◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【三菱】ミラージュ 26 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1461513859/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (JP 0H41-gALo [210.173.86.62])
2016/04/25(月) 01:04:19.00ID:H/9Ox7TAH
ミラージュ | 乗用車 | カーラインアップ | MITSUBISHI MOTORS JAPAN
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/mirage/

前スレ
【三菱】ミラージュ 25【新型も旧型も】 [転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1448537330/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 【関電 64.4 %】 (ワッチョイ 2b1e-xRlt [60.33.97.196])
2016/04/25(月) 04:59:04.66ID:zbmuoyA20
チョンに技術供与した三菱自動車に天誅が下り「K」の法則発令中
ドイツを見習ってインチキ商品は返品、買戻しが当然。
VWが不正対象車買い戻し http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2756203.html
最凶伝説三菱グルぅプ  (「グルになって詐欺企業を擁護し失笑を買う」と言う意味)
チョン車以下の殺人ポンコツ三菱車は人類の敵と世界が認めてます → http://www.mitsubishisucks.com/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 551e-xRlt [222.147.58.67])
2016/04/25(月) 16:05:44.95ID:98dSZVk80
日本のトラバント、這う奴アフォ馬鹿チョン

2000年 30年以上に渡る「リコール隠し」ヤミ改修が発覚
2001年 三菱 eKワゴン発売 設計統括 相川 哲郎
2002年 燃費不正 開始
2005年 日産 OTTI(オッティー)をOEM
2006年 三菱 eKワゴン・日産 OTTIモデルチェンジ
2011年 NMKV発足
2013年 三菱 eKワゴン・日産 OTTI販売終了
2013年 三菱 eKワゴン・日産 DAYZ発売
2014年 相川 哲郎 三菱自動車の社長を務める

日産が三菱自動車に燃費の問い合わせしたのは昨年11月
2002年に燃費不正が開始されていた当時の相川哲郎 社長はeKワゴンの開発責任者
不正を地震にぶつけてきたのは明白
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b74-EIxG [220.7.170.196])
2016/04/26(火) 23:35:50.47ID:BjxZWZJc0
ppp
安倍晋三家は「死の商人」兄は三菱、安倍兄弟が復活させた日本の死の商人!防衛予算のほとんどを懐に入れている

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/a03ceeeb9addaa0c728e3c2dd5c59d09
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ba9-7Ba6 [60.34.94.105])
2016/04/27(水) 00:35:36.61ID:mPSaDldd0
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある三菱美女の返答が天才すぎると話題に

http://getsaitan.blog.fc2.com/
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE2f-8uqx [1.115.198.29])
2016/04/30(土) 16:53:34.79ID:vtfr0/cOE
もう売れないだろ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hc7-OoOA [210.173.86.62])
2016/04/30(土) 20:15:39.62ID:gstf93kKH
>>6
店長に聞いた話だが、いま訳あり車が大量発生中。
日産向けも含め納車キャンセル数が尋常ではない
これに目を付けたハイエナ業が仰山出とるそうです。
価格を聞いたら俺も乗っかりそうだった!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63ba-OoOA [112.136.72.120])
2016/04/30(土) 21:45:57.74ID:9yOlKLyK0
訳あり在庫捌けたら終了ですか
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab51-OoOA [114.165.244.6])
2016/04/30(土) 22:11:59.79ID:tBxwpGSY0
はい
【三菱】ミラージュ 26 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>11枚
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b32-OoOA [118.108.241.25])
2016/05/01(日) 23:01:53.02ID:w/SY+yhz0
やっぱりな
【三菱】ミラージュ 26 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>11枚
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab48-11Ad [114.155.197.158])
2016/05/02(月) 08:27:20.75ID:ot/VVmGc0
>>10
なんじゃこれw 29.2km/Lは軽の64ps規制と似たようなもんだな、でてなくても64psみたいな
これなら24.0km/Lくらいのほうが全社的に良いんでは?実車との乖離も小さくなる
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM6f-Kaqa [153.159.71.77 [上級国民]])
2016/05/02(月) 21:47:45.63ID:SUTU5Ff5M
>>10
ホンダワロタw
どこでも同じだろう
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fdf-hBSK [119.244.209.135])
2016/05/03(火) 15:19:55.41ID:gaTlVcWr0
ホンダのスペシャルチューニングテスト車
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f366-hBSK [180.54.3.138])
2016/05/04(水) 19:33:06.79ID:dd8p0Rgf0
海外なら関係ないからなー

国内?
端から売れてないから関係ないんじゃないか
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 778b-5iF2 [180.48.11.20])
2016/05/05(木) 09:54:18.69ID:u1e5fURP00505
ミラージュ安く買えるん?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 77c8-Qdg8 [180.197.84.145])
2016/05/05(木) 11:30:25.82ID:W7uEOyZD00505
>>10

オド&トリップメーター誤差のマジックで数%、あと車両重量差で1割弱の差があるんだろうな。


日本で販売される車両は全社スピードメーター表示が甘い。通常5〜10%。
これは国交省オーダーだから外車含め例外無し。
オドやトリップについては規制が無くメーカー次第だが、トヨタや三菱は誤差ゼロ。
対してスズキやダイハツはメーター同様に数値が数%甘い。
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/02/28/44231/2/
ホンダも普通車含め表示が甘く、実際に海外では裁判沙汰(リセールバリューで不利だから)になってる。
この分約1km/Lを考慮すると、eKとN-WGNはトントン、ワゴンRやムーブのアドバンテージは約2km/L。

ワゴンRやムーブは車両重量がカタログで数十kg≒数%軽い。
851kg<車両重量+110kg<965kgの車はすべて910kgのローラーを回してJC08を測るが
実走行では重量差が結果に出てしまう。これが数%≒約1km/L。

それでもあと数%≒1km/L説明が付かないので、そこが偽装分なんだろう。
しかし走行抵抗の細工でモード燃費を5%10%稼ごうと思ったら、走行抵抗を3割4割下げるはずで
各社の数値を全部見ている国交省の技官が見抜けないなんてことはあり得ない。
三菱は車両重量も偽装しているのでは? 830kgと言っているが、実際は860kg超なんだろうな。
855kgを超えるとJC08で回すローラーが910→1020kgになってモード燃費が一割悪くなる。

日産だって走行抵抗がそんなに激しく影響しないことは百も承知のはず。
認証上は重量偽装の方が始末が悪いため、大人の事情で走行抵抗偽装だけということにしている気がする。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d1b-wv7z [202.55.112.217])
2016/05/08(日) 12:28:17.37ID:1dORL8t70
家族のマイナー前のミラージュ借りて遠出した
国道バイパスと高速走行で22q/Lでした
燃費のいいクルマですね
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e33-wv7z [219.111.91.147])
2016/05/08(日) 17:14:03.06ID:A3zyNpUH0
そらそうよ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra9-wv7z [126.186.149.26])
2016/05/08(日) 19:42:09.73ID:4ko4oQSCr
>>18
どんでん乙
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb2-iBLd [124.209.137.86])
2016/05/08(日) 22:24:36.63ID:giD4PeAh0
今日、東京方面から357号で浦安まで行ってきたけど、30kmの道のりでエコ運転で行ったら28q出たよ
空いてたからだと思うけど
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b5a-7Olf [120.74.34.26])
2016/05/08(日) 22:41:14.77ID:WiAZo3nK0
この車一番燃費良い速度域は60-70km/h位かな?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb2-iBLd [124.209.137.86])
2016/05/08(日) 23:35:33.67ID:giD4PeAh0
>21
80kmくらいで走ってたので、70から80くらいかもしれない
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d15-7Olf [218.231.183.145])
2016/05/10(火) 22:37:22.71ID:iF0zAXds0
納車キャンセル車が出たって連絡来たなw
安かったら買うかな
ミラージュはセーフだろ?
風評被害かwww
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b932-7Olf [118.108.241.25])
2016/05/10(火) 23:16:41.04ID:709uD6xq0
グレードと値段教えて
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7cb2-7Olf [121.108.79.109])
2016/05/11(水) 11:11:22.82ID:CEnksVBl0
>>23
日産向けの軽が全車返品で大量在庫が発生する
菱マークに貼り替えての販売と「わ」ナンバーになるそうです。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb2-iBLd [124.209.137.86])
2016/05/11(水) 12:04:29.04ID:N+WXFojA0
23
俺も知りたい
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d15-7Olf [218.231.183.145])
2016/05/11(水) 23:10:33.46ID:DnYdne+u0
>>24>>26
登録後なので中古になるが未使用車走行3km
G/ブルーマイカ/オーディオレス
込み込み・・・万円から
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b932-7Olf [118.108.241.25])
2016/05/11(水) 23:50:01.13ID:SLxgnNvw0
値段の情報が無きゃ意味ない
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H6f-Wsqh [210.173.86.62])
2016/05/12(木) 00:19:43.71ID:J3Pwxr11H
>>28
ここの情報そのものがねェwww
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c376-/3cR [14.9.97.96])
2016/05/12(木) 13:21:24.95ID:TYxbfouZ0
日菱自動車 (o´艸`)
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2340-/3cR [118.10.85.88])
2016/05/12(木) 14:19:05.49ID:7NahDWTP0
ミラージュの展示車も消すなよ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2340-/3cR [118.10.85.88])
2016/05/12(木) 14:22:30.90ID:7NahDWTP0
>>30
三産モータース
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.254.141.223])
2016/05/12(木) 14:38:30.33ID:mSh4R3Ksp
ミラージュは売れてないから廃盤だな
日産のラインナップに被らなくて海外でも売れてるアウトランダーPHEV、RVR、デリカD5は存続だな
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b351-Wsqh [114.165.244.6])
2016/05/12(木) 16:18:43.48ID:GsUPGSrt0
次期のミラージュとマーチはバッジ違いになるだろうな
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2340-/3cR [118.10.85.88])
2016/05/12(木) 18:06:14.12ID:7NahDWTP0
しょうがないからマイナー前のを後2年乗ったら現行のミラージュの余ったのに乗り換えるか
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37a9-Wsqh [121.118.57.212])
2016/05/12(木) 18:52:41.75ID:PgdNgXKX0
もしかして現行のミラージュってMTない?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c376-/3cR [14.9.97.96])
2016/05/13(金) 14:53:52.03ID:LbT7Rjrl0
タイや英国、米国にはあります。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2332-Wsqh [118.108.241.25])
2016/05/15(日) 01:55:23.51ID:SiwntZdt0
まぁ結果的にはどこも似たり寄ったりなワケよ
【三菱】ミラージュ 26 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>11枚
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb42-Uow2 [220.148.20.123])
2016/05/16(月) 19:31:12.36ID:ywmk8nSx0
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL11HUD_R10C16A5000000/
三菱自社長、新たな不正対象車「アウトランダーやミラージュも」

まあ燃費数値に影響あるかどうかは別だけど、測定方法にはミスor不正があったようだね。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2332-Wsqh [118.108.241.25])
2016/05/16(月) 21:09:17.48ID:VX9Ro/HN0
結局全部w
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0374-Qqka [126.93.112.173])
2016/05/16(月) 21:50:01.10ID:VSKxcAPt0
>>36
日本で発売しているミラージュはMTは無いですな
が、スウェーデンにはMT仕様があるんです

http://www.mitsubishir5.com/

この強烈なオバフェン!現行ミラージュがモンスターラリーカーに生まれ変わりました
やっぱり三菱はラリーで頑張ってもらいたいもんね

昔、CJ4Aミラージュの競技車に乗ってた俺としては日本で発売されたら即買うかも
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f74-/3cR [219.202.106.53])
2016/05/17(火) 07:41:37.71ID:PP81iNUU0
>>41
買わねぇくせにw

そんなに三菱のMT欲しけりゃ.
もうサトリアネオ買ってるわ。
日本で買えるんだから
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1cb2-xKv1 [121.108.79.123])
2016/05/19(木) 17:56:14.78ID:9DWkWJ0n0
不正がないのは「ミラージュ」だけだって!
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160518-OYT1T50120.html

あたりまえな事なのに、なんだか嬉しいね。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2162-JV+a [202.91.50.54])
2016/05/20(金) 01:39:26.67ID:mDX9jbMC0
ミラージュ が最量販車に…4月
http://gazoo.com/news/article/st3/Pages/2016/05/RES_275407.aspx?MAKER_CD=D%20&;CARTYPE_CD=21&GENERATION=
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a75a-xKv1 [120.74.34.26])
2016/05/20(金) 20:26:21.41ID:xqzW7EjP0
タイ製だから不正できなかったんかね
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd28-MTTD [49.98.14.68])
2016/05/21(土) 11:05:04.35ID:2HKKszn5d
不正なんかしなくても燃費が良かった
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7237-FRyb [183.77.247.139])
2016/05/21(土) 19:08:22.12ID:18Royzq20
ブーン・パッソがブッサイクになったからミラージュにとっては追い風としか思えない。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd32-xKv1 [118.108.241.25])
2016/05/21(土) 19:25:31.61ID:UZmTJVW40
前は兎も角後がダサすぎるよな
でもこのクラス買う層って外見より燃費と装備でしょ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM31-MTTD [210.138.208.45])
2016/05/21(土) 19:26:10.26ID:4cQ0ekf1M
タイの時点で詰んでいる
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e674-/azD [219.41.148.7])
2016/05/21(土) 21:05:14.10ID:SY2kQSFl0
* ミラージュ *

ある晴れた日、ミラーを太陽に向け、ミラーを強烈に熱した。
腹が減ったので、高温になったミラーの上で目玉焼きを作る事にした。
ミラーの上に卵を落とすと、ジュッ!と激しいサウンドと共に美味そうな目玉焼きへとエヴォリューションしていく。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd40-MTTD [118.10.85.88])
2016/05/21(土) 21:33:20.26ID:xLgzRceA0
タイ製って馬鹿にするけれども、なかなかしっかり作ってあるのに、会社があんなんでは一生懸命作っているタイの人達に申し訳ないわ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9833-7Gsa [133.218.21.168])
2016/05/21(土) 21:55:43.64ID:vimd8r1Y0
確かにちょっと国産信仰強すぎる気もする
国内工場だって非正規の半素人が作ってるわけだし、タイ製だからというだけで品質が悪いとは決め付けられないよね
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7115-sHuD [218.33.201.54])
2016/05/21(土) 21:59:46.69ID:0p/OA6yZ0
俺もそう思う
同じタイ産のマーチもあまり売れてないけど車の出来不出来とは別に
タイ産ってだけで敬遠してる人が多いとしたらちょっと国産信仰は異常だよね
電化製品とかはとっくに海外生産ばっかりになってて全然問題ないのに
そういう意味ではスズキのバレーノの売れ行きにちょっと注目してる
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7237-FRyb [183.77.247.139])
2016/05/21(土) 22:43:56.27ID:18Royzq20
 バレーノはヴェロッサのコンパクト版ですやん。
タイ製同士だけどなのにマーチの方が販売店の数が4倍あるせいかよく見かける。
 マーチは何が哀しくて買ったんだかって感じだけど。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e951-xKv1 [114.165.244.6])
2016/05/22(日) 00:41:03.47ID:nnA3rjgF0
ハイテク物からアナログのきわみの食い物まで身の回りに外国生産が山ほど溢れているというのに、車だけ日本生産至上主義はなんとも理解しがたい
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd32-xKv1 [118.108.241.25])
2016/05/22(日) 00:45:32.72ID:5/sKgP+m0
マーチは単にカッコ悪くなったから売れなくなっただけじゃね?
前モデルがしっかり個性的な外観で所有欲をそそったのに
現行型は超ダサい顔で車体も平凡なスタイルになっちゃっただろ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 137d-xKv1 [180.199.20.12])
2016/05/22(日) 01:21:43.29ID:sXtsPnM+0
>>56
それにくわえてタイ製の割には安くない。K12の最高グレードのGと
現行K13のGグレードとは150万円弱とほぼ同じだったが旧型は4気筒
1500ccなので割高感は大きかった。
更にノートのXグレードが10万円程高いだけでマーチXには無い装備
が付いてくるのだから売れなくて当然。
マーチを敢えて選ぶ層は一円でも安い車は欲しい、少しでも小柄な車
じゃないと不安、可愛い色が選べると言った理由。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bafa-7Gsa [223.132.45.217])
2016/05/22(日) 12:18:18.13ID:ZZGJlACQ0
ミラージュとコルトの998000円のリミテッドからミラージュEが同価格でエンジンサイズダウンしてなかったっけ?
外国産だからというか、クルマのパッケージの問題が大きいと思う。バレーノもスイフトとサイズ大差ない割にスイフトより高いし、そこまで売れない感じが。VWは南アフリカ製多いが登録車ベースでは三菱より売れてるし。。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7115-sHuD [218.33.201.54])
2016/05/22(日) 13:54:39.49ID:GXVsuVJz0
まあ確かに値段もそう変わらないのに片方は3気筒で海外生産、片方は4気筒で国内生産だったらそっちの方選ぶよなあ
ミラージュも発売当初よりだいぶ値段上がったし
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd28-MTTD [49.98.14.68])
2016/05/22(日) 15:04:26.29ID:2egrdw/Sd
各メーカー3気筒モデル売りたくてしょうがないみたいだけど、新車でそんなに値段が変わらないなら多少装備品が落ちても4気筒買った方が愛着が湧くように思う。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ab2-7Gsa [111.110.31.42])
2016/05/22(日) 19:15:53.14ID:Js0PnHGm0
国産国産言うが欧州ブランドだって各地に工場あるから、あんな値段で東南アジア製ってのは良くある話
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 74b2-wjtT [113.154.105.252])
2016/05/23(月) 21:39:26.85ID:OfiK7yAE0
ミラージュアスティ最高!
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b65-MTTD [124.241.34.237])
2016/05/24(火) 21:22:49.08ID:w1jOBxNR0
ホンダのタイ生産者フィットアリアはひどいものだったけど、
段々とレベル上がってるよね
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3576-xKv1 [14.9.97.96])
2016/05/24(火) 21:34:56.47ID:jgoesSyS0
ダウンロード&関連動画>>

65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0142-7QVz [42.124.85.144])
2016/05/25(水) 05:12:53.20ID:2uQULPJb0
メーカーごと世間から逃げちゃいましたねえ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1366-MTTD [180.54.3.138])
2016/05/25(水) 09:33:25.28ID:fP6fxEno0
いまだに、3気筒or4気筒 こだわっている人っているんだなー
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e951-xKv1 [114.165.244.6])
2016/05/25(水) 09:46:49.63ID:dF9EHGVS0
オートバイの世界だと250ccは4気筒→単気筒、400〜600ccも4気筒→2気筒が当たり前になった
マルチシリンダーにはないシングルのよさ、ツインのよさを生かした車体作りがされてるからあれはあれでよし

リッタークラスのSSは4気筒なんだがまああれはバイクの頂点だからな
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd6e-MTTD [118.6.95.3])
2016/05/25(水) 10:47:04.27ID:P2UbtEvW0
A05Aだからロール気になってスタビ注文した
ついでにSR-7も入れちゃう
通勤車なんだけどね
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef9e-DX6M [219.162.95.96])
2016/05/26(木) 01:42:51.41ID:p+3SapMR0
タイ国の生産なので、唯一まじめ

三菱自動車の「Mirage」のCMソング
ダウンロード&関連動画>>

70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6374-hLZx [218.134.234.125])
2016/05/27(金) 10:23:09.12ID:H2Qnln1G0
>>67
いや、単に日本人が貧乏になったから安くないと売れないから仕方なくだよ。
80年代にCBR250RRは60万位したが、それを25年後に45万で出すにはショボイ造りにする必要が有る。
以前と同じ造りにしてたら120万円位になるから、高校生に買えない代物になるからな。

ミラージュも3気筒で十分と言うか、この排気量なら3気筒が正解だと思うが、国産のと比べても割安感が無くては意味が無い。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7f-khAS [126.212.132.217])
2016/05/29(日) 06:05:01.04ID:5nNVMLKXr
もう少しかっこよければな〜

空力向上のためかスタイルに張りが乏しいんだよね。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6374-hLZx [218.134.234.125])
2016/05/29(日) 08:13:21.41ID:zs9An4eq0
フロント周りは良くなったがリヤが貧相なのと、安くないからわざわざ三菱を買う理由が無い。
これだったら、fitやデミオ、スイフトを選んでしまうよ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b332-kHkB [118.109.22.79])
2016/05/29(日) 08:28:26.69ID:D1gGaEyg0
ミラージュ1.2Lだけになっちまったもんなあ
1Lで最廉価グレード残しておけば良かったのに
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sdff-ci6j [1.72.0.72])
2016/05/30(月) 23:05:04.95ID:tUbWOeD3d
この騒ぎの中で、ミラージュの5月の売上は
前年比150%超え、と好調らしい。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7b2-P2AN [113.151.93.90])
2016/05/31(火) 06:23:28.77ID:1bfVmBNw0
三菱のクルマなんて絶対買うものか!
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f37-dCMW [183.77.247.139])
2016/05/31(火) 08:18:25.49ID:DarP0XT90
お前に売る車はニャー!
窮屈で仕方がないアクアより、
ブッサイクになったパッソ・ブーンより、
ミラージュのほうがええわい。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6374-hLZx [218.134.234.125])
2016/05/31(火) 10:44:22.15ID:dxFouxYs0
>>74
それって一見好調のように見えて、実は売れ線だった軽を売れなくて売り物が無ないから、
仕方なくミラージュを猛プッシュして売ってきたって話だよな。

元々ミラージュの販売台数なんて極僅かだから、
軽を買ってた連中のほんの10%とかがミラージュ買ってくれただけだろう。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッ Sdff-irWt [49.96.18.24])
2016/05/31(火) 11:07:54.78ID:NpuL+DTVd
中古業者に安く流して在庫損切ったとか
79中の人 (JPW 0Hff-khAS [157.109.171.15])
2016/05/31(火) 12:24:36.74ID:Qd/rCWOrH
法人向けに出してたEKが出せなくて、頼みこんでミラージュに振り替えて貰ったのが真相。
母数が少ないから、娘の程度の操作で一気に増加率は増す。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6374-hLZx [218.134.234.125])
2016/05/31(火) 15:10:25.59ID:dxFouxYs0
ミラージュの15年5月販売台数が299台だから150台程度増えたって事かな?
ディーラー数が何店有るのか分からないけど県当たり3台程度の増加なら、
関係者とか頼み込まれたら仕方なく買う人もその程度なら居るだろうさ。
自社登録しての未使用車販売とかも有るしね。
あのVWですら物凄い値引きと未使用車だらけの状態にして、販売台数だけは5割減程度で食い止めてたし。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f2f-kHkB [123.198.190.4])
2016/05/31(火) 21:03:10.13ID:6apWmJ5X0
今乗ってる車の代替が5年後くらいに来るんだけど
その時に2016年モデルのミラージュの中古を買えばお買い得じゃないかと思ってるw
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM40-ud2d [153.147.142.214])
2016/06/06(月) 02:07:00.66ID:iDvssH2ZM
A05Aに185/60R14って問題なく履けますか?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチーク 0Cf7-xnuX [210.162.156.100])
2016/06/09(木) 00:55:52.63ID:+GerXnMwC
サイボーグを復活させろ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43af-3x4T [36.2.201.119])
2016/06/11(土) 13:49:38.27ID:ZjrGOGXD0
じゃー俺はモダーク
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b72-drwA [114.160.193.165])
2016/06/13(月) 13:25:12.25ID:Per5V5rq0
>>69

♪MIRAGE♪〜 ♪MIRAGE♪〜 w
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa4f-jNGR [113.155.93.45])
2016/06/15(水) 12:10:07.35ID:VxNztzrTa
ミラ〜ジュ
【三菱】ミラージュ 26 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>11枚
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f34-TrvF [183.180.78.181])
2016/06/15(水) 16:32:22.46ID:9nI+xYbP0
結局ミラージュも不正してたんだな…
売り物なくなったとかもう笑うしかないな
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb32-7xHu [122.133.37.159])
2016/06/15(水) 21:03:39.02ID:v3844GRM0
>>87
ソースは?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8734-jNGR [153.185.187.50])
2016/06/15(水) 23:05:02.89ID:B4aZbUFN0
ミラージュもだった\(^o^)/
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1234-HbCH [183.180.78.181])
2016/06/16(木) 11:54:50.28ID:63ss7Y+C0
>>88
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061600006&;g=eco

国交省へは週内に報告らしいから、公式や国交省プレスリリースはもう少し先とおもわれる
計測結果は多車種に比べ実際の数値ともさほど変わらんらしいが、不正は不正ってことで
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2132-4fuR [122.133.37.159])
2016/06/16(木) 19:45:55.23ID:q8uhk/tx0
>>90
サンクス!こちらでも確認した
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/ASJ6G7FTXJ6GUTIL05W.html

残念だがもう三菱に乗ってるのが恥ずかしい パッソに変えようかな
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4d-qS7w [126.212.48.198])
2016/06/16(木) 20:07:12.65ID:yv66MqXOr
まあしゃあねーな
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sda8-qS7w [49.98.14.23])
2016/06/16(木) 20:39:21.38ID:i/g8yGxLd
>>91
そう思うんだったら宣言せずに乗り換えたら。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9833-ntlg [133.218.21.168])
2016/06/16(木) 21:06:16.82ID:Fk9m50up0
批判する気は無いが、正直、メーカーが起こした不祥事で、何でユーザーが恥ずかしがるのか俺にはわからない
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0174-4fuR [218.137.211.189])
2016/06/16(木) 21:07:07.30ID:PTqYvbU50
全車種もれなく不正とは、わかりやすくなってよかったな。

こりゃ国内販売撤退確定だな。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sda8-qS7w [49.98.14.23])
2016/06/16(木) 21:18:59.78ID:i/g8yGxLd
>>94
俺も全く分からん。
まあパッソでも買って貰って日本経済に貢献してもらおうか。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2132-4fuR [122.133.37.159])
2016/06/16(木) 21:33:52.30ID:q8uhk/tx0
いや宣言しないと三菱に響かんからな
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2132-4fuR [122.133.37.159])
2016/06/16(木) 21:35:43.54ID:q8uhk/tx0
>>94
恥ずかしいだろ、まともな神経ならなw ちょっと前までVW見ると笑ってたもんよ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd0-qS7w [153.154.151.145])
2016/06/16(木) 21:38:40.25ID:NfxPlWuhM
キョロ充って大変だね
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9833-ntlg [133.218.21.168])
2016/06/16(木) 21:55:23.29ID:Fk9m50up0
>>98
VWも全然気にならんよ
さすがに人命に関わるタカタのエアバッグとかならわかるよ
ステータスとブランドを気にする人ならそもそも外車だのレクサスだのに乗ってると思うし、いったい何が恥ずかしいんだ?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2132-4fuR [122.133.37.159])
2016/06/16(木) 22:56:21.92ID:q8uhk/tx0
>>100
お前バカか?いちいち説明しないと理屈わからんの?
不正を働くような企業の製品を良しとして愛用していることは恥なんだよ
ステータスだのブランドだの関係ないんだよ
お前が気にしないのは羞恥心がないからだろw
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9833-ntlg [133.218.21.168])
2016/06/16(木) 23:01:10.85ID:Fk9m50up0
>>101
説明もらってもやっぱりわからん
あんたいろいろ気になって仕方ない人なんだな
人生つらくないかい?
愚痴くらいなら聞くぞ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sda8-qS7w [49.98.14.23])
2016/06/16(木) 23:01:57.03ID:i/g8yGxLd
>>101
だから勝手にパッソ買えばいいだろ。誰かに強制したりするもんじゃない。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2132-4fuR [122.133.37.159])
2016/06/17(金) 00:25:43.01ID:fJVDsXLm0
>>102
世間の目を気にする必要はないが、人がどう思うかが分かる神経は持っていたほうがいいぞ
こんな廉価車、サクッと買い換えるだけの財力もないお前の人生のほうが辛そうだがなw

>>103
被害妄想?負け惜しみ?どこで強制してるよ?俺は社会を欺いた三菱に腹を立ててるんだ
三菱気に入ってるなら勝手に乗り続ければ?気持ち悪い三菱信者さんよw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sda8-qS7w [49.98.14.23])
2016/06/17(金) 00:31:20.40ID:N0B+MZE7d
>>104
サクッと買い換える財力がパッソかよwww
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9833-ntlg [133.218.21.168])
2016/06/17(金) 06:06:00.02ID:Rzew19b90
>>104
なるほどね
三菱に乗ってる負け組と世間から見られるんじゃないかという恐怖心を感じていて、トヨタに乗ってる勝ち組だとPRしたいんだ
ようやくわかったけど、それならもう少し高価な車に乗り換えないと意味ないぞ
ハリアーとかどうだ
なんか人気あるらしいぞ

でもあんま人がどう思うかなんて気にしすぎるもんじゃないよ
自分で選んでミラージュ買ったわけでしょ
その時判断した自分を信じてみれば?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2132-4fuR [122.133.37.159])
2016/06/17(金) 21:45:39.29ID:fJVDsXLm0
分かってねえなー、勝ち負けじゃないんだよ
もっと高級車に乗り換えるとかまるでナンセンスなの

ミラージュも3台持ってる内の一台でしかないんだよ 適材適所ってわかるだろ?
通勤用に燃費で選んだわけだが、三菱を信じて買ったのに裏切られ
只でさえ不人気車なのにリセールバリューが20万以上下がって二束三文だぜ
お前ら燃費で騙され、愛車の資産価値も下げた三菱に腹立たないの?頭おかしいんじゃねえの?
っていう素朴な感情を抱くのが他車ユーザー、当然嘲笑の的だぜw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd0-qS7w [153.158.116.238])
2016/06/17(金) 22:38:28.43ID:3vEAOXhqM
草生やすのは自信のなさの現れ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4d-qS7w [126.211.6.78])
2016/06/17(金) 23:41:34.10ID:x/lU36WOr
>>107
ミラージュ燃費良いでしょ?
新潮だったか忘れたけたけどカタログ燃費との違いはパッソのほうが悪かったよ?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e615-NbpQ [123.230.109.204])
2016/06/17(金) 23:52:36.88ID:emHGr1zq0
そもそもミラージュでリセールバリューを期待するのがおかしくないか?
不人気メーカーの不人気車種って分かって買ったんだろうから乗り潰す前提で買ったんじゃないの?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c674-qS7w [219.202.106.53])
2016/06/18(土) 00:30:12.32ID:NgxuewG30
今思えばRVRの遅れでクビになった部長は、この件絡みでなんかやっちゃてたのかもなあ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c674-qS7w [219.202.106.53])
2016/06/18(土) 00:30:55.72ID:NgxuewG30
あの諭旨免職はあまりにも不自然すぎてなんか腑に落ちないんだわ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c674-qS7w [219.202.106.53])
2016/06/18(土) 00:32:56.90ID:NgxuewG30
ミラージュは、というか、三菱はいっそ光岡に全面協力してみたらどうだ?

