◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

羽生善治応援スレ245 YouTube動画>3本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1507724520/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人 (ブーイモ MMef-048Y [202.214.167.233])
2017/10/11(水) 21:22:00.66ID:x8s5JDmlM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
羽生善治(はぶ よしはる) 三冠(王位・王座・棋聖)(棋士番号 175)
1970年9月27日 埼玉県所沢市生まれ 八王子将棋倶楽部出身
http://www.shogi.or.jp/player/pro/175.html

棋士別成績一覧 羽生善治
http://kishi.a.la9.jp/konki/1175.html
羽生善治データベース
http://www.rayraw.com/

前スレ244
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1505295992/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れて立てること (これでワッチョイとIP表示になる)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無し名人 (ワッチョイ 2b9e-wbjw [121.85.28.12])
2017/10/11(水) 21:29:32.10ID:bugo0rRL0
ハブよわすぎわろた
3名無し名人 (ブーイモ MMb1-048Y [202.214.167.233])
2017/10/11(水) 21:30:36.64ID:x8s5JDmlM
■履歴
 1982年度・小学生名人
 1982年12月 奨励会入会(6級) 師匠 二上達也九段
 1985年12月18日 四段 (史上3人目の中学生棋士)
 1988年度 初の最優秀棋士選出(史上最年少)
 1989年12月16日 史上最年少(当時)でタイトル獲得(竜王)
 1996年2月13日 史上初の七冠同時達成・内閣総理大臣顕彰(同年3月)
 2000年度 最多対局新記録(89局)・最多勝新記録(68勝)
 2007年度12月 通算1000勝達成(史上最速) 特別将棋栄誉賞
 2008年6月13日 永世名人位(十九世名人)獲得・史上初の「永世六冠」
 2012年7月5日 通算タイトル獲得数(81期)歴代単独1位に
■タイトル歴  登場回数合計 129回(歴代1位) 獲得合計 97期(歴代1位)
 竜王6期(永世竜王まであと1期) 、名人9期(十九世名人)
 王位18期(永世王位)、王座24期(名誉王座)、棋王13期(永世棋王)
 王将12期(永世王将) 、棋聖15期(永世棋聖)
■優勝歴:優勝合計 44回 うちNHK杯戦 優勝10回(名誉NHK杯)
■将棋大賞
 最優秀棋士賞 21回(歴代1位)
 最多対局賞 12回(歴代1位)、最多勝利賞 14回(歴代1位)、勝率第一位賞 7回(歴代1位)
 連勝賞 5回(歴代1位)、その他 名局賞 6回、新人賞(1986年度)
■賞金王 22回(年間賞金・対局料獲得額 1億円超えが17回、生涯獲得額 約28億円)
■その他の主な記録
 A級以上棋士の年間勝率 0.8364(1995年度)(歴代1位)
 A級順位戦21連勝(歴代1位)、同一タイトル連続獲得 19期(王座 1992-2010年度)(歴代1位)
 全棋士参加トーナメント棋戦で4連覇(将棋・囲碁を通じて史上初)- NHK杯(2008~2011年度)
4名無し名人 (ブーイモ MMb1-048Y [202.214.167.233])
2017/10/11(水) 21:31:47.35ID:x8s5JDmlM
【第30期 竜王戦七番勝負】
渡辺 明 竜王 - 挑戦者 羽生 善治 二冠 各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 10月20-21日(金・土) 振 渡辺竜王 _-_ 羽生二冠 駒 東京都渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」
第2局 10月28-29日(土・日)   渡辺竜王 _-_ 羽生二冠    岩手県大船渡市 「大船渡市民文化会館」
第3局 11月04-05日(土・日)    渡辺竜王 _-_ 羽生二冠    群馬県前橋市 「臨江閣」
第4局 11月23-24日(木・金)   渡辺竜王 _-_ 羽生二冠    新潟県三条市 「嵐渓荘」
第5局 12月04-05日(月・火)    渡辺竜王 _-_ 羽生二冠    鹿児島県指宿市 「指宿白水館」
第6局 12月11-12日(月・火)   渡辺竜王 _-_ 羽生二冠    山形県天童市 「ほほえみの宿 滝の湯」
第7局 12月20-21日(水・木) 振 渡辺竜王 _-_ 羽生二冠 駒 山梨県甲府市 「常磐ホテル」
5名無し名人 (ワッチョイ 2db3-znta [220.49.230.40])
2017/10/11(水) 21:45:09.30ID:q1GrtZ6x0
いつものやつ貼っとくわ、、、自演角馬鹿識別メルクマールは鋭意検討中。
挙の角馬鹿ハチワン角→http://hissi.org/read.php/bgame/20171011/T05MOE9JaEgw.html

【注意】

ここ応援スレで粘着し羽生さんを中傷誹謗するアンチに注意。
ほとんどは自演の角馬鹿(IDクルクル変え、多人数を装う)と思われ一日中常駐・発狂してる。
10年以上前から2chにいて、ここのスレでも歴代の羽生ファンから叩かれ続けてきたらしくクズに磨きがかかってきてる。
長文、連投は大体角馬鹿で同時にID変えまくり、よくファンやハブヲタ(こいつの脳内に生息)のふりして書き込む。
またカキコは同じ事の繰り返しが多く、「九官鳥」「100円乞食」そのまんま。
アンチを叩くのは同じく荒らし行為などと牽制もよく書き込む卑怯者。
ここでコテハン付けるアンチは全部角馬鹿。(メガロドン、レーティングトップ、あきらくん、情報分析官、ジュンナ、ヴェリュセリーナ、雨宮リンドウ、チェルシー、団長、ベルetc)
2ch以外どこでも相手にしてくれないゴミだから、どうしてもコテハンを付け自己アピールし構ってもらおうとする。(鬱陶しいぢゃヒステリーチョン生ぢぢい。とにかくしつこいしつこい。)
「衰えた~」「もう引退だな」「ソフトから逃げた~日本人の恥さらし~」「寝癖ガムクチャ」「大山ガー」「羽生ヲタ・信者ガー」「永世ガー竜王ガー」「雑魚タイトル~」などをループさせ、人格障害者・人格破綻者だからいくら諭しても無駄。
スルーするなりボコるなりご自由に。
【角馬鹿への応援カキコ】
『羽生を自分のレベルまで引きずり落としたり、あるいは自分が羽生より上の位置から見下したりするのは 気持ちいいんだろうね、惨めな人生送ってる人たちには。』
此奴:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1484995879/l50←第一角馬鹿隔離病棟、第二は電王戦スレだが女流スレなどどこにでも居る。
6名無し名人 (ブーイモ MM03-048Y [49.239.66.32])
2017/10/11(水) 21:54:04.29ID:h16CufPAM
>>1>>4の三冠、二冠の部分の修正を見落としてました
次スレ立てる方、修正お願いします
7名無し名人 (ワッチョイ ab81-wbjw [153.137.128.73])
2017/10/11(水) 21:58:24.66ID:ONL8OIhH0
12(木) 移動 
13(金)
14(土) JT   山崎隆之 八段
15(日)
16(月) 
17(火)
18(水)
19(木) 移動
20(金) 竜王① 
21(土) 竜王①
22(日) 帰郷
23(月)
8名無し名人 (アウアウカー Sa59-PuLy [182.251.242.51])
2017/10/11(水) 22:03:07.84ID:Ibfs1mAGa
今回は太地をほめるべき
羽生さんの竜王、期待してます
あと、出来れば名人ももう一度
9名無し名人 (ワッチョイ ab81-wbjw [153.137.128.73])
2017/10/11(水) 22:03:38.23ID:ONL8OIhH0
羽生三冠が「下がることに意味はない」という言葉に込めた想いとは?
10名無し名人 (スップ Sdc3-qDdi [1.75.4.220])
2017/10/11(水) 22:13:24.85ID:9J649VHnd
◇◆◇ 10月の対局予定と結果 ◇◆◇
〇03(火)     第65期王座戦第3局 中村太地 六段
●11(水)     第65期王座戦第4局 中村太地 六段
_14(土)     第38回JT将棋日本シリーズ準決勝 山崎隆之 八段
_20(金)21(土) 第30期竜王戦第1局 渡辺明 竜王
_26(木)     第76期A級順位戦5回戦 深浦康市 九段
_28(土)29(日) 第30期竜王戦第2局 渡辺明 竜王
_31(火)     第3期叡王戦九段戦Aブロック決勝 深浦康市 九段

◇◆◇ 11月の対局予定 ◇◆◇
_04(土)05(日) 第30期竜王戦第3局 渡辺明 竜王
_23(木)24(金) 第30期竜王戦第4局 渡辺明 竜王

◇◆◇ 12月の対局予定 ◇◆◇
_04(月)05(火) 第30期竜王戦第5局 渡辺明 竜王
_11(月)12(火) 第30期竜王戦第6局 渡辺明 竜王
_20(水)21(木) 第30期竜王戦第7局 渡辺明 竜王

◇◆◇ 2月の対局予定 ◇◆◇
_01(木) 第76期A級順位戦10回戦 屋敷伸之 九段

◇◆◇ 対局日未定の対局予定 ◇◆◇
_XX(?) 第76期A級順位戦6回戦 三浦弘行 九段
_XX(?) 第76期A級順位戦7回戦 渡辺明 竜王
_XX(?) 第76期A級順位戦8回戦 稲葉陽 八段
_XX(?) 第76期A級順位戦9回戦 佐藤康光 九段
11名無し名人 (ワッチョイ fdb3-hz6M [126.117.78.48])
2017/10/11(水) 22:21:12.89ID:j/mXNvjX0
羽生さんの王座陥落は寂しいけど、それだけ太地が血のにじむ努力をしてきたってことなんだよなぁ
太地くんには素直におめでとうと言わなきゃな
12名無し名人 (スププ Sd03-O+gw [49.98.66.103])
2017/10/11(水) 22:26:39.46ID:enwJCS6Jd
なかなか20歳近く年齢差があってタイトル戦なんかしないよな
13名無し名人 (ワッチョイ 6d8d-XSap [124.44.149.137])
2017/10/11(水) 22:29:46.32ID:pwFJbzqe0
そろそろ弟子取れ先生
14名無し名人 (ワッチョイ 3be0-vmcq [183.176.87.60])
2017/10/11(水) 22:37:04.54ID:s9yktEMH0
次はとりあえず明後日のJT杯ですね
疲れもあるでしょうけど、早指しですし勢い良く指してどうなるかって感じですね
出来れば竜王戦に向けても勝っておきたい所ですが
15名無し名人 (ワッチョイ 2db3-znta [220.49.230.40])
2017/10/11(水) 22:50:38.91ID:q1GrtZ6x0
JT杯の山崎戦おきばりやす、、、勢いのある将棋をみせとくれやす。
ビニーさんもきっと草葉の陰から応援してくれはりまっせ、、、ウソウソお元気ですやろか・・・
16名無し名人 (ワッチョイ e354-SPGJ [61.125.66.146])
2017/10/11(水) 22:54:08.99ID:rwEv/s0H0
ビニールです
3ヶ月くらい2ちゃんから完全に離れてましたが、情報収取も兼ね前スレの中盤くらいから戻ってきております

今後ともよろしくであります
17名無し名人 (ワッチョイ 2beb-BYga [121.102.60.90])
2017/10/11(水) 23:04:09.65ID:0C8CFLTu0
羽生が衰えて渡辺も死んでこれからはタイトルのたらい回し時代か・・・
18名無し名人 (ワッチョイ 2db3-znta [220.49.230.40])
2017/10/11(水) 23:06:26.39ID:q1GrtZ6x0
あらっ居てたんですねビニーさん、、、それは心強い。
羽生さんはもしかして落日を迎えてるのかも知れない。
それなら今までに感謝しつつ見守り見届けるつもりでごわす、、、けっぱってけろ羽生さん。
19名無し名人 (ワッチョイ 2b43-uLcB [121.3.17.238])
2017/10/11(水) 23:39:50.30ID:bbcigQXz0
ここからまさかの竜王名人
20名無し名人 (アウアウカー Sa59-vlGI [182.250.242.21])
2017/10/11(水) 23:44:03.89ID:6DQULQp8a
叡王取って2冠、の予感
21名無し名人 (アウアウウー Sa6b-nChA [106.181.223.166])
2017/10/12(木) 00:17:04.86ID:F+6WFxDVa
昔の羽生さんならそんな展開だけど、勝率をみるとなぁ。。
22名無し名人 (ワッチョイ a7b3-89ZN [220.1.150.83])
2017/10/12(木) 00:19:15.66ID:fcLK3Ase0
残念!だけど中村太地にはタイトルとってほしかったから、めでたい気持ちもある。
とりあえず竜王戦に集中してほしい。がんばれ!
23名無し名人 (アウアウカー Sab7-vx5m [182.251.240.49])
2017/10/12(木) 00:20:38.29ID:hEzu8twna
1か月ごとのタイトル数推移
1989 0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-0-1
1990 1-1-1-1-1-1-1-1-1-1-1-0
1991 0-0-1-1-1-1-1-1-1-1-1-1
1992 1-1-1-1-1-1-1-1-2-2-2-2
1993 3-3-3-3-3-3-4-5-5-5-5-4
1994 4-4-4-5-5-5-5-5-5-5-5-6
1995 6-6-6-6-6-6-6-6-6-6-6-6
1996 6-7-7-7-7-7-6-6-6-6-5-5
1997 5-5-5-5-5-4-4-4-4-4-4-4
1998 4-4-4-4-4-4-4-4-4-4-4-4
1999 4-4-4-4-4-4-4-4-4-4-4-4
2000 4-4-4-4-4-4-5-5-5-5-5-5
2001 5-5-5-5-5-5-5-4-4-4-5-5
2002 5-5-4-4-4-4-4-3-3-3-3-3
2003 3-4-3-4-4-4-4-4-4-4-3-3
2004 3-3-2-2-2-1-1-1-2-2-2-2
2005 2-4-4-4-4-4-4-4-4-4-4-4
2006 4-4-3-3-3-3-3-3-3-3-3-3
2007 3-3-3-3-3-3-3-3-2-2-2-2
2008 2-2-2-2-2-3-4-4-4-4-4-4
2009 4-4-4-4-4-4-4-4-4-4-4-4
2010 4-4-3-3-3-3-3-3-3-3-3-3
2011 3-3-3-3-3-2-2-2-2-2-2-2
2012 2-2-2-2-2-2-2-2-2-3-3-3
2013 3-3-3-3-3-3-3-3-3-3-3-3
2014 3-3-3-3-4-4-4-4-4-4-4-4
2015 4-4-4-4-4-4-4-4-4-4-4-4
2016 4-4-4-4-3-3-3-3-3-3-3-3
2017 3-3-3-3-3-3-3-2-2-1
24名無し名人 (ワッチョイ 0fb3-BSx0 [126.225.104.168])
2017/10/12(木) 00:26:22.22ID:QiA1alty0
羽生一冠となったのは13年ぶりらしいけど、
その頃のこと覚えている人いますか?
25名無し名人 (ワッチョイ ee8a-HXrW [223.218.141.36])
2017/10/12(木) 00:29:11.79ID:JCqPNc510
辛い結果ではあるけど第一局みたいな勝てる勝負を落としてはタイトルは維持できんわな
26名無し名人 (ワッチョイ a69e-B6a6 [121.85.28.12])
2017/10/12(木) 00:36:28.05ID:9LZ5c24r0
ハブ永世立会人待ったなし
27名無し名人 (ワッチョイ aee9-h0Xl [119.231.222.93])
2017/10/12(木) 00:54:24.45ID:JkVj/6+30
ここから叡王と竜王とったら笑う
28名無し名人 (アウアウカー Sab7-vx5m [182.251.240.51])
2017/10/12(木) 01:08:29.29ID:1dPu2xcWa
平成元年に初タイトルを取り、平成のほぼ全期間にわたって
いずれかのタイトルを保持し続け、平成最後(おそらく)の
年に無冠となる羽生。

将棋界の平成時代はまさに羽生時代だったんだな。

平成とともに在り、平成とともに去る。
29名無し名人 (ワッチョイ 8254-sepg [61.125.66.146])
2017/10/12(木) 01:16:21.53ID:HXB3Ejyd0
>>24
森内の全盛期に重なりますですね
羽生さんから竜王、王将、名人と立て続けに3つタイトルを奪って三冠になった頃です
羽生さんは王座一冠になって危ぶまれましたが、そこから半年ほどで3つタイトルを奪い
一気に四冠に返り咲いたのには呆れましたw、いや、感動しました

でも今回は流石に複数冠に返り咲くのは簡単じゃなさそうですね
そういう意味でも渡辺との竜王戦は要注目、勝負将棋でしょう
期待したいですね
30名無し名人 (ワッチョイ 8254-sepg [61.125.66.146])
2017/10/12(木) 01:17:54.76ID:HXB3Ejyd0
メモ

74 名無し名人 (ワッチョイ 55e4-wbjw)[sage] 2017/10/11(水) 21:06:25.45 ID:ciexXk4N0
結論
タイトル保持者6人時代
平成2年棋聖戦で屋敷棋聖誕生時
中原名人(王座)・羽生竜王・米長王将・南棋王・屋敷棋聖・谷川王位

その後谷川が王位防衛・中原から王座奪取(人数変わらず)
さらに羽生から竜王奪取で最後の6人時代終了
それ以来27年ぶりか
31名無し名人 (ワッチョイ 178a-DFKD [118.18.216.237])
2017/10/12(木) 01:20:30.95ID:ZbGJCWYa0
よっしっっはるのおおお  永世竜王を願ってー
ぶっ!!しゃっ!!はるっ!!あ はるっ!るっ!!るっ!!
はるううううううううううう!!
32名無し名人 (ワッチョイ 96e3-Y3bU [49.253.84.28])
2017/10/12(木) 02:08:04.36ID:kmmBZcs80
羽生はソフトに殺されたんだよ
いつかソフトとやる日が来ることを覚悟し、その影に怯え続けた日々だったと思う
そして気づいたら人間にも勝てなくなっていたというパターン
とにかくここ数年は意識のほとんどをソフトに持っていかれてたと思う
ソフトの台頭さえなければまだ黄金期は続いていたはず
33名無し名人 (ワッチョイ c20e-BSx0 [157.192.91.225])
2017/10/12(木) 02:23:07.84ID:9zOWHnvS0
やはりソフトと対戦したほうがよかったとは思うな
ちゃんとソルトと戦って負けてソフト>人間と宣言するべきだった
未だにソフトにはかないませんと宣言できない姿をみるとかわいそうにすら思う

佐藤にしろ菅井にしろソフトとちゃんと向き合いやられた人は人間界では結果残している
34名無し名人 (ワッチョイ 96e3-Y3bU [49.253.84.28])
2017/10/12(木) 02:28:58.09ID:kmmBZcs80
>>33
ソフトに抜かれたショックを引きずってる気がする
角落ちでもヤバいぐらいの差がついたことにまだ呆然としてそう
35名無し名人 (スップ Sda2-sT+G [49.97.107.211])
2017/10/12(木) 02:46:21.17ID:G1dIlA72d
悔しいなあ
これから俺が羽生に弟子入りして羽生将棋を継いでやるよ
羽生より歳上だけど
36名無し名人 (アウアウカー Sab7-17A4 [182.251.242.36])
2017/10/12(木) 03:03:07.50ID:21afKrBaa
ずっと羽生さんを見てきた人なら異変に気付いてるはず。最近の対局は簡単に悪くなってそのまま評価通りに押し切られることがほとんど。
昔なら終盤に粘って逆転することが多かったのにあっさり検討通りに負けてしまうことが増えた。
37名無し名人 (アウアウカー Sab7-17A4 [182.251.242.36])
2017/10/12(木) 03:04:39.83ID:21afKrBaa
名人を失ったあたりから疲れのせいかと思ってたけどそれだけではない何かが起こってると思う。寂しい限りです。
38名無し名人 (アウアウカー Sab7-17A4 [182.251.242.36])
2017/10/12(木) 03:06:06.07ID:21afKrBaa
特に悪くなってからが以前とはまったく違う感じがする。
39名無し名人 (ワッチョイ 3608-sSc+ [1.33.207.244])
2017/10/12(木) 03:14:24.43ID:yKgZWGv90
失冠は悔しいが、竜王さえ奪取できればあっという間に序列1位復帰&99期&永世七冠だからな。
しかもしばらくはタイトル戦ないので、半年くらい序列が下がる事もない。
頼むで羽生さん!
40名無し名人 (ワッチョイ b2eb-BSx0 [133.218.20.43])
2017/10/12(木) 03:42:01.99ID:3VGQTLlC0
今更だが何で太地なら大丈夫みたいな風潮だったんだろ
前回の挑戦は相当ピンチだったのになぁ
41名無し名人 (アウアウエー Sa5a-13gS [111.107.163.129])
2017/10/12(木) 04:02:39.22ID:NLpNeQy0a
年なんだから仕方がないとは思うんだけど、負けた相手がね
菅井はまだいいとして、中村なんて次代を担う棋士でもなんでもないし
42名無し名人 (ワッチョイ a71e-B6a6 [220.148.79.36])
2017/10/12(木) 04:44:06.12ID:gof7O/tv0
>>40
ランクがB2かつ他の棋戦でも大した活躍してなかった棋士だから
今回の勝負自体は中村は強かったと思うけどこの勢いが維持出来るかは未知数って感じだなぁ
43名無し名人 (エーイモ SEc2-B6a6 [1.115.199.171])
2017/10/12(木) 05:49:29.95ID:vR6aTEQFE
中村とか誰が挑戦してきても失冠する気がするな。

まあ、これで竜王戦に集中できるから良しとするしかない。
しかし、この弱さでなんで竜王挑戦できたのかね。
44名無し名人 (ワントンキン MM32-uC0k [153.154.220.204])
2017/10/12(木) 06:46:45.64ID:6WUFl4C/M
羽生さんは生涯将棋指しのひふみんを目指してくれ
弱くなっても辞めないでね
45名無し名人 (ワッチョイ a7e1-jyM3 [220.212.140.217])
2017/10/12(木) 07:46:20.26ID:CjWgvJtB0
>>19
天彦も渡辺も不調だからあり得なくはない
46名無し名人 (ワッチョイ 0fb3-BSx0 [126.225.104.168])
2017/10/12(木) 07:47:28.71ID:QiA1alty0
>>29
森内さんの全盛期だったんですね その森内さんは現在…
竜王戦ぜひ頑張って欲しいです thx
47名無し名人 (ワッチョイ aee0-UVxe [183.176.87.60])
2017/10/12(木) 07:48:49.40ID:t6cHtNo90
>>40
個人的にはそんな事は思ってなかったですけどね。
48名無し名人 (ワッチョイ 6ec1-Qarq [111.67.166.133])
2017/10/12(木) 07:59:50.85ID:Re+0pOdR0
将棋界も不細工な奴にタイトルを取らせるな
不細工な奴はタイトル戦に出場できないという規定を策定すべき
49名無し名人 (ワッチョイ f719-C1Wt [150.249.4.2])
2017/10/12(木) 08:02:14.31ID:w5O7bnFh0
羽生さんからタイトル取った人たち(たぶん)
谷川、佐藤康、森内、郷田、丸山、渡辺、深浦、佐藤天、菅井、中村太
50名無し名人 (ガラプー KK67-JZ3w [5H62XDS])
2017/10/12(木) 08:23:44.54ID:BxQ+YyuBK
>>49
三浦「」
久保「」
51名無し名人 (アウアウエー Sa5a-sT+G [111.107.163.129])
2017/10/12(木) 08:34:49.70ID:qZklRiWLa
12人からタイトル取られたのか
けっこう多いね
52名無し名人 (アウアウカー Sab7-cpH5 [182.251.254.48])
2017/10/12(木) 08:36:04.19ID:kL4fFAaUa
98期やってて12って多いのか少ないのか
53名無し名人 (ワッチョイ c7ab-B6a6 [124.45.108.239])
2017/10/12(木) 08:37:59.80ID:wCB+36ni0
ちょっと前まで10人だったのにね
54名無し名人 (ワッチョイ f719-C1Wt [150.249.4.2])
2017/10/12(木) 08:47:42.76ID:w5O7bnFh0
>>50
ごめんなさい 二人も抜けてしまいました
羽生さんと争う二十代が増えてきましたねと言いたかったのです
55名無し名人 (アウアウオー Sa9a-z1uI [119.104.89.211])
2017/10/12(木) 08:48:46.40ID:JvBeIyTaa
皆がソフトを駆使して研究するようになった結果、
自分だけが持っていた特権である正確に指す技術が蔓延して
アドバンテージがなくなってしまったんじゃないだろうか
それが今の結果では
56名無し名人 (ワッチョイ 0fb3-z1uI [126.131.105.241])
2017/10/12(木) 08:49:24.32ID:dDV1KYEq0
羽生さん頭わるわる~
(復活は)ないです
57名無し名人 (スッップ Sda2-yJHr [49.98.130.14])
正直昨日の王座戦は羽生さんの何が悪かったんだ?
悪手っぽい悪手はどこ
58名無し名人 (スプッッ Sdc2-0jJv [1.75.214.93])
2017/10/12(木) 09:01:08.30ID:M/AC83X8d
羽生時代は終わったが、次は誰が天下をとるのかな。藤井君待ちかな
59名無し名人 (アウアウオー Sa9a-z1uI [119.104.89.211])
2017/10/12(木) 09:04:30.23ID:JvBeIyTaa
来年になってみたら叡王、名人、棋聖、竜王の4冠になってる可能性もあるよ
60名無し名人 (ワッチョイ 82bd-C1Wt [219.104.79.202])
2017/10/12(木) 09:06:37.24ID:RZnwRevv0
>>58
可能性があるとしたら豊島か数年後の藤井か
しばらく戦国時代が続きそうだけどな
61名無し名人 (アウアウオー Sa9a-z1uI [119.104.89.211])
2017/10/12(木) 09:11:57.95ID:JvBeIyTaa
天彦が棋王取って3冠達成もかなり現実味があるよ
そのあと保持タイトルを防衛しながら奪い取れば独占もありうる
羽生さんの復活がみたい・・・
62名無し名人 (スププ Sda2-fzJk [49.98.73.183])
2017/10/12(木) 09:16:19.73ID:cdORx371d
しつこくタイトルに固執してほしい
大山が60前までタイトル持ってたんだから羽生も行ける
63名無し名人 (アウアウオー Sa9a-z1uI [119.104.89.211])
2017/10/12(木) 09:27:57.94ID:JvBeIyTaa
大山の時代とは層の厚さがまるで違うけどね
仮にあの時代に今のそこそこ強い4段の若手を2,3人送り込んだだけで
大山の活躍は完璧にかき消されるだろうね
それくらい今の層が厚いと思う
64名無し名人 (ワッチョイ aed2-p7u3 [119.173.222.160])
2017/10/12(木) 09:33:33.10ID:UEPT0R2W0
まあ、昔のタイトル戦番勝負における勝負強さが異常過ぎたわけ
とにかく終盤妖しかったもんな
今回も1分将棋になればまた妖しいワザが見られるかもと思ったが
羽生が秒読みになった時点で太地はちゃんと一時間以上余してたもんなw

既に47歳のヨシハルおじさんとしてはしょうがないところでしょ
65名無し名人 (エムゾネ FFa2-H77U [49.106.188.226])
2017/10/12(木) 10:10:04.31ID:wJlHoPTxF
アメリカの高校生の競技者登録数
http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf

*1位 1,082,637 アメフト
*2位 1,077,102 陸上競技
*3位  975,808 バスケ
*4位  821,851 サッカー
*5位  491,726 バレー
*6位  490,105 野球
*7位  480,207 クロスカントリー
*8位  368,153 ソフトボール
*9位  341,001 テニス
10位  300,217 水泳、ダイビング

参考     23 フィギュアスケート
66名無し名人 (アウアウオー Sa9a-uYMh [119.104.153.15])
2017/10/12(木) 10:17:37.65ID:DlfhmYxBa
客観的に見て竜王は奪取できないし
棋聖も失冠するだろう。
A級も今年は多分大丈夫だが来年の面子次第では降級も充分考えられる。
あとはたまに若手に一発入れるベテランになるか、運営や後進の指導に回るか。
引退はしないとは思うが。
67名無し名人 (スップ Sda2-hl0O [49.97.97.131])
2017/10/12(木) 10:27:34.49ID:Q2k6lSCed
竜王はチャンスあるだろう
相手の調子もひどい
68名無し名人 (ワッチョイ 6b1d-HXrW [122.31.242.71])
2017/10/12(木) 11:23:13.84ID:8HqctpYR0
久々の1冠。無冠になるのは極めて難しい
69名無し名人 (ワッチョイ 3608-sSc+ [1.33.207.244])
2017/10/12(木) 12:30:22.86ID:yKgZWGv90
次にタイトル挑戦可能性あるのは、名人、王位、王座か。
今年は豊島さんが覚醒してるから名人はどうかな、、
王位、王座は、また来年しれっと挑戦して復帰する可能性はあるな。
また三冠戻れると良いが。
70名無し名人 (ワッチョイ 4f1b-C1Wt [36.2.116.50])
2017/10/12(木) 12:45:31.27ID:C+0vGeb80
>>63
そりゃ昔に今の時代の奴送り込めたら
野球選手でもサッカー選手でも競走馬でも圧勝するだろうよw
71名無し名人 (ワッチョイ a7b3-89ZN [220.1.150.83])
2017/10/12(木) 12:56:17.07ID:fcLK3Ase0
中村太地が次代を担う棋士じゃないって言う人が居るが、
連盟発足後、タイトル戦に出た経験あるのは全部で70人。
そんなタイトル戦に3回も進出している太地が次代を担わないでどうすんだって思う。
ましてやもう冠者。
72名無し名人 (ワッチョイ e629-fL/h [153.156.187.73])
2017/10/12(木) 12:59:18.47ID:T8zJtvOZ0
王位も王座も別に若者に獲られたのは若者が上がってきて嬉しいということにしとくから、竜王獲って欲しい。
73名無し名人 (ワッチョイ 82bd-C1Wt [219.104.79.202])
2017/10/12(木) 13:01:15.79ID:RZnwRevv0
今年は竜王に一本に絞った感があるんだよな
これで取れなかったら完全衰えを認めるしかない
74名無し名人 (JP 0Hfe-uYMh [219.100.55.28])
2017/10/12(木) 13:06:00.96ID:xoeNHFqIH
もう第一人者と言う呪縛から解放して好きに指して欲しい。
1日制であの出来ではいくら渡辺が不調でも二日制ではもう通用しないだろう。
75名無し名人 (ワッチョイ 027c-10da [123.230.138.236])
2017/10/12(木) 13:07:02.90ID:O7deMzZ20
>>71
それはわからんが会長にはなりそう
76名無し名人 (ブーイモ MM0b-IOlv [202.214.167.101])
2017/10/12(木) 13:11:29.71ID:8uyLQuc4M
>>63
けどあの時代だと
送り込んだ直後は活躍しても
その後はソフト研究もネットでの棋譜収集も出来ないしキツイぞ
77名無し名人 (エーイモ SE9a-B6a6 [119.72.193.254])
2017/10/12(木) 13:26:43.94ID:8t2mPxrgE
>>73
王将戦、棋王戦も敗退済みだから、対局が竜王戦と順位戦くらいか
叡王戦もあったか。これに敗退すれば完璧だな。
78名無し名人 (ガラプー KKc3-n5GE [D743O23])
2017/10/12(木) 14:29:12.00ID:m1PZjWaMK
>>63
それはそうかもしれん。
しかし逆にあの時代の大山を現在にタイムスリップさせても、やっぱり名人になると思うんだ。
79名無し名人 (アウアウカー Sab7-17A4 [182.251.242.48])
2017/10/12(木) 14:42:10.07ID:+euawqTfa
勝つためになんでもやったのが大山。
ソフト使ったカンニングとかも当然やるはず。
80名無し名人 (ワッチョイ a7e1-ikTA [220.219.236.46])
2017/10/12(木) 14:43:12.59ID:KLWx0cqi0
大山の時代と今とじゃ現役倍増してるからなあ
大山と言えども勝ち上がってくるまでがなかなか大変な気もする
81名無し名人 (ワッチョイ e681-B6a6 [153.137.128.73])
2017/10/12(木) 15:03:29.71ID:p6yHvaua0
>>24
娘、フィギュア。嫁と娘、横浜の方に別居→教室通い

だったと記憶するが、、、ちがったっけ?


あとは、将棋に対する取り組みに疑問抱く。
→中原か桐山の姿を見て、ハッとして立ち直る
82名無し名人 (ワッチョイ 87b3-z1uI [60.150.59.140])
2017/10/12(木) 15:29:52.04ID:rY65932l0
昨日というかここ最近ずっとタイトル取られるかもしれないのに
羽生には覇気とか闘志とかが感じられないんだよな
加齢によって枯れ果ててるんじゃないか?
83名無し名人 (オッペケ Sr4f-pu58 [126.200.23.127])
2017/10/12(木) 15:35:22.53ID:zk8/8Zm9r
>>80
現役最晩年の数年間で新進気鋭の羽生と公式戦で8回対局して3回勝てる棋士って冷静に考えたらすごいよな
84名無し名人 (ワッチョイ a6ea-Y3bU [121.103.188.113])
2017/10/12(木) 15:48:39.61ID:DgZQ7ssQ0
九段が近づいてきたな

渡辺九段が
85名無し名人 (ワッチョイ e681-B6a6 [153.137.128.73])
2017/10/12(木) 16:21:15.46ID:p6yHvaua0
防衛してはいけない渡辺 対 最近の棋力に???の羽生

どうなることやら
86名無し名人 (スフッ Sda2-QR7S [49.104.33.75])
2017/10/12(木) 16:33:48.11ID:DnGvzCB1d
渡辺は3割だし竜王失冠して順位戦は降級が妥当
87名無し名人 (ワッチョイ 1623-EwbT [113.36.13.216])
2017/10/12(木) 16:43:03.10ID:a910g0eX0
>>37
名人戦はどんな感じだったんですか?
失冠後にけっこうショックそうだったという話は読みました
88名無し名人 (ワッチョイ e681-B6a6 [153.137.128.73])
2017/10/12(木) 16:58:09.48ID:p6yHvaua0
名人失冠の頃
NHKの人工知能のロケで、ハサビスに会うために英国へとか、他にもう1カ国くらい
王将戦で、郷田と戦い、4冠王楽勝かと思いきやフルセットで挑戦失敗

あきらかに、海外ロケなどでの披露が蓄積してと思われる、
あの名人戦第一局の最終盤での、
-3000→+3000の大逆転。たった一手で。

あそこらへんから、単に老化とみるか、
それとも「雑音」に負けたとみるか。

未だに、NHK憎し、と思っている。
89名無し名人 (ワッチョイ e681-B6a6 [153.137.128.73])
2017/10/12(木) 16:58:44.84ID:p6yHvaua0
×披露
○疲労
90名無し名人 (ワッチョイ a661-VIv7 [121.103.215.123])
2017/10/12(木) 17:07:32.73ID:a51uAuVE0
羽生さんも将棋だけで人生終わってしまっては気の毒。海外行っていろんな人に会うのもいい経験でしょう。成績に影響は絶対にあったと思うけど。
91名無し名人 (ワッチョイ 4f1b-C1Wt [36.2.116.50])
2017/10/12(木) 17:16:00.54ID:C+0vGeb80
名人と竜王以外はもういいでしょ
余裕のあるスケジュールで戦ってもらいたい
92名無し名人 (ワッチョイ aee0-rGgr [183.176.87.60])
2017/10/12(木) 17:40:20.59ID:h87T7Tyi0
>>79
そういえばこの前のBSでも扇子回して錯覚を起こさせるなんて事もやってたって言ってましたね
93名無し名人 (スフッ Sda2-mAZs [49.104.12.74 [上級国民]])
2017/10/12(木) 17:44:19.75ID:GHIBxwmid
>>84
はぁ?永世竜王でしょ当然
永世は中原も米長も名乗ってたんだし
94名無し名人 (ワッチョイ a661-VIv7 [121.103.215.123])
2017/10/12(木) 17:45:53.13ID:a51uAuVE0
最近は資格持ってても9段名乗るのがブームなんじゃ
95名無し名人 (ワッチョイ 169f-J8xJ [113.144.41.220])
2017/10/12(木) 17:50:39.46ID:uaFAUXKf0
>>93
あいつらが名乗ったのが何歳だと思ってんだよ
96名無し名人 (ワッチョイ e681-FuFJ [153.160.45.198 [上級国民]])
2017/10/12(木) 17:56:16.99ID:PisDKFaA0
>>93
谷川森内康光が名乗ってないのに名乗る胆力あったら震えるわw
羽生も九段かもな
谷川に遠慮するかも
97名無し名人 (ガラプー KK67-n5GE [D743O23])
2017/10/12(木) 19:06:28.43ID:m1PZjWaMK
>>96
年齢は別として、羽生のタイトル歴は彼らと桁違いなので、大山や中原のような特例はあり得るよ。
森内の手前、十九世名人は座りが悪かろうから永世王将あたりを名乗る(名乗らされる)可能性はある。
98名無し名人 (ワッチョイ c2d4-89ZN [157.107.163.227])
2017/10/12(木) 19:06:41.24ID:1d/WVNoe0
機械で勉強すりゃもうプロなんかどんぐり状態だろ
羽生はもう年だし去るのみだからいいけどこれからの若手連中は
戦国時代だろうね
99名無し名人 (ワッチョイ e681-FuFJ [153.160.45.198 [上級国民]])
2017/10/12(木) 19:09:58.85ID:PisDKFaA0
>>97
名人は絶対無理だね
そもそも名人号のもともとは終生名人制だったんだから
1718が名乗る前に19は絶対無い

王将とか王座はありうるけどやっぱ先輩で先輩名人の谷川でも名乗ってないのに……という遠慮は十分あり得ると思うなあ
100名無し名人 (ササクッテロラ Sp4f-VIv7 [126.152.3.11])
2017/10/12(木) 19:20:31.88ID:GKLbPuPRp
しかしなんてザマ
101名無し名人 (アウアウカー Sab7-VIv7 [182.251.242.47])
2017/10/12(木) 19:35:14.41ID:Fcnr5WK2a
名誉NHK杯選手権者がいいね。唯一無二。これからも出ることはないだろうから。
102名無し名人 (ワッチョイ c77f-B6a6 [124.154.221.254])
2017/10/12(木) 19:35:58.83ID:fs8SRWPn0
大山の時代と比べて今の時代は将棋人口が半分以下だぞ
昔じゃプロになれなかった人でもプロになれる緩い時代だ

ソフトのない時代の覇者とソフトで強化された時代の若手
比較している奴はなにがいいたいの?

