◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Canon EOS 80D Part12 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1515598890/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 2018/01/11(木) 00:41:30.22
日本の瞬間を。
新次元AF EOS 80D FOR JAPAN

製品サイト
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/80d/

スペシャルサイト
http://cweb.canon.jp/eos/special/80d/

前スレ
Canon EOS 80D Part11
http://2chb.net/r/dcamera/1505958678/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無CCDさん@画素いっぱい2018/01/11(木) 00:41:47.26
●価格情報

EOS 80D ボディ
http://kakaku.com/item/K0000856833/

EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキット
http://kakaku.com/item/K0000856834/

EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット
http://kakaku.com/item/K0000856835/

EOS 80D ダブルズームキット
http://kakaku.com/item/K0000856836/

キヤノンAPS-C価格・製品比較
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000741189_K0000741192_K0000534201_K0000856833_K0000693648&;pd_ctg=0049

3名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW dfaf-qoPn [221.189.92.64])2018/01/11(木) 00:45:36.79ID:8eVCckY70
>>1
スレ立ておつ

4名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa7f-ttJU [182.250.241.29])2018/01/11(木) 00:48:11.29ID:4DxVscHYa
>>1乙だが随分と早い次スレだな
話題も無いし前スレまだまだ埋まらんぞ

5名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fb81-JZrT [118.1.148.208])2018/01/11(木) 02:47:23.12ID:j+zNzHjr0
おまいらは総シャッター数いくつ?

6名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5faa-rwI6 [211.126.133.229])2018/01/11(木) 16:43:37.37ID:8J2tc0Xo0
アウアウはAVガイジ君だからNG推奨。

7名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0fd3-581W [153.213.244.23])2018/01/11(木) 17:27:07.59ID:VxZb5fmH0
総シャッター数って、どうやって見るの?

8名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9bb3-53ns [126.21.127.28])2018/01/12(金) 08:46:27.10ID:udVB1Vc90
もうAV撮影ぐらいしかネタが無いだろう

9名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5faa-rwI6 [211.126.133.229])2018/01/12(金) 12:27:29.24ID:lPp6Ppw40
そういう問題ではない。
ここは全年齢対象の板。

まぁ、あの肥満体型のアスペAV君には理解出来ない概念のようだが。

10名無CCDさん@画素いっぱい2018/01/14(日) 22:59:35.74
前スレ終了age

11名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa7f-t0kb [106.161.157.189])2018/01/15(月) 00:21:44.40ID:QfFZOejWa
今日は世田谷で恵比寿マスカッツの松岡凛ちゃんを激写!今日もオレの80Dが火を吹いたぜ
やはり80Dのホワイトバランスって神だと思う
黄色い照明では白優先、白っぽい照明では雰囲気優先
確かに一部色温度設定はしたが、場所やセットが15分毎に変わり、前半はラフな私服に後半はお待ちかねの水着撮影(笑)
4セット2衣装では時間もなく、オートがどうしても必要だった
しかも最近の照明は後ろのボリュームで明るさが簡単調節で、安いレンズだけどISO800でも神の様な写真が撮れたな、やはり照明は大切だと再認識、高級レンズの何倍も役に立つな
オレの写真からはHカップの胸が今にも踊り出しそうな様子、良かったね凛ちゃん、僕の80Dに撮ってもらって
たまたま一緒になったD5500野郎とは雲泥の差
まぁ相手はPモードで内蔵フラッシュ連発でバーストしてたけどな(笑)
何故かわざわざ照明と被写体の間に入って、照明を背中に受けて撮影、ちょっと正直迷惑
40秒間の脇撮りタイムが苦痛、しかもコロコロ場所の移動、オレの脇撮り、邪魔すんな!
しかもニコンはなんかホワイトバランスが変だった、少し青白かった
スタッフによるとスタンドの値段高そうな照明の色温度は4000度位らしかったからかな
それよりもナニよりも、スタッフと交渉の結果、チェキが自前カメラOKになった、さすが俺様!
オレの前に撮ったD5500野郎は残念にもチェキ撮影(笑)
しかも2ショット撮影役のスタッフに聞いたら、撮影はど素人、ここぞとばかりに背面液晶に顔追尾AFにして内蔵フラッシュ炸裂!
凛ちゃんに顔追尾のAFが行く様に指示
AFポイント残る設定で撮影後の確認も楽でイイ
80Dはこういう所も抜かりない
しかも二の腕対応で当たってるよ凛ちゃん!
ありがとう女神様凛ちゃん!
ついつい1枚のハズが2枚も撮っちゃった(笑)
2枚目は♡ポーズ
凛ちゃんとの共同作業、80Dは凛ちゃんとボクのラブラブ感も写し出す最高の相棒!
当然当日有楽町のビックカメラでお似合いのカップル誕生!
15分休憩挟み、60分で895枚撮影
今日はバリアングル多目に使って、ローアングルからアンヨ、ハイアングルから胸の谷間を激写!
屈むのかツライし、タッパあっても真上から胸の谷間撮るのには助かるわ

12名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4b81-guXz [114.164.234.104])2018/01/15(月) 00:32:28.50ID:7aLk/wbV0
このスレはAV野郎にあげて、別スレ立てませんか?

13名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW dfd2-Ns2L [59.168.187.48])2018/01/15(月) 05:01:08.78ID:G3RhJZMU0
キモい日記帳だなぁと

14名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9bb3-53ns [126.21.127.28])2018/01/15(月) 06:25:37.88ID:tdp3LY5X0
80DはAV撮影用デジイチでしょうか?

