◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド421 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1583105039/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆初めて来た方や5ch初心者の方へ◆
※まず現行スレに一度目を通しましょう。
※また、
>>2の まとめサイト・関連スレ 等もせめてスレタイトルを一度目を通してから書き込みましょう。
※質問の前に一度スレッド検索をしてみましょう。
※あちこちで同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。厳に慎みましょう。
※質問するときは必ず赤ちゃんの月齢を書きましょう。
※自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベター。 (FAQは読んだ、○○を試したがダメだった等)
※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、5ch特有のもの以外の顔文字等は荒れる元になるのでやめましょう。
※今日からお願いします系の挨拶は嫌われる傾向にあります。
※
>>950は次スレ立てをお願いします。
踏み逃げ厳禁!規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。
※前スレ
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド420
http://2chb.net/r/baby/1580870232/ ※まとめサイト
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド【乳児】Wiki
http://www8.atwiki.jp/nyuji00to01/
ママのためのお薬情報
│(https://www.ncchd.go.jp/kusuri/lactation/index.html)
└授乳中に安全に使用できると考えられる薬
(https://www.ncchd.go.jp/kusuri/lactation/druglist.html)
※関連スレ(スレタイのみ記載。各自検索を!)
0歳児の発達不安吐き出しスレ
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい
【聞きたい】アンケート@育児板18【知りたい】
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)
【乳児から】1歳児を語ろう!【幼児へ】
母乳育児スレッド
【母乳】○●混合育児のスレッド●○【ミルク】
【完ミ限定】ミルク育児でGo!
【マンマ】離乳食【オイシー】
【ネントレ】ねんね総合【寝かし付け】
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】
乳児湿疹のケアどうしてる?
●○●病気について統一スレ●○●
こどもの性器の悩み
紙オムツどれ使ってますか?
【オムツ】布オムツスレッド【おむつ】
【フキフキ】おしりふき【キレイ】
【ベビー用品総合】赤ちゃんグッズ相談スレ
【暑い】今日ベビに何着せる?【寒い】
抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?
■■産後のエッチ・オナニー■■
【それでも】夫に一言!!統合スレ【父親?】
妊娠出産にまつわる姑との確執
育児にまつわる義父母との確執
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 ●
【24時間365日】子育てってしんどい・・・
母だけど人生疲れた
子供を作って後悔している人のスレ
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ【教えて】
育児休業中の方、どう過ごしてますか?
-可愛くて可愛くて-
◇◇チラシの裏 ◇◇
絡みスレ
※関連スレ 父親限定
乳児の父だよ全員集合!! 【妊婦の旦那も】
妻への愚痴を言うスレ
【今日も】娘が可愛い親父の酒場【明日も】
息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
テンプレここまで いちおつです
4ヶ月でムーニーのパンツSサイズを使っていて、そろそろサイズアウトしそうだから次はMだなと思っていたところ
デマ騒動で慌ててMを1パック買ったら、つかまり立ち用の方を買ってしまった
上の子の時、Mサイズ2種類なんてなかった気がするから迂闊だった
もっとわかりやすく「特Mサイズ」とかの表記にしてほしいわ…
あと時々、テープタイプ使ってる人がパンツは●の時が心配って書き込み見るけど、両端破れること知らないからかな?
●の時こそ漏れにくいパンツの方が使いやすい気がするんだけどな
>>1おつです
>>3 私気づかずにSの次つかまり立ちM使ってたけど、足周りの大きさそんなに変わらないのか、問題なかったよ
ウエストが胸下くらいまであってすごいなーと思ってたw
お座りMのゆるうんちポケットっていうのが助かるって話も聞いたけど、うちの子うつ伏せが好きでポケットの恩恵受けなかったし、むしろウエストの高いつかまり立ちMの方が前漏れしなくて良かった
>>4 うちはまだうつ伏せほとんどしないから、背漏れの方が多くてポケットはあった方が助かるんだよね
まあいずれ使うからいいんだけど、もっとわかりやすい表示をしていてほしいわ
あと自己レスでパンツにすると●のオムツ替え大変っていうのは、新しいオムツを下に敷けないからだよね
確かに新生児の頃は追撃が多くて替えてる時ヒヤヒヤしていたことを忘れていた
今は追撃ないしペットシーツ敷いてるからパンツでも全く問題ないけど
日本人女性、パレスチナ人に「コロナ!コロナ!」とからかわれ暴行される
http://2chb.net/r/news/1583145992/ >>3 最近つかまり立ちしはじめたけど、まさにパンツタイプは●が不安でまだテープつかってるや
両端破られるのは知ってるんだけど、いまいちイメージつかないんだよね
●を替えるときは寝かせてテープタイプと同じようにきれいに拭き取ってから新しくオムツをはかせる感じなのかな?
つかまり立ちはじめてるけどテープのストックがまだあるし、コスト的にももうしばらくテープでいきたい…!
ところで、⚫の時にお尻拭くのって立ったままだと綺麗に拭けるきがしない
男の子だし、たまの裏とか横とかたっちしてたら難しそう
8ヶ月の赤ちゃんなんだけど、必死で笑わせないとなかなか笑ってくれない。
友達の6ヶ月と7ヶ月の子はママ以外でも、自分から微笑みかけたりしてニコニコなのに…
微笑みかけてくれないのは、なにか問題あるのかな?
テレビにワンワンとかが出てくるだけで笑ってるの見てると、テレビの見せすぎなのかな。
>>8 うちはもうすぐスレ卒業だけど、普段はパンツメインで●の後はテープにしてる
寝かせて拭き取る所まではテープとほぼ同じだけど、その後パンツだと1回お尻がオムツ替えシートに付くのが嫌で新しいテープオムツを下に敷きたい
大人の紐パンツの紐解くのと一緒だよ
テープおむつのテープはがせばペロンとめくれるでしょ
パンツおむつも横(紐パンの紐部分)をペリペリとはがせばペロンとめくれる
>>8 私も一時期
>>11さんと同じやり方でやってた
今はパンツだけ使ってて、分かりにくいけど
拭いたあとに使用済みオムツを2つに畳んで、オムツの前面にお尻を乗せた状態で新しいパンツはかせてる
でも凄くやりにくいしペットシーツ使うか●の後だけテープの方がいいと思う
なんか拾った
>>8 >>6だけど遅レスごめん
私はペットシートを使った上で
>>13みたいなやり方してるよ
オムツの汚れた部分を軽く折り込んで、外面に尻を乗せる感じ
腰まで汚れている場合は拭きにくいから、お尻を軽く拭いてからオムツをよけてペットシートの上で子を横向きにして拭くこともある
上の子の時から●のオムツ替えはペットシートの上でやってるけど、外出時にも使えるしあると便利だよ
なんか質問の本質に答えてなかった
上の子の時は走り回るようになっても、寝転ばせてパンツタイプのオムツを替えてた
立ったままだときれいに拭ける自信がなくて
子供によっては大人しく寝転ばせるのが困難になることもあるらしいから、人によると思う
4カ月の娘がトマトちゃんの歌が好き
寝たいのに耳から消えない
上の子は4月で3歳だけど、2歳半ばくらいから立って拭くようになったかな
本人が寝て拭かれるのを嫌がる
それまでは●の時は寝転んで拭いてた
うちも
>>13のやり方で足を持って拭いてある程度拭けたらパンツを二つ折りにして前面にお尻を置いてる
後ろの背中側まで漏れてたらある程度拭いてお尻を横向きにしてオムツ取って拭いてるわ
ニトリにオムツ替え用の防水シートが2枚入りで安く売ってたからそれ買って敷いてるから●が漏れててパンツタイプでも気にならないよ
オムツ替えのときに動き回る時は両腕を両足で踏んで押さえながら替えてるよ
これは家でしかできないけどw
うちの息子はつかまり立ちするから私も立たせたまま●拭いてみようとしたんだけど、めっちゃケツ筋に力入ってて拭けなかった…
まだしっかりと立てないから力はいっちゃうのかな?
うちの上の子は絶対横にならないから1歳前からY字バランス
ベビーサークルに捕まらせてTV見せてやってた
1歳半過ぎてある程度言う事聞いてくれるようになったら
お風呂場でY字だわ
むしろ男の子の方が拭きやすいよ
下のスレタイ児もギャン泣きで抵抗するからそろそろY字にしたいけど、すぐ座ってくる上に女の子で拭きにくいわ
さすがに10ヶ月前ではつかまり立ちも安定してないし……
>>8です
まとめてになるけどレスありがとう
みんなのオムツ交換事情がきけて参考になりました
パンツタイプになっても●のときは寝かせたらテープタイプとあまり変わらないんだね
メリットは小のときの交換が楽になるのが大きいのかな
何にせよ今度試してみます
あとちなみにわたしもペットシーツつかってるんだけど、最近の買い占め騒動でうちの近所はペットシーツも全部なくなってた
田舎で犬を飼ってる人が多いからたまたまかもしれないけど、もし残り少ない人がいたらと思って念のため
便乗質問で悪いけど、オムツがパンツタイプの人って服は当然セパレート?
ロンパースのままだとパンツタイプは逆に不便だよね?
子どもが痩せ型でズボンはすぐにずり落ちて不便だからまだロンパース着せてるんだけど、パンツタイプにするなら服装もセパレートに変えないといけないかなあ
手足は80サイズでちょうどいいんだけどおなかまわりは70サイズでもスカスカ
わたしが買ったやつだけかもしれないけど赤ちゃんのズボンって腰回りがゆるめに思える
腰回りが調節できるズボンを探そうかな
ボディ肌着とロンパース多いけどパンツタイプ使ってるよ
家にいるときはボタン適当だけど外出時ちょっと面倒ってだけかな
4ヶ月から現在6ヶ月でパンツタイプだけどセパレート持ってない
ボディ肌着にロンパース
ボディ肌着っていつまで着せてた?ハイハイの間はまだボディでいいのかな
ありがとう!
意見がきけて助かりました
わたしもとりあえず試してみようかな、合わなかったらやめたらいいよね
>>25 上の子2歳半だけどまだボディ肌着だよw
お腹出ちゃうから股下とめられるほうが良くてそうしてるけど、保育園とかだとセパレート指定されたりするよね
あとは動き回りすぎて股下止めるの困難なら早々にセパレートにする人もいる
つかまり立ちの状態で●オムツ替えてる人ってその時に子供が座りこんだら大惨事じゃない?
うちはテレビで気をひかしててもそういう時に限って座り込むからつかまり立ちでは●オムツ替えれない
うちも上の子の時は2歳の冬くらいまでボディだった
プチバトーのボディが良すぎて真夏以外ずっと着せていた
下のボタンは留めたり留めなかったりで、丈の長い肌着みたいな感覚
お腹が冷えるのが心配で、服はセパレートだけど肌着はボディって人は多い
でもこれも本当に人によると思うけど、0歳代ならボディ着せてる人の方が多いと思う
>>1乙
横からごめん
セパレート下着ってどんなの?
上がランニングシャツみたいな感じで下はおむつ丸出しなのかな?
うちも上の子は二歳くらいまでロンパースだった。お腹が出ないし、トイトレもうまく進まなかったりしたから、セパレートの必要がなかったわ。オムツ替えの時はトップスごと肩のところでパッチンするから楽だった
>>30 そうそう、たとえば女児だとキャミタイプ、半袖タイプ、ランニングタイプとあるよ。下はオムツかパンツ丸出し
オムツ外れまではボディ肌着でもいいよね、と思う
上の子痩せ型なのでお腹出て正直めんどい
さっき気合い入れてつかまり立ちで�フオムツ替えしたわ
座られそうになったけど、Y字させたら座れなくて怒ってたw
11ヶ月
今日は初節句なのでケーキ買ってきた
コージーコーナーのラプンツェルケーキが可愛かったけど予約で完売してたわ
>>17 うちもトマトちゃん好きだよ〜
つい声色をマネて口ずさんでしまうw
うちは4ヶ月くらいで早々にボディ型の下着やめてセパレートにしたよ
その頃ロンパースをよく着せてて、股のボタン2回するのはめんどくさくて…
そのまま服がセパレートになった今もセパレート下着のままだけど不自由してないな
もちろんボディのメリットもよくわかるし、保育園行ってないなら好みだよね
少し早い1歳の誕生日プレゼントにとプチバトーのボディ下着が祖母から送られてきたんだけど、下着って服以上にデリケートで好みがあるし必要なものならすでに持ってるんだから勝手に選ばんでくれ…
>>25です
みなさんありがとうございます
4月に8ヶ月で入園予定で買い込まないといけないんだけど、服と肌着のセパレート問題は各々の成長に合わせてタイミング見て声かけますねーって感じの説明だったからどっちにするか悩んでました
今は寝返り返りとズリバイで抵抗されつつオムツはテープのまま、おすわりが少しずつ安定してきてるところなので
とりあえず手持ちのロンパースので用意してみます
下着おくっても着てるところ見る機会あまりないし、送る側としてもメリットあまりなさそうなw
最近離乳食でコーンのペーストあげると、目をつぶってぶるぶるって震えるんだけどなんだろ
もっと欲しがるでも嫌がるでもないし対処に悩むわ
昨日の夜眠れず辛くてエチゾラム0.5mmを飲みました
12時間あけたのですが最初から捨てずに授乳しました
搾乳して捨てなければならないのでしょうか
子供は今眠っています
妊娠前に貰った薬なので今更病院に聞くこともできずです
どなたか教えていただけると助かります
12時間、授乳も搾乳もせずに大丈夫なの?
月齢とかによるのかもだけど張って痛くなるから搾乳しないとたいへんな事になりそう
そうですよね 投げやりになってしまいすごく後悔しています
夜間断乳はしていたので夜の母乳の製造はもともと少なかったんです
>>35 服は写真に残るけど肌着はサイズが合ってて質が良ければ何でも良い気もするけどね
少なくとも自分はそうだ
(上の子のお下がりや西松屋ばっかだからお下がりのベビーギャップでも感動するw)
お祖母様もそう思って贈ってくれたんだと思うんだけど
もしかして元からお祖母様のことが苦手?
田舎者だから、祖母がプチバトーくれるなんて
しゃれてるなあと感心した
街中の百貨店には売ってるだろうけど、うちの祖母は選ばないだろうな
>>42 上にも書いたけど、セパレート肌着を好んで着せてるし、これは後だしだけど4月から1才児クラスに入園するからボディの下着は本当に使い道がなくて困ってるんだ…
私は質はそこまでこだわってないから、サイズと形があってたらなんでも良いんだけどね
>>38 https://clinicalsup.jp/drugslist/sp/00060755.html 新生児じゃないから早急に影響が出るとは思わないけど、勝手に飲むのはもうやめた方が良い
半減期は6時間だから完全に消失するのは教科書的には24時間くらいかな
もちろん個人差はある
ベビーフードしか食べない8ヶ月児
近所のドラッグストアは、どこもベビーフード全滅で途方にくれてる
家に在庫があるから、しばらくはいいけど、このままだと食べるものなくなっちゃうよ…
早くコロナおさまってくれ〜
>>45 ベビーフードもなくなってるんだ…
普通に作ったお粥やおかずにベビーフード半分くらい入れて味付けして誤魔化してもダメかな?
早くこの騒動が収まって欲しいね
>>31 ありがとう
うん漏れの時にボディ肌着が防いでくれて上の服が大丈夫だったって事が何回かあったからセパレートだとそれがないからちょっと心許無いな
肌着は本当に好みだね
>>45 うわ!そうなんだ!
コロナ関係なくベビーフードを試しに買ってみようと思ってたのに…
近所の薬局は未だにトイレットペーパーが完売しているし転売屋とデマはすごい良い迷惑だ
そろそろ離乳食はじめようと思ってたけどベビーフード頼る気満々だったわー残念だわー延期しよう
>>49 最初は10倍がゆだけなんだから作ってあげたら?
BF売ってないから開始遅らせるってどうなの
離乳食初期のにんじん裏ごしさつまいも裏ごし単品とかもベビーフードあるの?超割高そう
コープスーパーの冷凍食品コーナーでほうれん草のペーストは見かけたよ〜
買ってないから値段はわかんないけど
逆に有事だから少しでも色々食べられるようになったほうがいいと思うけど
まぁこの状況が何ヶ月もは続かないだろうからいいけどさ
にんじん、さつまいも、コーン、ほうれん草あたりはコープの冷凍であるよ
12キューブで300円くらい
1つ15〜20gくらいかな
そりゃ野菜そのものの値段の方が安いけど自分ですりつぶしたりする手間考えたら高くはないと思うけどな
もう後期だけど野菜が足りてない時にちょっと混ぜて足したり出来るから便利だわ
あとコープで便利なのは離乳食では中期以降だけど玉ねぎみじん切りの冷凍
大人の料理でもサッと使えるからオススメ
逆に初期だけ使ってたわ
まさに単品の裏ごししたやつ
たとえ食べなくてもショックが小さかったから、ストレス無く離乳食始められたよ
2人目だからこそ重い腰が上がらないのよ
それに初期は食べる練習程度だから栄養的にはそこまで重要じゃないしね
1人目も初期こそベビーフードオンリーだったわ
いまお湯と混ぜるだけのやつとか単価もそこまで高くなくて便利なのあるからね〜使わないほうが時間もったいないや
そう言ってると手作りしてあげないのカワイソ〜BBAとそこまでして離乳食食べさせてもらえないのカワイソ〜BBAが湧くぞ逃げろ〜
まぁめんどくさがりなのは認めるけど一生あげないでも数ヶ月延期するでもなしに
そんなに真に受けないで
え、ベビーフード普通にどこの薬局もたくさん売ってるよ?
都内の話?ちなみにこっちは関西
うちの近隣のDSやスーパーにはBF普通に売ってたよ
まだ店頭に確認してないなら先ずは売ってるか確認してみたら?
うちの近くのドラストでも売ってるし西松屋も普通の品揃えだったよ
全然大丈夫
普通に備蓄したい人が買ったんじゃ?
ラクマグのはじめてストロー使われてる方いらっしゃいますか?
来月から保育園なのに1ヶ月くらい前から哺乳瓶拒否の4ヶ月
乳首を変えたりミルク変えたり搾乳あげたりしてもダメなのでラクマグのはじめてストローを買ってみました
気が向けばハムハムしてくれて多少は口に入ってるようですがまだそれを飲み込むというのは分からないみたいで口からダラダラ出ている状態です
ここからどれくらいで飲めるようになるものでしょうか?個人差あるのは分かってますが入園まであと1ヶ月を切り希望が欲しいです…
いつもなかなか寝てくれない子供にもの凄くイライラして怒鳴ってしまうことがあるんだけど
実母に「何時に寝かさないととか時間に拘って寝かせよう寝かせようとするからイライラするのよ!子供は眠たくなったら寝るんだから寝ないならほっときなさい!神経質になりすぎ!」って言われた
でもみんな1日のタイムスケジュールってあるよね?昼寝は何時からって考えて行動してるよね
それがズレたら離乳食やお風呂など全てが後ろにズレていって夜の睡眠に影響するじゃん
眠くなって勝手に寝るなら誰も苦労しないでしょ
それとも本当に私は深く考え過ぎなのかな
寝かせようと意気込むから余計に寝なくなってイライラするの?
トイペ買いに行ってベビーフード買ってきたわ
�gイレに落とすのにトイペ使ってるから減りが早いのよね
先週体調悪くて旦那にスレタイ児のお風呂お願いしてたら
あっという間に乳児湿疹悪化したわ……
初節句の写真が肌荒れまくりで可哀想な事をしたなぁ
>>64 私もお母様の意見に賛成だわ
生活のリズムはある程度決めておいた方がいいけど赤ちゃんは機械じゃないんだから眠くない時だってあるよ
保育園幼稚園や学校行くようになれば嫌でもスケジュール通りに生活するようになるんだから
0歳のうちからスケジュール通りにならないってイライラしなくてもいいと思う
怒鳴ったりする方がその後の赤ちゃんの情緒に悪影響与えそうだし
>>64 ある程度は仕方ないと思う
体力ついてくると昼寝も減るし、体調にもよるしね
眠くないならしょうがないかーでほっとくわw
>>64 おおまかな離乳食の時間と、夜の寝かしつけの時間以外は何も気にしてないよ
それも寝かしつけの時間になったら寝室に連れて行くというだけで、すんなり寝なくても気にしてない
昼寝夕寝で離乳食がずれることだってあるけど仕方ないと思ってる
大人だって睡眠時間を厳格に管理されたらキツくないかな? もっと楽に考えていいと思うけどな
>>64 うちの母も同じようなこと言うわ。でも赤ちゃんのペースに合わせて生活することが大事だと思ってるし、その方が楽だから母とはそう言う話はしないことにした。
うちは昼寝の時間は決めてないなぁ。決めてもスケジュール通りには行かないと思う。活動限界が2時間すぎたあたりだからその頃抱っこして寝かせるようにしてる。夜は大体同じ時間に寝てくれるから昼寝はトータルの時間だけ気にかけてる程度かな。
>>64 うちは眠そうになってからしか寝かしつけしない
なんか眠くないみたいだから早いけどお風呂入ろっかーとか
その方がスムーズに寝てくれる(ことが多い)しちゃんと寝てくれると機嫌が良くて家事もできるし
トータルの睡眠時間と最後の授乳の時間さえ良ければいいでしょうという感じ
そうかぁ
横だけど9ヶ月の子の今日の昼寝合計時間が1時間くらいで、
どうせ夕方17時くらいから寝出して、夜寝ないんだろ!と思ったら勝手にイライラしてた
ちょっと落ち着くことにしよう
>>64 うちは9ヶ月だけど二人目なのもあってテキトー
離乳食は機嫌の良い時を見計らってあげるから時間は日によってバラバラだけど、そのほうがよく食べるし
外出も昼寝のタイミング次第 お風呂も同じく
なんだかんだで夜は遅くても21時には寝てるからそれでいいかなと思ってる
ただ上の子は壊滅的に寝るのが下手くそで、ほっとくと寝れなくて何時間でもギャン泣きして気が狂いそうだったので
午前中はおんぶで家事しながら寝かせて
午後はベビーカーで買い出ししながら寝かせての生活を2歳前まで続けてたよ(途中から午後のみに)
>>65 同じだ…うちも旦那に保湿してもらってるんだけど
机の上に置いてあったのが夜動いてなかったから、何塗ったか聞いたら塗り忘れたとか言うわけ
治りかけだったのに今日顔赤くなっちゃったよ。
歯磨きとか風呂上がりにやること増えたのに今まで通りのことさえ出来ないとガッカリくる…
夕方寝ちゃってって言う人は30分かそこらで起こさないの?
うちは17時以降に寝ちゃったら夜寝れなくなるから起こすよ
もちろんぐずるけど30分寝たらそれなりに回復するらしくしばらく遊んでると機嫌もよくなる
>>55 私もパルシステムで冷凍キューブの頼んでるわ
野菜を柔らかくして裏ごししてってすごい面倒臭いし手間だから自分にはこれが合ってる
パルにも玉ねぎのみじん切り冷凍が新商品になって掲載されてて早速頼んだww
>>64 朝起きる時間とお風呂の時間と寝る時間だけ気にしてる
昼寝とかはその日によって違うから気にしないようにしてる
寝ない日は寝ないからしょうがないと思うよ
もしかしたら体力有り余る子で夜寝ないのかもしれないからベビーカーで散歩してみたらどうかな?
もうしていたら糞バイスでごめんね
>>64 私も同じだよ
起床や朝の離乳食の時間も幅あるから細かくは考えてないけど、大体3~3時間半が我が子の活動限界だと思ってるので寝ないとイライラが止まらない
放っておいたら本当に寝ないし、おんぶでしか寝ないのにそれもダメだと暴言吐きながら手荒に扱ってしまう
64さんへのレスが全て羨ましい…寝るならどんなことがあってもイージーモードだろって思ってしまう
気にしないよって書いてる人達の子がみんな楽々一人で寝てるとでも思ってんの?
ストレス溜まってるんだろうけどさすがに失礼だよ
みんなそれぞれの範囲内で頑張ったり妥協したりしてるんでしょ
子供の為にと思ってスケジュール気にしたり寝かしつけてるのに、寝ないからって子供に怒鳴るなんて本末転倒過ぎるよ
スケジュール気にするのもイライラするのもわかるけど、子供相手に、していい事としてはいけない事はあると思う
>>77 寝ぐずってるのを何十分も寝かしつけだったら大変だろうと思うよ
上の子はそうだったから黄昏泣きで2時間バランスボール乗ってたわ
でもうちはその経験あっての下の子だからなぁ
今も11時半に起きてから眠そうな様子ないからほっといてるよ
眠くない子を寝かしつけるのは無駄な努力だとわかってるからね
うちもお昼寝の時間は決めてないけどなんとなくグズグズして眠そうにしてたら寝かしつけてる
一人では絶対に寝ないよ
ウチの場合は添い乳か抱っこ
眠そうでも寝ないときもあるけど別に気にならないかな
スケジュールずれて夜の睡眠に響くこともあるけどそういう日もあるさって思ってる
赤ちゃんも人間で他人だから自分の思い通りにはいかないと割り切ってる
わたしも起床7時、離乳食2回、お風呂、就寝20時のみほぼ固定かな
でもそれ決めるとお昼寝も大体決まってきて、なんだかんだ似たようなスケジュールになるよね
うちのは眠くなると目をゴシゴシこすりだして騒ぎ出すから寝かさないとだけど、月齢大きくなるにしたがって眠りにくくなってきてるよ
今お昼寝3回なんだけどはやく1回にならないかな
朝寝が8:30くらいに寝かさないとなんだよね
昼は3時間くらい起きてられるんだけど
朝寝が長くならないとなかなか2回の昼寝にならないんだけど、朝寝までの時間ってどうやってのばすんだろ
4月から保育園だしまたスケジュールかわるから今整えてもしょうがないのかな
ちなみに6ヶ月で2回食始めたばっか
>>77 おんぶしてだめなとき、そのまま掃除機かけるとうちは寝ることが多かったな
少なくとも寝なくても泣き声が気にならないし床は綺麗になる
二人目だけど活動限界なにそれ?って感じだよ
上の子が未就園児だから常にそっちに振り回されて、下の子を寝かしてあげようという思考に至らない
朝寝も昼寝も全部イレギュラーでしないこともあるし、寝てる最中に出掛けるからと起こしてしまうこともある
子には申し訳ないけどとりあえず身長体重増えて、それなりに機嫌よく過ごしてくれるならそれで良しと思うことにしている
今順調なスケジュールで過ごせていても、それが崩れる時期があるかもしれないし
極端な話、将来いざ園や学校へ行くときに考えればいいんじゃないかと
昼寝一応寝かしつけても寝なきゃ寝ないでそのままだな
そのかわり夜きちんと寝れたらよしとしてるわ
最近夜泣きで二時間に一度はおきるけど
普段子が元気ならそれでよしとしてる
たくさんレスありがとうございます
やっぱり皆さんもっと穏やかにゆるく子育てしてるんですね
確かに機械じゃないんだから自分の思い通りになんか無理なわけで
落ち着く必要がありますね
慢性的な寝不足で頭が回らない
>>86 まずは自分の心身を大事にしてね
タイムスケジュールが多少ぐちゃぐちゃだろうが、無事に生きてりゃ上出来
>>86 子供が寝てるうちにあれこれやらなきゃ、って思わないで
寝てくれたらチャンスタイムと思って横になるだけでも
だいぶ楽になるよ
掃除しなくても、ご飯が手抜きでも、洗濯物が溜まっても死なないから!
寝ないと頭おかしくなるから寝てね!
>>86 私もあなたと同じでかなり子の睡眠には神経質な方だわ
だからイライラする気持ちよくわかる
子供のためを思ってなのに、子どもにイライラしてたら本末転倒なのにね
寝ないからって夜まで起きてるわけでもなく、夕方に寝てまた夜寝付けないのわかってるから、今寝なさいよーっ!ってなるよね
今10ヶ月だけど、13〜14時間が望ましいと聞いてなるべく十分寝かせてあげたいんだけど12時間ぐらいが平均だわ
寝なくてもいいやーって思考にならないのなんでだろ
元々発育いい方だったけど昨日体重測ったら10キロ弱だった(来週10ヶ月になる女の子)
ミルク離乳食だいたい目安量あげてるのに何でこんなに重いんだろう個人差?
>>90 うちも発育良い方だからお医者さん保健師さんに聞いたら「大丈夫、個人差です」と即答された
集団検診なんて一人だけ横綱の土俵入りみたいな貫禄よ
>>64 締めた後にごめんなのとこの流れで申し訳ないけど私はタイムスケジュールあるよ
元々ジーナやってたのもあって
結局スケジュール乗らなくて参考程度のタイムスケジュールだけど大体毎日決まってる
ただ休日などは外出などもあってずれまくるよ
おかげでセルフねんねはできる
寝てくれないって活動限界は見極められてるかな?
軽くジーナやぐっすり本読んでみるのもいいかも
でも前提として親子とも笑顔で過ごすためのものだから64さんの性格的にきっちりやり過ぎないほうがいいと思う
>>86 極端だけど寝るのが22時になっても24時になっても大丈夫だよ。それが習慣にならなきゃオッケー
寝ないことよりミルク飲まないのがイライラしちゃうわ
どうせ後でお腹すいたーって泣くんでしょ!?とか思っちゃって
でもこっちの都合とかスケジュールの押しつけで飲みたくないのに飲まされた挙げ句イライラされても困るよね
はー、冷静にならなきゃ
今月で9ヶ月になるから3回食始まるのかと思うと気が重い
まとめてストック作るとたんぱく質が毎回同じようなものになっちゃう
ジーナはきっちりやりたい人にはあんま向いてないと思うわ
やってるけど、朝昼夜寝以外は子の性格に合わせていく必要あると気がついてゆるジーナになるまではイライラし通しだった
ちゃんと読めば臨機応変にやれと書いてあるんだけど授乳スケ守らないとと頭いっぱいで頭に入ってなかったからなんだが…
6ヶ月の子の風邪もらって自分が重症化した
なにこれ辛すぎる
夫の繁忙期に限ってこんなことに
子と夫に申し訳なくて心折れ気味
ここは真面目な人が多いのかな
ちゃんとやらなきゃと思って想定と違うと不安になったり焦ったりしちゃう話が多い印象
子どもの愛着や発達を研究してる者だけど、個人差ってすごく大きいから、育児書通りにいかなくてもぜんぜん大丈夫だよ
睡眠時間はとくにばらつきが大きいし
>>96 同じく
昨日から3回食始めたけどバリエーション少ないから子供に申し訳ないわ
気付けば豆腐、卵、ヨーグルトばっかりになってる
野菜ストックも調理しやすい人参大根のオンパレードだよ
>>100 ストックも一度にたくさん種類作れないから一週間殆ど毎日同じもの繰り返し食べてるような感じになってしまうのよね
うちはささみと魚と豆腐ばっかりだ
申し訳ないなと思いながらいつも食べさせてる
>>63 同じく哺乳瓶拒否で5ヶ月からストロー練習させた
ラクマグとリッチェルのいきなりストローの両方使ったけど、ラクマグは最後までカミカミするだけでうまく飲めなかった
哺乳瓶ぽく口を押し付けないと出ないから、哺乳瓶使い慣れてないと飲めないのかも?
