◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

オンライン将棋対局場の段級位対照表を完成させよう ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1544489813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人
2018/12/11(火) 09:56:53.56ID:nqx0Uuhf
暫定版

  ★段級位対照表★
―オンライン将棋対局場―

ウォーズ クエスト 81 24
五段 五段 五段 五段
五段 五段 五段 四段
四段 四段 四段 三段
四段 四段 四段 二段
三段 三段 三段 初段
三段 三段 三段 1級2級
二段 二段 二段 3級4級
二段 二段 二段 5級6級
初段 初段 初段 7級8級
初段 初段 初段 9級10級
1級 1級 1級 11級12級
1級 2級 2級 13級14級
2級 3級 3級 15級
2級 4級 4級
3級 5級 5級
3級 6級 6級
4級 7級 7級
4級 8級 8級
5級 9級 9級
5級 10級 10級
2名無し名人
2018/12/11(火) 11:17:30.54ID:nqx0Uuhf
2
3名無し名人
2018/12/11(火) 11:58:10.81ID:xgvLKfiC
だいたい合ってるかなと思う
24って段位厳しいっていうか狭い範囲に集中してるんだよな
10級のやつらが7級とほぼ変わらないくらいの棋力持ってる
まあクエストはもう1ランク上げてもいいかなと思う
4名無し名人
2018/12/11(火) 11:59:55.07ID:o3lJTl7F

ウォーズ3級、クエスト7級、816級、2415級


納得ですわ
5名無し名人
2018/12/11(火) 12:01:50.86ID:Og7dq9U0
ウォーズの5級や4級のレベルの低さはガチ
というかウォーズって30級から始めるけど1勝するごとに昇級するから実質6級スタートと同じなんだよな
7級以下で固定される人は存在しない
6名無し名人
2018/12/11(火) 12:06:03.94ID:vYiDHNqL
ウォーズ…最低級位6級(開始直後は30級だが1勝するたびに昇級して全員が6級以上になるシステム)、最高段位九段(十段は指導棋士のみ)

クエスト…最低級位11級(ウォーズ同様に全員が11級以上になる)、最高段位十段

81…最低級位15級、最高段位七段

24…最低級位15級、最高段位八段
7名無し名人
2018/12/11(火) 12:09:44.53ID:SKJddG7b
>>6
ウォーズの6級以上がよくわからん
初段くらいまでは1勝するたびに上がらなかったっけ?
8名無し名人
2018/12/11(火) 12:14:29.05ID:tWrfqofx
>>7
それは君の強さ次第
30級から開始して1勝するごとに昇級していくので6級になるまでに最低24局は指している
この間の成績(何級の相手に何勝何敗だったか)でウォーズの内部ではレーティングが決まっていて適正段級位がいくつか算定されている
もし適正段位が二段となったら初段までは1勝ごとに上がっていく
適正段位が5級なら6級でストップする
なのでどこまでノンストップで上がるかは一人ひとり違うというわけ
どんなに弱くてもシステム上ノンストップで上がれるのが6級
というのは内部レーティングが6級からしかないから
9名無し名人
2018/12/11(火) 12:14:32.65ID:7FlNQ9DQ
24は初段〜四段の差が小さすぎるそこまで変わらない
一般的に初段と四段では大差だからなあ
10名無し名人
2018/12/11(火) 12:25:29.49ID:xquDTE/B
ウォーズ最低は9級まで見たことあるから、おそらく10級が最低
11名無し名人
2018/12/11(火) 12:37:42.25ID:mpC0U5KR
>>10
それは始めたばかりだからだよ
22勝以上してて9級は(ソフト指しペナルティによる降級を除いて)存在しない
12名無し名人
2018/12/11(火) 12:38:19.32ID:gH0OYBV2
>>8
なるほどね
13名無し名人
2018/12/11(火) 12:45:20.98ID:+K5spaUH
色々とツッコミ入れたいが、一言だけ言っておく。24のレート以外は意味無い
14名無し名人
2018/12/11(火) 12:47:57.51ID:+K5spaUH
さすがに今のレスはスレの趣旨とずれすぎてるから一応それっぽく書いとく
当方24四段、ウォーズ五段、クエスト六段。四〜六段は24基準でウォーズ+1段、クエスト+二段が相場じゃないかな?
三段以下も大体予測付くけどそのクラスの人の方が信憑性あるだろう
15名無し名人
2018/12/11(火) 13:08:00.56ID:UAnb614Q
クエストはもう1つランクが上
16名無し名人
2018/12/11(火) 13:11:23.03ID:EqxUEm1I
クエストは基本的にはウォーズよりやや段級が辛いんだけど高段になると棋神のせいで逆になる
17名無し名人
2018/12/11(火) 13:11:24.70ID:xquDTE/B
>>11
その仕様は知ってて書いたのだが、9級はレアだから見つけるのは難しい
8級なら結構簡単に見つかるのだが
18名無し名人
2018/12/11(火) 13:11:46.97ID:6YwGDEkS
>>8
確かに内部レートの最低値は6級だけど7級でストップするという人も一応存在するよ
これは内部レートが6級なんだけど昇段条件を満たしていない場合
19名無し名人
2018/12/11(火) 13:14:50.14ID:9Xrc53fw
>>1の暫定版はなかなか良くできているとは思う
しかしクエストの段位を半ランクずらしていいのではないか
誤差レベルかもしれないが
20名無し名人
2018/12/11(火) 13:16:18.25ID:G6q5jRnq
クエストとウォーズのズレは棋神の影響もあるからなぁ
実力段位なら>>1で合ってるんじゃないか?
21名無し名人
2018/12/11(火) 13:21:20.54ID:vG1k/i5R
ウォーズは棋神を購入して使いまくるやつから貰っても一切使わないやつまで色々いるから難しい
購入はしないが貰った棋神は使うというのがウォーズのメイン層だと考えてそいつらを基準に棋力を判定するなら>>1は確かに納得できる
22名無し名人
2018/12/11(火) 13:23:01.80ID:lJZDknq7
俺が持ち時間長い将棋得意なだけかもしれないけど81はウォーズやクエストよりもほんの少し甘い気がする
ウォーズ初段クエスト初段81二段です
23名無し名人
2018/12/11(火) 13:26:17.26ID:avYmjw/T
ウォーズ、クエスト→持ち時間短い切れ負け将棋
81、24→持ち時間長い秒読み将棋