15名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5faa-rwI6 [211.126.133.229])2018/01/15(月) 10:59:08.78ID:UXXgcGFz0
>>11
情弱だからRAW現像できなくて撮って出しで頑張るアホ(笑)

16名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-MSuZ [49.98.140.6])2018/01/15(月) 15:14:21.63ID:nrJZVrsUd
今日やっと小三元ツモったよ

17名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa7f-t0kb [106.161.170.6])2018/01/15(月) 16:03:34.85ID:NwmNWHtla
>>15
動画切出し出来ないだけで、カメラ内RAW現像得意だよ
でもフジのプリンチャオで、今でも一つ前の詳細設定できるモードをわざわざ店員にパスワード入力させて呼び起こして、裏技使わせてくれるビックカメラグループって最高だね
オレの必殺RAW現像はプリンチャオで完成する
しかも美肌モードつですか役に立つよな
モデルよりオレのお肌の方が効果バツグン
オレのお肌の質感が向上(笑)
やっぱプリンチャオ最高!
ちなみにお前らに朗報を知らせてやる
今月オッパイじゃなくて、今月一杯プリンチャオでフォトブックが2冊注文で一冊タダ
昨年のAVイベント総括写真集作ろうかな
オレとAV女優との2ショット満載のオリジナル写真集、最高だな
お前らには売ってやんねーぞ(笑)

18名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df1d-FOsJ [219.162.209.83])2018/01/15(月) 17:44:32.88ID:p+a5qK7i0
>>5,7
シャッター回数ぐらい手元で気軽に見れるべきだ
このフリーソフトはもっと広まっていい
CanonEosDigitalInfo

19名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-MSuZ [49.98.140.6])2018/01/15(月) 18:20:54.27ID:nrJZVrsUd
>>5
購入1年経過で14000ちょいでした
主に子供の成長記録とスナップがメイン

20名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9bb3-53ns [126.21.127.28])2018/01/15(月) 18:25:03.40ID:tdp3LY5X0
9000Dと80Dどちらを買おうか?迷い中
ちなみにAV女優は撮りませんw

21名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f80-p5yh [117.104.22.148])2018/01/15(月) 19:08:46.19ID:VBRtmzwP0
>>20
電気屋で触ってみ。
間違いなく80Dのがフィーリングいいから。

22名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdff-dv8L [183.74.192.79])2018/01/15(月) 19:30:19.16ID:Bo4wd34Rd

23名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdff-0raw [49.98.52.37])2018/01/15(月) 20:08:32.89ID:RBwZGTkcd
>>20
9000Dのメリットは軽さくらい
重さに問題を感じておらずその二機種で迷うような人なら80Dのほうが絶対良い

24名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-MSuZ [49.98.140.6])2018/01/15(月) 20:17:46.46ID:nrJZVrsUd
>>20
俺は値段1、2万も変わらなかったし9000Dは軽すぎてしっくり来なかったから80Dにしましたよ。

25名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9bb3-53ns [126.21.127.28])2018/01/15(月) 21:05:05.81ID:tdp3LY5X0
分かりました!
週末に量販店に行って80Dを確かめる事にします

26名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa7f-t0kb [106.161.170.6])2018/01/15(月) 21:08:45.20ID:NwmNWHtla
やっぱ80Dって最高だね
構図とか露出はある意味自分で決めなきゃだけど、ホワイトバランスはある程度カメラに頼るからね
ISOautoは信じられないけど、ホワイトバランスの特に白優先って神機能だね
D7500にはコレが入ってないから使えない
α6500には白優先がない
ただし、蛍光灯の種類が4つもあるのが気になる
白色、温白色、昼白色、昼光色なんてあるんだよな
これは撮影会の時に助かりそうだよな
確かに面倒くさくないのは助かるが、最初決め打ち出来れば続けられるから、90Dで細分化できるといいな
でもバリアングルって、人混み対策でハイアングルからしか 使ってなかったが、 まさか上から 胸の谷間を撮るのにこんなに役に立つとは思わなかったな
しかもモデルを 下から なめずりまわすように ローアングルで撮ると脚の長さも強調される
惜しむらくはバックでもっとお尻の割れ目も撮りたかつたな
胸と足ばかり見てて失念してしまったわ
今度巨乳モデルイベントは世田谷の一軒家から変わって、 LOFT 9 SHIBUYA で25日に開催される「 巨乳の誕生 vol 2 まだまだおっぱいがいっぱいすぎ!」に参戦
安田理央の新刊イベントだよ撮影もできるよ!
タダオレの追っかけはしないでくれよ(笑)
G カップ1名 Iカップ2名 Jカップ 1名のAV女優出演
それと来月7日に日本プロダクション協会発足に伴い、渋谷のパセラでAV女優20名揃う大イベント開催
多分混乱イベントだから、バリアングル液晶が大活躍するんだろうな(笑)乞うご期待!

27名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa7f-t0kb [106.161.170.6])2018/01/15(月) 21:17:08.04ID:NwmNWHtla
>>18
それ見てオレの80D既に5万回シャッター切ってたらどうしよう! 
>>20
AV女優撮ると楽しいし、勉強になるよ
ピント、露出、構図、ホワイトバランス、モデルとのトーク力、二の腕対応の向上に役立つし(笑)
>>21
フィーリングって大切だよね
巨乳モデルとボクの二の腕の相性も抜群だよ
>>23
そうだそうだ! 
80Dのズッシリ感は巨乳の重量感の良さに相通じる部分があるね

28名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-MSuZ [49.98.140.6])2018/01/15(月) 21:39:04.32ID:nrJZVrsUd
>>26
そんなカタログ見れば誰でも分かる事書いてないでさ、80Dスレなワケだし、例えばパチ屋でモデル撮ってる時はSSいくつでisoいくつでf値いくつでとか教えて貰えませんか?
参考写真とかあると尚いいですね。ぜひお願いしますよセンセー

29名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5faa-rwI6 [211.126.133.229])2018/01/15(月) 21:57:18.60ID:UXXgcGFz0
>>17
カメラ内RAW現像得意だよ(キリッ
おまけ機能じゃねえかwwww

30名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5faa-rwI6 [211.126.133.229])2018/01/15(月) 21:58:38.55ID:UXXgcGFz0
>>27
二の腕たるみまくった肥満体のAVおじ(笑)

