キヤノンマウントの内径は54mm、 ソニーFEは46mm APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。 だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため 周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ ー日本カメラ11月号108ページ >>7 >信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。 ウソを書いてはイカン。光軸から画面ずらすわけないだろ。 そんなことしたら、ファインダー像のパースペクティブとかも変な感覚になってしまう。 マウント径が46mmあるから、35mmフルサイズの対角44.5mmはカバーしてる。 フランジバックが短いから、マウント径小さいとかの影響は杞憂。 昔のCONTAX AX(フィルムカメラ)のような、 ボデー内バックフォーカスAFの ミラーレス・デジタルカメラを出してくれれば、 旧マニュアルフォーカスのレンズも、全部オートフォーカスで復活!!
>>1 今後はAマウントもEマウントもαブランドで統一していくってことらしいから、 α9はα99の後継機で、TLM付きのAマウント機になるのでは? 新型は、α999でしょ。銀河系デジタル一眼レフカメラ。。。。。
誰か>>7 の日本カメラの記事の続きアップして下さい。 田舎で日本カメラは本屋さんにないのよね。 ちなみにオールドレンズではどうなるのか気になって・・・ Eマウントはツメ間の内径が44mmだから、35mmフルサイズの対角44.5mmはカバーしてるか疑問。 もっとも、NikonのFマウントも同じ大きさだが、フランジバックが長いので事情が違う。 さらにEマウントは、マウントアダプター経由で使われることが多いから(ソニー自身がそれを認めている) フルサイズ用にちゃんと設計していないアダプタなら容易にケラレが発生する。
Exaktaマウントの小口径35mmでも、 RE AUTO TOPCOR 58mmF1.4のような 名レンズがあるのだし、 Eマウントの口径46mmあれば無問題。
>Eマウントの口径46mmあれば無問題。 ほとんどのマニアは、今後出てくるSONY純正のFEレンズの心配をしているのではなくて、 自分の持ってるマウントアダプタやオールドレンズの写りの心配をしているんじゃないかと。
>>14 フランジバックはレンズ側でバックフォーカスを稼げるので問題ない。 むしろフランジバッグが無駄に長いと広角側の設計で不利になる(これは昔からレンジファインダーに比べてレフ機の欠点と言われていた) 後玉径が46mm以上もある35mmフルサイズのレンズなど 存在しないのだから実用上ケラレは無問題。
キヤノンマウントの内径は54mm、 ソニーFEは46mm APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。 だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため 周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ ー日本カメラ11月号108ページ >>20 >マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため ”か” >周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ 実際には〜のため、なんて断定して書いてない。無知な著者が「〜か?」と想像してるだけ。 お前がやってることは文章を改竄 立派な流説の配布、犯罪者 >>20 その雑誌、10ページくらいにわたってα7/R推しの提灯記事なのに。 その中から目をさらにしてたった5行の苦言を呈している部分を探したんだなと思うと、ちょっと笑える。 どんだけαが気になるんだかw 201x年 advanced Eマウントを発表 翌年から新マウントαを発売予定 口径55.0mm、フランジバック18.0mm アダプタでコンタックスNマウントと互換性を持つ
でも、マウント径が狭いんだよね。 キヤノンマウントの内径は54mm、 ソニーFEは46mm APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。 だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため 周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ ー日本カメラ11月号108ページ これはレンズ側の口径食だから、マウント大きくしても変わらんぞ。。。
>>38 阿呆 マウント広ければ 口径食の少ないレンズを設計できるだろ フランジバックが短くてマウント径が小さい事が問題ならフォーカルプレーンシャッター前のマスクは大問題なのに 誰も問題にしない もしマウント面にフレームと同じサイズのマスクがあったなら後ろ玉は大きく塞がれて 盛大な光量低下を招くだろう 従ってフランジバックが短い事は光学的に不利にはならず むしろニコンFマウントやライカMマウントより有利と言える
>>42 α7は一眼レフマウントと違ってフランジバックが短い。 マウントがセンサーに近い分だけ濃い影がセンサーに映り込むんだよ。 >>43 そうはならない話をしているのに わからないの? >>44 もういいんじゃね? 騙されがちな初心者にも 通用しないだろう このバカ >>45 現実は キヤノンマウントの内径は54mm、 ソニーFEは46mm APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。 だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため 周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ ー日本カメラ11月号108ページ >>47 マウント径が狭すぎなのが一目瞭然だね ■各社ミラーレスカメラのマウント径とセンサーサイズ マイクロフォーサーズマウント マウント内径a 38mm センサー対角線長b 21.6mm a-b=16.4mm ニコン1マウント マウント内径a 36mm センサー対角線長b 15.9mm a-b=20.1mm。対応F値フランジバック17mm/20.1mm=F0.8 富士フイルムXマウント マウント内径a 40mm センサー対角線長b 28.7mm a-b=11.3mm キヤノンEF-Mマウント マウント内径a 47mm センサー対角線長b 27.3mm a-b=19.7mm ソニーEマウント(APS-C) マウント内径a 46mm センサー対角線長b 28.7mm a-b=17.3mm ★ソニーEマウント(フルサイズ) マウント内径a 46mm センサー対角線長b 43.3mm ★a-b=2.7mm。対応F値18mm/2.7mm=F6.7 >>48 D800と同等に写るのだから内径に問題ないね A7r Zeiss otus D800 Zeiss otus >>49 A7r Zeiss otus 40万掛けても マウント径が狭すぎて 周辺が蹴られて画質グチャグチャwwwwwwwww こいつ字読めないんだなって 皆が思うぞw 自分で自分のネガキャンしなくてもw
>>51 悔しいのう、悔しいのうwwwwwwwww >>55 悔しいのう、悔しいのうwwwwwwwww >>56 いつもあなたは悔しい悔しいって嘆いているけど 何がそんなに悔しいの? >>60 悔しいのう、悔しいのうwwwwwwwww >>64 悔しいのう、悔しいのうwwwwwwwww キヤノンマウントの内径は54mm、 ソニーFEは46mm APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。 だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため 周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ ー日本カメラ11月号108ページ 隔離スレでしょ? αは、次は5、か6かそのくらいよ。 Aマウントでね。