リッチェルは1カ月もしないうちにできるようになって、同時期からラクマグの普通のストローも使えるようになったよ
私も1週間ほぼ同じだし、なんなら次の週も結局似たようなストック作ってしまうわ
コープのミックスベジタブルとヨーカドーのミックスベジタブルを併用していろんな野菜食べさせてる気になってる
豆腐とヨーグルトはそのまま使えるから有難いよね、うちも肉とか魚のストック作るとそれがしばらく続いてしまう
しかもお粥(麺)+謎煮+たんぱく質とバナナヨーグルトっていう組合せが多くて、2品しか出せてない
色んな食材使ってバリエーション出してる人凄いわ…
>>104 上の子の時に毎回ヨーグルト出してたらアレルギー出たことあったから気を付けて
普通なら大丈夫なものでも頻度多いとアレルギーのリスク高まるよ
まもなく8ヶ月だけど混ぜご飯になってるわ
パンやご飯がゆに野菜や肉を入れて混ぜて煮て出してる
それも朝多めに作って夜も一緒の内容
一人目の時はもっと真面目に作ってたのにな
とりあえず子は食べてくれてる
>>105 横からごめん、毎回って朝昼夜毎食ってことかな?
同じものあげ続けるの良くないんだね
知らなかった気を付けよう
>>102 リッチェル、まだ月齢に達してないので無理だろうと思って試してなかったのですがさっそく買ってみます!
この1ヶ月作ったミルクや搾乳した母乳の飲み残し(というかほぼ全部)を捨てる毎日で心が折れてましたがあと1ヶ月地道に頑張ってみます
>>108 うちも6ヶ月完母、4月から保育園で哺乳瓶は何回練習させても吸い方わからず
それでも諦めず、離乳食あげる時ミルクで野菜をゆるめたりして味を慣れさせるようにしてた
毎日1回はリッチェルのやつでストロー練習してて、今までは吸えてはいたけど全こぼしだったんだけど、今日いきなり飲めるようになったよ
離乳食も結構食べるからなんとかなるかなと思ってる
低月齢のうちのほうがなじみやすいし、今日できなくても明日できることもあるからお互い頑張ろう!w
>>107 ヨーグルトが好きでとてもよく食べる子だったから、ご褒美のデザート的な感じでフルーツのヨーグルトがけを1日2回は出してたかなぁ
アレルギーの常識を知らなかったのでバカなことをした
いつものようにデザートあげてたら「あれ?なんか顔赤い?てか腫れてる?」となってそのうちゴホゴホ咳き込みだしちゃった
幸いそれ以上は酷くならずに済んで、すぐに腫れも収まったから良かったものの怖い思いをしたよ
それから日を置いて恐る恐る少量ヨーグルトあげてみたら大丈夫だった
今は普通にヨーグルト他乳製品も食べられるし牛乳も飲めるよ
最初のひと匙クリアして普通に食べられるものも頻繁にあげてるとアレルギー起こすよって経験談でした
2回食以降って毎回同じもの食べさせるわけにいかないよね…なるべく種類を冷凍したりBF挟んだりすればいいのかな
よくトントンで寝かしつけるって見かけるけど仰向きが好きだから背中はできないし
胸や肩やろうとすると喜んで握ってくるからできた試しがない…
お風呂上がりに背中見たら湿疹が
今の時期でもあせもってある?
それとも何か食べたもののアレルギーがお腹じゃなく背中に出ることってあるのかな…
見た目はあせもっぽいけどこれまでと特に変わった生活してない
エルゴでおんぶ始めたくらい
前からだけど暖房25度設定が暑すぎるかな
25℃設定は暑いと思う
うちは暑がりだから今日は20℃設定で秋物綿ロンパース+ガーゼスリーパー+ガーゼおくるみでスヤスヤだよ
タオルケットにしてた時は一時間で起きた
生理再開した人って、最初の生理はどんな感じだった?
今9ヶ月で、1週間くらい前から生理前の腹痛、腰痛、頭痛、下痢が続いてる
でも先週の日曜か月曜に、1回だけ薄い色の血が少量でただけだった
最初の生理ってこんなもんだっけ?
上の子のときも同じくらいに生理復活したけど忘れてしまった
>>110 横だけどヨーグルト毎食あげてたから参考になった
怖いね…1日1回にしよう
>>112 実際は何度なの?
うちは22度設定+加湿器で実際が22度前後湿度50%弱だけど、長袖肌着とユニクロキルトパジャマでちょうど良さそう
これで抱っこ紐したら汗かくだろうなという感じ
>>114 人それぞれだし、一回目と二回目で体質変わる人もいるらしいけど
私は痛さと始まりの量もいつもどおりだったよ
>>110 ちなみに授乳のときにミルクはあげてた?完母?
本でミルクをあげてる子は乳製品のアレルギーは心配ない(乳製品のアレルゲンはどの食品も同じだから)って読んだんだけど、ちょっと気になる
うちは4ヶ月くらいから完ミで、朝はいつもヨーグルトあげちゃってるなー
6ヶ月
旦那から伝染った鼻風邪が子にも伝染ってしまったっぽい
鼻ズルズルしてるだけで熱もないし本人はいつもと変わらずバタバタ動いて上機嫌
運良く今まで体調崩さなかったけど我が子ながら申し訳ないや…
>>110 詳しくありがとう、怖いね…
うちも朝は必ずヨーグルトあげてたから気を付ける事にする
毎食たべるせいで起こるアレルギーって赤ちゃんでも起こるの?
成人だけだと思ってたよ
たまたま腸内細菌のバランス崩してたとか肌荒れ状態で触りすぎたとかでなく?
毎日米食わせてるのはいかんのか、不安になってしまう・・・
>>114 私は悪露かってくらい量が増えた でも生理痛がさっぱりなくなった
人それぞれだね
>>121 乳製品はアレルギートップ3に入る代表格だから、米は大丈夫じゃないかな
アレルゲン表示を義務付けられてる特定原材料を特に気にすればいいと思う
>>109 ありがとうございます!!
突然訪れるであろうその瞬間を楽しみに待ちながら頑張ります
離乳食も5ヶ月入ったらすぐに始める予定です
>>112 実測の温度や服装によるよ
本当に室温25度なら夏のような服装でもいいくらい
動き回るようになると大体25度くらいで半袖にしようかなと思う目安の温度だから
通年素材でも肌着+長袖着せてるなら22度前後で十分だと思う
あとこの時期のプツプツなら乾燥が原因なこともあるけど、今回の場合は暑すぎなだけな気がする
便秘にすごく効くし子も好きだからヨーグルトバナナ朝夜あげちゃってる
やめた方がいいのか
便秘対策どうしよう…
7ヶ月半、カウプ指数19.5のちょっとぽっちゃりのうちの子、ハイハイどころかずり這いの気配もない
おもちゃを少し離したところに置いて呼び寄せてみても、全然来ない
寝返りと腕だけクロールで方向転換はできるんだけど、前進も後進もしない
座らせておくといつのまにか移動してるけどお尻歩きっていうか体を揺すってすこーしずつジワジワ前に進んでるって感じ
まだまだ気にすることはないと言われても、痩せ形の甥っ子は7ヶ月で掴まり立ちして11ヶ月でスタスタ歩き始めてたから、どうしても比べて少し気にしちゃう
リッチェルのストローマグ面倒で一日一回しか使ってないからか2ヶ月経っても使えない…
麦茶パックも試したけど、とにかくストロー全部咥えて噛むからできない
飲んでるところ見せるのって意味あるのかな
>>123 >>102ですが、元々ミルクの味も嫌ってたのも、離乳食始めて毎回おかゆに混ぜてたらミルク本体も大丈夫になったよ
うちも一時は怖い顔して与えてて余計悪循環だった気がするから、楽しい雰囲気出してがんばってね
>>127 最初の頃はそんなもんだよ
とにかくガジガジ噛む
そのうち偶然吸って飲み物が口に入って徐々に学習していく感じ
>>118 3ヶ月くらいまで混合でそれ以降は完母でした
朝だけなら大丈夫じゃないかな
なんだか大勢不安にさせてしまったみたいですみません
うちの場合頻度も多かったしあげてた期間も長かった+アレルギー体質ってこともあったんだと思う
食べ物こそないけれど、肌はカサカサで軽いアトピーだし喘息というほどじゃないけれど気管支も弱い
健康優良児だったら毎食あげてようが平気だったのかもしれない
うちはストローマグは最初蓋押して液体出してあげたくらいでむせることもあるけど2日で自分で吸うようになった
ただ周りには驚かれるし数カ月かかるの普通ぽいから気長にやればいいと思うなあ
>>126 うちは8ヶ月までお座りができなかったからちょっと遅いなと思ってた。半年で座ってる子もいるよね。
ハイハイが7ヶ月半くらいだったけどズリバイではそんなに移動できなかったし割と急にできるようになった感じだよ。
寝返りもできるし気にしなくていいと思うけど、どうしても周りの子と比べてしまうよね。
ちなみに座ったと思ったらすぐにつかまり立ちし始めた。急にいろいろできるようになるものだなと驚いてるよ。
鼻水垂らしてて痰のからむ咳をするから心配で小児科にこの前連れて行った
家族の中で鼻風邪の人がいなく保育園に通わせてるわけじゃないから鼻風邪じゃないと言われた
育児サロンに連れて行った事があったからそこで貰った可能性も言ったけどそこで伝染る事ってないみたい
赤ちゃんが風邪引くのは大人から貰うのが原因らしい
じゃあ何で鼻水をずっと垂らしていて咳をしていたの?と思うんだけどそういうものなの?
今は良くなったけど未だに腑に落ちない
>>126 お尻で歩くようになりそうだね、今はそういう気分じゃないんじゃないかな?
1番上の子はお尻で移動し始めて普通のハイハイより速くてびっくりしたわ
7ヶ月半ならまだまだ気にする時期でもないし、動き始めたらどんどん早くなるから今まだのんびり構えてても良いと思う
そして今のうちに部屋の対策をとっておくといいね
ややぽっちゃりのうちの子は寝返り7ヶ月半だったよw
ひとり座り8ヶ月半、ハイハイ9ヶ月半で、1歳前の今はつたい歩きしてるから
ついに追いついたかなってところ。寝返り遅いのは楽で助かったなー
>>133 普通に風邪だと思う
大人から貰うのが原因なら兄弟間の風邪は何?って思うし育児サロンで誰も風邪菌を保有してないなんて言い切れない
ウイルスがついた所を触ってその手を口に入れればうつるから赤ちゃんも例外じゃないよね
その先生の言うことはどういう意図かちょっと分からない
>>112 実際には22.5度でした
今暑く感じて試しに暖房消してみたら20度になって結構足が冷たくなる感じ
子は長袖肌着にトレーナーまで行かないけど厚め記事のカットソー+繋ぎ着てたりニットレギンスだったりしてたからやっぱ暑かったのかな
今日は試しに薄着にしてみましたこれで様子見てみます
ありがとうございます
書き間違えた
>>138は
>>112ですって書こうとしました
別の話なのですが…
離乳食皆さんのお子さんはおとなしく食べてくれますか?
あと数日で1歳にもなるのにとにかく食べが悪くて…
どうやらスプーンで雛鳥するより自分でつかみ食べかこちらが手で口に持って行ってあげれば食べる確率が少しは上がることを発見したのですが
薄過ぎる味も食べ悪いので大人が食べても美味しいと感じるくらいの薄味に味もつけてるのですが
最近では口に入れても口からベーっと出すか、手で取り出して床に全て叩きつけます
毎回ほぼ食べないのでイライラする…
何か改善できるようなアイデアないでしょうか
10ヶ月なんだけどオートミールとかおかゆを口からねちょーっと出したり口の中に指入れて確かめる?ようになった…
手掴み食べが好きだからお焼きにしてみたり3倍かゆにしてみたりしたんだけど変わらず…
嫌すぎてか泣いたりするようになってしまった…
パンは好きみたいだけどずっとパンというわけにもいかないよね
11ヶ月で固形の●がマーブル上に白っぽい(母子手帳についてるチェック表だと3くらい)のが混じってるんだけど即病院に行った方がいい?
熱はなくて食欲もあって元気です
>>143 うちもロタ接種済みで、ロタっぽい⚫︎の症状が2〜3週間続いた
小児科行ったけど、よく食べるし元気だったから様子見で薬とか特になし
ただし頻回に出て、お尻が荒れてしまって小児科で軟膏は処方してもらった
>>143 白っぽいウンチと言えばロタだけど予防接種受けてるなら重症化しないと思う
元気なら様子見で平気では
むしろ大人の方がうつったらヤバいので手洗い気を付けて
もうすぐ8ヶ月
よく動く子でずっとローテーブルにつかまり立ちしてるんだけど、横に座ってる私の足とかに足乗せてくる
んで、そのままテーブルよじ登ろうとしたり、私を踏みつけてつたい歩きしたがる
下ろしても一日中ずっとこの調子で踏まれ、テーブルよじ登るのを阻止して、しがみつかれて…
落ち着いて座ってられる事がほぼないんだけど、こんなもの?
本人は楽しそうなんだけど、毎日これはちょっと疲れてきたよ…
>>135 アレルギーとは違うと思うけどひょっとしたら何かに反応したのかな?
>>137 そうなんだよね
鼻風邪じゃないって断言してて予防接種を控えてるけど大丈夫か聞いたら予防接種も問題なく出来ると言われた
実際に今週打って貰ったんだ
かかりつけ医を変えようかと思ったけど近所に評判の良い小児科医が他にないから悩んでる
そもそも今のかかりつけ医自体がネットで評判が良かったから行ったんだけどねー…
>>147 うちもよく動く男児だけどそんな感じ
さらに私でつかまり立ちをしてついでに髪を掴み引っ張り、顔を鷲掴みにしてくることもある
顔と首はひっかき傷だらけだわ
横になるとさらに被害がひどいからうかつに横にもなれないよ…
抱っこ紐もきついから移動は常にベビーカー
>>149 書き忘れてたけどうちも男児
男の子は体力あるしこんなものなのかな…
同じくしがみつかれて髪引っ張られ、頭叩かれてます…メガネもよく奪われるわ
元気なのは嬉しいけど毎日はつらいよね
うちの9ヶ月男児もそんな感じ
顔やら鎖骨らへんをべしべし叩いてくる、地味に痛いのだが本人は楽しそう
鼻やら髪も引っ張られるしたまにまじ無理やめてってなる
抱っこ紐してても叩いてくるから最近あまりしたくない
男の子ってそんなもんなのかな
そういうの性別関係なくない?
スレタイ児で性格に男女の違いがあるとは思えないんだけど・・・
女児だけど眼鏡ははたき落とすわ顔引っ掻くわ口に無理やり手をねじ込むわだっこしたら鎖骨やら腕やらをベシベシ叩くわ酷いよ
力加減もわからないからすべて全力だし痛い
男女関係なく赤ちゃんってこんなもんだと思ってる
9ヶ月
ずっとうんちが硬くて便秘気味
一応少しずつ自力で出せてるから座薬せず様子見してるんだけどうんちの度に大泣きが可哀想…
病院に相談したいけど出来るだけ行きたくないし…
同じのような方いらっしゃいませんか?
>>154 うちも9ヶ月で3回食にして便秘になった
元々、夜間は通しで寝てくれてるんだけど、水分足りないんだと思って、夜中に1回ミルク追加したら改善したので夜間のミルクを続けてる
油断すると口に指突っ込まれたりするのが一番困る、急いで拭くけど直後に指しゃぶりとかされると虫歯菌がね…
あと爪で引っ掻かれるのも辛いよね、痛くないように爪切ってたら平べったくなってしまった
眼鏡奪うよね。。。
一点を見つめながら迫りくる顔はかわいいのだけど
ある時昼寝してたら眼鏡を奪われて取り返す気力もなくしばらく放置してたら、どこかにポイしてしまい、裸眼で探すのすごく大変だった
メガネ奪われるのはあるあるなんだね
おもちゃとか掴むのはたどたどしいのに、メガネは素早く的確に掴んでくるから不思議
あと遊んでて前頭部の髪の毛掴みながら顔や首をゲシゲシ蹴ってくるのがマジで痛い
でも可愛い
>>154 低月齢の頃、便秘で保健師さんに相談したら、硬くなる前に出してあげた方がいいって言われたよ
溜めるのが癖になっちゃうらしい
小児科にも受診して、様子見にするより座薬で出してあげてと言われた
大泣きしてるなら、かわいそうだし様子見なんてせずに座薬してあげて欲しい
座薬の判断に迷うならやっぱり小児科で相談しかないと思うけど…
お腹にいた頃から活発さは上の子と同じくらいなのにパワーが段違いなスレタイ児
胎動も痛すぎて、うずくまったまましばらく動けなくなるほどだった
産まれてからは握力もキック力も強くて3ヶ月健診でもびっくりされた
脂肪でぷにぷにしてるのは表面の浅い部分だけで
筋肉がしっかりついてるから抱っこするとミチッと固くて重い
平均よりかなり大きめなのに6ヶ月でハイハイしだして9ヶ月ちょいで何歩か歩くようになった
0歳でこれなら2歳ごろになったらどうなるのかは怖すぎるから考えないようにしてる…
>>155 水分そんなに大事なんですね
ミルクも母乳もいまいち飲んでくれないのでそのせいが大きいのかも…
お茶でもジュースでも飲みそうなもの何でもあげてみます
>>159 そうなんですね
慢性化しちゃう前に聞けてよかったです…
水分をあげつつも、便が硬そうなままなら思い切って1度座薬してみることにします
>>161 上の子の時はココで教えてもらったマルツエキス常備してたけど
便秘の際には何度も助けられたよ〜
昨日の●が白っぽいので受診した方がいいか書いたものです
あのあとお風呂と寝かしつけでそのまま寝落ちしてしまいお礼ができずすみませんでした
あのあと再度●が出ましたが普通の色なのと本日掛かり付けも休診のために本日一杯様子を見ることにしました
念のためノロの可能性も念頭に置いて対処していきます
ありがとうございます
多分明け方に⚫︎して朝おむつ変えたんだけど、
服がずっと⚫︎臭い。
おむつ漏れしたわけじゃないのにずっと服に匂いが染み付いてる
メリーズ通気性いいからか、くせぇ…
そんなに臭いならついてなくても着替えたほうがいいんじゃ
うん、、そんなにクサいならシーツや掛け布団にも臭いついてそう
>>157 眼鏡探しあるある
奪いにくるときのわくわく感の顔可愛いよね
>>164 メリーズくさいよね
おしっこ臭が服につく
>>165>>166
もちろん着替えさせたよ!離乳食食べた後に匂いの染みつきに気付いたんだけど椅子の布地も臭かった。
>>168 メリーズあるあるなんだね!はだいちは気にならなかったけどメリーズにしてから確かにおしっこ臭も気になるようになった。
少し便秘気味だから余計に匂いキツくなってしまったのか。あまりにも臭いと体調悪いのかとか心配になるね。
メリーズ臭いのあるあるだったのか!
漏れてないのに●臭くて何度着替えさせたか分からん
そんなメリーズあるあるが!
そういえばメリーズつかってるママ友がにおいのこと言ってたかも
掃除してて同じ部屋にいるけど目を離したすきにチラシをたべてた……
いままでなら手が届かない高いところに置いたつもりなんだけど、急に手が届く範囲がのびててびっくりした
幸いかみちぎった紙の固まりは口に残ったままで、多分それが気持ち悪くて泣いてたけどそれをとったら機嫌もよくなったからよかった、でもインクなんかは身体に悪そうだから反省
どんどんリビングのスペースが限られてくるなあ、ものがなくなってすっきりしていいけど
ソファーに座って抱っこしてると産後でたるんだ腹を踏み台にして立とうとしてくるの痛いし切ない
うちもこの前朝起きた時に漏れてないのにすべてが●臭くて洗濯まわしたわ…メリーズあるあるなのか
通気性がいいのはメリットだけど、夜は違うのにしようかなあ
もうすぐ6ヶ月なんですが、くる病対策って皆さんどのくらいされてますか?
自分が元々出不精なのと花粉症とインフルやコロナで、あまり外に連れて行けていません
週に2回15分程度の散歩に行くくらいです…
子のベッドは窓際に置いてあり光は浴びますが、すりガラスなので浴びる量は控えめです
また「窓越しの日光浴で良い」というサイトと「ガラスは紫外線を通さないので直接じゃないと無意味」というサイトがありました
粉ミルク育児はビタミンDが添加されてるから大丈夫との意見も見ましたが添加量が足りてれば極端な話、日光浴はいらないんでしょうか?
えええーメリーズそうなんだ…
いつもはグーン派なのに、安くなってたから大容量のメリーズ買っちまったよ
メリーズでおならした時臭いのは通気性がいいからか
でも別に家にいる分には気にならないな
布団に臭いついたりした事もないけど…
>>174 くる病がどうのって言うか、花粉症ならしょうがないんじゃない?
個人的には週2で15分はちょっと少ないとは思うけど
辛い時は無理して外出しなくてもいいんじゃないかな
>>171 そこはインクよりも喉に張り付いて窒息の方が怖いね
上の子の時からずっとメリーズ使ってるけどそんな臭い残ったりしたことないなぁ
私の鼻が鈍感だからか?
メリーズ臭いの分かる
パンパかメリーズだけど、メリーズの方が臭いやすいし服にもたまにしみついてる
子どもの体質もあると思う
2年前メリーズでも上の子はそれほど臭わなかったけど、今使ってる下の子はオナラも●もやたら臭く感じる
>>174 とりあえず窓際で大丈夫だと思う
UVカットガラスじゃなければ普通に紫外線通すよ
紫外線アレルギーの人はカーテンで遮光必須だもの
メリーズしか使ってないからそんな違いがあるとは知らなんだ
別に気になったことはないけど、よくサイレント●かまされるから臭いがわかる方がすぐにオムツ替え出来ていいやw
先日、子供の一か月検診で「吸気性喘鳴」と診断されて
首が座るまで様子見と言われたのですが、同じ事を言われた方いらっしゃいますか?
七ヶ月
ついついEテレばっかり見せてしまう…
もちろん一日中じゃないけど、三時間くらい
本人はずっと見てる訳ではなくて、見たり一人で遊んだり
やっぱり良くないよね?
ここでも度々出るしみんなも悩んでると思うけど、長く遊んであげられない、スキルがない
成長に良くないよなー助けてー
>>178 >>183 ありがとうございます
散歩時間少ないよなぁと思いつつずっとおろそかにしてしまってました
花粉の季節が終わるまでは申し訳ないけどカーテンをあけた部屋で遊んでもらいます
教えてくださってありがとうございました!
>>186 うちもこの頃eテレデビューしてくいつくようにみてるよ
ぼけーっとみせとくのもいいけど、こちらもついつい覚えてしまうから話しかけながら一緒に歌いながら楽しくみてるよ
そういうのやってる?
罪悪感が少しは減ると思うw
天気悪ければ外もいけないし、ちょっと風邪もひいちゃったしで、今の時期外に出てコロナ拾うほうがよっぽど後悔しちゃう気がするな
Eテレたまに見せてもちょっと反応してすぐ飽きるな
絵本や何か叩いて触ったり口でいろんな音出すのが楽しいらしい
うちもEテレ見せてるよ
好きな番組は食い入るように見るからその間に家事して、興味ない番組になると遊び出すから一緒に遊ぶようにしてる
余裕がある時は好きな番組の時も一緒に歌ったり踊ったりしてるな
>>186 7ヶ月で三時間はやっぱりちょっと長いと思う
消したら泣くのかな?
親の都合で見せてるならやっぱり見てない時は勇気を持って消すことも必要だと思う
コロナで出かけられないから辛いけどね
偉そうにごめん
赤ちゃんとメディアの付き合い方って難しいね
ママのストレスなく過ごせるのが一番大事だわよ
テレビ見せてたっていいじゃない
そんな罪悪感で自らを追い詰めなさんな
離乳食の途中で泣き出して、いないいないばあつけると泣き止んで食べてくれるから食事中につけることが多い…そのために録画しておいてるわ
よくないとは分かってるんだけどなあ
>>162 マルツエキス調べてみましたが、ピンポイントですごく良さそう!
また医者に相談してみようとおもいます<(_ _)>
生後8か月。今日息子がつかまり立ちをしようとして額を打ってしまいました。ベビーヘッドガードを着けていたのですが、あまり意味がないように感じます‥。
ベビーヘルメットを購入しようか悩んでるのですが使用感はどうでしょうか?スポンジ製の安いやつだとあまり効果ないですかね?
もし使ってる方がいたら教えてください。
>>195 一人目の時は買わなかったし必要性を感じなかったけど二人目は上の子にちょっかい出すとあっちいってーと押されて倒れることもあるから買った
それにまもなく8ヶ月になるけど6ヶ月終わり頃につかまり立ち、7ヶ月には伝い歩きをし始めて転ぶから買ってよかったと思う
後ろだけじゃなく横や前に倒れるからヘルメット型で良かったよ
自分はメルカリで1400円で買ったわ
186です
ご意見くださった方々ありがとうございます
叩かれ覚悟だったからいろいろ聞けて嬉しかった
コロナウィルス騒動で何処にも行けないし、
ママ友も居ないし天気も良くないし、
日中ずっとずっと子と二人ぼっちで
なんだか今日はとにかくダメで、テレビ見せてた自分を責めまくってたよ
完全に断つんじゃなくて、上手くテレビと付き合わなきゃ、時間決めて
もっと遊んであげたいし楽しませてあげたいのに上手く行かないのがとにかく子に申し訳ないよ
>>196 ありがとうございます!やっぱり転ぶのは後ろだけじゃないんですね。
また前向きに転んでしまう可能性もありますのでやっぱりヘルメット型を購入しようと思います。メルカリで安く買えるんですね、探してみます。
妊娠中に使ってた出産までのカウントアプリ(トツキトオカ)を消すことができない
もう必要ないっちゃないけど、予防接種の問診票に未だに生後何ヶ月何週って書かなきゃ行けなくて、アプリみたらぱっとわかるところが良い
今日ふと思い立って出産前の赤ちゃんの様子みたら、いろいろ思い出してちと泣けたわ
>>197 子が喜んで観てる分にはいいでしょ
歌とか覚えると楽しいよ
気楽にね
>>199 上の子3歳半だけどずっと残してた
次の子を考えているなら、悪阻や出産兆候を比較したり参考にできて便利だよ
生まれてから何日っていうカウントを手軽に見れるのがいいよね
1000日バースデーなんてするつもりなかったけど、たまたま近い日にそれを発見したから当日はケーキを用意して喜んでもらった
>>199 私も消せない
色んな記録が残ってるってのもあるけど、産後のしんどい時にホーム画面の赤ちゃんのセリフ(「ママ、ありがとう」ってやつ)に号泣したからなんとなく消せないわ
>>199 私は陣痛カウントのアプリが消せないわ
上の子3歳を出産した時のに加えて下の子のも記録されてて、子にイライラしちゃった時に
見返しては初心に返ってる
>>199 妊娠中に夫と日記書いてたり出産の記録も書いてあるから消してないよ
9ヶ月の子がここ何日か寝付きが悪い
朝寝昼寝とりあえず寝ずにぐずりまくる
夜はとにかく何回も起きてぐずる
昨日掌に水疱がたくさん出来てるのに気付いて、両手をもじもじしてるから痒くて寝れないのかと思ってるんだけど
一度も行ったことのないタクシーの距離の皮膚科か掛かり付けの近所の小児科どっちに行けば良いか悩んでる
コロナが怖くて出来たら出歩きたく無いから小児科→皮膚科で二度手間になるくらいなら最初から皮膚科かな?
37.6〜9℃の微熱もある
>>206 早く皮膚科に連れて行ってあげて
あからさまに症状わかるなら専門医の方が良いと思う
>>206 手のひら足の裏口の中に水疱できてるなら手足口病かと思ったけど、夏じゃないし違うか
水ぼうそうは手のひらじゃないよねぇ?胴体からだよね?熱は38度ぐらいまで出ると思うけど
なんだろうね、熱があるのが気になるね
>>207 やっぱり最初から皮膚科の方が良いよね
ありがとう連れて行ってみる
>>208 手足口病かとも思ったんだけど今のところ掌だけなんだよ
微熱と一昨日まではコンコン咳もしてたから心配なんだけど元気はあるんだ
>>209 私は小児科に行くなあ
溶連菌とかもあるし
ちなみに手足口病はどこか一箇所だったりむっちゃ元気だったりするよ
皮膚科じゃ掌しか見ないだろうから小児科じゃないかな?
熱があって咳もしてたんだし
ベビーベッドがサイズ的に卒業になりそうな布団派なんだけど、大人用シングルとジュニア布団のどちらがいいのかな?
>>213 布団派で最初からベビー布団だったけど、自由に動き回れるようになった11ヶ月の今は少しでも柔らかい布団を求めて大人用のマットレスに入ってくるよ
横並びで寝る時もベビー布団の薄さ固さがこっちと段差になっちゃってやりにくいこともあるから敷布団は固めの大人用でいい気がする
掛け物だけ気をつけたほうがいいけど
>>213 書いてから間違いに気づいた
ベビー布団じゃなくてジュニア布団検討中なのね
クソバイスごめんなさい
ストローマグについて生後5ヶ月です みなさんストローマグは1日何回も洗ったりしますか?これから暖かくなるし水分補給させたいから何度も飲ませたいんだけど一度口つけたやつを中身だけ継ぎ足しして何度も飲ませて大丈夫なのかな
まだ練習中だからたまに食べ物が逆流したりするからそういうときは中身だけ捨てて継ぎ足してる
1日の最後には吸い口?やストローもきれいに洗ってるけどそれで平気?
今はあまりまだ外出してないんだけど例えば朝起きて使って炎天下の中外に持ち歩いて使って帰ってからも夕飯時にそのまま洗わず使ったりしても平気なのかな
よく大人のペットボトルなんかは一度口つけると雑菌がすごいとかいうよね、、その日中なら気にしなくて平気かな
>>216 わたしは毎回全部洗ってるなあ
ほ乳瓶みたいなもんだしそんなに手間?
ストローにアルコール流してしっかり乾かすのはその日の最後しかしないけど
みんなやっぱり引きこもりですか?
食材や日用品の買い物以外では出掛けない?
家で何して過ごしてるのかめっちゃ知りたい
ずっと家にいると鬱々としてきませんか?
週に二回くらいしか外出ないけど出掛ける方がきついからなんのストレスもない
天気いい日は庭でひなたぼっこしてる
11か月
気づいたらあと数日でここ卒業だ!
ここまで元気に育ってくれて嬉しいけど寂しい…
家事してるとベビーサークルの中からあらゆるオモチャをサークル外に向かって投げつけてくるけどあるあるかな?