31名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa7f-t0kb [106.161.170.6])2018/01/15(月) 22:39:25.38ID:NwmNWHtla
>>29
イヤイヤ、コレが意外に役立つんだよ
オレは基本F値可変のズームの時でも、ISOは都度画面確認して変えてるよ、ライブ撮影の時も
マニュアルかTVでしか撮らないけど、それでも仕上げをカメラ内現像は役立つ
特に2ショットとか慌てて撮って露出が狂ってる時
帰宅するまでが遠足とはよく言うが、プリンチャオで調整するまでが、オレの中ではカメラ内RAW現像だ。
但し注意事項がある、プリチャオには
カンタンデジカメプリントは外し、デジカメプリントか露出や色味が変えられるデジカメプリントを選ぶ 
ど素人は気付かないが、次ページにあったりする
画面右下に要注意!
EX3は外し、EX4かWPSタイプを選べ
EX3はL版専用機でトリミングしか出来ないど素人専用機
EX4は2L印刷可能で、その場プリントと店頭出し兼用だが、一部のEX4はその場プリント専用機もあるので要注意(ヨドバシアキバの一部)
ビックロは確か左2台がEX4タイプだったな
有楽町&赤坂見附はど素人機ばかりなので、裏メニュー依頼
WPSはマウスを使って操作する基本お座り機
但し、コレが1番使えて便利、画面もデカイし
EX4は丸椅子タイプ
WPSはエロい写真の編集には不向き
周りから覗かれ放題になってしまうからだ
その場プリントしか出来ない露出オーバー写真はモチ店頭出し出来んし、その場プリントに限るからWPSは不可
でもヨドバシア○バは少々のエロ写真は、場所柄許してくれる(笑)
編集でき、2LプリントできるタイプのEX4が空くのをじっと待つ

32名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ab39-DwT1 [202.225.234.93 [上級国民]])2018/01/15(月) 22:47:32.11ID:YFarkl/J0
>>31
きみさ、毎日長文の後半に無理矢理AVネタを織り交ぜてるけど
そういうキャラを続けようと頑張ってるようにしか見えないよ

最近ちょっと無理がある

33名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa7f-t0kb [106.161.170.6])2018/01/15(月) 22:56:17.65ID:NwmNWHtla
>>29
言い忘れたが、ヨドバシア○バのEX4なのにその場プリントしか出来ないタイプで、詳細設定できる神機が約2台ある
急ぎの時は超助かるわ、モチ2Lプリント可
どこにあるのかはヒ・ミ・ツ(笑)
パチイベは普通の混み具合で前の方ならSS1/160、後ろの方ならSS1/200で明るくても絶対ISO1600にしとけ
薄暗いパチ屋は黙ってISO3200でフラッシュ、実行GNで10は必要、2mの距離から
ISO上げるのに躊躇するな
コツは内蔵フラッシュの時でも単写にせず、低速連写で1枚ずつ丁寧に撮る
ISO1600でファインダーで撮る時は高速連写にしろ
近い距離はAFOnでいいが、お前みたいなど素人やバリアングル液晶使う時は顔追尾AFで、乗り移りを低くして、1番粘る設定にしろ
失敗がない
それからメインとMCの距離が近く、インタビュー中も撮影可能な時はメイン側に振って、顔認証捕まえてからだとピントが来る
京都でリーダー撮った時は最初から80Dはリーダー選んでくれたけどな
スーブーにピント合ったら、ブチキレてたけどな(笑)
ソレと色々と教えてやったんだから、ありがとうございます、80D愛好家様とお礼を言うんだぞ、分かったか!

34名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa7f-t0kb [106.161.170.6])2018/01/15(月) 23:23:54.40ID:NwmNWHtla
最近悩みがあるんだけど、誰か聞いてくれるか?
来月24日にソフマップで中村静香ちゃんのイメVイベントあんだけど、3枚購入するとチェキじゃなくて、マイカメラで2ショット可能なんだ
水着でなくて私服で、しかも衣装changeないけど、3枚目をBDにすると2枚購入の2ショットチェキ1枚にプラス更に2ショットチェキ1枚撮れた上に、80Dでも2ショット撮れるんだよ
都合3回2ショット撮れるんだよな
タレントさんだから横ハグや二の腕対応なんて難しいとは思うけど、もしかしたらワンチャンあるかも知れんのだよな
1ミリでもいいから、静香ちゃんの横乳が当たらないかと期待するのは無謀かなー

35名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-MSuZ [49.98.140.6])2018/01/15(月) 23:32:33.23ID:nrJZVrsUd
>>33
3200とか天の川撮影する時くらいしか使った事ないです。ストロボもクリップオンで内臓使った事ないです。

36名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5faa-rwI6 [211.126.133.229])2018/01/16(火) 00:03:16.40ID:curXgun00
>>31
太ったおっさんがプリンチャオ使ってるのは怖いな。

37名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdff-v8yt [1.72.1.60])2018/01/16(火) 14:17:20.68ID:41UfledHd
先着のストレージなくなったっぽいな

38名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa7f-t0kb [106.161.165.26])2018/01/16(火) 14:20:08.52ID:n9Q2DSOQa
>>35
お前はアドバイス求めてんだろ
だったら反論しないで言う事聞け!
それからだよ、合う合わないを判断するのは!
ISO1600でフラッシュする環境なら、写真で楽しむならISO上げた方が効果実感できる
パチンコ屋は明るいか暗いか、同じ店内でも場所によりハッキリしている

39名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa7f-t0kb [106.161.165.26])2018/01/16(火) 14:23:50.27ID:n9Q2DSOQa
>>36
自宅のプリンター以外で印刷を手軽に楽しむならプリンチャオ一択だろ
それもその場プリントでなく、店頭出しならより本格的な写真を楽しめる
良い悪いは別として、現状は選択肢がない
プリントラッシュはデコりたい時は使えるが、文字入れすると画質が極端に悪くなる

40名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f80-p5yh [117.104.22.148])2018/01/16(火) 19:46:49.87ID:tHJmrWEI0
誰かバスケ撮影してる人いるかな?
レンズや設定教えて下さい。
自分はef85mm-F1.8
フリッカーレスON、
iso感度1600まで、
シャッタースピード200〜500、
絞り1.8〜2.0、
AF 中央1点、ゾーンAF、
露出は一段下げてるかディフォルト、
AFの細かい設定はまだ何がいいのかわからない。
そんな感じです。

41名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa7f-t0kb [106.161.170.118])2018/01/17(水) 00:44:30.15ID:xZ00rz4za
>>35
礼を言えよ、このバカは!
教えてやったんだぞ、分かってんのかボケ!

