◆FAQ
Q. リセマラ必要?
A. 機体ガチャでのリセマラは推奨できない。ピックアップ中のSSS機体でも3体以上確保しないと本領発揮には至らないため。
どうしてもリセマラしたい場合は初心者パイロットガチャでお気に入りのパイロットの確保を目指す方がお勧め。ただし確率は低いので覚悟を。
ストーリーを進めれば有能SSも掘れるのでさっさと始めた方が良い。
スタミナが一日に400円弱分回復し酒場でパイロットの好感度も上げられるので逃す方が勿体ない。
1800ダイヤで回せる初心者応援スカウトがある。本命の3キャラを選び、そのうちの1体は確定で排出される。 機体ガチャの方は3、5、10回目でSS以上の機体が確定となる。
Q. 強キャラは?
A. メインストーリーは配布キャラ、ストーリー加入キャラで余裕でクリアできます。
アリーナではプライド、嵐、ソロス、英麒、テレサなど強スキル持ちが強い。配布のべカス、光子もかなりの強キャラ。
ハートギフト(キャラクターの指定交換チケット。いわゆるサプチケ)が恒常販売されてるので、どうしても欲しいキャラができたら課金しよう。
Q. 強機体は?
A. SSS機体は完成すれば強いけど凸に同機体重ねが必要なのでリセマラで1体だけ引いてもどうしようもないです
序盤はAレアの強機体(別レスで紹介)をどうぞ
なお、機体の方も太陽のバッジという指定交換チケが売ってます
Q. 模擬戦におすすめの機体は?
A. theシン II、バルキリーAの2機が人気です。他、レンジャー援護型、theシンIII、ガウェインなど。グニエーヴルを乗せてCだけで大体勝てます
バルキリーAは15万人突破特典としてプレゼントにあります。
Q. フレンドに超強い人がいつのまにかいるんだけど
A. 教皇・スロカイ(Lv36元帥)さんは運営が用意してくれたお友達です
◆ストーリー攻略に詰まったら?
・撃墜数が200毎に(上限4000)スキルポイントが1入るので、それでスキルを強化しよう。
・好感度アイテムをあげると、一定値でランクアップ出来、スキルポイントとステータスが上がります。
・指揮官ランクを上げよう。指揮官ランクでパーツ及びパイロットレベルの上限が決まるため。また、レベル61で副官が解放される
・画面右下のコメントに攻略法が書かれていることがあるため、それを参考にしよう
◆武器のランクとか、第1第2って?
機体の武器欄の右端にある玉の数が武器ランク
第1第2は単純に上から何番目か。第1武器なら武器欄の一番上のもの
第1主砲なら全体で何番目かは関係なく主砲の中で一番上のもの
◆暴走族に勝てない
体力払って逃げてください。独行キラー(テレサ)も当面は逃走推奨
その他メモ
◆ランチやディナーはキャラチェンジすると消えるからその前に食う
◆ランチやディナーはダイヤチェンジだと消えるがマップイベントのウェイトレスでチェンジすると消えない
◆機体開発はダイヤを使って時短しても一日一回しか出来ないので無意味
◆ホーム画面左のメール→戦闘から自分を逮捕した相手にリベンジ成功すると報酬が貰える
◆ホーム画面で「基地」ボタンを押すと直前にやっていたクエストにショートカットで飛べます
◆ナデナデの画面の矢印タップすると次のフレンドに飛べます
◆レアリティA以下の優良機体
ランダムだがコイン商人や闇市に出てくるのでチェックはまめに
闘童、オデュッセウス、FOXHOUND、夜叉改の4機が特に優秀
他の機体も繋ぎとしては悪くないけどトークン集めは大変なのでよく考えて
〇近接
闘童:A級では高い耐久と瀕死時5秒間の無敵、SP増加加速持ちの優良機体。吸収攻撃付与パーツとの相性◎。序盤の入手先はガチャか闇市、コイン市のみ。
オデュッセウス : リジェネ+ダメージカット持ち近接機。模擬戦1ー6クリアで手に入るので入手も容易。
フレンチナイトmk2:確率で正面攻撃ブロック持ち。氷結属性で拘束力も高い
〇中距離
チュートン:通常属性特化。耐久もAでは優秀。スタングレネードと相性◎
金剛:電磁特化。メイン16話クリア報酬の高橋龍馬と超絶相性良い。マスケッティアmk2も同様にオススメ
〇遠距離
アキレス:公式おススメ機体。自己リジェネ+ダメージカットで使いやすいが火力が低い
重装羅刹:火炎放射器持ち。火力高い
夜叉改:火炎特化。火力とてもとても高い
FOXHOUND : 外伝「三流傭兵の鎮魂歌」クリアで手に入る機体。追加武装のビームが強い。固定編成のみだが難易度が高いので、操作になれてからチャレンジ推奨。
ユリウス2:ウッドと組み合わせることで傭兵で高いDPSを叩き出す。紫パーツ以外でも爆射コア、拡張ミサイル弾倉、並列ミサイルなどでも強くなる。
リーゼロッテmk2 : リーゼロッテが乗ることで傭兵で活躍する。超改造で更に強くなる掘り限定機体。チャオチャオがレシピ解放に必要なため、最低2体は残しておくこと
〇戦闘機,戦車
シーガル:PT全員にリジェネ。超便利。1-1報酬の機体を間違って売らないようにロックを。超改造を行うと火力も増す
アトミックタンク支援型:ユリウス2と同様、ウッドとともに傭兵等での採用率が高い
◆ゲーム内で入手できるキャラ
チュートリアル〜:グニエーヴル、蘇瑞、ドリス、テッサ、シェロン
11-6 水原理沙
16-6 高橋龍馬
20-6 影麟
外伝 シャロ、スーラ、トゥヤ
挑戦18 永瀬綾
10万人突破特典 ミドリ
ログボ2日目 アイリ
ログボ3日目 佐々木光子
図鑑50機目 小林 真希
図鑑100機目 葵博士
■新規向け解体"非"推奨機体リスト
SSS機体はどれもキャラやパーツの追加、超改造で化ける可能性があるので解体は慎重に。
翼機体以上は再入手に時間がかかるので使う予定が無くても解体しないようにしよう。
【翼機体以上(カケラ入手無し、ガチャ限など)】
ツクヨミ、SIN III、タイラント III、バアル、トール、黄龍
メフィストフェレス、祖龍 、アシュラ 、ナイトメア、ゴウライガ
スノーフレーク、ディアブロ、グレイス、ジュリス、パーシヴァル、応龍、unknownY、アスモデウス、無双、真・白虎、各コラボ作品機体
【翼機体相当(カケラ1個単位での収集)】
カグヤ、スサノオ、ディアストーカー、ブレーキングドーン、ベリアル、ブリュンヒルド、ネロ、ブラックジャック、アルテミス、インフィニティ、ニーズヘッグ、ヨルムンガンド、カレラ、 カラミティ?、裂隙獣Knight
【その他SSSの中で採用率が高いもの】
玄武、パイモン、ガウェイン、ライオットポリス、竜胆、朱雀
アルニヤト、ランスロット、ダガー全装型、デーモンブレード
アルバトロス、神威、セト、Spilornis、混沌改
【SS以下の定番機体】
ガラハッド、闘将改、レンジャー援護型、檮??改(※雷神丸超改造)
【掘り限定機体】※強くはないが入手に時間がかかる
キングアーサー、メガジャイアント、闘将雲竜改、シャマシュ、ブラックミーティア、シークレットキーパー 、ファニーマシン、デーモンブレード 、真パワーショベル、ブラックパンサー、オブシダンキング、真紅ライトニング
※翼機体とは?