もうどうしようもないのかな
夜中寝なくて昼も寝ないからイライラして外出たいのにどこも閉まってるわ…
散歩何時間も行けないし、私もやることなくて放置してばっかり
遊び場所もやってないし、1週間くらい一歩も外に出てないや
たまにベランダで外の空気は吸わせてるくらい
でも出かけるより家の方が子は自由に動けるから意外と楽しそうだし、この1週間で身体能力が上がってる気がする
地方都市なんで散歩で外でたりするよ
人とすれ違わない…
2年連続の暖冬で夫の収入が下がった&身内の不幸や友人のお祝い事続きで貯金も減ってきた
現在専業だけど1歳で保育園に入れてパート始めようかと話し合ってた
コロナの自粛関係でさらに収入減り始めてやばい
1歳待たずに託児所付きのパート始めようかと悩み始めてる
せめてお座りできるようになってからがいいかな…
やっぱり「手に職を持つ」とか「正社員なら辞めない」とか大事だよね
>>218 最低限の買い物と散歩くらいかなー
あと敷地内別居だからちょくちょく義実家にお邪魔する
家のなかでは子どもが遊んでるのを見たりかまったりしてたら時間過ぎちゃう
わたしは義両親とおしゃべりしてストレス発散してるけど、家に子どもとずっと二人きりだと鬱々しそうだね
手に職持ってるけどAI普及していったら雑用で安く使われるかAI持ってて資本ある人の二極化になって自分は前者だろうなと震えてる
9ヶ月
ここ数日、手を離して立ってるな〜と思ってたら今日急にヨチヨチ2〜3歩歩いてびっくりした
ハイハイが長いほうが良いとどこかで聞いたけど何ヶ月くらいあればいいんだろう
食材や日用品の買い物すら夫任せの完全ひきこもり、家から一歩も出ないのがデフォ
スレタイ児が基礎疾患もちだから、新型騒ぎがなくてもなるべく不特定多数の人が集まるところには行きたくない
家では子と一緒に布団でごろごろして音楽聴いて、たまに話しかけたりおもちゃや絵本や身体を動かして遊んだり
もともとおうち大好きだけどさすがに毎日だとたまには出かけたくなるもので、幸い実家が徒歩5分なので週1回ぐらいは顔出すようにしてる
>>213 子供サイズって子供が小さい頃しか使い道ないからうちは普通のシングルに寝てるよ
まだ子供産む予定があるならジュニアサイズでもいいかもしれないけど、長い目で見たら大人用がいいかなと思う
7ヶ月で9,3キロ
おすわりはできるようになってきたけど、重いからか寝返りはまだできない
問題はないんだろうけど少しだけ心配
9ヶ月
低月齢の頃は背中スイッチがなくなる日が来るなんて信じられなかった
8ヶ月になった頃から寝かしつけ後布団に降ろせるまでの時間が短くなって今は寝て1分も経てば大丈夫になった
そうしたら今度は添い寝センサーが設置されたみたいでトイレに立っただけで起きるように
こっちはいつ頃克服してくれるかなぁ
>>224 手に職があるけどブランクがあると取り残されるし私に限っては子育てと両立は難しかっただろうなと思う
周りの大企業正社員・公務員・薬剤師らへんも復帰したは良いけれど心身ともにきつくなって辞めていく人が少なくない
(その後うつ病の闘病をしていたりするので育休もらい逃げとかではないはず)
ほぼ復帰している女医・弁護士組は環境や資格の強さ以上に本人のポテンシャルが高いなとしみじみ感じる
4ヶ月
ついに寝返りするようになった
寝返り返りはまだだから返してあげないといけないし、ベビーベッドも移動してしょっちゅう柵に当たるようになって手狭に
成長してて嬉しいけど、ベビーベッド早くも使えなくなったなぁ
>>233 普通サイズ?ガードつけてもダメかな
うちまた寝返りしてないけど中途半端にネントレしちゃったから一人寝しかしない
一応このご時世でも毎日30分以上一応散歩はしてる
前抱き抱っこで散歩すると子も外の世界に興味あるみたいで風に揺れる木々を眺めたり葉っぱを触ったりして子も楽しそう
家にひきこもってると私がスマホばっかりいじってしまってダメだわ 家で遊べるようになりたい
そろそろズリバイがスピードアップしてきたスレタイ児
みなさんサークルって長く使われましたか?
エレベーターの無いマンションだから外出時ベビーカー先に上げ下ろししたりでどうしても目を離す時間ができてしまいます
>>236 サークルはいれた瞬間毎回大泣きでダメだったけどベビーゲートは役に立ってる
サークルの方が安心安全でいいんだけどね
ん?同じ食べ物を頻繁にあげてたらアレルギー出やすくなるのか?
5か月過ぎて遠近感が分かるようになったのか、おもちゃを遠くから
揺らしながら顔に近づけるだけで、めっちゃ笑うようになった。
布絵本とかバサバサしながら近づけると爆笑
あとプーメリーに付いてる、パーツが2個紐で繋がってるだけのおもちゃがお気に入りなのか、
器用に両手で持って舐めたり振り回したりして遊んでる。
両手で違うもの持って遊べるとか、成長したなぁって思った
>>214>>229
やっぱ長い目で見れば大人用がいいのかな
一長一短で悩んでたから助かったよありがとう
>>239 あれ元から繋がってたのか…
使い道に悩んで箱に仕舞ったっきりなのを思い出した
ようやく0歳で受ける予防接種全部終わった
あとは肌荒れがなおってくれれば体調面は安心だから合う薬あると良いな
>>241 私も最初はこんなもんで遊べるのか?って疑問だったけど、
渡してみたら意外と食いつき良かったw
もう歯で噛みまくってボロボロになってる
>>243 歯固めがわりだったのね
明日取り出して与えてみますありがとう!
>>234 なるほど、ガードか!おさがりでもらったのがあったから試してみる、ありがとう
日中リビングに置いたベッドで過ごしてるから、これから先どうしたもんかと思ったけど、これでもうちょっと長く使えそうだ
明日で8ヶ月
みんなのところは喃語って結構喋ってる?
子の成長はそれぞれだけどこの時期の喃語ってどのくらいなんだろうと気になって
>>230 大丈夫
重めの子は皆遅めだから
歩き始めも遅いと思う
周りの子と1キロの差があれば、大人でいうと10キロ違うと思えば
>>246 うちももうすぐ8ヶ月だけど喃語少ない
あー!とかキャッキャ言ってるか唸ってるだけだわ
メリーズのお尻の脇の方、通気性良くするためかスケスケで、緩いとそこから滲み出てきて服まで汚れる…
チャイルドシートでよくするくタイプで、ほぼ毎回漏れるからオムツ2枚重ねにして車乗せたりしてたけど、ムーニーにしたら全く漏れたりしなくて感動した!
通気性と柔らかさで上の子の時からメリーズ使ってたけど、もう使わないわ
>>246 8ヶ月なりたてだけど、うちもあー、うー、くらいしか出てないな
あとは最近デスボイスみたいな声出すのにハマってるみたいw
メリーズディスられて悲しい
うさちゃんかわいくて好きだなギャザーもよく伸びるし
最近たっちし始めて尻が引き締まってきたから
確かにぶかぶかになったので漏れる時はあるけどw
>>246 バブー、はきゃ、キェー、ダゥッダゥッ
などバリエーションが増えてきた
カップを咥えて声を出すと声が変わるのが面白いのかよくやってる
ディスっているというよりそれだけ利用してる人が多いんたなって思った
口コミとかいいもんね
うちもお尻かぶれなかったら使いたかった
>>251 ごめん、ディスったつもりはなかったんだ…
私もウサギが可愛いし使用感が好きでずっと使ってたけど、あまりにも漏れるから嫌になってしまって
新生児の頃、おへその箇所についてるメリーズうさちゃんのアホっぽい笑顔に癒されてたな
寝不足で辛い時もあのイラストを見るぞと思って頑張ってオムツ替えてた
> 最初のひと匙クリアして普通に食べられるものも頻繁にあげてるとアレルギー起こすよ
まじで?
>>238,258
しつこい
言いたいことなり聞きたいことなりがあるなら察してちゃんしてないでちゃんと書きなよ気持ち悪い
>>259 >普通なら大丈夫なものでも頻度多いとアレルギーのリスク高まるよ
まじで?
アレルギーのことなにも調べない人なのかな?
わざと?
https://www.mamatenna.jp/article/175564/ 何日も同じものを食べ続けるとアレルギーになるの?管理栄養士が答えます
特に離乳食の時期は、1回に食べる量さえきちんと守れば毎日のように続けて食べてもアレルギーの心配はありません。
>普通なら大丈夫なものでも頻度多いとアレルギーのリスク高まるよ
これ嘘じゃねーか?
産院がパンパースだったから上の子のときからずっとパンパース使ってたけど●の背中漏れ頻発したからCMでみたゆるうんポケットに惹かれてムーニー使ったらマジで漏れなくて感動した
それからスレタイ児はムーニーだわ
そろそろ10ヶ月
ここ数日で夜通し寝てくれるようになったり寝かしつけにおしゃぶりがいらなくなったり急激に成長してて驚く
そして全然関係ないけど赤ちゃんってすごく猫っぽい
ヒモにじゃれついたり足にすりすりしてきたり今日は喃語で猫みたいな声出してて笑った
上の子の時に毎回ヨーグルト出してたらアレルギー出たことあったから気を付けて
普通なら大丈夫なものでも頻度多いとアレルギーのリスク高まるよ
>>277 それはアレルギー体質だったて事じゃないの?
ミルク毎回飲んでたらアレルギーになるって言われる様なもな気がする
毎食の白米とか…
>>277 もともと乳製品に対するアレルギーありだったのでは?
反応薄かっただけで
ある食品に対するアレルギーなしから、食べ続けると短期間でアレルギー持ちになる事ってあるの?
>>257 メリーズのうさちゃん可愛いよね
子の体型にはパンパースが合ってたみたいでやめちゃったけど…
しまじろうあんま好きじゃないんだよなー
まんまと釣られてる馬鹿が複数いるんだから言う意味はあるでしょうね
新生児の頃、うちの子うんちくっさいなーと思ってたらそれはパンパースの臭いだった
独特の臭いない?パンパースおしりふきもそう
コロナが話題になり始めた頃から一切外出してない
都内駅チカだから、少しの散歩でも人がうろうろしてる
最初は子の為と思ってたけど、もう2ヶ月もこの状態で、成長に悪いんじゃないかと思い始めてる
前は毎日児童館と夕方の散歩で刺激たくさんだったのに…
家の中でハイハイで追いかけっこしたり、ダイナミックな動き(ラジオ体操)やったりしてるけど、日に日に抱っこ抱っこになってきて、こっちも体力的にしんどい
でもここで外出して、コロナにかかったら、今までの私の努力は?ってなりそうで出掛けられないジレンマ
>>290 オムツはそうでもないけどおしり拭きは独特な臭いするよね
産院で渡されて使ってたけど途中でリタイアしたわ
>>291 心配になるのわかる
でも少し散歩して外の空気を吸うだけならいいんじゃない?
家は換気してるよね、それだったら外にでるだけなら変わらないと思うんだけど
それに外に人が多いっていっても室外だよね?常に満員電車みたいな状態なの?
>>291 花粉もあるからまだいいんじゃない?
個人的にはコロナは30年前だったらただの風邪で片付けられてたんだろうなーと思っている
お年寄りが風邪から肺炎起こすのもよくある話だし
>>291 東京ではないけど私もそこそこ都会の駅チカ住み
そこまで制限してないわ
駅チカでも少し離れれば閑静な住宅街みたいなところあるよね?
さすがに2ヶ月も外出てないってそりゃ成長に悪いでしょ
大人でも息詰まるのに可哀想
コロナを恐れて買い物くらいしか外出してなかったんだけど、いざ長めの散歩すると今まで平気だったトラックの音や電車音にギャン泣きしたよ
ある程度は外に出た方がお互いに良いと思う
すれ違ったくらいじゃうつらないから大丈夫よ
咳する人の前歩いたり、くしゃみふっかけてくる人がいなければ
妊娠中の時すれ違い様に顔に咳されたことあったけど…
少しでも広い道があるといいね
>>291です
せっかくのこの時期、いろんな刺激を受けてほしいですもんね
とりあえず今日から短いお散歩から初めてみたいと思います
前にティッシュ配りやら、署名やら、勧誘やらの人に子どもを触られたり、くしゃみを吐きかけられたのがわりとトラウマだけど、なんとかガードできますように
みんなすごいなあ…私なんて離乳食ミルクおむつ替えお風呂以外一切なんもやってない。家からも出してないし一部屋しかないからそこから一歩も出させてないし遊んでないでずっとゴロゴロスマホ見てる
>>299 何ヶ月かわかんないけど、
寝返りしては泣くのを戻すとか、ズリバイで机の下潜ったの戻すとか
つかまり立ちしてる子供の後ろにスタンバイしてるとかでも相手してるっちゃしてるよ
スレタイ児なら一部屋で大冒険してるでしょ
後は声出したら返してあげてるとかちょっとお話するのも「遊び」に含めて考えたら?
>>299 自分も適当だしあなたのレス読んだだけだから実際は分からないけど毎日が文章通りならちょっと引く
>>299 私も1歳くらいまでそんなものだったけど、上も下も歩き出したら家の中では泣いてしまうので仕方なく外に出てる
離乳食のうちは世話さえやってればそんな感じで十分だと思うわ
>>299は普通にドン引きするわ
なんか文章から悪意を感じるというか釣りなんじゃないの?って思う
低月齢ならまだしも離乳食始まってる月齢で外だけでなく部屋からも一歩もだしてないって虐待を疑うレベルじゃん
>>299 私はそんなに悪意を持った人のようには思えなかったな
うちも安全確保できてるのが一部屋だけで、そこにジャンパルー、メリーなど大型のおもちゃを置いて自由に遊ばせてる
寝る時は寝室に移動するけど、日中はお昼寝も全部そのお部屋
まぁ、そんな何部屋もあるような大層な家でもないんだけどw
まったりしようぜ
こんなとこで他人叩いてる暇あるなら子の相手しようぜ
(強烈に突き刺さるブーメラン)
299です。8ヶ月です。寝返りしても自分で戻れるしハイハイもして好きに動き回ったりつかまり立ちしても自分でお尻で着地できるしローテーブルの上に乗っても自分で降りれるんですよね…
散らかしたものを片付けたりしたり声かけとかはしてます。
離乳食3回食始めててそれと家事育児やってるとそれだけですごい疲れてしまってそれ以外はゴロゴロスマホしてます。
一応支援センターとか連れて行ったりした時期もあったんですが風邪もらってきて治るのに3週間くらいかかってそれも長時間並ぶ小児科に3回くらい診察にも行きそれにこりてからずーっとお家ですね。虐待と言われれば虐待かもしれない。。
母子が毎日元気で笑ってればいいのよ
しばらくすれば嫌でも外で遊ぶようになる
>>307 今のところ発達に不安とかないなら放置気味でもいいも思うよ
教育熱心なだけが良い育児でもないし、そもそも良い育児じゃないとダメってこともないし
子供が安全で清潔な環境で育ってて、栄養も十分ならそれでいい
そんなに299ってやばいかな?
緩くいこうよ
やってないと言いつつそばに居るし、泣いたら抱っこしたりなんやかんややってるよきっと
今月子の誕生日なんだけど義両親がプレゼント持って遊びにきたいらしい
義実家は関東で義母は病院勤めだからコロナが気になるので正直やめてもらいたい
どう言えば穏便に断れるかな?
>>299 あなたの健康問題はないかちょっと心配
疲れやすいのは鉄分不足とかなんじゃないかな?
あと肩甲骨のあたりをのばすストレッチするのも身体が軽くなっていいよ
6ヶ月だけど構ってあげられることが少ない
まだ片方にしか寝返りできないから行き止まったら元の位置に戻してあげる
たまに「こっちにもコロリンしようよー」って少しだけ練習する
可愛い瞬間があったら写真や動画撮る
まだお座りできないしあぐらの中に寄りかからせても安定せずズルズル寝ちゃうから絵本も読みにくくてほとんど読まない
おもちゃ握らせて様子眺める
抱きしめてアーとかウーの真似してお話しする
他にどんなことできるかな
>>303 コロナだからって意味で読んだけど違うのかな?
>>313 寝返りしかしないころって何してたかなーと思うと、隣でいっしょに寝転がってただけだった
ベビージムってこう見えるんだなあとか面白かったな
>>316 一緒に寝転んでおしゃべりするだけでもいいのかな
夫に「今日はどんなだった?」って聞かれても明確に「○○した!」って言えるものが少なくて毎日毎日なにもできてないような気分になってた
ありがとう!
>>311 こんなご時世なのでお気持ちだけにしておきます〜
あったかくなったらこちらからもいきますね!
とかじゃダメなのかな
>>310 やばいよ
あえて一部屋に閉じ込め遊ばずスマホゴロゴロだもん
9ヶ月だけどうちもほとんどちゃんと相手してあげられてないや
出かけるのも上の子の幼稚園バスの送迎と買い出しくらい
一人目のときはずっと話しかけたりたくさん遊んであげたり毎日のように支援センター行ってたんだけどな
でも上の子が帰ってきたら歌ったり話しかけたり遊んでもらえてるから刺激はありそう
たまにもみくちゃにされてるからすぐに助けられるようにそばに張り付いてないといけないけど
>>312鉄分不足なのかな?家事育児やってるとここ、2ヶ月くらい1日1食しかご飯食べれてないから栄養不足なのかも。サプリ飲んでみようかなあ…
私は子供の目の前でゴロゴロスマホする気になれないから気疲れしなさそうで逆に羨ましいわ
>>322 うちもまさにこの状況
低月齢のころは下の子の為に支援センターとかベビマとか行っちゃったりしてたけど、離乳食始まったし午後に上の子とも遊ばないといけないので、今は二人きりの時は夕飯の用意とか掃除とか離乳食とストックとかしてると午前中はどこもいけなくなったよ
上の子が遊んであげるとめちゃくちゃ興奮してとにかく嬉しそうw
>>323 一食?!病んでない?お腹すかないんだね
簡単に食べられるもの買っといたら?鉄分入ったジュースパックジュースとかお煎餅とか
赤ちゃんの昼寝タイムがお菓子タイムだから全然体重減らないや
>>326色々やってたらお腹減らないんですよ〜ゴロゴロスマホしてるなら食べろって感じですよね。食べること忘れてました…ここで指摘されて妊娠中に飲んでた鉄分のサプリ残ってたのでさっき飲みました。ちょっと鉄分意識してみます。コ皆様ありがとうございました!
>>325 そうなんだよね
うちもスレタイ児はBFだとあんまり食べないから、簡単なものだけどストック作ったり組み合わせたりしてるとあっという間に時間が過ぎてく
同じようなあやし方でも私がやるとそうでもないけど、上の子がやるとめちゃくちゃ爆笑するのはなんだろうw
相手してないと泣くから家事できないー旦那も昼寝してるし
離乳食作ろうと思ってたのに大人のご飯すら作れてないwww
自治体でやってた月一の乳児検診がコロナ騒ぎで中止になったせいで体重や身長の増加が分からなくなった
体重は親と一緒に体重計乗れば分かるけど身長はどうしようもない
みんなはどうしてる?
大人しくコロナ収束するまで待つしかないのかな
床に大きい紙を敷く
壁に子の頭をつけて、足伸ばして紙に印つける
壁〜印まで測る
こんな感じでだいたいわかる
食う気力も余裕も時間もないときはフルグラだ
私は子の相手でろくに食事とれずだったから昨日フルグラデビューした
フルグラは神だった
新生児期に知りたかった、いや世間的にはとっくに定番なんだろうけど
ごはん抜いちゃうよりは何でもいいから作るの楽なもん食べよう
>>239 パーツ2つ繋がってるだけってどう繋げればよかったのかな
うちは説明書見てもわからず1つパーツがしまわれたままになってしまってる…
他の方でも良いのでわかる方教えてくださいませんか
3月から1ヶ月育休がとれた8ヶ月になる子供の父親です。これまで仕事が忙しくて育児に参加できてなかったので、いきこんだのですが、夜泣きがつらく、時々寝落ちしてしまいます。
立って抱っこしないと眠らなくて、少し置いたらギャン泣きしてしまいます。
あるあるなんでしょうが、毎日辛くてひたすら耐えてます。皆さんもそんな感じですか?
あるあるすぎるほどあるあるです
子によっては夜通し寝る子もいます
>>334 2個繋がってるのってヒヨコとリンゴが一緒に紐通しされてるやつかな
プーさん達や他のパーツと同じように葉っぱにくくりつけたけど違う?
それともくくりつけ方がわからないってことかしら
>>335 句読点と改行と父親書き込みという時点で荒れる予感がすごい
ネントレスレみたかな
ネントレ本も読んでみるといいよ
6ヶ月以降なら夜通し眠れる素質はもうあるはず
でも睡眠夜泣きはほんと赤の個性によるとしかいえない
>>318,319 旦那は全然気にしてないんだよね‥今のところスケジュールの都合で保留になってるけど今私妊娠中なのもあるしちゃんと話して断ってもらう
義両親も気を遣って欲しい
誕生日プレゼントも押し車らしいんだけど家アパートの二階なのに困るわ
今日SC行ったら授乳室が全部閉鎖されてた
もし用事でSCに行く事があったらSCによっては授乳室が閉鎖されてるかもしれないから気を付けてね
時間が重なったら多目的トイレの奪い合いになるかも
>>335 うざ
こんなところで大変アピールしてないで今までその状況で頑張ってきた奥様に聞きなよ
赤ちゃんなんて百人居たら百通りだわボケナス
>>339 スレタイ児がいて妊娠中なんてコロナじゃなくても断りたいレベル
体大事にしてね
>>335 子供の気質によるよ
少なくともその大変な思いを8ヶ月間奥さんは頑張ってたんだよ
そのくらいでへこたれるな
どんだけ眠かろうが辛かろうが、子供が寝るまでやるしかないの
やるって言っといて結局寝落ちとかされたら奥さんがっかりだよ
泣き声が気になって奥さんは結局寝れないんだよ
>>342ありがとう、旦那がこんな時期なのに今飲み会行ってるしでイライラし過ぎてたから泣きそうになった
ウチの子、ギャン泣きしながらずり這いの自主練に取り組んでるんだけどどう補助してあげたらいいんだろう?
どうしても体育会系の声出し有りの練習に見えるんだけど、声と手の出し方が分からなくて
食べる気力ないとき私はシリアルの歯応えがだめで、カロリーメイトのゼリーとか流し込んでたなー
あとインスタントのお湯注ぐスープパスタとか、冷凍食品のグラタンにもだいぶお世話になったわ
>>340 授乳室閉鎖ってマジか
分かるんだけどちょっとズレてないか?と思っちゃう
>>345 片足ずつ押すというか、足裏に手を当てて子がキックしたタイミングで押して進ませてあげるやつやったなぁ
あとは見本みせたりしたよ
そんな厳しくしなくても…
せっかく頑張ろうとしてる良いパパじゃん。泣いても起きない旦那に読ませてあげたいわ。
>>335 母親だってヘトヘトで寝落ちしちゃうこともあるよ。確かにその月齢なら夜中のミルクなくてもいけるはずだけどこればっかりは個人差だからね…。
うちは6ヶ月だけどママじゃなきゃやだと延々泣いてるタイプだから心中お察しします。
奥さんにいつもありがとう。あんなに大変なの知らなくてごめんぐらい言うと妻的にはうれしい。
>>239 うちもずっとそれがお気に入りでジムだとぬいぐるみそっちのけで揺らしてる
二つがぶつかるカチカチ音が好きみたい
おむつの話題だけど
パンパのケミカル臭のようなのが気になって仕方ないんだけどわかる人いるかしら
1人目の時からそうで2人目の今、パンパ使いやすくていいんだけどニオイが気になる
>>352 >>290で同じ人いるみたい
パンパ2種類あるけどどっちも臭いある?
いつもムーニー使ってるけど尼で品切れだったからパンパース買ったら確かに臭い
どう言う臭いか例えづらいけど
>>353 多分いいやつのほうは産院で2パック貰って使ってたけど気にならなかったからニオイ問題忘れてたかも
普通のやつ使ってニオイが気になって思い出した
石油系のなんかなんちゃら繊維的なもののニオイなのかなとか勝手に思っててちょっと不安になるんだけど
こどもちゃれんじをやってる方いますか?
知育には興味あるけど子が興味持たなかったらいらない物が毎月増えるだけなのかなあ
>>353 >>355 どっちもちょっとケミカルなにおいあり
化繊の服ってたまに臭うのあるし、そんな感じかなーと使い続けて5ヶ月w
こまめに変えるわけじゃないけど肌トラブルもないので大丈夫だと思ってる
>>356 甥っ子がやってるのを見て便利そうだったのでうちも始めた
姉の経験談になるけどメリットは
・月齢に合わせて生活習慣トレーニングを含めたおもちゃが届くのが楽
・初めての子だと○ヶ月でどんなおもちゃを買ったら良いかわからない…→とりあえずテンプレ的な物が届くので助かる
デメリット
・だんだん会費が値上がっていくので気付くと結構お金がかかってしまう
・毎月、次月のおもちゃ予告があるので子が理解し出すとやめづらくなる
・小さい頃からしまじろうと一緒なので「次のしまじろういつー?」と期待されてやめづらくなる
トレーニングを自分で仕切りたいお母さんやキャラクターもの嫌いなら必要ないかもね
もっと知育に重きを置きたいのであればくもんのがいいんじゃないかな
チャレンジとか公文とか英語教室とか色々気になるし調べるけど結局やらなそうだ…
お金さえ気にする必要なければ何でもやらせてあげたいけどなあ
>>356 やってるけど 正直言っておもちゃは100均やお子様ランチについてるおまけレベルのものがあるw
あえてBabyからやる必要性は感じなかった
まだやらなくてもいいんじゃない?
うちは4月生まれだから 4月からは先取り受講で1〜2歳向けのぷちを取る予定(本来なら1歳11ヶ月までBabyコース)
ぷちは躾や生活習慣を教えるのに役立つと評判良いから期待してる
まあ最初に貰えるしまじろうのパペット目当てなんだけどね
ずっと続けるってことはしないつもり
>>355 はだいちは匂い気にならなかったけど緑パンパは化学臭?すごいよね。それでもパンパはかぶれないからいいんだけどパンパあるあるだと思う。
>>356 今7か月で4回くらい届いてるけど結構良さげ。
毎月おもちゃと絵本と親向けの冊子が届くよ
おもちゃ何買ってけばいいか分からなかったけど月齢に合わせて届くから興味持ってくれるし冊子も離乳食情報とか結構役立つ回もあった。
一括払いにすると毎月料金少し安くなるしいつ辞めてもちゃんと返金してくれるみたいだから微妙になったらやめよーって気楽にやってるよ。
親が主体的に知育に関わりたいならベビー公文だけど、気楽にやりたいならこどもちゃれんじがいいみたいね!
パンパース、薄緑を使ってますが臭いです
が、もう10ヶ月使ってるからさすがに慣れてきた
おしりふきはアカチャンホンポの水99使ってるんだけど(これはほぼ無臭だと思う)こないだ外出時におしりふき切れて近くの店でパンパのおしりふき久しぶりに買ったらびっくりする程臭かった。。。
紙の匂い?薬剤の匂い?謎だ
臭さを花とか草とかのいい匂いでごまかしてるようなにおい
>>331 仰向けで寝てる時にiPhoneの計測アプリで測ってる
起点と終点間違わなければ正確よ
1センチ伸びてたw
>>356 BABYをやってるけどうちはものすごく楽しんでくれてる
次のプチは、4月から保育園行くし要らないかなーと思って辞める予定
絵本もバラエティ富んでていいと思う
上の子の時にやってたけど、個人情報漏洩されて500円の商品券で済まされてからベネッセは信用してないわ
気にしなければ月齢に合わせた絵本やおもちゃはありがたかったけど
書いてて思い出したんだけど、お詫びに500円あげるけどその500円はベネッセに寄付することも可能ですよって記載されてて、とんでもない会社だなと思って即やめたんだった
3回食になったら夜通し寝るようになったってどこかのスレで見て楽しみにしてたんだけど、全然そんな事なかったわ…
でも夜中に座って泣いてたりこちらによじ登ってくるのが可愛い
子どもの発達や遊びの本読んだら途端に遊びの幅が広がった
この月齢ではこういう動きが大切とか、指先を使えるようになったのでこういうおもちゃがいいとか、自分ではやらない遊びがたくさん載ってた
今の月齢はラッパやカートレインがおすすめって書いてあって買ったらまさしく毎日ラッパ吹きまくりw
カートレインも最初は車を舐めてばかりだったのに自分で載せるようになった
牛乳パックの手作りおもちゃとか貧乏くさいなぁと思ってたけど、意外にもお風呂で大活躍、すぐ捨てられるしね
今は親が牛乳飲むのに必死w
>>370 育児書通りには育たないって言われるけど、本を読むと発達段階とかその時期の遊びとかがわかっていいよね
ちなみに遊びの本ってどんな本読んでますか?参考にききたいです
>>371 発達がわかれば子どもが見えるという本です
あと保育士学校の先生をしている友人から乳児保育という本がいいと勧めらましたがなかなかいいですよ
あとカートレインではなくカートレインスロープでした
>>372 ありがとう!
そういえばよくタイトルは目にするけど読んだことなかったので次に読んでみます
>>337 つける場所ではなく2つをどう繋げるのかわからなくて…
パーツ同士を紐で?
それとも1つの紐にただ2つ通しただけですか?
紐もう1つ余ってたかな…
すでに最終形態のジムになってしまってるけどリンゴパーツ1つずっとわからず余ってます
>>374 ヒヨコとリンゴは最初から紐でふたつが繋がってたはず
ばらしてしまったのでは?
>>374 最初っからリンゴと鳥のパーツ紐に通してあるよね?
>>374 他の方も書いてるけど1本の紐に2個通してあったよ!
両端玉結びで止めてあるだけなので通しなおせばOK
>>374 繋ぐってより同じ紐で二つ通してあるだけだよ
みんなプーメリーで嬉しい
いろんな家で赤ちゃんあやしてるんだなって思うとタカラトミーすごいわ
購入してから5ヶ月経つのに今だにプーメリー回し出すと目キラキラさせる…さすがに時間は持たないけどw
横だけど、プーメリーのパーツの話見てそんなんあったっけ?と疑問に思ってたから助かる
商品の箱を確認したらセット内容の写真にりんごとトリがくっついて載ってたし、中身空だと思ってた箱開けたらくっついたパーツが普通にそのまま入ってたw
さっそく吊るし替えてみる
7ヶ月になりたてだけどジムモードで色々な効果音鳴らすと何故か泣いちゃう
我が家のプーメリー親戚からもらった12年物だから話についていけないわw
うちのもうすぐ5か月児もプーメリーを回すと興奮してジタバタして見続けてる
ジムにするよりメリーのままの方が好きみたい
買ってよかったものナンバーワンだなあ
>>382 12年前からあるんだね
いったい何人の赤ちゃんを育てたんだろう
壊れずに使えるなんてなおさら感動だよ
朝一人でメリー、昼寝前メリー、夜もメリーで寝かしつけだからなきゃ困る
タカラトミー株買おうかな
>>382 うちも上の子の時に9年物をもらった
スレタイにも使う気満々だったのにメリーが回らなくて壊れたから、新しいの買ったよ
個人的には昔の方が見た目が好きだったけど、子供はどっちにしろ嬉しそうにしてる
取り敢えず、プーメリーは最高だわ
もうほんとショック
11mの息子、鞄が好きで遊ばせてたらどうにかしてチャック開けて奥に入れてたタンポン引っ張り出してかじって遊んでた
すぐ取り上げたけど息子がタンポンかじってる絵面ショッキングすぎた
下ネタすぎて友達にも話せない
乳首と精神が崩壊しそうだから明日の夜から絶対夜間断乳するもうむりだ
9ヶ月で三回食になってたら夜間は断乳していいんだよね?もちろんお茶とかは飲ますとかして
寝不足は本当に頭おかしくなる
その時その時安いオムツ買ってて今はパンパース使ってるんだけど、夜つけて朝起きると横漏れで服が濡れてることが多い
夜中替えればいいんだけどさ
みんなは夜中オムツ替えしてる?