オリンピックのメダルと同じで昔の金メダルも今の金メダルと価値は変わらない
大山は名人18期、羽生は9期というのが現実だ
103名無し名人 (アウアウカー Sab7-VIv7 [182.251.242.47])
2017/10/12(木) 19:37:58.65ID:Fcnr5WK2a
角バカ警報発令。
徹底的に無視しましょうw
104名無し名人 (ワッチョイ 169f-J8xJ [113.144.41.220])
2017/10/12(木) 19:47:21.70ID:uaFAUXKf0
>>97
まあ、それは十分あり得るだろうが>>93はナベが永世竜王名乗るとか言ってるから意味不
105名無し名人 (ワッチョイ aee0-rGgr [183.176.87.60])
2017/10/12(木) 20:23:06.18ID:h87T7Tyi0
もう特例で名乗るなんて時代じゃないんだろううなとは思う
106名無し名人 (ワッチョイ aee0-rGgr [183.176.87.60])
2017/10/12(木) 20:47:57.27ID:h87T7Tyi0
特に30代で名乗った人は過去にもいないのであり得ないでしょうね
107名無し名人 (ワッチョイ 8b14-FuFJ [218.218.70.60 [上級国民]])
2017/10/12(木) 20:51:30.53ID:B3Lyy1Yz0
>>105
時代じゃない、でFAな可能性もあるけど
谷川森内が名乗れなかったのはタイミングの問題(無冠になるのが早すぎ、その後も取ったり取られたりgdgd)もあるから
大山中原みたいに45過ぎまで持ってた大棋士でスパッと無冠となれば羽生も名乗れるかもね

やっぱり、谷川がいる限り無理かなぁw
108名無し名人 (ワッチョイ a71e-B6a6 [220.148.79.36])
2017/10/12(木) 22:09:34.21ID:gof7O/tv0
どうでもいいけど叡王まだ可能性あるんだが。。。みんな忘れ過ぎだぞ
109名無し名人 (ワッチョイ aee0-rGgr [183.176.87.60])
2017/10/12(木) 22:38:27.02ID:h87T7Tyi0
>>108
忘れてはいませんが、今は竜王戦が優先という感じですね。
あと叡王戦の九段予選決勝が竜王戦第2局から中1日なので厳しいかなとは思います。
まあ時間の短い将棋だから疲労が残ってる状態でもどうなるか分からない部分はあるかとは思いますが
110名無し名人 (オッペケ Sr4f-pu58 [126.211.3.166])
2017/10/12(木) 22:40:21.10ID:cHLAG4Jsr
最近は前名人とか前竜王みたいな呼称も辞退するのが通例みたいだから、普通に羽生善治九段でいいんじゃないのか

というか普通にあと10年は何かしらのタイトルは持っているだろこの人は
111名無し名人 (ワッチョイ a71e-B6a6 [220.148.79.36])
2017/10/12(木) 22:49:38.28ID:gof7O/tv0
>>109
まぁ今回は深浦だし気負わずにいつも通りやれば勝てるだろ
112名無し名人 (ワッチョイ 8254-sepg [61.125.66.146])
2017/10/12(木) 23:06:00.58ID:HXB3Ejyd0
報ステで藤井くん特集
羽生さんもちょこっとフィーチャーされてる
113名無し名人 (ワッチョイ e681-B6a6 [153.137.128.73])
2017/10/12(木) 23:06:25.68ID:p6yHvaua0
>>108
あれもこれもと思わない。叡王はどうでもいい。
114名無し名人 (ササクッテロラ Sp4f-3o0q [126.186.64.107])
2017/10/12(木) 23:08:31.96ID:fweNZT/up
いやいや、衰えると一気にタイトル失って無冠状態続くぞ
大山も中原もそうだった
今、羽生からタイトル奪っていってる棋士はこれから全盛期って棋士ばかり
羽生は急激に衰えていく
10年は無理
115名無し名人 (ワッチョイ aee0-rGgr [183.176.87.60])
2017/10/12(木) 23:12:51.28ID:h87T7Tyi0
>>110
前名人、前竜王は特例じゃなく正式に認められている呼称なのに辞退するのが通例になってますものね
むしろ今は現役でタイトル保持者じゃないのに段位を名乗らないのは格好悪いという風潮なのかもしれません
連盟のHPを見ると、永世称号有資格者は呼称は九段でも区分はタイトル保持者に含まれる別格の扱いになってますしね
これで特例で無理に名乗ったりしなくて良いという措置になっているのかもしれないですね
116名無し名人 (ワッチョイ 8254-sepg [61.125.66.146])
2017/10/12(木) 23:23:57.19ID:HXB3Ejyd0
レーティング上位の顔ぶれ見たが、羽生と久保が40代、鍋が30代で
その他は皆20代になってしまったか
どこまで奮闘できるかな、年長組は
117名無し名人 (スフッ Sda2-JfMX [49.104.13.226])
2017/10/12(木) 23:48:00.15ID:LBTiT442d
羽生「マジックどや」
電話「いや検索済み」
若者「電話で見た手」
118名無し名人 (ワッチョイ 3608-sSc+ [1.33.207.244])
2017/10/13(金) 00:38:37.85ID:aobFssoq0
40代 2冠
30代 2冠
20代 3冠

バランス的には今が一番良いね。
119名無し名人 (スフッ Sda2-mAZs [49.104.12.74 [上級国民]])
2017/10/13(金) 00:44:36.58ID:mt3gIvcbd
永世竜王取るならこれが最後のチャンスだろうな
120名無し名人 (オッペケ Sr4f-pu58 [126.34.24.10])
2017/10/13(金) 01:20:44.35ID:rlZPZ3vPr
>>114
中原は45歳で名人を失冠して以降、引退までタイトルは取れなかったけど、大山は49歳で全てのタイトルを失った翌年に中原から十段を取り返したのを皮切りに棋聖(当時は1年に2期だが)7期、王将3期と59歳までタイトルを持っていた

これから先の羽生が更新する記録のほとんどは大山が持っている記録だけど、羽生なら更新できると信じたい
121名無し名人 (スップ Sda2-d4pD [49.97.100.32])
2017/10/13(金) 02:25:00.90ID:ESV99Dcad
大山って怪物かよ
122名無し名人 (ワッチョイ 96e3-Y3bU [49.253.84.28])
2017/10/13(金) 02:42:21.08ID:UyhPTDlE0
A級陥落したらフリークラスに転身してのんびり指してほしい
今まで全力で走り過ぎた
いい夢たくさん見させてもらったしもう十分だよ
123名無し名人 (アウアウウー Sa6b-nChA [106.181.206.113])
2017/10/13(金) 03:04:34.08ID:8CbLP7Vja
羽生さんのフリクラ反対!半引退なんちゃって棋士ならスパッと引退。
たとえCクラスという地位に転落して将棋棋士たらんとするなら順位戦において戦い続けるべき。
クソの役にも立たない永世号などのしつけて送り返したれ。
124名無し名人 (ワッチョイ 82bd-C1Wt [219.104.79.202])
2017/10/13(金) 03:14:30.11ID:CScK6bOD0
永世7冠タイトル100期通算最多勝利
これを達成したらモチベーションを保つのが厳しいだろうな
125名無し名人 (ワッチョイ c79f-B6a6 [124.210.117.200])
2017/10/13(金) 03:18:21.83ID:0F0VGqoE0
>>123
完全に衰えたとしても加藤一二三ラインの新たな伝説を塗り替えることはできるしな
羽生クラスがあえてそういう路線に行くことは一定の価値があると思う
俺もすっぱり引退よりはそっちの新たな伝説に期待したいわ
126名無し名人 (ワッチョイ 820e-BSx0 [219.121.46.138])
2017/10/13(金) 06:16:36.25ID:AN/axLdz0
>>121
70歳直前までA級だからね
晩年は病魔との戦いで体力的にも大変だったはずなのに
A級から落ちなかった
化け物だよ
127名無し名人 (ガラプー KKc3-n5GE [D743O23])
2017/10/13(金) 07:15:31.56ID:XQjnvI6GK
木村義雄は大山に敗れて引退を決意したので、そのまま十四世襲名で良かった。当時の世相から見ても40代後半での『隠居』に違和感はなかった。
しかし大山が中原に敗れたときは、木村のときと同年齢とはいえ、まだ引退は早い。将棋界に君臨してきた大名人を九段とは呼べず、特例措置になったわけだ。

中原もそれに倣ったわけだけど、となると羽生も何かしら名乗らないとアンバランスな気がする。
128名無し名人 (ガラプー KK67-JZ3w [5H62XDS])
2017/10/13(金) 07:31:07.72ID:F35a8JyDK
1973年(昭和48年)、無冠になった大山は特例で現役のまま「永世王将」を名乗ることが認められ、1976年(昭和51年)には同じく現役のまま「十五世名人」を襲位した。
これらの永世称号を名乗るのは原則として引退後であるが、大山が既に将棋界の一時代を築いてきた実績を持つ棋士であることを考えると、称号なしの「九段」とは呼べないという連盟側の配慮であった(後に中原も同様の理由で現役のまま永世十段を名乗ることになる)。

1994年、中原は、当時の肩書きであった「前名人」を失う際、それまでの実績からして「九段」とは呼べないということで、特例で「十六世名人」を現役のうちから襲位させるかどうか話し合いが行われた。
その結果、十六世襲位は見送られたが、代わりに「永世十段」を名乗ることで落ち着いた。
2007年9月2日、還暦を迎えたことにより、規定により「名誉王座」も名乗る。
2007年11月17日(将棋の日)、永世名人資格を取得して30年が経過したのを機に、また、森内俊之が十八世名人の資格を得たことや引退の期日(規定による)をあと数年に控えていることもあり、理事会が十六世名人襲位を提案し本人が了承。
前倒しで現役のまま襲位した。
1993年に無冠となってから、実に14年後のことであった。
2008年4月1日、60歳となってからの新しい年度を迎えた際には新たに「永世棋聖」「永世王位」を名乗ることとなった。
永世王位を名乗る棋士は中原が初めて。
129名無し名人 (ワッチョイ e681-B6a6 [153.137.128.73])
2017/10/13(金) 07:43:17.47ID:3XyG2f6R0
羽生はどうなるんだろうか?ひょうひょうと「ええ、ええ、九段でいいです」?
130名無し名人 (ワッチョイ 169f-J8xJ [113.144.41.220])
2017/10/13(金) 07:48:17.31ID:3rN2n8QQ0
「ええ、私の一存で決められる事ではないですから、ええ」
131名無し名人 (ワッチョイ a7b3-asWf [220.27.94.194])
2017/10/13(金) 08:14:26.45ID:JjVmgEUV0
「ええ、ええ、好きな様に呼んで頂ければ、ええ」
132名無し名人 (ワッチョイ 169f-J8xJ [113.144.41.220])
2017/10/13(金) 08:19:03.88ID:3rN2n8QQ0
(分かってんだろうな…?)
133名無し名人 (アウアウウー Sa6b-nChA [106.181.222.182])
2017/10/13(金) 10:39:20.68ID:o8cdMZD2a
万博以後の昭和うまれは戦前や団塊世代とちがって功名心に抑制的。目立つことを忌避する傾向にある。
変革より安定と協調の世代だからね。
羽生さんは大山みたいなことは言わないし、そもそも価値観も違うと思う。
134名無し名人 (ワッチョイ 169f-J8xJ [113.144.41.220])
2017/10/13(金) 10:59:33.85ID:3rN2n8QQ0
本人が言うことじゃなくて周り、理事会やスポンサー、他の棋士が言うものだから
135名無し名人 (ワッチョイ 6ba7-BSx0 [122.249.176.124])
2017/10/13(金) 11:16:02.22ID:VZ/djLBy0
ソフトの指し手を取り入れる過度期で混乱中だと思う
対人間の勝負手が厳密には悪手と判定されるからつらい
136名無し名人 (ワッチョイ 6e63-VIv7 [111.125.41.213])
2017/10/13(金) 11:22:10.29ID:ez559AcU0
最近の若手はソフトみたいな手を指すから驚かされる。人間には無理だと思われるようなソフトの最善手をよく思いつくもんだ。驚嘆する。
137名無し名人 (スププ Sda2-Ijrq [49.98.85.108])
2017/10/13(金) 12:09:31.96ID:Bo2JaBEmd
>>136
よくこう言う事言う奴いるけどド素人のお前が何をもって人間には無理とか抜かしてんの?
138名無し名人 (スッップ Sda2-CG03 [49.98.152.98])
2017/10/13(金) 12:23:31.52ID:KBxp004Kd
人間(俺)
139名無し名人 (アウアウカー Sab7-VIv7 [182.251.242.50])
2017/10/13(金) 12:28:14.60ID:P6hH8ucDa
解説の人も言ってるけど何か?
140名無し名人 (アウアウカー Sab7-VIv7 [182.251.242.50])
2017/10/13(金) 12:29:52.82ID:P6hH8ucDa
>>137
お前がどシロートだからソフトっぽい手という意味が理解できないのでは?
141名無し名人 (ワッチョイ ab8a-FuFJ [58.93.75.246 [上級国民]])
2017/10/13(金) 12:30:32.68ID:8v+eLZ8y0
王位王座捨てて竜王戦に集中しろ!とか
もう何様なんだかわからんほど偉そうなこと言ってた勘違い悪質羽生オタ大量にいたけど
いざ失冠すると静かになるんだなw

まあ竜王戦は楽しみだがな
142名無し名人 (ラクッペ MM9f-uYMh [110.165.142.12])
2017/10/13(金) 12:40:47.75ID:qWgDALktM
羽生さんも10年後には
よっちゃんアイとか歌ってるのかな。
143名無し名人 (ワッチョイ 2242-be7x [131.213.206.114])
2017/10/13(金) 12:45:19.72ID:phV7j0230
>>135
その類のレアケース、概ね解説の力を借りつつ、良い手とする解釈は
かなり共有されてると思う。
144名無し名人 (アウアウオー Sa9a-+rPc [119.104.66.58])
2017/10/13(金) 15:35:54.94ID:QYSTAJ5Sa
無冠になったら引退とか言い出さないか心配
145名無し名人 (ワッチョイ a661-VIv7 [121.103.215.123])
2017/10/13(金) 15:38:31.61ID:TIqGw2CE0
将棋指すのが何より好きな将棋星人だからそれはないと思う。
146名無し名人 (ササクッテロラ Sp4f-rcl/ [126.152.2.27])
2017/10/13(金) 15:49:06.92ID:v/Ri0lwQp
IDはkappe7

クエスト ガイジ
147名無し名人 (ガラプー KKc3-n5GE [D743O23])
2017/10/13(金) 16:15:32.59ID:XQjnvI6GK
ただ、永世王将襲名で少し引っ掛かるのは、今や王将位は序列がケツから二番目の貧弱タイトルでしかなく、永世名人や永世十段と比べてどうなのかな、というのはある。
加藤一二三が十段を欲しいらしいが、俺は加藤なんかより羽生を十段に昇段させてもいいんじゃないかと思ってる。タイトルなくなったら羽生十段だ。
148名無し名人 (ワッチョイ 7fc3-Mtn3 [14.11.33.96])
2017/10/13(金) 16:18:42.83ID:fXlMYreN0
明治の木村義雄
大正の大山康晴
昭和の羽生善治。

一つの線(公式戦対局)で繫がってるってのがスゴイな。
149名無し名人 (ワッチョイ a661-VIv7 [121.103.215.123])
2017/10/13(金) 16:23:44.32ID:TIqGw2CE0
平成の藤井になれるかどうか
150名無し名人 (ワッチョイ 6e7a-z1uI [143.189.100.104])
2017/10/13(金) 16:25:23.23ID:V+Ulj21l0
年齢には勝てない
7冠の頃の羽生知ってると今の羽生なんて燃えカスにしか見えん
昔だったら1分で出た答えが10分くらいかかってるんだろうな
だからいつも余裕なさそうだわ
151名無し名人 (ワッチョイ a661-VIv7 [121.103.215.123])
2017/10/13(金) 16:27:22.64ID:TIqGw2CE0
老いを愉しめるかどうかでだいぶ人生違ってくるよ。
歳取ってからの時間の方が長いよ。
152名無し名人 (ワッチョイ b2eb-BSx0 [133.218.20.43])
2017/10/13(金) 17:41:19.22ID:TAihADmA0
  ∩∩   熱  烈  歓  迎  ★  羽 生 善 治  九  段  !  V∩
  (7ヌ)                                            (/ /
 / /                 ∧_∧                       .||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧   .∧_∧   .∧_∧ .||
\ \( ´∀`)―--( ´∀`) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )-―(´∀` )―-(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、藤井  /~⌒    ⌒ヽ       /⌒     /
   | 佐藤康. |ー、 谷川  ./ ̄| 九段.//`i 森内  ./ヽ 丸山 /ヽ 郷田  /
    |  九段 |  |  九段  / (ミ   ミ)  |  九段 || 九段 . | | 九段 |
   |    | |     | /      \ |    ||     | .|     |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ     | |     |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |  ∧  | | ヽ、  ヽ
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /|  / |  | |  |  |
153名無し名人 (ワッチョイ 6b9a-89ZN [122.248.86.89])
2017/10/13(金) 18:18:24.86ID:RbdDo96f0
大名人でも全盛期の陰りは必ず訪れる(特に45歳くらいに)

将棋世界2016年8月号のメイン企画「棋士に聞く本音対談Special」中原誠十六世名人と渡辺明竜王の、新旧第一人者同士の豪華対談。
この対談の中で、渡辺竜王が「(中原)先生は、おいくつまで強くなっているという実感がおありでしたか」と質問したのに対し、
中原誠十六世名人が興味深い経験談を語ってらっしゃいます(引用するのは長いので意訳)。

●42~43歳までは存分に指せた
●45歳を過ぎると、ちょっと頭の能力が落ちる(頭の中の将棋盤の映像が暗くなってきた)
●大山康晴十五世名人も45歳くらいから勝ち方がちょっとおかしくなった

棋界の語り部たる河口俊彦八段も、「大山康晴十五世名人が45歳のときには、すでに徐々に衰えが表れ始めていた」というのです。

続きは
http://shogiweblog.net/archives/1282
154名無し名人 (アウアウカー Sab7-GpH7 [182.251.248.12])
2017/10/13(金) 18:27:29.13ID:680wjlBra
>>111
またお前か、いつもの「◯◯だから大丈夫だろ」とかいうフラグたて野郎
155名無し名人 (スププ Sda2-vAl1 [49.96.20.196])
2017/10/13(金) 18:36:05.84ID:DEbNtitrd
>>152
なんでそこに谷川が入っているんだよ
羽生世代で固めているんじゃないのか?
そこに入るのは谷川じゃなくて先崎だろ
156名無し名人 (ワッチョイ 7fc3-Mtn3 [14.11.33.96])
2017/10/13(金) 20:14:12.39ID:fXlMYreN0
>>153
平藤先生あたりだと、若い時の力が80で、今でも78ぐらいって感じだが
羽生さんの場合は、つい最近までMAXの100を維持してたからなぁ・・・

90だとしても随分衰えた感じだよな。
157名無し名人 (ワッチョイ f29e-0jJv [101.141.12.207])
2017/10/13(金) 21:31:18.25ID:Ea5FYNq40
明日JT行くか迷う
158名無し名人 (ワッチョイ 1798-zLEt [118.13.24.95])
2017/10/13(金) 21:44:19.03ID:nGJs8WA80
例えタイトルなくなってもその後復調することだってあると思うけどな
普通の棋士だってタイトル→無冠→タイトルになることなんて普通のことだし
159名無し名人 (アウアウカー Sab7-Ni89 [182.249.242.131])
2017/10/13(金) 21:55:18.18ID:Ipoe5JfLa
復調も何も年齢考えろよ、オタとか鬼畜だな
死ぬまで勝ち続けなきゃ許さんのか
160名無し名人 (ワッチョイ bb9f-mXpg [106.167.72.143])
2017/10/13(金) 22:25:42.39ID:2zvRBYwv0
許しません
161名無し名人 (ワッチョイ a661-+pnd [121.103.215.123])
2017/10/13(金) 22:37:05.58ID:TIqGw2CE0
羽生さんの将棋は見てて面白いからまたワクワクしたい、それだけ。
162名無し名人 (ワッチョイ e681-B6a6 [153.137.128.73])
2017/10/13(金) 23:29:28.90ID:3XyG2f6R0
14(土) JT   山崎隆之 八段
15(日)
16(月) 
17(火)
18(水)
19(木) 移動
20(金) 竜王① 
21(土) 竜王①
22(日) 帰郷
23(月)
163名無し名人 (ワッチョイ aee0-rGgr [183.176.87.60])
2017/10/13(金) 23:42:24.67ID:ER/z5Qde0
>>158
羽生さんはタイトル保持26年の記録継続中の化物みたいな人ですからね
勤続疲労のようなものもあるかもしれませんね
ただ、現状でも二つタイトルを失った事で来年の夏の日程は大分楽にはなるんじゃないかと思いますが
予選勝ち上がっちゃうと一緒ですけど
164名無し名人 (ワッチョイ e657-/Vol [153.178.81.140])
2017/10/14(土) 00:09:35.45ID:hcfudxRZ0
羽生さんんの踏ん張り、V字回復に期待しまひょ、、、なんせ並のお人じゃ無いんだから。
我々の予想の遙か斜め上をゆく。
ナベさんとの竜王戦はごっつ楽しみ、どんな戦いを魅せてくれるんやろかワクワク面白怖い。

とりあえず今日は大阪で、やまちゃんとのJT杯、早指しや。
両者楽しんでや。
165名無し名人 (アウアウカー Sab7-cJ3v [182.251.242.14])
2017/10/14(土) 00:10:37.55ID:l8yRj91ra
菅井の戦法つかってほしい
166名無し名人 (ワッチョイ 169f-J8xJ [113.144.41.220])
2017/10/14(土) 00:15:39.11ID:zqlekEv10
でも、本人が将棋世界なんかで言うようにアドバンテージを取りに行く戦法じゃなくて、互角~ちょい不利程度なら自分の得意形でやれる得が大きいってのが第一にある戦法だから
ある意味誰も真似出来ない
167名無し名人 (ワッチョイ db40-aNs8 [202.59.124.89])
2017/10/14(土) 09:49:24.49ID:FdA2a1E20
衰えても、弱くなっても、内容ボロボロでも
何でもいいから、竜王戦だけは勝ってくれ
168名無し名人 (ワッチョイ ae1e-CG03 [119.83.72.239])
2017/10/14(土) 10:34:14.20ID:7vvLSYZL0
今日jt杯じゃん
169名無し名人
2017/10/14(土) 11:22:17.90
今日の羽生のJT杯 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/
170名無し名人 (ワッチョイ a761-C1Wt [220.216.1.142])
2017/10/14(土) 11:26:08.43ID:V2zHA8Z+0
>>166
ソフト全盛時f代になってそれが通用しなくなったんでしょ
171名無し名人 (アウアウウー Sa6b-nChA [106.181.209.57])
2017/10/14(土) 11:32:35.09ID:JU7irAHja
人間はソフトと同様の読み込みなんてできないから、ソフト手だけ知っていても意味ない。
人間相手の紛れ、攻め方も知っておく必要がある、ソフトだけで足りるなら千田はもっと勝っていいはずだ。
172名無し名人 (ワッチョイ e657-/Vol [153.178.81.140])
2017/10/14(土) 11:53:54.94ID:hcfudxRZ0
羽生産も都度都度言ってるように将棋界ではまだ棋力向上のためのソフトの使い方が確立されてない。
ソフトの恩恵を受ける世代はもう少し後の世代かもな。

後、時々ここで羽生さんがソフトに勝てなくなってショックを受けてるなんてスカみたいな書き込みがあるが、あり得んな。
チェスの世界ではもう20年近く前にそうなってて、人はプログラムに勝てなくなってる。
羽生さんは勿論身をもってチェスの世界を知悉してるからな。

今日のJT杯で良い将棋を魅せてや。
173名無し名人 (ワッチョイ c2e0-YuB3 [157.192.158.246])
2017/10/14(土) 12:01:48.38ID:IrNqORZi0
わたしたちは長い間、羽生善治に超人の夢をいだき続けてまいりましたが・・・
羽生さんもすでに47歳・・・
悲しいかな・・・
絶頂期を過ぎた衰えを認めざるを得ないのでしょうか・・・(´;ω;`)
174名無し名人 (オッペケ Sr4f-uYMh [126.161.125.6])
2017/10/14(土) 12:08:40.81ID:8vPsSPQMr
今日のJTはとりあえず山ちゃんに譲らないと竜王戦に影響がでる。
王座戦はあれでいい。
全ては竜王奪取のため。
175名無し名人 (ワッチョイ 169f-J8xJ [113.144.41.220])
2017/10/14(土) 12:13:05.16ID:zqlekEv10
>>170
菅井流の話だけど?
176名無し名人 (ワッチョイ 7f76-BSx0 [14.3.134.14])
2017/10/14(土) 12:17:47.43ID:o+AGOgAm0
羽生といえども人の子。これから衰えとどう戦っていくかが楽しみだね。
A級をいつまで維持できるか?陥落後も復帰できるか?いくつまでタイトルをとれるか?楽しみというか、さらなる記録を期待したいね。
177名無し名人 (ワッチョイ 96e3-Y3bU [49.253.79.211])
2017/10/14(土) 12:27:06.63ID:3HKvpb7P0
これで子供がいれば今後の人生楽しみもあるんだろうが、
奥さんへの愛もなさそうだし将棋しかない男がこうなるときついね
178名無し名人 (ワッチョイ e657-/Vol [153.178.81.140])
2017/10/14(土) 12:28:29.74ID:hcfudxRZ0
羽生さん今までありがとう、これからもおきばりやす、ですね。

とりあえず今日は大阪で早指しを楽しんでや。
いつもやまちゃんとの将棋は楽しそう。
179名無し名人 (ワッチョイ aee0-rGgr [183.176.87.60])
2017/10/14(土) 13:00:59.24ID:M9SGYWwH0
今日はJT杯
公式戦で一番な早指しなうえに解説付きの公開対局で解説者による封じ手という不確定要素もあるので、運も大きい棋戦というイメージです
本当に楽しんで良い将棋を指してもらえれば良いかなと思います
180名無し名人 (ササクッテロラ Sp4f-d6ym [126.199.140.217])
2017/10/14(土) 13:09:19.65ID:AKoCbPQZp
そうですね。勝てたら運がいいだけで実力じゃないですよね
181名無し名人 (ワッチョイ aee0-rGgr [183.176.87.60])
2017/10/14(土) 13:22:15.75ID:M9SGYWwH0
実力が必要ない訳じゃなくて、他の棋戦よりは運の要素も大きいだろうなという感じですね
182名無し名人 (スップ Sda2-LCeP [49.97.102.156])
2017/10/14(土) 13:27:00.76ID:P9/R9JNcd
きょう山崎は
なにがなんでも勝ちたいだろうな
中村のてまえ
183名無し名人 (ワッチョイ e657-/Vol [153.178.81.140])
2017/10/14(土) 13:28:02.98ID:hcfudxRZ0
運も実力も必要ですね、、、なんか変な茶々いれるのがいるなあ。>>180
どたま正月なんか?
184名無し名人 (ササクッテロラ Sp4f-Ic3n [126.152.171.88])
2017/10/14(土) 13:50:21.98ID:IMZM5pF6p
>>182
最初に山崎が叡王になって、今度は太地がタイトルですから、お互い意識している部分はあるのかもしれないですね。
185名無し名人 (ワッチョイ b27e-+/D7 [133.206.64.160])
2017/10/14(土) 13:57:03.60ID:w6pnnyU+0
jt杯遅れてるっぽい?初めて観戦に行こうと思うんだけど何時頃行けば良いか誰か教えて!
186名無し名人 (ラクッペ MM9f-IiC7 [110.165.148.65])
2017/10/14(土) 13:58:37.79ID:3/+DkkA8M
千田が完全に伸び悩んでるからソフトの扱いは難しいよね
去年は1年でレートが100上がったとか言って喜んでたが
今年は上がるどころかむしろ下がってるからなw
187名無し名人 (ガラプー KK67-JZ3w [5H62XDS])
2017/10/14(土) 14:13:51.70ID:kmp4cQI+K
>>185
結構混むから早めに行った方がいい
3時前には着いているべし
188名無し名人 (ワッチョイ 3608-sSc+ [1.33.207.244])
2017/10/14(土) 14:29:24.70ID:hxRc48bd0
実力者の羽生さん、ナベ、天彦が勝てなくなり
ソフト信奉の千田も勝てなくなってる将棋界は
すごい地殻変動が起きてるな

そんな中、ただ一人勝ちまくる豊島は一体何者なんだ。。
189名無し名人 (ワッチョイ e6eb-B6a6 [153.225.43.39])
2017/10/14(土) 14:38:49.42ID:vtttjQxh0
>>165
当然使ってくると思われる
渡辺が対振り飛車に絶対的な強さがないのと、研究に時間を割かないのが大きな理由
羽生は真似るのも上手いが、元祖以上の指し回しを見せることも多々
190名無し名人 (アウアウウー Sa6b-nChA [106.181.209.57])
2017/10/14(土) 14:51:14.77ID:JU7irAHja
藤井システムを発明者より指しこなすw
191名無し名人 (オッペケ Sr4f-asWf [126.34.10.197])
2017/10/14(土) 15:42:06.57ID:iB+xqONUr
>>176
んだんだ
今までが人外だったせいかサイボーグだと思ってる人が多いんかなw
ここからが人間羽生としての始まりやん
192名無し名人 (ガラプー KK67-59xt [D2s00Qd])
2017/10/14(土) 16:43:57.16ID:7RM2DTOiK
>>28
羽生のタイトルと天皇陛下の寿命をリンクさせるな
って言いたかったが、生前退位だったね
2018か2019?
193名無し名人 (ガラプー KK67-59xt [D2s00Qd])
2017/10/14(土) 17:21:42.01ID:7RM2DTOiK
>>37
読む力が落ちてから、粘りが無くなったと言うか無理が利かなくなったようだ

55期王位戦第1局
持将棋になったがリスクを避けた

羽生はすでに勝負をあきらめていたようだ
と将棋世界に書かれていた
194名無し名人 (ワッチョイ 6b79-AvbY [122.23.172.248])
2017/10/14(土) 17:23:43.69ID:9B0eCKUB0
とよしまとの決勝見たいから今日は勝ってほしいね
195名無し名人 (アウアウウー Sa6b-nChA [106.181.209.57])
2017/10/14(土) 17:27:21.02ID:JU7irAHja
>>192
生前退位なんてマスコミ用語使うなよw
譲位だろ。
196名無し名人 (ワッチョイ e6c7-BSx0 [153.222.73.108])
2017/10/14(土) 17:35:28.31ID:az1khwyC0
封じ手するのけえ
197名無し名人 (ワッチョイ b2eb-BSx0 [133.218.20.43])
2017/10/14(土) 18:23:46.40ID:j1a/9Bl+0
はぁ…
198名無し名人 (ワッチョイ e681-vx5m [153.202.67.3])
2017/10/14(土) 18:31:12.58ID:OUIUsLRg0
>>195
法律上は今上陛下の退位とそれに伴う皇嗣による皇位継承。
199名無し名人 (ワッチョイ 8b4f-zggf [218.227.72.34])
2017/10/14(土) 18:33:46.58ID:htfPIJSh0
ザキヤマにまでも・・・
こりゃもう駄目だ
200名無し名人 (ワッチョイ e6e8-ECK6 [153.231.176.98])
2017/10/14(土) 18:36:20.12ID:hrABtFya0
不出来な将棋だったね
201名無し名人 (ワッチョイ 8254-sepg [61.125.66.146])
2017/10/14(土) 18:36:59.28ID:LHsGG24G0
山崎との連勝止まったか
あの表修正しないと、、、
202名無し名人 (ワッチョイ 87b3-92m7 [60.133.63.146])
2017/10/14(土) 18:37:30.89ID:O21XYvtx0
これじゃ竜王戦も期待できないだろ
203名無し名人 (ワッチョイ db1b-Tb+d [202.179.228.14])
2017/10/14(土) 18:37:35.68ID:ENYqUXQr0
羽生さん何やっんてんの?
自玉の詰めろも読み切れなくなったのか
204名無し名人 (ワッチョイ 82bd-C1Wt [219.104.79.202])
2017/10/14(土) 18:38:15.15ID:6oIrBpM60
それだけ今年の竜王戦は本気だということだよ
205名無し名人 (ガラプー KKc3-JZ3w [5H62XDS])
2017/10/14(土) 18:38:57.43ID:kmp4cQI+K
つらいなぁ
206名無し名人 (ワッチョイ e657-/Vol [153.178.81.140])
2017/10/14(土) 18:39:05.53ID:hcfudxRZ0
羽生さんJT杯は勢いよく負けちゃったなあ(´・ω・`)
羽生さんどんどん拘束衣を脱いでくw

ホンに竜王戦は崖っぷちやなあ。気張ってや羽生さん。
勝っても負けてもハブスキーや
207名無し名人 (ワッチョイ 1795-U7xa [118.241.147.243])
2017/10/14(土) 18:39:30.38ID:G8xPzEW70
◇◆◇ 10月の対局予定と結果 ◇◆◇
〇03(火)     第65期王座戦第3局 中村太地 六段
●11(水)     第65期王座戦第4局 中村太地 六段
●14(土)     第38回JT将棋日本シリーズ準決勝 山崎隆之 八段
_20(金)21(土) 第30期竜王戦第1局 渡辺明 竜王
_26(木)     第76期A級順位戦5回戦 深浦康市 九段
_28(土)29(日) 第30期竜王戦第2局 渡辺明 竜王
_31(火)     第3期叡王戦九段戦Aブロック決勝 深浦康市 九段

今期18勝16敗 勝率.529
…………………………………………………………………………………
6勝以上:羽生完全復活。再び黄金期の到来か?     (゚∀゚)!!
5勝:  最強棋士の実力発揮。タイトル増やす予感。   ( ´∀`)
4勝:  羽生の標準的成績。調子はまずまずか。     ( ´_ゝ`)
3勝:  まだまだ不調。もしくは実力下降気味。前途が心配。(;´Д`)
2勝:  保持タイトルを減らす悪寒。最強者完全交代か? _| ̄|○
1勝以下:おにぎり屋亭主として再出発。             /■\
…………………………………………………………………………………
208名無し名人 (ワッチョイ c7ab-B6a6 [124.45.108.239])
2017/10/14(土) 18:41:37.11ID:EOrZuX+V0
むしろ完全に竜王戦に焦点を絞ってるような怖さを感じる
来週の第1局が楽しみだ
209名無し名人 (ワッチョイ e657-/Vol [153.178.81.140])
2017/10/14(土) 18:47:26.00ID:hcfudxRZ0
ホンマ来週は正座してFull勃起応援やでぇ、風よ雲よ剣よ、羽生にパワーを。
210名無し名人 (ワンミングク MM32-Ubfa [153.157.162.70])
2017/10/14(土) 18:48:45.47ID:ORfjzFGFM
粘ろうと指した手に、ことごとく踏み込まれて負けてるね
これは山ちゃん強いわー

