羽生はここ1年の棋戦で挑戦権2つとってるぐらいだしまだ余裕でトップクラスだろう
全盛期の羽生から衰えて人間レベルの強さにはなったが
現時点で羽生は全棋士中レート6位
普通トップクラスと言うと思うよ
十分な休息を取れば羽生はまだいける
海外にチェスなんかしに行かずに、ハワイで一月ほどボケーとしてればいい
今から衰えてるようじゃ、羽生は大山を越えれないねぇ…
互いの全盛期で比べても適わず、息の長さで比べても適わず
大山康晴が最強棋士ってハッキリわかんだね
大山の全盛期は相当レベル低かったと思うよ
将棋界全体のレベルがね
山田がちょっと研究するだけで大山からタイトル取るぐらいだからね
昨日の控え室に、名前を言えない「強い人」(藤井七段)来てたのか
天彦のソフト最善手との一致率が異常に思えるんだけど
2日制だとあれが普通なの?
羽生「そろそろ忖度八百長やめませんか?」
モテ「う〜ん…」
アマ「そろそろスマホ持ち込みしてもいいですか?」
モテ「う〜ん…」
>>7
大山康晴の全盛期は8年間でタイトル全38期中36期を獲得した時だぞ?
この時期にタイトルを奪ったのは二上だけで山田は奪ってない
それに山田に奪取されたからって弱い訳では無いだろ
それを言うなら全盛期の羽生だって、三浦に棋聖を奪われて三日天下が終わったし 羽生はアマヒコ以外の全棋士に強い
アマヒコは羽生以外の全棋士に弱い
羽生は偶々アマ彦に強いこともあるので
次の二局がそれに当たる
今期の名人戦に関しては羽生さんに執念や気合を全く感じない。
最後のチャンスといってた竜王戦とは大違いだ。
やはり戦う前から負けている気がする。気持ちで。
名人戦はあっさり負けて、永世無冠まであと一期とせまる豊島を、鬼のような強さで
退ける羽生棋聖が目に浮かぶ・・・・
>>10
重要な局面における自分の手番でほとんど離席してたね
一致率もすげーわ
渡辺さん千田さん調査お願いしますよw >>15
半ば諦めてたのが棚ぼた的に掴んでしまった挑戦権
やっぱモチベーション上げてくのが苦労してるんかね ソフト対戦逃げ回り解説にも一度も顔出さない
羽生みたなゴミは名人の資格ないんだから次も負けた方がいいだろ www
こいつと共に車将棋に参加して将棋冒涜した豊島もプロ棋士の恥だ
名人戦の最中にもかかわらずきちんとソフトと対決して
潔く負け認めた佐藤 天彦はそれだけで永世名人の価値がある
谷川 森内 羽生より偉大な棋士だよ
>>8他にも
大山康晴はタイトル50回連続登場
タイトル19回連続獲得
8年間タイトル独占率9割4分7厘 38期中36期
タイトル最年長挑戦 66歳棋王
その他タイトル戦の最年長記録は大山が殆ど独占してる
藤井がこの先順調に成長しても大山を越えれるかはわからん 最年長名人獲得は米長49歳でしょ。もう羽生さんも47歳だからね。
>>7
それはその時代のレベルで突出してるかでしか測れないよ
今のレートから見ると羽生の全盛期もちょっとPC棋譜管理して戦略研究したら勝ちまくりくらい低レベルだった訳で、
その頃に勇気や増田が居たら余裕で複数タイトルホルダーとか言っても仕方ないよ >>13
天彦は名人戦に強いんだぞ
名人戦では羽生以外に稲葉も退けてるし 羽生さん今度こそホントに人外枠から人枠に落ちてしまったかなぁ
さみしいなぁ・・・
>>21
なら余裕だな
天彦も今期防衛してもどうせ1〜2年以内に終わりだよ
ハッキリ言って森内以下だし 3年後に50歳名人獲得でいいんでないの?
で、聡太に取られる
羽生の99冠って数字は大山でも出来たか分からないし結局羽生の方が上でしょ
まあ今は名人の重みは以前に比べ軽くなったってことだな
天彦しかり森内しかり丸山しかり
地位が人を育てると言われてるが名人に関してはその逆で人が地位をそう言うものにしてしまったんだろう
残念ながら今の名人はただのタイトルの1つだよ
50歳で名人獲得かぁ…
無理だとは言わないが
今の羽生じゃ厳しい
今期の名人挑戦も偶然みたいなもんだからねぇ
今期逃したら、来期から豊島が名人挑戦し続けるだろう
>>25
100人乗っても勝ったんだから威張れるだろ 天彦名人やるじゃないか
やはり森内さんみたいに名人戦だけに全て注いでそうだな
>>29
大山の時代に7冠があったら余裕で越してると思うぞ なんにせよ今まで先手番がずっと勝ってきたのに後手番が勝ったてのはでかい
テニスで言うとブレイクだからね
羽生は一度だけニコ生に出演して解説をしたことがある
あと中原先生も出演したことがあるね
まあ八年位将棋中継をやってて一般期戦も主催すれば色んな棋士が出てくれるのは当たり前か
もし大山の時代にタイトル7つあったら、2年連続7冠達成30代で永世7冠ぐらいはやってると思う
8年間タイトル独占率9割4分7厘とタイトル連続19期獲得はそんぐらい偉大なこと
>>30
豊島が名人になれるのは聡太がA級に上がってくるまでの短い間だけだからな >>35
ナベ丸山の竜王戦、聞き手藤田綾のときだっけ?
もしかしてニコニコってその一回きり? 木村の髪の毛と、羽生のタイトル、どっちが先に消えそうですか(´・ω・`)?
>>40
後者だと思います
おじさんは土俵際で二枚腰の粘り見せると思うお(´・ω・`) >>40
木村はハゲだがまだまだ全部は消えない
だが羽生は2本しかない上にその2本すら危ういような状況 理髪店で聞いたんだが、頭頂部は女性ホルモンが担当しサイドは男性ホルモンらしい
>>38
いや、もう一度あった。
ナベ―森内の竜王戦第4局。
羽生が解説するまで控え室はナベ持ち一色だったが、
冒頭で羽生が森内良しを宣言し、形成判断が一変したという神回。 ついでに言うと、マルちゃんの頭頂部のほうがよっぽどスカスカしてる
そう見させないスタイリングの妙ですな、かじゅきおじさんもああやって(震え声)
>>29
>>地位が人を育てると言われてるが名人に関してはその逆で人が地位をそう言うものにしてしまったんだろう
名人になった人だけにその責任を押し付けちゃダメだけどな。
そんなやつに挑戦され獲得されたのはA級棋士たちやその時の名人が不甲斐ないからだし、
森内に至っては3割名人なんてことをやりながら、永世名人もとっていて
それに大きく貢献したのは名人戦の舞台で森内にボコらまくった羽生なわけだからな。
森内の名人8期中、羽生相手は5期もあるんだから(後は丸山、谷川、郷田が各一回)。
名人以上に周囲が情けないんだよ。
名人の地位低下を嘆くなら
全タイトルの獲得期数に比べれば名人在位回数が少ない羽生こそが一番やり玉に上げられるべきなんだよなぁ。
羽生がその実力&実績通りの活躍を名人戦でもやってりゃ
森内永世名人も産まれてないし、天彦名人だって産まれなかったわけで。 ここまで角換わりと横歩だけって
雁木とか相掛かりとかよくわからない戦型はやらんの?
>>47
スタイリングで誤魔化すには最低限の毛量が必要だと何度言ったら分かるんだ! >>30
挑戦し続けるって、
結局獲らないのかよw >>10
一致率のデータお願いします!
>>46
懐かしいな
2日目で、封じ手場面を色々考えてきたんですけど…とか言ってて色々ってホント色々考えたんだろうなって思ったわw >>51
次局先手番の天彦からすればひねる必要全く無いから
あるとしたら羽生が振り飛車やるくらいじゃないか? 大山とかいう研究将棋以前の全体的に低レベルな時代に盤外戦術駆使して勝ち星重ねてただけの雑魚棋士はどうでもいいです
AI解析で羽生どころか谷川中原以下だとはっきり分かってるし
>>57
どうせなら、藤井がA級に上がっても豊ノ島が名人に挑戦し続けて
藤井の名人奪取はやっと30歳
とかいうのをやって欲しい 確かに大山中原の時代から比べて名人の権威は落ちてると思うよ
一番の原因は圧倒的第一人者であり続けた羽生の獲得が少ないことにあると思う
名人は別にいるけど羽生のほうが上という状態が結構あった
名人、竜王とか他の棋士がいくら取っても一番強いの羽生さんだろって認識あるからなあ
>>61
でも羽生って、大舞台に弱いよな
どっちが勝っても永世竜王という大舞台の竜王戦で渡辺に負けたしな
名人戦も森内に負けて、永世名人を先に取られたり、天彦みたいな奴を名人を献上するぐらいだしな
天彦は今回勝てば、永世名人になれるのは確実だしな
永世名人の評価は森内と天彦は評価されるだろうが、羽生は誰も評価しないよ
羽生は永世名人の中で一番最低の部類に入るだろ 七冠とってからの羽生さんは目先の勝利に興味失ったから仕方ないよ
それよりも棋譜の美しさの追求みたいだし
大抵は文句なく谷川だ
天彦の20世名人は無理で、聡太だろう
普通は名人獲得が最終目標なんだが、羽生の若い頃はこれが同時七冠だった
元々名人位に対する意欲は他の棋士より低かったと思う
その延長で去年の竜王戦での永世七冠への執着があった
そのほかの目標は特にはないんだと思う
>>10
昨日は指し手が広い局面が少なかったから一致率高くても自然
特に人間には指しづらい手を連発してた訳でもないし 定期的に沸く大山上げのやつが羽生下げてんの?
どっちも凄いの一言なのにどっちかを下げてまでその棋士を上げるってダサすぎるでしょ
時代の勝者なのに
羽生が勝利だけにこだわってしまったら
全勝してしまうから
やっぱり名人はその時代の第一人者という風格が欲しいよ。
タイトル独占でなくてもいいけど、名人戦にだけ登場っていうのはなあ。
他のタイトルホルダーなら別にいいが。
>>74
名人戦なんてとんでもない!
羽生さん固定でお願いします!って連盟に頼んできたら? 一局目から随分盛り下がったな
なんとしてでも最終局までは行って欲しいけど厳しいかな
>>75
別におれは羽生信者ではない。
佐藤が名人の割りに存在が薄いって言ってんだ。
勘違いすんな。あほ。 天彦さんって、名人戦以外ではどんな戦型なの?
羽生さんみたいに実戦で研究してるのか、雁木や相掛かりみたいに全然違うことやってるのか?
>>78
消化試合となった王将リーグ最終戦で残留かかった渡辺相手に花将棋専用戦法の振り飛車採用という露骨な手使ってる 今期は、ソフトによる事前研究がすべて、
と感じさせるシリーズ。
1日目は、相手の研究範囲を探りつつ、
封じ手のタイミングを調整するために、無駄な時間を空費。
2日目は、事前研究が深かった方が抜け出し、
何のアヤもなく終局する。
これほどつまらないシリーズは初めて。
二日制の存在意義を問いたくなる。
>>78
去年は雁木も相掛かりも一通りやってたぞ
今年になって横歩がまた増えたかなぁって感じ
>>79
消化試合じゃん
>>80
2日制に親を殺されたニキ つか少なくとも第五局ってソフト研究から結構外れてたと思うけどな
羽生が研究から外そうとして失敗したんだけど
>>80
二日制というより8時間9時間の持ち時間が必要かどうかって事だろ 2日制に親を殺されたニキは2日制を叩くのが全てであって研究がどうとかの事実はどうでもいいんやで
個人的な意見だけど二日制はやはり長く感じるな
新規の人がずっと見るのは正直無理でしょ
よほど好きでもない限り途中で飽きる
>>80
羽生森内も大概研究将棋やん
人力で研究してるかソフト使ってるかの違いくらい 2日目から見ればいいってそれ2日制のタイトル戦はいつでもそうでしょ
一日目なんてだいたい駒組みくらいしかやらない
次まで中19日とか流石にもうちょっとなんとかならんかったのか
GWは難しいにしても、6月に2週間も開けたら忘れちゃうよ
>>83
第5局は羽生が最新型の青野流を外したけど結局名人の研究範囲でソフト最善手連発
横歩に関しては天彦の方に膨大な蓄積があると考えて良いだろう うん、だからそうすりゃいいじゃん
ここ最近は2日制でも1日目から形勢に差がついたりするけどなぁ
>>9
今回の名人戦の名人・挑戦者とも、公式戦でしっかり破ってるからなぁ…
そりゃ名前を伏せてても「強い人」ってなるわ
地の利もあったからとはしても、名人戦の空気を自分の肌で
感じに来たことも兼ねてたとしたら、対局はしなくとも
相当の勉強&収穫になったんじゃないかなぁ… どんなに短くてもあと3年は出場もできない人のことは今はどうでもいいです
出てきてから言って
横歩の場合、ソフト定跡が40手台中盤までの変化を
ほぼ網羅してしまっている。
対局者であれば、それをプリントアウトして携行しているだろう。
1日目は30手台で指し掛けにして、夜に携行した資料で作戦を練る、
という姿が容易に想到される。
1日目は駆け引きのためだけの無駄な時間になっている。
だから具体的にどのあたりまで研究だったんだよ
昨日からずっと研究研究言ってる色んな奴にこれ聞いても誰一人返してこねえけど
十九世負けたんか
十八世ファンだから別にどうでもいいけど
>>98
ウティファンでしたか
森内先生、叡王戦第4局前夜祭のスピーチどうされましたか? >>101
誰も推測なんかしてないじゃん
あやふやに研究範囲研究範囲って言ってるだけで >>101
天彦が研究通りに進めて勝ったことは断言してるのにどこまで研究だったかはみんなで相談中なのか
おもしれえなあ 本人以外わからんやろ
>>106
31手目あたりから書かれてるで アフィ屋さんは次はこう言うよ
順位戦は夜から見ればいい、4,5時間の棋戦なら夕方から見ればいい
そもそも25歩から24飛はよくある展開なんだから、部分的には研究というかもはや定跡だろ
玉や左銀の位置の微妙な違いで26歩がいつ成立するかしないか、研究するとしたらその辺だろうけど
68玉なら先手よし、58玉なら後手やれるくらいの研究はあったんじゃないのかな。
それ以上細かい変化とかカバーしておくほど出現が見込まれる局面じゃないだろ
でもひょっとしたら羽生は58玉でも先手有利の結論を持っていたのかもしれないし、
天彦はもっと先のところで準備があったのかもしれないし、そんなのもうわからんよな
35歩一発で研究云々は雲散霧消した
どこまで天彦の研究だったか、明確な線引きはさすがに難しいと思う
23銀と立って、62玉型と一路遠く逃げておいて、角交換して桂馬跳ねて、25歩で飛先を押さえてから24飛車と転回し、34銀とすることで先手の右辺が主戦場になるのは確定している
これで後手が悪いはずがないってとこまでは研究というか、プロ共通の認識なんじゃないか
YouTubeでソフト使って中継してた人、動画全部消したの?
各所からクレーム来て逃げたのかな?
テスト以前からよくある形だからエキスパートの天彦が有利だったんだろうな
全局もそうだが羽生は横歩取りを指すべきではないと思うよ
>>114
早々に角道開けられた時点で横歩避けたら筋悪な力戦にしかならんのだが 天彦名人は丸山名人の時のような暗黒期を感じる
棋界のトップが第一人者でないというのは、大きな痛手だな
羽生さんまだ遊んでるよね、1局目は殺されました。凄かった。
淡白でアッサリとしたおもしろくない対局だったなぁ〜
>>77
別に羽生じゃなくてもいいよ。現行の制度なんか捨てて
その存在の濃い連中とやらだけでリーグ戦でもやるなり、
そいつらに持ち回りでもさせるなりしてりゃ、それで馬鹿なお前は満足するんだろ? >>115
横歩取らずに飛車引けば、普通に相掛かりになる
昔米長が南に嫌味を言ってたが >>112
封じ手で▲2九飛が候補に挙がっていたように
飛車先を押さえられたとき一手で▲2九飛と引ければ随分違ったと思うんだけどなあ
つまり▲7七銀上がったところで▲3七桂を急いで2九の地点を空けておく 僕のAIちゃんずっと羽生さん劣勢って言ってたんだけど他のAIさんの意見が聞きたい・・・。
叡王戦で高見と金井にケチつけてたのもこういうゴミどもなんだろうな。
その場にいるのは他の棋士どもが負けた結果、本人が勝ち続けた結果にすぎないのに
こいつはふさわしくないとか一体何様だよ。
直接棋士本人に言えば?