ソニーゴキブリは他社のスレを荒らすのをやめてください 787 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/11/08(金) 16:41:25.29 ID:t6IXmg0qi おっと、でぶPの悪口はそこまでだ ソニーゴキブリは他社のスレを荒らすのをやめてください 787 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/11/08(金) 16:41:25.29 ID:t6IXmg0qi おっと、でぶPの悪口はそこまでだ ソニーゴキブリは他社のスレを荒らすのをやめてください 787 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/11/08(金) 16:41:25.29 ID:t6IXmg0qi おっと、でぶPの悪口はそこまでだ ソニーゴキブリは他社のスレを荒らすのをやめてください 787 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/11/08(金) 16:41:25.29 ID:t6IXmg0qi おっと、でぶPの悪口はそこまでだ ソニーゴキブリは他社のスレを荒らすのをやめてください 787 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/11/08(金) 16:41:25.29 ID:t6IXmg0qi おっと、でぶPの悪口はそこまでだ
ソニーゴキブリは他社のスレを荒らすのをやめてください 787 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/11/08(金) 16:41:25.29 ID:t6IXmg0qi おっと、でぶPの悪口はそこまでだ ソニーゴキブリは他社のスレを荒らすのをやめてください 787 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/11/08(金) 16:41:25.29 ID:t6IXmg0qi おっと、でぶPの悪口はそこまでだ ソニーゴキブリは他社のスレを荒らすのをやめてください 787 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/11/08(金) 16:41:25.29 ID:t6IXmg0qi おっと、でぶPの悪口はそこまでだ ソニーゴキブリは他社のスレを荒らすのをやめてください 787 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/11/08(金) 16:41:25.29 ID:t6IXmg0qi おっと、でぶPの悪口はそこまでだ ソニーゴキブリは他社のスレを荒らすのをやめてください 787 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/11/08(金) 16:41:25.29 ID:t6IXmg0qi おっと、でぶPの悪口はそこまでだ
α9は、AとEのハイブリッドマウントで出してくるだろう。 スイッチ一発でAマウントが外れて、中からEマウントが現れるとか胸熱だな オプションでOVFユニットもあるかもな
お願いだから、C社やN社に負けないAマウントフラグシップを発売して下さいね。
自称北旧臭小倉だと言う なんちゃって一眼コンデジを使う 中卒生保無職ケツホモケーンは、悔し涙一杯糞まみれで名無し投稿みたいだなww
キャノン、ニコンと並ぶカメラメーカーに成長してほしい。
>>83 マウント径を拡大しないと 周辺ボロボロだもんな Aマウントレンズ安泰と喜んでいたが、落ちがあった。 α99 = 19点クロス + 102点多点像面位相差センサー α7R + EA4 = 3点クロス15点AFセンサー α58 = 3点クロス15点AFセンサー つまりは、マウントアダプタ買わせて、エントリー機並みのAFで使いなさいという冷酷待遇。 α99の後継機出す気はあるのか? Aマウントはもう発売されないのか?みんなの情報頼む。
>>86 情弱と言われる前に、自分でググってみなよ。 ネットと言う便利なものがあるんだから。 α9がA,Eマウントハイブリッドだと噂がある。 α7くらいの大きさでマウントどっちも使えるんなら α9買ってみたいね
>>9 RTS3に手を出した俺ですら、AXには躊躇したわ。そんなのでピントが合うわけ ないだろう!と、頭から信じなかったwww >>92 マウント形状違うのにそれはないんじゃ マウント2つ付いてるとか? >>93 合うも合わないも一眼レフだから問題ないだろ >>95 そう。その結果、あてにならないうえ、いかにも故障しそうなAF機構なんか いらねーよということになるわけ。AXは壊滅的に売れなかったから、 みんなそう思ったんだろうな。 巻きフィルムの場合給装機構も含めて動かさなければならなかったから、撮象面の方を前後してフォーカシングというのは無理があった。 デジカメのセンサを前後するのなら実現可能性があるのでは? 手ぶれ補正も、フィルム面を動かすのは無理だから、先行のニコンキヤノンは補正用レンズのシフトで実現させた。 デジタルカメラになってから製品化したコニミノやペンタックスは素直にセンサをシフトさせる方式にしたおかげで、すべてのレンズで手ぶれ補正が効くようになった。 本撮影の直前までセンサの撮象面を直接確認できるという方法は、もっと従来のカメラの機構の常識を覆すものになると思ってる。
正に革新のフルサイズミラーレスだね。センサーのソニーは色々やってくれる 駄作もやもやこんで痔塗り絵センサーを使い回す、ケツホモX4が遥か昔だろうw ここに単発生保無職のケツホモ野郎は来ているかなw バチスカーフやインダストリア、パラダイスの怪人、Cメエルに恋して、オイルレベラー じじかめ バカなおっさんなど絡まれたコテハン数知れずw ケツホモケーンはコテハンや自分公開氏名 実住所(炭鉱衰退大牟田市 プ)もバレ、こんな隔離スレで北旧臭マンセオナニー投稿 してるぞw http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1391227373/
α7Sは、がっかりモデルだったorz α9・α9Rあるいは、Aマウントのフルサイズ機(α99後継機or上位機)の早期発売を願う。
まもなく発売の噂があるα9は Aマウントミラーレスってことなのか?
>>103 噂があるのは、α9じゃなくてα99iiだよ。 Eマウントのα9系も出て欲しいけどね。 >>104 現行α99はデザイン的に難あり 後継機が出るなら買いかな Eマウントフルサイズはなかなかレンズが出んし Aマウントで行くしかないよな? >>105 なんでだよ現行カッコいいじゃん。後継機もあまり変えないでほしい。 デップリボディーじゃないか だから待ちに待った登場のときもがっかりして買わなかった
α7sの上位機種とF1.4〜1.8の明るいレンズを早く出して下さい。
Nikon D810 36M レンズ豊富 2015年に Canon 5DMark4 多分36M? そうなるとレンズない、時代遅れで sony α7シリーズは駆逐される
>>117 某が待っているのは、α7シリーズじゃなくてα9シリーズだよ。 α7シリーズなんていらない。 α7系なんて駆逐されて良いから、α9系をさっさと出してくれ。 頼む
>>119 デザインといい文章といい、 いかにもキ○ガイが作りましたって感じが出てて、 凄く笑えるよな。 α9はα7系とは方向性変えて 小型路線ではなくて操作性・耐久性を重視した α99サイズのボディでお願いしたい。多少厚みが薄くなる程度が良いな。 バッテリーはNP-FM500Hで。スペース的に4Kも載るだろ
>>122 御意。 来年頭にα99 II と一緒に出してくれ。 外装もみのぉたα9と同じで頼む。 OVF/EVFハイブリッドファインダーにしろなんて贅沢言わんからw
>>124 ‘みのぉた’←そのバカな書き込みやめてくれ。 ライカM位の大きさでα9系を発売してください。 ライカMのまんまパクりでも結構です。
キヤノン使わないともてないよ。 キヤノン キヤノン キヤノン キヤノンを買えば幸せになれるよ。 キヤノン キヤノン キヤノン 世界最高のカメラ キヤノン キヤノン キヤノン
キヤノンを買えば幸せになれるよ。 キヤノン キヤノン キヤノン 世界最高のカメラ キヤノン キヤノン キヤノン
>>133 kiss シリーズおすすめ X7 とかコンパクトでおすすめ Eマウントプロ機の予想 ・α6000を超えるAF ・ボディ内手ブレ補正 ・専用設計の高性能AF LAEAアダプター ・バッテリーはNP-FM500H ・EVFの表示サイズは現行の1.3倍 ・縦グリ無しで小指までグリップできるボディサイズ 書いてて思ったけどこれが実現したら本当にAマウント専用機の立場って…
レンズが生き残ればAマウントユーザーはあんまり怒らないと思うけど。
キヤノンを使えば綺麗に撮れるよ。 キヤノンを使えば幸せになれるよ。 キヤノン キヤノン キヤノン キヤノン キヤノン キヤノン
レンズはいいけど、センサーがボロだからね、キヤノン。 ソニーのユーザーだったら満足しないと思うよ。
>>136 そこまでやったら値段がCN以上に成るよ すでに確立していて製品にのせてる技術を寄せ集めただけなら 安く作れるんじゃない?
