AppleのA12 BionicチップはデスクトップPCに近い性能を持つ?

214John Appleseed2018/10/22(月) 20:29:25.03ID:2REp8aaO
>>209
もうAppleが無理してインテルチップ採用する意味は無いね
マイクロソフトもスナドラに接触しているし
インテルの未来はいかに?

215John Appleseed2018/10/22(月) 21:48:42.30ID:/OiXjkqI
発表と同時に発売して欲しいなあ

216John Appleseed2018/10/22(月) 21:51:53.94ID:zlDniSqe
ブラックフライデー逃すとも思えないし、案外11月の早い時期に発売かもしれないね

217John Appleseed2018/10/22(月) 21:57:31.69ID:QnQ2jp4O
>>199
アップルが用意してるのは3種だからな
サプライズで液晶モデルの10.5と12.9の間にプレミアムモデル投入してくるのは十分ありえる
12,9が欲しかったが液晶じゃないモデル出されたら11に行くか

218John Appleseed2018/10/22(月) 22:10:11.53ID:ONCTEoiR
でもiPhone XSはLTEチップセットをQualcommからIntelに切り替えたんだよなー。

219John Appleseed2018/10/22(月) 22:20:19.92ID:HiUq+Dko
歴代見ても発表から発売までは1週間ぐらいかな。
ぜひ発表翌日販売してほしい

220John Appleseed2018/10/22(月) 22:22:06.94ID:hYx8VlKW
発表後すぐに販売されたとしてアップルのHPから買おうとしたとき在庫は十分あるのかな?

221John Appleseed2018/10/22(月) 22:27:34.43ID:WDWstBYD
>>220
お前に食わせるタンメンはねぇー!!

222John Appleseed2018/10/22(月) 22:29:07.05ID:dBjCS1TY
タンメンって東日本限定の食い物なんだってね

223John Appleseed2018/10/22(月) 22:42:46.93ID:UOgnG5v+
さっきクックに聞いたけど、現行後継機の10.5&12.9とベゼルレス有機ELの11インチ出すってさ。

224John Appleseed2018/10/22(月) 22:58:09.52ID:9iHyJywS
発売近いにしては実機とかモック画像が全く流出しないんだよなあ
出たら買い替えるのは決めてるから早く出して欲しいよ

225John Appleseed2018/10/22(月) 23:04:51.40ID:l6sMNgvq
いやもう最近はiPadに限らず実機やモックのリーク無くてもリリースされてるパターンもあるだろ
まだその盲信言ってるのかよ

226John Appleseed2018/10/22(月) 23:10:36.68ID:EMq/tV7I
>>223
ガセお宝お疲れw

227John Appleseed2018/10/22(月) 23:12:34.33ID:HiUq+Dko
流出しないのが本来のカタチなんだけど。

228John Appleseed2018/10/22(月) 23:18:14.27ID:p7RGH3wC
12インチと10インチのプロ版が出て

12インチの無印がてる

間違いないよ

229John Appleseed2018/10/22(月) 23:18:45.40ID:kZZWSH06
流出って新製品に自信がないアポーがわざと流してユーザの反応を見てるんだろ

230John Appleseed2018/10/22(月) 23:47:38.51ID:lS5djuHH
リークは金になることに気がついた中国人たちが流してる

231John Appleseed2018/10/22(月) 23:51:36.51ID:2REp8aaO
クックがインフルエンサーを使ってなんたらって
石川温が文句してた

232John Appleseed2018/10/23(火) 00:18:42.58ID:BCrZe2tt
xsからxrのような繋ぎがあるならまだしも、発表だけして何ヶ月も発売しないとか現行売れなくなるだけだし他と同じで一週間前後じゃないの?

233John Appleseed2018/10/23(火) 00:52:17.78ID:s7QPadTJ
最近のAppleは迷走してるから

234John Appleseed2018/10/23(火) 01:17:58.81ID:a9ExFMEJ
リークないってことはハードウェア部分はそのままのマイナーチェンジなのかなって気もしてくる

235John Appleseed2018/10/23(火) 01:27:19.51ID:9vnk+Byr
試作品をコーヒースタンドに置き忘れていくのが流出じゃなかったのか

236John Appleseed2018/10/23(火) 01:28:14.67ID:qdfetIXh
>>101
時計を性能で語る時点で貧乏人

237John Appleseed2018/10/23(火) 02:11:03.63ID:M9riAcUe
A12って、i5 3440よりも性能がいいの?