あなたみたいな他の棋戦で大した活躍もない棋士が
名人に居座り続けるのは迷惑です、とか、タイトル戦に出てくるのは迷惑です、ってさ。
あるいは羽生相手に、
他の棋戦で活躍もできない天彦なんぞがいつまでも名人名乗ってるのは不快だから頑張ってください
とかさ。
てめぇが正論吐いてるつもりなら棋士相手にだって直接言えるよな?ゴミクズども。
oreが見たいのは、講演会の彼ではなく、名人を奪取する彼。
敗因は羽生が天彦の研究手を恐れて3六に飛車を引いたことだろ
ビビらずに青野流にしておけば先手の利を活かす展開に持ち込めたかもしれないのに
>>123
んで横歩もとれない〜って言われて、しかもそれで負けようものならな 横歩取りは詳しくないが、
青野流は先手良しの変化多し
それ以外だと互角〜後手もやれる変化多し
みたいな認識で良いのかな
ところで勇気流はどこいったんだろ
>>123
その流れも先手が若干悪いって研究結果出てたような 横歩取り専用の棋戦があればいいのに
15手目に先手が横歩取ったその次から指しはじめる将棋で
33角型以外も見てみたい
羽生が負けるとつまらない将棋だ爺が
暴れてて草
何時までも人の人生に自分託してないでお前の駄目な人生
全力で生きろ 障害者でもあるまいし www
前スレであったけど
藤井七段が▲27角と言ったのはどの局面か分かる方いますか?
>>55
そうそう。
あと、「ちょっと考えたんですけど、」と言った後、
もの凄く長い変化手順が次々並べられ、
羽生の「ちょっと」は半端ねぇ―と思った回。 勇気流は勇気しか指せないから藤井システム以上の変態戦法と思うわ
会長のあれと一緒
最近千葉が勇気流で勝ってたし全然有力やと思うけどな〜
>>117
別に、毎年毎年名人が第一人者でなくても良いよ
ランキングや勝率、勝ち数で、その年のベスト5位に入る猛者なら問題ない 佐藤天彦は自分の研究に持ち込めば超強い
とくに横歩の研究に関しては第一人者
とくに名人戦では時間長いので、間違えない
2日制も得意。
まさに名人戦に特化した棋士だろう
ただ他の棋戦では普通の棋士。
でもだからといって天彦を悪者にするのはよくない。
名人戦だけ特化棋士ていうのも面白いじゃない
むしろ藤井君が挑戦してくるまで守っていると面白いかもな
名人がコロコロ変わるより
天彦みたいな名人戦だけ特化棋士が
ずっと居座るほうが逆にいいよ
藤井君が挑戦者になるまでむしろ守り続けてほしい。
ころころ変わってだれもかれもが名人に
なるよりずっといいよ。
>>131
そんなのか、ありがとう
前に勇気が勇気流は58玉(青野流)よりはるかに優秀です。皆さんも絶対勝てます!とか力説してたから気にしてたんだ
自分でも勇気流やってみた事あるけど王手に桂馬打たれる筋に毎回やられて全然ダメだったわ 叡王戦で天彦が負けた金井が番勝負で惨めな姿を晒したことで天彦への風当たりが強まった可能性
しかし名人戦で天彦止められそうなのがいないし20世濃厚だなこれは
豊島名人1期 稲葉名人1期 広瀬名人1期 久保名人1期
になって名人経験者が乱立するよりいいと思うよ。
まぁもはや名人なんてただのタイトル名でしか無いからな
天彦が名人位に就いてるからといって誰も天彦が将棋の名人だとは思ってないから
別にいいんじゃない
>>149
永世称号ってのは絶対的強者が持つべきもんだし
そういうのがいないならコロコロ変わるくらいでちょうどいい 大山のように羽生も振り飛車に転向しないとな
若手の研究将棋についていけないでしょ
>>10
叡王戦と違って、ほぼソフト通りに行くのは普通。 名人戦に特化した棋士
別にええやん
そんなヘタレに負けるやつが悪い
なんか天彦擁護してるやつも今が不調なだけでこれから天彦がほかの棋戦でも活躍するとかまるで思ってないとこが逆にすごい
そんなこと誰も言ってないでしょ
少なくとも一昨年出来たんだから、今年来年が出来ないわけがない
>>124
その前に37桂に25歩〜24飛としないだろ つまんない将棋っていうと語弊があるが玄人好みの将棋だよね
水面下で相手の良さを消しあって逆に凡戦に見える達人同士の勝負って感じ
個人的には今の天彦と全盛期森内の名人戦が見てみたいわ
>>160
オリンピック柔道やレスリングの決勝戦も、あんな感じの素人目で凡戦、玄人目では「高度な差し手争い」が多いね 持ち時間9時間の横歩て一手間違えると終了だからな
第1局みたいな最後の最後までどっちが勝つかわからない
横歩勝負は非常に面白いけど
昨日みたいな羽生が早々に間違って
最初の方でもう終了みたいな横歩はつまらない
>>155
復調すれば普通に他のタイトル戦にも出るし獲るやろ
過去数年ずっと強くて去年だけ負けが混んでるんだからそう考える方が自然 横歩 は王を囲わずに、さらに飛車が危ない位置に居いるので
一手間違うともう終了するほどの差がついてしまう
とくに9時間だと相手も間違えないし
しかも9時間のうち最初の方で間違うと
残りがもう苦痛なだけの時間
>>155
そりゃそんな奴は羽生アンチしかいないからな 4割名人と4割竜王の頂上決戦(笑)なんだから期待する方がアホだろw
羽生さん、講演会とか全部断って将棋に集中してくれないかなぁ。
異常なハードスケジュールをこなしながら棋力を維持・向上させるのがむずかしくなっているのでは。
名人とる自信がないから講演会入れてるんだろ
なんせ中原名人に稽古つけてた芹沢に羽生の将棋は名人になる
将棋じゃないと断言されてるくらいだし
中原さん自体森内さん評価しててその通り先に永世名人取られたし
羽生から見ると名人は鬼門なのよ
まあ完全情報ゲームで研究晒すと普通に対策されるからな
ソフトある今だと数時間で
全冠とかもう夢やろな
名人戦が始まる前は、羽生の4−0か4−1と言われてたことを考えると
2−3になってようやく盛り上がってきたと思う
去年の順位戦だって羽生オワタと何度も何度も言われながら
強運でプレーオフを引き寄せてから勝ち抜いての挑戦だし
羽生オワタなんて本気で思っているのは一部のアンチだけだと思う
>>163
天彦って地味に名人戦除いたら無茶苦茶勝負弱いだろ
豊島と大差ないレベル 羽生4-0か4-1だったら最高に盛り上がってたよ
天彦が勝つたびにどんどん盛り下がる
羽生もう講演に出かけたってよ
名人戦の研究もへったくれもねえなマジで
羽生さんは頼まれると断れないんでしょうな
つか天彦って講演の依頼来ないのかな
断ってるのか?
仮にもプロなんだし色んな戦型で対局してくれ
毎回似たような内容は正直退屈だわ
講演量も名人戦の勝ち負けに考慮されりゃよかったなw
羽生が藤井システムを使う相手ってシステムをあまり知らない若い世代くらいじゃね?
天彦は藤井システム全盛期に奨励会に居たしニワカ藤井システムじゃ通じないだろ
次は羽生が横歩を避けて角換わりに誘導して、そのまま負けるだろう。
>>184
藤井システムの教科書を使いこなしてるのが藤井
藤井システムの教科書で殴り倒すのが羽生 >>184
糸谷相手にも使っただろ
ただし負けても大丈夫な対局でしかやらないから、藤井システムは無いと思うがな >>184
はい第28期竜王戦1組出場者決定戦(5位決定戦)のネオ藤井システム 羽生さんが得意戦型につきあってくれるから
森内や天彦が永世になってまう
羽生が藤井システムを使うのは藤井システムを愛してるからであって相手がどうこうは何にも関係ない
ただし心の奥底ではこの戦法は終わってるのではと思ってるからカド番では指そうとしても指が拒否する
天彦の年間対局数を確認すればどれだけ研究ストックしてることか
羽生さんがいくら強くてもソフト研究手に真っ向から挑んで勝てるわけがない
数年前に散々言われてたことだけど居飛車は完全に暗記ゲームになってしまった
菅井が居飛車はつまらないというのも納得できる
羽生さんは振り飛車指した方が天彦の研究から外れる可能性は幾分高まるだろうな
だけどシステムは天彦の研究対象に入ってそうだけど
エカテリーナちゃん
来週6/4月曜の夜、テレビ東京で
日本に行きたい人応援団の放送です
もちろん将棋の内容です
見てね
前回放送
バンキシャ
ダウンロード&関連動画>>
谷川先生が渡辺の名人挑戦を粉砕した2手目32飛戦法もあるな
先手で青野流にしなかったのがなぁ…
たぶん次は横歩には誘導しないだろう
第4局と5局を観ると、羽生はソフトに勝てない。
ましてやソフトに2連敗、それも完封負けの天彦だし。さらに天彦はソフトなぞりのまんま。研究というよりもある戦型に関しては、解析済という感じだわ。
いよいよ将棋の指せる戦法も狭まってくるかもね。
>>205
ダイレクト向かい飛車に佐藤システムってつかないのかなあ >>215
なりふり構わず必死で逃げ回ってた時点で察しろ
現在はトップソフトに二枚落ちで教わる棋力差だ >>217
5年後には名人が10枚落ちのソフトに全敗しそう むしろ羽生さん後手横歩でPO勝ちあがってきたんだから横歩と心中してほしいなあ
羽生研のメンツ的に1番研究してるのは何だかんだ横歩取りな気がするし
ソフトによる研究のストックって賞味期限一週間くらいなんじゃね?
大橋があれをやって快勝してみせて2日後に松尾が使ったら羽生さんに負けて
でも使えそうだってんでその次の日に羽生さんが使ったらすでに研究していた天彦に木っ端にされ
その2日後に大橋が夢よもう一度と使ってみても研究済みのアベリューに完膚無きまでにとっちめられて寿命を迎えたんだし
>>221
だいぶまえから新手一勝っていわれてるし >>220
有効だと思ってたのが間違いだった場合の話だよ 羽生が興味示したから話題になったけど結局大した手じゃなかったってことだろ
>>220
それは出した新手が研究されて対策されるまでの期間であって
用意した研究を使わずにいつまで文字通りとっておきとしてストックしていられるのか、というのはまた別 ソフトで研究速度が速くなっても対局総数は変わってないからな
>>206
親戚が菓子屋やってるが、ラジオとして聞いてるみたいだな
工房とかでは重宝するらしい
自転車レースとかも似たような感じだったがラジオ代替需要がわりにある 羽生ってもう実力ないと思う。
羽生に負けてる人って羽生ってことで恐れて本来の力が発揮出来ていないだけだと思う。
天彦みたいに羽生に対して特別な感情がない棋士は羽生に勝てるんだと思う。
ソフトで研究出来ない振り飛車が復権するかもな
菅井なんか相当ストック溜め込んでるだろ
>>209
普通でしよ
お迎えは、幼稚園、保育園から
中学、高校の塾のお迎えまで様々だから
それこそ羽生さんちだって理恵夫人が
子供の送り迎えしてるし 隣家の旦那は医者やってるんだけど、
奥さんは毎日高校生の女の子の送り迎えやってるわ
羽生ファンの代表として発言させてくれ
もう不甲斐ない姿は見たくない
第六局は棄権してくれ
>>227
ラジオがわりならもうちょっと用途あるか
トークの比重増えそうだな >>231
そういえば長岡もたまに羽生が子どものお迎えで出なきゃいけないからって
VSを早めに終えることがあるっていってた、数年前だから当時中学生かな、羽生は40代前半か >>229
これまではソフトが無かったから羽生が歩いた道が将棋道だったが
これからはソフトが歩いた道が将棋道になるのだよね 対局場そばのゲーセンで杉本師匠がクレーンゲームで取った将棋駒クッション(王将)が翌日にも残ってたから挑戦。
なんとか取れた。いくら使ったかは聞かないでくれ。
三つ指アームは強かったんだ。掴んで持ち上げるまでは行くんだが、
移動する時に頭の細い方から落ちるのよ。何回かやって駒の向き変えてようやく取れた。
一人1個制限が有ったから残ってたんだろうね。
アベマで写った時いっぱいあったのに数個か
いい宣伝になったようだね
ゲーセンも扉閉めたりで協力してくれた甲斐があったかね
ミスター麻雀
まじか(T_T)
大山康晴みたいな存在が
>>218
5年では難しい
10年はかかると思われる >>228
その実力のない羽生さんに3勝「2敗」の天彦って何なの? >>243
アマ名人はプロ相手に4割しか勝ってないから
そんなものでしょ >>245
先ちゃんやコーヤンと花見してる写真みたことあるわ
ご冥福をお祈りします >>244
いや、5割だけど?
いつまでも4割名人と言い続けてる人がいるが、状況は刻々変化してるんだから今の数字見てから言えと
5割名人と4割竜王が覇を争う名人戦だよ 羽生のモチベーションがかなり低い感じだな
欲しいものは全部手に入れて、やる気がなくなるのも当然
貪欲なタイプでもなさそうだし
欲しい物は全部手に入れたし
それを見越して設定した「檜舞台で中学生(当時)と当たる」は文字通り舞台の上で実現しちゃったし
新たな目標を設定しろって相当むずかしいかもね
2-3になった程度で名人奪取は揺るぎない。
最近の負けも大して痛くもねえし、王座戦なんか出ても竜王戦の邪魔にしかなんねえから手抜きしたんだろ。あのわざとらしく悔しがるとことかミエミエなんだよ。
王位挑戦も残しているし、名人奪取、棋聖は遊びながら防衛して王位をとって1ヶ月竜王戦の準備に専念の予定だろ。来年は名人戦まで暇だから渡辺の虎の子のタイトルを強奪して羽生五冠になっとるわ。
天彦が時間配分を間違えなけりゃ
楽勝って感じだな
自滅しないように鉄板やれば負けない。
将棋ソフトが強くなり棋理追求の熱も冷めつつあるのかもしれん
過去のインタビューで羽生は自分の新戦法がないのを気にしていて、いつか見つけたいような事を言っていたが
そういうモチベも今はなさそうだ。
名人奪取するかは分からないけど、タイトル100期達成したらもうあとは藤井七段とのタイトル戦だけが目標というとこか
>>248
必死すぎワロタ
今年度3勝3敗で羽生にしか勝ってないやんw まぁ羽生さんからしたら明らかにもう自分の棋士人生はあがってるからなぁ
永世七冠とか、タイトル100期とか、歴代最多勝利とか、
無理矢理目標設定してモチベーション上げようとしてるけど、
さすがに心と頭はなかなか一致しないというかね
そういや昔は棋理追求とか言ってたな
しかし口だけだろう
そもそも羽生だけ棋力が飛び抜けてたんだから、棋理追求(実践的には定跡整備のことだな)なんかするよりもドロドロの力戦にした方が有利
自分に不利になることをするわけがない
そもそも羽生さんは名人挑戦の権利がほぼ無い状況から、
まさかの6者プレーオフ〜連続後手番からの挑戦権獲得だからな
そう考えると、まだ波乱があるかもしれない
と思いたい
>>236
わかるわー
マラソンランナーが自動車を神と崇めるようなアレだろ >>253
中原対羽生のタイトル戦は一度もないままに、中原から羽生へといつの間にか世代交代していたわけだし
羽生から藤井への世代交代もタイトル戦での対決無しに行われるでしょ 羽生の99期ってほとんど棋聖や王座王位という雑魚タイトルで荒稼ぎしたクズだろ
名人と竜王に限れば実績では大山、中原には勝てない雑魚
>>260
途中に谷川時代ってのが・・・なかったか。 >>262
名人戦で対戦相手脅したり盤外戦術で勝ち星稼ぐクズの大山がなんだって?w >>267
つい最近モテがダニーにやったからなあ
マネしてるみたいでちょっとって思うは 羽生も年齢的にそろそろなのは仕方ない。
けどその後が天彦時代?渡辺時代?
