1 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 12:54:27.24 ID:DDVmba/k
2 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 12:55:39.41 ID:DDVmba/k
3 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 12:56:22.47 ID:DDVmba/k
★今後スレ立てする人へ・・・2chのスレタイに仕様変更あり
・メール欄に何も記入せず空白でスレ立てすると→スレタイの末尾に[転載禁止]と自動でつく
・メール欄にagete、sagete→名前欄に転載ダメ
・メール欄にageteoff、sageteoff→スレタイの転載禁止を消せるが名前欄に転載ダメが出る
・メール欄にageteoffcpnashi→浪人●持ち専用(転載禁止なし+名前欄通常)
ageteoff→転載禁止なし
がおすすめらしいよ!!
sagetepayopayo→sageつつ名前が「日出る処の名無しぱよぱよ」になるよ!
【参考】専ブラに2chや実況難民板 等を一括登録して一時避難で読み書きする簡単方法
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1420916405/ 4 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 13:31:48.28 ID:qELmRiWC
__
/ o\
/\__/
>>1 乙
/\/ / /
/ /  ̄/ /
/\/ / /
\/  ̄//
 ̄ ̄
_ ___
/ \_____
( ̄八一◯ )
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
|
/
\ ___./
 ̄
┌―――――┬――――┐
| 大 鳩 | 運 勢 |
|―――‐ノ´⌒ヽ ――――|
/ γ⌒´ ヽ /
/ //""⌒⌒\ ) /
ゝ-i / -\ - -/- ヽ -)- <
/ /゙ (・ )` ´( ・) // /
/_ _/_ _ _ _(__人_)_ _ /∩._ _/
/. \ `ー' / E )./
/ / \ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5 :
【吉】
2015/12/01(火) 13:35:54.74 ID:cS3IQ6rW
大吉ならわが党が大躍進。
6 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 15:27:18.54 ID:jOkKkNlM
ID:cS3IQ6rWはゲンタロー
7 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 15:42:35.38 ID:3582jxPF
8 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 16:57:20.90 ID:NPVPVLj7
9 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:00:51.30 ID:KEqkcIgJ
>>1 おつ。
>>8 もはやネトウヨの言葉の意味が「ネット右翼」ではなく、
「自分への敵対者」になってますな。
まさに言葉は生きている・・・><
10 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:01:53.72 ID:osIZYHgi
>>1 乙です
2015の新語・流行語トップ10に「安倍を許さない」だってよ
どこで流行ったの___
11 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:01:54.65 ID:+GgHdd8K
12 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:03:24.42 ID:4IdQIcbC
>>1 乙です
今年の流行語大賞 「トリプルスリー」「爆買い」
13 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:04:42.58 ID:KqhQCaVb
もうSEALDsが流行語大賞に決まりなふいんきだよなあ。TBS的には 審査員がヘタれず本性を貫き通せるか。
14 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:05:55.53 ID:pPjoTvbR
>>1 乙です
>>12 それで決まりましたか
マスコミ選定流行語「SEALDs」
ネット流行語「ぱよぱよちーん」
で表と裏の同時受賞だったら面白いなあと思ってましたが
15 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:06:03.86 ID:KqhQCaVb
結局ヘタレたか。 貫いてほしかったね。 アベマサハルは許さないを大賞にする覚悟を持たんかい。
16 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:07:06.89 ID:KEqkcIgJ
なんで大賞が「アベマサハルを許さない!」「SEALDs」ではないのか? これだけマスコミが応援してたのに。 TV朝日スーパーJチャンネルのスタジオも不思議がってる。
17 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:07:08.46 ID:npE8B17f
年間大賞
◆爆買い
羅怡文さん(ラオックス株式会社 代表取締役 社長)
◆トリプルスリー
柳田悠岐さん(福岡ソフトバンクホークス) 山田哲人さん(東京ヤクルトスワローズ)
トップテン
◆アベ政治を許さない 澤地久枝さん
◆安心して下さい、穿いてますよ。 とにかく明るい安村さん(お笑い芸人
◆一億総活躍社会 安倍 晋三さん(内閣総理大臣)
◆エンブレム 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
◆五郎丸(ポーズ) 五郎丸歩(ラグビー日本代表〈ヤマハ発動機ジュビロ所属〉)
◆SEALDs 奥田愛基さん(SEALDsメンバー)
◆ドローン 野波健蔵さん(千葉大学 大学院工学研究科・工学部 特別教授)
◆まいにち、修造! 松岡修造(プロテニスプレーヤー)
http://singo.jiyu.co.jp/ 18 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:07:19.68 ID:1vWKwuvE
>>1 乙
コニタン1人で踊り過ぎて自爆することを期待していたが、これはさすがにアカンでしょ
19 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:07:38.95 ID:YSbQ0mQ+
>>13 そんな事だから我が党が汁ズと組もうとか言い出すんだよw
20 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:08:12.69 ID:XHb3KAkG
トップテンブサヨ臭いw
21 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:08:59.07 ID:pPjoTvbR
前スレの955 >シバキ隊がヨシフをネトウヨ認定糞ワロウタwwwww っていったい何事ぱよ
22 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:09:13.65 ID:KqhQCaVb
>>16 審査員が政府の圧力(実際はネトウヨのクレーム)に怯えてヘタレたんでしょう。
なっさけなpkr
23 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:09:25.73 ID:lX1J+80D
>>15 下品というか品がないからなあ>アベ政治云々
こんなものを言い出したのが作家ってのが、マジで気持ち悪い。
24 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:10:44.83 ID:ItwQ0no/
あんなものノミネートしたんだからそのまま突っ走ればよかったのに これはパヨク激おこ
25 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:11:50.88 ID:KEqkcIgJ
>>18 「アベマサハルを許さない!」
発案者の澤地久枝氏だけでなく一筆書いた金子兜太氏も呼んでやれよ。
26 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:13:13.81 ID:7ELxfxpe
賞とか置いといて、いちばん生き残りそうなのが 【パヨク】
27 :
日出づる処の名無し ぱよぱよちーん©2ch.net
2015/12/01(火) 17:13:27.93 ID:xAqKbHcf
>>21 今残ってるのは野間だけだからね。あれは単なるアナキスト暴力団だ。
あれから見ればヨシフもネトウヨなんだろ
28 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:13:28.22 ID:H/0gUb9A
一億総活躍とアベマサハルを許さないを両方入れたことで一応中立を演出してるんじゃねーかな
29 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:19:34.17 ID:K+Qg9AL/
>>1 乙ぱよ
新語・流行語大賞は選考委員がもうアレですしねぇ。ユーキャンは自由国民社って
いかにもなのと出版提携結んでますから。
30 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:21:26.13 ID:KbE6+oIg
>>27 野間ってオチョンチョンを速攻で切った精神的にも物理的にもちっさい奴でしょ?
そんなのがこれから組織を纏められるのかねぇ。
ああ、彼らが良く引き合いに出すほど大好きなヒットレルさんも、そんなに大きい方じゃありませんでしたっけ_____
31 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:28:26.74 ID:FpRf/dV5
32 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:36:10.96 ID:tRPiaEwQ
いちもつ。 呉鄭鄭(オ・チョンチョン)、来年も登板して欲しい。
33 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:36:36.25 ID:npE8B17f
もちろんノミネートされてないけど、 個人的には「和式リベラル」がお気に入り
34 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:36:52.67 ID:Xm4/YhXc
SEALDs ?@SEALDs_jpn 28分28分前
2015新語・流行語大賞トップテン、SEALDsはいりました!
SEALDs ?@SEALDs_jpn 16分16分前
トップテン入りは、アベ政治を許さない、安心して下さい、穿いてますよ。、一億総活躍社会、
エンブレム、五郎丸(ポーズ)、SEALDs、トリプルスリー、ドローン、爆買い、まいにち、修造!です
SEALDs ?@SEALDs_jpn 11分11分前
【新語・流行語大賞】「トリプルスリー」「爆買い」が受賞、トップテンには「アベ政治を許さない」「SEALDs」も(BLOGOS編集部)
- BLOGOS(ブロゴス)
http://blogos.com/outline/147468/ (頭)おめでとー
35 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:38:12.37 ID:yqG7/Mf6
>>30 ミ´゚〜゚ミ 器がでかくなかったら、五輪とか面白そうだし、首突っ込んでハチャメチャにしてたのでは?
ミ´゚∀゚ミ シュベーアとかレニに任せてたのは偉いと思うけど
36 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:38:21.44 ID:gGYqA1kG
トリプルスリーって何ぱよ?どこで使われたのか分からんぱよ 3×3ってこと? 33-4?
37 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:38:24.63 ID:YSbQ0mQ+
権威主義的なアジア的強権政治を信仰擁護する日本独特のリベラルの事だな。
38 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:41:58.33 ID:PcAsyph3
極左なの?ネトウヨなの? みんなはっきり言っとけ〜
39 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:42:53.39 ID:XL9nvd+Q
トリプルスリーってさっきのニュースで初めて聞いたわ 野球好きな人じゃないと知らんだろこれ
40 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:43:59.35 ID:1vWKwuvE
41 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:50:01.31 ID:wkCQbCIG
彡巛ノノ゛;;ミ r エ__ェ ヾ /´  ̄ `ノj` 、, m / l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_) .[ ]ノ ( i/ ― ―ヽlヽ |ミ|)) / )( 〈● 〉` ´〈● 〉( . (|ミ|( / ̄⌒ヽ( ( ) (__人_) |) ) |ミ|)) / _ \(\ `ー'_/ ( ∩|( / /ヽ ⌒へ ヽ , ̄/ ニ/⌒| ( ヨ ( / (・ )` ´( ・ヽ | / ニ/| | / /ミ|)) !゙ (_人__) ヘ | | ニ ( .| |/ /  ̄( _ | `ー' |_ノノニニ ニゝ ノ / Ъ (_)ヘ \ iiiiiiii /ニ ニニ ニニ`ー - ' .\ T ヘ \ / 7\ニ ニニ ニニニ{ '\T ヘ〈 /  ̄ \/ } 〈 '\T ヘ } / ヘ '\Tヘ<ニ>/ / ヘ / '\ヘ / /ニ ニニ ニ ニニ ヘ / uE}_ /ニニ ニニ ニニ ニ ヘ 殺伐としたスレに ぱよぱよちーんし隊参上ッ!!
42 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:51:46.34 ID:CiJntFQI
>>27 ヨシフ弟はどうなるんだろう?
兄弟で骨肉の争い?
43 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:52:27.53 ID:MyugV3fb
流行語大賞に値するほどの言葉が無ければ「今年は該当無し」でいいのに。 毎年毎年流行語があるほうがおかしな話
44 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:55:22.26 ID:KqhQCaVb
>>39 五郎丸ポーズで良かったのになあ。
パヨクの要望には応えない、一部の人しか知らない話題を挙げる。
まさに誰得な選考だったよな。、
45 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:55:23.53 ID:VbYdErXS
流行語になるよりはブサヨの悪行として末永く語り継がれた方がいいかな。>ぱよちん KY(朝日新聞のサンゴ破壊事件)とか。
46 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:56:38.92 ID:Q2dVkFYB
>>35 何でも自分でやりたがる、多才(だと自分だけが思っている)な何でも屋は上司としては最低、社長なら即刻やめるべき存在らしいですね。
いや、別に我が党現代表のオカラさんをdisっている訳じゃありませんよ_____
47 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:59:22.05 ID:H/0gUb9A
経済関連:1、爆買い スポーツ関連:3、トリプルスリー、五郎丸、エンブレム 工学関連:1、ドローン 芸能関連:2、修造、穿いてます 政治関連:3、アベマサハル、一億総活躍、シールズ 一応、分野の偏りは少ないようにしてるつもりなのかね 日本の将来への影響という意味では五郎丸が一番大きいと思うがね
48 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 17:59:26.70 ID:VbYdErXS
>>46 オカラさんは「何でも」ではなく「余計なことしかしない」ので大丈夫です。
49 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:00:01.18 ID:CdjQTvsU
トリプルスリー、秋口にスポーツニュース見てれば言ってたから(流行ったかどうかは別として)使われてはいた。 特に日本シリーズではセパ両サイドに該当選手がいたから“使われてはいた”。 流行ってはいなかったが。「上野の414球(だっけ?)」レベルの後付けワードではないにしろ(あれこそ疑問だわ)。 そんな言葉をダイブ三宅は「初めて知った」らしいw んで、Twitter眺めてるとアベ政治さんdisってる人って結構「トリプルスリー知らない」っつってる(その逆はあんま見ない)けど、 ある意味一般庶民の娯楽から心が離れてる、ってことなんでそんなこと自己申告する必要ないと思うの(棒無) 特に議員さんとか政治活動とか目指してる人ならなおさら、な。
50 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:01:45.25 ID:H/0gUb9A
>>46 うちにそういうの居るけど、何でもかんでも雑用じみた仕事を取ってくるし、取ってくるように指示が来る
んで、それらを結局全て下に回すもんだから、みんな疲弊して社員が毎年一人ずつ減っていくホラー状態に
51 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:03:14.97 ID:CdjQTvsU
>>47 エムブレムは国立と合わせて政権迷走disの道具、ドローンは官邸放射能テロも含んでて、実質半分だと思うの。
ノミネート語50個も改めて洗ってみると、4割くらいが政治関係なもんで今年は特に気持ち悪かった。
でもそれってここ2〜3年急にな気がするんだけど、どうしてだろ?______________
52 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:04:41.27 ID:nh0hrrO1
ぱよぱよちーんに今年のサヨク賞を上げたい
53 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:05:47.83 ID:6Fvpwrj0
説得力無い奴はネット使ってるから賢いとか偉いと勘違いしてるだけのドバカだからね
54 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:06:28.80 ID:ocUAxscv
別に奴らが選ぶ流行語ぐらい好きにすればと思いますな。 その方がどれだけ世間一般と離れてるか分かりやすいので。 知られれば知られるほど喋れば喋るほど連中のろくでもなさが拡散されますから。
55 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:06:31.98 ID:fsqeo2d0
「偏差値28」流行語大賞おめ
56 :
初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」
2015/12/01(火) 18:06:41.56 ID:D8Ts1ocZ
57 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:06:47.14 ID:jOkKkNlM
>>17 > ◆トリプルスリー
まー最高や!(ry
58 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:10:00.67 ID:KoWCNB9y
59 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:10:49.81 ID:Q2dVkFYB
>>47 アローエンブレムだなんて、お前は何時のグランプリの鷹だ! …ってウリのおじさんが(ry
大体今アローエンブレムなんて言ったら、WRCで常勝不敗のアルザス人じゃないですか_____
あれ? 今年のセバスチャンはvw? しかもオジェ?
60 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:13:23.62 ID:2Qd9zvMB
爆害とか激アツとか、変なテンションのパチンコチックであんまり好きな言葉じゃないな。 採決阻止する我が党くらいの気品が無いと___
61 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:14:29.34 ID:uG0Vcvg2
62 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:16:54.09 ID:+Zb2TUWH
流行語に若者で人気のラブライバーが入ってないぞ____
63 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:18:10.39 ID:H/0gUb9A
>>51 ある出来事から過大なストレスを受けると、心理的に過度にそれの事ばかり考えるようになることがあるそうだ
具体例を挙げると、レイプされた女性は、時が経つと、悪い意味で性交のことばかり考え、
しかも本人はそれをコントロールできない。結局、最終的にはニンフォマニアになってしまうことがある
まあ、多分我が党の輝かしい栄光とマジレスへの憎しみがあるから
抽出の段階でどうしても政治ネタに偏るのは仕方ないんじゃないかな
64 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:18:57.21 ID:KcsnOnnM
>>48 それはわが党員すべてに言えることでは・・・・
65 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:19:55.24 ID:M9B3DKSC
コニタン爆買い
66 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:20:21.64 ID:55amOkVf
67 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:20:24.39 ID:bIzs10bV
>>1 乙。最近重いけど何かあったんですかね?特に特亜で。
>>18 コニタンを馬鹿にするな______
小西ひろゆき (小西洋之) @konishihiroyuki 4 時間4 時間前
自著の買い取り出版について、産経新聞の「クイズ王」「爆買い」といった誹謗中傷等が続いている。
官僚経験などに照らして、困難な与野党協議の結果の条文解釈が運用で骨抜きになり、
結果、いじめにより何の罪もない子供の命や尊厳が失われることを防ぐために、敢えて持ち出しの出版を行ったものです。
こんな難解な文をかける人が愚かなはずがない__________
いやほんとう、これ何を伝えたいの?
68 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:20:27.39 ID:1ZqtihwJ
本当はシールズを一番にして賛美礼賛一色にする予定だったのかも。 そもそもあのイラストにケチつけたのはオークLv28だし、久保田石野工作員がヘマしなければ…
69 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:20:33.75 ID:pMtiQ9OS
流行に敏感なんですね_____
70 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:21:42.81 ID:O3ZLWOLx
71 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:22:15.70 ID:2Qd9zvMB
>>63 >心理的に過度にそれの事ばかり考えるようになることがあるそうだ
このスレの研究員のことじゃないですかヤダー!(棒なし
お前が深淵を覗く時、深淵を覗いているのだ_________
72 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:22:44.17 ID:epmkeGyH
>>62 忍者戦士飛影は、愛は胸で光るプラネットなんて言わない______
73 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:23:23.16 ID:XL9nvd+Q
>>67 出版まではまあそれで通らんこともないかもしんないけど、
政治資金で自著を爆買いした理由にはなっとらんねえ
74 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:25:03.99 ID:Xm4/YhXc
75 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:25:26.16 ID:pMtiQ9OS
政界のク(イ)ズ王
76 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:27:00.74 ID:ocUAxscv
>>73 国会で宣伝したのは自分で引き取る約束でもしてたからですかねえ。
レビューにもなんかでてきてたし。
77 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:27:06.42 ID:Q2dVkFYB
>>72 『ラブサバイバー』だなんて、ナウでヤングな17歳はググらないと判らない_____
78 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:27:56.16 ID:bIzs10bV
>>73 爆買いして手に入れた印税を講演会に寄付した。
がぬけてますよ?
79 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:28:04.14 ID:RiErGf17
ごきげんようオカラ研
>>1 スレタテおつでした。
>>30 総統の身長は175センチです_____
あ 数値そのものはマジです。
>>17 ラリホーラリホーラリルレロ が脳内を流つづけるのですが....>トリプルスリー
80 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:29:43.44 ID:pMtiQ9OS
ちょっと調べれば解るのに、何でそうしないのか
81 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:30:11.88 ID:2Qd9zvMB
why-kaisan.comが今年だったら面白かったのに
82 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:30:12.89 ID:KcsnOnnM
>>79 ラリホーラリホーラリルレロ
・・・・それは「スーパースリー」ニダ
83 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:31:12.20 ID:CdjQTvsU
>>67 流行語大賞の発表前に大賞ワードを使ってるなんてさすがコニタンカックイ______________
84 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:34:01.85 ID:Qj9r/M1P
>>67 いや、問題はそんなところではなくて、「政治資金」で「爆買」した自著をどうしたか
であって、配布したなら、相手には無価値でも定価があるので有価物の配布だし、
破棄したなら、国民の税金が入っている政治資金の無駄遣いでしょ。
まず、購入した自著を1500冊(50×30)で並べて撮影してくれ__________________
85 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:34:42.19 ID:O3ZLWOLx
86 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:35:56.67 ID:jDeXdaJN
>>85 まぁタコ飛ばしてた連中だろうな
いい加減テロリストとして逮捕してもいい頃
87 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:36:36.39 ID:jDeXdaJN
>>79 総長が小さく見られるのって
側近に金髪イケメンの高身長を置いてたからだっけ
88 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:37:35.49 ID:Q2dVkFYB
>>84 > まず、購入した自著を1500冊(50×30)で並べて撮影してくれ__________________
やだー、そんなことを言ったら『知らない人』に事務所を放火されて著書が灰になっちゃう_____
89 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:38:17.14 ID:vEHUqljH
>>79 ああ、自分も。
>ラリホーラリホーラリルレロン
90 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:38:47.44 ID:CdjQTvsU
>>85 周辺に墜落して大惨事になったらどうする、っていう発想が抜け落ちてるあたりマジモンの「周辺住民」とは思えませんなぁ>レーザー
パイロットや戦闘機はともかく、無為の市民を傷つけ命を落とさせるってテロリストと何が違うんでしょうか。
なぜか「愛国無罪」の4文字が脳裏をよぎってしまいましたが__________
91 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:44:33.75 ID:Q2dVkFYB
豪ドル/円がいきなりブレークアウトしているニダ! 何が起こったニカ?
92 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:45:15.31 ID:6Fvpwrj0
タコやるような奴はミクシで偉そうな電波発生源やってる奴とかぶるな
93 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:45:41.68 ID:Xm4/YhXc
菅 直人 (Naoto Kan) ?@NaotoKan 2時間2時間前
12月3日の判決を前に、安倍晋三議員の
2011年5月20日、22日、24日付のメルマガを私のブログに貼付した。
全くの虚偽内容のメルマガを出し、それを根拠に自民党に働きかけて不信任案
を出したことがメルマガを読めばよく分かる。
安倍晋三議員の虚偽メルマガ2015-12-01NEW !テーマ:ブログ
安倍晋三議員に対する名誉棄損裁判の12月3日の判決を前に、2011年5月20日、5月22日、5月24日付の安倍晋三議員のメ
ルマガをあらためて資料として提示しておく。関心のある方はよく読んでいただきたい。
5月20日付のメルマガでは、「やっと始まった海水注入を止めたのは、何と菅総理その人だったのです」と大嘘の情報を流した。
淡水がなくなれば海水注入は当然だし、海水注入の開始自体を知らされていない私が止めろというはずがない。
安倍議員の5月20日のメルマガが出た翌日の5月21日、読売と産経新聞が同趣旨の記事を大々的に掲載。記事の中でも
安倍議員はメルマガと同様なコメントをしている。
5月22日付のメルマガでは「「海水注入を一時間近く止めてしまった責任はだれにあるのか?菅総理、あなた以外にないじゃ
ありませんか。真実は明らかです。」と述べている。しかし、真実は全く違った。東電の武黒氏が東電の吉田所長に海水注水を
止めるように言ったが、吉田所長は自らの判断で注水を継続していた、というのが真実。
さらに5月24日付けbフメルマガでは=A「いよいよ不瑞M任案提出の時bヘ迫りました」bニ、メルマガで覧ャした虚偽情報bェ拠に菅内
閣不信任案を提出する準備をしていることを表明。
そして5月26日には東電が海水注入は中断せず、継続していたことを発表したが、安倍議員はメルマガを訂正も削除もせず、
自民党は6月2日には菅内閣に対する不信任案を提出。
安倍議員が虚偽情報を流して、私を総理の座から引きずり降ろそうとしたことは明らか。
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-12101576528.html 【メルマガ】岡田民主党等研究第394弾【メルマガー】
94 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:47:46.10 ID:2Qd9zvMB
菅直人は刑事罰を受けるべき
95 :
Venom ◆vr7wMBGNJ2
2015/12/01(火) 18:51:01.27 ID:999xv+5D
>>1 おつ
>>82 枝野はでぶっちょボヨヨヨヨン
アレーは無罪でスイッスイッスイ
ポッポは宇宙でフヨヨヨヨン
96 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:53:11.25 ID:Xm4/YhXc
97 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:54:16.06 ID:Qj9r/M1P
>>93 事故調では「キチガイぞろいの政府が喚いていたけど無視してたったwww(意訳)」
と所長が調書で言っていったぞ。
98 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:55:17.75 ID:+Zb2TUWH
なんかこうして見ると2015年から2016年にかけて本格的に世代交代が起きているんだなって感じる 改憲派が多数を占めるらしいし
99 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:55:18.20 ID:yAfHpr0T
>>17 リンク先も見たけど、なんで五郎丸と松岡修造だけ呼び捨てなんだろ?
マジレスでさえ「安倍晋三さん」ってなってるのにw
100 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:56:00.07 ID:S9TvuGOP
>>95 > ポッポは宇宙でフヨヨヨヨン
ポッポの出番だバラッバラッバラッ(札束を)
だと思っていたウリは17歳_____
101 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:56:13.62 ID:Xm4/YhXc
102 :
Venom ◆vr7wMBGNJ2
2015/12/01(火) 18:56:26.20 ID:999xv+5D
>>87 ヒムラー、ゲッベルス、ボルマン、ゲーリング、ろくなのいないじゃん。
シュぺーアが、一番イケメンつーか、まとも?
>>90 テロです。間違いありません。
103 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:58:06.51 ID:epmkeGyH
>>99 元々は、「安倍総理」とか絶対に言いたくないからこそ始めた「安倍さん」呼ばわりなんだろうけど、逆に足かせになってますな・・・
104 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 18:58:48.27 ID:jDeXdaJN
>>102 側近っていうかSS隊員のことな
周囲に固めてたので総長が小さく見られていたって聞いたが
実際どうなんだろう
105 :
Venom ◆vr7wMBGNJ2
2015/12/01(火) 19:00:07.71 ID:999xv+5D
>>100 金持ちは、札束なんか触らない
カードか小切手
あるいはママから直接、オジャワさんに振込んでもらう
106 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:00:20.42 ID:epmkeGyH
ボーニィの親衛隊も高身長で、青年親衛隊を指揮してたモルティエ元帥は、2mオーバー
107 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:00:41.51 ID:bIzs10bV
有田芳生 @aritayoshifu 31 分31 分前 賛同7500名突破!はすみとしこ氏が声明に珍反論
108 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:00:57.78 ID:uG0Vcvg2
>>95 ゆんゆん
やんやん
よんよん
だったっけ?>校歌
109 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:01:15.47 ID:RiErGf17
>>82 >>85
>>89 相変わらず、このスレの裏は17歳の卵でいっぱいですな、ご同輩_______
>>87 それもあると思いますが、本人が、当時は意外とあった上げ底の靴とか履かなかったこと、
あと大きいのは敵国のプロバガンダが戦後まで続いていること。
そしてチャップリンのイメージあたりが大きいようです。
あと総長ではなく、兵長ですw よく言われる伍長ではなく。>総統
110 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:01:25.01 ID:FK8sKIlC
>>97 武黒フェローに海水注入を止めるよう指示したのがクソ菅だったよな。
111 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:03:10.04 ID:+Zb2TUWH
でもナチスドイツの主要人物ってドイツ人らしくないよね 金髪碧眼でスタイル良くて運動神経良くて頭がいい みたいな人がいないし
112 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:03:45.12 ID:yqG7/Mf6
ミ´゚〜゚ミ っつーか買いに行かなくても、外商部が売りに来るって話じゃないですか>金持ち
113 :
Venom ◆vr7wMBGNJ2
2015/12/01(火) 19:04:12.43 ID:999xv+5D
>>104 護衛はそうだろうね
秘書のギュンシェとか
エヴァがショッピングするときも、デカい親衛隊員がついて行った
から、店の人がビビったとか
114 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:04:24.66 ID:fybrFxv4
>>33 どうもしゃがみこんで用を足したくなるようなネーミングでつな。
115 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:04:46.52 ID:GcaJ4QsP
>>107 国政の人間が賛同者7500人で鼻高々ツイートか
すごいねー_
116 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:05:19.37 ID:AO4MzcY3
>>35 プロデュース能力はあった人だし、画学校に入って
イラストレーターにでもなっていたら
普通のオーストリーのおっさんで口が上手い、くらいで
人生全うしてたんだろうかなあ…
その場合のドイッチュラントはやっぱり誰かファシスト出て来てるだろうけど
117 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:05:42.69 ID:KqhQCaVb
>>93 当時の影響力は総理大臣だったアレの方が総理大臣の座を追われて無役だったマジレスより大きかったんだがねえ。
アレを総理の座がら引きずり降ろせるほど力なんかなかったよ。
復活した僻みと目立とう精神で訴訟を起こしたんだろう。
118 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:06:36.17 ID:CdjQTvsU
>>115 7500票あれば我が党比例なら余裕で国会に帰ってこれる、という自信の表れなのでしょう__________
119 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:07:57.12 ID:yqG7/Mf6
>>116 ミ;´゚〜゚ミ 人物が描けないとか、悪い噂を聞きましたが…
120 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:08:04.26 ID:+Zb2TUWH
アレの311やらかしと首相居座りなかったら我が党はそこまで衰退しなかったのにね 2010年頃まではラ党より支持されていたし
121 :
Venom ◆vr7wMBGNJ2
2015/12/01(火) 19:08:49.06 ID:999xv+5D
>>111 騎士十字章を与えるたびに、「生粋のアーリア人はおらんのか?」
と不機嫌になったそうで
ルーデルとかガーランドとかビットマンとか、混血ばっかり
122 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:09:28.88 ID:RiErGf17
アンニョンソンセンニム
>>102 痩せてた時は、意外とスタイリッシュで.>ゲーリング
ヒムラー長官については、実際に合った人(日本人)の話によると
「山本晋也のような感じ」だったらしいですw
護衛のほうのライプシュタンブルテは末期まで高身長を揃えてましたからね。
師団のほうの兵士でも、集合写真だと陸軍兵士より一回り、というか頭ひとつ
出ていますね。
123 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:09:35.39 ID:ALVwTKpw
124 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:09:55.17 ID:VbYdErXS
>>107 靖国へのテロはれっきとしたヘイトクライムだと思うんですが、それへのコメントはどうしたんですかね、
都合が悪くなると三猿になるこのバカは。
125 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:11:11.93 ID:SPHy62Y7
エヴァがヒトラーと喧嘩した話があって ベルギーの王女が請願にくるってんで着飾って迎えたら王女は粗末な服なのにやっぱり美しく上品で 着飾った自分たちがものすごく下品に見えたってんでショック受けて喧嘩になったらしいw 品ってお里で決まるからあとから身に着けるのは無理なんだよね・・・ ん?代用がどうしたって?____
126 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:11:31.32 ID:epmkeGyH
>>116 レームもしくはゲーリングとかが、何やかんやしてたのかしらね?ヒスは、まあ芽が無さそうな気もするが
127 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:11:38.06 ID:0LWsB3uX
憲法改正は危険な日本会議が推進してるんだお・・ バックには軍産複合体やイスラエルなどがいるんだお・・ どうせアメリカに利用されて中東に行かされるだけなんだお・・ すごく危険なんだお・・ 以上左翼のよくある陰謀論でした。
128 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:11:49.03 ID:CiJntFQI
>>121 > ルーデルとかガーランドとかビットマンとか、混血ばっかり
ルーデルは人と悪魔の混血ですか?___
129 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:11:51.56 ID:RiErGf17
おおミスタイプ ×ライプシュタンブルテ ○ライプシュタンダルテ
130 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:12:05.50 ID:hWmpwqzx
>>90 落ちて大惨事になった場合悪いのは米軍なので責任やそれによる惨禍を考える必要はなく
むしろ、そんな危険なものを使うことを批判する自己の優位性を補強するだけなのです___
131 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:12:49.04 ID:yqG7/Mf6
ミ#´゚Д゚ミ あの服は断じてわが社の製品ではない!