通常販売されている太陽のバッジでは交換できないレア機体のこと。
通常のSSSと違い太陽のバッジ以外の手段で集める必要がある。
語源である「太陽の翼」というアイテムで交換できるが、基本的に期間限定課金販売。
【特殊アリーナでのBM以外の恒常おすすめ機体】
戦闘機
S グレイシーガル 、ブロードソード
SS 毒鳥
SSS アルバトロス ルーナ Spilornis ヨルムンガンドRGKM unknownX
戦車
A セントビートル 光子タンク
S バリスタmk2
SSS セト 饕餮 ブラックパンサー
※この表は機体が追加されたら臨機応変に改変してください
◆改造コスト
S以上の機体は☆6以降の改造で素材として同機体が必要(ベース1+素材4で合計5必要)
A以下は(ウァサゴなどのSの一部も)改造に同機体は不要でベース1体のみでいい
◆改造からの初期化 【重要!】
改造した機体を「初期化」すると改造にかかったコストは全て返却されます
コインもアトミックコアも超合金も、S以上の場合の同機体も全てかえって来ます
(初期化自体の費用として数万コインは必要)
〇S〜SSS
☆2:アトミック 100、コイン2万
☆3:アトミック 400、コイン4万
☆4:アトミック 800、コイン8万
☆5:アトミック 1200、コイン16万
☆6:アトミック 1600、コイン32万、同機体1
☆7:アトミック 3200、コイン64万、同機体1
☆8:アトミック 4800、コイン128万、同機体1
☆9:アトミック 6400、コイン256万、同機体1
(同機体が不要なウァサゴなどでは超合金を要求される。ウァサゴの場合は1500。)
〇A
☆2:アトミック 50、コイン 1万
☆3:アトミック 100、コイン2万
☆4:アトミック 150、コイン3万
☆5:アトミック 200、コイン4万
☆6:アトミック 400、コイン8万、超合金300
☆7:アトミック 600、コイン12万、超合金300
☆8:アトミック 800、コイン16万、超合金300
☆9:アトミック 1000、コイン20万、超合金300
◆機体開発リスト
◆メインストーリーのA,S級機体ドロップおよび遭遇戦好感度アイテムドロップ一覧
◆メインストーリーのペットドロップ一覧
◆図鑑埋め用。B,C級機体ドロップ一覧
C級機体
B級機体
ロボのサイズ
世界地図
机械教挺
怪獣軍団からスペシウム20個ようやく集めれた
めっちゃ嬉しい
佐伯殿のスキン追加してくれんかな
立ち絵がモップってあんまりにもあんまりな気がする
煙や鴉の絵師だから、パイスーとか描かせたら絶対にカッコいいと思うんだが
演劇会の木の役みたいなモップコスした佐伯殿にしよう
いつの間にか真・白虎が3機揃っててイベント報酬で1機手に入るんだけど
ガチャで残り1機凸る価値ありますか?
超改造ないし☆8運用でいいとおもうぞ
超改造来る頃には開発でラスト引けるかもしれんし
>>12
ああそうか開発でも来るんえしたね
でもΣ50消費が勿体ないのではないかと思って躊躇してしまう >>13
Σ50もガチャ引くダイヤも大差ないからそこもったいないって思うならいっそ諦めるくらいでいいと思うぞ 自分の手持ちから考えれば良い
崑崙編成じゃなきゃいらないし、崑崙でも無双応龍いればいらない
今日の更新で無双の外観改造が来るみたいやな
だっさいのは勘弁してくれよ
あとアリーナの勝敗ルールが変更されるってよ
時間切れまでに勝敗付かなかったら生存してる機体の多い方が勝ちになる模様
当たり前のことすると褒められるのがダッチーあの良いところだよね
防衛だけメンコガン積み吸収ガン積みとかで粘られるからな
流石に3-0とかの得点で決めるやろ
わざわざ数値出してるんだし
これでもう被ダメ10万12万の無双リョウマに負けることはないんですね!
ダンクーガ減れば嵐復権すると言われてたのにディアブロにも貫通付いてるから絶望的になっててかわいそう
範囲無くても祖龍応龍無双だけで後衛殺しは十分過ぎるから復権は無理そう
グリッドマン来た辺りから微妙扱いだったけどな嵐
普通にインフレに置いてかれてる
fs嵐じゃなくて普通に使える機体が来ればいいんだ。真マス飛はよ
くそ〜グレートガチャ渋いな…
結局Σと翼勲章で揃えたわ
ディアブロ用の副管最近育ててんだけど、必中って意外と強いんだろうか...
必中とか直撃の違いよくわからんで使ってるけど
今グレートを揃えるのか…
無双応龍に追い出されて2軍落ちしたぞ
>>31
必中は回避系の行動させないだけでGモードとかの減衰はガッツリ食らう
直撃は防御系ステータス効果を無視できるだけで回避はされる
あと、あくまで必中は発動させないだけだから他の機体の攻撃で回避動作入ったら普通に外れる ディアブロは防御お粗末だからそこ副官とかでカバーしないと秒で落ちる
リーゼロッテmk2→mk3って改造後は星いくつになるんですかね?
mk2のカケラあと120集める必要あったりします?
>>35
リゼロMK3,4,5は全部SSSの星10になる、カケラは最初の10個だけでいい
MK3、チャオチャオ×1
MK4、チャオチャオ×1、2色アイス×30、超合金シグマ×5
MK5、チャオチャオ×1、2色アイス×30、超合金シグマ×5、グレイシーガル×1
なのでフル強化にはチャオチャオ3と2色アイス60が必要 今回の天頂には外観変更ないと安心しきっていたら唐突に来たなぁ
天頂のダイヤ5とか何人いるんだよ
ゴールドでも100位に入れるレベルだぞ
ダイヤって4000ポイントくらいか?
現段階で20人くらいしかおらん
全体のポイント引き上げたいんだろうけど天頂やってる奴いなさすぎて無理だろこれ
防衛で2400から2500になって落ちないかお祈りしてる俺には関係なかった
前回ガウェの塗装欲しかったけど高級150〜200位くらいウロウロしてる自分には無理だったや
ゴールド1でも十分魔境だけどプラチナ入ったらマジで勝てる編成いなくなる
>>33
無敵行動させないのかとか思ってたわ
サンクス 後衛は回光かスケープゴート安定
応龍すぐ突っ込んでくるからな
>>55
自分の応龍はすぐに敵の応龍とダンスしだすんだよなぁ 時々敵の後衛に挟まれて反撃行動も出せずもじもじしてる応龍くんいる
まあ無双が元気に1人で前衛貼ってるから倒せないんだけど
>>53
12枠パーツまで完成してるのが前提なってくるからなぁ、一軍二軍三軍じゃなくて相性見てぶつける感じになって糞めんどくさ…面白くなってくる。毎回はキツイ 天頂とか上位はアイアンシェル祭りになってそうだから常人は無理そう
逆に7〜8体位用意出来て最近の前衛機体用意出来るならダイヤも楽々やろな
翼機体はほぼ全部完凸してるけどアリーナはやらないって人は天頂もやってないのかな?