中原時代から羽生時代の間の過渡期みたいなもんかな。
本格的なソウタ時代はもうちょい先だろ。
4局まで横歩青野流で先手番シリーズだったのに
5局は何故か青野流を羽生が選ばず名人得意パターンに案の定負ける
相手の得意パターンで受けるは確かに以前からよくやるけどそれで勝てる程今のソフト研究は甘くないよなあ
次横歩やっても青野流の研究ばっちりの相手に勝ち目ないだろうがあえて挑戦するか戦法変えるか
羽生の場合それでも横歩にしそう
羽生は衰えてるとは思うがそもそも青野流使わずに天彦の横歩破ったことないんだから
読みの問題じゃなくて性分が悪い方に出た感じ
全盛期でもあの受けで勝てるとは思えん
>>270
羽生自身も横歩取りが得意で研究もばっちりしてきてるんだから横歩にするのは当然だろ
負けたら相手の得意戦法を受けて立つと言い訳するし勝てばソフト越えたとマンセーするってどこかの国みたいに都合いいなw 実際それだよな
ソフトによる事前研究で見つからなかった手をたまに羽生が指して勝つか
ソフトのままなぶり殺されるシリーズになってる
第五局見てそんな風には全く思わんのだが
完全に力負けじゃん
>>272
それは後手の話だろ
先手は横歩選ぶなんてできないのに意味不明
横歩に対して青野流、勇気流で受けないのはそれこそ天彦の勝ちパターンで羽生が名人取られた時と同じ
青野流が研究されたから天彦は勝率が大きく下がったし研究手で戦うならあの受けは絶対ないだろ >>274
そりゃ天彦が一番勝ってるパターンでいったら力負けして当然
青野流で受けても負けたら完全に力負けだろうが 先手後手関係なく羽生が横歩選んで相手の得意戦法を〜って書く馬鹿が多いからな
>>276
>>273にレスしたんだけど…あれ事前研究もクソもない力戦じゃん
形としては天彦の方に経験値あるのは確かだろうが
研究でも負け力戦でも負けだと残り二連勝は難しいぞ >>278
意味がわからん
研究が進んでる青野流受けでは勝ってるじゃん
セオリー無視して自滅したのが力戦って何見てたんだ
天彦だって横歩青野流では連敗してるのが現実 >>271
こらこら適当なこと言ったらいかんw
王座戦で2〜3年前に勝ってるよ
そのときは天彦の後手横歩の全盛期だった
いい勝負だったから興味があるなら調べてみろ >>271
2015王座戦第1局第5局
2016名人戦第1局
先手横歩36飛で勝ってるが? 結果的に力戦って感じにはならなかったが
セオリー無視=力戦に向かおうとした
ってのはその通りだと思うが
>>240
さすがに実力は大山ではないけど
ひふみんみたいな愛されキャラだったよ >>282
青野流で受けても勝てないからそうするならわかるけど連勝してる型なのに変えたのは研究で負けたから力戦の理屈にはならんでしょ やっぱり4局目の内容が衝撃的だったからな
青野流の研究では敵わん、と考えたんだろう
ほとんど大山羽生藤井によって構成されてるな
名人戦のスレはいつもこうなん?
うん。羽生ヲタ、羽生アンチ、藤井ヲタが入り乱れてる
羽生無冠が今年で現実になるからな
羽生は名人挑戦を失敗し、棋聖は豊島に取られ、竜王は聡太に取られ、羽生無冠になる
ここから羽生時代から藤井時代に世代交代の象徴の年になる
平成の将棋界の最後にふさわしい年になりそうだな
流れは完全にアマヒコ
森内並みにアマヒコ
もう一度言う
流れは完全にアマヒコ
ナベブログ
> 19日・20日の第6局は2日目ニコ生解説を担当しますのでよろしくお願いします。
最新型で負けたら「好奇心が旺盛すぎて実戦で研究しちゃうからなw」
旧型で負けたら「羽生さんやる気失ってる…もう目先の勝ち負けに興味がないんだろう」
何がしたいんだお前らは
天彦つおいぉ!もおるぞ
>>279
第4局なかったことになってんの? 名人戦スレは対局の合間はいつもこんなもんだ
第六局までなげぇなぁ…
羽生ヲタが発狂して馬鹿にされるのはいつものこと
堰を切ったよう解説出始めたなw
羽生さんは衰えても強いけど、少なくとも力戦のべた読み合戦では、
天彦の若さに勝てなくなってるよね。
第76期名人戦第6局現地大盤解説会のご案内
https://www.shogi.or.jp/event/2018/06/766.html
佐藤天彦名人に羽生善治竜王が挑戦する第76期名人戦七番勝負の第6局が
天童市の天童ホテルで行われます。第6局では大盤解説会を下記の通り行います。
将棋ファンのみなさまのご参加をお待ちしております。
<大盤解説会>
■日時
1日目 6月19日(火) 午前9時開場、午後2時〜封じ手まで
2日目 6月20日(水) 午前9時開場、午後1時半〜終局まで
※「次の一手」出題予定
■場所
天童ホテル 2階「瑞祥」 山形県天童市鎌田本町2-1-3
■入場料
2,000円(1日のみ) 2,500円(2日観戦)
女性・高校生以下 1,000円(1日のみ)/1,250円(2日観戦)
小学生以下無料
コーヒー付き、入浴可 羽生がどうこうというとよりとにかく天彦が強いなこの名人戦は
5局通して悪手らしい悪手がゼロではないか
羽生は何か構想がおかしいし
終盤に逆転するような形にすらならない
相手が緩い手指さないとどうにもならんからな将棋ってのは
>>265
ブリーフにウンコ洩れてるよ 爺さん www >>289
藤井が挑戦者に成れるわkないじゃんw
オタってどうしてここまであほなの? >>294
4局は天彦が横歩を青野流で受ける側だろ
天彦自身も横歩を青野流で受けられた場合全然勝ててないんだが >>306
普通に聡太が挑戦者になれるよ 今の聡太に敵は全くいないからな 頼みの豊島を自滅してくれるしな
痛い羽生オタは朝日杯で羽生が聡太に負けたことを忘れた痴呆おじさん達だな
今年の対戦成績で羽生が4割竜王と揶揄されているのにな 聡太と王座戦トーナメントで無様な姿を見せたくからわざと負けたんだろ
羽生VS藤井のタイトル戦は今回で最初で最後なりそうだし、羽生が負けて無冠になることがわかっているがw 今年度始まったばかりで4割だの5割だの言ってもしょうがないよ
誰か過去一年で計算してくれ
>>308
お前の中では青野流は絶対勝てる理屈なんだなw
現状有力なのは確かだがそれを破るために後手から55角の筋にもっていったのに23歩一手で完封されたのが研究負けじゃなくて何を研究負けと言うんだw そもそも4割5割とか言うのが下らないと思わないのかよ人としての格が低いわ
羽生は対局数が多い
つまりタイトル戦や他の棋戦でも満遍なく勝ち上がり上位棋士と対局しながらの勝率である
天彦は対局数が少ない
つまりタイトル戦は名人戦だけで他の棋戦でもことごとくしょうもないところで負け続けた結果であり下位、中位の棋士と対局した結果の勝率である
>>313
天彦が青野流を破れる根拠になってないやん
実際負けてるのに
ここまで後手横歩、先手青野流は全部
先手勝ち、青野流で受けなかった5局だけ後手勝ちというのは事実だろ お前らこれくらいは解けるか?
二世名人の大橋宗古が作った15手詰。さわやかな詰将棋です
将棋智実26番より >>321
その青野流を破ろうとして持ってきた55角があっさり破れたのは事実
逆に後手で自信満々に横歩にしてきた(恐らく天彦なりの用意があったはず)天彦に危険を察知したのかビビったのか違う作戦を持ってきたがあっさり返り討ちにされたのも事実
そらまぁ飛車振れとかいう人の気持ちもわからんではないわ振ったから勝てるという道理もないけどな >>322
トイレでやってたら10分くらいかかった >>322は初手を間違わなければ…銀の前後運動が何回も出てくるけど最後は簡単だね
これは現代ならば10分で二段ってところだろうか。さすが永世名人らしい頭の体操になる問題であった >>322
持ち駒全部書くなら先手玉も置いとけと思っちゃうな 第6局は相居飛車ならなんでもいいわ
確かに振り飛車も羽生さんのレパートリーではあるけど、
ここでは見たくない
振飛車なんかやったら
それこそ地力で羽生が負ける気がする
>>315
その時にはもう竜王しか残っていないぞw 第6局は羽生が青野流の対抗策を見つけていればやるかもしれないが、そうでなければ角換わりじゃないか
てか天彦の横歩の研究半端なくね?
角換わりじゃ羽生竜王にまるで歯が立たないのが天彦だが横歩だけは強いな
研究を露呈させればそれで十分
試合に負けて、勝負で勝つ
>>334
羽生さんの先手角換わりね。羽生さんは後手角換わりは特異じゃないし タイトル数関係なく、デビューから最年少名人まで勝ち上がっていった時は谷川時代だったよ。
光速の寄せの売り文句もマッチして、将棋界に注目があつまった。
ちなみに去年からは藤井時代だな。タイトルは群雄割拠だし。
>>336
名人戦羽生は後手番で勝ててない 勝てても振り駒次第で100%負ける
棋聖は名人戦の敗北のショックで豊島に取られる
王位戦は挑戦者決定トーナメントで敗退か挑戦者になったとしても菅井王位に負ける
竜王戦は藤井聡太が挑戦者になって、メディアの藤井推しで羽生が無様に負けて羽生無冠が現実になる
今年から引退まで羽生はバカにされまくる未来になるだろう >>350
羽生藤井はともかく、今更大山やら中原やら角馬鹿くらいしか話題に出さないから問題ないな こっから奪取したらすごいけど
佐藤の3連覇かなぁ、これはすごいよ
羽生は弱い
竜王戦は、人のいい渡辺が相手だから、忖度で勝たせてもらったが、
アマ彦は、案外シビアだから勝たせてくれないだろう
天彦が名人3期になれば康光の2期を超えて
佐藤姓の永世名人争いに一歩リードだな
一戦目の時点ではPart100超えそうとか羽生オタが死体蹴りのように
稲葉、天彦を無駄に叩いてたけど随分静かになったもんだな
それだけ盛り下がってるってことだよ
空気読めない名人のせいでな
空気で腹はいっぱいにはならんからな
そんなもん読むくらいなら手を読めばいい
天彦って性格良い方なのにゲス扱いされててかわいそう
ナルシストはどうしてもそういう扱いになる
軽く見えるんだよなあ
1日目の△2一桂
2日目の△1一香
浦野ハンドブックはゴミ問題ばかりだから全く使えない
スレで必死に「浦野の詰将棋は神!!!!!」擁護してたあんぽんたんがいたけど
詰将棋作家はときに醜悪だが
詰将棋批評家は常に醜悪だな
>>357
稲葉は叩かれてないだろ
地味で顔が将棋の駒に似てるけど強くて良い人だとかは言われてたけど >>357
基地害爺は羽生が勝つと
五回線で狂喜乱舞するからな www 佐藤応援したら羽生が憎くてしたかないとか みじめとか
決めてかかるから羽生オタはキモいんだよ
羽生は嫌いじゃないけど佐藤20世待ってるだけ
>>322
あー解けたわ
初手31金が見えづらいね
31金23玉32銀12玉21銀不成り23玉32銀不成り12玉24桂同飛21銀不成り23玉41馬33玉32馬まで
合ってるよな? >>353
人のいい人間が他人を陥れようとするかねえ >>371
俺解いてないけど
初手31金は最初に浮かぶ手じゃないか __ 竜 名 位 座 棋 将 聖
2017 羽 天 菅 太 渡 久 羽
2016 渡 天 羽 羽 渡 久 羽
2015 渡 羽 羽 羽 渡 郷 羽
2014 糸 羽 羽 羽 渡 郷 羽
2013 俊 俊 羽 羽 渡 渡 羽
2012 渡 俊 羽 羽 渡 渡 羽
2011 渡 俊 羽 渡 郷 康 羽
2010 渡 羽 広 羽 久 久 羽
2009 渡 羽 深 羽 久 久 羽
2008 渡 羽 深 羽 久 羽 羽
2007 渡 俊 深 羽 康 羽 康
2006 渡 俊 羽 羽 康 羽 康
2005 渡 俊 羽 羽 俊 羽 康
2004 渡 俊 羽 羽 羽 羽 康
2003 俊 羽 谷 羽 谷 俊 康
2002 羽 俊 谷 羽 丸 羽 康
2001 羽 丸 羽 羽 羽 康 郷
2000 猛 丸 羽 羽 羽 羽 羽
1999 猛 康 羽 羽 羽 羽 谷
1998 猛 康 羽 羽 羽 羽 郷
1997 谷 谷 羽 羽 羽 羽 屋
1996 谷 羽 羽 羽 羽 羽 三
1995 羽 羽 羽 羽 羽 羽 羽
1994 羽 羽 羽 羽 羽 谷 羽/羽
1993 康 米 羽 羽 羽 谷 羽/羽
1992 羽 誠 郷 羽 羽 谷 谷/谷
1991 谷 誠 谷 福 羽 谷 南/谷
1990 谷 誠 谷 谷 羽 南 屋/屋
1989 羽 谷 谷 誠 南 米 誠/誠
>>371
あってる。あと同飛成かな
>>373
3一金は見えづらいよ。普通なら4一馬としてしまうのだが
この4一馬は最後の最後で出てくるんd縄 将棋板にいる人達は当然羽生の強さも魅力も説明されんでも知ってるし
そもそも応援している棋士の対戦相手を憎むという思考は起こらない
棋士のファンである前に将棋ファンだからだ
アイドル的な要素を求めるのは好きにすればいいけど節度を持って
専用スレや隔離スレでブヒブヒする分には誰も文句言わない
やってることは藤井オタと変わらないってことを自覚して欲しい
まあ羽生は年齢的には全盛期を過ぎてるんだから負けても普通だろ。
挑戦者になるだけでもスゴイぞ。
20代後半から30代がもっと頑張らにゃ。
山崎とか豊島とか糸谷とかな。
>>377
おまえみたいな羽生オタが一番要らないなw 羽生を嫌ってる将棋ファンはあまりいない
羽生オタを嫌ってる将棋ファンは沢山いる
>>379
実は囲碁将棋もスポーツと同じで10代、20代前半の若い頃の方が強い
20代後半から30代前半が強そうに見えるのは錯覚
順位戦みたいに上がるまでが大変な制度で年功序列になっているだけ 羽生オタよりも羽生を叩くことが生きがいの少数の基地外が一番ウザい
お前の被害妄想が一番うざいわ www
自分のスレで本日の角馬鹿でも認定してろ 上級国民さん
>>382
お爺さんかお婆さんか分からんけどワッチョイくらい確認してな
確認しての発言なら何も言えん 平成時代=羽生時代
平成最後の名人は羽生に取って欲しいけど竜王に始まり竜王で終わるのも悪くないかも
1989からみてくと
パサ
パサパサ
バサバサバサ
バサバサバッサー
パタパタパタパタ
パータパータ
>>391
その竜王も藤井聡太に取られるだろう
今年で羽生時代が完全に終わり、藤井聡太の時代が始まる年だからな >>374
ちょうど平成のタイトル史になってるな。 >>374
谷川と渡辺がタイトルホルダーとして同時期に存在した年度は無いのか 6月8日対局がないのは、この日、棋士総会なのかなあ?
今の天皇が天皇辞めたいって言い出したころから羽生も勝率が下がって衰えが加速してるし、きっと何か連動してるんだなw
平成終了と共に羽生時代も終わる
逆に言うと、天皇がもうちょい頑張って在位し続けてくれたら、羽生時代もまだ続いているのかもw
まだ天彦が防衛した訳でもないのにみんな熱くなりすぎだろ?w
名人戦始まる前は羽生の4−0か4−1と言われてたのを思い出せよ
5戦終わってのレーティングサイトでの確率は、天彦防衛70%羽生奪取30%だよ
少なくても藤井聡太が竜王になる確率よりも10倍以上高いぞw
羽生が本気出せば名人奪取は全然余裕だろう
>>298
単純に、1戦1戦を互いに50%の確率で勝つ前提で計算すると
羽生25%で奪取、アマ名人75%で防衛 天彦含めて30以下の棋士は、タイトル取っても他で活躍できないね
コンスタントに活躍する豊島や永瀬はタイトル取れないし
聡太に太刀打ちできそうなのが1人もいない
>>402
渡辺より若い棋士で複数冠取ったやつはいない >>374
駒柱ならぬ羽柱が出来そうなタイトルがありますね >>403
渡辺以外の30代で複数冠取ったやつもいない
羽生世代の上の世代も谷間であり、ここにはタイトル取ったやつはいない 藤井くんがA級に上がった時の名人には就位式で「来年はあの男が」のセリフを言ってもらわなきゃならないから、このまま天彦が防衛続けるかベテランが初めて名人になるかどっちかがいいな
天彦糸谷広瀬のところを谷間と呼ぶと、今まで谷と呼ばれてた世代は断崖絶壁た呼ばないといけなくなるな
康光村山から久保までをアルプスというか壮大な山脈だよな
そのあとが断崖絶壁で、渡辺のところで急に高くなって、天彦糸谷広瀬から20代前半へとなだらかに下がる
聡太は富士山だな
明日豊島が挑戦獲得すればいっきに2冠になるチャンスではあるな
豊島がタイトル戦に出ることと、
豊島がタイトルを獲得することは、
何の関係も無いから(ヾノ・∀・`)
月曜日、角換わりなら先後どっちでも羽生の勝ち
豊島の注文を受けて立ったら、分からんね
豊島が勝ってしまうと両方落としそうな気がしてならない
両方落とせば木村と森下の6回挑戦失敗なら超えられるな
いやな記録だな
さらに豊島なら余裕で記録更新も狙えそうなのが何とも…
羽生(と菅井)
あっさり負けてもおかしくないし
奪取できても不思議じゃない
正直結果予想はめちゃ難しい
でも相性悪そうなのは菅井の方かな
記録更新は竜王戦の舞台が最高
しかし王位戦挑戦者になれば今年3回目のタイトル戦だが、
羽生渡辺森内以外にこの10年ぐらいで年3回タイトル戦こなしたのおらんだろ
6回挑戦してダメなら、もうタイトルは獲れないかもしれないね。
月曜の王位は挑決でスーツ、水曜の棋聖はタイトルで着物か
羽生も天彦との対局で閉塞感感じてただろうから、豊島をサンドバッグにするのはいい気分転換になるかもな
羽生には勝てるだろ
自力は豊島の方が数段上
菅井とは相性が悪いから分からない
地力は羽生の方が数段上
ただ、疲労がたまると性能が落ちる
なんとも悩ましいAIBOくんだ
月曜は東京・将棋会館で水曜日はニューアワジか
豊島は行って帰って大変だな
こんな時はいろいろ準備してくれる嫁さんいる方がいいだろうなー
正直な話、豊島って人生で一度でも三冠になれると思うか?