132 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:12:58.06 ID:CiJntFQI
133 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:13:23.80 ID:KqhQCaVb
>>108 ラグビー日本代表の大野均の母校キタコレ
134 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:13:29.25 ID:VbYdErXS
>>125 代用は品とか言う以前の所でおかしい(悪い意味で)人だし……AAは愛嬌あるけど、当人には近づきたくない。
135 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:14:20.76 ID:opYwJ7pC
136 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:14:24.56 ID:cMHm8Tpg
>>84 コニタンは自腹で買った、政治資金は使ってないから懐が厳しいって言ったたような
137 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:14:43.39 ID:Xm4/YhXc
【次の内閣】民主党部門会議日程表
https://www.dpj.or.jp/article/104041/ ◆12/3(木)
10:00 厚生労働部門会議/参−1階 101会議室 ※マスコミオープン
(議題) 1.「一億総活躍」の緊急対策(厚生労働分野)について、内閣官房、厚生労働省よりヒアリング(26日の部門会議の宿題等について)
12:00 経済産業・国土交通部門 自動車小委員会/衆2−地下2階 民主党政調会議室
(議題) 1.平成28年度税制改正における自動車関係諸税等について、意見交換
<ご出席予定団体>
・自動車総連
・日本自動車工業会
・日本自動車販売協会連合会
・全国軽自動車協会連合会
・日本中古自動車販売協会連合会
・日本自動車連盟
(・ )` ´( ・)口曲りのコンクリで道開き ブリヂストンのタイヤで轢き殺す 道を作った奴の責任だ
138 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:14:45.71 ID:tcpSnYYQ
伍長殿が大過なく過ごされた場合ドイツに赤化の危険性がが
139 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:15:29.03 ID:+Zb2TUWH
ヒトラーばっかり言われるけど1番危ないのってヒムラーだよね 次いでゲッベルスあたりか
140 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:15:37.53 ID:ALVwTKpw
141 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:16:29.57 ID:SPHy62Y7
>>134 品位とかそういう人間的な価値を超越してるからのお・・・・・
どう育てたらああいう欠物が出来るのか歴史家は研究すべきですわ
142 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:17:23.30 ID:npE8B17f
>>17 ついでに
◇ノミネート50語
爆買い/インバウンド/刀剣女子/ラブライバー/アゴクイ/ドラゲナイ/プロ彼女/ラッスンゴレライ/
あったかいんだから/はい、論破!/安心してください(穿いてますよ)/福山ロス(ましゃロス)/
まいにち、修造!/火花/結果にコミットする/五郎丸ポーズ/トリプルスリー/1億総活躍社会/
エンブレム/上級国民/白紙撤回/I AM KENJI/I am not ABE/粛々と/切れ目のない対応/
存立危機事態/駆けつけ警護/国民の理解が深まっていない/レッテル貼り/テロに屈しない/
早く質問しろよ/アベ政治を許さない/戦争法案/自民党、感じ悪いよね/シールズ(SEALDs)/
とりま、廃案/大阪都構想/マイナンバー/下流老人/チャレンジ/オワハラ/スーパームーン/
北陸新幹線/ドローン/ミニマリスト/ルーティン/モラハラ/フレネミー/サードウェーブコーヒー/
おにぎらず
> 同賞は1984年にスタートし、今年で32回目。「現代用語の基礎知識」(自由国民社)の編集部の
>調査で候補語を選出し、東京大学名誉教授の姜尚中さん、歌人の俵万智さん、ジャーナリストの
>鳥越俊太郎さんらが名を連ねる選考委員会でトップテンと年間大賞を選出した。
143 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:17:23.67 ID:Qj9r/M1P
>>120 アレの場合、前座さんが鮮人の献金で大臣を辞職したあとに、鮮人献金問題が出て
総理の辞任のカウントが始まっていたのだけど、あの往生際の悪さと強烈な権力欲
から考えて2、3ヶ月のクダクダが始まると思われるので、尖閣事件等もあったこと
だし、我が党の衰退は規定路線です。
ルーピーは「ルーピーだから」「元ジミン」とかの言い訳と「創業者だし」という
逃げ道はあったけど、2代目のアレ以降は我が党には逃げ道はない……
144 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:17:32.07 ID:KEqkcIgJ
>>93 菅先生にはそんな事より、
3.11時の国会で問題になってた
「菅先生とたての会等の北朝鮮団体や資金との関係」
について納得出来るようなご説明を。
参議院ではラ党西田先生が頑張ってたっけ。
145 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:17:33.97 ID:AO4MzcY3
>>39 修羅の国在住で日本シリーズもちゃんと全試合観た親が
プレミア12を観ながら「山田って誰?」と聞いてきたときには
流石に病院を探すべきか悩んだ
146 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:18:15.33 ID:fsqeo2d0
政府財界軍部が癒着し腐敗した軍産複合体ってヒュンダイのことか? あれこそ典型的な例なのにどうして弾劾しないんだろうねぇ
147 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:18:15.90 ID:npE8B17f
148 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:19:08.66 ID:RiErGf17
>>111 それ軽くバイエルン人をDisってますよ_____
>>135 彼はスタイルがちょっとだけ残念>腰周り
149 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:20:52.13 ID:SPHy62Y7
>>142 ブラック企業大賞とこれは審査員がアレ過ぎるのでまともな論評にも値しないわw
150 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:21:16.06 ID:4IdQIcbC
151 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:21:28.33 ID:J+9hWFd2
財閥が政界と癒着し軍備調達ももちろんしてるし徴兵制度もある、原発は絶賛稼働中だし核武装もしたいってパヨクの言う悪夢が役満国家
152 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:21:31.88 ID:yqG7/Mf6
ミ´゚〜゚ミ シモが絡むとゲッベ無双だしなぁ
153 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:22:59.20 ID:qELmRiWC
>>85 厚木基地でもレーザー照射 自衛隊機、米軍機に 2015年12月01日19時16分
http://www.the-miyanichi.co.jp/news/National/2015120101001902.php 海上自衛隊と米軍が共同使用している厚木基地(神奈川県)へ夜間に着陸する
航空機に対し、2013年度以降、レーザー光が70件以上照射されていたことが1日、
海上自衛隊への取材で分かった。自衛隊機は約10件。
レーザー照射をめぐっては、米軍普天間飛行場(沖縄県)周辺で米軍機に対する
事例が判明。民間航空機でも多数確認されており、対象を問わず各地で発生して
いる実態が浮き彫りになった。
海自によると、照射事案は少なくとも13年度18件、14年度45件、15年度(11月
9日時点)11件。海自のP1、P3哨戒機や米軍のヘリコプター、輸送機など幅広い
機種で確認されている。
154 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:23:09.66 ID:ItQ1hTjU
>>134 ニダーもそうだが
AAに愛嬌あるキャラは大概実物はろくでもない気が……
155 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:23:20.45 ID:55amOkVf
参院選:福岡選挙区にFBS古賀之士氏立候補表明 毎日新聞 2015年12月01日 18時53分 mainichi.jp/select/news/20151202k0000m010034000c.html 福岡放送(FBS)アナウンサーの古賀之士(ゆきひと)氏(56)が1日、福岡市で会見し、「キャリアを生かし、福岡の知名度を上げるような仕事をしたい」と述べ、 来夏の参院選福岡選挙区(改選数3)に民主党からの立候補を目指すと表明した。同党福岡県連は7日の常任幹事会で古賀氏を候補者として決定し、党本部に公認申請する方針。 現職の大久保勉参院議員(54)の出馬辞退を受けて県連が公募し、大久保氏の後継指名を受けていた古賀氏のみが応募した。古賀氏は福岡県久留米市出身。1984年に 福岡放送に入社し、夕方の情報番組「めんたいワイド」などのキャスターを務めた。近く退社する見通し。 同選挙区では、自民、公明、共産各党が既に公認候補を決定。おおさか維新の会と社民の両党が候補者の擁立を目指している。【林由紀子】
156 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:23:52.60 ID:4IdQIcbC
157 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:25:05.79 ID:yqG7/Mf6
>>154 ミ#´Д`ミ 謝れ!AAも本人もろくでもない、主席とクダに謝れ!
158 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:25:21.39 ID:+kbnVd51
159 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:26:26.46 ID:CiJntFQI
>>151 ソ連崩壊までは「アメリカの犬」と叩いていたからOK___
160 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:27:45.87 ID:DDVmba/k
>>150 こういう「反論」って、当然ながら
官房長官が積極的に「反論」してるわけじゃなくて
ゴミ記者の質問「住民が提訴しましたけど、どう思いますか」
ガースー「反論(内心鼻ホジ、馬鹿じゃねえの住民と弁護士)」
って感じで記者が記事で煽りたいだけだろうなあ
161 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:27:53.24 ID:bQd++WfL
>>127 アメリカに利用されるって言われても
冷戦時代、9条を盾に様々な軍事支援を断り続けてたら、
支那が米に近づいてきて、今の状況になったんだろ
本気で平和を望みたいんだったらお互いに利用しあうぐらいじゃないと友好国として成立しねーよ
162 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:29:21.14 ID:RiErGf17
>>152 戦前は新しく外交官夫妻が赴任すると、結構な比率で彼が出迎えてくれて、
夫妻はあとから「そりゃ危なかったね」と、人に言われたとのことで。
163 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:30:15.25 ID:+kbnVd51
>>119 イルボン漫画的にですか_____>人物が描けない
つかゲイポルノにまで人物描写を求めて『二次創作ではこれが公式(もしくは通説)』とか言い出す、我が国ウ・ス異本界隈が異常なのか_____
164 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:30:39.51 ID:yqG7/Mf6
>>162 ミ´゚∀゚ミ vwvwvwvwvwvw
165 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:31:21.81 ID:+Zb2TUWH
自称保守でもアメリカの言いなりの愛国や保守は偽物!!! ってマジレス叩いている人は結構いるんだよね 主によしりんとか西部系の人とかで
166 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:31:53.80 ID:KEqkcIgJ
>>127 山本太郎先生の国会およびNHK日曜討論の弁では、
「アベマサハルは日本会議と言う団体の手で行われてるが、
それを指示しているのは経済界と米帝国主義と軍産複合体」
「経済界や軍産複合体の要請があり武器輸出三原則が緩められた。
これは集団的自衛権違憲解釈や特定秘密保護法、
戦争法、さらに労働者派遣法改悪もそう」
167 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:32:20.39 ID:zSnluQxH
>>165 本物の保守は九条教徒ですよね_______________
168 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:32:24.16 ID:Qj9r/M1P
>>136 政治資金収支報告書に載っている時点で、その総体には政党助成金から分配される
国民の税金が含まれている訳で、個人がその分として寄付していようが関係ない。
謝罪して訂正すればすむくらいのことだけど、書籍が配布されていないことは証明
しろよ________________________
169 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:32:25.47 ID:M9B3DKSC
>>150 さっき、TVで原告側代表の会見やってましたけど
単純に「(国から)番号振られる事自体気分悪い」っていう”従来の理由”でしたよ
「相変わらず馬鹿だな」と思って観てましたけど
170 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:33:12.35 ID:yAfHpr0T
171 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:33:16.22 ID:mwE3PaG6
172 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:34:48.62 ID:SPHy62Y7
ゲーリングに「あいつは色魔だ」って言われたんだっけ>ゲッペ 亡命したフーゲンベルクって保守派の政治家は「国会に火つけるの計画したのはゲッペだろう。 ありゃ陰湿な奴だからな」と言ってる
173 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:35:16.08 ID:lSW+Mvzt
174 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:37:22.56 ID:RiErGf17
>>163 人物を描「け」ないと描「か」ないの線引きが難しいのですが、
残っている人物画とされるものが、それこそ電話中の落書きとかが多くて
本腰を入れれば、しっかり描けるか、それとも否かの判断が難しくてですね....
175 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:37:31.69 ID:zSnluQxH
>>169 市民グループの奥山妙子さんですか…ググるなよ?________
176 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:37:50.68 ID:yqG7/Mf6
ミ´〜`ミ レニが夜遅く家に帰ると、玄関脇に何故かゲッベが突っ立ってたりとか聞いた
177 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:38:06.19 ID:2Qd9zvMB
>>152 ゲッベルス×シモヘイヘ本の発刊が待たれる___
178 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:38:26.93 ID:JLx1BCJy
マイナンバーは単に税金徴収用かと思ったら、 使い方によれば居住実態のない住民票移動を 見つけることも出来そうだな。 そりゃ、反対する奴も出てくるわ
179 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:38:49.53 ID:7IgvNow2
>>169 すでに携帯番号が実質的なマイナンバーなのにね
結局のところメリットがデメリットを上回るのであれば「危険な制度」だってなんだって受け入れちゃうものなんです
180 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:40:19.04 ID:yqG7/Mf6
>>177 ミ#´〜`ミ それは無いな!ゲッベ総受けだ!
181 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:41:55.26 ID:AO4MzcY3
>>179 マイナンバー怖いって言いながらTポイント溜めてる人とか
もう訳が分からない瞬間があります
182 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:42:13.95 ID:O3ZLWOLx
>>107 ヨシフのところで見つけたんですが
>あ、野間っちはこれ目標10万筆って言ってたな。
しょぼい数値で喜んでいるようですね。
183 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:42:21.84 ID:zSnluQxH
>>179 たまたま脳死移植のニュースをやってたんだが、
ドナー側家族とレシピエント側家族、両方からコメント取ってて心配になりました____
184 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:42:26.55 ID:+kbnVd51
>>176 > ミ´〜`ミ レニが夜遅く家に帰ると、玄関脇に何故かゲッベが突っ立ってたりとか聞いた
なにそのひょうきん族の伸介がやるさんまネタ_____
つか現代日本だとストーカーで警察案件。
…ゲッベルスって役職なんだっけ_____
185 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:42:33.16 ID:4IdQIcbC
186 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:42:51.49 ID:+Zb2TUWH
Amazonの購入履歴が漏れるのがある意味1番やばいでしょ
187 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:43:24.13 ID:DDVmba/k
税収の上振れニュースになってるけど それよりも、日銀が緩和策で国債ガンガン買いまくってるから マジレス政権になってから返済義務のある債務がどんどん減ってるんだよなあ 年間80兆買い取ってて、計250兆〜300兆 ザイセイハタンガーは焦ってるだろうよ
188 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:43:33.28 ID:Xm4/YhXc
189 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:43:37.87 ID:CdjQTvsU
>>169 Tカードとかのデータ連携に気づいたときにCCCとソフバンももちろん訴えるんでしょうねぇ。この人たちは。
190 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:45:01.74 ID:RiErGf17
>>184 宣伝大臣 兼 帝国指導者 兼 大管区指導者 >ゲッベルス
急遽の映画の打ち合わせですよ う・ち・あ・わ・せ____
191 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:45:25.10 ID:JLx1BCJy
ちょっと前にビッグデータとかいう言葉流行ってましたねえ
192 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:45:34.07 ID:M9B3DKSC
>>179 「国が、国民を、強制的に、番号で管理するなんて!ケシカラン!!(フンダララ」
こういうことらしいです__
20年前から変わりませんね、この手の輩は・・・
193 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:46:09.10 ID:+kbnVd51
>>186 積み荷を燃やしても、クラウドに情報が残ってしまうのか______
Amazonは呪われたな(真顔
194 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:46:10.68 ID:CiJntFQI
195 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:46:31.72 ID:KqhQCaVb
>>189 国(ただし自民党政権限定)に握られるのが嫌なだけだから気にしないでしょう。
我が党政権時代に決めてたら両手を上げて歓迎してますよ。
196 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:47:26.24 ID:CiJntFQI
>>186 Amazonで「古代ギリシアのリアル」という本を購入したら、おすすめ商品の欄がBL本で埋め尽くされた件(´・ω・`)
197 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:48:04.09 ID:PsZbURhR
流行語大賞、根本的なセンスというかコンセンサスの共有という点において
これとか
これを
「流行ったということにしたい」という時点で、ちょっと頭おかしいんじゃないかなって思うんですが
こういうのを話題にして、定期的に思い出してほしいの?本当に?本当に??
198 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:48:21.63 ID:CdjQTvsU
>>181 情報がどう使われるかの分別のつく人間は、そっとヤフーのページに飛んだりして連携を解除し、使えるものであればマイナンバーも使う。
分別のつかない人間は「政府管轄だから」という理由のみでギャーギャー騒ぎ、民間からそっとデータを抜かれていく。
これをジョーク化したいのだがウリの頭が足りず思いつかない……
199 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:48:40.69 ID:hpHjbL+I
原告の人達って、日々の生活は物々交換が主でしょ。政府発行の通貨なんて全否定じゃないの?
200 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:48:51.30 ID:fHqHe2F5
>>166 孫崎的なそういうアジア主義反米陰謀論者たちは、
ピルズベリーが最近暴露した、諜報機関もその法律も軍隊も日本はまともに無いから米はジャパンパッシングした、
っていうのとどう整合性とってるんでしょうね
陰謀論も結構ですけど、周回遅れすぎてツマんないんですよね、もはや
もっと時代に合わせて陰謀論をアップデートして頂きたい_____
201 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:48:58.31 ID:yqG7/Mf6
ミ´゚〜゚ミ Amazonの購入履歴?はじるすだろ、はじめてのお医者さんだろ、教えてABCだろ…大したものは買ってないな
202 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:49:22.35 ID:tc1Upuex
>>17 志位るずのとこ28号が代表みたいになってるが「代表者はいない」集団じゃなかったか?
28号は発表したユーキャンと報道機関に訂正求めないと代表てことで固定化されるよ?
203 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:49:47.58 ID:AO4MzcY3
>>196 古代ギリシャだから同性愛万歳じゃないですか_________
204 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:50:50.19 ID:DDVmba/k
そんなに国と係わるのが嫌なら 内閣が任命した裁判官の裁判なんかに頼らなければいいのに
205 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:51:01.17 ID:CdjQTvsU
>>195 そもそも我が党時代に閣議決定したままgdgd解散総辞職→廃案だったものをラ党が再利用したものですからね>マイナンバー
今訴訟してる人で、閣議決定のときに文句言ってた人いますっけ?嫌味じゃなくているなら本気で知りたいわ。逆に筋が通ってるって評価するw
206 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:52:02.48 ID:PsZbURhR
>>201 ニム、それ全部10年以上前のニダ……
207 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:52:13.41 ID:+Zb2TUWH
我が党が通すから賛成する(利権の旨味を得られる)っていうのはあると思う 文句あるなら政権交代出来るように努力することだけど
208 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:53:19.51 ID:qELmRiWC
菅官房長官、普天間移設へ全力 「できることすべて行う」 2015.12.1 18:07
http://www.sankei.com/politics/news/151201/plt1512010025-n1.html ●「3年前の琉球珍報
たこ揚げ規制 「普天間」放置こそ危険だ 2012年11月11日 09:22
http://ryukyushimpo.jp/editorial/prentry-199090.html オスプレイ配備に対する抗議の意思表示として市民が米軍普天間飛行場周辺でたこや
風船を揚げる行為に対し、政府は航空危険行為処罰法に違反する可能性があるとの答弁書
を閣議決定した。
本末転倒ではないか。住宅が密集する飛行場に、事故率の高い「欠陥機」を飛ばして市民
を危険にさらしながら、それに抗議する市民のたこ揚げが危険と言う。同飛行場を現状のまま
放置することの方が格段に危険性が高い。問題とすべきはオスプレイの強行配備と米軍普天間
飛行場の存在そのものだ。
答弁書は、「航空の危険を生じさせた者」と判断した場合は「罪が成立しうる」としており、たこ
揚げなどが同行為に当たるかの判断は示していない。違反に当たる可能性もあり得るとの認識を
示している。具体的な危険性も示し得ていない、この曖昧さは何なのか。住民運動を萎縮させる
ため答弁書を閣議決定したとしか映らない。答弁書にはオスプレイ強行配備を沖縄に押し付けよう
という政治的意図が透けて見える。米軍が管理する普天間飛行場は、安全規定を定める日本の
航空法の適用を受けない。米国内の米軍飛行場で滑走路の延長上に設けられているクリアゾーン
(利用禁止区域)も、普天間飛行場には設置されていない。それどころか、クリアゾーン内には住宅
がひしめき、学校、公共施設まである。安全策を規定した航空法は適用されないのに、本来はテロ
行為を取り締まることを主眼にした航空危険行為処罰法にたこ揚げなどが触れる可能性を示唆する。
この甚だしい本末転倒は滑稽ですらある。
普天間飛行場は沖縄戦の時、米軍が集落や畑をつぶして勝手に造った。広大な土地を基地に
取られ、住民はその周りに住まざるを得なかった。好きこのんでフェンス際にまで家を建てたので
はない。答弁書通りなら、同飛行場周辺では自分の屋敷内でもたこや風船を揚げる行為が法に
触れる可能性がある。子どもの遊びが基地によって取り上げられるのは理不尽だ。ここは占領下
の沖縄ではない。
たこや風船を揚げる行為を問題視する前に、米軍普天間飛行場を放置する方がはるかに危険と
自覚すべきだ。オスプレイと共に沖縄から速やかに撤収してもらいたい。
209 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:54:33.32 ID:ogpJaxYO
>>155 KBCの高島ごときが麻生の後ろ楯で福岡市長なんだから
もっと能力がある俺なら国会議員になれる!
こんな調子で勘違いして出馬し何もかも失うんですね、わかります(棒なし)
210 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:54:57.27 ID:Wucfmg8U
>>159 そういえば朝鮮戦争を仕掛けた侵略国家であったな_
211 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:56:29.55 ID:O3ZLWOLx
>>153 >>150 組織的に行われているようですね。
恐らくある程度のめぼしは付けているのでしょうねえ。
212 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:57:33.63 ID:eeGBZqls
213 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:57:58.09 ID:Xm4/YhXc
>>208 >菅氏は「普天間の固定化は絶対あってはならない。基地負担軽減のため、
>できることはすべて行い、目に見える形で実行に移す」と伝えた。
ガースー切れたんか…
214 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 19:59:50.89 ID:SPHy62Y7
>>181 ベネッセの顧客情報漏れたとき近所の奥さんが進研ゼミ利用してて
「こわいわあー」って騒いでたんだけどその奥さんがポイント貯めるマニアなのを知っているウリは
内心笑いが止まらなんだ
215 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:00:14.46 ID:CdjQTvsU
>>212 今年からじゃないよ、トップテンは昔からずっとあるよ
216 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:00:25.61 ID:rBsw0VHa
>>155 にしてもペパーダインに誠に、福岡はコガさん多いっすな。
ウリの知ってる取引先の福岡人もやっぱりコガさん。
217 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:01:34.31 ID:UwsRocYH
>>17 > ◆爆買い
> 羅怡文さん(ラオックス株式会社 代表取締役 社長)
>
> ◆トリプルスリー
> 柳田悠岐さん(福岡ソフトバンクホークス) 山田哲人さん(東京ヤクルトスワローズ)
スポンサーの中国と韓国に受賞していただく ってのが最初から決まってたわけでしょ。
だから政治系のネタもはめ込み放題だったし。
218 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:02:41.53 ID:fHqHe2F5
>>202 代表者はいない、政治団体ではない、学生さんだから、政党とは無関係
これらを盾にして、今まで志位るずは色んな批判をスルーして逃げてこられた訳ですが
志位るずが発展すればするほど、この甘えが使えなくなるというジレンマすな
219 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:04:13.11 ID:HS4WqIqN
220 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:04:37.48 ID:bQd++WfL
221 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:05:48.75 ID:+Zb2TUWH
流行語の権威がなくなったのはいつからだろうか 元々なかったようなもんだけど
222 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:07:08.99 ID:hpHjbL+I
>>221 漢検が自爆してから顕著になった気がする
223 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:07:18.46 ID:CdjQTvsU
>>221 受賞してから流行りだした(というかテレビで言われ始めた)のは「ブッチホン」が最初のように記憶してますがもっと前もありますかね。
あの頃は、まだ流行りの火消しはこの賞じゃなくてトゥナイト2でしたなぁ……。
224 :
熱湯ロイド ◆NettobIFhI
2015/12/01(火) 20:07:48.07 ID:qW7LHQXd
>>221 通信教育の会社と広告屋が憑いた辺りじゃないかと…
225 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:09:03.33 ID:UwsRocYH
マイナンバーって怖いよねってLINEで言われた 社会の現実は面影ラッキーホールの曲名より偏差値28的
226 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:10:00.85 ID:cMHm8Tpg
>>209 でも福岡は今度から3人区になるらしいから出れば当選しそう
227 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:10:18.49 ID:x2hIiWGr
>>126 そんな第三帝国ならドイチュとイルボンは同盟してないんじゃないかな(爽
228 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:10:34.97 ID:Xm4/YhXc
229 :
熱湯ロイド ◆NettobIFhI
2015/12/01(火) 20:10:52.74 ID:qW7LHQXd
230 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:11:22.29 ID:Wucfmg8U
文句言われたらすぐ圧力圧力うっせーな ゴミの界隈でそういう指令でも出たんか
231 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:13:39.20 ID:KqhQCaVb
>>226 それで共産党が上回ったらどうしよう___
コニタンの所も同じような試金石になりますな。
232 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:13:46.20 ID:+Zb2TUWH
あと今年の流行語見ていると全体的にエンタメ産業が衰退してないか? 昔はドラマとか映画からノミネートとかよくあったのに 今年ほとんど政治的なのばっかりだし
233 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:14:37.30 ID:pwzheZu+
文句言われたくらいで「圧力」とか、どんだけあまえてるんだよ。 俺が工作員なら、真面目な候補を九割ちゃんと選んで、その一割を工作に使うんだが。 マスゴミはいつもやり過ぎる。
234 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:14:57.02 ID:fHqHe2F5
235 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:15:12.56 ID:KqhQCaVb
>>212 なんで圧力だなんて言うのかねえ。
本気ならそんな圧力なんかに負けずに貫き通せよ。
236 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:17:46.45 ID:VbYdErXS
>>221 正直、そんな大賞があると知ったときからバカのやることだと思ってた。
237 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:18:38.88 ID:2Qd9zvMB
>>225 「パチンコやってる間に生まれて間もない娘を車の中で死なせた・・・夏」は、
母子手帳と同時に渡すべきシングル_
238 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:21:21.04 ID:UwsRocYH
【圧力に負けた】岡田民主党等研究第394弾【いいえ世間に負けた】 力の限り生きてないから未練などが残りまくりのわが党
239 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:22:17.39 ID:zSnluQxH
240 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:24:15.19 ID:qELmRiWC
ユーキャンの通信教育が駄目みたいじゃないですかーー!!
241 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:25:10.44 ID:yAfHpr0T
>>212 のリンク先
>やく氏は表彰式で「選考委員の各委員は政治的なスタンスはあると思います」とした上で、
>「選考にあたって、それによって何かを左右することはございません。
>純粋に時代を反映した作業を楽しんでいるわけでございます」と断言した。
24 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2015/12/01(火) 20:12:03.84 ID:ygN72QNJ0
去年のやくみつる
来年の流行語は「アベハラ」?
http://dot.asahi.com/wa/2014121700091.html やく:私はユーキャン新語・流行語大賞の選考委員を務めていますので、
授賞式のとき必ず聞かれるのが、来年は何が流行(はや)るかという質問です。
むちゃぶりで、来年の予想がつくわけがない。
しかし、私が来年流行りそうだと思う、いや、流行らせようと画策しているのが、「アベハラ」という言葉です。
この総選挙で安倍政権が大勝して、いろいろな分野でむちゃな政策が始まる。
それを、総括する言葉を定義付けして、「アベハラスメント」、アベハラと呼びたい。
やくみつる 流行語大賞選考委員にダメ出し
http://dot.asahi.com/wa/2014121700092.html やく:大賞は「ダメよ〜ダメダメ」と「集団的自衛権」でした。(略)
松崎:でも、「ダメよ〜」と「集団的自衛権」のカップリングがおもしろかった。
やく:ふたつの言葉は、見出しで必ず並ぶはずだから、とは考えました。
242 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:25:23.99 ID:QZChN7Po
圧力って、ばよく連中はそんなに角煮を素早く作りたいのですか_____
243 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:25:28.92 ID:e9XX0zhs
>>234 ワタミより仕事的にはブラックじゃないと思うがブランドにケチがついたのが運の尽きだな
244 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:27:04.58 ID:iEQW3ZGC
マイナンバー怖いだろ 報道機関に勤めながら日当貰ってデモ参加すると税務署バレるんだぞ___
245 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:27:46.04 ID:+Zb2TUWH
すき家、ワタミ、マック、サムスン、VW、セブンイレブン ナンバーワンのブランドを維持するって大変だな その分色んな意味で目立つから 2番の方が楽かもしれない
246 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:29:55.24 ID:bQd++WfL
>>212 と日本最大の政治圧力団体が言っております
247 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:29:51.84 ID:hpHjbL+I
>>241 アベハラ=下痢
ヘイトスピーチですね(笑)
ユーキャンなのに折り込み広告は朝刊ばっかりな
248 :
わぁしぃが朴田博士じゃ!!
2015/12/01(火) 20:32:25.49 ID:ka0AalCm
>>221 デスブログ並の権威はあるんじゃないの?___
>>232 吉本と即席アイドルばかりになっているからでないの?
>>234 仕事量増えて給料増えなかったら嫌になるべ、普通。
まあ時代の流れを読めなかったんでしょうな。
生き残っている所でも東南アジア系が増えているようですけどね。
249 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:32:38.72 ID:ItQ1hTjU
>>235 なんだかんだであの手のマスコミ人は安全圏から長年発言していたせいで「批判が来る」のに慣れてないので
250 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:32:51.31 ID:UwsRocYH
>>243 「こんなふうに騒ぎ立てられたら困るでしょう」と口には出さずに三面記事で小出ししつつ
たっぷりと宣伝広告費を出してもらうのがメジャーペーパーという総会屋モドキの作戦だったはずなのに、
ネガマでネット使ってたら暴走して止まらなくなった…ってとこだと思う。
プロレスで相手を殺してしまうような間抜けな商売、それがジャーナリズム。
251 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:33:30.91 ID:KEqkcIgJ
今日から国会の閉会中審査やってたんですな。 文教委員会をやって平野元官房長官が「質問時間が足りない!」と、 キレかかったそうで。
252 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:34:27.72 ID:qELmRiWC
>>235 古賀さんを思い出したw
自分の思い通りにならないと圧力と騒いで
世論に訴えて気に食わない相手を攻撃するw
253 :
【関電 78.6 %】
2015/12/01(火) 20:35:12.01 ID:Z1/j+f8k
【濃縮電波で】岡田民主党等研究第394弾【忘年会】
254 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:35:31.70 ID:iEQW3ZGC
ギターの古賀政男さんも福岡県出身だった
255 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:38:18.27 ID:iEQW3ZGC
>>549 新潟日報の某部長も批判に耐えられなくてお仲間だったはずの弁護士攻撃したんだよ
256 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:38:19.66 ID:bQd++WfL
>>251 決められたプレイ時間内にゴールを決められない選手は無能じゃないすかね
257 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:40:46.39 ID:hpHjbL+I
258 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:41:11.06 ID:hiqGmbWD
259 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:46:15.81 ID:4IdQIcbC
260 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:48:28.48 ID:KqhQCaVb
>>256 ラグビーでは時間が過ぎても、プレーが途切れるかトライを取るまで継続できるんですよ___
261 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:48:55.94 ID:HS4WqIqN
>>242 市井からのまっとうな「感想」を「圧力」と言い換える卑怯者
262 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:50:54.46 ID:qELmRiWC
>>255 アカは批判されれば内ゲバが始まるのかw
アカがおかしな行動をした時はちゃんと批判したほうがいいですねw
263 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:51:07.96 ID:yAfHpr0T
大槻教授ブログ 「せまりくる徴兵制、若者よ、さあどうする?!」
http://29982998. blog.fc2.com/blog-entry-1004.html
日本が他国を侵略する、という想定は絵空事ではない。
『自国の防衛』『自国民の保護』という名目で侵略することはいつでもありうる話だ。いつも戦争はこうして起こる。
ところが今の自衛隊の能力では他国の侵略、占領は無理なので、そのような場合には必ず徴兵制が敷かれる。
侵略と占領は陸軍中心となる。ところがこの、我が国の陸軍(陸上自衛隊)は兵士(士)約4万人しかいない。
大多数がすでに実戦兵士ではなく、准尉、尉、曹などの幹部(年寄り)なのだ。つまり陸軍はもはや老化しているのだ。
小さい国でも人口数千万の国家なら治安維持警察でも10万人以上が必要だ。
それがどうだ。現有陸士をすべて投入してもたった4万人!
実際には本国にも半分は温存しておくべきだから、侵略、占領はたった2万人でやれというのか!
これは笑い話である。つまり現有自衛隊は『張子の虎』なのだ。
したがって他国を侵略、占領、支配をするというなら、必ず徴兵制が敷かれるのだ。
『集団的自衛権行使』と安部内閣はごまかすがこれは他国と戦争をする、ということだ。
戦争は最初には空爆に始まり、最終的には侵略、占領、統治となる。
アメリカのアフガニスタン戦争、イラク戦争をみればこの過程は明瞭である。
戦争の目的はたんなる空爆で焼き尽くすことではない。最終的には陸軍による占領、統治である。
わが自衛隊には、この占領、統治の能力はない。
したがって我が国が戦争をするというなら、それは必然的に徴兵制を伴う。
若いみなさん、このブログみて笑っているね。このブログをコバカにしているね。
『日本の世論はそうはさせないよ。日本の若者はそんなにバカじゃないよ』『徴兵制など許すものか』
甘い、甘い!
多数の議席を持つ自民、公明は、いざとなれば、『非常事態宣言』をし、憲法を停止し、治安維持法を可決する。
これで容易に徴兵制を敷く。実際にナチス党はこのようにやったのだ。
最初は民主的手続きで議会で多数をとり、ヤラセの偽装共産党にドイツ南部でテロをやらせ、
これを口実に治安維持法、非常事態宣言、憲法停止でヒットラー独裁に移行した。
日本の若者よ、もっと真剣に迫りくる徴兵制を考えろ。
264 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:52:03.99 ID:bQd++WfL
>>260 我が党の場合、試合終了後に審判にもう一プレイさせろと詰め寄りそうですね_
265 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:53:05.65 ID:eYfSwO8j
266 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:53:26.78 ID:VbYdErXS
>>241 相撲への口うるささといい、なるべく早く氏んで欲しい>やく
267 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:54:22.36 ID:Wj99b45k
ロシアはトルコ国境を空爆して第三次世界大戦を阻止する。エルドアンがイスラエル・アメリカの犬と覚えておく必要がある
https://twitter.com/tokai amada/status/671434470092853251
エドガー・ケイシーの"ロシアは『世界の希望』となる"という予言は、成就したと言えるのではないでしょうか。
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=100424 《《 世界の希望ロシア VS 世界の敵 → 妬ルコ・腐ランス・塵リカ・屑ラエル 》》
★★★
マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。
世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。
イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。
《《 紅白も五輪も中止! サヨク大勝利! 》》
★★★
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
彼は「匿名」で働いております。
268 :
【関電 77.7 %】
2015/12/01(火) 20:54:31.17 ID:Z1/j+f8k
>>264 囲碁や将棋で待ったして、さらに悪い手を打ってしまうとか?