今のビューとはマーチベースだけど、あまりにもヘッポコなんでビュートファンから総スカン食ってる。
ミラージュならまだマシになる気が、するんだが。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2132-4fuR [122.133.37.159])
2016/06/18(土) 01:21:37.07ID:8vojuEBY0
>>108
あぁ>>105な 奴もお前も唯一の愛車がミラージュなんだろ?不憫だわなw

>>109
20km/L程度走るから絶対値としては悪くはないが、期待値は23km/L以上だった
パッソも似たようなもんだろ、変えたい理由は燃費ではなく三菱が嫌いになったからだ

>>110
期待してはいないよ、タイ製ってことでマーチと同じく不人気車になりそうなことは予想してたし
他社との相見積もりで大幅値引きしてくれたから目先の導入コストで三菱に決めたのさ
不人気車でもそれなりの値段は付くわけで、乗り潰すか5年位で買い換えるかは
お気に入り具合と下取り価格次第って構えだった

ま、三菱には前科があるわけでコンプライアンスを遵守しなきゃいけない風潮になってきている中で
これほど世の中をナメきった企業にはもう潰れてもらう他ない、自浄作用など到底無理
VWは環境を欺いたが三菱は環境とユーザーをも欺いた、罪は大きい
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd0-qS7w [153.158.116.238])
2016/06/18(土) 02:44:31.59ID:OYIhspYjM
実は燃費いいらしいじゃん
【三菱】ミラージュ 26 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>11枚
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9833-ntlg [133.218.21.168])
2016/06/18(土) 06:24:31.94ID:Cyozxbl40
>>114
ねえここしばらくのレス見てみなよ
そんな狂ったように喚いてるのあんただけだよ
ちょっとは俺空気読めてないかな?とか、俺の方が少数派かな?とか気にした方がいいんじゃない?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c674-qS7w [219.202.106.53])
2016/06/18(土) 07:34:32.26ID:NgxuewG30
もう正直、日本市場は撤退して、東南アジアと中国向けエンジンで食うしか無いな。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c674-qS7w [219.202.106.53])
2016/06/18(土) 07:46:25.70ID:NgxuewG30
ミラージュも悪いカルマじゃないんだけどなぁ。
特にマイチェン前のは、シンプルだけど
張りがあって安っぽくない良いデザインだった。中もソコソコ広くて、燃費もまあ悪くない。

こう書いてみると、ソコソコとかまあまあばかりのクルマだな。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fc66-qS7w [153.176.84.244])
2016/06/18(土) 09:38:56.15ID:eUZpbneE0
>>118
三菱の、業かもね
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d6e-qS7w [118.6.95.3])
2016/06/18(土) 10:04:56.36ID:sM6+IwcY0
>>115
A05Aがリストに無い
ということは
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aab2-ntlg [111.110.31.42])
2016/06/18(土) 15:04:00.05ID:S31ip58U0
>>115
ここまでくると社内測定をちゃんとやってるのかどうかも不安
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c674-qS7w [219.202.106.53])
2016/06/18(土) 15:43:03.40ID:NgxuewG30
実は全てナーンにもやってません、全部ウソでしたー。ていうオチでも全然驚かないもはや。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4d-ftaT [126.245.25.175])
2016/06/19(日) 13:45:26.35ID:pBDzM7qCp
木になる奴はエンブレム引っ剥がしてなんか適当に付けとけ
三菱が燃費悪いとは思わんけどな
寧ろ加速とか良いし好きだな
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c674-qS7w [219.202.106.53])
2016/06/19(日) 17:55:40.79ID:nxw+9Lr00
今のミラージュみたいな、空気みたいな道具感溢れたクルマってヨーロッパで受けそうなんだけど、実際の所評判どうなのかね?
サブネームがジューローてのも謎。
なんだこれ?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c674-qS7w [219.202.106.53])
2016/06/19(日) 18:40:09.34ID:nxw+9Lr00
今まで何台ものクルマにのってきたけど、一番印象深かったのはザイビクスなんだな。だからミラージュがいつも心の片隅に居着いてる。ザイビクス以降は毎モデル肩透かし、ガッカリしてたけど、今回ばかりはこれで引導渡されたかな、悲しい。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aab2-ntlg [111.110.31.42])
2016/06/21(火) 00:18:08.68ID:NUa6EWTq0
>>124
前期型はあまりに新興国感のあるデザインが不評だったはず
「新興国向けエントリーカーと先進国向けエコカーを両立させようとしたのが失敗だった」的な記事を見たような気がする
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c674-qS7w [219.202.106.53])
2016/06/21(火) 00:26:11.87ID:w6nmKqdx0
シンプルすぎるのもダメってことか。
難しいのー
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c674-qS7w [219.202.106.53])
2016/06/21(火) 00:28:16.22ID:w6nmKqdx0
かといって、サイボーグやらザイビクスのだと、ガンダムすぎてダメなんだろうな。
今のサトリアネオ位のシンプルさがちょうど良いのかも。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e074-s3GQ [221.40.102.208])
2016/07/01(金) 04:49:50.03ID:j/VXTvES0
実質燃費どれ位?
リッター辺り20越える?
街中、郊外、高速を教えてくれると助かります
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 596e-s3GQ [118.6.95.3])
2016/07/01(金) 07:34:37.71ID:YKJiYS3A0
>>129
A05Aの1000cc
街中18
郊外22
高速25
冬は2割くらい悪くなる感じ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4754-R7o+ [36.2.133.50])
2016/07/02(土) 20:32:51.85ID:mLAI1Wk+0
ミラージュって値引きどれぐらい?
30万ぐらい値引きするなら買ってやってもいいんだが
コンパクトクラスってどこも値引き渋いから、こいつが大幅値引きでもしてくれるならな、

何十年にも渡って国やユーザーを騙してきたんだから、それぐらいの事はするべきだろう
そんな嘘つき会社の車を買ってやろうって、心優しい客がいるんだから40万ぐらい値引け
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5940-s3GQ [118.10.85.88])
2016/07/02(土) 21:04:35.04ID:MW4fjgC30
お断り
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM40-s3GQ [153.155.94.146])
2016/07/02(土) 21:42:01.80ID:k36BixmnM
不利益被った既存ユーザーにはきちんとお詫びして最大限保証すべきだけど
上から目線の乞食に媚びる必要はねえな
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e074-s3GQ [221.40.102.208])
2016/07/03(日) 01:46:59.86ID:BE9Bak4F0
>>130
やっぱり最近の車だけあって燃費良いね
郊外住まいなので20は確実に超えそうだね
旧型ミラージュなので乗り換えるかなw
データサンクス!
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM40-s3GQ [153.234.25.197])
2016/07/03(日) 09:33:43.37ID:0Ym1FLqjM
>>134
今売ってんのはA03Aの1200ccだから少し燃費悪くなる
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3f8-FwUk [118.110.107.95])
2016/07/09(土) 21:06:24.80ID:nUsyGf5N0
北米カー・オブ・ザ・イヤー 2017のノミネート車に入ってるじゃん
137名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? MMbf-CTwE [153.236.33.12 [上級国民]])
2016/07/10(日) 09:32:38.00ID:bVKHHLWtMVOTE
スモールオーバーラップがリーフ、jukeと同じくpoor なんだけど次のモデルチェンジで改良されるかな?
フィットはアクセプタブルだし。頑張ってほしい
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef33-oo3f [219.111.91.24])
2016/07/13(水) 20:38:45.51ID:8gdvBp9O0
新型パッソも165/65R14なのな
今後安く買えるようになるんかな
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8f-eQ6f [126.212.244.151])
2016/07/23(土) 06:33:19.50ID:mzFmwVtur
このまえ65万位で売ってたぞ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75f6-oK17 [114.161.93.210])
2016/07/28(木) 19:45:23.95ID:vaH/v+Kh0
>>118
コルトよりつまらん車だもんな。
あと、個人的にはミラージュがよかったのはC12型までだと思う。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr69-Y0VN [126.212.50.226])
2016/07/28(木) 20:23:00.59ID:ZMt1woFTr
ありまきとかげ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75f6-oK17 [114.161.93.210])
2016/07/28(木) 20:42:50.45ID:vaH/v+Kh0
>>141
僕にとっては忌野清志郎だけどね。
「三菱ってェのが作ったんだぜ」
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e074-Y0VN [221.40.102.208])
2016/07/30(土) 12:21:26.56ID:DVNHlHAJ0
この車CVTのみ?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc8-Y0VN [1.66.96.165])
2016/07/30(土) 14:01:25.59ID:SPIxYEELd
>>143
うん、CVTのみだよ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f55-HNW7 [211.1.120.97])
2016/08/24(水) 09:33:29.85ID:4vxp+BWB0
一月ぶりに急浮上
ネタはないよ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 711b-ddsS [110.66.12.195])
2016/08/27(土) 04:18:06.30ID:r61w9ip00
http://www.sankei.com/economy/news/160826/ecn1608260004-n1.html
経済産業省が平成29年度税制改正要望で、普通車の持ち主が毎年支払う自動車税について抜本的な負担軽減を求めることが25日、分かった。
平成29年4月以降に普通車を買った消費者は初年度の自動車税を免じ、2年目以降も税率を排気量1000cc以下の車で3分の2程度に引き下げる。
個人消費が振るわない中、自動車の税負担軽減を需要喚起につなげたい考えだ。

一応、該当車
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e074-t1qj [221.40.102.208])
2016/08/27(土) 06:43:59.80ID:4Umvj2c20
来年の4月以降…
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb2-gcUK [124.208.66.89])
2016/08/27(土) 07:34:17.09ID:D+CAyRQH0
>>146
新車は1200ccしかないんだよ・・・
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 711b-ddsS [110.66.12.195])
2016/08/27(土) 08:58:44.26ID:r61w9ip00
そうなれば、また1Lを輸入するでしょう。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75f6-gQqU [114.161.93.210])
2016/08/28(日) 13:08:13.62ID:z0JrCCz50
>>149
しねえだろ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 74b2-t1qj [113.154.112.137])
2016/08/28(日) 18:34:21.88ID:qBV228b50
買った

納車が楽しみ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7eba-gQqU [123.230.18.208])
2016/08/30(火) 19:25:47.00ID:xg/ZNXQS0
>>151
納車大丈夫か?今度はミラージュも入ってるぞ。。
http://www.sankei.com/economy/news/160830/ecn1608300035-n1.html
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7eba-gQqU [123.230.18.208])
2016/08/30(火) 19:37:19.60ID:xg/ZNXQS0
公式謝罪出てた、賠償金6万円になってるな!
http://www.mitsubishi-motors.com/publish/pressrelease_jp/corporate/2016/news/detailg831.html
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9c66-t1qj [153.176.84.244])
2016/08/30(火) 22:05:49.23ID:p3GSZn/l0
05Aだから、オイラのは対象外だな
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a32-gQqU [119.240.181.159])
2016/08/30(火) 22:45:36.49ID:Wvp21dWH0
発売日2016年1月14日ってことはそれ以前に買ってた殆どの客は対象外じゃん
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1176-t1qj [14.9.97.96])
2016/08/30(火) 23:18:12.06ID:ZNOAnfg20
MT売ってくれたら許して上げる(*^ω^*)
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e074-t1qj [221.40.102.208])
2016/08/31(水) 01:58:25.61ID:Y3wrKOKy0
俺の1999年モデルは対象外か?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e6e-t1qj [123.222.208.127])
2016/08/31(水) 02:36:09.86ID:h2OFw7hz0
A05Aも誤魔化してたんじゃねーの?
メーカーが言うほど燃費よくねえもん
販売店の人らもメーカーにハメられて大変だな
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 74b2-t1qj [113.154.112.137])
2016/08/31(水) 06:03:58.14ID:jugd/b9Z0
発売停止?!

俺のミラージュが幻の車になっちゃう(笑)

まだ納車もされてないのに

しかし ディーラーの営業マンは可愛そうになるな
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f34-WwLS [124.110.80.3])
2016/08/31(水) 07:23:49.34ID:aq0u5VSe0
ミラージュ(蜃気楼)とはよく言ったモンだな
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFb8-rVUj [49.106.192.40])
2016/08/31(水) 09:49:18.90ID:UPrJvj5fF
A05Aは賠償金対象外なんだね…
確かに燃費だけは良い。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr69-t1qj [126.186.213.141])
2016/08/31(水) 19:21:24.38ID:jD3Gzm8Xr
2年前に購入( ノД`)…
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a32-gQqU [119.240.181.159])
2016/08/31(水) 20:06:50.03ID:g3BvrqNx0
公称27.2km/Lだぜ
実質20いかねーし良くねーじゃん
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd15-t1qj [218.231.147.48])
2016/08/31(水) 20:17:20.77ID:eClpiDOt0
大体カタログ燃費の7掛けいけば良い方だから20いかなくても問題ないだろ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75f6-gQqU [114.161.93.210])
2016/08/31(水) 22:29:19.78ID:ajr5kCDN0
20行かないって…モード燃費出しやすいCVTで何をほざくか。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b2-RETc [113.154.112.137])
2016/09/01(木) 22:25:40.83ID:qW3NtmTi0
スリーダイヤモンドマークを誇らしげに!

滅多にお目にかかれない蜃気楼ミラーゲで 走りまくってやるぜ!
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a34b-wh/5 [14.3.146.77])
2016/09/01(木) 23:34:40.97ID:cxszI7zO0
軽ターボより遅い普通車なんて何が面白い
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff32-wh/5 [119.240.181.159])
2016/09/01(木) 23:59:52.00ID:7YMlmlAQ0
遅くねえし、燃費も良い
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a34b-wh/5 [14.3.146.77])
2016/09/02(金) 00:08:06.08ID:zOauwo+V0
>>168
アルト・ワークスとか乗ったこと無いっしょw
ビックリするよ!
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H4f-wh/5 [210.173.86.62])
2016/09/02(金) 00:24:13.15ID:sdKXUHWYH
>>169
ダメだよスポーツカーと比べちゃ
まあいいや4人乗車で勝負すっか
所詮、軽は軽でしかない。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.241.15])
2016/09/02(金) 10:09:17.69ID:9YAH2dYva
地方なら軽もありだけど 都内とか高速は嫌だな。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f6-wh/5 [114.161.93.210])
2016/09/02(金) 13:25:19.65ID:/Z38/EEt0
>>171
だったらデリカにしろと言いたい。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff32-wh/5 [119.240.181.159])
2016/09/02(金) 17:41:55.98ID:3nxOiuFo0
軽はよく揺れるし乗り心地悪くて長距離は乗る気しないね
所詮軽は軽なんだよ

>>172 極論過ぎるだろ、すぐ上の1Lと比較してんのにバカかお前
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f6-wh/5 [114.161.93.210])
2016/09/02(金) 17:58:13.46ID:/Z38/EEt0
>>173
バカはどっちだ。
昨今言われてる軽自動車って大抵eKスペースのようなミニバン。
ミラージュより下の車格の軽自動車ってアルトぐらいしかないだろ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b2-RETc [113.154.112.137])
2016/09/02(金) 19:20:41.47ID:1KkgV3Eh0
軽は いつもあおられてる感じで

ストレスがたまる
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff32-wh/5 [119.240.181.159])
2016/09/03(土) 07:18:50.32ID:pu05bg8m0
>>174
お前だよw
誰が車格を問題にしてるよ?ミラージュvs軽の話だろ馬鹿
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7b2-wh/5 [125.54.58.226])
2016/09/03(土) 13:42:49.84ID:WZc3CV8Q0
目糞鼻糞を笑う
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f6-wh/5 [114.161.93.210])
2016/09/03(土) 16:02:08.94ID:PPkJoPe40
>>176
その「ミラージュVS軽」が「セダンVSミニバン」にしか見えないわけだけど。
地方といえども、さほど必要性も感じない人が軽ミニバンを買うのはアホだろ。

まあ僕(一応地方民)の場合は、用途上コルトの買い換えにミラージュがふさわしくなかったから
eKスペースにしただけだけど。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e732-wh/5 [125.196.109.75])
2016/09/03(土) 22:44:21.00ID:P6pW1nMh0
>>178
お前支離滅裂なんだけど誰と戦ってるの?そもそも
>>167の軽ターボより遅い普通車なんて― に対するミラージュの反論として
遅くない、燃費もいい、軽は都内や高速が―、軽は乗り心地が―
といった軽を否定する意見を言われ、コルトからekに替えた身には癪に障るのかしらんが
前提が崩れちゃうデリカを推す発言をするようなお前は倒錯してるってこった
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f6-wh/5 [114.161.93.210])
2016/09/04(日) 01:56:05.64ID:YBahC4Yb0
>>179
それはいいとしても、「地方なら軽もありだけど」ってくだりだけは気に入らん。
地方と言っても僕の住んでいるところのように運転マナーの悪い地域もあるんで、
そういう場所じゃ軽自動車は難儀する。

ミラージュもいいだろうけどスペースユーティリティ面がコルトやデリカはおろか
eKスペースに比べてもクソだから、僕だったら軽自動車以外で選ぶならミラージュは選択しない。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b2-RETc [113.154.112.137])
2016/09/04(日) 03:17:09.36ID:O4UShoaY0
>>180
スペース スペースって

車上生活者か?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f6-wh/5 [114.161.93.210])
2016/09/04(日) 03:36:02.81ID:YBahC4Yb0
>>181
いーや、単にワゴンが好きなだけ。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e732-wh/5 [125.196.109.75])
2016/09/04(日) 08:52:37.89ID:iDn7Kj5Q0
>>180
クルマが生活道具の地方ほど運転マナーは悪いだろ、そんなの当然の傾向だ。日常の漫然運転だからな
「地方なら軽もあり」は俺の発言ではないが同意だよ。近所の移動手段としてのクルマに軽は合理的だろ。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f6-wh/5 [114.161.93.210])
2016/09/04(日) 09:04:08.94ID:YBahC4Yb0
>>183
軽と言ってもアルトのような車ならともかく、軽ミニバンが合理的とは思わん。
日曜大工とかの趣味があってホームセンターに行くのでもない限り。
僕の住んでる所じゃむしろ軽は僕も含めて9割ミニバンばかりで比較的少数派。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7766-RETc [153.176.84.244])
2016/09/04(日) 11:20:24.71ID:OcoG8k610
>>184
軽のスライドドア付は子連れの母親にはぴったりだと思う
保育園の送り迎えとか特に
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e732-wh/5 [125.196.109.75])
2016/09/04(日) 14:15:05.52ID:iDn7Kj5Q0
>>184
俺はサイズの話はしてないわけだが?アルトだろうがワゴンRだろうがスペーシアだろうが軽は軽
動力性能、操縦安定性、小回り性、維持経費など大差ない
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 035f-s4NL [182.167.38.152])
2016/09/04(日) 18:00:17.49ID:9xujy3zD0
よそでやれ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7766-RETc [153.176.84.244])
2016/09/04(日) 18:49:34.16ID:OcoG8k610
>>187
申し訳ございません
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b31b-RETc [202.55.112.217])
2016/09/04(日) 20:41:59.92ID:lwg5NHmL0
お前ら二人とも負けず劣らずバカだよ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f6-wh/5 [114.161.93.210])
2016/09/04(日) 21:34:45.06ID:YBahC4Yb0
で、マイナーチェンジ前のが対象外になって文句を言うヤツって一体何様だ
と思うんだけど。特に1000ccのA05A。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7766-RETc [153.176.84.244])
2016/09/04(日) 21:52:53.94ID:OcoG8k610
>>190
購入したお客様に決まってるじゃん
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e732-wh/5 [125.196.109.75])
2016/09/05(月) 21:22:30.00ID:gZFUaz9U0
>>189
バカ呼ばわりするなら理由を述べよ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H4f-wh/5 [210.173.86.62])
2016/09/05(月) 21:40:25.76ID:SxFu8+PBH
>>192
逆にアナタは自分が「馬鹿ではない」証明はできますか
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efba-wh/5 [123.230.18.208])
2016/09/05(月) 21:50:11.69ID:K/eUOEJX0
>>192
ちょっと叩かれたくらいで泣いちゃダメだよw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e732-wh/5 [125.196.109.75])
2016/09/05(月) 23:26:21.52ID:gZFUaz9U0
>>193
説明できない逆に問うてごまかす… その程度なんだよお前は

>>194
つまらん茶々入れるなカス
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efba-wh/5 [123.230.18.208])
2016/09/06(火) 00:21:20.18ID:+vvpoHbn0
>>195
ダメだよ自分でゲロしちゃ
こいつからかうと面白い
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a34b-wh/5 [14.3.146.77])
2016/09/06(火) 00:29:59.90ID:wQmknaUo0
ヘッドライトバルブ交換
カプラーが外れない
なんか良い方法ありませんか
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-RETc [49.104.49.144])
2016/09/06(火) 08:58:07.33ID:KYKFg5MKd
ミラージュのスレで延々とスペーシア語る連中のどこに馬鹿じゃない要素があるの?答えてよ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7b2-wh/5 [125.54.58.226])
2016/09/06(火) 09:58:16.76ID:PoWWYzbx0
こんな連中がオーナーだから会社もバカやるんだろうな
酷いスレだ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6774-RETc [221.40.102.208])
2016/09/06(火) 13:53:20.74ID:v4wC8b660
パッソスレわろた
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.241.36])
2016/09/06(火) 18:03:40.57ID:gzQX1YaEa
納車完了

ミラーゲ最高

ちょこっと燃費改ざん位ガタガタゆーな


販売店は頑張っているよ


まぁ六万円はもらうけどね🎵
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efba-wh/5 [123.230.18.208])
2016/09/06(火) 19:33:29.07ID:+vvpoHbn0
>>201
オメ! よく登録納車できたね、9月から販売出荷停止措置なのに
ちなみに6万円支給対象は↓だから該当しなかもよ。

※(2)対象となるお客様
?2016年8月31日迄に「ご使用いただいていた」お客様。。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e732-wh/5 [125.196.109.75])
2016/09/06(火) 21:25:21.08ID:VEs/DqWu0
>>196
反論できないバカ必死だなw

>>197
つまみを押し下げてロックを解除しながら抜くんだよ

>>201
下手すりゃご愁傷様だけどな、幾ら値引きしてもらったんだい?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-s4NL [49.98.139.17])
2016/09/07(水) 13:24:20.53ID:4+wCtcKcd
醜いスレなら来なくて良い、
誰も呼んでない。
かまってちゃん。
205197 (ワッチョイ a34b-wh/5 [14.3.146.77])
2016/09/07(水) 19:16:25.43ID:mlv0Aq8c0
>>203
荒らす次いでのレスでしたら迷惑です
ご遠慮ください反吐が出ます。
どなたか他の方お教えください。

ヘッドライトバルブ交換
カプラーが外れない
なんか良い方法ありませんか
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b31b-RETc [202.55.112.217])
2016/09/07(水) 19:48:06.42ID:vSShTmT20
>>205
家族がこのクルマ乗ってるんだけど、まだバルブ切れた事ないな
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e732-wh/5 [125.196.109.75])
2016/09/07(水) 20:19:11.81ID:LSGx1hJ+0
>>205
俺のどこが荒らしてるんだ?
こんな簡単な教したことすら出来ないアホは帰んな
お前のほうが迷惑だ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H4f-wh/5 [210.173.86.62])
2016/09/07(水) 20:43:58.42ID:xCmcZJc8H
>>205
つまみを押し下げてロックを解除しながら抜くんだよ
おもろ杉ちょっと笑っちゃったwww
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8f-6goY [126.236.82.247])
2016/09/07(水) 23:34:45.17ID:2vANXnDLp
ミラージュ購入3カ月にして故障
いきなりCVTの通信エラーとかで動かなくなる
他に同じような人いる?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17b2-RETc [113.154.112.137])
2016/09/07(水) 23:56:49.58ID:ay9yqWkq0
>>209
えー

修理はどうでした❓直ぐ治りましたか?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06ba-tq+X [123.230.18.208])
2016/09/08(木) 01:32:56.04ID:uLFNQYy10
>>207
ダメだよまた自分でゲロしちゃw
お前みんなにからかわれてるのわからないの。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06ba-tq+X [123.230.18.208])
2016/09/08(木) 01:36:25.84ID:uLFNQYy10
>>205
まだハロゲン球だったらLEDに交換するといいよ
HIDより簡単で視認性が上がります。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3d-RG0E [126.236.82.247])
2016/09/08(木) 04:01:29.48ID:pz3Xv1jGp
>>210
まだ、原因不明です
とりあえず持って帰ってもらってミラージュの試乗車を代車で借りました
まだ1600キロしか走ってないので本当に初期不良だと思われます
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f05d-suxR [125.58.121.106])
2016/09/08(木) 09:54:48.36ID:f5gypUxl0
>>175
煽ってくるやつはいつでもどこでもいるよ。高級車や外車なら煽られないと思っていると
それでも煽られる。それで煽られるとほんと嫌になるよ。なんでだよ!って高級車なのに!
そういうのよく見るよね。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f05d-suxR [125.58.121.106])
2016/09/08(木) 09:56:51.28ID:f5gypUxl0
それより愛知県だと、三菱車が少なくてトヨタが多いんだけど
三菱車を見つけると必ずといっていいほど近づいたら汚いみたいに車間を細かく調節しながら空けて、
車間をあけて走っていること、とめていることを、周囲にアピールするんだよね
ほらね、三菱に近づきたくないでしょ?って、子どものいじめみたいにやってるよ。流行みたい
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bc66-j70e [153.176.84.244])
2016/09/08(木) 12:14:13.92ID:HdB/qY170
>>215
目糞鼻糞
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 74b2-j70e [113.154.112.137])
2016/09/08(木) 18:55:05.70ID:O6zRXDHV0
>>202
ナンバー登録が8/30以前なので 多分対象になるでしょう

って あやふやなディーラーの営業マン

でも 仕方ないよね 彼らだってメーカーからの 指示かなきゃ

でも 販売店独自で作ったと思われる 承諾書?には サインしてきた。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 74b2-j70e [113.154.112.137])
2016/09/08(木) 18:57:08.96ID:O6zRXDHV0
>>203
値引きは 下取りなし

オプションサービスという形で 約三十万円だよ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 74b2-j70e [113.154.112.137])
2016/09/08(木) 18:58:47.88ID:O6zRXDHV0
でも やっぱりミラージュカッコいいよ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f032-tq+X [125.196.109.75])
2016/09/08(木) 20:51:13.00ID:DeiRXLjZ0
>>211
分らんねぇ お前の言うゲロって何?
>こいつからかうと面白い
>お前みんなにからかわれてる
これお前の意識の裏返しじゃんw

>>218
ほぅ!総額とそれに占めるディーラオプション率によるけど、まぁまぁっ良い線だな!
俺は2年半前の購入だがOP殆ど無しで車体1.5割引だった

>>219
このクラスの車を格好良いと思えるなら幸せなことだぜ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b54b-tq+X [14.3.146.77])
2016/09/08(木) 21:24:19.07ID:ARJqr8fD0
>>212
LEDヘッドライト意外と短寿命 あと燃えるので導入やめました。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06ba-tq+X [123.230.18.208])
2016/09/09(金) 00:32:29.20ID:sQ1XouZ80
>>217
それはタイミング良かったねw
でも現在デラは納車キャンセル(訳あり車)を大量に抱えてて
その玉がそろそろ中古市場に出てきています。

「登録届出済み未使用車」 通称 新古車 走行20Km未満
http://ucar.mitsubishi-motors.co.jp/ucar/list/?sk=11&;makerCd=MI
ミラージュとRVRは直ぐ売れちゃう、ここ狙っても良かったかもね!