まずここで向き不向きがあるよね
加えてウォーズは棋神がある

1ランク程度のズレはその人個人の向き不向きというだけかも知れないのでなんとも言えない
現にウォーズ10切れと3切れだと段位にズレがある人のほうが多いだろう
24名無し名人
2018/12/11(火) 13:27:26.23ID:1MSC2rlp
ウォーズ4級クエスト7級だからこのままで全く異論ないわw
25名無し名人
2018/12/11(火) 13:29:04.42ID:mVh4b9B2
ウォーズ四段でクエスト三段24二段だわ
81は三段で登録したけど数局しか指してないから参考記録
26名無し名人
2018/12/11(火) 13:33:13.61ID:c7V+7W3D
24は5段級ごとに低級、中級、上級、有段、高段とタブが分かれていてこのタブの中での競争になるから段級間の平準化が進んでるんだよね
1級差なんてほとんど実力差がない状態になってる
27名無し名人
2018/12/11(火) 13:36:30.43ID:LJ5+7P2m
こういうスレもっと早く欲しかったわ
ウォーズ1級なんだが24で1級で登録したら酷い目にあった
11級で登録すれば良かったんだな
28名無し名人
2018/12/11(火) 13:40:37.03ID:zqqhhREP
ウォーズ3級〜五段を経験した俺が更新してやる
81はマッチングの仕方次第で更に緩くなる

ウォーズ クエスト 81 24
六段 七段 七段 七段
六段 七段 七段 六段
五段 六段 七段 五段
五段 六段 六段 四段
四段 五段 六段 三段
四段 四段 五段 二段
三段 四段 五段 初段
三段 三段 四段 1級
二段 三段 四段 3級
二段 二段 三段 5級
初段 初段 二段 7級
初段 1級 初段 9級
1級 2級 初段 11級
1級 3級 1級 13級
2級 4級 3級 15級
2級 5級 4級 初心
3級 6級 5級 初心
3級 7級 7級 初心
4級 8級 10級 初心
4級 9級 10級 初心
5級 10級 10級 初心
5級 11級 10級 初心
29名無し名人
2018/12/11(火) 13:50:28.33ID:vDbEb2J/
>>28
3級から五段を経験ってどういう意味?
元々棋力3級の人が数年で五段になるのは不可能だと思うけど
3級は一時的に通過しただけっていうなら4級も5級も通過してると思うけど
30名無し名人
2018/12/11(火) 14:01:00.13ID:xJ2qin9y
>>1
だいたい合ってる
さらに付け加えるならリアル将棋道場の基準はクエストや81とほぼ同じ
ウォーズの級位者と24だけがリアル道場と乖離してる
ウォーズの段位、クエスト81リアル道場の段級位は得意不得意で誤差こそあれだいたい同じ
31名無し名人
2018/12/11(火) 14:02:03.14ID:uxZR2OYX
リアルなら81が一番正しい
32名無し名人
2018/12/11(火) 14:03:07.12ID:ZnMzhVcj
>>23
これに加えて81や24は自動マッチングではなく挑戦&承認形式なので相性のいい相手を狙い撃ちしていくかどうかでかなりの差が出る
33名無し名人
2018/12/11(火) 14:17:07.37ID:3RPj6f/Q
>>22
体感では81が一番甘く感じるがこれは段級の基準が甘いのではなくレーティングシステムが甘いからなんだよね