おまけに、メモリは16Gやけど・・・

アホな書き込みでゴメンね!

238John Appleseed2018/10/23(火) 02:57:58.71ID:GISh5R67
>>236
エコドライブは電子機器だから比べる対象ではないよね
50万の機械式なんて中途半端な時計買うやついないだろ

239John Appleseed2018/10/23(火) 07:14:08.52ID:x7gHE+g2
今のProは、来年の廉価版としてリリースされるんだろうな(´・ω・`)

240John Appleseed2018/10/23(火) 07:19:08.58ID:weu7RLnK
リークある事が前提なのがよく分からん
リークは死罪ですよ

241John Appleseed2018/10/23(火) 07:22:58.29ID:weu7RLnK
・新しいiPhoneは過去のモデルように、すぐに売り切れにならなかった。
シティのアナリストは検索トレンドから、「顧客は新型iPhoneに以前よりもエキサイトしなくなっている」と推察した。
アップルは10月19日午前3時(現地時間)、iPhone XRの予約を開始した。
マックワールドによると、朝になってもほぼ全モデルの在庫がまだあった。

これはアップルにとってはひとつの変化だ。
これまで、新型iPhoneを初日に手に入れたければ、事前予約のために朝早く起きなければならなかった。
iPhone XS/XS Maxの販売開始日のアップルストアの行列も以前より短かった。

これらは、新型iPhoneがおそらく以前ほど話題にならなくなっていることのサインかもしれない。
https://www.businessinsider.jp/post-177869
資本100兆円企業だからへーきへーき!!

242John Appleseed2018/10/23(火) 07:28:49.32ID:weu7RLnK

243John Appleseed2018/10/23(火) 07:50:19.75ID:jtDLfwOv
>>242
その問いに確実な答えを持ってる奴がいると思う?

244John Appleseed2018/10/23(火) 08:18:11.89ID:l2yM15WU
10.5インチ iPad Pro 29 	->画像>18枚

245John Appleseed2018/10/23(火) 08:34:33.79ID:4qQ9UMhD
>>244
これ実物じゃね?

246John Appleseed2018/10/23(火) 08:40:33.88ID:UaZFJUgc
と言われても信じそうな写真だね

247John Appleseed2018/10/23(火) 08:51:08.64ID:Hs8F+jQB
持ちにくそう

248John Appleseed2018/10/23(火) 09:05:07.68ID:QQuqv/iB
>>244
まじもんきた

249John Appleseed2018/10/23(火) 09:18:51.34ID:ZC047UGD
>>244
ダッサ・・・
どこかの工業製品か缶詰めだな

250John Appleseed2018/10/23(火) 09:19:39.68ID:/CZq/GB0
CGだろ、影がおかしい

251John Appleseed2018/10/23(火) 09:32:47.14ID:s7QPadTJ
>>244
半透明のラインが糞だせぇ

252John Appleseed2018/10/23(火) 09:36:15.83ID:V8ZL+iL6
5系の本体デザインと7系のアンテナデザインの融合かぁ
見てくれはイマイチだな

253John Appleseed2018/10/23(火) 09:45:33.52ID:HTOYbiNV
>>244
WiFiモデル一筋の俺勝ち組w

254John Appleseed2018/10/23(火) 09:57:53.75ID:5bqg55ab
>>244
これなにが変わったんだ?
見たところ俺がよく知ってるやつなんだが
フルモデルチェンジとは

255John Appleseed2018/10/23(火) 10:06:49.83ID:9Epp62qt
信じると思うか?