>>221
それは中華LEDではないでしょうか
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ f0b2-tq+X [125.54.58.226])
2016/09/09(金) 09:48:56.05ID:TZKEI1y900909
>>222
『納車キャンセル』なんかじゃない、社員や関係者が買い支えて売り払ってるだけ
こんな事が長く続くはずがない、もう末期症状の患者にモルヒネ打ってる感じだ。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160902-OYT1T50039.html
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ f032-tq+X [125.196.109.75])
2016/09/09(金) 20:46:33.22ID:AjhBOo4600909
>>205
おい、今確認したらロック爪のないカプラだったぜ
俺の勘違い、もう一台のスバルのほうだった
つまりミラージュのはただ引っこ抜くだけだ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ b54b-tq+X [14.3.146.77])
2016/09/09(金) 21:46:32.54ID:Jwt8Y/XZ00909
>>224
> (キュッキュ f032-tq+X [125.196.109.75])

何を偉そうに 俺の方が迷惑なんらろ
二度と私にレスするな、反吐が出る
荒中野郎 千葉から出てくるな
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f032-tq+X [125.196.109.75])
2016/09/09(金) 22:15:19.64ID:AjhBOo460
>>225
偉そう?じゃあお前は何様のつもりで人に尋ねてるんだ?
人を荒らし呼ばわりするなら何処が荒らしか指摘してみろよ

カプラすら外せずバカだのアホだの言われて感情的になってるようじゃお前2ch向いてないよ
大人しくみんカラでもやってろよ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb1-tq+X [210.173.86.62])
2016/09/09(金) 23:42:36.45ID:cdC4BMfYH
>>223
福島の桃の話を思い出す
哀しい
(T_T)
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95e9-bSM2 [110.66.28.78])
2016/09/11(日) 01:37:02.88ID:T7ShbQ9M0
H4LEDヘッドライトなら、PIAA、小糸、IPF、フィリップスからグレア対策(フィラメントに近いLED配置)したのが出てる。(2〜3年保証)

【ポン付け】純正ソケット用LED専用【市販品】15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1469356999/l50
ここのスレは明るさ命、寿命・保証は二の次だから
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa35-j70e [182.250.241.25])
2016/09/12(月) 07:49:08.91ID:qDhQPIvua
ボンネットの裏とか 給油口の辺りとか

塗装されてないのね‼

大丈夫なのか?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f0b2-tq+X [125.54.58.226])
2016/09/12(月) 10:00:13.40ID:w/eI3QaO0
>>229
見えるところは大丈夫だよ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69f6-tq+X [114.161.93.210])
2016/09/13(火) 22:31:45.70ID:+Sw55eG30
>>229
塗装されていないというのは金属地肌が
見えているという意味なのか?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb34-CiZ1 [124.110.80.3])
2016/09/14(水) 19:05:42.16ID:jNMYyRuL0
防錆は池にちゃぽんと漬け込むけど塗装は表面から塗料吹きかけるからかなぁ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0631-tq+X [123.225.188.178])
2016/09/14(水) 21:32:41.97ID:IMqAMdpV0
前に乗ってた2代目シャリオの時は、燃料口?の裏蓋全部塗装されていたし
車体側も塗装されていたけど、ミラージュだと別塗装せずに、車体に装着した
状態で塗装なのかな?俺も見たとき「あれ?」と思ったけど、気にならなくなってしまった。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbcf-j70e [124.40.92.66])
2016/09/14(水) 21:35:35.40ID:ySDgHKuk0
かつての三菱は豊田に次いでつくりが丁寧だった。バイ徳大寺
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fba-chWY [123.230.18.205])
2016/09/16(金) 20:39:57.17ID:qkepeaFv0
再測定でも不正
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160916/k10010688251000.html

もうダメなんじゃないか
この会社…
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4732-chWY [125.196.109.75])
2016/09/16(金) 20:57:03.66ID:jg9PPKtf0
ダメだろ とっとと解散してくれ

少なくとも国内は撤退してくれ、不愉快だ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8340-wJFc [122.27.36.101])
2016/09/16(金) 21:01:10.62ID:fPWAIzd+0
上から下まで駄目な会社ということだな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H9f-chWY [210.173.86.62])
2016/09/16(金) 22:16:19.35ID:y/FDCFSiH
>>235
よい数値が出るまで測定を繰り返していた疑い
俺の血圧の計り方と似てる
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbf6-chWY [180.52.157.250])
2016/09/17(土) 09:38:56.05ID:fSFF+aqH0
>>235-238
先月末に話題なってて、今回はそれに関しての国交省の立ち入り検査の
結果というだけに過ぎないのに今更騒ぐのはどうよ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fba0-chWY [180.14.175.28])
2016/09/17(土) 11:36:05.06ID:LoT0T7gw0
>>239
監督官庁の国交省が「常軌を逸した」という表現まで使って猛省を促してるのに
まだ擁護する余地があるとでも。二週間で販売再開なんて舐めたこと言ってた
けど許されるはすもなく。

現場は毒虫小僧が辞めるまで反抗し続けるつもりかもしれないけど会社自体が
無くなっちゃいそうな。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37b2-wJFc [113.154.112.137])
2016/09/18(日) 19:03:37.49ID:7dk+0JWC0
8/30に登録したギリギリミラージュ

今日都内ドライブしたけど

うん 普通に良いよ シートのホールド感と ヘッドレストが 僕にはいまいちだけど


良いところは スリーダイヤモンドが無ければ 何処の車かわからないところ


フォードコンパクト並みに遭遇しない
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97a9-chWY [121.114.100.236])
2016/09/18(日) 19:33:54.11ID:BkbnH7WD0
初めて買ったクルマが5代目ミラージュだった。
6代目もデザインはわりと好き。
ただ、欧州でのスペーススターという車名はいただけない。

メーカーブランドは最低だし、
三菱自動車に入社した同級生は同窓会にも来なくなりちょっと心配だが
ミラージュというクルマのイメージは、宣伝の工夫次第で化けると思う。

日本という市場では、もうやっていけないと考えているのかもしれないけど
誰でも買える大衆車のイメージ改善があれば、もう少しマシになると思う。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-0Glq [153.147.133.182 [上級国民]])
2016/09/18(日) 20:24:52.66ID:LUoqEypcM
ミラージュなんか作らずにコルトとコルトプラスを売ってればなあ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bcf-wJFc [124.40.92.66])
2016/09/18(日) 21:59:27.99ID:yktAOuEM0
ミラージュのようなある意味無印良品的なデザイン好きなんだけどなあ。
フィットもヴィッツもなんかデザインがくどくて好きになれない。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97a9-chWY [121.114.100.236])
2016/09/18(日) 22:53:55.87ID:BkbnH7WD0
>無印良品的なデザイン

同じクラスのクルマの中では確かにイイ。

性能面では難しいだろうけど、
カラーコーディネート等取り入れれば
もっと幅広い客層を狙えると思うよ。

ごく普通の子が化粧で大化けするイメージ。
無難を求める客層と、ちょっとオシャレを求める客層。

もっとも、メーカーブランドイメージの改善が見られないと
どんなクルマをつくっても一般大衆は誰も購入しようと思わないだろうけど。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bcf-wJFc [124.40.92.66])
2016/09/18(日) 23:25:17.25ID:yktAOuEM0
ギャラン、ディンゴと乗ってきた者としては三菱に特に悪いイメージはないんだけどなぁ。
ただ今は欲しい車がない。
小さすぎるか大き過ぎて高過ぎるかのどちらか。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f31-chWY [123.225.188.178])
2016/09/20(火) 02:20:31.55ID:lvo0bsiV0
ekワゴンは、日産分が多いとはいえ、「日産だから」だけで売れてた訳じゃないと思う。
トヨタのbB(現行除く)もそうだけど、ああいうカクカクの箱型車は見切りいいし、運転士しやすい
ちょうど良いサイズだったんじゃないかな?
[三菱]っていう財閥のプライドを捨てきれない結果がこれだったら、悲しい。
結局、「我々の性根は治りません」って言ってるのと同義だよ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f376-wJFc [14.9.97.96])
2016/09/21(水) 17:50:25.91ID:4RuFqm440
MMCは腐ったミカン ( ´艸`)
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff8-+c6w [220.102.80.70])
2016/09/24(土) 21:26:27.01ID:p6P9EZaa0
凄い違和感。タイの工場では操業してるはずなのに?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7f6-5q76 [180.52.157.250])
2016/09/24(土) 23:39:12.39ID:pgonFZV+0
>>249
海外メインで売る車なんだから作ってるだろ。
日本の分に回さんだけで。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa61-xdvH [182.250.241.2])
2016/09/25(日) 17:35:28.90ID:wWf468O7a
>>249
何が違和感?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8f-rzru [49.98.145.230])
2016/09/30(金) 13:52:37.67ID:JZsolsgHd
みんなタイヤの空気圧どうしてる?
確か270が標準だと思うけど、250位まで落とした方が跳ねなくて運転しやすいと思うんだが。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f61-RPp1 [119.30.224.184])
2016/10/01(土) 06:34:16.05ID:hmB37ZpR0
モチロン300にしてるゼ!
燃費稼ぎたいからネ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8f-rzru [49.98.145.230])
2016/10/01(土) 08:19:00.71ID:sugdx12Qd
300って危ないんじゃない?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27b2-rzru [113.154.112.137])
2016/10/05(水) 21:14:11.47ID:qqEAQq1g0
燃料減らない

ディスチャージ 明るい
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abcf-xaNP [124.40.92.66])
2016/10/06(木) 22:22:01.04ID:KF18tM5I0
ミラージュ嫌いじゃないけどね。

安全性能は落ちるんだっけ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3f8-Mjzk [220.102.80.70])
2016/10/19(水) 19:19:00.48ID:pb7dAjPL0
ゴーン会長になって三菱自がどう変わるか楽しみ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b10a-AIfR [14.133.86.187])
2016/10/20(木) 20:40:19.35ID:ik9sFXlN0
三菱自動車のCMを流しているくらいだから「まだだ、まだ終わらんよ!」
みたい。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e22-9S67 [219.104.78.197])
2016/10/21(金) 14:13:01.98ID:jdefbT6E0
地震、ちょっと大きめ
水島工場大丈夫かな
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM40-aZE5 [153.157.140.252])
2016/10/21(金) 21:01:46.25ID:Oc1M6XhSM
ミラージュニスモとか出るのか
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff2-AIfR [60.39.6.91])
2016/10/21(金) 21:10:15.88ID:Fx5rnrxr0
ニラージュミスモ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f4b2-YT5Q [113.154.112.137])
2016/10/21(金) 21:35:17.58ID:tY8LqRbu0
>>260
出たら買う!
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-vevC [182.250.250.230])
2016/10/21(金) 22:24:40.63ID:tbpjzuJba
なんでもいいけどミラージュのケツがかわいいんだよね歴代含め
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba61-AIfR [119.30.224.184])
2016/10/21(金) 22:49:43.50ID:p32YMldB0
次モデルのマーチがでかくなったもんだから、きっと日本市場はミラージュで補完してくるゼ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f32-AIfR [60.237.46.136])
2016/10/22(土) 00:48:53.99ID:DM65asJO0
サイズはともかくマーチは随分前からBセグ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfcf-YT5Q [124.40.92.66])
2016/10/22(土) 00:59:26.14ID:yhgNw4JH0
三菱もミラージュも嫌いじゃないんだけど、中途半端に小さすぎだなあ。

日本には軽自動車があるからなあ。
せめてヴィッツ位のサイズは欲しかった。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc8-YT5Q [1.75.245.39])
2016/10/24(月) 12:58:29.02ID:xYPW7gx6d
>>263
それわかる
可愛い過ぎて中古だけど買っちゃった
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f4b2-YT5Q [113.154.112.137])
2016/10/26(水) 21:35:15.92ID:mQC97Mt+0
>>266
小さくて 白ナンバーがいい
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a334-RkUG [202.215.247.150])
2016/10/28(金) 08:52:04.49ID:xS8XfzL70
タイの三菱サイトは国王が亡くなってモノクロになってるな
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチーク 0C7f-hZ6U [210.162.156.100])
2016/10/29(土) 07:11:02.78ID:OxdmIZcnC
ミラージュサイボーグが欲しい
燃費より走って楽しい車
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b342-0DI1 [182.20.119.216])
2016/10/29(土) 07:15:54.73ID:B//S2H020
ミラージュサイボーグは流石に見なくなったけど
コルトラリーアートはたまに走ってるよね。今見てもかっこいい。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW f7b2-Jz20 [113.154.112.137])
2016/10/29(土) 22:35:19.34ID:1ZMFQX++0NIKU
A03A

ドレスアップパーツ

マフラー欲しい
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW dfb2-O9pn [111.106.180.134])
2016/10/29(土) 23:49:52.29ID:J5fYmw/g0NIKU
今回の燃費の問題が発覚する少し前に、ずいぶんデザイン変えてたんだね。
あの前から見た感じはどうなんだろう。
個人的にはミラージュ本来の雰囲気とは合わない気がすると思ったけど。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5798-Jz20 [121.95.107.123])
2016/10/30(日) 02:47:47.57ID:xRHyV2Yi0
>>273
無印良品的な良さが消えて、合理性を感じない飾りが増えちゃった
Zガンダムや新型プリウスと同じ、トッピングを増やしてゆくデザイン
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbcf-Jz20 [124.40.92.66])
2016/10/30(日) 04:27:55.82ID:ZMzpMTWD0
ディンゴはいいクルマだったな。
今のも悪くは無いけど、ファミリーカーには厳しい。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-SOpQ [358662049549624])
2016/10/30(日) 08:22:20.99ID:pw3ODEwSK
ミラージュよりも本仮屋さんに乗ってみたい
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMff-N9KO [153.157.188.136])
2016/10/30(日) 17:57:08.48ID:PESG2GPQM
キモイ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbcf-Jz20 [124.40.92.66])
2016/10/30(日) 18:40:35.53ID:ZMzpMTWD0
くさそう
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.243.33])
2016/10/30(日) 19:21:17.72ID:G+EJIwgra
何言ってるんだ⁉
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-SOpQ [358662049549624])
2016/10/31(月) 01:04:47.74ID:gCM3zMY4K
ユイカ〜脚綺麗だよハアハアシコシコシコシコシコシコシコシコウッ一杯出たよ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.251.245.37])
2016/10/31(月) 12:29:26.96ID:MKU9ZVyKa
三菱は好きなメーカーなんだけど、買いたいクラスのコンパクトカーがすっかり抜けてるもんなあ。
ミラージュはやはり狭いし、デリカD2はスズキのまんまだからな。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.243.2])
2016/10/31(月) 12:46:31.60ID:dLm2YyFia
>>281
確かに
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMff-/N0B [153.235.223.137 [上級国民]])
2016/10/31(月) 12:58:00.34ID:N+QPxnHVM
コルトプラスを復活ですべて解決。
あれほどトータルバランスに優れた車はないのではとも思う。
見た目が女の子っぽいとは言われるがザ国民車と行ってもいいくらいの出来
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bf6-WjTj [180.52.157.250])
2016/10/31(月) 13:30:02.67ID:Qa+/JumY0
>>283
コルトプラスを復活するぐらいならランサーワゴンの方が
いいと思うけどね。アトラージュベースで。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f32-0DI1 [119.240.164.247])
2016/10/31(月) 20:07:34.97ID:UbK7PrDm0
コルトならフィットでいい
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMff-QcVE [153.141.137.76])
2016/10/31(月) 22:03:52.04ID:WYOKRCI3M
ミラージュ、パッソ、マーチは中途半端
これなら軽四でええわってなりかねん
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa7f-Jz20 [182.250.243.16])
2016/10/31(月) 22:06:41.96ID:eopTPqzQa
>>286
黄色ナンバーはいや
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbcf-Jz20 [124.40.92.66])
2016/10/31(月) 22:09:21.44ID:CVYHzw5R0
>>286
そうなんだよな
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63a9-0DI1 [218.44.86.88])
2016/11/01(火) 14:27:02.57ID:qFtihaMK0
もしディンゴのリアをスライドドアにしたやつを、ソリオより先に出していたらヒットしたかな?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチーク 0C7f-hZ6U [210.162.156.100])
2016/11/01(火) 21:40:52.34ID:xVH+jY3dC
三菱には漢の車を期待してるんだ
女車はいらん
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bf6-WjTj [180.52.157.250])
2016/11/01(火) 22:06:53.50ID:iXxvBmby0
>>290
いや、女とかは関係ない。
アウトドア用途にも使うならむしろシートアレンジがキモになるんだけど、
スライドドアも横から荷物出したりするときに便利だろ。

スライドドアという言葉に反応して漢の車云々ぬかすならデリカでも乗ってろと言いたいけど、
僕を含めて買えない人を置いてきぼりにするのはなァ…。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチーク 0C7f-hZ6U [210.162.156.100])
2016/11/01(火) 22:25:52.87ID:xVH+jY3dC
>>291
EVOやコルトラリーアートが消え
なんというか、三菱くさい車が消えていく現状が悲しいんだ

ごめんよ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bf6-WjTj [180.52.157.250])
2016/11/01(火) 23:14:49.01ID:iXxvBmby0
>>292
いやいや、ウチの車が長年ランサーワゴンで、僕の方も欲しい車が初代RVRとか
だったから「三菱=RV=アウトドア向き」というイメージが今でもあるんだよね。

メカ的にしてもSOHCで可変バルタイ搭載したり、軽でさえDOHC20バルブという
誰得仕様(?)のエンジンもあったから、今や何もかも消えてさびしいのは分かる。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3261-8n5s [119.30.227.244])
2016/11/03(木) 00:57:30.05ID:VL9SCzTH0
マティスに似てる
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK82-6r6t [358662049549624])
2016/11/04(金) 12:15:48.59ID:RU0P9Z+eK
もう 三菱は 死んでいる ミツビシー
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bcf-DGmA [124.40.92.66])
2016/11/04(金) 21:16:32.52ID:69Cvy9uy0
http://blog.livedoor.jp/yamamotosinya/archives/52476874.html
297一方通行 ◆.RAMsEHKDA (ワッチョイ 35b2-Yp7G [14.101.209.87])
2016/11/05(土) 15:29:42.95ID:WUe6LHTA0
スマートルームミラーに市販のワイドミラーをつけた場合は、
ワイドミラーでスマートルームミラーが隠れてしまい、その機能とアラウンドビューモニターが使えなくなる。

それって、当たり前だよな。
ワイドミラーで隠れてしまった状態になるので、ワイドミラーを外さないでどうやって後ろのミラーを見ろというのか…。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3232-8n5s [119.240.164.247])
2016/11/06(日) 00:53:36.83ID:M+8kLQ2Q0
200万で買えるNOTE ePOWER かなり気になるが
どうしてエンジン動力を電気に変換して利用する方が燃費が良くなるのか?
変換によるロスもあればモーター効率の影響もあるし、エンジン動力をそのまま駆動力にしてる一般車より
燃費が良くなるはずがないと思うのだが
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b42-8n5s [220.148.53.216])
2016/11/06(日) 04:22:37.86ID:3F6VhhTV0
>>298
物理の常識からすればいったん電気に変換してからモーター駆動って無駄だよね。

ただ、話はそう簡単ではないよ。
市街地では加減速によるロスが一番でかいわけで、モーター直結+ワンペダルでの運転は
回収率がいいだろう。

一方高速では加減速によるロスは少なく、走行抵抗の方が問題になるのでエンジン直結が望ましい。
e-powerスレでも高速燃費は良くないんじゃないかと囁かれてるね。
まあ実燃費報告が上がってくればわかるだろう。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3232-8n5s [119.240.164.247])
2016/11/06(日) 15:37:03.38ID:M+8kLQ2Q0
>>299
やっぱりそういうことか、エンジン動力を電気化して利用するのが目的なんじゃなくて
回生したエネルギーを利用しやすくするための電気化なんだな
確かに街乗りでのエンジンの回転ムラは最高効率を維持した利用法じゃないしな

ミラージュやエネチャージみたいに回収した電力をバッテリーに充電するだけで動力に使わないんじゃ
結局過充電になるからレギュレータレクチファイアで殺して無駄に大気放熱するだけになるよな
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bcf-DGmA [124.40.92.66])
2016/11/06(日) 23:05:22.74ID:mhpCNyzt0
コンパクトカー検討してるんだが、ミラージュ妻に大反対された…orz=3
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0615-DGmA [123.230.109.132])
2016/11/06(日) 23:24:19.83ID:ZLirN+RW0
自分もこの車嫌いじゃないけど人に勧めようとは思わんな
フィットあたりで良いんじゃないか
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1c98-DGmA [121.95.107.123])
2016/11/06(日) 23:34:11.19ID:bXwX5+Ba0
>>301
ケツから出てるその屁をひっかけてやれ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f6-Xqtn [180.52.157.250])
2016/11/06(日) 23:52:52.84ID:Il+FzAmH0
>>302
言うのもナンだけど、フィットに比べたらつまらんからな。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 211b-DGmA [202.55.112.217])
2016/11/07(月) 01:05:18.56ID:3/5iJUBp0
うちにも付き合いで買ったミラージュ有るけど4気筒のフィットは良いと思う
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bcf-DGmA [124.40.92.66])
2016/11/07(月) 01:09:41.63ID:a7ukHKke0
>>305
ほんまかいな
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd0-TK/2 [153.248.27.18 [上級国民]])
2016/11/07(月) 09:33:56.74ID:Vu9BLT5IM
>>301
奥さんは三菱自動車だから反対したの?
それとも、試乗や何かして乗り心地が悪くて反対したの?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7174-Xqtn [218.137.211.189])
2016/11/07(月) 21:00:02.10ID:a3kJ+lgC0
今のラインアップでは、コンパクトならD2一択。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 74b2-DGmA [113.154.112.137])
2016/11/07(月) 21:14:20.08ID:YxzEJRpU0
>>308
ばかもーン❗

ミラーゲや❗
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.250.229])
2016/11/07(月) 22:08:42.01ID:away3kIca
やっぱミラージュ乗りは「うちのかわいいミラ子」とか言ってんの?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチーク 0C31-3iKi [210.162.156.100])
2016/11/08(火) 01:38:15.35ID:zSZjO/PSC
三菱には、走って楽しいミラージュを期待してます
通勤の楽しみが欲しい
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK82-6r6t [358662049549624])
2016/11/08(火) 02:20:54.72ID:j6kFI9qWK
ミラージュよりも本仮屋さんに乗りたい
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bcf-DGmA [124.40.92.66])
2016/11/08(火) 06:41:30.16ID:3FF2FSwV0
>>307
見た目と狭さらしいよ。
三菱ということは特に問題じゃない。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd0-TK/2 [153.159.226.208 [上級国民]])
2016/11/08(火) 08:30:18.50ID:by/qK36WM
>>313
うーん、確かに狭いね。
天井低いし。アクア並みに狭い。
子育てしてるのなら、D2でいいのではと思うけども。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd28-DGmA [49.98.9.36])
2016/11/08(火) 15:16:33.65ID:BtAKo8vbd
ところが足元案外広いのでびっくり
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13f6-Xqtn [180.52.157.250])
2016/11/08(火) 22:21:41.17ID:+6FjmDqU0
>>315
足もとだけはね。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK82-6r6t [358662049549624])
2016/11/09(水) 15:48:53.56ID:PLAgqwZbK
三菱しか選択肢無いの?可哀想だね。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e622-Xqtn [219.104.94.250])
2016/11/09(水) 16:32:26.87ID:uQkb7k5O0
>>317
本仮屋さんに乗りたいとか恥ずかしい人だね。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK82-6r6t [358662049549624])
2016/11/09(水) 19:44:37.24ID:PLAgqwZbK
見潰なんか乗ってるお前の方が恥ずかしいわ(笑)




死ねクソが(笑)
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7115-Xqtn [218.223.148.147])
2016/11/09(水) 19:59:58.18ID:GwwRbG6I0
>>319
ユイカ〜脚綺麗だよハアハアシコシコシコシコシコシコシコシコウッ一杯出たよ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe7-h9op [153.248.229.112])
2016/11/10(木) 00:28:15.73ID:dEO8QM7tM
>>319
ガラケーで2chはマジで恥ずかしいよな
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチーク 0C23-RDQU [210.162.156.100])
2016/11/10(木) 00:36:35.81ID:wbLU5TtGC
>>317
燃費?そんなもん知るか!古い設計のエンジン?だからどうした!
安全性?そんなもんどうでもいい
技術屋のおっさんが作った三菱車が好きなだけですが、なにか問題でも?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7f2-teht [60.39.6.91])
2016/11/10(木) 01:34:13.97ID:EnLZrhmW0
>>322
まだ帰れないなんて、家の営業ってそんなキツいの?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2fb2-PwKp [113.154.112.137])
2016/11/10(木) 05:11:18.54ID:eW70aPn80
>>322
いいぞー


そのとーり
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa13-9MLS [182.250.250.227])
2016/11/10(木) 09:07:55.68ID:7e5S1Cnla
うん
なんか嫌いになれないんだよ三菱
326毒蝮ファラオ・カメムツ (ガラプー KK9f-gS3F [358662049549624])
2016/11/10(木) 12:25:47.95ID:H1iGp2qHK
>>317 貴様は死ぬが良い(笑)愛車と死ねるのは本望ヂャロウ(笑)
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1704-IIx5 [202.71.63.86])
2016/11/10(木) 13:30:16.54ID:8FMOer4s0
三菱の社畜、だめんず、ドM・・・・
こういう人たちが三菱オーナーになるんだな
328毒蝮ファラオ・カメムツ (ガラプー KK9f-gS3F [358662049549624])
2016/11/10(木) 18:56:03.36ID:H1iGp2qHK
>>317 私の援軍を派遣する。このスレは荒れるだろう。>>317のせいで。覚悟するが良い!
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9732-teht [122.133.19.164])
2016/11/10(木) 20:52:58.14ID:Izy5ioNC0
来春買い換え決定!あばよ三菱w
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9774-WVKM [218.137.211.189])
2016/11/10(木) 21:07:30.30ID:qG3yjzZJ0
>>322
まともな技術者はもう誰もいない模様。

今いる社員は真面目系クズばかり。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7cf-PwKp [124.40.92.66])
2016/11/10(木) 21:12:41.93ID:+eir2JRO0
もう欲しくなる三菱のコンパクトは出ないのかなあ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b74b-WVKM [14.3.146.77])
2016/11/10(木) 22:24:28.67ID:C/DKtHcl0
>>328
お前は本仮屋に乗ってろ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f61-teht [119.30.227.244])
2016/11/11(金) 00:39:50.66ID:GcGuhi/i0
ミニカを復活させて欲しいナ!
334毒蝮ファラオ・カメムツ ◆92yMfe500E (ポキッー 3774-ztkp [126.44.197.141])
2016/11/11(金) 20:18:17.65ID:o/kGT37Y01111
>>328
ヲイ、、、、、、
チミは誰だね?
成りすまし行為はやめてもらおうか
335毒蝮ファラオ・カメムツ ◆92yMfe500E (ポキッー 3774-ztkp [126.44.197.141])
2016/11/11(金) 20:46:16.40ID:o/kGT37Y01111
ヲイ、、、、、、、
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f37-C1EH [183.77.247.91])
2016/11/12(土) 00:27:31.29ID:+KNWlQI/0
中古車で購入したらスタッドレスについてきた、
ディアマンテ純正アルミホイールが意外なことに結構軽いのである。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチーク 0C23-C38m [210.162.156.100])
2016/11/12(土) 00:51:54.35ID:Q2wf6GPVC
>>323
社畜は社畜だけど、三菱系の社畜じゃないぞ
三菱の車が好きなだけ 
三菱にはオレを惹きつける魅力があるということだ 女と同じだ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK9f-gS3F [358662049549624])
2016/11/12(土) 01:11:00.60ID:in/glewRK
>>317>>332のせいでカメムシ湧いたな…
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa13-PwKp [182.250.243.4])
2016/11/12(土) 02:56:57.12ID:SeyaXhr3a
>>337
兄貴


流石だ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf22-WVKM [219.104.76.39])
2016/11/12(土) 18:01:37.10ID:GqzFj2xz0
●男から見た 【ソープと結婚の比較】
        ■ ソープ          ■ 結婚
----------------------------------------------------
拘束時間  大体2〜3時間      土日も買い物につきあい
----------------------------------------------------
会話      楽しい          グチなど聞かされ苦痛
----------------------------------------------------
年齢   20から30前後まで選べる    選択不可
----------------------------------------------------
ルックス@  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------      
ルックスA 料金で超絶美人も可   自分と同等クラスしか選べない
----------------------------------------------------
スタイル@  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
スタイルA  料金でナイスバディーも可  自分と同等クラスしか選べない
----------------------------------------------------
SEX      必ずできる        できない日がほとんど
----------------------------------------------------
SEXの快感 嬢が超絶テクで奉仕  夫が重労働の腰振りボランティアでマグロ妻に奉仕
----------------------------------------------------
料金      1回数万円        年収の半分以上
----------------------------------------------------
愛情      愛は無いがあたかも有るかのように振舞う
----------------------------------------------------
しがらみ     店から出れば無い    一生つきまとう
----------------------------------------------------
喧嘩や罵倒   ありえない        よくある
----------------------------------------------------
他の女性との交際  自由         禁止
----------------------------------------------------
キャンセル料    無いか数万円    財産の半分+養育費
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9715-WVKM [218.33.185.65])
2016/11/12(土) 20:51:58.89ID:WTQ21lxd0
ちょっと訳ありで手放しました。
ほぼ新車です、大切に乗っていただける方どうぞ!
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700060093730161109001.html
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9740-PwKp [122.27.37.7])
2016/11/12(土) 21:03:20.40ID:F3P4KGaa0
Mだな
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7f2-teht [60.39.6.91])
2016/11/12(土) 21:05:56.04ID:WkuEnwnG0
かっけーな
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9732-teht [122.133.19.164])
2016/11/12(土) 21:43:02.07ID:CArALFlb0
イラネーヨ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1734-19x0 [202.215.247.150])
2016/11/13(日) 09:47:48.75ID:E8nlR4PT0
ナビ引っこ抜いたのか
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf22-WVKM [219.104.48.75])
2016/11/13(日) 11:56:42.56ID:e/Mflnz20
>>341
買い取り?下取り?
価格いくらでしたか、80万〜ってとこかな
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2fb2-PwKp [113.154.112.137])
2016/11/13(日) 18:16:10.10ID:AqtwcNdG0
a03a 何年乗れるかな〜?