来年1月にフルサイズEマウントのフラグシップが発表 されるという話の信憑性がだいぶ固まってきたようだな。 アンドレア(αルモアの管理人)がドヤ顔でとっておきの ネタの投下を予告してるぞ。
>>145 一応Aマウントも出るかも とはなってるけど、どうなるのやら α99U と α9 で一応棲み分けるかな?α99Uが高画素版でα9が4k対応でα7シリーズのバージョンアップ版みたいな感じで
>>148 静止画に限るならこれくらいの音は問題ないな 【経済】 失われた「ソニー愛」 悲惨な実情に個人株主離れ加速、業績下方修正と言い訳連発 [転載禁止](c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418852042/ 2014年12月18日 6時0分 ビジネスジャーナル 11月下旬から12月にかけては、3月決算の上場企業から株主のもとに中間決算の報告書が封書で郵送される時期だ。 「中間決算関係書類在中」「株式関係書類在中」などと記され、事業活動報告書とともに所有株式数に応じた配当金計算書が同封されている。 例えば、武田薬品工業は2014年度中間期で1株当たり90円、花王は同34円など、株主還元策として高い配当性向(純利益に対する配当金の割合) を保っている企業もある。電機業界では、パナソニックが前期(13年度)から配当金を復活させており、同8円となっている。 ●上場以来初の無配、株主総会時の手土産も取りやめ そんな中、筆者のもとにソニーから「2014年度上半期連結業績のご報告」と称するハガキが届いた。 封書でなくハガキなのは、14年度中間配当と期末配当がゼロ(無配)となったからだ。同社が無配となったのは、1958年に上場して以来初めてである。 近年のソニーの苦境は、多くのメディアが報じているとおりであるが、9月17日の記者会見で業績を下方修正し、14年度(15年3月期)の営業利益を 従来予想の1400億円の黒字から500億円の赤字に、最終損益である連結純損失を同500億円の赤字から2300億円の赤字に拡大する見通しと述べ そこで併せて今期の無配も発表した。 その約3カ月前の6月19日に開催した株主総会では、従来は出席した株主に手渡していた土産も廃止した。それも影響したのか 出席者は前年の1万693人から4662人へと激減した。上場企業各社が個人株主重視の姿勢を打ち出し、株主総会時の経営陣との懇親会や 手土産を工夫する会社は増えた。ソニーも過去には充電器セットを配るなど、手土産品の内容は毎年変わっていた。 ただし、株主総会時の手土産廃止については、ソニーに限った話ではない。近年は取りやめる企業も増えている。賛否両論はあるだろうが 年に一度の「企業と一般株主との交流」の視点では、一抹の寂しさはぬぐえない。 ●個人株主のソニー離れ進む かつてソニーは、株主総会の運営手法自体も注目されていた。1990年代後半から2000年代前半までは、株主総会に参加する個人株主の思い入れも強く 会場には朝早くから株主が入場の列に並んだ。6月下旬の暑い時季にもかかわらずスーツ姿の退職世代も目立っていた。壇上の経営陣への質問も牧歌的で 例えば、ある中高年男性は「私はソニー製品が好きで、新製品が発売されると必ず2台ずつ買い求めてきた」といった、質問内容とは関係ない前振りがされたこともあった。 α9 がペンタ部はないはいいとして やはり48Mで行くのか??? しかし、これでレンズ性能追いつくのか?? どの場合もSONYは先鋒は生贄だ と考えればα9Uが出るまで待つのが利口か? 悩むところだ そしてまたそれが不確定情報だと言うのがどうにも
α9 いきなりでるのか、、、 20日か? 月末か? 2月までにでなければ、6月か? 待てないな α9 未確認のまま、α7mUか、、、 何かしっくりしない、、、
少なくとも6月まで出ません、って発表してくれたら7Uの売り上げあがるのに いや6月まで待つか
α7RUが36MP確定か?? α9が50MPが濃厚な予感
キャノン終了で、 発狂したキャノネッツが必死で他社ネガキャンしてますがスルーでwww http://mw.nikkei.com/tb/#!/article/DGXLZO8597289021042015DTA000/ 『キャノン一眼レフなどレンズ交換式カメラの販売台数が約4割減』 キヤノンMJ、純利益68%減18億円 1〜3月 業績ニュース 2015/4/21 23:25 キヤノンマーケティングジャパンが21日に発表した2015年1〜3月期連結決算は、純利益が前年同期比68%減の18億円だった。 売上高は15%減の1553億円だった。一眼レフなどレンズ交換式カメラの販売台数が約4割減り、中小企業向けの複合機や消耗品のトナーカートリッジも減速した。 α7RIIとα7SIIの性能が一つになったα9はよ!EマウントでもAマウントでも良いからはよ!
7IIはでかすぎる NEX7のようなスタイルで(α7程度に大きくなるのは仕方ない)出してほしい7sII
是非ともAマウントで。 ボディのみ70万程でお願いします。
Eマウントで道楽すると金がいくらあっても足らん。 十分楽しいがな。 EマウントレンズをAマウントで使う補正レンズ入りのマウントアダプターがを作ってくれりゃソニーユーザーは文句言わないよ!
>>173 暗いEマウントのレンズをわざわざAマウントで使ういみあるんか? >>175 無駄遣いが過ぎる輩はいくらでもいるんよ! 意味を考えず買い物する輩だよ! >>176 おまえだけやろ そんなアホわ ろくなボディーもないのに買うか! >>177 俺は買わんが、メーカーが何か出すと買わずにいられないレンズアダプター厨は必ずいるのだw 銀塩時代から! それ故Eマウントボディの思惑は当たったな。 俺はレンズアダプターもEマウントボディも買ってないw Eで出そうとAで出そうと、α9のネームバリューは実売50万円台だから… Aマウントのα99URでお茶を濁して凌ぐしかないだろうね、現場は。 Eマウントでα9を名乗るのに、後は何の技術やトリックを載せれば良いんだ? 教えてくれw 伝えといてやるw マウントアダプター「LA-EA3」を買う気分で Aマウント機を使ったらどうだい? 夢が広がるだろ? 資産価値も上がるぞ!脳内でw
EもAも、仲良くバックフォーカスで手を打つとしようやw
連投でスマンが、α7系の金属ダイアルは悪くない。マジで。 だが、俺は買わん。 小は大を兼ねないのだ!
連投はホントにスマンが お茶の濁し方として 「α1-X」と言う名前にして価格の件やマウントの件を煙に巻く方法もあると思われるが…。 キャノンは「1」という源氏名を変えないから客も離れない。 「ミノルタX-1モ−タ−」張りのゴツくて角っぽくて骨のあるデザインのボディが欲しいね!
AマウントとEマウントで「α9」のネーミングの取り合い合戦になってるね。 ソニーもEマウントで早いところ出したいだろうが 「それは違うだろう!」と発言する骨のある社員もいるはず。 だったらEマウントは「α9」で出して Aマウントは「α999」で決まりだろ! ソニーユーザー同士は仲良くしようね! 特に高校生以下!!!!!!!!
AマウントでもEマウントでも、どっちでも良いから α9を早く出してくれ。
α9でαシステムが完成すると思うがな。 ちょっとした機構の改変で。 そしたらEマウント機を買っても良い。 後は秘密。
像面位相差のスピードが上がってTLMを取っ払っても平気になったら… 完全電子制御の「AEマウント」を展開して αシステムは完成する。 デジ一眼システムの完成形に、SONYは一番近い!
キヤノンの1DシリーズやニコンのD一桁機クラスの価格に持って行きそうな気はするね
>>193 今さら クソニーに期待すんなよ もう、画質は良いのに連写は使えない、中途半端なEマウント機しか出さないから 他社に乗り換えな ちょっと前からやってるプロ登録云々の成り行き次第な気がしてきた
α7Rユーザーだが Leica M10とFUJIFILM X100F どっちを買おうか悩んでる でも、α9が出るなら待ちたい この気持ちわかってもらえるかな?