じゃなくて、ほんとに衰えてきたな羽生さん
211名無し名人 (ワッチョイ b2eb-BSx0 [133.218.20.43])
2017/10/14(土) 18:55:48.16ID:j1a/9Bl+0
雑魚ハル先生…
212名無し名人 (ワッチョイ 82d2-8plx [27.136.212.193])
2017/10/14(土) 18:57:23.95ID:xzQJOzZI0
日程的に楽になったと思おう
213名無し名人 (ワッチョイ ab2a-BSx0 [58.1.69.159])
2017/10/14(土) 19:10:26.77ID:BAayQh5r0
>>212
将棋ファンすら見ない棋譜を
月に2回くらい将棋会館に並べに通う楽な日程もそう遠くない未来かもな
214名無し名人 (ワッチョイ aee0-rGgr [183.176.87.60])
2017/10/14(土) 19:19:18.41ID:M9SGYWwH0
負けてしまいましたね。
残念ですが、これで年末までは竜王戦に全ての力を集中させるという事で頑張って欲しいです。
215名無し名人 (アウアウウー Sa6b-BSx0 [106.154.21.227])
2017/10/14(土) 19:31:52.50ID:3D/SHlLga
1勝はしたけど菅井さんにまったく歯が立たなかった
王座戦の最終局、太地の研究があったにせよ完敗だったこと

このへんがもうダメかなと思う
216名無し名人 (ワッチョイ a7b3-89ZN [220.1.150.83])
2017/10/14(土) 19:34:44.40ID:BQCgvBze0
JT残念
217名無し名人 (スプッッ Sdc2-sT+G [1.79.89.207])
2017/10/14(土) 20:06:41.75ID:pDhIKYoTd
今までソフト使ってたんじゃね?
急激に弱くなったのはソフト問題で電子機器持ち込み禁止や外食禁止になってからだよね?
本当はこの人が一番ソフトを使ってたんじゃね?
218名無し名人 (スフッ Sda2-K0go [49.104.20.80])
2017/10/14(土) 20:08:00.31ID:dzIyH+iud
>>155
ヒント タイトル
219名無し名人 (ワッチョイ e657-/Vol [153.178.81.140])
2017/10/14(土) 20:28:34.29ID:hcfudxRZ0
>>http://hissi.org/read.php/bgame/20171014/cERoSUtZb1Rk.html

此奴は角馬鹿やろな、、、同じことを電王戦スレでも言ってたな。
薄汚い誹謗中傷やで、、、ったく65歳の中卒は産チョン生はあかんなあ。>>5
220名無し名人 (ワッチョイ aee0-rGgr [183.176.87.60])
2017/10/14(土) 20:34:59.45ID:M9SGYWwH0
竜王戦が終われば、どういう結果であったとしても年明けから日程は楽になります
6月から続いてるタイトル戦がひと段落しますしね
大変だとは思いますが、今残っている力を振り絞って竜王戦に臨んでもらいたいです
王座戦第1局でショックな負け方をした直後でも挑決第3局に勝ったのだから、今年は竜王戦に関して言えば持ってるのだと信じたいですね
221名無し名人 (スププ Sda2-vAl1 [49.96.20.196])
2017/10/14(土) 20:46:53.15ID:psWMo5grd
>>218
お前馬鹿だろ
55歳の谷川が九段なのって何が恥ずかしいんだよ?
近い将来羽生が無冠になって九段を名乗るようになるからそれを揶揄しているんだろ?
それならば羽生と同年代かそれより年下の棋士の名をあげないと揶揄にならんだろ
羽生世代のくくりなら先崎だし、元タイトル保持者で現在九段をなのっている羽生世代より年下なら屋敷等いるだろ
222名無し名人 (スプッッ Sdc2-GqZs [1.79.86.67])
2017/10/14(土) 21:24:25.41ID:zF+X/stDd
羽生が楽しければ何でもいい
こちらは十分楽しませてもらってる
223名無し名人 (ワッチョイ e657-/Vol [153.178.81.140])
2017/10/14(土) 21:28:09.03ID:hcfudxRZ0
>>220

そうやねえ、しみじみそう思いますでよ。
竜王戦は羽生さんがファンにくれた最大の今年最後のプレゼントや。
羽生さんの今もてる限りの力を振り絞って戦ってくれたら満足や。
ナベさんも外野の雑音なんか気にする必要はないから、存分に羽生さんと戦っておくれやす。
手に汗握る好局を是非。
224名無し名人 (ワッチョイ aee9-vx5m [119.230.244.234])
2017/10/14(土) 21:38:14.53ID:EXmF1Y6u0
竜王戦、数年前なら屈指の好カードなんだけどな
若手の台頭がそれだけ凄いということか
今なら天彦対豊島あたりが最強カードかな
225名無し名人 (バットンキン MM23-sSc+ [114.148.0.228])
2017/10/14(土) 21:41:42.37ID:8ZfQP4K5M
いま一時的に一冠後退でツライけど、
羽生竜王+序列1位+永世七冠+99期+100期にリーチ!ならば
今年はまずまずな一年と言えるのではないだろうか。
羽生さん、竜王戦頼むで!!
226名無し名人 (ワッチョイ 8254-sepg [61.125.66.146])
2017/10/14(土) 21:45:56.38ID:LHsGG24G0
天彦も確変が止まったし、稲葉も去年の勢いは何処へやら
豊島もこの勢いがどこまで続くかな、一冠も取れずに終わったらお笑いやで

改めて七冠ロードはすごかったなあ、と
あふう
227名無し名人 (アウアウウー Sa6b-nChA [106.181.209.57])
2017/10/14(土) 21:53:19.09ID:JU7irAHja
アマ彦もだが、稲葉の失調ぶりは驚いた。NHKで藤井君とあたるけど負けるんじゃね?w
228名無し名人 (ワッチョイ 6ee7-BSx0 [175.177.88.222])
2017/10/14(土) 21:58:22.01ID:8F4slItH0
確かに身軽になっている印象を受ける。
わざと負けているわけでもないし、衰えているのは事実なんだろうけど。

棋界の第一人者な立場は変わらないけれど、顔は藤井君に変わった。
任せられるところは若手に任せて、竜王に専念というのはベストな選択なんだよなぁ。
229名無し名人 (アウアウカー Sab7-g6NW [182.251.254.47])
2017/10/14(土) 22:02:03.08ID:3j4/v1Pka
羽生の全盛期は斎籐雅樹のピッチングみたいだったからね。
230名無し名人 (ワッチョイ e681-B6a6 [153.137.128.73])
2017/10/14(土) 22:14:51.86ID:x+k3c1iX0
対羽生戦連敗記録 (6/30現在)
屋敷伸之 ●●●●●●●●●●●●●●●● 16
三浦弘行 ●●●●●●●●●●●●●●● 15
高橋道雄 ●●●●●●●●●●●●●● 14 継続中
阿久津主 ●●●●●●●●●●●●● 13 継続中
先崎_学 ●●●●●●●●●●●● 12 継続中
谷川浩司 ●●●●●●●●●●●● 12 継続中
佐藤康光 ●●●●●●●●●●●● 12
島__朗 ●●●●●●●●●●●● 12
藤井_猛 ●●●●●●●●●●● 11
山崎隆之 ●●●●●●●●●● 10               (NEW)
中田宏樹 ●●●●●●●●●● 10 継続中
中村_修 ●●●●●●●●●● 10 継続中
深浦康市 ●●●●●●●●●● 10
佐藤康光 ●●●●●●●●●● 10
小林健二 ●●●●●●●●● 09 継続中
井上慶太 ●●●●●●●●● 09 継続中
青野照市 ●●●●●●●●● 09 継続中
中田_功 ●●●●●●●●● 09 継続中
藤井_猛 ●●●●●●●●● 09
森内俊之 ●●●●●●●● 08
久保利明 ●●●●●●●● 08  
木村一基 ●●●●●●●● 08 
南_芳一 ●●●●●●●● 08
森下_卓 ●●●●●●●● 08
佐藤康光 ●●●●●●●● 08
丸山忠久 ●●●●●●●● 08
231名無し名人 (ワッチョイ e657-/Vol [153.178.81.140])
2017/10/14(土) 22:24:27.79ID:hcfudxRZ0
読売に恨みはないが、竜王が序列一位なんて実感と合わない。
むしろお笑いぐさ。札びらで棋士やファンのほっぺた叩いてくさる。
まあ私も思いっきりぺしぺしされたいもんだがやw

でも羽生さんにとっては今回の竜王獲得は大きな意味がある。
復活ののろしであり永世位の最後のピースでもある。
ナベさんと盛り上げたってや。出来れば髪の多い方に凱歌をヨロシコ
232名無し名人 (アウアウカー Sab7-Ni89 [182.249.242.162])
2017/10/14(土) 23:01:23.87ID:oXFezwaFa
JT酷かったな
233名無し名人 (ワッチョイ aed2-p7u3 [119.173.222.160])
2017/10/14(土) 23:42:32.48ID:Ua5GKpGc0
竜王戦も早く楽になってしまいそうw
234名無し名人 (ワッチョイ a7b3-89ZN [220.1.150.83])
2017/10/15(日) 00:27:09.92ID:3SxEF46i0
>>217
そこまで急激な弱体化でもないと思うよ。成績には現れにくかったが、悪手が以前から増えてたし、
見逃しも増えてた。
そんなんなら、ダニーとの竜王戦挑決勝ち抜けてたと思うし。
そもそもソフトって羽生さんが得意とするような局面を複雑にするような指し方って
できるのか?ソフト使ってれば一直線に攻めるような棋風になるんじゃね?
235名無し名人 (ワッチョイ 96e3-Y3bU [49.253.83.181])
2017/10/15(日) 00:40:10.67ID:kV0x3YgG0
この流れで竜王取ったら逆掌返しが始まるんだろうな
236名無し名人 (ワッチョイ 6291-B6a6 [211.127.118.173])
2017/10/15(日) 00:49:41.27ID:dY/wrMw40
>>235
相当厳しいけど今は渡辺も糞だから奪取の可能性はなくはない
しかし例え竜王獲っても衰えは明らかだから3冠に戻ることはないと思う
むしろ棋聖獲られて無冠になる可能性が一番高い
237名無し名人 (アウアウウー Sa6b-nChA [106.181.209.57])
2017/10/15(日) 01:02:12.78ID:QBsZvCCqa
>>234
ネタをネタと見破れないと五ちゃんを楽しむのは難しい・・
仮に本気としたら狂信的渡辺信者による意趣返しであろう、合理で説いても無駄。
238名無し名人 (ワッチョイ aed2-p7u3 [119.173.222.160])
2017/10/15(日) 01:05:35.42ID:bA3/LxCc0
相手が人間だからこそ引っかかるような絶妙な妖しい勝負手が羽生のひとつの持ち味だもんな
羽生はあまりパソコンソフトの棋風とは相性がよくなさそうだ
239名無し名人 (アウアウウー Sa6b-nChA [106.181.209.57])
2017/10/15(日) 01:07:56.35ID:QBsZvCCqa
棋風云々以前に単純に衰えてるんですよ、言いたくないが。
240名無し名人 (ワッチョイ aee0-rGgr [183.176.87.60])
2017/10/15(日) 01:10:56.67ID:aYyTT3MK0
まあ最後になる可能性が高い永世7冠への挑戦を楽しむだけですね
この年に挑戦までくるのだから、やっぱり凄いとは思います
241名無し名人 (ワッチョイ a7b3-89ZN [220.1.150.83])
2017/10/15(日) 01:12:00.70ID:3SxEF46i0
>>237
そういった諸々を踏まえた上での書き込みなんよ。
馬鹿馬鹿しいと思いつつも
242名無し名人 (ワッチョイ 8254-sepg [61.125.66.146])
2017/10/15(日) 01:20:17.46ID:fdwFtc+z0
郷田に勝って五冠王になると思ってたよね、みんな
あの番勝負で負けたのが驚きの始まりだったかな

森内に名人戦棋聖戦で7連勝して浮かれてたが、森内のあの叫びが
今羽生さん自身にも跳ね返ってきてると思うと切ないなやっぱり

もっとも、ここから大山さんコース(定期的に爆発してタイトル奪取、
60くらいまでトップ戦線に絡む)を辿る可能性も十分あると思うけど
243名無し名人 (ワッチョイ aed2-p7u3 [119.173.222.160])
2017/10/15(日) 01:24:20.55ID:bA3/LxCc0
自分でも衰えているのがわかっているから、無理気味な序盤の仕掛けなんかが多くなってるんだろうな。
244名無し名人 (ワッチョイ 8254-sepg [61.125.66.146])
2017/10/15(日) 01:25:34.83ID:fdwFtc+z0
なんにせよ、今はソフトという人外の存在があって、そこをうまく利用できるかというのもトップに
たどり着く上では必要不可欠な要素となっている

七大タイトルを六人で分け合う珍しい構図だが、この環境イコール、将棋の法則、どうやれば勝てるか
の方程式がまた揺らぎ、誰もが手探りで一歩一歩高速道路を組み立てる途上に戻ったということなんだろう

羽生さんは相手の癖や弱点を見抜いて攻略するタイプの棋士なんだが、若手が駆使するソフト発の手に
苦労しているのも勝ち星が伸びない一因ではなかろうか
もちろん、加齢による衰えの部分を否定するつもりはないけども
245名無し名人 (ワッチョイ 8254-sepg [61.125.66.146])
2017/10/15(日) 01:33:19.56ID:fdwFtc+z0
無敵を誇った肉食恐竜が巨大隕石の地球墜落に伴う環境変化にやられて絶滅の憂き目にあったことと、
棋界を牽引してきた羽生世代がソフトの登場に苦労し、うまく順応できないイメージとが妙に重なる

巨大隕石の後に生き残ったのはちっちゃな昆虫や植物であった訳だが、ソフトの跋扈するこの世界
で生き残るのは果たして千田のようなタイプか、藤井くんのようなタイプか
毎日フラッドゲートを見つめてる二歳児三歳児がこの後藤井くんをやっつけに来るのかな

このカオス、いろいろな立場の人間の心情を忖度しながら客観的に楽しむしかないわけだけど
ソフトに興味を持った米長さんの本音、聴けるものなら聴いてみたいなあ
246名無し名人 (アウアウウー Sa6b-nChA [106.181.209.57])
2017/10/15(日) 01:35:31.06ID:QBsZvCCqa
ソフト信者ウルサイw

ソフトで得られる知見やソフトの存在なんてもう一線の棋士は認識してるよ、もちろん羽生さんも。
あるのは、いかに利用するか、どう距離を保つかの段階なの今は。
ソフトの知識だけで勝てるなら、皆勝ってる。若手の台頭はソフトのおかげ?
違うでしょ、「若さ」のおかげでしょw

ソフト手学ぶだけで強くなるなら若手は一様に皆強くなるはずだ。
なのに最近の稲葉の失調はなぜなんだい?名人がイマイチさえないのはなぜ?
若手でも低迷してる棋士の存在はどう説明する?ソフトだけじゃない説明できんことだろ?
247名無し名人 (ワッチョイ 8254-sepg [61.125.66.146])
2017/10/15(日) 01:38:37.18ID:fdwFtc+z0
俺はソフト信者じゃないよ
以上
248名無し名人 (ワッチョイ a7b3-89ZN [220.1.150.83])
2017/10/15(日) 01:42:03.78ID:3SxEF46i0
>>242
大山さんコースは、棋譜がすぐ広まりあっという間にソフトで解析される現代じゃ
基本無理でしょ。
組み合わせで多く対局してる棋士とばかり、若くても相性いい棋士とばかり当たらない限り。
249名無し名人 (ワッチョイ 8254-sepg [61.125.66.146])
2017/10/15(日) 01:45:27.42ID:fdwFtc+z0
>>248
そうなんだよねえ
のらりくらりが利いた大山さんの時代と今とでは環境が全然違う

そう考えると羽生さんにとってはかなりの逆風だと思う
そういう厳しさを踏まえつつ羽生さんを応援していかないといけないわけだなあ

羽生ファンとしてもある意味忍耐力が問われることになると思うね
250名無し名人 (ワッチョイ 82bd-C1Wt [219.104.79.202])
2017/10/15(日) 02:11:55.21ID:ghc4mcWd0
羽生さん永世7冠達成してしまったら
モチベーション保つのが難しくなるから
わざと今まで取っておいたんじゃないかな

そして今回全力で取りにいくことになり
他の棋戦を犠牲にしたと
251名無し名人 (アウアウカー Sab7-+pnd [182.251.242.38])
2017/10/15(日) 02:22:20.85ID:BtJZ59+Ga
たまたま流れでそうなっただけだが竜王奪取にはここしかないな
252名無し名人 (アウアウウー Sa6b-nChA [106.181.209.57])
2017/10/15(日) 02:30:04.46ID:QBsZvCCqa
>>250
大戦末期、日本が劣勢なのを米軍を本土に引き寄せて叩くための戦術的撤退であると日本の優位を説きたい人
がこう合理化して主張していたそうだが、それを見るみたいw

いや、ハブスキーですよわたしゃね、でもその理屈は無理くりすぎますわ。。
253名無し名人 (ワッチョイ fbd2-B6a6 [42.150.134.53])
2017/10/15(日) 02:30:12.74ID:coEVlyDy0
渡辺も不調なんでそれはありがたい
可能性は十分ある
254名無し名人 (ワッチョイ e6e8-ECK6 [153.231.176.98])
2017/10/15(日) 02:51:50.64ID:SLqIDVyO0
でも渡辺は竜王戦開幕前はほぼ毎年不調不調言われてるからなあ
もはや風物詩w
255名無し名人 (アウアウウー Sa6b-nChA [106.181.209.57])
2017/10/15(日) 02:53:44.11ID:QBsZvCCqa
ふたを開けなきゃわからんが、例年にも増して不調な渡辺。
256名無し名人 (ワッチョイ 9fdc-Ijrq [180.144.174.111])
2017/10/15(日) 02:56:41.99ID:sQfFXiBG0
竜王戦の渡辺は全くの別人だからな
それこそソフトみたいに強いもんね
257名無し名人 (ワッチョイ 0fb3-ii2m [126.82.150.2])
2017/10/15(日) 05:30:22.62ID:q2DPW2Oz0
俺は今の羽生さんの研究相手が悪いと思っているんだがね
258名無し名人 (ワッチョイ aee0-Ic3n [183.176.87.60])
2017/10/15(日) 06:21:31.59ID:F5QXP03I0
>>256
去年とかフルセットだし、そこまででもないと思う
259名無し名人 (アウアウエー Sa5a-NtPo [111.239.143.232])
2017/10/15(日) 07:18:39.77ID:C017FKdwa
>>234
ダニーとの超決は、ダニーの異様な程の離席戦術と、島主催?の地方イベント出席が原因だと思ってたw

そういや昨年の竜王戦での、挑戦者が冤罪かけられて排除された一件で
一部?棋士と理事の癒着があらわになったようにも思えたなあ
対局や普及のスケジュールって、連盟理事が仕切れる部分が多そうじゃね?

番外戦術と言うか…つるんでない棋士だと、前夜祭で酒を強要されたりとかもありそうw
ついでに、対局での宿泊時や休憩時に、部屋の外で騒がれて睡眠不足にされたりとかもあったりしてねw
(これはスポーツで韓国行くと日本選手がやられてたとか聞いたことあるw)
260名無し名人 (ワッチョイ e681-B6a6 [153.137.128.73])
2017/10/15(日) 09:57:21.88ID:eHmtDEmQ0
14(土) JT●
15(日)        ←今日ココ
16(月) 
17(火)
18(水)
19(木) 移動
20(金) 竜王① 
21(土) 竜王①
22(日) 帰郷
23(月)
261名無し名人 (アウアウオー Sa9a-uZ6s [119.104.148.221])
2017/10/15(日) 10:40:40.39ID:oPegmCaJa
何となく月曜NHK杯気がするw
262名無し名人 (スプッッ Sdc2-sT+G [1.79.89.207])
2017/10/15(日) 11:10:29.97ID:+zE0wbbCd
嫁に甘えて赤ちゃんプレイして慰めてもらってるかもね
263名無し名人 (アウアウカー Sab7-Ni89 [182.249.242.160])
2017/10/15(日) 11:43:30.42ID:6KgOYBKaa
禿は竜王だけ守れば他なんもイランってスタイルだろうからはたして
264名無し名人 (ワッチョイ e657-/Vol [153.178.81.140])
2017/10/15(日) 13:44:23.81ID:gyjqPON90
ナベさんは棋王も持ってるな。
で本当に棋戦を絞ってそれで勝ち抜けるもんかなあ?
ナベさんがそうだとすると他の棋士になぜ出来ないんだ?
またソフト研究と対人戦のつよさってどのくらい相関があるんだ?
よく言われるチェスの数年来のチャンプであるカールセンは全くソフトから背を向けてるんじゃないかな。
ここらへんよーわからんなあ。

でもハブスキーとしては第一は羽生さんの活躍や。(将棋内外)
なにとぞ久しぶりに竜王に返り咲いて欲しい、、、羽生さんなら出来ると信じてるで。
見る将の私としてはドキドキしながら応援するのみや。
羽生家の犬と一緒にちぎれるくらいに尻尾振りながら応援や。
265名無し名人 (ワッチョイ b2eb-BSx0 [133.218.20.43])
2017/10/15(日) 14:11:55.16ID:ep9XzgMs0
叡王戦は本戦まであと深浦に勝つだけだが大丈夫か?
盛り上がりに影響するから頼むぞ
266名無し名人 (ワッチョイ fbd2-B6a6 [42.150.134.53])
2017/10/15(日) 14:13:38.92ID:coEVlyDy0
>>264
対局中は全局全力でも研究を投入するかどうかで差は出るよ
有力な筋を発見したらタイトル戦まで温存もするだろう
267名無し名人 (ワッチョイ e657-/Vol [153.178.81.140])
2017/10/15(日) 14:35:51.26ID:gyjqPON90
>>266

それは分かるがほとんどで研究通りにゃいかんでしょ、、、端歩のつめかたとか相手の応手とか。
研究から外れたときのダメージもあるでっしゃろ。
対人将棋は結局、人間力の勝負じゃないのかなあ?
268名無し名人 (ワッチョイ e681-B6a6 [153.137.128.73])
2017/10/15(日) 15:18:49.63ID:eHmtDEmQ0
>>264
ナベには羽生と遜色ない才能があるが、将棋が心底好きではない。
だから、才能を、金の竜王とか、永世かかった棋王に集中させる。
要するに、意味のあることにしかがんばれないタイプとみる。「仕事」なんだろうな、将棋が
269名無し名人 (ワッチョイ e657-/Vol [153.178.81.140])
2017/10/15(日) 15:35:55.25ID:gyjqPON90
>>http://hissi.org/read.php/bgame/20171015/ZUhtdERFbVEw.html=ハチワン角

コラ角馬鹿ぢぢい、応援スレでウロチョロすんなや塵
270名無し名人 (ガラプー KK67-59xt [D2s00Qd])
2017/10/15(日) 15:54:34.39ID:S6ll7ZS9K
>>267
研究の手は何パターンか引出しが多い方がいいのです
相手の出方もありますが、戦型は決めているでしょう
流れに任せて指していたら(希望を込めた誘導)指定局面になった→研究手を放つ
『○○新手』と呼ばれて、研究対象になる

『この局面で、前から思っていたが、1回やってみたかった』というコメントをたまにみますよ



思った事を書いたらまとまりが無いですね
271名無し名人 (ワッチョイ e681-B6a6 [153.137.128.73])
2017/10/15(日) 15:57:34.49ID:eHmtDEmQ0
プギャー!!^ω^
272名無し名人 (ワッチョイ e657-/Vol [153.178.81.140])
2017/10/15(日) 16:16:07.14ID:gyjqPON90
今日のAbemaで天彦が言ってたが、研究はあくまで対局前まで、対局が始まると自力と。
これが概ね正しいんとちゃうかな?
日頃のトレーニングで自力をつける。
273名無し名人 (ガラプー KK0b-IQ1A [5KK3Mfh])
2017/10/15(日) 16:34:30.70ID:NaGsVHJjK
竜王奪取する以外名誉回復無しだ
厳しい状況だが皆で応援しましょう
274名無し名人 (オイコラミネオ MMfe-mMsX [61.205.83.242])
2017/10/15(日) 17:13:35.53ID:di/S10WeM
>>265
本気で竜王奪取を狙うのなら
叡王戦は捨てるべきだろ
275名無し名人 (スフッ Sda2-QR7S [49.104.26.156])
2017/10/15(日) 18:53:53.67ID:Q78DNsu6d
羽生は王位王座捨てて竜王はガチで獲りにきてる
ハゲがカンニング出来なければ十分勝てる
276名無し名人 (ワッチョイ e657-/Vol [153.178.81.140])
2017/10/15(日) 18:59:11.52ID:gyjqPON90
羽生さんの棋戦成績がどうあろうと現役である限り羽生の棋戦を応援しまっせ。
また将棋は羽生さんのホンの一部や。
将棋にこだわらずにいろんな世界で活躍して欲しい。
日本人のお手本が羽生さん。
277名無し名人 (アウアウオー Sa9a-ECK6 [119.104.159.50])
2017/10/15(日) 19:33:57.37ID:z216LnGoa
自分は今回の一冠落ちを楽観的には考えていない。
いつかは第一線から退く日は必ず来る。
そしてそれは残念ながらもう近づいてきていると思う。

現実問題で竜王も名人も無理だと思うので
棋聖失冠後の呼称はどうなるのだろうと考えている。
278名無し名人 (ワッチョイ 421e-rIw3 [221.184.173.139])
2017/10/15(日) 19:40:22.06ID:x0pmFuiq0
現実的に考えれば大山中原の例に倣って羽生名誉王座あたりを名乗ることになるだろう
谷川や森内はただの九段だが彼等とは実績が段違いなんだからそこまで気を使う必要はない
279名無し名人 (ワッチョイ 0223-cJlJ [125.30.51.13])
2017/10/15(日) 19:54:33.82ID:gR0tsiym0
取れなくても、失冠しても
羽生九段はいやだ
280名無し名人 (ワッチョイ c2d4-G8HB [157.107.125.26])
2017/10/15(日) 20:24:47.80ID:kCltCBBL0
引退しろってことか?
俺はその方が嫌だ
281名無し名人 (ワッチョイ e681-B6a6 [153.137.128.73])
2017/10/15(日) 20:32:54.79ID:eHmtDEmQ0
>>274
んだんだ!
282名無し名人 (ワッチョイ a71e-B6a6 [220.148.79.36])
2017/10/15(日) 23:16:59.60ID:lKA0YZXT0
>>274
こういうのがいるからつまらなくなるんだよな
283名無し名人 (ワッチョイ dbf1-89ZN [202.170.189.114])
2017/10/16(月) 01:14:57.07ID:XMUgNCFk0
手を抜けとかいってる人がいるが
手を抜くようならここまで強くはなれなかったしファンもつかなかったと思う
将棋への姿勢で好きになった人も多いはず
284名無し名人 (アウアウオー Sa9a-ECK6 [119.104.147.110])
2017/10/16(月) 01:19:54.60ID:ti1dVAR2a
というか今年は勝率5割切る気がしてきた
285名無し名人 (ラクッペ MM9f-uYMh [110.165.209.249])
2017/10/16(月) 02:02:25.29ID:bp1QG2ZAM
羽生善治~追憶の七番勝負~

①丸山忠久
解説:木村一基

②郷田真隆
解説:先崎学

③久保利明
解説:鈴木大介

④深浦康市
解説:森下卓

⑤佐藤康光
解説:藤井猛

⑥森内俊之
解説:山崎隆之

⑦谷川浩司
解説:高橋道雄
286名無し名人 (ワッチョイ a71e-B6a6 [220.148.79.36])
2017/10/16(月) 03:09:58.96ID:vvNGjhCf0
>>284
僕は切らない方に賭けるよ^^
さあどっちが勝つかな楽しみだね
287名無し名人 (アウアウカー Sab7-+pnd [182.251.242.37])
2017/10/16(月) 03:19:37.16ID:SvJqXV1Ua
羽生さんのこと知ってたらどんな対局でも手を抜くわけないことぐらいわかるだろ。
将棋を指すことが人類史上いちばん好きな人だよ。
ありえないね。
288名無し名人 (ワッチョイ 820e-BSx0 [219.121.46.138])
2017/10/16(月) 03:25:42.60ID:4VXZ/wcf0
手を抜く羽生さんだったら俺はここまで将棋に夢中になってないな
何万も出して5寸盤も彫り埋めの駒も購入するほど将棋が好きになれたのは
羽生さんのおかげ
289名無し名人 (ワッチョイ a71e-B6a6 [220.148.79.36])
2017/10/16(月) 03:25:54.22ID:vvNGjhCf0
歳食って負けが込んで連続してタイトル失ったり負けるはずのない相手に少し負けたぐらいで弱気になってるようじゃ全然駄目だと思う
こういう時こそ羽生さんを応援しなきゃね、どーせ2ch見てないし俺らがこうしろって書き込んだって参考にするわけじゃないんだからせめてポジティブに行こうよ
290名無し名人 (アークセー Sx4f-6WNm [126.166.41.125])
2017/10/16(月) 03:53:17.68ID:txnOZZNax
ブハヲタさん達が各スレで暴れ回ってるようですが、これ以上将棋版を荒らすのをやめてくださいm(_ _)m
291名無し名人 (ワッチョイ 169f-J8xJ [113.144.41.220])
2017/10/16(月) 04:00:15.29ID:lOePjQZd0
羽生ヲタも羽生アンチも牙を抜かれて久しいというのになんだね君は
292名無し名人 (ワントンキン MM32-Ubfa [153.237.177.149])
2017/10/16(月) 07:51:34.00ID:uVfQ0A6MM
タニオタマン元気かな
293名無し名人 (ワッチョイ 96e3-Y3bU [49.253.83.152])
2017/10/16(月) 11:30:37.43ID:k/akHAq00
読みを打ち切るのが早くなってるな
昔はそこから深く読んで誰も考えてなかった妙手を指してたが、
今はその手前であきらめてる感じ
もう深く読む体力がないんだろうな
294名無し名人 (ブーイモ MMa2-QEog [49.239.70.119])
2017/10/16(月) 12:01:39.11ID:5VwMOLgXM
>>290
黙れハゲ
295名無し名人 (ブーイモ MM9e-h1P0 [163.49.212.143])
2017/10/16(月) 12:56:56.16ID:k1du/WGPM
本当のファンというのは、結果が出ないときこそ応援してくれる人たちのことだ
ここは応援スレ!
296名無し名人 (ワッチョイ c20e-BSx0 [157.192.83.35])
2017/10/16(月) 15:26:39.61ID:AVjvw3tI0
本当の応援というものは耳障りのいいことだけじゃなくてきちんと叱咤激励もしてくれることだ
ここは応援スレ!
297名無し名人 (アウアウカー Sab7-+pnd [182.251.242.34])
2017/10/16(月) 15:27:25.82ID:7JPdImcva
羽生さんに叱咤激励できるような立派な人はここにはいないと思うの。
298名無し名人 (ワッチョイ 169f-J8xJ [113.144.41.220])
2017/10/16(月) 15:37:25.69ID:lOePjQZd0
叱咤激励できるくらい羽生さんを間近で見ていて実力があるファンって谷川さんくらいなもんだわ
299名無し名人 (ワッチョイ aee9-vx5m [119.230.244.234])
2017/10/16(月) 15:44:20.90ID:yE+BI5wX0
>>298
谷川さんは羽生さんのファンなん?
昔、上座下座問題で谷川さん切れてなかった?w
300名無し名人 (アウアウカー Sab7-0u05 [182.251.248.12])
2017/10/16(月) 15:49:59.14ID:/PBMOOhEa
>>249
羽生さんも大山さんみたいに大局感だけで指すようになりたかったかもしれないけど、時代はそれを許してはくれない。
でも、もし無冠になっても、またもう一度復活する。
その先は…
301名無し名人 (ガラプー KKc3-JZ3w [5H62XDS])
2017/10/16(月) 16:00:06.55ID:UELPCIwvK
NHK杯2回戦第16局 11月19日
羽生善治棋聖-山崎隆之八段 解説:稲葉陽八段
302名無し名人 (ワッチョイ e681-B6a6 [153.137.128.73])
2017/10/16(月) 17:00:23.54ID:hVXRUX5v0
>>299
はじめはいやだったらしい。
王将戦では対局前日のツーショットで目も合わせないし、
握手をカメラマンに要求されて
「それはちょっと・・・・」


今では、相和して、お互いに認め認められて仲がいいと思う
303名無し名人 (アウアウカー Sab7-+pnd [182.251.242.48])
2017/10/16(月) 17:12:14.19ID:CK0JAtUXa
最初はライバル、強力な競争相手として見ていたがもう別格と認めてからはお互い認め合ってる。
304名無し名人 (ガラプー KK67-59xt [D2s00Qd])
2017/10/16(月) 17:12:22.27ID:cE4PNRi3K
>>292
谷川さんが強かった時の2ちゃんネラー

タニーテキサスも居たね
305名無し名人 (アウアウウー Sa6b-nChA [106.181.209.46])
2017/10/16(月) 17:12:40.87ID:gAySxsVPa
我らは最後まで羽生に付き従う。
306名無し名人 (アウアウカー Sab7-+pnd [182.251.242.48])
2017/10/16(月) 17:12:53.51ID:CK0JAtUXa
ホモだとバレて消えた人か。懐かしい。
307名無し名人 (スフッ Sda2-mAZs [49.104.12.74 [上級国民]])
2017/10/16(月) 18:18:03.90ID:a/cWlhpqd
>>299
それはひふみんだろw
谷川は名人なのに加藤が上座に座ってた
308名無し名人 (ワッチョイ 827c-10da [61.245.76.193])
2017/10/16(月) 18:46:29.27ID:+2AG+Knq0
>>307
羽生四冠の時に規定を知らずに上座に座ったって言ってた
309名無し名人 (ワッチョイ e681-B6a6 [153.137.128.73])
2017/10/16(月) 18:52:09.66ID:hVXRUX5v0
タニヲタマン=渡辺明
310名無し名人 (ワッチョイ e681-B6a6 [153.137.128.73])
2017/10/16(月) 18:52:38.84ID:hVXRUX5v0
勃起同志 は、川口のおっちゃん
311名無し名人 (ササクッテロラ Sp4f-Mu9a [126.152.135.37])
2017/10/16(月) 19:01:18.98ID:qZ2ESdZqp
よっしはる。!
よっしはる。!
よっしはる。!