天頂は報酬旨いから40勝までやる人は多いと思う
40勝なら8機編成で十分だし
グリッドマンのパイロット制限無くなってるけど、副官は固定のままか…誰か相性いいやついるかな
あと裕太乗せたときに機嫌が最高になるのは分かるんだけど、他が一律じゃないのは何なんだ
復刻の時に制限無くすみたいなのは見た気がするけど気のせいだったか
ついでにフレーム効果が2%未満→3%未満無効化に強化されてる
もしかしたらこれは今回じゃないかもしれないけど
ついにアダットマン爆誕か アダトが既に死にかけてるけど
前にスレに張られたのはグリッドナイトの制限外すだった気がしたけどグリマンか
副官は外れないってことはゼオライマー副官もフリーになったりはしないか
正直たかがコラボのためにそこまでして欲しくないな
所詮コラボは一過性で消え去るほうがいい
グリッドナイトのフレームの効果の[存在の意義]のステupが0表記になってるのと
実際に出撃させたらなんかバフかかってhpと攻撃力が上がってなんか変だな
グリッドマンに瞳乗せてみたけど再構築発動してないっぽい?
青龍スーツパワーはないけどしぶとさは十分だな
全体の生存率上がったし麻痺はそれなりに役に立ってそう
アリーナで遊んでみたけどうまく扱いきれないしバグだとこわいから戻しとこ
もうコラボ終わりだから
イベントなくて暇な時に紅石集めたい奴は18〜42章忘れずステージリセットしとけよー
グリッドマンのゆっくり格闘嫌だったので武帝乗せたら機敏で爽快になったわ
グリッドマンバグ……というか試しにパイロット解禁してたの直し忘れただけか?
>>82
今リセットしとけばランダム事件は今出るやつらで固定だから期間限定の事件をストックしておけるってだけの話だぞ グリッドマン系の制限は運営のお漏らしなのでみんなアリーナで使うんじゃないぞ!
そういうことを一番やりそうな○ンチくんがもういないから大丈夫だろ
いるだろ
たわけにベカス以外のパイロット乗せてたやつら覚えてるからな
ウルトラマン解除マダー!と思ってもないことを言ってみる
ウルトラマンロージェノムとか一瞬頭に浮かんだけど
マンが硬かったのは早田のおかげであってマン自体はそんなにって事に気が付いてしまった
早田とロージェノムで子供作れ
ヴやないねん
ぶっちゃけ悪さしたところでグリッドマンだしなぁ
異常対策が厚いし後衛に貼り付いてもそこまで驚異でもないしなぁ
天頂のガラハゲスキンって条件1and2なのか1or2なのかどっちだろ
多分andだろうけと…
ガウェインやガラハゲの塗装配られても、既に解体済みだから使う場所無いんだよなあ
もうちょっと良い機体の塗装配ってくれ
というか何で塗装に300ダイヤいるんだよ
舐めんな
アリーナ報酬に大した差が無いのが良い所なのに
店長そんな事するんですか・・
グリッドナイトと青龍スーツが端っこでタイマンしてたら青龍スーツがナイトを麻痺ハメ殺ししててワロタ
塗装変更は無駄に高いと感じるし、キャラスキンのように気軽に変更させてくれよと思う。
あと、コストか技術的問題か知らんけど、カットインも変わらんと気に入った外装でも使う気になれない問題何とかして
カットインの塗装変わらないのか
買わなくてよかった
そういうの気になっちゃうタチだから
色だけ変わるやつは良いとして形も変わるやつはカットイン全面的に描き直しだから仕方ない
カットインに塗装反映させたらどうせ次は設定画がーとか言い出すんだからほっとけほっとけ
機体に限らず他ゲーでもスキン系はカットイン気になるなー
カットイン、塗装も入れると
数ギガインスコ必須です
アリーナ以外でもカットインオフにする機能作ってくれ
特に全画面覆うタイプは要らん
キャラごと機体ごとにオンオフできるのが一番かな
メイオウ攻撃のカットインは好き
いうほどアリーナ以外でドリルハゲ使わんしな
今じゃアリーナでも使わんけど
アリーナで使える無課金に優しい機体(コラボ除くアイサガオリ機)って
ブレドン、ガウェインの次って何がある?
ディアストがあと欠片8個で5機揃うからそれで良いのかな?
他にもオススメあるなら教えて下さい
ダガー全装型とか?
最近のインフレでもう使い物にならなそうだが
ダガ全は恋六花辺り乗せて妨害系の銃弾つけとけば仕事するよ
カットインで思い出したけどイベントのコメ欄荒れすぎでしょ
>>129
ストーリーの方もゾ
最新機なら絶対落ちないとかコメントもあって他ゲーの話かと勘違いしたわ
最新機でもカットイン重なりすぎたら落ちるのに何故最新機だどうので喧嘩するのか ゲッターの時ゲーム落ちまくりで話にならなかったからエミュに逃げた
イベント最後のステージは同じ編成でもやたら重くて落ちまくる時と
いつも通り動いてまるで落ちない時とがあってよくわからない
カットイン機増やすほど落ちやすくなるのは確かなんだけど
iPhone10でも真ゲ連れてけば落ちるしこれもうわかんねぇなぁ...みんなどの機種でやってんの?
俺が知らないだけでPCの奴なら絶対落ちないとかそんな感じなの?
後衛機のアドバイスありがとう
ディアストが早く欲しいけれど更新券使っても全然出ないもので…
手持ちの欠片的にダガー全装とネロH目指してみます
Androidのアンスコからの再インスコ5ギガ超えすら直せないのに何を今さら
>>134
本編どこまでか分からんけど赤石集めと並行して34.32でブラックジャックの第二改造素材も集めとくと後々楽になるからオヌヌメ >>133
SE第二世代だけど
ここで落ちる落ちる言われてる時でもほぼ落ちなかったよ
いまもほぼ落ちないし
ただおま環だと思うけどやたらとネットワーク接続エラーが
アイサガだけ頻発する >>137
カットイン機体やキャラ連れっても落ちないって事?マジ? 落ちるカットイン機がわかってないからあれだけど
真ゲ、グレゼオ、ダンクーガファイナル、ZSAGAが
前衛にいるけど落ちてないね
あとキャラのほうはどれが該当するかわかってないけど
その条件に出会ってないだけだと思う
RogPhoneだけど落ちたことないなぁ
接続エラーは出まくるので心折れそうになるけど
ヤバい
容量いっぱいいっぱい過ぎて他のアプリがアプデできない
次の大型アプデまでアイサガアンスコするしかねえ…
このクソゲーにもいい加減アリーナスキップ機能付けろよ真ゲッターとタイマンになったらタイムアップすんだからさ一周年のナイトメアや分離ブレドンタイムアップの頃からまるで成長していない
>>145
タイムアップは負け判定だから、画面左下のボタン押して諦めれば良いのでは? タイムアップ時生き残ってる機体多いチームが勝つ仕様に変わるから…
そう言えばチャンピオンシップのタイムアップ設定がバグってると思うんだがうちだけ?