街撮りだから小さいのがいいの M10がサイズ的に限界なんだ
>>204 なんでその二択なのかさっぱりわかんね レンジファインダーとちゃんとしたMFレンズが使いたいならM そのへんどうでもいいなら、他から選べばいい >>204 です 昨日、カメラ屋で色々触ってきました X100Fはまだ置いてなかったので、X100T M10、あとα6500とかその他諸々試したところ 一番気に入ったのは、LEICA Qでした X100は思っていたのとかなり感触が違って、対象外 M10もそれほど薄いわけでもなく、惹かれませんでした LEICA Qは、全く考えていなかったので意外でしたが 軽くて軽快で、街撮りには最適な気がしました α7RIIIまでのつなぎには丁度いいかな〜と なるほど 金はあるけど、結局ファインダーはどうでもいい人なんね Qでいいんじゃないの
Qのファインダー良かったですよ? レンジファインダーはLeica M7でやってるので デジカメでは特にこだわりないんです
出るとして、いくらなんだろう 60万円とか70万円とかなのかねぇ
60万行かないぐらいじゃない?それ以上行くとライカみたいなメーカーになっちゃうし
1DXと同価格帯だろうね ボディ形状も似てるでしょ 1DXとGH5を同時に潰すつもりかも知れない
α9なら買う α7IIIなら買わない 価格は70万くらいだろう 同時にGMレンズもまとめ買いしなきゃ 16-35GM 24-70GM 70-200GM 85GM 100GM 何やかんやで、250万くらいか 金無いから無理だわ
どうやらα9ではなくα7IIIらしいね 残念 今回はパスだな
どうやらα9もα7 IIIも 両方出るらしいな 俺はα9を買うよ 価格は70万くらいだろう 同時にGMレンズもまとめ買いしなきゃ 16-35GM 24-70GM 70-200GM 85GM 100GM 何やかんやで、250万くらいか 金無いから無理だわ
世界初のフルサイズ積層24.2MP CMOSセンサー ブラックアウトフリーの20コマ/秒の連写。RAW241枚まで、JPEG362枚まで。 1/32000秒までのサイレント、無振動の撮影。 60回のAF/AEトラッキング演算の693点像面位相差AF。 ファイル転送用のイーサーネットポート、デュアルSDカードスロット、長くなったバッテリーライフ。 5段分の効果のある5軸手ブレ補正。
バッテリーは全く新しいNP-FZ100で、これまでのフルサイズ機のバッテリーのの2.2倍の容量がある。 動画は全画素読み出しの4Kで、6Kからのオーバーサンプリング。
4499ドルだからもっと安いと思うよ D5が6496ドル、1DX2が5999ドル、5D4が3499ドル でも、バッテリーとか含めると60万は要ると思うけどね
ISO範囲は、機械シャッター使用時ISO100-51200(拡張で50-204800)、電子シャッター使用時ISO100-25600(拡張でISO50-25600)、動画時ISO100-51200(拡張ISO100-102400)。 368.6万ドットのQuad-VGA有機EL EVF。光学系には両面非球面レンズを採用。倍率は0.78倍。輝度はα7R II の2倍。リフレッシュレートは60fpsまたは120fps。
ミラーレスの決定版って感じのスペックで出してきたなぁ サンプルもスポーツ系ばっかりだしキヤノンニコンのフラグシップ使う層を狙い撃ちかな
どうも新参です こんなスレが2013年からあったとは 発売お祝い申し上げます
スペック凶悪すぎるだろ… Zeissあるしニコンとか死ぬだろ
まさかα7シリーズを踏襲した筐体で出してくるとは思わなかった あれだけプロ機をうたうわけだから熱問題はクリアしてるんだろうな
ソニーはロクなレンズ無いのに ニコキャノが死ぬわけない
α7系のボディーが嫌いだからソニーに乗り換えなかったのに。 ボディーデザインが残念すぎる。
>>248 来年唐突に超望遠3本くらい出してきてもおかしくないのがソニーの怖いところ そっちに集中してもツァイスが一般的な焦点距離を補強し続けてくれるし シグマもEマウントに意欲的ときたもんだ 北米では4500ドルか 日本だといくらになるのかな
今までの値付けからすると今の為替から見て54万〜56万ぐらいじゃないかな
>>253 カタログスペックは置いておいてD5や1DX2対抗できるんなら初値60万切りとか破格やん 発売直後にD5買ったけど67万したぞ まぁでも実際はAF精度で差が出て2年後に像面位相差のAFポイントの何割かが オリみたいにクロスセンサー仕様になってα9IIとかで真の完成とかなりそうで怖い FEの400mm/F2.8と600mm/F4は出ますかね?
>>257 出さないとα9の魅力を生かせないし出すだろうね。 100万超えは確実だけど。 FEヨンニッパと、α9Uの出来次第でソニーへ帰ってくるわ。
この筐体ではタフさは求めてはいけないんだろうな 中身はすごいのにその点は残念
超絶スペックだけどソニーさんだから わずか1年半〜2年で旧機種になってしまう運命と思えば 買うのはオリンピック寸前でいいやと思ってしまう。
豆粒みたいなボディw でかくしてα7と差別化してもよかったんじゃないかと思うけどな
>>267 さすがRX100を造ってるメーカーだな >>271 ボディがちっちゃくてもレンズは特殊レンズでも使わない限り でかくなるんだよ 望遠域では非常にバランス悪い >>272 縦グリップ付ければ普通のDSLRくらいのサイズになるで スマホは堅牢性がないからショルダータイプの電話がいいとか言ってそう
50万円前後ってことは実売42~3万円くらいか めっちゃ安いな
ドル価格+消費税とはソニーのくせにやけに良心的価格だな 7R2みたく1-2割増しは覚悟してたが
ズームでもいいから純正500欲しいな cropだと画素足りんよ
出してほしいレンズ ゴーヨン ロクヨン ハチゴローは要らんから、使えるテレコン。
えらい安いな もしや無印安くしてR、S高めで回収とか?
公式にAのサンニッパつけて載せてるってことはAマウントの使えってことじゃないの?
>>272 ソニーの思想は「レンズが本体、そこに素子が付く」だから。 >>288 その割にはボディーだらけで望遠もFE単焦点も少ないっすね 私がミラーレスではなくキヤノンの一眼レフを使っている理由は大きく下に挙げる8点です。画質というよりは操作性とか信頼性の部分が大きいです。 操作性が非常に良いこと(ジョイスティックなどついている) 撮影時のブラックアウトがない AFが速い(動体追従性含む) レンズのラインナップが豊富 サードパーティーの拡張アイテムが豊富 高い耐久性 デュアルスロットが使える バッテリーの持ちが良い
60万切どころか50万切かよ、安いな! と思って詳細スペックよく見たら20コマって電子シャッターでメカシャッター5コマなんだな ドッグランとか走り回る動物でも問題ないんかな?
スポーツ撮影なんて基本でかいレンズ使うんだから ボディが小さくてもそれほどメリットが無いんだよな もっと大ぶりにして防滴性能上げたりバッテリー容量増やしてほしかった
>>293 そこを理解してる人が少なくてミラーレス機のメリットが小ささだと思ってる人がいるからねぇ >>292 問題ないなら嬉しい Aマウントレンズでも10コマ追従みたいだし、期待してる >>295 α9の前にα99IIを少しでも売りたかったか、SEL100400GMと一緒に発表したかったけど間に合わなかったとか? >>290 EOS RTかEOS-1nRSでも使ってるの? EOSシリーズで連射時ブラックアウトレスの機種ってこれだけしかないよね? もっとデカければ良かったのに プロ用だけど、熱暴走しなかったら儲けもの程度かな?
>>298 夏場はすると思うけどな〜 7RU何もしてなくとも止まるもの >>43 > マウントがセンサーに近い分だけ濃い影がセンサーに映り込むんだよ。 一体、なんの影が映り込むの?w ニコン「D7500発売!まだまだニコンは健在や!」 ソニー「α9」 ニコン「…」
やっぱりニコンはEマウントレンズを出すべきだな。 光学屋なんだし、別に自社のカメラにこだわる必要もないだろ
ニコンは死にそうになってもどっか買ってくれるから問題ないでしょ 多分キヤノンが買うよ
キャノンボディーにニコンレンズ ハンザキャノンやセイキキャノンの再来だね
もう一回り大きくなってもレフと比べたら十分小さいのに なぜa7とほぼ同じサイズにこだわったんだろうな どうせ大型レンズで使うんだし小ささのせいで熱暴走したら元も子もない
小さいというのはメーカーにとっても流通にとってもユーザーにとっても利益だからだよ
レンズはどうせでかいんだから一回り大きくして持ちやすくしてほしかった
>>309 そのための追加グリップなんじゃないの? おれは今の大きさでも十分持ちやすいと感じてるけど。 動画はともかく、スピードそこそこの高画素タイプに期待
>>310 アーマードといいつつ ミサイルの格納が多くて本当にアーマード?って小学生の時に思ったなぁ >>314 の手元にあるαが成長することはないから、安心しろ むしろ、成長したら怖いだろう うちのα9000は液漏れなし! プレビューレバーが死んでるんだけどね
>>321 ポートフォリオくらい自分で見れば、そんな恥ずかしいレスしなくて済むのにね。 うちのα9000は、しばらく使わないうちにグリップが加水分解してぼろぼろになってしまった。
>>323 お前は自分が恥をかいたことを気づかずにおれるんだな。 幸せな奴だ。 >>325 だろ?ありがとー。 人の悪口しか言えないくせに >>326 お前は恥だと言われたのが悪口と理解できるんなら、 嘘八百言ってると分かってるんだろ? 面と向かっても 「お前」とかいうのかね このヘタレは
α9で400mmのAF、速いかな。 これまでのEマウントαって望遠のAFクソ遅くなかった?