10万q耐えられるか?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa13-9MLS [182.250.250.230])
2016/11/14(月) 09:05:37.42ID:SJZH4L5sa
自分が乗ってたひとつ前のミラージュは15年で20万km走ったけど、今のはどうだろうね?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa13-PwKp [182.250.243.5])
2016/11/14(月) 13:37:53.30ID:1zxQ2qKUa
>>348
凄いね
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2fb2-PwKp [113.154.112.137])
2016/11/15(火) 20:50:57.06ID:DK6xciSl0
http://kankoku-keizai.jp/blog-entry-33021.html
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b776-wOPQ [14.9.97.96])
2016/11/16(水) 17:49:07.20ID:xw4zk8kq0
MTチン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダァ?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd87-RUi6 [49.97.102.143])
2016/11/21(月) 15:03:48.22ID:JVvQmS12d
皆さん、平均燃費どのくらいですか?
うちのは燃費計で21q/g位です
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2fb2-RUi6 [113.154.112.137])
2016/11/21(月) 20:19:55.97ID:3K5YRUMG0
>>352
凄いですねー

A03A 満タン法で 15q/gでした
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK9f-i4N0 [358662049549624])
2016/11/23(水) 14:39:53.30ID:Mrv9xtV+K
捏造ご苦労。ムダな事はしない様に(笑)
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1ac-w12Y [110.67.210.218])
2016/11/30(水) 19:08:19.55ID:IXlZyZSH0
ぜんぜん伸びなくなったな・・・。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa7-/sNf [153.248.187.103])
2016/11/30(水) 21:24:39.14ID:Zfq6s0ynM
売れてないし目立った不具合もないし
平和ってことじゃないの?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89f6-/mAi [180.49.16.188])
2016/12/01(木) 07:56:55.75ID:4T5Yfj+D0
>>356
それって早い話が「語ることもないクソ車」と言っているようなもんでは?
実際個人的にはつまらんけど。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7974-RvZM [60.138.250.194])
2016/12/04(日) 14:51:35.12ID:tfUr+Rai0
ダイナミックシールドつけて、1.1ターボのサイボーグだかエヴォだかラリーアートだかをさっさと出してほしい
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e974-mK2l [126.93.108.65])
2016/12/09(金) 21:10:25.60ID:pdHgv5MW0
>>358
競技ベース仕様がスウェーデンでは出てるんやけど、こういったのを日本でも発売してほしいね

http://www.mitsubishir5.com/

ランエボ10のエンジンをダウンサイジングした1.6ℓターボで280馬力だぜ(えぐい)
まぁここまでのスペックは現実的ではないけど、MT車のスポーティグレードを是非追加してくれぃ

その昔、CJ4AミラージュアスティRS(175ps)に乗ってた俺
元ミラゲ乗りとして、現行ミラージュを密かに応援してるぜぃ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7337-dxUs [183.77.247.91])
2016/12/09(金) 22:24:24.31ID:nUnE29dv0
顧客はASCよりも、四駆がある方が買うよなぁ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81f8-w4ID [122.132.57.95])
2016/12/11(日) 08:55:58.91ID:Lq4FcPuu0
満タン法で 20.7q/g
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8132-drn7 [122.135.38.146])
2016/12/11(日) 15:32:16.86ID:XXHawsp50
全然ダメ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8976-Ikp6 [14.9.97.96])
2016/12/12(月) 01:53:41.27ID:KsyXY/dR0
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
364一方通行 ◆.RAMsEHKDA (ワッチョイ a8b2-bgqg [14.101.209.87])
2016/12/23(金) 16:52:30.67ID:pzb/OF3s0
初代のミラージュのカーラジオは、回転ドラム型のチューニングスケールが特徴的でした。
プリセットも可能であり、プリセット選局時の動作はドラムがくるっと回転するなど、特徴的でした。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be22-g1cW [222.159.207.121])
2016/12/27(火) 14:31:23.70ID:y0zMpJYd0
新型スイフトの方がいいね
http://www.suzuki.co.jp/car/swift/
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fc66-CTvK [153.176.83.85])
2016/12/27(火) 18:20:43.39ID:bEc+v/220
シフトノブ変えてみたら、すごく操作しやすくなった
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5032-g1cW [122.133.39.235])
2016/12/27(火) 21:49:02.06ID:p+It6+sY0
>>365
垂直ゼロのメーターがガッカリ

>>366
どんなのに替えたの?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fc66-tcrq [153.176.83.85])
2016/12/27(火) 22:02:43.57ID:bEc+v/220
>>367
DQNって言われそうだけど、コンソールボックス付けてるからちょうどいい高さに
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hotroadparts/7150731905.html
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5032-g1cW [122.133.39.235])
2016/12/27(火) 23:39:18.63ID:p+It6+sY0
>>368
ほう、ブルーに光ったりしそうだなw
コンソールボックスってまたまたどんなの?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fc66-tcrq [153.176.83.85])
2016/12/28(水) 21:02:19.31ID:nmdmm6wd0
>>369
http://item.rakuten.co.jp/stylemarket/4534385000899/
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5032-g1cW [122.133.39.235])
2016/12/28(水) 23:06:13.81ID:bcDXM3zT0
>>370
いいね
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd52-tTSs [49.98.148.41])
2016/12/30(金) 16:20:29.87ID:DEuv4jrfd
ミラージュとかいうそこそこ良い車から糞みたいなCM
乗って、ミラぁ〜〜ジュw
CM考えた奴は死んでいい、ていうか死ね
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9332-4Ie9 [122.133.39.235])
2016/12/30(金) 19:13:34.20ID:SE6SnoXG0
ミラージュは良い車じゃない、ただの廉価車
良いのはコルト
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4122-q48i [222.159.121.65])
2017/01/16(月) 09:10:11.52ID:i7RC9mWU0
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8376-SVC4 [14.9.97.96])
2017/01/21(土) 23:34:35.97ID:F+YFdy5g0
test
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-MWCo [182.250.243.33])
2017/01/24(火) 18:37:27.95ID:cqPsHoRNa
てすと
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-xrkK [49.98.52.9])
2017/01/25(水) 08:09:54.55ID:21TaXaN4d
ミラージュ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-MWCo [182.250.243.37])
2017/01/25(水) 19:04:17.63ID:JPF5OOtaa
ミラーゲ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7374-SmTw [218.137.211.189])
2017/01/25(水) 22:01:48.87ID:mgAj8EXG0
エリマキトカーゲ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-bF0B [182.251.253.14])
2017/01/26(木) 08:57:22.96ID:z8LWs7cqa
ああ、エリマキトカゲのCMはミラージュだったっけか
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4732-y5A3 [118.109.25.216])
2017/01/26(木) 20:23:50.61ID:1fgpZTCR0
ベイビー、逃げるんだ!
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bf2-AZYz [58.88.86.229])
2017/01/26(木) 20:54:24.89ID:yxN3sXhA0
「三菱ってーのが作ったんだぜぇ」

キヨシローのこのセリフを三菱の上層部は気に入らなかったらしい
頭固すぎw
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e61-AZYz [119.30.231.91])
2017/01/28(土) 03:48:55.90ID:i6+Zr4Xl0
四区が無いのが駄目だったな
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e277-lpaM [203.192.116.2])
2017/01/28(土) 17:24:34.08ID:QQzfAWAQ0
>>383
ターボでしょ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 229c-4cPM [61.124.171.213])
2017/02/01(水) 22:48:09.15ID:cMftNRFa0
最近の車は燃費向上のために外部EGR(排気再循環)システムを使ってるけど
排ガス利用なので煤が溜まるはずなのに、調べてもメンテナンス/洗浄方法が分からない

暑くなる所だし素人じゃあまず取り外せない気もする
煤が溜まってきて性能劣化してきたら車ごとポイ捨てなのか?

その点、ミラージュは外部EGRが無い
これは隠れた利点でなかろうか?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4732-y5A3 [118.109.25.216])
2017/02/01(水) 23:37:54.93ID:qwQCu9yI0
× 燃費向上のため
○ 排ガス浄化のため

EGRなんてものは正常燃焼のためには害悪でしかない 覚えておくがよい
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e225-R1en [203.181.38.126])
2017/02/01(水) 23:46:13.31ID:8OUSuwAQ0
排ガスは触媒に頼ればいい。
アイドリング時はEGR作動しない。

EGRは燃焼させる混合気に混ぜ物をして嵩増しするためのもの。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0dc8-cqZ0 [180.197.145.146])
2017/02/03(金) 01:06:22.62ID:XaOEq53U0
エンジンのことを分かっていない386のドヤ顔っぷりにワロタ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8522-yene [220.146.242.53])
2017/02/06(月) 13:43:38.66ID:ajTA+H/D0
>>388
包茎
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e515-1oPl [180.19.184.52])
2017/02/09(木) 18:04:33.97ID:7AjT706P0
シートが良いからこの車は好きだ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1eb2-S0So [111.106.180.134])
2017/02/09(木) 21:16:10.05ID:9pqQQeP20
新しいミラージュ見かけた。青だった。
あの正面のデザインって黒やグレーみたいなシックな色じゃないとちょっと微妙かもと思った。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 36b2-o5J1 [113.154.112.137])
2017/02/11(土) 12:46:03.33ID:JOShv1vV0
>>391
青かー

俺じゃ無いな(笑)
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a9c-C9ZD [61.124.171.213])
2017/02/13(月) 21:41:42.23ID:9RxbCu2u0
Mitsubishi Mirage -36 Cold Start
ダウンロード&関連動画>>

394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d776-spLV [14.9.97.96])
2017/02/17(金) 05:26:54.34ID:6lL3nwEh0
オーロラね (o´艸`)
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb2-5sZB [113.154.105.252])
2017/02/24(金) 12:26:08.94ID:yCrUmKpy0
皆様にお聞きします
これだけ車が豊富にある時代になぜ三菱ミラージュを選択したのですか?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ff6-d4M5 [114.170.90.179])
2017/02/24(金) 16:59:26.89ID:tKdJoApS0
>>395
誰がどのような車に乗ろうが勝手だろ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef22-d4M5 [220.147.204.230])
2017/02/24(金) 17:32:48.14ID:y0TpFqwK0
>>396
福岡のバカは引っ込んでろ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ff6-d4M5 [114.170.90.179])
2017/02/24(金) 17:34:17.48ID:tKdJoApS0
>>397
そっちこそ引っ込んどけキサン。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef32-d4M5 [118.109.29.8])
2017/02/25(土) 01:52:28.71ID:pwzCxogK0
>>395
豊富と言っても3年前じゃリッターカーはミラージュとパッソ/ブーンしかなかった
値引でミラージュになっただけ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eff6-HyQo [124.99.156.16])
2017/02/25(土) 09:58:01.81ID:8Q3HHyp30
びっつに1000tあるだろ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM1f-OSxo [153.155.222.53 [上級国民]])
2017/02/25(土) 10:05:41.22ID:TcK/ctYEM
高速域は安定してるよ
ミラージュ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f76-LDHu [14.9.97.96])
2017/02/26(日) 00:22:51.25ID:XjUJFDqf0
タイが好きなの (*´ω`*)
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb2-LqKA [111.106.180.134])
2017/02/26(日) 00:31:41.72ID:+vrhaMk+0
かわいいからに決まってんだろ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef32-d4M5 [118.109.29.8])
2017/02/26(日) 01:01:28.75ID:jPBeBxhz0
>>400
vitzは燃費の悪さで候補外だった
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fb2-Pa8v [113.154.112.137])
2017/02/26(日) 07:37:42.79ID:QOGfxfJt0
>>395
質問の仕方がな

取りようによってはすごく嫌味に聞こえる?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa03-BBUp [36.12.27.51])
2017/02/26(日) 13:04:23.90ID:pwY2nouFa
というか三菱ミラージュの部分を何に変えてもいい質問だからな
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb2-5sZB [113.154.105.252])
2017/02/26(日) 19:33:17.36ID:GT020MxJ0
何でリアだけあんなに可愛いんだ?
前後のデザインがアンバランスなんだよね
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb2-LqKA [111.106.180.134])
2017/02/26(日) 23:14:16.06ID:+vrhaMk+0
正面もかわいいと思うけどね、ケツは最高。ミラケツ。ハムケツみたい。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf25-Dp0v [203.181.38.126])
2017/02/27(月) 22:25:07.57ID:klkZmdrs0
アクアよりいいな。
金がないなら軽の新車より中古の前期型。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c5cf-vvRM [124.40.92.66])
2017/03/08(水) 11:39:37.30ID:imkEJHhU0
前期の無印良品的なプレーンなデザインが好きだったんだがな。
一般の人はそうでもなかったようだね。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85a4-XJyo [60.61.102.173])
2017/03/19(日) 01:32:46.43ID:AyZw9sg20
ミラージュサイボーグもこのスレでいいんですかね?
最近買おうと思ってるんですがやはり年式的にパーツの欠品等厳しいのでしょうか
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e664-u6wT [49.129.167.161])
2017/03/19(日) 14:31:56.75ID:TtMLjcls0
>>410
同意。
モールだけでも>−<じゃなく
ーーーとか===にしてプレーンな感じを残して欲しかった。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fa74-4cx2 [221.40.102.208])
2017/03/19(日) 14:36:38.30ID:04do4XO20
>>411
外装はまだ出るみたいだが…
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bb2-1VOV [111.106.180.134])
2017/03/23(木) 21:16:52.44ID:7bDZde600
なんか米の「2017買わない方が良い最新モデル10」とかいうのにミラージュ入ってるんですけど!なんすかもう!
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b32-5sBS [119.241.246.242])
2017/03/23(木) 21:23:39.65ID:yIDI5WTr0
三菱の時点で当然だろ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 31cf-YQ5w [124.40.92.66])
2017/03/23(木) 21:57:48.92ID:bovD67mv0
国沢氏ランサー評価してる
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9374-QUBG [221.45.129.177])
2017/03/24(金) 07:43:28.56ID:bQYmY2Q90
車重軽いけどどんくらい走る?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1315-0Bqe [123.230.112.158])
2017/03/24(金) 17:00:38.44ID:XNbf886Z0
燃費?
燃費ならe燃費見ると良いよ
まああくまで参考だけど自分は結構信頼してる
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 139c-8Nj6 [219.97.34.168])
2017/03/25(土) 11:46:56.77ID:6XpmTFbX0
>>414
もうすこし待てばミラージュWRCが出るんですね
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8bb2-cwyb [113.154.112.137])
2017/03/25(土) 20:25:43.66ID:7F8VXn+C0
>>414
それで良いんだよ。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9d1-5sBS [202.221.0.234])
2017/03/28(火) 22:46:09.31ID:0cwatMhD0
【三菱】ミラージュ 26 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>11枚

日本じゃ絶対出ないよなー
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69df-rs+5 [128.53.93.167])
2017/03/29(水) 08:42:56.41ID:KYPNkjmT0
>>421
欲し
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 8bd5-cwyb [113.154.112.137])
2017/03/29(水) 20:40:51.09ID:i+hre3q/0NIKU
おー
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b02-QmV0 [153.183.147.10])
2017/03/30(木) 09:49:48.66ID:+kgPfzt30
ミラージュをリフトアップ、プチSUVみたいの出さないの?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa95-eB2i [182.251.247.13])
2017/03/30(木) 12:24:29.38ID:eRjSJHmLa
少なくとも国内ではミラージュ自体が全然売れてないから派生系なんて出ないだろう。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 31d5-wb1n [106.156.93.204])
2017/04/03(月) 18:05:14.03ID:HQjOVkvZ0
喜ばしい☆
ミラージュが米国で
「ベストオールアラウンドパフォーマンス」および「ベストエコノミックパフォーマンスカーオブ2017」に指名。優れた環境性能や燃費性能が、評価されての受賞となった。

良かったね
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-X6+L [153.249.178.207 [上級国民]])
2017/04/03(月) 18:22:51.24ID:VWssTf87M
スモールオーバーラップ試験の結果ががマージナル「可」だから要改善だけどなあ。
せめてアクセプタブルにしてほしいが16年モデルが不可だったことを考えると仕方ないか。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa95-rqe9 [182.251.243.51])
2017/04/04(火) 04:16:18.03ID:r6SFBEcia0404
>>426
凄いね🎵
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7df-D6lx [180.22.159.28])
2017/04/06(木) 11:56:12.19ID:Ubev9Y+P0
燃費の良い乗用車「普通・小型」首位はプリウスに 国交省が2016年のベスト10発表

ハイブリッド車を除く普通・小型自動車ベスト10は次のとおり。☆はディーゼル車を示します。

●普通・小型自動車ベスト10(ハイブリッド車除く)
・1位:マツダ「デミオ」30.0km/L☆
・2位:ダイハツ「ブーン」28.0km/L
・2位:トヨタ「パッソ」28.0km/L
・4位:フィアット「500」「500C」26.6km/L
・5位:日産「ノート」26.2km/L

https://trafficnews.jp/post/67284/

1.0Lのままなら4位(ブーンとパッソは兄弟車だから実質3位、ディーゼル除けば実質2位)に入ってたのに
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1333-qLnb [220.100.89.155])
2017/04/20(木) 22:23:48.13ID:sgmvv8Gt0
テレビにいっぱい映ったね
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f302-5GSV [180.49.3.227])
2017/04/21(金) 09:52:27.34ID:H3H6lTWv0
現金3億円もあつかう職種なら、ちったぁ良いレンタカー車種借りりゃ良いものをw
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f337-guP/ [180.17.88.76])
2017/04/21(金) 11:09:27.25ID:RfzTb0VG0
>>431
狙われないためかもね
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa77-Xafy [182.251.253.19])
2017/04/21(金) 18:52:17.88ID:UsjwuRKZa
なに、ミラージュなんかあったの?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f28-XsL7 [123.1.21.65])
2017/04/22(土) 10:33:37.56ID:7rPTjV160
3億円強奪事件でコインパーキングに青色のミラージュが止まってて、テレビで何回も放送された
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efd5-Xafy [111.106.180.134])
2017/04/22(土) 11:52:21.47ID:BtLHXVFe0
>>434
ありがとう。今ニュースで見た。
レンタカーでミラージュあるんだね。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f302-5GSV [180.49.8.121])
2017/04/22(土) 15:39:18.78ID:mCr6Mja00
燃費不正1年 低迷続く三菱自
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6237411
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-jvZL [49.104.11.141])
2017/04/26(水) 08:54:37.37ID:6K5zzEr1d
>>421
14〜15万円出せば後付けも出来るけど...

http://good-speed.co.jp/_m/sunroof

俺はこれを頼む勇気は無い。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-1OJj [182.249.244.130])
2017/04/27(木) 14:33:29.36ID:DmZzhytua
自動ブレーキの機能向上のマイチェンまだか?
ekは早々とやったのになんでこっちは放置なんだよ…せめて特別仕様車くらいは出してくれ、たのむ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-LlRT [49.104.8.205])
2017/04/28(金) 00:32:27.41ID:KXPTa7ASd
>>438
メーカーもこの車があまり売れないと分かっているからあまり改良に金をかけず枯れた技術で安上がりに濁そうとする。
ekはそこそこ稼げるし軽は激戦区だから改良を頑張っているんだと思う。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93da-nR8I [203.181.38.176])
2017/05/03(水) 21:03:42.82ID:QM19dgM/0
どうせ軽自動車も税金上がったし、不毛な軽自動車販売合戦より、
ミラージュを売るべき。

軽ハイトワゴンばっかりじゃ、ユーザーも「車なんて金だけ掛かるつまらないモノ」
なんて思ってしまうぞ。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW abd5-HW33 [113.154.112.137])
2017/05/03(水) 21:11:40.74ID:3BsDT+xA0
>>440
そーだー

もっとCMながせー
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-LlRT [49.104.31.239])
2017/05/03(水) 21:13:40.02ID:UjbV3+Cad
>>440
残念だけど田舎以外の世間からは既にそう思われている。
だから交通が便利な市内とかはカーシェアリングタイムズが年々増加して、大阪市内はそのステッカーを貼った車が最近多く走っていますよ。
この前は信号待ちで4台もその車でした。w
三菱も都会でのミラージュ販売を、個人へはもう諦めていっその事タイムズに売った方が儲かるんじゃないかと思う。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad7-sn9v [182.250.243.14])
2017/05/04(木) 12:19:22.31ID:fDBiiqFza
売れなくて良い

「三菱にこんな車あんの??

位の知名度がいい
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad7-Dey6 [182.249.244.141])
2017/05/04(木) 12:51:34.37ID:UlnqRtuJa
ちっとは売れないとマーチのOEM供給になっちまいそうだからなあ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2ee-JXI4 [123.230.29.37])
2017/05/04(木) 13:25:53.19ID:zQQEoNeM0
ある程度は売れないとどんどん縮小してって車種だけじゃなくてディーラー網も縮小してくからなあ
まあ海外ではそれなりに売れてるし国内は半分捨ててるのかもしれないけどそれでも最低ラインって物があると思うし
>>442さんも書いてる様にプライドなんかかなぐり捨ててカーシェアでもレンタカーでもどんどん下ろせば良いと思う
それで利用した人が結構良い車じゃんと思って買う人がいるかもしれないし
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad7-NEMB [182.251.247.4])
2017/05/04(木) 14:17:06.54ID:jByQUE6Sa
カーシェアやレンタカーに使うクルマって、
使用後中古車として下ろすから、
現状ではリセールが期待できない三菱のクルマは難しい。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dbd5-q+NT [106.156.93.204])
2017/05/04(木) 17:38:23.79ID:JRISipGS0
ミラージュって、
安い
燃費良い
デザイン良い
値段の割に乗り心地良い
のに、売れないね(*_*;

良い車なんだけどなぁ…
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF62-uPTa [49.106.193.89])
2017/05/04(木) 19:17:54.06ID:d3QLSS5aF
全く宣伝しないから売れるわけないよね・・・
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dbd5-alfh [106.156.93.204])
2017/05/04(木) 19:41:12.63ID:JRISipGS0
>>439
ekはデイズと兄弟車だから、改良するんだよ。
そうじゃないと、日産が許さんだろ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 56d5-sn9v [113.154.112.137])
2017/05/04(木) 19:49:52.89ID:i0p4Y/dG0
>>448
「CM流せ」

三菱自動車にメールしました。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-ZM/g [49.97.97.104])
2017/05/04(木) 20:02:56.21ID:SMaeiGSPd
新型乗ってる方、助手席側バンパーとヘッドライト部分にズレありませんか?
本日Dにて左右対象に調整してもらいましたが、最初から対象に組んでもらえてればと思っています。
あと、助手席ヘッドライトすぐ下部分塗装が剥げている箇所ありました、試乗車もその様になっていました。同様な方いらっしゃいますか?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f37-dxiI [180.17.88.76])
2017/05/04(木) 20:43:44.92ID:b9Li64Sl0
>>445
乗ってミラージュ!
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b55-W+y+ [122.133.32.108])
2017/05/04(木) 20:57:40.38ID:88/EORJe0
言うほど燃費良くないぜ

今となっちゃ安くもないぜ

つまり当初キャッチコピーの「低燃費、低価格、コンパクト」の
"コンパクト"しか売りがなくなった
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dbd5-q+NT [106.156.93.204])
2017/05/04(木) 21:01:14.02ID:JRISipGS0
軽自動車以外で、他社でミラージュより安くて、ミラージュより燃費が良い車ってある?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b91-03re [112.139.237.173])
2017/05/04(木) 21:19:51.21ID:YrVnV3/F0
ミラージュM 138.0万円 23.8km/L
フィット13G 129.9万円 26.0km/L
デミオ13C 138.2万円 24.6km/L

で、なんだっけ?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c2ee-rzCM [123.230.29.37])
2017/05/04(木) 21:33:38.34ID:zQQEoNeM0
ありきたりだけどパッソとか
ミラージュが1200だけになって値段も上がったし
1200で同じくらいの値段の車はマーチ、スイフト、ソリオがあるし1300に上がってもほぼ変わらない価格でフィットとかノート、デミオがある
ミラージュ乗ったけど悪い車じゃないと思うんだけどちょっと狭いんだよなあ
今売れてる車って燃費が良いか室内が広くて実用性が高い車だからミラージュは燃費が良いと言ってもそこまでじゃないからイマイチ売りがないんだよ
あとe燃費見ると2016年1月のマイナーチェンジ後それ以前の1200ccモデルと比べてだいぶ燃費が悪くなってるんだよな
何故か分からないけど
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad7-NEMB [182.251.247.2])
2017/05/04(木) 21:35:51.03ID:NeqrODx5a
スイフトXG 134.4万 24.0km/L
パッソX 115.0万 28.0km/L

逆にそうじゃないのを探す方が難しい笑

ただアルミホイールやフルオートエアコン、
自動ブレーキとか装備考えるとミラージュMは安い。
このクラスの下級グレードにアルミホイールは要らんかった気もするが。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dbd5-q+NT [106.156.93.204])
2017/05/04(木) 21:49:27.82ID:JRISipGS0
>>455
皮肉にも、ミラージュ以外の車のカタログ燃費は、国交省が実際に測定していないんだよなぁ
スズキはOKだったはず。

だから、同じ条件で再測定してみて欲しいわ。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad7-NEMB [182.251.247.6])
2017/05/04(木) 22:03:06.16ID:BFYQanNea
何だ某ブログからの出張者か。
相手して損した。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dbd5-q+NT [106.156.93.204])
2017/05/04(木) 22:19:15.90ID:JRISipGS0
ガソリンコンパクト車で、かなり燃費がいいのに、なんで糞高いHV車を買うんだろ?
かなりの距離を乗らないと、ガソリン代の差額分だけでは元が取れないだろ。
元がとれる前に買い換え時期がくるわ。

ぼったくりHVを買った人に限って、細かく燃費計測して、どーのこーのと騒ぎw
得した気分になってんのかねぇww

日本人って(笑)
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02da-Qx6S [203.181.38.176])
2017/05/04(木) 23:08:10.20ID:3srPh8Kc0
fitはAピラー寝過ぎで嫌だしなあ。
ペダル回りがコンチクショー!って言ってしまうし。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4238-hyiT [219.97.38.206])
2017/05/05(金) 01:53:42.76ID:2JS6U8Q70
やはりMIVECのバルブタイミング制御によって排気をすこし
シリンダ内に戻してやる内部EGR(排気再循環)と
他の最近の車の外部EGR(冷却機構を通しての排気再循環)の
差が燃費カタログ値に出てるのでないかと

しかし外部EGRはEGRバルブが汚れで詰まったりしますし
(内部EGRでも排気バルブが汚れるのでしょうが)
冷却装置内の汚れを落とすのは難しいので
よくわからなですがアレって交換前提?
あるは廃車&買い替え前提?などと思ってみたりもするのです
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sad7-sn9v [182.250.243.12])
2017/05/05(金) 05:03:27.61ID:BJGom4OLa0505
>>451
確認してみます。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 8b91-Ogwz [112.139.237.145])
2017/05/05(金) 07:00:01.63ID:IQw/pRoj00505
実燃費/馬力/重量 いずれも最廉価FF-AT
ミラージュ 15.1km/L 78PS 900kg https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12711
フィット 16.8km/L 100PS 970kg https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/11299
デミオ 16.6km/L 92PS 1020kg https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/11754
旧スイフト16.7km/L 91PS 980kg https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/11311

うんやっぱり売れそうにないね。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MMf2-lYcs [153.249.74.10])
2017/05/05(金) 08:33:40.95ID:mUEN6hGZM0505
1000ccだから買ったけど今のモデルしか無かったら買わなかったと思う
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ fbd1-W+y+ [202.221.0.234])
2017/05/05(金) 12:33:48.15ID:t39QhQV800505
アメリカで「エコカー以外」で最も燃費のいいクルマとして認められました!
やったね!
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sad7-Dey6 [182.249.244.137])
2017/05/05(金) 12:35:20.57ID:5tULUUBRa0505
なんで1リットルターボじゃなくて1.2リットルにしちゃったんだろうね。
つーかいまからでも1リットルターボ出してほしい。出たら買う。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモWW 67c4-IUsp [124.40.92.66])
2017/05/05(金) 13:00:39.67ID:QlRW0lEB00505
マイチェン前の現行ミラージュ、無印良品的なシンプルデザインが好みだったんだけど、チト狭すぎた。
これなら軽選ぶかなぁ。
もう一回り大きければ買ってたと思う。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sad7-NEMB [182.251.247.6])
2017/05/05(金) 13:55:34.48ID:09eY7UJia0505
>>467
元から欧州向けに1.2を持ってたからでしょ。
今の販売台数で小手先何か開発しても回収できない。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモWW dbd5-q+NT [106.156.93.204])
2017/05/05(金) 18:00:38.60ID:E7XszO3c00505
車は、燃費だけ、値段だけ、性能だけ
では選ばない。

総合して、自分の気に入った車を買う。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモWW dbd5-alfh [106.156.93.204])
2017/05/05(金) 18:03:45.25ID:E7XszO3c00505
>>466
アメリカだと、フィットよりミラージュの方が燃費が良いんだな
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモWW c2ee-rzCM [123.230.29.37])
2017/05/05(金) 18:14:29.47ID:nabXGpZu00505
アメリカ人でも燃費気にするんだなw
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sad7-sn9v [182.250.243.44])
2017/05/05(金) 18:47:53.54ID:3RDCd8KXa0505
>>470
そのとーり❗
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MMf2-lYcs [153.236.172.182])
2017/05/05(金) 19:03:10.65ID:X6eBMZQIM0505
え?俺は営業さんに泣きつかれて値段だけで買ったけど
価格の割にはちゃんと走ってるから満足してる
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d635-W+y+ [49.129.167.161])
2017/05/05(金) 23:01:50.04ID:vZKHkItm0
>>468
前にも無印良品っぽいって書いてた人がいたけど同一人物?
2017モデルは、目玉をカッと見開いて口がぐわっと開いていて鼻筋もむっくり。
まるで狛犬のようだ。
プレーンでおとなしい、優等生のような2012モデルの方が好きだ。
歴代ミラージュってみんな優等生っぽかった気がするな。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4274-jkGp [219.202.106.53])
2017/05/05(金) 23:35:24.81ID:lw7l/kYX0
>>460
はいはい。あなたのような優秀な韓国人の思考には、
我々愚かな日本人には到底追いつけません。
馬鹿な日本人なのでアクア買います。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-JXI4 [49.98.145.143])
2017/05/06(土) 08:19:01.85ID:QeJDFW5Wd
エコカー以外で燃費の良い車、1位は三菱ミラージュ | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン.. - http://forbesjapan.com/articles/detail/16115/1/1/1
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM3e-IUsp [61.205.95.199])
2017/05/06(土) 08:20:42.13ID:uhGsS+ywM
>>475
そうなんだ。俺じゃないよw
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b55-W+y+ [122.133.32.108])
2017/05/06(土) 12:53:19.47ID:qYrS2W9D0
そもそもエコカー以外って、ミラージュはエコカーじゃなかったのかあっちじゃw
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad7-sn9v [182.250.243.34])
2017/05/06(土) 16:52:26.64ID:LNdwRZZLa
>>477
素晴らしい🎵
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3c8-/ykb [114.69.40.231])
2017/05/09(火) 07:03:22.08ID:GQ++WnS+0
どうせ売れないんだからMT出してくれよ!
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad7-NEMB [182.251.247.6])
2017/05/09(火) 10:44:53.37ID:NvguafJna
どうせ売りないから出ないんでしょ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad7-sn9v [182.250.243.36])
2017/05/10(水) 16:48:25.32ID:YeDAEUo1a
うりない

うりない
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 635a-IZDh [114.174.139.219])
2017/05/11(木) 11:30:29.34ID:cZEaGfiU0
この車、タイヤサイズの選択肢少ないね
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf62-SU9n [219.167.174.55])
2017/05/11(木) 15:07:59.19ID:Xj/KMFAU0
>>444
欧州向けマイクラが3ナンバー化したから、国内向け次期マーチは逆にミラージュOEMになるって噂も出てるね
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5f-R+9t [153.236.172.182])
2017/05/11(木) 17:35:41.03ID:9F2WHADoM
私も選択肢が少ないなーと思っていたのですが、185/60R14なら問題ないですかね?
干渉や車検のスピードメーターは問題なさそうな気がするのですが。
既にワイド化された方がいらっしゃったら情報を頂けませんか?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c355-+8ye [122.133.32.108])
2017/05/11(木) 21:22:25.88ID:xdi1MNC00
20mmも太くするくらいならノーマルサイズか細くしたほうが良い
ホイールも換えるなら155/60R15でいいじゃん
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 635a-IZDh [114.174.139.219])
2017/05/11(木) 23:44:51.59ID:cZEaGfiU0
この車で185幅履かせるのには何となく抵抗感が
もし185なら185/55R14かな、と思う元K11マーチ乗り
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM5f-R+9t [153.236.172.182])
2017/05/17(水) 07:55:46.75ID:knaDh3lVM
この時期になると軽と比較して不当に高い自動車税に腹が立つ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef55-+8ye [119.240.171.135])
2017/05/17(水) 21:14:47.66ID:Zm5vFqC50
それを承知で買ってんだろうに
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM0a-9zZK [153.157.121.190])
2017/05/18(木) 14:55:35.35ID:o+o8G+cyM
一年点検行ってきたよー
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2e80-qKRX [153.232.116.219])
2017/05/20(土) 21:27:22.94ID:BfVqDPHh0
今日初めて同じ新型ミラージュどうしですれ違った

なんか嬉しかった
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1ed5-q+f/ [113.154.112.137])
2017/05/21(日) 15:52:37.08ID:BwPzWy9V0
>>492
わかる わかる
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba28-Gf5t [123.1.21.65])
2017/05/22(月) 11:52:38.06ID:7hnUje2q0
ミラージュ同士ですれ違うときに、フヒヒって不気味な笑顔で相手の運転手を見ている奴がいたらそれは俺だからよろしく
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa73-q+f/ [182.250.243.36])
2017/05/24(水) 15:39:49.72ID:WigbYmb6a
>>494
因みに 車の色は?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1757-OF9k [118.110.106.228])
2017/05/27(土) 05:26:26.22ID:3Kqx5wLv0
この低価格で自動ブレーキだけは欲しいよね。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfd5-0req [111.106.180.134])
2017/05/27(土) 09:52:39.03ID:wQYqXuBZ0
自動ブレーキ、後付け可能ならぜひ付けたいな。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FFbf-Xr+L [49.106.193.168])
2017/05/28(日) 11:59:22.35ID:FnKog70wF
スマホとティッシュを置くところが難しいなとずっと思ってるんだけど、みなさんどうしてるの?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f8b-/6qz [211.13.56.184])
2017/05/28(日) 12:09:31.29ID:k4DrCcVo0
Mだからスマホはコンソールの先端トレイに寝かす
ティッシュはポケットティッシュをアームレストに入れてる
BOXティッシュは邪魔なので置かない
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-Xr+L [1.72.8.113])
2017/05/28(日) 17:25:41.39ID:KymVBLiSd
>>499
そうか、ボックスティッシュを諦めるというのはなぜか思いつかなかったw
そうしてみる。ありがとう。