天頂やってるとネロHは後衛機に見えない
ベガス乗ってて絶対飛んでくるもん
後衛ヴィノーラなかなか悪くないな
敵前衛に巻き込まれること前提に組んだら泰然自若が仕事してる感じで生存率はそれなりだし防御付かないから最初から回光諦めて支援乗せられる
あと現環境は吸えるもの比較的多い
>>150
ネロHは前衛でも後衛でも無いぞ
チャージコアでガス押し付け神風する機体だ >>148
バグってるよ
だからゲッター竜馬が強すぎる
因みにお互いがゲッター竜馬になると時間切れが存在しないから7時間放置しても決着つかなくて
ギブアップしかできなかった 応龍くんはノックダウンないから多少火力低かろうが竜馬キラーやぞ
>>153
7時間放置はすげえ…ギブアップすると戦闘結果は出ないんだっけ
与ダメ被ダメの表示何桁まで行くのかはちょっと気になる 竜馬ミラーで7時間死なないは嘘くさいんだが
時間かかるほど竜馬の火力限界なく上がってくからΣ辺りならそのうち死ぬしお互いハドシェ真ゲ竜馬でも1時間かからずに決着ついたぞ
真ゲの装備がメンコハドシェアイアンシェルとかなら回復>被ダメになるんじゃね
はーおぶしだん集めて交換怠けてたら30機超えてしもうた
手っ取り早く交換できんもんか(´Д`)
そう言えばコラボ強化アイテムがどんどん溜まってきてノーマルアイテム枠足りないと煩さに言われるようになっちゃったんだがこれは拡張するしかないもの?
癪だけど拡張するか何かしら消費するしかない
普通この手の枠無制限にするだろうに
アイテム枠なんて一度も拡張したことないぞ
コラボのいらないアイテムは全部コインに変えてるし
持ってない機体の超改造用アイテムとか売れないイベアイテムとかでジリジリ圧迫され始めてる
毎月増える塗装が一番ウザい
趣味機体のやつばっかりだし
塗装アイテムはロックされてる塗装のアンロック用だから使えば消えるぞ
アイコン枠交換するのすぐ忘れる
イベ終わったら交換できないのな
塗装アイテムは外観改造のレシピ開放するだけで消滅するぞ
超合金だの塗料だのは外観改造実行しなければ消費されないから安心して開放しろ
雑魚が…調子に乗るなよ
プリコネデレステはボリューム的に納得できるけど、アイサガはなんで泥だけ異様に重いのか
>>173
泥版アイサガは追加データインストールで7GB以上になるはずだからやべえよな 原神やってないけどあれよりGB多い連中が頭おかしいってことは分かる
よく音声データが嵩張るって話聞くけどさ
グラブルってフルボイスなのに10M以下なのはなんでなんだ?
ローカルにデータ落とさないでほとんどを鯖通信してるからなのか?
天頂のプラチナ底辺で世界50位とかなんだがダイヤまで上がってる奴色々とおかしいだろ
>>181
グラブルはブラウザゲームだから、端末側のデータはかなり削減出来るぞ >>184
今年の正月にガチャピンに釣られてはじめてやってみたけど
当然ながらシステム周囲が古すぎてやってられなかったわー >>183
今回はマジでプラチナ上がるのすらゲロ吐くレベルだと思うわ ダンクーガ以降のガチャ機体ほぼコンプしてるようなのばっかだからな
おまけに同一機体二機持ってるのもいるし
環境編成3つ相手にするとか無理ゲー
崑崙組と最近のコラボ機体はほぼ居るからな
たまにブレドンやネロ、タワケに癒されるかと思ったらブコブコにされたりして禿げそう。
普段高級アリーナ4桁とかで遊んでたから自覚なかったんだけど
天頂で上位100だの50だのに入ってしまうとどんだけ真面目にやってる奴少ないんだよって絶望する
>>190
そういう手合いはキッチリ対策してたりするんだよなぁ
バアルとアスモ3とか最初冗談にしか見えなかったし >>191
毎日3×20戦がアイサガのメインユーザー層に微妙に合ってないだけだと思う
高級は一回忘れただけで良くダイヤに落とされるし >>193
高級マスターが見えてきてたのに
上の方で環境に変改でもあったのか
一気にダイヤ200位まで落とされたぜ
時間切れ時は残存機体数多い方が勝利実装はよ アリーナなんて相手の無敵じゃないときに殴ってくれるのお祈りするだけだし
割と運の要素が強い
負ける日はガッツリ順位下がるし、勝てる日はガッツリ順位上がる
別にPvPやりたいからアイサガやってるわけじゃねーし
勝手に絶望されても知らんがな
自分だけ大幅に落ちたかと思ったらいつも戦ってる相手もまとめてスライドした様に同順位帯にいるんだよな…
交流ないけど同順位の何度も見る奴には一方的な友情抱いてるわ
>>158
ちゃんぴょんしっぷダイヤは竜馬vs竜馬はガチで決着つかないクソゲーさせられるぞ >>199
プラチナからマスターまでやったけど6時間以上詰んだのはバモフ真ゲ星4ミラーと竜馬ゲッター対アイナイトだけだったわ アリーナ下がるとこまで下がってから上がりながらキリ番にいる奴順番に殴っていくとライバルごっこできて面白いぞ
絶対延々と殴り返してくるし試行錯誤がハッキリ見える
飽きたらまた昇って次のキリ番殴ればいい
公式攻略wiki更新されとるな
マティ使ってる奴多いしやっぱジュディス祭りになってたか
前衛はほぼ無双と応龍改しか使われてなくて草
崑崙サーガすぎる
アシュラがリリースされた当時なら一強レベルだったよ
殴られ履歴見てたら勝ったり負けたりを繰り返して何度も殴ってくる人いたから申請送ってフレンドになったな
自分よりちょっと強い編成だから自分の編成を変える時演習でお世話になってる
ついにブレドンsin3が消えたか
趣味枠っぽいスサノオエースダガーディアスト以外全部ガチャ限とは高いゲームになった
まあ、コラボガチャなら微課金でも狙えるから…
むしろコラボサーガのほうがありがたかったりするんかね
真ゲ意外と早かったな
まあコラボ本国じゃ不評だろうしさっさと退場させた感がある
本家考えたら崑崙ゲーになるのは当たり前っちゃ当たり前なんだよな
まあこんな感じだよな
ジュディスマティルダまで使うなら恋よりウィオラの方がいい気もするがどうなんだろう
ウィノナならディアボロで使ってるけど何故か生存率高くて笑えるぞ
有効なのかは知らん
コラボサーガは入手が簡単な所為でマスター帯どころかプラチナゴールド辺りまでコピペ編成が流行して文句言うだけだぞ
うーんやっぱりアガレスが4kで書かれて
実は骨格も中のパイロットも描写されてるとかじゃないとこの容量・・・
>>91
乗せてたやつらっていうかハル・イスティアだけじゃね?
○ンチだけじゃなくてああいうのもちゃんと対処してほしいわ 真ゲまだまだ行けるんだけど乗りこなせるのが竜馬位しかいなくて、竜馬は無双に乗ってるのよね
天頂でも使いどころが余りないというね
真ゲはまだ変身を2回も残している
その意味がわかるな?