269 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:55:09.82 ID:pPjoTvbR
>若いみなさん、このブログみて笑っているね。このブログをコバカにしているね。 >『日本の世論はそうはさせないよ。日本の若者はそんなにバカじゃないよ』『徴兵制など許すものか』 >甘い、甘い! いえ、笑われてる点はそこじゃ無くて、「現代戦において徴兵は実戦能力を持たない」ってことにあるんですが……。 侵略、占領、統治するならそれこそ志願兵の枠を拡大して実務に使えるようにしないといけないんですけど。
270 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:55:39.64 ID:J+9hWFd2
>>263 ライトノベルのほうがまだ緻密な理論形成してるぞ、大学教授
271 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:56:41.64 ID:rfse4aab
>>263 百歩譲って自国の防衛だの自国民の保護を侵略というなら勝手に言ってもいいけど
占領はどっからでてきたの?
272 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:57:59.88 ID:VbYdErXS
>>263 プラズマで頭やられて完全におかしくなったの?
何度同じ事を言えば理解するのかなあ、「言論弾圧や独裁を体験したければ支那に移住しろ」って。
273 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:58:00.58 ID:HS4WqIqN
274 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:58:18.43 ID:+Zb2TUWH
海洋国家って徴兵制の必要ないと思うが あと兵士育てるのにかなりお金かかる
275 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:59:26.48 ID:2Qd9zvMB
>>243 儲けに直結しない部分を切り捨てすぎたのと、回転率のために座席の居心地悪くしたのと、
割高商品を注文させる方法として客の失敗に期待するシステムのせいで、
売上を支える上客に徐々に逃げられ客層が悪化するシステムであったこともある。
「500円以下なら牛丼、それ以上出すならモス、子供連れならファミレス行くわ」というマインドに自然となる。
276 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 20:59:32.49 ID:UwsRocYH
>>263 どうしてこれほどオカルトで電波なんだろう。
深淵を覗きすぎたのかな?
277 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:00:34.63 ID:CpqbyopX
>>270 アポロ月面着陸デマゴーグ説をとってるぷらずま教授に何を期待してるのですか?(棒無
278 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:00:44.05 ID:CiJntFQI
専門家は専門分野以外は人並み以下ですので……(´・ω・`)
279 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:01:22.80 ID:pPjoTvbR
徴兵制嫌だ!韓国が攻めてきたら降参しちゃえばいい! ↓ 韓国には徴兵制があります。そのため、韓国に降伏し、韓国の国民となった若者はもれなく徴兵の義務を負います。 韓国には憲法9条はありません。
280 :
わぁしぃが朴田博士じゃ!!
2015/12/01(火) 21:01:23.95 ID:ka0AalCm
>>243 高校生・大学生の給料安い所でしか働けないというバイトと
名ばかりの管理職という奴隷店長がマクドナルドの特徴でなかった?
281 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:02:35.31 ID:hpHjbL+I
もうすぐ大槻自称教授って呼ばれるのか…
282 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:02:55.43 ID:rfse4aab
>>276 体だけでなく脳みそも改造しちゃったんでしょう
283 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:02:55.37 ID:qELmRiWC
フォルクスワーゲン、ドイツ国内の排ガス不正対象全車の改修計画提出 2015/11/30 21:36 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NYMMCG6S972K01.html (ブルームバーグ):ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲン(VW)は排ガス試験
で不正のあったディーゼルエンジン全3種類の改修計画をドイツ連邦自動車局(KBA)に
提出した。承認されれば、欧州全体でこの不正での対象車850万台をリコール(無料の
改修・修理)する上でひな型になりそうだ。
ドイツのドブリント運輸相は30日、電子メールの声明で、VWの提案に当局は前向きな
印象を受けていると述べた。「できる限り速やかに不正問題を明らかにし、VWに善後
策を講じさせるよう作業を続けている」と語った。
KBAは既に、ディーゼルエンジンの大気汚染をごまかすソフトウエアを搭載した国内の
246万台について1月のリコール開始をVWに命じており、30日はリコールの完全な計画を
同社がKBAに提出する期限となっていた。VWは先週、2.0リッターエンジンのディーゼル
車向けソフトウエアの修正がKBAに承認され、1.6リッター車に新たなエアフィルターを
装着することでも原則合意を得たと発表していた。このため実質的には、1.2リッター車に
関する修理計画だけがこの日まで未提出で残っていた。
クニサワ―菓子パンと惣菜パン買ってこい__
【調査】彼氏、夫に乗ってほしい輸入車ブランドは?1位BMW 2位アウディ 3位フォルクスワーゲン★2©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1448966070/
284 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:03:25.57 ID:ByxmoslG
285 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:03:30.08 ID:UwsRocYH
>>275 > 割高商品を注文させる方法として客の失敗に期待するシステム
これでオトナが去ったと思う。
「テレビで100円って宣伝してるのに店のメニューにはないんだよ」って
何人もの人からボヤキを聞いたよ。
店では文句を言わず黙って払って二度と行かないタイプの温厚な人たち。
286 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:04:31.49 ID:JLx1BCJy
日本が侵略戦争する理由が特にないよね。 大金と人命を大量に投じて侵略戦争するからには 必ず巨大なリターンが見込めないといかんのだが、 「侵略戦争したいから侵略戦争をする」とかいう理由があるとでも? 東アジアで侵略戦争して得られるリターンは 現代では普通に外交して金で権益買ったり、 取引出来るようにすれば大概は手に入るよね?
287 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:05:28.89 ID:J+9hWFd2
>>283 ドブリントがトラバントって一瞬見えていよいよ東ドイツの時代がきたのかと思った
288 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:05:26.35 ID:SA0zrtlg
キチサヨ流行語大賞発表はまだですか__________
289 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:06:41.46 ID:CpqbyopX
>>284 世代を重ねて赤い貴族化が進んでるなぁと思いました(小並
290 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:07:57.31 ID:n1njHiuE
>>284 世代を重ねて赤い貴族化が進んでるなぁと思いました(小並
291 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:08:31.01 ID:xS4Mq+Sm
日本において徴兵制が意味を持つとすれば、国防上ではなく無法を働く外国人や過激派のたぐいに対する抑止力として、でしょうがね。
292 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:08:55.04 ID:VbYdErXS
>>283 ドイツの科学力を遺憾なく発揮するには、シュトロハイムが発電自転車漕ぐエンジンでないと___
293 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:09:06.15 ID:AO4MzcY3
>>285 公式で値段分からない、地域によって違う値段とかね
それで客にどれだけのメリットがあるのかと
31なんかもその方式だけど、あそこはアイスの大きさと数だけだし
294 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:10:49.79 ID:pPjoTvbR
>>291 その場合、新たに専門機関を作るとか自衛隊の役割を拡大させるという法令が出たら
志願兵が十分集まるのではないかと思います
(その必要性が生じるほど実害が出ているのなら国民世論は警備強化に賛成する)
ゆえに徴兵の必要はやっぱり無し
295 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:12:01.21 ID:pPjoTvbR
ところで、マクドナルドの凋落著しいという話が聞こえてきているにもかかわらず その足下にも及ばないロッテリアってどうしてるニカ
296 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:12:12.90 ID:BGHshG7d
>>234 イミンガーな経団連の阿呆共は
「これ以上貧乏人を増やして」
一体何を売るつもりなんでしょうね…
297 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:12:22.03 ID:2Qd9zvMB
>>262 外から批判したら外にガス漏れして、せっかくの火種が消えちゃう。
批判するよりも、複数のサヨクの相容れない意見を並べて見やすい所に置いとくほうが有効。
共通の敵でまとまってるだけの烏合の衆は、整合性の確保とか意見のすり合わせとかできないので、
勝手に仲間同士で批判合戦が始まる。
298 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:12:31.45 ID:4IdQIcbC
自民党にイデオロギーの偏りがと民主政調会長
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20151201/Economic_55870.html 民主党の細野豪志政調会長は1日の記者会見で、自民党について「イデオロギーにかなり偏りの出ている政党になってきているという懸念を覚える」と
自民党が保守色を一層強めていることに懸念を示した。
細野政調会長は自民党結党60年を「心よりお祝い申し上げる」と祝し「非常に幅のある政党として長年政権を担ってきたと思う」とこれまでの自民党の幅の広さを評した。
そのうえで「幅が広かった自民党が、ここ数年の状況を見ていると幅のない、イデオロギーにかなり偏りの出ている政党になってきているという懸念を覚える」とした。
そのうえで「その幅のなさをしっかりと埋めていく政治を作るために野党がしっかりし、政権の選択肢として存在することが極めて重要」と民主党が野党第1党として、
政権選択の党になる責任を語った。
また、政府の「一億総活躍」への緊急対策について「明らかに付け焼刃で、大慌てでつくったという感じのものが多い」とし、補正予算で低年金受給者へ1人当たり
3万円程度を給付することを検討していることにも「補正予算で単独でやる種のものではない。低年金受給者対策は必要だが、恒久的にやらなければ意味がない。
3万円を配るというのはいかにも選挙対策という印象」とした。
299 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:12:23.99 ID:JLx1BCJy
志願兵の給料とか社会的待遇上げて採用枠拡大したらよいだけのような。
300 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:12:35.91 ID:tc1Upuex
>>286 しいて言えばレアアースだったんだろうけどシナが輸出制限して「これで頭下げてくるに違いないアル」て思ってたら
日本がまさかの「レアアースに依存しない代替技術開発しました!」で全部ご破算にしたしなぁ…………w
レアアースで公害ガン無視で隆盛を極めた地帯、いまどうなってんだろ
301 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:12:43.71 ID:JLx1BCJy
志願兵の給料とか社会的待遇上げて採用枠拡大したらよいだけのような。
302 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:12:44.46 ID:pPjoTvbR
ところで、マクドナルドの凋落著しいという話が聞こえてきているにもかかわらず その足下にも及ばないロッテリアってどうしてるニカ
303 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:13:44.11 ID:pPjoTvbR
二重になってしまった なんか調子悪い
304 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:15:46.09 ID:kLILW/y5
英の中国傾斜ここまで…「影の財相」が議会で毛沢東語録掲げ、「ここから学ぶべき」と痛烈皮肉 2015.12.1 21:04更新
【ロンドン=内藤泰朗】英議会で11月25日、
政府予算への質問に立った英最大野党、労働党の「影の財務相」、マクドネル議員が
「毛沢東語録」を引用し、英資産の中国売却に動く政府を批判するという前代未聞の国会質疑が行われた。
毛語録まで議会発言で飛び出すほど進む英国の中国傾斜に波紋が広がっている。
マクドネル氏は上着のポケットから赤い小冊子を取り出し、経済についての一節を朗読。
中国への迎合路線に転換した与党・保守党のオズボーン財務相に冊子を投げて贈り、
「(財務相は)ここから学ぶべきだ」と皮肉った。
冊子を手にした財務相はヤジや冷笑が響き渡る中、
共産主義を信奉する強硬左派のコービン党首ら労働党指導部をあざ笑うように、
「問題は、労働党指導部の半分に再教育が必要なことだ」と切り返し、議場は爆笑に包まれた。
マクドネル氏はこの“事件”について、「注目を集めるためのパフォーマンスで冗談だった」と弁解。
だが、「洗脳教育のための本を民主主義の議場に持ち込むとは見識を疑う」
「恐怖の象徴だった独裁者礼賛本を引用する姿を見て、背筋に悪寒が走った」との批判が噴出している。
「毛沢東語録」は、1966年に始まった文化大革命(文革)の時代に発刊され、
数百万人を粛清した紅衛兵たちが常に携行、毛の神格化と個人崇拝を確立する道具として使われた。
英国は、間もなく設立される中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参画を
欧米諸国として初めて表明し、親中路線を打ち出した。
米国や日本がAIIBへの不参加を決める中、露骨なほどの英国の中国傾斜姿勢が浮き彫りになっている。
http://www.sankei.com/world/news/151201/wor1512010048-n1.html http://www.sankei.com/world/news/151201/wor1512010048-n2.html 305 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:15:46.18 ID:rfse4aab
>>298 >自民党が保守色を一層強めていることに懸念を示した。
民主党こそ本物の保守だって誰かが言ってたような…
306 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:16:14.50 ID:kdfPCmQV
307 :
日出づる処の名無し ぱよぱよちーん©2ch.net
2015/12/01(火) 21:17:17.44 ID:wkCQbCIG
【祝!ガジェット通信ネット流行語大賞2015銀賞】岡田民主党等研究第394弾【ぱよぱよちーん】
308 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:17:25.03 ID:fHqHe2F5
>>284 赤いサラブレッドだらけやんけ!
志位るずはラップとかやってかっこいいとか言ってるけど親に従順なボンボン軍団やな
309 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:17:47.87 ID:VbYdErXS
>>298 何を言おうと日本は自由の国であるが、給付金のことを文句言うならその度に箱妻の髪の毛を
むしり取らせて欲しい。
310 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:17:58.87 ID:4IdQIcbC
野党一体で戦えば政権交代実現 小沢生活代表
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20151201/Economic_55861.html 生活の党の小沢一郎代表は12月10日付発行の党機関紙で「オリーブの木構想で野党が一体になって戦えば、必ず政権交代は実現する」と呼びかける。
小沢代表は「野党が一つの政党にまとまって戦えばベストだが、現状で各党が解散し、ひとつの政党になるのは無理」と判断していることを示したうえで
「今の自公政権では国の将来や国民の生活を守ることができない、これを代えるべきだという点で一致する政党が手を携えて候補者を一本化して戦えば
国民の支持は必ず得られる」と選挙に勝つことができるとしている。
その方法として、小沢代表は「既存の政党はそのままにして、統一名簿を作るために、例えばオリーブの木という新しい届け出政党を作り、
そこに基本的な考え方が同じ人がどこの政党からも個人で参加するという方法がある」と提唱。
小沢代表は「民主主義で主権者が自らの意思を表す最大の機会が選挙。その受け皿を作ることは決して野合などではない」と、
野合とする与党側の批判をけん制している。
小沢代表は、安保法制と原発については野党の各党が一致できると思うとの認識を示した。また、民主党が野党連合の軸になることも明記。
「野党第一党として政権交代に向けてしっかりしてもらわなくてはいけない」と民主党にエールを送った。また、野党協力で参院選、衆院選を戦おうという
各党のコンセンサスが年内にできればと思っていると合意の時期の目途を年内を目指す考えを示した。
311 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:18:15.23 ID:kLILW/y5
おおさか維新、統一会派の年内結成を断念へ 藤原慎一 2015年12月1日20時41分
橋下徹大阪市長が立ちあげた新党「おおさか維新の会」は1日、
他の野党と国会活動を共にする統一会派の年内結成を断念する方針を固めた。
政策を一致させないまま連携すれば「野合」と批判されることを懸念。4日の参院議員総会で正式決定する方向だ。
新党に加わる衆参の国会議員は19人の見通し。うち参院は6人と少なく、
憲法改正や安全保障法制などで考えが近い次世代の党や日本を元気にする会を念頭に、
統一会派を組むことを模索していた。
しかし、具体的な政策協議は進んでおらず、
党内は「大阪ダブル選の勝利で得た勢いをそぐことにつながりかねない」との消極論が強まった。
参院の幹部も「単独会派でも少しも困らない」と語り、来年の通常国会は現状の態勢で臨むことにした。(藤原慎一)
http://www.asahi.com/articles/ASHD15VFGHD1UTFK00L.html 分裂の混乱、早期収拾を=維新代表選で両候補
維新の党の代表選(6日開票)に出馬した小野次郎総務会長と松野頼久代表は1日、
インターネット番組に出演し、ともに新党「おおさか維新の会」との分裂による混乱を早期に収拾する考えを示した。
小野氏は「大人の関係に(両党が)なれるよう速やかに政治的な収束を図りたい」と強調。
「けんかしていることが(維新の党への)評価を下げている」と指摘した。
松野氏も「円満な形で、それぞれの政党が別の道を歩める状況をつくりたい」と述べた。 (2015/12/01-20:51)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015120100971 312 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:18:58.81 ID:pPjoTvbR
もう流行語大賞って、その言葉そのものよりも、「選考委員のうさんくささ」の方がはるかに注目度高いような……
313 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:19:01.83 ID:bQd++WfL
314 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:19:49.19 ID:qELmRiWC
>>297 なるほど、あっちはこう言ってるんだけど、おかしくね?とw
彼らだけの世界に閉じ込めるんですねw
党内不一致でも一緒にいられる我が党の方が結束力が高かったのか___
315 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:22:44.37 ID:ILgq/EUy
ロシアに詳しい学者(ぺ、じゃないよ)が「日本にインテリなんぞいない」とはき捨ててたな。 本当のインテリとは、自身の信ずる学問に沈潜し政治や社会を無価値として無視するものだ…と。 それも極論だと思うが、自分のネームバリューをたよりに愚にもつかないこと言う連中見てると 「うーn」となる…
316 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:22:46.41 ID:J75OWwSW
>>192 その手の人は、運転免許とかをどう思ってるんだろうね。
運転免許なんか、ただの一般人から上は畏れ多くも「一天万乗の君」に至るまで
免許を持ってる人に等しく番号が振られてるのに_________
>>196 だって、古代ギリシャだもの________
317 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:24:30.92 ID:+Zb2TUWH
マクドナルドは低価格で居心地の良さを気に入っていた学生が多かったからね 彼らを切り捨てたら客がいなくなるのは仕方ない 最近の飲食店は現実の顧客と理想の顧客を勘違いしている気がする
318 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:24:32.84 ID:VbYdErXS
>>308 本当にいいラップはサランラップだけだ___
マジレス政権になった途端ウジみたいに湧いてきて鋭いライム()を披露するラッパー()なんぞ
まとめて氏んでしまえと思う。
319 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:24:46.34 ID:JLx1BCJy
少なくとも本物の学者は自分の専門外のこと、 専門領域内でも定かでない分野について テレビの前でわけ知り顔で話したりはしない。
320 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:25:15.05 ID:UwsRocYH
321 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:25:24.60 ID:pPjoTvbR
>>316 >その手の人は、運転免許とかをどう思ってるんだろうね。
住所、電話番号、車のナンバープレート、保険証、メールアドレスなどが不要な生活を送ればいいと思うんです
322 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:25:30.41 ID:O3ZLWOLx
いつの時代のこと言ってんですかねえー >実際には本国にも半分は温存しておくべきだから、侵略、占領はたった2万人でやれというのか! >これは笑い話である。つまり現有自衛隊は『張子の虎』なのだ。 >したがって他国を侵略、占領、支配をするというなら、必ず徴兵制が敷かれるのだ。
323 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:26:21.55 ID:K+Qg9AL/
>>311 >松野氏も「円満な形で、それぞれの政党が別の道を歩める状況をつくりたい」と述べた。
何が円満な形なんだか。ズルヒサが分党を許してればここまで揉めなかったんじゃ。
324 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:26:25.22 ID:pPjoTvbR
>>315 >自身の信ずる学問に沈潜し政治や社会を無価値として無視するものだ
それ、ヒキオタニート入れていいですか?
5万や10万じゃ利かないと思いますけど。
325 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:26:55.09 ID:vzGrDInm
>>319 頭のおかしな学者は震災以降いっぱい見てきたのでそんなもんかなあと思います。
326 :
【関電 76.2 %】
2015/12/01(火) 21:27:59.26 ID:Z1/j+f8k
>>319 そもそも、本業に忙しくて、テレビ番組に長々と出ている暇など
あるはずがない。
327 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:28:04.50 ID:zSnluQxH
>>263 木乃伊鳥が〜のお手本みたいなオヤジだなw
328 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:28:31.46 ID:2Qd9zvMB
>>304 凾フ「ファシスト独裁にならないためにナチスから学べ」を「ナチス礼賛だ」と批判された時みたいな話?
329 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:29:32.37 ID:kLILW/y5
「霞が関も在宅勤務を」=河野氏、先進職場視察で
河野太郎国家公務員制度担当相は1日、業務効率化に実績のあった中央官庁の職場を視察した。
インターネットを通じた在宅勤務を導入した総務省行政情報システム企画課を訪れた河野氏は
記者団に「このような取り組みをもっと(他の省庁に)展開していかなければならない」と強調した。
河野氏は、国会答弁などに備える待機人員削減で成果のあった厚生労働省雇用均等政策課も訪問。
「上司も見ていかないといけない」と述べ、人事評価で考慮するよう促した。
内閣人事局は今年から、残業時間削減などに取り組んだ職場を対象に「ワークライフバランス職場表彰」を実施。
河野氏が訪れた両課を含む五つの職場が国家公務員制度担当相表彰を受けた。 (2015/12/01-20:29)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015120100955 韓国海軍が済州基地戦隊創設 警戒・艦艇支援任務を遂行 2015/12/01 17:06
【西帰浦聯合ニュース】韓国海軍は1日、南部・済州道西帰浦市の済州海軍基地(済州民軍複合型観光美港)で、
基地の警戒や停泊中の艦艇に対する軍需支援などにあたる「海軍済州基地戦隊」の創設式を行った。
海軍済州基地戦隊は、海軍と海兵隊の軍人が混在していた済州防御司令部から
海軍の人員を集めて創設された新たな陸上駐屯部隊。約500人の将兵で構成され、海軍第3艦隊司令部に所属する。
海軍第3艦隊司令官は創設式で、済州島の経済・軍事面での重要性を強調しながら、
「機動戦力が即座に出動する態勢を維持できるよう、適期の軍需支援、完璧な海上防衛態勢が求められる」と強調した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2015/12/01/0200000000AJP20151201002700882.HTML 330 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:30:05.91 ID:O3ZLWOLx
大槻教授は専門分野の心霊現象をテレビで語っていればいいですよね___
331 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:30:50.98 ID:fHqHe2F5
>>304 >「洗脳教育のための本を民主主義の議場に持ち込むとは見識を疑う」
その洗脳王が作った国の歴史観を事実だと喧伝しているエゲレスマスコミ&学者
お話にならない
332 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:31:35.66 ID:VbYdErXS
>>329 ダメ太郎が誉めたって事は何か致命的な問題があるって事だな。
333 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:32:04.00 ID:rfse4aab
>>326 テレビに良く出てる漫画家だの文化人ヅラしていろんなとこに顔出してる漫画家だの信用出来ないよね
もちろん富永一朗と鈴木義司は許す__
334 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:32:15.53 ID:ILgq/EUy
>>324 学問してるならいいんじゃないですかね(適当)。
…まあ、でも「そういう態度」だよね?>>自らの好むものに沈潜
「でゅふふwwwww ○○ですぞwwww」とか言わないとは思うけど。
(そんなヒキオタニートはリアルでおらんだろ、という指摘はなしで)
335 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:32:42.49 ID:fHqHe2F5
>>304 >「洗脳教育のための本を民主主義の議場に持ち込むとは見識を疑う」
その洗脳王が作った国の歴史観だけは事実だと信じているエゲレスマスコミ&学者
お話にならない
336 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:33:32.24 ID:zSnluQxH
「書き込めませんでした 何かのエラーです」 何のエラーだよw
337 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:34:01.59 ID:J75OWwSW
>>321 >住所、電話番号、車のナンバープレート、保険証、メールアドレスなどが不要な生活を送ればいいと思うんです
一日もかからずに根を上げそうだね___
338 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:34:16.01 ID:VbYdErXS
>>333 漫画そのものが信用出来ないカリーの悪口を言うな______
339 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:34:39.93 ID:DDVmba/k
社会学、政治学系の大学教授は7割ジャンクな印象 あとケンポー学界隈 経済学部も史学部もマルクス系の老害が未だにのさばってたりするのであやしい
340 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:36:25.86 ID:kdfPCmQV
>>93 海水注入問題で醜態をさらした菅さん。
菅氏「海水注入で再臨界する危険性を考えた」と国会答弁 → 政府事故調にて「海水で再臨界するわけがない。私には知識がある」と自身の国会答弁否定。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1334905826/ 【 こういう混乱劇も 】
菅首相が再臨界を懸念していたという批判をかわしたい
↓
菅政権「 班目委員長が再臨界の危険性を発言してた」と政府会見するよ
↓
班目「 いや違うでしょ 」 →細野「もう発表資料をマスコミに配布したから遅い」→政府会見へ
↓
班目「 私が『再臨界の危険性がある』と言うはずがない。政府の説明は私に対する侮辱」
↓
福山氏ら「 では『可能性はゼロではない』と言ってた事にしましょうか 」 →斑目「仕様がない」と了承
↓
細野会見「 班目は『再臨界の危険性がある』と言ってない。「可能性はゼロではない」と言ってた」
↓
班目「いやあ、菅首相から”再臨界の可能性は?”と問われたら、『可能性はゼロではない』と答えるしかなかったんです」
↓
東電「あの、実は吉田が勝手に海水注入を始めててずっと注水継続してました。すんません。」
↓
班目「 えっと、私の苦労はいったい何だったのか。頭の中は相当混乱している」
341 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:37:00.05 ID:JLx1BCJy
何かのエラーが出るのもマジレスの陰謀__
342 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:37:30.40 ID:nMVL/M2T
>>266 なるべく苦痛に満ちた死に方してもらいたい
ポックリとか許されざるわ
343 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:38:24.53 ID:nMVL/M2T
>>266 なるべく苦痛に満ちた死に方してもらいたい
ポックリとか許されざるわ
344 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:39:13.57 ID:tc1Upuex
>>304 そういえば、毛沢東の言葉を引用した我が党代表がいた気がするんだが…………誰だっけ______
345 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:39:32.48 ID:oE+ljdiC
>>341 そして、そのレスは書き込めるのもマジレスの陰毛___
346 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:40:36.51 ID:ILgq/EUy
>>332 仕事って、人間同士が行うものだから…
極端な話、メールで事足りる用事でも直に会って話しあったほうがまとまる、ってあるし。
ダメ太郎って、働いたことあるの?
347 :
【関電 75.9 %】
2015/12/01(火) 21:40:48.28 ID:Z1/j+f8k
>>329 近い将来、中共軍が済州島に進駐する為の準備でしょうか?
348 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:41:05.57 ID:kLILW/y5
ポスト安倍「不可能でない」=野田聖子氏
自民党の野田聖子前総務会長は1日、東京都内で行われたパネルディスカッションに参加し、
安倍晋三首相(党総裁)の任期が満了する2018年の党総裁選について、
「3年もあれば、もう少し頑張れると思ってやっていきたい。
(出馬を模索した)この間の感触からすると、決して不可能ではない」と述べ、改めて出馬に意欲を示した。 (2015/12/01-21:21)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015120100983 台風18号災害対策本部第4回会議を開く 2015年12月01日
党台風18号災害対策本部(本部長・枝野幸男幹事長)は1日午前、国会内で第4回会議を開き、
内閣府や農水省など各府省の担当者から復旧・復興状況などについての報告を受けて意見交換した。
大畠章宏本部長代行が会議の冒頭、「災害が発生してから3カ月が経過しようとしている。
食べるものや住む所等については、皆さんのご尽力により何とか確保されているが、
今後はどういう形で生活再建をしていくかという点ではまだまだ目途が立っていない。
首長を中心に地域では頑張っているところだが、今日の会議ではその現状についての共通認識を持ちながら、
何を行なうべきかを議論する場としたい」とあいさつした。
出席議員からは、「県や市との情報の交換や共有を密にするべき」「無堤防河川への対応はどうなるのか」
「大量のゴミや土砂の撤去に支援を行なってほしい」「刈り取り後の米への補償もしっかりとしてほしい」などの
意見や要望が出され、各府省の担当者は基本的には要望に沿う形で対応するなどと答えた。
http://www.dpj.or.jp/article/107948/ 349 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:43:13.22 ID:VbYdErXS
>>346 売国オヤジと間違えて文句をツイートする人をツイッターでたしなめる仕事___
350 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:43:46.97 ID:cS3IQ6rW
>>340 真偽が確定しているの?していないのなら書き込んじゃだめ。
351 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:44:49.37 ID:UwsRocYH
はらぐちぇマップで「エフセキュア」を検索した時に表示される画像が 何枚か追加されてる。
352 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:48:05.25 ID:O3ZLWOLx
>>273 恥ずかしい過去をばらされたようなものですねえー
> なお、昨年の同賞でも、年間大賞に「集団的自衛権」と「ダメよ〜ダメダメ」が選ばれ、
>鳥越氏は選評で「アベノミクスに始まり、集団的自衛権の閣議決定とどれをとっても国民の過半数が反対している。
>なのに安倍政権は? ん〜ダメよ〜ダメダメ」などと安倍政権を批判していた。
353 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:49:18.63 ID:YSbQ0mQ+
>>126 逆に共産ドイツになってた可能性が高いと思う。
354 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:50:07.22 ID:2Qd9zvMB
>>340 は、ある系統の方々にとってとても痛い情報らしいから、保存しておこうか
355 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:54:24.69 ID:aWMQKFne
安部政権の仮想敵国は野党ではなく霞ヶ関。いかに消費税増税を誰もが納得するストーリーで凍結させるか。国民の支持が得られれば堂々と消費増税凍結、オリンピックに向けてデフレ脱却は加速し安部首相はレジェンドとなる。
356 :
Venom ◆vr7wMBGNJ2
2015/12/01(火) 21:54:33.47 ID:999xv+5D
357 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:56:36.44 ID:kLILW/y5
358 :
Venom ◆vr7wMBGNJ2
2015/12/01(火) 21:57:22.12 ID:999xv+5D
359 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:59:04.09 ID:pjORFzAP
>>352 本人は誉れと思ってるんじゃない?w<恥ずかしい〜
あんまりにも恥ずかしすぎてガン細胞が撤退しちゃった模様。
元気になってよかった_____
全然関係ないけど、この人って子育て孫育ての話すると
必ず精通の話にもっていくですよ。教育とか食育とかあんまり関係ない話題にも
必ずぶっこんでくるので一種の変t、男児の成長に一過言お有りのご様子_
何度家族で見てて気まずくなった事か。
360 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 21:59:32.39 ID:deLfmP6u
>>295 つけ麺バーガーとか斜め上の商品でコアなファンはいるんでね?
味自体はマクドより余程マシだし
361 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:00:07.06 ID:9ZClSCXf
>316 みんな知らないかな? 年金番号ってものがあってね…
362 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:00:11.24 ID:tS2fpcs5
>>174 ヒットレルさんは建築家志望だったという話もあれば、建築オタクでパリでは
オペラ座?かどこかの構造に詳しくて案内したおフランス人が驚いたとかいう
話もあるとかで、それが本当なら人物画にはあまり興味が無かったのかも。
>>191 すべてはビックファイアの為に!_____
>>221-224 ミーのシェー!の流行は本物でしたザンス!
363 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:00:13.23 ID:VbYdErXS
364 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:01:01.33 ID:+Zb2TUWH
右傾化のせいで若手評論家が全然育っていないな 津田、古市、ちきりんぐらいで
365 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:01:06.28 ID:oyYhPpQ9
K国は攻められる価値が自国にあると思ってるのかしら
366 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:03:13.82 ID:CiJntFQI
>>360 ドムドムの事も思い出してあげて下さい…(´;ω;`)
367 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:04:06.71 ID:RxNTf7l8
仮想戦記でアメリカにヒトラーが渡って大統領になって日独と戦う奴があった様なw
368 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:04:38.51 ID:UwsRocYH
369 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:05:15.05 ID:ILgq/EUy
370 :
Venom ◆vr7wMBGNJ2
2015/12/01(火) 22:05:57.78 ID:999xv+5D
>>200 サルすべり?
ピルすべり?
ああ、今ごろ「ナイーブなアメリカ人は騙された〜
支那人は4000年前から、演技の上手い詐欺師だった〜」
と騒いで、本に書いてる人ですか___
371 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:09:32.85 ID:Wj99b45k
《《 紅白も五輪も中止! サヨク大勝利! 》》
★★★
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
彼は「匿名」で働いております。
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
彼らは世界を餌にして生きており、何も還元しません。
マイトレーヤは次のように言われる――かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している。 竹中wwwOTL
暴落後の政府の第一の義務は、食物と住宅の保証、健康と教育、そして最後に防衛です。 中谷wwwOTL
新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。 自民wwwOTL
国民の意志を裏切ると、自殺につながる。 安倍wwwOTL
自国の余剰物資を輸出する。こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。 TPPwwwOTL
マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに、抑制のない成長経済の終焉を見るであろう。 黒田wwwOTL
《《 戦争で負け、経済でも負け、すべてをサヨクに持っていかれるバカウヨwww(笑) 》》
【上念司】
一時的には落ち込むけど、いずれ来年は日本経済および世界経済は復活するだろうと、テロに負けない経済になると思う。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 日本が破産するとか、嘘ですからね。僕、彼ら全員、訴えてやろうと思ってますけどね。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 372 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:09:43.58 ID:J+9hWFd2
>>367 枢機卿、天ぷらそばでも食って成仏してください
373 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:09:54.95 ID:deLfmP6u
374 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:10:37.33 ID:UwsRocYH
375 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:11:45.97 ID:hLZAs+uE
公務員の特定秘密取扱適性検査で一人だけ不適格になった人がいるみたいだけど パヨクさんたちの政権批判のための神輿になるんじゃないかなあと予想
376 :
高千穂 ◆VyZKkSDatc
2015/12/01(火) 22:12:58.90 ID:RsjwARH1
>>56 いつもごちそうさまです。
ニム、昨日の報ステはありませんか? 年金積立金のところが面白かったのですが。
377 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:15:47.17 ID:emIhnmAd
>>168 コニタンの場合、自分の無謬性が損なわれるのを本気で嫌がってますからねぇ。
落とし所間違えて蟻地獄にはまるんじゃないかと・・・
378 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:16:52.05 ID:bN7iB0tW
報ステって最近特に「ワイドショー」色が強くなっていませんか? マジレス政権落としに手段を選ばないといった具合で。
379 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:17:11.33 ID:yAfHpr0T
380 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:18:07.50 ID:KqhQCaVb
>>274 まあ、企業での就業経験があれば
・未経験者(しかも特に意欲が強いわけでもない)が入ってくる
・それを一人前になるように教育していく
・数年経って慣れたところで、それらはやめてまた一番上に戻る
このループが如何に無駄か理解できるはずだもの。
381 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:19:02.39 ID:RxNTf7l8
382 :
初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」
2015/12/01(火) 22:19:07.86 ID:D8Ts1ocZ
383 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:20:13.92 ID:vkVZtHjO
>>377 こんなことで永田ルートに行くとは思わなかった_
384 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:20:31.00 ID:bIzs10bV
385 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:20:49.88 ID:tS2fpcs5
>>308 赤いサラブレッド…赤兎馬に謝れ______
…うん、まずはこんな発想をした自分が赤兎馬と三国志ファンに謝る。
すまんかった!