>>387 だめだ11mの巨人息子で変換してしまったごめん
日本語単位しか使わないから慣れなくて
>>389 夜中は目覚めないためにおむつ替えしない方がいい、となんかで見て替えてない
私もパンパースの時に何回か漏れたけど肌荒れしないから使ってる
>>389 パンパ肌いちで朝4時くらいにぐずったら替えてる
ぐずらず朝までならそのまま
メリーズパンツだったときは一晩つけてたら蒸れまくりだったから夜だけパンパースで昼はメリーズ
ウチも色々試しててネピアwhiteの12時間が届いたから今度つかってみるつもりで楽しみ
>>390 11メートルw
ママ友の10ヶ月の子は、自分で取り出して●食べてたって
もうなにするかわからないね
飲み込まなくてよかったよ、ドンマイ
赤ちゃんの歯、下の歯二本が最初に生えて
次はその上の歯二本かなーと思ってたら
上の歯4本一気に生えてきた
10ヶ月で歩き始めたんだけど、旦那のお義母さんから
「あまり早く歩かせると足が変な形になるって聞いたよ。O脚みたいになるらしいし、まだ骨が充分じゃないときに歩かせるのはよくないよ」って言われた。
私たちが無理やり歩かせてるわけじゃないし、上の子も10ヶ月で歩き始めたけど元気に育ってる。でもそんなこと言われたら不安になるわ…
パンパースは蒸れもだけどオムツがパンパンになって横の腰辺りから漏れてくるって感じかな
夜だけメリーズにしてみようかな
8ヶ月になったけどまだ歯が生えてきてない
母乳あげてるからまだいいけどいつ生えてくるのかなと気になるわ
>>396 それよく言われるけど気にしなくていいって記事目にするよ
>>397 すぐ上に夜だけメリーズ以外にしてるって人いるけど
>>395 途中で送信してしまった
で、今上の歯4本が一気に生えてきてる影響だと思うんだけど、夜泣きが酷くなった
下の歯二本だけ生えた時は夜泣きは全然無かったのになぁ。
今までは寝かしつけも楽だしまとまって寝る子でほんとラクだったから、夜中に泣き止まないのは慣れなくてほんとキツイ…
歯が生え終わるまで夜泣き続くのかな
>>396 たった1例でしかないけど私自身が6ヶ月で歩く練習しだして9ヶ月ですっかり歩いてたらしい
ちょっと人より足が早いくらいでO脚でもなく何も問題なく生きてきたよ
>>399 うちはパンパースで漏れてるからメリーズを試してみようと思って
一番いいのはムーニーマンなんだろうけどね
>>401 早く歩く子なんてたくさんいるけど足が悪くなったとか聞かないし大丈夫だよね。
>>398 歩き出したのを止めるのもおかしいし、気にしないことにする。ありがとう!
>>402 ムーニーマンいいの?
試してみようかな
メリーズ試供品もらって試してみて、
素材の感じが柔らかくて好きでムーニーから変えてみたけど、背中と太ももからがっつり●漏れてムーニーに戻したわ…
全体的にむちむちちゃんには良いのかも
>>404 結局体格次第じゃないかな
上の子はスリムだったんでパンパ以外は漏れやすかった
下の子はパンパだめでメリーズかムーニーだわ
離乳食前ゆるウンの時はパンパース漏れたからムーニーに変えたら漏れにくくなったよ
ちなみにムチムチの子です
前にすっごいO脚の赤ちゃん見た
一緒に居たお姉ちゃんが学生で可愛くて歩かせてる感すごかったけどとにかくトカゲぐらい膝が開いて歩いて不自然だったんだけどどうしたらあぁなるかな
最初はパンパ→太ももから●漏れ→ムーニー→ムーニーも太ももから●漏れ→メリーズ
メリーズは問題なかったけどアマゾンの新年セールでパンパがすごく安かったからまたパンパを使ったら今度は背中からも●漏れ…
今はグーンを試しに使ってるけどおしっこである程度パンパンになったらすぐ変えないと●が決壊する
しかも腹ばいの姿勢が好きだからお腹から漏れてしまう
あと夜中に一度おむつ変えないと朝はすごいパンパンなんだよね
ちなみに細見タイプ
SテープからMテープのサイズ変更をした時期が今になって早かったなと最近気付いて2000円〜ぐらい無駄にしたよ…
>>408 トカゲくらい膝が開いてるのはガニ股になってるんじゃなくて?O脚なの?
O脚やX脚がくる病一歩手前のビタミンD不足らしいんだけど、この子達に取れるサプリってないかなあ
歩きたての小ちゃい子ってガニ股で一生懸命歩いてるのはあるあるだよね?
あれもだめなの?
うちは便秘でコロコロか柔らかくても油粘土くらいの硬さだから漏れたことないけど快便羨ましい
今日から離乳食にオリーブオイル入れてみたけど効くかなー
夫も家事大分やってくれるんだけど、話し合って夕飯はヨシケイ、皿洗いは食洗機、パルシステムで離乳食キューブ、洗濯はガス乾燥機導入
一気に色々やったけど、今までの苦労は何なんだって位楽に…
>>414 うちも子が4か月時に引越して食洗機と乾太くん手に入れたけど、もはやこれがないと生活できないわ。ついでにルンバも。
離乳食は今のところ手作りだけど、離乳食キューブて中期以降も結構使える?
生後4ヶ月を過ぎたけどこれから何すればいいのかわからない
生後3ヶ月までの事は助産師さんや保健師さんが色々教えてくれたし退院時に貰った冊子を参考にがむしゃらにやってきたけど……
みなさんどこから情報得ましたか
コロナの影響で4ヶ月検診も離乳食講座も延期で児童館などの施設も閉まってます……
はぁ…2時間泣きっぱなしで疲れた
強弱あるしすぐ泣き止んだりもするけど、静かなのは最長1分!ありえん!
うつ伏せで寝たがる癖に頭が左右どちらか決まらず、仰向けに戻っちゃう
やっと諦めて添い乳してるけど、最近はそれもダメだからなあ
4時間もねれない
夫の仕事の関係で一週間ほど実家に帰ることに
移動時間が堪えたのか慣れない環境が悪いのか全然寝ないし
長時間顔を真っ赤にして金切り声で発狂して叫ぶように泣くようになった
実家に帰る前もたまにあったけどここまで長引いたり連日というのは初めてできつい
>>414 ガス乾燥機いいなあ、うちプロパンだから断られた
でもうちも乾燥機とルンバがないと生活できない
ドラム式と迷ったけど、洗濯機と乾燥機別のほうが乾燥機まわしながら洗濯できていいよね
シーツとタオルの洗濯が天候関係なくすぐにできるのがいい
育児以外に余計なストレスが減って本当によかった
>>414 ほぼ一緒w うちはコープの宅配とミールキット、大型の食洗機、コープの離乳食キューブ、乾太くん
ルンバと乾燥機かけられないスーツやラグ用に部屋干し用設備も完備した
ほぼ家出なくて生活できるしほんと楽だよね
ワンオペだからこれくらいさせてもらえなきゃ要領悪い自分には無理だった
子供と2人きりの生活が辛くて4月から保育園に入れることに決めたけどあと1ヶ月が果てしなく長い
日中は常に子供の気をひいてないとぐずり出すしあやすのに必死。むしろ今日があと何時間で終わるか指折り数えてる
5ヶ月過ぎで体重は9キロを超えてるので抱っこもしんどい
泣き方もパワフルで道行く人が振り返るレベル
育児が楽しいって言える人はどんな生活してるんだろう。ほんとに尊敬する
実家の新潟だったら絶対冬は家でない
今温暖なところにいるのと、狭い1LDKだから散歩は毎日いって、週2でスーパーは行きたいわ
でもかんたくんとかルンバとか興味ある〜楽できるのいいね!
>>423 分かる分かる。うちも5ヶ月のころ9キロで重いし抱っこしてないとグズるし昼間眠くなるたびにギャン泣きでやっと泣きつかれて寝てもまた2時間後に眠くてギャン泣きのループで、夜も細切れに起こされてほんっとに死にたかったよ。
乳詰まりで助産院行った時もギャン泣きで助産婦にこの子はすごいわって呆れられたのも辛かった。
でも日に日にちょっとずつ昼間のギャン泣きの時間が少なくなって、ほんとに急におもちゃで1人で遊んでくれる時間が増えていって余裕が出てきた。
永遠だと感じるけど終わりがあるんだなーと最近は思えるようになったよ。
悩んでる内容は違うかもだけど、辛かった時のこと思い出すと皆が余裕で育児こなしてるのに自分は出来ない何でうちの子だけって思ってたから、こんな人もいるよって知ってもらいたくて。
長文ごめん。
夜泣きと後追いと寝ぐずりがひどくて気が狂いそうだわ
寝不足で子の昼寝中少しでも休みたいけど、昼寝させると夜また寝つき悪いかもというジレンマ
けど結局延々と寝ぐずりで泣いた上にどんなに起こそうとしてもセルフ昼寝
じゃあ昼寝中ゆっくりできるかというと結局家事して休めない
起きててもサークルいれて家事してるとギャン泣き、サークルから解放すると足元にすがりついて危ないから寝てる間が勝負
家事って言っても洗濯と、最低限離乳食と哺乳瓶を洗うことしかしてないのに…(自分や夫の分は食洗機に任せてる)
夕飯だって炒めて5分みたいな物しか作ってないし、しかもおかず1品
11ヶ月
昼寝は1日トータル2〜3時間
完ミなので夜間授乳無し、寝る前のミルク有り
夜は21時就寝、夜中0時と2〜3時夜泣き、朝4時から浅寝でぐずぐず、6時完全覚醒…
しんどいよ〜これ以上どうしたらいいんだ〜
ティッシュがなくなったから無限ティッシュ箱みたいなおもちゃをつくってみようとしたけど不器用で断念
でもとりあえずガーゼハンカチをたたんでたくさんいれたらそれっぽくなってめっちゃ集中して遊んでる
次は結んでいれてみようかな
ガス乾燥機にルンバにって部屋干し用の部屋があるってみんな広い間取りに住んでてお金を持ってて羨ましい〜
うちは狭いしお金に余裕がないからガス乾燥機なんて置けないわww
>>426 うちは隣にいないと起きるから基本は寝てる子の隣でスマホ
3日に1回くらいは自分も眠くて一緒に寝ちゃうよ〜
>>428 うちも洗面所はかなり狭いんだけど電気式乾燥機つかってて、同じメーカーの洗濯機と組み合わせたら洗濯機の上に設置できてコンパクトだよー
ガスには劣るけど電気でも充分だよ、値段も数万円だったし冬ワンシーズンで元とれたくらい毎日使ってる
乾太くんつけたかったけど贅沢品と言われて断念したな…
つけときゃよかった
>>426 うちももう少しで11ヵ月なんだけど、サークルで泣くのも昼寝時間も夜中のグズグズも同じ感じ。
私もどうしようかと悩んでる。
もうじき仕事も始まるから、このまま寝不足が続いたら気が狂いそう。
>>425 頭ではわかっていてもつい自分だけが辛いような気がしていました
同じような人がいて嬉しいです
何度も読み返してしまいました
いつか終わりが来ることを信じてもう少し待ってみたいと思います
ありがとうございました
今6ヶ月で飛行機ポーズが落ち着いてきて最近は腕の力が強くなったのかズリッと後退する
足はバタバタさせるんだけど、膝は床についてるけど足先までは浮いてて空中を蹴ってる状態
これって普通ですか?それとも股関節かたいのかな…
このまま見守っていればずり這いできるようになるのか不安
>>427 ウチの子はおしりふきの蓋開けてひたすら中身出すからさすがに…と思って
カラフルなスカーフとか折って入れておいたら蓋開けて数秒見つめて他のおもちゃへ…
中身本物じゃないと要らないんかーい
いま8ヶ月で9キロ
重いからか、未だ一人座り不安定だし、寝返り返りやズリバイができない
何して遊んであげれば良いのかわからないのですが、皆さんどんな風に遊んでますか?
>>375-378 同じ紐に2つ通してあるってことは垂らした状態だと2枚重なってるってことで合ってるかな?
取扱説明書のPDF今検索して見たんだけどセット内容のところでりんご・とりは横に並んでるから吊るした時にりんごの下にとりがくるのかと思ってたけどけど実際に吊るした時は重なるのか…?
何度もごめんね
>>437 箱は捨てちゃったのかな?
箱の写真を見たらわかると思うけど、リンゴと鳥は重なって、ぶら下がってるよ
>>437 垂らした紐の片方の端にりんご、もう一方の端にとり
揺らすとカシャカシャ鳴るよ
>>433 大丈夫だよもうすぐ1歳になるけどわたしも同じだったよ
もちろん笑いかけたり自分目指して来てくれる時だったり可愛いと思う瞬間は増えてきたけど育児楽しいと思わないよ
子供好きな人は楽しいのかな…?
その頃はほぼ一日中この世の終わりみたいな泣き方で睡眠不足なのに気が変になりそうだったし抱っこしてしっかり捕まえてても鮮魚になって床に落ちたこともあった
周りの友人は毎日ちゃんとリズムのついた生活して夜も寝る離乳食食べるっていうのになんで自分だけできないんだろって今でも嫌になるけど気づけば前よりは楽になったかも
今日も離乳食あまり食べずにほとんど床に叩きつけられたけど
3~6ヶ月の頃は寝返り、笑うようになるとか日に日に成長してく様子が育児って楽しいなぁ〜とか能天気に思ってた
8ヶ月の今は動ける範囲が広がって大変だし、夜泣きはあるしで育児つらいになってきた
前はこんなこと思わなかったのに一人になりたい欲がすごくて自分でもこわい
>>437 りんごととりは固定されてなくてただ紐通しされてるだけだよ
説明書だと間をあけて並んでるように見えるけどね
もしわからないようならおもちゃかグッズスレがいいかも
>>425 うざ
わたしもつらかったから頑張れって馬鹿なの?
わかるわかるとか言いつつ自分の苦労語りとかなんなの
>>444 横だけど
私の方が大変だったからあなたはまだつらくない〜って言ってるわけでもないし
同じように子育てでみんな色々しんどいんだなってわかる方が私はちょっと救われるけどな
でもあなたはあなたでそういう余裕もないくらいつらいんだろうね
みんなお疲れ様だね
>>444 元の人が嬉しい、何度も読み返したと言ってるからいいんでない?
誰か他の人がやってくれるわけでなし
残した家事で次の日苦労するのは自分だからなぁ…
>>436 うちも同じく8ヶ月で9,6キロあるからか寝返りもお座りもまだできないよ
一応床に寝せてコロンコロンしたり、おもちゃで気を引いて寝返りを誘ったりしてる
でも寝返りなんててきなくても骨格に問題あるわけじゃないし、そのうちできればいいかなーぐらいにしか思ってないよ
>>436 上でもでてたけどいっしょに寝転ぶだけでいいと思う
腹ばい姿勢が嫌いじゃなかったら、腹ばい姿勢にさせてあげて自分も同じように横に並ぶのはどう?
いっしょに寝てるだけでもいいし、おもちゃをチラチラさせてあげたら動く意欲にならないかなあ
>>444 前もここでアスペかよって言われて発狂した人かな
爪切りってどうしてる?
今6ヵ月で爪切り用ハサミで切ってるんだけど、皮切ったらと緊張して震えるのと不器用すぎて毎回指先がガタガタになってしまい子に申し訳ない
電動やすりも買ったんだけどやすり形に爪が凹んだレベルで自分の腕が悪い
寝入った時にしか切れないから爪切りの為に授乳寝落ちさせてしまってて器用さと丁寧さがあればと思うんだけど爪切り難しい
>>454 電動やすりでやってる。上の子の時は授乳中にベビー爪切りでやってたけど、今の子は授乳中に手が動き回るから無理だ
>>454 旦那の兄嫁さんに教えてもらったけど、100均で売ってる小さい爪切りで切ってる
最初聞いたときは「こんな小さい爪、小さいとは言え爪切りで切れるの?」と思ってた
それがまだ生後2ヶ月、首すわり前だった子の爪を目の前でパチンパチンと切ってくれた
ハサミだと何回も刃を入れないと切れないけど、爪切りならパチンと一回で切れる(整えようと思ったら何回かやる必要あるけど
>>454 自分の足の間におすわりさせて後ろから切ってるよ
二人羽織的な感じの姿勢
普通に爪切りバサミだけど、テレビ見させとけば集中してくれてあまり暴れないから切りやすい
寝てる時にやってたけど、起きてしまうとこちらも辛いし体制的にやりづらかった
>>454 平均より手が大きい子だから、低月齢の頃から9ヶ月頃から用の爪切りでパチンパチンしてる
9ヶ月だけどベビーカーに乗ってるときはおとなしいから平和に切れることに最近気付いた
私も爪切り悩んでる
結構肌をガリガリやっちゃっててコンビの電動やすり買ったけどうまく使えてない…
テレビ見てる時にやってみようかな
>>454 うちも6ヶ月
電動やすり難しいよね
もう少し腰がすわればやり易くなるかなと思ってとりあえずベビー爪切りに逆戻りした
私も爪は足の間に坐らせて後ろから切ってるわ。
じっとしてない子だけどこのやり方なら大丈夫。
2日前くらいから急に夜なかなか寝なくなった。
大体同じ時間には寝てたのに、今日は1時間過ぎても寝ず、興奮してハイハイで動き回ってた。
調べたら8ヶ月あたりから夕寝がなくなるって書いてあって、今8ヶ月半なので夕寝いらないサインかなと思うけど、こんなに急に変わるものなのかな…
朝寝昼寝夕寝の3回に固定されたのは気づいたら自然にそうなってた感じなので、ちょっとびっくり。
来月から離乳食始まる
初めての子で分からないこと多くて、とりあえず他の人がどんな食器とか道具使ってるのか参考にと思ってフリマアプリで検索かけて見てたんだけど、スプーンは何種類も必要なものなの??
多い人だと10種類以上も持ってたやつまとめ売りしてて、こんなに買わなきゃいけない!?って衝撃うけた
多くの人も何種類かはスプーン使ってた様子だし、必然的にそうなるの?
基本的には食べさせる用と子が使う用だけど、それに合う合わないかあるから何本も増えてく感じ??
電動やすりは肌に擦れても痛くないしむしろ子どもが面白がってるわ
やするのやめると泣き出すのが面白いw
爪切り話に便乗だけど、アトピーで肌を描くから深爪にしちゃってる
でもそれすると爪の形が扇型?みたいにおかしくなるって聞いたんだけど本当かな?
顔が傷だらけになるから深爪にしたいんだけど、爪の形も一生ものだから悩んでる
>>462 何本も持っているのは、たぶん子が食べてくれるように試行錯誤した結果じゃないかな。基本的に最初は親が食べさせるから、離乳食用の柄の長いスプーン一本あればOKだよ
あとは、食べさせている最中にどうしても子にスプーンを奪われてしまうから、子に持たせておく用に一本とその隙に食べさせる用に一本って使い方をしている人も見たことあるよ
>>462 スプーンによって「◯ヶ月用」って月齢がうたってあるのもがあるから増えていくんじゃないかな?
うちは8ヶ月で最近やっと食べるようになったから特に買い足してないけど…
2本セットになったやつを最初に買って、そのあと100均でレンチンできる離乳食皿買った時に1本ついてた。
>>462 上の子がいるけどそういえばスプーンがやたらあるわ
コップとお皿のセットが欲しくて買ったらスプーンもついてきたり
滑り止めのついたフォークが欲しくて買ったらセットのしかなかったりとか
子の口もどんどん大きくなるからそれに合わせて買い足したりとかかなー
とりあえず1本買って使ってから考えてみても良いと思うよ
お皿も同じく
>>462 最初は口も小さいから、小さいの1本あれば間に合うよ
あと、奪い合いになった時にダミーで渡しておくw
セリアで介護や離乳食用のシリコンのすごく柔らかいスプーン
使えねえ!って思ったけど、ダミーに最適だわ
>>464 後から伸ばしても形変わるよ
今6才の上の子が赤ちゃんのときは深爪だったけど、大人しく切らせてくれるようになってから縦長になってきたし
60過ぎた私の母も、楽器始めて爪伸ばすようになったら爪の下の肉も伸びたって言ってた
私も便乗
最近ずり這いの一歩手前で、ジョイントマットの上で手足をバリバリやってるから
足の爪がしょっちゅう割れる
特に右足親指が割れやすくて、今も流血まではしないけど傷になってる状態
前に割れた時は様子を見ながら放っておいたら自然に治ったから、病院には行ってない
でも万が一細菌入って膿んだり、今後爪の形が悪くなったりしないかが心配
医者に見せるか、絆創膏でも貼っておくべきなのか…
爪切りほんとに難しいよね
もうすぐ9ヶ月だけどまだ寝てる時しか切れない
右手親指ばっかりしゃぶるからか、そこだけ二枚爪になってるのも気になる
そろそろ切らないとまた引っかき傷ができそう
そして深爪したら扇型になるの知らなかった
旦那の爪がそんな形だからてっきり遺伝かと思ってたけどもしかして私のせいなのか…
爪切りは切る人がシューとかスーと言いながら2.3本なら大人しく切らせてくれる。どこかで見た情報だけど。騙されたと思ってやってみて!
私もおすわりの後ろから切ってるけど子がジーッと見てきて、時々手出してくるから危ない
ハサミで大体切った後ガラスの爪やすりかけるとなかなか良い
スプーン噛まれてボロボロだからそろそろ買い換えないと、と上見て思い出したわ
爪切り情報ありがとう!
ベビー爪切り買うのと、二人羽織抱っことか声出しチャレンジしてみる
緊張してたら子にも伝わってしまうから気を抜いて頑張ってみるよ
歯みがきも難しくないですか?
息子がすぐ歯ブラシを噛むから歯の裏側がうまく磨けません
しかもかなりの力で噛むから歯ブラシがすぐボロボロになる
歯みがきナップだと裏側も拭けるけどマジ噛みしてくるから拭くのがメチャ怖いです 歯と歯の間も拭けないし…
何かいいコツはありませんか?
>>450 重いのとおすわりとか寝返りが遅いのはそこまで関係ないんじゃないかと思ってたけどどうなんだろう
うちの娘はかなり大きくて7ヶ月で10kgあるけど、寝返りもハイハイもつかまり立ちもする
平均ど真ん中のママ友の子はまだ寝返りしかしないって言ってたわ
周りでも大きめの子で成長早い子たくさんいるけどたまたまなんだろうか
もう9ヶ月過ぎたけど完全にお座りする気がない…9ヶ月以上のスレタイ児でお座りまだの子、いたりするのかな?
SNSとかで見かける同月齢の赤ちゃんはみんな当たり前のようにお座りしてるし、支援センターとか行ったら微妙に凹みそうだわ
お座りできないと地味に不便だし
>>477 上の子だけどお座り10ヶ月(ほぼ11ヶ月)だった
気にして小児科の先生に話聞きに行ったりしてたけどつかまり立ちが出来てれば腰の発達には問題ないので本人のやる気の問題だけですね、座るの嫌いな子もいますって言われた記憶
>>469 体験ありがとう!少し気が楽になったよ!
>>464 私アトピーだけど、爪と肉の間が荒れなければ大丈夫
>>477 うちも9ヶ月でお座り全然しなくて心配だったけど、10ヶ月になって急にするようになったよ
うつ伏せとつかまり立ちが大好きでお座りの良さに気付いてなかったのかな?と思ってる
確かに上の子もスレタイ児もグラフ上限ギリギリくらいの大きめだけどズリバイやおすわりやハイハイ早かったな
仰向けが嫌いとか、あれが気になる、触りたい とかの気持ちの強さだと思う
8ヶ月のときに手探りでダイニングテーブルの上の味噌汁を探り当ててひっくり返して全身味噌汁まみれになったようちの子は…
冷めててよかった
あとはソファの背もたれによじ登ってそこから落下したりと目が離せない
筋力や判断力が十分じゃないのに気合だけで動いてる感ある
>>462 【マンマ】離乳食Part101【オイシー】
http://2chb.net/r/baby/1579343220/ ここのテンプレとwikiを読んだらだいたいわかるよ
あとは離乳食の本が一冊あると参考になる
私はメルカリで赤い本を買ったよ
分からなかったらこのスレで聞けば色々教えてくれるよ
こらころうつ伏せになってタコ焼き器の気分ですわ
あおむけでねろ
今10ヶ月
ベビーカー乗ってる子って街中で見る限りだいたい皆さん背もたれにもたれかからないで前のガードにつかまってお座りしてるよね?
あれはどうすれば?いつ頃からああなるんでしょうか?
うちの子はずっともたれかかってだらしない感じの座り方でちょっと気になる
本人のやる気次第なのかうちのベビーカーに問題あるのか・・・
上の子は寝返り8ヶ月、おすわりとずりばい11ヶ月、ハイハイつかまり立ち1歳すぎ、歩きはじめ1歳3ヶ月だった
ちなみに細身で小さめだから体格はあんまり関係ない気がするなー
下の子スレタイも寝返り7ヶ月で姉妹そろって遅めなんだけど、二人とも共通してるのは動きたい意欲があまりないと言うか、やる気が感じられないことかなw
うちは大きめ8ヶ月で今つかまり立ち、ほんの少し伝い歩きするかんじだけど、同じく大きめだった私自身は寝返りが7ヶ月だったらしい。
体格は遺伝してそっくりだけど運動発達は全然違ってる。
意欲に身体の発達が追いついてない感じすごくわかる。おすわりもできないのにつかまり立ちしようとしてたし、転んだりも多いけどめげずに立ち向かってるわ笑
うん、めっちゃ意欲あるのに体が追いついてない感すごいわかる
今8ヶ月。お座りは半年でできたけど、うつ伏せが大嫌いでハイハイはもちろん、ズリバイも全くしない。派生できないからつかまり立ちもしない。同じような子いますか…?
>>485 肩ベルトしっかりつけてるからとか?
うちの上の子は周りに興味ありすぎて肩ベルト抜け出して常に前のめりってパターンだったから、周りに興味なしな子or肩ベルトしっかりつけてる子だと背もたれに寄りかかってるんじゃないかな
>>485 9ヶ月だけど同じくもたれてバーはつかまない
場所見知りで固まる子だからベビーカーの散歩のときも固まったままキョロキョロしてる
抱っこひもの散歩だと落ちそうなくらいバタバタ動くんだけど、わたしから離れると固まる
本人の気持ち次第なんじゃないかな?
いまのところベビーカーのときはあんまり動かなくて安全でいいかなと思っている
安全のためにも肩ベルトしたいけど、ベビーカーって90度にはならなくて最高でも120度くらいだから子がよく不満そうにしてるわ
ベビーカーの肩ベルトしてない親って赤ちゃん抱っこ紐に入れて抱っこしたまま自転車乗ってる親くらい沢山いるよね
いちいちギョッとしてたらキリがない
普通に考えてもベビーカーがつまづいて、ベルトしていない赤ちゃんが前のめりになったりすると危ないよね。最悪自転車やバイクが突っ込んできてベビーカー飛ばされてもしっかりベルトつけてたら赤ちゃん無傷の場合もあるけど
そすてもう少し大きくなると子が勝手にチャイルドシートの肩ベルト外しちゃうようになる
>>490>>491
レスありがとうございます!
肩ベルトは長くゆるめにしてるから普通に背もたれしないで座れるとは思うけど、拘束されてる感があるのかもしれないですね
あと確かにガードにつかまって座ってる子達って肩ベルトしてない!
股ベルトだけじゃ怖いわ
6ヶ月でズリバイはじめてから2ヶ月
ハイハイに移行する気配がない
ズリバイを完全にマスターしてすごい高速で動いてるから必要がないのかな
ハイハイ見たかったなぁ
>>498 同じくズリバイマスターでそのまま捕まり立ちからのつたい歩きしだしたけどその後なぜかハイハイになったよ
捕まり立ちワロタ
うちもズリバイから2,3ヶ月経つしお尻上げてるのにハイハイ全然しないよ
少しつかまり立ちできたところ
うちもズリバイ7ヶ月つかまり立ち8ヶ月つたい歩き9ヶ月からのハイハイ10ヶ月だった
もうすぐスレタイ卒業だけどひとりたっちと歩く気配はまだない
お風呂で顔にお湯かける時に「いちにのさん〜」って声かけてからやってたから、声かけの段階できゅっと目と口をとじるようになった。めっちゃ可愛い
義母が五月人形プレゼントするというから喜んでOKしたんだけど、その後詳しく話を聞くと旦那のお古だった…
悪いけど27年前のオンボロの兜なんていらないんだけど…。
最初にお古と言って欲しかったな、そしたら適当に理由付けてお断りしたのに。
しょうがないから私が息子に五月人形買う事にした。
頂いたからには飾って写真撮って義母にありがとうございますってやらなきゃいけないよね、めんどくさい
しかも収納場所も無いし、数年経ったらこっちで処分してもいいのかな…
>>503 収納場所がなかったです…って今更断れないかな?
それかどっかで一日出して飾って写真撮ったらジモティーかリサイクルショップにでも出しちゃうか
五月人形について書こうと思ってたから丁度良かった
みんなはやっぱり初節句だからお祝いするのかな?