42名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa7f-t0kb [106.161.170.118])2018/01/17(水) 01:05:04.18ID:xZ00rz4za
>>40
オレが教えてやるよ
ISOは1600迄とかケチな事言ってんなよ
シャッタースピードは露出の兼ね合いもあるから変えんなよ
一律1/500にしとけよ
それ以上の速さは、お前のフレーミング技術が伴わんだろ
ISO1600で確実に止めて撮りたいなら、SS1/1000,70200F2.8の設定とレンズだろうな
レンズはなんにしろ、200ミリは最低必要
勘算で320ミリだとギリギリだな
センター付近にいても1番遠いまで15メーター近く離れるからな
いっそのこと、70300でF5.6,SS1/500,ISO3200を基本線でマニュアルで撮れよ
勘算480ミリあるとウエストショットまで余裕でイケる
1番遠いトコでも隙間なく撮れる
撮り慣れれば、シャッタースピード1/250まで下げてもいいが、同時にISOを手に付けると間に合わなくなる
1段位明るくても不自然じゃない
jpeg撮影でもプリンチャオで1段は明るくできるしな、SS1/500で撮っても
AFは乗換は追従特性俊敏で、速度変化の追従も俊敏、即距点乗換も2にしろ、レリーズ優先で撮影速度優先、AF範囲はラージゾーンだな

43名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f80-p5yh [117.104.22.148])2018/01/17(水) 01:55:48.33ID:EIS1qgHd0
>>42
ありがとう。
参考にしてみるよ!

44名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa7f-t0kb [106.161.170.118])2018/01/17(水) 02:31:16.55ID:xZ00rz4za
>>43
ヨシヨシ。オレはAV女優やグラビアアイドルの撮影だけじゃなくて、バスケの試合も撮れるんだぜ(笑)
たった1回しかないけどな(笑)
でも便利ズームでもやたら選手を追い掛けず、ターンした直後狙いや空中に飛んで浮いてる時に狙いを定めるとまぁまぁ撮れる
ポイントはマニュアルで絞りを最初からF5.6にして、ISO3200固定だな
ISOより簡単にシャッタースピードは変えられる
但し、下げても1/320迄にした方がいい
あとはフレーミング技術だよ
設定さえ覚えれば、AFOnとシャッターボタン半押しの両刀使いはなかなか興奮するが、30分撮るとAV女優のコサツ45分並みの疲労度で結構クタクタになる

45名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdff-1B7J [1.75.210.208])2018/01/17(水) 11:58:48.11ID:skyc8wdJd
80D持っている奴って周りからAV女優撮っているって思われいるの?
AV女優の撮影会って80Dが多いの?

46名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5bd2-K61f [110.135.151.50])2018/01/17(水) 12:17:11.37ID:qWXNKfdF0
キチガイ1人のせいで変なイメージついてしまうな

47名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-MSuZ [49.98.149.13])2018/01/17(水) 12:27:54.77ID:E1cb5ML8d
でも実際コミケやら個撮やらって上位機種&大三元ばっかだったな

48名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5faa-rwI6 [211.126.133.229])2018/01/17(水) 12:28:31.03ID:EyKwrG4w0
>>45
80D持ってない太ったキチガイ一人が騒いでるだけだよ。
アウアウで透明連鎖NGしとけー

49名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa7f-t0kb [106.161.159.195])2018/01/17(水) 14:02:48.57ID:OKndxsfJa
>>45
撮影会は分からんが、イベントでは少ない
多分なぜだか分からんが、1%もいない
アキバのクソDDってカメラに金かけない奴多いし、壊れるまで使う輩が多い
カメラって意外と壊れないから、5年以上使ってる奴多数
使用頻度からすれば、高級機種使ってても良い位の使い倒し方
結局Pモードで撮るやつばかりだから、連写とバッファ以外、何使っても同じ
バッファ不要なら、せめて瞳認証使えるミラーレス使えばいいのにとは思うけどな

50名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa7f-t0kb [106.161.159.195])2018/01/17(水) 14:05:53.60ID:OKndxsfJa
>>47
なんでコサツの使用機種多いのが分かるんだ?
オマエ嘘臭いだろ
>>46
死ねよど素人!失せろチンカス
>>48
エアーユーザーはお前だろ、ドアホ

51名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5bd2-K61f [110.135.151.50])2018/01/17(水) 14:20:48.73ID:qWXNKfdF0
>>50
通報しますね

52名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1feb-Ns2L [133.137.142.82])2018/01/17(水) 14:56:28.27ID:5th6mwh+0
80Dは悪くないが下品なユーザがおりますね

53名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-MSuZ [49.98.149.13])2018/01/17(水) 15:09:36.71ID:E1cb5ML8d
>>50
俺が行った事ある合同大撮とか池袋のスタジオなんかはそうだったね。
むしろaps-cは少数だね

54名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-MSuZ [49.98.149.13])2018/01/17(水) 15:36:40.95ID:E1cb5ML8d
ちなみに>>47>>45に対してであって>>50に言ってる訳じゃないから話に入ってこないでね?

55名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa7f-t0kb [106.161.159.195])2018/01/17(水) 16:03:09.26ID:OKndxsfJa
>>53
フルサイズ信仰に騙されてる
暗所やISO3200必要ならフルサイズ使用前提だが、ISO1600までならAPSで問題ない
れんす

56名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa7f-t0kb [106.161.159.195])2018/01/17(水) 16:07:27.77ID:OKndxsfJa
>>55
レンズを単焦点使ったり、フラッシュ焚けば解決できる
しかもスタジオなら照明用意出来る訳だし
単焦点だって、隅をトリミングすれば問題ないし、フルサイズな頼らなくてもボケと明るさは両立できる
安いF2.8通しのlensあるんだし、ビデオライト使えばほとんど解決できる
今ならルームキューブみたいな小型で安く超明るいフラッシュもあるんだし

57名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdff-MSuZ [49.98.149.13])2018/01/17(水) 17:31:38.13ID:E1cb5ML8d
>>55
apscでも出来るってだけでフルサイズは必要ないって
なるのがおかしいんだよ。完全にフルサイズ妬んでるようにしか見えないよ
別に好きなカメラ使って好きな被写体撮ればいいのに何ムキになってんのさ

58名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MM7f-6iFf [106.139.10.232])2018/01/17(水) 18:06:28.26ID:8FTSrDKZM
D850欲しい

59名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb9b-MSuZ [118.111.55.187])2018/01/17(水) 18:34:13.34ID:9MBQP1Ll0
5d4欲しい