>>332 「インターネットを通じて」あたりにぱよセキュアの臭いを感じる__
386 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:21:08.64 ID:tRPiaEwQ
387 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:21:42.94 ID:emIhnmAd
388 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:22:13.11 ID:geIxbFo+
本屋の平積み台に、「ドイツ人はなぜ1年に150日休んでも 仕事は回るのか」って感じのタイトルの本が置いてあって 帯にはなのに成果だか生産性が日本の1.5倍と書いてあった。 作者の人はフォルクスワーゲンに「この時期に余計な事しやがって!」と 思っているにちがいない。
389 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:23:39.86 ID:bN7iB0tW
>>384 『特に』です。
ニュースよりも特集に力を入れすぎてミヤネヤと変わらないような構成になっている気がするのです。
以前はもう少し報道番組風の作りになっていたのでは?
390 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:24:21.10 ID:xS4Mq+Sm
紫の赤兎馬だっていますよ?
391 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:24:46.50 ID:tc1Upuex
>>375 不適格理由が「親族にレッズ関係者がいた」とかだと神輿に乗ってくれなさそう…………
「サヨクに出世を邪魔された」型になるしね。
392 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:25:07.85 ID:KqhQCaVb
>>308 親に黙って従うなんてお利口さんですよね。
さぞ親の教育がしっかりしてたんでしょう___
393 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:25:09.59 ID:fHqHe2F5
matrix 4時間前 そら「現代用語の基礎知識2016」の巻頭にSEALDs特集の企画ページ組んで 既に大量に印刷製本済みで倉庫に在庫がわんさか積んであるんだから、 その後に自社で発表する流行語大賞にSEALDsを入れないワケがない(´ー`) タイアップ広告みたいなモノやし。
394 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:25:18.32 ID:+Zb2TUWH
>>380 企業によっては最初から使い潰す前提も多いような
やり過ぎると避けられて人来なくなるけど
395 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:25:48.78 ID:kLILW/y5
事実上更迭の自民・船田氏、首相1強懸念 「自民に多様性必要」 2015.12.1 21:45更新
自民党の船田元・前憲法改正推進本部長は1日夜、東京都内で開いた自身の政治資金パーティーで、
安倍晋三首相の「1強」体制を念頭に党の多様性が失われていると懸念を示した。
「1カ所に権力が集中するということも少し出てきた。党に多様性がないといけないと確信している」と述べた。
同時に「国民の意見を吸い取り、実現してきた幅の広さが党の強さだ。
これからも長持ちさせて、愛される政党になるには幅広さがないといけない」と強調した。
船田氏は本部長在任中、衆院憲法審査会の参考人質疑をきっかけに
安全保障関連法の違憲論が広がって責任論が浮上。10月に事実上更迭された。
http://www.sankei.com/politics/news/151201/plt1512010033-n1.html 396 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:27:17.20 ID:emIhnmAd
>>388 あれ?以前ここで
「ねえ、そんなに休んでて社会が回ってるの?」
「うん、だから社会が回っていないんだよ。」
ってやり取りを見たのは気のせいニカ?
397 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:27:57.64 ID:KqhQCaVb
>>395 自民党の党是を知ってんのかねえ。自主憲法の制定という。
多様性を求めるなら経済政策を打てばいいだけなのに。
まだ空いてるポジションがあるんだから。
398 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:28:57.05 ID:bN7iB0tW
>>388 移民を安く使っていただけでは?
>>395 自分のミスの大きさを未だに理解していないの?
そういや政界失楽園はこの人だっけ?
399 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:29:18.49 ID:tRPiaEwQ
ラーメン、美味しいです。 麺、スープ、シナチク、チャーシュー…… でもドンブリの中身をフードプロセッサーに掛けたら、 とても食えない代物ができあがります。 あれ? 我が党の話…だよ……な……
400 :
日出づる処の名無し ぱよぱよちーん©2ch.net
2015/12/01(火) 22:31:43.59 ID:wkCQbCIG
_ ____ / Y \ / / ̄ ̄\ 、 ヽ (/ \ ヽ | ノ \ ミ.-、 | |‐=・) ‐=・= レ3)/ ( /(..)\ __./ | (_人__) | .| `ー' / r―一':::\ 二´ _/〉::`ヽ、_ __/__/^^^h ___ /:::::::::::::::::::::ヽ | `ー'´ |':::::::::::::::::::::/:::| ノ| |::::::::::::::::::::/:::::| /:::::| 苦民 |:::::::::::::::::/::::::イ ./ : ::::| _ |:::::::::::::::/:::::::::| /:::::::::::::/⌒ヽヽ. |:::::::::::::/:::::::::::| |:::::::::::::::\__ /7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー<:::::::::::/
401 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:32:28.47 ID:O3ZLWOLx
>>359 盗肥さん耄碌が始まっているのですかねえー
当該の産経の記事でも「運動」を「運度」って書いていたようだし。
>>379 >民主党の政策を聞こうともしない方が多いような印象を受ける。
一つのことでも議員によって変わるのでどれが我が党の政策なのかが分かりません。
402 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:32:36.18 ID:+Zb2TUWH
船田の経歴ってどっかで見たことあるような (自由民主党→) (新生党→) (新進党→) (無所属→) 自由民主党(額賀派)
403 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:35:19.29 ID:esKTmftg
[東京 1日 ロイター] - 2015年度の国の一般会計税収は56兆円台に乗せる見通しだ。企業業績の伸びを踏まえ、政府が近く当初の見積もりを上方改定する。
上振れした税収は安倍晋三首相が指示した1億総活躍社会の実現や環太平洋連携協定(TPP)に備えた
15年度補正予算案の財源に充てる。
国の税収が56兆円台となるのは1991年度以来、24年ぶり。
財務省が企業の9月中間決算などをもとに精査した結果、前年並み(1.7兆円)の増収が見込まれるとの判断に傾いた。
主に所得税や法人税の伸びが寄与するとみられる。
15年度当初予算を策定した今年1月時点では、税収を54.5兆円と想定していた。
上振れした税収は15年度補正予算案の財源とする。
財源には税の上振れ分に加え、14年度予算までの使い残しなどを充て、新たな借金(国債発行)に頼らず、
14年度補正予算(3.1兆円)を超える財源の確保にめどを付けた。
補正編成では、安倍内閣が掲げる1億総活躍社会の実現に向けた低年金受給者への給付や、
TPP合意で打撃を受けかねない畜産農家への赤字補填のほか、
9月の東日本豪雨で鬼怒川の堤防が決壊したことを踏まえた災害対策も盛り込み、
規模を3兆円超とする方向だ。
補正予算案は今月中旬に閣議決定し、
来年1月4日の通常国会に提出する。
ロイター 12月1日(火)15時5分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151201-00000045-reut-bus_all 404 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:35:19.78 ID:tRPiaEwQ
>>401 > 一つのことでも議員によって変わる
一人の議員でもその時々で変わる
今日はいい天気です。
405 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:36:09.91 ID:X+4slW3r
>>381 そゆこと。いわゆる国会外でも「民主党は反対しか言わないなぁ」と思われてるから
政策意見交換の場でも「どうせ反対しか言わないんだろ」「政策?民主党に政策なんてあるの?どうせ国会では(略」
身から出た錆すよ
406 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:39:18.50 ID:OYfTGzOz
407 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:40:12.26 ID:+rOwOLw2
408 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:40:20.41 ID:esKTmftg
>>154 ======||\ l二二二二二l /||=====================
 ̄.[]. ̄|| | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| || ̄[] ̄ ̄[] ̄ ̄[] ̄ ̄[] ̄ ̄
 ̄△ || |.| ̄ ̄| | | ̄ ̄|.| || | △/ ̄△___△___△_
| || |.| | | | |.| || | // | 新小岩 |
___|| |.|__| | |__|.| || |_彡⌒ ミ 小岩 平井 |
||/| | |\|| (´・ω・`) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| | | | ||__( つ と)________________________
───||/|___|___|\||─ O-O────────
≡≡≡||/ \|| ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
409 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:41:52.36 ID:qELmRiWC
米軍機にレーザー照射 普天間周辺 県警が捜査 2015年12月1日 10:30
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=143841 米軍普天間飛行場の周辺上空の米軍機に対し昨年7月以降、レーザー光とみられる強い
光線が計5回照射されていたことが30日、分かった。在沖縄米海兵隊が明らかにした。県警
は米軍から通報を受け、威力業務妨害の疑いで捜査を始めた。国内で旅客機へのレーザー
照射は多く確認されているが、今回のような米軍機を狙った事例が明らかになったのは初めて。
普天間飛行場は市街地に囲まれており、事故になれば、大惨事となる恐れがある。海兵隊
当局者は「飛行の妨害行為は普天間の安全な運用にとって脅威だ」と懸念を示した。海兵隊に
よると、現時点でレーザー照射による米兵の負傷の報告はない。ただレーザー照射は搭乗者が
瞬間的に視野狭窄(きょうさく)となり、特に夜間用の暗視装置を利用中だと見えなくなり、墜落
など重大事故につながりかねないとしている。県警は「詳細は明らかにできない」としている。
■「事故が起きたら…」普天間周辺の住民不安
【宜野湾】「何のつもりなのか」「事故が起きたらどうする」。米軍普天間飛行場周辺を飛行する
米軍機にレーザー光とみられる光線が照射されたことが明らかになり、同飛行場周辺の住民
からは驚きや不安の声が漏れた。滑走路北側の宜野湾市野嵩一区。レーザー光が操縦者の
視力を奪う事態になれば頭上の機体が落ちて来かねない。新城嘉隆自治会長は「基地に反対
しているからか単なるいたずらなのかは分からないが、いったい何がしたいのか」と吐き捨てる
ように話した。滑走路南側の同市上大謝名自治会の大城ちえ子会長は「事故が起きれば迷惑
するのは住民。地域に住む人がそんなことをするとは思えないが…」と話した。
■最悪なら墜落も
航空評論家の青木謙知さん(61)の話 レーザー光線の照射によって、パイロットが操縦に集中
できなかったり、最悪の場合、墜落などの重大事故につながる。英国では特殊な強い照射で、
パイロットの目がやけどしたという報告もある。日本国内でも民間機への照射が確認されているが、
米軍を狙ったケースは聞いたことがない。この手のものは加害者を特定するのは難しく、正確な
被害件数や照射の理由なども分からない。いたずらでやっているのではないか。
>滑走路南側の同市上大謝名自治会の大城ちえ子会長は「事故が起きれば迷惑するのは住民。
>地域に住む人がそんなことをするとは思えないが…」と話した。
ですよねー
410 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:42:37.12 ID:yAfHpr0T
「民主党』という名前の政党に合流しない」 維新・松野、小野両氏が明言
http://www.sankei.com/politics/news/151201/plt1512010039-n1.html 維新の党の代表選に立候補している松野頼久代表と小野次郎総務会長は1日夜のBS11番組で、
野党再編に関し、民主党が党名変更を決断しない限り、合流を見送る考えをそろって明らかにした。
党名維持にこだわる民主党内の一部を牽制した。
松野氏は「少なくとも『民主党』という名前の政党に僕らが合流することはない。
来年の参院選の結果が出るまで、やせ我慢をしてでも待っている」と明言。
民主党が党名変更を決断しなければ維新の党のまま活動する考えを示した。
小野氏も「結論から言えば松野さんと同じ。どういう(新党の)形が
国民から支持されるのか選挙を経て決めればいい」と強調した。
411 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:44:22.55 ID:hYd2+Mai
>>396 ミ´゚〜゚ミ フランスじゃなかったっけ?
412 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:44:50.09 ID:bIzs10bV
>>410 参院選終了時には文字通り消滅する瀕死の敗残兵が虚勢をはってもねえ…
413 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:47:16.09 ID:emIhnmAd
414 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:47:30.75 ID:esKTmftg
国民年金と厚生年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の7〜9月期の運用結果が
7兆8899億円の赤字となった。中国株暴落や人民元切り下げなどチャイナショックによる国内外の株安が直撃した形だ。
市場運用分の利回りは5・59%のマイナスで、米中枢同時テロ後の2001年9月末と、
リーマン・ショックが起きた08年12月末に次いで3番目に悪かった。
ただ、自主運用を始めた01年度から今年9月までの累積黒字は45兆4927億円、年間の利回りは平均で2・79%に上っている。
GPIFの担当者は、10月以降は株価が回復基調にあり、現時点での資産は3月末の水準に
戻っているとの認識を示した上で「長期的な視点で判断してほしい」と強調した。
年金の給付は保険料や国庫負担などで賄われ、政府は保険料収入の余剰分を積み立てている。
GPIFが運用する9月末の積立金は約135兆円に上り、今回の運用結果は年金の支給額に直接は影響しない。
とはいえ、GPIFは昨年10月に資産構成割合について株式比率を国内外合わせて
5割まで引き上げると決定して以降、運用リスクが大きくなっているのはたしかだ。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20151201/ecn1512011200007-n1.htm 415 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:47:47.14 ID:bIzs10bV
ジャーナリスト 田中稔さんがリツイート Jake Adelstein/中本哲史 @jakeadelstein 22 時間22 時間前 日本の偉大な漫画家が他界。 水木しげる先生は妖怪の代筆者だけでなく日本の良心の声でもありました。 戦争の虚しさをボンボン大臣よりも身をもって知っており、戦争とマスコミの責任も追及。 福島原発の闇も描いた。ゲゲゲの鬼太郎は泣いているよ😢 品性の大切さをその身をもって示してくれるすばらしい方々(棒なし)
416 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:48:46.32 ID:yAfHpr0T
417 :
通りすがりの装甲巡 ◆pcbmCry/4w
2015/12/01(火) 22:49:33.00 ID:jhSdTQts
>>362 >ヒットレルさんは建築家志望だったという話もあれば、建築オタクでパリでは
>オペラ座?かどこかの構造に詳しくて案内したおフランス人が驚いたとかいう
>話もあるとかで、それが本当なら人物画にはあまり興味が無かったのかも。
総統閣下は風景や建物専門で、人物画は苦手。
と言うか気質的に、ティーン!と来て一気に物事仕上げる所謂ボヘミアンタイプ
だった筈だから、動く相手は書きにくかったのかもw。
418 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:50:27.30 ID:tc1Upuex
>>412 いまのままだと比例区「維新」の記入ではHSGのとこと得票折半になるでしょうし、かといって今更改名できないし向こうも改名しないだろうし…………
あれ?詰んでね?
419 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:51:37.39 ID:esKTmftg
いい感じのニュース多いのに 速報プラスは今日もネガティヴ
420 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:52:52.03 ID:qELmRiWC
421 :
Venom ◆vr7wMBGNJ2
2015/12/01(火) 22:53:51.18 ID:999xv+5D
>>399 それ、どこのビビンバ?
喜んで食べてる半島人がいるようだけど
422 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:54:20.27 ID:cS3IQ6rW
転載。韓国が一番、平和で福祉が充実しているんだって。
57 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/01(火) 22:44:24.22 ID:RwaW77Oq
>>54 自殺率は平和で福祉が充実する国ほど高くなるようになっている。
なぜかというと自殺や交通事故以外の原因で死亡する事が無いから。
ほかの国は犯罪による他殺や餓死、病死での死亡率が高いから、死亡原因の中の自殺の比率が少なくなる。
日本の自殺率が韓国より低いのは災害による死者がトレードオフになってるから。
423 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:54:51.30 ID:bIzs10bV
>>418 票よりもサポーター経由の活動資金のほうがですね。
というよりも通帳入った金庫はどうなったんでしたっけ…?
424 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:56:06.38 ID:yAfHpr0T
425 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:57:14.78 ID:fsqeo2d0
自作の路上もんじゃは苦手です
426 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:58:18.95 ID:KAMALcN7
海チワワが使って事件になったりサッカーでも事件になってますよね>レーザー照射 日本が対応するとなるとミサイル迫撃方警告システムやら対人センサやら顔認証システムやら 色々組み合わさった何やら得体のしれない逸品が出来そうな気がするニダ。
427 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:58:47.77 ID:qELmRiWC
/ Y  ̄ ̄ ̄\
/ / ̄ ̄\ 、 ヽ
(/ \ ヽ
| ノ \ ミ.-、 |
|‐=・) ‐=・= レ3)/
( /(..)\ __./
| (_人__) |
>>421 .( \ー' / 次の衆院選
_,/_ゝ. \ /} 他党と候補者
. ( _,>、 ヽ /l マジェマジェの禁止!
 ̄ ̄ゝ-' 丶_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
428 :
Venom ◆vr7wMBGNJ2
2015/12/01(火) 22:59:15.86 ID:999xv+5D
>>420 回ってるでしょ
同じとこをいつまでもグルグルと
429 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 22:59:18.61 ID:CdjQTvsU
文教関係の委員会でもないのに政治資金でライザップして、バレるまで逃げきろうとしたメンタリティは謝っても許されないと思うの こういうときどこまで説明すれば果たされるもんなんだっけ?「説明責任」って。
430 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:00:02.98 ID:eM9okQJq
>364 津田もちきりんも知りませんが、古市とは最近土曜朝のダウンタウン松本の番組に時々出ている兄ちゃんのことですかね。 この人、凡人と違った視点から掴み取った真実を軽妙な語り口で流れるように話しますね、ね 時々、無理してるな〜と同情したり、ちょっと軽薄だな〜とそれと気づかず軽蔑していたりするのは秘密にしています
431 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:00:49.62 ID:SPHy62Y7
何気にアホーニュースのコメント見てたらスーチーの評価が暴落しててワロタ おQさんたちも何かおかしいと気づき始めたらしいw 朝日が褒めてるだけで胡散臭いと思われてるのか・・・・
432 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:00:56.65 ID:bIzs10bV
>>424 >批判を受けました。そのことを真摯に受け止め、
つまり批判されたからやめたんだね(にっこり)
433 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:03:09.19 ID:UwsRocYH
434 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:03:22.39 ID:rz+Fhzu3
435 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:03:52.35 ID:fHqHe2F5
在日ロシア連邦大使館 RusEmbassyJ ロシア軍機撃墜 に関連して、ロシア外務省の報道官: (1)ロシア人兵士の遺体を愚弄していたあの畜生たちが 国際人道法について聞いたことがないのはよく分かります。 それもしょうでしょう。あの顔を見てください。 あの顔のどこに人道法があるでしょうか。あの顔にすべて書かれています。 2015年11月30日 ???「顔見てご覧なさい。顔がぼうっと浮いているでしょ。 これ畜生の顔ですわ」 相変わらずロシア大使館お元気そうで安心した___
436 :
わぁしぃが朴田博士じゃ!!
2015/12/01(火) 23:04:06.89 ID:ka0AalCm
いやね、ラリーの観戦ツアーだっていうのにコーヒーブレイクは重要とかないさね、ドイツ。
437 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:05:21.58 ID:deLfmP6u
>>430 津田:ネトランでぶっこ抜きとか書いてたDQNライターのはずが最近文化人ヅラしてる。根がチンピラなので下品。
ちきりん:伊賀泰代とかいう自称コンサルのPNらしいがヒで指摘するとブロックしてくる。石北会系のご本尊。
438 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:06:15.50 ID:CdjQTvsU
>>435 まだ冥土にたどり着けていないのか、ベストヒット歌謡祭の大会実行委員会名誉会長どの……w
439 :
高千穂 ◆VyZKkSDatc
2015/12/01(火) 23:07:00.30 ID:RsjwARH1
>>154 ソ連でアネクドートが何故発達したのかの理由がよくわかるな。
440 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:07:12.28 ID:+Zb2TUWH
>>433 もう国連って時点で信用出来ないんだが
日本にとってはその方が都合いいけど
441 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:08:18.24 ID:KqhQCaVb
>>434 看板を変えないとおQが引っかからないことを知ってるんだよ___
かえればまた新しい優秀な人間の集団に見せられるのにな実にもったいない___
442 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:08:45.91 ID:UwsRocYH
443 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:10:16.42 ID:emIhnmAd
444 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:10:39.65 ID:qELmRiWC
445 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:10:45.05 ID:yAfHpr0T
446 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:11:59.97 ID:J75OWwSW
>>428 同じところをぐるぐる回ってるというところでこれを思い出してしまった___
コメコンCM「共産主義的わらしべ長者」
www.n icovideo.jp/watch/sm9400442
447 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:13:20.57 ID:tRPiaEwQ
これまでウソやゴマカシをしたことのない者だけが我が党に石を投げなさい ↓ そして、しこたま石を投げ続ける代用の姿が
448 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:14:12.42 ID:bN7iB0tW
449 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:16:02.28 ID:qELmRiWC
リアルフォーク准将のありがたいお話__コニシ×ソウタ 対談希望
辺野古移設に根拠法なし 木村草太氏 2015年12月1日 08:30
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=143863 辺野古の埋め立てを推進する国が起こした「代執行訴訟」で、沖縄県は国への
反論だけでなく、「移設強行は憲法違反」と新たな主張も加えた。県から意見を求め
られた首都大学東京の木村草太准教授(憲法)が提唱した。木村氏は取材に「移設
には根拠となる法律がなく、違憲と言える」と意図を説明した。
木村氏はまず、辺野古に代替施設が完成し運用されれば、敷地内の通行ができな
くなるなど「住民の自治権が厳しい形で奪われる」と指摘する。木村氏によると、憲法は
住民の自治権を制約する場合、そのルールを法制化するよう定めているが、政府は
この手順を経ていないため違憲となる。
では、政府が踏むべき手順とは何か。木村氏は(1)辺野古移設を実現するための
法案の国会審議(2)憲法の規定に基づく住民投票−を挙げる。「こうした手続きを踏ま
ない辺野古移設は、政府への白紙委任になる。国会は決めるべきことを決め尽くして
いないという評価を受けるだろう」と強調する。
政府が必要な手続きを飛ばしている点は、集団的自衛権の行使を可能とした安全
保障関連法の成立過程と似ているとも指摘する。「安保法では憲法改正という手続きを
迂回した。辺野古では国会の関与や住民の承認といった手順を踏まない」
「現状で辺野古移設には法的根拠がないのだから、新基地を運用できない。従って
埋め立ても不合理」と述べ、埋め立て承認取り消しの適法性を認めた。
450 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:18:08.62 ID:esKTmftg
451 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:18:09.43 ID:fHqHe2F5
>>416 藤井聡というドローンを操縦して、
野党分断に使えるHSGをわざわざ潰そうとしたタヌキが和歌山方面にいるそうな・・
2F先生、ご存じありませんか?__
452 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:19:21.75 ID:fgnSTOxB
いいかい、コリアン。民主党とは…
453 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:20:58.95 ID:emIhnmAd
>>449 そう言えばコニタンは、 木村草太の著書にレビューで、
「47年見解の読み替え論採ってないからコイツは憲法学者として二流」
とか言ってましたな。
コニタンのレビューは全て消されてて、今は見ることが出来ませんが。
454 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:22:42.15 ID:UwsRocYH
>>445 関連かな?
完全版「新潟弁護士会の高島章弁護士は、
いまシールズならびに大衆デモへの脅迫や殺害予告に加担しかねない扇動をしている」
by TOKYO DEMOCRACY CREW
2015-12-01
http://togetter.com/li/907334 @弁護士のみなさんへ
シールズ関係のデモに殺害予告がきました。許し難き状況なわけですが、新潟弁護士会の高島章弁護士は、
わざわざこのタイミングでシールズのネトウヨやストーカーへのツイッターのブロックを解除せよというキャンペーンで、
ネトウヨを煽り立てています。
Aもはやこれは弁護士という社会的存在の信用の根幹にかかわる事態になっています。
あらゆる手立てでこの状態をなんとかしてください。
Bマスコミ関係のみなさんへ
みなさんがとりあげた新潟弁護士会の高島章弁護士が、
いまシールズならびに大衆デモへの脅迫や殺害予告に加担しかねない扇動をしている事実をきちんと報じてください。
これはマスコミの責任としてちゃんとやってください。
Cマスコミ関係のみなさん、弁護士関係のみなさん。
歴史を知る方ならば、60年安保の直後に政治暴力が吹き荒れたのはご存知のはずです。
浅沼稲次郎の殺害にはじまり、危機的な事態になりました。いままた同じような危機が生じています。
みなさんはどうするんですか
455 :
初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」
2015/12/01(火) 23:23:36.05 ID:D8Ts1ocZ
456 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:24:20.29 ID:fHqHe2F5
>>449 >では、政府が踏むべき手順とは何か。木村氏は(1)辺野古移設を実現するための
>法案の国会審議(2)憲法の規定に基づく住民投票−を挙げる。「こうした手続きを踏ま
>ない辺野古移設は、政府への白紙委任になる。国会は決めるべきことを決め尽くして
> いないという評価を受けるだろう」と強調する。
臭太がついにオカルトの域に突入・・!11
住民に移住してもらうような道路整備の時とか、いちいち全部住民投票してましたっけ?(すっとぼけ)
457 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:25:25.27 ID:8HFCXUBv
>>418 どっちかと言うと、おおさか維新の票を掠め取れるだけウマーじゃないかと。
458 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:26:06.23 ID:OYfTGzOz
459 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:27:18.61 ID:kLILW/y5
辺野古訴訟、2日に口頭弁論 翁長知事が意見陳述へ 2015/12/1 20:21
米軍普天間基地(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設に向け、
翁長雄志知事による埋め立て承認取り消しを撤回するよう政府が求めた
代執行訴訟の第1回口頭弁論が2日午後、福岡高裁那覇支部(多見谷寿郎裁判長)で開かれる。
承認取り消しの是非を巡り、政府と県が全面的に争う。
2日の口頭弁論には翁長氏が出廷し意見陳述する予定。
戦後70年続く沖縄の基地負担を示しつつ、辺野古移設の不当性を訴えるとみられる。
政府は翁長氏の承認取り消しにより移設できなければ、日米の信頼関係に亀裂を生じさせると主張。
県側は全国の在日米軍専用施設の73.8%を県内に抱えており、移設は「基地の固定化を招く」と反論している。
代執行訴訟は、翁長氏が10月に仲井真弘多前知事の承認に「法的瑕疵(かし)がある」として取り消したことが発端。
政府は法的瑕疵はないとして、取り消し処分を撤回するよう勧告や指示を出したが翁長氏に拒否されたため、
11月17日に提訴に踏み切った。
県側は移設に反対する稲嶺進名護市長や安全保障の専門家ら8人を証人申請している。
20年前に米軍用地の強制使用を巡って首相が当時の知事を訴えた「代理署名訴訟」では、
県は23人の証人尋問を申請したが全て却下された。
同訴訟は提訴から約3カ月半後に一審判決が出ており、証人の採用可否も含めた高裁那覇支部の訴訟指揮も注目される。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE01H0A_R01C15A2PP8000/ 460 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:27:35.19 ID:9B96ROrd
相手が本気なら予告や脅迫もなくいきなり来るだろ・・・
461 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:28:02.37 ID:+Zb2TUWH
>>451 あの選挙のせいで藤井さん、稲田さん、京都の銀髪はかなりの保守派に見限られたっぽい
ガースーがあれほどC党と組むなって警告していたのに
藤井さんに至っては維新の不祥事があったらメールで送って下さいとか言い出しているし
462 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:30:05.33 ID:AO4MzcY3
>>450 ネトウヨの中の極左なんですよ_________
463 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:32:26.94 ID:yAfHpr0T
464 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:32:37.03 ID:OYfTGzOz
>>449 > コニシ×ソウタ 対談希望
コニシ×ソンウに見えて、電波合戦だろうなと思たのに___
465 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:32:53.75 ID:fHqHe2F5
>>454 前田日明「ごちゃごちゃ言わんと芝期待と高島弁護士、どっちが一番強いか決めたらええんや!」___
全面戦争希望。日本国民には得しかないと思う
466 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:33:06.97 ID:x5lVb44v
ドイツは本気で中国と心中する気なんだろうかね?
192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [] :2015/12/01(火) 22:59:53.56 ID:SFbJoTPO0
リスク伴う「元ビジネス」 中国依存のVWは元決済導入 日本企業も徐々に“侵食”(産経)
2015.12.1 19:32
http://www.sankei.com/economy/news/151201/ecn1512010041-n1.html 「国内の自動車部品メーカーが独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)から元決済を持ちかけられている」
今春、日本のあるメガバンクに驚くべき情報が飛び込んできた。VWは既に中国から遠く離れた欧州域内で、
部品メーカーとの決済通貨をユーロから元に切り替え始めた。
VWは今年上期(1〜6月)の販売台数でトヨタ自動車を抜き、初めて世界首位に躍り出たが、その原動力は
巨大市場の中国だ。10月には排ガス不正で日米欧の販売が急失速する中、他社に先駆けて進出した中国で
は政府支援もあって前年同月比プラスを保った。
VWは中国国内で手に入れた大量の元を欧州でユーロに両替すると手数料が掛かり、為替差損益に一喜一
憂してしまう。このため、「元をそのまま部品メーカーへの支払いに回すことができれば都合がいい」(邦銀担当
者)と判断したようだ。
ある証券系エコノミストは「VWによる元の“日本侵食”も時間の問題だ」と大胆予想する。
467 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:33:49.05 ID:oqdvoAI4
>>460 そういえば、偏差値28号の人への脅迫の件、
襲撃があったとも犯人が捕まったとも聞きませんが
どうなったんでせうね?_
468 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:36:54.02 ID:HKV0i40B
469 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:37:49.87 ID:qELmRiWC
>>453 うわw是非対談してもらいたいw
ソウタ:将棋力を導入した憲法の達人
コニシ:憲法学者の名前を知る憲法の達人
生中継希望
470 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:38:51.04 ID:d6472vvn
471 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:39:02.72 ID:M9B3DKSC
472 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:41:16.01 ID:Bt5bPDOw
暇になったから、ようやくコニタンの政治資金収支報告書とやらを開けてみました。 へぇーーーーーーーーーーーーー コニタン・・・・・正直に書きすぎですよ。 以前イチタ先生の帳面が几帳面すぎると私は表現した事がありますが コニタンの場合、平成26年3月31日に『WEVA出版』と書いて、 備考欄の所に『代表者著作』って書いてあるんですよ。 支出金額3192000円也。 オナニーどころか、精神病院に緊急入院して下さい。ご苦労様でした。
473 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:43:10.18 ID:vkVZtHjO
474 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:43:12.23 ID:2Qd9zvMB
475 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:45:12.57 ID:BcwzT5TE
>>340 この事件のあとでクダを支持できる奴がいるということが信じられない。
476 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:45:48.77 ID:bIzs10bV
>歴史を知る方ならば、60年安保の直後に政治暴力が吹き荒れたのはご存知のはずです。 おっ、浅間山荘のことかな?
477 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:47:45.89 ID:3srmLumH
>>468 正直な話、残りカスの方の維新と組んでも意味は無いよねえ
478 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:48:47.97 ID:St7vID0Y
ただいま腐乱研 sealds関西の構成員も父親は民商で脱税指南して有罪になった前科持ちで、 母親は共産党岡山県議っていう活動家のエリートでしたwww 特定のきっかけは2浪ちゃんのツイートwww 2浪ちゃん総括されてしまうん?