五月人形飾るスペースや収納スペースの事もあるし何よりペットがいるから倒されそうでどうしようかな
うちこどもの日やひな祭りにお祝いした記憶がなくてやった方が良いのかすらも悩んでる
>>503 「実家の両親が買うつもりでいてくれたみたいで〜、買うの楽しみにしてたみたいなんです〜、2つも置く場所ないのでやっぱり夫の兜は大丈夫です〜」
みたいに断われないだろうか
自分の両親出したら角立つかなー
>>504 私自身がやって欲しかった記憶があるから上の子の時からちゃんとやってるよ
手のひらサイズの木彫りとかあるからそういったものを飾るのはどう?積み木になってるやつとかもあるよ
>>504 上の子は4月生まれ女児
3月3日に実両親と義母(義父は他界してる)呼んで、初節句やったよ
ちょっといいお弁当とって、蛤のお吸い物だけ作った
あと写真館で初節句の写真撮った
その家の方針もあるからあれだけど、やっぱりやってもらう、やってもらったって子どもにとって嬉しい思うなぁ
今どきコンパクな兜や節句人形、鯉のぼりの人形もあるし、
鯉のぼりのイラスト描いてある、ちょっといい手ぬぐいとか飾るだけでもいいんじゃないかな
>>502 うちも最近同じように合図に合わせて目を閉じるようになったんだけど、
試しに風呂に入ってない時に言ってみたら、同じように目を閉じてめっちゃ可愛かったw
旦那でも試してみたら同じ反応だったから、言葉を理解してるのかなと思って感動した
あまりに可愛いから何回もやりたくなるけど、騙してるみたいで可哀想だから我慢してるw
>>502>>508
えーすごい!うちなんか未だに新生児みたいなお風呂の入れ方してるからそんなことできるなんて思わなかった笑
前にここだか離乳食スレだかで、家にハチミツを置かないようにしたほうがいいかな…みたいな書き込みを見て
いやそこまでしなくてもいいんじゃない?と思ってたんだけど
上の子がハチミツトースト食べたあとのべたべたの手でテーブルの上のものを触ったり
親用のハチミツ入りの料理をうっかり取分けそうになってヒヤッとする
1歳過ぎるまでは念の為に戸棚の奥に隠しておこうかな…
うちも3ヶ月ごろの時、このスレで頭からお湯かけてるって書き込み見て、そんなのありか!とやってみたよ
1週間ほどで慣れてくれて、カウントダウンしてシャワー頭からかけても顔に泡ついても泣かなくなった
11ヶ月の今ではカウント無しで、はいかけるよーの声だけでも平気だよ
うちも半年ぐらい頭からシャワーやってるけど未だに下手っぴだなあ
顔洗い始めると泣かないけど嫌がるし口全然閉じなくて泡食べてる…
やってくれる子いいなあ
>>503 まさに今同じ事を言われてどうしようか困ってる
義母に「お父さん(夫)の物を飾った方が○○ちゃんも嬉しいでしょう♪」と言われたけど内心ちゃんと手入れしてるならな…って思ってしまった
お宮参りの産着も同様に息子(夫)が使ったやつを〜って言われたけどシミだらけだったらしく向こうから辞退してくれた
それ考えると30年以上仕舞いっ放しの人形も怖い
うちも犬いるし狭いし収納面倒なのでちりめんの小さいやつで良いんだけどなぁ
夫は場所とるし実家に飾ってもらってうちらが会いに行けばいいんじゃない?って言ってた
>>505 私の両親は女親が買うと理解してるが義母の提案を話したら譲るだろうな
義母も義母で女親が買うそうで〜って話したら「そんなの悪いわよ!買わずに済むなら昔のを使った方がいいわ!」って感じ…
いろんな声の出し方で感情表現できるようになってきた最近は、目を瞑らないでめっちゃ見つめてきて低い声でなんか訴えてくる
顔にシャワーかけるのイメージつかない
もうすぐ9ヶ月で、膝の上に寝転ばせて顔はガーゼで拭ってるんだけど、シャワーの人はお座りさせた状態で顔洗ってざばっとシャワーかける感じですか?
>>515 9ヶ月だけど全然じっとしてないから、つかまり立ちで遊んでるところに後ろからシャワーかけてる
最初は泣いてたけど最近はちょっと「うー」って文句言うくらいになってきた
>>503 実物見てオンボロだったのかな?
今より細かく作られてる事も多いからお古だからって理由で新しいの買うとしょぼくなることも
>>515 ガーゼは肌傷ついちゃうよ
大人と一緒、泡で包んで洗って最後おでこから顎へべショッと撫でて流す
うちは床にバスマット敷いて座らせてるけど、片手で両耳抑えて少し後ろの方からかけてるよ
首座ってない時も流す時は起こしてやってた
5ヶ月
まだ声あげて笑ったことがない
ニコニコはたくさんするし、全力であやすとエヘッみたいな惜しいところまではいく
上の子はデヘデヘデヘみたいな爆笑よくしてて可愛かったから聞きたいなあー笑い方も個性出るね
>>478 >>481 ありがとうございます
つかまり立ちは意欲的にやってるので、お座り嫌いか良さに気付いてないか…なのかな?
10ヶ月いっぱいは様子見て、さすがに一歳になってしなかったら焦ろうと思います
>>515 新生児の寝転ばせてた頃から顔にびしゃーって顔にシャワー浴びせてたよ
声はかけるけどたまに口開いてむせてる
>>521 流石に新生児の顔にシャワーを直接かけるのはどうかと思っちゃう
寝転ばせてって言うのも?どんな風に沐浴してたの?
>>522 産院でシャワーかけていいと教えてもらったよ
寝転ばせてといってもベビーバスで斜めに寝ている状態のことじゃない?
>>508 お風呂以外では言ったことなかった!
今度やってみよw
>>515 自分が三角座りして子どもを乗せて、なるべく顔面と平行(?)になるように額からシャッとかけてるよ。角度がつくと鼻に入りやすくなって痛いかなーと思って
>>522 ジャバーって勢いのあるシャワーじゃないよ
本当にチョロチョロって感じで顔面にかける
あの書き方だと前者に見えるね
勘違いさせたら申し訳ない
あとは523さんのとおり
なんかわたしの文章めちゃくちゃ伝わりにくいね
>>442-443 ありがとう!
取り扱い説明書ばかり見てよくわからんと思ってたけどこの写真ならわかるね
お陰で助かりました
>>525 こちらこそ言いがかりみたいな事を書いてすみません
補足ありがとうございます
>>515 バスマットにお座りやら立っちやら勝手に遊んでるから頭からシャワーかけてる
頭も顔も石鹸で洗ってるから一気に手で拭いながら流す感じ
耳も押さえないや
耳鼻科の先生が、耳に入った水分は蒸発すると言ってたから
顔面に直接シャワーはや水圧が気になるからかけてないよ
余談だけどに大人も美容の観点から顔にシャワーは避けた方がいいって皮膚科医が言ってた
刺激が肌荒れや肝斑の原因になるってさ
そんなこと言ってられないから自分の顔はシャワーでガシガシだけどw
みんなと一緒だけど顔面は床に対して直角になるように抱っこするなりしておでこの上からシャワーで流すが一番鼻に入りにくいし一番早くお湯が流れ去ると思うからそうしてる
まあまあ月齢高ければ結構な水量でシャワシャワッとしても大丈夫だと思うよ
新生児は別としてチョロチョロだと中々泡が流れなくて可哀想だから一気にやる
このやり方だと多少口開いてても鼻から吸いさえしなければ苦しくなさそう
いつまでも新生児のやり方で洗ってた1人目はいつまでも顔洗う時に泣いてけど最初からこんな感じで雑にやってた二番目以降はこのやり方にすぐ慣れてくれて楽
あと昔と違って最近は濡れたガーゼは肌傷つけるから手でぬぐうようになってきてる、って助産師に言われた
ガーゼで撫でるんじゃなくてガーゼ絞ったお湯で流すならいいのかも?
>>503 です、みなさんレスありがとう。まとめての返信でごめんなさい
GWに義実家に帰る予定なので、その時に息子と兜で写真撮影して、持ち帰らない流れにさりげなく持ってこうと思いますw
もし上手く断れなかったら、こっちで数年保管してジモティかメルカリで処分します
面倒ですがしょうがないですね
>>517 実物は見てないんですが、義母からのLINEで、こことここがちょっとボロくなってるーと説明されました
写真見た限りはよく分からないんですが、旦那の27年モノの兜と考えると怨念こもってそうで怖いから飾りたくないんですよね…
価値観の違いなんでしょうが、私は子供のお祝い事だからなるべく新品を買ってあげたくて
>>530 あなたのご両親は用意してくれないの?
一般的に母方実家が用意するものだと思うけど
>>531 義母が、こっちの風習では父親側の祖父母がプレゼントする事になってるからあげるわよーと言ってました。
地域によるみたいですね。
もしかしたら旦那のお古の兜を処分したくて言い出したのかもしれないけど。
うちは上が肌弱くて2週間健診で顔も体も石鹸で洗ってよく流すように言われたから下のスレタイ児も退院後から顔も石鹸使ってる
新生児期は一度ベビーバスで普通に洗った後に体はシャワー、頭と顔は起こして手桶でザバッとかけ湯
1ヶ月健診後は顔と頭もシャワー
下の子も似た体質みたいでたまに私以外がお風呂入れると顔や首の下ちゃんと洗えてないみたいですぐ湿疹が出る
というか上も下も外見も体質も夫の生き写しって感じで私の遺伝子が全く感じられない
>>533 うちは乾燥肌系の弱い肌だから、逆に顔はあまり石鹸使うなって言われたわ
肌弱いにも色々なんだね
見た目体質父親似なら、中身性格が母親似になっていくんじゃない?
自分が特別中身良いとは思ってないけど考え方がわかるという意味では見た目より中身が私に似て欲しいなー
>>515です
まとめてでごめんなさい
ガーゼは肌痛めるって知らなかった
さっそく今日からシャワーで流してみます
まだ立たないから、抱っこしてやってみます
ありがとうございました
医療保険に入ってて出産した方は保険手続きしたりしました?
吸引だったけど、保険診療だから貰えるのか確認しなきゃと思いつつ今に至る
>>536 今月頭に書類送って審査待ち
私も吸引分娩で電話で問い合わせたら手術一時金の対象だって言うから
面倒だけど診断書つくってもらってようやく出せたわ
診断書はタダじゃないから、先に電話で問い合わせておいた方がいいよ
そのとき産院の領収書や診療明細があると楽よ
>>536 帝王切開で医療保険おりた
保険会社から調査用紙が来て、病院に書いてもらわないといけないから時間かかるよ
適用かどうか電話してみなよ
>>536 帝王切開で20万おりたよ
振り込み確認して即保険は解約した
>>536 吸引と会陰切開縫合ででたよ
無痛だったんだけど、入院日分もでたから実質タダみたいになって得した
お風呂で体洗う時とクリーム塗る時に脇に手を入れてばんざーいって言って万歳させてたら、脇ちょっと触ってばんざーいって言うだけでやるようになった
なぜか脱衣所で服脱がす時もやるようになったけど4ヶ月でカバーオール着てるから逆に脱がせ辛いけどかわいい
>>538 うちも帝王切開だったけどアフラックは自己申請&領収書のコピーのみで大丈夫だったわ
なんだったらネットで画像添付でも大丈夫らしい
保険会社も色々あるんだね
>>542 会社によるんだね
書類代かからないのいいな
ちょっと前に鎧兜の話出たけどコロナが怖くて初節句なのに全然見に行けてない
ネットで頼むにしても失敗したら嫌だし悩む
6ヶ月
急に両方から寝返り返りできるようになった
そしたは寝かしつけが難しくなった
抱っこしててものけ反って転がりたがるし、布団に寝かせたらどこまでも転がってしまう
本人もしっくりくるポジションで止まることができないみたいでずっとコロコロしながら泣いてる
やっと背中スイッチ消滅したかと思ったら…ねんねの悩みは尽きない…
吸引して会陰切開以上に裂けて縫っても3割負担にならず保険金貰えなかったなー
少し残念だった思い出
>>537-540 自分も吸引と会陰切開縫合だから貰えるかな
明日確認してみるわ
教えてくれてありがとう
Eテレいないいないばあの自然の中でボール転がる映像を異様に怖がって泣くんだけど、なんでだろう…
気のせいかと思ったけど夕方また同じの見てて同じところで泣いてた
スーパーで風船もらったから家で見せた時も泣いてたし、丸い大きなものに何のトラウマがあるんだろう
普通分娩だったけど、微弱陣痛からの陣痛促進剤つかって会陰縫合で7万くらい出たよ
女性特有の病気2倍特約が適用になって、日帰り手術扱いで出た
微弱陣痛とか吸引、鉗子分娩は保険によっては出ること多いみたいだね
10万以上は診断書が必要と言われたよ
過去2年間は請求できるみたいだからまだの人はしてみては?
普通分娩だと出ないと思ってしない人多そうだよね
>>548 自分の書き込みかと思った!ウチの子もそう
いないいないばあ大好きでキャッキャしながら見てるのに
その映像になると毎回怯えるように泣く…何故
>>549 まさに普通分娩は出ないと思ってたよ
上の子の4月で3歳だからもうそこは請求難しいだろうけどスレタイ児のは問い合わせてみるわ
普通分娩だったけど会計の時に事務さんが明細のこれが保険降りることあるから聞いてみてくださいって教えてくれた
すごい親切だよね
7ヶ月半の女の子ですが寝返りを全くしません
正確には5ヶ月入った辺りに2回したのですがそれ以来全くしていません
うつ伏せになるのも嫌みたいでずりばいもしないです
6ヶ月検診の時先生に相談した時は問題無いと言われて安心してたんですが、
クワバタ小原さんの娘さんが同じ感じで軽度発達遅延と診断されたという記事を見て不安になりました
別の小児科に行ってちゃんと診てもらったほうがいいでしょうか?
コロナが怖いので今行くべきか迷っています
>>553 寝返り以外は?寝返りしか不安がないなら今行かなくてもいいと思う
不安なら検診とか予防接種とかの時にまずは相談するくらいでいいんじゃないかな?
度々話題にあがるけど、寝返りズリバイしない大丈夫?は子の性格によるから他に不安なところがないならわざわざ行かなくて良いと思うよ
寝返り自体は経験あるんならうつ伏せ嫌いか必要がないと思ってるかとはよく聞くよね
それでも心配ならついでに相談しに行くくらいで良いのでは
>>553です
ありがとうございます
6ヶ月検診では特に何も言われず順調とのことでした
寝返りしないことを相談しましたが筋肉が萎縮している様子は無いので問題ないと言われました
お座りは座らせてあげると手を前についたらなんとか座れているような気がしますが手をつかないと数秒で倒れてしまいます
お座りも遅い気がして気になっています
上の方でガーゼは肌を傷付けるって話あったけど離乳食後はどうやって顔キレイにしてますか?
ずっとガーゼで拭いてたからどうしたらいいかと思って
出産後の沐浴指導ではガーゼ使って洗ってねーって言われたけどな
今はもう使ってないけど
>>553 上の子が寝返りを数回しただけでズリバイもハイハイもせずに10ヶ月頃に伝い歩き、1歳直前で歩き出したよ
そもそも医者が大丈夫と言っていて、芸能人で医者でもない人を参考にして不安がるのはやめた方がいいよ。この先何かあると民間療法とかに頼りそうな素質がある
>>558 わたしはお尻ふき用のコットンをぬらして顔ふいてる
ガーゼでガシガシするんじゃなかったら別にいいんじゃない?肌荒れしてるなら変えたほうがいいと思うけど
>>558 ハンドタオルを濡らしてチンしたので拭いてるよ
暖かくて気持ちよさそうで可愛い
もうすぐ7ヶ月のムチムチ9キロ顔大きめ男児
おすわりできるようになったからとかぶりのロンパース服を買い込んできたんだけど
頭入れるのも大変だし入っても袖通すのがパツンパツンで着せられなかった…
伸びる素材なら着れるのかなあ
試しに一着だけ買ってみればよかった
>>560 ありがとうございます
そうですね、検診で大丈夫だったのであまり心配しないようにしときます
9ヶ月検診の時まで変わらなかったらその時相談しようと思います
>>564 こちらも9キロ弱の6ヶ月半男児
昨日うちも貰い物の80のズボン履かせたらゴムがお腹に食い込んでとても着せられたものじゃなかった
みんな細いのね…
手持ちの服もすぐ着れられなくなりそうで可愛くてゆるいの探してるけどなかなか難しい
うちの産院も沐浴指導は濡らしたガーゼで優しく拭うだったな
病院の言う通りやって特に荒れなかった
7ヶ月で今は大人と入浴してるし、シャワーかけてるけど旦那が変化について来れてなくて、水圧が痛そうとか、温度が高そうとか色々言ってくるw
>>566 歩き出したら少しお腹がスッキリしてくるから
また履かせられるよ
上の子が痩せ型で未だに80のズボン履いてるわ……
ちなみに2歳9ヶ月12`、トップスは95着てるのに
丈は短いので困るわ
スレタイ児と兼用になってしまって
どっちに履かせるか旦那が迷ってるw
うちのもうすぐ10ヶ月男児は7キロとちょっとだった
先日の検診でも小さく見えたけど、やっぱりだいぶ小柄なのね
>>558 普通の肌の子なら柔らかいガーゼなら問題ないと思う
うちは肌荒れしてるので、医者から食事前にワセリン塗って食事中は拭かず、食後に洗い流すように言われたよ
外出時は小包装の脱脂綿使ってる
せっかく暖かくなってインフルの心配もあまりなくなってきて
しかももうすぐ歩きそうというこのタイミング
お出かけしやすい絶好の時期なのに コロナのせいでどこも行けず
終焉しなさそうだしワクチン等で安心できるまで1年以上はかかるだろうって こんな状態でいつまでお出かけ自粛しないとダメなんだろう?
皆さんいつまで外出控えるつもりですか?
1〜3ヶ月くらいならまだしもそれ以上も引きこもるなんて無理じゃない?
>>569 うちも10ヶ月で8キロギリギリだからみんな大きいんだなあと思った
身長は78センチあるからぱっと見は大きくみえるけど、手足はヒョロヒョロでオムツもSでゆるめ
>>571 わかる。4月から保育園だから今のうちに色々一緒にお出かけしたかったけどコロナのせいで近所に散歩と買い物程度に自粛。
家族で行こうとしてた旅行もキャンセルして、次計画できるようになるのはいつになるやら。
せっかくの育休なのに何もできないまま終わってしまうのが悲しい。
>>571 外出の定義にもよるけど、わたしは交通機関や人がたくさん集まる場所や児童館等は引き続きやめておくけど、あたたかくなったら近所を散歩したり車でちょっと遠くの広い公園に行ったりは普通にしようと思ってるよ
お花見も近くの桜スポットに家族で行く予定
例年混まない場所だし屋外で文字通り桜をみるだけならそこまで問題ないかなと
車社会だし移動に交通機関は使わなくて済むのが幸い
連投ごめん。
去年花見の時に来年は生まれてくる赤ちゃんと3人かぁと期待に胸膨らましてたのに、今年は散歩で眺める程度の花見に自粛かな。
>>575 同じだー
地元のお花見楽しみにしてたのに有名な桜の観光地だから毎年大渋滞で人混みがすごい
まだ近隣含め市でコロナ発生してないけどこれでコロナ持ち込まれそう
つかまり立ちするようになったし、大人しく寝転んでくれないからセパレートの服着せてみたんだけど
抱っこしたりするとトップスめっちゃずり上がる…
ボディ肌着着てるからお腹は出ないけど肌着丸出しだよ
よく動くタイプで抱っこ中ももぞもぞしてるから?
>>568 歩くようになってからまた着られるかもしれないということに目から鱗でした
歩くようになってからがまた楽しみだ…ありがとうございます!
図書館で色々本を読み聞かせしたいと思ってたのにコロナで行けなくなって悲しい
>>572 身長、成長曲線の上も上だね。うちは10ヶ月で体重が8キロ無いくらいで身長69センチのおチビちゃんだから10センチも違うとやっぱり心配だなぁ。
止むを得ず子どもを連れて眼科を受診したんだけど、先生も看護師さんも周りの患者さんもみんな優しくて本当に温かい気持ちになった
私も困ってる人を見かけたら優しくしようと改めて思った
NHKの手話ニュースが好きすぎるw
お尻フリフリご機嫌で見てる11ヶ月
>>548 >>550 遅レスで申し訳ないけど、うちは逆に他のコーナーのとき真顔で見てるのにあのボールが転がるコーナーの時だけ声を上げて笑うわ
ずっと何事!?なんで!?何が面白かったの!?って思ってた
泣く子もいるんだ…不思議…あの映像のどこにそんな魔力が…
なお家でただ小さいボールを転がしても無反応
9ヶ月の子は離乳食を触りたいらしく、そぉっと人差し指をのばしてくる
若いお母さんはわからないかもなんだけどETの友達〜ぐらいゆっくりと
発達のためには離乳食を触らせた方がいいって本かなんかで見たんだけど触らせたくないので前半はお皿を遠ざけてしまう・・・
毎回触らせる必要ある?
ちなみに放っておくと離乳食を触る指はどんどん増える
4月の入園に間に合うよう夏頃からずっとミルク飲む練習してきてとうとう飲めるようにならなかった
哺乳瓶とミルク色々な種類試したりストローやコップ試したり離乳食に混ぜたり寝ぼけてるときやお風呂中にあげたりした
何か良い案あれば教えてください
>>584 月齢は?
うちも4月入園時7ヶ月だけど哺乳瓶はあきらめて、ストローとコップ飲み練習にしたよ
何回やっても哺乳瓶は吸い方わからないから時間と資源の無駄だなと
ストローは吸うのはわかるようだけどゴクゴクはいかず
ミルクやお茶をあげてて、飲めてはいるみたい
離乳食もまぁまぁ食べるから朝、夕方、寝る前、夜間に母乳飲ませれば月齢的になんとかなるかなと思ってるけどどうなんだろうか
ちなみに保育園には完母と伝えてあって、3月いっぱい完母でOKって言われてるんだよね
>>583 うちもそうだったから掴み食べできるのを用意して好きに触らせたよ
その内食べ物だとわかってもぐもぐしてた
バナナとかフルーツあげてみたら?
>>583 同じく9ヶ月
うちはスプーンで口に運ぶのが待てなくて暴れるので
1センチ角くらいのふかし芋とか薄皮をむいたみかんとかバナナみたいな
被害が少なそうなのを差し出して触らせてる
最初は力の加減が分からないようで握りつぶしたり口に入れるかなり前に落としたりしてたけど
最近はだいぶ口に運べるようになってきて成長を感じる
最後にネロネロになった手を洗面台にて踏み台の上で立たせて洗ってる
>>583 8ヶ月のうちも同じだ
お皿ガシッと掴んで、つかみ食べでもしたいのかなー?って好きにさせるけど指先でこねくりまわすだけ
バナナなら固形だしつかめるよ〜って試してもつついて終わりだわ
好きにさせてると最終両手、全部の指でこねくりまわす→あちこち触ってベタベタにされるからお風呂前の夕方だけ好きにさせてる
あとは何故かこぼれたご飯粒とか目ざとく見つけてつついてるよw
必ずしも毎回でなくても、お母さんの心身に余裕があるときで良いと思う
布団で寝なくてイライラ爆発するから外行くんだけど、外で寝た事ほぼない
ベビーカーで寝る子が羨ましすぎる
抱っこでも外だと寝ない
色んな刺激があるからかキョロキョロしてしまうんだけど、同じ人いるかな…何で寝ないんだ
自分の昼寝を我慢してせめて子を寝かそうとしてんのに、夜も1時間おきで夜中もまだ数回起きるのに…
>>584 ミルク自体を嫌がる感じかな?
うちも完母で飲まなかったけど、メーカーを変えてみたら飲んだ。
大人が飲んでもメーカーによって結構味違うし、好みもあるのかなと思ったよ。
もうすでにやってたらごめん。
>>558です
教えて頂いた方ありがとうございました!
今のところ肌荒れもないのでガーゼ使おうかとおもいます
ホットタオルも気持ち良さそうだし取り入れてみます
あ、色々な種類試したって書いてあるね。ごめんなさい。
583です、たくさんのアドバイス嬉しいです
掴み食べ用を掴ませておけばお粥は触らせなくても、
そして毎食でなくとも風呂前だけなどこちらの余裕のある時だけ触らせるというご意見が多そうなのでそうします!
安心しました〜
>>579 うちも低月齢のころは体重がなかなか増えなくて心配だったけど、平均値ってそれより下の子も上の子もいるから平均値っていうんだし細かい数値は気にするなって小児科の先生も言ってたよ
右肩上がりならほぼ問題ないって
身長は単に遺伝かなあ、わたしは細身じゃないけど175センチあるし、夫は細身でもっと身長高い
>>590 夜泣き対応大変だよね、お疲れさま
うちもベビーカーで寝たことないから、そんな子は幻なんじゃないかと思ってる
私は夜中に泣いたら、バランスボールでぼよぼよしたり、夜風に当たったりして、なんとかしてるよ
もしどれも試してたらごめんね
お母さんがゆっくり休めますように
あんまり頑張りすぎないでね
9ヶ月目前にして急につかまり立ちとずり這いを同時マスターした
今まで寝返りと、座らせてもらったら上手にお座りだったけど、寝返り返りは出来ないから自力で動くことも無く心配してたんだよね
うつ伏せからのお座りは昨日急に出来るようになって喜んでところ
急成長すぎてかーちゃん戸惑ってしまうよ
でもめでたい!
>>590 お疲れ様
寝ないの辛いよね
うちは動いてる時だけ寝るから止まってると起きるし家に着いても起きる
それでも寝るだけいいんだろうか
もう開き直って散歩は自分の気分転換にしてる
その方がまだ気が楽かも
本当にお疲れ様
>>596 寒かったから発想がなかったけど、暖かくなったら近所迷惑ならない程度にベランダ数分でも出てみようかな
ありがとう
>>598 そうだね
あんまりやってあげてるのに!って思わないようにしなきゃなあ
もう少し遠くまで歩いてみようかな
>>584です
4月で1歳になります
もう卒乳してしまったんですが1歳2ヶ月まではミルクを与えるという園のルールがあるらしいです
ミルクの味が嫌みたいでオエッとなってしまいます
4ヶ月半
今日は暖かかったから、散歩で外の世界を見せてたくさんの刺激を与えて、家の中では寝返りの練習ちょいちょいやって運動させて、マッサージもしてあげてってやったらさっき微笑みながら寝落ちした…
天使
>>550 >>582 548だけど、同じような子がいて安心した
笑う子もいるのか…あれなんのための映像なんだろうね
>>600 1歳でミルク強制なんてあるんだね
うちの上の子の時は10ヶ月で卒乳しちゃったけどご飯しっかり食べるからって普通に預かってもらえたよ
常温にしたり冷たくしたりしても飲まないのかな
>>598 横だけどうちもベビーカー動いてる時しか寝ないわ しかも買い物とかでちょこちょこ止まるとぐずり出すから長距離移動中しか寝ないし
今日も帰り道で寝たのに家着いて抱っこしたらそこから覚醒しちゃってこっちが昼寝できなくて頭痛がやばい…
9ヶ月
2度目の唾飛ばしブーム到来
ご飯を口に入れる度にブーブーするんだけど対処法ってある?
ブームが過ぎるのをただ待つしかないかな
離乳食中にだけ眠がるの何が原因なんだろう
時間ずらしたり色々試して見たけど、食べ始めてから10分過ぎると必ず途中から猫みたいに目を擦り出してしまう
離乳食前はばっちり元気で、ご馳走様するとカッ!と目を開いて起きて即遊び出す
今日に至っては食べては突っ伏して寝るを繰り返してた
起きたら、ハッご飯途中だった!みたいに凄い勢いであーんしてくる
可愛いんだけど改善したい
>>604 うちもだー信号待ちとか起きないかハラハラしながら前後に揺らしてるw
あとツルツルの床だとあんまり寝ない
1時間の散歩のうち最後の5分とか寝だして延長するか迷う
抱っこしたら起きるし玄関にそのまま放置しても起きるし寝かしたいなら歩き続けるしかない
同じくベビーカー止まると起きるし泣くのでレジ待ちとレジの時も小刻みに揺らしてて前後の方にいつも申しわけない気持ちになる
>>606 食べ終わると起きるの不思議だね
息子も食事中に眠くなるほうだけど食後にミルク飲ませたらそのまま寝ちゃうなあ
やっぱりモグモグするのって疲れるのかと思ってたけど、終わったら起きるならまた別なのかな
9ヶ月、旦那に子を任せて皿洗いしていたら呼ばれたので振り返ったら
旦那が子の太ももあたりを掴んで、逆さで宙吊りにしたまま左右にゆらゆら揺らしてた
仰天して、何してんの!?逆さ吊りとか虐待だよと止めさせたけど、調べてみたら赤ちゃんの逆立ち体操とかあるんだね…知らなかった
今回のはまだ良かったけど、旦那の体を使ったあやし方がたまにダイナミックすぎて心配になるときがある
もうこの月齢になると激しく揺さぶるとか腕強く引っ張るとかしなけりゃ、あまり心配いらないのかもしれないけど
5ヶ月
寝るときにいつも指しゃぶりをするせいで爪が弱いのでやめさせたく、おしゃぶりを咥えさせた
指の時は寝付くとゆら〜っと指が口から離れるんだけどおしゃぶりは寝付いて1時間経っても咥えたまま…
もうこんな時間なのでゆっくり抜いたらそのまま親指しゃぶり始めた
完全に寝てなかったのかな
どうしたらいいんだろう
それは怒るわ…
万が一があったらどうするのかとか頭に血が上らないかとかそういうこと考えないのか不思議になる
こちとら毎日毎日、怪我しないように病気しないように大事に大事に見てるのに、一日に何分かしか子の相手しない旦那が危ないことしてたらめっちゃ腹立つよね
>>611 0歳児の指しゃぶりって無理にやめさせる必要あるのかな
安心したいだけだから好きなだけ指しゃぶりはさせてあげなさいって本では読んだけど
それと指しゃぶりして寝られる赤ちゃんは自分で落ち着く方法がわかってて頭いいねって言われるよ
もしくは爪の状態がそんなに悪いの?それだったらごめん
>>613 >>614 ミトンは手を掻いちゃう子のためだと思いこんでた
たまにガーゼ吸うからミトンも吸っちゃいそうだけど試してみます
爪は二枚爪の深爪状態(爪切りはしてない)でだんだん指に埋まってきてるような気がしていて…これでも大丈夫なのかな?
昨日お風呂で初めて子が沈んでしまった
湯船でつかまり立ちしてて、ちゃんといつ倒れても大丈夫なように私の体と腕でガードしてたけど赤ちゃんの肌ってほんとすべすべだからツルンッと滑ってしまった
速攻で助けたから子は泣かずにびっくりした顔してて数回咳き込むだけで済んだ
けど仰向けでお湯の中で目をパチクリさせて沈んだ子の顔が頭から離れない…
私の不注意だから罪悪感でいっぱい
これからはもっと気を付けなくては
助産師に教えてもらって逆さまやってるよ
うちの子は楽しそうにキョロキョロしてるけど
嫌がってたの?
自分が知らなかっただけなのに激ギレされるなんて旦那さんかわいそう
>>615 それくらいの爪の状態なら指しゃぶりさせたらいいと思うよ。そしてミトンも吸うと思う、この時期霜焼けになりやすいから気を付けてね
逆さ吊り。私も調べてみたけど今のところ医者が指導できるような科学的根拠は無さそうじゃない?