256John Appleseed2018/10/23(火) 10:07:22.29ID:HTOYbiNV
>>254
ん?現行と全然違うだろ
目腐ってんのかw

257John Appleseed2018/10/23(火) 10:21:55.26ID:5bqg55ab
>>256
全然違うのハードルが低すぎるだろ…

258John Appleseed2018/10/23(火) 10:32:43.66ID:t8ix9/IS
この多色展開がホンモノならこれまでの予想とは逆にむしろ安くなりそう

259John Appleseed2018/10/23(火) 10:33:53.91ID:kGDzEDPL
>>244
I created a 3DCG of New iPad Pro.
(新しいiPad Proの3DCGを作成しました。)
https://twitter.com/sihmpe/status/1051496868063076353
10.5インチ iPad Pro 29 	->画像>18枚
10.5インチ iPad Pro 29 	->画像>18枚
iPad Pro 2018 (新型 iPad Pro) こんな感じですかね。
https://twitter.com/sihmpe/status/1051851653668732929
10.5インチ iPad Pro 29 	->画像>18枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

260John Appleseed2018/10/23(火) 10:36:20.65ID:HghxY+Q/
何か普通だな
まぁいつものことだけど
お前らが高くなる連呼してたからかちょっと期待しすぎてたらしい

261John Appleseed2018/10/23(火) 10:38:51.06ID:nUAz9n7e
>>244なんかに踊らされてるようじゃ一週間後にはスレお通夜状況だなw

262John Appleseed2018/10/23(火) 10:41:45.92ID:9/4JS2aB
新型ペンシルのリーク無いのが気になる

263John Appleseed2018/10/23(火) 10:45:02.70ID:9Epp62qt
この人のセンスがアレなのか、予想の時点で全く期待されていないのか…

264John Appleseed2018/10/23(火) 11:07:32.54ID:UaZFJUgc
ベゼルレスで軽くなってくれればそれでいい
とりあえず早く買わせて

265John Appleseed2018/10/23(火) 11:12:06.68ID:DbgcpA9j
>>263
センス…?
CADデータの時点でアンテナライン入るのは言われてたろ

266John Appleseed2018/10/23(火) 11:19:59.49ID:d7GLSDUL
>>260
逆にどんなものを想像していたのか教えてほしい

267John Appleseed2018/10/23(火) 11:23:00.26ID:YxIKRHq8
とりあえずケチを付けたいお年頃

268John Appleseed2018/10/23(火) 11:31:54.08ID:HghxY+Q/
>>266
HuaweiのMate20Xみたいなの

269John Appleseed2018/10/23(火) 12:00:16.71ID:ZC047UGD
何で25インチの液タブは造らんの?

270John Appleseed2018/10/23(火) 12:06:23.95ID:+9QeuWwf
mini3からの更新でようやく今回買うんだけど
防水付いてたら良いな

271John Appleseed2018/10/23(火) 12:16:23.48ID:NE/Bss/l
>>268
泥ってだけで周回遅れ

272John Appleseed2018/10/23(火) 12:21:43.05ID:HghxY+Q/
>>271
ペン使うしゲームもやるから俺もiPad一筋だけど
顔認証と指紋認証が両立してたのは素直に羨ましかったよ

273John Appleseed2018/10/23(火) 12:22:14.09ID:DeRxyjVz
おい発表まだかよ

274John Appleseed2018/10/23(火) 12:25:48.47ID:TpEtigUY
>>223
風雪の流布?

275John Appleseed2018/10/23(火) 12:26:07.60ID:Kni3lPzj
今回の発表会で用意された招待状の絵柄は確認されただけで500種類あって
実際は1000種類超えるかもしれないらしい
場所も二千人規模のオペラハウス
この無駄に力の入ったプロモーションは一体なんなんだろうね

276John Appleseed2018/10/23(火) 12:30:40.44ID:tB3gsCn+
>>254
あんたがいうフルモデルチェンジってなに?