遅かったらニコキャノに挑むような大見得は切らないだろうな
>>330 70-200GMみたいな遅さでないことを祈るね >>333 GMの70-200持ってるけど、α7RIIで使うとAF怪しい時結構あるよね。 テレコン使って400mmだとめちゃくちゃ遅い。 AF速度に期待してたんだけど、大三元望遠でここまで遅いなんて、ガッカリだった。 カメラ本体の問題かな? α9で改善してなかったらやばいよ。 >>327 ?全然。 別に嘘八百とも思ってないよ。 >>334 ほんとそこ改善してないと連写してもaf合ってないとかひどい事になるからねぇ 買おうと思ってたけど悩み始めた α9はいろいろ機能が省かれているし スマホと連携して操作とかできるのかな? 少なくともタッチパッド操作は出来ないみたいだし いろいろ中途半端感があるんだよね なんとなくα6300みたいに、 直ぐに改善版とか出そうで怖い
>>338 自分にとって必要な機能と折り合いをつけるしかないね。 自分は100-400とか望遠系のAF速度や、 連写使うのでバッファフルから解放されるまでの時間をみてCN一桁機と遜色無いなら欲しい。 精度次第かな ライブ撮ってるけどレフ機だとどうしても追いきれなかったりマイクに引っ張られてピン甘だったりが多いから 顔認識で精度高く撮れるならすごい欲しい ソニーのAFは実際は甘いっていう話よく聞くから期待半分だけど
現行機でも撮らないときは電源切ってれば500枚以上撮れるんだし2.2倍の容量なら余裕じゃないかな
>>342 あなたには購入してもらいたくありません by sonie >>340 顔認識どころか瞳AFで追従できるわ 瞳AFだけは半端ない グリップエクステンション シグマの二番煎じみたくなるな
チンクロターミナルついた? LAN端子の下のがそうなのかな?
>>346 それは知ってるけど実際撮れたの見るとピンズレしてるとかよく聞くからさ 知り合いでもキヤノンの方が精度は高いとか言ってるし >>354 精度はレフ機より高いよ たぶんその知り合いは使い方間違ってるんじゃないかい? 瞳AFの精度悪いと嘆いてたやつのカメラ見たら顔認識が作動してるだけだったことがある >知り合いでもキヤノンの方が精度は高いとか言ってるし ぷらしぃぼ
アメリカで税別$4500なのが日本で税込485k円か RX10m3といいa6500といい最近のソニーはえらく良心的だな a7R2やa6300はひどいぼったくりレートだったのに
微妙に全力投球じゃない中途半端な箇所が所々あって すぐに派生機種を出しそうだから踏ん切りが付かない
同じく買おうか迷ってる。 α6300のようになりそう。
canonのサンニッパと1dx買おうかなあって思っているんですが止めた方が良いですかね?
いいんじゃね? すでに完成されたシステム使った方がリスクは低い。 ベストでは無いだろうけど
今α9のこと知った 東京オリンピックに向けてぶつけてきたんだろうな はたしてα9が報道席にずらりと並ぶかな?
>>363 そのくらいのレンズ使うなら1dxで良いんじゃない? ソニスト、α9専用の縦位置グリップも入荷次第出荷になってるね。 α9がこんな話題になると思ってなかったのかな。
>>363 このスレで聞いてる時点でα9勧めて欲しそうだけど >>370 中の人と100400GMの話をしたら、冬にはもっとすごいレンズが出てるかもよと言われた。 昨年のCP+で99U出るの?と聞いた時に楽しみにしておいてくださいと言ってた人なので、 今年中に何か出るかも。 良いレンズ出すほどに勿体無く感じるんだよな 何故なんだろ
>>362 >同じく買おうか迷ってる。 >α6300のようになりそう。 α6300なんかあかんかったけ? >>363 直ぐに使う用途が無ければ、α9の実機を触ってから判断すれば? その頃ならレビューもある程度そろってるだろうし。 >>375 半年で後継機がでる。 まあ、これが東京オリンピック機とはいかないだろうしフィードバックした機体が2020年春にでるだろうからそっちが本命だろうね。 >>375 > α6300なんかあかんかったけ? 直ぐに6500が発売された。 あらゆる面で6500が優れていたから、相対的に6300の価値が急速に下がっていった件のこと言ってるんじゃないのかな。 >>375 α6300が発売された当初はAPS-Cフラッグシップとソニー自身が言ってた。 しかし半年後にいろいろ改良・改善されたα6500が発表され、α6300を勝ったユーザーが激怒した。 中途半端な仕様だと、その後すぐに改善された新機種が出るかもという気になってしまう。 a6300はアメリカで$1000、日本で13万円の極悪レートだったのに a6500はアメリカで$1400、日本で14万円の超良心的レートだったせいで 価格差がほとんど無いという事態になってしまったしな
>>366 >>368 >>376 そうですねA9が気になって仕方ないですw キャノン ニコンユーザーはみんな気になってるのが本音でしょう 今5Dmark3なんですがやはり1Dが欲しくなって買う決心がついたらw SONYは映像機器はプロ用で実績があるんでA9はカメラの大きな分岐点になるかもしれませんね 実機触って考えます α9の発表でLA-EAの更新も確実だよな? へっぽこAFの4とモーター非搭載のうんこ3を α9で使えなんてソニーは言わないだろう。
Aマウントレンズがちゃん使えるマウントアダプタ出してくれ
ボディは矢継ぎ早に出す割にレンズの拡充がな おじいちゃんには悠長にしてる時間がないんだよー
FEレンズって過去そんなペースで出してるメーカーが無いレベルで拡充してってると思うけど M43みたいなオモチャと比べてるの?
そもそもソニーは ボディこんなにちっさいよ!凄いでしょ! って言って、初心者騙して何がしたいの? ボディ小さくてもレンズがデカ重だから逆にバランス悪くて使い辛いってーの! α7までは、まぁいいよ。 α9まで同じにする事なくね?もう少し大きい方が絶対バランスいいじゃん。 それにGレンズってなんだよ。ネーミングセンスが中二なんだよ。
知ってるよ。公式サイトにも説明あるからね。 ダサいもんはダサいから、自慰レンズはすぐに名称変えるべき。
>>390 自慰マイスターレンズはお前に相応しいなww 自分もボディサイズを変えてこなかったのは意外だけど バッテリーサイズを変えずに容量アップを果たしたあたり ソニーは未だに小ささに拘ってるみたいね
ソニーらしくないα900は売れなかった ソニーらしいα9は売れて欲しいぞ 俺には買えんが
いわゆるメカメカしい凹凸だらけの一眼レフ機の形って ソニーっぽくないもんね。 かつてのパスポートサイズハンディカムもデザインコンセプトは 直方体に円筒二つ、みたいなシンプルでスタイリッシュな感じだったし。
いや、一眼レフの形って言うのは長い歴史の中で自然と収束していった必然でね ある程度操作性を尊重していったらどれも似通ったカメラの形になるのよ 好き勝手やったNEXは大失敗したじゃない
>>397 別に失敗してないんだが>NEX ブランドをαに統一しただけで、継続してるα6000シリーズは今一番売れてるモデルだし。 >>397 いや、それがソニーコンセプトに合わなかったわけで NEXで挑戦して破れて 今のシリーズがある、と。 α7で不格好な一眼レフの派生をやめてスリムな長方形にしろっていう声があるけど ファインダーの見えを犠牲にしない限りサイズダウンに貢献しないし、全体のバランスは悪化する
レンジファインダー型が欲しい。 フジのXPRO2みたいなやつ。 フルサイズだとオールドレンズも焦点距離同じで使えるから ぜひ作ってほしいなぁ
NEX由来のシリーズもレンジファインダーカメラスタイルに落ち着いていて マウントがはみ出すほどの小型化路線は2世代前から放置中でしょうに
>>7 日本カメラの嘘っぱち素人記事 いつまで恥晒すんだよw α99IIが12コマ/秒でα7RIIが5コマ/秒だけど、この差はなんだろう。 α9Rは12コマ/秒になるのかな。
グローバルシャッターじゃないならインパクトはないよわ悪いけども
α9の欠陥一覧 皆さん、付け足していってください 1)ファインダーが出っ張りすぎてて邪魔 2)非圧縮RAWだと秒間たったの12コマ さらにすぐにバッファ満杯 3)シャッターの膜速遅すぎて大草原 4)SDカードでデータ吹っ飛びの危険
唯一の“欠陥”は「バッテリー」ということで進んでいくんだろうね。 結局それしかdisるところがない。
ID:Td1gGZ6u0 は他のスレにもコピペしまくってるニコ爺なので触らぬように
417 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2017/05/14(日) 20:09:25.29 ID:Td1gGZ6u0 α9の欠陥一覧 皆さん、付け足していってください 1)ファインダーが出っ張りすぎてて邪魔 2)非圧縮RAWだと秒間たったの12コマ さらにすぐにバッファ満杯 128で約50秒 3)シャッターの膜速遅すぎて大草原 4)SDカードでデータ吹っ飛びの危険 5]レンズは今まで通りなのに本体が小さすぎ軽すぎ
まあ10秒も連写かましてる時点でビデオにすれば?って思うよなw
>>420 5)は欠陥ではないような気がする 剛性が低すぎてペコペコするとかなら欠陥だが >422 ワザとですwただの道具で減点法が如何に馬鹿馬鹿しいかを伝えたいと。 全て人それぞれ使い方次第なんで。
>>421 だから4Kフォトとか言って売ってるとこあんだろ ちげーだろ。瞬間も見極めずダラダラ撮ってんだからもう写真やめてビデオで撮れよってこったよ。
無音じゃ被写体がノレないよな 撮影者がよっぽど口達者でフォローしないとな
>427 そういうジャンルの場合。シャッター音はあっても無くても黙ってたら気持ち悪いと思います。
電子音だから、アプリで いいよいいよ〜とか、おっぱいぷるぷるだね〜 とか、機械的に出せそう
>>431 岩合光昭の声で「いい子だね」ってのを希望 愛犬の走り回る姿を撮りたくてカメラを本気で買います D5とα9どちらが良いのでしょうか?