(^ω^)ファイトッ羽生棋聖。祈、竜王奪取。

312名無し名人 (アウアウオー Sa9a-uYMh [119.104.159.1])
2017/10/16(月) 19:04:08.89ID:lqZrfp6Da
今日はNHKの収録だったのか
313名無し名人 (アウアウウー Sa6b-z1uI [106.161.138.45])
2017/10/16(月) 19:38:04.81ID:klUwcA6ka
保育士も介護士も公務員化して公務員費用は増やさず分配すればいい
314名無し名人 (アウアウウー Sa6b-z1uI [106.161.138.45])
2017/10/16(月) 19:38:55.15ID:klUwcA6ka
あ、スレ間違えました|д゚)
315名無し名人 (ワッチョイ e681-B6a6 [153.137.128.73])
2017/10/16(月) 20:11:31.58ID:hVXRUX5v0
14(土) JT●
15(日)       
16(月) NHK収録  ←今日ココ
17(火)
18(水)
19(木) 移動
20(金) 竜王① 
21(土) 竜王①
22(日) 帰郷
23(月)
316名無し名人 (ワッチョイ aee0-rGgr [183.176.87.60])
2017/10/16(月) 20:38:20.09ID:Sv6E5exu0
いよいよ竜王戦が近づいてきましたね
何だかんだと言ってもやっぱり楽しみです
317名無し名人 (ワッチョイ 8254-sepg [61.125.66.146])
2017/10/16(月) 21:29:32.10ID:nAuR2KPu0
このタイミングでNHKか
どうだっただろうな

何はともあれリフレッシュして竜王戦に挑んでもらいたい
318名無し名人 (ワッチョイ 169f-J8xJ [113.144.41.220])
2017/10/16(月) 21:45:53.31ID:lOePjQZd0
羽生先生にとってのNHK杯は良い気分転換になったでしょうね
319名無し名人 (ワッチョイ 7fc3-A9Kr [14.13.210.96])
2017/10/16(月) 23:02:52.40ID:/06V+U1d0
>>199
つるのにも負けるんじゃない
320名無し名人 (アウアウウー Sa6b-nChA [106.181.209.46])
2017/10/16(月) 23:37:46.57ID:gAySxsVPa
>>307
ひふみんだけだと、ひふみんの挑発行為、思い上がりと理解されるが、
羽生さんもしていて谷川が激おこと聞くと、谷川チンマイ奴・・・な評価に様変わりw
321名無し名人 (ワッチョイ aee0-rGgr [183.176.87.60])
2017/10/16(月) 23:39:41.85ID:Sv6E5exu0
>>318
NHKは結果も分からないし、気にしても仕方ないかなという感じですね
322名無し名人 (スッップ Sda2-vAl1 [49.98.145.244])
2017/10/17(火) 01:26:39.74ID:J5eX+bgwd
>>360
羽生四冠持ってたしな
タイトル挑戦する以外は常に上座に座っていたから羽生さんは気がつかなかったんだろう
323名無し名人 (ワッチョイ 169f-J8xJ [113.144.41.220])
2017/10/17(火) 01:30:49.57ID:esL8Or0F0
羽生さんの時は順位戦では前年度の成績(順位)で上座下座が決まるんだったか、谷川が前名人だから特別なんだったよな
あれは勘違いしてもしゃーないと思った
324名無し名人 (ワッチョイ aee9-vx5m [119.230.244.234])
2017/10/17(火) 01:40:10.94ID:X6v8aY7j0
それに目くじらを立てた谷川は若いな
今では考えられん
羽生に対する対抗心が強かったのだろうな
325名無し名人 (スッップ Sda2-vAl1 [49.98.145.244])
2017/10/17(火) 01:43:07.98ID:J5eX+bgwd
>>323
あの時は中原が前名人で、中原との対局でも羽生は上座に座っているよ
序列だと名人米長、竜王佐藤康光、次は四冠の羽生だしね
326名無し名人 (ワッチョイ 169f-J8xJ [113.144.41.220])
2017/10/17(火) 01:52:58.19ID:esL8Or0F0
>>325
中原前名人がスルーしてプレーオフで谷川戦だったそうだそうだ
当時は順位戦の順位が席次だったんだね

>連盟のこれまでのきまりは、名人戦リーグの順位によって座る位置を決めるべきとしています。
>これはずっと以前からの不文律です。
https://shogipenclublog.com/blog/2016/03/28/tanigawa-20/
327名無し名人 (スフッ Sda2-sT+G [49.104.9.73])
2017/10/17(火) 02:06:50.02ID:vLkzkeQ7d
谷川は今でもそういう人だよ
さすがに羽生は実績が違いすぎて格上だと認めざるを得なくなっただけ
羽生以外の棋士ははっきりと見下してる
328名無し名人 (ワッチョイ 96e3-Y3bU [49.253.83.152])
2017/10/17(火) 02:30:27.06ID:vTaNdi2l0
この状態でボロクソに言われるんだからやっぱ羽生さんパネエわ
ほかの棋士とはハードルの設定位置が全然違う
こんな棋士はもう出てこないだろうよ
329名無し名人 (ワッチョイ e69b-FuFJ [153.213.226.84 [上級国民]])
2017/10/17(火) 02:37:57.76ID:EVrs8wM00
中原は加藤と盤を置く位置で揉めて「加藤さん、僕に喧嘩を売っているの?」と静かに聞いて加藤に譲らせた逸話の持ち主なのにな
年上にきつく年下には甘いのなw
330名無し名人 (ガラプー KK67-n5GE [D743O23])
2017/10/17(火) 07:32:46.16ID:U4w9pS2zK
>>329
中原は、多くの棋士が潰された大山の盤外戦にもまったく動じず、逆に大山を辟易させていた。大山と中原の対戦成績に一方的な差がついたのも、大山の衰えというよりそうした相性の悪さがあったのだろう。
331名無し名人 (スフッ Sda2-jnAP [49.104.14.106])
2017/10/17(火) 07:32:52.19ID:BmZ16/8Id
中原と勝負になるのは年下だけだったから
谷川、羽生、林葉
332名無し名人 (ワッチョイ 6b1e-Y3bU [112.138.80.84])
2017/10/17(火) 07:56:44.53ID:oeDhv+IW0
谷川のは、その場では揉めずに将棋世界で嫌味を書いたんじゃなかったか?
勝ったから書けたってのもあるだろうし、相手が加藤だから書けたってのもあると思う。
業界内で軽く見られてるんだよ加藤は。
「みんなが何かと悪く言う奴だから、こらしめてやってもいいだろう」的な心理が働いたと思う。
ある意味、三浦事件と同じ構図。
333名無し名人 (ワッチョイ 8bb3-89ZN [218.138.226.61])
2017/10/17(火) 09:43:24.15ID:P2YE9miD0
加藤はいまでも将棋界の面汚し
バカさらして笑われている
334名無し名人 (スップ Sdc2-BfsP [1.66.105.103])
2017/10/17(火) 10:21:35.47ID:XZBq+hAbd
大山と中原に限らず。本体はその時代の第一者って前の時代の第一人者を直接対決で圧倒するのが普通でしょ。羽生と渡辺がほぼ五分ってのが例外的なだけ。
335名無し名人 (ワッチョイ 8bb3-89ZN [218.138.226.61])
2017/10/17(火) 10:29:46.41ID:P2YE9miD0
法則があるという思い込みにすぎない
336名無し名人 (スップ Sdc2-BfsP [1.66.105.103])
2017/10/17(火) 10:43:01.90ID:XZBq+hAbd
法則もなにも加齢による衰えという自然の摂理があるんだからそんなことアホでも理解できる
337名無し名人 (アウアウウー Sa6b-nChA [106.181.210.37])
2017/10/17(火) 10:46:54.62ID:DGIz8pWaa
趣味のチェスすら負け続きだそうで(チェス日本一も今は昔)、普通に衰えだろうね。現実は直視しないと。
338名無し名人 (スフッ Sda2-xdnQ [49.104.11.237])
2017/10/17(火) 11:51:41.54ID:GZCh4IeDd
羽生さん気分転換にサウナでも入ってきたらどーよ。
そして何も考えずに水風呂に飛び込んでみ!
それこそ玲瓏よ(*´ー`*)
339名無し名人 (ワッチョイ 6b79-AvbY [122.23.172.248])
2017/10/17(火) 11:52:07.68ID:ZL//xx1p0
つかおれらは羽生よりもだいぶ年上なんだから
加齢による衰えなんてものは当たり前のようにここ数十年実感し続けてるだろう
340名無し名人 (スップ Sdc2-BfsP [1.66.105.103])
2017/10/17(火) 12:00:02.03ID:XZBq+hAbd
俺らって
341名無し名人 (アウアウウー Sa6b-nChA [106.181.210.37])
2017/10/17(火) 12:42:21.33ID:DGIz8pWaa
>>339
年下だよ!
年齢面でもさん付けして呼べる唯一のA吸棋士だが・・(あ、モテもいたw)
342名無し名人 (スップ Sdc2-BfsP [1.66.105.103])
2017/10/17(火) 12:46:53.10ID:XZBq+hAbd
羽生さんが例外的に凄すぎるのもあるが、本来40代後半がトップ棋士って、その競技自体のレベルを疑われかねないくらいだからね。囲碁もチェスもトップは若い。羽生ファンとしては寂しいが若手の台頭は本来将棋ファンにとっては喜ばしいこと。
343名無し名人 (アウアウカー Sab7-iLX7 [182.251.241.38])
2017/10/17(火) 12:50:06.57ID:L5H+dz7Sa
>>327
谷川はタイトル数も優勝数も現役で2位なんだから、羽生以外を下に見るのは当たり前。
344名無し名人 (アウアウウー Sa6b-nChA [106.181.210.37])
2017/10/17(火) 12:54:50.50ID:DGIz8pWaa
>>342
カスパロフは結構年食ってもトップじゃなかったか?
345名無し名人 (ササクッテロロ Sp4f-L4Sv [126.255.199.115])
2017/10/17(火) 13:28:56.33ID:tQOS9l9Zp
>>344
40代前半で引退してる
346名無し名人 (アウアウカー Sab7-HRfQ [182.250.253.198])
2017/10/17(火) 17:10:19.62ID:2WpAjarfa
井山は七冠復帰
羽生は無冠
347名無し名人 (ワッチョイ a7b3-89ZN [220.1.150.83])
2017/10/17(火) 19:23:23.77ID:5A7oxP0/0
囲碁は七冠のまんまなんだね
348名無し名人 (ワッチョイ 820e-BSx0 [219.121.46.138])
2017/10/17(火) 19:25:28.67ID:mmgeobIv0
囲碁、全然盛り上がらないね
349名無し名人 (アウアウカー Sab7-+pnd [182.251.242.51])
2017/10/17(火) 19:27:19.63ID:Z64NFYjHa
囲碁w
何度見てもサッパリ理解できんね。
一般的に人気が出ることはない。
350名無し名人 (ワッチョイ c79f-B6a6 [124.210.117.200])
2017/10/17(火) 20:42:55.16ID:xF/Q6meF0
将棋のルールはスッと入ってくるけど囲碁は難しいよな
351名無し名人 (ワッチョイ 0fb3-BSx0 [126.74.89.136])
2017/10/17(火) 21:00:12.72ID:ip+Y2rYa0
囲碁は自由だよ
将棋のようにクローンにはならない
352名無し名人 (ワッチョイ a71e-B6a6 [220.148.79.36])
2017/10/17(火) 21:14:27.93ID:CJQE4Kus0
どちらにしても囲碁はすれ違いだからな、バックギャモンだと森内のが強いしみたいな事言うのと一緒
353名無し名人 (ワッチョイ 421e-rIw3 [221.184.173.139])
2017/10/17(火) 21:29:11.34ID:FQ+kOnN20
井山は国内でどれほど活躍をしようが冷めた眼でしか見られないのは世界で勝てないから
もし将棋も囲碁くらい世界で指されてたら羽生も世界トップには勝てずに井山のような微妙な目で見られてたかも
将棋は国内だけで完結してるヌルイ世界だから楽だよね~
354名無し名人 (ワッチョイ 169f-J8xJ [113.144.41.220])
2017/10/17(火) 21:36:43.82ID:esL8Or0F0
非論理的ですね
355名無し名人 (アウアウカー Sab7-EPOw [182.251.253.4])
2017/10/17(火) 21:59:44.66ID:RkjuKq/2a
囲碁が将棋より人気があった時代ってあったのかな?
356名無し名人 (アウアウウー Sa6b-LCti [106.161.194.54])
2017/10/17(火) 22:01:12.02ID:StOe/h8Ma
ヒカ碁ブームの時じゃない?
357名無し名人 (ワッチョイ 02e0-2psG [125.215.108.90])
2017/10/17(火) 22:25:56.39ID:GF7I5W3v0
ひか
358名無し名人 (ワッチョイ 02e0-2psG [125.215.108.90])
2017/10/17(火) 22:26:33.72ID:GF7I5W3v0
ヒカ碁を読んで将棋棋士になったこーる君
359名無し名人 (スフッ Sda2-JfMX [49.106.205.209])
2017/10/17(火) 22:33:48.82ID:5zM8mhTTd
羽生零冠「とっ豊島も零冠…」
360名無し名人 (ワッチョイ 2e51-ECK6 [39.110.91.210])
2017/10/17(火) 22:34:45.74ID:2oBBCg0N0
井山は嫁の損切りちゃんと出来たね
361名無し名人 (ワッチョイ 6b19-Y3bU [122.135.18.231])
2017/10/17(火) 22:38:31.65ID:X0JVircw0
>>355
今も昔も囲碁のが上だよ
それは変わらない
将棋は庶民のゲームでルールを知ってる人だけ多い
362名無し名人 (ワッチョイ c750-CvgH [124.155.85.131])
2017/10/17(火) 22:41:20.00ID:U27yeLwx0
>>361
囲碁は老人に偏ってるから若い層に限るとリアルに10倍くらい差があると思うよ
363名無し名人 (アウアウカー Sab7-+pnd [182.251.242.44])
2017/10/17(火) 22:45:06.27ID:eAuWH/1oa
>>361
おじいちゃんwww
長生きするなよ、早く死ね
364名無し名人 (ワッチョイ 827f-BSx0 [61.194.182.11])
2017/10/17(火) 22:53:08.55ID:F5bP9aWE0
将棋と囲碁の世間の知名度や人気
団栗の背比べで盛り上がんなw
365名無し名人 (アウアウカー Sab7-+pnd [182.251.242.44])
2017/10/17(火) 22:54:59.83ID:eAuWH/1oa
石並べて喜んでるイキがってる馬鹿w
366名無し名人 (ワッチョイ bb9f-FuFJ [106.158.190.77 [上級国民]])
2017/10/17(火) 23:13:54.87ID:NU9ylh+W0
井山が世界戦で勝ちまくってたらまた違う目で見られるだろうけどね
一番強い時期を国内で格下相手に潰してるからな
367名無し名人 (アウアウカー Sab7-g6NW [182.251.254.49])
2017/10/17(火) 23:41:16.70ID:NHBAASp1a
「ゲームのルール」って佐藤優か
368名無し名人 (ワッチョイ 1623-EwbT [113.36.13.216])
2017/10/18(水) 00:09:00.04ID:RqBPAz8f0
スレ間違ったかと思った
369名無し名人 (ワッチョイ aee0-rGgr [183.176.87.60])
2017/10/18(水) 00:12:09.76ID:ZQw1xpBT0
違う世界の違う世代の人の話なので良く分からないですね
まあこちらは永世7冠を目指して明後日からの戦いに備えるだけですね
370名無し名人 (ワッチョイ 6b19-Y3bU [122.135.18.231])
2017/10/18(水) 00:14:21.18ID:kgsIBrVz0
>>367
将棋を知ってるの9割はコマの動かし方と玉を取られたら負けを知ってるだけなんだよ
それなのでルールを知ってるだけって話になる
371名無し名人 (ワッチョイ 169f-J8xJ [113.144.41.220])
2017/10/18(水) 01:16:46.01ID:hD0+81TL0
囲碁だって似たようなもんさ
372名無し名人 (ワッチョイ 9f59-Kkww [180.27.20.214])
2017/10/18(水) 01:27:58.92ID:0g2x+T+o0
今回の竜王戦勝てば良し、負けたらズルズル名人戦もダメになりそう。
将棋始めた時から羽生が第一人者だったから、感慨深いもんがあるなあ。
373名無し名人 (ワッチョイ 9f59-Kkww [180.27.20.214])
2017/10/18(水) 01:28:14.12ID:0g2x+T+o0
順位戦か
374名無し名人 (ワッチョイ 176e-C/uf [118.241.123.59])
2017/10/18(水) 01:59:17.12ID:KcTmM6/N0
井山が2度目の7冠取ったか
羽生が竜王奪取して永世7冠になっても、国民栄誉賞は望み薄になったね
375名無し名人 (スップ Sda2-d4pD [49.97.102.101])
2017/10/18(水) 02:03:02.78ID:eLkN197Vd
おまえら竜王戦ずっと観られるの?
定年後の人や主婦やニートが多いのかな?
376名無し名人 (ワッチョイ 82d2-HWSE [61.24.150.235])
2017/10/18(水) 05:32:59.65ID:KubkPri40
世界的になって中国人がタイトル独占とか御免被る。

現状で特に不自由しとらんし
温くて楽で一生食っていけるなら
棋士にとっても多いに結構なはなしだ。
377名無し名人 (ワッチョイ a79d-d4pD [220.215.147.213])
2017/10/18(水) 07:30:57.75ID:uZe/nF3w0
棋聖就任式での羽生さんのコメントを見るとここ2,3年での時代の変化を痛感してるようだな
竜王も若い方だけどなんとかもぎ取って貰いたいな
378名無し名人 (アウアウウー Sa6b-nChA [106.181.219.69])
2017/10/18(水) 07:34:33.24ID:rSfhgbYma
終盤は時代関係あるのかなぁ?
379名無し名人 (スププ Sda2-LCti [49.96.9.214])
2017/10/18(水) 07:38:53.33ID:HDlzF5w7d
ソフト研究で鍛えにくいところだと思ってた
マジックのタネが若い世代に見えてしまったのは大きいだろうけど
380名無し名人 (ワッチョイ c79f-B6a6 [124.210.117.200])
2017/10/18(水) 08:08:12.05ID:NmPNcBCJ0
森内の例があるからあれよあれよとA級陥落なんて目もあるかと思うと怖い
381名無し名人 (ガラプー KKfe-MI5I [05005015815256_nz])
2017/10/18(水) 11:07:38.43ID:hsQbRmo6K
もう不調とかじゃなくて完全に衰えなんだろうな
永世七冠、タイトル100期、棋戦優勝回数と通算勝利数で大山越えはしてほしい
382名無し名人 (アウアウカー Sab7-oS1i [182.251.253.36])
2017/10/18(水) 11:43:10.33ID:B1eE2lfCa
じゃあ俺は不調にかける
383名無し名人 (ワッチョイ a79d-d4pD [220.215.147.213])
2017/10/18(水) 11:49:23.42ID:uZe/nF3w0
衰えるにはまだ早いだろ
この苦難を乗り越えてまた君臨して欲しい
384名無し名人 (ブーイモ MMc3-CPGJ [210.148.125.246])
2017/10/18(水) 11:58:25.51ID:JADJAhYrM
衰えた(竜王・棋聖)を見たい
385名無し名人 (オイコラミネオ MMfe-mMsX [61.205.95.232])
2017/10/18(水) 12:18:18.35ID:8ZnphrVHM
棋王だろ
386名無し名人 (ワッチョイ 82bd-C1Wt [219.104.79.202])
2017/10/18(水) 16:11:47.52ID:Q/jwVd+p0
衰えた(序列1位 賞金王)
この流れだわw
387名無し名人 (ガラプー KK67-n5GE [D743O23])
2017/10/18(水) 17:07:39.79ID:FWi6f+8UK
大山は化け物だったんだよ。ピーク時同士の大山と羽生が戦えばどちらが勝つかはわからないが、時代に君臨したという意味では大山が最強だった。
388名無し名人 (ワッチョイ b33e-BSx0 [120.74.36.94])
2017/10/18(水) 17:28:34.55ID:5yPHWwzx0
大山の時代はぬるかったからね
比較にならないよ
389名無し名人 (アウアウカー Sab7-+pnd [182.251.242.44])
2017/10/18(水) 17:35:18.45ID:DxH2D+JDa
大山は勝負の鬼、勝つためならどんな手でも使った。
羽生さんは誰よりも将棋が好きな将棋星人。
比べてもまったく無意味。
戴冠数は超えてるけど当時は3~5冠しかなかったとかね。
いきなり全盛期同士を戦わせたら99%最新定跡知ってる羽生さんが勝つけど、同時代に生まれてたらどうなってたか。
390名無し名人 (ガラプー KK67-n5GE [D743O23])
2017/10/18(水) 17:46:37.24ID:FWi6f+8UK
大山の時代はぬるかったというけど、大山は平成までA級に居たんだよ。69歳になるまでB級に落ちることなく世を去った。これを化け物と呼ぶには異論はあるまい?
391名無し名人 (アウアウカー Sab7-+pnd [182.251.242.44])
2017/10/18(水) 17:53:04.33ID:DxH2D+JDa
会長として絶大な力を得てたから相当ひどい手使ったみたいじゃん。
392名無し名人 (ワッチョイ 4f1b-C1Wt [36.2.116.50])
2017/10/18(水) 18:00:11.24ID:R0xbpEAT0
>>390
大山すげえ
393名無し名人 (ワッチョイ aee0-rGgr [183.176.87.60])
2017/10/18(水) 18:05:08.18ID:ZQw1xpBT0
まあ平成と言っても初期だしね
それに盤外使ってたとなるとな
394名無し名人 (アウアウカー Sab7-+pnd [182.251.242.44])
2017/10/18(水) 18:07:38.82ID:DxH2D+JDa
落ちそうになったら対局相手に俺がB級に落ちたらスポンサーいなくなって大変だぞとか脅しかけてたって話は有名。
395名無し名人 (ワッチョイ aee0-rGgr [183.176.87.60])
2017/10/18(水) 18:07:54.61ID:ZQw1xpBT0
>>386
今年の賞金・対局料ランキングには竜王戦の賞金は入らないので1位は難しいでしょうね
396名無し名人 (アウアウカー Sab7-+pnd [182.251.242.44])
2017/10/18(水) 18:11:05.15ID:DxH2D+JDa
対局の場所も勝手に代えたり、ありとあらゆる嫌がらせをしての終生A級達成です。
すごいと思うけど尊敬はまったくできない。
397名無し名人 (ワッチョイ 6b1e-Y3bU [112.138.80.84])
2017/10/18(水) 18:17:19.17ID:iDDu4PD50
将棋大賞は誰にするか難しいな
永世7冠なら羽生な気がするけど、まさかの藤井もあるか?
398名無し名人 (ワッチョイ 1623-EwbT [113.36.13.216])
2017/10/18(水) 18:33:37.78ID:RqBPAz8f0
>>390
見た目からして化け物です
異論ありません
399名無し名人 (ワッチョイ 9381-FuFJ [114.165.116.177 [上級国民]])
2017/10/18(水) 19:13:22.07ID:t7S8RCVC0
>>390
5連敗から4連勝で残留した年もあったり、内容は物凄くギリギリだったけどな
運も味方した
化物なのは異論ないが
400名無し名人 (ワッチョイ 0fb3-ye8s [126.61.247.36])
2017/10/18(水) 22:20:57.42ID:ek8h+sjN0
タイトル戦に登場するのはこれから激減するだろうなあ
来春の棋聖戦が最後かも...そういう先人のコースを辿ってる
まあ老化による衰えを悲しんでも仕方ない
誰が悪いわけじゃなし、衰えないひとはいないのだから
401名無し名人 (アウアウウー Sa6b-BSx0 [106.154.2.52])
2017/10/18(水) 22:42:49.24ID:/7pwUr6ja
>>390
概念や価値観でいうと
将棋=人生(羽生以前) と 将棋≠人生(羽生さん)

羽生さんの概念(将棋≠人生)は当時の将棋界を真っ向から否定するものでありかなりの反感があったと思われる
だが否応なしに羽生さんが七冠達成したとき誰もが認めざるを得なかった
そして羽生さんは定跡に捕らわれない棋士、同時代に生まれても結果は想像がつく
大山さんを化け物とは思わない
402名無し名人 (アウアウオー Sa9a-ECK6 [119.104.142.252])
2017/10/18(水) 23:56:23.98ID:TDoM/7yia
>>397
最優秀棋士はタイトル戦獲得していなくても取れる。
実際羽生が最多勝64、最多対局80、最高勝率0.800、最多連勝18で
無冠にも拘わらず受賞している。(歴代4名人を倒してNHK優勝を含む)

藤井聡太は現段階で
最多勝36(二位は豊島24)
最多対局42(二位は羽生34)
最多連勝29(二位は豊島12)
勝率0.857(一位は豊島0.889)
なので可能性は十分ある。
403名無し名人 (アウアウカー Sabb-MRS4 [182.251.242.37])
2017/10/19(木) 00:02:25.12ID:C4hgaT9ma
普通に考えればA級で9割近く勝ってる豊島で決まり
404名無し名人 (アウアウカー Sabb-MRS4 [182.251.242.37])
2017/10/19(木) 00:03:34.02ID:C4hgaT9ma
こんなに勝ってて何のタイトル取れないのはおかしいと言われてたときの天彦以上に勝ちまくってる
405名無し名人 (ワッチョイ 07b3-U5aN [218.138.226.61])
2017/10/19(木) 11:54:13.12ID:MLCeLzFh0
とらぬ狸の皮算用
406名無し名人
2017/10/19(木) 12:01:02.52
明日の羽生の竜王戦 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/
407名無し名人 (ワッチョイ bfd2-21jk [119.170.20.38])
2017/10/19(木) 12:21:36.34ID:a6SFqTgl0
特別な羽生ファンでもないんだけど羽生さんが若手に負けるとなんか凹むんよなー。これ将棋ファンはみんなそうなのか?
408名無し名人 (ワッチョイ 67b3-Ezir [60.122.76.43])
2017/10/19(木) 13:27:17.98ID:AoPLGiaF0
>>407
わかる気がする
409名無し名人 (ワッチョイ 679f-bcII [124.210.117.200])
2017/10/19(木) 13:35:11.26ID:LpWMY3Vm0
熱烈なファンじゃなくても大衆は皆伝説の目撃者になりたいもんだからな
スポーツでもなんでも最強を応援するのは普通
410名無し名人 (ワッチョイ 27dc-mPv9 [180.144.176.142])
2017/10/19(木) 16:20:24.99ID:JXZzNJs40
でみんなが好きっていうものがなんか気にくわない捻くれ者がアンチになります
411名無し名人 (ワッチョイ a71b-GnHq [36.2.116.50])
2017/10/19(木) 19:12:36.44ID:mHwMcz/G0
オレは羽生さんと同年代だから同世代のスポーツ選手とかほとんど引退してるけど
将棋とか競馬の騎手とかプロレスラーとかちょっと残ってる
やっぱ贔屓にしちゃうよ
412名無し名人 (ワッチョイ 27c3-wpcC [14.10.56.64])
2017/10/19(木) 19:30:59.75ID:g70UBFhv0
羽生さんこれからどうなってしまうの?
オニギリ屋の亭主として再出発するん?
413名無し名人 (アウアウウー Sa2b-byZH [106.181.215.103])
2017/10/19(木) 19:36:15.91ID:LUQmGdhUa
オニギリ屋潰れてるしw
414名無し名人 (アウアウカー Sabb-qiRo [182.249.242.141])
2017/10/19(木) 20:02:30.62ID:9cf6InGaa
明日から竜王戦なのに誰も盛り上がってないなw
415名無し名人 (ワッチョイ a7b3-bcII [126.114.35.90])
2017/10/19(木) 20:05:56.74ID:2/TEcY6m0
渡辺ファンが防衛確定騒いでるけど直近成績とか実力で奪取ほぼ確定だからそりゃそこまで盛り上がらんでしょ
416名無し名人 (アウアウウー Sa2b-byZH [106.181.215.103])
2017/10/19(木) 20:08:43.33ID:LUQmGdhUa
将棋の神様、羽生さんを勝たせてください(´・ω・`)
417名無し名人 (ワッチョイ df54-WSdp [61.125.66.146])
2017/10/19(木) 20:09:28.31ID:SqQDpw/i0
菅井が負けて棋王挑戦の目が消えた
名人取る直前の天彦以上に勝ってる感じだけど、タイトル挑戦すらできないのは痛いね
418名無し名人 (ワッチョイ a7b3-bcII [126.114.35.90])
2017/10/19(木) 20:10:51.19ID:2/TEcY6m0
豊島だろ。。。流石に名前間違えるなよ。。。
419名無し名人 (ワッチョイ 7f61-MRS4 [121.103.215.123])
2017/10/19(木) 20:11:50.24ID:p7+Vh5f20
三浦すげぇな。やればできるじゃん。
420名無し名人 (ワッチョイ df54-WSdp [61.125.66.146])
2017/10/19(木) 20:12:05.48ID:SqQDpw/i0
防衛確定とか奪取確定とか己の妄想願望以外の何者でもないよ

渡辺は昨日も快勝に近い勝ちだったし、調子を上げてくる兆しがあるな
羽生さんが王位王座連続失冠の傷心を立て直してくるかどうか
当たり前っちゃ当たり前だが開幕局の勝敗、内容も含めて注目だね
421名無し名人 (ワッチョイ df54-WSdp [61.125.66.146])
2017/10/19(木) 20:12:39.07ID:SqQDpw/i0
あ、豊島だね
すまぬ、凡ミスった
422名無し名人 (ワッチョイ 7f61-MRS4 [121.103.215.123])
2017/10/19(木) 20:14:51.98ID:p7+Vh5f20
羽生さんはうさぎのさくらちゃんの容態がかなり悪そうなのが心配。
423名無し名人 (アウアウウー Sa2b-byZH [106.181.215.103])
2017/10/19(木) 20:16:09.53ID:LUQmGdhUa
豊丸としなかっただけマシ。
424名無し名人 (ワッチョイ bfe0-GeXa [183.176.87.60])
2017/10/19(木) 20:20:51.75ID:6lqgIIVP0
いよいよ明日からですね
ファンとしては羽生さんを信じて応援するだけです
竜王戦の公開対局は羽生さんが初タイトルを獲った時以来という事で縁起が良いですね
2日制なので明日決着が付くわけではありませんが、明日は良い状況で封じ手になっていると嬉しいです
425名無し名人 (ワッチョイ 671e-bcII [220.148.79.36])
2017/10/19(木) 20:47:45.83ID:WmyMy1TS0
>>420
まぁぶっちゃけそうだね、最近調子狂ってるとは言え両方現役トップ棋士同士だから何が起きてもおかしくないと思うよ
426名無し名人 (スプッッ Sdff-TrYn [49.98.17.154])
2017/10/19(木) 21:06:04.08ID:1eRJBacZd
ハゲは観戦記者を使ったカンニング
427名無し名人 (アウアウカー Sabb-qtgs [182.251.242.47])
2017/10/19(木) 21:17:49.45ID:UWPe9kOna
今回が竜王戦ラストチャンスだけど順当に負けるだろうな
だからって渡辺スレ荒らすなよ
428名無し名人 (ワッチョイ df54-WSdp [61.125.66.146])
2017/10/19(木) 22:08:57.05ID:SqQDpw/i0
羽生善治応援スレ245 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
ブログより転載
笑点、罰ゲームみたいだという声も上がっているがw、これはこれで歴史に残る一枚になるかな
ちなみに竜王経験者はあと二名おられますが4、その名がヒントなしにパッと浮かぶ方は将棋通でしょうね
429名無し名人 (ワッチョイ df54-WSdp [61.125.66.146])
2017/10/19(木) 22:13:38.55ID:SqQDpw/i0
今日は千田負け、菅井負け、永瀬負け、豊島負け
藤井君を除いて、通算7割勝ってきた人間が四人負けましたね

残る斎藤はどうなるんだろうか
長丁場の順位戦、七割倶楽部席主の立場として厳かに見守りますんえ

勝つ事、勝ち続ける事は全き偉大なり
430名無し名人 (ラクッペ MM9b-v1IO [110.165.138.128])
2017/10/19(木) 22:21:05.17ID:iW73ACLpM
>>428
阿部と真田な
431名無し名人 (ワッチョイ dfeb-lLH1 [203.180.165.121])
2017/10/19(木) 22:33:52.26ID:9/drpZCP0
直前に長時間対局がある2戦目は負けだろう

1戦目、勝てば奪取の可能性があるが、
負けたらほぼ絶望
432名無し名人 (ガラプー KKfb-hk8l [5H62XDS])
2017/10/19(木) 22:47:09.98ID:9wZ2OQ6rK
>時を止めたあの日
433名無し名人 (ワッチョイ 8740-Q7h9 [202.59.124.89])
2017/10/19(木) 22:54:01.70ID:frqsJrXJ0
内容はいいから、とにかく勝ってくれ
ライスシャワーの2度目の天皇賞のように
434名無し名人 (ワッチョイ 6707-16zt [220.213.209.183])
2017/10/19(木) 22:59:54.95ID:TNTAsTc50
厳しい戦いなるとは思うけど、とにかく応援してます
435名無し名人 (ワッチョイ 2711-FRG4 [180.24.154.86])
2017/10/19(木) 23:06:08.81ID:wnNNwkYv0
【将棋】羽生善治、前人未到の「永世七冠」をかけた戦い…10/20第30期竜王戦開幕! あと竜王1期獲得で達成、渡辺竜王に挑戦
http://2chb.net/r/mnewsplus/1508417881/
 
436名無し名人 (オッペケ Srdb-ulA3 [126.237.20.230])
2017/10/19(木) 23:06:40.53ID:XZmmBEgxr
>>433
渡辺はステージチャンプより強いぞ

羽生が戦うのはメジロマックイーン

93年の仕上がりじゃなきゃ勝てんよ
437名無し名人 (ワッチョイ 7f81-bcII [153.137.128.73])
2017/10/19(木) 23:12:19.91ID:fRFJgZCy0
渡辺忖度!渡辺忖度!!!!
438名無し名人 (ワッチョイ ff23-Q7KS [113.36.13.216])
2017/10/20(金) 01:21:56.51ID:IdE2EDBe0
>>427
荒らしながら言うなよな
439名無し名人 (ワッチョイ 27dc-mPv9 [180.144.176.142])
2017/10/20(金) 05:12:31.96ID:Usoc6pWA0
ライスシャワーじゃ予後不良で引退じゃねーか…
440名無し名人 (ガラプー KK4b-eY2M [D743O23])
2017/10/20(金) 07:27:32.12ID:3f6tztdVK
>>433
その後の宝塚のことを思うとその希望は微妙かな
441名無し名人
2017/10/20(金) 08:14:01.39
羽生の竜王戦 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/
442名無し名人 (ワッチョイ 679d-utgF [220.215.147.213])
2017/10/20(金) 08:47:12.70ID:/AnBF3o70
うわあああ
能楽堂なんかで集中できんのか??

羽生さんマジがんがれ!
443名無し名人 (アウアウウー Sa2b-byZH [106.181.218.166])
2017/10/20(金) 08:51:27.44ID:RqMbLrO5a
羽生さんに関西名物wの金蛇精送りたかったなぁ。精力薬なんだが、男性ホルモンこそ
男の脳を活性化させる。下半身だけではなく、記憶力向上を謡っているし。
444名無し名人 (ブーイモ MMab-TU8D [202.214.167.251])
2017/10/20(金) 08:52:33.76ID:9a3+Qj6ZM
暑いってことはなさそうで良かった
445名無し名人 (ワッチョイ 27e7-gh9y [116.0.131.170])
2017/10/20(金) 08:53:19.52ID:Xg4qHXWA0
羽生せんてか
446名無し名人 (アウアウウー Sa2b-Jp9u [106.161.103.175])
2017/10/20(金) 08:55:19.54ID:9/sN+gTIa
特段はぶファでもないので普段はここに来ないが、今シリーズはここに常駐するで
羽生竜王奪取してくれ
447名無し名人 (ワッチョイ 679d-utgF [220.215.147.213])
2017/10/20(金) 09:01:54.48ID:/AnBF3o70
羽生
2六歩か
448名無し名人 (アウアウウー Sa2b-byZH [106.181.218.166])
2017/10/20(金) 09:56:05.39ID:RqMbLrO5a
羽生七冠直撃世代は羽生史観、羽生を通してしか将棋を見ない。かつての長嶋ファンみたいなノリ。
449名無し名人 (アウアウカー Sabb-1W12 [182.251.241.3])
2017/10/20(金) 10:25:55.32ID:PPI4OVMYa
この会場は終盤のモグモグもできないのか?
450名無し名人 (ワッチョイ ff9f-Pget [113.144.41.220])
2017/10/20(金) 10:28:25.92ID:3yijMVTk0
明日現地大盤行こうと思うんだが、席取り(トイレや一服に離席する程度)とかってアリなの?
あと何時位で人が溢れかえるようになるとか目安があれば教えて欲しい
451名無し名人 (ワッチョイ 27e9-gh9y [116.58.184.172])
2017/10/20(金) 13:17:49.55ID:icKcbIWq0
仕事終わるまで見られない私のかわりにみんな羽生さんの応援頼む!

よっしはるっ!!
452名無し名人 (ブーイモ MMff-umE+ [49.239.65.105])
2017/10/20(金) 13:34:42.89ID:96M75oyhM
羽生先生勝ってくれ
この棋戦だけは頼むっ
453名無し名人 (ササクッテロラ Spdb-Sohj [126.152.135.37])
2017/10/20(金) 13:54:48.80ID:50BmAoK6p
よっしはる。!
よっしはる。!
よっしはる。!

(`・ω・´) ウルトラ超ファイト羽生棋聖。!