60名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5faa-rwI6 [211.126.133.229])2018/01/17(水) 19:02:30.34ID:EyKwrG4w0
>>50
ほら、80D持ってないの指摘されるとすぐ発狂するでしょ

肥満君って分かりやすすぎ(笑)

61名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa7f-t0kb [106.161.159.195])2018/01/17(水) 19:39:29.93ID:OKndxsfJa
>>57
フルサイズは値段が高い
5D4は80Dの3倍
6D2はAF範囲狭過ぎで割高
何を今更あんなの買うの?
まだD750のレンズキットの方が余程マシ

62名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa7f-t0kb [106.161.159.195])2018/01/17(水) 20:08:58.60ID:OKndxsfJa
>>60
80D買うのに精一杯でAV女優のコサツ、イベント、余興、グラビアアイドルのイベント、撮影会に行けないから、単に僻んでるんだろお前

63名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb9b-MSuZ [118.111.55.187])2018/01/17(水) 20:29:32.15ID:9MBQP1Ll0
>>61
俺の周りにも>>61みたいなのいるわ。大体上位機種妬んでるヤツってさ、高いだのなんだのって悪い所言いまくって上位機種sageしまくるんだよ。
apscで出来る事はフルサイズで当たり前に出来るけど、フルサイズで出来る事はapscでは無理な事いっぱいあるって認めたくないから良い所フルシカトすんだよな

64名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdff-dv8L [183.74.192.5])2018/01/17(水) 20:52:37.60ID:jyTILnu8d
90Dはマグネシウム合金になるかな

65名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5faa-wUoD [211.126.133.229])2018/01/17(水) 20:59:31.15ID:EyKwrG4w0
>>62
AV豚おじさん、話そらそうとして必死すぎ

80D持ってない荒らしだって皆知ってるよ(笑)

66名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa7f-t0kb [106.161.159.195])2018/01/17(水) 21:52:27.20ID:OKndxsfJa
>>63
違うんだなコレが
ライブ撮影なんかは微妙だけど、基本屋内のスタジオで撮影する時は照明あるし、しかもフラッシュが効く5m以内やビデオライトが効く3m居ないなら、フルサイズのセンサーサイズに頼らなくても十分だって事だよ
キヤノンもニコンも数としてはAPSの方が多いんだから、APS専用の2.8通しの標準3倍ズームを普及する事にもつと注力しろよ
高い値段設定でも単体買いよりオトクなキットレンズを数量限定で企画するとかしてな
その方が重さもサイズも抑えられ、24ミリスタート買わなくて済む
せめて18ミリスタートでいいから、50ミリまでの2.8通しレンズ欲しいな純正で
キヤノンだと10万越すだろ、店頭で見た事ないけど

67名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW dfd2-Ns2L [59.168.187.48])2018/01/17(水) 22:03:57.89ID:BMN+Wth40
17-55mmF2.8
の見事なまでの不人気ぶりを知っとろう
ニコン16-80でさえあのデカさになってしまうのよ

68名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa7f-t0kb [106.161.159.195])2018/01/17(水) 22:07:42.00ID:OKndxsfJa
>>67
値段が高いから不人気なんじゃないの?
みんなフルサイズの2470F2.8買うの?
高くて大きいじゃないの
コサツならそれで十分なのに
団体撮影会の脇撮りは24105F4は便利だけどな

69名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5faa-wUoD [211.126.133.229])2018/01/17(水) 22:09:50.47ID:EyKwrG4w0
>>68
おっ、都合の悪いレスは無視ですか。80D持ってないアスペ君(笑)

70名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 159b-EFDb [118.111.55.187])2018/01/18(木) 00:47:56.54ID:RvIK/l6O0
>>68
ヨドバシは24-70F2.8が一番売れてるからね?
6D2や5D4のが80Dより売れてるからね?
現実知ってから喋ろうよ、お金無くて買えないのは>>68だけだから。
それ完全にフルサイズ妬んでるヤツの発言だから

71名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd75-BuBX [110.163.10.54])2018/01/18(木) 01:13:30.35ID:E1LwUDUNd
>>68
エントリー機だけど24-70/f2.8とf4は持ってる
f4はisとなんちゃってマクロがあるから手放せない

72名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d23-pQa0 [180.9.216.204])2018/01/18(木) 01:17:14.18ID:7hPBTWY00
17-55 2.8 買う位なぁ24-70 2.8買うわな

73名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.159.195])2018/01/18(木) 01:49:38.78ID:UtnTl29Sa
>>70
安くて軽くて小さいなら、そっちの方がいいでしように
どうせ、お前明るい環境だとフルサイズとAPSの区別なんか付かないくせに
特にISO400なら絶対区別つかん
お前ごときならISO800でも事前通知しなきゃ判別つかんだろうな(笑)
オレはそれ知ってるから、フルサイズには手を出さない
たまに撮る遠距離も300ミリと400ミリのレンズには、大きさと値段の大きな断絶あるから、300ミリ迄にしてもフルサイズの400ミリより遠距離撮れるから絶対有利

74名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.159.195])2018/01/18(木) 01:51:20.32ID:UtnTl29Sa
>>72
なんで?フルサイズ前提の欲張り、スケベ根性あるからでしょ(笑)

75名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 159b-EFDb [118.111.55.187])2018/01/18(木) 02:45:33.30ID:RvIK/l6O0
>>73
もうなんかフルサイズへの妬みがすごいね
>>73がAV女優撮ってニタニタして満足してるように、カメラなんて所有者の自己満なんだからさ、それをお前がどうのこうの言う筋合いないだろって話なのに分かんないかなぁ。。。

76名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.166.72])2018/01/18(木) 08:35:03.41ID:RkD0E0gMa
>>75
フルサイズ信仰者(笑)!
騙されて必要もないのに買わされている
薄暗いトコでもないとフルサイズなんて不要
何のために明るいレンズやフラッシュ、照明あると想ってんだ、このバカ(笑)

77名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7ad2-Gys4 [59.168.187.48])2018/01/18(木) 09:24:59.90ID:EMKCy5UV0
そもそもスマホ内蔵カメラで大抵済むけどね