>>433 α6500で充分です α7はやめてください α9は多分無理ですついこなせないと思います α6500で良いと思います >>434 動画向けに村西とおるも追加しておいて。 全然フラッグシップに見えない 家電屋の作るカメラはこんなもんなんだな ニコキャノンとはベクトルが違うんだな
>>440 > 全然フラッグシップに見えない > 家電屋の作るカメラはこんなもんなんだな 一行目と二行目の意味が繋がってませんよw あと、家電屋の技術力くらい持たないと、これからのニコンとキヤノンは劣勢になってくと思うぞw >>444 どっちかってーと、ビデオカメラと言うより、スチルのスポーツ方向にフルスイングなような 432,434 確実にポチってその音声データ購入しちゃいそうw
夏海とシックスナインしている最中に屁をこかれたい。
>>440 > 全然フラッグシップに見えない > 家電屋の作るカメラはこんなもんなんだな > ニコキャノンとはベクトルが違うんだな ソニーはα9をフラグシップのつもりで開発してないってさw フラグシップじゃないモデルを440みたいなカメラに詳しい者でさえフラグシップを連想させた時点で、家電屋の底力をみたね。 家電屋が作るスマホが、コンデジを駆逐していったように、レンズ交換式カメラでも家電屋が作るカメラがカメラメーカーのカメラを駆逐されないことを祈ろうw >>449 カメラメーカーが虫の息 パクリメーカーが台頭し 家電屋は底辺から食い込み >>450 普通にα9は満を辞したカメラでしょ。 Eマウントフルサイズの動きモノに対応した高速連写が出来るカメラなんだから。 ただ、それがフラグシップじゃないというだけ。 >>451 > 家電屋は底辺から食い込み ソニーを家電屋とか言ってるけど、業務用映像機器の分野じゃソニーは昔から第一線級だけどな。 ある意味カメラがデジタルカメラになった時点で、キヤノンやニコンがソニーの得意分野のアウェーに突き進んでるイメージがあるw >>455 一線級というか、家電の前にそもそもそっちが本流の会社だし 何が本流とかは愚問だな 電気座布団とか炊飯器作ってた会社だし 今は銀行と保険と映画とゲーム機屋だし
>>457 > 今は銀行と保険と映画とゲーム機屋だし なんか、情報古くないか?w 1インチのCMOS搭載した高級コンデジ路線の火付け役はソニーだし。 フルサイズの高級コンデジも発売してるのもソニーだし。 ミラーレスカメラでフルサイズで頑張ってるのもソニーだし。 ミノルタ時代の資産も見捨ててないし。 あらゆる層のカメラユーザーに何らかの答えを出そうとしてるのが、カメラメーカーじゃなくてなんなんだと言いたいね。 >>458 経営破たんしてるニコン爺の嫉妬だからなあ フィルムじゃなくてセンサーの時代だからね CNはあくまでフィルムの延長でやってる感じ
メカが重要だよ。 その次がシステム。 センサーはその次かな
全部必要だよ。どれが欠けても碌なものにはならん 順位つけてもしょうがない
カメラは変わったけど プリント環境はあんまり進歩ないなぁ ソニーはカラープリンター事業もやってたけど 自家プリント環境もすごいの出して欲しいな
>>427 撮影者「はーい、撮りますよ。連写しまーす」 モデル「はい」 カメラ「」 撮影者「ババババババババババババ」 モデル「…」 撮影者「ババババババババババババ」 モデル「…」 ↑こうですか? >>464 そう、ソニーはメカとシステムがおわってる >>469 信者? 申し訳ない。そういう言い方で答えるなら俺は多神教か無神教かなにかになるのかな? SONYももちろん持ってるが他2強も持ってるしその他も持ってる。 色々、自分で投資して使っての感想な。 >>470 こういう時はIDとカメラアップすればいいんだよ! こういう(>>471 )のには 別に信じてくれなくても結構 などと言って相手にしない素ぶりで 立ち振る舞うんだよ カメラはアップできるけど、idてどうするの? SONY買ってからしかSONY板には来た事なかったけど、SONY板は、何かあればスグエアユーザーだの、持ってない奴は黙れだの言うよね。 他ではあんまり経験ないわ。
どうするの? ググることすらしない おバカさん字余り
別にそこまでして信用して欲しいわけでもないからな。自分にとってもっと有益な情報ならググるわ。
ちなみにSONYスレの傾向として、持ってないだの証拠みせろだのエアユーザーだの言いがかりつけてくる奴はたいてい持ってないというw
実はそこまで信用して欲しいわけじゃないから 方法は晒して欲しがってるやつが教えるものだ 逆に疑ってるやつの方が嘘つき呼ばわり
>>473 紙に書いて一緒に写真取ればいいんやで^^ どうせまた合成だのなんだの言ってくるんだろうなぁw 惜しい、ID書いた紙がグリップとかストラップとかに重なった部分はよくできてるよ
エアユーザーにはどうしても認めたくない光景なんだろなぁww
>>465 レンズ不要のカメラもあるからな。 本質的にデジタルカメラにレンズは不要なのかもしれん。 レンズの無いカメラって何? 念写でもするの? そういえばデジタル時代になって、念写って見ないね。
>>488 人の思いまではデジタル化出来ないからね >>488 そのうち、脳の研究が進んで、科学的な念写ができるようになるかもね >>468 > >>464 > そう、ソニーはメカとシステムがおわってる 確かにミラーアップする機構は必要ないから、ミラーアップのメカは終わらせたな。 そして、その終わってるシステムのソニーのミラーレスカメラに、キヤノンとニコンのミラーレスカメラが追いつけ無いのはなんで?w ミラーレスがまだ現場では使えないからだろ。 SONYのメカは貧弱でショックにも弱い。まぢおわってる。キャノンやニコンの頑丈さでα9を出してもらえたら希望ももてたのに
そのニコンのD500とやらはどこその航空ショーで連写してたらミラーが中で落っこちたのが話題になるくらいの頑丈さでしたな
人の話や噂なんてどーでもいい。両方持てばわかる。 その上で思った事です。
>496 例えばそのショック。想定はどのくらいですか? 時たま似たような発言見かけますが、曖昧でわかりません。
>502 嫉妬じゃねえだろ。 きっとちゃんとモノを知らない俺に教えてくれるよ。
一生持てないモノを知ったところでどうしようもない知識だわw 人に聞くんじゃなくて手に入れて判断しろよ。 自分で確かめるのが1番正確で間違いない。
>>505 カッコいいこといってるけど、エアユーザーの匂いがぷんぷん カメラに50万かけることに優越感を感じるなんて、随分とちっこくないか?