454名無し名人 (アウアウカー Sabb-qiRo [182.249.242.130])
2017/10/20(金) 14:14:11.20ID:LQNEiTu8a
全然まだ進んでないな
455名無し名人 (ワッチョイ 679f-bcII [124.210.117.200])
2017/10/20(金) 14:46:14.24ID:3bks6YWN0
ある程度見切って進めないとまた時間切れで追い詰められるのでは
456名無し名人 (ワッチョイ bf51-REa2 [39.110.91.210])
2017/10/20(金) 17:07:33.64ID:Qv7LY3Nw0
家庭を捨てた結果を見せろ!
457名無し名人 (ワッチョイ bfd2-S1fz [119.173.222.160])
2017/10/20(金) 17:34:54.71ID:aUHcbv/d0
>>456
ひどいw
458名無し名人 (ワッチョイ 7f57-16zt [153.178.81.140])
2017/10/20(金) 18:37:47.86ID:qvLfL/Rl0
竜王戦初戦初日は羽生さん封じ手で互角、、、まだ序盤の終わり頃。
ナベさんも意義があり必死や、、、羽生さん頑張ってや。

今日の豊島スレでナイスな書き込みがあった。
ファンとしては当たり前のことやけどな。勝っても負けてもハブスキーや。

『825名無し名人2017/10/20(金) 15:37:34.54ID:6dwU16+r

好きだからこそ色々と不安とかネガティブになる気持ちもわかる
でも豊島の人間性とか姿勢とか諸々も含めて応援してるから
負けたり敗退したからといってファンやめられるものでもない
だから勝ったら喜び、負けたらつらさに耐え忍びながらもこれからも応援し続けるのみ 』
459名無し名人 (オイコラミネオ MM4f-v1IO [61.205.95.163])
2017/10/20(金) 18:39:33.85ID:HAVHsgjGM
早くも苦戦か。4連敗かな
460名無し名人 (スップ Sd7f-nq3N [1.72.0.43])
2017/10/20(金) 18:50:07.86ID:MeGJVMr4d
この段階で苦戦てw
461名無し名人 (ワッチョイ 5feb-0GSP [133.218.20.43])
2017/10/20(金) 18:52:03.68ID:cG2rFZUE0
家庭捨てちゃったの?
462名無し名人 (ワッチョイ 7f57-16zt [153.178.81.140])
2017/10/20(金) 18:56:33.81ID:qvLfL/Rl0
これからの将棋だな、、、アポが無根拠なこと言って煽ってるな。
角馬鹿と一緒にここでやってなさい。

http://2chb.net/r/bgame/1504084302/l50
463名無し名人 (ワッチョイ bfd2-S1fz [119.173.222.160])
2017/10/20(金) 19:01:17.56ID:aUHcbv/d0
まだ苦戦までは行ってないだろうけど
とかく無理気味な早仕掛け急戦志向で、成功率低そうなんだよな。

全盛期はもうちょい横綱相撲みたいなゆとりがあったと思う。
464名無し名人 (ワッチョイ bf9f-2n2U [175.131.57.103])
2017/10/20(金) 19:03:20.83ID:nsmYqoH80
渡辺が固めて少しずつ有利にする戦法が得意で逆にソフトの得意な急戦に弱いんだよ
あえてじゃないかね
465名無し名人 (ワッチョイ bfd2-S1fz [119.173.222.160])
2017/10/20(金) 19:11:33.24ID:aUHcbv/d0
竜王戦挑戦者決定戦も王座戦も強引に仕掛けてたからねぇ
今の善治おじちゃんは持久戦は分が悪いという意識があるんじゃないかな
466名無し名人
2017/10/20(金) 19:24:54.06
明日の羽生の竜王戦 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/
467名無し名人 (ワッチョイ 7f7b-gh9y [121.103.172.21])
2017/10/20(金) 19:28:22.65ID:xzm55U/Z0
風邪引いてるのかな?
ちょっとしんどそうなのが気になったけど、それも羽生さんのデフォと言えばデフォでもあるし…。
とにかく羽生さんの勝利を願っております。
468名無し名人 (ワッチョイ df54-WSdp [61.125.66.146])
2017/10/20(金) 19:33:13.96ID:cWqfAjqi0
相変わらずアンチ丸見えの書き込みが多いねえ
すっぱりNG投入されるだけなのに
469名無し名人 (ワッチョイ bf2e-gh9y [111.168.107.141])
2017/10/20(金) 19:34:54.28ID:Yrdpyw1s0
仕事終わるまで見られない私のかわりにみんな羽生さんの応援頼む!

よっしはるっ!!
470名無し名人 (スッップ Sdff-utgF [49.98.157.151])
2017/10/20(金) 19:38:53.10ID:6lgeMqmud
NHKニュースで取り上げられてたな
羽生が永世七冠へ挑戦て
ナベ…
471名無し名人 (ワッチョイ a71b-GnHq [36.2.116.50])
2017/10/20(金) 19:40:00.23ID:P4qiYZXH0
ぶーはーがんばれよ~
472名無し名人 (ワッチョイ e795-iL27 [118.241.147.243])
2017/10/20(金) 19:51:19.96ID:MiftxSmW0
羽生さんは攻めの棋風で、森内・ナベ・天彦みたいに受けが強い人には相性が悪いから
相手がガッチリ囲う前の、少々早めの仕掛けを意識してるかもね

無理攻めして負ける事もよくあるので、難しいところだが。
473名無し名人 (ワッチョイ 679f-bcII [124.210.117.200])
2017/10/20(金) 19:52:51.17ID:3bks6YWN0
もうなんでもいいから勝って欲しい
474名無し名人 (ラクッペ MM9b-v1IO [110.165.206.52])
2017/10/20(金) 19:58:26.23ID:ycRFZF+4M
羽生さんも、まさか、栄誉ある永世七冠と総合100期がかかった歴史的竜王戦をこのような、カンニング冤罪魔王と
勝負しなくてはならないなんて同情を禁じざるおえないな
というより、むしろかつてのライバルA級をともに戦った三浦への弔い合戦だとすれば
お膳立ては揃ったってことかな(笑)
いまは見届けよう。
475名無し名人 (アウアウウー Sa2b-ILPE [106.161.193.202])
2017/10/20(金) 19:59:39.31ID:i3B/EFYza
まだ98だよ
476名無し名人 (ワッチョイ bfd2-S1fz [119.173.222.160])
2017/10/20(金) 20:05:09.77ID:aUHcbv/d0
474はあたまおかしいんだよ
477名無し名人 (アウアウカー Sabb-WWgw [182.251.240.50])
2017/10/20(金) 20:05:52.10ID:xDGNHdzja
>>474
×同情を禁じざるおえない

○同情せざるを得ない
または
○同情を禁じ得ない
478名無し名人 (ワッチョイ 679f-bcII [124.210.117.200])
2017/10/20(金) 20:11:16.46ID:3bks6YWN0
二日制はカンニングし放題か?
479名無し名人 (スッップ Sdff-utgF [49.98.157.151])
2017/10/20(金) 20:12:54.25ID:6lgeMqmud
>>477
ですよね
480名無し名人 (ワッチョイ df0e-0GSP [219.121.46.138])
2017/10/20(金) 20:25:26.57ID:GLiyqLac0
>×同情を禁じざるおえない

すごい言い回しだなwわろた
481名無し名人 (アウアウウー Sa2b-Jp9u [106.161.113.100])
2017/10/20(金) 20:25:31.78ID:oU8HA77Ua
>>478
某Wは島の庇護のもとカンニングし放題
482名無し名人 (ワッチョイ 67b3-Wn+s [220.27.94.194])
2017/10/20(金) 20:40:14.27ID:KbwC2XLH0
>>474
そういう頭の悪い書き込み要らない
もし羽生さんファンなら考え方変えた方が良いよ
483名無し名人 (ワッチョイ bfd2-S1fz [119.173.222.160])
2017/10/20(金) 20:57:16.93ID:aUHcbv/d0
474は三浦挙動不審者友の会のヒトだろw
484名無し名人 (ワッチョイ df0e-0GSP [219.121.46.138])
2017/10/20(金) 20:58:45.15ID:GLiyqLac0
三浦さんの挙動はまだ普通に見れる
渡辺はすべてにおいて気持ち悪い
485名無し名人 (ワッチョイ a71b-GnHq [36.2.116.50])
2017/10/20(金) 21:10:53.38ID:P4qiYZXH0
>>475
棋聖防衛したから竜王取れば来年100期じゃねの
486名無し名人 (アウアウオー Sa9f-EGzn [119.104.156.198])
2017/10/20(金) 21:20:55.67ID:FBe9nQ+ua
常に28角の筋があるので既に先手が忙しい。
先手は手作りに苦労し後手は受けきればいい。おそらくナベが空気読まず勝つだろうw
487名無し名人 (ワッチョイ df0e-0GSP [157.192.82.15])
2017/10/20(金) 21:49:46.88ID:SNrpcg3r0
まだどうこう言う状況じゃない
だけど昨今の羽生の状態からして悲観的になるのは仕方ない
ましてや相手は渡辺だ
488名無し名人 (ワッチョイ bfe0-GeXa [183.176.87.60])
2017/10/20(金) 22:49:42.22ID:7Yt1CWJH0
明日は午前中から激しい戦いになりそうですね
羽生さんの勝利を祈るのみです
489名無し名人 (スップ Sd7f-LcTi [1.75.9.229])
2017/10/20(金) 23:03:09.67ID:3kD97vM0d
>>457
アヒル本人が今日つぶやいたよ。
490名無し名人 (ワッチョイ 671e-bcII [220.148.79.36])
2017/10/20(金) 23:04:57.17ID:BbTDhXah0
普通に羽生が勝つだろ、流石にその辺は対策してきただろ
491名無し名人 (ワッチョイ 679f-bcII [124.210.117.200])
2017/10/20(金) 23:29:46.66ID:3bks6YWN0
竜王戦のPV見たけどナベのスパッと言いにくいことも言うスタイルは嫌いじゃない
木村大山中原羽生の系譜で次のスーパースターは自分すっ飛ばして藤井くんだって自覚してるとか
他の棋士なら自分は自分なんでできることをやるだけですみたいな当たり障りないこと言う人多いからな
492名無し名人 (ワッチョイ 7f9f-P6l5 [121.106.140.128])
2017/10/20(金) 23:48:45.13ID:z5U3PS/t0
先手が苦しいって意見あるけどまだ研究の範囲内なんじゃないの。消費時間も普通だし
明日は朝から応援するぜい!
493名無し名人 (ワッチョイ 7f8a-VxFi [121.113.125.74])
2017/10/21(土) 00:11:57.70ID:Jiiu1JJ80
よっしはる。!
よっしはる。!
よっしはる。!

(`・ω・´) ウルトラ超ファイト羽生棋聖。!

494名無し名人 (ワッチョイ df54-T4k/ [61.125.66.146])
2017/10/21(土) 00:33:26.67ID:30cC8oIj0
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2017/10/post-4d49.html
この座談会見ると、やっぱり島という人間は頭がいいし、全体を俯瞰して場を取り仕切れる類稀なるエリートだということがよくわかるね
495名無し名人 (スッップ Sdff-utgF [49.98.162.15])
2017/10/21(土) 02:11:01.74ID:co5hYVbcd
まだいけるやろ
羽生さんやぞ?
496名無し名人 (アウアウカー Sabb-qiRo [182.249.242.132])
2017/10/21(土) 04:11:31.41ID:awQ37ueta
旬のカードじゃないけどこの2人の対局はやっぱおもろいな
497名無し名人 (ワッチョイ 67b3-U5aN [220.1.150.83])
2017/10/21(土) 05:28:19.90ID:jtPe3fzf0
少し前の渡辺明ならもう終わりだーと思ってた。王座とられた頃
今は妙に迷うからなあ。やってはいないと思うが、ソフト的な間違えない強さは消えたよねマタロー
498名無し名人 (スプッッ Sd7f-utgF [1.75.242.212])
2017/10/21(土) 05:31:10.34ID:dtzHu7Trd
封じ手は同飛かねやっぱり
499名無し名人 (ワッチョイ ff08-iL27 [1.33.207.244])
2017/10/21(土) 05:53:48.77ID:GdtGg0bc0
>>494
現地にいたけど、島さんが自発的に場を取り仕切ったわけじゃないよ。
あらかじめ、司会役が与えられていたようです。
なので、島さんがしゃべる、他の人がしゃべる、という形式になってる。
別に賢くない、と言っているわけではないが。
500名無し名人 (アークセー Sxdb-QoUa [126.197.33.103])
2017/10/21(土) 06:28:52.47ID:9ZXxaD8xx
弟子をひとりでもとったら俺も俺もでごった返すだろうな
501名無し名人 (ワッチョイ 67b3-U5aN [220.1.150.83])
2017/10/21(土) 07:08:37.41ID:jtPe3fzf0
誠実さがなければ、弟子なんかいくらでもとるだろうね。
基本何も義務がなくて名前だけだもん。
502名無し名人 (スプッッ Sd7f-BMjM [1.75.199.45 [上級国民]])
2017/10/21(土) 07:51:44.48ID:6ZVTebCTd
羽生善治の野望
503名無し名人 (ワッチョイ 27c3-T2Zm [14.13.210.96])
2017/10/21(土) 08:11:46.38ID:O20LMN1L0
>>498
同飛じゃない気がする。そして、形勢が不利になるという展開に。
504名無し名人 (アウアウオー Sa9f-REa2 [119.104.149.166])
2017/10/21(土) 08:14:59.83ID:VrBl8K48a
ソフト的には
同飛車はやや指しにくい
25飛車はゆるやかな流れ
となるらしい。
505名無し名人 (バッミングク MMfb-iL27 [60.33.118.189])
2017/10/21(土) 08:15:55.58ID:C96Zx8vpM
2五飛じゃないかなー
506名無し名人 (アウアウオー Sa9f-REa2 [119.104.149.166])
2017/10/21(土) 08:35:00.69ID:VrBl8K48a
端歩の突き捨ての流れからして同飛車。
で不利に陥るパターンw
507名無し名人
2017/10/21(土) 08:53:09.27
今日の竜王戦 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/
508名無し名人 (アウアウオー Sa9f-REa2 [119.104.149.166])
2017/10/21(土) 09:07:39.88ID:VrBl8K48a
早くも不利な展開か。4連敗だなw
509名無し名人 (スプッッ Sd7f-BMjM [1.75.199.45 [上級国民]])
2017/10/21(土) 10:11:23.93ID:6ZVTebCTd
羽生の大局観はソフトより上
510名無し名人 (アウアウカー Sabb-qiRo [182.249.242.139])
2017/10/21(土) 10:29:30.18ID:lLA2V8pVa
端から行って後手いいならあかんやつじゃね?
511名無し名人 (ワッチョイ ff9f-Pget [113.144.41.220])
2017/10/21(土) 10:31:10.46ID:IYtWbmrV0
おきばりやす
512名無し名人 (ガラプー KKab-c17O [AWk0rL1])
2017/10/21(土) 11:39:56.80ID:JEEY42GiK
無理攻めから反撃食らって負けじゃ菅井のときと変わってないな
なんか手があるんかな
513名無し名人 (ワッチョイ 27b3-yFrD [180.20.124.143])
2017/10/21(土) 11:44:38.62ID:ABZWYDcc0
ポナもリルモも互角ながら僅かに先手良しだね
514名無し名人 (ワッチョイ 7f57-16zt [153.178.81.140])
2017/10/21(土) 12:31:33.48ID:OoC4OkKl0
昼休中で羽生さん押してる押し込んでる、、、このままやで気張ってや。
515名無し名人 (ワッチョイ dfbd-GnHq [219.104.79.202])
2017/10/21(土) 12:41:25.82ID:AgHR2j6J0
羽生さんが本気になればソフトなんて敵じゃないからな
516名無し名人 (アウアウウー Sa2b-0sOO [106.161.111.166])
2017/10/21(土) 13:00:14.96ID:ptWWYxQta
羽生さんの気迫がビンビン伝わってくる将棋だなあ
517名無し名人 (ワッチョイ 679f-bcII [124.210.117.200])
2017/10/21(土) 13:01:49.45ID:6CG+1PNR0
やはり竜王戦に照準絞ってたのか
518名無し名人 (ワッチョイ 7f57-16zt [153.178.81.140])
2017/10/21(土) 13:02:55.88ID:OoC4OkKl0
とっくの昔にソフトは人が戦う対象じゃなくなってる。
まあ元々プログラムだしな。
この世は人と人の競い合いの世界、機械の出る幕なし。

羽生さん頑張ってや気張ってやけっぱってや
519名無し名人 (ワッチョイ df7c-OMP8 [123.230.168.159])
2017/10/21(土) 13:10:40.44ID:Krt52hq80
>>518
おれは毎日戦ってるぞ
勉強になる
520名無し名人 (ワッチョイ 7f57-16zt [153.178.81.140])
2017/10/21(土) 13:56:17.30ID:OoC4OkKl0
気ばりんしゃいな、羽生も今。戦ってる
521名無し名人 (ワッチョイ 5feb-0GSP [133.218.20.43])
2017/10/21(土) 13:57:24.06ID:CTYHCU5q0
今日はいけそう
522名無し名人 (ワッチョイ a7b3-0GSP [126.72.119.207])
2017/10/21(土) 14:03:06.87ID:V0wLWO8+0
すごい、これが大局観ってやつなのか。
ソフトの評価値がなければ後手が行けそうに見えてたけど、やっぱり羽生さんの大局観はすごいなぁ。
523名無し名人 (ワントンキン MM9b-4b30 [180.7.250.199])
2017/10/21(土) 14:57:42.29ID:DwaW6tvFM
羽生さん良さそうか
頑張ってくれー
524名無し名人 (ワッチョイ 0719-h3yZ [122.135.18.231])
2017/10/21(土) 15:25:49.09ID:7rCLYDm+0
>>523
もう4時前に渡辺が投了するかどうかだけが興味の焦点だから
525名無し名人 (ワッチョイ 7f57-16zt [153.178.81.140])
2017/10/21(土) 15:34:06.18ID:OoC4OkKl0
竜王戦はもう羽生さんの収束を見るのみに。
最後の最後や、両者頑張れ。
526名無し名人 (ワッチョイ 679f-bcII [124.210.117.200])
2017/10/21(土) 15:47:53.37ID:6CG+1PNR0
もう4連勝で取っちゃってくれ
527名無し名人 (ワッチョイ dfb3-U5aN [219.38.207.64])
2017/10/21(土) 16:00:16.36ID:SlRDRPzs0
ここで投了
528名無し名人 (アウアウカー Sabb-qiRo [182.249.242.131])
2017/10/21(土) 16:14:58.55ID:+R4JPdvRa
渡辺の劣化は羽生以上だわ
529名無し名人 (ワッチョイ 7f81-bcII [153.137.128.73])
2017/10/21(土) 16:24:30.63ID:gj1vhH5u0
>>528
去年のアノ事件で、情熱とかいろいろ失ったんだろうな。
何より、将棋の女神から嫌われたのかもしれない。 米長
530名無し名人 (ワッチョイ a71b-GnHq [36.2.116.50])
2017/10/21(土) 16:29:17.31ID:yNysRjgn0
劣化しても竜王戦挑戦者になっちゃう羽生
531名無し名人 (ワッチョイ 7f9f-bcII [121.110.6.175])
2017/10/21(土) 16:29:44.35ID:SjqAQCXC0
羽生さんおめでとう!
532名無し名人 (ブーイモ MMab-9TI8 [202.214.231.9])
2017/10/21(土) 16:30:04.51ID:nPuzVM0LM
よっしはる!
よっしはる!
よっしはる!
533名無し名人 (ワッチョイ 67b3-U5aN [220.1.150.83])
2017/10/21(土) 16:30:56.21ID:jtPe3fzf0
幸先良い勝利!
おめでとう!
ありがとう!
あと3つ!
がんばれ!
さあ飲むぞ
534名無し名人 (ワッチョイ 7f81-bcII [153.137.128.73])
2017/10/21(土) 16:31:36.27ID:gj1vhH5u0
19(木) 
20(金) 竜王① 
21(土) 竜王①
22(日) 
23(月)
24(火)
25(水)
26(木) A級  深浦康市 九段
27(金) 移動
28(土)
29(日) 竜王② 渡辺明 竜王
535名無し名人 (ガラプー KK4b-hk8l [5H62XDS])
2017/10/21(土) 16:31:44.45ID:4TvN3UUmK
キタ━━(゚∀゚)━━!!
536名無し名人 (ワッチョイ 679f-bcII [124.210.117.200])
2017/10/21(土) 16:32:19.37ID:6CG+1PNR0
羽生さんの手がプルップル
537名無し名人 (アウアウカー Sabb-XGpo [182.251.242.3])
2017/10/21(土) 16:33:01.93ID:GejqtNsUa
羽生さんおめでとう!!
538名無し名人 (ワッチョイ 7f57-16zt [153.178.81.140])
2017/10/21(土) 16:35:36.14ID:OoC4OkKl0
お見事羽生さん、両者乙
さい先良く先勝、、、衛生七冠に曇りなし
539名無し名人 (ワッチョイ bf2e-gh9y [111.168.107.141])
2017/10/21(土) 16:36:47.14ID:p7PVseWB0
よっしはる。!
よっしはる。!
よっしはる。!

(`・ω・´) ウルトラ超ファイト羽生棋聖。!
おめでとうございます!
祝杯じゃあ!!!
540名無し名人 (ワッチョイ 7f8a-VxFi [121.113.125.74])
2017/10/21(土) 16:37:35.08ID:Jiiu1JJ80
よっしはる。!
よっしはる。!
よっしはる。!


(^ω^)

541名無し名人 (ワッチョイ 7f8a-VxFi [121.113.125.74])
2017/10/21(土) 16:38:14.70ID:Jiiu1JJ80
よっしはる。!
よっしはる。!
よっしはる。!


(^ω^)

542名無し名人 (ワッチョイ 7f10-U5aN [121.92.228.21])
2017/10/21(土) 16:38:19.80ID:xjPKtgq10
三浦との順位戦が11/6ってマジ?
竜王戦が11/4と11/5なんだがww
543名無し名人 (ワッチョイ 7f8a-VxFi [121.113.125.74])
2017/10/21(土) 16:38:49.09ID:Jiiu1JJ80
よっしはる。!
よっしはる。!
よっしはる。!


(^ω^)

544名無し名人 (ワッチョイ 07c1-aYWJ [122.196.133.131])
2017/10/21(土) 16:39:11.75ID:SbttKwOE0
出先より、羽生さんおめでとう
台風が気になる
個々の皆様、関係者一同もどうかご安全に

次の順位戦、竜王戦連戦をうまくクリアできれば、、、ですね♬
545名無し名人 (ワッチョイ 7f10-U5aN [121.92.228.21])
2017/10/21(土) 16:39:19.32ID:xjPKtgq10
11/8だったか 勘違いしたw
546名無し名人 (ワッチョイ 07c1-aYWJ [122.196.133.131])
2017/10/21(土) 16:41:08.13ID:SbttKwOE0
>>542
なんかそうなってますな
間違いであることを祈りたいが・・
http://kishi.a.la9.jp/2017R/1175.html
547名無し名人 (ワントンキン MM9b-4b30 [180.7.250.199])
2017/10/21(土) 16:43:23.57ID:DwaW6tvFM
羽生さんおめ!!!!!
548名無し名人 (アウアウウー Sa2b-cBqA [106.181.146.189])
2017/10/21(土) 16:44:52.34ID:kLlXVWnaa
竜王戦第一局勝利おめでとう
来週も楽しみ
549名無し名人 (ワッチョイ 67b3-U5aN [220.1.150.83])
2017/10/21(土) 16:48:07.42ID:jtPe3fzf0
飛車が詰んだ時、砂利を噛んだ気がした。なんか負けパターンな気がして。
勝ったから笑顔で言える。
550名無し名人 (ワッチョイ 7f8a-VxFi [121.113.125.74])
2017/10/21(土) 16:51:38.56ID:Jiiu1JJ80
よっしはる。!
よっしはる。!
よっしはる。!


(^ω^)

551名無し名人 (ワッチョイ 478a-PqlM [114.184.176.48])
2017/10/21(土) 16:58:05.70ID:SC9tnaGU0
私が応援し始めてから負け続けてるから今回見るのやめてみた
勝ったのかー、おめでとうございます
次も見るのやめとこう
552名無し名人 (ワッチョイ 7f57-16zt [153.178.81.140])
2017/10/21(土) 16:59:08.44ID:OoC4OkKl0
先手で先勝しただけなんだけど、大きな勇気をもらえる一勝だったなぁ。
タイトな日程がまた続くがおきバリやす羽生さん。
553名無し名人 (ワッチョイ a7b3-aYWJ [126.225.110.46])
2017/10/21(土) 17:00:35.97ID:q0ihVyjT0
羽生さん竜王に一歩近づいたね

ダウンロード&関連動画>>

554名無し名人 (ワッチョイ bfd2-S1fz [119.173.222.160])
2017/10/21(土) 17:13:42.50ID:jMIFW+vS0
こんなヨボハルが勝っちゃうなんてw
555名無し名人 (アウアウオー Sa9f-REa2 [119.104.150.49])
2017/10/21(土) 17:14:10.35ID:xKJ93efba
勝ったけど手自体はナベが見えてる感じ。
ただナベに迷いがあるように見える。

内容より結果が大事なのでまずは白星スタートでよかった。
556名無し名人 (アウアウカー Sabb-Zm9t [182.249.242.27])
2017/10/21(土) 17:17:41.98ID:hSFa1lBOa
>>551
気持ち分かるw
俺も結果だけ見てるわ
557名無し名人 (スフッ Sdff-9NUR [49.104.19.197])
2017/10/21(土) 17:18:14.15ID:mAL19ruHd
>>546
そのサイトの打ち込みミスだといいね
前橋からなら当日に東京に帰れるだろうけどさ
羽生さんが勝っても翌日いないなら前橋の人達怒るだろうな
竜王戦勝者が地元の宣伝してくれないんだから、以後前橋から対局御断りされてもおかしくないね
558名無し名人 (ガラプー KK4b-c17O [AWk0rL1])
2017/10/21(土) 17:22:52.92ID:JEEY42GiK
心配には及ばなかったか
いい滑り出しだ
559名無し名人 (ワッチョイ 5feb-0GSP [133.218.20.43])
2017/10/21(土) 17:33:59.97ID:CTYHCU5q0
心配せずとも最後には羽生さんが奪取できるようになってる
この番勝負はね
560名無し名人 (アウアウオー Sa9f-REa2 [119.104.150.49])
2017/10/21(土) 17:38:55.84ID:xKJ93efba
やっぱり仕掛けは失敗したと感じてたんだなw
24歩で面白くなったと。
相変わらずの羽生さんなのでした。
561名無し名人 (アウアウウー Sa2b-byZH [106.181.212.61])
2017/10/21(土) 18:06:28.94ID:e0MbG+/Va
>>530
ジメイには辛勝だった。
562名無し名人 (アウアウウー Sa2b-0GSP [106.154.36.161])
2017/10/21(土) 18:16:47.32ID:bYxuoJK2a
羽生さん、おめでとう…の一言です!
563名無し名人 (ワッチョイ df0e-0GSP [219.121.46.138])
2017/10/21(土) 18:22:30.94ID:vkx4g4pv0
>>551
それは勘違いだな
気にせずリアルタイムで応援してくれ
564名無し名人 (ワッチョイ 675d-0wN9 [220.247.61.14])
2017/10/21(土) 18:29:48.92ID:bqEPh/QX0
素直に嬉しい!
どんな対局でも羽生先生が勝つと嬉しい!
565名無し名人 (ワッチョイ 7f81-bcII [153.137.128.73])
2017/10/21(土) 18:38:18.92ID:gj1vhH5u0
>>559
三浦事件の件、もしかしたらカンニングの件
読売から多額の金銭を○○に受け取ったわけだから、

いわば、罰ゲームかもね。
返さなくてはならない。
566名無し名人 (ワッチョイ df54-T4k/ [61.125.66.146])
2017/10/21(土) 18:48:03.79ID:30cC8oIj0
渡辺についての各種妄想ウザいよ
羽生を応援する人間からしてもさすがにあぼーんだわ、それ
567名無し名人 (ワッチョイ 7f57-16zt [153.178.81.140])
2017/10/21(土) 18:48:20.85ID:OoC4OkKl0
>>http://hissi.org/read.php/bgame/20171021/Z2oxdmhINXUw.html==>>5

しつけえなあハチワン角は、、、ハヨ消えな
568名無し名人 (ワッチョイ e795-iL27 [118.241.147.243])
2017/10/21(土) 18:51:45.42ID:m/x8sQr/0
マジで怒りモードの時の羽生さんは半端ねぇな…
2014年に森内さんを完全粉砕した時みたいな凄みを感じる
4タテあるで。
569名無し名人 (ワッチョイ 7f81-bcII [153.137.128.73])
2017/10/21(土) 18:52:40.43ID:gj1vhH5u0
>>567
ストーカー、ありがと。立派な大学生だな
570名無し名人 (ワッチョイ dfe1-16zt [221.171.32.81])
2017/10/21(土) 18:54:11.70ID:8Qs/Lw2j0
羽生無冠になるかもな

どうせ渡辺が竜王防衛で勝つんだろ
571名無し名人 (ワッチョイ 7f81-bcII [153.137.128.73])
2017/10/21(土) 18:56:18.49ID:gj1vhH5u0
>>567
ほらほら、追跡すべき人がもう一人w
572名無し名人 (アウアウエー Sa9f-qnFs [111.107.159.110])
2017/10/21(土) 18:57:23.73ID:CaY4v8z+a
戦型ごとの対渡辺竜王の相性のデータってあるのかな
羽生棋聖の先手中飛車は
自分が知る限り2戦2勝
この後入れてくる予感
573名無し名人 (ワッチョイ 7f57-16zt [153.178.81.140])
2017/10/21(土) 18:59:26.23ID:OoC4OkKl0
>>568

昨日の対局前の羽生さんの顔つきはとても厳しかったそうな。
今回にかける思いはパネエんやろな。
今日のなべさんも粘り強く、しぶとく戦って他と思うけどな。
574名無し名人 (ワッチョイ dfb3-gh9y [221.41.82.31])
2017/10/21(土) 19:11:18.67ID:TFYY1vc60
>>551
>>556
すまんが羽生竜王になるまでそうしてくれ
575名無し名人 (ワッチョイ 7f81-bcII [153.137.128.73])
2017/10/21(土) 19:31:10.16ID:gj1vhH5u0
対戦通算成績
羽生36-渡辺34
めでたい
576名無し名人 (ワッチョイ 074f-p9e1 [218.227.72.34])
2017/10/21(土) 19:51:13.09ID:HyZEKelN0
羽生さんナベさんに何連勝中?
577名無し名人 (ワッチョイ 0723-0MKJ [122.221.95.39])
2017/10/21(土) 19:52:49.49ID:xO3s0e080
仮に今回奪取しても「似非竜王に勝ったところで真の永世竜王ではない」といちゃもんが
つきかねないな。つくづく去年の騒動は罪深い。
578名無し名人 (スプッッ Sd7f-utgF [1.75.214.246])
2017/10/21(土) 19:52:52.84ID:PQf5Vh0Zd
羽生さん勝ったか!
おめ!
579名無し名人 (ワントンキン MMbf-KOE6 [153.237.26.69])
2017/10/21(土) 19:56:53.30ID:mArWADgsM
羽生さんって髪切る店変えたのかな
ここ数年で今が一番髪型ダサいぞ
580名無し名人 (ワッチョイ 7f81-bcII [153.137.128.73])
2017/10/21(土) 20:07:28.45ID:gj1vhH5u0
>>579
19才の竜王を取ったときの髪型に似ている。
スポーツ刈りから少し伸びかけの。
初心に返ったカモ
581名無し名人 (ワッチョイ 6764-1FAs [124.110.217.188])
2017/10/21(土) 20:10:20.93ID:EVsLI+zI0
>>576
5連勝
582名無し名人 (ワッチョイ 679f-bcII [124.210.117.200])
2017/10/21(土) 20:12:43.58ID:6CG+1PNR0
>>575
これ見るとナベも相当がんばってるなー
羽生さん相手にほぼ互角の戦績
583名無し名人 (ワッチョイ e7b6-0GSP [118.87.119.58])
2017/10/21(土) 20:14:47.70ID:4PWSr+ck0
こんな盤石な展開、久々じゃないか
584名無し名人 (ワッチョイ 7f81-bcII [153.137.128.73])
2017/10/21(土) 20:16:16.94ID:gj1vhH5u0
各新聞社主催のタイトル、まんべんなく取ることこそ、礼を失していないと思う。
これは、竜王と名人に全力傾注して欲しい。
585名無し名人 (ワッチョイ 5feb-0GSP [133.218.20.43])
2017/10/21(土) 20:27:53.41ID:CTYHCU5q0
ヤオハル先生…
586名無し名人 (ワッチョイ 0719-h3yZ [122.135.18.231])
2017/10/21(土) 20:48:10.46ID:7rCLYDm+0
>>559
変なことを主張するの止めようか
出来レースみたいに貶める書き込みは他所でやったほうが良いよ
587名無し名人 (ワッチョイ 2781-0GSP [180.16.251.241])
2017/10/21(土) 20:53:23.80ID:OGCvBsRv0
菅井相手の二日制は全く勝てる気がしないが
衰えた渡辺相手ならまだまだやれるな
588名無し名人 (アウアウエー Sa9f-PpjE [111.239.151.149])
2017/10/21(土) 20:56:32.36ID:nKajYvvYa
盤外戦術に負けずに頑張ったのが今日の羽生さんなのでは?と想像してる
まだまだ先は長いから、ファンも油断は禁物
冤罪加害側一派がのうのうとしてる時点で、この竜王戦、羽生さんは厳しい環境に置かれるのではないだろうかと心配
589名無し名人 (ワッチョイ 67b3-Wn+s [220.27.94.194])
2017/10/21(土) 21:12:52.26ID:m8VYeaWf0
>>559
頼むからそういう馬鹿なフラグ立てるの止めてくんない?
590名無し名人 (スフッ Sdff-Pf90 [49.104.16.107])
2017/10/21(土) 21:19:18.29ID:v9SUiXDpd
( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )嬉しい
591名無し名人 (オイコラミネオ MM4f-ehze [61.205.9.137])
2017/10/21(土) 21:37:39.09ID:YOdDtkaZM
>>559
八百長か
592名無し名人 (JP 0H2b-bcII [192.244.107.219])
2017/10/21(土) 21:38:52.53ID:/TFkLmpmH
単純にナベが消耗してる感はあるな

自分が蒔いた種とはいえ、将棋に集中できてないのかも
593名無し名人 (ワッチョイ bfe0-GeXa [183.176.87.60])
2017/10/21(土) 22:06:40.38ID:jP/sQbh10
羽生さん第1戦勝利おめでとうございます!
今日は時間も大分余ってましたし、終盤も綺麗な良い勝ち方でしたね
渡辺竜王は不利になると粘るタイプの棋風ではないと思うので、その点は羽生さんはやり易いかもという気はします
まだ先手番の第1局を勝っただけでこれからですが、逆に負けてるとかなり痛かったと思うので良かったです
次は期間が短い上に間に順位戦が入る厳しい日程ですが、何とか頑張って欲しいです
594名無し名人 (ワッチョイ dfc9-MuUE [123.217.230.195])
2017/10/21(土) 22:10:10.24ID:fDtCgG500
羽生さんおめでとー♪このまま羽生竜王を見せて下さい
なんか久しぶりにスッキリした気分です
595名無し名人 (ワッチョイ bf51-REa2 [39.110.91.210])
2017/10/21(土) 22:29:47.64ID:JI9SsRAt0
井山みたいに家庭を捨てて結果出たね
596名無し名人 (ワッチョイ 7f80-a7DD [153.179.24.179])
2017/10/21(土) 22:43:15.77ID:ox2YdGET0
井山の話題よく出てるが羽生は離婚してねーだろ?
子供もいたはずだ
597名無し名人 (スプッッ Sd7f-BMjM [1.75.199.45 [上級国民]])
2017/10/21(土) 22:56:07.98ID:6ZVTebCTd
渡辺は冬に強いから、まだ力を発揮できない
598名無し名人 (ワイモマー MMff-PvcH [49.135.64.153])
2017/10/21(土) 23:11:12.45ID:OQkYHG/UM
井山さん、10億越えか
羽生さんもだよね
599名無し名人 (ワッチョイ ff9f-Pget [113.144.41.220])
2017/10/22(日) 00:58:50.96ID:3zmfFbHW0
勝って兜の緒を締めよとは、正に釈迦に説法で御座いましょうが、私一人のファンと致しましてもこの一勝に舞い上がるだけではなく、七番勝負を最後まで応援させて頂きます。
何卒、御健康にはお気を付けて下さいまし。
600名無し名人 (ワッチョイ 67b3-U5aN [220.1.150.83])
2017/10/22(日) 01:34:02.60ID:DEAcktzZ0
羽生さん勝ったのですぐ来週に第2局があるというのは、勢いに乗れそうでなんかいい感じ。
渡辺明は来週あるから立て直したいといってるが。

渡辺明、東京での対局、終了も早かったとはいえ、当日にブログで検証するというを、どうみるか?
けっこう渡辺明ブログ見てるけど、大抵は翌日以降更新なのに。
601名無し名人 (ワッチョイ ff9f-Pget [113.144.41.220])
2017/10/22(日) 01:50:45.46ID:3zmfFbHW0
渡辺先生からすれば、自身の不出来な将棋で一番落としたとはいえ、むしろだからこそ切り替えやすい面はあるのでしょうか。
第二局は結果より内容が番勝負の勝敗を分けるポイントになると思います。
602名無し名人 (ワッチョイ 67b3-U5aN [220.1.150.83])
2017/10/22(日) 02:39:56.98ID:DEAcktzZ0
むしろ羽生さんにとっては後手番でもあるし2局目は内容より勝ちでしょう。
2-0になればかなりググっと。まあ4番いかないとだけどね。
603名無し名人 (ワッチョイ ff9f-Pget [113.144.41.220])
2017/10/22(日) 02:44:30.63ID:3zmfFbHW0
内容というのは渡辺先生の内容、ですね。失礼しました。
羽生先生の側からすればとにかく追走して、勝てばこれは大きな一歩。
しかし羽生先生の勝ち負けどちらにせよ渡辺先生の内容が充実してるのか、不出来なのかによって今後の展望はかなり変わってくると思います。
604名無し名人 (ワッチョイ 679f-bcII [124.210.117.200])
2017/10/22(日) 02:50:42.36ID:ZdiSb2Ac0
小難しい理屈はいいからとにかく勝ってくれ
605名無し名人 (ワッチョイ ff9f-Pget [113.144.41.220])
2017/10/22(日) 02:54:35.91ID:3zmfFbHW0
それな
606名無し名人 (ワッチョイ 7f8a-VxFi [121.113.125.74])
2017/10/22(日) 04:44:01.45ID:qh0vMhQb0
よっしはる。!
よっしはる。!
よっしはる。!