渡辺は一瞬だけ三冠になったな
羽生は50が近づいてるのにあっけなく三冠、場合によっちゃ四冠になろうとしてるんだぞ
どこからどう眺めても羽生の地力の方が数段上、段違い平行棒だろうよ
こういう話をしてると藤井オタがワラワラ湧いてくるんだよな
藤井が天才なのは認める
早い所何か一つタイトル取ろうぜ
七冠だの八冠だの考察するのはそれからだな
地力が上なら2年連続勝率5割台なんて叩き出さないよ
タイトル戦での勝負術みたいなのは持ってるけどそれくらい
明らかに棋力は衰えてる
羽生の全盛期の力を100とすれば
今は85くらいだろ
天彦が85(+研究)、豊島が88くらいかな(適当)
>>433
豊島が三冠になるのは、豊ノ島が幕の内優勝するより難しい 棋力というよりは気力のほうの衰えなんじゃないの
「何かを達成するとモチベーションが低下する
ずっと元気なひふみんは尊敬する」
>>434
終わってみたら、羽生には遠く及ばず中原と渡辺の間の生涯タイトル数で引退するかもね
永世位は三冠で
そういう残念な結果も有り得る 藤井は病気や事故があるかもしれんし
精神を病むかもしれん
長い人生、何があるかわからんのだよ
>>441
いやいや残念ではないでしょう 凄い成績 藤井は秀才型の天才で真の天才ではないと思うから屋敷パターンにはならない気がする
危険なのは勇気とか
藤井が強いのは分かってるけど
タイトル10も取ってないうちから羽生より上の評価とか鼻で笑うレベル
今の棋力は確かに羽生より強いかもしれないが
棋力と結果は一致しないってのを豊島他が散々証明してる
それに七冠同時や永世七冠制覇できるかは別問題
藤井の後にまた藤井レベルが出てきてタイトル取られまくるとかもあり得るんだし
何はともあれ後4年は名人戦になんの関わりもないんだから巣に帰ってくれ
>>446
屋敷さんは「棋士として成長するには夜の遊びが必要」という大先輩方の助言を真に受けたので劣化したのでは? 名人戦の方も何だかんだ最後までは縺れると思う
後手だけど羽生が天彦に勝ちそう
ラストはもう運もあるね
豊島は単にタイトルを取るだけの力を備えていないだけだろう
稲葉と豊島は強いんだけどタイトル戦はダメダメだよなあ
つうか今A級のタイトルホルダー羽生さんと久保しかいねえし(天彦除く)
豊島は終盤で受けと攻めが中途半端になるのが勝ちきれない原因じゃないかな
いけると見たら徹底して踏み込む、できないなら受け切るって一貫性が薄れて
変に攻防の手を指そうとしてしまう感じ
金井と同じでタイトルの重みに何処か心が負けちゃってるのでは
>>459
でも叡王戦に新たな1ページを刻めたのでよかったじゃん
内容も見ていて面白かったらしいし >>458
豊島はダメでしょ
「悔しくないのか」スレであったけど
藤井をライバルとして認めれない人には将来性が無いから おもにタイトル戦しか見てないから
藤井くんを見たのは朝日杯以来で
しばらく見ないうちにお兄さんぽくなったなと思った
>>466
C級でも、今年にもタイトル取るかもしれない人だぞ
豊島もウカウカしているとタイトル挑戦すらできなくなる ニコニコ生放送
第76期名人戦 七番勝負 佐藤天彦名人 vs 羽生善治竜王
第6局 初日 2018/06/19(火) 開場:08:50 開演:09:00
解説:神谷広志 八段
聞き手:長谷川優貴 二段
第6局 2日日 2018/06/20(水) 開場:08:50 開演:09:00
解説:渡辺 明 棋王
聞き手:本田小百合 女流三段
ナベと三浦さんは解説面白いから復帰しつつあるのは嬉しいね
>>472
三浦は口ベタだけど真面目に将棋の解説してくれるからいいよね
渡辺は嫌いだが解説は好きだ
誰とは言わんが不真面目な解説だったり棋力の劣るのは嫌だ
面白いのはいいけど真面目にやってほしい >>470
渡辺が来るってことは、天彦が防衛するんだな
羽生は名人挑戦失敗が確定的だな 三浦はトーク下手なのに無理に面白いこと言おうとしてるのが寒い
三浦は将棋の解説だけしとけばいい
将棋以外の話は常に寒く滑る
三浦って、『鈍感力』だけは将棋界でも超トップレベルで故大山名人なみの凄いものがあるからなぁ〜
どんなに場を寒くしようが、女流の若い子が三浦のキモさにドン引きしようがお構いなし。
蛙の面に水。
まっ、それも含めて三浦を楽しめる通な観客にとってはアリなんだけどなw
初心者にはお見せしないほうがええんちゃうか。
>>466
結局
一番悔しがっていた高見がタイトル
取ったのが全て
藤井をライバルとして認めれない人には将来性がない 藤井聡太は専用スレが沢山あるのでそちらへ行け
A級在位の長い人
化物じみたパフォーマンスを持続的に発揮した人たち
その頂点が名人なのでC級はこのスレ的にアウトオブ眼中でよいかと
>>481
夫婦は合わせ鏡、あの騒動を乗り越えて続いているということはそういうことなんだろう つまんねぇな
最近はソフトで見た手順を自分のライバル、ソフトから見たら雑魚の相手になぞるだけで勝てる
年一にかけてる天彦、菅井は他棋戦クソにして1年間の予習貯めをタイトル戦で「キタ!」と思ったら暗唱するだけ
まぁ菅井は予想だけどw
ある意味自分の実力を認めてるわけだが適応能力が高かった羽生さんがこれからどうするかだね
いかに相手の予習から外すかがポイントだけど、昔のようにその場であやふやな研究を咎めることはソフト相手には無理なわけで、それを変えないと落ちてく一方かもな
羽生さんと若手が対局する時、羽生さんの性格上モロにソフト予習を見せつけられるわけだから若手タイトルホルダーの挑戦者は別の棋士がいいかもしれない
逆にタイトルなんてこだわりないと思ってるから相手の罠にはまりに行くのかもしれないけど
藤井くんは、B1まではストレートで上がれても、そこからA級昇格で苦しむ可能性もある
天彦防衛、豊島棋聖奪取で八大タイトルを8人で分け合う奇跡の瞬間が見れたらええわ
藤井聡太は名人とはしばらく関係ないからどうでもいいな
7大タイトル時代に7人バラバラだったのは一度だけだったか
確かに今年タイトルホルダー8人チャンス逃したら、次見られるのはいつになるか分からんな
>>490
藤井の初タイトルは20歳超えてからかもよ
意外とそういう事も多い >>493
16歳実りの秋を迎えるであろうと予想しておく 女性ではなく、「女流」はなぜ弱いのか?
>「女流」はなぜ将棋の世界で弱いのか。第一には、女性の将棋人口が圧倒的に少ないことだが、
>厳しい意見もある。「女流棋士というだけでイベントなどに引っ張られ、ある程度食べていける甘い世界だから」だ
>昔、テレビのアナウンサーに男女の力量差の原因を問われた大山康晴十五世名人は、
>「ご婦人方は取った駒をため込んでなかなかお使いにならないから」と答えた。
>「女はケチだから」と言いたかったようだが、(以下略)
つまり、女流界は勉強しなくても弱くても食べていけてニートみたいなブスばかり量産してるから「女流」は弱い
ちゃんと勉強すれば、里見や西山のように女性の将棋指しとしてプロ目前まで行けるわけだからね
男遊びばかりしてる中村桃子だの、他の遊びゲームばかりしてる貞升だの、香川だのクズだらけで
将棋の努力しないやつでも表に出られるような現状が「女流」を駄目にしているんだよ
諸悪の根源は、ちょっとプロ気取って解説やイベントで稼ごうとする、しかもブスの「女流」ニート達なのだ
しかし最近はそんな流れも変わりつつある。かわいくて強くなりそうな女性棋士が増えてきているのだ
筆頭はなんといっても紅ちゃんだろう。紅は地下アイドルレベルの容姿でタレントとしても活躍している
そのほか、以前(上田初美レベルのブスが美人とお世辞を言われるような状態w)から比べれば、
やはり格段にかわいくて勉強熱心な若手女性棋士が増えてきているのだ
将棋ニートを脱出して女性新時代を切り開けるか、若手に期待大である
参考までに一例をあげておこう
この普通に可愛いJKが将棋女流プロ↓(武富初段と小高2級)
>>499
>しかし最近はそんな流れも変わりつつある。
>かわいくて強くなりそうな女性棋士が増えてきているのだ
>筆頭はなんといっても紅ちゃんだろう。
なぜこの話の流れで紅?
顔はともかく将棋ほとんどやってないし雑魚やん
アイドルが女流棋士っていう付加価値のために籍だけ置いてるとしか思えない 紅は永瀬にみっちり仕込まれて勉強してるだろ
紅より弱い女流初段のゴミクズでブスはたくさんいるのに、なんで紅だけハードル上がるのかな
まあ彼女のタレント志向は私も好きじゃないし、別にファンでもないけど紅が普通に可愛くて、女流としては実力十分なのは事実
504名無し名人2018/06/05(火) 07:39:34.33
イベントとか解説で稼ぐの狙いの中村桃子みたいな
女流が多いから女流が馬鹿にされるってのは分かる
紅やかつていた伊奈川ちゃん、里見妹や室谷クラスならまだしも
しかも容姿も中途半端だしね
弱くてブスで厚かましい、女流ニートってなんのために存在してるのだろうかね
この文脈で真っ先に叩かれるべきなのは藤田綾だろうな
女流最底辺レベルの棋力でありながら
なぜかNHK杯の聞き手は3年目だっけ
採用にいたるまでの事情を知りたい
聞き手としての能力は棋力とは別方向だから。
加藤一二三が聞き手・・・を想像すれば言わんとすることがわかるだろ。
>>498
男性のタイトルホルダーでも
麻雀とかバックギャモンとかチェスとかやっている人がいるけど?
大山大先生も象棋やってたじゃん 510名無し名人2018/06/05(火) 08:27:06.81
聞き手なんてコンパニオンでもつとまる。将棋の棋力なんかたいしていらねーし
511名無し名人2018/06/05(火) 08:27:41.12
>>509
それはあくまで趣味。本業そっちのけでその界隈のイベントにまで入り浸らない 512名無し名人2018/06/05(火) 08:31:10.89
そもそも聞き手って必要あるか?解説×解説の掛け合いで良いじゃないか
女も正規のプロになって解説役として同等の立場で男性の相手してみろよw
聞き手はなんか特殊技能が必要だと思い込んで利権化しようとしてる鈴木カンナみたいなデブスが
聞き手の技術(笑)にこだわってアナウンサースクール通ったりするような事態にまでねじれてるから
いつまでたってもニートみたいな女流しか量産されないんだよ
聞き手は、秒読みちゃんだの、乃木坂伊藤かりんちゃんみたいなタレント専門のプロに教え込むとして
女流プロならば将棋を指すことだけで食べていくべきかと思うよ
女流ってコンパニオンなわけ?それこそ女性自体が女性差別を自認してしまってるし、しかもブスだから使い道ねえんだよ!
>>511
え?界隈のイベントに入り込んでいたけど? >>512
逆に、棋力は高いけど話は面白くない男性棋士もいるね 516名無し名人2018/06/05(火) 08:42:33.66
きわめてまれな事例を出されてもね。平均的で全体的な話をしてんだよ
517名無し名人2018/06/05(火) 08:43:05.18
聞き手は特別な技能が必要、みたいに思ってるバカは死んだほうが良い
そういうコンパニオン化の流れを進めると女流はどうしても素人でブスだから
リアルアイドルに勝てないわけだし、女性としてのアイデンティティを自ら否定してしまってるんだわ
女は単なるお茶くみのマンコ、聞き手に拘るのはそういうことでしかないし、そんな女いまどき可愛くもない
鈴木カンナみたいな厚かましいデブスみたいなのは本当に女自身にとっても害悪だろうよ
>>516
女子の方も他競技のイベントに入り浸るのは稀な例かもしれない
数人の例だけ挙げられても男性棋士とどう違うのかがわからない >>517
コンパニオンなら美人の方が良いけど
何で容姿で女人棋士を採用しないの? 520名無し名人2018/06/05(火) 08:47:07.22
男性棋士で本業を疎かにして趣味にはしってる人は少ない
女流は努力せずに他のことにかまけすぎなニート的な印象しかない
女流でまじめに将棋の努力してる初段〜二段レベルがどれだけいるか?w
どいつもこいつもイベントや聞き手で稼ぐことを狙ったニート崩れのブスじゃねえか
男性プロはちゃんと本業の将棋指しで稼いでるから趣味の例を持ち出しても的外れなんだよ馬鹿が
521名無し名人2018/06/05(火) 08:47:48.84
>>519
デブスのアスペルガーみたいなゴーレムしか将棋やらねえからだろwww 523名無し名人2018/06/05(火) 08:56:14.26
5chに課金もできない貧乏人はすっこんでろゴミが
まぁ人生疎かにして5chに金払ってる馬鹿はニートそのものからしたら腹が立つ存在だよなわかるわかる
525名無し名人2018/06/05(火) 09:07:40.81
5chに金も払えない貧乏人がなに言ってんだ。こんなの年収1000超えてる俺からしたら些末なことだし
526名無し名人2018/06/05(火) 09:08:41.46
女流が問題なのは弱いこともあるけど、何よりブスなことなんだよな
見ててクリーチャーレベルが多いから不愉快なんだよ。まあ、そこのお前もデブスかハゲオヤジだから他人事じゃないのはわかるわかるw
聞き手なんて、タレントにやらせれば良いんだよ。雑談部分が大変ならタレント使う方が良いだろ
女流が一応やらされてるのはプロの専門的な解説などを一応はアマ後段レベルで補佐できるからであって
女流に期待されてるのは雑談部分ではない。それならばアイドルなどのタレントのプロを使うのが筋
勘違いするなよ素人のブスが
年収1000超えててやることが5chに金払って朝っぱらから女叩きw
お前のかーちゃん涙も枯れて無理心中考えてるぞ気を付けろw
女性にもてずに今だに道程なのは女のせいだ!ということでヘイトためてるらしい
目の前の現実に対応できずに他を攻撃することで心の平安を保つという代償行動らしいが
この手の人は現実に攻撃しはじめるので社会問題化してるようだ
俺は女性は認めてるんだがな。単にぬるま湯でろくに将棋の勉強もしないクズの女流がいらないと言ってるだけで
女性棋士には期待してるが、今の女流ニートには何ら期待できないってだけのことだよ
てか女流はブスすぎるしな
535名無し名人2018/06/05(火) 11:33:38.99
羽生さん解説で羽生さんの娘が聞き手やってるところ見たいわ
>>527
タレント使えばギャラが発生する
女流棋士の小遣い稼ぎなんかとは桁が違う値段のギャラが必要 >>535
羽生の娘は駒の動かし方も知らないのでは?
谷川の兄貴みたいな強さは持ってないはず 女流棋士が男性棋士と互角に戦いたいと思ったら、将棋界で認めらるの?
>>540
女流で実績挙げて奨励会の編入試験受けて三段リーグ突破するか
プロ編入試験に合格してフリクラに編入されるか。
前者は里見が三段リーグ突破できずに退会させられちゃった。
後者は前例なし。 542名無し名人2018/06/05(火) 13:53:26.68
>>537
将棋棋士だって10万単位でギャラ出てるんだけど 543名無し名人2018/06/05(火) 13:54:08.56
てかてめーがスポンサーじゃねえんだし金の心配なんかすんなよ雑魚が
今の女流は枯れ木も山の賑わい状態で女流を聞き手にすることで枯れ木を維持してるんだろ
前出だけど将棋をする女は少ないからまずは母数を増やしたい、そのための枯れ木保護
今の女の将棋界はあくまで過渡期でいずれ女のプロ棋士も当たり前の時代が来る
来て欲しい、そのための投資だと納得して楽しんでる
ニコ生の人狼や麻雀の番組に出ている某男性棋士先生たちはスルーしといた方がいいんですかね?