78名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 159b-EFDb [118.111.55.187])2018/01/18(木) 11:53:36.19ID:RvIK/l6O0
>>76
超望遠はapsc出来るけど超広角撮影はフルサイズじゃないと出来ませんよ
撮る人撮るモノによって機材やレンズは変わるんだよ
それをお金が無くて買えないからって妬んじゃいけませんよ
いつかは超広角で天の川とか星景撮りたいねぇ

79名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1aaa-lkla [211.126.133.229])2018/01/18(木) 12:26:03.57ID:4IPBN0dl0
>>73
相変わらず平日深夜に書き込むナマポ君。

おまえ筋力皆無のデブで重すぎて持てないって言ってたろ。
忘れたのかよ。馬鹿すぎ(笑)

80名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4ead-weOF [143.189.245.108])2018/01/18(木) 14:21:33.76ID:0N+0OUqu0
プリンチャオで2L印刷だろ?
何でも一緒だよ。

81名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.169.195])2018/01/18(木) 15:52:23.91ID:KmV/sBkEa
>>80
お前が味噌と糞も一緒みたいなのと同等に扱うなドアホ!
>>78
超広角なんて撮らねーよ
空なんて撮ってる暇人じゃねーんだよ
余計にフルサイズなんて要らねーわ

82名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 562c-qvaC [153.182.25.199])2018/01/18(木) 16:06:19.60ID:3cvQRLqQ0
フルサイズ欲しくなって80dと6d2を同じレンズで撮り比べたことあるけど等倍で見てほんの少し6d2のほうが解像してるぐらいで普通に見たら見分けつかないよ
高感度耐性か広角が必要ならフルサイズだけどそれがいらなければ80dで充分だと思う
まあ結局大は小を兼ねるのでいつかは5d4買いたいけどね

83名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 159b-EFDb [118.111.55.187])2018/01/18(木) 17:03:06.60ID:RvIK/l6O0
>>81
そうなんだ

>>82
結局自己満ですからねー俺もいつかは5d4欲しいです
でも実際は7d3を買ってる気がする

84名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4ead-weOF [143.189.245.108])2018/01/18(木) 17:22:48.23ID:0N+0OUqu0
広角だと、10-18stmが安くて軽くて、よく写るよね。
逆光だとめっちゃゴースト出やすいけどw

APS-CはFUJIに乗り換えたいんだけど、
10-24がけっこう高いんだよなぁ。

85名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1aaa-lkla [211.126.133.229])2018/01/18(木) 18:00:52.39ID:4IPBN0dl0
>>81
いるいらないとかいう次元の問題じゃなくて
おまえは運動不足の肥満体でフルサイズは重すぎて持てないんだったろ?(笑)

86名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp45-9kJf [126.33.81.153])2018/01/18(木) 18:40:32.35ID:GhLvxtiEp
>>85
すごくどうでもいいし。。。

トキナーの10-17の魚眼、ちとにじむけど楽しいわぁ。

87名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.169.195])2018/01/18(木) 19:19:03.43ID:KmV/sBkEa
>>82
だろ、お前の言う通りだよ
広角も過度な解像もオレには必要ねーんだよ
写真は露出と色味と笑顔だよな(笑)
プルンプルンした笑顔の女の子撮るのが重要
女の子を笑顔に如何にするかが重要なんだよ
細かい解像やノイズ、歪みなんか気にしてる場合じゃねー!
もっと照明の1つでも工夫する事だ
今ならオレはサンワダイレクトのフラッシュ兼用のリングライト欲しいな、9800円するヤツ
明るいし、瞳にキレイなライト当てられる
よくAVの撮影現場でも使われてる奴(笑)

88名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.169.195])2018/01/18(木) 19:28:09.69ID:KmV/sBkEa
>>85
今の時点で既に1.3kgあるんだよ
コレにフラッシュ載せれば確実に1.6kgオーバーするんだよ 決して軽い訳じゃない、ふざけんなボケ!

89名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1aaa-lkla [211.126.133.229])2018/01/18(木) 19:43:31.16ID:4IPBN0dl0
>>88
内蔵フラッシュ直射君
重すぎてクリップオンストロボ使用できず(笑)

あ、重さが問題じゃなくて、金がないのかな?
80D買えないぐらいだしねー

90名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.169.195])2018/01/18(木) 19:58:32.02ID:KmV/sBkEa
>>89
ああ言えばこう言う奴だな
お前は人間のクズだな
外付けフラッシュ持ってるよ
普段使わないだけで
フラッシュは使い時を選ぶ
緊急時だけ使うんだよ
定常光だけ必要だから、マクロリングライト欲しいんだよ
純正だと6万超えるもんな
サンワだと1万
お前ももっといいマクロリングライト紹介してから大口叩け、分かったか小僧!

91名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1a-BuBX [49.98.151.45])2018/01/18(木) 20:18:09.37ID:o7safe0Wd
(´;ω;`)空なんてとらないもん 広角もいらないもん 解像度も…歪むレンズだけどいいんだもん
(´;ω;`)ストロボだって緊急時だけ使えればいいんだもん
(Σ(´;ω;`)え?照明の一つも工夫してない?)

スマホでええやろ
なんか悲しくなってきた

92名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8123-VmjA [122.208.203.139])2018/01/18(木) 20:48:04.72ID:BwtH2PYD0
>>88
トランスミッターの購入をお勧めします
ストロボはカメラから話してからが本番

93名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.169.195])2018/01/18(木) 22:41:16.26ID:KmV/sBkEa
>>92
2行目の日本語の意味が分からん
ソレとトランスミッターってフラッシュの遠隔操作する機械なのか?
イベントではオレは自分の番以外も連写し続ける脇撮り派だから、フラッシュ未使用になったが、トランスミッターをこういう時に使った方が良い事例ってどういうのだ?
個人的にはルームキューブ2つ買って、もう一つはLEDの簡易ライトでサンワの800-LED009って云う三脚にも取り付けられる720ルーメン8000円だから欲しいんだよな
ルームキューブだけで十分かな
それともリングライトにするか迷い中
そのリングライトはいざとなればフラッシュでも使えるしな
AVイベントのコサツの時だけ、LEDライト持ち込もうか画作中
ルームキューブはダブルでカメラにつけても意味ないかな
1つはカメラに付けて、1つは女優の足元に置かせて貰うとか
オレは以前はキス使ってたし、便利ズームだったけど、80DのISO800の実用度とシグマ1750F2.8の最強コンビがあつて、フラッシュなしでもアキバのイベントで出来の良い画質が得られる様になった
だから80Dの影響とAPS専用格安レンズとの縁は深い
未だになんでイベント現場で子のレンズ買わないのか意味不明
シグマはキヤノンと同じ反時計回りだし、タムロンは逆の上に安いAPS専用レンズは手ブレ補正付いてないから、自動的にこれ一択になるのに
80D使用率は大体AVイベントでは0.3~0.5%しかおらず、シグマの3倍ズームはあまり見かけない
今こそ80DはキヤノンAPS最強カメラだと思うけどな
キスなんか買ってる場合じゃないのに