(^ω^)

607名無し名人 (スッップ Sdff-utgF [49.98.139.103])
2017/10/22(日) 05:33:40.70ID:WFT34rcsd
羽生さんの攻め痺れたなあ
自然に勝ってた
608名無し名人 (ワッチョイ ff08-iL27 [1.33.207.244])
2017/10/22(日) 06:05:53.38ID:KvUDtzlU0
鋭い手連発で格好良かったねぇ!痺れたわ
609名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 879f-CXHw [106.167.72.143])
2017/10/22(日) 07:39:52.65ID:1OTEC2Qx0
次は渡辺が先手だから、今回みたいな急戦は避けて、じっくり囲っていくのだろうな。
610名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ df84-60+B [61.11.168.222])
2017/10/22(日) 09:15:10.89ID:1FifrztQ0
感想戦見てると今回は拾った勝ちなので油断大敵ですね
611名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スプッッ Sd7f-TrYn [1.79.89.215])
2017/10/22(日) 09:29:35.11ID:ocG7pKxTd
いくら羽生さんが不調でも3割の渡辺のがやばいでしょ
612名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウカー Sabb-qiRo [182.249.242.132])
2017/10/22(日) 09:44:57.66ID:ULqrOBjha
1局目羽生が勝つな
613名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 27c3-T2Zm [14.13.210.96])
2017/10/22(日) 09:45:40.84ID:ejRXk3Cm0
まずは、勝ててよかった。負けてたらまずかった。とはいえ、まだまだこれからなので頑張ってほしい。
614名無し名人 (ワッチョイ 27d2-16zt [116.220.167.15])
2017/10/22(日) 09:48:25.45ID:+S4JqnqS0
中盤まで負けそうかと思ってたのに
終わってみたら大差で圧勝みたいになってた
よくわかんない内容だったけど、ともかく1勝おめ。
615名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウオー Sa9f-REa2 [119.104.157.238])
2017/10/22(日) 10:06:05.56ID:iP5um2Aaa
天彦との名人も第一局は圧勝だったので
油断大敵。

むしろ第二局を全力で取りに行くべし。
616名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 67b3-gh9y [60.98.249.111])
2017/10/22(日) 10:22:33.42ID:uA1jv02V0
3連勝4連敗を経験している我々に油断はない
今回こそ4連勝で!
617名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 871b-gwTe [202.179.228.14])
2017/10/22(日) 10:32:51.66ID:2vlntlVb0
>>614
負けそうな局面はソフト検討では少なくともなかったよ
618名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ dfb3-gh9y [221.41.82.31])
2017/10/22(日) 10:43:51.17ID:hOmkYKg10
連勝しなくてもいい。何が何でも渡辺より先に4勝してくれ。
619名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 0719-h3yZ [122.135.18.231])
2017/10/22(日) 12:13:48.11ID:DeMy+wnd0
>>617
ソフト検討とかは知らんが、おれなんか4時前に羽生の勝ちって思ってて
その後「あれ?渡辺めげずに頑張ってるな」って感じで見てた
620名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロロ Spdb-Wcai [126.255.192.42])
2017/10/22(日) 13:44:50.16ID:tUBn5Fgtp
>>614
羽生さんも封じ手ぐらいは苦しいと感じてたようでしたね。
でも実際は、少し指し難いぐらいで優劣がついてる状況ではなかったのでしょうけど。
621名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウエー Sa9f-blRP [111.239.241.118])
2017/10/22(日) 14:23:54.30ID:Q20tQdETa
         ,.-、   r‐'⌒,   \
     /^`~",  :\,/ r''巛    'ヽ
   ,.-",   /......:::::i::l/  i´  ヽ     ヽ
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::l   |   ゞヾ ミ、  リ
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マi´ ll二ニ_.  ,二_'y、|
 i、 ヘ  :\:::::::キ;::::::: l イi´(・ )゙l | ( ・) j| リ
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:ッ .|.|   r "jヽ,__,,r`|i  
  /\.,,ィ^YYYYY":\マl `""  ~ ′  ij 
    ||   /   \ | ヽ.  r ⌒',ゝ  i  
   r-─| -・=H=・- || i,,    ~   /
  |り|  |.o゚  | | _゚o`| l へ,,    イ
   ー|  ー一( )ー一'|   \ー=、7^ヾ'‐-、、
     l    〓   l  ::::::::\..::/   \  `ヽ
     ヽ、____ノ '
622名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オッペケ Srdb-Wn+s [126.212.185.218])
2017/10/22(日) 14:46:07.70ID:Xt3nwLIUr
>>616
うむ
元より羽生さんは油断なんかしないだろうしな
我々も気を緩めず応援だ
623名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7f57-16zt [153.178.81.140])
2017/10/22(日) 15:07:46.48ID:FBzBnstG0
今日は雨風の中、ゆっくりじっくり選挙に行けたで、、、ありがとう羽生さん。
私もどんな経過であろうと先に4勝できりゃ良いでえ。
ナベさんも意地もメンツもあり全身全霊で向かってくる。
つまんない2ch外野の雑音なんか気にする必要はないし気にするような玉とちゃう、存分に戦ってや。
羽生さんの竜王奪取はそうたやすくはないやろ。
冷静に熱く戦ってや。
624名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 07fe-1nhj [122.223.16.172])
2017/10/22(日) 15:35:08.79ID:Q+IJjHiu0
三連勝四連敗があるから、気は抜かんだろ
625名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5feb-0GSP [133.218.20.43])
2017/10/22(日) 15:37:37.23ID:2hTKw0fL0
防衛されそうになったら忖度してくれるから大丈夫
渡辺なりのケジメのつけ方がこれ
626名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 679f-bcII [124.210.117.200])
2017/10/22(日) 16:11:48.89ID:ZdiSb2Ac0
4タテが一番いいけど
三連勝するとなんか縁起悪い気もするな
二連勝で1回負けて二連勝くらいがいいかもしれん
627名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウカー Sabb-ppp7 [182.251.246.1])
2017/10/22(日) 16:22:13.76ID:l4+S5h83a
その理屈はおかしい
結果的に四勝できるなら連勝してはいけない理由などない
後手番の局では相手が得意戦術に引き込んでくるとかそういう要素はあるだろうけど
628名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スフッ Sdff-olC9 [49.104.12.74 [上級国民]])
2017/10/22(日) 16:26:06.88ID:cgEwO8Thd
>>616
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
またあの悪夢を見せてやるわw
629名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a7b3-0GSP [126.72.119.207])
2017/10/22(日) 16:27:47.73ID:7EHnnR3g0
サッカーではよく2-0が一番危険と言われるね。
油断から流れが変わってひっくり返ることがわりとよくあるから。
630名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 679f-bcII [124.210.117.200])
2017/10/22(日) 16:29:17.07ID:ZdiSb2Ac0
>>627
まあ只見てる側のトラウマというかゲン担ぎというか
前例があるからなんか不安になるっていう戯言や
631名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロロ Spdb-Wcai [126.255.192.42])
2017/10/22(日) 16:33:02.60ID:tUBn5Fgtp
どの道四つ勝つまで油断は出来ないのだから、出来るなら四連勝が良い。
そうそう上手くは行かないとは思うけど。
632名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウカー Sabb-ppp7 [182.251.246.1])
2017/10/22(日) 16:34:23.93ID:l4+S5h83a
王座戦みたいな例もあるんですよ (´;ω;`)ウッ…

第一局 詰んでないところで投了したけど最初だし…
第二局 ま、まあまだひとつ残してるし…
第三局 よしよし、この調子で二連勝だ!
第四局 り、竜王戦に向けた調整! 調整です!
633名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ e719-lc1M [118.109.11.201])
2017/10/22(日) 16:39:01.75ID:h33fo6fu0
>>596
奥さんが羽生さんのこと「この一年家庭も捨てて」とかツイートするからいらん憶測や誤解を招く
634名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ff9f-Pget [113.144.41.220])
2017/10/22(日) 16:45:06.09ID:3zmfFbHW0
「家庭も捨てて」なんてツイートしてましたっけ
635名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KKfb-Q5tc [5KK3Mfh])
2017/10/22(日) 16:50:10.15ID:j8qcHr7xK
加藤前名人上座事件王将>>>>米長四冠王米長十段王位王将で玉将
NHKスカパーでやってた

図々しいにもほどが有るよ谷川さん米長さんじゃなかったら、例えば中原四冠や中原名人ならしないな

棋王下座
>>307
> >>299
> それはひふみんだろw
> 谷川は名人なのに加藤が上座に座ってた
636名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7fe8-REa2 [153.231.176.98])
2017/10/22(日) 17:38:32.15ID:cRFECEm10
第2局の後手番、何を指すか
2手目△84歩か、横歩取りか
637名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7f57-16zt [153.178.81.140])
2017/10/22(日) 17:46:08.12ID:FBzBnstG0
竜王挑戦は今年最後の羽生さんからファンへのプレゼント。
ナベさんと死闘、名勝負を繰り広げて欲しいでえ。
双方とも元気に戦っていただきたい。再度豊島スレでのナイス書き込みを。
素直な文章でイイワコレ

『825名無し名人2017/10/20(金) 15:37:34.54ID:6dwU16+r

好きだからこそ色々と不安とかネガティブになる気持ちもわかる
でも豊島の人間性とか姿勢とか諸々も含めて応援してるから
負けたり敗退したからといってファンやめられるものでもない
だから勝ったら喜び、負けたらつらさに耐え忍びながらもこれからも応援し続けるのみ 』
638名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a7b3-aYWJ [126.225.110.46])
2017/10/22(日) 17:50:48.83ID:/vLRqi760
つるの剛士に勝ったときの勢いがあれば竜王取れる

ダウンロード&関連動画>>

639名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ e719-lc1M [118.109.11.201])
2017/10/22(日) 18:09:36.32ID:h33fo6fu0
>>634
竜王戦の前日だかにしてた
正直不快だったからいちいち張らないけど
640名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 27d2-KwgB [110.132.119.56])
2017/10/22(日) 18:25:46.36ID:7ait4u6d0
羽生さんの不調は家庭の不和が原因なんじゃないか?
641名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ bf63-MRS4 [111.125.41.213])
2017/10/22(日) 18:41:53.35ID:7onrFgAV0
なんで不和ってことにしたがるやつがいるんだろう
642名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 27d2-16zt [116.220.167.15])
2017/10/22(日) 18:42:43.48ID:+S4JqnqS0
あひるさんのあれは羽生以上に将棋に人生捧げてる棋士はいないぞっていう自慢だぞ
643名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウウー Sa2b-ILPE [106.161.177.122])
2017/10/22(日) 18:44:10.14ID:Y3zH9je7a
>>641
家庭がどうとか、先崎がどうとか、確証なしの外的要因を持ち出すのすごく違和感ある
644名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ bf9f-2n2U [175.131.57.103])
2017/10/22(日) 18:47:24.54ID:GMicIbyo0
ほんとに不和だったら羽生について書きまくらねえよなアホか
645名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sdff-Pget [49.98.166.234])
2017/10/22(日) 18:51:18.41ID:yWj5OKkRd
善治先生の本妻はいつだって将棋なの
でも私は永遠の片想いでも構わないの、そんな善治先生を愛しているから…
って惚気だろ馬鹿馬鹿しい
646名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7f57-16zt [153.178.81.140])
2017/10/22(日) 19:15:23.45ID:FBzBnstG0
角馬鹿などのゴミアンチは事あるごとに羽生さんだけでなく羽生ママへも誹謗中傷罵詈雑言するからなあ。
都合の良い部分だけ取り出してのつまみ食い。
アヒルスレなんかのアンチは目を覆わんばかりの書き込みを繰り返してる。
まあこいつらのリアルは荒廃しきってどうしようもないんやろ、、、ご愁傷様。
647名無し名人 (アウアウカー Sabb-oNPs [182.251.251.45])
2017/10/22(日) 21:19:05.21ID:WtA1nwLQa
>>641
羽生の衰えをどうしても受け入れられないんだろうな
外的要因を創り出すことによって現実逃避してる
648名無し名人 (ワッチョイ df54-T4k/ [61.125.66.146])
2017/10/22(日) 22:03:00.30ID:fvzxavld0
まあアンチは今頃連盟解体、タイトル戦減少が実現してると思ってたろうからね
藤井くん現象などもあって発狂したくなる気持ちもよくわかるよ
八つ当たりの一部がいつも通り羽生さんや羽生ママさんに向かってるというわけで
649名無し名人 (ワッチョイ 071e-h3yZ [112.138.80.84])
2017/10/22(日) 23:14:57.41ID:tvNhgovq0
ヒカルの碁でいうと桑原本因坊のような位置づけになるんだろう
650名無し名人 (ワッチョイ ff9f-bcII [113.153.244.109])
2017/10/22(日) 23:29:59.67ID:+5ZerCeL0
2011年発行
羽生善治応援スレ245 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
2017年発行
羽生善治応援スレ245 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚

時は残酷…
651名無し名人 (ワッチョイ bf1e-Bf51 [119.83.72.239])
2017/10/23(月) 00:35:21.57ID:o9gq+Sdk0
若返ってね?
652名無し名人 (ワッチョイ bfe9-CDhF [119.231.222.93])
2017/10/23(月) 00:36:17.11ID:uFY+L8Lj0
今の方がイケメンやんけ
減ってないし
653名無し名人 (アウアウウー Sa2b-bcII [106.154.61.54])
2017/10/23(月) 00:43:25.29ID:nHIMZElCa
時流に合わせて変化する羽生さんは流石。
萌キャラ化やゆるキャラ化した表紙でなくて良かった。
654名無し名人 (ワッチョイ a7b3-9NUR [126.116.45.64])
2017/10/23(月) 00:47:42.67ID:gV9qBkR10
>>650
今の絵もどうかと思うけど
655名無し名人 (ワッチョイ dfa7-P0HS [61.125.116.154])
2017/10/23(月) 00:47:56.10ID:0Th70wCF0
白髪になった表紙も貫禄あるし
この歳になっても竜王に挑戦してる羽生はカッコいい
656名無し名人 (ワッチョイ e719-lc1M [118.109.11.201])
2017/10/23(月) 01:11:33.77ID:+AWC0qJG0
むしろ白髪染めしてない方がかっこいいんだよなあ
657名無し名人 (アウアウウー Sa2b-byZH [106.181.205.50])
2017/10/23(月) 01:12:48.33ID:lY9DNWRga
娘の希望なんでしょ?こりゃ従うよw
658名無し名人 (ワントンキン MMbf-KOE6 [153.237.77.129])
2017/10/23(月) 01:27:06.43ID:xMfPD3szM
家庭を捨てる=娘が楽しみにしていた葡萄ジュースを隠してたストック分まで飲み干す
659名無し名人 (アウアウウー Sa2b-YzXn [106.181.130.151])
2017/10/23(月) 02:07:18.35ID:IVu5voo5a
ダウンロード&関連動画>>


これ以上の神将棋動画はないな
660名無し名人 (アウアウウー Sa2b-bcII [106.154.61.54])
2017/10/23(月) 02:30:18.42ID:nHIMZElCa
>>658
確かにそれは鬼畜メガネの名に恥じない所行ですわw
661名無し名人 (ワッチョイ 27c3-aYWJ [14.11.192.64])
2017/10/23(月) 03:32:35.16ID:vxodXuzr0
眼科医の俺の推測だけど
羽生さんの不調は眼瞼下垂が原因だと思う。
上のまぶたを開ける筋肉が弱まって、半目のような状態になったり、眉ごと持ちあげて目を見開く動作をよくするようになる病気だけど
脳に影響があることがわかっている。
662名無し名人 (ワッチョイ bfe7-0GSP [175.177.88.222])
2017/10/23(月) 05:12:50.71ID:JHVkX+HP0
>>658 隠してたのをわざわざ探したのか、偶然見つかったのか気になる。
おそらく偶然でぜんぜんわからず飲んだのだろうけど、じゃあ何を探していたのか気になる。
663名無し名人 (ワッチョイ 67b3-x99O [60.139.4.235])
2017/10/23(月) 07:53:30.17ID:EEQncNmU0
何でも探し当ててしまうらしいよ
664名無し名人 (オイコラミネオ MM4f-XHCw [61.205.101.34])
2017/10/23(月) 11:36:13.41ID:AHBOtaczM
俺の中では名誉NHKを入れて既にもう7冠なんだが
この先アレを獲れる棋士が出てくるんかな?
665名無し名人 (ワッチョイ dfbd-GnHq [219.104.79.202])
2017/10/23(月) 12:10:51.07ID:l3OaW/Zc0
NHK杯はタイトルじゃないから冠つけるのどうかな
666名無し名人 (ワッチョイ bf9f-2n2U [175.131.57.103])
2017/10/23(月) 12:21:32.47ID:ggJZZB2H0
名誉NHKは羽生さんのためだけに恣意的に定められたものだからなあ
お陰で誰も次取れないのではって数字になってしまったからこれを冠と言うには不満がある
667名無し名人 (ササクッテロ Spdb-pGdA [126.33.92.63])
2017/10/23(月) 12:45:28.30ID:yUf2f57vp
現役だと佐藤森内が3期、他は皆1期
10期には程遠いな
668名無し名人 (ワッチョイ df7c-OMP8 [123.230.141.101])
2017/10/23(月) 12:47:46.82ID:fIB7jdFO0
タイトルじゃ無い方が複数回獲得するのが難しいな
669名無し名人 (ワッチョイ bfe0-GeXa [183.176.87.60])
2017/10/23(月) 12:59:41.87ID:xu0rgtl20
>>666
囲碁と同じ規定で囲碁の方に昔に取ってる人がいるんだから違うだろ
670名無し名人 (スッップ Sdff-XXPs [49.98.131.72])
2017/10/23(月) 13:27:40.52ID:NLZWN4hSd
ぶっちゃけ名誉NHK杯とか他の永世3つ分くらい難しい気がする
優勝しても翌年普通にトーナメント出て勝ち上がらなきゃいけないわけだし
671名無し名人 (ワッチョイ bfd2-S1fz [119.173.222.160])
2017/10/23(月) 13:39:43.15ID:lu3qQeTn0
ぶっちゃけ永世王将なんぞよりも名誉NHK杯の方がずっと価値が高いよな
大山でさえ8回だから届かない
よほどのバケモノでないと名誉NHK杯は無理だな

囲碁では11回優勝した故坂田栄男だけ、その後に将棋で10回優勝の羽生だな
まあ今から規定を甘くするようなことは絶対やらないだろう
672名無し名人 (アウアウウー Sa2b-kA64 [106.181.213.174])
2017/10/23(月) 14:03:49.01ID:LbuLnLB3a
>>669 >>671
囲碁の坂田二十三世本因坊栄寿が取ったから出来た称号だしな。
673名無し名人 (アウアウウー Sa2b-kA64 [106.181.213.174])
2017/10/23(月) 14:11:27.18ID:LbuLnLB3a
もっとも、お陰で坂田二十三世はタイトルホルダーじゃなくなったら、
NHKでは名誉NHK杯での呼称でしか呼ばれなかったけどな。
訃報のニュースの時も。
羽生さんも、将来無冠になったらそうなるのなw
674名無し名人 (ワッチョイ bfe0-GeXa [183.176.87.60])
2017/10/23(月) 14:54:24.73ID:xu0rgtl20
>>671
大山8回、ひふみん7回が続いてるけど、決勝トーナメントの人数増えて難易度は上がってる
1回優勝するだけならタイトルに比べれば簡単だろうでしょうけど、何度も優勝するというのは相当早指しに強くないと無理ですよね
675名無し名人 (スップ Sd7f-n8mE [1.72.2.203])
2017/10/23(月) 15:49:49.29ID:BDyL5VmBd
叡王で100期っていうのもいいな
676名無し名人 (ワッチョイ ff23-Q7KS [113.36.13.216])
2017/10/23(月) 17:26:51.35ID:aHyhMz5b0
>>661
なるほど
羽生さんにアドバイスしてみては?
677名無し名人 (ワッチョイ 67b3-U5aN [220.1.150.83])
2017/10/23(月) 17:32:43.65ID:hpVHAwyh0
>>674
正直、かなり無理だと思っていた>名誉NHK杯
あの4連覇で一気に决めちゃうとは。しかも翌年も決勝進出で渡辺明との決勝2連続対局。
怒涛というか、凄まじかった。

そもそもNHK杯は羽生世代の支配率がすごい。佐藤康光2連覇羽生4連覇の後、
渡辺明、郷田、森内、村山慈明、佐藤康光...決勝で羽生世代いないの、近年では
2015年の村山慈明、千田翔太だけ。
678名無し名人 (ワッチョイ 07fe-1nhj [122.223.16.172])
2017/10/23(月) 17:41:16.98ID:cd15v+E90
指運もあるから、先崎とか番狂わせも多いね
だから10回優勝は凄い
679名無し名人 (ワッチョイ 7fe4-XXPs [153.204.254.213])
2017/10/23(月) 18:00:57.59ID:OwhGgLvw0
先3勝のタイトルなら15勝すれば永世取れるんだもんなー。
そして最大10敗もできる

NHK杯は1回優勝するだけど負け無しで5~6連勝?しなきゃいけないのに、
それを10回も達成するとか本当に異次元でしょ
680名無し名人 (ワッチョイ 7f9a-ZvdZ [153.196.85.86])
2017/10/23(月) 18:39:08.24ID:x39ZSqzs0
>>661
ガッテンで見たけど、二重に整形すると治るんだっけ?
元々二重だとどうすんだ?
681名無し名人 (アウアウオー Sa9f-v1IO [119.104.155.48])
2017/10/23(月) 19:09:05.74ID:de6ie6iHa
気になるのは感想戦で大分手が見えなくなっていたこと。
負けた方が雄弁になるのはわかるのだが、いわゆるピント来ていない感じが多く見てとれた。
682名無し名人 (ワッチョイ bf9f-hH1t [119.106.82.235])
2017/10/23(月) 19:13:21.46ID:ROUsFzLf0
一重の人が治療で手術受けると二重になってしまうらしい。
確か目を開く筋肉が弱いとかじゃなかったっけ。
二重の人はそのまま目の開きが良くなって視野が広くなる。
まあ頭の中の将棋盤で考えるだろうから関係あるかどうかは分からんけど。
683名無し名人 (スッップ Sdff-9NUR [49.98.169.26])
2017/10/23(月) 19:26:57.41ID:K3J2CdPNd
>>682
うちのじいちゃんが受けたわそれ
70年以上一重だったのにいきなり二重で本人は不愉快なようだ
でもすっきり見えるようになったみたいだよ
684名無し名人 (スップ Sdff-utgF [49.97.103.206])
2017/10/23(月) 20:29:48.19ID:62PONZrgd
>>681
あまりナベと話したくなかっただけに見えた
685名無し名人 (ワッチョイ df0e-0GSP [219.121.46.138])
2017/10/23(月) 21:01:04.30ID:hKKeGYxN0
あまり話したくない感じだったね
責任とってないんだから羽生さんも激おこでしょう
686名無し名人 (ワッチョイ df54-T4k/ [61.125.66.146])
2017/10/23(月) 21:21:39.58ID:fdaJcG1t0
感想戦で本音、知識を全部さらけ出す必要ないからね
羽生さんは聞き役にうまく回る事で渡辺の本音ポロリをうまく引き出すことに徹してた気がするよ
人によっちゃそれが渡辺と話したくないように見えるかもしれないけど
687名無し名人 (ワッチョイ df0e-0GSP [219.121.46.138])
2017/10/23(月) 21:24:21.01ID:hKKeGYxN0
渡辺が妙にハイだったな
精神的に問題抱えてる印象だった
688名無し名人 (ワッチョイ e719-lc1M [118.109.11.201])
2017/10/23(月) 21:43:06.26ID:+AWC0qJG0
確かに渡辺さんの方が口数多かったな
689名無し名人 (ワッチョイ 071e-h3yZ [112.138.80.84])
2017/10/23(月) 21:45:37.53ID:cFCsSndW0
確かにナベが媚びてる感じで、羽生が壁を作ってる感じに見えたが
羽生の方はただ気合が入ってるだけかもしれん
690名無し名人 (ワッチョイ 071e-h3yZ [112.138.80.84])
2017/10/23(月) 21:48:34.03ID:cFCsSndW0
あとナベのカラ元気にも見える不自然な明るさは羽生に対してじゃなくて
感想に加わった島に対してのポーズだと思った
691名無し名人 (ワッチョイ e719-lc1M [118.109.11.201])
2017/10/23(月) 22:16:11.17ID:+AWC0qJG0
渡辺さんの対局ってあんまり見ないんだけど、いつもあんなに明るい感想戦なの?
笑顔(苦笑だけど)多くて驚いたわ
692名無し名人 (ワッチョイ df0e-0GSP [219.121.46.138])
2017/10/23(月) 22:25:08.13ID:hKKeGYxN0
今年の年明けくらいから妙にハイテンションだよ
理由は知らない
693名無し名人 (アウアウウー Sa2b-0GSP [106.154.13.49])
2017/10/23(月) 22:28:26.05ID:TxLUqJVSa
今日のブログに書いてあるけど負けた時ほど明るいそうだ
棋譜は単調だったけど感想戦見て超難解な終盤戦だったんだなと思ったよ
694名無し名人 (アウアウカー Sabb-qtgs [182.251.242.13])
2017/10/23(月) 22:29:11.51ID:nocyaejRa
永世七冠とか100期とかやっちゃったら後世の棋士がもうやることなくなるぞ
羽生は99期&六冠で終えた方が良いよ
695名無し名人 (アウアウカー Sabb-qiRo [182.249.242.157])
2017/10/23(月) 22:32:03.31ID:soqdCO81a
ハゲは前から負けた感想戦から笑ってるよ
今年見る限りもう不調じゃなくて完全にガクッときたかもな
696名無し名人 (ワッチョイ a7b3-bcII [126.114.35.90])
2017/10/23(月) 22:33:25.37ID:vUdPIc0V0
>>694
永世七冠
697名無し名人 (ワッチョイ bfe0-GeXa [183.176.87.60])
2017/10/23(月) 22:42:01.47ID:xu0rgtl20
勝った方が無口で負けた方が明るく振舞うというのは普通な気がするけど
698名無し名人 (ワッチョイ df0e-0GSP [219.121.46.138])
2017/10/23(月) 22:48:48.95ID:hKKeGYxN0
あやしい
699名無し名人 (アウアウウー Sa2b-ILPE [106.161.187.82])
2017/10/23(月) 22:50:01.62ID:dOJiqyN/a
別に普通だよな
相手に気を遣わせないように振る舞ってるだけ
700名無し名人 (アウアウウー Sa2b-0GSP [106.154.13.49])
2017/10/23(月) 22:50:33.94ID:TxLUqJVSa
誰だか忘れたけど他の棋士が「羽生さんはとんでもない所まで読みを入れてる」と言ってたし
羽生さんは感想戦では勝ち負け関係なく妙に明るい時と考え込んでる時がある印象
701名無し名人 (アウアウウー Sa2b-YzXn [106.181.135.23])
2017/10/23(月) 22:51:10.29ID:IBBryScca
許さないリストに渡辺さん入ってる確率高し
702名無し名人 (アウアウカー Sabb-MRS4 [182.251.242.38])
2017/10/23(月) 22:54:35.78ID:MIVA8auva
>>694
今後タイトル減ってくだろうから2度と超えられる人なんか出てこないよ
703名無し名人 (ワッチョイ a7b3-bcII [126.114.35.90])
2017/10/23(月) 23:05:33.84ID:vUdPIc0V0
でた根拠のないタイトル減る発言、まぁ新聞業界は衰退期に入るが当面は大丈夫だと思うし、憶測でものは語らんほうがいいぞw
704名無し名人 (ワッチョイ df54-T4k/ [61.125.66.146])
2017/10/23(月) 23:16:09.09ID:fdaJcG1t0
今年の将棋の日の情報ってもう出てましたっけ
誰が出演するのかな
藤井くん、菅井、太地、豊島、勇気、この辺りは是非とも露出してもらいたいけど