少しぐらいの逆さ吊りでどうこうなるって言いたいわけじゃないけど、例え赤ちゃんが機嫌が良かろうが逆ギレと言われようが、医者に指導されたことでない限りは少しでも自分が心配なことはさせないように注意するでいいと思う
何かあったときに絶対後悔する
重ねて言うけど考え方の違いで、特に心配をしてないなら色々な育児方法試してみるのもいいと思うから、批判しているわけではないけど
やらなきゃダメなわけじゃないならやりたくないわ
ズンズン運動みたい
まぁ、あえてやらんでも、とは思うよね
見たときさぞやびっくりしたでしょう
昨日は張り切って久々の散歩たくさんしたら途中寝落ちしちゃった
今日もお天気いいから散歩できそうだな
田舎の住宅街をただ歩くだけだけど
やっぱり外出できた方が気持ちがすっきりする
途中でおくっちゃった
クルンと腰持って1回転させるのはやってる
親子体操とか遊び教室みたいなの3ヶ所くらいで同じの教えてもらったから定番だと思うけど楽しそうにしてる
>>620 ググって画像やら見て、同じこと思った
わざわざやらんでもいいと思う
旦那がやってたら同じく急いで止めさせるな
>>621 今日も天気よさそうだね
わたしも田舎だから住宅街かあぜ道の散歩
歩くのは好きだからいいんだけど最近マンネリしてきた
たのしみは近所で新築中の家の成長記録をみるくらい
田植えがはじまったらあぜ道も面白いんだけどな
マンネリ防止策さがしてるけどポケモンゴーとかはスマホみてないとダメだから赤ちゃんとの散歩には向いてないよね
今日は車で隣駅のドラッグストアに行くついでにその周辺を散歩しようかな
>>625 色んな書き込みがあって知ることもあるし、そんな意地悪いレスする内容じゃないと思う
最近オムツ替えしたら勝手に寝落ちしてくれる事が多いからめっちゃ楽
もう少しで11ヵ月。
まだ夜中にπを求めて何度か起きるからねんトレ本買って夜間断乳に挑戦してみたんだけど、びっくりするぐらいのギャン泣きで、集合住宅ゆえ近所迷惑&通報がこわくて一回で挫折してしまった。
覚悟できてたつもりになって中途半端に挑戦してしまって自己嫌悪。
もう卒乳するまで我慢するしかないのかな。
>>629 今まで出てきたπが急になくなったら混乱してギャン泣きするよね
ねんトレスレは見た?そこで相談してみたら夜間断乳のスムーズな仕方とかギャン泣き時の対応とかアドバイスもらえるかも
ねんトレに限らず育児は本通りに行かないことなんて良くあるし、他人の経験談試してみたら自分の子にも合ってたなんてこともあるし
>>626 新築中の家わかるw
散歩中話しかけた方がいいかなと思ってめちゃくちゃ一人言増えた
お散歩いいなーと思いつつ花粉症真っ最中の私低みの見物
たまには連れてってあげたいけどもし発症させちゃったらと考えると引きこもりになってしまう
>>632 外出頻度の差で花粉症になる確率?上がるのかなぁ
そういう子は遅かれ早かれ発症するよね
私も花粉症酷いから気になる
>>605 7ヶ月うちも離乳食始めたら第二次ブームきた
もうこっちも汚れてもいい服でやってるよ…
10ヶ月
今までは寝ているときうつ伏せになれないように両脇にガードしてせいぜい横向きになれるくらいの広さに寝かせてたんだけど、そろそろ自由に寝させようと思ってシングルくらいの広さを解放して流木で寝かしつけたら寝付くまでめちゃくちゃ動くけどなぜか夜中起きなくなった
今までは物音に敏感で上の子が咳すると必ず起きてたのにそれもなくなった
解放した途端寝るようになったからびっくりした
兜コロナで見に行きたくないって気持ちすごいわかる
私も購入は来年に見送りたいけどひどいかな…去年は産んですぐだったから余裕なくて去年も買えなかった
2〜3歳スレだとよく出てくるよ流木寝かしつけ
打ち上げられた流木のようにじっとしてるという意味だと解釈してたけど
でもよく考えてみたらなんで流木なんだろうねw
そういうアイテムがあるのかと思って検索してしまった
もうすぐ11ヶ月なのに歯が1本も生えていない
この場合の離乳食はどう進めればいいんだろう?
掴み食べできるくらい大きいものは噛みちぎれない
歯がないから未だにほとんどトロミの多いもの
離乳食本にあるようなちゃんとした食事なんか無理・・・
寝返りして1ヶ月たつのに寝返り返りがまだ出来ない
補助して教えてるんだけどコツがつかめないのかな
戻してもすぐ寝返りしちゃうから早く自分で戻れるようになってくれー
>>639 波の音のように寝息を立てて流木のようにただじっとして寝入るの待つという解釈をしている
朝見て気のせいかと思ったけど今日ピカピカぶーやってない
コロナのせいかな
流木初めて聞いたわ。
うつ伏せ寝怖いなーと思いながら、しばらくすると絶対寝返りしてうつ伏せになるからもう戻さなくなった。戻してる人が多いのかな…
読み聞かせに反応が出てきたりアシストするとページをめくれるようになったりして、本をたくさん読んであげたいんだけど、コロナで図書館いけなくて残念すぎる。
家にある本は少ないし、そんなに急に増やせないしなぁ…
うちの7ヶ月は絵本出したら目をキラキラさせてズリバイ突進してきて追いかけっこになる
捕まるイコール食べられる
読み聞かせができるのはまだまだ先なのかな
>>639 へぇぇぇそうなんだ、知らなかった!
申し訳ないが放牧と間違えてるのかとおもたw
木に乗せてゆらゆらさせて寝かせるのを想像してしまった
>>610だけど、子はポカーンとしてたよ
旦那も逆立ち体操を教室などで習ってやってたならもちろん分かるけど、思い付きで宙吊りにしてたから
結果的に良かったけど、やる前に危険じゃないかな?と気にしない部分が心配になったというか
叱ったのは申し訳なかったけどね
流れ変わったのにすみません、長々失礼しました
5ヶ月
これまで朝は7時きっかりに機嫌よく目を覚ましてたんだけど最近は4時ごろと6時ごろに泣き出すようになった
泣いても目は閉じたままだからしばらくしたら再入眠するんだけどこれは何なんだろう
暑いのかと思って掛け物薄くしたけどだめだった
全体的に眠りも浅いしパタパタ動いててこっちが眠れない
最近ツバ飛ばしみたいなの始まった
ブブブブってやってる
ほうれん草ペースト食べながらとかもやるもんだから大惨事
夜通しかけてる暖房のやめ時が分からない
もう新生児じゃないんだし多少寒くなっても平気なのかな
でも夜間の予報気温は結構低いしなあ
地域によるんじゃないかな。
関西だけど、寝る前に1時間タイマーで朝方にタイマー1時間くらい。
何かで夜中に起きて寒ければ1時間タイマー。
>>645 本は色んなものを読むのもいいけど、0歳なら気に入ったものを何度も繰り返し読むほうが脳にいいときいたよ
いま家にある本でとくに興味をもつものを探してはどうかな
>>655 煽りじゃなくて、どう脳にいいのか知りたい
息子が次々本を読んでとせがんでくるので1日何回も10冊ぐらい続けて読んでる
一冊を何度も読む方がいいならそうしたい
>>627 わたしはすくすく子育てでみたんだけど、過去の放送回の参考になりそうなやつ貼っておきます
https://www.sukusuku.com/contents/qa/78850 それと育児雑誌で脳研究者の人(多分池谷裕二)のコラムにも似たようなことが書いたあったけど詳しくは失念しました、ごめんなさい
あと読み聞かせ 同じ本とかでググるといいかも
自分自身も読書が好きなんだけど、昔から同じ本を何度も読むのが好きだったからその心理がいまさらわかってなるほどなと思った
>>656 横だけどごめん
読んでいる途中で他のことに意識がいっちゃったり、読みきっていないのにページをめくろうとしたりするのは、興味がなかったりまだその絵本は早かったりするんだって
だから、あれもこれもと(=興味の薄いものでも)読み聞かせするよりも、お気に入りの(=興味が持てて集中できる)一冊を、というふうに言われるんじゃないかな
子どもが読んでくれってせがんで、集中して読み聞かせできるのであれば、10冊だっていいと思うよ。繰り返し読む中で、お気に入りが見つかるかもしれないし
わータイムリーな話題
明日で10ヶ月の男児が、絵本に全く興味持ってなくて衝撃受けてる
絵本読んでても離れてくし見向きもしない
今日は膝に乗せて読んでたら、無理やり体よじって脱出された
だるまさんシリーズも松谷みよ子赤ちゃんシリーズ3部作も、しましまぐるぐるもダメ
ガサガサ鳴るアンパンマンの布絵本(正確にはイラスト描いてあるだけのおもちゃ)もダメ
どうぶつえんっていう動物のイラスト描いてあるだけの布絵本もダメ
こどもちゃれんじでもらった車のイラストのみの、のりものパズルずかんもダメ
上の子のときはもっと低い月齢のときから絵本好きだったから繰り返し読んでた
上の子いるから、今まで全く読み聞かせしてあげなかったせいなのかなぁ…
>>657 どうもありがとう!すくすく子育ての絵本回は前回みたけどもっと以前のもあったんだ
わかりやすい解説ありがとう!
うちの子多読タイプなのかなwどれも最後までしっかり聞いてるし、何度もせがむ本もあれば一回で満足する本もある
いずれにせよ子どもが読んでと持ってきてるからこのまま続けるわー
興味ない本もちゃんとあるから一応何でもいいってわけでもなさそうだし
子どもに絵本読むのって楽しいね、早くコロナ収束して図書館行きたいわ
>>658 同じ人だと思ってた、ごめんなさい
アドバイスありがとう!
645です。
皆さんいろいろ教えていただきありがとうございます。
お気に入りの本を探すという発想はなかったので、やってみたいと思います。
うちもまだ読んでる時にページをめくりたがったりするのでまだ本当の意味で興味を持っているのではないかもしれません。
いないないばあにあまり反応しない子で、松谷みよ子さんの「いないいないばあ」で今までノーリアクションだったのが昨日初めて笑ったのでこっちもテンションあがりました。ノーリアクションでこの本読むのは辛いので長いこと封印されてましたw
>>660 ソースが私と妹で申し訳ないんだけどw
あまり絵本の読み聞かせされずだけど人並みに育ったよ
特に妹はほとんど読んでもらってない気がする(10歳離れてる)
2人とも図鑑の方が多かった
言葉を育てるとか関係作りなら絵本じゃなくても、一緒に遊んでいろんな場面を言葉に出して説明してあげるんでもいいんじゃないかな
「積み木のせるよ」「倒れたね」とか
後半はいちSTとしての意見
>>660 興味のありどころは子によって全然違うと聞いたことあるよ
うちも絵本と見れば舐めるものかじるもの!!で他のおもちゃと扱い方に差がないし絵本として興味を持ってるとは思えない
その代わり音楽が流れる物がとにかく好きだから赤ちゃんてそんなもんだと思ってたら、友人の同じぐらいの月齢の子は真逆らしくカルチャーショックだった
手広く試してみつつ興味を示すことで遊んであげればなんでもいいかーと思ってる
興味なさそうでも、少し経ってから読むと笑ったりするよね
逆も然りでテッパンだった絵本がある日突然無反応になるし…
うちはギャン泣きしてても絵本読めば泣き止むくらい好きだから色々買いたくなるんだけど、1冊が高くて困り物
図書館行きたいけど今は怖いしなー
絵本アプリってどうなんだろう?
0歳児は実物が目の前で変化することも興味のひとつとして大きそうだし「聞く」ことだけにはあまり意味ないのかしら
ツイッターで見た、百均のトイレの便座シートを誤飲しないサイズに切って窓ガラスに貼るってのやってみたら、指先使う練習になってるみたい
全部はがしたら、うー!って呼んでくるw
>>660 自分語りで申し訳ないけど、私自身が三姉妹で母は頑張って全員に読み聞かせを同じくらいしてたけど本が好きなのは私だけで、他二人は今もそんなに興味ないんだよね
真ん中は身体動かすほうが好きだし下は音楽関係が得意
だから母は結局個性なんだなーって実感したらしい
今休校対策として昼におしりたんていとか放送してるけどめちゃくちゃ助かってる
離乳食3回食に移行したばかりでまだ家事のペース掴めてないから、おしりたんていのOP観てキャッキャしてる間に急いで後片付けしてる現状
通常放送に戻る日が怖い・・・
>>671 !
そうか、録画機器ずっと使ってなかったから頭に無かったわ
ありがとう
4ヵ月健診がコロナで休止になって振り替えも未定
成長をみてもらったり相談したかったからなんだかなあ、、落ち着く頃には半年過ぎてそう
>>673 問い合わせしてみたら?
うちの自治体も休止だけど、不安なことあるって言ったら家まで保健師さんが来てくれることになったよ
まとめて相談にのってくれるし、必要そうなら専門医への紹介状出してくれるってさ
このまま個別対応になるかもってことだったけど、同じ月齢の赤ちゃん見るの楽しみにしてたからすごく残念
変な話だけど授乳してる時に飲んでる方じゃないほう掴んできたりしますか?
やめてって言ってもやめないけどそんなこと言うの可哀想かな
フォローアップミルクって母乳じゃなくミルクのんでるこでもひつようなんだろうか…
>>675 掴んでくるよー
安心?したいんだと思って好きにさせてる
爪が延びてると痛いので爪切るの忘れなくていいわ
>>675 粉ミルクからフォロミに移行したよ。
でもあまり長くは飲んでなかったな。しっかり3食食べる頃にはフォロミはやめて牛乳を200mlチンして飲ませてた。
まだ3月なのに何でベビー服はもう半袖を売ってるんだろう
夏頃に今買ったサイズが入るか分からないのにさ
春服は春服でセールされてたりするしベビー服って季節を先取りしすぎじゃない?と思う
上の方でもサイズが合わなかった!って方がいたし大人服みたいにそのシーズン毎の服を売って欲しいよ…
あとメッシュの肌着が売られ始めたけどみんなだいたいいつ頃から着せてるの?
>>678 地域によると思うけど、ゴールデンウィーク頃には暑くなる子どもらは半袖になってるわ。乳児には半袖に春夏用のカーディガンとか羽織らせたりする
半袖肌着は4月入ったらかなー羽織で調整するようになると思うよ
>>678 うちの子 4月生まれだけど5月末にはもう半袖のコンビ肌着を着せてたよ
ブランケットとかで調整する感じで長袖着る機会はほぼなかかった
さすがにメッシュの肌着は夏になってからだったけど
子供は大人より暑がりだしなあ
まあサイズは凄く悩むよね
>>678 ごめん 5月末じゃなくて5月頃の間違い
4月末にはもう暑かった記憶ある
連投すみません
ID変わってるけど
>>680です
>>679-680 ありがとう
夏産まれだから産まれた時は短肌着にコンビ肌着を着させてたから参考になった
確かに赤ちゃんって暑がりだもんねー
カーデ、薄手パーカーで調整する事になるんだね
ベビー服が先取りしてる理由が分かったよ
夏になったら夏になったでもう秋、冬物を売ってるよねww
>>676 良かった他にもそういう人いるんだ!
やめさせた方がいいか悩んでいたから安心しましたありがとう
>>677 保育園ではミルク飲ませないので牛乳の練習してきてと言われて今練習中なんです
離乳食ほとんど食べないことが多々ある小柄ちゃんだからそしたらフォロミじゃなく完全栄養食のミルクを飲ませてた方が良さそうですね
実家に泊まりに来てる
実父が初めて息子を風呂に入れてくれた
渡した瞬間からめちゃくちゃ泣かれて、パニックになってた
いろいろ注文するとやる気削がれるだろうし、孫風呂に入れるの初めてで大変だろうから
「湯船浸かる前にシャワーで頭とお尻とおち○ん○ん流して、キューピーちゃんのボディソープで頭とお尻とおち○ん○んだけ洗ってあげて」とだけ伝えた
風呂上がりの息子抱いたら、頭から私の頭と同じ匂いがした
大人用シャンプーで頭洗っとったw
髪の毛いつも以上にふわっふわ
風呂から出た父に聞いたら、頭しか洗ってないと言ってた
指示ほぼ通っとらん父にワロタ
お父さんww孫と入れて嬉しかっただろうね
私は実家近いからしょっちゅう行くけど泊まるって事がないから里帰り中のベビーバスで沐浴だけだったなあ
今度泊まってお風呂一緒に入れてもらおうかな
>>685 うち旦那が風呂担当だけど生後2か月くらいには大人のシャンプーとボディソープで洗ってた。
ボディソープは赤ちゃんにも使えるとあったのとコスパがいいからで、
シャンプーは自分のハゲ用に変えたから今までのが残ってるからだとさ。
肌弱い子以外なら結構平気なんだよね
うちも土日は旦那が風呂担当だけど見た目がそっくり&旦那が眼鏡外すとろくに見えないせいもあって
多分2回に1回は赤ちゃん用ボディーソープじゃなくてビオレで洗ってるわ
匂いで分かる
>>685 とにかく神経質で細かいうちの父と足して2で割ってほしい
これでもかというくらい丁寧に洗われてほっかほかで戻ってきた
(のぼせたり変な洗い方をしないように母が監視済)
うちは生後2ヶ月からビオレのボディソープで髪も体も洗ってるわ
うちの5ヶ月、頭のフケがものすごくてシャワーさえ当てられない
面倒だからシャワーあてたらフケがウロコのように復活
髪の毛フサフサだから見えないからいいんだけど…
大人用のなんて不安すぎて使えない
うらやま
保育園の服の準備をしてるんだけど、上下に分かれた服ってボディスーツ+ズボンも当てはまるかな?
そしてボディスーツの下って下着着る?
おまたのボタン二重になっちゃうよね?
素直に分かれた上下にすればいいんだけど、月齢的にあんまり上下別の服が売ってなくて
ボディースーツは上下分かれてないしボディスーツの下には何も着ないと思うよ
>>693 うちはボディ禁止だから園に聞いた方がいいよー
70とかだったらユニクロでもある
>>693 西松屋には60-70のセパレートあったよー
うちは8ヶ月で入園だけど小さめだからそれを買い漁ったわ
>>696-967 ベビーソープと桶で流せば落ち着いてるからまぁいいかなと
>>699 これやばいねw
紛らわしいからスレ建て直した方がいいレベル
>>701 頭大丈夫?
いくら0歳児持ちとはいえお花畑は大概にしてね
おもちゃに飽きたのか、おしりふきの袋とかプーメリーの黄緑色の固定紐とかビニール袋とか収納ボックスとかで遊びだした…
>>703 うちもそう
もはやおもちゃは出してない
ラベル剥がしたペットボトル置いといたら、自分で転がして追いかけて遊んでるわ
うちもうちも
おもちゃ箱ひっくり返して空っぽの箱で遊んでる
おしりふきは袋がガサガサ音するのが楽しいんだろうね
あとは取り替えたあとのスタイを振り回したりしゃぶったりしてる
>>693 同じこと疑問!ボディスーツ+ズボンだと肌着なしで寒いかなとか考えてボディ肌着重ね着したほうがいいのか?とかわからない。
ボディスーツがボディ肌着の事なのか
ロンパースのことなのかわからないけど
どっちにしてもセパレートじゃない
ベビー服についてはこのスレが参考になる
【50】ベビー服 Part62【95】
http://2chb.net/r/baby/1562051806/ うちは一年中タンクトップのメッシュ肌着だよ
長袖肌着も買ったけど、長袖肌着の上に長袖着せると暑そうで動きにくそうだったから全然使ってないや
保育園に通うようになってから半袖メッシュの肌着ばかり着せてる
冬も同じ
体温調節ができるようになったスレタイ児は、年中半袖肌着でもいいのよね。個人的にはノースリーブがおすすめ。半袖肌着だと、袖短めのTシャツをきたときにはみでちゃうから
>>712 8ヶ月の子にそろそろ春〜夏服、肌着買おうと思ってたから参考になった
そろそろ服もセパレートかなと思いつつ細めだからかズボンぶかぶかで困る
赤ちゃんらしくてかわいいし、夏までカバーオール着せようかな
>>713 わかる
赤ちゃん感をまだ味わいたくてカバーオールを着させたいけどまずサイズで悩む
今70で服によっては袖を曲げたりしている
先を見越して80を買うべきか…
離乳食始まって食べ具合によっては夏に体重増えてるのかなとか考えて買うのに躊躇する
うちは7ヶ月なったばかりのスリム体型7kg
便乗して聞きたい
半袖肌着の子は寝るときどんな服装ですか?
うちも肌着を半袖にしたいんだけど、袖無しスリーパーを使ってて
夜中とか腕だけ寒そうだから長袖肌着を仕方なく使ってる
長袖、着せるのも脱がせるのも重ね着も時間かかる…
>>715 半袖肌着に薄手の柔らかいカバーオールをパジャマとして着せてる
それに袖なしスリーパー+固定掛けシーツ
普通のカバーオールは硬いから着せにくいけど、柔らかいから着せやすいよ
パジャマ向けみたいなデザインだから多分パジャマ用なんだとは思う
一枚は普通の柔らかい綿100でもう一つはガーゼ生地っぽい
>>714 よっぼど細身なら70だけど、半袖半ズボンなら80でも大丈夫だよ
まあブランドによるけど
赤ちゃんらしくてカバーオール着せたいけどパチパチ留めるのが面倒だわ…
季節が変わる頃にはセパレートだな…
>>718 ありがとう!
じゃあ心置きなく80を買うよ
パチパチ面倒だよね
寝返るし海老反りになるし…
夏にはやっぱりセパレートかなぁ
夏産まれだしその頃にはつかまり立ちや歩いてたりする可能性があるからね
今は今で大変だけどずっと赤ちゃんでいて欲しいなと時々思ってしまうよ
>>719 閉めた後にアレだけど、上の子が8月生まれ女児で、1歳なりたても70センチも身長なくて、1歳なりたては70サイズのセパレートが丁度よかったよ
当たり前だけど身長も考慮に入れた方がいいと思う
オーバーオールが好きなんだけど、かぶりタイプは面倒だね…
8カ月でつかまり立ちするけどちゃんとは立てないから着替えに時間がかかってしまう。でもかわいい。
どんどん暖かくなってきてるけど、肌が出てるとその部分を掻きむしるから不安
服を着てたら掻かないのに、オムツ替えやお風呂で脱がせたら掻きむしりだす
顔と背中はキレイ
保湿頑張ってるつもりだけど、乾燥って服着てたら平気なものなのかな?
>>722 お前が空気読めよ‥
ノイローゼBBAおつ
抜け毛が本格的に始まった
授乳中のふと子を見ると毛がついてる
手にも握ってるし、オムツからも出てきて笑えてきた
これ終わったら今度は伸びかけの髪に悩まされるんだよね?
「産後」って長いのね
>>727 ほんとに産後って長いよね
わたしはよく言われるように腰すわりで抜け毛落ち着いたよ
いつかおさまるからがんばろう
今日は夫が子どもと散歩に行ってきて、小一時間家にひとりきり
ひとりで出掛けるのも息抜きになるけど家でひとりになれるのもかなり癒される
今日はのんびり惣菜パンを焼いたからお昼にたべるのたのしみ
男の子だけど子どもが大きくなったらいっしょにパンやお菓子を焼きたいな
8ヶ月の子がいます
今日は朝からずっと唸り続けるというか叫び続けるというか、ひゅー!うー!うー!うー!と騒いでいてハイテンションです
テンションは高いけど、特に楽しそうではなく、怒ってるような悲しそうなような、夢中なようななんとも表しがたい感じです
ご機嫌でニコニコしている時と、うーうー叫んでいる時の繰り返しで、機嫌がいいのか悪いのかがわかりません
奇声を上げるのが楽しい時期があるとは聞いたことがあるのですが、キャー!と叫んで楽しそうにしているというのとも違うかんじで、とにかく連続してうー!うー!と騒いでいます
発熱や嘔吐下痢はありません
どこか具合が悪くて訴えてるのでしょうか。それとも赤ちゃんにはよくあることだったりするのでしょうか
>>729 よくあることだと思う
うちも声を出すのが楽しいのかよく唸ってるし奇声もあげてる時期あったよ
>>729 分かる
真剣にずっと声出してる
暇だから一緒に応援団みたいに腕とかやってたら怒って文句言ってるみたいに声出し始めた
可愛いよね
>>729 うちも今うーうーうーがブームみたいでずっと言ってるよー
飛行機ポーズでずっとうーうーうー言ってる
寝返り返りできないから仰向けに戻りたいのかな?と思って戻すと素早く寝返ってうつ伏せに戻ってまたうーうーうー
うーんなんだろうわからん!と思ってたとこだった
うちは「うー!」より「はー!」で騒いでる
気合い入ってる時は「はー!はああぁ!はああああぁ!!うああぁ!!」って
うつぶせで上体起こして顔真っ赤にしながらやってる
何か必殺技でも出しそうな勢いでビビる
>>733 気合いの勢いにわらったw
ほんと必殺技出せそうね
7ヶ月です
バンボを卒業して、ダイニングでハイチェアで離乳食あげようと思うのですが、
おすすめありますか?
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ 35【ベビー用品】
http://2chb.net/r/baby/1580009020/ ここの
>>6などにハイチェアのこと書いてあるよ
うちの娘も最近ベビーカーに乗せてると、すうぅぅ…と息を思いっきり吸ってからの
腹の底から「はあああぁ!」連発で困ってるよ
1度始まるとおもちゃで釣ってもどうにもならないし
なるべく叫ばなそうな時に買い物してるけど突然始まるから本当に申し訳ない…
7ヶ月になった息子が今日始めて自力で寝返りできた
かなり大きめで10kgくらいだから、寝返りとかゆっくりかなーなんて夫と話してたら今日突然できてビックリした
これから煎餅屋開店かなw
>>735 上の子が大和屋のすくすくチェア使ってるよ。座面も足置きも高さ調整ができるからおすすめ。スレタイ児は離乳食自体まだだけど、お座りできるようになったら同じものを買うつもり
最近キックが凄い
今日もお風呂上がりに服着せてるとき思いっきり溝落ちくらって思わず痛いと叫んだらご機嫌でニコニコだったのに驚いたのか一瞬固まってそこから無表情になってしまった
なんか罪悪感がものすごくて謝りながらおっぱいあげたけどめちゃくちゃ痛かったんだ…
10ヶ月なりたて
旦那が「パパ」って真似させようと子に言ったら子は「ママ」って返事して笑う
>>729です。まとめてのお返事でごめんなさい
そう!すごく真剣で、顔を真っ赤にして気合い入れて唸ってるんだよね!
なんで唸ってるのかわからなくて困っていたけど、うちだけじゃない、赤ちゃんにはよくあることなんだと思ったらホッとしたし、
赤ちゃんが集まって「うーうー!」「はぁぁぁー!はー!」とみんなで顔真っ赤にして唸ってるところを想像したら和みましたw
たくさんレスありがとうございました
9ヶ月
ママ、ママ と呼ばれたのでニコニコしながら振り返ったんだけど
全く違う方向を見ながらままままーって言ってただけたったw
7ヶ月、離乳食は土曜日から2回食
●が丸3日出ていない
今日出なければ4日になってしまう
母乳の飲みも土曜辺りから悪くなった
でも●が出てないのに本人は元気なんだよね
>>747 綿棒浣腸でも出ない?
母乳の飲みが悪いのは心配だね
>>747 うちの子便秘がちだけど、出てないと本人元気でもお腹が苦しいのかミルクの飲み悪くなるよ
離乳食初めてからは、1日出ないと固くなってしまってどんどん出しにくくなるみたい
だから丸1日でてない時は綿棒浣腸するようにしてる
>>748-749 綿棒浣腸はやり方あってるか分からないけど昨日の夜にやってみたけど出なかった
母乳の飲みが悪くなるのはやっぱり●の出と関係があるんだね
いつもだと片乳で5分〜ずつ飲んでるから土曜から飲みが悪くておっぱいが岩みたいになってカチカチで痛いよ…
もう少し様子を見て出なさそうなら病院に行ってみます
4ヶ月です
夜はわりとすんなりベッドで寝てくれるのですが、昼寝は抱っこでないと寝ません
背中スイッチと戦ったりセルフねんねの練習させようと思って泣かれたりして、結局抱っこしたままNetflixでも観てるのがお互い楽な状況です
もうとりあえずはこれで良いかなと思ってしまってるのですが、このまま月齢進むと余計に苦労することになりますか?
>>751 子供8ヶ月
今ちょうどソファーに座って抱っこで寝てる
上の子の時もそうだったけど昨日まで寝てたのに急に夜寝なくなったりなんてザラにあったから今楽な方法で育ててる
上の子初めて育児で大変すぎてどうしてたかほぼ記憶ないけど3歳ぐらいになれば1人で布団に入って朝までぐっすり勝手に寝てるよ
>>751 11ヶ月だけどあるある
最近はだっこでも寝なくなってきて抱っこひもで寝かしつけてるけど重い
夜はすんなり寝るのになんなんだろうね不思議
7ヶ月のうちもそうだ!今まさに抱っこで寝てる
夜ちゃんと寝てくれるだけありがたいけど、昼寝中家事できないから少し面倒
確定申告の還付金通知書とどいたー
出産の医療費分数万でも戻ってくるのはでかいわ
ありがたや
みんなそうなんだね。
夜少しだけど寝てくれるだけありがたいと思うべきか。
自分も置いたら起きるのが辛くて眠れるならいいやと日中はずっと抱いてた
でも部屋の電気消して、分厚いブランケットの上に置いたら床でも眠ってくれるようになったよ
>>751 昼寝なら親が楽なのが一番だと思う
上の子もおんぶかベビーカーでしか寝なかったけど
1歳後半くらいで下の子(スレタイ)を妊娠して
眠すぎてしんどすぎて横になってたら、いつのまにか横で寝ててそれが日常になった
>>751 4ヶ月ならまだまだ抱っこで寝かす方が楽な時期だよ
うちは10ヶ月半でようやく布団で寝れるようになってきた
ある日突然 抱っこでの寝かしつけに時間かかってなかなか寝ず身をよじって嫌がるようになったから試しに布団で添い寝トントンしたらすんなり寝た
夜の営みはどうしてる?
隣で8ヶ月の赤寝かせてえっちするのって記憶に残ったりするのかな
ベビーモニターつけて別室でしたほうがいいのかな?
そろそろリビングにフロアマットをひこうかと思うんだけど、ジョイントは隙間からゴミが落ちてたまるというのを聞いて一枚に繋がってるのもいいかな?でもそれだと部屋の端は隙間が出来そうだしと悩んでいます
どんなのを使ってますか?
>>760 ジョイントマットは裏からガムテなどで目張りすればだいぶマシ
でもめちゃくちゃめんどくさい
うちは開き直ってメイン部分だけトイザらスの3畳ちょいのマットを敷いた
クッション性は満足してる
乳児湿疹系のスレは過疎ってるのでこちらで
5か月だけど、乳児湿疹が良くならない
顔が酷くて、皮膚科でロコイドもらって塗り続けて2か月くらい経つのに一進一退
石鹸もコラージュ、ミノン、牛乳石鹸青箱使ったり水洗顔試したけど変わらず
これ試したら良かったよ、みたいなのがあったら教えてもらえませんか?
>>762 もしここで答えが少なかったらここに移動してもいいかも
もう子が大きい人で同じような経験した親御さんがいるかも
余計なお世話だったらごめん
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい162[無断転載禁止]
http://2chb.net/r/baby/1583910811/ 8ヵ月男児
下の歯2本、最近上の歯4本一気に生えてきた。
下の歯みがきは素直に口開けてくれるけど、上の歯は口を閉ざしてとにかく磨かせてくれない…
何が嫌なんだろう。上の歯全然磨けてないよ〜
>>762 うちの子も乳児湿疹ひどかったけどステロイドできちんと治してから今はDHCのベビーローション+アトピタベビークリームで落ち着いたよ
酸化亜鉛が良いと聞いてポリベビーとアトピタクリームで悩んだ結果アトピタにしたんだけど不都合がないからポリベビーは試してない
早く良くなるといいね!