スマホに関してはもうちょっといい場所か道具がないかなと思うんだよね。
よくあるエアコン吹き出し口に引っ掛けるタイプだと、真ん中だとナビが見えないし、ドア側の吹き出し口だとウインカーのレバーに干渉してしまう。コンソールの先端だと若干収まりが良くないのよ、Gだけども。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f8b-/6qz [211.13.56.184])
2017/05/28(日) 20:12:36.41ID:k4DrCcVo0
>>500
ディッシュなんて花粉の時期に少し使う程度で普段はそうそう用はないからね、
どっちかって言うとウェットティッシュのほうが内装掃除によく使うわ

スマホは画面が見える状態で固定したいなら貼付式や磁気式のホルダーが
いいんじゃね?ミラージュの場合、設置場所の選択が悩ましいけどw

無駄に長いグローブボックス上の凹スペースなら画面が遠い以外に不都合もないんでは?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcb-TA+5 [126.200.114.46])
2017/05/28(日) 20:34:52.76ID:kLdTSsV4r
ティッシュは箱がないビニールで包まれた安物のティッシュをグローブボックスに入れてるね。箱ティッシュだと入らないからミラージュ専用で買ってるな
普段は1人でしか乗らないし基本的にスマホは助手席の座面に放り投げてるけど人載せるときはグローブボックスの上のトレーみたいなところに置いてあるかな〜

前車コルトだったけどミラージュもなかなかに収納がなくてアレだよね。特にゴミ箱置く場所がなさすぎる
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW ff80-Xr+L [153.232.116.219])
2017/05/29(月) 22:51:51.72ID:xtoXEwz40NIKU
>>502
助手席に人が乗ることが多いので、グローブボックス上の凹みだと他人の前に俺のスマホを置くことになってやや抵抗があるなぁ、、、


ドリンクホルダーに嵌めるスマホホルダーを検討してみたけど、ちと高いな。

スマホを入れるポケット付きの据え置き型アームレストがいいかなっていま考え中。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-XlAA [153.154.19.57])
2017/05/30(火) 06:09:09.30ID:jhY4m4TyM
最近アイドリングストップ効かなくなってきたよ
バッテリー弱るの早いなあ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9783-DENb [124.45.186.152])
2017/05/30(火) 09:19:02.93ID:aIjxH0yg0
メーター前の平らなところに滑り止め敷いて
スマホを横に置いている。
音楽聞きながら運転していても、着信があった場合
メーターのプラ板にスマホ着信画面が反射して認識可能。
メーターの切替の棒状のボタンがひっかかって
取り出しづらい難点がありますが。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fd5-tqQO [113.154.112.137])
2017/05/30(火) 19:28:01.90ID:AKsQCEb90
>>505
同じく
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9774-TA+5 [60.113.199.49])
2017/05/31(水) 00:50:39.87ID:Snt2J5f90
アイストはエアコン要因もあるんじゃないかな?もう既に昼間はめっちゃ暑いから、長めの信号1本だとあっという間に車内暑くなって再始動がかかっちゃうよ…
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9733-Xr+L [220.210.189.100])
2017/05/31(水) 17:40:38.39ID:Vyz3pTxq0
>>505
今朝、ここに置いて通勤してみたら実にぴったりだった。

ありがとう。定位置にするよ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5557-mf+/ [118.110.106.228])
2017/06/08(木) 05:43:46.24ID:ZIRhMD4I0
ミラージュの3ドアクーペが欲しい昔だったらすぐ出していた。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-dh7/ [106.181.174.107])
2017/06/11(日) 02:26:56.80ID:5Cscftsfa
他車乗りだけど、ミラージュって滅多に見ないってか
三菱の普通車の新車なんかあんまり見ないぞ
三菱ってあんまり車売る気ないのかね?
それとも、どっかで諦めの部分があって国内に力入れてないとか?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-beb+ [182.250.243.38])
2017/06/11(日) 07:24:54.68ID:W3Hl5Qi8a
縮小する日本の自動車マーケット

生き残るのは メルセデスと軽自動車

三菱は海外 特に中国にエンジンを売って儲けてるの。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 192c-RDtt [114.148.81.9])
2017/06/11(日) 08:55:09.77ID:FaJj9VHO0
この車見て思ったんだが
高級セダンで黒限定のいかにも悪そうないかつい
デザインの車出したら結構いけると思うな
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d680-Fz1p [153.151.137.152])
2017/06/11(日) 08:57:00.95ID:+W/djSz40
マーチより少しまし名程度の車だな
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b35-yC+1 [210.146.98.23])
2017/06/15(木) 23:27:34.36ID:hOFlyIKd0
新東名でミラージュが暴走し大破
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170615-00010001-sbsv-l22
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 57ea-NFrx [180.11.70.148])
2017/06/16(金) 08:40:46.61ID:hetPj9pT0
暴走ジジイに衝突されて、下の道路に転落してあの破損状態で手に軽症だけってミラージュ剛性すげぇな
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2db-yC+1 [61.124.140.154])
2017/06/16(金) 09:55:32.47ID:onugY3l60
全車標準アルミじゃなかったか?
なぜ鉄チン
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7b-ki4R [210.138.177.101])
2017/06/16(金) 11:45:53.79ID:wRN97HwaM
あれだけ車がぐちゃぐちゃなのに
軽傷って、ミラージュすげーよ!

燃費燃費って不毛な競争より、こういう安全性で競って欲しいわ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-K84x [182.251.247.15])
2017/06/16(金) 11:56:29.47ID:Bzf72zOOa
自動車アセスメントの総合評価だと、平成24年以降試験のコンパクトカーで10車種中9位とわりと散々な結果だけどな。。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 325f-VLdI [115.179.42.97])
2017/06/19(月) 09:29:54.09ID:+AFgU6QF0
>>516
マイナー前のEとかSなら
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a322-yC+1 [218.33.226.70])
2017/06/20(火) 23:11:02.66ID:dTSaBXcm0
これ国内販売してもらえんやろか!
ニューコルトプラス(台湾)
http://www.coltplus.com.tw/
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bffb-FR3j [124.40.95.103])
2017/06/20(火) 23:34:13.04ID:nCxatgSg0
>>520
ええな
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a336-VLdI [218.137.211.189])
2017/06/20(火) 23:48:51.23ID:S5FIK9Al0
>>520
電動テールゲートええな
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bba-tDb3 [210.167.115.178])
2017/06/20(火) 23:58:53.57ID:AibkTo6A0
>>520
マレーシアとかだと右ハンじゃん
すぐ持って来れそう

これ良いかも速攻買いしまふ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM02-0vlh [153.234.190.78])
2017/06/21(水) 00:21:31.36ID:CTnPdbgeM
>>520
内装そこそこいいね欲しい
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2db-yC+1 [219.116.232.174])
2017/06/21(水) 09:10:26.43ID:NOYZe9Oi0
>>520
少なくても今のミラージュよりは売れると思うな
クロスオーバーっぽくてよいよい
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd4a-NIhq [118.10.220.89])
2017/06/22(木) 10:24:27.23ID:nH46Jrs90
台湾三菱はコルトプラスに限らずデザインセンスあるね。
岡崎の連中に爪の垢でも…
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a522-LvKX [218.231.233.121])
2017/06/22(木) 21:38:03.20ID:vBieIR5i0
まぁ、販売の可能性のない絵に描いた餅の話ではなく
久々のミラージュ以来の新型車はいかがでしょう、今冬発表です。

三菱エクリプス・クロス試乗記が出ました!
https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20170621-10267456-carview/?mode=full
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75ba-fiUu [210.167.115.178])
2017/06/22(木) 21:54:26.50ID:Qz/p/cwu0
>>527
なんだろう、それでもニューコルトプラスの方がマジで欲しくなったw
http://minkara.carview.co.jp/userid/438865/blog/39967323/
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5dfb-KjeG [124.40.95.103])
2017/06/22(木) 23:12:47.21ID:ToUf97ew0
>>528
だな
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75ba-WstA [210.167.115.178])
2017/06/23(金) 00:28:03.25ID:lxnYbRBp0
>>527
イラネ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ddb-LvKX [220.147.0.83])
2017/06/24(土) 16:51:46.02ID:20cUw4d50
ミラージュ モデルチェンジ情報
http://haru27.biz/18418.html

概要
1.1Lダウンサイジングターボ搭載
ダイナミックシールドデザイン採用
走りのサイボーグ設定か?

発売予想時期は2018年春。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0518-Leb9 [106.156.93.204])
2017/06/24(土) 18:00:16.56ID:saeIag310
おぉー、やっときたか!
ミラージュフルモデルチェンジ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0518-Leb9 [106.156.93.204])
2017/06/24(土) 18:17:50.37ID:saeIag310
でも、これってガセ?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5dfb-KjeG [124.40.95.103])
2017/06/24(土) 19:37:40.54ID:rxakt5Gi0
>>531
いつもの悪質アフィリエイトサイトやないけ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3fe-NIhq [61.211.203.42])
2017/06/24(土) 20:49:44.16ID:Z6/YGtKH0
>>531
最高出力:136ps/5500kgm
最大トルク:20.0ps/2500kgm

とってもすごそうですね!!!!
単位からして凡人には理解できません!!!
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3d9-NKpk [123.222.205.140])
2017/06/24(土) 22:00:10.76ID:O/baTX7F0
船かな?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45fd-LvKX [202.221.0.234])
2017/06/25(日) 01:56:38.74ID:O2RmJFeF0
なんかすごい単位ですね
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b07-q+YL [119.240.134.249])
2017/06/25(日) 21:17:53.56ID:UAj2Hsbd0
ん〜、2018/2にCOLTの車検(15年目)なんだよな・・・。
さすがに引退させたいので、それより前に出てくれるといいな。

それでなきゃ、現行タイプを安売りしてくれてもいい。
昔はモデル末期にミラージュ マリオンとかあったよね?
CMで「わがままマリオン」とか言ってたような。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 654a-jknu [122.31.159.39 [上級国民]])
2017/06/25(日) 23:13:15.67ID:yb0U3PJz0
>>538
ミラージュマリオンってC12A(2代目)後期じゃなかったっけ?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spd9-q/w5 [126.233.81.128])
2017/06/26(月) 09:39:53.40ID:98vT/KsJp
ミラージュまでイノシシ顔なのか。
正直似合わん
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d4b-VXhO [14.9.97.96])
2017/06/26(月) 18:06:08.25ID:VunKUytg0
ミラージュエボリューションもお願いしますよ ( ´艸`)
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3a5-q+YL [211.13.61.55])
2017/06/26(月) 21:16:41.67ID:pxkrHYe+0
三菱はもう結構
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd36-q/w5 [60.90.13.135])
2017/06/26(月) 22:38:10.83ID:KwztpqJk0
なら帰れ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a522-LvKX [218.33.154.169])
2017/06/26(月) 23:14:46.23ID:gxr8O2Bc0
三菱自動車の益子修CEOは6月23日に都内で開いた株主総会で、『パジェロ』と『ランサーエボリューション』の新規開発について、
当面は厳しいとしながらも「夢は捨てたくない」とし、「V字回復を実現し余力が出てきた暁には挑戦したい」との考えを示した。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a536-q+YL [218.137.211.189])
2017/06/27(火) 02:05:27.85ID:F/sG0xsp0
>>544
余力はすべて、ルノーの養分になります。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c8-WRcl [61.124.167.7])
2017/06/27(火) 23:46:18.55ID:8OUd3lye0
これからはガスタービン発電+モーター駆動車やろ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd36-q/w5 [60.90.13.135])
2017/06/28(水) 06:59:23.97ID:O85qr39i0
>>545
ゴーンの配当になります。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 658e-q+YL [122.135.26.135])
2017/06/28(水) 15:55:18.48ID:J7M03MWi0
>>543
やなこった 俺オーナーだもん

>>544
復活してもまともな神経なら買わないだろう
VWと三菱は解体されるべき
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd36-q/w5 [60.90.13.135])
2017/06/28(水) 22:59:00.15ID:O85qr39i0
デザイン次第かな。エボは。
どうせダイナミックシールド顔だろうけど。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63b9-603N [203.181.38.239])
2017/06/29(木) 01:44:09.42ID:jUzIZzSQ0
イメージスケッチ見ればひどいな。
1100ccダウンサイジングターボって御利益ないような気がする。
1000ccにターボ付けるか、自動車税ひとクラス上がってもいいなら1500NAでもいいだろ。
そして一番の問題は4WDがないこと。雪が降る地域で売れない。
海外仕様でMTあるのに出さない。

そらデミオに流れるわ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-CbVm [49.106.209.123])
2017/06/29(木) 03:01:57.30ID:Mb4vF7wRd
>>128
>>274
三菱と言えばガンダムだろ。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-CbVm [49.106.209.123])
2017/06/29(木) 03:05:55.33ID:Mb4vF7wRd
>>540
イノシシ顔とガンダム顔は紙一重だよな。
エボXはイノシシ顔だが、エボ9,7,5,3(全部奇数)はガンダム顔。

三菱の名車は全部ガンダム顔だよ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5136-x/VO [220.56.58.198])
2017/07/11(火) 07:23:07.60ID:Ss5VcS9q0
デミオは空を飛ぶからいやだ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fb9-peTA [203.181.38.239])
2017/07/13(木) 23:37:18.86ID:ZGOWJgXp0
車には、飛ばないための空力フォルムが必要だ。
空気の抵抗を減らし、安全に、静かに走るための形を追い詰めて、磨き抜かれてこうなった。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 83d8-8mvI [220.100.88.38])
2017/07/14(金) 09:54:20.89ID:q4Jv2f/v0
Amazon Primeセールに誘われてリアカメラ買ってしまった。

リアスポイラー下部に付けようかな。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-gW6k [49.96.9.184])
2017/07/16(日) 18:40:58.43ID:T1H9EbQpd
>>554
ギャランΣ?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27c8-svru [61.124.172.12])
2017/07/19(水) 21:22:25.50ID:XAvdzZb80
同状況ならミラージュの方がもっと飛んでるよ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93b9-jmQ6 [203.181.38.239])
2017/07/25(火) 14:07:24.27ID:aqEmaZ490
あのヤラカシ方はもはや車種関係ないだろ。

デミオは厨房が好むだろうから、やらかす確率は高いかもしれない。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c68e-l5iw [119.241.237.86])
2017/07/27(木) 20:48:08.64ID:BYSTRIBe0
ミラージュ1リッターは22km/Lで35位
http://e-nenpi.com/enenpi/?defact=cartype_best&;page=4
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd14-XLEg [49.96.23.206])
2017/08/06(日) 14:40:47.98ID:lxO4yRIpd
エアコンが完全に暑さに負けてる
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c62f-1QqE [27.136.158.41])
2017/08/07(月) 12:14:27.91ID:N5JOPSM70
バチンバチンいうよね
ミラー畳む音もデカイ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4050-wAZV [124.85.184.172])
2017/08/07(月) 19:34:09.59ID:eTcqGz9+0
たまにエアコンの吹き出し口がもうちょい大きいといいなと思うことがある。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7eb9-NFX4 [203.181.38.140])
2017/08/09(水) 22:13:16.02ID:xd/cNa/C0
年中エアコン使わないと、ガス抜けて冷えなくなるよ。
エンジンルーム内の配管の受ける熱たるや。Oりング劣化するのも当然。
だからケチなオーナーが乗ったリアエアコン付きミニバンは、ガス抜ける、補充のデススパイラルに。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-AP5E [49.104.14.2])
2017/08/12(土) 01:20:58.41ID:/KWQiI+Pd
東南アジア向けなのにこんな貧弱なエアコンで大丈夫なのか?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1618-hUU7 [113.154.112.137])
2017/08/12(土) 12:44:33.89ID:3qcfo/iR0
俺のa03aは 良く効くぞ オート25℃で今の季節も快適
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a62a-fzj/ [121.87.254.38])
2017/08/14(月) 05:26:02.52ID:y/rqrmBr0
エアコン効かない? 外気導入になってない?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b8e-z+qv [122.135.20.19])
2017/08/14(月) 05:42:47.23ID:q32UDK3x0
エアコン何も問題ないけどな
アイストで信号待ちの度に止まってるせいで効かないと思い込んでるとか!?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1618-hUU7 [113.154.112.137])
2017/08/14(月) 19:54:03.28ID:plqDAPN50
水温計が欲しいんだけど 無いですね。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 178e-z+qv [118.109.27.2])
2017/08/14(月) 20:15:01.97ID:orwxEmlz0
レー探のOBD2接続で見れば?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-hUU7 [182.250.243.8])
2017/08/15(火) 07:26:42.92ID:I2OAvrsZa
>>569
なるほど❗そんな物が有るんですね ありがとございます
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3e5-C+2d [210.79.41.197])
2017/08/15(火) 11:03:41.62ID:qsIbXkEa0
最近やたらミラージュのCMを見るけど、
もしかして乃木坂46の新曲の歌詞にミラージュ出てくるから、広報部が影響受けてる?

ダウンロード&関連動画>>

572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8bab-b0wc [218.41.11.25])
2017/08/15(火) 11:27:12.06ID:S0f0Fc7G0
時期的にもうすぐFMCだから売り逃げしたいんじゃないの?
輸入車だからある程度の台数見込めないと持ってこれないし
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 178e-z+qv [118.109.27.2])
2017/08/15(火) 16:04:11.27ID:QzCwKHnb0
俺は関東だが全く見たことないけど
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-hUU7 [182.250.243.38])
2017/08/16(水) 09:46:45.59ID:NMWRhfU+a
obd2接続ケーブルの適合が a03aは見当たりませんね a05aは有るんですけどね。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 178e-z+qv [118.109.27.2])
2017/08/16(水) 13:09:18.15ID:R8PRsjtj0
OBD2は規格だから三菱ってことならみんな同じだよ
車種による違いはない
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-hUU7 [182.250.243.45])
2017/08/16(水) 16:22:49.59ID:0AvHaZpKa
>>575
そうなんですか 分かりました
ありがとうございます。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-Cz/E [49.96.7.194])
2017/08/18(金) 21:54:19.83ID:rrFeezSad
>>572
もうFMCするの?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b88-lNT/ [118.236.64.19])
2017/08/19(土) 19:35:24.54ID:6N/lnUDy0
もうスイフトのOEMでもいいからはやく新型ミラージュ出してくれ!
次もスリーダイヤモンドのついたコンパクトがええんじゃ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f8e-Jcyw [122.135.21.229])
2017/08/19(土) 21:10:17.52ID:JfqOocAN0
ミラージュは、いや三菱そのものがいらない子
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9a-7aNi [153.157.58.107])
2017/08/20(日) 00:24:04.17ID:PXZEda3gM
ミラージュニスモ乞うご期待
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6e18-JHnZ [113.154.112.137])
2017/08/22(火) 00:33:06.57ID:i75evWio0
三菱自、純利益の改善額で首位…ゴーン改革でトヨタ、ホンダ抜く
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db36-3Zg8 [60.90.13.135])
2017/08/22(火) 13:53:45.76ID:ZlaH5yDe0
元が酷いから改善額首位っつってもねw
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f18-PGFk [106.159.197.251])
2017/08/23(水) 05:18:58.99ID:twhD69R50
いや、あまり知られて無いが、三菱の利益率はいい
売れて無いのは国内だけだから
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4388-ij9m [110.4.206.91])
2017/09/01(金) 20:18:04.13ID:HicmipJl0
AセグメントではミラージュがNo1という認識で良いですか?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8e-WcSR [125.197.156.217])
2017/09/01(金) 22:59:18.55ID:n0UzKis70
良くない

No.1はバッソ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bfd8-SxbQ [133.236.123.151])
2017/09/02(土) 00:56:39.32ID:ZOErvZqW0
ミラージュのCMやってるのね
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4388-ij9m [110.4.206.91])
2017/09/02(土) 21:36:14.06ID:DsjIMmb30
>>585
明確なご返答ありがとうございます
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b3ab-CD37 [218.41.11.25])
2017/09/03(日) 00:35:43.30ID:glyi9dCS0
>>585
いや、イグニスじゃねぇかな?
それはそうとFMCまだか?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf45-6h2J [153.168.48.66])
2017/09/03(日) 01:33:16.23ID:bfU5mPfE0
イグニスはBセグだろ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b3a5-xPDj [218.221.2.32])
2017/09/03(日) 05:45:06.52ID:3jqF8Om20
>>589
イグニスはAセグ

ミラージュ、かっこいいのに狭すぎて損してるよなあ。はやくモデルチェンジして欲しい。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-GscB [182.250.243.3])
2017/09/03(日) 07:52:13.65ID:4rO1DCoha
>>586
東京だけど 見たこと無い

見てみたい!
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4388-ij9m [110.4.206.91])
2017/09/03(日) 22:27:48.08ID:pvTvkQ4y0
モデルチェンジしたら、今度こそ国内Aセグ最強になってネ
それで最低地上高の高い派生車か、クロスオーバーを造っていただけると嬉しいデス。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8e-WcSR [125.197.156.217])
2017/09/03(日) 23:39:49.05ID:+Cs64wAY0
イグニスもミラージュも同じ1.2LでAセグだろ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f2f-k/3h [223.133.33.157])
2017/09/04(月) 01:09:46.98ID:jVK4rAGr0
モデルチェンジの発表今月だよね?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8f18-GscB [113.154.112.137])
2017/09/04(月) 19:00:06.31ID:DTcLuOrW0
A03A買って良かった。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf23-rIlk [153.195.32.57])
2017/09/04(月) 20:28:23.10ID:Y61BGiQF0
>>595
クラスに対してかなりいい車だよね
シートがかなりいいし
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4388-ij9m [110.4.206.91])
2017/09/04(月) 20:32:32.23ID:chpEBJ680
やっぱり国内Aセグ No 1だ!!
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8e-WcSR [125.197.156.217])
2017/09/04(月) 21:08:28.65ID:20E4+QH10
セグメントって税金のランクと一緒じゃないの?
〜1L: A
〜1.5L: B
〜2L: C
2L〜: D
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa7-6h2J [219.167.174.203])
2017/09/04(月) 23:00:36.80ID:ibv5Lyq40
VWみたいに1.2〜1.4Lを各セグメントに搭載しているところもあるし、全長じゃなかったっけ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb9-xOyW [203.181.38.140])
2017/09/05(火) 00:20:38.32ID:Gwk5z7+d0
ゴーンこなくても別に商売の仕方は変わってないと思う。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1788-kC3W [110.4.206.91])
2017/09/08(金) 12:11:34.85ID:oqVM7eqo0
Aセグで良い魅力的な車造って欲しい!!
頑張れ、ミラージュ!!
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sacf-YLq1 [182.250.243.5])
2017/09/09(土) 14:29:02.50ID:/oLIzuUKa0909
>>601
そうだ!もう少し金額が上がっても買うぞ!

でもA03A買ったばかりだから 後四年後でもいいぞ!
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ MM82-Oh7p [153.248.29.237])
2017/09/09(土) 14:43:34.12ID:uuX2wppeM0909
1Lターボ出せばいいのに
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12b9-NEns [203.181.38.140])
2017/09/09(土) 23:51:06.38ID:jVW/d7T+0
本当にねぇ。1.1ターボとかアホかと。
1.0ターボ、または1.5NAとか。
1.5ならセディアよかったなぁ。という気もしてくる。

そして、小さい車なのにCVTで我慢を強いられるのは嫌だ。
MTで思いっきり走らせろよと思う。

そして、四駆がなきゃ東北、北海道で売れないぞ。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1236-iJHT [221.40.102.208])
2017/09/10(日) 12:02:02.31ID:hiwZx0Zn0
バレーノがちょっと気になる
6ATは魅力的だな。しかしAWDがあると安心な地域なのでどっちか先に出ないかな?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dea5-Yf6F [119.240.83.191])
2017/09/11(月) 14:27:38.69ID:pqvDtvq30
>>340
今更ですけど
ワロタ〜〜〜
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-v0Ju [106.181.73.190])
2017/09/11(月) 22:47:03.18ID:wphiLd2Ma
2グレードに集約、下位にもHIDとアルミホイール、ルーフアンテナ e-assistって随分テコ入れされましたねー
ekのときも思ったけど初期に買った人怒らないのこれ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d623-3PXZ [153.195.32.57])
2017/09/12(火) 17:24:47.93ID:gr7k0T/H0
>>607
俺は気にしてないよ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dea5-Yf6F [119.240.83.191])
2017/09/13(水) 12:24:58.56ID:iWJxx3xa0
>>608
太っ腹!!
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c34a-sf6V [122.27.184.69 [上級国民]])
2017/09/13(水) 14:05:41.94ID:68tVRh6n0
>>607
下位モデルはHIDないぞ。まぎらわしいけど、装備されていないのは色が薄くなっている。
何にしろ、むしろ今の方が価格が割高だから怒る人はいないんではないかと思う。

あと、初期型の途中から今のルーフアンテナになったけど、受信状態がよくないらしいね。
僕のeKスペースにも付いてるけど、確かに少し感度が弱いかなと思う。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8618-YLq1 [113.154.112.137])
2017/09/13(水) 19:16:16.75ID:XiFczsXt0
>>610
Gタイプだけど Clarionナビ 、ナビ連動型ETC、 バックモニター、 バイザー、サイドスカート、コーティング、24ヶ月のメンテプラン、
これで乗り出し185万だった

更に三菱自動車から 6万戻ってきたし 三菱安心保険プランも付いてきたし


凄く良い買い物したと自分では思う。

車体は有料色
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8618-YLq1 [113.154.112.137])
2017/09/13(水) 20:38:53.01ID:XiFczsXt0
訂正


メンテプランは新車から1回目の車検までだった。

36ヶ月でした。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM52-gOvU [153.155.38.128])
2017/09/17(日) 15:31:57.63ID:9O09+8d5M
1LターボMTでLSD付きはまだですか?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-0lZd [110.4.206.91])
2017/09/17(日) 16:13:29.65ID:+InJ0z330
あなた様以外のお買い求めになるお客様の目処が立たないので
まだです
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-MouM [106.181.71.71])
2017/09/18(月) 20:39:39.30ID:DZp9p1Zsa
三菱車種減りすぎ
昔ギャランに乗ってた人はどれに乗ってるの
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2a7-o7xi [219.167.77.144])
2017/09/19(火) 17:06:29.26ID:ULILp+FB0
セダンじゃなきゃ駄目な人は他社へ、三菱じゃなきゃ駄目な人はアウトランダーじゃないの
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0707-PzL5 [118.243.108.149])
2017/09/19(火) 20:59:39.28ID:FtZS/SHD0
プロトン サトリア・ネオを見てみたら、まるで昔のミラージュだな。
ブレーキホースにスプリングが巻いてある様なんかもう直系の遺伝子。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-xN0E [49.97.105.192])
2017/09/23(土) 14:38:08.75ID:b6DM1yeZd
一晩ルームランプ着けてたらアイドリングストップしなくなった
バッテリー交換した人いますか?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f608-7Jrl [119.239.110.153])
2017/09/23(土) 17:09:24.43ID:2FiCzdw/0
すみません、どなたか
>>604

1.1ターボ ×
1.0ターボ 〇

の理由を教えてください。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25fe-PvnN [42.126.247.126])
2017/09/23(土) 17:40:42.44ID:ziHQt+WQ0
>>619
自動車税
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f608-7Jrl [119.239.110.153])
2017/09/23(土) 18:34:10.66ID:2FiCzdw/0
>>620

あ、なるほど。

ご回答ありがとうございました。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6e18-zotP [113.154.112.137])
2017/09/23(土) 21:31:35.40ID:L8VtYxnB0
>>618
アイドリングストップなんて要らないでしょ?僕はいつも切ってますよ。アイドリングストップなんて車に負担が掛かるだけ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3188-F7la [110.4.206.91])
2017/09/23(土) 21:56:31.17ID:1tYtvTvn0
全く同意!!
自動車整備してる知り合いのおっちゃんも
アイストは燃費の測定結果を良くする為に搭載してるだけだから、
自分も車を買う時はアイスト無しを選ぶ って 言ってました
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d236-hq+6 [221.93.103.123])
2017/09/24(日) 01:19:44.23ID:SyR5xkzU0
>>622
アイストってエンジンに悪いの?
5分以下のエンジンストップは無意味って昔言ってたもんだけど
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3188-F7la [110.4.206.91])
2017/09/24(日) 01:51:48.87ID:gjjT99fT0
消したり点けたり頻繁にすることは電球や蛍光灯と同じで負担が掛かると思うにょ
まず、エンジンのかかり始めは燃焼が安定しない、
着実に着火させるためプラグ付近のガスは濃いめにしなくてはならない
(えっ!! 返って燃料食うじゃん!)プラグが すす で汚れ易くなる。
エンジンを掛ける時はセルモーターに多大な負担が増える、もちろんバッテリーにも
頻繁なエンジンの掛け止めはバッテリーの寿命を縮め、セルモーターの故障リスクも上げてしまう
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3188-F7la [110.4.206.91])
2017/09/24(日) 02:06:34.95ID:gjjT99fT0
>>618
アイドリングストップ搭載車の場合、バッテリーが弱って(電圧が下がって)アイストしなくなった場合
通常バッテリーが満タンになると
セルモーターの発電をストップさせてエンジンの負担を軽減させるのですが
それが働かなくなって(発電しっぱなしになって)燃費を悪化させる恐れがあるよ。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-xN0E [49.97.105.192])
2017/09/24(日) 02:16:50.78ID:9/K5hDhMd
アイドリングストップしなくなったのが問題なんじゃなくて、バッテリーが不安で皆どうかなと思って聞いたんだが
アイスト対応バッテリーってバカみたいに高いし、冬場前に交換しようかどうしようか
取り敢えず、来月二度目の車検後に考えます
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f68e-lfob [119.240.159.142])
2017/09/24(日) 02:16:55.20ID:msXmlv9i0
アイストは要る
燃費は1〜2km/L向上するし、停車中エンジン音と振動がない快適性も買ってる
車に負担ってセルモーターだけだろ
アイスト車のセルモーターは耐久性上げてるし交換したところで大した金額じゃないし
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f68e-lfob [119.240.159.142])
2017/09/24(日) 02:35:51.20ID:msXmlv9i0
>>625
確実に再始動するためガスを濃くするが気にするほどの差は無く
エンジン止めずに1分の信号待ちをする方が余程燃料を食う