277John Appleseed2018/10/23(火) 13:03:44.56ID:Jiygj8fh
10.5と12.9インチがカラフルで11インチのプレミアムモデルがシルバーとグレーって予感がするな

278John Appleseed2018/10/23(火) 13:06:32.29ID:eH04YaU9
>>244
やっぱSEみたいになるって噂本当だろうな
SEのあのカクカクモデルとか今やダサいわ

279John Appleseed2018/10/23(火) 13:20:07.35ID:+OQyktRu
同じような形の泥タブ持ってるけど、このサイズのタブ結構重いから、カクってると手に食い込んで痛いよ

280John Appleseed2018/10/23(火) 13:27:40.44ID:ZC047UGD
だから言ったのに

281John Appleseed2018/10/23(火) 13:33:57.12ID:2nyluGsf
>>275
巨大になりすぎたApple分社の発表だから
それぜんぶ分社後のそれぞれ用

282John Appleseed2018/10/23(火) 13:34:49.89ID:xflbFL0X
どうせケースつけるから背面のデザインなんてあまり関係ないな

283John Appleseed2018/10/23(火) 13:38:54.27ID:MwpolJOC
新型欲しくなってくるな

284John Appleseed2018/10/23(火) 13:40:05.97ID:hhiNaMQn
まぁ前面がノッチ無しであれば背面なんかどうでもいいわな
あとは中身次第だわ

285John Appleseed2018/10/23(火) 13:41:37.26ID:17YfIhJM
Mハゲは無くて本当に良かった

286John Appleseed2018/10/23(火) 13:49:46.16ID:AkRP8OKa
カメラが飛び出してるのは誰得なの

287John Appleseed2018/10/23(火) 13:55:15.89ID:MwpolJOC
アイフォンは本当に高いな8プラス使ってるけど指紋認証がないからXS買わない iPadも高くなるんだろうか

288John Appleseed2018/10/23(火) 13:56:46.27ID:H7RvQkWT
開発者特というか楽

289John Appleseed2018/10/23(火) 14:03:27.90ID:ZC047UGD
・Appleは修理代金を高額にする一方でユーザーの「修理する権利」を奪おうとしている
https://gigazine.net/news/20181023-apple-complete-control-overpricing-repairs/
・Appleの自動運転車がふたたび事故。相手はまたしても日本車
https://www.gizmodo.jp/2018/10/apple-car-crash-2.html

290John Appleseed2018/10/23(火) 14:15:07.72ID:9Epp62qt
自動運転の欠陥みたいに書いてるけど
もらい事故じゃねーか

291John Appleseed2018/10/23(火) 15:11:31.89ID:rFG3VYSn
将来的にiPadをMacBookの代わりにしたいのなら
スマートキーボードをそろそろ刷新してもいいとおもうのだけど、噂すら聞かないな

292John Appleseed2018/10/23(火) 15:17:00.26ID:+OQyktRu
ん、今回新しくなるって話じゃん?

293John Appleseed2018/10/23(火) 15:27:55.79ID:MhaC1E8a
>>286
知らんのか?レンズが傷つかないようにやで

294John Appleseed2018/10/23(火) 15:32:22.10ID:ZQrRtOsV
サードパーティ解放やろ
キーボごときに諭吉なんかだせんわ

295John Appleseed2018/10/23(火) 15:52:00.24ID:2nyluGsf
サイズが変わるんだから当然キーボードも新しいのが出るよ
部材が少なく関わる人の数が少ない分リークしにくいってことだろう
ペンシル2も同様

296John Appleseed2018/10/23(火) 16:03:21.39ID:wrca3/1W
側面のコネクター廃止なのにどうやってスマートキーボードなんて出すのか見ものだな、もう出さないと思うが

297John Appleseed2018/10/23(火) 16:08:28.92ID:2nyluGsf
なんで側面だと出せないと思ったんだ?

298John Appleseed2018/10/23(火) 16:08:46.87ID:2nyluGsf
側面じゃないや背面ね

299John Appleseed2018/10/23(火) 16:13:39.36ID:rFG3VYSn
>>295
にゃるほろ
そうだとしたら単なるサイズ合わせじゃなくて、大幅な機能的な改良も伴うことを期待してるわ

300John Appleseed(pc?)2018/10/23(火) 16:29:59.51ID:Kni3lPzj
スマートキーボードは止めそうだね
あれ重いだけだし

301John Appleseed2018/10/23(火) 16:34:44.79ID:2nyluGsf
>>300
思ってもないことをw

スマートコネクタはキーボードじゃなきゃ何に使うのさ

302John Appleseed2018/10/23(火) 16:36:02.04ID:rFG3VYSn
>>275
ニューヨークでオペラハウスってMETか
何回か行ったが糞高いw