真シャインスパークはともかくファイナルゲッタートマホークとかやりそう
し、真白虎の事を忘れないであげて
このまま退場みたいだけどw
真白虎なんだかんだでそこそこ見るけどな
試験運用中なのかガチ編成としてかはわからんけど
マスター使用率見たら応龍改が91人無双が87人で3位の真白虎が6人
なんか前スレで良環境とか宣ってた人がいたけどこれのどこが良環境やねんと
別に良環境ではないよ
機体が強すぎるせいで好きなパイロット使えるから楽しいってだけでしょう
それでもちょっと前よりはマシだけどね
過去の使用率見て複数の全ての機体とパイロットが同程度の使用率だった時期なんてありました?
パイロット好き勢:壊れ機体のおかげで俺の好きなパイロットが使える、良環境
機体好き勢:壊れパイロットのおかげで俺の好きな機体が使える、良環境
少なくともインフレはどんどん加速してる
応龍は当分置いていかれたりはしないだろうけど
>>233
上はともかく下は無理だろ
アガレスくんに戦場を焦土に変える力は無いんだ パイロットも後衛は多少マシだけど大して代わり映えしないし前衛は大半が固定だから上は自由度なんてほとんどないぞ
こういうガチャゲーの対人で良環境なんて作れるもんなのかね
無理な気がするよ
バランス史上おじさんってcsゲーからの流れ者でしょほっとけほっとけ
なんか瞳阿修羅100%みたいな時なかったか
それと比べれば良環境😎
まあ前衛・後衛共にステージ自体移行した感じで旧機体が軒並み置いてけぼりになったからね
格ゲーにしろアセンゲーにしろ対人があると使われるのは一部になるよね
ちょっと前にまとめで範囲攻撃に耐性ができるみたいなコメントを見た気がするんだけど本当ですかね
既出かもしれないけど挑戦14にニエロバット追加されてるね
マスターとかしらんけど俺のまわりは真ゲもいるしグレートもいるし下手すりゃグリッドやアシュラなんかもいて過去一バリエーション豊かな気がするわ
マスターでも防衛なら真ゲもグレートもたまにみるよ
少数には違いないけど
アイアンシェルの有無でけっこう上位陣と中堅では編成変わってくる説
マスターは逆に変な(環境アンチ)パイロット採用してるイメージ
上位「無双応龍ツエー」
中堅「まだ真ゲダンクーガが強い」
下位「真ゲクソすぎ」
無双君1体で充分な戦力だけどおかわりするか更なるインフレに備えるか迷う
旧キャラ5体+素材消費で超改造とかやってられんは
旧SSSの強化はいらないからコスト下げて遊びやすくならないかなぁ
>>245
特殊の近接限定なら間違いなく有用やろ
通常だとHP上がら無い装甲とかつけてる暇無いよ プラチナ帯だとまだたまにナイトメアとかメフィストとか見るぞ
シンさんMジュリスグレイスがブイブイ言わせてた時にハゲアダドが嫌いで純競艇パ組んでたけど、今は競艇パ嫌いでハゲアダド教廷以外で組んでたりする
コラボのホモが嫌いなだけであってオリジナルならどんだけ強くても構わないんだワ😎
デモブレは手に入れてからずっと使ってるなあ
最初はスロカイデモブレでPVPでもPVEでも強くて今もマキャベリデモブレSでPVE編成に席ある
元々音声オフでプレイするから、パイロットに関しては何も気にならないゾ
機体カットインで試合が中断するのはストレス
更新でパイロット図鑑の配列が微妙に変わったな
ラインに混ざってたミラが賞金ハンターの並びへ
ノイジーバットとGOEに挟まれてたジーナがライン最後尾へ
まあ割とどうでもいいな
ゴウライガ並みのストレスマックスなカットインじゃなきゃあんまり気にはならんな
あいつだけはカットインのせいで今でも嫌いだわ
6000と連チケ2枚でディアブロ2体だった
せめてあと1体は欲しかったな…
状態異常ばらまきながら味方のSP補充しつつ行動加速させる機体の出番がなくなったらやばいわ
ディアブロはフレームも特殊だし開幕ネタ編成で末長く使える…かもしれない
ディアボロなんだかんだ状態異常無効がかなり働いてる気がするわ
>>272
後衛は割と流れ弾でひるんでそのまま死ぬとかあるからなぁ まあ無双応竜が強いのは課金勢が強いって事だろうから健全ではあるんだ
>>275
ディアブロは強機体だからな
型落ちのアシュラなら配っても痛くない 3月の傭兵課題の機体は何だろう
帝国機体か次のコラボで頼む
今年は逆で女性陣が男装するかもよ
むしろそれ見てみたい
べカ子で調子乗ってRTイベやってたダッチーだぞ
すると思うか?
握手券まだ持ってるんだけどいつになったらべカ子ちゃんに会えますか?
まあ絶対にまた復活することにダッチーの魂を賭けようッ!
勝手過ぎるかな
ベカ子ちゃん割とかわいいと思うんだよなぁ
ホモじゃないけど
ベカ子龍馬ウッドの3人でミスコンに出るイベントはよ
そういや男の娘はいても、ISのシャルルみたいな男装美少女はいないんだよな
これは女性差別ですね
田嶋陽子を召喚されたくなかったら早急に実装するのです
なかなか粋なクイズの選定を見た
クイズでダンガイオー古いのにグリマン変身させて残り10秒になるまで粘ってたわ このエロインとヴァネッサの並びが最高にエロい
間にはさまりたい
お客様は応龍に吸われて後ろからグレンラガンに突かれる事をお望みのようだ
チャレンジ無双墜として挑戦コインが余り出すけどこれ後々に高値で売れるようになったりせんかね?
>>292
>>295
ばかやろう!(拳型格闘
『その子が実は女の子だと俺(指揮官)だけが知っている』
つーのが男装女子の醍醐味だろうが! >>305
『俺が実は女の子だと俺(指揮官)だけが知っている』なら設定的な無理はないな
つまり俺らが男装女子になるのが現実的な解決策さ 酸性追加装甲はなかなか強いですね
何もしなくても2,3秒毎にdps1000弱ばら蒔いて格闘ダメージも減らせるのは悪くないのでは
遠距離崑崙機体追加して崑崙サーガからディアブロ追い出していけ
更新内容予告
(2021年2月28日日曜日、3月1日月曜日)
#アイアンサーガ #アイサガ
がりゅうって読むんかこれ
リップはハロウィンスキンあるけど迷うわ
グリッドマン復刻するなら瞳の制服スキンくれよダッチー
頭が孔明の帽子っぽいし剣も扇みたいだな
やっぱりビーム射つんだよな?