>>496 > ミラーレスがまだ現場では使えないからだろ。 現場ってプロの現場? なら、普通にプロでもミラーレスカメラ使って仕事してる人いるじゃんw 何、現実逃避してるんだ? 1人でもプロが使ってたら使ってることになるからな。
>>518 プロはそれで生活費を稼げれば言い訳で。 ある意味、腕の良し悪しは二の次だよ。 >>521 プロの事はアマにわかるわけがない。 プロでもジャンルや環境ちがうとわからないのに >>523 > >>521 > プロの事はアマにわかるわけがない。 > プロでもジャンルや環境ちがうとわからないのに 分からないことは聞けばいいだけ。 マジで腕の良し悪しより、クライアントが満足できるものを納品出来るかが重要だってさ。 今日初めて触って来たわ。 撮ってる感触ないね。。音出せるのか?
>>525 他機種でもサイレント撮影したことないのか… 電子音はすげーチープだよw チープとかクソワロwwwww いちがんれふきでしゅみをつづければあ?
あの音はちょっと萎えるな、常に隠し撮りしてるみたいだし、撮った!って感触もないし、 側から見ても何してんのコイツ?くらいになるわ
>>528 いやいやいや シャッター音なんかどうでもいいと思ってるよw 音にこだわってるんではなくて、無いと困ると言っている
>>532 メカのとき以外は 電子音が出せます。 これでいいか? シシシシシシでもいいし、カカカカカでもよい シャッター音なんてどうでもいい
俺もそう思ってた。 しかし実際手にしてみるとダメだわ
四角いのが集団でモゾモゾ動くのが何とも言えない・・・・
シャッター音はD4が一番といいながらα7U使ってる人を思い出した
心地よいシャッター音が出したいとか言ってユニットをソニーの音響部門とすり合わせて作ってたときあったよなそう言えば α700の時だっけ
撮った感が無いカメラはどんなにいい性能でも魅力なし
カカカカ 流行るぞ シャッター音でどうのこうのってのは あと五年もすれば絶滅危惧種だから そっとしといてやれ
昔からαはシャッター音にケチつけられまくってたから今更マイナスにはなんないわ
>>532 まあ、ポートレートみたいにシャッター音で女性がポーズ変えるとかいうスタイルに慣れてくると困るかもしれんが、それも慣れだよ慣れ。 >>541 シャッター音がないから、魅力的と思うユーザーもいるから、普通に捨てる神あれば拾う神あり状態になると思われる。 >>546 電子音の合焦音とシャッター音 出しておけばいい。 それでタイミングは取れる >>540 なんか、SONYの無駄遣いって感じwww >>541 カメラオタクにとってはそうだろうね いい加減撮影好きとカメラ好きが混同されるの迷惑だから、カメラ好きな皆さんは銀塩オーブイエフのカメラに移行して欲しい では、こっちに一言 別にα9が悪いカメラだとは思わないけど、キャノンがフルサイズミラーレスを今度出すが、それがα9より高性能だったらレンズのラインナップが多いキャノンの方が有利なんじゃない? まぁ、後だしじゃんけんだから性能は同じかもしくは、α9を越えてくるんじゃない?
キャノンの出すミラーレスはEFマウントって話だからその前提として a7やa9程度には売れるでしょ。 センサー性能が低くても ミラーレス化でも小さくならなくても OVFにこだわらないが、軽いEVFのEFマウントカメラをお望む人= カメラの撮影機能にこだわりたい人はソニーより遥かに多いんではなかろうか。 今のCN→7のながれもCNレンズが使える高画質機ってところで売れてる。
>>556 EOS-Mの散々な仕様みてるとAPS-Cでさえ他社に周回遅れしてるけどな。まずマトモなボディ内手ぶれ補正を積めるのかね。4kもマトモな仕様で載せれるのかね。 キヤンンが猿真似なのは 昔っからのお家芸といいつつも まあある程度は売れるんじゃない? 6D2がもしミラーレスだったらびっくりだが それは無いし キヤノンミラーレスフルサイズのiiモデル 出る頃まではOVFやめられない層の方が多いと思う
>>556 そりゃ、 天下のCANONが後出しの上にα9を下回ったら末代まで笑われるよ 当然α9を越えてはくるだろうけれど やる気があるならEOS-M初代を発売する前にやる気を出して欲しかった、って言われそう (雷禅が出てあたふたするintel、競争は大事だ) キヤノンほどしたたかな企業は中々ないから売れるような出来にしてくるだろう 今は下克上起こさないように手綱を抑えた状態だろうし
>>556 > まぁ、後だしじゃんけんだから性能は同じかもしくは、α9を越えてくるんじゃない? キヤノンって、裏面照射積層型CMOSを量産出来るの? カメラ部分でα9を超えるものはキヤノンは作れるかもしれないけど、半導体製造技術でキヤノンはソニーを超えないと性能面でα9を超えるの不可能だよ。 現行のキヤノンのミラーレスカメラの性能を見ると寝言言ってるように聞こえるんだけど。 >>560 残念ながらキヤノンはα6500を下回るミラーレスカメラ発売で既に失笑買ってるからw >>563 それはAPSだから失笑程度で治まってるってことでしょ もしもそれがフルサイズやプロ用にまで話が及んだら「失笑」では治まらない >>565 ついてるほうが良いならそっちに行けば良いじゃない >>565 ワッチョイ付きのスレが別にあるし ここでワッチョイを付けたいなら名前欄に「!slip:vvvvvv」と書き込めば付くよ キャノン「こっちはグ、グローバルシャッターがあるんだぞ!」
>>569 ソニーにはキャノンより以前にシネカメラF-55でグローバルシャッターを実現しているよ。 キャノンはやっとスタートラインについたとこだな。 実際その路線で出すんじゃないかな それか一眼レフと同等のサイズとかね その方が排熱もし易いだろうし機能も詰め込みやすいだろうし レンズとのバランスも取りやすい α9ももう一回り大きくてよかったのにな
>>571 というかFEマウントミラーレスもそうなってほしいなぁ アオリ撮影考えると、EVFは大きく上に向いたほうが良い 操作系は左手右手利用法にあったほうがいいし グリップは手提げ型の方がよい スチルが映像用化カメラに劣る なんて全く思わないけど あるべき”カメラの形”はいまの映像用カメラと一緒でいい
>>578 それさ、メニューでCovfefeをオフにしてるんじゃね? >>577 温度警告の異常動作が起きる個体が僅かにあるとSONYプロサービスが認めているらしいよ。 そのような個体は無料で交換される。 詳細は近日公開の予定だと。 バンディングノイズはアップデートで直らないかなー Leica Qは最初はバンディングノイズあったけどアップデートで直ったよ。
>>566 このスレが付けてない理由を聞いてるだけで否定までしてないのにアスペかよ >>587 むしろ何で 「なんでワッチョイつけないの?? 」 という疑問が生じたのか聞いてみたい このスレで何で必要? 必要ないなら余計なものはない方が良いよね? アンチがこれだけ焦って書き込んでるってことは 相当売れてるんだな
まじで在庫の山じゃん これはソニーまずい 販売店に迷惑かけまくり
>>583 で紹介したのは、キヤノンの5D3の方が バンディングノイズ「みたいなの」が顕著なことだw プロの結論では、フリッカーだってことだ。 在庫の山か? もしそれが本当なら、価格落ちすると思われるな。 それならそれで、とーってもイイことだ。
α9が売れないので、α9Rはありません。スレタイは間違っています。 ただし、α7IIIは出ますよ。
糞ニー意図的に生産数減らして在庫不足アナウンスかよ! 予約カキコな
50マンのカメラ買って、 「最高の子供撮りカメラです」 だってよwwwwwwwwwwwwwwwwweweeeee
100万のカメラで路地裏ばかり撮ってる奴もいるし そんなの人それぞれ過ぎる。
どうせ赤字オタのゴミおっさんだろ SONYの5000億の黒字見たあとに50億の赤字とか聞いても大したことないように錯覚するけど実際は超超やばいもんなw
今でさえバッファ使い切るのに解像度上げられないし、連射写真の内容・用途的にそんな巨大なサイズは要らない 有り得るのはa9sの方
インテルが開発した「Intel persistent memory」を 乗っければさらに高速な無限連写も可能だろう。 これを生かせるのは超高速連写が可能なミラーレス機だけ。
スマホが普及して、カメラなんかに金をかける人間がどんどん 減っているときに、スペック番長な高額カメラを出すソニー様。
確かに最近のソニーの高級路線みてるとライカみたいになりたいんだろうな、という気はする。