ID表示できない池沼が複数スレで女流叩きをしてるようです
傍からパッと見で性差別してるように見えるからな
連盟もはやく女性プロ棋士は欲しいはず
スポンサーへのアピールにもなるし
548名無し名人2018/06/05(火) 15:57:16.06
将棋勉強しない女流に苦言を呈してるだけで。女性自体は応援してるんだがな
549名無し名人2018/06/05(火) 15:57:38.19
>>546
5chに課金もできない貧乏雑魚はすっこんでろゴミが >>542
タレントを10万や20万で雇えると思っていたのか?
不細工、無名、不人気、将棋知らないの四拍子揃ったやつなら別だが 552名無し名人2018/06/05(火) 16:49:59.92
芸能界事情知らない馬鹿は黙ってろってw
ブスな女流より可愛いタレントのが良いわけだし
ギャラの問題とかお前が気にすることじゃねーしw
553名無し名人2018/06/05(火) 16:50:56.29
ああ、このガラケーの知恵遅れはブサイク女流キチガイか
てか若手タレントのギャラとかたいした額じゃないはずだよ。地方営業ならなおさら
555名無し名人2018/06/05(火) 16:52:09.72
ガラケーはキチガイ角将なのでスルーで
>>552
お前こそ芸能界事情を知らない
タレントでも不細工はいくらでもいる 557名無し名人2018/06/05(火) 17:16:15.11
ブサイクじゃないタレントのが多いし、女流みたいな素人ブスを応援してるキチガイはスルー
別にギャラとかスポンサーが出すだけだからどうでも良いんだよ
俺たちが声をあげたらアメバは解説が二人になったし、そんなもん関係ないわ
とにかく、聞き手だけなら容姿の良いタレント使った方がマシだな
559名無し名人2018/06/05(火) 17:21:10.86
そもそも聞き手って必要あるか?解説×解説の掛け合いで良いじゃないか
女も正規のプロになって解説役として同等の立場で男性の相手してみろよw
聞き手はなんか特殊技能が必要だと思い込んで利権化しようとしてる鈴木カンナみたいなデブスが
聞き手の技術(笑)にこだわってアナウンサースクール通ったりするような事態にまでねじれてるから
いつまでたってもニートみたいな女流しか量産されないんだよ
聞き手は、秒読みちゃんだの、乃木坂伊藤かりんちゃんみたいなタレント専門のプロに教え込むとして
女流プロならば将棋を指すことだけで食べていくべきかと思うよ
女流ってコンパニオンなわけ?それこそ女性自体が女性差別を自認してしまってるし、しかもブスだから使い道ねえんだよ!
>>558
野球やサッカーの聞き手はタレントだっけ? 561名無し名人2018/06/05(火) 17:58:29.32
スポーツの場合は実況と解説だけど実況はちゃんとそれ専門のプロアナウンサーだからな
いわば喋りが上手いタレントを起用するようなものだろう
将棋板A級基地外順位戦が開幕!
前年度の結果:各スレで存在感を見せた黒木連呼が、一時期活動が縮小していた非表示から名人位を奪取!
名人:黒木連呼
A級
1位:非表示
2位:角将(永世名人)
3位以下略
>>565
角将が衰えたと思いきや急激に復活傾向
まるで谷川浩司 将棋板の基地外個人スレを探したが、黒木連呼Part2と角将Part10しか無かったな
非表示は無くなったのか
でも最近の勢いなら非表示観察スレも復活するかも
569名無し名人2018/06/06(水) 03:00:39.61
課金してるのって一人じゃないから、そもそも一緒にすることが無意味なんだよw
570名無し名人2018/06/06(水) 03:02:36.96
ほんとそれなー
角将よりも羽生オタの方が嫌いなヤツはいっぱいいるだろう
名人戦で2回に1回程度しか奪取or防衛できない羽生より
大山や中原の方が優秀だといえば角将扱いってアホか?
名人が最強だと思っている自分からみたら羽生の実績は物足りない
その発言に対して基地外発言してくる羽生オタは根性が腐っているとしか思えない
574名無し名人2018/06/06(水) 10:17:08.37
キチガイ羽生アンチのが一番嫌われてるし
575名無し名人2018/06/06(水) 10:17:40.31
>>573
じゃあ勝率三割のやつとか、今の天彦は話にならないわなw 576名無し名人2018/06/06(水) 10:18:23.87
羽生を貶めたいが為にニワカなストーリー作るから馬鹿にされるんだよ
現役棋士で名人+竜王の獲得期数が一番多いのも羽生なんだし
今日羽生が豊島に順当に負ければ
今期の勝率は3割で3割竜王爆誕だね
名人逃すどころか
100期お預けで9段に戻る可能性も
雑魚いタイトルではブッチリぎりダントツなのは事実
名人戦竜王戦もブッチリぎりダントツなら
誰がみても別格だったのにね
こりゃ羽生ダメだな。
先手で負けるようでは。
佐藤が勝つだろう。
583名無し名人2018/06/06(水) 12:38:48.55
三割ウンコじゃ意味ないしねwww
584名無し名人2018/06/06(水) 12:39:16.69
名人+竜王の獲得数も現役では羽生さんがナンバーワンだし
まだ年度変わったばかりなのに勝率の話しても仕方なくね?
どっちが勝ってもいいけど
羽生オタがキモいから
佐藤名人勝ってね
588名無し名人2018/06/06(水) 13:39:17.27
女性ではなく、「女流」はなぜ弱いのか?
>「女流」はなぜ将棋の世界で弱いのか。第一には、女性の将棋人口が圧倒的に少ないことだが、
>厳しい意見もある。「女流棋士というだけでイベントなどに引っ張られ、ある程度食べていける甘い世界だから」だ
>昔、テレビのアナウンサーに男女の力量差の原因を問われた大山康晴十五世名人は、
>「ご婦人方は取った駒をため込んでなかなかお使いにならないから」と答えた。
>「女はケチだから」と言いたかったようだが、(以下略)
>>586
森内や天彦を貶めるために勝率の話するのは大好きなくせに、羽生の勝率が悪いときは
「短期間の勝率はノーカン」という新ルール追加。そのダブスタ、嫌いじゃないですぞ。
いやまああまり短期間で語っても仕方ないのこと自体は確かにそうだけど、意図が見えすき過ぎでカッコ悪いやん。 590名無し名人2018/06/06(水) 14:39:23.00
森内は年度通して三割のクズなんだけど、
一時的に見ても仕方ないでしょ
永世名人の話になると森内は絡めるのに会長が絡めないのが悲しい
俺の中では森内と比べるなら羽生よりも会長なんだけどなあ
新宿将棋センター企画 身近で聞けるコンパクトな解説会「第76期名人戦第6局」のご案内
https://www.shogi.or.jp/event/2018/06/766_1.html
日時 2018年6月20日(水)17時解説会開始 終局まで
会場 新宿将棋センター(東京都新宿区西新宿7-1-8 ヒノデビル6階)
解説者 斎藤明日斗四段
聞き手 頼本奈菜女流1級
料金
一般:2,000円(税込)
女性・中学生以下:1,500円(税込)
※新宿将棋センターの席料が含まれます
※バリアフリー対応がございませんのであらかじめご了承ください
申込み 先着12名 受付フォームからのみのお申込みとなります。
https://www.shogi.or.jp/form/event/675.html
※定員になり次第受付終了です
※ご着席いただく席は、申し込まれた順番の番号の席になります。
申し込みが早い順番に前の席からご案内する形です
解説会が始まって1時間後を目安に、次の一手の出題があります。
正解者の方から抽選で賞品を進呈。
当選した方がお好きな賞品を選べますので楽しみは倍増です。
書籍・将棋グッズ等ご用意いたします。 594名無し名人2018/06/06(水) 16:31:51.27
先だろうがなんだろうが、三割ゴミに名乗る資格なしw
595名無し名人2018/06/06(水) 16:32:47.23
三割ゴミのせいで名人の価値が著しく損なわれたからな
森内は将棋界の恥だよw
>>589
天彦や森内は年度成績だからだろ?
逆に比較するのに条件変える意味がわからん 竜王も名人も防衛・奪取し、勝率も7割キープなんて、
将棋の世界はそんな甘いものではない。
良いんだよ。竜王名人なら。8勝42敗でも。
他の棋戦を捨てて、タイトルを防衛することが重要なのだ。
それだけに全力を尽くせばそれでいいのだ。
>>596
だから、年間勝率がルールってことにしたんだろ。それはわかってるしおかしくないさ
でもその建前は他棋士の短期間の勝率をあげつらったことがなければ成立するが、そんなこともないんじゃないのかなあ。
もちろん皆が皆じゃないにしても、三割だ四割だと下品な連中だよ? 名人戦の記録は大山がすげーなー
羽生も抜けないんじゃないか?
将棋の変化が早くなったし
大山は盤外戦術とか酷すぎて単純に評価できないのがなぁ
この前も短期間の勝率が云々書いてた奴いたなw
3割だ4割だ書く羽生ヲタの下劣さを突きつけてるのに年度勝率が〜とか検討違いも甚だしいわなw
大山の将棋は競技じゃなくて勝負としての性格が強かった時代の将棋だから別にいいんじゃね?
つか、今の将棋はもっと勝負の面が強くてもいいんじゃないかと思ってる
ソフトが強くなって将棋は有限解のゲームって強く意識させられちゃってなあ
>>604
ルールがあってこその競技だと思うけどね
ルールを守ることは勝敗より重要っていう価値観を大事にしないと、勝ち負けにこだわるほうへ進むと日大の監督さんみたいな手合いが必ず現れるよ
勝つためなら盤外戦もありとかになったら将棋じゃなくて良くなるし 大山の場合は、「俺が名人じゃなきゃ将棋界は成り立たない」 「俺がA級じゃなとスポンサーが引く」
言外にそういう雰囲気を漂わせ、また他の棋士もそれに納得していたから
今の棋界と比べてもしょうがないんだよ
盤外戦全否定派?
俺は今の将棋が冷めすぎに感じて逆に懐かしさと憧れが出てきた派
あれは駆け引きの類だよ
俺は盤外戦が流行りすぎたら、また競技向きを望むようになると思うよ
大山の時代はタイトル数が少なかった分だけ、少ないタイトルに集中できたので
長持ちできたのかな?
盤外戦がなんなのかわかってないヤツいるみたいだが
ついこないだナベと三浦がやってたのか盤外戦やで
三浦が勝ってがっぽりいった
研究将棋でもなかったし序盤は適当に指して終盤に盤外戦で一発入れれば勝手に相手が崩れるからな
613名無し名人2018/06/07(木) 00:40:53.49
名人なのに年間3割の勝率じゃゴミだろw
614名無し名人2018/06/07(木) 00:41:37.56
>>602
一時的な勝率と年間勝率は違うだろ。森内ヲタ馬鹿すぎる
悔しいのは分かるけど冷静になれよゴミw 大山時代の将棋知らないけど居飛車にがっちり穴熊に囲われたら大山先生はどうしていたんだろう?
>>158
地域商工会議所とか慈善団体とか学校とか企業の○十周年記念講演会に
天彦じゃちょっと… >>613
「名人なのに年間3割の勝率のゴミ」相手に番勝負で負けるほうがよほどゴミw A級全勝の無敵状態の羽生でも名人戦では前年3割名人の森内にぼろ負けするくらいだし、
PO棚ぼた挑戦の羽生では天彦にぼろ負けでも平常運転
>>596
去年の渡辺なんかもずっと負けが先行して
年度成績が出る前から事ある毎に4割竜王呼ばわりで揶揄され続けてたが
そういうところからは目を背けるんだよな、お前みたいなクズは。
年度成績が確定してから、その来期以降になってから馬鹿にされ始めたケースなんかねぇよ。
森内も天彦もそうだ。
負けが先行した段階から言われてる。
年度成績で5割未達成なら一生そのレッテルがついて回る、
ここまでの今年度成績ならそれが解除されるまで揶揄・嘲笑が続く、
今までだってずっとそうだったわ。 この時期ってタイトル戦やタイトル挑決クラスの対局ばかりだから
5割切ってることなんてこれまで何度もあったんだがな
一昨年なんて2割台だったし
3割名人の森内は年度当初は調子良かったのに中盤以降調子崩して気付いたら3割って感じだったし、
天彦も年度成績確定するまではそもそも話題にもなってなかったような
>>620はきっと人とは違う世界が見えてるんだなw >>621
その時は誰かが何割なんて叩かれてなかったんだろ
今回は散々4割名人って馬鹿にしてて、3割竜王になったから言われてるわけで
やったことが返ってきてるだけなんだよね結局
それで一時と年度は違うとか当たり前のこと言われても馬鹿にしかされないっていうねw >>623
勝率云々はもっと前の森内のときなんだが 一昨年の頃には3割だなんだ言ってる基地外なんて上でNGされてる非表示ぐらいなもんだったろ
今年になってまた言い始めたから言われてる
>>610
戦争直後というのもある
ライバルとなるべきF人材が戦争で消えていたり戦後の混乱で将棋どころではなかった為に、身を削らなくても名人位を維持できた 今はソフトで過去の棋士の強さも比較できるらしいじゃん 羽生の全盛期が最高ってデータ出した人いたよな
あの推定は、プロ棋士の高難度の局面では外れているかもね。特に古いソフトでパソコンで短時間の読みと一致する率なので、計算しなおしが必要かもね
>>625
そりゃ格下にもコロコロ負けまくりで昨年度通しての勝率がやばかったんだから
年度明けの最近になって言われるのは当然だろ
そこに羽生アンチが直近の成績だけ都合よく切り抜いてカウンター決めた気でバカ晒してるだけで すまんな、お前ほど人としての格が低くないから一生懸命頑張ってる棋士を3割だ4割だ書かれるのは当然とか全く思えんわ
>>622
「まだ年度成績が確定したわけでもない時期、
4割台、3割台突入した【時点で】言われはじめただろ」と言ってるだけの話なのに
それが中盤だったとか終盤だったとか関係あるかよ。
そもそも「当初は調子良かった」だぁ?
http://kenyu1234.php.xdomain.jp/persony.php?name=206&je=2011
この年の森内は、最初に名人戦3連勝もあって開幕1ヶ月そこらで4勝1敗としただけでそれがこの年最大の貯金数、
6月22日の名人戦防衛時点では既に5勝6敗と負け越し、この時点で「4割名人」が爆誕、
その時点でお前はただの大うそつき、
その後も9月21日まで一時期3割台を挟みながらずっと5割以下で推移、22日に5割復帰以降し
30日までの短期間で3つ白星を増やしてして10勝8敗、
最初の4勝1敗を除けばこれが一番貯金があったときで
以降ずっと負けを重ねて10月14日には負けが先行して「4割名人」復帰、
11月22日には3割名人突入。その後も一つも勝ち星なく残り4ヶ月を3割名人として過ごした。
この年、森内が勝ち越してる期間なんて
4月8日〜4月11日 ※開幕局勝利から2戦目敗北まで
4月21日〜5月31日 ※名人戦で羽生相手に開幕3連勝した分の貯金とそれを吐き出すまでの期間
9月26日〜10月11日 ※泉戦で5割復帰、武者野戦で貯金1、丸山で貯金2、11日の佐藤康戦で貯金を吐き出す
これだけしかない。わずか2ヶ月ばかりだ。最大の貯金が3。
これが「当初は調子良かった」ねぇ。年度は名人戦から開幕するんだから、
普通名人防衛したならその時点では勝ち越してるくらいは当たり前で
「当初は調子良かった」のなんてのは名人を防衛、あるいは奪取した人間なら当たり前なんだが、
この年の森内はそれすら達成できてない。
違う世界とやらが見えてるのは一体誰なんでしょうねぇw 羽生が名人5期→失冠→復位→9期
位してて十八世名人だったら
まあ誰もなんにも言わないだろうけどね
羽生は特に名人戦は力を入れて勝ってほしい
画竜点睛を欠くという言葉は、羽生のためにあるのではないかと思うくらい
名人戦になるといつもの強さがなくなる羽生に歯がゆさを感じる
ソフトで過去の棋士の強さを比べることに意味があるとは思えない
過去の遺産を引き継いだ現役棋士が強いのは当たり前
10年後、20年後にソフトに鍛えられてプロになった棋士が羽生を超えていなければおかしいだろう
勝率やレートなんて豊島を見ればどうでもいいと思わないか?