グリッドマンのパイロット制限解除はこれのお漏らしか
副官制限も解除してくれていいぞ
臥竜も北境人をグツグツ煮て?作ったフレームなのかな
今度は頭が長いのか
いろんな機体の胸に付いてる球ってなんの意味があんの
剣かと思ったら銃なのな
ディアブロ追い出して完全版崑崙編成になるか祖龍追い出して入れ替わるだけになるか
W黄龍するぐらいには崑崙好きだけど
流石に一気に増やし過ぎ
春節のタイミングで自国強化して稼ぎたいのは分かるがどんだけ追加する気なんだよ
龍だけで編成組めるようになるのか
新しい龍は何のオーラ持ってくるんだろ
グリマンが崑崙編成に割り込むイメージがわかないな
バフだけで第二もないらしいし
>>352
応龍、黄龍霊式、黄龍改、祖龍、臥龍、鉄甲龍の6龍編成か 新後衛でディアブロが死ぬか祖龍が死ぬか
個人的には祖龍に死んで欲しいけど
そのうち放送されたらダイナゼノンもコラボすんのかな
復刻ってことは縁切れてなさそうだしそのうちやりそうだけど未消化も2つ残ってるんだよな
みんな忘れてるかもしれないけど戦車の蛟だって崑崙の龍なのですよ
みんな忘れてるかもしれないけどアガレスさんSSSなんだよ
>>368
アガレスさんはリセマラ終了確定の超大当たりやぞ
とりあえず黒色機体からチョイスしとけって感じが半端ない
崑崙勢は覚醒を果たしたベリアルアガレスに滅ぼされるから震えて眠れ
unknownくるから今度こそパイモゲ第二改造される…のか?
天才セラさまマジ天使!
最近機体開発で闘将とか朱雀とか真白虎とか崑崙機体ばっかくるのは偶然なんだろうか
また軍団開発決定と間違えて更新しちまったよ何度目だよダッチー良い加減にしろやクソが
>>380
自分のメクラをダッチーのせいにするのは良くない うおおおおお!
うちのセラ様も爪持ってきたぜ!!
孔明だから臥竜なのか
異名持ちで向こうで人気なの後誰がいるんだろうな
中国で信長の知名度ってどんなんだ
まあ漫画にもラノベにもソシャゲにも出てるから知られてるか
歴史書よりゲームで知られるなら信長のイメージは千差万別すぎるな
ガチャが糞だし計五機入手しなきゃいけないしで新機体来ても盛り上がらないんだわ
他所見習って?
前に伊達政宗っぽいロボは作ってたみたいだけど全然出ないね
他所見習ったらガチャ頻度とインフレ速度が倍以上になるから勘弁
でもピックアップは常に7つくらいあってもいいな
染じゃなくて多様なラインナップなら
旧機体ピックアップは6回毎にS確定とかサービスしてくれないものか
カレラmk2のコメント欄に暴言書いてあるけど
このゲーム死ねがNGワードじゃないんだな
乱闘だと開幕突っ込んでくるA機体までにはツクヨミ強いんだな
S以上だと時止め中に本気出すかで変わる
今週の乱闘英麟メフィとアンドレアで一瞬で12勝して終わった
>>405
今週の乱闘英麟青龍で一瞬で1勝して終わった 無双応龍祖龍臥龍が新たなテンプレになる予感
祖龍が龍族パーティの軸だな
>>392
飛将で無敵や回避行動多いもう1機種下さい
もしくは無双・飛将に超改造で行動爆増させて〜
>>397
独眼竜でしれっと混ざれば良いのに ディアブロをピックアップしたのは死ぬ前に絞るためか
で、間を開けて第2でインフレさせてまた取ると
>>404
まだまだ待ってるもの沢山あるんだよな
崑崘ばっかまとめて出すのはちょっと困るね ハインリヒ真白虎できったねぇ花火撒いてたんだけど天パ君添えても範囲広がってないな
説明も半端だし効果でてなくても気付かないし雰囲気でやるしかないか…
せめてディアブロの散弾は弾速乗ってクレメンス
これ何やった人なの?初めてみた >>404
最後から5番目帝国の機体かと思ってたけど
今見るとバイエルンぽさもあるしロラン専用機と考えた方がしっくりくるな >>416
これってアカバン扱いなの?別のやつだけど普通に殴れたけど ○ンチくんが指名手配で出てきたらしいし、本人がプレイ出来なくなるだけってことでしょ
指名手配の文章まで変えてくれたら面白いんだけど
>>419
そこはBANされた理由書いておいてほしいよね
ただそれやっちゃうとわざとやるバカが一人や二人でてきそうではある 昔レースでフライングスタートバグを意図的に繰り返してたやつもBANされてなかったっけ
>>407
孔明だから八卦陣か、どんな兵器やねん そろそろ汎用凸素材とか、Σ交換無くして良いからアクナイよろしく一機二機ひければいいぐらいにしてくれ
単発ドローンだったりするか?
最近レイラで遊べる機体少ないから期待しちゃうんだが??
戦車や飛行機の改造費用はそろそろBMの半分くらいになりませんかね
新規の戦車や飛行機はよ
と思ったけど環境取れるぐらいのやべーの追加されたら特殊が地獄になりそうで嫌だな
>>423
普通に成り立ってるゲームあるからサ終しないんだわ >>429
成り立ってるゲームって?条件はセルライン平均100未満且現アイサガ並みのサービス期間が対象な まだストステヴァルフロ三極ウォーロックスZリヴィネク覚えてる奴おりゅ?
金は出さないけどトップ走らせろって層は凸で機能開放系は嫌だわな
あとただでさえコピペ編成ばかりのこのゲームでさらにコピペが加速するのは嫌だ
そういう方向で調整してないアイサガでんなこと急にやったら売り上げ落ちるだけじゃね
落ちた売り上げでやっていけるかどうかはしらんが
すぐに環境トップになりたいやつは速攻でそろえるからこの層の課金額はかわらない
で、たいていのソシャゲなんてこの層の課金で支えられてるから
多少は売り上げ落ちるかもしれんけど大きく落ちることはないよ
問題はその層が凸アイテム実装でやる気なくして引退するかどうかぐらい
課金うんぬんより
イベント更新頻度低すぎてアリーナしかないからマンネリで人減ってるだけだろうな
ダッチ―の手抜きが問題
集金システムの根幹にあたる部分だからそう簡単に路線変更はないでしょ
そこがそもそも合わないって人はやるゲームを間違えてると思うわ
新規は可哀想だか現状でも3000円とイベント石収集で5機分揃うからな
全機体コンプするレベルじゃなきゃ人柱見て安く済ませてるだろ
FPS系なら基本操作は課金者と変わらないからそっち紹介すべきかね
プレイ時間が全てな盆栽ゲームとか何かあったっけ?