>>626
セルモーターで発電などしない、発電はオルタネータの役割
バッテリーへの充電は供給過剰にならないようにレギュレータが制御してる
アイストと直接関係ない問題だ

>>627
新車時搭載バッテリーのまま3年半経ったが何も問題ないぞ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-xN0E [49.97.105.192])
2017/09/24(日) 02:46:54.84ID:9/K5hDhMd
>>629
こちらは新車から5年だからね
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6e18-zotP [113.154.112.137])
2017/09/24(日) 20:38:26.72ID:SFDE8Yse0
>>628
アイドリングストップしたって 燃費なんて運転の仕方で いくらでも変わるだろ 走行条件とかさ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f68e-lfob [119.240.159.142])
2017/09/25(月) 01:38:34.46ID:xW75tAJD0
>>631
当たり前じゃん
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ d51f-MY2y [36.3.151.164])
2017/09/29(金) 14:50:20.16ID:dsofRr3D0NIKU
電装系の経年劣化はどこに原因が生まれるか正直わからん
セル一回回しただけでヒューズが飛んでアイストオンにしてると再始動できなくなったりすることもあるし
ソースは17年目のスマートディオデラックス(原付)
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea4a-asy+ [221.184.247.139])
2017/10/01(日) 12:28:56.48ID:Tc4IvYdd0
>>633
17年も使ったなら、寿命な気が・・・・。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d88-6e1P [110.4.206.91])
2017/10/07(土) 23:58:44.49ID:N+cIJtrF0
アイストは
百害あって
一利のみ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d8e-v8iM [118.109.18.243])
2017/10/08(日) 03:41:19.60ID:GdlILPXd0
じゃあその百害を述べてみよ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-E+Ow [49.104.31.17])
2017/10/14(土) 09:25:43.22ID:BIGyb2MVd
百害
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-vAl1 [49.98.138.173])
2017/10/18(水) 18:48:20.96ID:5qS0Qbphd
結局しばらくアイドリングストップオフにしてたら、バッテリー復活しました
ディーラーに聞いたら、アイドリングストップ対応バッテリー35000円だそうで取り敢えず見送りました
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6bb-B6a6 [153.161.167.11])
2017/10/18(水) 19:12:59.50ID:yZAwV7v70
バカ高いディーラーのバッテリーを買わなくても、量販店かネットで安いのを買って交換すればいい
ミラージュは(というか三菱車は)ディーラーでの作業は必要ないから
パナのカオスや台湾ユアサのとかでいいんじゃね

古いバッテリーは解体屋さんで買い取ってくれる、近くの数軒に電話して値段聞いて持っていけばおk

>■ アイドリングストップ車両の注意点 ■

> アイドリングストップが搭載されている車両は、常に電流センサーを介してバッテリーの電流を監視しています。
>その電流値を記憶・積算しその平均値が、ある一定のしきい値になるとアイドリングストップ制御を停止します。(トヨタ、日産、マツダ)
>この場合、悪くなったバッテリーを新品に交換後すぐには、アイドリングストップが停止する事はありませんが、
>しばらくすると電流の積算値がある一定のしきい値に達してしまいアイドリングストップの制御を停止してしまいます。

>また、上記以外にもバッテリーの内部抵抗値を測定し(ホンダ)、ある一定のしきい値になるとアイドリングストップの制御を停止してしまいます。

>上記の場合は、バックアップをとってバッテリーを交換しても、それぞれ「電流積算」「内部抵抗値」初期化の必要があります。
>この場合外部診断機の機種によっては、リセットできないものもありますのでご注意ください。
p.5
http://www.kouronpub.com/online/pdf/products05/bettrykoukan201611.pdf
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-9NUR [49.98.138.173])
2017/10/20(金) 08:02:08.06ID:/ejJvZSZd
>>639
ありがとうございます。具合いが悪くなったらネットで買おうと思っています。
ちなみにオートバックスでも30000円でした。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4707-haA8 [118.243.108.3])
2017/10/27(金) 01:03:28.45ID:NmppP/Ka0
じゃ出光のお店で。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4b56-2wIW [202.55.114.195])
2017/10/30(月) 18:38:47.33ID:JXF4/elY0
落ちるぞ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c665-s9Be [153.231.144.135])
2017/10/30(月) 20:24:02.32ID:AIuYtO6N0
最近たま〜に見掛けるようになった。
営業に聞いたら多少売れてるらしい。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf88-Vpzk [110.4.206.164])
2017/10/30(月) 20:43:25.91ID:lyfLUeq+0
そりゃAセグNo1だもん (XBEE販売開始まで)
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9bd9-mE1M [114.148.132.138])
2017/11/05(日) 23:10:06.35ID:V2vEO1IQ0
イクリプスっていつ頃発売なのかな
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-mqzH [126.200.39.26])
2017/11/06(月) 09:30:38.93ID:9vRyzyvhr
やっと新型のお話が
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0f23-Zpxh [153.136.64.84])
2017/11/06(月) 14:07:42.67ID:acb3Wthr0
新型楽しみ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-tt3f [49.106.205.168])
2017/11/06(月) 14:22:18.79ID:8SQUvxcid
待ちきれなくてスイフト買おうとしてうっかりスイスポ契約してしまった
納車来年かよwミラージュ待ってもよかったかも
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-mqzH [126.200.39.26])
2017/11/06(月) 18:19:20.21ID:9vRyzyvhr
スイスポはきっと後悔しないんじゃない?
よい車だと思うよ
評判もいいしね
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b07-ix91 [118.243.108.3])
2017/11/07(火) 20:32:53.45ID:sVD3oIsQ0
現行スイフトはステアリングの10時10分の部分が、タコとスピードメーターの前を横切って見えなかった。
リアドアアウターハンドルが斜め後方の死角を増やしてる。
ペダルが左寄り。

ここはひとつ三菱には頑張ってほしい。
スポーツグレードじゃなくていいから、MTと四駆を。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef8e-gV+d [119.243.220.140])
2017/11/07(火) 21:10:12.54ID:eGdrnFQ40
三菱はオワコン
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ebe7-uPgn [14.3.251.33])
2017/11/07(火) 21:57:44.58ID:IKxEAsas0
新型のお話どこ?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-mqzH [126.229.18.232])
2017/11/08(水) 08:35:46.51ID:btaxSIQRr
http://www.autoexpress.co.uk/mitsubishi/101587/mitsubishi-to-launch-new-ford-fiesta-rival

ここでしょうかね
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-uPgn [1.75.232.98])
2017/11/08(水) 10:32:06.51ID:bjzcdXsSd
>>653
かっこいいね
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb4a-7T4N [124.102.193.183])
2017/11/08(水) 14:30:27.60ID:AlH9ybYg0
>>653
顔面崩壊。  やりなおし。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b4e-sDVv [118.10.115.48])
2017/11/08(水) 15:27:30.09ID:7YsDKgK40
なんかホンダっぽい
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-mqzH [126.229.18.232])
2017/11/08(水) 16:03:53.09ID:btaxSIQRr
>>655
??

あ、はい(笑)
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb2f-9xvD [124.140.101.204])
2017/11/08(水) 16:52:27.87ID:VaFKWtlR0
今のほうがいいな、来年買い替え予定だけどこれはちょっと・・
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイモマー MMbf-035a [49.135.64.232])
2017/11/08(水) 18:18:10.62ID:NdFo/7ATM
ダウンロード&関連動画>>



上半身裸のお姉さんが踊ってるのだが何だかなー
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b07-ix91 [118.243.108.3])
2017/11/08(水) 21:29:05.92ID:RAQvvssn0
653のはフィット3とエクロス足して2で割った感じだな。
 デザインに合理性が感じられない。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d4a-cd7v [114.174.59.14])
2017/11/09(木) 09:41:01.33ID:ZArXku420
奇をてらい過ぎて大外し。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd43-KiIr [49.98.160.246])
2017/11/11(土) 15:09:09.46ID:ybBoYJEzd1111
ちょっと↑の話題だけどアイドリングストップなんて信じてる馬鹿いるのか
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー db8e-JIcl [119.243.220.140])
2017/11/11(土) 17:09:56.06ID:VFJZ/0q301111

その言い分だと使いこなせないバカ?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8588-HZ2B [110.4.206.164])
2017/11/12(日) 14:23:21.68ID:dzWQEZpi0
いちいちいちいち、毎回毎回アイストOFFにするの面倒臭いよ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152f-UI8V [124.140.101.204])
2017/11/12(日) 15:13:44.09ID:dRWUQOun0
ミラージュの公式サイトからオンライン見積もりをしようとすると
アウトランダーの見積もりページへと飛ばされる
一月近くそのままなんだが、これは仕様か?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0dd9-UtFP [114.148.132.138])
2017/11/13(月) 08:04:08.70ID:EFmx4IVe0
やっぱ寒いと燃費落ちますねー
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae1-Rn0f [182.251.247.39])
2017/11/13(月) 16:19:19.51ID:XepD90Nqa
>>664
浅くブレーキ踏んどけばストップしないよ。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae1-Rn0f [182.251.247.39])
2017/11/13(月) 16:20:27.70ID:XepD90Nqa
>>666
冬でも遠乗りは27km超えるけど、街中は5kmくらい落ちるなー
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-7mrK [49.98.132.82])
2017/11/16(木) 13:00:32.88ID:DIvelEETd
スタッドレス履いた
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW ad36-bAPQ [126.46.241.141])
2017/11/20(月) 06:30:50.55ID:ROwee8Sd0HAPPY
アイから買い換えを考えてるんだが情報少なすぎていまいちどんな車かピンとこない
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd03-GxU6 [49.98.172.206])
2017/11/20(月) 07:43:36.05ID:/jJDczmrdHAPPY
>>670
おめでとう
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd03-7mrK [49.97.110.166])
2017/11/20(月) 18:25:27.19ID:bD0sR3FDdHAPPY
>>670
うーん、軽のトールワゴンより燃費が良くて、うるさいクルマ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW ad36-bAPQ [126.46.241.141])
2017/11/20(月) 18:43:27.10ID:ROwee8Sd0HAPPY
>>672
うるさいのかー
最初は軽トールワゴン探してんだが同じ値段でミラージュ買えるから良いなとは思っていたんだ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd03-7mrK [49.97.110.166])
2017/11/20(月) 19:40:30.37ID:bD0sR3FDdHAPPY
>>673
新車装着タイヤのままだからうるさいのかも知れないけど、初期型の1000CCは静かじゃない
まあ、走る家電だな
割り切ればいいクルマだよね
程度の良い中古が60万円台で買える
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW 6b23-ltnU [153.136.64.84])
2017/11/20(月) 20:30:13.52ID:DgzPsFiz0HAPPY
>>674
タイヤ替えたらそこまで気にならないよ
初期型1000cc海苔だけど
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW ad36-bAPQ [126.46.241.141])
2017/11/20(月) 21:05:29.95ID:ROwee8Sd0HAPPY
>>674
現行型を買おうと考えてます
レビューにも風切り音とかロードノイズは大きいとか書いてはあった。アイよりひどくなきゃ構わないんだが
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! 7b8e-iCeq [119.243.220.140])
2017/11/20(月) 23:39:29.83ID:DDqFaXzO0HAPPY
>>670
やめとけ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM41-bAPQ [122.100.25.47])
2017/11/21(火) 18:09:09.06ID:WLcacpyfM
>>677
微妙なんですかね?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-81ZB [49.97.100.81])
2017/11/21(火) 18:59:53.60ID:kQtcUdSNd
>>676
コルトから現行型ミラージュへの乗り換えだけど、音は若干静かになったと思うよ。

まずは販売店行って乗ってくるのをおすすめする。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad36-bAPQ [126.46.241.141])
2017/11/21(火) 20:18:18.35ID:zasrkwRu0
>>679
やっぱりそうですよね。今週にでも乗ってきます
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b8e-iCeq [119.243.220.140])
2017/11/21(火) 20:55:00.94ID:f2d8R8z20
>>678
三菱なんかやめとけ
ヴィッツでいいだろ、何が良くてミラージュなんだよ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75bb-2dC4 [114.69.40.231])
2017/11/22(水) 07:04:28.60ID:YcqqmQwd0
三菱車なんてあり得ないだろ。冗談抜きにやめといた方が良い。
あのヴィッツと比較しても数段劣ってる。
スイフトのが良いよ。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-5O3l [126.200.58.179])
2017/11/22(水) 08:47:41.96ID:U8VurzlTr
どうしたの?(笑)

ヴィッツはねぇよw
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-I4YF [49.96.40.252])
2017/11/22(水) 09:32:39.78ID:SzsaZXpmd
ミラージュ、今の1.2にターボつけてくれたらいいのに。見てくれは各社コンパクトで一番いいのに、エンジンと室内の狭さで負けるのは悲しい。

まあ、地元の三菱ディーラーがスズキ売るようになったからスイスポ買っちゃったがw
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d7b-RjUU [14.133.165.110])
2017/11/22(水) 19:39:12.20ID:0Prjyepg0
>>638
節約した燃料代が軽く吹っ飛ぶ値段だなw
5500km走行のK13マーチの燃費履歴を見たら節約した燃料の総量が
約500ml。
通常なら五年は保つバッテリーなのにアイスト車の高価なバッテリーが
いいとこ三年だろうから無意味な機能だと思う。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d7b-RjUU [14.133.165.110])
2017/11/22(水) 19:44:53.08ID:0Prjyepg0
>>643
同じ1200ccのマーチはほぼ同額なのにマーチは自動ブレーキ無しで
オートエアコン、アルミホイールはオプション。

ミラージュがバーゲンなのかマーチがぼったくりなのか?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75bb-2dC4 [114.69.40.231])
2017/11/22(水) 19:52:26.58ID:YcqqmQwd0
ミラージュの自動ブレーキなんてゴミ過ぎて無いのと同じだよ。
トヨタのセーフティセンスCの足元にも及ばない欠陥品だよw
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-81ZB [49.98.137.74])
2017/11/22(水) 20:27:18.46ID:9NYgmZ9nd
>>687
TOYOTAとの価格差考えたら、まぁこのぐらいの自動ブレーキ性能でも無いよりいいなって思えるよ。

ほんとに動作した時はちょっと嬉しかったw
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85ed-EvbJ [202.126.249.115])
2017/11/22(水) 20:29:43.19ID:17bieVQv0
ミラージュって戦闘機かと思った。

前の腹立つ車を機銃掃射したり、ロケット砲で大破炎上させる装備がついてる
車だったら買うわw
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b8e-iCeq [119.243.220.140])
2017/11/22(水) 20:43:47.13ID:w4iEGX/10
>>685
確かにノーマル品だと銘柄に拘らなければ3千円で買えるが
アイスト対応品でもカオスで1万5千で買えるから大した差じゃ無いだろう

あとバッテリーはアイスト対応だろうがノーマル品だろうが4年が交換目安
俺のは年明けに4年経過するが全然劣化を感じないから5年持たせるつもりだがな
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cdd6-LWCz [180.220.242.167])
2017/11/22(水) 22:15:38.82ID:nmHDFHU50
元々新興国向けの車だし、COLTの後継というわけじゃあないからな。
ただエクステリアはかなり良いのは確か。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-w+bu [49.104.30.48])
2017/11/25(土) 09:56:12.95ID:3MYB2K18d
初期型だから自動ブレーキもないしエクステリアも地味だし1Lだから加速もショボい
けど操縦性はトールワゴン型の軽よりは確実に良い
コルトと比べてもミラージュのが走りに軽快感あっていいね
何かとミラージュと比較されて持ち上げられるコルトだけど今となってはさすがに色々と古いわ
今の先進国向けコンパクトと比べて加速も快適性も燃費も落ちるし
経年劣化もしてるし
今の新しいコンパクトに比べて良いところが皆無だからね
デビュー当時は優れていても今の基準では何一つ良いとこないコルトよりは
今の基準でも武器になる軽さがあるミラージュのが良いよね
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-pqw5 [106.129.172.199])
2017/11/25(土) 11:37:10.73ID:h7UAwIwia
よく言えば軽快、悪く言えばスカスカなんだけどな
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-w+bu [49.104.30.48])
2017/11/25(土) 12:44:26.04ID:3MYB2K18d
コルト乗りの負け惜しみ哀れ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa9-pqw5 [106.129.172.199])
2017/11/25(土) 12:56:01.86ID:h7UAwIwia
喧嘩売る相手は俺じゃないと思うんで向こう貼っときますね^_^
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-w+bu [49.104.30.48])
2017/11/25(土) 13:06:14.46ID:3MYB2K18d
コルト乗りがいくらミラージュを貶そうが
コルトがミラージュ以下のポンコツなのは事実
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-BIIV [153.236.140.94])
2017/11/25(土) 22:56:40.85ID:9CewK9K0M
三菱の安コンパクトでマウントの取り合いって悲しくならんか?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4507-5Bhd [118.243.109.239])
2017/11/25(土) 23:21:40.53ID:WYNc4KgA0
嫁の車がヴィッツなんだが、
菱車と乗り比べるとだんだん嫌になってくる。
特にペダルレイアウトが耐えられない。
ケツも腰もいてー
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b4a-qTsd [153.133.25.241 [上級国民]])
2017/11/26(日) 12:11:33.91ID:fxIAbX1H0
>>692
ワゴンライクに扱えるという点はミラージュよりもいいと思うけど。
今のコンパクトなんぞ、タダ乗って走るだけでセダンと大差ないから僕としてはつまらん。

コルトだとフラットシートができるんで、時に仮眠スペースという使い方をしてきたからな。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-w+bu [49.104.30.48])
2017/11/26(日) 13:38:22.03ID:3Hyix+kLd
新興国向け安コンのミラージュに勝るのがシート倒せるだけ・・
所詮コルトなんかその程度てことか
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b4a-qTsd [153.133.25.241 [上級国民]])
2017/11/27(月) 10:11:47.27ID:8bOGr6Du0
>>700
何にせよアンタとは趣味の方向性が違うことはよく分かった。
ちなみに今はeKスペースに乗ってる。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-w+bu [49.104.58.97])
2017/11/28(火) 06:57:40.09ID:U4hk6M5fd
ワゴンのように使いたいならワゴン買えばいいじゃん
ワゴンライクとか普通のコンパクトではやめてくれ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-0clh [49.104.5.88])
2017/12/01(金) 18:03:33.32ID:A8M3cNBQd
>>698
だって品質が下の下のトヨタだもの...
エスティマでさえ一時間で腰が痛くなるわ乗り心地も悪いわの代物で初車検を前に売った。
トヨタで下取り額以外を期待しちゃいけないよ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1bb-0/3r [114.69.40.231])
2017/12/02(土) 13:01:38.33ID:vX7YgeMI0
それ以下の三菱車って南朝鮮車と同クラスなのか?w
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-0clh [49.96.12.45])
2017/12/02(土) 18:34:03.36ID:F/v5xHIpd
>>704
品質はトヨタなんかより三菱のが上だと思うよ。
ただ、デザインと商売がメーカー中一番下手なだけで...
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-ShuI [49.104.33.114])
2017/12/02(土) 20:29:13.91ID:gSWKkBNBd
さすがにそれは無い
そもそも今の三菱車は品質以前に古さが目立つ
経営危機がでまともにモデルチェンジ出来てなくてプラットフォームからして他社より二世代ぐらい基本設計が古い
改良はしてるけ根本的な設計の古さは隠しきれていない
マジで品質以前の問題
他社と同じ土俵にすらあがれていない
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-bMXx [182.251.247.37])
2017/12/04(月) 21:35:29.97ID:xMCFP3QWa
三菱は確かに品質高いとは言えないな。
もうずーっと三菱車だけにに乗ってるけど、自分との相性みたいなもの以外で優れている点はそんなになかったかもなー。

今ミラージュ乗ってるけど、燃費よく抑えて走りやすく工夫してるだけで、パワーも粘りもないし足もともおぼつかない感じだw

でもトータルで維持費安いから、悪く言えば貧乏人の良きパートナーだし、持ち上げても、これがいつもの三菱クォリティでしっくり来るってのが本音ですな。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1bb-0/3r [114.69.40.231])
2017/12/06(水) 22:37:56.30ID:xDUcBClZ0
ヴィッツ以下のゴミによく乗るわほんとw
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d18-MQjV [106.174.9.163])
2017/12/07(木) 11:51:05.34ID:GkxyresP0
>>708
かわいそうに
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-QGUs [49.104.6.185])
2017/12/07(木) 18:33:50.50ID:8rOA0HNhd
>>708
三菱はいい車だと思うよ。
カタログ馬力が大した事もないエンジンでも坂とかで粘るし電装部品も丈夫になった。
いい車を作るんだけど...経営が下手というか三菱側も本当に欲しいマニアにしか売る気が無いだけで...
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b8e-rwXx [119.243.220.140])
2017/12/07(木) 19:56:10.87ID:hBjz1UZd0
ヴィッツとミラージュだったらハンドリングと車体剛性はミラージュが上
実燃費はヴィッツだな
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5f2-eDuq [180.14.221.152])
2017/12/08(金) 12:43:10.83ID:gwhD2lxV0
いやいや、全てにおいてヴィッツに劣ってるでしょw
話にならないよ三菱車はwww
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d18-MQjV [106.174.9.163])
2017/12/08(金) 16:38:38.91ID:jEUQmSRF0
>>712
比べるほうがおかしいだろwwwwついでにあんたの頭の中もwwwwww
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2507-ucBX [118.243.111.250])
2017/12/08(金) 17:08:02.78ID:+Jf+h7aU0
>>712
零戦を創った会社の末裔が・・・・
情けない・・・・・
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-B4cD [153.158.86.44])
2017/12/08(金) 19:08:02.47ID:6IHKUBGqM
トヨタのコンパクトしか買えない人がまた暴れてる
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-QGUs [49.104.7.207])
2017/12/08(金) 19:54:01.97ID:SDGfUSfqd
>>714
三菱は他メーカーと違って車を本気で売らなくても潰れる事も無い財閥だから社員もその傲りがあったのは間違いないね。
なんかついでに車も作ってそれを暇潰しで売ってますみたいな。
だから他社との値引き競合も乗らないし嫌なら買うなみたいな対応だから一般受けしなかったのも事実。
今もその古い企業体質なままであまり変わっていない...
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5536-+JRk [126.235.8.49])
2017/12/08(金) 20:41:22.26ID:uoHM6e+s0
>>714
本家筋は重工だから分家の末裔だな。
分家は養子に出される運命。先祖のプライドを持つ必要はないな。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-QGUs [49.104.7.207])
2017/12/08(金) 21:21:38.42ID:SDGfUSfqd
全くスレチだけど
うちのリビングに付いてる天カセ4方向エアコンも三菱重工だけど意外と電気代が安い。
同僚から業務用エアコンを家に入れるって豪勢だな電気代もすげぇだろと嫌味を言われたけどいい意味で期待を裏切られた。
三菱は車もだけど性能がいいわりにあまり宣伝しないから商品自体を知らない人も多いかも...
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d1e-ylxw [218.219.227.252])
2017/12/08(金) 23:51:05.15ID:U6UqcDZo0
 ウエッ!?チラシ見たらブーン・シルク170万円もするのかよ!?
しかもFFじゃん!
四駆は190万もするのかよ!?
ミラージュでよくねぇか?
センターデフなしカップリング誤魔化し四駆よりならFFでいいやっ…て気もしてくる。
 以前、2代目ヴィッツ前期型四駆で濡れ雪の積もった道を走ったが、
スタックしかけて前輪がドタタタッと空転を始めると後輪が駆動し始める→グリップする→空転ドタタッの繰り返し。もんだから、
時速15キロぐらいしか出ず、「全然進まねぇ!」って感じだった。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b8e-rwXx [119.243.220.140])
2017/12/09(土) 00:25:42.23ID:LW5Nql1B0
軽やコンパクトの4WDなんてみんなそうだろ
滑らない限りFFのままだ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2507-ucBX [118.243.111.250])
2017/12/10(日) 04:03:11.22ID:jD5ykHNa0
>>719
下手にスピード出ない方が安全ではないかしら
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD03-QGUs [1.77.45.81])
2017/12/10(日) 12:10:49.93ID:rlsUaYrfD
>>721
時速15qじゃ追突されるかトラックからクラクションの嵐の洗礼を受けて窓を開けて怒鳴られるよ。w
下手をすりゃ降りて来られて遅い車を蹴飛ばすかも...
でもこのクラスのコンパクトの4駆はどれもおまけ程度の性能だよね。
あくまでFFよりかはマシなレベル。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2507-ucBX [118.243.111.250])
2017/12/11(月) 12:08:57.40ID:d1si0BDO0
流石にスタックしかけるような濡れ雪の積もった道を
降りて走って15km以上で追いかけては来ないでしょう
逃げましょう
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ 2d8e-rwXx [122.130.214.60])
2017/12/12(火) 18:35:24.15ID:E/r5xNgd01212
三菱 ミラージュ の2018年型はコネクト充実【ロサンゼルスモーターショー2017】
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=70118/?lid=myp_notice_prdnews
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 052f-+aO5 [124.140.101.204])
2017/12/13(水) 02:57:06.32ID:/APSCOvY0
見た目はそんなに変わらんみたいでよかった
記事からすると、性能自体もそのままらしいし
現行タイプでもいいかな
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5f2-eDuq [180.14.221.152])
2017/12/13(水) 12:41:03.50ID:BpTfF14s0
なんか割高だね。こんなの買うならヴィッツにすべきでしょw
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-QGUs [49.96.4.196])
2017/12/13(水) 19:21:17.73ID:jl+Ts2s7d
>>726
一人でどうぞ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d8e-rwXx [122.130.214.60])
2017/12/13(水) 21:16:36.51ID:flBoZOvr0
スイフトが正解
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d1e-ylxw [218.219.227.252])
2017/12/13(水) 23:24:04.07ID:b6CKZFQG0
ペダルが左に寄っててスイフトは嫌だ。
タッチパネルとかいらないから、素のグレード買えばいいだろ。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2512-F7Qh [118.104.116.66])
2017/12/13(水) 23:37:27.04ID:r1whkqnQ0
このスレに限らずトヨタ以外のコンパクト車を選択する人はトヨタの
アフターサービスの良さを認めつつもトヨタ車を買うのを潔しとしない
のだからヴィッツがどうのと言われても困惑するしかない。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-pDW9 [49.96.4.196])
2017/12/14(木) 02:54:41.95ID:6X/rih6gd
>>730
トヨタを知らない人は皆そう思うでしょ?
ところが買った時点で態度を豹変させるんだよトヨタは。

昔トヨタで新車を買ったら納車時から失態をやらかされて謝罪すら無く逆ギレみたいな対応をされたり、
その上車も不具合だらけで散々たらい回しみたいな対応も受けてからトヨタだけは金輪際二度と買わないと決めて初車検を前にそのトヨタ車を売却した者より。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c788-VJaR [118.236.66.18])
2017/12/14(木) 05:15:46.61ID:rr0mnxJ80
>>730
トヨタは奥田碵がだいっきらいだから選択肢にはいらん。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03bb-AMYv [114.69.40.231])
2017/12/14(木) 06:51:30.46ID:rdGod0by0
トヨタが良くないと感じても三菱は無いわ〜wタイヤ吹っ飛びそうだしwww
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab18-oC+P [106.174.9.163])
2017/12/14(木) 08:17:18.06ID:MHh2TVZn0
>>733
こいつも頭悪そう。同じやつだろwww
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5bd9-qGsg [122.25.72.129])
2017/12/14(木) 09:48:13.12ID:RDwEMh0N0
トヨタのコンパクトにしか乗れなくて肩身の狭い思いをしているから三菱貶して精神を安定させてるんだろう
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff2-x1u6 [180.14.221.152])
2017/12/14(木) 12:26:57.36ID:7JtuNvaD0
三菱のコンパクトとか恐ろしくて乗れないよw
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b1e-TsIH [218.219.227.252])
2017/12/14(木) 21:42:16.43ID:dl2LqLzk0
サポカーサポカー云っといて、
ペダルレイアウトが最悪なアホカ―なんて乗れないよ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-pDW9 [49.96.4.196])
2017/12/15(金) 00:27:52.07ID:WGd9ZrmZd
>>733
それだったら今巷で走る三菱の普通車や軽自動車、それにトラックも皆走行中にタイヤが外れて立ち往生しているのかい?
トヨタのレクサスだってアメリカのハイウェイでブレーキが効かなくなって一家が電話でレスキューに助けを求めながら全員死亡した事故もあったよね。
韓国でも欠陥隠しで訴えられたのもあったよね?
結局お金で両国を黙らせるように解決させてドライバーの責任にさせて事態を終結させたみたいだけど。w

これ以上は書かないけどなにせ機械だからどのメーカーも大なり小なりそういうのはあるんだよ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-pDW9 [49.96.4.196])
2017/12/15(金) 00:43:49.09ID:WGd9ZrmZd
>>736
そうかあ?
阪神高速湾岸線で毎朝ミラージュ前期1000ccの赤で猛スピードでかっ飛ばすおじさんが居るけど...
こちらが時速100qでも毎朝左から追い抜いて見えなくなってしまう。w
1000ccであのスピードを出せる三菱の車は優秀だと思うけどな俺は。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c707-9Z6V [118.243.111.250])
2017/12/15(金) 00:54:57.59ID:0VxL76wv0
やっぱり零戦を創った会社の分家の末裔の血は
少しは残っているのかな?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03bb-AMYv [114.69.40.231])
2017/12/15(金) 07:05:48.49ID:hHUwa8DA0
残ってないよw
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7a-LSEP [111.239.156.147])
2017/12/19(火) 00:05:41.67ID:ThjnqTVYa
>>718
ビーバーエアコンだぞっ♪
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c707-ub8k [118.243.111.142])
2017/12/19(火) 00:31:27.22ID:tnXTbF6B0
流石はスリーダイヤモンド
サウンドナビでダイヤトーン名門復活!!
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b1e-TsIH [218.219.227.252])
2017/12/19(火) 00:39:04.72ID:ApKitLyj0
1400cc3気筒タ―ボで最大トルク@2500rpmで、
5速MTだけど何処からでも加速して雪深い上り坂でも楽チンな四駆を作ってほしい。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-pDW9 [49.98.84.113])
2017/12/19(火) 13:05:25.92ID:JbN4bgUld
ターボは要らんからせめて三菱得意の4駆を出してほしい。
これだけで購入候補に上がるのに。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63ab-b6RK [128.28.192.4])
2017/12/22(金) 07:17:07.13ID:QASCHSQk0
レンタカーで現行のこれとスイフト乗り比べたけど、スイフトは良くできてるね。
これは安かろう悪かろうの典型に思った。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-DSVX [49.98.12.150])
2017/12/22(金) 12:02:59.19ID:nS2ihywbd
値段も車格も全然違うから比べるのはどうなんだ?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a31e-4zts [218.219.227.252])
2017/12/23(土) 22:32:23.54ID:Svg5gFe40
スイフトはペダルが左に寄っててヤダ。
リアドアアウターハンドルが窓枠と一緒になって後方視界を狭くしている。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd5f-6867 [49.96.36.188])
2017/12/24(日) 14:31:21.80ID:eyESV+tDdEVE
スイフトもいい車だけど後部座席のフロアが狭すぎる。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 8f18-fQzT [113.154.105.252])
2017/12/24(日) 19:18:12.85ID:dh6Z7Pc80EVE
コンパクトカーの中でも特にミラージュはマイナーな存在
順をつけるとスイフトが一番だな
その次にデミオ、フィット、ヴィッツ、マーチ、ミラージュ
ミラージュはケツから一番
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd5f-DSVX [49.98.12.150])
2017/12/24(日) 20:15:04.21ID:uSTKCxDYdEVE
>>750
マイナー度合いで言うとスイフトなんて一番下だろ
年寄りなんて聞いた事もないだろ
いいクルマなんてランキングなら、それはひとそれぞれだし
何を言いたいのか分からん
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 238e-buzn [122.133.35.199])
2017/12/24(日) 20:38:52.61ID:iDy3m/IH0EVE
スイフトが一番下とかどんだけ世間知らずなのお前w