まず81は自動マッチングではないのに非対称レーティングにしてしまっている
非対称レーティングというのは雑魚に負けてもそんなにレーティングが減らないというシステム
これは24で起きたようなレーティングデフレを防ぐ対策なんだけど81の場合はウォーズと違ってマッチングが挑戦&承認の手動形式なので雑魚を狙い撃ちしていけば実力以上のレーティングを簡単に稼げるということになってしまった

次に81は降段は降段戦に負けたときだけ
ここでも手動マッチングなので降段戦のときには絶対に勝てる相手を狙い撃ちして降段を回避することができる

ということで81は実力以上の段位を簡単に取れるわけだ
段位を上げることを目指さずに格上から格下までランダムに対戦している人にとっては81の段位はウォーズとそこまで差が出ない

あとは持ち時間長い秒読み将棋への適性というのも人によっては違うね
34名無し名人
2018/12/11(火) 14:19:18.43ID:Rn+sfI+0
81の雑魚刈りはほんとえげつない
24よりも人が少ないからなおさら目立つ
あれが嫌で81やめたわ
持ち時間長いのと感想戦モードが他より充実してるところは好きだったのに
自動マッチングにすればいいのに
35名無し名人
2018/12/11(火) 14:21:35.59ID:yNkrsVMw
日本将棋連盟が正式認定した3つのオンライン将棋道場(将棋倶楽部24、将棋ウォーズ、81道場)の中で81だけ人が少ない
人が少ないのには理由があるのだよ
36名無し名人
2018/12/11(火) 14:41:56.05ID:uuZpw8ch
ウォーズは弾丸10秒10分分けるべきだろ

ちなみに俺は24と弾丸6段、10秒10分5段
棋神不使用
37名無し名人
2018/12/11(火) 15:52:14.37ID:YoXgDOwL
>>36
弾丸10秒10分で俺も段位違うけどそれは得手不得手の問題じゃないのか?少なくとも内部では同じ基準で判定してるはずだろ
38名無し名人
2018/12/11(火) 16:43:53.73ID:/mNj9U0P
ウォーズ四段クエスト五段24二段
39名無し名人
2018/12/11(火) 17:47:29.86ID:MWut+xz4
一階級くらいのズレは得意不得意の範囲の誤差だと思う
>>1から2階級以上ズレてる人いる?
40名無し名人
2018/12/11(火) 18:24:13.31ID:xUoZOu8b
クエストは新垢作って雑魚狩りしてるやつがたくさんいて、そいつらがウォーズと比較してレート落としてる印象
棋神は20回くらい連続使用すれば影響するだろうが、数回たまに使うくらいではほぼ影響無いと思う
41名無し名人
2018/12/11(火) 18:27:56.03ID:hRNV9wfv
ウォーズ2級なら24なら11級くらいだと思うけどね
得手不得手はあっても15級はないわ
ハム将棋に勝てるくらいでR150くらいキープできるのに
42名無し名人
2018/12/11(火) 18:42:10.06ID:NDO3TAWq
>>40
ウォーズの八段とか九段レベルになるとオール棋神で指してるようなやつも出てくるから影響ある
初心者レベルも終盤の棋神1回で決着が付いたりするので影響がある
初段くらいは一番棋神の影響ない
43名無し名人
2018/12/11(火) 18:44:04.21ID:f/mhuvxo
>>41
24の11級と15級はほとんど差がないから誤差レベル
44名無し名人
2018/12/11(火) 18:46:31.98ID:VUfX+FAE
24の場合はタブ制度のせいで等間隔にならないんだよ
同じタブの中でレートの奪い合いするからさ
中級タブではなかなか昇給できずに苦しんだけど上級タブに行った途端にポンポン上がるみたいな話よく聞くだろ?
タブが変わった途端に異世界になるのが24
45名無し名人
2018/12/11(火) 18:49:08.75ID:kZMXMVsq
段位ごとに流行りの戦法ってあるよな
46名無し名人
2018/12/11(火) 19:11:34.27ID:hRNV9wfv
将棋倶楽部24と将棋ウォーズの段級の違い(2016年版)
(将棋のブログアンケートより)