タイトル保持者が6人に増えたから羽生さんの負担は減る方向かもね
705名無し名人 (アウアウカー Sabb-qtgs [182.251.242.17])
2017/10/23(月) 23:22:18.18ID:fWNpiK7ka
衰退はどうかな
ネット視聴との相性が抜群だしAmazonやhuluなんかも手を出してくるかもしれんしな
706名無し名人 (アウアウウー Sa2b-0GSP [106.154.13.49])
2017/10/23(月) 23:27:41.04ID:TxLUqJVSa
永世七冠
例えるならノーベル賞とるくらいの超難関ですな
707名無し名人 (ワッチョイ 0719-h3yZ [122.135.18.231])
2017/10/24(火) 00:02:19.87ID:ZIWgok4F0
>>703
あれ?賞金額減らされたんじゃなかった?
708名無し名人 (ワッチョイ dfc9-MuUE [123.217.230.195])
2017/10/24(火) 01:35:32.21ID:tGv7y9Ov0
当然だが羽生さんは相手の手を考えるとき脳内の相手は羽生さん自身で
そんな事40年もやってる訳だけど、羽生脳内将棋は超楽しいだろうな
709名無し名人 (ワッチョイ ff9f-Pget [113.144.41.220])
2017/10/24(火) 01:50:30.14ID:iD3xEALF0
お互いの狙いを殺し合うから超つまんなそう
710名無し名人 (ワッチョイ df54-T4k/ [61.125.66.146])
2017/10/24(火) 02:08:48.16ID:L/wHjnsX0
駒が飛び交ってハリポタの魔法みたいに縦横無尽に動いて楽しそうですね
711名無し名人 (ワッチョイ dfe0-d78T [115.30.202.76])
2017/10/24(火) 04:22:06.52ID:tXC3E4OV0
新聞社が終わっても他業種がタイトル戦買い受けるんじゃない?
例えばサイバーエージェントはAbemaTVやAI開発の子会社作ってて親和性があるし、
ソフトバンクは孫さんが羽生さんを尊敬してるし各種キャンペーンに活かせるから可能性ありそう
712名無し名人 (ワッチョイ 071e-h3yZ [112.138.80.84])
2017/10/24(火) 05:38:18.19ID:R9swRe/L0
LPSA石橋会長がツイッターで孫のアカウントに協賛依頼出してた
無視されてた
713名無し名人 (ガラプー KKfb-hk8l [5H62XDS])
2017/10/24(火) 07:06:22.30ID:C1JtHd7xK
>>704
佐藤康光九段/佐藤天彦名人/久保利明王将/森内俊之九段/鈴木大介九段/屋敷伸之九段/野月浩貴八段/広瀬章人八段/豊川孝弘七段/中座真七段/中村太地六段/石田直裕五段/増田康宏四段
石高澄恵女流二段/久津知子女流二段/鈴木環那女流二段/山口恵梨子女流二段/和田あき女流初段
714名無し名人 (ガラプー KKfb-hk8l [5H62XDS])
2017/10/24(火) 11:00:24.41ID:C1JtHd7xK
羽生善治応援スレ245 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
715名無し名人 (ワッチョイ dfb0-aYWJ [61.125.89.62])
2017/10/24(火) 16:03:45.86ID:xkrqGwHg0
>>713
トン
716名無し名人 (ワッチョイ 7f81-bcII [153.137.128.73])
2017/10/24(火) 17:55:04.44ID:d+DxjJ7k0
>>714
できそうな、いや、実際ものすごくできる顔なんだよなあ。
同じ条件・・・生まれた年代・同じ環境だったら、どっちが強いのだろうか。
つきぬ疑問
717名無し名人 (ワッチョイ bf9f-hH1t [119.106.82.235])
2017/10/24(火) 18:04:05.56ID:TehpsCn10
>>714
羽生さんが小学生の頃って、写真がまだ白黒だったのか?と一瞬思ったけど、これ、多分新聞だからだよね。
718名無し名人 (ワッチョイ df0e-0GSP [219.121.46.138])
2017/10/24(火) 18:24:54.81ID:23vr2kXJ0
>>717
羽生さんと同世代だけど白黒でしか撮影できないカメラが当時自宅にあって
それで撮影したものは当然白黒になる
ただ、1,980年代初頭はもうほとんどの家庭がカラー写真だったよ
もっとさかのぼって1,973年頃がカラーと白黒の移行期になるのではないかなと思う
自分が0歳の時に爺ちゃんと映ってる写真は白黒
719名無し名人 (ワッチョイ df0e-0GSP [219.121.46.138])
2017/10/24(火) 18:30:53.82ID:23vr2kXJ0
今ちょっと調べてみたけどフィルムの違いでカラーか白黒になるんだね
自分で書いてておかしいと思ったんでググってみた
720名無し名人 (ワッチョイ bf9f-hH1t [119.106.82.235])
2017/10/24(火) 18:55:25.46ID:TehpsCn10
カラー写真って思ってたより最近の技術なんだ。
しかし羽生さん、後頭部でかい。
721名無し名人 (ワッチョイ 67b3-U5aN [220.1.150.83])
2017/10/24(火) 19:06:01.59ID:pdL1L93y0
白黒じゃ赤い帽子が分からない
722名無し名人 (ワッチョイ bf49-bcII [119.224.233.155])
2017/10/24(火) 19:06:21.96ID:6b3U8jFO0
>>719
あ~吃驚した。
718 を読んで、何かのネタかと思った。
1行目 → う~ん カラーに向いていないレンズは確かにあったな。
2行目 → エエーッ、そんな馬鹿な!
719 → あ~安心した。 そりゃそうでしょう。
ついでに。。
発色剤(カブラー)が現像液内にあるものを外式(コダックで言えばコダクローム)
発色剤(カブラー)が現像液フイルム内にあるものを内式(コダックで言えばエクタクローム)
と云います。 失礼、ここは羽生さんのスレでした。
723名無し名人 (ワッチョイ df54-T4k/ [61.125.66.146])
2017/10/24(火) 19:13:43.10ID:L/wHjnsX0
コダック、あったなあ
緑のフジ、オレンジのコダック
子供心に覚えてるわ
松田聖子の曲が町中でなっていたあの時代
724名無し名人 (ワッチョイ df0e-0GSP [219.121.46.138])
2017/10/24(火) 19:30:31.98ID:23vr2kXJ0
>>722
子供の時に親戚のおじさんがカメラ指さして
「そのカメラ白黒にしかならんから」って言った記憶があって
ずっと定着してたw
当時は信じてたからねw
725名無し名人 (ワッチョイ 7f81-bcII [153.137.128.73])
2017/10/24(火) 19:33:56.96ID:d+DxjJ7k0
>>723
青のフジ、赤のサクラ
コダックはオレンジぎみなの?
726名無し名人 (ワッチョイ 7f81-bcII [153.137.128.73])
2017/10/24(火) 19:34:21.73ID:d+DxjJ7k0
エクタクローム最強
727名無し名人 (ワッチョイ bf49-bcII [119.224.233.155])
2017/10/24(火) 19:43:42.16ID:6b3U8jFO0
>>725
ちゃうちゃう。箱の色のことやろ。(釣りか?)
>>726
プロはコダクロームしか使わなかったけどね。
728名無し名人 (ワッチョイ 7f81-bcII [153.137.128.73])
2017/10/24(火) 19:48:15.73ID:d+DxjJ7k0
>>727
あ、なーーる。フィルムの色の再現性のことかとおもたよ
729名無し名人 (ワッチョイ 67b3-pXkP [60.108.239.231 [上級国民]])
2017/10/24(火) 19:49:24.50ID:MQtN2ujx0
>>717
当時の将棋世界とか近代将棋の写真は大体白黒だよ
730名無し名人 (アウアウカー Sabb-2CEl [182.250.242.30])
2017/10/24(火) 20:06:28.66ID:uMO4c5YYa
>>725
発色の傾向か箱の色かどっちの事言ってんだ?
731名無し名人 (アウアウカー Sabb-2CEl [182.250.242.30])
2017/10/24(火) 20:07:24.44ID:uMO4c5YYa
すまぬ
話ついてたな。
732名無し名人 (アウアウウー Sa2b-byZH [106.181.207.238])
2017/10/24(火) 21:14:29.50ID:APxavZUda
今でも印刷媒体の画像は白黒多いじゃないか。
733名無し名人 (ワッチョイ 7f81-bcII [153.137.128.73])
2017/10/24(火) 21:36:44.11ID:d+DxjJ7k0
中野エイハンさんの白黒がよかったな
734名無し名人 (ワッチョイ 67b3-SppV [60.110.199.73])
2017/10/25(水) 00:49:53.04ID:bwpUlR2U0
>>714
うちの子もこんなに可愛くて賢い子になってくれればいいなぁ
735名無し名人 (ワッチョイ 2711-wpcC [180.19.76.159])
2017/10/25(水) 03:56:47.05ID:gu9CI1du0
順位戦の翌日が竜王戦の移動日なのか。
羽生さんももう50手前なんだし、もうちょっと手合い係が日程をなんとかできんもんかな。
736名無し名人 (スプッッ Sd7f-+59V [1.75.253.73])
2017/10/25(水) 09:58:07.65ID:wyyOUDKBd
これは天才の後頭部やで
737名無し名人 (スッップ Sdff-9NUR [49.98.151.181])
2017/10/25(水) 10:13:22.28ID:3hhTUrfod
第三局も11月4日、11月5日で三浦との順位戦が11月8日だからね
そこまでは日程上しんどい
738名無し名人 (アウアウウー Sa2b-byZH [106.181.217.187])
2017/10/25(水) 10:19:02.17ID:zTusYbQZa
前なら楽勝とおもえたが、最近見ると三浦九段も侮れない。
経過的にいいことだけど、三浦九段は今期A級残りそうな雰囲気だな。
739名無し名人 (ワッチョイ 67b3-SppV [60.110.199.73])
2017/10/25(水) 11:05:40.90ID:bwpUlR2U0
三浦の残留力は伊達ではない
740名無し名人 (スププ Sdff-XHCw [49.96.4.132])
2017/10/25(水) 11:23:17.62ID:785dZ4OYd
深浦絶対頭ハネマン懐かしい
741名無し名人 (JP 0Hbf-aBBI [153.143.165.139])
2017/10/25(水) 12:31:36.20ID:2HTPISDuH
この程度でハードスケジュールとか言ってる奴、ほんとに仕事したことあんのかなって思う
742名無し名人 (スフッ Sdff-ILPE [49.104.38.128])
2017/10/25(水) 12:34:46.46ID:2q0Xe8v3d
普通の仕事と性質が違うもの比べる時点で…
743名無し名人 (スッップ Sdff-1nhj [49.98.137.252])
2017/10/25(水) 12:46:15.68ID:bPamyBXed
順位戦から中1日での竜王戦はキツいだろ
頭脳の疲労が回復してないかもしれない
下手すると竜王戦叡王戦とも落とすぞ
744名無し名人 (アウアウウー Sa2b-byZH [106.181.217.187])
2017/10/25(水) 12:50:37.52ID:zTusYbQZa
>>741
本気の対局の翌日はさすがにツライらしいが。
あいにく将棋指しと同じくらい頭脳を駆使した仕事の経験ないんでさっぱりなんだわ。
745名無し名人 (スプッッ Sd7f-g/mq [1.79.87.130])
2017/10/25(水) 13:11:26.04ID:Po/h8Oqid
>>740
頭ハネの季節か
746名無し名人 (ワッチョイ 7f81-bcII [153.137.128.73])
2017/10/25(水) 13:13:22.97ID:Nwm0IxdX0
22日 休養
23月
24火 講演
25水
26木 A級  深浦
27金 移動
28土 竜王②
29日 竜王② 渡辺
30月 帰郷
31火 叡王 深浦
01水
02木
03金 移動
04土 竜王③
05日 竜王③
06月 帰京
07火 
08水 A級 三浦
747名無し名人 (ワッチョイ 67b3-SppV [60.110.199.73])
2017/10/25(水) 13:39:26.47ID:bwpUlR2U0
阿久津「対局を仕事と思っている人いるんですか?趣味でしょ。そうじゃないとこんなに長く続かなって」
748名無し名人 (アウアウウー Sa2b-byZH [106.181.217.187])
2017/10/25(水) 13:47:58.87ID:zTusYbQZa
某竜王は仕事と明言している。
749名無し名人
2017/10/25(水) 13:53:54.92
明日の羽生の順位戦 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/
750名無し名人 (ワッチョイ ff08-iL27 [1.33.207.244])
2017/10/25(水) 15:36:59.27ID:5pHd7oaQ0
三浦さんには順位戦ラストでナベをB1に叩き落としてほしい。
そして次の次の期は、A級に戻ってきたナベを頭ハネして欲しい。
そこまでやって成敗完了
751名無し名人 (アウアウカー Sabb-qiRo [182.249.242.136])
2017/10/25(水) 17:33:53.86ID:o7lUOJIoa
>>747
本業競馬やぞ?
752名無し名人 (アウアウカー Sabb-MRS4 [182.251.242.33])
2017/10/25(水) 17:53:53.67ID:IHpxOksna
だから副業なんだろ
753名無し名人 (ガラプー KKfb-hk8l [5H62XDS])
2017/10/25(水) 17:59:27.75ID:yDKiscj4K
第3期叡王戦 本戦 組み合わせ抽選会
2017/11/01(水) 開場:13:50 開演:14:00
754名無し名人 (アウアウカー Sabb-qiRo [182.249.242.152])
2017/10/25(水) 22:17:28.39ID:PWMIPQf9a
長引くなぁ、まだまだわからんな
755名無し名人 (アウアウカー Sabb-qiRo [182.249.242.143])
2017/10/25(水) 22:55:16.69ID:vekigh25a
順位戦なのに書き込み無しw
756名無し名人 (アウアウカー Sabb-qiRo [182.249.242.143])
2017/10/25(水) 23:02:56.46ID:vekigh25a
明日か
757名無し名人 (ワッチョイ 0ee0-t8Ro [183.176.87.60])
2017/10/26(木) 01:07:03.74ID:UiVowY0R0
今は順位戦より竜王戦ですね
まあ順位戦も頑張って欲しいですが
758名無し名人
2017/10/26(木) 10:17:27.04
羽生の順位戦 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/
759名無し名人 (スップ Sd42-qlQt [49.97.98.40])
2017/10/26(木) 10:28:22.92ID:pgGjuhuEd
竜王名人になるんだから順位戦も大事
760名無し名人 (アウアウオー Saba-gj0X [119.104.153.193])
2017/10/26(木) 10:43:20.99ID:seVovE3wa
王将リーグのナベvsフカウラーの対局が下敷きになると予想
761名無し名人 (ワッチョイ 2254-Oqy8 [61.125.66.146])
2017/10/26(木) 19:49:01.58ID:9TBWkkOQ0
羽生さんの将棋は美しいなあ
芯が一本通ってて
762名無し名人 (ワッチョイ b7d5-2G1K [60.238.122.28])
2017/10/26(木) 21:21:42.36ID:U2KYKJmM0
どうなった
763名無し名人 (ササクッテロル Spbf-h2lb [126.236.168.117])
2017/10/26(木) 21:29:08.55ID:l6fMfk0ap
大差で羽生次期竜王の勝ちじゃないですかやだー
どうしよう、興奮してきたー
764名無し名人 (スプッッ Sd62-obDA [1.75.240.101 [上級国民]])
2017/10/26(木) 21:32:02.64ID:YMLepdo8d
目指せ竜王4度目の復位
765名無し名人 (ワッチョイ d7b3-KIob [220.49.230.40])
2017/10/26(木) 21:40:19.96ID:YkAFyekN0
羽生さん、順位戦5局目のフカラー戦は勝利目前。
復調を思わせるなあ、、、順位戦は後5局残ってるし、、、

ああ今フカラー投了、両者乙
766名無し名人 (ワッチョイ c698-20SA [153.188.97.104])
2017/10/26(木) 21:41:07.96ID:XUOtp0vv0
羽生さんお疲れ様でした
767名無し名人 (ワッチョイ ce10-KaCi [111.101.14.161])
2017/10/26(木) 21:41:24.74ID:yKtSerc10
羽生さんって、毎週日本中移動してるけど、全部自分で手配してるの?マネージャーとか事務所とかないの?
768名無し名人 (ガラプー KK57-aa8B [2jq2XOY])
2017/10/26(木) 21:42:31.13ID:lkGdyDDgK
ハブたんキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
769名無し名人 (ワッチョイ c681-nu9H [153.137.128.73])
2017/10/26(木) 21:42:38.70ID:FfPzRwz80
22日 休養
23月
24火 講演
25水
26木 A級○  深浦  ←今日ここ
27金 移動
28土 竜王②
29日 竜王② 渡辺
30月 帰郷
31火 叡王   深浦    ←勝たせちゃっていいかも
01水
02木
03金 移動
04土 竜王③
05日 竜王③
06月 帰京
07火 
08水 A級   三浦
770名無し名人 (ガラプー KK57-zluV [5H62XDS])
2017/10/26(木) 21:55:35.82ID:lOH/z5TKK
風呂入ってくる
771名無し名人 (ワッチョイ b7b3-mlZ6 [60.114.35.206])
2017/10/26(木) 21:57:54.82ID:xBH2L2Fz0
永世叡王のためには負けられないぞ
772名無し名人 (アウアウオー Saba-oaFu [119.104.140.37])
2017/10/26(木) 22:03:27.03ID:6cdDz9dza
叡王は短命タイトルぽいので捨てていいw
773名無し名人 (アウアウカー Saa7-Bfxz [182.249.242.8])
2017/10/26(木) 22:03:50.01ID:+brJaFKfa
三浦戦も楽しみだな、今日でほぼB級竜王は回避
774名無し名人 (ワッチョイ 8669-ZjqB [121.101.92.213])
2017/10/26(木) 22:07:44.71ID:gOF6xAXl0
羽生さん調子上げてきたかなー
竜王戦2局目も勝って欲しい
775名無し名人 (ワッチョイ f69f-Jkrw [113.144.41.220])
2017/10/26(木) 22:08:54.30ID:10yLXxyn0
羽生たん快勝きたあああああああ
776名無し名人 (ワントンキン MMd2-xBoi [153.159.94.129])
2017/10/26(木) 22:17:58.93ID:+VbM/k0vM
よっしゃーおめ
777名無し名人 (ワッチョイ 2254-Oqy8 [61.125.66.146])
2017/10/26(木) 22:21:49.63ID:9TBWkkOQ0
アンチぷぎゃあ
ファンおめでとう
778名無し名人 (ワッチョイ 0ee0-t8Ro [183.176.87.60])
2017/10/26(木) 22:22:34.87ID:UiVowY0R0
完勝で降級の可能性も低くなったし、次の竜王戦に向けても良い勝利でしたね
779名無し名人 (ワッチョイ f79f-nu9H [124.210.117.200])
2017/10/26(木) 22:30:09.90ID:fBGXkbsx0
仮に森内的な最後の蝋燭の輝きだとしても
とにかく勝ってくれ
永世七冠になってくれ
780名無し名人 (ワッチョイ bfb3-nu9H [126.114.35.90])
2017/10/26(木) 22:30:22.74ID:e9KIiBb60
調子が戻ってきたのでがんがんやって行ってください
781名無し名人 (ワッチョイ c681-nu9H [153.137.128.73])
2017/10/26(木) 23:12:28.86ID:FfPzRwz80
ここから、棋聖みたいに竜王10連覇とかなるといいよなあ・・・
782名無し名人 (ワッチョイ 47e5-20SA [118.87.38.55])
2017/10/26(木) 23:32:14.01ID:vvX56cIE0
今日の疲れが1日で抜けるかが問題だよな 47歳だっけ、対局-移動-対局って相当厳しい
移動って疲れるんだよな
783名無し名人 (ワッチョイ b7d2-BgB6 [60.61.48.118])
2017/10/26(木) 23:33:39.68ID:J8eI9EsP0
移動した夜は前夜祭とかあるんだろ
ハードだな
784名無し名人 (アウアウウー Sa9b-52Zp [106.161.188.31])
2017/10/26(木) 23:37:10.28ID:g6+8Ph/+a
ハードだが、竜王戦は夜戦にならないからそれは良いかもね
785名無し名人 (ワッチョイ 2254-Oqy8 [61.125.66.146])
2017/10/26(木) 23:54:53.05ID:9TBWkkOQ0
2日制なので1日目は知識でやりくりできる範囲内に止めようとするかな
んでもって2日目は創造が爆発

渡辺は逆に初日から急かそうとするかもしれない
786名無し名人 (ワッチョイ 0ee0-QeyJ [183.176.87.60])
2017/10/26(木) 23:56:40.33ID:xsv+r9cH0
>>782
その意味では今日は順位戦にしては早く終わったのは良かったですね。
787名無し名人 (ワッチョイ 4fc7-KIob [180.39.102.58])
2017/10/27(金) 00:07:33.55ID:RywGptca0
今日も勝利よかった、無理は解るが週末も頑張って下さい、
永世七冠とサインの入った賞状を貰いたい。
788名無し名人 (ワッチョイ 2254-Oqy8 [61.125.66.146])
2017/10/27(金) 00:07:35.30ID:WEkrJWwZ0
振り飛車を予想
菅井みたいにトリッキーなこと考えない限り序盤は割とわかりやすいし
対鍋では結構振り飛車が威力発揮するようだし

この前勝ったゴキ中かな
789名無し名人 (アウアウカー Saa7-Na5b [182.251.242.38])
2017/10/27(金) 00:22:55.79ID:AylZl40Ua
振り飛車だとナベの研究も外せるだろうしね。
個人的には王位戦の経験を活かして
三間飛車とか向かい飛車が見たい
790名無し名人 (ワッチョイ d707-KIob [220.213.209.183])
2017/10/27(金) 00:59:29.62ID:LGk2rOpD0
頑張ってくださいとしか言えない。
死ぬほど頑張ってるんだろうけど
791名無し名人 (ワッチョイ b7b3-nu9H [60.90.21.194])
2017/10/27(金) 01:06:24.30ID:1vwHy26l0
羽生先生が坂上忍の番組に出る
でも、坂上忍がキモすぎて大嫌いだから見られないや
他のMCだったら見られるのになぁ
792名無し名人 (ワッチョイ 4785-T9EZ [118.243.156.130])
2017/10/27(金) 01:11:08.72ID:WDIMqTsd0
今日の飛車、銀の前進バックの繰り返しは少し笑ってしまった
793名無し名人 (ワッチョイ 4fe7-d8cb [180.198.149.56])
2017/10/27(金) 01:35:04.92ID:fnor5Yp00
待ちガイルみたいな将棋だったな
最近ムラがあるとは言え、やっぱり強い
794名無し名人 (スプッッ Sd62-CEry [1.75.238.241])
2017/10/27(金) 01:41:54.74ID:99OKYj7bd
羽生はん勝ったんやな
さあ次は竜王戦や
795名無し名人 (ワッチョイ 8e51-oaFu [39.110.91.210])
2017/10/27(金) 01:49:54.23ID:tiHB7Y/x0
復調気配
796名無し名人 (ワッチョイ 8661-4DGM [121.103.215.123])
2017/10/27(金) 01:53:07.19ID:ZXytB6gD0
クソ粘りされてドロ沼の戦いにならなかったのは良かった。これも深浦さんの愛かもしれない。
797名無し名人 (スププ Sd42-avpo [49.96.42.23])
2017/10/27(金) 02:03:06.79ID:p0Ro0zOod
泥沼といえば深浦のローション
798名無し名人 (ワッチョイ 4719-btjQ [118.109.11.201])
2017/10/27(金) 04:06:00.00ID:xDdkFjpe0
なにそれ
799名無し名人 (ワッチョイ e2b3-7D0c [221.41.82.31])
2017/10/27(金) 08:33:07.92ID:qdgTPoZR0
今朝のNHKで井山七冠特集でインタビューやってた。その中で井山が、他の世界でも複数タイトル持ってる人が減らすと、やっぱりピーク過ぎたんかなと思うから自分もそう思われるのは嫌だし頑張りたいって。ああ、羽生の事かなぁと。
800名無し名人 (ワッチョイ 2254-Oqy8 [61.125.66.146])
2017/10/27(金) 09:27:14.33ID:WEkrJWwZ0
井山が40超えた時にタイトル保ってられるかなあ
801名無し名人 (ワッチョイ d79d-CEry [220.215.147.213])
2017/10/27(金) 10:14:59.27ID:RgFv/TTU0
井山とか誰も知らない人のピークとか誰も心配しないけどな…
802名無し名人 (ワッチョイ cfd2-kVse [110.132.119.56])
2017/10/27(金) 10:38:06.04ID:rX32Wkqi0
井山も「羽生も衰えたな」とか書き込んでるんだろうな
803名無し名人
2017/10/27(金) 11:33:48.88
明日の羽生の竜王戦 ソフト検討します

https://l;ive.fc2.com/53319816/
804名無し名人 (スププ Sd42-7W4l [49.98.62.153])
2017/10/27(金) 12:10:06.76ID:qZ70ecvQd
永世七冠となる羽生善治、羽生包囲網を敷く20代後半の俊英たち、そこへ斬り込む新世代たち。こんな風になってほしいなぁ。
805名無し名人 (スプッッ Sd62-t7mH [1.75.253.73])
2017/10/27(金) 13:11:09.48ID:ZMUZ9fM1d
いやもう次世代の天下取りが始まってるよ
806名無し名人 (ワントンキン MMd2-rCsm [153.237.76.96])
2017/10/27(金) 13:36:42.33ID:qIV5zr2CM
羽生さん行方戦で壮大にやらかさなけりゃ名人挑戦の目もあったのに…
でもそういう定期的取りこぼしが衰えというやつなんだろうな
A級は挑戦未満残留以上が早くも濃厚になった感じだしあとはとりあえず竜王穫ってくれ
竜王さえとれば2失冠すらお釣りが出るレベル
807名無し名人 (ワッチョイ 2254-Oqy8 [61.125.66.146])
2017/10/27(金) 13:55:16.62ID:WEkrJWwZ0
まだ名人挑戦の目あるよ
808名無し名人 (アウアウウー Sa9b-kDEK [106.181.205.235])
2017/10/27(金) 14:04:03.94ID:5z/EsGLHa
豊島こけ待ち。
809名無し名人 (ササクッテロラ Spbf-+4jk [126.152.135.37])
2017/10/27(金) 17:21:24.14ID:e89CIERgp
よっしはる。!
よっしはる。!
よっしはる。!

(*・ω・)ノ ファイトッ羽生棋聖。!

810名無し名人 (JP 0H5e-sba+ [61.205.103.0])
2017/10/27(金) 18:13:53.10ID:UDFsJby0H
>>806
あのあたりが調子の底だった気がするなぁ
そこからタイトル戦も負けたけど勝った方が強いって感じ立ったし
811名無し名人 (ワッチョイ f7eb-20SA [124.147.90.213])
2017/10/27(金) 18:15:49.60ID:O7sumwlP0
今回の竜王戦は羽生さんが獲れるようにできてるからダイジョブ
812名無し名人 (アウアウウー Sa9b-nyI1 [106.161.97.27])
2017/10/27(金) 18:30:46.98ID:Dq7q/Fq9a
明日も全力で羽生を応援するで
813名無し名人 (ワッチョイ 2254-Oqy8 [61.125.66.146])
2017/10/27(金) 18:50:42.46ID:WEkrJWwZ0
ここ勝つと気分的にだいぶ楽になるな
勝っってよ羽生さん
814名無し名人 (ワッチョイ 220e-20SA [219.121.46.138])
2017/10/27(金) 19:16:15.54ID:muo/QgiX0
囲碁の井山さんは何回7冠達成しても評価されなくてかわいそう
中国韓国の棋士にはやられてるしナンバーワンでないというのが評価されない一因なんだろうな
815名無し名人 (ワッチョイ 4e8a-geru [223.219.67.102])
2017/10/27(金) 19:17:35.37ID:otO1XaVs0
東京・一ノ関 新幹線2時間30分
一ノ関・大船渡 バス2時間
頑張れ羽生さん…
816名無し名人 (ワッチョイ 2254-Oqy8 [61.125.66.146])
2017/10/27(金) 19:29:50.60ID:WEkrJWwZ0
>>791
同意だな
面白おかしく脚色されて坂上忍のド下手トークで会場がガハハ笑いに包まれる図が想像できる
817名無し名人 (ワッチョイ 2254-Oqy8 [61.125.66.146])
2017/10/27(金) 19:31:11.25ID:WEkrJWwZ0
上岡龍太郎ややしきたかじんの司会なら見るんだけど、、
818名無し名人 (ワッチョイ 82b8-ki1g [115.163.227.23])
2017/10/27(金) 20:01:05.32ID:gLDTPTJA0
羽生さんはユニークだし華もあるけど
井山さんは何か地味なんだよなあ
819名無し名人 (ワッチョイ f79f-nu9H [124.210.117.200])
2017/10/27(金) 20:24:03.43ID:43fUtSYL0
羽生さんはいつ出るんだよ
そこだけ見たい
820名無し名人 (ワッチョイ f79f-nu9H [124.210.117.200])
2017/10/27(金) 20:25:40.85ID:43fUtSYL0
出てきたわ
821名無し名人 (ワッチョイ f79f-nu9H [124.210.117.200])
2017/10/27(金) 20:31:57.78ID:43fUtSYL0
あれだけで終わりかよ
1分くらいしかねえじゃねえか
822名無し名人 (スップ Sd62-Jkrw [1.66.96.188])
2017/10/27(金) 20:58:42.84ID:8P7xcGUid
ん?今日放送あったか?それとも現地?
823名無し名人 (ワキゲー MM5e-7D0c [219.100.28.97])
2017/10/27(金) 21:04:03.24ID:/CEeJymrM
そんな番組出てたんだ!見逃した…
824名無し名人 (スップ Sd62-Jkrw [1.66.96.188])
2017/10/27(金) 21:06:12.51ID:8P7xcGUid
あー坂上忍がMCのやつか
録画予約してきたけど出演1分かよw
825名無し名人 (ワッチョイ e2b3-7D0c [221.41.82.31])
2017/10/27(金) 21:16:48.61ID:qdgTPoZR0
今ちょうどチャンネル合わせて観られた俺は勝ち組
826名無し名人 (ワッチョイ c681-nu9H [153.137.128.73])
2017/10/27(金) 21:24:06.54ID:rGsvcbHt0
暗記型の詰め込み教育→自ら考える教育への大転換について

「ん~、あん期の対極にあるのが想像だと思うが、
じゃあ、全く暗記がなくて想像ができるかというと、
ま、それもないと思うので、ま、それは
たくさんの知識であったり、引き出しであったり、発送があって
これとこれの組み合わせがなかった、というところでたくさんの
ものを生み出せているっていう一面で、一方で、
なんでこんなことおもいついたんだと、まあ、ゼロから生み出されているような物も
いっぱいあると思うので、だからそれは、もしかすると本当は先天的な物かもしれないし、
もしかすると教育とかシステマチックにやっていくなかで、うみ出される物か、
でもそれってどっちだるということはまだまだ証明されていないと思うんですよ。
そこのところを、教育とかいうかたちで伝えたりのばすっていうのは、大きなチャレンジという印象を
うけます。 うんうん
827名無し名人 (ワッチョイ c681-nu9H [153.137.128.73])
2017/10/27(金) 21:24:40.13ID:rGsvcbHt0
アクティブラーニングは100%失敗する。くだらない
828名無し名人 (ワッチョイ c681-nu9H [153.137.128.73])
2017/10/27(金) 21:25:19.03ID:rGsvcbHt0
そもそもアメリカの大学でやっていたことを、小中に取り入れることが言語道断。
高校でもバカには時間の無駄。
829名無し名人 (アウアウオー Saba-oaFu [119.104.153.182])
2017/10/28(土) 00:14:32.64ID:BhvlX0GWa
深浦も忖度かw
順位戦が21時台に普通おわらない罠
830名無し名人 (ワッチョイ db79-4VHV [122.23.172.248])
2017/10/28(土) 00:19:31.92ID:O/np/DkY0
もう明日竜王戦かー
また勝つといいな
831名無し名人 (ワッチョイ 228a-4DGM [219.164.206.177])
2017/10/28(土) 00:19:45.82ID:Vouzvjth0
>>829
羽生さんとは竜王戦の後にまたすぐヤレるからね。
832名無し名人 (ワッチョイ 228a-4DGM [219.164.206.177])
2017/10/28(土) 00:21:21.27ID:Vouzvjth0
叡王戦で深浦さんの羽生愛が炸裂します。大熱戦必至
833名無し名人 (ワッチョイ db79-4VHV [122.23.172.248])
2017/10/28(土) 00:23:57.57ID:O/np/DkY0
メモ

ニコ1日目 くましの
ニコ2日目 広瀬、サダマス

abema1日目 千葉涼子、塚田の娘
abema2日目 藤井、えりりん、むろやん
834名無し名人 (ワッチョイ db19-DRuk [122.135.18.231])
2017/10/28(土) 00:30:08.40ID:9HGlsmh70
>>829
不安なのかw
835名無し名人 (アウアウウー Sa9b-kDEK [106.181.205.235])
2017/10/28(土) 00:33:26.27ID:H2FeEnL2a
>>829
囲碁棋戦で忖度あるの?
836名無し名人 (ワッチョイ f69f-Jkrw [113.144.41.220])
2017/10/28(土) 01:34:33.72ID:kgqUAovR0
>>833
千葉涼子wwwwww
いっすね~
837名無し名人 (ワッチョイ d7b3-Eec1 [220.1.150.83])
2017/10/28(土) 03:17:01.71ID:cgzANE280
坂上忍と大激論のスポットに出てたが、答えがすごくスッキリしててよかった。
変に将棋に我田引水することもなく、子供を見守る羽生さんの温かい眼差しを見た感じだった。
838名無し名人 (ワッチョイ ff1b-01LR [36.2.116.50])
2017/10/28(土) 07:27:22.41ID:TvFPvfTe0
鬼畜眼鏡がんばれよ
839名無し名人
2017/10/28(土) 07:59:24.36
今日の竜王戦 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/
840名無し名人 (ワッチョイ bfb3-Eec1 [126.65.148.15])
2017/10/28(土) 08:03:02.32ID:PzFQjRE/0
ニコ生の解説佐藤さんだね
ちょうど叡王戦本戦決めたとこだ
841名無し名人 (ワッチョイ 868a-o90Y [121.113.125.74])
2017/10/28(土) 08:45:24.91ID:wXKIPI3D0
よっしはる。!
よっしはる。!
よっしはる。!


(`・ω・´) 超ファイト羽生棋聖。!

842名無し名人 (ワッチョイ 4f11-H4ak [180.27.100.139])
2017/10/28(土) 08:58:07.62ID:2V73ar0+0
【中継】第30期竜王戦 七番勝負 第2局1日目

「渡辺明竜王 vs 羽生善治棋聖」

Live

■abema(完全無料)
https://abema.tv/now-on-air/shogi
コメント欄表示は画面の右下のアイコンをクリック

■ニコ生(要会員登録)
http://live2.ni●covideo.jp/watch/lv306361793
↑URLの「●」を外してね
 

放送開始。
843名無し名人 (ワントンキン MM8f-rCsm [180.7.230.127])
2017/10/28(土) 10:14:57.27ID:vuNGUyi+M
赤の他人をこんなに心の底から応援するのって初めてかもっていうぐらい羽生さんを全力で応援している
渡辺竜王とかいう悪夢を早く終わらせてくれ
844名無し名人 (スップ Sd42-CEry [49.97.101.123])
2017/10/28(土) 12:03:56.11ID:xDwrv8Dbd
はげどう
845名無し名人 (ワッチョイ c657-KIob [153.178.81.140])
2017/10/28(土) 12:31:45.36ID:PaYOFFvy0
両者、元気に大船渡で戦ってる、、、前回は羽生さん風邪気味だった様だけど良くなったかな。
羽生さん頑張ってや気張ってやけっぱってや。
相居飛車で今互角、っても一日目が始まったばっか。
846名無し名人 (アウアウカー Saa7-ksfU [182.249.242.10])
2017/10/28(土) 12:39:03.44ID:vMUB7ECba
比叡戦は研究対局として打って付けやな
847名無し名人 (アウアウオー Saba-gj0X [119.104.152.236])
2017/10/28(土) 13:20:13.75ID:O+2+c0Cza
矢倉vs雁木か。順位戦のフカウラに近い、
848名無し名人 (ワッチョイ 2254-Oqy8 [61.125.66.146])
2017/10/28(土) 14:29:15.84ID:oYgQDQRh0
悪夢の部分以外同意
自分は気持ちの優しい人間だから他人を激しく憎悪する気はなかなか起こらん
人間間違う生き物だし

とはいえ羽生さん頑張って
849名無し名人 (ワッチョイ c657-KIob [153.178.81.140])
2017/10/28(土) 15:13:57.38ID:PaYOFFvy0
竜王戦二局目初日も緩やかな進行になりそうやなあ、、、東北のファンにじっくり将棋を見てもらえるように。

私は鍋sんを強く批判する気にはなんねえなあ。
ある道筋に従って信念でとった行動やからなあ。
三浦さんやその仲間とも、連盟とも話し合いや和解はすんでるんでしょ。
まあ私みたいな部外者が今更とやかく言ったって、どうしようもあんめい、、、次イコカ次やで。
なべさんにも心置きなく戦っていただいて、羽生さん竜王奪回や。
850名無し名人 (スプッッ Sd62-2wIW [1.75.199.228])
2017/10/28(土) 15:29:03.09ID:NWGDxnssd
>>849
あれによって他棋士を疑うのはまかりならんみたいな空気になったのが嫌だ
きちんと疑惑があった際の仕組が出来るのかと思ったのにな
851名無し名人 (ワッチョイ dbfe-Aqso [122.223.16.172])
2017/10/28(土) 15:31:56.39ID:VnWK0nIE0
1番の悪は谷川だよ
カンニングし放題の状況を長く放置したからな
よく現役やってられると思うよ
852名無し名人 (ワッチョイ 229f-d8cb [27.94.168.199])
2017/10/28(土) 15:39:18.78ID:TMiw6Qp10
>>849
ナベのは信念と言っても、エリート意識から来る恐るべき歪んだ自我の強さだよ

一人の人生を終わらせてしまうことの重大さと、
それに見合うだけだけの確証に足る証拠を得ているのか?
という天秤をまともな人間性を持っていればもっと慎重に計ったはず

自分の疑心暗鬼ではないか?とは思わず、自分の権力や人脈を総動員して潰してしまって、
シロとなったあとも潔く認める事もなかなか出来なかった
せめて竜王位を返上、返金し、謹慎するくらいの反省は見せて欲しかった
853名無し名人 (ワッチョイ db19-DRuk [122.135.18.231])
2017/10/28(土) 16:04:24.31ID:9HGlsmh70
うん、普段将棋は指すけどプロの棋戦への興味関心はなくしてた自分も
昨年は情報を確認するにつけ渡辺は信念でやったとかウソ八百としか思えんなという結論に達した
対局拒否をあの段階でした渡辺が処分されずに未だにのうのうとしてるのは気持ち悪いの一言に尽きる
854名無し名人 (ワッチョイ c657-KIob [153.178.81.140])
2017/10/28(土) 16:12:58.05ID:PaYOFFvy0
>>852

そんなこともひっくるめて両陣営とも手打ちしたんでっしゃろ。
三浦さんはこのまま将棋界で生きてくことを望んでる。
なかなか部外者にhs窺い知れないところも多く、部外者の意見は妄想に妄想を重ねることがほとんどやでえ。
まあ今日明日は羽生さんを全身全霊で応援や。
855名無し名人 (スプッッ Sd62-yTHS [1.75.213.168])
2017/10/28(土) 16:19:08.58ID:xS4R9gB9d
>>852
まったくのそのとおりすぎて、わろた
856名無し名人 (ワッチョイ 838a-haA8 [114.181.124.119])
2017/10/28(土) 16:21:38.71ID:/8bpm/5O0
>>852

前半はその通りだと思うが、後半はスポンサーとかのしがらみもあるからな。
一人、将棋界から去れば、ある意味で格好はつくが、残された三浦の立場にも影響する。
ナベは一生あれこれ言われ続ける道を選んだんだろ。しゃーないわ。
857名無し名人 (ワッチョイ c657-KIob [153.178.81.140])
2017/10/28(土) 16:32:51.79ID:PaYOFFvy0
こけそうになってる?小池百合子さんとおんなじや、、、豊洲を活かす築地を守る。
将棋界も三浦さんもナベさんも活かし守らなけりゃ。
私は三浦えん罪と思ってるよ。

今竜王戦互角。
858名無し名人 (ワッチョイ 0ee9-zbkk [119.230.244.196])
2017/10/28(土) 16:51:40.41ID:wkSHyFuI0
冤罪の責任をとってないんでしょ?
渡辺が一億三浦に払う位はしないと
他には、竜王失冠次第、永世竜王を辞退するとか
皆が納得いく償いをしないと
859名無し名人 (ワッチョイ c657-KIob [153.178.81.140])
2017/10/28(土) 16:56:05.39ID:PaYOFFvy0
魔女裁判は良くない。
また基本的に補償を求めるのは当事者同士であって、私ら部外者じゃない。
860名無し名人 (ワッチョイ db19-DRuk [122.135.18.231])
2017/10/28(土) 17:00:52.75ID:9HGlsmh70
魔女裁判を仕掛けたのは渡辺だよ?
何いってんの?
861名無し名人 (ワッチョイ 0ee9-zbkk [119.230.244.196])
2017/10/28(土) 17:01:53.52ID:wkSHyFuI0
>>859
その通りだけど将棋はファンがあってこそ成り立つ商売だよ
そのファンが納得してないのだから渡辺は自らファンが納得いくような償いをしなければならない
862名無し名人 (ワッチョイ c657-KIob [153.178.81.140])
2017/10/28(土) 17:23:28.32ID:PaYOFFvy0
>>http://2chb.net/r/bgame/1501937557/l50

去年の竜王戦問題は↑などでやるべきやな、、、わたしゃ部外者があれこれ言っても無駄と思うで。
ここは羽生応援スレ。
863名無し名人 (ワッチョイ db19-DRuk [122.135.18.231])
2017/10/28(土) 17:50:53.55ID:9HGlsmh70
>>862
信念とか言い出さなきゃよかっただけのことです

まあ、今回の封じ手はクリーンなので好感もてますが
864名無し名人 (ワッチョイ f79f-nu9H [124.210.117.200])
2017/10/28(土) 18:04:47.98ID:R398PiUc0
微差で先手良しか
さーどうなるか
865名無し名人 (ワッチョイ c657-KIob [153.178.81.140])
2017/10/28(土) 18:05:18.47ID:PaYOFFvy0
封じ手の段階で羽生さん少し苦しいようだけど、これからこれから。
明日も両者元気に戦ってや。
大船渡でタイトル戦は初めてかな、、、明日は現地のファンも興奮するくらいの熱戦になってや。
866名無し名人 (ワッチョイ f7eb-20SA [124.147.90.213])
2017/10/28(土) 18:08:27.20ID:VPawHRfP0
最後には奪取するようにできてるから大丈夫
867名無し名人 (ワッチョイ c657-KIob [153.178.81.140])
2017/10/28(土) 18:23:48.33ID:PaYOFFvy0
>>866

一昔和えの機械ならヤヲをするような腐ったリンゴどもが居たかもしれんが今はないでしょ。
根拠のない戯言はやめなさいな。
868名無し名人 (ワッチョイ 22bd-xXVv [61.210.229.182])
2017/10/28(土) 18:24:26.71ID:MxR/ZnJD0
      ,-、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |   小暮投入で竜王防衛余裕でしたw
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,-.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
869名無し名人 (ワッチョイ db19-DRuk [122.135.18.231])
2017/10/28(土) 18:29:49.51ID:9HGlsmh70
>>867
866は粘着ナベ擁護のキチガイでバカの一つ覚えのように繰り返してるだけだから放置した方がいい
870名無し名人 (アウアウオー Saba-gj0X [119.104.152.63])
2017/10/28(土) 18:42:25.95ID:3zpcrpSna
53銀が命運を握る
871名無し名人 (ササクッテロル Spbf-QeyJ [126.236.74.99])
2017/10/28(土) 19:21:24.67ID:OgH0fZjXp
評価値は少し先手だけど、解説者は攻めてる後手という感じでしたね。
正確に受け切れば先手が良くなるけど、それも簡単ではないという感じでしょうか。
どちらにしても、明日の午前中には形勢が動きそうですね。
872名無し名人 (ワッチョイ c657-KIob [153.178.81.140])
2017/10/28(土) 19:50:23.56ID:PaYOFFvy0
今日は最後のほうで、ぱたぱたっと手が進んだとこもあり、確かに明日の昼前後に形成に差が出るかも。
もう羽生さんを信じて応援するっきゃないが、ハラハラドキドキどすわ。
犬も家族もファンも必死に応援や。尻尾をちぎれんばかりに振って応援や。
873名無し名人 (ワッチョイ 620e-20SA [157.192.90.74])
2017/10/28(土) 20:24:57.78ID:o+tfSWCH0
玉を固くして堅実な手を指す渡辺
無理攻め気味の攻めを選ぶ羽生

少し前までに見た渡辺必勝パターンやん…
これは勝ち目ないかも
874名無し名人 (ワッチョイ 2254-Oqy8 [61.125.66.146])
2017/10/28(土) 20:32:47.81ID:oYgQDQRh0
まあ、48銀の働き次第だろうね
このままだと飛車の横利きを止めててある意味邪魔ごまとも見れるので
逆に味よく57とか59に捌かれる展開になればナベの指がしなりそう

明日はどっちが先にを大ミスするかな
まだまだどっちにも勝機がある、均衡のとれた中盤だと思うよ
875名無し名人 (ワッチョイ 2254-Oqy8 [61.125.66.146])
2017/10/28(土) 20:34:47.65ID:oYgQDQRh0
先手の陣立ては森内好みだとも言えるんだよね
全盛時の森内さんなら激辛に後手の攻めを切らしちゃうのかも

ああ、森内さんとツイッターなりラインなりできるんならとことんトークしてみたいわあw
876名無し名人 (ワッチョイ 0ed2-psnE [119.173.222.160])
2017/10/28(土) 20:53:06.09ID:1S2V+CSd0
>>873
たしかにそんな感じやね
877名無し名人 (アウアウカー Saa7-SXkA [182.250.241.32])
2017/10/28(土) 21:15:27.69ID:uhFOC0WXa
敗因→おやつを間違われた
878名無し名人 (アウアウウー Sa9b-kDEK [106.181.208.86])
2017/10/29(日) 00:08:22.80ID:PJvz7jgSa
棋士のファン、アンチの対立はあっても将棋ファンという共通項がるなら対局そのものを
否定するようなことは言わないはず。

それをプロレスだというのは・・分かるよね?
879名無し名人 (ワッチョイ 868a-o90Y [121.113.125.74])
2017/10/29(日) 00:12:44.63ID:UvNnXQsH0
よっしはる。!
よっしはる。!
よっしはる。!