生産台数や登録台数の比較見たことあるかい?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW cf23-rjI/ [153.180.102.56])
2017/12/24(日) 20:52:07.95ID:0afcLPs+0EVE
名前すら上がらないパッソは?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd5f-DSVX [49.98.12.150])
2017/12/24(日) 21:22:30.85ID:uSTKCxDYdEVE
>>752
お前耐性ないのなww
スイフトはいいクルマだと思うよ
だけど値段も車格も違うし、別に比べなくてもいいんじゃない
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd5f-6867 [49.96.36.188])
2017/12/24(日) 22:44:32.21ID:eyESV+tDdEVE
>>753
そんな出来損ないの車なんてここの住民は誰も興味無し。
あの車は原付よりちょいマシ程度の出来だから。w
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 7397-7LW1 [14.133.228.63])
2017/12/24(日) 23:05:25.75ID:+rumeVPl0EVE
三菱の関係者以外でミラージュを検討または購入した人は端から
パッソは眼中にないだろうな。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 d307-ja7u [118.243.111.142])
2017/12/24(日) 23:08:58.68ID:bUiAiJEW0EVE
>>755
本当かよ デマじゃね
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 238e-buzn [122.133.35.199])
2017/12/24(日) 23:25:41.36ID:iDy3m/IH0EVE
>>754
値段も車格も同じAセグだろ
僅かな価格差を違うと感じるお前は相当な低収入だぞw

>>756
残念だったな、俺は検討したぜ ブーン藻含めてな
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 f3bb-buzn [180.11.26.49])
2017/12/24(日) 23:28:26.98ID:oOkCQaI40EVE
パッソとタンク/ルーミー(と兄弟車)はなんでも褒める太鼓持ちヒョーロンカでも言葉を濁してしまうほど出来が悪い
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 d307-ja7u [118.243.111.142])
2017/12/24(日) 23:36:00.69ID:bUiAiJEW0EVE
>>758
残念でした スイフトはBセグだよ〜ん
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 3f18-WpTc [27.92.7.28])
2017/12/24(日) 23:59:26.77ID:3SJb1CBv0EVE
スイフトはBセグ最小だからAセグとの比較対象にはなると思うがな。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 238e-buzn [122.133.35.199])
2017/12/25(月) 00:46:49.34ID:iLKT/5zg0XMAS
>>760
でもそのBセグってメーカーが位置づけてるだけで
買う側にしちゃ同じ1.2Lのコンパクトってことで同列の扱いだろ
これはBセグ(Aセグ)だから検討外、なんてことにはならない、値段や装備の問題だ

軽の上のクラスで検討するコンパクトってことで一緒
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 c3bb-pwf+ [114.69.40.231])
2017/12/25(月) 14:00:58.50ID:RSPRvvxW0XMAS
>>755
それミラージュの事?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd5f-6867 [49.106.204.198])
2017/12/25(月) 21:28:23.08ID:G8WN3+uGdXMAS
>>763
え?あんたは文盲。w
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 d356-7LW1 [118.104.94.202])
2017/12/25(月) 21:45:09.79ID:cP8fy62S0XMAS
今でこそ当たり前となったATだが初代ミラージュが出たころのFWD車のATと
きたらクラッチペダルの操作が不要なだけでシフト操作は依然として必要
だった。

その中で初代ミラージュ「4ドア」が登場した時に追加されたATは3速フル
オートマチック。

ミラージュATの登場によりこのクラスのFWDで初めて運転中のシフト操作から
解放された。

実家にある79年のCG誌を見つけて読んで感心させられた。

蛇足ながら他の記事はと言うと三代目シルビアとガゼールに二代目ランサー
に四代目カローラの試乗記がメインでなかなかおもしろかった。
他にロンドン・タクシーの試乗もあったな。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f18-fQzT [113.154.105.252])
2017/12/26(火) 16:46:22.19ID:r1g4s4Cg0
この車を購入した方はどこが気に入ったのですか?
なるべく人と違った車に乗りたかったから、っていうい人もいるかな(笑)
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 238e-buzn [122.133.35.199])
2017/12/26(火) 20:36:41.83ID:Mn2mwLwR0
燃費と価格だな、通勤用だから
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f18-fQzT [113.154.105.252])
2017/12/26(火) 21:14:12.22ID:r1g4s4Cg0
>>767
だったらズバリ軽だろ
アルトだったら90万切るぞ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 238e-buzn [122.133.35.199])
2017/12/26(火) 22:00:08.99ID:Mn2mwLwR0
軽は嫌になって買い換えたんだが
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d307-ja7u [118.243.111.142])
2017/12/27(水) 00:19:10.57ID:LmR4m8Sm0
街はアルトで歩こう
ダウンロード&関連動画>>

771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a31e-4zts [218.219.227.252])
2017/12/27(水) 12:53:44.04ID:YBCSmJWT0
アルトなんてフロア周りは感心するが、
ボンネットのヒンジが細ッちょろくて、開ければプルンプルンだからね。
メーターが青/白で背景が光るから眩しい。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-wHCp [49.106.212.149])
2017/12/27(水) 14:54:40.14ID:SoL0Su3Bd
>>771
昔のミラージュのカメレオンメーターって点灯時そんな感じじゃなかったっけ
記憶が曖昧だけど
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a31e-4zts [218.219.227.252])
2017/12/27(水) 20:47:43.42ID:YBCSmJWT0
そのカメレオンってのは昼はホワイトパネル、
夜間点灯時は文字だけ光るって事?

メーター全部光るのは眩しくて駄目だ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-pFKV [49.104.9.197])
2017/12/28(木) 10:18:01.20ID:vgKFsaand
カメレオンメーターがそれかは忘れたけど昔確か夜間に色を変えられるメーターもあったような気がする。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7b-RYVm [14.133.175.103])
2017/12/28(木) 14:02:51.55ID:HVYuR1Ia0
>>773
メーターパネルの照明の色を赤、緑、青、黄色とかに変えられるのを
カメレオンメーターと称した。

当時でも感じたがカメレオンて目をグリグリ動かして体色を周囲の色に
合わせられる気色悪い爬虫類であまり肯定的な感じがしないのに
その名前を付ける三菱のセンスに疑問を抱いた。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c78e-Auke [122.133.35.199])
2017/12/28(木) 15:37:33.33ID:ZjQ4NPP80
カメレオン・アーミー
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2307-c7mj [118.243.111.41])
2017/12/30(土) 20:16:18.77ID:2Rv/gYxP0
「カメレオン・アーミー」
ダウンロード&関連動画>>

778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e63-SYER [153.156.209.41])
2018/01/03(水) 09:31:49.54ID:vpi9zgpb0
ちっちゃいけど、昼と夜でこんな感じ
【三菱】ミラージュ 26 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>11枚
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2307-c7mj [118.243.111.41])
2018/01/03(水) 12:40:53.39ID:uAo28n9n0
ミラージュ、クロスオーバーを出しましょう ^ ^
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d736-KzxY [182.170.79.121])
2018/01/07(日) 15:43:09.92ID:c+pSpCpp0
ラリー仕様の大径タイヤとオーバーフェンダースタイルがすごくかっこいいんだが
あの形でなんちゃってカスタムとかしてる人いないのかな
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb07-bD8A [118.243.111.41])
2018/01/12(金) 18:18:17.03ID:FEOoMr8x0
三菱ミラージュ 「いい車です。いい車なんですよ本当に・・・・・・   」
https://bestcarweb.jp/news/1710
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb07-bD8A [118.243.111.41])
2018/01/13(土) 21:17:34.47ID:f4XREn560
「・・・ミラージュを選びたくなりました・・・・」
http://compactcar.life/archives/495
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1156-oRq4 [202.55.114.195])
2018/01/20(土) 21:03:58.36ID:T1oAt1YW0
1200CCに乗り換えたい
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa9d-rnYY [182.250.243.49])
2018/01/22(月) 15:01:41.16ID:OebtM2q3a
A03A最高です
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1156-oRq4 [202.55.114.195])
2018/01/22(月) 17:42:46.98ID:IoJd7Fk90
マイナー後のモデル、中古でもまだ高いよね
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1a-Q7o0 [49.98.138.200])
2018/01/22(月) 20:18:41.22ID:WuAHh22Hd
A03AにBLIZZAK2で雪はなんの問題もなかった。ただ、タイヤが変なサイズだからえらい高くついたわ・・・
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-4g3e [1.75.1.82])
2018/01/28(日) 19:27:14.24ID:YU9dlYdmd
175/65R14でも問題ないよ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e8e-rgA5 [119.240.162.189])
2018/01/28(日) 21:22:01.92ID:mP7X5qDK0
太くするくらいなら寧ろ細くしたほうがいい
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-4g3e [1.75.1.82])
2018/01/28(日) 21:27:31.81ID:YU9dlYdmd
このサイズは汎用サイズだから安いしね
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d788-1ujZ [110.4.206.94])
2018/01/31(水) 12:23:41.40ID:oLeduOx90
>>787
そっちの方がバランスいいでしょうね
最近は見た目重視で必要以上に偏平させ過ぎ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d788-1ujZ [110.4.206.94])
2018/01/31(水) 12:25:07.73ID:oLeduOx90
ただ14インチホイール取り付けられるかどうか確認は必要ですね
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-4g3e [1.75.1.82])
2018/01/31(水) 18:21:45.43ID:ktkU0os2d
>>791
ウチは1000CCだから大丈夫だけど、どうなんだろう
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーWW 2d36-VgVe [126.94.225.30])
2018/02/02(金) 09:53:51.56ID:XjxCxJvO00202
>>791
うちの1200ccには165/65R14をつけてます
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-cKiS [1.75.1.82])
2018/02/07(水) 19:53:55.72ID:ugf3y57+d
来年モデルチェンジするの?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd6e-z5lI [110.5.4.157])
2018/02/08(木) 16:12:41.99ID:93eIcF6v0
95年式ハッチバック乗りなんだけど、運転席足元のヒューズボックスの
蓋だかカバーだかがビクともしなくて点検できない。わかる人いないかな?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd07-5/Jh [118.243.111.211])
2018/02/12(月) 08:47:45.74ID:NcX9xcNS0
新型はヨーロッパのマーチをそのまんま持ってきて
新型ミラージュとして格安で売って欲しい
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab1-nDCF [106.133.38.4])
2018/02/12(月) 10:26:17.55ID:vMvA8Ri9a
何気にミラージュセダンが欲しかった
無かったのでハッチバック買ったけど、出してくれたら買い替える
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b8e-jA6l [119.240.162.189])
2018/02/12(月) 11:02:04.52ID:mocsqrqq0
>>796
俺もマイクラなら欲しい
E-Power化されたら最高
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b51e-rOxq [218.219.227.252])
2018/02/12(月) 21:58:20.46ID:dNwPi1xr0
日産製なんて誰が欲しがるかっての。塗装が弱くてすぐ錆びるぞ。
メカニカルな所の変なトラブルも心配。
(↑サイレントチェーンノビノビ闇改修とかな)
うちのカミさんでさえ、「日産は内臓が弱い」と言い出す始末。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b18-+g9t [113.147.67.153])
2018/02/13(火) 09:33:27.76ID:6eaispCk0
次期ミラージュの噂、マイクラのプラットホームで三菱で生産するらしいよ、日産マーチはそのOEMらしい
したがって5ナンバーになる
https://www.carscoops.com/2017/11/new-mitsubishi-mirage-reportedly/
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab4a-nHV3 [153.181.49.79])
2018/02/13(火) 09:49:41.11ID:2j89lhap0
プラットフォームは共通でもガワ、顔つきは日産と三菱で全然違うのを作るのかな?
グリル、バッジが違う程度のOEM車か。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b8e-jA6l [119.240.162.189])
2018/02/13(火) 21:21:42.17ID:Bn/+M+Vi0
>>799
三菱の塗装だって弱すぎだろ

>>800
ガッカリだな、日産がそのままマイクラ売ってくれりゃ良いのに
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-fnzG [61.205.7.228])
2018/02/13(火) 22:57:21.78ID:IhA4JAmxM
マイクラのプラットフォームっていうけど、現行マーチとかノートも使ってるVプラットフォームだから、普通にキャリーオーバー
次期マーチは東南アジアメインだろうし、エクスパンダーのOEMも見た目変えてくるって言われてるから、ある程度は作り分けると思うよ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 0b18-+g9t [113.147.67.153])
2018/02/14(水) 07:17:14.32ID:V6NyO2T70St.V
マイクラ
×5ナンバー
〇3ナンバー
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3107-K9J4 [118.243.111.211])
2018/02/18(日) 11:09:19.07ID:uycqK3Vv0
〜♪
マイクラと一緒に〜
幼い子供は旅に出る〜
何かを探して〜    🎵
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd7-twPD [122.100.26.92])
2018/02/22(木) 10:10:22.21ID:pu5UJ9WzM

>>750
バレーノ「ちょ、待てよ」
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4fbb-x4Or [180.11.37.59])
2018/02/22(木) 16:12:42.82ID:a7z3tpGf0
>>750
イグニス「ワイ高みの見物」
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d783-euXf [114.149.223.252])
2018/02/23(金) 10:32:17.91ID:7LVGdR300
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

V9X1F
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1f15-Rrct [219.113.81.48])
2018/02/24(土) 06:32:00.68ID:JuYQWzwI0
>>744
パジェロ買えば
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f1e-BFLd [218.219.227.217])
2018/02/25(日) 22:08:02.63ID:mLLe2ZC10
クロカンじゃなくてラリーカーみたいなの。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-I1dB [49.98.142.10])
2018/03/07(水) 21:56:24.69ID:4dMzkTUmd
ヘッドライトが暗いんだが
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dd56-SJoR [202.55.114.195])
2018/03/13(火) 08:59:07.41ID:LKgEeXX40
マイクラベースの新型出るのかな
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22c4-uQtz [211.13.57.219])
2018/03/13(火) 21:00:32.42ID:EbOT1Zlo0
出て欲しいねえ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdde-K02R [1.75.254.188])
2018/03/19(月) 23:25:13.63ID:/ltq09YPd
ニュースが無いね
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-jMcg [110.4.250.138])
2018/03/21(水) 19:56:20.72ID:Z9lR0uKF0
カキコも無いね・・・・・
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b61e-JJ+C [218.219.227.217])
2018/03/21(水) 23:33:18.14ID:nQZ3CuBF0
誰が日産製なんて欲しがるんだよ。
現行のMTならささやかな日常の自己満足に浸れるのに。ないんだな。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62c4-zkh5 [211.13.57.219])
2018/03/22(木) 02:41:02.40ID:pPoCZIhg0
消費者を欺く身潰し製より遙かにマシだろ
日常の道具にMTなんていらねえよ、ホビー用のクルマにこそMTだぜ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW db24-+3v5 [202.239.244.120])
2018/03/22(木) 12:38:38.81ID:+dYAycmE0
デミオと比べた時の利点って?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-X3o/ [1.75.254.188])
2018/03/22(木) 21:56:02.13ID:OvoWaItJd
軽い、中古車が思い切り安い
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e4a-P8iZ [153.133.26.218 [上級国民]])
2018/03/29(木) 07:36:04.49ID:bwkUS9He0
>>818
初代デミオと比べたときの利点なら何もない。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM23-Ub5L [110.165.200.51])
2018/03/29(木) 10:54:30.68ID:Pw76jArFM
白ナンバーも軽で取れるようになったし存在価値がなくなった
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdca-AcA7 [49.98.76.46])
2018/03/29(木) 20:52:11.01ID:u12JyiCadNIKU
>>821
みっともないからやめてほしいなあれ
見栄張ってるみたいでかえって惨め
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 6b8e-kUw7 [118.109.7.212])
2018/03/29(木) 23:11:35.19ID:qkH0kMU80NIKU
単に車体色とのマッチングの問題だろ
白ならどんな色とも違和感ないし
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FFca-DO4c [49.106.188.16])
2018/03/31(土) 12:47:41.37ID:zY+lH+xDF
>>820
衝突安定性は初代デミオより間違いなく上
初代デミオの安定性なんか今の軽にも劣るぞ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdca-DO4c [49.104.35.145])
2018/03/31(土) 13:12:42.30ID:xpc5Uvobd
間違えた
衝突安全性な
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f1e-zdq4 [218.219.227.217])
2018/03/31(土) 22:07:56.90ID:t7Tm0FAM0
>>821
軽自動車買うのに、役人にワイロ払ってナンバープレート白くしてもらうなんて。
恥を知れって思っちゃう。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 6b8e-kUw7 [118.109.7.212])
2018/04/01(日) 01:24:46.80ID:JgWl5ceu0USO
>>826
ネタか?まさかマジレスじゃねえよな?w
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 MM1a-gBuS [153.248.121.200])
2018/04/01(日) 03:18:17.91ID:t8XQMwjAMUSO
>>827
デザインナンバー申し込んだら軽も白にできるだろ?
知らないのか?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b8e-kUw7 [118.109.7.212])
2018/04/01(日) 16:17:16.39ID:JgWl5ceu0
>>828
そうじゃねえよ
「ワイロ払って」の部分だよバカw
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7e63-AcA7 [153.156.209.41])
2018/04/01(日) 16:58:12.73ID:L4+B2u850
いちいち驚かなきゃいけないからめんどいんだよな
あれって軽自動車じゃなかったっけ?
あーそっか、ラグビーだかオリンピックだかのやつか
見るたびに頭が反応するんでこの1秒だか2秒だかが時間のムダでいらっとする
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6fd9-gBuS [122.25.72.129])
2018/04/01(日) 21:41:38.58ID:UY651LAv0
>>829
比喩も知らんのかいな
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b8e-kUw7 [118.109.7.212])
2018/04/02(月) 03:22:12.87ID:f3bzgif80
>>831
それは比喩とは言わん
正式な手続を裏手法に喩えるほうがおかしい
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE6a-5S5r [1.115.199.200])
2018/04/02(月) 03:50:46.64ID:l0CmMjR8E
この場面で使うなら、お布施かな?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f1e-zdq4 [218.219.227.217])
2018/04/02(月) 23:09:33.46ID:UObW93qb0
袖の下渡して。
なけなしの金を貢いで。
大して変わらん。
本質がなぁ。
ま、ええか、ミラージュ買うような人はそんなことはしない、
金なきゃ無いなりに試乗車上がりの中古とか狙うだろう。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE6a-5S5r [1.115.195.100])
2018/04/03(火) 06:24:57.65ID:yKsNTku5E
違反してる訳じゃないのに袖の下ねぇ

使い方のおかしさはともかく、軽の白ナンバー取得を悪く言いたいのだけは良く分かったよ。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a8e-kUw7 [125.193.247.11])
2018/04/03(火) 22:48:32.08ID:wYUCeIZ00
>>833
希望ナンバーと同様の規定割増料金だからそれも違うな

>>834
俺だって今後軽買うとしたら白ナンバーにするぜ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a358-HWhB [36.2.201.119])
2018/04/05(木) 14:00:20.00ID:v+4c/Mx90
フルモデルチェンジして
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1356-WdjX [202.55.114.195])
2018/04/11(水) 21:03:16.80ID:qyVVlGyy0
タイのリミテッドエディション

【三菱】ミラージュ 26 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>11枚
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f8e-vJpg [125.193.247.11])
2018/04/11(水) 21:56:19.38ID:/16cF8F90
屋根黒くする意味って何?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 53d9-HH9N [122.25.72.129])
2018/04/11(水) 23:16:51.01ID:HDCskZGx0
カッコいいけど夏暑そうな
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffe7-QsrN [203.135.196.157])
2018/04/12(木) 03:29:17.60ID:B8s21lKL0
>>839
おにぎりの具の気分になれる
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8e-ycE0 [125.193.247.11])
2018/04/12(木) 03:47:52.41ID:UW2gU7wa0
なるほど!おにぎりワッショイなわけかー!


ってぉぃ・・・
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE1f-sVMV [1.115.199.67])
2018/04/12(木) 04:20:49.96ID:Yd5s8YhDE
>>839
メーカーを問わず、屋根の色を変えてノーマルカラーと差別化を図るのは、昔からの常套手段だよ。
これで特別仕様として値段を上げられる。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f31e-5ItO [218.219.227.217])
2018/04/15(日) 22:58:14.42ID:5zIeLslR0
むしろ白くしてくれた方が‥ん?
ワシじゃったらボディーがシルバーで、ボンネットがガンメタとか渋めで、
それでいて常人とは一味違うぞよ!というデザインにするがのう。
もうちょっと若かったらボンネットが青、シルバーのツインストライプで派手目にするがのう。
前期型の青リンゴ色に黒ボンネットも悪くないのう。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-qbs1 [49.98.175.41])
2018/04/25(水) 00:26:19.74ID:aCicU5gid
新型情報無いかな?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1236-2WsW [221.34.103.139])
2018/04/25(水) 21:27:10.65ID:vT0e12mB0
コルトのヨーロッパ仕様のデザイン覚えてる?
ああいうのが欲しい
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d28e-9jjH [125.193.247.11])
2018/04/25(水) 23:53:44.38ID:9injH3S+0
マイクラ出してくれりゃいいよ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4556-Qe81 [202.55.114.195])
2018/05/07(月) 09:00:39.48ID:hcBIOUza0
マイクラ大分サイズ大きいでしょ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d51e-W8se [218.219.226.234])
2018/05/09(水) 22:57:20.07ID:XSc9dGx20
逆スラの方がヘッドライトのレンズが濁らず、
グレア光も少なくてよい。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d41-k37M [60.238.146.235])
2018/05/10(木) 00:05:33.40ID:7w7Hrwui0
逆すらって難題?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2956-2J8S [202.55.114.195])
2018/05/10(木) 06:58:03.31ID:8LIqkrZA0
逆スラントノーズじゃないのか
三菱だとギャラン系
最近はマツダがベンツのデザインパクってる
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb1-08ag [202.214.231.66])
2018/05/17(木) 11:59:43.94ID:Zu4DgnvbM
そうなのか
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-WOUK [106.181.81.133])
2018/05/17(木) 17:12:56.17ID:jNbgUD4Ta
このくるまなかなかいいね。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd36-9WOx [126.74.104.59])
2018/05/17(木) 21:46:51.11ID:7xj4eLrc0
この車の1000cc車が気になっているのですが、
1000ccと1200ccとでは走りは違うのでしょうか。
あとこの車(1000cc)5人乗りですが大人5人乗車は走りも含めてきついでしょうか。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9556-ewXv [202.55.114.195])
2018/05/17(木) 23:33:39.62ID:PEjzuw5E0
>>854
家に1000CC有ります。中古見てると安いですよね。40万円台からあります。
結論を云うと、1200CC買った方が良いと思います。1000CCモデルは基本燃費重視で加速しません。
4人は乗れない事はないけど、5人はエマージェンシーと割り切る事。これは2列シートの国産車はほとんどがそうだと思います。
多人数乗るなら、余計に1200CCをオススメします。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b58e-NEzo [122.135.37.183])
2018/05/18(金) 00:45:30.20ID:ukx2CkSZ0
1Lに乗ってるけど動力性能は軽ターボと同等
なので力強い加速とか求めるならやめたほうがよい
もっとも5人乗るんなら1.2Lでも非力、2Lクラスの車にしたほうがいい
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-WOUK [106.181.73.143])
2018/05/18(金) 01:19:08.67ID:JNgDyUjMa
何気にいい車だよ。デミオよりまし。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd36-9WOx [126.74.85.124])
2018/05/18(金) 21:56:28.61ID:eEtMUXWx0
>>854です。
皆さんレスありがとうございます。
現在軽自動車に乗っておりますが、軽自動車規格の関係で4人しか乗れないため
臨時でもいいので5人乗れる車を検討している次第です。
5人乗り小型車で自動車税・自動車重量税最安の条件は
排気量1000cc以下・重量1.0t以下が条件となり調べると
ダイハツ パッソ
トヨタ ヴィッツ
三菱 ミラージュ
がありました。排気量が少ないため車重は少ない方がいいと思いミラージュ候補が候補になりました。
本当は5MT車があればよかったのですが。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abbb-NEzo [153.229.26.39])
2018/05/18(金) 22:39:03.16ID:jpxppdWe0
その3車種だと短時間でも後席真ん中の人がちとかわいそうな気が
先代ソリオで年式新しくて走行距離少ない中古とかどうすか、後席スペース少しはマシよ
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU7790221851/index.html
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-WOUK [106.181.81.178])
2018/05/19(土) 01:01:17.83ID:CSRBUHEBa
この車なんで売れないんだろう?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 355d-TxCB [58.1.128.103])
2018/05/19(土) 05:18:49.17ID:dFOlyCVF0
>>860
車を道具として見られない人が多いんだよ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b58e-NEzo [122.135.37.183])
2018/05/19(土) 13:20:01.99ID:Xo2w5AAW0
>>860
常識的に考えて三菱だからに決まってるだろ
俺も燃費偽装が発覚した後だったら買わなかった

二次価格も暴落したし資産価値まで落とされた
三菱には裏切られたわ二度と買わない
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abbb-NEzo [153.229.26.39])
2018/05/19(土) 14:28:37.61ID:JB3H0N0E0
そもそも販売店数が段違い
2016年のデータの記事だが、トヨタは8倍日産は3.3倍ホンダは3.5倍の店舗数

>現在トヨタは全国5,000店舗以上展開している。日産は約2,100店舗、ホンダは2,216店舗となっている。
>今回の提携により、日産に三菱自動車の約630店舗が加わり(以下略
https://jp.ub-speeda.com/analysis/archive/43/

それに宣伝広告費も
トヨタは5.4倍日産は3.8倍、売上高比で言ったら三菱も相当支出してるんだが絶対値は冷酷
https://toyokeizai.net/articles/-/187757

でもってブランディングが下手だからさらに・・・ね
三菱グループってどこも多くはホントのぽぽんとしているというか危機感ややる気がないというか
金がないならないなりにぶちかましたるぜ!的なアグレッシブさは皆無
そういうギラギラした空気は好きじゃないって人には好かれるんだが、まあそれじゃシェアは取れないよね
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-ssiv [106.128.176.10])
2018/05/19(土) 15:50:41.68ID:lP35s5R9a
http://www.syaraku913.com/2018/04/post-2203/
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6dd8-WOUK [124.241.72.73])
2018/05/19(土) 17:59:23.44ID:qNi7m1as0
値引きはどの程度期待できますか?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b58e-NEzo [122.135.37.183])
2018/05/19(土) 20:23:30.91ID:Xo2w5AAW0
>>864
コイツ何も分ってねえな、今のミラージュは剛性高くて軽いんだよ
逆に初期型より頑張ってるけどまだまだ内装はチープなの
所有もしてないド素人のインプレなんて的外ればかりだけどw

>>865
2割
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd36-9WOx [126.74.75.89])
2018/05/19(土) 21:43:24.45ID:v+Mzkoq90
>>854です。
>>859
車種紹介ありがとうございます。ですがソリオなどの車ですと、
1200ccで税金1500cc扱いになるため気が引けてしまいます。
同様に重量税も1010kgなどになると1500kg扱いになるため、
その差分がもったいないと思ってしまいまいます。
自分の中でミラージュ1.0はあくまで
臨時で(法律上)5人乗れる軽自動車感覚の車なのかと思いました。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6dd8-WOUK [124.241.72.73])
2018/05/19(土) 22:46:29.82ID:qNi7m1as0
ミラージュ買おうと思っているけど、高速走行はどうですか?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d07-LvuQ [118.243.109.209])
2018/05/20(日) 01:11:27.39ID:gUhcDx830
1.0FFでいいんならパッソやヴィッツではなくミラージュで後悔はしないだろう。
長く乗っても嫌にならないと思うよ。
ヴィッツはキャビン前のめりの皺寄せがペダルレイアウトにキテル。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b58e-NEzo [122.135.37.183])
2018/05/20(日) 01:16:46.95ID:tvrMXPty0
>>867
あくまでも1Lでってことならバレーノはどうよ?最近レギュラー仕様になったし
ターボだからミラージュよりパワフルだよ
性能より居住性ならトール/ルーミーじゃね?従量税は知らんけど

>>868
何の不安もなし
心配なら試乗したほうがいいよ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-z/i4 [49.104.29.34])
2018/05/20(日) 13:15:42.49ID:O2F2fwqtd
>>868
車重が軽いがゆえに強風にあおられてややふらつく事もあるけど、ほとんど問題ないと思う。