スパロボガンブレは手を出してないけどファイナルギアかぁ・・・
あれは確かにプレイ時間だよな
毎日3時間くらいデイリー消化に掛かってたし
アイサガは少ない課金でアリーナ1位取れるし課金に関しては楽な部類だと思うけど
アイサガはプレイ時間だな 所持パイロットとレベルと金
特に金はぽっとでの新規が課金したところでどうにもならない
むしろアイサガってガチャ周りはアホみたいに緩和してるじゃん
初期の翼なんて完凸すんのに運悪けりゃ20万近く飛んだからな
それはまあいつだって同じようなことは言えるんで
来年の今頃は応龍に課金した人可哀想とか言ってないとも限らんですし
パーツレベルとかいう課金で簡単にひっくり返せない資産差
次の機体が云々言ったらサ終発表までガチャ引けないという事実
インフレの波に呑まれよ!(なみのま)
ここ最近よく見るこうどなじょうほうせんのトレンドのひとつだよ欲しいならどんどん回してけー
>>446
黄竜ちゃん15万で2機でした!!!!!!! 新機体出る度に完凸させようとするやつも頭ダッチーやぞ
ウルトラマンから始めたけど、初期の翼ピック0.5%でしかも天井無しって聞いて戦慄してる
無料とか余ったチケットでポロっと1機でたりしない限りは5機揃えようとは思わないわ
前が厳しかったからって今がいいってわけじゃないよね
言葉のマジック
ツクヨミは4万円掛かったけど、最近の機体は1〜2万円くらいで完凸出来るようになったわ
まあ高級アリーナで上位にいようとしなければ全然課金の必要ないけどね
スキンが実質無料配布だからアリーナとか考えなければとてもお財布に優しい
新しいパーツ来たし前の機体研究するのも楽しいぞ
グレンラガンとか新しい発見できて今個人的に熱い
まあキャラ(ロボ)1体に1〜2万が安く感じるって本当にソシャゲ界隈は頭おかしくなってるよな俺もガチャ中毒だけど
石割と配られてるしなー
白虎でスッカラカンにしてももう5000貯まってるし
超改造はないと言ったけど調整しないとは言ってないからなあ
アプデと言えば自動探索みたいなやつはどうなったんだ、真パワショ回収に使いたくて待ってるんだが
バランス調整以外のことやめたからって別にバランス調整能力は上がらないぞ
>>476
カケラなら1つでも持ってればそこから入手選べばそのストーリー先に飛べるじゃん >>479
少し前に話題になってたスタミナ使って一定時間放置してるとマップ周回の報酬もらえる機能よ
ランダム事件のアイテムも拾えるからマップ周回の手間が減らせるらしい
真パワショのためだけに6〜10章周回するのダルいねん >>480
そっちかー
ブラックジャックの改造パーツ掘るのがキツイっす 今からディアストーカーとか作るには
周回システム導入してもらうしかない
毎月課題で万能詐欺欠片10ずつ配ってヨルムンもラインナップに入れてくれ
課題あったり配布あったりと最近はまじでガチャは緩い方だよなぁ
ガチャのピックアップ率倍くらいにはして欲しいけど
そういや二段目超改造でアイテム消費したりしなかったりする差は何なんだ、俺が知らんだけかもしれんけど気になるわ
僕のICとウァサゴは気づいたら永遠に二段目超改造出来ない子になりました
>>486
そのアイテムを実装ほやほやの外伝で拾わせてイベント感出すためだよ アイテムがイベ限定なICEYはともかくウァサゴは何があったんだ
一度第2超改造してから飛行型に戻したとかそういうパターン?
今出てる色んなダイヤパックも初回特典並にお得だからダイヤ周りはかなり整備されてる
>>487
超改造のロックも実装しないでライブ感優先なのか...
>>488
多分飛行型とガチャでダイヤ使い切った時に使わない奴纏めるように金の為に分解多分した 初回ボーナスなしのダイヤ購入って不味すぎて廃以外は課金ストッパーになるからはっきり言ってマイナスよね
まあ元々課題定期メガダイヤぐらいしか買わないんだけど
>>491
初めた初期の頃ボーナスなしダイヤにまで手を出して当てに行ったから数ヶ月足らずで20万超えてわ
メフィとかスノフレやらオリジナルめっちゃかっこよかったから今でも気に入ってるし満足はしたが、ここまで弱くされた今では反省しかない。
好きなら課金する価値はあると思うが勝つためだけに課金する気にはなれないし、ここの制作スタッフはロボ好きなんだろうなとは思うが、最近は運営や開発はどうもルーズというより行き当たりばったりでいい加減な対応が目立ってて課金したことに後悔しかない。 課金は自己責任やろ。てか初期からやってるけどずっとルーズだし同人ゲーみたいな感覚で運営してるから課金するならそれ込みで課金しろよって感じだったが。次から次に強いの出てくるのは、ソシャゲで対人メインならそれで稼いでるんだから当たり前
最初からルーズ定期
むしろ最近のがしっかり受け答えしてくれる分まともまである
>>494
中華だから始まりたての頃は多少ダチっちゃっても仕方ないかと容認されてただけだろうな。
さすがにだんだん愛想つかされて通用しなくなってるだろ。
運営にはいつまでダッチー気分じゃダメだってことに気づいてもらいたいね ぶっちゃけどういう対応臨んでるんだ
アリーナバランス調整以外で現状いじれるとこのゲームほぼないと思うんだが
不具合減らして時間は守る
これが一番求められていると思うね
あとは金欠地獄をなんとかして
金欠はソシャゲだからしゃーないんじゃね
イベントとかで稼げよって事だと思う
>>497
客観的に偏らない意見だとバグ修正とか更新や告知とか当たり前をしっかりすることだろな
多少ルーズなのは別にいいけど、客にしっかり告知しなかったりはいかんわ
あと最近少し改善傾向にあるものの対戦の仕様や不正やバグがやっぱりゴロゴロと細かい問題あるし ダッチーの場合は更新が速くて金欠問題もあるが新ストーリーや新機体ガチャとか一気にやり過ぎなんだと思うわ
他ソシャゲとか見ても一個のイベントでも1週間ごとに小出しにしたり上手く工夫してるしな
>>501
アンノウンとか間隔空けて出したし出来次第デバッグ放り投げて実装してるだけでしょ 金欠はなんつーか一定ラインを超えると分配作業でしかないからな
初期かと強化繰り返して最適構成探すだけだし
金稼ぎしてる最中なら頑張れ昔よりは稼ぎも楽になってる
今回のイベントは薬無しで2000万だから美味しかった
一応真ゲ開始で三ヶ月でACE取れたから新規参入の敷居は大分低いと思う
グラブルとかなら500万くらい課金しても三ヶ月じゃA団すら厳しいと思うし
今回の乱闘時間切れでも判定勝ちになるんだ
なんか今日は敵も味方も回光祭りな気がする
頼りになるねポイズンテイル
>>508
500万は例えの話でアイサガ課金自体はama課金で20万コインで余り出てるくらい つーかPvPの上がりやすさが新規参入の敷居に関係すると思ってる時点で別世界の人種だな
でもこのアイサガでてっぺん目指すって言ったらアリーナしかないからな
アリーナ以外は盆栽だから居着くための敷居はさらに低いぞ
昔みたいにACE狂いな人消えたからそのころには結構ACE取りやすくなったよな
言うてまともな継続してやるコンテンツがvpしかないからなあ
アリーナしか見てない人種が今回のイベントのコメ欄でギャースカ言ってるのだろうか
veコンテンツにランキング報酬無いのダメやろ
今回も最後のマスでTAやれば良かったのに
参加賞のフレーム貰って終わりって感じだったぞ
PVEだとダンクーガ必須なのに今取れないからな
属性耐性つけてもブラウィ今取れないし最後にヨルムンピックアップあったのスノフレ実装前じゃなかったっけ
>>506みたいな頭ダッチー新規から金取るにはやっぱPVPよ ダイレクトに課金額ランキング作って毎月1位の人には石油王の枠を進呈すっぺ
pveにランキング報酬はいらないんじゃないですかね
シンプルに敵を強くするとかで報酬の取得難易度を上げるだけでいいのでは
>>515
ランキングは1番萎えるからナシで
ユーザーが疲弊するだけでしょ
各ステージクリア毎に一体ずつ配布にすれば良かったと思う
完走で黄龍〜無双の翼5体配布なら春節に相応しい大盤振る舞いの神イベントにできた
どうせ一体じゃどうにもならんから大した出費でもないでしょ それだと新規や初心者置いてけぼりやん
ハードル下げて上の方は勝手に争えがランキングの主旨やろ
PVPも居ない時がまずない竜馬が取れないし超改造も一年後とか言ってるからそれまで手に入らない可能性すらある新規にしばらく人権無さそう
ユニーク報酬が枠だけの現状でもあれだけギャーギャー喚いてたのに、
翼機体なんぞ報酬にしたらどうなることか
完凸済みのアリーナ勢(笑)に対しての印象も悪いし
ハゲがアクセスフラッシュもどきしてコピーしたASで戦況がどうなるか見るのが楽しいアリーナ
スパロボDDは100万入れてやっと古参に追い付けたけど、これは楽だった
>>521
復刻で竜馬とれるころには弱体化されてるまである 中国では修正されたらしい
不死の自体ナメリア出た頃から不具合で修正繰り返してるしバランス的な修正ではなさそうな気がするけど
竜馬もナメリアみたいに防御副官の制限でもすりゃいいのにな
100%しないけど
寧ろナメリアを防御副官付けれるようにしろ。
アダドじゃねーんだからそれぐらい許せ。
そういえば中国で「翠」の字が使用禁止になったらしいけど、
アイサガでは使われてないかこの字
mihoyoも最初は2Dゲームから始めていまやフル3Dのオープンワールドをソシャゲで出してるけどダッチーもそんなことするようになるのか?