94名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1aaa-lkla [211.126.133.229])2018/01/18(木) 22:44:40.74ID:4IPBN0dl0
>>90
えぇっ!クリップオン付けたら7D2より重くなっちゃうじゃん!
ペンタプリズム不要!軽くしろ!!!って前スレで発狂してたの忘れたのかwww

おまえ頭の中まで脂肪詰まってんじゃねーか?それとも歳で痴呆になったんか?(笑)

95名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1aaa-lkla [211.126.133.229])2018/01/18(木) 22:48:44.11ID:4IPBN0dl0
>>93
スレタイ読めない徘徊おじいちゃん、フラッシュスレはここじゃないですよー(笑)

80Dならお孫さんに買ってもら…いや、そもそもAV狂いのキチガイ爺に嫁など居るわけないか。

96名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8dd2-qvaC [110.135.151.50])2018/01/18(木) 23:24:47.77ID:0IOrD/9k0
>>87
いや一緒にしないでくれ
俺はシグマ50-100mmf1.8使ってて80Dでも超解像するから満足してる
レンズが1.5kgだから2kgオーバーだけど全く重く感じない

97名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.169.195])2018/01/18(木) 23:39:31.15ID:KmV/sBkEa
>>96
ナカーマ、ナカーマ(笑)
俺もソレ検討したけど、実際ビッグカメラでマイ80Dに装着したけど断念した
だって1.5kgもあんだよ
80Dとだと軽く2kg越えて、2.2kgは流石にしんどい
できれば3060F2とかの方が助かるな
それで1キロだと助かるけどな

98名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1a-BuBX [49.97.109.123])2018/01/18(木) 23:42:02.23ID:klsKOoCdd
>>93
人を撮るなら一度くらい「ライティング ストロボ」をGoogle先生に聞いてみろ

ちなみにx9iより優れているところはなんだと考えているんだ?

99名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.169.195])2018/01/19(金) 00:00:05.18ID:qmffsBata
オススメ巨乳AV女優イベント
1/27セレブの友主催
春菜はな&優月まりなW爆乳オフ会 
会費25000円4時間池袋周辺撮影スタジオ
備考:二人共Kカップ、2ショット&コサツあり、キスマーク付パンティ、缶バッジ、非売品V、軽食&飲み放題
二次会18000円2時間
備考:軽食、飲み物
3/3澁谷果歩のたわわチャレンジ7
ゲスト松本菜奈実
1~4部60分1万円フォトセッション
5部収録5000円スカパープレミアムエンタ!959脇撮りOK&ハーレムショット付←これ狙い(笑)

100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1aaa-lkla [211.126.133.229])2018/01/19(金) 01:00:49.51ID:mb2KYtq+0
>>98
キモオタ君はファインダーの違いも分からない馬鹿だぞ。
指摘されて前スレで発狂してた。

101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1aaa-lkla [211.126.133.229])2018/01/19(金) 01:06:44.64ID:mb2KYtq+0
>>98
そもそもアレは80D持ってないどころかキヤノン使ってないよ。

102名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.169.197])2018/01/19(金) 01:17:53.00ID:dO+1fdKha

103名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.169.197])2018/01/19(金) 01:19:59.24ID:dO+1fdKha
>>98
1.ISOを1/3に変えられる
2.連写が1コマ多い
3.バッテリーの持ちが良い
4AFOnが使える
5カメラ内RAW現像できる

104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1aaa-fe2/ [211.126.133.229])2018/01/19(金) 01:57:20.19ID:mb2KYtq+0
>>103
80D持ってないから、カタログスペックについてしかコメント出来なくて笑える(笑)
そういやAVガイジ君って、ファインダーから目を離してSSやISO弄れって馬鹿なこと言ってた前科があったな。

633 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa89-WHMM [106.161.165.21]) 2017/12/12(火) 03:25:26.84 ID:f/JyAtQXa
>>630
何一連の操作って?
具体的に言えよ
SSやISOはちゃんとファインダーから目を外してからイジればいいだろ
落ち着きがない撮り方するんだな

105名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.164.115])2018/01/19(金) 07:10:32.87ID:LEgnJh1+a
>>104
何言ってもイチャモン付けてくるんだな、このキチガイは
カタログスペックって言うけど、ファインダーの見え方とか如何にも言ってほしいような言い方だな、このバカは
自分の答えに当てはまらんと全否定かよ、チンカス野郎がっ! 

106名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.164.115])2018/01/19(金) 07:13:56.51ID:LEgnJh1+a
>>100
勝手にオレが発狂した事にすんなインチキクズ野郎!
>>101
死ねよチンカス!

107名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1a-EFDb [49.98.146.77])2018/01/19(金) 07:26:52.93ID:Hs9Bhfxjd
>>105
>自分の答えに当てはまらんと全否定かよ、チンカス野郎がっ! 