303John Appleseed2018/10/23(火) 16:47:05.35ID:Kni3lPzj
>>301
縦向きにしか付けれない位置に端子があるから
余程複雑でトリッキーなことしない限りカバーにはならないよ
そもそもサイズが変わるたびにキーボードが使いまわせないとか
値段が高いとか重たいカバーだとか止める理由に事欠かない

304John Appleseed2018/10/23(火) 17:02:31.93ID:2nyluGsf
あーなるほど
オレは逆にキーボード使うときiPadを縦でも横でも使えるようにあそこへコネクタ移動させたんだなって思ってる

305John Appleseed2018/10/23(火) 17:38:54.71ID:aqrlE+gt
iPhone XR が売れたら解像度下げた格安iPad 出しそう

306John Appleseed2018/10/23(火) 17:54:04.00ID:BVHH4xc6
iPad6th知らないのかな?

307John Appleseed2018/10/23(火) 18:25:19.36ID:Egk3xnyN
>>175
禿同。
2TBは無いと思うが、1TBは出てくれたら嬉しい。
容量を気にして、不要なものを削除したり移動するとか
面倒くさい。

308John Appleseed2018/10/23(火) 18:25:54.32ID:E0M0uQ0e
淵が角ばってるのはどうなんだ…
持ってると痛くなりそうだ

309John Appleseed2018/10/23(火) 18:26:03.06ID:Egk3xnyN
>>233
ふかわりょう乙

310John Appleseed2018/10/23(火) 18:29:00.32ID:E9An53vW
>>308
実は今のでも結構痛い
右手だけで縦に持って漫画なんか読んでると
段々と食い込んできて痛ってなる

311John Appleseed2018/10/23(火) 18:40:58.00ID:5HKAogks
>>257
あんたの感覚がおかしいわ

312John Appleseed2018/10/23(火) 18:55:57.78ID:p8h4kfe/
>>310
自炊ビューワ自作してるから、
iCade対応コントローラでページ送ったりやらの操作全部出来るようにして
画面に触る必要なくした
超便利でかつ長時間でも手が痛くならない最強

313John Appleseed2018/10/23(火) 18:58:20.82ID:APyxW+DT
miniの時点で寝落ちして顔に落とすとめちゃんこ痛いのにproサイズで角張ってたら死ぬんじゃないか…

314John Appleseed2018/10/23(火) 19:12:18.12ID:E9An53vW
>>312
すんげぇ快適なiPadライフ送ってそうなのは理解した

315John Appleseed2018/10/23(火) 19:15:26.71ID:IwB5e5Y1
おまえら、iPadでもフリック入力できるの知ってた?

316John Appleseed2018/10/23(火) 19:18:11.95ID:YRXyfoup
>>315
atok入れてるから…

317John Appleseed2018/10/23(火) 19:20:26.93ID:IwB5e5Y1
ATOK入れなくてもできるよ

318John Appleseed2018/10/23(火) 19:21:46.17ID:Nzm/9WbO
今のiPadの縁のエッジは結構指に食い込むからな
側面が平面の方が持ちやすく、指への食い込みも減るかも知れない

319John Appleseed2018/10/23(火) 19:22:01.91ID:AwSFeoAd
ATOKはスマートキーボード使えないのがなあ

320John Appleseed2018/10/23(火) 20:03:25.35ID:ZQrRtOsV
今回は2機種っぽいし
来年iPadminiproなんだろうな

321John Appleseed2018/10/23(火) 20:15:21.74ID:t47JUGj7
>>310
スマートキーボード使わせる為の嫌がらせだろうな

322John Appleseed2018/10/23(火) 20:41:35.33ID:vuMmcm99
>>242
>>243
さて、どっちで来るか。

323John Appleseed2018/10/23(火) 20:44:28.20ID:+PfhbmAV
こっそりA12あたりに換装

324John Appleseed2018/10/23(火) 20:56:33.00ID:Sa64vRJt
iPadproユーザはPCもMacなの?
自作フルタワーPCあるから、買いたくねえがモバイル買う必要がでてきたんだ…