479 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:48:58.33 ID:K+Qg9AL/
>>451 我が県のタヌキがそんなことをねぇ。周辺にお知らせしておきます。我が県のラ党議員
もイマイチ評判いいのがいないのよね。
480 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:49:06.59 ID:4Dt2+HDE
小池一夫 ?@koikekazuo 11時間 自分が傷つけられることには異常に敏感なのに、人を傷つけるのは平気な者がいる。 「 自分の感情の都合で人を傷付けるものではない」ということさえ学ンでいない者がいたら、 相手にしないでそっと離れるのだ。なぜなら、「自分は傷ついた」という 便利な言葉を盾に被害者の顔をした加害者だから。 うーン、さすが大作家、イイこという。
481 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:53:59.21 ID:CiJntFQI
482 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:54:45.41 ID:yAfHpr0T
太田和美氏「太ってもライザップには…」笑いと拍手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151130-00000146-nksports-pol 民主党の小見山幸治参院議員(53)の資金管理団体が、「スポーツクラブ会費」の名目で、
フィットネスクラブを運営するRIZAP(ライザップ)に75万円を支出していた問題に、同じ国会議員がかみついた。
維新の党の太田和美衆院議員(36)は30日、都内のホテルで開いたパーティーで、
「皆さんにいただいた浄財(パーティー券による収入)は、きちんと使わせていただく。
太ったからといって、決してライザップには使いません」と、あいさつ。
その上で、「1強多弱の政治情勢の中で、もう1度、自民党に対抗できる野党をつくらなければならない」と宣言した。
太田氏は民主党時代の07年、千葉7区補選で初当選し、現在当選3回。
昨年の衆院選は千葉8区で落選、比例南関東ブロックで復活当選した。
この日が、東京で開く初めてのパーティーだったという。維新の党の松野頼久代表や、
政治の師と仰ぐ小沢一郎氏らが出席したが、太田氏の「ライザップ発言」には、出席者から笑いと拍手が飛んだ。
親交があるという元モーニング娘。の石川梨華も姿をみせ、花束を贈呈した。
483 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:55:27.71 ID:Bt5bPDOw
それにしても、小西って友達も知り合いも少ないんだね。 政治資金収支報告書みて可哀相になった__ おからさんでも、もう少し知り合いか友達か知らんけど、貰っとるど。 それにしても、肉ばっかり食うのは良くない_
484 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:55:40.74 ID:c4j7jHSI
>>420 ありがとう
これだー
子供の頃はフランスのバカンスとか憧れたけど(大人になって夏休みが
無いなんて耐えられない!と思ってた)、その1から2ヶ月の間、市街地の
機能が停止したとしてもバカンス先で働く人がいないと成り立たない
のだからやっぱり無理なシステムだとオモタ
485 :
日出づる処の名無し
2015/12/01(火) 23:55:41.54 ID:8adR+tFH
>>370 ビルベリー?
ヒルズダイエット?
(深夜通販番組の見過ぎだ・…寝る)
486 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 00:15:27.08 ID:jWCjaTB7
>>466 EUはアメリカと経済的には敵対しとるからねぇ。
中国市場はEUにとって色々と都合がいいのよ。アメリカ向けのデフレ出荷工場だし。
487 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 00:16:47.57 ID:TjR3KP6m
_ | ,、‐´ ̄ ̄''''-、, / \/\/ ::\ /\ /\/\ ::::ヽ |ヽ( ・)` ´( ・) ::::::::| ヽ//(_人__)//\:::::::/ \ `ー' :::::::::/ 愛と勇気だけが友達さ /`-、、,,:::::,,、、‐''\
488 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 00:24:42.09 ID:4H8XxhA9
あれ、維新は踏み台のゲンタロちゃん来てます?
489 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 00:24:59.94 ID:3Gae+B+d
グローバリズム批判する人がEUには賛同的という あんまり変わらない気もするが何が良かったのか
490 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 00:27:48.57 ID:9xSfVGGU
491 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 00:38:56.30 ID:kmooINNw
492 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 00:48:12.46 ID:Qy9gP30Q
>>482 あれ? 太っ田さんて維新? そうでしたっけ? ウフフ_____
誰もが忘れたと思うなよ。
493 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 00:49:37.91 ID:WUKv03Wi
>>476 それはクライマックスw
無数のセクト抗争とウチゲバ、
企業テロやらよど号事件やら、
山岳ベースでその後が浅間山荘事件。
494 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 00:50:01.18 ID:Qy9gP30Q
>>420 ちゃんと左回りに回っている___________
495 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 01:00:44.13 ID:qbHKbimX
>>484 関係先でも、誰かが留守番で、とりあえずは動いているところ(ドイツ)もあるのですが>バカンス
今年はフランス、スペインあたりで作業が停滞しました。
あのギリシャ危機のときのギリシャ人も、「今、アイスランドにいる」って返信が....
さすがに働けよと思いましたが。 バカンスを取らないと死ぬ病気か何かですかいなと。
496 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 01:09:38.34 ID:wtrdZbAP
もっぺんブタ箱入っとけ豚 堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp 難民受け入れなんてメリットしかないんだけどな。 / 難民受け入れ反対派がデモ 「差別反対」の抗議行動も npx.me/SQuo/HnJB #NewsPicks
497 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 01:15:02.06 ID:AXxpLESQ
>>482 え?
いま、衆議院議員でしたっけ、うふふ
維新の看板、つおかったのねん
498 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 01:22:21.18 ID:Qy9gP30Q
>>496 滞在先に馴染む気がないなら何処の難民であろうと等しく受け入れがたい。
つまり平等に受け入れ反対しているのだから、差別はしてないな。
499 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 01:23:57.50 ID:7p1q96Wx
忙しくて気が付かなかったけど コニタン大人気だね、ヨカッター
500 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 01:25:34.98 ID:d9i7JGDx
メリットしかないってそれ詐欺・・・
501 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 01:28:40.94 ID:sB7sjjI3
>>498 「罪を憎んで人を憎まず」というのも、罪があれば主義主張や所属にかかわらず罰するという、
平等の話なんですよね
502 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 01:31:38.54 ID:TrqbbF81
>>483 何言ってるんだよ
オカラさんは実家というバックがあるから銭がもらえるんだよ
バックどころか前も横も雪隠詰めなコニタンと比べるなんてかわいそうすぎるだろうが
503 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 01:45:58.30 ID:LparJyEu
>>488 実際は踏み台にもされないほど存在感のないわが党
504 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 01:50:52.62 ID:pKpNr3aP
505 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 01:58:39.80 ID:U0y3Vmfo
506 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 02:04:21.91 ID:pKpNr3aP
507 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 02:04:31.90 ID:Gn6RljII
>>505 本当に大丈夫かコニタン…
お薬必要なんじゃないのか? (´・ω・`)
508 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 02:07:53.17 ID:+J5SBCJa
509 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 02:14:06.35 ID:pKpNr3aP
510 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 02:40:05.42 ID:BF0a+Qzr
禿撤退?
「Ustream」運営移管についてのお知らせ
http://www.ustream-asia.tv/news_20151201.html 平素より弊社サービスをご愛顧いただき、ありがとうございます。
2010年5月よりUstream Asiaが日本・韓国を含むアジア地域においてサービス運営を行って
まいりましたライブ映像配信サービス「Ustream」は、商品体系を全世界で統一するため
2016年2月1日からUstream, Inc.による直接運営に移管することになりました。
現在、アドフリープラス、プレミアムメンバー、無料プランでご利用いただいているお客さまに
おかれましては、2016年2月1日以降もこれまで通りにサービスをご利用いただくことができる
よう準備中です。また、Ustream Bizプランおよび請求書払いのアドフリープラスをご利用の
お客さまには別途担当者がご案内いたします。
今後もUstream Asiaで行ってまいりました運営ノウハウを共有し、すべての配信者にご利用
いただけるライブ映像配信サービスとしてさらなる商品力の向上に努めてまいります。
これからもUstreamを引き続きご利用いただきますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
511 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 02:42:14.66 ID:BF0a+Qzr
>>505 > もし、公職でなく自由な立場であれば・・
誰だよ、こんな奴を公職に押しこめている酷い奴らは____________
512 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 02:50:32.51 ID:r+2xH3hG
コニタンは仮に議場を去ることになっても、 第二の古賀さんとしてテレビで引く人あまたじゃないかな。
513 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 03:05:52.84 ID:r+2xH3hG
>>463 メディアに出てる連中が一斉に無関係をアピールしているし、
Cさんと同等もしくはCさんより上の人と職業脱毛家とで話がついてるのでは。
芝機隊はおおかたのメンツは刺青者か反代々木の出だからどうなろうが問題ない。
旗竿の人は代々木サイドだけど、誰が生協本部で脅迫状を発送したかはわかってないから、
今後ずっと黙って引っ込んでいるなら自己批判はしなくていい。
それで芝機隊と民青とをきっちり切り離してしまえば、
一昔前の「粛清事件」のような禍根を生む懸念がない。
スターターは切り離されて宇宙の塵になるってことで、志位るずは汚さずに温存できる。
514 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 03:45:10.96 ID:SX1t893H
コニタン、議員クビになってもタイゾーほどの活躍もできないどころか、 マスゴミですら待て余すだろうな。 タイゾーは意外に、難しい話を噛み砕く説明が上手い。 関西ローカルで「NMBとまなぶくん」という教養風バラエティーがあるんだけど、 そこで披露した、森元直伝という握手テクニック面白かった。 選挙中の不特定多数への握手の時、男性の時はギュッと握って引き寄せろ。 逆に女性と握手する時は軽く押し返せと。よく知らない男に引き寄せられたら、 女性は恐怖感を覚えるから。
515 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 05:11:42.43 ID:YRlk0mms
2015年12月01日 パリ同時テロ第2回対策会議を開催
ニュース 枝野幸男 松原仁 大島敦 藤田幸久 荒井聰 北澤俊美 近藤昭一 長島昭久 鈴木貴子 パリ同時テロ対策会議
民主党は1日、パリ同時テロ対策会議の第2回目を国会内開き、内閣官房、
外務省、警察庁、法務省、国土交通省、海上保安庁などの担当者から事件に
関する最新情報とフランスや各国が取った対応、「テロとの闘いに関するG20
声明」など国際社会の対応、日本政府の国内テロ対策の現状などについて
説明を聞き意見交換した。
枝野幸男幹事長は会議の冒頭、
「世界的にも国民の皆さんにとっても関心の高い重大なテーマだ。この間、政府
では適宜対応をいただいていると思うが、この問題の重要性は小さくなるというよ
りむしろ大きくなっている」などと指摘。「水際対策・在外邦人の安全確保、その二
つをやっていくための国際的な情報収集をしっかりと進めてもらい、最低限わが
国の国民、国内の安全をしっかりと確保することに向けて万全を期してほしい。
そのうえで、国際社会全体としてどうテロと戦っていくのかという議論を進めてい
きたい」
などと述べた。
https://www.dpj.or.jp/article/107951/ ダウンロード&関連動画>> VIDEO EDN「どうテロと戦っていくのかという議論を進めていきたい」
どの口で何言ってんだ?こいつら・・・・
救国軍事会議かなんかか_
516 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 05:21:24.28 ID:6Wr4K7UZ
>>265 仲間の炙り出しで、泳がせてるだけでしょ
個人的にはそういうバカは見つけ次第、問答無用で射殺が一番だと思うがね
517 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 06:27:04.60 ID:dsAsjTNi
訪日歓迎?実はデモ=ルクセンブルク首相が勘違い
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30 &k=2015120200069
【ルクセンブルク時事】ルクセンブルクのベッテル首相は1日の安倍晋三首相との首脳会談で、
7月に訪日した際、国会審議段階だった安全保障関連法への反対デモを自らの歓迎行事と勘違いしたことを明かした。
ベッテル氏は、安保法が衆院で通過した7月16日に来日し、翌17日に首相官邸で安倍氏と会談した。
当時、官邸や国会周辺では反対派のデモが行われており、ベッテル氏は太鼓の音などを聞いて歓迎行事と取り違えたようだ。
ベッテル氏は今回の会談で、「安全保障に寄与する極めて重要な視点が盛り込まれたものだ」と安保法を評価。
デモに関しては「なぜ戦争をしないための法律なのに日本人は反対しているのかと疑問に思った」と述べた。
518 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 06:31:11.07 ID:ZMN0k8/u
>>517 一目で抗議デモと分かるように黄色いプラカードを掲げないと___
519 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 06:33:28.77 ID:oto+UKOf
>>517 >ベッテル氏は太鼓の音などを聞いて歓迎行事と取り違えたようだ。
↓
>なぜ戦争をしないための法律なのに日本人は反対しているのかと疑問に思った
上手いなぁ
520 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 06:36:24.59 ID:KURtJe1u
ルクセンブルクはネトウヨ____
521 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 06:51:06.03 ID:I+C9eG4s
昨日のTBSの夕方のニュースでCOP21に絡めて 「北京の大気汚染は、日本政府の援助で建てられた、インドの高効率石炭火力発電が原因」 と、アベ政治の欺瞞を追及していました。 目からうろこが落ちました_
522 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 06:51:25.94 ID:Y0fJYyml
もうすぐわが街京都市長選なんだが、対立候補がお約束どおりの共産党。 なので、争点は安保。 市政をどうこうすべき人間が、なーぜ一足飛び越えて国政レベルの問題を争点にしちゃうのか。 門川の大差勝ちは分かってるけど、色々な危機感があるせいか、京都は共産党の街宣車が以前に増してうるさいんだ。ちょっと異常としか言いようがないくらいに。 京都=共産党なイメージ持たれてるかもしれないけど、それ以上に自民も強い土地柄なんで誤解無きよう
523 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 06:55:54.10 ID:Gh6HQnXj
>市政をどうこうすべき人間が、なーぜ一足飛び越えて国政レベルの問題を争点にしちゃうのか。 この前、山形県だったかで、鉄板の地域で逆転負けされてませんでしたっけ 後で「勝てば争点だったので我々の勝ち、負ければ争点にならなかったという事なので我々の負けではない」とわめいてた見苦しいのがおりましたが 「それはつまり、お前はうちの地元のことについて争点にする気すら無かったという事だな」と地元の人から突っ込まれ 政治意識が足りないだのなんだのとこれまた見苦しく ……ああ、思い出したらなんか芋煮食べたくなってきた 山形県のも宮城県のも美味しそう
524 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 06:58:29.45 ID:D2eD9jin
<社説>秘密法完全施行 やはり法を廃止すべきだ
http://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-181328.html 指摘されてきた欠陥は何一つ解決しないまま、特定秘密保護法が1日に完全施行となった。いくら「悪法も法」とはいえ、
これほど欠陥だらけの法がそのまま施行されてよいはずがない。一刻も早く法そのものを廃止すべきだ。
特定秘密を扱う公務員は、扱う資格を有するか否か適性評価を受けることになっている。対象となる職員数が多いので、
昨年12月の法施行段階で全職員の評価を終えることはできず、猶予期間が設けられた。その経過措置が終わったのである。
9万7560人が対象だったが、何人が通過しなかったか、政府は公表しなかった。その不透明ぶりがいかにもこの法律らしい。
だがその不透明性は、この法律の数多い欠陥の枝葉の一つにすぎない。より本質的な問題は、何が秘密なのかその具体的基準
が国民に明かされない点だ。市民がそれと知らずに「特定秘密」に接近し、処罰されることもあり得る。
戦前の宮沢・レーン事件を思い出す。旅好きの大学生が旅先で耳にした海軍飛行場をめぐる会話を、帰宅後に英会話教師に話
して軍機保護法違反で逮捕され、拷問を受けて病死した事件だ。誰でも知っている軍の基地について話しただけで罪に問われた。
そんな暗黒時代が再来しかねないという問題点は、全く改善されていない。
指定基準が不透明なのだから、政治家や役人にとって都合が悪いだけの情報も特定秘密とされかねない。米軍基地をめぐっては、
犯罪米兵を原則として罰しない約束や核持ち込みなど、うんざりするほど密約の連続だ。今後はこうした密約の有無を探ろうと
するだけで罪に問われかねない。
永久に秘密指定されかねないという問題点もそのままだ。原則30年以下とされる指定期間も、政府が「外国との交渉に不利益
を及ぼす恐れ」があると判断すれば半永久的に指定可能だ。役人・政治家にとって都合の悪い密約は真っ先にここに分類される
だろう。
民主主義にも国民主権にも真っ向から反する法と言わざるを得ない。「全ての情報に接近できる独立した監視機関」設置を求め
る国際原則(ツワネ原則)からも逸脱する、およそ国際標準に達しない法なのだ。やはり廃止するしかない。集団的自衛権行使
を可能にした安全保障関連法と合わせ、法の廃止の是非を争点に国会を解散すべきだ。
(・∀・)何が困るの?ねぇ琉球珍報さん何が困るの?
525 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 07:02:13.33 ID:Gh6HQnXj
今、日本に必要な法律は「ある議論を争点として行われた選挙結果は、その勝敗を以て民意とし、選挙に敗れた側は民意を素直に受け入れること」というものではないでしょうか それこそ民主主義・国民主権にかなうものだと思うのですが、世界的には「日本はまだ民主主義を行うレベルに無い」とバカにされるだけかも
526 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 07:03:37.67 ID:SKusCNi5
沖縄二紙はスパイ防止法や秘密保護法で速攻お縄になりそうな人たちだからなぁ
527 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 07:03:49.95 ID:ocVXT9/F
おはやう
>>524 >「全ての情報に接近できる独立した監視機関」設置を求める国際原則(ツワネ原則)からも逸脱する、
>およそ国際標準に達しない法なのだ。
ツクネ原則って国際原則でしたっけ?
初耳ですねー、みずぽが「ツクネー、ツクネー」って叫んでいただけだと思うのですが。
528 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 07:14:12.08 ID:Gh6HQnXj
「憲法9条は集団的自衛権を認めた国際原則から逸脱する」と同じ口で100回ほど言ってくれないでしょうかね
529 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 07:14:39.00 ID:KURtJe1u
全ての情報にアクセス出来る組織作ったら、 そこがスパイに狙われるだけじゃないですかー
530 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 07:29:15.67 ID:Qy9gP30Q
>>521 日印離間を図れる上に支那の過失も誤魔化す恐るべき戦略だ_________
言った人頭おかしいんちゃう?
531 :
【関電 70.8 %】
2015/12/02(水) 07:29:19.63 ID:61rdJSEJ
>>526 破壊活動防止法の容疑団体にもなれそうw
532 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 07:32:14.50 ID:AXxpLESQ
むしろおとなしくしている時なのに、レーザービームですからね__
533 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 07:36:48.65 ID:HuD5gHHA
534 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 07:40:50.05 ID:D2eD9jin
535 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 07:44:07.77 ID:AXxpLESQ
536 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 07:46:14.11 ID:HuD5gHHA
>>524 そんなに気に入らない法律なら廃止を目指し、
特定秘密保護法の為に「取材活動・現業に支障が」と、
マスコミが訴えればいいのに?
それにしても「ツワネ原則」を採用してる国って、
何処かあるのかねぇ?
「総ての情報にアクセス出来る独立機関」なんて、
危なっかしく見えてしまうんだけど。
特に日本の場合「妄動的英雄主義市民活動家」が、
秘匿情報を自分の信念でお漏らしするだろうし、
西山先輩(by岸井毎日新聞特別編集委員)の件のような事も・・・
537 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 07:51:28.96 ID:BekZEZ0Q
>>521 インドのCO2がヒマラヤをも越えるのか___
さすが高性能ですね___
538 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 07:52:28.50 ID:16whMeXY
ツクネ原則の前に記者クラブ廃止した方が手っ取り早い
539 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 07:53:58.05 ID:hdgrb0vu
ウチも最寄駅の共産党「市議」の国政へのヘイトスピーチうぜえわ 内容はもちろん、共産党だけやたらしょっちゅうやっているので更にうざい。。 つくばエクスプレス某駅 しばらくずっと戦争法案ガー安倍の暴走ガー!だったのに 今日はマイナンバーについてだった。 住民基本台帳に何億だかの税金使ったのにマイナンバーにしたらそれは 廃止なので無駄遣いガー!っと 何かをを買ったらお金がかかって、それを何年も使ったのちに買い替えたら 金がかかるのは当たり前だろうと 共産党って経済観念無いよな
540 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 07:57:51.82 ID:M/FIDMy0
日本人が幸せであってはいけない ←わりとこんな風に思ってる人って多そう 日本人のくせに能天気に笑ってんじゃねぇよ、とか あくせく汗水垂らして働いてそれを己の為じゃなく世界のために使え とか いやマジで
541 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 07:59:15.25 ID:SjsjHCYK
>>539 メンテナンスが無駄というサヨクの考えで、社会党の三宅坂本部が耐震性もなくボロボロになって取り壊ししか選択肢が無かったという現実。
542 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 07:59:58.09 ID:wV9mt2mx
543 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 08:00:09.84 ID:wV9mt2mx
544 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 08:00:23.60 ID:Z010FUM7
>>514 タイゾーは社会人としては有能ですからね。
545 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 08:00:32.96 ID:QYVOFqmg
反ラ党の論説って同意者を増やす物では無く 完全に身内受けになってますよね ゲンダイ辺りが典型例なんですけど TVみたく洗脳して世論を動かすのでは無く 「アベ叩き記事を読みたい人」が買うコンテンツに成り下がってるので ラ党支持層どころか支持政党無し層にも無視されてる状態に
546 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 08:01:25.06 ID:HuD5gHHA
代々木レッズの経済基本は、 「人民から搾取する企業から税や余剰金を絞り上げ、 得た金を国から人民生活への協助へ」 ですんで。 企業を絞り上げれば雇用された従業員んl給与にも響くのに。
547 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 08:02:03.69 ID:Z010FUM7
548 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 08:03:48.82 ID:Z010FUM7
>>539 共産党は経済を通じて人心をマルクスる_
549 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 08:04:02.93 ID:hdgrb0vu
勝手に秘密法案だの戦争法案だの嘘の名前で呼んでネガティブに印象操作 しようとするのも気持ち悪いわ
550 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 08:04:34.96 ID:oto+UKOf
共産党「働いて金稼いでる奴はズルいから富を分配しろブルジョアジーめ!」
551 :
【関電 74.4 %】
2015/12/02(水) 08:09:33.19 ID:61rdJSEJ
552 :
わぁしぃが朴田博士じゃ!!
2015/12/02(水) 08:10:40.34 ID:kJZUxbGC
>>521 9月の晴天ってどうやってインドの影響を排除したのでしょう____________________________________
553 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 08:11:34.87 ID:ZSMMDA6H
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20151201/Recordchina_20151201044.html 最悪レベルの中国大気汚染、原因は石炭やわらの燃焼―中国メディア
レコードチャイナ 2015年12月1日 22時50分 (2015年12月2日 08時01分 更新)
同部が汚染が深刻な北京市、河北省などを調査したところ、企業や住民が暖房用に石炭、
わらなどを燃やしていることが原因と分かった。さらに、天気が安定して大気の移動が
少なく、汚染物質が停滞して拡散しないことが汚染に追い打ちをかけている。
国内の石炭販売企業185社を調べたところ、法で定められた環境対策をせず、汚染物質
の排出防止を図っていない企業が多く確認された。さらに、田んぼで焼かれるわらから
出る煙も大気汚染の原因となっている。中国当局はわらの焼却を禁じているが、徹底さ
れていないのが現状だ。
554 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 08:21:10.47 ID:+4cDot0W
>>546 進化すると...
党員上層部は特権階級なのであらゆるところから搾取しマース。
文句のある奴は粛清だー
になるんですね。ああソビエト連邦____
熱心な共産党員のお宅って何故かすぐ分かる。ポスターとか貼ってなくても。
家が荒れてるから。もっと自分の生活に力入れればいいのに。
清潔は貧乏人が出来る数少ない贅沢なんだけどね。
555 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 08:38:54.69 ID:8dMvAy7z
おはよう、今日は寒いね研
>>522 >京都=共産党なイメージ持たれてるかもしれないけど、それ以上に自民も強い土地柄なんで誤解無きよう
大丈夫、京都は我が党も強い地域だとみんな知ってる(断言
前菓子パンは朝食にいいさんとか病さんとか________
人が多いとカオスになるよね
>>525 辺野古...
>>550 それ人は労働者と呼ぶ
556 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 08:43:14.63 ID:wV9mt2mx
労働者の上前をはねる共産主義者
557 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 08:46:56.78 ID:AXxpLESQ
キョーサントーによる苛烈な搾取に対抗し、 万国の労働者は団結するべきではないか?
558 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 08:48:46.17 ID:I+C9eG4s
>>524 「特定秘密保護法」の成立で日本政府に「海外の機関からのテロ情報」が入ってくるようになった。
おかげで日本国民は起こりもしないテロに怯えて暮らさなければならなくなったんですよ!
「特定秘密保護法」が無ければ、この世にテロなんか無かったのに!__
559 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 08:49:15.67 ID:Qy9gP30Q
>>554 そう言えばみずぽもR4も病気じゃねえのってくらい「よくある家庭像」を憎んでるな。
あんな感じでは家が綺麗になるわけがない。
560 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 08:55:51.41 ID:uoIHEIjO
ライザップへの支出「不適切」と削除…小見山氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151201-OYT1T50210.html 民主党の小見山幸治参院議員(53)(岐阜選挙区)の資金管理団体が、トレーニングジム運営会社「RIZAP(ライザップ)」(東京)に
75万円を支出していた問題で、小見山氏の事務所が1日、岐阜県選挙管理委員会に同団体の収支報告書の訂正を届け出て、この支出を削除した。
小見山氏の秘書は、読売新聞の取材に「政治活動の一環のつもりだったが、様々な意見や指摘を受け、不適切だったと判断した」と削除の理由を説明した。
小見山氏は同日、自身のフェイスブックを通じ、この支出について、同額を資金管理団体に支払い、収支報告書を訂正したと説明。
「大変申し訳ありませんでした」と謝罪した。
561 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 08:56:40.83 ID:Ye+NWgeu
病と前何とかさん、参院の自称福山と共産党以外はラ党だよね、京都 しかし我が党メンバーがいずれ劣らぬクズ星揃いでもある
562 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 08:58:51.80 ID:I+C9eG4s
>>560 どうせ次は落選するんだから、我が党らしく議員生活を満喫すれば良いのに
563 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 08:59:37.31 ID:DtIEFZOW
>>524 これだけ食いつきがいいと、「スパイ防止法」とかもっとストレートな名前の法律が通った時の反応とか見たくなりますね。
>>545 同人誌ですね。最近は、一般人が見るに耐えない18禁レベルの言説も増えてきたような。
564 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:00:10.30 ID:wV9mt2mx
>>560 わが党だとこの程度で済む
ラ党だったら辞職まで追い込むのに
565 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:00:59.54 ID:0JYZs4mU
ミ´゚〜゚ミ 確か、現金がマイナスになるわけないと指摘した、参院ラ党の会計士も京都でしたね
566 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:05:50.71 ID:TjR3KP6m
自著を政治資金で300万円も買って開き直ってる人がいるらしいね。
567 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:06:40.39 ID:NfmdE/Pw
568 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:08:03.31 ID:Ye+NWgeu
>>402 一時はぽっぽと新党作ろうって猛者でしたね、さすが政界失楽園
569 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:08:13.14 ID:25CbXYUC
>>561 京都の我が党議員も改めてみるとスゴイ面子揃いだなぁ。病に陳ピラに菓子パンって。
570 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:08:20.84 ID:uoIHEIjO
571 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:11:48.65 ID:RGE8Njfc
572 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:16:27.82 ID:87041Qka
>>570 都会に暮らしこれを描くって相当センスないか、ルーピー脳だよね。
573 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:18:04.24 ID:Qy9gP30Q
>>571 時計台市市長「市電もよろしくね(ドヤァ)」
我が党市長なんだよなあ…
574 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:19:10.28 ID:cPVDoXgH
こらアカンやろ
XC-2/P-1、その派生型を語るスレ量産158号機 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1446361384/ 622 :名無し三等兵:2015/12/01(火) 18:37:48.08 ID:RjcgAPvF
http://page1 ●×○△□tions.yahoo.co.jp/jp/auction/t454681956
XC-1の図面がヤフオクで売ってる
624 :名無し三等兵:2015/12/01(火) 20:19:44.17 ID:RjcgAPvF
これ一般に流れて大丈夫なん?
628 :名無し三等兵:2015/12/01(火) 22:44:07.19 ID:4Ji9IxQk
どういう経路で出てきたんだこれ
631 :名無し三等兵:2015/12/02(水) 09:07:43.68 ID:H5c6JAdm
民間ならともかく技研からならアウトじゃねーのか。
575 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:20:02.07 ID:iK0qMpY6
>>564 コニタンは「クイズ王だなんて、3Kが俺を嵌めようとしている!」にシフトしてきましたが。
576 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:20:52.65 ID:Ffu7yOJR
>>564 でもまぁ、謝るという我が党にあるまじき対応をした点は評価されていいでしょうな________
577 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:21:35.05 ID:Qy9gP30Q
>>570 またタニマチは特亜か……えせアーティストは氏ねばいいのに。
PM2.5を浴びせられる、九州北部の人達のことを考えたことはあるのか?
578 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:21:47.53 ID:G2o0kS/r
>>546 従業員は既に搾取されてマイナスなのでその反論は無意味ですよ?
企業を締め上げてマイナスをプラスにするのだからよりいっそう絞るべきなのです。彼ら的には
579 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:22:07.33 ID:oto+UKOf
580 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:23:10.39 ID:tlmoSlHq
マイナンバーでやっと騒ぎ出したのは安保法案工作に全リソースを集中しすぎて気にもしてなかったんだろうなぁ。 辺野古もそうですがご苦労なことです。
581 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:23:18.13 ID:25CbXYUC
>>575 自著を政治資金で購入の記事も事実を書いただけなのに、コニタンの脳内では
産経ノー誹謗中傷ガーに変換されてましたものね。
582 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:24:43.31 ID:Qy9gP30Q
>>576 我が党国会議員レベルが「大変申し訳ありませんでした」と言った……だと……?!
年末だというのに天変地異の前触れか!
583 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:26:16.42 ID:iK0qMpY6
>>581 「クイズ王ってレッテル貼った!」で産経に訴訟起こすんじゃないですか?
584 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:27:40.09 ID:Ye+NWgeu
秘密法案とか戦争法案とかなんかよりはよっぽど普遍的に使われてる渾名なのになにムキになってんだ_
585 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:28:40.23 ID:oPRBGx/4
>>519 外国とくに大陸だと「平和のための武装」は常識化しとるからのお・・・・
本気で理解できなかったんだろうてw
586 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:29:01.15 ID:cPVDoXgH
「ぱよぱよちーん」も「クイズ王」もヘイトスピーチだ!
587 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:30:44.38 ID:SX1t893H
日経平均2万円割れ、 株価暴落でアベノミクス大失敗ですよ。
588 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:30:45.20 ID:Qy9gP30Q
>>583 コニタンお得意の精神勝利法で産経を巧みに論破すればいいのに___
589 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:32:11.94 ID:boXVvlzc
一般的にクイズ王って言ったらクイズ番組で連戦連勝してる人の称号みたいなもんだから喜んどけば良いのにね_
590 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:32:33.31 ID:oPRBGx/4
ウリはずっと不思議だったのだが 「搾取」ってどういう意味なんだ?w むかし民青のやつに聴いたけどまともに答えられてなかったな 私企業である以上人件費は労働者が逃げ出さない限度に抑えようとするのはむしろ当たり前だろう アカって社会経験乏しい人しかいないのか?w
591 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:34:10.35 ID:0JYZs4mU
ミ´゚〜゚ミ アメリカ横断ウルトラクイズの勝者を指す称号だよね>クイズ王
592 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:34:31.37 ID:Gh6HQnXj
デモに参加するだけで日当2万円もらえる社会にしたいのでしょう どうも下っ端は3千円とか、もらえないとかの階級社会のようですけど
593 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:34:35.71 ID:Xvdfo0Ln
>>590 >搾取
これに対をなすのが、わが党政策。
594 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:36:11.68 ID:A7BUwh52
>>590 我党はボランティアという名の労働力を自費で交通費負担させて使うのであった
高速道路の補修でさえ・・・・
595 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:36:14.13 ID:DtIEFZOW
レッズの人って最近は生まれた時からレッズ経験しかない人ばっかりなんじゃ?
596 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:36:54.51 ID:Qy9gP30Q
>>590 俺以外が儲けること>我が党辞典(?)における『搾取』
>>593 しつこい! いい加減に死ねクソゲン!
597 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:37:08.58 ID:gmT1RivN
>>590 思想家で、社会経験豊富な人がいたかどうか。
598 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:37:39.93 ID:0JYZs4mU
>>590 |゚∀゚ミ !