>>762 私も何件も皮膚科まわってステロイド塗ってるけど治ってまた出て塗って治っての繰り返し
医者にも一歳まではずっとその繰り返しですって言われた
なにもしない方がいいとか暇だから気になるんだとか散々に言われた病院もあった
うちはステロイド塗ると一時的に治るんだけど塗っても全く効かなかった友人の子はアレルギーだったよ
離乳食前だけど検査したみたい
>>762 うちも5ヶ月くらいから10ヶ月の今でも乳児湿疹治らないよ
ステロイド(キンダベート)でも一進一退だわ
皮膚科でも、これは長くかかるから焦らないでねって言われてる
キンダベートとザーネ軟膏で1回良くなってきたけど
旦那がお風呂入れた一週間で悪化したから
普通のケアが大事なんだなーと思ってる
>>759 これ私もわりと真剣に気になってる
2人目ってみんなどうやって作ってるんだ…?
もうすぐ11ヶ月
オムツ替え嫌がるようになってしまった
おむつセット持ってきただけで逃げ出し、捕まえて仰向けにするとすぐハイハイに戻る
ちょっと抑えると泣き出す
途中までうまくいってても、あとちょっとのところで、おむつ付けずに逃げ出す
おもちゃ持たせても一瞬で飽きる
みんなどうしてるの。。。
>>768、759
うちは別室だったな
隣では出来る気がしない
>>762 うちはプロペトとキンダベート
お風呂上り、肌がまだ濡れてる内に急いで保湿の軟膏を塗ってねって言われた
その後にゆっくり湿疹の薬を塗れば良いって
うちはこれで大分良くなった
>>759 うちは普段から別室にベビーモニターにしてるよ
2人目のこともだし同室だとやっぱり気にしちゃってそういう気にならんよね、と夫婦とも意見一致した
もし環境が許すならベビーベッドをその時だけでも移動させるか、今後を添い寝したいわけではないならもう別室にしちゃうのもありでは
みんな二人目を作る余裕や既に二人目がスレタイ児で金銭的にも精神的にも余裕があって羨ましい
二人目は欲しかったけど金銭的にも私のキャパ的にも厳しそうだ…
2人目どころか産後まだ1回もそういうのしてない
産む前はそれなりにやってたけど驚くほど性欲消え去って旦那とキスとかもする気にならない
まだ子は6ヶ月だけどこの先そういう雰囲気になる時あるんだろうか
>>762 出てるの以外だと
湯船に浸かるのをやめて38度のシャワーを手ですくって当てるのみ
ステロイドで一度きれいにしたら市販の保湿剤は塗らない
でうちはきれいになった
皮膚科を評判の良いところに替えたのが一番大きかった
>>774 私もだよー
この子だけでもこんっなに可愛くて幸せだし一人っ子でもいいよねって話してる
>>769 うちもすぐ寝返りしちゃうけど、パンツタイプにしてからはオムツに両足入れるところまでやったらあとは動いてても少しずつ上にずらしてできてるよ。
服のボタンはつかまり立ちさせて留めたりしてる。
オムツ替えもだけど風呂上りが一苦労…袖に腕を通すのが1番大変だわ…
>>762だけど、教えてくれた人ありがとう
他の赤ちゃんはつるつるなのに、そろそろ湿疹のピークを過ぎるはずなのに、
ステロイドを2か月も塗ってるのに全然良くならないし、メーカーが定めた期限を
越えて塗り続けて大丈夫なのか、とか色々悩んでました
まだこの時期だとあるあるなことなのかな
まだやってないことも色々教えてもらえたのでさっそく試してみます!
おむつケーキ初めて貰って解体したけどなんて面倒な物なんだろう
気持ちはとてもありがたいけどゴミも大量に出たし処理が大変だった
今まで友人にあげてたけど申し訳なかったな
もう送ったりしない
もらうならパックのおむつと個包装のおもちゃとかで十分だよね
>>782 1枚ずつ袋詰めされてるんだけど、
上の子のときにもらったのは1個1個バラせたから外出時に持ってくのに便利だった
今回下の子にもらったのは袋の糊のところが次のにくっついていて1個ずつにできなくて残念
透明の袋と芯くらいしかゴミ出なかったけど
服とか雑貨のほうが、包装紙、箱、ふわっとした紙、カサ増しのシュレッダーみたいな紙、などなどゴミ多く感じる
>>762 小児科で処方してもらったプロペトでびっくりするぐらいよくなったよ
湿疹がひどかったときは市販ローション+市販ワセリン
いまは市販ローション+プロペト
9ヶ月で、仰向けにしてもすぐ寝返りしてハイハイ→つかまり立ちになるからオムツ替えが大変!って夫は言うけど、わたしがオムツ替えするときはだいたい仰向けのままでそんなに苦労しない
どうも夫は最初に無理矢理仰向けにしているようにみえるので、もっと自然に仰向けにしてみたら?とか事前にオムツ替えだよって声かけしたら?とかアドバイスするけど、わたしが楽にオムツ替えできるのは母親だからだとあまり真剣にきいてくれない
たしかに感覚的なものもあるから言葉で伝えるのは難しいんだけど、でもわたしは夫のオムツ替えをよく観察してどうしたらいいか考えてるんだから夫ももっとよく観察してほしい
まあギャーギャー言いながらオムツ替えするのも夫なりのコミュニケーションなのかも?たまに五月蝿いけど
一人でも大変なのに、年が近かったらそれぞれの寝かしつけや食事や送り迎えやイヤイヤ期の対応とか世の中のお母さんどうしてるんだ…てなる
尊敬しかない
>>751です
抱っこで昼寝の人結構いるんですね
布団で寝かせる練習しなくて後悔してる!って意見じゃなくて安心しました
まだまだ半年は抱っこかと思うと長いけど、そのうち置けるようになるものなんですね
確かにある日突然寝るようになったり逆に起きるようになってしまったりするかもだし、とりあえず今楽なやり方でいこうと思います
ありがとうございました
>>787 二人目のお母さんのタイムスケジュール凄そう
うちは一人でもう無理です
2人目が今スレタイ児だけど、自分も1人目の時は2人いっぺんにお世話するなんて絶対無理って思ってた
でも上の子が保育園行ってるのもあるけど、想像してたよりはあんまり大変じゃないかな
気分的には1人目の時の方がよほど余裕なかったかも
兄妹だけど兄は赤ちゃんのお世話ぽいことしてくれるし、妹も最近はお兄ちゃん大好きで、2人がじゃれ合ってる姿が最高に可愛くて幸せだわ
うちは2歳と4ヶ月なりたて
高齢だから急いで産んだけど赤ちゃん連れて3人で出掛けるのがとにかく大変
近所のスーパーに行くだけで一大事
でも上も下もわりと育てやすくてまだイヤイヤ期でもなく二人とも夜起きない
これが上イヤイヤ赤ちゃん返り、下は1日大号泣の抱っこマンなら死んでた
ただただ運がよかった
>>781 三日塗って、次湿疹が出るまで保湿のみとかじゃないの?
さすがに、ずっとステロイドは肌薄くなりそうだなあ
自分のキャパ的に2人目3〜4歳くらい開けたいけど、夫が40歳なので1年でも早い方がいいか迷う
最近夜中起きかけると頭バリバリ掻いて、
朝起きたら枕に血がついてたり、側頭部にかさぶたができてる…
頭掻きながら指しゃぶって再入眠するからミトンすると怒る気がするし、困った
怪我とかかさぶたってなにしたらいいんだろう?
ステロイド塗っていいのかな
この程度で皮膚科行っていいのかなとか躊躇ってしまう
かきこわしてるような状態なら早めに皮膚科行ったほうが良いと思う
ミトンじゃなくて帽子かぶらせても嫌がるかな?
>>794 こんなスレがあったのね
でもこっちでも実際に上の子がいる人の声も聞けて良かった、ありがとうございます
年齢差もだけど、旦那が何時に帰ってこれるかとか頼れる実家が近いかどうかとか
何より子が寝る子かどうかだよね…
スレタイ児は上の子に比べるとだいぶ寝るのが上手いから助かってる
一人目のときは右も左も力の抜きどころも分からない上に育てにくい子で病みかけた
4ヶ月
お風呂上がりはいつもミルクをあげてたんだけど、母乳が出だして添い乳しだしたのもあって2日に1回ミルクあげるかあげないかになってた
最近ミルクあげようとすると舌で押し戻してきて、お腹いっぱいなのかなー?と思ってたけど添い乳すると吸う
これってもしかして哺乳瓶拒否?
お腹いっぱいだからミルクはいらないけど乳は吸うっていうのはあるある?
めいっぱいお腹すいてる状態でも拒否したら哺乳瓶拒否確定でいいのかな…?
夜に寝るかどうかって大事だよね…
従姉に赤ちゃんが産まれて1ヶ月検診も良好だったから会いに行ってきた
抱っこしたら羽のように軽いしほとんど動かないし、あれ?新生児のお世話って楽?と一瞬思ったけどやっぱり満3ヶ月くらいまでは細切れ睡眠でほとんど記憶がないくらいしんどかったなあ
息子が夜寝てくれるようになったありがたみを改めて感じた
5ヶ月。ハイハイの前兆?練習?みたいなのしてる。前に進みたい欲をすごく感じる。1ミリも進んでないけどめっちゃ頑張っててかわいい
>>801 ほんとだよね
自分は以前月に3回程夜勤のある職場にいたけどそれだけでもずっと体調優れなかった
日勤だけの職場に移って劇的に体調良くなったよ
出産してから夜勤のあった頃の感じを思い出した
>>762 しめた後だけど、うちはワセリンが良くなかったみたいでステロイドと抗菌剤にしたら2ヶ月間だらだら続いた湿疹がおさまって、その後は市販のローション保湿で保ってます
>>797 帽子かあ〜その発想なかった!
フルパワーで掻き毟るから、ズレそうだけどなにもしないより良さそう
探してみる!
今あるかさぶたについては病院行くことにする
4ヶ月の子
犬の散歩で毎日抱っこ紐で出かけているんだけど、顔に日焼け止めは塗った方がいいのかな
その場合はまぶたまで…?
今お風呂いれるとき泡洗顔をおでこ、ほっぺた、鼻、あごなどにのせてくるくるしたあとガーゼでふいてるんだけど、目の周りもやった方がいいんだろうか
日焼け止め塗るなら洗わないとまずいよね
子供に歯が生えてきたので歯磨きをしようと思うのですが、どんなガーゼで1日何回くらい歯磨きしてますか?
授乳、離乳食の後は必ずしてますか?
まだ下の歯が2本だけなのですが、市販のキシリトール入り歯磨きガーゼなんかだと大きさは大きいですか?
>>806 日焼け止め塗るとビタミンDが作られにくいって聞いたことがある
長時間だったり紫外線が高くなければ必要ないと思う
歯が8本になった9ヶ月
添い乳で寝かしつけてたけど乳首の限界に達したからトントンで寝かせる練習を始めた
ららら雑巾で適当に撫でたら寝るようになってきて嬉しい
>>792 そんなの症状によりけりだし医者の指示によるでしょ
3日塗って休んで、なんて言われたことないし、そんなパターンどおりに治ったりしない
こうやってステロイド脅かす人がいるから自己流で辞めたり医者をコロコロ変えたり余計に悩む母親が増えるんだよね
>>800 うちの子は2か月の時に哺乳瓶拒否あったよー
哺乳瓶入れるとギャン泣きしてπなら吸ってくれた
助産師さんに聞くと混合の場合どちらかが嫌になることがたまにあるらしい
8ヶ月
ローテーブルによじ登るようになってしまった
キッチンから見ながら洗い物とか食事の準備してたけど何度もテーブルのぼるから全然捗らない
リビング狭いけどやっぱりサークルか…
あまりスペースのない間取りの方、サークルはどんなものにしてますか?
>>813 サークルあるけど入れるとギャン泣きするし、上の子のときは1歳2ヶ月でよじ登って突破&背中から落下してしまったよ…
うちの活発な9ヶ月もあちこちよじ登るから、撤去できるものは撤去して
あとはクッションマットと背負わせるクッションにしてる
本人も落ちるのは嫌みたいで、好きにさせてたらいつのまにか足からそろそろ降りるようになった
>>807 怒涛の質問攻めわろた
なんか真面目すぎて自分の首絞めてそう
それか何でもきくだけ聞いて自分で調べたり考えたりせずに済ますか
下の歯2本、上の歯1本だけど歯磨きしてない
するにこしたことはないんだろうけど、上の子いると、バタバタしてなかなかできない
やるときは歯磨きシート(和光堂、ピジョンから出てるやつ)で拭く
それか赤ちゃん用の小さい子歯ブラシでちゃちゃっと磨いて拭く
10ヶ月検診では、歯磨きはもう少し歯が生えてからでも大丈夫だと言われたよ
あと、歯ブラシはシリコンの奴は意味がないから月齢に合った普通の歯ブラシ使うように、上の子のときも言われたな
不安なら、自分の自治体の保健センターみたいなところに質問してもいいと思うよ
ちなみに使ってるのはアカホンの六角形の洗えるベビーサークル
設置面積は2畳くらい
今は完全に上の子が細かいおもちゃで遊ぶとき用になってる
>>807 上の前歯4本が生えそろったらナイロンの歯ブラシを使ってしっかり仕上げ磨き
それまではガーゼで拭いたり、シリコンブラシ程度で良い奥歯が生えてくるまで歯磨きは夜寝る前か夜の離乳食のあとに1日1回で良い
毎食後気になるなら最後をお茶、お湯で終わらせるだけでも違う
寝かしつけの授乳、夜間の授乳は気にしなくて大丈夫
もし夜に出来なかったら朝でも昼でも1日1回は歯磨きする習慣付けを
と、区の健診で言われた
807です
質問ばっかりですみませんでした
区の歯磨き講習会があってそこで色々教えてもらおうと思っていたのですが新コロナの影響で中止になってしまって…
ネットで色々読んだのですがを授乳のたびに」とか「夜だけ」とか書いてあることがまちまちで、
世のお母さん方はどうしているのか参考にさせて貰おうとついたくさん聞いてしまいました…
>>815 レスありがとうございます
最初から義務的に考えなくてもある程度歯が生えてからでいいんですね!気が楽になりました
最初は歯磨きシート、少ししたら歯ブラシがよさそうですね
近所に和光堂のシートが売っていたので買ってみます!
>>817 歯磨き、毎回じゃなくていいんですね
まだ下の前歯が2本だけなので、シートで拭いて、口の中を触ることに慣れてもらうことにします
ありがとうございました
もうすぐ8ヶ月なんだけどはいはいもずりばいもしない
なにかトレーニングさせた方がいいのでしょうか?
>>819 寝返りやうつ伏せ保持はできるんだよね
おもちゃとかにもそんなに興味無くて釣れないタイプなのかな
>>819 興味がないやる気がない赤ちゃんもいるからあまり無理やりさせる必要もないよ
上の子はハイハイやズリバイもしなかったよ、1歳前には歩き出したけど
うちはおもちゃでは釣れなかったけど携帯とかリモコンで釣ってるうちに進むようになったよ
>>813 2LDKで面積40.50uの狭いマンション暮らしだけど 今は「おくだけとおせんぼ」が大活躍してる
3部屋とも繋がってるから奥の2部屋を開放して 手前の台所ある部屋にだけ来れないようにしてる
おくだけとおせんぼはちょっと工夫が必要ではあるけど 自由に仕切れるから融通きいて使いやすい
サークルは狭い家なら尚更やめといた方がいいと思う
あれめちゃくちゃ圧迫感あるよ邪魔すぎる
>>813 わたしもおくだけとおせんぼ使ってる
ナチュラルな木製の長いやつです
うちは部屋数少ないけどリビングが広い間取りなので、リビングを仕切ってしまって奥はほとんどものをなくして子どもが自由にできるようにしてるよ
床と色が同じで圧迫感もないし、自動的に子どもが部屋から出られないしキッチンにも入れなくなったからうちはこれが合ってたな
ただレビューでは組立簡単!って書いてあったけど結構難しかった…
まあわたしと夫がこういうの下手くそだからかな
>>814 サークルですらよじ登って突破されるんだ…
うちのもゆくゆくそうなりそうだから使える期間考えるとイマイチっぽい
ローテーブルは大人の食事場所でもあるし撤去が難しいからクッション敷き詰めて学習するのを待つのもありかな
>>823、824
おくだけとおせんぼ人気だよね
リビングの隣の部屋(夜は寝室)で区切るのが安心かな
隣の部屋とは言えキッチンからは見えにくくて姿見えないとギャン泣きされそうなんだけど、うまく使えばリビングの一部を区切ることも出来そうなのかな
って調べたらスマートワイドってやつなら折り曲げたり自由ききそう
しかし結構いい値段するのね…
実はすでに1部屋立ち入れないようにと階段上にベビーゲート2つ持ってるんだ
家中ベビーゲートだらけだw
>>825 私はイレクターと100均のメッシュネットでゲート自作したよ
扉をつけようと思わなければかなり安上がりだしいくらでも形状自由なのでオススメ
>>819 のんびりタイプなのかもね
基本気にしなくて良いと思うけどおもちゃに興味はある?
どんなおもちゃに対しても見向きもしないまるで興味がない一切動かないって言うんだったら一度療育の相談してみても良いかも
上の子の保育園にそういう子が居て、療育に通ってくださいと言われてた
>>819 うちの子9ヶ月でやっと自力で移動するようになったよ
それまでは6ヶ月に寝返り覚えて、座らせたら上手にお座りが8ヶ月頃
心配して市の保健師さんにも相談したけど、やる気ないだけって言われたw
もし気になるようなら電話でも相談受けてもらえないかな?
何しても可愛い
二本だけ生えた下の歯も可愛い
お尻も可愛い、むちむちの足も可愛い
液体ミルクの賞味期限がもう少しで切れそう
何か有効活用出来ないのかな
液体ミルクを小分けにして冷凍保存するのは良くないみたい
離乳食に使おうと思ったら小分け冷凍保存が出来ないし開封したらその日のうちに使わなきゃいけないしで困ったな
パンケーキにしたらどうだろう
ついでに、大人や上の子のホットケーキかなんか焼いてみたら一回で使えるんでは?
うわ、うちも3/15で期限終わってた
年明けてから「期限3月だー早く使わなきゃー」と思ってたのに
大人のホットケーキに使うかな…
布団で寝かしつけしてる人は寝かせたあと何をしてますか?寝かしつけで疲れ果てて眠くなって何もしたくなくなりませんか?
いつも「寝かしつけ終わったらアレもコレもしなきゃ」ってやるべきことがたくさんあるんだけど 寝かしつけに1時間は絶対かかるからしんどすぎて眠気に耐えられず一緒に寝てしまう
子供が寝てる間に家事なんかやる気にならない 無理だ
眠気に耐えられないくらい眠いなら寝た方が心身ともによさそう
>>833 寝た方がいいよ
うちは起きてるうちになるべく家事しちゃってる
火を使ったりする以外は足元に居ても気にしないでやってるよ
もうすぐ5か月
離乳食スプーンに慣れさせようと思って口の中に入れてみたらもぐもぐした
なんてかわいいんだ
もう3回食にしなきゃと思っててやっと今週こそ始めるつもりだったのに、昨日も今日も忘れてた
最初は軽めでいいのにできる気がしない…
どうせ寝ないのに、自分も昼寝したいから布団で1時間無駄に格闘する時間とか
おんぶだけは寝るからネットしたりゲームしたりする時間も一切無くなる
>>837 そんなことで離乳食後回しにされる子供が可哀想って言ってほしいの?
>>837 離乳食のメニューに拘りでもあるの?
ベビーフードなら3回食でも手間では無いよ
>>833 そういう時は寝た方がいいよ
私しんどい時は子供と一緒に20時に寝てたよ
>>837 ちゃんとした献立を用意しようと思うと負担だよね
私は最初自分のお昼ご飯を一口取り分けるところからスタートしたよ
お昼食べてたら興味津々で近寄って来るから、食べられそうなものを口にひょいと入れるだけ
それを何日か繰り返して、食べる量が増えてきたらちゃんと椅子に座らせて子のお皿も用意した
>>838 夜も細切れ睡眠だから昼は寝たいし、昼も子を寝かす事でいっぱいいっぱいなんだよ…
そんなこととか言わないでよ
>>839 ベビーフードの栄養足りないのが気になってたけど、1食なら良いかも
最初はそうしてみます
>>841 大したもの食べてなくて…でも取り分けできそうな物調べてみます
>>842 いやいや、私があげてたのもトーストの中身(ふわふわの部分)とかヨーグルトとかそんなんだよ
最初は栄養バランス云々とか考えなくていいんじゃない?
1日の中で、なんなら数日のスパンで見て栄養摂れてたら充分だと思うな
私も重い腰あげて昨日からやっと3回食はじめたわ
1回はミルク粥だけとか豆腐だけバナナだけとかにして負担を減らし、まずはスケジュール組み立てて回してくことを目標にする
取り分けできたらいいなと思うんだけど、私もろくなもの食べてないから無理だw
自分のごはんなんか冷凍食品やインスタントやカップ麺とかばっかりよー
4ヶ月になったんだけど夜の7時に寝かしつけると5〜7時間は寝てくれるんだけど、
大人が寝る時間の3〜6時からは1.2時間おきに起きるから日中こっちが眠くなっちゃうんだよね
大人が寝る前の11時くらいに1度起こして授乳すればそこからまとめて4.5時間は寝てくれるだろうか
その辺の調整上手くいってる人いる?
その月齢ならいずれにしても大人が寝る前に授乳はした方がいい気がするなあ
>>845 明け方3時過ぎからは眠りが浅いのか頻繁に起きるし起床も早い
4歳の上の子も3歳まで明け方は眠りが浅くて同じような感じだったからこれは体質かなと思ってる。実際私も明け方からは眠りが浅い
夜の入眠18時半から0時まで深く寝るので割り切って私も寝てる
>>826 自作のベビーゲートの強度ってどんな感じ?
キッチンはワイヤーネットで自作したんだけど、リビングにするなら大きさ(幅)もあるし、強度に自信がなくて
でも安上がりなのは魅力なので良かったら詳しく教えてほしい
>>848 重量は無いけど四方で囲んだり足元に控えを取れば平気だよ
元々棚とかも作れる部品だから
私は面倒で二方向ゲートで控え取らなかったら軽いらしくズリバイスレタイ児は動かしまくるから足付けないと…
4ヶ月半なんだけどTwitterみてると同じ月齢で離乳食始めてる人達がちらほらいて5ヶ月からじゃなくてもいいのかな?
保育園はじまるからアレルギーチェックを早めにしたいんだけどどの本にも5ヶ月からとあるからやはり5ヶ月からがいい?
>>847 ありがとう
子供に合わせて寝るのがいいね
晩ご飯食べ終わったら寝とくのがいいかな
>>841 横だけど、それ可愛いですね
明日から見せつけるようにヨーグルト食べてみます
>>850 4ヶ月は早いと思う
インスタとツイッターで自分の子と同じ月齢の子達を調べすぎてノイローゼなってた自分を思い出した
>>850 何も責任取ってくれない素人のTwitterよりかかりつけ小児科に聞いてみればいいよ
私も4ヶ月は早いと思う
本には体重多めでも内臓が発達してないからやめましょうって書いてあった
>>831 パンケーキか!
賞味期限切れの液体ミルクは3本あるから消費に困る
あとはクッキーあたりかなぁ
>>850 辞めた方が良いよ
離乳食の本や育児書とかには「消化器官がまだ未発達だから必ず5ヶ月になってから。」って書いてあるよ
確かに5ヶ月に近いけどでも5ヶ月になるまでのその約2週間の内に離乳食を始めるために消化器官が準備してるわけだしなと思う
てかtwitterの4ヶ月半で始めた人達は何でそれで始めても良いと思ったんだろう…
赤ちゃんの事を何にも考えてないよね
友達は4ヶ月の時に小児科で「暇だろうしもう始めてもいいよ」って言われたらしい
始めたらやめられないから結局5ヶ月で始めたらしいけど、その医者大丈夫か?と思った
うちは完母で母乳拒否するようになったから心配で病院行ったら離乳食始めてみましょうってなってフライングで始めたよ
フライングって言っても5ヶ月になる前日からだけど
>>856 私は水がわりに数本箱シチューに投入したわ
全部置き換えると味おかしくなるかもだけど
せっかく離乳食順調だったのに歯ぐずりが酷くて全然食べなくなってしまった
食べ始めは良いのに口の中が気になるみたいでずっと指入れてカミカミしてる
歯ぐずり早く終わってれ〜子が辛そうでつらい
去年の夏うちの息子が産まれたんだけど
元々愛読してたアフロ田中にも娘が産まれて毎回楽しみに見てる
夜間授乳の回とか予防接種の回とか本当分かるし笑ったわ
>>861 アフロ田中のやつってなんか勢いがすごいやつだよねw
赤ちゃんの回読んで、わかるわかるーって笑ったよ
まとめてですみません
やはり5ヶ月までまったほうがいいよね皆さんありがとう
たべたそうにしてたからーとか乳首拒否とかいろんな人がいたけどあまり気にしすぎないようにする
>>861 悩める貴女を妄想しながらこれからシコシコして寝まちゅ!(*´∀`*)
4ヶ月半
耳鼻科行ったことある方教えてください
耳鼻科で耳診てもらう時って、抱っこ紐したままでいいのかな?
それとも抱っこひもなしで抱っこしてた?
昨日から右耳をしきりに掻くような仕草が見られて耳掃除もかねて耳鼻科に行こうと思うんだけどちょっと気になった
耳だけ診てもらえればいいんだけど、鼻も診るようならフリー抱っこのほうがいいよね?
病院によりますか?
>>865 フリーだったというか抱っこ紐から下ろしてから診察室入ったなぁ
あれ、抱っこ紐したままで診てくれるところもあるのかな?
>>865 腰座り前に耳鼻咽喉科二つ行ったけど、両方フリーだったよ
ひとつは、母と一緒に診察台にすわっての診察で
もうひとつはベッドに横にして診察後に、鼻の吸引だけ診察台で母と座ってやりました
二つとも、前向き抱っこしていったけど抱っこ紐下ろして〜って言われた
4ヶ月から食後に歯ブラシ咥えさせてる
割と嫌がらないので助かる
>>866 >>867 ありがとう!
まだ抱っこ紐するのに手間取るから、耳だし抱っこ紐したまま診てくれないかな、なんて怠慢な事を思ってしまった
ちゃんとフリー抱っこで診てもらいます
離乳食の話題があったのでのっかりだけど37週生まれでも5ヶ月から始めて大丈夫なのかな?
予定日より早くても5ヶ月になれば消化器管は発達してるのだろうか
不安があるなら6ヶ月からでも遅くはないと思うよ
早く始めりゃいいってもんじゃないし
でも37週なら正期産だし、そこはそれほど気にする必要もないような
>>870 上の子が38wちょうどで生まれたから念の為2週間ずらして始めたよ
でもどのみち最初のうちはおかゆひとさじとかだから誤差だなと感じた
早産でなければそこまで気にしなくても良いらしい
ぐぐったらこんなのが出てきた
離乳食を始められる目安
(1)首のすわりがしっかりしている
(2)支えてあげると座れる
(3)食べ物に興味を示す
(4)スプーンなどを口にいれても、舌で押し出すことが少なくなる
ついにこのスレにいれるのも後1ヶ月か・・・
1歳児スレが別次元すぎて怖いわ
そういえば低月齢の頃もこのスレをロムってて世界が違う!って驚いてたのを思い出した
5ヶ月になったしそろそろかな〜と思い始めて早ひと月が経とうとしている。さすがに始めないと…
>>873 4ヶ月半だけどこのスレ別次元で怖くてロムってたところ……
離乳食の書き込み見ると震える
>>871 >>872 ありがとう
大丈夫そうだけど念のため2週間ほどずらしてみます
>>876 36wで産まれた子も念の為2週間遅らせたよ
最初全然食べなくて2回食にするかな〜と思ったところで突然パクパク食べ始めた
内臓の準備ってこういう事?と思った
特にお腹が緩くなったりはしてなかったから様子みながらでいいと思う
本当に食べなければ一旦やめても大丈夫だし
明日一歳でこのスレ卒業だけどすごくいい食べっぷりを見せてくれてる
2300切って産まれた姉の子は離乳食1ヶ月ずらせと言われてたけど似たような週数なのに2300オーバーだった我が子はなんのフォローもなしで普通に始めて大丈夫だと言われたけど不安で2週遅らせた
友達は先生?の講習で早産でも遅らせなくてもいいと習ったよ〜その子にあった離乳食を〜
って言ってたけどそれが分かれば苦労しないと思うw
長々と書いて何が言いたいか分からなくなったけど参考までに
うちは36wでギリ早産だったけど3000超えで生まれたから離乳食も5ヶ月ちょうどで始めたよ
問題なく食べてもっとくれって感じだったし下痢もなし
本当にその子によるんだろうから、始めてみてあまり食べなそうだったら少し待つとか臨機応変でいいんじゃないかな
親が早く始めたくないなら6ヶ月でも全然いいと思う
>>878 なんとなく週数のカウント間違えとかありそう
>>879 体外受精だからそれはないような気がするけど違うのかな
早産っていっても産まれちゃったわけじゃなく緊急帝王切開だし
>>880 そうなんだすごいね
糖尿病とか何か合併したの?
35週で産まれたけど小児科の先生に相談したら、5ヶ月で離乳食開始して大丈夫って言われたな
念のため5ヶ月目の予防接種が終わってから始めたから、10日くらい遅かったけど問題なく食べてる
保育士や栄養士何人かに相談したけどは5ヶ月でも6ヶ月でも大した違いはないって言ってたわ
食べられないなら食べないしお粥なんてただの練習
小児科が完母で足りてるなら6ヶ月からって方針のため6ヶ月にしたけどパクパク食べ始めたのは7ヶ月過ぎてから
ずっと嫌がっていたのにある日急にニコニコしながらパクパクしたので抱き締めた
たぶん米がもともと好きではなく芋やパンが好きなんだろうなあ
卵を早く始めないとアレルギーリスク高まるって聞いて焦ってたので食べてくれて気が抜けたよ
上の子のときもそういう書き込み大量に見たけど離乳食焦って早く始めたがる人、5下血きっちりから始めたい人なんなんだろ
5〜6ヶ月からって言われてるんだから6ヶ月から始めても問題ないのに
5ヶ月から始めて「食べない…スプーン舌で推し返す…どうしよう…」って書き込みも何度も何度も見たけど、遅らせりゃいいのに
遅らせりゃいいって簡単に言うけど遅られば今度はちゃんと食べてくれる(かも)なんてその時にはわからないんだよ
今から練習続けて慣れさせなきゃ大変かもって悩むんだよ
うちは4月から保育園だからアレルギーチェックの観点で5ヶ月になったら始めるって決めてたよ
5ヶ月からちゃんとするの偉いな。上の子も乳児も6ヶ月で始めたわ
腰が重すぎる
ちょっと昔は6カ月から開始って指導してたよね
特に卵はアレルギー出るから遅めに始めましょうだったような?今と真逆だね
でもそれで離乳食開始を極端に遅らせる人がいて問題になってた
保健師さんたちに5カ月になったらすぐ!って言われたけど、うちは5カ月半からやる
予定日過ぎて生まれたわが子、5ヶ月から張り切って始めたけど全く食べずに悩みまくってたところに胃腸炎でリセット
結果6ヶ月から再開したら問題なく食べ進めてくれたわ
結局その子のタイミングなんだろうなぁ
うちは4カ月検診で、5カ月ですぐ離乳食始めてよいとお墨付きがあったけど
湿疹が出てたから卵と牛乳は5カ月のうちにはじめてと言われて
ヨーグルトを5カ月半、6カ月なる前に卵黄始めた
その後卵白はクリアしたんだけど、卵黄アレルギーっぽい感じになってるわ
もっと早くやればよかったのかな〜とか思う
4月から保育園だし5ヶ月ぴったりから離乳食始めようと思ってたけど、上の子が熱出してそれどころじゃなく、上の子が治ったかと思えば下に移って咳鼻水出てるからまたも延期
来週あたり回復してるといいな〜
最近オムツ替えでお尻拭いてると手で触りにきて嫌すぎる
汚れたお尻触ったり、敷いてるオムツ掴んで持っていく
おもちゃ持たせてもすぐに離してお尻とオムツ触るしオムツ替えがストレス…
8ヶ月
私を呼ぶ時に、まんまぁ〜とかまっまーとか言うんだけど発語だよね?早いと8ヶ月でも発語あるんだね
上の子が0歳代の時はこんな風には呼んでこなかったし、発語と分かるものは1歳すぎだった。だからこの月齢でまさかママと呼ばれると思わなかったからビックリ
>>779 レスありがとうー!