(`・ω・´) 超ファイトッ羽生棋聖。!

880名無し名人 (ワッチョイ d707-KIob [220.213.209.183])
2017/10/29(日) 01:07:15.26ID:LXTMaRO+0
渡辺竜王はやっぱ強い。
形勢は厳しそうだが頑張って勝ってほしい。
881名無し名人 (ワッチョイ 2254-Oqy8 [61.125.66.146])
2017/10/29(日) 01:30:06.38ID:X9iQAasx0
羽生善治応援スレ245 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
「期待と信用」 小暮克洋
羽生評、なかなか興味深いです。
882名無し名人 (ワッチョイ cee7-20SA [175.177.88.222])
2017/10/29(日) 05:46:21.04ID:DSxKh3LE0
>>878 将棋そのものは明確なルールで不正の入る余地はないよ。
ただ、人間同士が試合するとなると、番外戦術もあればカンニングの不正もある。
運営もスポンサーも人間だし、最善の方へ傾くと邪推されるのは仕方ない。
少なくとも去年の三浦で連盟はやらかしたわけだし。

将棋ファンだけど、連盟批判、アンチファンがいるのは別になんの矛盾もないよ。
883名無し名人 (アウアウエー Sa7a-SXkA [111.239.105.122])
2017/10/29(日) 07:00:55.53ID:lWYfkr6+a
おやつ交換には笑ったwww
884名無し名人
2017/10/29(日) 08:27:55.59
竜王戦 ソフト検討します
https://l;ive.fc2.com/53319816/
885名無し名人 (ワッチョイ bfb3-20SA [126.72.119.207])
2017/10/29(日) 10:55:34.35ID:oDlDIhTe0
はぶせんせーがんばえー
886名無し名人 (ワッチョイ c657-KIob [153.178.81.140])
2017/10/29(日) 10:59:01.25ID:bmJltF8X0
大船渡でのナベとの竜王戦二局目二日目は朝からそこそこ進んでる。
出来れば二連勝して欲しいが、どうなりますやら、、、羽生を激応援や。

>>458の精神で応援や。
棋戦をヤヲ扱いするような角馬鹿みたいなアンチ将棋クズはキエロ>>5
887名無し名人 (ワッチョイ 2254-Oqy8 [61.125.66.146])
2017/10/29(日) 11:02:34.93ID:X9iQAasx0
やっぱり48銀が祟りそうだなあ
早い展開に持ち込んだ羽生さんが一本取ったか
888名無し名人 (アウアウカー Saa7-Bfxz [182.249.242.161])
2017/10/29(日) 11:31:26.03ID:XbPQExeKa
羽生凄いけどハゲもう髪だけじゃなく棋力もきてんね
889名無し名人 (オイコラミネオ MM5e-Ol9m [61.205.96.153])
2017/10/29(日) 11:42:09.90ID:Ip1UsW9WM
やっぱりタイトル複数保持するのは忙しすぎるからなぁ
身軽になって良かったのかもね
890名無し名人 (ワッチョイ c657-KIob [153.178.81.140])
2017/10/29(日) 11:45:00.98ID:bmJltF8X0
現段階で羽生やや指しやすい~有利を拡大できるかな、といったところじゃないかな。
でもこのまま押し切ってや羽生さん。
891名無し名人 (ワッチョイ c681-Eec1 [153.137.128.73])
2017/10/29(日) 12:00:23.20ID:Ph2CJQxo0
>>889
今後、名人と竜王だけでいいよ。
棋聖も10期連続取ったからどなたかに差し上げて。。

4~6月いっぱい ⇒ 名人
10~12月いっぱい ⇒ 竜王

8月の王位、冬の王将はパスの流れで。
まあ、棋王がありかな、1日制だし。。
892名無し名人 (ササクッテロル Spbf-mlZ6 [126.233.17.81])
2017/10/29(日) 12:10:50.05ID:6nlUXiCfp
個人的には棋聖って称号が一番好きだけどな
他の業界だと偉大な功績を残した人が○聖って言われるしね
893名無し名人 (オイコラミネオ MM5e-Ol9m [61.205.96.153])
2017/10/29(日) 12:13:21.43ID:Ip1UsW9WM
>>891
コレで永世7冠+ NHKになったら、やること無くてもう一度7冠独占を目指しそうな気がしないでもない
894名無し名人 (アウアウカー Saa7-Bfxz [182.249.242.161])
2017/10/29(日) 12:16:23.05ID:XbPQExeKa
今回無理なら100期に赤信号かと思ったけど見れそうで何より
895名無し名人 (ワッチョイ c681-Eec1 [153.137.128.73])
2017/10/29(日) 12:27:31.96ID:Ph2CJQxo0
>>894
来春の名人戦で、ぜひ><
896名無し名人 (ワッチョイ 4e8a-cXT0 [223.217.67.65])
2017/10/29(日) 12:31:05.32ID:IApn/02f0
もし段位の上限なければ羽生さん200段くらい?
897名無し名人 (アウアウカー Saa7-Bfxz [182.249.242.140])
2017/10/29(日) 12:31:56.97ID:a+NSYjsIa
>>895
豊島ありきの事だから何ともいえんけどw
今日のハゲとかやる気なさすぎて萎える、こんな無気力なら竜王返上しとけアホって感じ
898名無し名人 (アウアウウー Sa9b-kDEK [106.181.214.37])
2017/10/29(日) 12:35:53.60ID:oQWxIZbea
昼飯は悪手やね。羽生さんの年でカツ定は重過ぎるよ。藤井流の麺類で消化が楽なものにしないと。
899名無し名人 (ワッチョイ a2e5-t4Ij [125.0.77.117])
2017/10/29(日) 13:02:12.91ID:7c3nQ53c0
未来(来年の今頃)から来ました

羽生さんはこのあと竜王、叡王、名人と取って棋聖を防衛して四冠になってます。
900名無し名人 (ワッチョイ b7b3-mlZ6 [60.114.35.206])
2017/10/29(日) 13:31:13.24ID:jFjU+8/m0
>>899
もう棋聖は防衛しとるやん
901名無し名人 (ワッチョイ e2b3-7D0c [221.41.82.31])
2017/10/29(日) 13:34:16.03ID:+qZEIueX0
叡王で100期か?
902名無し名人 (オイコラミネオ MM5e-Ol9m [61.205.96.153])
2017/10/29(日) 13:46:58.60ID:Ip1UsW9WM
>>899
北の黒電話息してる?
903名無し名人 (ワッチョイ 2202-Eec1 [219.98.34.216])
2017/10/29(日) 14:03:55.05ID:gSLxvxyo0
>>900
来年の棋聖防衛ってことじゃね?(´・ω・`)
904名無し名人 (ガラプー KK73-zluV [5H62XDS])
2017/10/29(日) 14:09:35.04ID:y5xMvFoxK
>>892
ぐう聖
905名無し名人 (ワッチョイ f79f-nu9H [124.210.117.200])
2017/10/29(日) 14:11:26.11ID:Aj1utrk+0
寝過ごした
まだ状況わかってないけどどうやら調子いいみたいだな
よかったよかった
906名無し名人 (アウアウカー Saa7-Bfxz [182.249.242.154])
2017/10/29(日) 14:29:29.55ID:wFZ5n4dSa
ここで大悪手キタ…
907名無し名人 (アウアウカー Saa7-Bfxz [182.249.242.154])
2017/10/29(日) 14:40:18.32ID:wFZ5n4dSa
からのハゲも握手キタw
908名無し名人 (ワッチョイ c657-KIob [153.178.81.140])
2017/10/29(日) 15:35:38.98ID:bmJltF8X0
ソフト通にゃプロといえども指しきれないちゅうことね、、、プログラムは1秒間に10億局面以上読むらしい。
もう暴力的にすさまじい。
またソフト以外の道筋も何本かあるんだから。

羽生、局面をリードしながら進めてる、このまま押し切ってや。
909名無し名人 (スプッッ Sd42-wCoB [49.98.14.57])
2017/10/29(日) 15:41:03.74ID:KaJYxKE3d
一瞬悪手かと思ったが
ソフトも時間をかけて読んだら
別に悪手ではなかったという
ソフトもまだまだだな
910名無し名人 (ワッチョイ c657-KIob [153.178.81.140])
2017/10/29(日) 15:58:51.76ID:bmJltF8X0
人間より上をいくソフトも同じく、辿り来て未だ山麓ちゅうことかな。
911名無し名人 (アウアウウー Sa9b-om/2 [106.181.133.49])
2017/10/29(日) 16:27:54.83ID:P1O+1/Ava
羽生先生が勝つ!!!祈
912名無し名人 (ワッチョイ f79f-nu9H [124.210.117.200])
2017/10/29(日) 17:18:01.98ID:Aj1utrk+0
ほぼ勝ったな
913名無し名人 (ワッチョイ c681-nu9H [153.137.128.73])
2017/10/29(日) 17:41:41.00ID:Ph2CJQxo0
同馬→-900
914名無し名人 (ワッチョイ f7ab-nu9H [124.45.108.239])
2017/10/29(日) 18:05:37.09ID:ctxPFL3e0
ナベざまあw
915名無し名人 (ワッチョイ f69f-hR2l [113.153.198.193])
2017/10/29(日) 18:09:52.98ID:YRECdjCu0
永世七冠みえたな
しかし羽生さんが復活したのか、ナベが弱すぎるのかわからんから困る
916名無し名人 (ワッチョイ f79f-nu9H [124.210.117.200])
2017/10/29(日) 18:13:30.51ID:Aj1utrk+0
あと2勝・・・頼むぞ
917名無し名人 (ワッチョイ 868a-o90Y [121.113.125.74])
2017/10/29(日) 18:22:41.98ID:UvNnXQsH0
よっしはる。!
よっしはる。!
よっしはる。!


(^ω^)

918名無し名人 (ワッチョイ f7ab-nu9H [124.45.108.239])
2017/10/29(日) 18:22:58.32ID:ctxPFL3e0
完勝過ぎて怖い
919名無し名人 (ワッチョイ a2ea-20SA [123.198.240.30])
2017/10/29(日) 18:23:08.51ID:Ut+J04tM0
羽生タソおめめ!!
(^ω^)ペロペロ
920名無し名人 (ワッチョイ e252-20SA [203.124.84.236])
2017/10/29(日) 18:23:14.58ID:VaFUavZI0
最後プルプルが半端なかったw
921名無し名人 (ワッチョイ e261-4VHV [221.185.71.52])
2017/10/29(日) 18:23:18.84ID:ZU+uXrR80
よっしゃあああああああああああああああああ
922名無し名人 (ワッチョイ c681-nu9H [153.137.128.73])
2017/10/29(日) 18:23:34.99ID:Ph2CJQxo0
○○!!おめえ!!!!
923名無し名人 (ワッチョイ db65-rn4T [122.145.234.51])
2017/10/29(日) 18:24:54.12ID:fMQy3z0a0
ナイスゲーム
924名無し名人 (ワッチョイ 868a-o90Y [121.113.125.74])
2017/10/29(日) 18:24:54.81ID:UvNnXQsH0
よっしはる。!
よっしはる。!
よっしはる。!


(^ω^)

925名無し名人 (ブーイモ MM3b-OvOk [202.214.125.206])
2017/10/29(日) 18:24:57.78ID:Gl1yWbtCM
よっしはる!
よっしはる!
よっしはる!
926名無し名人 (ワッチョイ d7b3-Eec1 [220.1.150.83])
2017/10/29(日) 18:25:46.36ID:bU6gtr3B0
2勝目、とったどー!!!
おめでとうございます!

しかしまだまだ兜の緒は締めてかからねば。
3-0から3-4にされた過去は、絶対に気の緩みは許さないなあ。
いずれにしてもあと2勝がんばれ!乾杯!
927名無し名人 (ワッチョイ f79f-nu9H [124.210.117.200])
2017/10/29(日) 18:27:08.44ID:Aj1utrk+0
3-0になれば大分気は楽になるが
3連勝からの4連敗はほんと今思うと信じられんな
将棋史上初なんだっけ
928名無し名人 (ガラプー KK57-zluV [5H62XDS])
2017/10/29(日) 18:27:38.60ID:y5xMvFoxK
>>917
キタ━━(゚∀゚)━━!!
929名無し名人 (ワッチョイ b7b3-7D0c [60.98.249.111])
2017/10/29(日) 18:33:06.27ID:thIlq95o0
うむ。1勝1勝無心で積み重ねるのみ。
930名無し名人 (ワッチョイ c657-KIob [153.178.81.140])
2017/10/29(日) 18:34:22.25ID:bmJltF8X0
羽生おめ両者乙
今、二人で大盤解説をやってる、東北復興支援をこめて。
931名無し名人 (ワッチョイ 229f-Eec1 [27.81.195.14])
2017/10/29(日) 18:35:13.72ID:dCU/0I6D0
今日も痺れたぜ、つぎも最高の将棋を頼む!
932名無し名人 (ワッチョイ db1e-x72a [112.139.10.77])
2017/10/29(日) 18:35:27.12ID:mFv08KIR0
少しずつ見えてきたなぁ
933名無し名人 (ワッチョイ 22ab-d8cb [219.121.83.170])
2017/10/29(日) 18:38:30.54ID:6sw9ADwe0
ふくよかになられてまた若返ったように見える
充実してるな
934名無し名人 (ワッチョイ 868a-o90Y [121.113.125.74])
2017/10/29(日) 18:38:45.69ID:UvNnXQsH0
>>928

(^ω^) オメですお。

935名無し名人 (ワッチョイ f7eb-20SA [124.147.90.213])
2017/10/29(日) 18:38:53.99ID:une9p0Bt0
3-0から1敗しつつも4-1で終わるってのがこのシナリオの落としどころかね
936名無し名人 (アウアウウー Sa9b-dk28 [106.181.156.75])
2017/10/29(日) 18:39:32.02ID:fWvkQ2qfa
第二局勝利おめでとう。
本当にこのまま最後まで行って欲しい。
937名無し名人 (ワッチョイ 2254-Oqy8 [61.125.66.146])
2017/10/29(日) 18:45:36.04ID:X9iQAasx0
羽生さんは不調を脱し平常モードに戻ったかな
鍋は不調だね

このままいけば羽生さん奪取の可能性が高いと思う

まあ外野はただ見守るだけだわさ
両者いいパフォーマンスが出せるよう頑張って
938名無し名人 (ワッチョイ f7eb-20SA [124.147.90.213])
2017/10/29(日) 18:50:02.25ID:une9p0Bt0
4-3だと危なかったっていう印象になるからちょっとマズいんだよな
939名無し名人 (アウアウウー Sa9b-om/2 [106.181.133.49])
2017/10/29(日) 18:56:26.50ID:P1O+1/Ava
羽生先生ストレート勝ち願う!!!!
940名無し名人 (ワッチョイ 22d2-oJ20 [27.142.20.178])
2017/10/29(日) 18:58:16.67ID:mHgyLrnT0
以前、あんまりにもナベが不甲斐ないんで、米さんに言われて1局緩めたが、
其れが原因で3-0から逆転されたからなあ。
今回は4-0で倒すつもりだろう。王位、王座とスパーリングで感覚は掴んでるし、
研究も温存してるからな。これからは、竜王と名人戦だけで良いぞ、全部勝つために
研究全部に出すのは無理が在る。第一人者を長く続ける秘訣だ。森内と同じように遣ればいいんだよ。
941名無し名人 (ガラプー KK3b-aa8B [2jq2XOY])
2017/10/29(日) 19:07:12.36ID:LvVEHnR1K
私達のよっしはるキタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│南│南│南│中│中│中│西│西│西│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
942名無し名人 (ワッチョイ 52eb-4UKu [133.218.39.42])
2017/10/29(日) 19:08:47.02ID:W6u7wiVb0
おにぎり屋亭主が云々
943名無し名人 (アウアウカー Saa7-7D0c [182.251.254.4])
2017/10/29(日) 19:14:58.83ID:HNtTgYCya
おめでとうございます!
仕事で対局見られなかったけど、やっぱり私が見ない方が勝つ…のかな…
944名無し名人 (ブーイモ MM73-bpOR [210.149.250.163])
2017/10/29(日) 19:21:17.58ID:AUas9Fl4M
>>941
何故に北アンコにして中単騎にしなかったの?
945名無し名人 (アウアウカー Saa7-JQiG [182.251.247.39])
2017/10/29(日) 19:32:52.05ID:E3P+RJVua
羽生善治竜王、棋聖
かっこよ過ぎるワロタwwww
946名無し名人 (ガラプー KK57-zluV [5H62XDS])
2017/10/29(日) 19:38:18.66ID:y5xMvFoxK
>>943
次も頼むで
947名無し名人 (ワッチョイ c698-20SA [153.188.97.104])
2017/10/29(日) 19:42:37.96ID:Jp2jj/st0
雁木最強です。
948名無し名人 (ワッチョイ 07e9-0pZl [182.164.105.250])
2017/10/29(日) 19:45:41.60ID:7UHMOED/0
竜王奪取出来れば久しぶりに序列1位&永世七冠&複数冠復帰で
王位王座失ったの帳消しに出来るな
949名無し名人 (スププ Sd42-q+V2 [49.98.85.88])
2017/10/29(日) 19:48:01.49ID:i6FE63Gxd
まだまだ油断ならない
渡辺が四回目の負けましたを言うまでは
950名無し名人 (ワッチョイ 07e9-0pZl [182.164.105.250])
2017/10/29(日) 19:49:27.99ID:7UHMOED/0
藤井四段に檜舞台で対局するのを楽しみにしてます
といっておいて藤井君が登って来るまでに自分が降りてしまうと
格好つかないから藤井君が成長するまでは檜舞台で待ってないとな
951名無し名人 (アウアウカー Saa7-7D0c [182.251.254.2])
2017/10/29(日) 19:59:00.53ID:zqt/tooUa
>>946
もう竜王になるまでは祈りつつ見ない事にしたので、私の分まで皆さんリアタイしてくだされ
952名無し名人 (ワッチョイ 9296-JQaf [101.50.60.194])
2017/10/29(日) 19:59:40.72ID:7DtzAMAT0
>>943
そんなことが影響する程度の人だってことになるから気にするのは失礼だと思う

見たけりゃ見ればいい
953名無し名人 (ワッチョイ c681-HXTf [153.206.138.57])
2017/10/29(日) 20:00:54.67ID:EC65zG+10
>>952
強かろうと弱かろうと全く影響しないだろ
失礼もくそもあるか?w
954名無し名人 (ワッチョイ d7b3-Eec1 [220.1.150.83])
2017/10/29(日) 20:05:19.10ID:bU6gtr3B0
>>950
竜王戦に来年藤井聡太が出てきてそこにまつのは...
955sage (ワッチョイ b72e-7D0c [60.239.231.191])
2017/10/29(日) 20:11:03.89ID:P7Rek5X80
>>954
目頭と胸が熱くなるな
956名無し名人 (ワッチョイ 2254-Oqy8 [61.125.66.146])
2017/10/29(日) 20:24:55.87ID:X9iQAasx0
ぶっちゃけ今の状態だと藤井くんの檜舞台登場はまだだろうね
少なくとも豊島以上の強さがあるようには見えない

あとは高校進学がどう影響するか
予断を持たずに一挙手一投足を追いたいね
957名無し名人 (ワッチョイ d7b3-Eec1 [220.1.150.83])
2017/10/29(日) 20:25:36.76ID:bU6gtr3B0
藤井聡太タイトル戦っていうとあまりに急に感じるけど、屋敷さんが17とかで出てんだっけ?
来年16の藤井聡太にはすぐなんだよなあ。
958名無し名人 (ワッチョイ ce9f-sAiH [175.131.57.103])
2017/10/29(日) 20:40:44.03ID:cF0lsTDY0
>>956
豊島並みの強さがなくてもタイトル戦に出るのは可能でしょ
太地はレートランキング13位、藤井くん20位
普通に射程圏内だよそろそろ
959名無し名人 (オッペケ Srbf-NGPY [126.200.117.108])
2017/10/29(日) 20:46:03.51ID:lBCQwk/Gr
>>952
何この人…怖い…
960名無し名人 (ワッチョイ 2254-Oqy8 [61.125.66.146])
2017/10/29(日) 20:56:30.56ID:X9iQAasx0
まあそれもそうですね
難点は各棋戦を予選から勝ちあがらねばならないところ
デビュー時の爆発力(取りこぼさずに連勝できる能力)をもう一度どこかで
発揮できれば高校在学中のタイトル戦登場も夢ではないってところかな
言うは易し、、、だけども
961名無し名人 (ワッチョイ 2254-Oqy8 [61.125.66.146])
2017/10/29(日) 20:57:25.83ID:X9iQAasx0
とりあえず棋聖戦と王位戦に注目してみる
どちらも大橋と当たる可能性があり、大橋も今すごい勢いで勝ち続けてるので面白い対局になりそうだ
あと少し気が早いが、王座戦も大橋との対決の可能性があるんだな

http://kishi.a.la9.jp/2017/1307.html
962名無し名人 (ガラプー KK57-aa8B [2jq2XOY])
2017/10/29(日) 21:05:26.67ID:LvVEHnR1K
>>944
キターで待つのが勝負師よ(嘘)
963名無し名人 (ワッチョイ 0fd2-KIob [116.220.167.15])
2017/10/29(日) 21:07:43.29ID:SKO6yPzu0
羽生さんおめ両者乙。
順位戦もそうだけど細い攻めを繋げて勝ってるの見ると
調子がいい時の羽生さんっぽいからこれを維持してほしい
964名無し名人 (ワッチョイ 2254-Oqy8 [61.125.66.146])
2017/10/29(日) 21:17:58.03ID:X9iQAasx0
WOWOWで『聖の青春』をやってるね
TV初放送
羽生さんが勝った日にこの作品を観られてなんだか幸せだ
965名無し名人 (ワッチョイ d7b3-Eec1 [220.1.150.83])
2017/10/29(日) 21:27:49.04ID:bU6gtr3B0
羽生善治応援スレ245 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚

通算勝利数も、とりあえず1400までもう一歩、そこを越えればてっぺんも見えてきますな。
966名無し名人 (ワッチョイ 2254-Oqy8 [61.125.66.146])
2017/10/29(日) 21:28:26.56ID:X9iQAasx0
渡辺はこれで羽生さんに6連敗だ
谷川、モテ、藤井、深浦、森内
多くのトップ棋士が羽生さんと戦を重ねる過程で攻略され、おもちゃ扱いされる末路を歩んでるが、
いよいよ年下の渡辺も羽生さんの毒牙は飲み込んじゃうのかな

羽生さんが渡辺に喫した最大の連敗は6で、ちょうど3連敗4連勝があったあの竜王戦の頃なんだよね
数の上では並んだ格好だ
負けてる側の悲壮感も、ちょうど同じような塩梅かなと思える
もちろんこれからまだ紆余曲折、鍔迫り合いが続くんだろうけどもね

http://kishi.a.la9.jp/taisen2/5/5/1175-1235.html
967名無し名人 (オイコラミネオ MM5e-B1Tt [61.205.96.108])
2017/10/29(日) 21:33:54.86ID:ef5Yps5xM
竜王戦土日なのはいいなぁ
ゆっくり見れる
968名無し名人 (ワッチョイ c6e8-oaFu [153.231.176.98])
2017/10/29(日) 21:39:08.56ID:Z5YG2eId0
>>958
常にレート20位以内、現レート9位の阿久津・・・
レート1桁を何度も記録してるのに
なぜ一度もタイトル挑戦できない・・・
969名無し名人 (ワッチョイ c681-nu9H [153.137.128.73])
2017/10/29(日) 21:42:20.46ID:Ph2CJQxo0
ハブから見て、通算37-34
970名無し名人 (ワッチョイ d714-Kg04 [220.144.74.191])
2017/10/29(日) 21:47:44.92ID:EGNuMvgN0
羽生さん勝って嬉しいけどナベが衰えてるのは否めないねえ。
羽生さんの悪手の後にナベも悪手だからなあ。
971名無し名人 (ササクッテロロ Spbf-Rfk8 [126.254.135.157])
2017/10/29(日) 21:51:14.51ID:NfUMgoRfp
>>970
羽生さんのは悪手じゃないよ
972名無し名人 (ワッチョイ 4b1b-2BLp [202.179.228.14])
2017/10/29(日) 21:58:52.49ID:n9WOuQfu0
>>971
49竜は実は最善だった
ソフト40億ノード読ませてわかった驚愕の事実!
973名無し名人 (スプッッ Sd42-wCoB [49.98.14.57])
2017/10/29(日) 21:59:43.93ID:KaJYxKE3d
>>970
あれはしばらくソフトで解析してたら
ほぼ互角になったから悪手じゃないよ
ただのソフトの読み抜け
974名無し名人 (ワッチョイ 0ee0-t8Ro [183.176.87.60])
2017/10/29(日) 22:01:33.06ID:vo6WuLd40
連勝スタートは良いですね
まだまだ4つ勝つまでは気が抜けませんが、最高のスタートだとは思います
975名無し名人 (ワッチョイ c681-nu9H [153.137.128.73])
2017/10/29(日) 22:06:29.71ID:Ph2CJQxo0
>>972
そ、それはまじすごい!!
976名無し名人 (ワッチョイ d714-Kg04 [220.144.74.191])
2017/10/29(日) 22:08:33.65ID:EGNuMvgN0
49龍は悪手ではなかったのか。
しかし1局目に続きガンガン攻めた将棋でハラハラするなあw
977名無し名人 (ワッチョイ 1608-ACDm [1.33.207.244])
2017/10/29(日) 22:13:54.36ID:kUoQTUXM0
4九龍でファンタファンタ書いてた奴はアホだよな。
今まで2chで悪手と叩かれた手の中にも、その後しっかり解析したら
評価値手のひら返しがあるプロならではの手も多いんだろうな。
978名無し名人 (ワッチョイ 869e-S9Bf [121.84.87.248])
2017/10/29(日) 22:20:45.16ID:aHpZmHqQ0
コンピュータ将棋スレに貼ってあったが、49龍は最善だったみたいね
ソフトもあてにならないな

羽生善治応援スレ245 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
979名無し名人 (ワッチョイ 1608-ACDm [1.33.207.244])
2017/10/29(日) 22:23:15.70ID:kUoQTUXM0
CPUが40億ノードで深く読まないと出せない最善手を
ものの数分で弾き出す羽生さんの頭脳半端ねぇ
980名無し名人 (ワッチョイ 229f-Eec1 [27.81.195.14])
2017/10/29(日) 22:26:10.12ID:dCU/0I6D0
結果的に49の竜がほとんど単騎で敵陣壊滅させたからな
981名無し名人 (ワッチョイ 4757-sDVH [118.87.20.29])
2017/10/29(日) 22:27:56.67ID:eKhgEDsd0
アユムも49龍が悪手だとしてたけど訂正したな
982名無し名人 (ワッチョイ b7b3-7D0c [60.98.249.111])
2017/10/29(日) 22:30:55.85ID:thIlq95o0
喜びません、獲るまでは。
983名無し名人 (アウアウカー Saa7-SXkA [182.250.241.16])
2017/10/29(日) 22:33:00.72ID:EH9VNc6ya
動かない渡辺飛車と動きまくる羽生飛車

この差
984名無し名人 (ワッチョイ 527e-skjW [133.206.97.224])
2017/10/29(日) 22:41:28.34ID:PTuw5umW0
しかしニート飛車での名局も多い羽生
985名無し名人 (ワッチョイ 0edd-0QAE [119.243.237.182])
2017/10/29(日) 22:47:42.89ID:H0QvPf+L0
アユムの修正版見たら、羽生スゲエと思った!
ソフトの上をいった。
986名無し名人 (ワッチョイ 228a-4DGM [219.164.206.177])
2017/10/29(日) 22:50:26.41ID:FA1mKjfj0
49龍で絶望からの手のひら返し
今日は嬉しい
987名無し名人 (アウアウカー Saa7-me6h [182.251.246.4])
2017/10/29(日) 22:52:28.63ID:FNQ/spz0a
>>983
いちおう最後の方まで自陣の守りに効いていて相手陣に走る余地を残してたってことで…
988名無し名人 (ワッチョイ 228a-4DGM [219.164.206.177])
2017/10/29(日) 22:56:05.88ID:FA1mKjfj0
羽生さんのニート飛車は高性能
989名無し名人 (ワッチョイ 22d2-537K [27.143.125.183])
2017/10/29(日) 22:57:42.66ID:gJd6iBY/0
一手差どころか二手差ある大差だったな。
しかも後手だから三手差くらいある。
990名無し名人 (アウーイモ MM9b-NFGi [106.139.13.124])
2017/10/29(日) 23:09:08.00ID:PLbfccCvM
>>968
豊島は実力はあるが持ってない
羽生さんは弱っても竜王に挑戦できてる
この差はでかい
991名無し名人 (アウアウカー Saa7-Bfxz [182.249.242.133])
2017/10/29(日) 23:22:38.33ID:TS85uvkJa
ハゲは雁木にも対応出来てないし落ち目や一度9段から出直せ
992名無し名人 (アウアウカー Saa7-Bfxz [182.249.242.133])
2017/10/29(日) 23:24:53.78ID:TS85uvkJa
>>978
マルチすんのやめろきめぇ
993名無し名人 (バットンキン MMd3-ACDm [114.169.116.144])
2017/10/29(日) 23:26:40.05ID:pMl0ZKdGM
次スレ建てた
羽生善治応援スレ246
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1509287054/
994名無し名人 (ワッチョイ f79f-nu9H [124.210.117.200])
2017/10/29(日) 23:28:04.57ID:Aj1utrk+0
まあだからといって今の御時世ソフトのが総合的に強いのは確かだけど
それを凌駕する大局観を人間が持ってるって事実もまたすごいよな
995名無し名人 (ワッチョイ 0e9f-7COR [119.106.153.216])
2017/10/29(日) 23:35:33.73ID:GoRiUtzm0
ソフトの見解を伺いながらソフトを上回ったとか主張するのはかなり滑稽だな
羽生信者は本当しょうもないな
996名無し名人 (ワッチョイ db19-DRuk [122.135.18.231])
2017/10/29(日) 23:39:23.32ID:Iy/t6F4n0
>>995
何その無理矢理な負け惜しみw
ま、イイケド
997名無し名人 (ワッチョイ 4719-20SA [118.109.17.31])
2017/10/29(日) 23:47:26.65ID:nfwUD3pX0
4九龍の凄さを素人にもわかりやすいような解説動画をだれかつべに上げて
998名無し名人 (ワッチョイ 0e9f-7COR [119.106.153.216])
2017/10/29(日) 23:52:55.63ID:GoRiUtzm0
無理やり羽生を持ち上げて、また絶望するのが目に見えてる
今日の震えを見て羽生は肝心なところでびびってどうせ奪取失敗すると確信した
999名無し名人 (ワッチョイ 228a-4DGM [219.164.206.177])
2017/10/29(日) 23:57:08.38ID:FA1mKjfj0
>>998
ゴミアンチ死亡で酒がうまい
1000名無し名人 (ササクッテロラ Spbf-dMBK [126.152.160.158])
2017/10/29(日) 23:58:25.84ID:Mo5hjrdlp
ぐびっぐびっ
ニューススポーツなんでも実況



lud20250923113907nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1507724520/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「羽生善治応援スレ245 YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
里見が棋士編入試験の資格獲得 ★2
第77期順位戦 Part104
ノマ四間悪いところ
【くるまるえび】将棋アラインの思い出
第11回朝日杯将棋オープン戦 Part8
歴代最強アマは小池重明なのか
[ID無]棋戦情報総合スレッド 207
警察「お前がウンコマンか?」森内「あ、はい」
詰将棋に著作権はあるの?
宮田利男八段 応援
SUNTORY将棋オールスター 東西対抗戦 Part.15
第17回 朝日杯将棋オープン戦 Part8
第60期王位戦 Part11
永世竜王 正体みたり 剥げネズミ
私はプロになれますか?
第80期順位戦 part54
藤井聡太応援スレ Part278
【悲報】藤井二冠「AI超え」、流行語大賞逃す
三段リーグで影が薄い会員さんを適当に応援するスレ
伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦 Part34
現在の四強内の序列
お前ら2ch名人をどう思う?
第66期王座戦 Part24
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part772
第70期王将戦 Part37
元号変わるまでに人生投了する
里見姉妹インタビュー 「これまでとこれから」
【悲報】au回線使用棋士全敗【あうあう】
第70期王将戦 Part41
22:39:07 up 10 days, 19:48, 1 user, load average: 127.60, 134.45, 168.65

in 0.94039511680603 sec @0.045671939849854@0.1 on 092311