ウォーズ八段 → 将棋倶楽部24の3000点(八段)
ウォーズ七段 → 有効回答なし
ウォーズ六段 → 有効回答なし
ウォーズ五段 → 将棋倶楽部24の2280点(四段)
ウォーズ四段 → 将棋倶楽部24の1931点(三段)
ウォーズ三段 → 将棋倶楽部24の1691点(初段)
ウォーズ二段 → 将棋倶楽部24の1172点(4級)
ウォーズ初段 → 将棋倶楽部24の690点(9級)
ウォーズ1級 → 将棋倶楽部24の472点(11級)
ウォーズ2級 → 将棋倶楽部24の340点(13級)
ウォーズ3級 → 将棋倶楽部24の225点(14級)
ウォーズ4級 → 将棋倶楽部24の200点(14級)
47名無し名人
2018/12/11(火) 19:45:49.04ID:6O5ta8ZL
>>46
>>1
だいたい合ってるな
細かく見ると違うけど
48名無し名人
2018/12/11(火) 20:07:45.98ID:tscMMZgk
24四段ウォーズ三段が安定の俺はいったい。。。
49名無し名人
2018/12/11(火) 22:40:31.88ID:Lbie1gDo
クエストはもう一段上げてもいいと思うな
24、ウォーズ五段だけど、楽に六段までは上がる
50名無し名人
2018/12/12(水) 01:26:25.42ID:EumuMsLo
>>1
お前のその表は24の段位をアホみたいに過大評価しすぎてる
51名無し名人
2018/12/12(水) 01:28:44.72ID:zFHdlSsj
ぴよ将棋との比較も欲しい
52名無し名人
2018/12/12(水) 01:29:17.86ID:EumuMsLo
>>48
棋神を使ってないなら普通はそう
24の段位よりウォーズの段位のほうが絶対に辛い
53名無し名人
2018/12/12(水) 04:20:07.25ID:cwYB6Vp1
>>28>>46が大体合ってる。ルールはそれぞれ弾丸、2切れ、早指し基準
ウォーズの10分は五段以降が高確率でソフト指しだから他より上がりづらくなってる。実質ソフトや棋神なしだと10分では六段行けない状況
54名無し名人
2018/12/12(水) 15:33:14.10ID:zuF4dvvQ
>>50
アホみたいではないだろ
ワンランク下げてちょうどいいくらいでは?
55名無し名人
2018/12/12(水) 15:34:58.54ID:iKypChlC
マジレスするとウォーズの段位が昔より辛くなってるんだよ
レベルが上がったからね
昔の基準なら>>1で合ってた
今のウォーズ初段は24の6級レベルはある
56名無し名人
2018/12/12(水) 20:00:10.06ID:tBe+A82X
ウォーズ2段クエ2段です
57名無し名人
2018/12/12(水) 21:26:50.90ID:rnHTZrD5
俺ウォーズ二段クエスト三段24初段

ウォーズは棋神絶対使わないマンなのとそこまでガチってないのでちょっと低めだと考えると>>1はぴったり
58名無し名人
2018/12/12(水) 21:28:36.30ID:Sl3rzmiB
段位は適切だけど