325John Appleseed(pc?)2018/10/23(火) 21:00:49.22ID:XGJxp5OR
iPadをモバイルPCの代替だと考えると失敗するかもしれないよ

326John Appleseed2018/10/23(火) 21:03:12.11ID:IZ4zkJvf
iMacもMacBookもiPhoneも持ってるが
iPadだけは買うに至らず
キーボードとか作業環境が向上したらMacBookからProに完全移行したい

327John Appleseed2018/10/23(火) 21:26:11.83ID:gGLbfAhR
キーボードを所望しているうちはmacbookがいいよ

328John Appleseed2018/10/23(火) 21:54:17.44ID:iIZvlUOp
今プロ64gbと今ペン
来年セットで50,000位にはなるかな?
来年まで待つか。。

329John Appleseed2018/10/23(火) 21:55:14.30ID:NE/Bss/l
観る読むで使うことあったらiPad以上のデバイスないと思うけどな
屋内はほとんどiPadだわ最近

330John Appleseed2018/10/23(火) 22:01:01.63ID:AwSFeoAd
>>329
それだけならminiでよくね?

331John Appleseed2018/10/23(火) 22:03:43.96ID:NE/Bss/l
>>330
miniは狭いし画質と音もイマイチ
仕事でペンも使うしな

332John Appleseed2018/10/23(火) 22:03:45.44ID:1FBCgbiM
miniじゃ画面小さいな
固定レイアウトの本だとキツいことも多い
出掛ける時はいいけど

333John Appleseed2018/10/23(火) 22:06:56.20ID:NE/Bss/l
10.5のサイズで11にしてくれたらマジで最高だわ
ついでに防水ついたら歓喜

334John Appleseed2018/10/23(火) 22:17:12.88ID:BCrZe2tt
>>324
BTOでゲーミングデスクトップ買ってるからwinだけど、iPad使っててあまり不便はないよ
それよりiPadはノートの代わりにはならないからそこは懸念すべきだと思う

335John Appleseed2018/10/23(火) 22:46:20.44ID:v7hOXdJd
>>328
美品 256GB SIMフリーとスマートキーボードのセットが
今75000円で取引されてるから厳しいと思う

336John Appleseed2018/10/23(火) 23:00:59.33ID:ZQrRtOsV
>>334
んー新型iPadproはそれとは別に買うのよ〜。win機か、あるいは出るであろう新型macbookairかで迷ってるんだけど、やっぱOfficeとかacrobatも使うならwinなのかなぁ

337John Appleseed2018/10/23(火) 23:22:58.18ID:HFqS2XxB
買うけどなんかダサいな
10.5インチ iPad Pro 29 	->画像>18枚

338John Appleseed2018/10/23(火) 23:52:35.91ID:hC4j4GEM
>>308
ケース付けるのデフォだからどうでもいい
むしろ丸い方が内容量減ってそうで勿体ないって感じ

339John Appleseed2018/10/24(水) 00:38:55.87ID:8jk3q9tF
>>337
悪くないな
横ボタンの使い勝手が気になるがどうせケースで押しにくくなるのは変わらんしな

340John Appleseed2018/10/24(水) 01:11:13.84ID:64puKx2Q
地震きた
あっー
死ぬわ

341John Appleseed2018/10/24(水) 01:18:28.42ID:GK6cGCtW
clipboxてアンインストールしたらもう使えないんだよね?
他に代用できるアプリある?

342John Appleseed2018/10/24(水) 03:15:39.60ID:AXYFy1QV
違法行為を幇助する奴なんて居ないだろ

343John Appleseed2018/10/24(水) 06:14:33.85ID:8hO85c46
かなり薄く感じそうなデザイン´・ω・`)

344John Appleseed2018/10/24(水) 06:30:25.59ID:otxY4CqM
嘘じゃないぜ!iPad miniA12X

345John Appleseed2018/10/24(水) 07:11:51.54ID:LIYKgh/Q
次の名前はiPad Xなんだってな
シンプルでええやん
これで誰の為のProなのかと糾弾されずに済むしな