ミ´゚∀゚ミつ ワタミ、ゼンショー、マクドナルド、セブンイレブンの店長
|ミ
599 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:39:01.18 ID:qJN6fyuX
600 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:39:20.29 ID:wV9mt2mx
出てくる前に置いておきますね ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ( ;:;:;), // "" #⌒\ ) i / ノ ヽ i ) !゙ ( ;:;:;;ノ ´(=)i,/ | ;:;:;;;) (__人_) #| \# `ーォ' ./ / ,\ /l (二二| ̄ ̄ ̄| (二二| ルーピー| (二二|___| と____)_)
601 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:40:33.25 ID:25CbXYUC
>>590 我が党のプロ市民出身元総理のアレを見ればよく分かるじゃないですかぁ。
602 :
自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
2015/12/02(水) 09:41:16.47 ID:BBVdB3OT
>>595 地方議会の議員とかだと、色んなのがおるがね。
中央は純粋培養みたいなのばっかりやね。
603 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:41:39.31 ID:Qy9gP30Q
>>597 中島敦『弟子』の『師匠(孔子)はヤンキーの経験まであったんじゃねえかってくらい
世慣れしていた』評はわりと当たってるんじゃないかと思う。
604 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:46:14.90 ID:0JYZs4mU
>>597 ミ´゚〜゚ミ 確かに法家の連中の最期は次の代の奴に疎まれて逃げようとして、自分の作った法律で関所が開かずに死ぬって話しかないな、韓非子とか
605 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 09:57:04.08 ID:cYPH82PE
>>475 三鷹北口の某スナックにたくさん集まっていたりする。
606 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 10:03:49.17 ID:UXiGTaZz
>>590 「労働者の賃金の総計以上の価格を資本家がつけること」が基本的な定義だったような・・・
607 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 10:04:32.03 ID:VkZFpXdO
608 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 10:05:46.59 ID:D2eD9jin
>>606 必要経費とか絶対に認めないという意味なのかしらん
609 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 10:06:37.98 ID:8dMvAy7z
>>571 調査では、全体の90%が暖房の
>原則停止に賛成と理解を示した。
この手の調査見るたびに思うのだが、駅員さんとかそこで働いてる人の事も
考えて回答してるのかいな。
これこそブラック企業やん。
610 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 10:06:51.05 ID:Z010FUM7
>>590 カンパの強要や赤旗の購読は搾取にあたるのでしょうか?_
611 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 10:13:55.57 ID:uoIHEIjO
612 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 10:16:12.00 ID:rBHLTHzP
こんなん言ったらイケナイ子なのかもしれませんが、 自費出版本を300万ちょい、政治資金から支払って 「すみませんでした。もうしません。議員を辞めます」というコニタンなんて見たくないぞ。棒無 うりが期待しているのは、もっとぶっ飛ぶコニタンが見たいので 簡単に辞めて貰ったら困る。中選挙区みたいな特種な千葉県民はコニタンを暖かくいじってあげてほしい。
613 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 10:18:27.42 ID:rBHLTHzP
>>611 松野さん、党名変更すればロンダできると思うのが間違いで
松野さんの場合、我が党が解党してから合流しないと__
しかし、気の毒に。我が党で大人しくしておけば良かったのに。
614 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 10:19:40.38 ID:Ye+NWgeu
コニタンには落選してこの選挙は不正選挙だ、憲法違反だとか言って欲しい
615 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 10:20:31.87 ID:YQWrEgO7
>>577 CO2削減団体だから
火力発電偏重の日本を皮肉ったと考えるのが正しいかな。
安倍首相は原子力嫌いだし
616 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 10:23:24.73 ID:UXiGTaZz
>>608 自信ないけど、それが労働者の肉体に帰せられるならば搾取ではないんだと思われ・・・
資本家が賃金として支払う以上の価格を付けることを否定してる
多分○楠にとっては自然災害も起こらないし、計画外のアクシデントも起こらない
・・・馬鹿じゃねーのとは思う
617 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 10:23:42.68 ID:unqbNSuT
>>580 テロ3法もほぼ抵抗なくスルッと通したしね。
恨にとらわれてどれを通してどれを阻止するかの判断すらできてなかったんだろうなぁ…………
618 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 10:30:13.72 ID:D2eD9jin
>>616 社会生活がないのかしらねぇ
>>617 その割に自分からマイナンバー晒したりするのが謎
そもそも受け取り拒否ったりしても自分が不利益被るだけであまり意味がない
都道府県別の受け取り拒否率だすと面白いことになりそうな気がする
619 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 10:31:02.84 ID:aP1gyQqi
>>540 そういうのは、自分の人生が悲惨で思い通りにいかないから
他人の不幸が嬉しいんだろうなあ
原発でトラブルあったりすると喜んで食いつく放射脳とか
日本の株価やGDPが不調だとなぜか喜ぶサヨクとか
620 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 10:33:43.28 ID:Ye+NWgeu
売上金を全て労働者に分配すべし、それ以外にカネを使うのは全て搾取
621 :
Venom ◆vr7wMBGNJ2
2015/12/02(水) 10:34:05.15 ID:/tG1I9FI
>>603 「血と骨」の作者なんて、水商売とかタクシー運ちゃんとか色々やってる
けど、酒や博打やケンカなど「時々自分でも抑えられなくなる」と
本人が語ってる。ああいう人を「人生経験豊富」とは呼びたくない。
>>612 ×ぶっ飛ぶコニタン
△空を飛ぶコニタン
○(ヒゲ隊長の迎撃パンチで)ふっ飛ぶコニタン
622 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 10:34:24.47 ID:zWFJVDvJ
トルコ イスタンブールの駅近くで爆発 テロか 12月2日 9時00分
トルコの最大都市イスタンブールの鉄道の駅の近くで爆発が起き、少なくとも1人がけがをして、
警察は爆弾を使ったテロの可能性もあるとみて調べています。
トルコのイスタンブールの鉄道のバイラムパシャ駅の近くで、1日午後5時半ごろ、爆発が起きました。
現場近くの監視カメラには、電車が通過している線路の高架の付近から爆発とともに火花が飛び散る様子が映っています。
治安当局によりますと、この爆発で少なくとも1人がけがをしたほか、
近くを通りかかった電車や車の窓ガラスが割れるなどの被害が出ました。
また、現場周辺は混乱し、鉄道が一時、運転を見合わせたほか、
警察が付近の道路を閉鎖して上空からヘリコプターで警戒に当たりました。
地元メディアは、爆発が起きた現場は警察の活動拠点に近く、警察関係の多くの車両が通行する場所だと伝えていて、
警察は爆弾を使ったテロの可能性もあるとみて調べています。
トルコではことし10月、首都アンカラで100人以上が犠牲になる爆弾テロ事件が起きたあとも、
警察を狙ったテロなどが続いていて、市民の間で不安が高まっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151202/k10010326611000.html 623 :
Venom ◆vr7wMBGNJ2
2015/12/02(水) 10:36:57.86 ID:/tG1I9FI
>>606 東京駅地下の飲食店は、大したことないランチメニューが、どうして
1000円近くもするんたろう。家賃が高いから?
624 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 10:42:30.36 ID:zWFJVDvJ
変動相場には時間必要 人民元で中国財政次官 2015.12.2 10:26更新
中国の朱光耀財政次官は1日、米首都ワシントンで講演し
「人民元相場が市場での自由な取引で決まるようにしなければならないが、
変動相場制への移行は簡単ではない」と述べ、実現に時間がかかるとの認識を示した。
国際通貨基金(IMF)は中国に対し、当局による相場管理の度合いが強い現行制度をやめ、
2〜3年後には完全な変動相場に移行するよう求めている。
朱財政次官は「IMFの指摘は明確だ」と理解を示し、変動相場の採用に向けた為替制度改革を急ぐ考えも表明した。
IMFが元を主要通貨に認定したことは「国際社会の総意だ」と指摘。
主要通貨がドル、ユーロ、円、ポンドに元を加えた五つになることは
「中国だけでなく世界全体の利益になる」と話した。(共同)
http://www.sankei.com/economy/news/151202/ecn1512020021-n1.html 独VW大幅落ち込み、24・7%減…米新車販売 2015年12月02日 10時29分
【ニューヨーク=有光裕】米調査会社オートデータが1日発表した米国の11月の新車販売台数によると、
独フォルクスワーゲン(VW)は前年同月比24・7%減の2万3882台と、大幅に落ち込んだ。
9月に排ガス不正が発覚後、初めて前年実績を下回った。
一部の車種の販売停止やイメージの悪化で、顧客離れが進んでいるとみられる。
一方、全体の販売台数は1・4%増の131万9913台と、11月としては2001年以来、14年ぶりの高い水準だった。
メーカー別では、米ゼネラル・モーターズ(GM)が1・5%増の22万9296台、
米フォード・モーターが0・3%増の18万6889台、
欧米フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)が3・0%増の17万5974台となった。
日本勢は、トヨタ自動車が3・4%増の18万9517台、
日産自動車が3・8%増の10万7083台となったが、ホンダは5・2%減の11万5441台だった。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20151202-OYT1T50060.html 625 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 10:48:13.14 ID:DtIEFZOW
○楠… クマ楠?
626 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 10:48:27.53 ID:UXiGTaZz
>>623 家賃と称して自身の労働以外の利益を受け取る資本家がいるからです____
627 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 10:49:24.65 ID:Qb6IhAZ3
>>623 橋本治が、それは逆だって書いてた。
ランチ1000円でも客が来るところだから家賃が高いんだと
俺、ランチより餃子が好きだ。
628 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 10:49:57.02 ID:eEDKW5Eg
それは「飛んだ」のではなく「ぶっ飛ばされた」のでは____________<コニタン
629 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 10:50:52.95 ID:rBHLTHzP
>>621 西田しょーじ先生からの恫喝で、コニタンがぶっ飛んでいくのではなくて良かった_
そういえば、社会性がないで思い出したけど、今朝のあさいちがいきなり
老後破産をテーマにして、本気と書いてマジもんの金困り老人を取材してたぞ。
さすがに元我が党の山本ジョージさん案件だと思ってテレビ消しましたが。
630 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 10:53:39.41 ID:SKusCNi5
>>612 コニタンに永田さんルートを期待するとはなんと鬼畜な_
631 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 10:55:50.17 ID:6SjmpWMH
新党名は新万年民主党にしよう
632 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 10:58:19.33 ID:dsAsjTNi
>>263 今日の大槻教授ブログ
『コメント拒否、削除』
今回の『徴兵制』について悪罵の類のコメントもいくつか寄せられました。
このうち、『詐欺師』とか『大学教授クビ』とか、
あまりにふざけたコメントは削除、永久拒否などの設定をしました。
633 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 10:59:00.27 ID:Qy9gP30Q
>>629 「在日です、助けて下さい」って言えば我が党なら歓迎するだろうに。>金困り老人
「日本人です」って言ったら我が党は恐らく助けないけど。
634 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 10:59:04.16 ID:I+C9eG4s
>>624 え〜。
昨日の中国メディアは「人民元の国際化は歴史的な瞬間を迎えた」とか、
「各国は日本円を見離すだろう」とか誇らしく誇っていたのに、もう醒めちゃったの?
現実は厳しいよね。
635 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 11:00:17.51 ID:Qy9gP30Q
>>632 >あまりにふざけたコメントは削除
じゃあなんでこれまでの自分のコメントを全て削除しないんだろう。
636 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 11:00:39.90 ID:DtIEFZOW
637 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 11:04:20.54 ID:boXVvlzc
>>629 最近流行らそうとしてるのかな?
他の番組だけど下流老人とかって名前つけて特集してました
そもそも金貯める時間たっぷりあったのに貧乏な老人より若者の方がよっぽど大変だと思うし
例によって全く可哀相と思えない人たちを取材してて笑えました_
638 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 11:08:20.19 ID:87041Qka
>>590 共産党員その人が着ている服こそ搾取により出来ています。
搾取でなかったらΔが着ている服みたいな価格になるよな。
639 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 11:09:08.15 ID:MOYa97/t
640 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 11:12:30.73 ID:Qb6IhAZ3
松野は比例復活だから、我が党合流はしたくないと言うより できない。当選無効になる。 比例でしか通れない奴を党首にしてる政党に存在意義があると思えんが。
641 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 11:16:43.66 ID:uX79bhKZ
>>640 比例で落ちた党首がいた政党もあるんですよ_____
642 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 11:17:13.84 ID:tcQN0HYu
>>508 マジレスがー___
イスタンブールの海底トンネル地下鉄、マルマライ開通
2013年10月に大々的に開通式典が執り行われたマルマライプロジェクト。
一体どんなプロジェクトで、どの辺が便利になったのでしょうか?
イスタンブール旅行前に必ず読んでおきたい、マルマライ情報です。
http://allabout.co.jp/gm/gc/436339/ 安部首相も参加して大々的に行われた開通式典(Hurriyet)
643 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 11:20:53.40 ID:x8nyC2b4
>>640 ミ´゚〜゚ミ 社民党をdisるのやめろ
644 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 11:23:16.49 ID:25CbXYUC
>>641 マリちゃん元気かな?牛と戯れたりしてるのかな。
645 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 11:26:20.62 ID:H0LhBajS
>>571 除雪予算削減で『(雪は)春になったら溶けるべえ』との市長の言があったという大都市ですな。
市電も『春になったら暖かくなるべえ』とか『市電と並走すれと暖かくなるべえ』とかは言わなかったのかな____
646 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 11:28:37.05 ID:gBAM4Dx0
647 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 11:40:59.74 ID:fGKT4k2Z
>>640 共産党をdisるな___
下々が供託金没収上等の活動をしてくれるおかげで楽々当選している幹部なんだぞ___
648 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 11:43:08.82 ID:uoIHEIjO
649 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 11:44:52.65 ID:gBAM4Dx0
>>648 ええええええええ!?
”の党”維新は松野と小野で代表選挙やるんじゃなかったの?w
650 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 11:54:19.75 ID:Ye+NWgeu
>維新の党は年内に解党するが、あらためて新党としての「維新の党」の設立を総務省に届け出る。
651 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 11:57:16.62 ID:Bd6Hh7Jt
>>648 代表戦の真っ最中だからこそ(誰も責任を取らされないので)重要なことが決められる 我が党も見習わないと_
652 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 11:57:16.77 ID:gBAM4Dx0
【政治】維新、解党で大阪系と合意…「泥仕合」決着へ
http://daily.2ch .net/test/read.cgi/newsplus/1449013419/
4 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/12/02(水) 08:46:04.31 ID:FJYLogcx0
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
小沢の口座空いてますよ
653 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 11:57:49.45 ID:7Qg4OYPq
解党って事は・・・新しい党名で選挙できる_____________ こうですか_
654 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:03:32.58 ID:dsAsjTNi
>>273 >一方、選考委員を務める漫画家、やくみつる氏は選評文で、
>「そりゃ選考委員のそれぞれには、日頃の政治的スタンスというものがある。
>しかし、流行語の選考はそれに立脚したものではない」と、賞の“私物化”を否定した。
>その上で、「(選ばれた言葉が)己れ(原文のママ)の意にそぐわぬからといって、
>それに目クジラ立てているようじゃあ、自由主義国家の名が廃る。
>『アベ政治を許さない』にしたって、解釈を変えれば『アベ政治をゆるしてやってもよくね?』ともとれる。
>それくらいの遊び心がなくてどうするよ」と訴えた。
>なお、選考委は「アベ政治を許さない」という言葉の選考理由について、
>「このフレーズは、要求ではない、追求でもない、つぶやきだ。
>強要しないつぶやきが、これまでのイデオロギー対立では現れてこない層に共有された」
>「ヘルメットにタテカン、アジ演説という昭和のアイテムとは違う、
>多様な意見を包み込む、囲わないゆるさで効果を見せてくれた」などと論評。
>表彰式終盤には、沢地さんが「『アベ政治を許さない』(に関する活動)を毎月3日にやる。
>皆さんもご参加ください」と、呼びかける場面もあった。
どこから突っ込んだらいいか悩むなw
655 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:07:49.54 ID:aP1gyQqi
例によって本邦マスコミは 円の影響力低下懸念と嬉しそうに書いてますなあ 頼られすぎて不利益被ってきたよね プラザ合意以来
656 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:09:00.95 ID:Cj2U8TxT
>>599 UFJとみずほは債権放棄を依頼されてるとか
いい迷惑だな
657 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:09:10.54 ID:Z010FUM7
658 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:09:45.31 ID:D+hAIQ32
>>652 すかす百数十人も追い出すなんて暴挙やって、すんなり乗っ取れると考えた我が党脱走組は流石やな________
「オレ国会議員、オマエラ従う、ゼッタイ」みたいな回路しか無いのかね。
659 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:12:03.04 ID:oPRBGx/4
>>654 厄って「半可通」って言葉がものすごくしっくりくるね
例えばデーモン閣下の相撲の知識の足元にも及ばんのに何で相撲に関わって相撲通面してるのか・・・
ひな壇芸人もそうだけどああいう半端者を視ていると安心する視聴者が多いのかな?
660 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:12:37.05 ID:Iq3P0Z7B
>>654 カルトだなあ、という感想しか浮かばないですねえ
661 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:12:52.14 ID:8dMvAy7z
>>590 >アカって社会経験乏しい人しかいないのか?w
経験はあるよ。その意味が分かってないだけorz
「給料上げる原資はある!自社の敷地を売れ!」
「宝くじはもっと当たりを増やせる!売り子のおばさんの儲けを減らせ!」
自社の敷地は空き地じゃなくて毎日使ってるんですよ、ええ。
これが勤続10年ぐらいの組合役員(専従ではない)の口から出たときには、まあ何というか、、、お察し下さい
662 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:15:02.49 ID:uoIHEIjO
663 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:18:55.18 ID:KhptY763
>>662 人数をマトモに数えることも出来ない主催者と、そのまま何の疑問を持たずに記事に
するじゃあなりすとのサラシアゲでつね_______________________________
664 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:19:32.47 ID:oPRBGx/4
>>661 大学の恩師が
「サイドステップやバックステップする余裕もないタイト人生は簡単に躓くぞ。梶原景時の「逆櫓」の話は人生訓としては正しいぞ」
つってたんだよね
それは経済活動だって同じだ・・・・・
665 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:21:22.72 ID:Iq3P0Z7B
>>662 【我が青春の日々】岡田民主党等研究第394弾【安保ノスタルジア】
666 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:22:35.66 ID:4kEbkhUj
667 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:23:08.58 ID:gARuhd5I
>>662 よかったね。おめでとう_________________________________________
668 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:24:51.29 ID:UFiC3ntW
このスレで見たんだったかな・・・ どっかの地方紙の労組が力持ちすぎて、資産売って労働者に還元しろとかやってたら 遂に経営難になって廃刊決定して、慌てて労組が「廃刊だけはやめて」と泣きついたけど一蹴されて 労組が非公式にガリ版で新聞発行したけど長続きしなくて、会社ごと爆発四散したっていう話が・・・
669 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:27:11.52 ID:Cj2U8TxT
>>666 インドネシアは380億ドル欲しがってたような
足りないじゃん
670 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:27:22.04 ID:Z010FUM7
671 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:29:20.38 ID:rFqkC3na
もはやオルグの技術どころか意志すら失って既存の仲間内で傷の舐め合い敵対する組織ではなくその支持者を攻撃するだけになった
672 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:31:17.88 ID:87041Qka
>>666 各国から集めた金を見せ金にして世界中の投資家に債券売って
それを貸し付けるんじゃないの?
売り出しの話って出た?
673 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:33:41.02 ID:A3bnzweL
>>666 日本から何兆吸い上げる気だったんだか
我が党政権が少しおそければと思うと空恐ろしいわ
674 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:35:58.65 ID:FwibjMok
緊急時にも対応可能な人数、資金、設備的な余裕を「無駄」と判断する奴。 事故防止、安全確保のための投資、ランニングコストを「無駄」と判断する奴。 内部留保とは企業が溜め込んでいる現金、預金だと思っている奴。 ただ働き要員を確保するために「ボランティア」というものを悪用する奴。 この4種の人間は大嫌いだね。
675 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:37:46.57 ID:x8nyC2b4
>>666 ミ´゚〜゚ミ 世界第二位の経済大国は太っ腹ですね___
676 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:38:13.99 ID:hdgrb0vu
>>570 うわあ
シャルリが良識派に見えるほどのゲスいセンス
見てるこっちの方が恥ずかしいわ
677 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:40:55.18 ID:5g7UcqST
>>671 無関係の人に舐めさせたり、治療法を提示した人に噛みついてるイマゲ
>>674 我が党などに必須の属性じゃないですか____
678 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:41:26.13 ID:fGKT4k2Z
>>662 60年安保に到底及ばない動員をそれに等しいように見せつけた技術の巧みさを評価されたんだな___
679 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:42:32.50 ID:SKusCNi5
>>669 中国には300兆円クラスの不良債権があるからそこから貸し出そう(錯乱)
680 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:43:50.96 ID:x8nyC2b4
>>673 ミ´゚〜゚ミ 社会の害悪だなぁ…
ミ´゚∀゚ミ 社会の害悪と感じたら、たとえ親でも微笑んで殺せ!
681 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:45:46.25 ID:Ye+NWgeu
>>662 印象操作としてはたしかに上出来だな、上のほうが既にスカスカしだしてるのが見えちゃってるけど
>>674 そして問題が起きた時にはなんで用意して置かなかったんだと切れる奴
682 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:46:10.66 ID:vZgbRuAU
>>675 /支\ /支\
( `ハ´)、 → )`ハ(
(U ) u) (
`U---イj 〉 〈
ブゥーチッブゥーチッ♪ ペーペケッペッペペーペーペペ♪
ブゥーチッブゥーチッ♪ ペーペケッペッペペーペーペペ♪
683 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:50:40.88 ID:x8nyC2b4
684 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:51:56.47 ID:g3W0cqyk
685 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:53:13.19 ID:zWFJVDvJ
辺野古移設の推進確認 米副長官と若宮副大臣 2015.12.2 11:36更新
ワーク米国防副長官は1日、若宮健嗣防衛副大臣とワシントン近郊の米国防総省で会談し、
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設を推進することを重ねて確認した。
また、4月に再改定された日米防衛協力指針(ガイドライン)により、
同盟関係をさらに強化していくことでも一致した。(共同)
http://www.sankei.com/world/news/151202/wor1512020031-n1.html 辺野古ゲート前に市民500人「歴史的闘い始まる日」2015年12月2日 11:52
【名護】名護市辺野古の新基地建設に伴う埋め立て承認の取り消しをめぐる
代執行訴訟の第1回口頭弁論がある2日、
米軍キャンプ・シュワブゲート前では早朝から新基地建設に反対する集会が開かれている。
断続的に降る雨の中、早朝から集まった人たちは
「ゲート前を守り抜いて知事を応援する」と法廷に立つ翁長雄志知事にエールを送った。
ゲート前では午前6時半ごろから集会が始まり、一時約500人規模に膨れ上がった。
午前11時現在、工事車両用ゲート前で雨よけのブルーシートをかぶりながらの座り込みが続いている。
工事車両の進入や機動隊の動員はない。辺野古海上での作業も確認されていない。
沖縄平和運動センターの山城博治議長は
「歴史的な闘いが始まる日。この日にゲート前を蹴破られてはいけない」と警戒。
県議会議員や市町村議員も座り込みに参加した。
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=144053 686 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:53:37.45 ID:rBHLTHzP
687 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:55:03.14 ID:Bd6Hh7Jt
>>682 AIIBの貸し出しも自爆営業なら宗主国様がクイズ王になれる(錯乱
688 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:55:17.37 ID:dsAsjTNi
689 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:55:48.69 ID:uNTsLmXX
衆参同時選挙に大勝利して、その勢いで共謀罪とスパイ防止法を通すべき。 スパイは死刑で。
690 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:57:28.19 ID:QYVOFqmg
>>671 先日町おこしにラノベキャラ使おうとしたらエロ成分多めで潰れた件ですけど
何故かクレーム入れた側の主張が「人権侵害」
そこは「公序良俗に反する」だろJK…
弱者利権ゴロも質は相当落ちてる様子で
普段使ってる単語を九官鳥の様に繰り返してるのだろなぁ…と
思わざるを得ませんでした
691 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:57:51.68 ID:Qy9gP30Q
>>686 コニタン「私が自著を大人買いしたのもアベマサハルと3kの陰謀だ!」
692 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 12:57:57.13 ID:unqbNSuT
>>624 「移行する…………移行するがまだその時期までは発表していない。我々がその気になれば移行するのは20年、30年後も可能ということ…………」
とかやらかしてくれないかな
693 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:00:56.77 ID:Qy9gP30Q
>>688 クソみたいな言い訳するなら最初からその語を推すな阿呆。
ブサヨは本当に覚悟もないくせにナメた真似をして、後からモゴモゴ言い訳するのが好きだな。
694 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:03:09.84 ID:XCIQubjS
>>690 「未必の故意」と同じ流行語なんですよ。「人権侵害」
695 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:03:26.05 ID:HuD5gHHA
>>688 >アベマサハルを許してやってもよくね?
いや〜、その条件として、
「集団的自衛権違憲解釈閣議決定破棄」「安保法廃止」
「特定秘密保護法廃止」「辺野古新基地建設中止」
「原発再稼働中止」「労働者派遣法改悪廃止」それに「共謀罪法阻止」でそ。
あまりに失うものが多い・・・><
696 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:04:46.11 ID:uNTsLmXX
吐いた唾は飲み込めないのに、後先考えないで毒をまくってすごいよね、 そんなん許されるのは学生までだ。 社会性を学習しないで年齢だけ重ねたわけだ。
697 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:05:49.20 ID:DtIEFZOW
やくは余りにも小物なために昔からいろんな所に便利使いされていますね。
698 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:06:29.24 ID:C1UG43Jk
>>654 >「(選ばれた言葉が)己れ(原文のママ)の意にそぐわぬからといって、
>それに目クジラ立てているようじゃあ、自由主義国家の名が廃る。
>「このフレーズは、要求ではない、追求でもない、つぶやきだ。
>強要しないつぶやきが、これまでのイデオロギー対立では現れてこない層に共有された」
『やくみつるの絵柄っていしいひさいちのパクり?』って呟かれるだけならオッケーなんすか_____
699 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:13:31.25 ID:HuD5gHHA
まぁ、やく先生はねぇ。 マジレスがお台場TVの夕方ニウスバラエティーに生出演し、 隣家の火事を使った安保法案の説明をした時、 渾身の風刺画を書いたんだけど自分で「これが何を意味し」と、 書いた絵について自ら説明する羽目に。 「オチと自分のギャグを説明する芸人」を見てるようで、 あれは相当痛々しかったですなぁ。
700 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:15:53.75 ID:vZgbRuAU
>>695 逆に考えるんだ__
「集団的自衛権違憲解釈閣議決定賛成」「安保法賛成」
「特定秘密保護法賛成」「辺野古新基地建設賛成」
「原発再稼働賛成」「労働者派遣法改悪賛成」「共謀罪法賛成」
失うものは内ゲバによってやくみつるが総括される程度w_
701 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:17:48.47 ID:rBHLTHzP
>>637 実際、地方のテレビ局の番組でも取り上げてはいますね。
ついでに時々マジじゃなく、ただの無計画人生でそうなっただけじゃんというのもありますね。
生活保護与えれば解決にはなるけど、そろそろ行政側がそういう人を整理せねばいかん(友愛じゃなくて)と思う。
公営住宅を整理して、一カ所に集めてスモールシティにしつつ、シャッター商店街の解消化と合わせて金かけるしかないんだが
金をそこにかけると「あいつら働いてないのに綺麗な所に住めるのか」と働いて真面目に暮らしてる若い世代はどーするんよとなるのと
地方自治体がそこまで財政裕福なわけでもないのでね…。予防する方法として、我が党を見習って「ああはなるまい」と働くしかなかろうて。
702 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:18:24.90 ID:Na0s3n8E
703 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:20:49.39 ID:HQ+mSaEm
ぱよぱよちーんもつぶやきだからおk
704 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:23:28.47 ID:RNbL4HG8
>>688 いくらでも使いまわしできそうw
581 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/02(水) 13:07:20.77 ID:REYzZUrv0
『集団的自衛権は違憲』にしたって、解釈を変えれば『合憲でもよくね?』
ともとれる。それくらいの遊び心がなくてどうするよ。
582 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/02(水) 13:07:40.99 ID:VfSD2G3z0
『辺野古移転を許さない』にしたって、解釈を変えれば『辺野古移転をゆるしてやってもよくね?』
ともとれる。それくらいの遊び心がなくてどうするよ」と訴えた。
うん、いいね!
705 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:25:11.30 ID:Na0s3n8E
これ、人を殺しても遊び心で許されそうないきおいだな_。 「遊び心」と書こうとして「朝日心」になってしまった…
706 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:26:11.30 ID:Gh6HQnXj
>>704 まーたぱよくが自爆したのか
もうブーメランなんてもんじゃなくて、手榴弾のピン抜いてから10数えるような所行だな
707 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:27:09.50 ID:KhptY763
>>686 小西大先生は「謝ったら死んぢゃう病」のぱよくだから、本来、謝罪して収める
局面でも相手を攻撃することと自己弁護に必死でつね……
政治の師匠は箱妻さんと同じく、アレなのでわ_____________________________
小見山氏のように、とっとと謝罪して訂正して忘れられるのを待つのが危機管理
としては正解だと思うでつ。
708 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:29:27.70 ID:Qy9gP30Q
>>705 『辺野古問題』にしたって、解釈を変えれば『朝日だってサンゴを壊しちゃうんだから多少の被害は仕方なくね?』
ともとれる。それくらいの朝日心がなくてどうするよ。
709 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:29:50.10 ID:XCIQubjS
>>698 たくさんの呟きは噂になって
いくつもの噂は世論となって
全てを炎上させてく〜
710 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:33:01.75 ID:Gh6HQnXj
『ぱよぱよちーん』にしたって、解釈を変えれば『ぱよくでもよくね?』 ともとれない。それくらいの遊び心は無い。
711 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:35:14.39 ID:CARL73SM
関西猿は方々で偉そうだね
712 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:37:12.11 ID:Na0s3n8E
713 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:39:47.69 ID:Qy9gP30Q
>>707 まるで小見山が普通の悪徳政治家のようだ_____
それだけ我が党の議員が子供ってことだが……
714 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:41:52.71 ID:XCIQubjS
「にしたって解釈を変えれば、ととれる」のガイドライン
715 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:43:06.87 ID:uoIHEIjO
716 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:44:20.50 ID:XCIQubjS
アサヒのココロ アカ心 押せば珊瑚の 膿が湧く
717 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:47:37.43 ID:P9g+YjIg
>>570 原発は駄目、火発は駄目ってどういう事なの…
718 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:48:53.73 ID:D+hAIQ32
>>715 憲法に現実を合わせろー
GHQ様の偉大なお告げは、21世紀の未来も見通しておられたのだ________
719 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:50:46.68 ID:HuD5gHHA
>>715 なら司法判断をあおげば?
最高裁が違憲・選挙無効を宣言し法律家共同体(通称:法律家ムラ)が、
望む司法による立法・行政支配が起きればいいねぇ。
720 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:50:54.74 ID:Qy9gP30Q
>>717 難民を地下に集めて氏ぬまで謎の発電棒を回させるか、発電自転車を漕がせろって事だよ、
言わせんな恥ず(ry
721 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:51:34.54 ID:WUKv03Wi
サヨクって二元論的に物事を分けて、絶えず自分を善の陣営に置いてそこから周囲を糾弾する、 民主党が批判に晒されると、善の民主党Aと悪の民主党Bに分けて、 悪徳ペンタゴンのスパイの悪玉民主党Bを糾弾しよう!!とはじめる。 だがコニタンのようにダイレクトアタックされると弱い、 天使のコニタンと悪のコニタンに二分して逃げるわけにもいかないからだ。
722 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:53:09.23 ID:Cj2U8TxT
723 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:58:01.71 ID:KZxXOtMq
724 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:58:53.15 ID:oPRBGx/4
>>691 「ぼくの本は本当は爆売れしてるんだ!それをアベが尼孫に圧力をかけて圏外にした!
「愛国女子」や禿のバカ右翼の百田の小説がベスト10でぼくの本が圏外の訳がない!!!!」
725 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 13:59:13.16 ID:P9g+YjIg
726 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:01:21.88 ID:HuD5gHHA
>>722 AIIBで唯一中国が拒否権を持つようにIMFでは唯一米帝が拒否権を持ってる罠。
ラガルド女史がいくら続投を望もうと米帝が認めねば続投出来ないよ。
中国重視のその姿勢がいかにもおフランス人とは思いますが。
727 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:01:50.75 ID:P9g+YjIg
>>723 何で総理に原発生やしてるか分からないな
てっきり福島の事だと思ったんだが
728 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:02:45.81 ID:KZxXOtMq
729 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:02:54.43 ID:6jEZFJUt
【『我が党に失望』にしたって解釈を変えれば】岡田民主党第394弾【ラ党のせいにすればよくね?】 画期的なアイデアを思いつきました______________
730 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:03:34.33 ID:OnUZxHOh
>>715 野党が駆け引きに参加させてもらえるん?
731 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:04:02.49 ID:Xvdfo0Ln
>>726 縄張り的には、IMFがEU、世界銀行が飴帝、ADBが日本。
その辺、どうなんだろう?あまり口出すと、へそを曲げるよ。
732 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:04:05.07 ID:KZxXOtMq
>>727 河川から冷却ようの水を得ている国は火力発電でも冷却塔がいるので。
733 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:05:03.51 ID:Xvdfo0Ln
734 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:05:51.65 ID:uoIHEIjO
735 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:06:18.08 ID:UFiC3ntW
ゲンちゃんのID卑猥やな
736 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:07:52.78 ID:QYVOFqmg
737 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:09:09.64 ID:9xSfVGGU
小西ひろゆき (小西洋之) @konishihiroyuki 14 時間14 時間前 記事内容と何の関係もない「クイズ王」などの誹謗中傷を敢えて行う産経新聞は、 安倍総理のために来年の千葉選挙区で私を落選させたいのかもしれないが、考えが甘いと思う。 私の官僚経歴を見れば、如何に私が生々しい自民党政治の裏側を知っているか分かるはず。 もし、公職でなく自由な立場であれば・・ コニタンの(自分の中での)設定がどんどんとすごいことに。
738 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:12:27.23 ID:Ye+NWgeu
>>734 共産党の過去の行状を放送しても同じこと言えるのかな_
739 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:13:26.81 ID:Na0s3n8E
>>734 先輩だから守ろうとするんだ…(ほのかなBL臭)
>>737 それ、だいじょうぶな人なんですかね?