>1級 1級 1級 11級12級
>1級 2級 2級 13級14級
>2級 3級 3級 15級

このあたりはおかしい
24低級タブを過大評価しすぎでは?
さすがに15級ともなるとウォーズ3級レベルだよ
59名無し名人
2018/12/12(水) 21:47:38.72ID:GuWlDaYg
>>58
同意
逆にウォーズ2級なら24で11級12級はいけるはず
60名無し名人
2018/12/12(水) 22:03:48.37ID:7Dth/yqI
>>59
24はタブ制度のせいでタブ間でレーティングの整合性取れなくなってる側面があるからね
低級タブだけちょっと下にズレてる
61名無し名人
2018/12/12(水) 22:53:18.45ID:UM1F7M+C
そもそも10級以上って駒の動かし方覚えた人達に与えられる級じゃないの?
24の設定した人、鬼畜だろ
62名無し名人
2018/12/12(水) 23:25:20.99ID:yvDjeYDK
>>61
24は設定したわけじゃなくて勝手にどんどんそうなってしまったんだよ
いわゆるレーティングデフレというやつ
原因はソフト指し蔓延による大量BANと過小登録雑魚刈りの蔓延
ソフト指しや過小がみんなのレーティングを奪いまくったせいでみんなのレーティングが下がってしまっただけ
レーティング調整せずにレーティングデフレを放置してる運営側に問題があるんだけど
63名無し名人
2018/12/13(木) 17:38:12.25ID:c6zLDi86
24のレーティングはデフレというのもあるけど
対戦相手を選択できることでもレーティングはおかしくなってる
200点上の人と対戦して1勝3敗で計算上適性レーティングだけど実際はもっと勝てる
400点上で1勝31敗になんてならない
上としか戦わない人と下としか戦わない人で同じ強さでもレートが全然変わる
オートマッチングしないとこの辺りの解決は出来ない
64名無し名人
2018/12/14(金) 01:03:56.81ID:bA8wIsqv
ソフト指し前から24の級は他のネット将棋よりレベル高かった気がする
65名無し名人
2018/12/15(土) 13:22:44.77ID:UJNoUd3j
10級以上に評価されてしまった人はやる気を奪われ
24では指さなくなっていくんじゃないか
それが比率を歪にしている
66名無し名人
2018/12/16(日) 01:36:06.05ID:Mj06BL9A
段級位ってレーティングだけで決まるの?
内容とか見てるオンライン将棋はまだない?
67名無し名人
2018/12/16(日) 08:11:30.20ID:5jRUk4fS
>>66
内容ってどういうこと?
68名無し名人
2018/12/16(日) 10:53:26.36ID:Mj06BL9A
>>67
初手投了とかのふざけた勝敗と
一手差で123手勝敗の熱戦とかがAIで区別付いてるのかと
69名無し名人
2018/12/16(日) 11:58:23.23ID:5jRUk4fS
>>68
なるほど
70名無し名人
2018/12/17(月) 12:18:11.71ID:6CuGywrX
ないでしょ
登録したばっかの30級実力六段同士が対局しても負けた方には30級に負けたという事実しか残らん
AIの実力認定なんてウォーズの精密解析見ればガバガバ具合がよくわかる
71名無し名人
2018/12/17(月) 12:53:26.71ID:6A3+c6qC
24ウォーズクエスト
八段 七段
七段
六段
五段 五段  六段
四段
三段 四段  五段
二段
初段 三段
1級     三段
72名無し名人
2018/12/17(月) 18:57:45.29ID:5cPXprsT
ウォーズ初段が24初段で登録してしまいひどい目に遭うパターンが多発
で、もう24はやらん!となって新規取り込みに失敗してる
73名無し名人
2018/12/17(月) 19:32:32.32ID:nTb/3lg+
ウォーズは一切ソフト指ししない勢と貰った分だけ使う勢で同じ棋力でも一段はずれる
74名無し名人
2018/12/17(月) 19:55:43.53ID:1nXDT0dD
24は11級、ウォーズ1級 わい
75名無し名人
2018/12/26(水) 02:39:05.64
完成してほしい
76名無し名人
2019/01/03(木) 00:22:04.26
今年中に完成させよ
77名無し名人
2019/01/05(土) 00:21:20.27ID:29j+1UiP
それぞれのサイトでデフレ等の進行速度が違うんだから完成は無理でしょ
○○年度版段級位対照表とかなりにしないと
78名無し名人
2019/01/12(土) 23:39:28.63ID:zP6M0/nW
再開
79名無し名人
2019/01/22(火) 02:41:34.30
みんなどこいった