開発の息抜きにアイサガ格ゲーつくるぐらいだから
興味あれば作るんじゃね
興味なさそうだけど
>>524
ソシャゲに100万て馬鹿じゃないの
おっと…口が滑った ぶっちゃけ今はコラボサーガが一旦一区切りになって新世代のクソ強機体がすごい勢いで出てくるタイミングだから一番新規に優しいまである
>>536
始めた趣味に100万ぐらいは普通に使うからまあ そこらのソシャゲならガチャ限旧機体が復活するってあまりないからな
不死の強運は結果だけ見れば弱体化だけど、本来回復しないよりところで回復してるって話だから修正に近いかも
いうて本国プレイヤーの話だとそんなに変わらないらしいよ
>>524
逆に言うと継続的に課金しないとすぐ置いてかれるんだよなあ こんなコンロン一色環境で超改造なしのグリマンなんて復刻したとこで回す奴いるんか?
崑崙サーガが臥竜で止まるかそれともまだ続くのかさてはて
>>497
不具合放置しすぎだしユーザーからの報告もガン無視だからな
カマキリとかまだ直ってないだろ?
運営がゴミだと課金したくなくなる >>536
お前にとっての10万が彼にとっての100万なんだろうレス相手くらい選びたまえよ まぁ軽四乗ってるやつがスポーツカー買うやつの気持ちが理解できないとかあるしな。こと金に関しては自分基準の判断をするのは良くない
無双の外観が・・・弄るなら格好良くしてくれませんか
無双、臥龍はダッチー的にはネタなのかガチでカッコいい枠なのかが気になる
顎龍もまぁまぁわからんけど
デザインも大変だろうし元ネタあるなら寄せるよねっていう。応龍君は知らん
>>542
4月から続編の放映が始まるからね
9月に放送決定のアピールとしてコラボして1ヶ月前に復刻そんな契約だったとかそんなとこじゃないの
広告としてのコラボなら相手側からみたらわりとまっとうな流れなんじゃね
まぁ既存ユーザーにはあんま意味は無いな >>552
ついでにCM枠にアイサガ紛れ込ませてきそう >>553
それ良いね新しいCMをアニメでやってくれるならぜひ観たい この崑崙環境は共産党の幹部の孫とかがゲーム始めちゃったのかもな
党に目をつけられたらゲームどころじゃないからな
CMといえば日の丸編CMやってからだいぶ経つのにいまだに日の丸編始まらないな
なんで日の丸編なんてやっちゃんたんだろうな
本国のプレイヤーから不評かってそう
正直共産党云々は気持ち悪いぞ
日本のゲームでサムライや忍者が強くなるようなありふれた話でしかないだろ
中国はそういう国だろ
別に悪いとかそういうのじゃなくて
日本ほど自由に女神転生が作れる国はないんだぞ
中華ゲーでオリジナルの崑崙が環境になるとか
何も不思議に思うことがない
寧ろ一時期のコラボサーガの方が異常
崑崙陰謀厨さんは過去の環境機体が実装された時は誰のせいにしてたの?
別に入手手段が変わる訳でもないからな
まあシナリオで剣聖が強いのに実際には弱いのは何かをちょっと感じない事もないw
>>562
去年はイタリアのカルトが運営してたんだぞ知らなかったのか? でもコラボサーガの時はコラボサーガの時でコラボ先に忖度してるって叫んでたような
つか日曜の夜に更新する理由ってあんま思いつかんけどなんでなんかな
俺たちに日曜日なんかない!と言うダッチーの覚悟の表れ
そんな覚悟あってなんで時間通りに出来ないのと言う疑問は残るが
よく知らんけど中国では七曜を使ってないとか、、ないか
イベントや復刻とはいえコラボよりメインストーリーが一番遅いってどういう采配だよってのはちょくちょく思う
待て、グリッドマンコラボは日ノ丸前日譚っぽいから来週あたり北境さておきドールの誘いから始まる日ノ丸編と鬼頭ドール追加の流れが来るのでは
むしろフィクサービーム付の原作グリッドマン追加してくれ
>>558
まぁ普通ならそうだけどあの国普通じゃないんだわ…言論統制でツイ禁止とかは周知されてるけどゲームの掲示板とかでさえ国で監視され反社認定されればしょっぴかれる、某お船のゲームで海外の船強くすると国から注意と、陰謀論()ですまないんだよなぁゲーム市場の売上が爆増で海外に逃げないよう税務局とかも目を光らせてるし 臥龍のフレームやばいなこれ
あとハルカス乗っけたらすごい楽しそう
フレームがマジで頭おかしいんだけど、これ「1回のみ発動可能」っていうのはどこに係ってるんだ
SPと弾装減少は何回でも発動すんのか 30連で出るほど甘くないな
試しに交換して☆5でハルカスドローンできるか試すか?
普通に改行で天象と七星じゃね
崑崙機体ないから忍ダンクーガの運ゲーでぶちのめしてたけどいよいよ通用しなくなりそう
天象がSP弾倉で七星が復活じゃね。特殊星5でもやばそう
臥龍は見てて面白いすね
かっこいいしこれは引かねばって気にさせられる
とりあえずドローンは☆5で両方解放の随伴は燃焼の方適用で待望の火炎ドローン
ただやっぱりディアストほどのインパクトはなしか
ガウェインガラハの塗装に続いてそろそろ新しい帝国機だして欲しいんだが
この調子だとまだまだ崑崙のバトルフェイズは続くんか?
対人では無いと話にならないレベルじゃね?
あとギガジャイみたいなスコアアタックボスに適用されたら超絶ウザそう
更新は臥龍と課題追加ぐらい?
どうでもいいけど修正済み不具合のゼオライマーがニエロバットを使用するとクラッシュするっての
ゼオライマーがバット振ってクラッシュするの想像して草生えた