お値段以上に走ってくれると評価してます。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d6b-8K+4 [180.51.66.244])
2018/05/20(日) 14:11:34.50ID:CjNPvgLn0
タイヤがマイナーサイズだから割高感がなぁ。175/65R14に変えるのも有りかな?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-ewXv [1.75.243.134])
2018/05/20(日) 15:00:28.72ID:QkQciSCEd
うちはコルトのスタッドレス175/65R14冬場はいてる
メーター誤差も少ないし、夏タイヤよりも跳ねない気がする
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5a7-RYnA [218.44.86.69])
2018/05/20(日) 20:20:34.59ID:xr/mXWa50
>>870
バレーノ買えるお金があるなら、同じエンジンで5MT車があるスイフトの方がよさそう
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b58e-NEzo [122.135.30.158])
2018/05/20(日) 21:48:34.97ID:jHXWQJdl0
>>874
あ、確かにスイフトにもリッターターボあったんだな
でもどっちも同じ6ATだね
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6dd8-WOUK [124.241.72.73])
2018/05/20(日) 21:55:35.36ID:gwemEdXY0
>>872
タイヤが割高なのか?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d07-uPxW [118.243.109.209])
2018/05/20(日) 23:36:55.38ID:gUhcDx830
それ言うたらバカ売れしてるソリオのパクリだって同じサイズじゃないか。
あ、ソリオもD2もだ。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6dd8-WOUK [124.241.72.73])
2018/05/21(月) 00:03:05.83ID:dAGG9feX0
値引き30あれば買おうと思う。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e318-7Fvn [27.92.7.76])
2018/05/21(月) 00:48:53.28ID:zIy8iUnm0
http://blog.livedoor.jp/auto2014/archives/1065869243.html
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa59-rnCa [182.250.243.1])
2018/05/21(月) 07:22:05.97ID:yTUA1qBIa
A03A乗ってるけど そんなに悪くないけどなー
購入の決め手は 外観と町でほとんど見かけない

それが理由何だけど

新型出ても 多分またミラージュ買うよ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d07-uPxW [118.243.109.123])
2018/05/21(月) 15:32:14.80ID:VUnSJQ7J0
通しか買わないから、任意保険も安いと思う。
老若男女、DQNも好んで買う万人受けする車は‥以下略。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6dd8-WOUK [124.241.72.73])
2018/05/21(月) 20:00:05.49ID:dAGG9feX0
この車デミオよりましな気がする。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b58e-NEzo [122.135.30.158])
2018/05/21(月) 22:10:24.93ID:Q6tjdY5p0
どの辺が
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-ewXv [1.75.246.10])
2018/05/22(火) 11:28:30.02ID:Zmjt27Z3d
道具としては悪くないけど、パワーも無いし足回りは良くないしやかましいから、どれだけ割り切って付き合えるかだよね
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-WOUK [106.181.67.201])
2018/05/22(火) 15:47:58.59ID:w2zumLBKa
デザインは悪くないと思うけど。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-ewXv [1.75.246.10])
2018/05/22(火) 15:55:25.64ID:Zmjt27Z3d
>>885
デザインは嫌いじゃない
我が家のエントリーカーです
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-WOUK [106.181.65.127])
2018/05/23(水) 16:59:07.92ID:7pMc5CLUa
ラゲッジスペースは狭いんだよね
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-ewXv [1.72.3.148])
2018/05/23(水) 17:17:53.22ID:JTy9lwuPd
>>887
このクラスじゃ標準より大きめじゃないかな
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-JnCE [49.98.64.14])
2018/05/23(水) 18:05:46.18ID:VXRcUkMKd
この車にエクリプスクロスの1500ターボのせてほしいなあ…
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-WOUK [106.181.80.137])
2018/05/23(水) 18:56:34.54ID:oDbFQsWia
全然値引きしねえ。売る気がないようだ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e34a-RYnA [123.216.60.67])
2018/05/23(水) 20:06:59.68ID:0Ca2XD/o0
>>889
燃費偽装が無ければやってたかもね、期間限定で。
コルトだってVerR出してたし(まぁ、ラリーアートが付いてたが)。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6dd8-WOUK [124.241.72.73])
2018/05/23(水) 20:16:05.92ID:sRtUNc+X0
ディーラーはこの車売る気があるのかね?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b58e-NEzo [122.135.30.158])
2018/05/23(水) 22:29:54.08ID:4ErRJBv80
>>889
エクリプスクロスは秋にPHEVが出るらしい
そっちが本命で最初に出したかったけど間に合わなかったとか

>>890
今日決めるって言えば2割引行けるよ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a7-RYnA [219.167.77.165])
2018/05/23(水) 22:51:18.92ID:10gn4DOS0
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
エクリプスクロスの販売台数、3月が4,996台だったのに4月は889台に激減してしまったのは
1500ターボ欲しい人は僅かで、後はPHEV発売待ちしてるからなのかな
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-1ahM [106.181.79.4])
2018/05/24(木) 01:09:30.65ID:8smrpGf+a
東京より地方は値引きが渋いね。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 824a-Ockd [123.216.60.67])
2018/05/27(日) 08:44:07.57ID:U109jVdT0
>>894
三菱だからでしょ、他メーカーなら、まだもう少し売れてるはず。
営業マンだって、PHEVの情報掴んでたとしても、わざわざ買いに
来た客の購買意欲削ぐ様な事(PHEV出ますよ)は言わないよ。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 664a-0OlR [153.186.146.254 [上級国民]])
2018/05/27(日) 22:20:08.35ID:QxSxNPjK0
>>894
僕だったらデリカを買った方が幸せになれる。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMdf-MZti [110.165.196.193])
2018/05/29(火) 15:01:42.32ID:7S1PwtvFMNIKU
A03A満タンで700走らん
こんなもんか
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMdf-MZti [110.165.196.193])
2018/05/29(火) 15:04:15.99ID:7S1PwtvFMNIKU
1リッターのA05Aの方だった
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd42-tYJm [1.72.3.148])
2018/05/29(火) 18:22:22.93ID:LGgFpB/SdNIKU
満タン何gだっけ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ ab8e-vxiR [122.135.30.158])
2018/05/29(火) 22:14:57.16ID:6AGvnvHj0NIKU
35
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Saab-2VYQ [106.181.81.214])
2018/05/29(火) 23:16:13.97ID:N8v22Md3aNIKU
とにかく売れてないのに値引きしないね。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 824a-Ockd [123.216.60.67])
2018/05/30(水) 01:03:26.28ID:290i863t0
>>902
日本国内では売れないけど、日本を除いた諸外国ではそこそこ売れてるから、
売れ残ったら、諸外国で売りさばくつもりなんじゃない?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab8e-vxiR [122.135.30.158])
2018/05/30(水) 01:37:59.41ID:PxQFBLrS0
メーカーの話じゃなくて日本の販社の話だろ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 824a-Ockd [123.216.60.67])
2018/05/30(水) 10:32:56.61ID:290i863t0
販社だって在庫抱えるのはイヤだけど、自爆営業(と言っていいのかな?)
してまで売りたいってほどじゃないんだよきっと。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-2VYQ [106.181.73.245])
2018/05/30(水) 16:37:57.40ID:Algqz+AWa
確かにね。国内で売れなくてもいいとう感じじゃないの?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e72f-zA55 [124.140.102.214])
2018/05/31(木) 00:00:04.56ID:OuxuzkB/0
国内に余り在庫を置いてないんじゃないかな
売れたらその分だけタイから補充するのでは
大して売れないからできるんだろうけど
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df4a-667V [123.216.60.67])
2018/06/02(土) 08:39:21.69ID:4X8dwjuI0
>>907
それなら、値引きが渋い理由も納得できる。
元々安く作れるから海外生産するわけで、値引きしたら、
海外生産のメリット無くなるもんな。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-azXn [49.104.29.161])
2018/06/02(土) 13:10:06.49ID:Uhe32dT4d
下駄車としては良い車だよね
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f08-CXmK [153.198.17.73])
2018/06/06(水) 00:49:14.66ID:91bAHh6b0
2年連続とな
https://response.jp/article/2018/06/05/310521.html
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa3b-m06J [182.250.243.17])
2018/06/06(水) 12:04:09.13ID:z9N5YBNha0606
>>910
イイネ イイネ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0707-787a [118.243.109.123])
2018/06/07(木) 23:07:37.80ID:7dUsmY5O0
いいクルマは、シートとペダルレイアウトから。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-RCh5 [49.98.133.193])
2018/06/20(水) 08:48:12.14ID:OhZJdWH6d
保守
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d52f-bPoN [124.140.102.214])
2018/06/27(水) 12:10:49.66ID:8ZJ+I3oT0
三菱に行ってきた
やっぱり国内在庫は少ないね
多く見積もっても四桁はない

おかげで値引きが渋い渋い
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 238a-Cy+T [219.75.133.37])
2018/06/27(水) 12:27:06.37ID:oOR5GQBk0
>>914
不人気車を新車で買うなんて、お大尽だなあ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr31-sZ2t [126.204.168.129])
2018/06/27(水) 16:48:55.92ID:08Ji8D2lr
不人気だからいいんじゃね?
一日10台ぐらい同じ形を見るような車は嫌よ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 238a-Cy+T [219.75.133.37])
2018/06/27(水) 19:47:48.98ID:oOR5GQBk0
>>916
いや、不人気車のお得さは中古で買ってこそという意味
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d52f-bPoN [124.140.102.214])
2018/06/27(水) 20:13:48.67ID:8ZJ+I3oT0
>>915
人気で選んでるわけじゃなし
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-wLSX [49.98.151.125])
2018/06/27(水) 20:59:31.33ID:PX4y1DVcd
そもそも新車が少ないんだから、中古車のミラージュ見つけるの大変じゃない?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-My0b [49.98.162.171])
2018/07/01(日) 12:46:34.22ID:F/3tMreBd
この車でキツい凸凹道走ったら凄く乗り心地良かった
サスが柔らかく良く動いてクロカン四駆ぽい乗り心地だった
東南アジア向けてのが良くわかったわ
向こうだと郊外に出れば未整備の道が結構あるもんな
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa13-XPE4 [111.107.158.3])
2018/07/04(水) 08:26:13.18ID:ysX5PTmMa
どうせ車買うなら他人と違うのに乗りたいと
一度はミラージュも検討してみたことがあったっけな
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d4a-3ojM [124.96.132.27 [上級国民]])
2018/07/04(水) 08:36:16.02ID:kGEzNno20
>>921
ただのコンパクトハッチバックならどれも同じじゃん…。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d56-3huG [202.55.114.195])
2018/07/09(月) 13:14:55.20ID:3M37axup0
今日パンクしてジャッキ探したら助手席の下なのね
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 652f-dtlq [124.140.102.214])
2018/07/09(月) 16:57:14.91ID:5gp/DXtu0
ミラージュにはスペアタイヤを積むスペースが用意されているし
パーツカタログにも掲載されている(ただし14インチ)
アメリカ辺りだと修理キットでは事足りないからときいた
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 238e-UVFs [125.195.2.35])
2018/07/09(月) 20:56:55.81ID:5G+oAlGY0
>>923
ジャッキはオプションだよ。自分で注文してなきゃ装備してないよ
中古車か?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d56-3huG [202.55.114.195])
2018/07/09(月) 21:08:02.37ID:3M37axup0
>>925
中古で悪かったな
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニャフニャ MM4b-rubz [133.163.39.225])
2018/07/11(水) 12:08:29.80ID:Sp48nMn0M
ミラゲ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-+2vF [49.98.165.102])
2018/07/13(金) 22:41:19.60ID:9KWaNGdld
CJ4Aの競技車両初めて見たんですけどカッコいい音しますね
なんでこの車はダートラで人気なんでしょう?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1318-N4kF [27.92.7.76])
2018/07/13(金) 23:23:01.00ID:3Vu8lSHa0
>>928
三菱がラリーなどの競技車に力を入れてた頃に出した、三菱版シビックと言われたモデルです。
ランサーの兄弟車でもあり一部ランエボの部品も使用出来たり、レース用の補強部品も昔は多く出回っていたりしました。
流石に個体数は少なくなりましたが、競技初心者にも手が出しやすいモデルとしてニッチな需要はまだあるようです。
あと、現行ミラージュとはメーカーと名前が同じ以外は関係ありません。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9908-kYM6 [124.98.28.34])
2018/07/17(火) 12:24:14.87ID:00/rYEq30
一部どころか流用出来すぎて、4G63スワップの2ドアエボは4〜5台は知ってる
カッコよかったっす
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 131e-9Vgz [61.120.232.137])
2018/07/17(火) 17:33:42.66ID:VQuN7v350
次期モデルは日産ジュークと共用?

【三菱】ミラージュ 26 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>11枚
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 138e-LQig [125.195.2.35])
2018/07/17(火) 19:12:32.91ID:HKTwxN2H0
これな
http://response.jp/article/2018/07/17/311986.html
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 992f-i9i9 [124.140.102.214])
2018/07/18(水) 13:22:12.52ID:7yfNpOip0
記事のほぼ全てが妄想でわ?
もちろん画像もCG想像図
ジュークと共用かもねってだけで記事が一本書けるんだな
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 138e-LQig [125.195.2.35])
2018/07/18(水) 21:28:38.89ID:m1GLDcJo0
PV狙いだからそんなもんじゃね?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e56f-4zX2 [118.83.121.209])
2018/07/20(金) 05:38:14.92ID:j0FAy2ok0
しかしトンデモ記事もいいところだな
事実なら車幅とんでもなくでかくなるぞ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-yUAL [106.128.162.192])
2018/07/20(金) 07:35:02.71ID:o+EF+KBQa
カローラの幅が1800弱になるご時世だし、どんどんデカくなりそう。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre1-fSeK [126.34.113.73])
2018/07/20(金) 08:59:45.74ID:sNCgbbxWr
ミラージュをデカくするくらいなら、別の車名を名乗らせるんじゃね?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d1e-272n [218.219.226.20])
2018/07/24(火) 20:41:29.18ID:zSd5yTDo0
だったらセディアワゴンでいいんじゃ‥?
ってなるわナ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK66-Wkm+ [05001017948738_va])
2018/08/11(土) 16:52:11.26ID:CWY9demZK
地元のホームセンター駐車場で初めて現行ミラージュを見た。
パッと見はイイと思ったが、ただ一ヵ所変に思えた。
それはドアノブの位置。何でサイドラインの下側なのかな?
サイドラインの上側にドアノブを位置してればバランスいいのに
あの位置だと横から見た時にデザインに合ってないと思う。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 538e-2km2 [60.238.164.66])
2018/08/11(土) 17:14:36.89ID:tfHhUYHW0
それは現行型がデビュー当時から言われたダサいポイント
デザイナーのセンスを疑うわな
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2307-g+Va [118.243.109.252])
2018/08/12(日) 10:23:43.59ID:ID074LDZ0
セルフレジのお金投入口が低すぎるのに比べたら、
全然気にならんがな。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb81-VDz4 [180.196.250.55])
2018/08/14(火) 01:47:05.15ID:tPRajzai0
バーハンドルと違って上げて開くフラップハンドルは低めに設計せざるを得ないし、想定メインユーザーである女性や体の小さなアジア人の操作性を考えればあのハンドル高さも有り(初代VITZもそうだし)なんだけど、工業デザインとして消化出来ていないよね。

まあ一番の問題はバーハンドルより部品代が安いフラップタイプのハンドル、その中でも一番安手でコストダウンを図っている事だね。
コスト掛けてないからハンドルの周囲に装飾部品も付けられないし、気の利いたハンドルデザインも出来ていない。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-OcNz [49.104.44.204])
2018/08/14(火) 09:30:30.92ID:kjIq+fm5d
バータイプって初代シーマやディアマンテ、ギャランあたりで復活して、
何時の間にやら今は普通になったなー
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9707-qPCS [118.243.109.252])
2018/08/18(土) 02:56:08.73ID:x6GCMLCY0
バーハンドルっていうかグリップタイプって言わないか?
バーハンドルだと初期型ミゼットや74式戦車みたいじゃないか。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0181-UgCx [58.3.25.182])
2018/08/30(木) 12:35:09.96ID:obL85XxV0
初期型の純正ナビでJ11ってbluetoothは付いていますか?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d156-2A9p [202.55.114.195])
2018/08/30(木) 15:35:49.98ID:Xkfe/rRt0
>>945
ググレ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d6fc-NIU1 [153.184.227.128])
2018/08/31(金) 01:08:23.02ID:GVTsRdik0
KENWOODの701Wを取り付けたらインパネが干渉して浮いてしまう。
パネルの干渉している部分を削ってみたけど、上部だけエアコンの吹き出し口のはめ込みと共用されてるから削れなかった。
誰か解決した方いませんか?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 658e-tpL7 [60.239.62.33])
2018/08/31(金) 22:51:55.35ID:DU+ZLni+0
本体とブラケットの取付をずらすとか、必要ならブラケットの取付穴を削るとかって問題ではない?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d6fc-NIU1 [153.184.227.128])
2018/09/03(月) 02:08:06.45ID:SYW4c6gh0
ブラケットもナビ枠に当たるまでずらしても干渉するんです・・・。
金属削るのは少し躊躇してるので、このナビと相性悪かったと思って諦めます。
サクシード、マーチは何も考えずに取り付け出来たんですけどね。
御助言ありがとうございました。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 658e-tpL7 [60.239.62.33])
2018/09/03(月) 02:29:30.47ID:MCQaFwB/0
おかしいねぇ、普通にワイド対応の筈なのにねぇ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-0mrH [153.237.126.115])
2018/09/03(月) 12:28:59.35ID:E3XpoIYgM
新型の中古なくない?
あきらめて新車で買うつもり
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d156-2A9p [202.55.114.195])
2018/09/03(月) 23:23:14.20ID:IO8BTkdY0
普通に三菱の中古車ネットにあるだろ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5d2a-haph [180.144.103.136])
2018/09/24(月) 21:38:07.54ID:C3nAlUoX0
たまたまレンタカーでミラージュに乗り気に入って試乗車落ちを購入、
結構路面によってロードノイズが大きめなところ以外はおおむね満足。
タイヤ替えたらマシになるかな〜
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-DM++ [49.104.20.90])
2018/09/27(木) 11:09:01.62ID:oflEgPNKd
新型スクープかと思ったらフィットだったらしいというオチ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7107-+K6Z [118.243.109.252])
2018/10/01(月) 01:43:16.67ID:hlHC0EuV0
あれはひどいからな。「インパネ長くして三角窓付けてどうするの!劣化版コルトかよ?」
って思った。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 134a-7Kxw [61.45.38.207])
2018/10/16(火) 22:57:27.27ID:p0LmfPgU0
三菱だけでなく、日本のコンパクトカーの中で最もださいデザイン。
デビュー時はまだマシだったが、MCによって糞デザインの頂点へ。
無駄に主張するバンパー、後付感半端ないグリル、面の意識が乏しいサイドの彫り、
軽自動車のような退屈なリア。売る気あるのか疑わしいほど、そのデザインは足を引っ張った。
案の定、全く売れなかったが。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6936-48VE [126.131.142.121])
2018/10/17(水) 01:48:05.49ID:Ef3/WQG70
>>956
【三菱】ミラージュ 26 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>11枚
フォーカスと見分けのつかないミラージュ
https://response.jp/article/2018/06/05/310521.html
米国市場最安コンパクトカー大賞受賞したミラージュ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1318-asin [27.92.7.76])
2018/10/17(水) 06:28:45.18ID:PxuxpVVb0
安物大賞受賞して嬉しいのかねぇ
アメリカ版ミライースみたいなもんだろ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21bb-SmB1 [114.178.22.86])
2018/10/17(水) 08:45:00.08ID:PqAARFb/0
知ってるだけでフィリピンのCOTYとオーストラリアの小排気量クラスCOTY(みたいなもの)は受賞してる
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7d-I59m [106.129.167.196])
2018/10/17(水) 09:36:37.03ID:FwKBT8FDa
自動車生産国じゃないとこの評価なんて意味ないけどな
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM45-mnXA [110.165.130.80])
2018/10/17(水) 10:39:21.78ID:D/5gXsy+M
>>956将棋でいうと歩なんだから大人しくしてるのが正解だったな
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e12f-TJRJ [124.140.102.214])
2018/10/22(月) 13:50:46.67ID:J5Kx/C7B0
半年ほど乗ってるけどあまり不都合は感じない
ちょっと踏み込むと燃費がガタ落ちになるから走りがおとなしくなった
今のエコカーはどれもそうだけど
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0dd9-khf9 [122.25.96.28])
2018/10/22(月) 19:14:27.38ID:DqMie0Md0
真冬はすごく燃費悪くなるよ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-ze8T [49.98.162.237])
2018/10/22(月) 19:55:10.12ID:TwJPL6fzd
真冬と真夏はどんなクルマでも悪くなるだろ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-DVI2 [153.147.194.187])
2018/10/23(火) 22:46:38.20ID:VYU3xmjTM
今更だけど、西日本豪雨で水没した
ありがとう、ミラージュ…
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 228e-nBLa [211.135.234.56])
2018/10/24(水) 00:40:25.78ID:cV2P4Pue0
(−人−)ちーん…
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 624a-JHIh [221.189.34.46])
2018/10/27(土) 03:44:01.62ID:G0oIRrSN0
>>965
人じゃないけど、御悔み申し上げます。
あなたが犠牲にならなかった事が、せめてもの救いだと思う。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d3d9-7/Gy [122.25.96.28])
2018/11/18(日) 09:51:54.71ID:t9lOfc9J0
2回目リコール
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f45-Rhd0 [61.118.67.20])
2018/11/18(日) 22:01:36.83ID:2xdcx2sM0
A05A購入予定
街中でほぼ見かけないのがいい
良い車っぽいのになんで不人気かなあ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4a-4fLB [123.216.149.36])
2018/11/18(日) 22:48:50.24ID:nb7+DOK20
>>969
三菱だから。
まぁ、トヨタバッジ付いてても売れないだろうけど。
トールやタンクみたいなもんだし。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-OD6g [1.75.1.95])
2018/11/19(月) 16:57:31.91ID:oyBd63ald
誰かリコールの連絡あった?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 832f-VNEZ [124.140.102.214])
2018/11/19(月) 23:17:55.51ID:MYgI23MD0
>>971
日曜日に電話で連絡があった
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff45-aU/i [61.118.67.20])
2018/11/24(土) 10:22:01.88ID:y3R9gtxR0
A05A契約目前だけどナビがショボすぎるから交換するつもり
この車、7型ワイド(幅20cmだったかな?)はスッポリハマりますか?
とりあえず彩速ナビの去年モデル購入予定

ついでにバックカメラとドラレコも検討中
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f8e-zhOP [119.241.250.119])
2018/11/24(土) 16:21:01.86ID:QxjMUAPb0
ナビはワイド対応だよ
みんカラでもワイドモデル付けてる人は多い
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff45-aU/i [61.118.67.20])
2018/11/24(土) 19:12:27.57ID:y3R9gtxR0
>>974
ありがと!車両は今日決めてきたわ
寺車だけど持ち込みでも取り付けてくれるそうです

ミラージュ自体今日初めて見たけど車高の低さにビックリしたわw
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e32f-XWbl [124.140.102.214])
2018/11/25(日) 00:58:06.41ID:m/PSazoy0
>>975
おめでとう
慣れるまでは乗るときに頭をぶつけるからご注意
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3bb-nfAC [124.87.105.249])
2018/11/25(日) 08:55:27.35ID:VPSJeKmK0
現行赤ミラージュ見かけた、完熟トマトみたいな凝った色で相当良かった
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff45-aU/i [61.118.67.20])
2018/11/27(火) 01:25:41.96ID:SnkyPXKQ0
>>977
現行はわからんが先代の赤ってソリッドに見えるけどメタリックなんだな

俺は先代の青虫みたいな黄緑が好き
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0610-r3MB [49.240.61.236])
2018/12/04(火) 14:04:18.42ID:8YVBL6Kx0
オーストラリアのミラージュは5速も選択できるしかも右ハン
https://www.mitsubishi-motors.com.au/vehicles/mirage-hatch

こいつを持ってくる手段はないかな、ランサーとかも2.4Lで5速がある。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de8e-C0zt [119.241.250.119])
2018/12/04(火) 21:40:31.25ID:lO0TgMNv0
個人輸入代行業者は?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0610-r3MB [49.240.61.236])
2018/12/05(水) 17:53:34.77ID:I8mlOggO0
>>980
驚くほど金と時間が掛かるらしい
おまけにナンバー取得が出来る保証がない
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0610-r3MB [49.240.61.236])
2018/12/05(水) 18:00:48.83ID:I8mlOggO0
調べてもらったお店
http://riesen.co.jp/

クラッチとマニュアルミッションは取り寄せ可能なので
国内CVT車を構造変更した方が安く上がるって。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM4f-PemP [110.165.197.140])
2018/12/06(木) 14:28:14.23ID:ob7F37oNM
白人男とかこれ狭すぎて乗れんだろ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b56-wJo3 [202.55.114.195])
2018/12/06(木) 18:10:32.73ID:3aw5bbDA0
昔のミニにだって、メッサーシュミットにだって白人男性が乗ってたんだから大丈夫だろ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37bb-+wPc [124.87.105.249])
2018/12/07(金) 07:14:21.33ID:lT7eiHdw0
up!やトゥインゴあたりよりは広いんじゃね
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e8e-n9Ol [119.241.250.119])
2018/12/07(金) 16:38:27.55ID:amgjToWZ0
天井が低いだけで、前後左右は言うほど狭くないよ
そもそもこんな車で5名フル乗車なんてしないし
4人までなら問題になる狭さではない
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f610-Po2/ [49.240.61.236])
2018/12/07(金) 16:57:54.88ID:yUPwKmb90
レスポンス・ネタですが次期ミラージュの件
https://response.jp/article/2018/07/17/311986.html

日産との提携が崩れかかってる昨今
予定どおり新型は出てくるのかな?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b6a-n9Ol [112.136.41.139])
2018/12/07(金) 19:12:06.23ID:jOsF0U+q0
日産は新たな検査不正発覚でそれどころじゃないんじゃねェの〜。。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f12-n9Ol [180.196.116.94])
2018/12/07(金) 21:21:38.63ID:vR9oPiSC0
妄想激しいな
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fe7-n9Ol [14.3.136.63])
2018/12/10(月) 23:40:43.92ID:5zFAxhAJ0
次ぎスレ
【三菱】ミラージュ Part27【MIRAGE】
http://2chb.net/r/auto/1544452461/

スレ伸びないのでワッチョイ切りますた。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-wEuq [49.98.155.109])
2018/12/10(月) 23:45:55.36ID:PYi+RQA6d
>>990
スレ立て乙です

現在14年式1.0G納車待ち
楽しみです
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f610-zZbe [49.240.61.236])
2018/12/11(火) 13:13:59.44ID:5J4oga8p0
カタログ落ちは、
しないよなぁ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb3-nOOm [210.173.86.62])
2018/12/11(火) 20:27:38.52ID:hVChpt1RH
じゃあ落とそうか
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb3-nOOm [210.173.86.62])
2018/12/11(火) 20:28:33.33ID:hVChpt1RH
埋めちゃう
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb3-nOOm [210.173.86.62])
2018/12/11(火) 20:30:26.31ID:hVChpt1RH
梅酒
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb3-nOOm [210.173.86.62])
2018/12/11(火) 20:31:54.61ID:hVChpt1RH
千林大宮
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb3-nOOm [210.173.86.62])
2018/12/11(火) 20:32:35.08ID:hVChpt1RH
放出中古車センター
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb3-nOOm [210.173.86.62])
2018/12/11(火) 20:33:30.12ID:hVChpt1RH
岸和田モータープール
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb3-nOOm [210.173.86.62])
2018/12/11(火) 20:35:53.93ID:hVChpt1RH
野江内代
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b22-pji+ [218.223.147.250])
2018/12/11(火) 20:44:37.29ID:0A2ssGzb0
谷町線?
-curl
lud20241208012536ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1461513859/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【三菱】ミラージュ 26 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【三菱】ミラージュ Part27【MIRAGE】
【三菱】ミラージュ Part30【MIRAGE】
【三菱】ミラージュ Part29【MIRAGE】
【三菱】ミラージュ Part28【MIRAGE】
【三菱】ミラージュ Part31【MIRAGE】
【三菱】絶滅危惧種ミラージュRSスレ【CJ4A】
【自動車】エコカー以外で燃費の良い車、1位は三菱ミラージュ
三菱ミラージュ(A03A)って実際のところどうなの?
【自動車】三菱自、世界戦略車 ミラージュ/アトラージュ のデザイン刷新…タイで販売開始
【Caterpillar】キャタピラージャパン 6【三菱】
三菱自 ミラージュ デリカD5 アウトランダーPHEV以外の全車種で不正試験 リコール隠し後の2002年から
ミラージュといえば三菱を思い浮かべた中年が集まるスレ
三菱自動車 めっちゃオシャレなコンパクトカー『新型ミラージュ』で発売 こんなんでいいんだよ!
【三菱】ミニカ・トッポ・BJ・etc. 20【軽】
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part86
【社会】三菱自動車、不正がないのは「ミラージュ」だけ
【三菱】ekシリーズ&オッティ(otti)【日産】16
【自動車】三菱が「ミラージュ」にブラックのアクセントで内外装を仕立てた特別仕様車を再設定 [自治郎★]
三菱車、軽自動車以外も燃費試験不正か ミラージュ、RVR、アウトランダー、デリカD:5など [無断転載禁止]
【三菱】ミニカ・トッポ・BJ・etc. 19【軽】
【三菱】ミニカ・トッポ・BJ・etc. 17【軽】
【三菱】ミニカ・トッポ・BJ・etc. 18【軽】
三井鼻煙鍛錬【三菱】
【三菱】GTO買ったんだけど
【三菱】新型デリカ7台目
【三菱】新型デリカ4台目
【三菱】新型デリカ3台目
【三菱】新型デリカ4台目
【三菱】新型デリカ6台目
【三菱】新型デリカ5台目
【三菱】新型デリカ2台目
【三菱】新型デリカ18台目
【三菱】新型デリカ15台目
【三菱】新型デリカ20台目
【三菱】新型デリカ17台目
【三菱】新型デリカ16台目
【三菱】新型デリカ14台目
【三菱】新型デリカ19台目
【三菱】新型デリカ15台目
【三菱】新型デリカ16台目
【三菱】新型デリカ17台目
【三菱】新型デリカ13台目
【三菱】パジェロ製造【坂祝】3
【三菱】新型デリカ1台目【D:6?】
【三菱】コルトRA・Ver.R/Part-47
【三菱】RVR part19【ジャストサイズコンパクト】
【三菱】ランサーすれっど18【カーゴ】
【三菱】ギャラン・レグナム Part32
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part81
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part85
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part74
【三菱】ギャラン・レグナム Part33
【三菱】ランサーすれっど19【カーゴ】
【三菱】 エクリプス クロス 日食20日目
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part83
【三菱】AGC旭硝子 ガラス6枚目 【窯業】
【三菱】 エクリプス クロス 日食10日目
【三菱】新型RVR part20【ジャストサイズコンパクト】
【三菱】コルト・コルトプラス Part73
【三菱】 エクリプス クロス 日食9日目
【三菱】AGC株式会社 ガラス8枚目【窯業】
【三菱】AGC株式会社 ガラス7枚目【窯業】
【日産】ラインナップ再整理を考える【三菱】No.1
【三菱】 エクリプス クロス 日食22日目
【三菱】 エクリプス クロス 日食17日目
10:32:14 up 24 days, 11:35, 0 users, load average: 10.57, 9.68, 9.55

in 3.6849269866943 sec @3.6849269866943@0b7 on 020700