ニューススポーツなんでも実況



lud20250708192519
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1544489813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「オンライン将棋対局場の段級位対照表を完成させよう ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
道路上将棋(メール対局)
将棋のプロ対局は投了禁止してほしいよな
【将棋】将棋賞金・対局料ベストテン 藤井聡太竜王は6996万円で3位 [爆笑ゴリラ★]
【オンライン将棋】81Dojo【機能充実】★18
【オンライン将棋】81Dojo【機能充実】★17
オンライン指導対局について語ろう
第3回将棋情報局最強戦オンライン
オンライン将棋イベント総合スレ
【将棋】藤井四段の次戦相手!佐々木五段が「イケメンすぎる」と話題 「2次元キャラのよう」★2
【悲報】向井葉月、普段は将棋の勉強を一切してないもよう
【画像】プロゲーマー「eスポーツってボクシングと将棋を同時にプレーしてるようなもんですよ、ハイw」井上尚弥「…」
【芸能】明石家さんまをイライラさせたひふみん 将棋ファンから「ああやっぱり」の声も
【将棋】「17年ヒット番付」発表!藤井聡太四段が番付上位に…東西横綱は「インスタ映え」と「ツイッター政治」
学校教育をオンライン化しよう
【もう終わり】イザナギオンライン97巻【さようなら】
【画像】オンラインカジノ、違法薬物のような扱いになってしまう🤤
メイドインアビス2期のオープニングの完成度高すぎ問題w
ベーシックインカムを日本にも普及させよう244
インフレ対策ってキツいよな 貧乏人が金使わないように景気を冷やして失業させたり増税しなきゃならん
GMO「ロボットに調剤させる薬局始めます」渋谷に実店舗設置、オンライン即日発送、調剤時間は人力の1/6に短縮
オリンピックの間に完成するミサイル?
【医療】サムスンのバイオ医薬生産、世界最大級に 新工場完成
マリオ&ルイージRPGってターン制RPGの完成形だよな
将棋を始めてから得たもの失ったもの
第12回朝日杯将棋オープン戦 Part8
第12回朝日杯将棋オープン戦 Part5
「将棋はなぜ先手有利なのか?」
SDIN将棋 総合スレ その10
将棋は詰め将棋より定跡の勉強だよな
伊藤かりんの将棋上達を応援するスレ 11
囲碁将棋チャンネルについて語ろう!
みんなパチンコやめて囲碁や将棋やればいいよ
将棋倶楽部24で300を目指すスレその17
コンピュータ将棋スレッド 148
コンピュータ将棋スレッド 146
第16回詰将棋解答選手権チャンピオン戦 その2
第15回詰将棋解答選手権チャンピオン戦 その3
チンコとマンコの物語、日本将棋連盟です
AbemaTVの将棋チャンネルのスタッフゥ〜
第15回詰将棋解答選手権チャンピオン戦 その2
AlphaZeroの将棋棋譜がついに公開! 2
第16回詰将棋解答選手権チャンピオン戦の勝者は?
(゚ω゚)将棋初心者のための質問雑談仲良しスレ37局目
将棋イベント「棋才 平成の歩(あゆみ)」開催
平成という一時代を童貞のまま駆け抜けた将棋ファン
最近ただの将棋おばちゃん化した谷口とか今後の姿
香川愛生氏が将棋漫画「永世乙女の戦い方」を監修!
将棋初心者のための質問&雑談&仲良しスレ 27局目
大学中退し将棋コンパニオンなた室谷が得た成果は?
[ニコ生] 2019東西対抗 詰将棋カラオケ 2 [特番]
【将棋】藤井聡太六段V4なるか!?詰将棋解答選手権チャンピオン戦スタート
【将棋】「420手」激闘の中尾五段、引退へ 「悔いはない」[18/03/27]
【将棋】藤井聡太七段が都成五段に勝利! 竜王戦決勝トーナメント
【ミニ将棋】 「3月のライオン おでかけニャーしょうぎ」8日発売
【将棋 動画あり】 藤井聡太七段の「待った」疑わせる着手に注意、将棋連盟「反則でなく、マナーの問題」
【食】将棋の王将戦で大阪王将が“勝負メシ”提供 「覚醒のネギ豚炒飯」「復活のフェニックス炒飯」など
【悲報】将棋の藤井聡太七段さん、大学進学せず高卒にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカナクションの音源は完成度が非常に高い
将棋界の清楚美女
【速報】なんJ民のオープンチャットが遂に完成!
オープンワールドってゲームの完成形だよな
新型コロナのワクチン完成 早くも治験が始まる
「マリリンマンソン」完成でワイのアナル晒す
産経「大阪万博、パビリオン未完成のまま開幕へ」
【速報】新型コロナウイルスのワクチンが完成・承認
08:05:39 up 94 days, 9:04, 0 users, load average: 6.62, 9.97, 20.32

in 0.16276502609253 sec @0.16276502609253@0b7 on 072021