昨日おむつ替え嫌がって泣いたからパンツタイプ試してみたよ!寝かせてやるよりスムーズでした
しかしこれ、爆裂うんちの時はどうやって脱がす?
脇を破って下に下ろすと、うんちも落ちちゃわないかな
あとどうやっておしりふこう、、、
大変なのは慣れるまでかな
>>896 爆裂⚫の時は寝かせて破くが正解な気がする
>>895 すごいね!うちも8ヶ月で喃語はいろいろ喋るけど、さすがに意味のある感じのはまだないなぁ。
旦那がパパママじゃなくてお父さんお母さんと呼ばせたがってるんだけど、お父さんお母さんってなかなか言いにくいよねぇ…当分呼んでもらえないかなぁ。
添い乳だとむせないのに授乳クッションで座って授乳すると毎回むせる
何の違いだろう
添い乳のが楽だからいいけどさ
早く卒乳したくて5ヶ月入ってすぐ離乳食始めたけど、
早く始めたから卒乳も早いって訳でもないのかな…
それなら6ヶ月からにすれば良かった
6ヶ月過ぎてから、まっまぁ〜とかよく言うようになった
出来ればパパママじゃなくて、お父さんお母さんに近い言葉で呼ばせたいんだけど、
まっまぁ〜って喋ってるのを聞くと、そうだよママだよ〜!って言ってしまいたくなるw
>>900 うち旦那がそれだわw
お父さんお母さんでいきたいんだけど、パパパパ!パーパ!って喃語の度に「はーいパパですよー」ってやってるw
最初は空耳でも、呼ばれた親が反応してるうちに赤ちゃんも学習するって言うよね
>>899 同じく
しかも抱っこして授乳だと究極に眠い時以外は遊び飲みして飲んでくれない
むせるのは多分最初に産院でならったように頭から体までが一直線になってないからだと思うんだけど
途中でねじれてるっていうか
後追いってズリバイやハイハイする子が親を追いかけることをいうんだよね?
まだ移動できない子が親が視界から消えたら泣くのは後追いではない?
>>904 それは後追いとは呼ばないと思う、追いかけてないし
甘え泣きの方が近いかな?
>>904 > まだ移動できない子が親が視界から消えたら泣くのは後追いではない?
これも後追いだよ
私もお父さんお母さん派だけど、子ども目線で考えればパパママの方が呼びやすいだろうし
みっともないのは大人になってからだから、意思疎通取れるようになってから直せばいいと思ってる
上の子はパパママ呼びだったけど幼稚園入園してお母さんお父さん呼びを覚えたよ。お友達が言っててちょっと憧れがあったみたい
そしてそれは逆もある
私も初っ端から「お母さんお父さん」は難しいと思うし修正できないこともないんだしママパパでいいと思ってるんだけど義母が「恥ずかしい、みっともない」「本当にママパパでいいのぉ?」ってネチネチうるさい
私より夫のほうがママパパ呼びしたがってるんだけどね
>>889 うちも腰が重いから上の子が入園してからと思ってる
その頃ちょうど6ヶ月だし
下の子の妊娠がわかった時、離乳食スタートのことを真っ先に考えて「良い時期に妊娠したわー」と自画自賛してたw
>>900 うちは10ヶ月で「たーたん」って言ってるのを「お母さん」って言ってると思って喜んでる!
上の子1歳5ヶ月頃には「かーしゃん」「とーしゃん」くらいには発音してし、あっという間に喋る様になると思うのと、ちょっとずつ明瞭になっていくの嬉しかったよ
ママって発語うらやま
うちの子アタタタタとかイテテテテとかケンシロウみたいなのかバ行パ行しか言わない
マ行ナ行を3ヶ月位聞いて無いからママって言うのも遅いんだろうな
>>903 なるほど一直線なんてすっかり忘れてた
確かに顔がやや横向きかもしれない
ありがとう!
>>881 高血圧腎症
うちは最初はパクパク食べてたのにここのところ拒否することが多い…好みが出てきたようで離乳食の時間が憂鬱になってきた
>>914 わかる
うちの子はチーズとヨーグルトと豆腐とお米しか食べなくなった
もう嫌
11ヶ月なのに「あーーっ!!!」て叫んでばっかりで 発語どころか喃語らしい喃語もほとんどないわ
この「あーーっ!!」は一体何を伝えてるんだろう?めっちゃうるさい
あとはたまに
>>912と同じ声をだすくらい
うちの8か月の子は結構日替わりで面白い
ハア”ア”ア”ーーッ!カハアッ!みたいな大声のデスボイスの日もあるし
そうかと思えばほぼ一日中なんなんなんなんなんって柔らかい音の時もある
最近はウィスパーボイスが出せるのに気付いたらしくてパーパパパーパー…パパーパパー…って囁きながら遊んでて可愛い
テレビボードでつかまり立ちやら伝い歩きをするのだけどテレビと顔の距離が近すぎるの絶対目によくないよなぁ
テレビつけてると画面が気になるのか張り付いて離れないし椅子に座らせてる時くらいしかテレビ観れなくなった
8ヶ月女児、抱っこしてるときに目が合わないのが気になります
座って対面抱きしていると目を逸らします
抱っこしてない時はよく目も合うし目が合ったらニッコリするんですが、抱っこの時限定では目が合わないのは何か異常あるのかな?
>>919 お母さんにだっこされてる安心感があるからお顔よりも周囲を観察したいんじゃないかな?
うちもガン見してくるから目を合わせようとすると必ずそらされて悲しい
毎日一緒にお昼寝するのが幸せでたまらん
ちっちゃくてあったかくてモゾモゾする塊かわいい最高
早くママって呼ばれてみたいけど、夫婦間でいまいちパパママ呼びが浸透してないし
未だに自分のことをママと言うことにも慣れてなくて、この調子じゃだいぶ後になりそうだな…
買った玩具は最初の一瞬しか興味持たなくて、お菓子の箱とか袋とかに興味津々
一時期リモコンに凄い執着してたので、スペアを渡したらもう飽きちゃってるし
親がいつも手にしてて、触ろうとしたらダーメって言われるやつが良くて、好きにしていいよって渡されたら飽きるのねw
>>919 うちはまだ5ヶ月で同じ感じだけど、抱っこして鏡を見たらめちゃくちゃ満面の笑みで鏡越しに見つめてくれるよ
距離が近すぎてよく見えてないのかな
入眠儀式と思って毎晩寝る前に歌をうたうんだけど意味があるのか疑問に思ってきた
たしかに歌ってたら途中で寝るけど、眠い日は布団に寝かしたらすぐに寝るしわたしがしんどくて歌をサボってもトントンしてたら寝る
歌わないと眠りが浅いとかもとくにない
入眠儀式しなくちゃ!と意地になってる部分もあったけど歌わなくても寝るなら別にやらなくていいのかな
今後のために習慣として続けたほうがいいんだろうか
>>897 だよね。。。
爆裂の時に仰向け拒否られるとああーってなるわ
>>917 >ハア”ア”ア”ーーッ!カハアッ!
JBで再生した
>>925 わからんけど、いま8ヶ月のうちは入眠儀式が面倒で最初からやらなかった
とくに問題なくセルフ寝してる
授乳以外の行動と睡眠との紐付けてるわけだけど、やらなくても寝るならあえてやる必要はないのでは
もうすぐ5ヶ月男児
ちん○○のことで知ってる方教えてください
3ヶ月のときに保健師訪問で、皮をペロンてしてあげてって言われてそれから2日に1回くらいは手入れしてたんだけど、1週間くらい前から急にうんともすんともペロンとしなくなってしまった
子は特に機嫌悪くもなく普段通りなんだけど…
5ヶ月検診は4月だし、それを待たずに小児科か泌尿器科に行ったほうがいいのかな??
それともあるあるで放っておいても問題ないのか全然判断がつかなくて困ってる
おとつい約7ヶ月ぶりに朝まで寝てくれた…
昨夜も期待したけど駄目だった
今夜もさっき起こされた
あれは夢だったのかなw
混合で育ててる5ヶ月の娘、最近おっぱい飲んでる途中から横で冷ましてる哺乳瓶を探してキョロキョロし始める
そのうち乳首から口を外して振り返ってテーブルの上見たりする
母乳軌道に乗せたくて新生児の頃から
毎回母乳→ミルクのセットであげてたけど、
もう保育園入るし完ミに切り替えた方が良いのかな
母乳だけで切り上げると昼間は足りなくて100%泣かれる
それにしても哺乳瓶の場所まで認識する程成長していたとは感慨深い
>>930 わたしも混合で4〜5ヶ月ごろに授乳中もほ乳瓶にソワソワしはじめて、そのうち母乳がそんなに出なくなったからか母乳拒否で完ミになったよ
同じくほ乳瓶認識するってすごいなーと思った
最後のほう乳首をくわえながら泣いてるのはなかなか衝撃的だったけどちょっと面白かった
ちょうど寒くなる前に母乳やめてくれたから助かったなー
9ヶ月
1週間前に卒乳してミルクのみにしたら夜まとまって寝てくれるようになった
睡眠やっぱ大事!!ストレス軽減!!
まとまって寝てくれるのいいなぁ。
11ヶ月だけどまだ一度も朝まで寝てくれた事ない。
なんでうちの子は寝ないの…。
>>933 うちもだよ…
昨日は寝かしつけから40分、20分は寝たけど眠り浅いからほぼ離れられず、計5時間ギャン泣き繰り返して頭痛くなった
私はキレっぱなし
あと何年も続くわけじゃないと分かってるけど辛いね
即効性のある解決法が欲しい
9ヶ月のうちの子も朝までぐっすりってことがあんまり無い
ミルクの子はよく寝るというのは都市伝説か何かだと思ってる
今日も夜中に起きて元気に寝返り始めちゃって、そこから寝かしつけに1時間は掛かった…
>>928 月齢同じだけどするの?しなきゃいけないの…??
気になってたけど検診でも言われないしどこにも書いてないからしてなかったけど…
気になる
>>936 うちは7か月健診の時に剥いてシャワーで毎日流してあげてねって医者から指導あったよ!
育児本にもむきむき体操とか載ってた。無理にしなくてもいい説もあるけど汚れがたまるしいずれ剥かないといけないから早めにやってもいいのかな?と思って5か月くらいから始めたよ。
最初は泣いて赤くなったけどしばらく置いたら赤みも引いて再度剥いても泣かず平気になっていったよ。
>>928 たまになかなか剥けない時もあるけど少し置いてまた試してそれでもダメなら相談でもいいんじゃないかな?
うちの息子、チンが凄く小さくて剥きにくい
赤ちゃんだから、というわけでもなく
息子と誕生日が近い男の子2人身近にいるけど
その二人はそれなりにデカくてムキムキしやすい
将来大きくなるかなとか無駄な心配してる…
>>937 横だけど、お風呂とかで剥くんですか?
たまに剥こうとしてたけど、時間かかりそうだったから最後まで剥いたことなかった
そういえば女の子の股の割れ目も洗った方がいいのかな
いつも一本線みたいに閉じてるけど開けると中に少し何か溜まってて、でもお風呂でうまく取れない
気づいた時に綿棒でとったりするけどあんまり触らない方がいいのかな
それとも毎日割れ目を開けて洗った方がいいのかな
>>940 お風呂入る少し前にベビーオイル垂らしておくと手で触らずに流すだけで汚れはスルッと取れるよ
剥く剥かないは専門家でも意見が別れてたよね
うちは旦那が小さいころに痛い思いしたらしくて、今から慣れさせたいということで旦那が風呂担当のときだけ剥きつつ垢を落としてるわ
>>934 上の子→4ヶ月から完ミ&おしゃぶり
夜中何度もフニフニ
2歳ぐらいまで続く
おしゃぶりやめたらまとまって寝た
下の子→9ヶ月までそいちち、完母
夜中何度もフニフニ
友達のそいちちとか口が寂しくなって寝付きが悪いのアドバイスで1週間前に卒乳
寝る前にミルク多めにあげて抱っこで寝かしつけ
ここ数日夜中何度かフニって言うけどポンポンする又は勝手に再度寝る
1人目は育児書通りにしすぎてミルクが足りなくてお腹すいて寝付き悪かったのかなとも思ってる
個人差あるから参考にならないかもだけど、ミルクたっぷり、卒乳、朝と昼に2時間弱の昼寝が今のところ効果あったかな
剥くってずるっと剥くの?
怖くて少し皮を上下するくらい…
上の子の時に剥いて洗ってたけど、1歳半過ぎてからは嫌がって剥かせてくれなくなったわ
チン剥いたりしなくていいって言われたし、やれと言われことないからしてないな
むしろ剥いてると後で問題起こりやすくなるんじゃなかった?
>>943 横からごめん
寝る前ミルク多めってどのくらい?
今9ヶ月ほぼ母乳で夜中何度も起きるから寝る前はミルクにしてみようかなと思ってるところ
>>948 自分943じゃないけどうちも寝る直前はミルク多め
大体一日200〜260飲んで5時とか6時まで寝てる
体重増えすぎたら考えようと思ってたけど今のところど真ん中標準体型
>>948 18時30頃離乳食
19時頃お風呂→あがってからミルク120cc
21時〜22時30に眠そう→ミルク160cc
が最近のタイムスケジュールかな
ミルクは3〜4時間間隔をあけるようにってかいてあるけど夜のみ無視してる
うちの子成長曲線の真上ででかいから1回に200cc以上あげてもよさげなんで半量づつを寝る数時間前と寝る直前にあげてる感じかな
スレ立て乙です
さつまいものおやき作って食べさせたら美味しかったのかすごい笑顔になって笑ってくれた
離乳食食べさせてて泣かれることはあっても笑ってくれたことは今までなかったから嬉しい
7ヶ月なりたて10キロビッグベビー女子
完母+添い寝+添い乳
2回食(量は普通
おすわりok
はいはい、ズリバイ、寝返りはまだしてない
2日前から突然夜中起きなくなった
そこまでは2時間起きに起きてたのに
20時就寝から7時起床 私が寝る23時と朝方5時頃に起こさないようにπ飲ませてる
頻回授乳の要素が揃ってるから、まだまだ夜間授乳は覚悟してたんだけどどうして急に寝るようになったのか
ちょうど生理が再開したんだけど何か関係あるかな
4月から保育園なんだけどそれ以降も夜中寝てくれるといいんだけど
そんなうまくはいかないか
薬局でメルペイでオムツやミルク買うと1000円で500円分のポイントが返ってくるからお得だよ
皆さんカーペットって敷いてます?
子供の手や足にめっちゃ埃やゴミがつきまくる
毎日 掃除機かけてコロコロもしてるのにどこにこんな埃があるのか凄い謎
やっぱり全面ジョイントマットにするべきか・・・
7ヶ月半7.5kg女子です
離乳食中期に入りましたが、ミルクを飲まなくなってしまいました
飲んでも風呂上がりに50ccくらいで、食後に全く飲まない時もあります
麦茶なども余り飲まず、水分と栄養が足りているのが心配です
離乳食は毎回完食しています
>>958 食後からちょっと時間あけると飲んだりしないかな?
うちも食後はほとんど飲まないので、離乳食は離乳食だけ、ミルクは1〜2時間あけてから飲ませてる
最近は食後すぐに欲しがって飲むようになってたんだけど、3回食始まったらまた時間あけないと飲まなくなったわ
体重が増えてても、水分不足は心配だよね
11ヶ月
大袈裟でなくチーズと豆腐しか食べない
飲み物はミルクのみ
チーズや豆腐をなにかに混ぜると食べない
同じもの食べさせ過ぎても毒だからある程度しかあげないとお腹が空いたと泣く
どうしたらいいんだろう
医師はしょうがないからミルクで栄養とってしばらくしたら食べるようになるって言われたけどもう疲れた
>>949 >>950 ありがとう
なんか勝手にミルクは200までしか飲ませちゃだめだと思い込んでた
今日は少し多めに飲ませてみる、少しでも長く寝てくれればいいなぁ
>>925 私も入眠儀式のために歌ってたけど
昼間も私が歌いたくて歌ってるから寝る前に歌うと赤ちゃんのテンション上がっちゃってこりゃダメだになった
寝る前にしか歌わない歌だけどまだ区別ついてないのかな
ちょうど眠りの話になってたから皆さんに聞きたいんですけど
昼寝の時間のリズム整えられた人います?
「助産師監修!」みたいなネットの記事や本読むとえらい綺麗に整ってるけど凄いむずい
ちなみに1日の睡眠時間はトータル11時間半〜13時間半ほど
>>963 だいたい整ってる
起きる時間が毎日ほぼ同じで活動時間意識して朝寝昼寝させてる、気付いたら勝手に寝てるということがないから整ってるだけ
土日は家族で出かけたりするから多少ズレるけど起床入眠がほぼ同じだから似たような時間に昼寝してるかな
生後4ヶ月半、検診で体重が少なめだと言われた
一日最低12回×20分母乳あげて、おしっこうんちの回数も問題なかったからびっくりした
ミルクもっと足してと言われたけど夜1回のミルクも拒否で、毎日ミルク挑戦しても飲んでくれるのは週1か2
これ以上授乳回数増やすのしんどい
>>965 いっそ完ミにして飲んでる量が確認できた方が色々と安心かもしれないね
うちも同じ様に指摘されてノイローゼなりかけて哺乳瓶拒否から根気よく完ミに切り替えた
そしたら順調に体重増えて安心したので
横から流れに便乗ごめんなさい
うちもミルク足そうとしたら哺乳瓶拒否で
やっぱり根気よくやらないとダメだよね
つい先週新生児ぶりにミルク飲ませたら飲んだのに今週いきなり拒否になってしまった
練習しなきゃと思いつつ調乳が面倒で後回しにしてしまったり最終的には泣いて嫌がるのも心苦しい
泣いたらすぐやめるけど
入眠儀式で自分も歌ってるけど、最近は歌いはじめると、眠いから静かにして!と怒られて歌いきれた事がない7ヵ月児
怒られたら歌中断してベッド置くと即寝だわ
>>963 親が時間決めて寝かさないと整わない子の方が多いんじゃないかな?
決まった時間に起床して、朝寝昼寝は眠くなさそうでも同じ時間に暗くした寝室行って時間になったらカーテン開けて起こす、を毎日やってると子がそのリズムに慣れてきて寝てくれるようになるよ
子任せだと整えるの難しいと思う
ネントレしてるから、朝寝25分昼寝2時間で19時就寝7時起きはルーチンで固定されてる(日によって早起きしてることもあるけど)
>>965 一日12回20分ってかなりキツくない?
ある程度時間空けないと空腹が分からないってのもないかな
かかりつけの小児科医に相談した方がいいと思う
うちはその時期体重下回ってて母乳も数分でペッされて哺乳瓶拒否で予防接種で医師に相談したら5ヶ月なったらすぐ離乳食始めて二回食も6ヶ月すぐに始めてくださいと言われてグングン体重増えたよ
>>939 お風呂ではバスマット使ってるからそこに寝かせて剥いてるよ。初めて剥くときは医者にお願いしてもいいと思う。
剥いてしっかり皮を戻さないと良くないし一度剥いたら定期的に剥いて洗ってあげないといけないデメリットはあるけど大きくなって剥くのしんどくなるよりはいいかなと思ってやってる
完母から哺乳瓶拒否の子ミルクに切り替えるの根気よくやるって言うけど具体的にどうしましたか?
母乳も眠いとき以外拒否で体重なかなか増えないから完ミにしたい
生理きそうだし
嫌味じゃなくてね
私の出過ぎる母乳と足して2で割れたらどんなにいいか
片乳ずつ3時間あけて授乳してても成長曲線のプラス1.5キロオーバーだよ
母乳量調整しなきゃとおもって少し食べる量減らしたら体重ガンガンおちて子育てするには体力不足になるし
ほんとに適正量の母乳出てる人がうらやましい
>>971 うちの場合は、たまたま夫が長期休み10日あったので、夫に哺乳瓶であげてもらった
私がノイローゼになってて夫がとても心配して協力的でした
中身は搾乳して母乳→母乳にミルクを混ぜていって最終的にはミルクのみという感じです
拒否するとほんと泣いて飲まなくて絶望してましたが、徐々に哺乳瓶で飲める様になったと思う
ただ大変すぎてその頃の記憶が曖昧で、拒否から突如飲める様になった、とやや記憶が改竄されてる…
>>972 母乳が充分に出てても飲んでくれないんだよ
直接いっぱい飲んでくれる子がらやましいよ
完ミにするまでは、スケールで母乳量計ってたし飲み残し搾乳したりで、何で飲んでくれないのか悩みすぎてハゲ上がるかと思った
完母目指して頑張ったけど速攻で乳頭混乱からの3ヶ月で母乳拒否ギャン泣きに心折れて完ミになった
性格的にどれだけ飲んだかわかる完ミが私にはあってたみたいで結果オーライ
でも3ヶ月間ほぼ毎日泣いてたなぁ
母乳沢山出る人羨ましかったけど、それはそれで悩みがあるんだね
育児って難しいなぁ
>>970 ありがとう
お風呂でやってるんですね!
検診に行った時にもちょっと相談してみます
上で卒乳かいたものだけどうちも哺乳瓶拒否だったから参考に
4ヶ月から使えるコンビの勝手に出るマグストローでミルクあげてみたら飲んで、それを2日間ほど続けてからコンビのテテオシリーズの哺乳瓶を抱っこしたままあげてみたら飲んだ
あと、うちの子離乳食も温いの嫌がるからミルクもほとんど常温の方が食い付きいい
>>965 その時期うちも少なめって言われてたよ
混合でおしっこ回数も飲みも問題なし
腹筋?とかめっちゃ動かしてたから活動量がほかの子より多かったんじゃないかと思ってるけど5ヶ月すぐ離乳食スタートで10ヵ月の今は下限ぎみだった体重が平均ちょい下くらいになった
>>971 友人の体験談で申し訳ないけど、友人も母親以外の大人があげるようにしたらだんだんほ乳瓶で飲むようになったそうだよ
昼間は両親、夜は旦那さんに協力してもらったらしい
慣れてきたら母親である友人があげてもほ乳瓶で飲むようになったって
混合→完ミだけど混合の時が一番めんどくさかったな
母乳あげてベビースケールでいちいち測ってミルク用意して
混合めんどくさいよね
乳頭混乱やらでノイローゼなりそうで1か月半で完ミにしたら楽になった
産んだ産院はやたら母乳推しだったからとりあえず吸わせると言われてそうしなきゃと思ってしまった
完母目指してた訳でもないけど、そうしないとダメなんだと思い込んでしまった感じ
3ヶ月の頃に助産師訪問で来た助産師さんが母子手帳見ながら「混合だったんだね〜混合は大変だよね、頑張ったね」って言われて初めて混合だったの労ってもらえた気がした
自分が先に退院しちゃって搾乳しばらくしてて、その時期がいちばん面倒だし量も分かってきつかったから(出が悪かった)
今は混合だけど普通に楽しいわ
>>964 >>968 具体的な時間ありがとうすごいな本当に実在してるんだな私もも少し頑張ろう
うちも19時には寝かせてるんだけど朝の4時とか5時から起きてグズグズしちゃうんだよな1度22時とかに起こして授乳したら7時まで寝てくれるかな
ミルク作るの面倒過ぎて2人目なのに未だに作り方良くわかってない
哺乳瓶消毒もしたことない
ダラ過ぎるから母乳出て助かった
離乳食も面倒過ぎてやばい...
混合面倒くさいっていう人はやり方を変えてみたらどうかな
母乳のみ・ミルクのみと授乳毎に分けたらπも休められて次回の授乳時にたっぷり母乳をあげられる
母乳の出がどうしても悪いなら多少は足さないと仕方ないかもしれないけど
上の子の時まさに母乳の後にミルクを足すやり方していてしんど過ぎたから、母乳とミルクを分けてあげるようにしたらめちゃくちゃ楽になった
>>986 1人目のこのスレ以前の時は母乳頻回しなきゃ…休ませたら枯れる…みたいな強迫観念あって、そのやり方出来なかったな
結局頻回しようが何しようが授乳量増えなくて完ミにした
母乳量も落ち着いてるけどミルクも足したい人にはそのやり方もいいのかもね
ところで自分の話
スレタイ児の2人目妊娠中にバースプラン聞かれたときに「黄色い初乳あげられればあとはミルクでいい」って言ったら「あ、ミルクでいいの」って若い助産師に鼻で笑われて嫌な思いしたなぁ
でも今は哺乳瓶を旦那に託して赤ちゃん返りの上の子構ったりできるし、ある意味よかった
白斑からの乳腺炎?になってしまった、、
白斑が初めてできてしまい痛かったんだけど完全には詰まっていなくてその穴からも出てるからとりあえず数日様子見していたら今日の夕方ごろから白斑のある部分だけπがガチガチになってしまった 白斑もガチガチ部分も痛い
白斑のある位置はちょうど乳首の真上でπも上だけしこりになってる
白斑の部分からは水みたいな母乳が滲み出る程度しか出ない(他の穴からは濃い母乳が出てる)
吸わせてもしこりを圧迫しながら電動搾乳機してもしこりが無くならないんだけどどうしたらいいかな
とりあえず葛根湯は飲んだほうがいいよね
混合で双子育ててるけど2人とも少食で、とにかく飲ませなきゃ!飲ませなきゃ!って焦る
毎回スケールで母乳量計って、お風呂のタイミングで体重測定して、1週間ごとに日割りの体重増加計算してる
それでも1日あたり600ml前後で基準量の2/3程度しか飲めてない
よく寝るしあまりぐずらない子たちだから後はガブ飲みしてくれたら全く育児が苦じゃないのになぁ
授乳がひたすらストレスだわ
>>989 よく寝る子は飲まないのかな
うちも全然飲まなくて曲線ギリギリ
今日保健センターから電話来ちゃった
上の子の時はとにかくミルク飲ませなきゃ!体重増やさなきゃ!で自分を追い詰めてたわ
離乳食も食べないし、1ヶ月くらい停滞してたからノイローゼ気味で毎日のように泣いてた
2人目は全然体重も計らないし気にしなすぎて落差激しいw
体重増えなきゃ身長に行ったのねー、
食べない飲まないもそういう日もあるよねーで済ませてる
元気に遊んで寝て泣いてればそれでいいよ
最近離乳食で頭いっぱいで、母乳で色々苦労してた低月齢の記憶が遠い過去のようだ…
うちは混合からほぼ完ミになって夜泣きのときだけπあげてたけど、8ヶ月になって急に通しで寝るようになってπが用なしになり
あんなに必死に吸い付いてたπも今では何コレ…?って怪しまれる存在になり切ない
>>965です。
沢山のアドバイスありがとうございました
夫にミルク協力してもらいたいこと話して今夜も頑張ってみましたが案の定ギャン泣きでミルク吐き出し
夫に「こんなに泣いてるんだからもうミルクよくね?その分もっとおっぱいあげればいいじゃん」って言われてなんかもうつらいわ
離乳食始めるの6ヶ月でいいかなと思ってたけど5ヶ月でスタートできるよう準備します
次の予防接種のときに小児科にも相談してみる
ありがとうございました
>>984 968だけど、ネントレスレも覗いてみたらどうかな
月齢によって対処変わるから参考になると思う
ネントレ育児書読むだけでも気付きがあったりするから面白いよ
夫が騒いでて起きた
子どもが寝返りで転がっていって隣にいなくて心臓とまるかと思った
10ヶ月だけどいつも寝相よかったのになー
まあ本人爆睡だからいいか
>>993 ドンマイです…
でもそれだけ頻回だとしんどいよね
旦那さんも泣かれて辛いだろうけどそこは根気よくやらないとね
旦那さんがミルクあげるとき自分は部屋の外に隠れるほうが赤ちゃんも諦めがつかないかな
それと面倒だけどベビースケールレンタルして母乳量はかってみたら?
量がわかったら旦那さんにも訴えやすいかも
あとは母乳をみてくれる助産院ないかな?
連投ごめん
生まれてから動き出すまでは手が掛からなかったけど
今はその反動のように手がかかる
9ヶ月だけど起きてる間中私の足にしがみついてつかまり立ちしてるか、ロクでもないいたずらしてるか何かによじのぼってるか
上の3歳の飲んでるものや食べてるものも力ずくで奪いに行くから気が休まらない
立ってテーブルの上にも手を伸ばすからうかつに物も置けなくなってきた
>>993 しめたとこあれだけど、それだけ吸わせてて母乳量が足りないって、授乳時の姿勢や咥えかたは問題ないのかな?
そこを見直すだけで、1回の飲める量がずいぶん増えることもあるので
996も言ってるように母乳外来とかでポジショニングも見てもらうといいと思う
もうばっちりやってたらごめん
9ヶ月
食べることにあまり興味がないのか、離乳食は完食する方が稀
いま離乳食の本見たら、9ヶ月は5倍がゆ90グラムとあって驚いた
うちの子7倍がゆを50グラム食べきれなくて残してる
あくまで目安と分かっていても焦ってしまう
とりあえず今日炊く分から5倍がゆにしよう
>>999 うちの11ヶ月五倍粥を50gでも残したりするよ
-curl
lud20241210013143caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1583105039/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド421 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド451
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド441
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド431
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド471
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド461
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド401
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド411
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド439
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド432
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド458
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド454
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド445
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド449
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド457
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド406
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド453
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド419
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド405
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド418
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド402
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド408
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド467
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド460
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド407
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド404
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド414
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド413
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド420
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド438
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド425
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド470
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド462
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド423
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド463
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド426
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド430
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド436
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド442
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド434
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド437
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド440
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド435
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド447
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド443
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド469
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド468
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド429
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド424
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド432
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド428
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド464
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド465
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド456
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド446
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド444
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド447
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド459
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド455
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド412
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド403
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド417
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド410
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド400
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド407
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド422
・【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド415
14:30:25 up 10 days, 15:33, 2 users, load average: 8.91, 9.35, 9.89
in 0.0418860912323 sec
@0.0418860912323@0b7 on 012404
|