大事なのは名人戦で勝つことなんだ
一般人からみたら名人が最強の証で、
賞金がバカ高い竜王はともかく他のタイトルは知らない人が大半だぞ
>>634
それで全然いいと思う
どれかに絞るのは体力気力面でも有効 森内が最初の2ヶ月は勝ち越してても最終的に3割名人になったように、
羽生の最初の2ヶ月の勝率が悪かったからと言って年度勝率がどうなるかは全く未確定だよね
脳にウジ湧いてる池沼には違いが分からないのだろうけど
639名無し名人2018/06/07(木) 13:19:38.89
>>618
羽生は最終的に森内に4連勝して名人をとりあげたけど
0割フリクラ森内wwwww 640名無し名人2018/06/07(木) 13:30:33.86
森内が情けないのがすべて悪い
そもそもその森内が名人戦だけ勝率三割で防衛しようが、誰も評価しないって話だし
それに負けたどうこうの返しはみっともないだけw
いくら防衛しようが年度勝率三割のゴミじゃ名人たりえない
しかも最後はみじめに羽生名人に4-0で完膚なきまでに叩き潰されて奪われたしなw
羽生はあ名人挑戦を失敗して、豊島に棋聖を奪取され、聡太に竜王を奪取され、
今年から羽生無冠や銭ゲバの永世講演士(笑)と呼ばれ、哀れに引退するんだろうw
平成の将棋界の始まりは羽生時代の始まりで、平成の将棋界の終わりが羽生時代の終わりの年になるんだな
天彦はまだ指し盛りなのにあの成績はいただけないな
羽生の全盛期はどんだけの勝率だったと思ってるんだよ
だから空気のような名人の訳だ
来年は豊島に奪取されてほしい
そして天彦豊島が仲良く3期でラスボス聡太の登場
だが現実には森内は18世永世名人であり、羽生はそれの後追いの19世。
これは一生覆ることもない並び。
未来永劫、常にゴミ森内の下に名前を書かれる情けない人生。
そして森内に18世を献上したのはまさに羽生本人。
森内の8期のうち羽生相手は5期もあって、羽生一人で森内を永世名人にしたようなもの。
名人足りえないはずのゴミに、永世名人という将棋界最高の称号を与える羽生って優しいねw
で、次は4割名人のゴミ天彦にも永世名人プレゼントするために
老いた身体で必死に忠犬人生を全うするのかなw?
後世の将棋ファンは羽生という永世名人だけは評価しないだろうな
こいつが名人の価値を下げた元凶だと理解するだろう
ライバルであった森内や羽生との名人戦に強かった谷川も評価されるだろう
天彦も羽生のおかげで永世名人になれるようなものだしな
19世名人(笑)に価値あるものは永世7冠(笑)という張りぼての称号だけで永世名人の恥さらし
>>641
一応羽生の時代であったことは認めるのか。
平成とともに羽生の時代も終わるのかな。確かに森内を永世名人にして天彦を名人
にしたのは羽生の歴史の中では汚点かな。あと3連勝4連敗の渡辺戦。森内、渡辺
はその座から最後引きずり下ろした。それでいくと今期はなんとしても天彦から名人
を奪還しなければいけない。 名人5期の谷川を持ち上げる奴初めて見た
三浦事件のA級戦犯でもあるのに
650名無し名人2018/06/07(木) 14:33:29.84
>>643
先も糞もねーから、それなら初代永世名人以外価値ねーから
森内は未来永劫三割ウンコとして馬鹿にされ続けるゴミ 聡太の時代は更にあっさり味な棋界になってると思うんじゃが、どうなんだろね
洗練されたって言い方もできるけどさ
プロ棋士がゲームが上手なだけの人になっちゃうんじゃないかなあ
今だってその傾向あるし
先細りな業界になりそう
>>649
あれは事件にしちゃったのが残念
2人の因縁に留まって将棋で争ってたら対局の彩りになったんじゃないかなー
あの騒ぎでファンも棋界も女々しくなったと思った >>643
名人なんて一つのタイトルに過ぎないということは確定しているが
永世名人なんて一つの永世タイトルに過ぎないということも確定させようとしているのさ 因縁に留まらせたく無かったから外部巻き込んでの事件にしたんだよ
656名無し名人2018/06/07(木) 14:58:50.61
森内は将棋界の恥だ
657名無し名人2018/06/07(木) 15:01:43.53
女性ではなく、「女流」はなぜ弱いのか?
>「女流」はなぜ将棋の世界で弱いのか。第一には、女性の将棋人口が圧倒的に少ないことだが、
>厳しい意見もある。「女流棋士というだけでイベントなどに引っ張られ、ある程度食べていける甘い世界だから」だ
>昔、テレビのアナウンサーに男女の力量差の原因を問われた大山康晴十五世名人は、
>「ご婦人方は取った駒をため込んでなかなかお使いにならないから」と答えた。
>「女はケチだから」と言いたかったようだが、(以下略)
659名無し名人2018/06/07(木) 15:09:56.92
羽生さんは永世七冠、森内は将棋界の恥、その事実があるだけ、先も糞もないw
660名無し名人2018/06/07(木) 15:10:12.62
じゃあ羽生さんより先に永世七冠とってみろよwww
662名無し名人2018/06/07(木) 15:16:56.15
羽生さんに4-0で名人取り上げられ、完膚なきまでに破壊されたフリクラ森内の末路
直近の対戦成績 羽生 11 - 1 森内
2014年*4月*8日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第72期名人戦 タイトル戦 第1局
2014年*4月22日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第72期名人戦 タイトル戦 第2局
2014年*5月*8日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第72期名人戦 タイトル戦 第3局
2014年*5月20日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第72期名人戦 タイトル戦 第4局
2014年*6月*2日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第85期棋聖戦 タイトル戦 第1局
2014年*6月21日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第85期棋聖戦 タイトル戦 第2局
2014年*7月*5日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第85期棋聖戦 タイトル戦 第3局
2014年11月30日 ● 羽生善治 森内俊之 ○ 第64回NHK杯戦 本戦 3回戦
2015年11月20日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第65期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦
2016年*2月13日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第9回朝日杯 本戦 決勝
2016年*7月20日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第75期順位戦 A級 2回戦
2017年*9月23日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第38回日本シリーズ 本戦 2回戦
663名無し名人2018/06/07(木) 15:17:13.26
羽生アンチが喚いてるだけだろw
先後関係ないとか言っときながら
先にとか
そんなに十八世逃したのが悔しいんですね
665名無し名人2018/06/07(木) 15:21:24.39
単に十八世が将棋界の恥になるだけのことジャンw
先に永世七冠とってみろよゴミwww
非表示で遊ぶなよ
bb2cに透明あぼーんはないんだぞ
667名無し名人2018/06/07(木) 15:33:11.18
5chに課金もできない雑魚はすっこんでろ、貧乏人のゴミがw
名人戦の羽生と森内は長いこと二強体勢だったのが印象的
2人に独占させたまま新参に獲らせたA級棋士はだらしないと思うます
渡辺が挑戦すらできてないのは本当に不思議
三年連続で名人森内/挑戦者羽生は珍記録だと思うw
669名無し名人2018/06/07(木) 15:39:43.70
しかし羽生は名人戦に出ていて、森内には勝率9割レベル
森内はフリクラへ
惨めな格差だな
670名無し名人2018/06/07(木) 15:40:22.05
森内は将棋界の恥
羽生さんに4-0で名人取り上げられ、完膚なきまでに破壊されたフリクラ森内の末路
直近の対戦成績 羽生 11 - 1 森内
2014年*4月*8日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第72期名人戦 タイトル戦 第1局
2014年*4月22日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第72期名人戦 タイトル戦 第2局
2014年*5月*8日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第72期名人戦 タイトル戦 第3局
2014年*5月20日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第72期名人戦 タイトル戦 第4局
2014年*6月*2日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第85期棋聖戦 タイトル戦 第1局
2014年*6月21日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第85期棋聖戦 タイトル戦 第2局
2014年*7月*5日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第85期棋聖戦 タイトル戦 第3局
2014年11月30日 ● 羽生善治 森内俊之 ○ 第64回NHK杯戦 本戦 3回戦
2015年11月20日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第65期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦
2016年*2月13日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第9回朝日杯 本戦 決勝
2016年*7月20日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第75期順位戦 A級 2回戦
2017年*9月23日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第38回日本シリーズ 本戦 2回戦
>>669
森内のフリークラスは転落じゃなくて役員やるんで順位戦切り捨てた形じゃね? 672名無し名人2018/06/07(木) 15:53:40.62
B1で通用しないと思ったから逃げただけだろ、
あれだけ順位戦大事にしてたのに逃げるのかよ
それこそ本末転倒のダサさw
受け取り方は人それぞれだと思うけど
連盟は社団法人で彼らの本分は将棋の振興なんだよね
まだまだ活躍できる表舞台から距離をとって舞台裏の活動に充てるのは立派なことだと思うよ
675名無し名人2018/06/07(木) 17:21:13.12
逃げただけだろw
677名無し名人2018/06/07(木) 18:11:20.00
貧乏人
ID無しNGのやり方しらない?
ブラウザによってはできないかもしれんが
できるブラウザ使ったほうが良いよ便利だし
>>679
NG出来るブラウザ使ってるしやり方も分かるぞ
将棋板でやってないだけで
2chMate 0.8.10.22 dev/Sony/SO-03K/8.0.0/LR 682名無し名人2018/06/07(木) 19:05:32.40
5chに課金もできない貧乏人が何を言ってもねw
>>657
アマチュアも女性は弱いじゃん
アマチュアタイトルの女性奪取率が2割くらいあったら「女性でなく女流は弱い」という理屈が通用するが
そうでもない 684名無し名人2018/06/07(木) 19:10:57.40
アマチュアの男女比って女性が圧倒的に少ないだろw
女性自体は西山とか里見とか三段レベルが出てるわけで
女流というぬるま湯制度に問題あるだけだろうよ
>>684
そもそも将棋に入ってくる女性が圧倒的に少なく
強豪アマチュアでも圧倒的に女性は少ないのに
「ぬるま湯を廃したら女流棋士はまともになる」というのは、どっから出て来る計算なんだ? 686名無し名人2018/06/07(木) 20:09:42.50
里見や西山という三段レベルが生まれてるわけだから、女自体が弱いとするのは誤り
要はトレーニングや将棋への勉強態度の問題で、既存の女流は、腰掛け気分の腑抜けばかりだから弱いだけ
要は女流というぬるま湯が女社会を駄目にしてんだよ
まさに女の敵は女だわなw
>>686
だから
将棋に入ってくる女性が少ないので
ぬるま湯を廃しても、数年に1人女性からプロが出れば良い方では? ただでさえ女性人口少ないのにぬるま湯無かったら誰も将棋なんか続けないでしょ
プロ棋士の道が途絶えても女流棋士として一応仕事できる今の状況の方がまだ可能性がある
女は現実的だし保険が無い道には進まないからね
690名無し名人2018/06/07(木) 20:51:28.89
大きな理由の一つとして女が弱いのは将棋人口が少ないから、それは否定してないよ
691名無し名人2018/06/07(木) 20:53:00.67
>>689
そういう保険が女流を努力させなくなるんだよ
ぬるま湯だから努力しなくてもいいや⇒弱い、この負の連鎖だろ
女性の競技人口を増やすのに、ぬるま湯の似非プロ制度があるのが効果的かは不透明だろw >>691
誰も将棋の道に進まなくなる状況よりは可能性がある
まずはある程度の母数を確保しなきゃ里見や西山のような例外的存在も生まれないし必要悪みたいなもんだ
まあ一応並みの女流でもトークが上手かったり顔が良ければ普及の面では役に立つしな 693名無し名人2018/06/07(木) 21:09:38.10
そんな甘い観念で作った女流制度がいま機能してるかって問題だけどな
単に連盟支部の偉いさんのカラオケ要員としてしか機能してないんだよw
女流をなくせとは言わんが、女社会を駄目にするのは女の甘さなんだなと痛感したよ
>>693
じゃあ無かったら強い女性棋士が登場すると?
本気でプロ目指してたら結婚どころか恋愛もまともにできないだろうし、
誰が好き好んで無職アラサー処女将棋オタになるリスク負うんだよ 695名無し名人2018/06/07(木) 21:20:33.84
ダメ人間のまーんくせーやつだなあ、さすがに相手にするのはここまでにするが
根本的なことを言うなら女流制度なんかなくして、研修会からの奨励会入りさせて伸ばせば良いだけ
今の女流があるのは適当なお茶くみみたいな小間使いが欲しかったからで
プロとしての実力を伸ばすとかそういうためにあるんじゃねーんだよ
分かったら消えな、終わり
羽生さんて、後手番横歩ってやらないの??
84歩と受けるだけではどうなんだろう
697名無し名人2018/06/07(木) 21:56:26.51
西山は慶應大学に行ってたぶんだが普通に女子してて、それでいて奨励会を三段まで勝ち抜いて
今度は女流でタイトルとってさ、大学も恋愛も結婚も将棋もちゃんと両立させてるスーパー女子だっているんだよ
なんでも駄目な自分目線で考えるんじゃねえよ、糞マンカスがよお
698名無し名人2018/06/07(木) 21:57:16.99
あ、結婚はまだだったが、西山レベルに一般人としては可愛い女の子ならば普通にできるだろうよ
なんか勘違いしてるよな。駄目な自分目線で天才棋士たちを見るんじゃねーよボケがブスが、
市ねデブス
>>697-698
頭悪いな
だから女性棋士という奨励会失敗後の保険がなければ、
西山みたいな優秀な人間が将棋を続けてくれないだろって話だ
仮に女性棋士制度が無ければ子供の頃将棋やってても大学卒業後そのまま企業に就職して結婚して終わりだよ
子育てが一段落したら趣味で始めるかも知れんけどせいぜいそのくらいだろうな 701名無し名人2018/06/07(木) 22:25:19.48
頭弱すぎ。お前みたいな雑魚目線のライフプランで話されても何の意味もないんだよ
702名無し名人2018/06/07(木) 22:30:11.57
結局、このレスの通りだな。女流が弱いのはぬるま湯だから
競技人口が少ないのもあるが、努力しないからだ
女性ではなく、「女流」はなぜ弱いのか?
>「女流」はなぜ将棋の世界で弱いのか。第一には、女性の将棋人口が圧倒的に少ないことだが、
>厳しい意見もある。「女流棋士というだけでイベントなどに引っ張られ、ある程度食べていける甘い世界だから」だ
>昔、テレビのアナウンサーに男女の力量差の原因を問われた大山康晴十五世名人は、
>「ご婦人方は取った駒をため込んでなかなかお使いにならないから」と答えた。
>「女はケチだから」と言いたかったようだが、(以下略)
>>702
>>女性ではなく、「女流」はなぜ弱いのか?
「女性」がそこそこ強いってこともねーだろ
アマチュア強豪にも女性はほとんどいないわけだし 704名無し名人2018/06/07(木) 22:46:47.63
奨励会入りした里見、西山、は三段、加藤桃は初段でそれなりに強くなってる
里見はもともと女流だったがその頃はまるで鳴かず飛ばずのゴミレベルだったし
女流が駄目な実例の一つとして挙げられるだろうよ
705名無し名人2018/06/07(木) 22:47:39.29
アマチュア云々は単に人口の問題だろ
>>703
なんでいちいち相手すんの?
どこのスレでも暴れてるやつだし正論いっても聞く耳持ってないよ 707名無し名人2018/06/07(木) 22:52:29.93
そいつのどこが正論やねん。単なる馬鹿なまんこだよw
709名無し名人2018/06/07(木) 22:54:50.98
課金もできない貧乏人はすっこんでろゴミが
710名無し名人2018/06/07(木) 23:08:23.93
冗談です
申し訳ございません
2ちゃんmateでID非表示してる雑魚を消す方法ね
NG編集→name→有効にチェック、正規表現に(?>!\))を入力して非表示にチェック→対象に将棋・チェスでOK
これで見えなくなる
ワッチョイ消さないと書き込めないチキンなんかほっとけ
716名無し名人2018/06/08(金) 00:56:06.75
西山や里見が三段なってるんだから女性自体が弱いわけではないし
競技人口だけのせいにもできなくなってくるわな
718名無し名人2018/06/08(金) 01:05:54.15
女性ではなく、「女流」はなぜ弱いのか?
>「女流」はなぜ将棋の世界で弱いのか。第一には、女性の将棋人口が圧倒的に少ないことだが、
>厳しい意見もある。「女流棋士というだけでイベントなどに引っ張られ、ある程度食べていける甘い世界だから」だ
>昔、テレビのアナウンサーに男女の力量差の原因を問われた大山康晴十五世名人は、
>「ご婦人方は取った駒をため込んでなかなかお使いにならないから」と答えた。
>「女はケチだから」と言いたかったようだが、(以下略)
>>716
そうか?
三段がやっとのプロに上がれない雑魚だぞ
それでも女性では5年に1度いるかいないかの存在 女流も面白くね?