346John Appleseed2018/10/24(水) 07:22:34.60ID:s4/IaQ2x
>>337
表は悪くないけど噂されてる裏のΩラインがどうなるか
せめて今と同じぐらいのラインの細さでやってほしいところだが

347John Appleseed2018/10/24(水) 07:36:59.71ID:LIYKgh/Q
今度のはサイドにスピーカーがあるんだって

348John Appleseed2018/10/24(水) 07:40:07.14ID:yxfiBFR3
今回は完成度高いな

349John Appleseed2018/10/24(水) 07:47:33.21ID:z2BdKP69
Apple、新型「iPad mini」を投入か − 早ければ10月30日のイベントで発表の可能性も
https://taisy0.com/2018/10/24/103229.html

miniが発表されたら迷う
Max買ったけどいらなかったわ

350John Appleseed2018/10/24(水) 07:53:12.37ID:hue4cvcS
>>341
i safe

351John Appleseed2018/10/24(水) 07:57:53.59ID:y3WwiHIT
>>349
低価格なディスプレイってのが気になる
フルラミネーションじゃないのか

352John Appleseed2018/10/24(水) 08:01:37.43ID:AUiZpb9N
Miniの話が急すぎる
サイズのリークも無かったし嘘くさいんだけど

353John Appleseed2018/10/24(水) 08:08:11.03ID:dxzwTkSi
>>352
俺たちのミンクオだぞ?

354John Appleseed2018/10/24(水) 08:08:43.13ID:d9miHzuN
ミニもあったら俺の予算がやばい。

12.9は必ず買う。

355John Appleseed2018/10/24(水) 08:09:03.68ID:otxY4CqM
嘘じゃないぜ!iPad miniA12X

356John Appleseed2018/10/24(水) 08:09:12.86ID:svfga8v3
ただのアフィさんのアクセス稼ぎにしか見えない

357John Appleseed2018/10/24(水) 08:09:46.19ID:fqaZdDXB
OLED版Proなんぞよりはまだmini5の方が可能性ありそう

358John Appleseed2018/10/24(水) 08:11:03.88ID:k0eJ8LPG
miniが普及価格ならproは今以上に高価格路線ですね

359John Appleseed2018/10/24(水) 08:11:38.62ID:T86wZuji
>>358
低コストディスプレイになるぞ

360John Appleseed2018/10/24(水) 08:12:09.73ID:NA4L3Egy
プレミアムモデルじゃなくてminiだったんだな
中国の認証を受けた4種の機種は11と12.9、ペンシルで1台謎だったけどminiだったのか

361John Appleseed2018/10/24(水) 08:14:01.50ID:XvZi7XqJ
miniが出るなら中途半端な11はいらない
12.9とminiの2台が最強

362John Appleseed2018/10/24(水) 08:17:50.09ID:AUd8PE0D
急にminiの情報が出てきたと思ったらミンクオちゃんかよ
これは今秋か来年3月あたりにマジで来るかもしれんな
フルラミ止めて無印と同じパネルの廉価miniなら有り得る

363John Appleseed2018/10/24(水) 08:35:24.26ID:otxY4CqM
嘘じゃないぜ!iPad miniA12X
APPLE信者「ありがとう。アップル。ううううっ。今後もMAX、watch、MAC、ipad PRO全部揃えて周りにも布教し忠実な信者として精進します。」

364John Appleseed2018/10/24(水) 08:39:11.66ID:0BVubxas
新商品ラッシュだなw
iPadProとAppleWatchだけ今年は買うことになりそうだ

365John Appleseed2018/10/24(水) 08:43:41.83ID:TVRZtXJt
ipadpro発表待ち遠しい

366John Appleseed2018/10/24(水) 08:49:41.88ID:o/PCONbS
8plus民でまだFaceID機使ってないんだけど、
マスクとかしててもアンロックされる?
手術室で使うのにマスクでアンロックできないとか劣化でしかないんだけど。

367John Appleseed2018/10/24(水) 08:51:54.83ID:/7FCJtoD
>>362
で、しばらくしてmini Proが出るんだな

368John Appleseed2018/10/24(水) 09:22:56.95ID:bZ9DQsGe
>>366
マスク有ると無理
鼻と顔の輪郭見てるから

369John Appleseed2018/10/24(水) 09:45:43.37ID:o/PCONbS
>>368
やっぱりか。ダメじゃん。

370John Appleseed2018/10/24(水) 09:57:58.82ID:T5Zz5Jcy
手術室なら手袋もしてるだろうからタッチも駄目なんじゃないの?