ちょっと心配になってきました。
740 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:15:39.57 ID:Cj2U8TxT
>>737 3人区で落選するわけないじゃん
コニタンには総理になってほしいから衆議院に鞍替えしてくれないかなぁ_
741 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:18:02.96 ID:WUKv03Wi
>>737 凄まじいエリート意識と今の現状・・・
そんな底意がにじみ出るコニタンをよく表すお言葉である。
まさしくリアルフォ−ク准将w
742 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:18:56.37 ID:P9g+YjIg
>>732 ああ、じゃ火発の事言ってるのかこれ
今原発停止してるからそれの事なのね
743 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:21:31.97 ID:oPRBGx/4
>>737 自分的には大物なのか・・・・これ誇大妄想の第一歩だぞ
そのうち自分で自宅の戸締り忘れたのに「内調のスパイに侵入された」とか
道を歩いててこけても「内調が私を頃そうとしている」とか言い出すぞw
チェスタートンの小説にそんなのがあったな
偶然を陰謀だと信じ込んで自分で勝手に破滅してゆく男の話w
744 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:21:40.31 ID:Na0s3n8E
>>742 記事だと「原発」つーてないか…?ブンヤの適当コメントかな。
745 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:22:16.62 ID:HuD5gHHA
>>731 国連改革と同じようにIMFも改革プランがあり、
中国を初めとする新興国の出資比率をあげる議論をしているんですが、
拒否権を有する米帝の議会が中国増長を嫌い改革案を拒否し続けもう何年も。
ラガルド女史は出きることからと副総裁に初の中国人を任命するなど、
何とか改革してるように見せてはいるんですが・・・
746 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:22:37.53 ID:Bd6Hh7Jt
コニたんが着実に林先生案件に向かっているようで何よりです
747 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:23:26.55 ID:DtIEFZOW
政界のヤマ○ンみたいになってきました。
748 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:24:35.40 ID:25CbXYUC
>>737 モナ夫よりクイズ王の方がマシだと何故気付かないのか。
>もし、公職でなく自由な立場であれば・・
どうぞどうぞ自由な立場に是非ともなって発言してもらいたい。そして行く先は
永田さんコースへ。
749 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:29:51.98 ID:9xSfVGGU
1998年、大学を卒業。郵政省に入省し、通信政策局総務課に配属された。 郵政官僚時代はITベンチャー支援をはじめ、情報通信政策を手掛けた他、農林水産省や経済産業省への出向も経験した。 2002年、人事院の研修制度によりアメリカ合衆国のコロンビア大学国際・公共政策大学院修士課程に入学し、2004年に修士号を取得した。 帰国後は総務省に復職し、併せて東京大学で医療政策人材養成講座を受講し、医療基本法制定プロジェクトのリーダーを務め、医療政策研究に従事した。 2010年、総務省情報流通行政局衛星・地域放送課課長補佐を最後に退官。 官僚経験といってもたかが10年程度、しかも課長補佐どまりが何を知ってるんですかね?
750 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:30:17.68 ID:5lsK3tCK
≫727 クダの頭に生えさせるのが妥当だよなあ 絵面としてもこれ以上ないぐらい似合う
751 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:31:29.38 ID:WUKv03Wi
ああ、瞬間湯沸かし器かw
752 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:33:39.29 ID:QYVOFqmg
>>743 あの永田氏もそんな感じだったのかなぁ…
753 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:35:51.23 ID:5lsK3tCK
≫743 結構シャレになんないw そのうち、やらかすと思う
754 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:36:41.32 ID:D+hAIQ32
>>749 ITから医療に福祉、放送行政と携わった上に、いじめ問題と憲法違反に取り組むなんてコニタンは万能ですね________
755 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:38:32.66 ID:Ye+NWgeu
756 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:39:45.60 ID:uoIHEIjO
757 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:42:20.56 ID:1JtIoKHV
>>737 超時空魔神マジレスに対向するために、自らも時空を操る魔神になろうとしているのか。
758 :
葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2015/12/02(水) 14:43:31.13 ID:Rq2NYAJB
759 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:45:59.89 ID:WUKv03Wi
コニタンはガイエの予言の書に出てくる アンドリューフォ−ク准将に似すぎている。 何か大きな騒動を興さなければ良いが。
760 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:46:28.02 ID:Qy9gP30Q
俺も『ヨシフは日本人差別者で妄想癖のあるバカだ』と言う議員の秘密を握ってしまったが逮捕されてないな___
761 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:54:19.86 ID:HQ+mSaEm
>>737 次は「生々しい自民党政治の裏側を知っているから刺客を鼻垂れるはず!」ってな妄想にランクアップしそう
762 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 14:59:51.88 ID:Ye+NWgeu
>>761 風呂場で転んでこれは自民の闇の工作員の仕業に違いないと
763 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 15:01:24.56 ID:Qy9gP30Q
我が党はコニタンが完全に壊れるまで喋らせて、「アベマサハルがコニタンを壊した!」と言うつもりなんだろうな。 早く病院に入れてやればいいのに……
764 :
葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2015/12/02(水) 15:04:58.77 ID:Rq2NYAJB
>>737 リアルにこの手の方で、実際に落選して公職から離れた方を実際に知ってますけど
「東日本大震災は、アメリカの地震兵器による攻撃だった」
とか
「橋下市長のリコール運動が行われているのにマスコミは報道しない」(そんな運動なかった)
とか、
「セブンイレブンはイルミナティの手先である」
とか、
「ツイッターは有料化する」
とか、
「小沢一郎こそ神である」
とか・・・面白かったです。
小西さんはもうちょっと、面白い事になるんじゃないかと期待をしております。
765 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 15:05:40.65 ID:QYVOFqmg
>>760 分不相応の立場に就いて大やらかしでもすれば別ですが
しょせん木っ端議員なんで
自尊心を砕く程の失敗が出来る立場には就きたくても就けない
766 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 15:06:04.10 ID:GchO3md4
>>748 モナ夫はスキャンダルからの渾名ですからねぇ
それにコニタンは憲法クイズをやってたのに何で「クイズ王」って名が嫌なんだろ?
767 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 15:08:13.17 ID:vZgbRuAU
クイズ王と呼ばないでくれ!頼むからクイズ王だけはやめてくれ・・・ 本当はクイズ王と呼ばれるほど憲法に詳しくないんだ・・・ やめて! 病院でダイブ小西になっちゃう_
768 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 15:09:38.82 ID:Z010FUM7
>>760 最近、ヨシフが右翼だという秘密を知った。
しばき隊の偉いサンのツイートで見たから間違いない_
769 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 15:16:11.41 ID:AXxpLESQ
>>745 > ラガルド女史は出きることからと副総裁に初の中国人を任命するなど、
それがまた裏目に出てませんか?
770 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 15:17:42.17 ID:HQ+mSaEm
>>764 コンビニを支配下に置く秘密結社・・・
ソ-ナンダスゴイネ
771 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 15:19:48.84 ID:X6yGJ8j5
>>690 米国リベラル派の不寛容の台頭
人種的偏見は間違いなく残っているが、言論封殺が答えではない
2015.12.1(火) Financial Times
(2015年11月30日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
米国のリベラリズムにとって、今は勝利の瞬間であるはずだ。
ほんの数年間で同性婚が受け入れられ、マリファナが合法化された。
米国は初の黒人大統領を2度選出し、
間もなく初の女性大統領を選ぶ可能性が十分にある。
だが、米国の大学キャンパスでの
ポリティカル・コレクトネス(PC、政治的公正)の復活
――そして、けたたましさを増す多くの左派知識層の口調――
は別の物語を伝えている。
左派は言論の自由を擁護する代わりに、封じようとしている。
ダイバーシティー(多様性)の名の下に同調を要求する。
危険にさらされているのは、米国民主主義の性格だ。
アイビーリーグのエリート校が熱に耐えられないのだとすれば、
それはどんな厨房になるのだろうか*1。
*1=ハリー・トルーマン元大統領の名言とされる「if you can't stand the heat,
get out of the kitchen」という言葉にかけた言い回し
◆プリンストン大学の学生たちの要求
◆「探求心の養成」より「安全な空間」作り
◆言論の封殺は答えにならない
◆なぜドナルド・トランプが人気なのか
By Edward Luce
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/45402 772 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 15:20:26.40 ID:oPRBGx/4
>>749 やってることにまるで一貫性が無い
国費で医療政策の勉強したのになんでケンポーケンポー連呼してるんだ?
ちなみに公務員の留学は優秀かどうかではなく本人の意思による公募制で
語学力があればだいたいは通る
希望する人はそもそも少ないからねw
773 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 15:23:48.43 ID:GchO3md4
>>770 巨大組織月極グループみたいでつね_>秘密結社()
774 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 15:23:58.45 ID:kAPQ7q+T
>>758 オスプレイの写真を撮ったり、居酒屋で秘密を喋ってないから逮捕されないんですよ___
775 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 15:24:07.74 ID:dFK9zE2L
776 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 15:24:43.75 ID:tcQN0HYu
>>764 広島の方の女性議員でしたっけ?
名前忘れたけどw
777 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 15:25:36.91 ID:vwSxKLeb
>>745 ところで改革っていつから現状と違う事をやる事って意味になったんですか?
778 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 15:28:05.21 ID:Ye+NWgeu
全国チェーンのコンビニを掌握してる秘密結社なら 物流や様々な情報を相当握ってるだろうから強力なのは間違いないだろうが迫力がないな
779 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 15:28:47.20 ID:DtIEFZOW
○亀○麺とかガ○トとかあやしい…_
780 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 15:35:14.24 ID:dFK9zE2L
フランス人は銭が無い分際で、いや銭が無いから他人の金で大きな顔をしようとする しかもやりかけて途中で自分だけ真っ先に足抜けする だからツケを払わされる段に派手に自爆するのよ パリでのテロだって自業自得だわな 犠牲者に対しいい気味だとは言わないが、恨むならまず自国の政府を恨むべし
781 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 15:40:12.66 ID:HuD5gHHA
>>769 人事だけで米議会が硬化するとは思えませんが。
>>777 IMF出資比率を変えよう改革案が出てのは2010年で、
出資比率が変わることで拒否権喪失を恐れた米帝国議会が、
反発し今に至ります。
782 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 15:41:26.98 ID:DtIEFZOW
コンビニがショッカーフェアとかやったらなかなかウケそう。
783 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 15:42:31.16 ID:tlmoSlHq
784 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 15:44:24.77 ID:Gh6HQnXj
まあニワカサヨクだなんてなんてお上品な 今時はパヨクですのに
785 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 15:47:14.62 ID:kGIAvf1Q
>>783 人のふんどしで相撲をとるのはアカンやろ
ハゲにとっては他人の髪の毛を頭に乗せるのは当たり前かもしれないが
786 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 15:51:35.69 ID:kOXjpbVL
787 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 15:56:40.20 ID:RGE8Njfc
>>770 ローソンが「law son=律法の子=ユダヤ人」であり、セブンイレブンが666の和から名づけられたことは有名ですよ__
788 :
葉月二十八 ◆HazukiXsAA
2015/12/02(水) 15:59:04.92 ID:Rq2NYAJB
789 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 15:59:56.46 ID:kOXjpbVL
サークルKは、丸書いてチョンの意味だから、ヘイト!
790 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 16:00:31.83 ID:87041Qka
【エンディングが見えた!!】岡田民主党等研究第394弾【永田のみぞ知るセカイ】
791 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 16:06:30.12 ID:a4Hn4pSE
スリーエフは6番目のアルファベット三つだしな……
792 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 16:07:22.73 ID:gGtHNC0A
サークルコリア
793 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 16:07:49.79 ID:Ye+NWgeu
794 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 16:11:25.75 ID:oPRBGx/4
>>788 お気に入りに「おおにしひろゆき」さんの顔本があるんですが
「こにしひろゆき」さんが無いのはなじぇですか!
このラ党の狗めが__
795 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 16:15:43.93 ID:uoIHEIjO
796 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 16:17:49.83 ID:G2o0kS/r
>>771 まるで我が国のサヨクを言っているようだ
まぁ、我が国の場合は既にその先に突っ込んじまった感があるが
797 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 16:17:55.00 ID:zWFJVDvJ
翁長知事、基地の過重負担訴え=承認取り消し正当性主張−辺野古代執行訴訟
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設計画をめぐり、
翁長雄志知事による名護市辺野古沿岸部の埋め立て承認取り消しを撤回するよう国が求めた代執行訴訟の
第1回口頭弁論が2日午後、福岡高裁那覇支部(多見谷寿郎裁判長)で開かれた。
翁長知事が法廷で意見陳述し、承認取り消しの正当性や米軍基地の過重負担などを訴え、国の請求を退けるよう求めた。
米軍基地問題で、国と沖縄県が裁判で争うのは1995年に米軍用地の強制使用に必要な代理署名を拒否した
大田昌秀知事(当時)を政府が訴えた「代理署名訴訟」以来、20年ぶり。
翁長知事は意見陳述で、「沖縄が米軍に自ら土地を提供したことは一度もない」と強調。
戦後70年を経た今も、国土面積の0.6%の沖縄に73.8%の米軍専用施設が集中していることに触れ、
「昨年の選挙で辺野古新基地反対の民意が出たにもかかわらず、政府は建設を強行しようとしている」と指摘。
「沖縄県にのみ負担を強いる今の日米安保体制は正常といえるのか」などと訴えた。(2015/12/02-15:08)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015120200508 翁長氏「未来切りひらく判断を」 辺野古訴訟で意見陳述 2015年12月2日15時14分
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の同県名護市辺野古への移設計画をめぐり、
国が翁長雄志(おながたけし)知事を相手取って辺野古沿岸部の埋め立て承認取り消しの撤回を求めた
代執行訴訟の第1回口頭弁論が2日午後、福岡高裁那覇支部(多見谷寿郎裁判長)で始まった。
翁長氏は自ら出廷して意見陳述に臨み、「沖縄、日本の未来を切りひらく判断をお願いいたします」と述べた。
翁長氏は陳述で、武力を背景として米軍基地が建設された戦後の沖縄の歴史をひもとき、
「昨年のすべての選挙で『辺野古新基地反対』の民意が出たにもかかわらず、政府は建設を強行しようとしている。
米軍基地に関してだけは、米軍施政権下と何ら変わりはない」と強調した。
10分余りの陳述の締めくくりには、「この裁判で問われているのは単に、
公有水面埋め立て法に基づく承認取り消しの是非だけではない」と指摘。
「日本には本当に地方自治や民主主義は存在するのか。沖縄県にのみ負担を強いる今の日米安保体制は正常といえるか。
国民のみなさますべてに問いかけたい」と訴えた。(以降登録記事)
http://www.asahi.com/articles/ASHD23TGWHD2TIPE00G.html 798 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 16:19:44.24 ID:uXL+13BZ
うーむ、後はそこに出資している筆頭株主大株主ぐらいなんですが これまた迫力に欠けるな。 はっ、もしや秘密結社やヤミーの組織は絶滅危惧種なのか______
799 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 16:20:41.81 ID:AXxpLESQ
>>797 自衛隊との共用施設で語れよ(神奈川県民)
六本木にもオフリミットがあるんぜ(東京都民)
800 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 16:20:55.11 ID:zWFJVDvJ
米軍基地 辺野古移設 代執行訴訟で初弁論 12月2日 15時04分 沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設先とされている名護市辺野古沖の埋め立て承認の取り消しを巡り、 国が撤回に向けて代執行を求めた裁判は、午後2時から最初の弁論が始まりました。 法廷で沖縄県の翁長知事は、計画を進めようとする政府の対応を批判したうえで、沖縄の民意を尊重するよう訴えました。 名護市辺野古沖の埋め立て承認を巡っては、沖縄県の翁長知事が承認を取り消したことに対し、 国は先月、地方自治法に基づき、知事の代わりに取り消しを撤回する代執行を求めて行政訴訟を起こしました。 この裁判の最初の弁論が2日午後2時から福岡高等裁判所那覇支部で始まりました。 法廷で、翁長知事は、戦後アメリカ軍に強制的に土地が接収されて基地が造られた歴史に触れたうえで、 「沖縄がみずから土地を提供したことは一度もない。政府は建設を強行しようとしており、 アメリカ軍施政権下と何ら変わりない」と述べ、政府の対応を批判しました。 そのうえで、「裁判で問われているのは埋め立て承認の取り消しの是非だけではない。 沖縄にのみ負担を強いるのは正常と言えるのでしょうか」と述べ、沖縄の民意を尊重するよう訴えました。 一方、国は前の知事が行った埋め立て承認に違法性はなく、承認の取り消しを放置すれば、 外交・防衛上、重大な損害が生じて、著しく公益を害するなどと主張しました。 そのうえで国は、移設計画が進まなければ、普天間基地の周辺に住む住民の危険性が除去できなくなるなどと主張しました。 裁判の争点と双方の主張 今回の裁判では、前の知事が名護市辺野古沖の埋め立てを承認した手続きが 適正だったかどうかが争点の1つになっています。 国は、前の知事が国の環境影響評価に基づいて適切に承認したもので、違法性はないと主張しています。 これに対して沖縄県は、国の環境保全策は十分とは言えず、 それにもかかわらず前知事が承認したのは法律上の問題があると主張しています。(続く)
801 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 16:22:03.08 ID:zWFJVDvJ
>>800 (続き)
さらに、辺野古沖の埋め立ての必要性についても双方の主張が対立しています。
国は、承認の取り消しを放置すれば、普天間基地周辺の危険性が続くうえ、外交・防衛上の重大な損害が生じると指摘し、
埋め立ての必要性は国の防衛に関する問題で、県知事に判断する権限はないなどと主張しています。
これに対して沖縄県は、埋め立てが行われれば貴重な自然が破壊され、
軍用機の騒音などで住民の生活環境が悪化するうえ、
沖縄の過重な基地負担を将来にわたって固定化することになるなどと主張しています。
また、国が求めている代執行は、「放置すると著しく公益を害する」場合にしか認められないため、
今回の承認取り消しがそれに該当するかどうかも争点になるとみられます。
辺野古では工事続く ゲート前で抗議の声
名護市辺野古沖の埋め立て承認の取り消しを巡る裁判が始まったなか、埋め立て予定地に隣接するアメリカ軍基地では、
2日も工事が進められ、基地のゲート前では反対する人たちが抗議の声を上げていました。
名護市辺野古沖では、沖縄県の翁長知事が埋め立て承認を取り消したことに対し、
国土交通省が沖縄防衛局の申し立てを認めて、取り消しを一時停止し、移設に向けた工事が進められています。
裁判が始まった2日も、埋め立て予定地に隣接するアメリカ軍基地では、
クレーンなどの建設用機械を使って作業をする様子が確認されました。
基地のゲート前では、移設計画に反対する人たち数百人が座り込みを行い、
「政府は工事をやめろ」などと抗議の声を上げていました。
浦添市の76歳の女性は「県民の多くが移設計画に反対しているので、
翁長知事には、ぜひその思いを裁判で表明して、貫いてほしいです」と話していました。
うるま市の67歳の男性は「新しい基地が半永久的にここに居座ることになり、絶対に許せない。
抗議活動を通して裁判を支援してしいきたい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151202/k10010326921000.html 802 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 16:24:46.87 ID:rBHLTHzP
>>758 とりあえず、他の別件逮捕で(例・たまたま交通事故で加害事故になるとか、ないとは思うけど痴漢等)
ニムが捕まったりしないよう、くれぐれもお願いします。
たぶん他で逮捕されたら「ほらあ!!!!わしが言うたとおりじゃろ」と首根っことったかのように言うのが目に見えているので。
803 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 16:28:33.44 ID:tcQN0HYu
>>795 「性奴隷」は譲れないのか。半島人の内輪もめだな〜
考えてみれば、(-@∀@)と変態が絶賛した著書だしね。
> 「(慰安婦の)苦痛は、奴隷の苦痛と等しい。単純な『売春婦』ではないと言おうとした」
> と述べ、誤解があると強調した。
804 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 16:30:18.17 ID:6WeD3hWz
年金運用 8兆円損失wwww って嬉々としてニュース流してるんだけど、そもそもこれ本当なんでしょうか?
805 :
熱湯ロイド ◆NettobIFhI
2015/12/02(水) 16:33:02.20 ID:oapHoH9F
806 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 16:35:07.68 ID:rBHLTHzP
>>804 さあ?なんとも。
ただ言えるのは、我が党政権時に溶かしたのは11兆円です。
これは鴻池のおじいちゃんが、赤旗の諸君が見ている前で街頭演説していた内容ですが。
807 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 16:35:35.04 ID:LANSpESH
ぱよぱよ団とか美濃加茂男根フェミとか見てると語彙がものすごく劣化しつつあるなあと感じる。 紋切スローガンと罵倒ばっかり。 こう言うのを続けてると内ゲバでどんどん身内を削り取ることしかできなくなるんだけど、 オレの知ったこっちゃないし____
808 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 16:42:03.19 ID:Ye+NWgeu
>>800 >沖縄がみずから土地を提供したことは一度もない。
今話題の辺野古にあるキャンプシュワブは辺野古にあった久志村が誘致したそうですね(・∀・)
809 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 16:43:12.10 ID:H915J6EO
>>804 http://sp.mainichi.jp/shimen/news/20151113dde012020003000c.html >7〜9月期にGPIFが出した運用損は、国内株で約4・3兆円、外国株で約3・7兆円。
>作成に携わったエコノミストは「ほかに国内外の債券で1000億円強の利益があり、差し引き約7・9兆円のマイナスと見られます。
>4〜6月期はプラス2・6兆円の運用益があるので、4月以降の運用実績は9月末時点でマイナス5・3兆円といったところでしょう」。
>広報担当者にこの試算をぶつけると、運用損については否定せず「株価は動いており一時的に下がることもあります。
>しかし、日経平均株価はその後、回復しました。10月末時点で集計すれば損失はほとんど取り戻している。
>短期的な運用実績に目を奪われず、長いスパンで結果を見てほしい」と話した。
>実際、先の金融機関も、今月6日時点で運用益を計算し直すと、4月以降の累積運用実績は再び「プラス1・3兆円」に転じていると見る
世界同時株安に対しての一時的な含み損を抽出したみたいやね
810 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 16:46:25.31 ID:MOYa97/t
こんなのに一々引っかかってる人間は株式会社には努めないほうがいいな nhk職員なんかお勧め
811 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 16:47:01.80 ID:g3W0cqyk
Q毎に分析するのは当たり前なんですが 殊更取り上げて騒ぐのには何の意味もありませんね・・・
812 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 16:51:05.46 ID:QDOHWhjb
一億総括役社会。
813 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 16:57:23.36 ID:QYVOFqmg
814 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 16:58:45.04 ID:81g7Icv/
年金は不安を煽りやすいからなあ、特に選挙に行く層の 最初のマジレス政権も年金が致命傷になった感 当時17歳_の自分は何でテレビの人たちは安倍川瑠偉なんて言ってるんだろうと思ってた たまたま表面化したときがマジレス政権だっただけじゃんと
815 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 16:58:53.98 ID:G2o0kS/r
>>809 年金運用っていう極度に大きく、かつ運営者が公的機関という利益を超長期で考えれる相手に短期の含み損聞くのはバカらしいわな
816 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:01:07.19 ID:iK0qMpY6
817 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:02:43.91 ID:KTjQfN64
8兆円の現金、8兆円の預金、8兆円分の株、8兆円分のドル、8兆円分の債権 マスコミはこれらの違いを無視して混ぜて使ってくるからな……
818 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:05:40.42 ID:UIpcfrzi
米国って何処の出身でも星条旗に忠誠を誓うことでまとまってきたけれど 中韓移民のように国籍以上に民族や血族を重視する移民が増えすぎたおかげでおかしくなってきてるね。 今度はそれに宗教まで絡みそうだし。
819 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:05:56.08 ID:iK0qMpY6
>>815 短期で8兆円溶かしたんだから、長期だとどれだけ溶かすか分からない(キリッ
と不安を煽るには手頃に見えるのでは?
あくまでマスゴミ視点ですが。
820 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:06:01.64 ID:Ye+NWgeu
>>817 今まではわざと混同させようとやってるんだと思ってたんだけど
ひょっとして本当に違いが分かってないんじゃないかって28号やパヨチン見ると思えてくる
821 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:09:24.14 ID:UIpcfrzi
フジでGPIFについてアベノミクス批判の小幡績が解説をしてた。 意図が分かりやすすぎる。
822 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:14:00.18 ID:SjsjHCYK
【我が党が溶かした】岡田民主党等研究第394弾【年金はプライスレス】
823 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:18:39.39 ID:vwSxKLeb
>>800 なんでパヨクは揃いも揃って裁判所はアジ演説する場所だって勘違いしてんだろう。
824 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:19:22.27 ID:23MSy1ej
国の借金を国民の借金と錯覚させるのは常套手段でしたな
825 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:20:11.52 ID:+/m7RhcX
826 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:20:50.96 ID:Q+WwCZ1C
>>819 なによりも、ワンフレーズに出来るからな。 誘導の基本はワンフレーズ
827 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:22:29.73 ID:+gR3yMX7
>>826 それって、レッテル貼るってことですか__
828 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:25:08.62 ID:dsAsjTNi
オッサン政治の壁 怒る女性議員 参政権70年、都内でシンポ
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015120290135644.html 終戦後に衆院議員選挙法が改正され、女性が参政権を得てから今月17日で70年を迎える。
だが、いまだに国会や地方議会の女性議員の割合は、国際的に最低レベルの1割程度。
男性中心の政治がもたらす問題を語り合うイベントが1日夜、東京都内の2カ所であり、
女性議員たちが独善的で上から目線の「オッサン政治」の実態を報告した。
上智大学(千代田区)で、学生や研究者ら約二百人が参加して開かれたシンポジウム
「女性のリーダーシップで社会を変える」。与野党の女性国会議員三人が顔をそろえた。
「おしりや胸を触るのは当たり前。お酒が入ると、下着見せたら一票やると平気で言う。
女性候補者がいかにみじめか思い知った」
自民党の野田聖子衆院議員は、二十九歳で初めて国政選挙に出て落選後、
次の選挙に向けて選挙区回りをしていた時に男性有権者から受けたセクハラの数々を打ち明けた。
当時、同党の衆院議員に女性は皆無だった。
初入閣した時は、男性先輩議員にすれ違いざま「スカートをはいていると大臣になれるんだな」と言われ、凍り付いた。
「いい子にしていれば引っ張ってくれるが、かわいくないことをするとたたく。
『背伸びはいいけど、おれと肩を並べちゃいけないぜ、ベイビー』みたいな」
民主党の辻元清美衆院議員は、五月に安全保障関連法の審議で安倍晋三首相から「早く質問しろよ」とヤジを飛ばされた。
「私が男だったら飛ばさなかっただろう。いつも質問席に立つだけで男性議員らからヤジの嵐。
生意気な女だという思いが突き刺さる」と女性蔑視の空気を語った。少数でも女性議員がいることで、政策の中身は変わる。
民主党の蓮舫参院議員は、児童虐待防止法の制定に取り組んだ時、男性議員がなかなか理解を示さなかったと話した。
「『しつけでしょ』と。しつけで内臓破裂しますか」
米国ではヒラリー・クリントンさんが大統領選の有力候補となっている。日本で女性総理は誕生するかという質問に、
野田さんは、九月の自民党総裁選で告示直前まで立候補を模索した経緯を振り返り
「不可能ではないという感触を得た」と答えた。次回への意欲も語り、会場を沸かせた。
829 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:25:34.80 ID:dsAsjTNi
>>828 の続き
「オッサン政治」は、男性ばかりが幅を利かす今の政治に物申そうと、フェイスブック上のグループ
「全日本おばちゃん党」を立ち上げた谷口真由美大阪国際大准教授が使い始めた言葉。
女性たちのうんざりした気持ちに合って共感を呼び、「怒れる女子会」でも合言葉になっている。
渋谷区の東京ウィメンズプラザでは、男性中心の政治から脱却を呼び掛ける市民団体が
「怒れる大女子会2015」を開き、約百人が参加した。四月の統一選で初当選した女性議員らが地方議会の現状を語った。
自身がシングルマザーの太田安由美(あゆみ)・高松市議は、つらい思いをしている女性を助けようと議員になったが、
地域や議会では「女は政治に口を挟むな」という圧力が強く、ストレスで髪の毛が抜けたという。
「委員会の司会をしながら居眠りする男性議員もいて、勘弁してほしい」
加賀谷富士子・群馬県議は、選挙に出ると「子どもが小さいのに」と批判されたが、
「地元から女性議員をという後押しもあった」と報告した。
怒れる大女子会は、昨年十一月に続き二回目。前回からの一年間で、趣旨に賛同した各地の女性たちが
独自に「怒れる女子会」を開く動きが広がり、その数は百近くに上った。
愛媛県の女性市議は「二十年続けた議会に女性を送る活動が途絶えそうだったが、女子会で新たな風が吹き込まれた。
来年の参院選には女性候補を立てたい」と発言した。
830 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:25:45.19 ID:XCIQubjS
>>767 落ち着いて考えるんだ。
クイズ王はクイズに答える側に送られる称号だ。コニタンはクイズを出す側だからクイズ王と呼ぶなと言いたいのかもしれない_
政界のクイズ王は漢字クイズ全問正解の麻生さんかなー。コニタンクイズは国民クイズ並みに俺基準正解しか無いからなー。
831 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:26:34.97 ID:WUKv03Wi
高齢者ほどTVや新聞の権威を信じる、それなりに不安を煽れるはず。 それに騙されないような人間をマスゴミは始めから相手にしていない、
832 :
自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
2015/12/02(水) 17:29:10.82 ID:BBVdB3OT
>>828 辻元がヤジられたのは、質問に立ってるのに質問をせず、反論出来ない状態で持論を
延々開陳したからであって、男女関係ないな。
833 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:29:21.96 ID:87041Qka
>>809 決算日が大底なんすよ。
そこらでしこたま買っているはずだし。
834 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:31:53.74 ID:Ye+NWgeu
>>828 今をときめくおばさん議員たちのうち、揃いもそろってろくでもないのばかりマスゴミが取り上げるんでますます女性議員が減るんじゃないですかね
はっそれもこれもおっさんの陰毛!?