流行が違ってたり理解し易かったり
>>700
おそらくもっと前
高校進学の時に、将棋は趣味に留めてプロの道を諦める
その頃には「プロになったとしても年齢制限ギリギリで、もちろん一生タイトルに縁がない」というのが夢見る少女にも理解できるだろうから
学力が人並み以上なら、大学や企業で元奨励会は売りになることがあるから
一度はプロを目指したのは無駄にはならないかもしれない >>722
確かに新卒で学歴があるのが前提だけど面接の時にアピールできるかもね 724名無し名人2018/06/08(金) 06:18:52.08
馬鹿すぎる、お前らみたいな凡人の感覚で人生を語っても意味ないんだよ
トップの人間は野球の大谷よろしくなんでも両立させてしまうからなw
725名無し名人2018/06/08(金) 06:19:47.30
>>719
女性としてはかなり強いだろ。今までじゃありえなかったんだから
今までの雑魚女流からしたら里見も西山も神レベルだよ 726名無し名人2018/06/08(金) 06:22:18.12
あと企業に対して奨励会にいたことなんて売りにならねーよ、だからガラケーはガラケーなんだろうな
こいつ知恵遅れだろうし、知りもしないことを適当に語ってるだけの角将だろうなw
奨励会三段出てもパスタ屋でバイトするしかなかった今泉の件でも思い返すんだな
学歴が間に合ったところで、そんなもんは変わらん
728名無し名人2018/06/08(金) 06:25:29.85
奨励会入れば後戻りはできない、そうやって人生を賭けてるから正規プロは強いし強くなるんだよ
女流みたいなぬるま湯で保険かけまくってる低レベルな環境で女性が強くなるわけがない
現状で三段まで行く女性が出てるのだから、女流だから弱いってのは甘えなんだよ
単に女流の愚図は努力しないから弱いだけ。以下に女流が将棋をなめくさってるかだわな
729名無し名人2018/06/08(金) 06:27:09.50
そもそも女流なんてのは、賑やかしと都合の良い小間使いが欲しくて適当に作ってあるだけだから
こんなゴミみたいな環境にいて女が強くなるわけではないんだわな
女の敵は女ってか、女社会がいかに駄目かを如実に物語る事例であるだろう
A級において、降級枠に該当しながらプレーオフに進出した場合は、挑戦者にならない限り降級となる。
この意味が分からない。過去、誰が該当したの
>>731
この場合の糸谷みたいな状況だと思う
┏━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━┓
┃.A.級┃天┃稲┃広┃康┃久┃豊┃深┃三┃糸┃阿┃合計┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃天彦┃\┃○┃○┃○┃○┃●┃●┃●┃●┃○┃5−4┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃稲葉┃●┃\┃○┃○┃○┃○┃●┃●┃●┃○┃5−4┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃広瀬┃●┃●┃\┃○┃○┃○┃○┃●┃●┃○┃5−4┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃康光┃●┃●┃●┃\┃○┃○┃○┃○┃●┃○┃5−4┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃久保┃●┃●┃●┃●┃\┃○┃○┃○┃○┃○┃5−4┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃豊島┃○┃●┃●┃●┃●┃\┃○┃○┃○┃○┃5−4┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃深浦┃○┃○┃●┃●┃●┃●┃\┃○┃○┃○┃5−4┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃三浦┃○┃○┃○┃●┃●┃●┃●┃\┃○┃○┃5−4┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃糸谷┃○┃○┃○┃○┃●┃●┃●┃●┃\┃○┃5−4┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━┫
┃阿久┃●┃●┃●┃●┃●┃●┃●┃●┃●┃\┃0−9┃
┗━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━┛ >>731
え、そりゃプレーオフってことは同じ成績で複数人並んでるんだから前期順位で落ちるのは妥当じゃね?
例えば同率5位とか挑戦権に絡まない形で同じ成績だったら問答無用で落ちるんだし、
挑戦者になれば落ちないってチャンスを与えられてるだけプレーオフの方はマシだと思うけど 736名無し名人2018/06/08(金) 07:55:00.72
737名無し名人2018/06/08(金) 07:56:03.89
739名無し名人2018/06/08(金) 08:01:33.80
そもそも順位戦なのに勝敗同数でプレーオフするのおかしくね?
順位で決めるべきだよ。>>733なら天彦挑戦、糸谷降級で終わり
これこそが正当な順位戦のシステムだわ
興行とかいろいろ考えてプレーオフ作ったのは本筋じゃないんだよな かりんちゃんかわいいw
はよ見たい
>>692
間口を広げるのは必要だろうが、そこで止まる制度は逆効果になりやすいぞ
入ってきた女性が男性と制度的に分離していて扱いも同等じゃないので男性でなくてもやれるというロールモデルにならないし
男性だけ想定していた文化環境が両性を前提にしたものに変わって入りやすくなるのも期待できない
要は一般に必要悪としてアファーマティブ・アクションに期待される機能が発揮されにくい設計になっていると思う
女流としての成績によって男流プロに合流する規定を用意するか、囲碁方式で入り口だけ開いて入ったら同じ扱いか
逆に身体スポーツみたいに公式戦に男子の部と女子の部を用意して同性内の成績が同じなら連盟での地位も同じ、くらいやれば
女性プロを生むための登竜門として機能するんだろうけど難しいね 742名無し名人2018/06/08(金) 08:19:16.12
例えば、才能ある若い女を1000人集めて、プロ九段がつきっきりで徹底トレーニング(変な意味はないぞ)
極端な話こういうことするしかないね。トレーニングだけ女を優遇すれば良い
男は放っておいても勝手にプロレベルを量産してるからね
男女関係なく奨励会三段から四段に上がったやつだけがプロ。
女流棋戦なぞアマ棋戦だよ。ちゃらちゃらメディアに出てる女流などただのタレント。
奨励会で修行してる最中の男が記録係り以外でメディアに出るか。
744名無し名人2018/06/08(金) 08:42:35.24
>>465
雰囲気だけじゃなく背も伸びたぞ
藤井聡太成長記録をニコアベマを通してリアルタイムで
見守ってるようなもんだ >>744
まあこんなもんかなあ。
50万100万でもいいんじゃね?と感じる棋士もいれば、
タダでも来て欲しくない棋士もいるなあW >>741
まだ雇用均等法もない時代に男社会の論理で女性にも居場所を作ろうっていう設計だから
しょうがないよ、それこそ一般企業でも女性は若手男子社員の結婚相手要因として採用され
結婚したらやめるものと思われていた時代
女流棋士はそのうち結婚して夫の家計に入って暮らすものという頭がどこかにあったんだろな かりんちゃんと温泉いきたい
NG nameってなんだろこれ
ID無しをNG登録しようとしたらこれがでた
NG nameしたら女流関連のレス全部あぼんになったぞ
【第77期名人戦挑戦者決定プレーオフ】 5勝4敗
┌─────────────────┐
│ 挑戦者 │
│ ┌─┴─┐│
│ │ ││
│ ┌─┴─┐ ││
│ │ │ ││
│ ┌─┴─┐ │ ││
│ │ │ │ ││
│ ┌─┴─┐ │ │ ││
│ │ │ │ │ ││
│ ┌─┴─┐ │ │ │ ││
│ │ │ │ │ │ ││
│ ┌─┴─┐ │ │ │ │ ││
│ │ │ │ │ │ │ ││
│ ┌┴─┐ │ │ │ │ │ ││
│ │ │ │ │ │ │ │ ││
│┌┴┐ │ │ │ │ │ │ ││
││ │ │ │ │ │ │ │ ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│糸│三│深│豊│久│佐│広│稲│羽│
│谷│浦│浦│島│保│藤│瀬│葉│生│
│哲│弘│康│将│利│康│章│ │善│
│郎│行│市│之│明│光│人│陽│治│
│八│九│九│王│九│九│八│八│棋│
│段│段│段│位│段│段│段│段│聖│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
糸谷は羽生まで全て勝って挑戦者になれば三浦が降級、それ以外は糸谷が降級
>>757
アマ永世名人が誕生
史上二人目の、生涯タイトルが名人のみの永世名人となる
他に、生涯タイトルが名人のみの騎士は円山六段がいる >>747
まあね。そして決定権をほぼ男性が握っている限り、なかなか変わらんよね
企業ほど女性がいないから、突き上げも起きにくいし。LPSAがもっと成功してれば話は違っただろうが
それでも公益法人化に際して女流棋士から正会員になる道を開いたように進歩はゼロじゃないから
いきなり廃止よりは制度があった方が女性の進出にとってまだマシだとは思うよ >>670
棋士になったときの目標である名人になり、A級順位戦を全勝で挑戦者と
なった絶好調の羽生竜王を3度返り討ちにして、羽生竜王より先に永世名人
になり、超一流棋士の印籠であるところの竜王名人にもなった。
貯金も十分あるし、もう目指すものがなくなったので、棋士としては引退同然の
身分で、後進の指導をすることにしたのだ。
実に、潔い生き様ではないかね? >>762
西山スレとか行くとフェミが大暴れしてるよ。 >>760
女に決めさせて何が変わるんだ?
将棋の努力しろよw >>760
純粋に実力で判断したら
女性棋士は1人もいなくなるのでは? 名人戦の森内は大山も中原も相手にならないくらい強かったから仕方ない
それはない、森内は姑息なソフト研究で勝ってただけで、最後は羽生に4-0で負けたゴミ
姑息な盤外戦術を駆使してた大山より100倍マシやん
773名無し名人2018/06/09(土) 10:11:27.06
女性ではなく、「女流」はなぜ弱いのか?
>「女流」はなぜ将棋の世界で弱いのか。第一には、女性の将棋人口が圧倒的に少ないことだが、
>厳しい意見もある。「女流棋士というだけでイベントなどに引っ張られ、ある程度食べていける甘い世界だから」だ
>昔、テレビのアナウンサーに男女の力量差の原因を問われた大山康晴十五世名人は、
>「ご婦人方は取った駒をため込んでなかなかお使いにならないから」と答えた。
>「女はケチだから」と言いたかったようだが、(以下略)
>>773
純粋に将棋を志す女性が少ないだけのような気がする このコピペ、1度なら、確かにね、ふーんだけど
こう続くと、●●なのね〜お大事にだよ
780名無し名人2018/06/09(土) 18:30:56.96
>>776
それは第一の理由に書いてあるじゃん
それもあるけど、ぬるま湯だから弱いって理由もあるかと
だって里見とか西山とか奨励会三段の女性は誕生してるわけだから 女流がぬるくて何がいけないのかわからん
棋力よりも顔、スタイル、棋士への媚びへつらいを評価してきただろ
782名無し名人2018/06/10(日) 00:42:44.84
女流はブスだし弱いし
渡辺がBに落ちたのに象徴されるように、いま、本格的世代交代が進んでいる
羽生についても、今年無冠になって、以後は永久にタイトル取れない可能性は高い
>>771
週刊誌にリークして挑戦者を変更したやつよりまし 世代交代っていうか将棋が変わる時期にきてるんじゃね?
より冷めた将棋に
そう遠くないうちにソフト対局でいいじゃんってなりそうな気がしてる
棋士がソフト対局を解説する職業になるのが棋界の末路な気がする
今だってソフト大先生な状態になっちゃってるし
俺が死んでからにしてほしかった
見る側もソフトの評価値を横に見ながらだからしょうがない
ソフトはどこまで発達しても所詮シロウトがプロを評価するためのツールにしかならん
ソフト同士の将棋を見たがるのはソフト開発者だけだし
なんで絶不調天彦に負けるんだよ
森うんちの時もそうだったけどさ
ほんとに羽生って強いの?
「羽生凄い勢いで怒濤の4連勝!」とか無理なの?
>>791
藤井聡太もソフト同士戦わせて序盤戦術の新たな着想得たって言ってたけど 羽生が名人13期超えたら
羽生オタの主張を認めてもいい
10期(中原)超えでもいいけどね
井上は藤井に負けたことで有名な棋士だったけど、今や藤井に勝ったことで有名な棋士になったな
>>791
対局解説が「ソフトがそういうなら」状態じゃないですか…
ソフトが台頭する前の方が観戦楽しかったよ 羽生森内二強時代は大山等の一強時代よりレアだと思う
>>800
2強時代って森内が3冠とった一瞬だけでしょ? 羽生永世七冠にリーチかけてから10年ぐらいかかったけど
このままずるずるいって100期も10年かかったら笑える
今年から羽生無冠が現実的になったよな
羽生は今年のA級落ちて、タイトル99期を持って引退するだろう
>>787
高性能な卓球ロボットが開発されて、どんな球でも打ち返すのだが、
それをずっと見ていて楽しいかなー?
高性能なサッカーロボットにサッカーの試合させて、永続的に人気が
出るかどうかを考えてみても、直ぐに飽きるだろうね。
すでに、コンピュータソフト同士で戦わせる大会はあるが、
それほどの盛り上がりにはなっていないことからもわかるように、
すぐに飽きて盛り上がらない。
一方、プロの人間同士だと、様々な不確定要素や「将棋界の一番長い日」
のような人間ドラマも生み出すから、感情移入して、スリルやサスペンスドラマを見て
いるような感動も味わえる。 >>804
10年後にタイトル取る体力ある方がすげーよ 仮に絶望的なまでに衰えても、羽生ならひょこっと10年後くらいに王座でも取りそう
Satou
Makero
Tanomu
Maketekure
>>805
羽生さんなら永世七冠じゃないの
羽生九段呼びは本人の意思次第だけど他の棋士も恐れ多くなりそえ >>799
そういう解説しかできんやつの解説はソフトの有無関係なしにおもんない
木村やナベが解説してたらソフトの評価値なんか気にならんやろ >>813
>羽生さんなら永世七冠じゃないの
引退しないと、それ使わないみたい。
国民栄誉賞の記事では、受賞理由の中心なので使う必要があっただけ。 >>813
そこで羽生九段呼べないような奴は勝負の世界だってこと忘れてる もし全部を失冠したら引退もありえる
1冠でも持ってれば引退できないわけだし
それをいいきっかけと捉えるかもね
ここ2戦の豊島対局での出来の悪さが気になる。1回検査して貰った方がいいのでは?
でもぶっちゃけ大抵の棋士って羽生の名前を呼ぶとき称号じゃなく「羽生さん」って呼ぶよな
>>819
同年代以上だと羽生さん、若手は羽生先生だな あの大山は、現役なのに十五世名人を名乗っていた。
それで中原の兄弟子の芹沢が怒って、中原も十六世名人を名乗れと言ってたな。
すると、羽生十九世名人と名乗ることになるが、十六世名人から十九世名人に跳んでしまう。
だから羽生永世七冠として、将棋会館建設に役立たせてほしい。
>>807
なって欲しくないけど実際はねー
評価値はキャッチーかもしれないけど、評価値に反応する人多すぎ
解説の棋士さんもソフト判断に頭垂れるのが当たり前になってるし
叡王戦までできて「ソフトが勝てるか」じゃなくて「ソフトに勝てるか」になってるし
どんどんソフト寄りになってくんじゃないかなあ
これからどうなっちゃうんだろね
人同士じゃないとつまらんと思うけど、ソフト先生がいるんじゃどうしても…
結果のみで語る人だらけだからねえ >>818
医者「疲労と睡眠不足ですね。できれば1週間か2習間くらいは仕事を休んだ方が良いですが」 >>813
そもそもe棋譜上では羽生九段で表示されてるから棋士は九段呼びに馴染んでるよ >>823
ソフトに勝てるかなんていってる棋士、少なくともトップ層にいる?
郷田ですら答え合わせみたいにソフト使っていてソフトのほうが正しいのが大前提だぞ
藤井猛みたいにソフトあんまり参照しない棋士も「ソフトは強いからでも人間はこんな手指せないから」
って棋士が劣後することが前提になってる >>789
治勲が数年前に「機械に人間が負けるようになったら碁打ちの神秘性みたいなものはなくなって
人間が機械に奉仕する時代がくる」っていってたけど、まあそうなってるよね
プロは神秘的な機械のご託宣を解読する役回り 藤井くんブームで観る将が増えて、そういう層は普通の解説を理解できないから、他のスポーツでのスコアにあたるソフトの評価値でしか判断できない。
で、その層(の一部)がグッズ買ったり子供に将棋を始めさせたりしてるから、連盟的にはチャンスなわけで。
今は過渡期で、ソフトの進化も含めて10年単位でのスパンで見ないと。
>>781
だから将棋強くても学力のある高校女子アマはプロ将棋界に入ってこないで
よい大学いってよいところ就職してるんだしね
女流がぬるいってそりゃそうだろ、男性棋士の添え物みたいな扱いだから気概のある人は避けて通るよ
竹俣はがんばってるけど案の定いびられてるしw >>828
野球だってサッカーだってメジャースポーツ観戦ファンってそんなもんだろ
試合内容じゃなくてスコアしかみない
ファン層が広がることの代償で、それを避けたかったら少しでも競技経験のある層を広げるしかない ソフトは人の心理状況までは読めない
人からするとものすごく細い変化で1手のミスも許されないけど正しく指せば絶対勝つみたいな局面では点数は当てにならない
なのにソフトの点数が全てでファンタファンタ騒ぐ人が少なからずいるんだよな
少し残念だが
ソフトの手は最善手という指標で解説の手も読み筋という指標って考えてるな
その上でそういう模範解答を大きく超えてくる手とか読みを外す勝負手とかが楽しい
>>824
疲労、睡眠不足が続けば
ガンにもかかりやすくなるらしい >>813
むしろ第4候補手とその評価値くらいまで常に出したほうが(読み筋全体は出さなくてもいい)
温泉気分なのか時限爆弾解体モードなのかわかりやすくていいんじゃないかと思うんだよね
むろん解説の棋士はそういうこと喋ってるわけだが視覚化されるのは大きいから >>824
急に太り出したりとかね、何か家でのストレスとか色々有りそうな気がする でもソフトのおかげでトップ棋士(一部)の凄さも際立つようになってるのもあるからなぁ
解説視点でのソフトの有効活用は今模索段階なのかもな
>>813
豊川は嬉々として羽生九段を連呼しそうw >>835
急にではなく、数年かけて着実に太っていってる >>829
女流がぬるいったって、対局数少ないから聞き手こなさなきゃならんけど、容姿か聞き手として解説者から手を聞き出す実力はいるからな
人気があったり実力トップの女流はぬるいだろうが、ほかは大変なんじゃね? 842名無し名人2018/06/11(月) 13:36:30.07
女性ではなく、「女流」はなぜ弱いのか?