371John Appleseed2018/10/24(水) 10:04:00.18ID:otxY4CqM
手術に集中しろよ!患者の命預かってるんだろ?

372John Appleseed2018/10/24(水) 10:08:57.88ID:jOB7zrFR
手術室で使うだけなら型落ちで充分じゃないの

373John Appleseed2018/10/24(水) 10:09:16.42ID:Hzd004EP
ネタやろ
きったないスマホなんて持込禁止だ

374John Appleseed2018/10/24(水) 10:11:54.33ID:mwjXihpQ
充電できない、助けて…

ケーブル換えてもダメ
再起動してもダメ
コネクターふーふーしてもダメ

375John Appleseed2018/10/24(水) 10:18:49.58ID:otxY4CqM
>>374
新しいの買えよ!

376John Appleseed2018/10/24(水) 10:29:27.77ID:ul2bmkOy
あとやれるのはふーふーじゃなくて丁寧にコネクタ内部掃除かなあ


lud20181024104229
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1540002704/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「10.5インチ iPad Pro 29 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
10.5インチ iPad Pro 28
10.5インチ iPad Pro 25
10.5インチ iPad Pro 27
10.5インチ iPad Pro 19
10.5インチ iPad Pro
10.5インチ iPad Pro 14
10.5インチ iPad Pro 33
10.5インチ iPad Pro 18
10.5インチ iPad Pro 18
10.5インチ iPad Pro 16
10.5インチ iPad Pro 31
10.5インチ iPad Pro 13
10.5インチ iPad Pro 34
10.5インチ iPad Pro 36
10.5インチ iPad Pro 30
10.5インチ iPad Pro 35
10.5インチ iPad Pro 32
10.5インチ iPad Pro 17
10.5インチ iPad Pro Part5
10.5インチ iPad Pro Part4
10.5インチ iPad Pro 11(iPadAir2話題禁止)
10.5インチ / 9.7インチ iPad Pro Part7
10.5インチ / 9.7インチ iPad Pro Part8
10.5インチ iPad Pro 39
10.5インチ iPad Pro 12
10.5インチ iPad Pro Part3
10.5インチ iPad Pro 37
10.5インチ iPad Pro 38
10.5インチ iPad Pro 15
11インチ iPad Pro Part9
11インチ iPad Pro Part19
12.9インチ iPad Pro 2ペン目
12.9インチ iPad Pro
11インチ iPad Pro Part8
11インチ iPad Pro Part26
11インチ iPad Pro Part1
11インチ iPad Pro Part3
11インチ iPad Pro Part2
11インチ iPad Pro Part4
11インチ iPad Pro Part6
11インチ iPad Pro Part7
11インチ iPad Pro Part5
11インチ iPad Pro Part27
11インチ iPad Pro Part16
11インチ iPad Pro Part17
11インチ iPad Pro Part15
11インチ iPad Pro Part10
11インチ iPad Pro Part20
11インチ iPad Pro Part24
11インチ iPad Pro Part21
11インチ iPad Pro Part13
11インチ iPad Pro Part14
11インチ iPad Pro Part12
11インチ iPad Pro Part23
11インチ iPad Pro Part32
11インチ iPad Pro Part32
11インチ iPad Pro Part28
12.9インチ iPad Pro 6ぺン目
11インチ iPad Pro Part18
11インチ iPad Pro Part30
11インチ iPad Pro Part22
11インチ iPad Pro Part33
11インチ iPad Pro Part11
11インチ iPad Pro Part16
12.9インチ iPad Pro 7ぺン目
18:35:17 up 41 days, 14:35, 0 users, load average: 5.34, 4.56, 4.08

in 0.040118932723999 sec @0.040118932723999@1c3 on 060607