835 :
初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」
2015/12/02(水) 17:31:55.24 ID:BmZWitSY
1202BS-フジ PRIMENEWS 基地問題で異例の展開 国と沖縄県が訴訟合戦 知事法廷発言どう読む 自民 佐藤正久 社民 福島瑞穂 ケビン・メア 元アメリカ国務省日本部長 降水確率60%
836 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:32:34.57 ID:4UbFvO9Z
>>828 自民党の女性議員が民主党のおっさん議員に引きずり倒されたのに
なにも言わなかった連中が何を言っても、説得力ないんだけどなあ。
そもそも、民主の女性議員があの時、「人間の盾」にまんまと使われてるのに
喜々として参加してるくせに。
837 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:33:02.07 ID:G1ZoMwip
>>829 有能なら女でも男でもどうでもええですなあ。
能力やらは努力して身に着けなきゃなりませんが性別は努力とか必要ないですから。
他に何もウリがないから女だの人種だのなんだのを看板にする。
838 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:35:52.34 ID:P7An0+3K
>>831 マスゴミは不安煽れるカモにターゲットしぼってるし、その数はいまだにバカにならない。だからやっかい。
ただ、今回損出したのはアベや自民党じゃなく、「お役所」なニュアンスだから・・・
まあ、政権に対するダメージはマシなほうかな。
839 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:36:52.18 ID:tcQN0HYu
>>828 > 米国ではヒラリー・クリントンさんが大統領選の有力候補となっている。
ヒラリーは「大酋長の嫁」だった経歴の持ち主なんですよね。
それを生かして 上院議員→国務長官 という、世襲なんだけどな。
地道に政治家を続けていたわけじゃなし。
>>829 > 自身がシングルマザーの太田安由美(あゆみ)・高松市議は、
> つらい思いをしている女性を助けようと議員になったが、
> 地域や議会では「女は政治に口を挟むな」という圧力が強く、ストレスで髪の毛が抜けたという。
> 「委員会の司会をしながら居眠りする男性議員もいて、勘弁してほしい」
> 加賀谷富士子・群馬県議は、選挙に出ると「子どもが小さいのに」と批判されたが、
> 「地元から女性議員をという後押しもあった」と報告した。
この程度でシャベチュニダ!と主張するなら、議員なんか辞めてしまえよ。
女性の代表面されるのは、同性として大迷惑だ。
840 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:37:04.85 ID:NXvACROz
蓮舫や辻元を排除できないから女性議員が信用されないだけだろうに 武藤を排除した自民が綺麗に見えるわ 地道に悪いの排除して良いの中心にしていく以外に道はないのに なぜ悪いのが延々そこにいるんだか 菊池桃子とか良さげなのもいるのに
841 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:40:22.90 ID:C/RJTmyb
842 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:40:25.98 ID:KTjQfN64
>>828 自分の無能を他人になすり付けられても困る
843 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:40:46.91 ID:tcQN0HYu
844 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:41:28.35 ID:ZMN0k8/u
>>787 >ローソンが「law son=律法の子=ユダヤ人」
律(法の)子。律子、ローソン……
あっ(察し)_____
845 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:41:32.63 ID:8DDDt9K3
>>835 >佐藤正久 社民 福島瑞穂 ケビン・メア
みてぇー
846 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:41:39.64 ID:oPRBGx/4
>>828 野田聖子が大沼さんのとき完全にだんまりだったのには流石に呆れたわw
どの面下げて女性議員の代表面してるんだよ
847 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:46:52.58 ID:/otJrC5R
>>804 >>809
昨日のNHKなんて株価20000円越えた日に
わざわざ「百貨店の売上が落ちた」ニュースやってたな
百貨店って我が党っぽいんだよな
・流行に追い付けない
・仕入れ先いじめ
848 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:49:08.35 ID:Hpn5MLqA
>>611 【だ〜れのせいでもありゃしない〜】岡田民主党等研究第394弾【みんな名前が悪いのさ〜♪】
849 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:53:08.89 ID:+yysuAMG
850 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:53:51.43 ID:AXxpLESQ
>>817 経済学の修士号すら持ってない輩に、経済記事を書かせちゃいかんな。
理工系は博士号な。
851 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:55:24.80 ID:vZgbRuAU
マエ☆誠司を許さない
852 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 17:56:31.44 ID:dT6xhTyp
853 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:01:23.41 ID:tcQN0HYu
854 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:01:52.50 ID:bzYRG163
>>645 歩道側に路線設置して、狸小路のみに停留所作ったから、
冬期間の除雪・駐停車車両の実態など、社会実証実験としてはおもしろいんじゃないか(σ‐ ̄)ホジホジ
855 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:05:49.64 ID:QYVOFqmg
>>853 艦これかぁ…課金要素が低い代わりに膨大な労力を要求するブラゲなんで
余りのめり込むと(体力的に)危ないかも
856 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:06:34.45 ID:eEDKW5Eg
今日のヒストリアは間宮さんです(`・ω・´)羊羮なら任せろ―
857 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:10:22.44 ID:tcQN0HYu
858 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:15:04.84 ID:NXvACROz
その水木しげるの言うような優しさにつけこんで 庇を貸して母屋をのっとるを繰り返してしまったがために 解決しなければならない問題として浮かび上がったんだがなあ
859 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:15:58.59 ID:oPRBGx/4
>>857 ヨシフって頭悪いんだろうな
こうやって自分に都合のよい人の書いたものを引用してくるだけで
それに対する独自の考察も昇華もない
ネットで延々とニュースのリンク貼ってるのが偶にいるけどあれと変わらんw
860 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:16:55.27 ID:G2o0kS/r
つーか、帰化を促すのだから在日などという存在を許すなともとれるわけで 要は、朝鮮族日本人になれと言うお話で今まで在日が拒絶し続けた論理
861 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:17:33.28 ID:+/m7RhcX
亡くなった有名人に便乗ですか… ひたすら下品。
862 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:17:39.96 ID:G1ZoMwip
>>857 サヨクは相変わらず権威主義ですなあ。
誰々が言ってるからで説得できる時代は終わりつつあるんですよ。
863 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:18:35.87 ID:mCSfk4P5
「同じ小学校の手下にいじめられっ子がいたが、戦後には財を成して社長となった。そいつは実は朝鮮人だった」というエッセイを書いて、編集者から 「こういう良い話はもっとありませんか?」と言われて、「いくらでもありますよ。3組の田中は実は朝鮮人だった。6年生の加藤も実は朝鮮人だった。 弟の同級生の山田も朝鮮人だった。隣町の中村も実は・・・」と続けた妖怪仙人をありがたがるとは_____
864 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:21:27.87 ID:Ye+NWgeu
帰化人を遇したように つまり帰化人でない朝鮮人はいらない 帰化してもいらないと思うがね、俺は
865 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:22:18.34 ID:3Gae+B+d
水木しげるの戦争関連の漫画で覚えたのは古参兵は凶暴
866 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:22:59.28 ID:G1ZoMwip
>>864 あの半島に帰してやるのが一番いいですな。つーか帰れ。
867 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:26:16.46 ID:FwibjMok
水木しげるとかナニワ金融道の青木雄二とかは 思想のメインストリームではない、孤高の存在だから 語る話が面白く、傾聴に値するのであって 担ぎ上げるような類ではないだろう。 むしろそうやって神輿を担ぎ上げるような連中の 汚さ、エグさなんて嫌ってほど知っていそうな人たちだし。
868 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:27:07.98 ID:lFJv01xQ
>>862 ヨシフが言ってるから間違いだって説得できるじゃないですか___
869 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:27:34.34 ID:mCSfk4P5
>>864 帰化人が優遇されたのは、秀でた知識やスキルを持っていたからで、現代の「そうだ、難民しよう」レベルの連中は、帰化先でもろくな活躍もできないでしょうね
インディーズ系ミュージシャンなんかは、日本が戦争に巻き込まれたら、海外へ逃げて亡命ミュージシャンとして活動する気な人もいるようですが_____
870 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:28:44.15 ID:9xSfVGGU
>>858 それ以前に水木先生が亡くなれたその次の日からいっせいに利用し始めた自称人権派たちの浅ましさに反吐が出ますわ。
871 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:28:58.84 ID:zyriokzj
>>857 その通り!!! 昔、帰化人を遇したようにすればいいと思う!!!
・天皇の徳を慕う人だけ日本に住める(他は、船に乗せてバイバイ)
・住むところは割りと悪いところを中心に、バラバラにしてコロニーを作らせないようにする
・2代目からは日本に同化。できないやつは叩き出される
・半島由来の○○の血筋の××、と出自を代々明らかにされる(高官などについた場合)
最初の数年は無税で、農耕具なども与えられるが、その後は当然課税ですよ
昔の人の知恵に学ぶのは大事だよねぇ
872 :
自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
2015/12/02(水) 18:29:38.57 ID:BBVdB3OT
>>853 池上遼一に続いてエレクチオン小池さんもかよw
今までノータッチだったが、なんか艦これやってみようかって気がしてきてしまった。
>>857 クネ研でも書いたが、水木御大が知っていたような、今よりは幾分かマシな朝鮮人達は、
反日教育という除草剤をずっと撒き続けるという国策によって全滅してしまったんだよなぁ
今の連中にそのまんま当てはまらねえよ。
873 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:29:45.26 ID:8DDDt9K3
田中龍作さんがリツイート
黒蜜タルト ?@tart_k 11月30日
表現の自由を制限されている日本では考えられないこと。
COP21開催中のパリのバス停に掲示されているポスターワーク。#アベ政治を許さない
マジレス叩きは綺麗なヘイト_
つーか、日本て表現の自由を制限されてんだ__
874 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:30:42.08 ID:mCSfk4P5
>>867 成田闘争を聞いて、「だったら、調布飛行場が国際空港になってくれないかな。うちの近くだから、南の島に行くのにも便利になるし」とか言った人ですしな
これを真に受けて、そうだその通り!とか言う人は、どうかと思う_____
875 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:31:42.46 ID:Qb6IhAZ3
サヨクの連中は水木先生の戦争体験もの読んだことあるのかね? 朝鮮人慰安婦がブサイクの上に威張ってた話もあるのに
876 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:32:22.32 ID:+/m7RhcX
877 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:32:42.14 ID:mCSfk4P5
>>875 連中は、はだしのゲンすら読んでいないのに、無茶を言う____
878 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:32:36.08 ID:ocVXT9/F
たらいまオカラ研
>>624 黒い人によるとこの辺の改革は、最終的には米国議会の承認がなければ
なかったことにされるようですねー
さてさて、10月までに飴議会を納得させる何か出せますかねえー
>>632 自分の書いたことに対する批評なんだから、そう取る人もいるだろうに・・
>>662 これが本当の切り貼り報道ですなあー
すかす、こういうことやっても大勢に何ら影響がないってことを
先に考えて真摯に反省すべきなんですがねえー
879 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:35:21.34 ID:dsAsjTNi
長〜いので一部抜粋
特集ワイド:安倍首相が好んで使う「責任野党」って変じゃない?
http://mainichi.jp/shimen/news/20151202dde012010002000c.html 国会議事堂を望みながら「臨時国会の開会は憲法に規定された民主主義の大事な手続きで、かつ政府・与党の責任です。
それを無視する安倍さんが責任野党と言う。驚きです。野党時代の自民党が何をしたか、お忘れなのでしょうか」と
怒りが収まらないのは野党第1党、民主党の枝野幸男幹事長だ。言い分を聞く前に、まず「安倍流・責任野党」を振り返ろう。
(略)
その疑問はさておき「私たちを『何でも反対する政党』とイメージづけるために言い出したのでしょう。とんでもない。
正確な計算ではありませんが、私たちは国会で成立した法案の7、8割は賛成しているし、全会一致で可決したものも多い」
と枝野さん。安全保障関連法には反対したが「憲法を無視し、立憲主義を壊す法案には全力で反対するのが当然です。
『反対するなら対案を』と言われますが、今の制度を変えるべきかどうか、その賛否の立場自体が違うのに
『同じ土俵上で対案を出せ』なんてヘンでしょ」。
(略)
「そもそもですねえ……」とため息をつくのは海外の政治事情に詳しい上智大の三浦まり教授だ。
「政治学の基本ですが、責任は政府・与党に求めるもので野党じゃない。
『責任政府』『責任与党』という言葉はありますが、英米でも責任野党という言葉は聞いたことがありません。
野党は英語でオポジション(反対・抵抗)と言う通り、政府を監視して問題を指摘し、反対すべき時は反対するのが役目です」
安倍首相は今年7月、安保関連法の審議で「野党にも対案を出してもらい、一致点を見いだす努力を重ねることが
与野党問わず政治家の責務だ」と述べたが、三浦さんは「対案を出す責務は野党にありません。これは海外も同じです。
だいたい、説明もころころ変わって不十分、それでいて中身も議論に耐えられないレベルの安保法案を出しておいて
『対案出せ』なんて。それこそ政府・与党の責任放棄です」と一蹴する。
もっとシンプルな見方もある。
「責任野党? なーに言ってるんだか」と一笑に付すのは政治ジャーナリストの野上忠興さん(75)。
「93年に自民党が下野した時のことが思い出されます。大違いですよ」と苦笑いするのだ。
(以下略)
880 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:36:36.69 ID:fGKT4k2Z
>>720 その中からグランツールを席巻するのが出てくるのかもね___
881 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:38:36.49 ID:4UbFvO9Z
>>879 「責任野党」って言葉が生まれたのは、我が党政権時代だろうw
882 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:39:46.81 ID:8DDDt9K3
883 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:41:10.70 ID:x28h9W5F
下野したラ党に嫌がらせとして突如出てきた造語なのにww
884 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:44:46.84 ID:wLdfCJN0
起原主張ならぬ起原なすり付けですね
885 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:45:18.85 ID:3Gae+B+d
国会答弁見ればわかるけどラ党って我が党以外には優しいし真剣に答えるけどね
886 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:47:52.24 ID:Co8Qm34o
艦これは課金要素が修理、建造のドッグ解放とケッコンカッコカリの奴だけで事足りるがその代わり資源を貯めんとドロップも攻略もままならない地獄がががリアル油の一滴血の一滴を体感できる
887 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:48:30.62 ID:DtIEFZOW
鬼太郎の続編やって、ネズミ男が中国妖怪に日当もらって、水木先生の遺影持って国会前でデモに参加する話をやったらいい。
888 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:50:16.21 ID:MOYa97/t
はだしのゲンをちゃんと全部読んでたらヘイト本で焚書でしょ
889 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:53:23.02 ID:4AuKji0H
>>875 水木先生が「やらせろ!こんにゃろー‼」って悪態ついた描写ですね。
あの絵の水木先生も不細工だったから、売春婦にも選ぶ権利が有ったと言うオチ(笑)
890 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:54:24.39 ID:Z6jH8tBC
書泉のミリフロアを侵食しやがった艦なんとかとか轟沈しやがれと思う。 心底迷惑
891 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:57:29.62 ID:r+2xH3hG
892 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 18:58:37.82 ID:mCSfk4P5
ウォーターラインで、間宮、龍驤、あきつ丸、速吸が出るのは奇跡かもなあ。フジミも伊良湖を出すし 明石と摂津と敷島とか、薩摩や鞍馬とかもできれば・・・
893 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:00:26.90 ID:dsAsjTNi
【テレビ】TBS社長、岸井成格氏が安全保障関連法案の廃案を呼びかけたことについて「岸井氏の経験と識見に基づく論評」 ©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449049819/ TBSの武田信二社長は2日の定例記者会見で、
報道番組「NEWS23」でアンカーの岸井成格氏が安全保障関連法案の廃案を呼びかけたことについて、
「岸井氏の長年のジャーナリストとしての経験と識見に基づく論評と理解している」と述べた。
岸井氏は9月16日の放送で、安保法案に関し、「メディアとしても廃案に向けて声をずっと上げ続けるべきだ」と発言。
視聴者団体「放送法遵守を求める視聴者の会」が11月26日、この発言が番組編集の「政治的公平」などを求めた
放送法第4条に反しているとして、岸井氏やTBSなどに見解を尋ねる公開質問状を送っていた。
武田社長は公開質問状について、「確かに受け取った。(回答については)今、検討しているところだ」と説明。
同会が産経新聞や読売新聞に意見広告を出したことについては
「番組には以前からさまざまな意見が寄せられており、そのうちの一つだと理解している」と語った。
産経新聞 12月2日(水)17時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151202-00000549-san-ent 894 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:02:11.92 ID:Ye+NWgeu
新参はねのける古参もいい害悪ですがね ミリに限らない話ですが
895 :
日出づる処の名無し ぱよぱよちーん©2ch.net
2015/12/02(水) 19:03:23.74 ID:uSEndTqn
896 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:06:59.76 ID:NzK4zk2f
897 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:07:39.45 ID:2MgbTdBW
898 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:08:46.90 ID:KURtJe1u
商売としてなりたたないとミリタリー向けの 棚すら書店から撤去されるわけで。
899 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:11:39.55 ID:Co8Qm34o
二次大戦の海戦物の本が再販されるので艦これには非常に感謝しとる
900 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:13:37.28 ID:2MgbTdBW
艦なんとかが消えてもミリはだいじょうぶですよ。 艦なんとかがゲームやらロリにいきゃいいだけのこと。
901 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:13:38.27 ID:gARuhd5I
ああ、ほんと(笑い)
902 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:15:25.38 ID:MVQlV0lk
903 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:15:26.86 ID:MVQlV0lk
904 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:15:37.09 ID:7bzPfNbE
次スレの季節ですし、各員、ID:2MgbTdBW氏はお客様ということでよろしくお願いします
905 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:15:54.32 ID:klhe2U9s
>>522 とりあえず必ず投票する。
メタンハイドレートの件で日本海連合の立ち上げに尽力した門川氏に入れるわ。
906 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:16:38.94 ID:MVQlV0lk
907 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:18:26.74 ID:ckuLAe8U
908 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:18:56.64 ID:dFK9zE2L
共産党はなんで勝てると思えるのかなー 天下が獲れる要素なんか何もないのに
909 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:19:08.27 ID:2MgbTdBW
910 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:19:53.94 ID:Lz6VV3eM
911 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:21:20.61 ID:gARuhd5I
>>909 乙
で、いつから前スレが一番最後に記載されるようになったんだい?
912 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:21:40.11 ID:gBAM4Dx0
913 :
日出づる処の名無し ぱよぱよちーん©2ch.net
2015/12/02(水) 19:21:45.88 ID:sPH76/E1
>>857 中間以外で2世・3世になっても帰化しない外国人っているのかな?
まあ、中韓と違ってサンプルが少ないけど
914 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:24:09.48 ID:ocVXT9/F
915 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:25:20.37 ID:9xSfVGGU
916 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:25:26.87 ID:DtIEFZOW
>>909 おつ
ーぴーる れあ たかやお と我が党人死を縦書きで記す任務を。
917 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:26:56.86 ID:672HS9Mc
批判の作法vwvwvw
918 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:27:07.18 ID:x28h9W5F
やっとマイナンバー来た@福岡 雨の中郵便局の人来たホント乙だわ
919 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:27:51.95 ID:x28h9W5F
920 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:29:53.19 ID:HuD5gHHA
東北の片田舎の実家の近所にいた金さんは、 戦後帰化して地道に自動車販売した結果、 部落に馴染み最終的に町議会議員になったっけ。 今思えば同民族と混じることもなく、 身内が訪ねてくるのも見たこと無いんでその辺が、 日本同化につながったのかもなー。 そう言えば同和教育なんて関東に出てくるまで存在すら知らなかったし。
921 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:33:33.93 ID:25CbXYUC
>>879 我が党政権時に古舘さんが好んで毎日のように連呼してたのをもうお忘れ
になったんでしょうか?
>>909 乙ぱよ
922 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:34:09.64 ID:qE8voANH
>>918 うちは先週来た@神奈川
でも隣の市ではもっと早かったり、逆にまだだったりしてる。
郵便局も担当の役所も大変だろーなこれ
923 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:36:19.40 ID:3RPSS2sB
うちはかなり早い段階で、土曜日の夕方にきたから運よく一発目で受け取れた@千葉県K市
924 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:36:22.13 ID:msu8J+/p
>>892 今夜のヒストリアは「海軍のアイドル間宮さん」ですよ
小池御大は自分と同じ年に作られた艦を手に入れたいとか聞くと
もう10年早くこの手のジャンルが盛り上がっていたら
現役で乗った人がプレイする報告がいっぱいあったんだろうな
水木しげるセンセイも引揚は雪風という伝説コンビ撃ちだし
925 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:36:54.60 ID:x28h9W5F
>>922 絶対手渡しだからね大変だろうね
でも頑張ってほしいから心から「お疲れさまでした!」って言っておいた
926 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:36:56.85 ID:fYWwsvom
流行語大賞、期待していたのに なんでアベ政治が許さないを大賞にしなかったんでしょうね 中途半端にヘタレやがって
927 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:38:01.63 ID:sCQN8L0Y
>>922 ウチは先週来て、不在にしてたので、郵便局に取りに行った。
マイナンバー受け取り専用カウンターがあって、ワロタ。
普段、簡易書留なんて、あんな数ないだろうから保管が大変だろうね。
928 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:38:37.88 ID:vZgbRuAU
>>909 乙
かんなんとか・・・かんな◯とか・・・かんなおとか!?
クダをロリ化する権利をやろう!
929 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:40:57.21 ID:3gl3V8n7
>>909 ミ´゚〜゚ミ スレ建て乙です、褒美に解党した後の維新の金庫をやろう!中身は空だが
930 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:41:16.77 ID:fG9rcvXp
>>908 何にでも言えるが内心自分たちの勝ちが期待できない集団ほど言葉だけは勇ましくなるもんです
931 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:42:38.97 ID:msu8J+/p
>>927 不在窓口に受け取りに行ったら、人が足りないと言ってた
いっそどっかの窓口で配布で良かったんじゃあ…
932 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:43:24.21 ID:DtIEFZOW
デイリーの痛いところを突くんじゃない!
933 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:44:28.70 ID:7gixVbWq
>>927 前にどっかのテレビ番組で、日本でこんだけの郵便を
一度に送った経験がないので郵便局も役所も何が起きるか
わかりません、みたいなこと言ってたな。
そう言われるとなんか大雨とか台風のときの小学生みたいに
(0゚・∀・)wktkしてしまう…
934 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:47:25.66 ID:+d2XTl69
>>914 75年ぐらいに名古屋の友人宅へ遊びに行ったとき友人の弟さんが学校で童話を強制勉強させれていて
もの凄く悩んでいたんだけどそこへ童話と殆ど関係がない東京もんが来たから童話てどうなん?と
私は「B問題は無いことは無くもないけどそれより問題にしてきたのは共産党の連中だし今問題にしてるのは
それで飯を食おうとしてる連中だよだから適当にあしらって近づかない方がいいんじゃね」と答えた事があるけど
奴等の成果が今出始めてるのかな?
935 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:48:19.65 ID:7bzPfNbE
936 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:48:39.38 ID:7hnHaPbt
>>872 俺が影響を受けた政治漫画「サンクチュアリ」の作者の史村翔先生まで自衛隊肯定派に回らんことを祈るわ
937 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:51:04.49 ID:9xSfVGGU
>>935 年賀状は受取人宅の郵便受けに突っ込むだけでいいけど、書留、簡易書留は受取人もしくは同居している家族に直接手渡さないとだめなんで。
938 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:51:40.95 ID:7bzPfNbE
939 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:55:04.99 ID:ER+OycJU
〃 (゚ν゚) マイナンバー、通知はいいんだけど、来年1月から年金保険税金で運用開始 とか言いながら、そのへんの手続き案内がまったく来てないんだけどね。 確定申告なんて目前なのに、まいなちゃんカード間に合わないだろ。
940 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:55:19.25 ID:uoIHEIjO
941 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 19:56:24.99 ID:3gl3V8n7
ミ´゚〜゚ミ しかし、エレクチオンの人までとは… ミ´゚З゚ミ 大したもンだな
942 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:02:34.08 ID:sxS7fNXz
>>913 日本は手続きめんどくさいらしいから、そのままのもいるんじゃないのかな?
各種正式な書類が揃わないのもいるんだろうが。
それと日本人との国際結婚で日本で出生したら簡単だけど、
外国で出生したら手間暇かかるんで面倒で、手続きしないアホがいるみたいだけどな〜
日本人同士でも外国出生は手続き放棄しているのもいるようだし。
あとで子供が迷惑するのなぁ。
943 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:02:44.84 ID:8DDDt9K3
福島みずほ 認証済みアカウント?@mizuhofukushima
滋賀県の講演会に、かだ前知事が来てくださいました。
嘉田フィー生きてたんだ・・・
コニタンいじめ云々取材しようぜ_
944 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:08:03.80 ID:msu8J+/p
>>942 戸籍のない子供は、場合によっては親をネグレクトで取り締まるべきだと思うの
945 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:09:13.33 ID:3Gae+B+d
>>943 むしろみずほ生きてたのか
最近「ですぅ〜」と謎のネーミング見なくて寂しい
946 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:19:24.33 ID:unqbNSuT
>>922 実際に配達員の友人に聞くと郵便局によってはマイナンバーだけを配達する局員を配置して挑んでるとこもあるそうな(特に都市部)。
早めにケリをつけないと年末には年賀状というこれまた局員が総力戦で挑むイベントが控えてるので現時点で配達残してるとかなりキツいかと。
ちなみに年賀状が終わるとようやく一息ついたのもつかの間、今度は「絶対に誤配できない、受け取り人の人生のかかった郵便物」こと合格通知の配達だそうな…………
947 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:19:57.07 ID:8DDDt9K3
福島みずほ ?@mizuhofukushima 11 時間11 時間前 戦争法案とレッテル張りが、流行語大賞候補になっていたが、大賞にならず、残念です。 そら並べると「戦争法案って言う奴らはレッテル張り」って捉えられるからよ_
948 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:21:24.95 ID:AXxpLESQ
949 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:23:35.01 ID:8DDDt9K3
950 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:24:28.50 ID:0JYZs4mU
>>947 ミ´゚〜゚ミ このクズが比例にしがみついてるせいで、党首のただともさんが落選危機なんだろ?
951 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:25:27.16 ID:ZMN0k8/u
>>950 党首が落選するなんて有り得ない____
952 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:26:19.04 ID:dFK9zE2L
マイナンバーなんか未だに配達されないぞ Σ ( ゚д゚)ハッ! ひょっとしてウリは日本国籍では・・・!!1!
953 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:26:49.70 ID:sCQN8L0Y
954 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:27:05.71 ID:Cj2U8TxT
ていうか党首のくせに参院比例ってなんなんだよw
955 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:27:58.05 ID:fYWwsvom
>>947 アベ政治を許さないには触れないんですね
>>950 比例にこだわるなら衆議院の比例単独候補になるとか
小選挙区で負けても比例で復活できるから、衆議院に鞍替えすれば良いのにね
956 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:28:23.51 ID:8DDDt9K3
>>950 アレの悪口やめろよ!このネトウヨ_w
おかげで我が党の元代表が落選してんだぞ!_w
957 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:28:41.22 ID:0yCHwT2E
958 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:28:58.12 ID:0JYZs4mU
>>952 ミ´〜`ミ マイナンバーは国籍関係なくて、住民票で来るから日本在住なら大丈夫!
ミ´゚〜゚ミ ちなみに君が住んでるのは目木
959 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:32:22.06 ID:KhptY763
>>954 みずぽは知名度はあるから、試しに6人区になる東京で立候補してみりゃ良いのに。
誰にも文句を言わせず、党首になれるぞ______________________________________
問題は比例で1人も受からない可能性が出ることだけどな……
この場合2%規定じゃ政党にはなれないと思われるけど、比例でも1人でしょ、たぶん。
960 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:32:30.64 ID:fGKT4k2Z
>>955 衆議院の比例でも九州比例しか当選してませんので。。。
東京を離れるわけにはいかないんでしょう___
961 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:33:06.10 ID:zy0Yo3/+
962 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:34:08.78 ID:gARuhd5I
938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/12/02(水) 20:26:38.29 ID:lhiNPsOu
バカ兄弟みたいなやり取りだな(・∀・)
940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/12/02(水) 20:27:30.12 ID:ar26+k+a
>>938 鳩山兄弟よりはマシだろ
946 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/12/02(水) 20:32:45.38 ID:Uv3aO9fj
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / _ノ ヽ、_ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
>>940 \ `ー' / 邦夫の悪口はやめてくれよ
/ _ヽ
|ヽ(⌒/⌒,l´__)
963 :
わぁしぃが朴田博士じゃ!!
2015/12/02(水) 20:34:16.53 ID:kJZUxbGC
>>954 党首のくせに比例復活し一年生の福島に党首をさせた土井に文句言わないとw
964 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:36:27.38 ID:AXxpLESQ
うちの労組が「○○さんを応援しよう」キャンペーンをやってるらしい。 もちろん我が党の○○さんだ。 昼休みにこんなやり取りを耳にした。シッパル 「……リスト、名簿、お願いしますよぅ……」 「ことわる(キッパリ)」
965 :
Venom ◆vr7wMBGNJ2
2015/12/02(水) 20:36:33.22 ID:/tG1I9FI
966 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:36:42.63 ID:0JYZs4mU
>>963 ミ#´゚Д゚ミ デビュー当時は土井の秘蔵っ子って言われてただろ!失礼な奴だな!
ミ´∀`ミ 誰がそんなバカな事を言ってたのか
967 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:37:02.21 ID:uoIHEIjO
968 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:40:11.09 ID:3Gae+B+d
昔の社民党って保坂、辻元、アベトモ、田嶋がいたんだよな マニアックで濃い政党だったわ
969 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:40:51.63 ID:7hnHaPbt
裁判長の許可もなく政府側への質問を続け、裁判長から「発言をやめてください」と一喝される場面もあった。 アホなのか?
970 :
わぁしぃが朴田博士じゃ!!
2015/12/02(水) 20:41:54.78 ID:kJZUxbGC
>>967 サンゴ盗られててまだやっているの?
>>968 田嶋が嫌になって辞める党、それが社民党。
971 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:42:18.22 ID:sxS7fNXz
>>969 ニュースの発言を見る限り、ハシゲよりアホじゃないの?
972 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:42:21.36 ID:5F+vynkq
973 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:42:57.61 ID:G2o0kS/r
>>970 盗られた珊瑚は沖縄のものじゃありませんし〜
974 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:43:49.31 ID:I3O3zBob
>>966 どいた過去の弟子なら順当でしょうー
教育し忘れた部分もあるでしょうが
975 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:45:02.06 ID:EMy4xadO
>>795 この起訴に、この人が抗議したのはちょっとびっくりポンや。
http://www.jiji.com/jc/zci?k=201511/2015112600801 >旧日本軍の従軍慰安婦問題を扱った韓国の学術書「帝国の慰安婦−植民地支配と記憶の闘い」
>の著者、朴裕河世宗大教授がソウル東部地検に名誉毀損(きそん)罪で
>在宅起訴されたことを受け、上野千鶴子東大名誉教授らが26日、
>東京都内の日本記者クラブで会見し、「権力による言論の自由の侵害を憂慮する」
>と抗議する声明を発表した。声明には日米などの識者54人が賛同している。
976 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:46:00.72 ID:fYWwsvom
>>971 翁長本体は何も言っていません
ヅラが言っているだけです_____
977 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:47:14.10 ID:/RUBmBjt
978 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:50:24.84 ID:oPRBGx/4
>>975 別にびっくりなんてしない
そいつら産経の加藤さんが起訴されたとき何をした?w
979 :
Venom ◆vr7wMBGNJ2
2015/12/02(水) 20:53:36.77 ID:/tG1I9FI
>>975 韓国でも、驚きの声が上がってるみたい。
「村山、河野は良心的だと思っていたのに、所詮はチョッパリだったか…」と
980 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:53:44.87 ID:sCQN8L0Y
>>975 その件とか高島弁護士とシバキ隊の抗争とか、あの界隈は迷走してますよね。
981 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:53:48.74 ID:8DDDt9K3
しからないバカ親(日本)に食わせてもらってたニート(沖縄)が脳内自分ルールで暴れてる図
982 :
わぁしぃが朴田博士じゃ!!
2015/12/02(水) 20:54:34.63 ID:kJZUxbGC
983 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:57:56.99 ID:HuD5gHHA
>>967 「沖縄に配慮を」と翁長知事が述べた時点で沖縄側の負け、内定でつな。
984 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:58:27.02 ID:SkgUu0ND
985 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:58:29.16 ID:LANSpESH
フェミの界隈もちと勝った気になってたらいろいろ出てきたようで。 お髭のはえた奥様なんて鬼女板にいけばめずらしくないのに___
986 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 20:59:21.90 ID:MOYa97/t
記者会見とかテレビのように配慮してくれない法廷はねトウヨ
987 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 21:00:29.39 ID:fYWwsvom
昨日、地元のニュースの天気予報でお天気の人が 急に泣き出した放送事故が発生しまして 今日になっても色々と話が広がっていますが、何だったのか… わが党で泣くと言えば、泣江田さんですよね_____
988 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 21:01:15.58 ID:MOYa97/t
989 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 21:01:16.13 ID:msu8J+/p
990 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 21:03:56.54 ID:y0pzMQRb
991 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 21:04:24.40 ID:4AuKji0H
>>987 元祖は牛かもしれんが、泣きながら汚染水を飲もうとした人もなかなか。
池田とか言う名前の副大臣だった気がするが…マイナー過ぎ…
992 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 21:05:22.03 ID:C+n4fltw
シリア空爆可否について英国議会で議論中 (CNN生中継) 地域的な隔絶がある本邦とはこの件についての緊迫感が違いますね 一方、我が党議員は閉会中審査で「質問時間が足りない!」で火病する余裕をかましてた模様とか 本邦は平和で何よりです
993 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 21:05:41.71 ID:D+hAIQ32
>>980 真面目すぎてあっちに行ったのと、不真面目すぎてあっちに行ったのが同居してるからな。
追い込まれるとまずそこで割れるのがサヨクの伝統________
994 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 21:08:02.39 ID:C+n4fltw
シリア空爆可否について英国議会で議論中 (CNN生中継) 地域的な隔絶がある本邦とはこの件についての緊迫感が違いますね 一方、我が党議員は閉会中審査で「質問時間が足りない!」で火病する余裕をかましてた模様とか 本邦は平和で何よりです
995 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 21:11:29.86 ID:8DDDt9K3
>>990 僕、出張から帰ったらポストに期限切れた郵便通知入ってた
どーすりゃいい?って焦って調べるが取っ掛かりねーから、疲れた、どーでもいいってなった・・・・
996 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 21:13:28.70 ID:hpMF9GHw
>>995 ?戻されるから市役所で受取にならなかったか?
997 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 21:14:47.78 ID:Ye+NWgeu
>>995 期限きれてても郵便局に保管されてる場合もあるから今すぐ郵便局に行ったほうがいい
保管されてなくても多分郵便局の人がなんか助言くれる
998 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 21:15:34.04 ID:HuD5gHHA
英国のシリア空爆、 与党はもちろん労働党も多くが賛成してるのに党首が反対してる罠。 党首に極左の変わり者を選んだ党員、エライ!
999 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 21:16:45.47 ID:fYWwsvom
999ならわが党は代用の一声で解散
1000 :
日出づる処の名無し
2015/12/02(水) 21:17:19.06 ID:8DDDt9K3
>>996 そのご通知がない、役所行けばええんか
何が嫌って俺が悪いことしてるみたいな気分になるのがな
>>997 電話してみるわ
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1002 :
1002
Over 1000 Thread