>「女流」はなぜ将棋の世界で弱いのか。第一には、女性の将棋人口が圧倒的に少ないことだが、
>厳しい意見もある。「女流棋士というだけでイベントなどに引っ張られ、ある程度食べていける甘い世界だから」だ
>昔、テレビのアナウンサーに男女の力量差の原因を問われた大山康晴十五世名人は、
>「ご婦人方は取った駒をため込んでなかなかお使いにならないから」と答えた。
>「女はケチだから」と言いたかったようだが、(以下略)
このあと夜8時から
テレビ東京で将棋番組!
羽生以下、豪華メンバー登場!
強さ以外のプロとしてのあり方があるべきなのかな とか
>>845
タイトル保持者といわれて
最後まで思い浮かばないのがアマヒコだし
影薄すぎ 847名無し名人2018/06/11(月) 23:52:00.73
三割ウンコ
そういや雨降ったらどうするの?中止になるんかね
流石に雨に当たりながら対局したら風邪引くし中止しかないか
羽生と天彦は雨に当たりなからの対局でも頑張ると思うけど上が許さないだろうね
やるにしても着物の上にカッパ着用が落とし所か
そりゃ雨漏りしたら間違い無く中断だろうな。
天災で移動できないのは延期だろう。
>>851
ごめん 気づかなかった
どうもありがと 855名無し名人2018/06/13(水) 07:41:05.64
天彦死ぬのかw
859名無し名人2018/06/13(水) 13:05:59.35
女性ではなく、「女流」はなぜ弱いのか?
>「女流」はなぜ将棋の世界で弱いのか。第一には、女性の将棋人口が圧倒的に少ないことだが、
>厳しい意見もある。「女流棋士というだけでイベントなどに引っ張られ、ある程度食べていける甘い世界だから」だ
>昔、テレビのアナウンサーに男女の力量差の原因を問われた大山康晴十五世名人は、
>「ご婦人方は取った駒をため込んでなかなかお使いにならないから」と答えた。
>「女はケチだから」と言いたかったようだが、(以下略)
悲願の会館建設云々の件でやる気出てきて2連勝してくれんかな
羽生さん、まさか挑戦者になっちゃうなんて思ってなかったから講演いっぱい入れちゃったんだよね
なんか他の挑戦者候補が不甲斐ないから羽生さんが超多忙になっちゃってるんだからさ、反省してほしいよね
井山「カド番のプレッシャーの克服方法教えて下さい!」
羽生「慣れですね。年に10回くらいカド番あったんですけど回数こなしたら慣れました」
井山「」
羽生「フルセットで勝つコツですか?これもやっぱり慣れですね。やっぱり年で10度くらい追い込まれると慣れました」
井山「」
名人戦間延びしすぎだろ!
誰だよこんな変な日程組んだの
第一局目のピークと比べて間が空きすぎて正直盛り下がり気味なのは否めない
1>>>>>3≧2>4>>>5個人的にこれぐらいのテンション差だ
第6局まで時間が空いたのはどっちが得したかね
羽生としては連敗の悪い流れを断ち切りたいけど
その間豊島と三連戦でむしろ悪化してる気が
まあ相手も強い挑戦者だし母集団に比べて多少低く出てもいいけど
たしかに通常状態より明らかにすごく勝率高いとは言いにくいわな
2〜3年前から明らかに衰えてるから過去の成績はあまりあてにならない
>>873
それ過去にも同じようなこと言われてたけど乗り越えてきてるからな 羽生善治
2015年度 前年勝率 .722から一気に .638 までダウン
2016年度 初めて年間勝率6割を割る .551
2017年度 後半少し持ち直すも二年連続で勝率6割を割る .593
現在 生涯勝率 .710
信者がどんなに現実から目を背けようと勝率の数字は正直だな
あとはいつまで5割台で持ちこたえられるかってことか
タイトルホルダー七人だから、ばらけたよなあ。
羽生と渡辺でタイトルのほとんど持ってたのってそう遠い過去じゃないのに
???「誰かを忘れてないかい?(カレーを食べながら)」
羽生さんもいつかひふみんみたいな通算勝率になるまで指すのかなあ
だからなんでオタが衰えてない、アンチが衰えたと言うんだよ。逆だろ
アンチなら羽生は全盛期から一ミリも衰えてない、ただ弱いから天彦にも豊島にも負けるんだというべきだし
オタは羽生の力はもう全盛期の半分以下だから今の羽生に勝っても何の意味もないとするべきだろ
つまり最強羽生七冠から唯一タイトル取った三浦が最強と?
>>887
俺はオタ側だが全体のレベルが上がった説をおす 890名無し名人2018/06/14(木) 16:03:05.97
892名無し名人2018/06/14(木) 16:09:07.98
大山の時代はレベル低かったからな。大山が現代にいたらタイトル5期もとれないだろう
>>889
それは第3の手だな
羽生は衰えずにずっと棋力を維持しているが周りのレベルが上がったせいで相対的に下がって見える
さらに周りのレベルが上がったのは羽生のおかげ、まで入れれば隙がない
オタの鑑だな 894名無し名人2018/06/14(木) 16:16:44.66
羽生アンチが衰えただけでは?w
896名無し名人2018/06/14(木) 16:19:59.58
それはない。なんでもソフトに頼るようになり自分で考えなくなった結果全体のレベルは低下した
ソフトは害悪でしかない
>>876
年度勝率2年連続5割台なんだけど過去にあったっけ? 羽生は、今年50パーセントを割りB級への降格が見えてきた
904名無し名人2018/06/14(木) 20:27:30.86
羽生名人かー
>>892
大山って一生のうち、忖度と盤外だけで何回勝ってるんだろう 911名無し名人2018/06/15(金) 03:20:16.00
角将きたああwww
第76期名人戦第7局現地大盤解説会のご案内
https://www.shogi.or.jp/event/2018/06/767.html
佐藤天彦名人に羽生善治竜王が挑戦する第76期名人戦七番勝負の第7局が甲府市の常磐ホテルで行われます。
第7局では大盤解説会を下記の通り行います。将棋ファンのみなさまのご参加をお待ちしております。
<大盤解説会>
■日時
1日目 6月26日(火) 12時開場、13時半〜封じ手まで
2日目 6月27日(水) 12時開場、13時半〜終局まで
※「次の一手」出題予定
■場所 常磐ホテル 1階「富士」
〒400−0073 山梨県甲府市湯村2-5-21
■入場料
26日 1,000円、27日 2,000円
中・高校生 半額(26日 500円、27日 1,000円)
小学生以下無料
■解説 金井恒太六段
■聞き手 カロリーナ・ステチェンスカ女流1級
※第6局で終了した場合は、開催いたしません。 915名無し名人2018/06/15(金) 16:28:31.14
第七局までは確実だろうな、
■解説 金井恒太六段
べ、別に叡王戦第5、6局の恨みで呼んだんじゃないんだからねっ!
漫画は知らないが、勇者ヨシヒコと悪霊の鍵というテレ東系のドラマがあったな。
>>920
金井3勝 高見4勝で高見がタイトル取った 都合が合わなくて高見が勝った対極しか見れなかったわ
タイムシフトもなかったし
>>921
タイトル戦で金井の勝った将棋は眩しかった。
眩しすぎて、覚えられないほどだった。、 来週の第6局は羽生善治という大棋士の最後の名人戦になるかもわからんね。
927名無し名人2018/06/16(土) 06:44:23.28
羽生さんが名人を獲得して、それで名人は永遠に羽生さんのものとなるんだね
初段免状はもってるから
竜王名人記念免状で永世7冠の免状申請がプレーオフ勝利後からの念願
まあ仮に負けても6万浮くからと納得する
羽生さんの最近の不調、体調不良かなんかで一時的なモノかと思ったが長期化しそうだな
年齢的なものだね
受け入れるまで時間がかかる
というか受け入れた気になってても時間が経つとまた来る
>>932
藤井の棋戦最年少優勝、渡辺失陥陥落にみられるように
今は世代交代の波の時代
今年中に羽生無冠の可能性が高い >>934
渡辺棋王が直ぐにA級に復帰したら、まだわからない。
渡辺竜王名人の可能性も十分ある。 羽生さんはメンタル的には戻してきそう
名人戦もラストまでは縺れるかな
今日のはあんまり勝った気しないのではと思ってしまう
豊島のショックはでかそう
「俺はやっぱりタイトルを取る器ではないのかよ」とか
>>942
脳の性能を最大限に発揮するには、いわゆる、俗な「心」なんだよな 羽生の日程はちょっとおかしいな
5/29名人戦
6/4王位戦挑戦者決定戦
6/6棋聖戦
中一日は移動と前夜祭を考えると休み無しでタイトル戦突入
6/16棋聖戦
6/19名人戦
中二日あるがやはり移動と前夜祭があるから休みがあるかというとほぼゼロ
6/26名人戦(第7局にもつれこんだ場合)
6/30棋聖戦
中三日で移動と前夜祭を考えても一日は研究する暇があるといえなくもない
合間にイベントやら講演やら棋士総会やら
せめてタイトル戦くらいはまともな日程にならないのか
検分って当日移動出来ないような朝一に行うの?
とにかく羽生さん研究してる余裕はあんまりないわなー
>>945
羽生の日程じゃなくてタイトル戦の日程だな
名人戦に羽生が出ると思ってなかったんじゃね? 1年52週だから全タイトルを一日制五番勝負にすれば良い。
最大40戦だから週一ペースを確保出来る。
王位と王将がどこかで1日制に変更するのかな
名人と竜王は流石に伝統と格式があるからな
ぼけてた
名人戦が二日制だから6/26.27とすると6/30までは中二日か
天童ホテルは2年前天彦が名人奪取したところだな
今回はどうなるか
>>952
ありがと
山形への移動は明日だろうけど昨日の疲れはとれてるか心配だ 前夜祭は地震の影響はなさそう?
羽生天彦、共に関東住まいだよね
羽生が衰えた衰えたうるさいけどさ。
明後日の今頃には、やっぱり羽生つえ〜って手のひら返してるお前らが見えるわw
いやいや楽観出来ないわ
天彦かなり強いぞ
なんで他の棋戦で結果出ないのか不思議なくらい強い
最近の天彦・羽生両者の調子と二日制九時間という持ち時間を考えると、
2日目午前中辺りで羽生が局面を悲観する→暴発気味の攻めを敢行→しっかり受けられはっきり不利に→そのまま波乱なく終了
というパターンの可能性がかなり高いのではないか
羽生は局面に対して常時やや悲観的なタイプだと思うんだが、調子悪いとそれが暴走に繋がることが多い気がする
>>967
衰えたのは事実じゃね?
勝率5割台なんか今までなかったし
それも2年連続 >>972
その手のやつには触れない方がいいよ
嫌な思いするだけだし 975名無し名人2018/06/18(月) 18:40:06.82
羽生さんが衰えた⇒羽生名人竜王棋聖
ワロタww
羽生オタって、バカしかいないよな
もうソフト将棋をやれば羽生など大したことないわ
羽生マジック(笑)なんて、ソフトからしたらまやかしにもならんわ
これからは老害羽生の時代は終わるんだよ
6局目で無様に負けて、名人取れず、棋聖も豊島に取られ、藤井聡太に負けて、羽生無冠誕生
平成最後の将棋界に相応しい終わり方じゃないか ソフト将棋を逃げた老害の暗黒時代がようやく終わる
天彦もここまで出来が良すぎる
5戦ともミスらしいミスがない
このままミスなく終われるのか
天彦はあたまに血を送るポーズで
うっかり予防してるから
ソフトで検証した結果、羽生マジックの多くは最善手に近いことが分かった
悪手率も極めて少なく、全盛期はまさに歴代最強棋士の一人と言っていい
ただその羽生も歳には勝てず、今ではトップクラスの一人って程度
>>976
ソフトってめっちゃ強いよな。
でも、お前自身は低級なんだろ 角将ってアンチ羽生として20年以上ストレスフルな生活送ってるんだよな
将棋板だけで10年以上
アホというより可哀想になる
何となくいつかの王座戦と流れが似てる気が
今回の天彦はその時よりも強くなってるが
NHKのローカルニュースでやってるけど泊まる部屋凄いな
天彦の方はいかにも貴族って感じ
明日は天彦は角換わり狙いで羽生さんが角道止めて雁木囲いをやると予想
>>968
それが名人の魔力
名人戦で不甲斐ない対局内容は見せられないから、とっておきの研究は名人戦のために温存してしまう
いくら他の棋戦で活躍しても名人戦を落としたら意味無いといってもいいくらい重要だから、どうしても
名人位を守ろうとするとどうしても他がおろそかになる
それしなくていいのは全方位に力を発揮できた力があった頃の羽生くらい
もうここ15年くらい、羽生以外の名人はみんな名人戦以外はぱっとしない >>987
地震が起きた日にわざわざ過去のツイートほじくり返してきて理恵ちゃんのネガキャンするなよ、クソが まだ研究ストックとかいってる奴がいるのが凄い
この名人戦、ずっと羽生の方が自分の研究勝負に持ち込もうとしてるのに
それすらわからんレベルで偉そうに語るなよ…
研究勝負に持ち込んで研究量で負けたんだから別に矛盾はしてない
lud20230202051837ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1527728336/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第76期名人戦 Part51 YouTube動画>3本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・第76期名人戦 Part53
・第76期名人戦 Part57
・第76期名人戦 Part50
・第76期名人戦 Part54
・第76期名人戦 Part56
・第76期名人戦 Part31
・第76期名人戦 Part37
・第76期名人戦 Part23
・第76期名人戦 Part48
・第76期名人戦 Part8
・第76期名人戦 Part17
・第76期名人戦 Part33
・第76期名人戦 Part33
・第76期名人戦 Part45
・第76期名人戦 Part3
・第76期名人戦 Part4
・第76期名人戦 Part43
・第76期名人戦 Part32
・第76期名人戦 Part28
・第76期名人戦 Part9
・第76期名人戦 Part2
・第76期名人戦 Part13
・第76期名人戦 Part49
・第76期名人戦 Part16
・第76期名人戦 Part6
・第76期名人戦 Part42
・第76期名人戦 Part46
・第76期名人戦 Part25
・第76期名人戦 Part30
・第76期名人戦 Part44
・第77期名人戦 Part5
・第77期名人戦 Part1
・第77期名人戦 Part23
・第77期名人戦 Part26
・第77期名人戦 Part4
・第77期名人戦 Part12
・第77期名人戦 Part24
・第75期名人戦 Part8
・第77期名人戦 Part20
・第77期名人戦 Part25
・第77期名人戦 Part10
・第77期名人戦 Part7
・第77期名人戦 Part2
・第77期名人戦 Part6
・第77期名人戦 Part8
・第78期名人戦 Part5
・第78期名人戦 Part21
・第74期名人戦 Part11 [無断転載禁止]
・第78期名人戦 Part41
・第78期名人戦 Part41
・第77期名人戦 Part18
・第78期名人戦 Part31
・第74期名人戦 Part11
・第78期名人戦 Part2
・第78期名人戦 Part21(再)
・第78期名人戦 Part28
・第78期名人戦 Part4
・第78期名人戦 Part36
・第78期名人戦 Part34
・第78期名人戦 Part24
・第78期名人戦 Part39
・第78期名人戦 Part8
・第78期名人戦 Part14
・第78期名人戦 Part23
・第74期名人戦 Part16 [無断転載禁止]
・第78期名人戦 Part46
18:43:19 up 29 days, 5:07, 0 users, load average: 8.50, 8.55, 9.04
in 0.095745801925659 sec
@0.095745801925659@0b7 on 011008
|