α9スレ何個あるんだよ、全部荒らすの面倒くさいから統合しろよボケ
>>619 ワッチョイ荒らしがどんどん重複スレ立ててるだけ 無視しとけ 右手親指でタッチパネルを操作して、ファインダーを覗きながら AFターゲットを動かす機能ある? あるならいまからポチってくる
ソニーは嫌いじゃないがソニーユーザーが嫌いだから買わない ライカは嫌いじゃないがライカユーザーが嫌いだけど買っちゃう この差はなんだろう…
違いなんてない 感じる側の人間としての歪みが結果を導き出しているだけ
カメラじゃなくブランドやユーザーの好き嫌いに左右されてるのか 奇特な人だな
>>623 スティックならガッツリにぎってシャッターに指かけながら親指の移動少なく サクサクAFターゲット動かせるけどタッチパネルじゃなきゃだめ? >>628 指で弾くような操作に反応できるなら歓迎だけどな。 PCのタッチパッドも慣れたら大体思いどおりの場所に運べるだろ?6500のはダメ。 舶来モノしか認めない、国産メーカーを見下すライカ爺みたいなのは見なくなったな。
α9ユーザーってセンスや技術無いやつしかいないんだな 買わなくてよかったわ 今に持ってるだけで後ろ指さされるようになるぞ 恥ずかしいwwwwwwwwww
草生やして勝ち誇ったようにしなきゃ自我が保てないのかもな・・ 周りの目を気にしてカメラを選ぶような人みたいだし
ソニー機使ってるとまじで スマホレベルの写真を数十万するカメラで撮ってるしょーもない奴 って思われてるからね ユーザーのせいでイメージダウンしすぎで草
>>616 > スマホが普及して、カメラなんかに金をかける人間がどんどん それ違う。 もともとカメラに金をかけない奴がスマホに流れただけで、一定数はカメラに金を掛ける層はいる。 そういう層に狙いを絞っただけですよ。 >>625 ライカユーザーと接触しないからじゃねえのw しかし、ユーザーが嫌いだからカメラ買わないって、ソニーユーザーの思惑に嵌まってるじゃんw お前さんに、そにーのカメラを使わせない為の孔明の罠ですよw 102 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2017/06/06(火) 12:17:04.92 ID:uodFZTtj0 安倍ちゃんwww >>644 50万もするようなカメラが飛ぶように売れると思っていたらオオボケだな。 こんな高価なカメラはじわじわ売れていくんだ。 >>645 α7RIIは飛ぶように売れたそうだが、GKによると。 ニコンは赤字で逃げ腰でクソみたいなカメラ出したもんなw 悔しかろうw
>>644 50万のカメラ11台以上仕入れたのか・・・ エア経営乙 >>646 まあ、this oneの一言で買っていく中国人を見ちゃうと売れてんなって思うよ こちとら、カタログもらいにヨドバシ来ただけだと >>650 瞬殺を期待してボリ値で売ろうとしていた転売屋じゃないの? 欲張ったのが当てが外れてこんなとこで愚痴ってんだろう >>652 > 欲張ったのが当てが外れてこんなとこで愚痴ってんだろう α99M2が品薄だ。 α9もきっと品薄になるに違いないとか思ったと? 流石に間抜け過ぎると思うw そしてgoogle photoが勝手にアニメgifつくるのか
ワッチョイなしは荒らしに需要ありすぎてスレの消費がはやい
>>658 ワッチョイ荒らしが本スレの地位を奪いたくて、本スレが進むたびにそれに合わせたワッチョイスレ立てやがるからな。 重複だろうがお構いなしだから、立ててる連中は単に荒らしと認識した方がいい。 >>659 荒らしだけでスレが埋まるかよ 一般住人が普通にそっち選んでるだけ いい加減あきらめろやスレ立て荒らしが >>660 ワッチョイスレでサンドバッグになってたカメラ持ってない方ですか?wwwwww 俺はワッチョイじゃないお( ´•ω•` )
このセンサーメリットの各種性能、 機能も5年後にはスマホに載るんだろね
店頭で、スローシャッター流し撮り風に、振り回しながらSS1/8-1/15くらいで 連射Hiするとファインダー像ブレブレ状態だったんだけど、こんなもの?設定が悪い? 手元のミラーレス(ニコン1)だと、カクカクしても像はブレないんだけど。
>>666 α9のセンサーは、最初にスマホやコンデジに採用されてる。 センサーのサイズがデカくなると歩留まりとか生産への難易度が高くなるから。 センサーの能力だけじゃなく、生産する技術力も高める必要がある。 >>668 ん?ここまでローリングシャッター歪みが少ない奴有ったか? 要素技術としてはコンデジやスマホに載ってる奴かもだけど、動作スピードとか読み出しチャネル数とかで相当にチューニング入ってるよ 単純に、大きくするための歩留まりだけじゃない 多分、α7の三代目には、9のデチューン版であり、コンデジ用のを大きくした奴が搭載されると思う >>669 ソニーの1インチ機だとRX10M2、M3とRX100M4でアンチディストーションシャッターを手に入れ、RX100M5で高速連写を手に入れた。アンチディストーションはα9と同程度だろう。高速連写は24コマ毎秒だ。 >>670 α9のスループットは60fpsよ?? 単純に連写速度だけ見ればM5の方が早そうに見える罠だけど、バックグラウンドでの処理量は9の方が遥かに上 >>671 RX100M5のスループットとやらを知ってて書いてるの? 俺は知らないけど。 >>666 逆だ逆 スマホカメラや産業用カメラのための技術が、最後の最後にデジカメに回ってくるの というか来てるの a700の時からずーっとずーーーーっと 我々の使ってるデジカメはコンデジやスマホや車載カメラのおこぼれに過ぎない 意外と知らない人多いよね 小さく作って大きく育てる、という概念を知らないんだろ ほっとけほっとけ
>>674 何一つ困らんよ 単にソニーにとってデジカメはただのオマケで最先端でもなんでもないというだけの話 >>669 > 要素技術としてはコンデジやスマホに載ってる奴かもだけど そういう話をしてます。少なくとも、今回の発端は666の発言が始まりですから。 チェーンまで話を広げたら、新技術の商品化のスタートラインなんて決定できなくなります。 同じ製品だって、初期型と後期型が違う部品になって、性能がアップしてることは珍しくないのですから、そこまで検証する必要性が出てきますよ。 で、どうなのこのカメラだとやっぱり動きモノの撮影に最強なん? アザラシ先生もフジから乗り換えるくらいのものなんでしょうか。
ブラックアウトなしってのが動きものには有利だよね ビデオ撮るみたいに撮れる
フジの出来の悪い100400望遠で満足してるなら、 どこのカメラでも満足できそう。
昨日は機材不足で敗北。早く明るい望遠だしてください
デジカメ好きにもおすすめかもしれないお得情報 グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』 QMWAH
これもα7R3も派手に縦スジ出るから当面無理でしょ
今日、ヨドバシの撮影会に行ってきた。 α9と70-200/2.8を借りたんだけど、 正直ミラーレス舐めていた。 af-cのワイドで、一発で顔認識→レンズの○ボタン押して、瞳に合掌。凄すぎ。 よーしお年玉貯めてかっちゃうかな。
>>690 70200そんなにaf-c相性良くない気もする 100400には劣るな すごくおもしろい副業情報ドットコム 役に立つかもしれません 2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』 WAW
秒間10コマでいいから7000万画素欲しい クロップ3000万画素モードでは20コマ出るとかにしてくれると もっといい
>>698 そこまで画素数多いと用途が限定されてしまう せめて縮小RAWを付けてくれないとね 高画素タイプは7Rシリーズに任せればいいんじゃない? 大手の価格がまた爆上げ いきなり7万6千UPとか、何があった??
PayPayキャンペーンのキャッシュバックが昨日確定してPayPay使える店がそれを狙ってる とにかく今は時期が悪い
マップ、ヨドバシ、ビック みんな爆上げしてるね。ってか騰がり過ぎ
Sony A9 - Sony 100-400 - First Few Weeks from a Nikon Shooter ダウンロード&関連動画>> VIDEO 口数の多い外国産ニコ爺がマウント移行宣言してきた α900に追加しようと思ったらα7より9の方がいいのけ?
>>705 爺ってほどの歳じゃないだろどうみてもw