めっちゃブーメランわろた
お前フルサイズ全否定じゃねーかよ。ほんとコロコロ言ってる事変わるよな

108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1aaa-lkla [211.126.133.229])2018/01/19(金) 12:23:10.76ID:mb2KYtq+0
>>106
過去スレをアウアウで抽出してみろよ。
言ってることコロコロ変えながら発狂してるキチガイが炙り出されるから(笑)

109名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdfa-BuBX [1.75.239.65])2018/01/19(金) 12:26:11.54ID:kJuT94MDd
ここと6D2スレは無職廃人が居着いて闘っているな

110名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.164.115])2018/01/19(金) 13:03:46.00ID:LEgnJh1+a
>>108
自己紹介ですか(笑)?
>>107
お前が笑おうが知ったこっちゃねーし、誰も相手にしてねーんだよ、このクサレ外道が
キチガイが笑っても相変わらずキチガイ認定されるだけだろドアホ!
どこが全否定してんだよ
お前のが都合よく、脳内完結してるだけだろうが、このキチガイわ

111名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.164.115])2018/01/19(金) 13:07:06.50ID:LEgnJh1+a
>>107
だったら、何ならお前が納得するか書かない癖に批判だけするなんて卑怯者のやる事
まともに返されると反論出来ないビビリ
お前は人間のクズだな、卑怯者でビビリなんて最低だよ
早く死んでくれ、誰も止めないから(笑)

112名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1a-EFDb [49.98.146.77])2018/01/19(金) 17:09:24.71ID:Hs9Bhfxjd
みんなで>>111虐めちゃったから小学生低学年の口ゲンカみたいな事しか言えなくなっちゃったじゃん
みんな仲良くね?
>>111もさ、スレチな上にクソほど面白くない話は控えようね?

113名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM0a-2Yg/ [153.250.233.204])2018/01/19(金) 17:29:05.51ID:s025BZDXM
もうこの流れつまんない。

114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1aaa-lkla [211.126.133.229])2018/01/19(金) 17:33:59.24ID:mb2KYtq+0
>>110
無職の池沼君が発狂してワロタ(笑)

115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 159b-EFDb [118.111.55.187])2018/01/19(金) 18:42:45.71ID:o08ljFRY0
サードパーティ含めて明るい標準レンズおすすめある?てか持ってる人何持ってる?教えて下さい

116名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9db3-weOF [126.21.127.28])2018/01/19(金) 20:27:39.23ID:s1J2twNS0
単焦点で換算50_を使いなさい

117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a80-2Yg/ [117.104.22.148])2018/01/19(金) 20:32:14.83ID:7wbwypdY0
>>115
シグマ30mmF1.4
ef85mmF1.8usm
オススメだよ!
50mmF1.8stm

ef-s24mmF2.8stm
は売った。
50mmは売らなきゃよかったと後悔してるけど、
24mmは写りが安っぽくて軽い以外いいところなかったよ。
重さが気にならなければ
シグマ30mmF1.4が一番オススメかな。
解像感ハンパないよ。

118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 159b-EFDb [118.111.55.187])2018/01/19(金) 20:39:28.33ID:o08ljFRY0
>>117
50mmF1.8stmは持ってる!85mmって35換算だと結構望遠ぎみだけど使い心地どう?被写体何撮ってますか?

119名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.173.219])2018/01/19(金) 21:11:47.75ID:YtQKsEpZa
明日は巨乳じゃないけど、恵比寿マスカッツの元SKE48の三上悠亜ちやんを80Dで激写しに、平和島ボートレースまで訪問
大森と平和島から無料バス出てるから楽チン
2回出番があるから、スケジュールは平和島ボートレースのホームページ参考にしてね
明日は便利ズームでバリアングルで顔追尾AFが活躍しそうだな
どんなかわいい衣装で来るかドキがムネムネしちゃうなー、クワクワ(笑)

120名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.173.219])2018/01/19(金) 21:17:51.33ID:YtQKsEpZa
>>115
SIGMA17-50F2.8の1択だよ
値段も3万しないし、AFも速く手ブラじゃなくて手ブレ補正も付いてるから、乱暴な激しい撮り方してもブレないよ
ブルブルするのは巨乳の女の子の胸の谷間だけだよ(笑)
イベント会場では基本これ使ってるし、撮影会もそう
コレで80DのISO800とのコンビネーションは最高だね
一刻も早く一緒に買う事オススメするよ

121名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1a-WheY [49.98.7.44])2018/01/19(金) 21:22:05.22ID:D7o7wUQod
>>117
シグマの30DC artはいいレンズだよな
ちょっととんがった感があって、ピントやら絞りやら色々シビアだけど、あれ使ったらズームでポートレート撮ろうとは思わなくなる

500g近い超ヘビー級だけどなw

122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1aaa-lkla [211.126.133.229])2018/01/19(金) 21:31:12.86ID:mb2KYtq+0
>>120
おっ、暇を持て余す無職アスペ君また書き込みですか(笑)

123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8dd2-qvaC [110.135.151.50])2018/01/19(金) 22:53:55.36ID:9Q/l4jzC0
>>121
500gがヘビー級って貧弱すぎない
18-35mmf1.8のほうが解像するし広角使えるから30mmf1.4は売った

124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2a80-2Yg/ [117.104.22.148])2018/01/20(土) 01:29:06.80ID:SrIg4iy10
>>118
基本子供のポートレートだよ。
85mmはミニバス用に買った。
かなりの望遠になるけど距離感覚えてくると屋外のポートレートでもかなり使えるよ。

5メートル以上離れて撮れるから子供自然な表情が撮れる。
中古で3万くらい。
usmでピントが速い。
軽い。
でもシグマの30mmArt使っちゃうと解像感は全然ないよ。
20年以上前のレンズらしいから仕方ないが。

125名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1a-EFDb [49.98.140.120])2018/01/20(土) 07:42:48.60ID:YtGmh8Ewd
>>123
18-35mmF1.8はハズレ引くとピント問題あるから迷ってるんだよね
>>124
なるほど、慣れちゃえば問題無い訳か
18-35mmと85mmを今日あたり見に行ってみる!

126名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM0a-2Yg/ [153.250.233.204])2018/01/20(土) 09:02:09.13ID:3W3V5CS5M
>>125
ピントは80dなら調整できるから問題ないんじゃない?
おれの30mmF1.4もかなり前ピンだったけど自分で調整したよ。

127名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa9d-7sdV [182.251.248.16])2018/01/20(土) 09:48:30.17ID:pf52LtZsa
俺はダカフェ日記に憧れて30mmArt買った
ダカフェ設定も登録してるw

俺もピントずれあったけどDockで調整した

128名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1a-EFDb [49.98.140.120])2018/01/20(土) 09:49:19.24ID:YtGmh8Ewd
>>126
ピント調整とか食わず嫌いで難しいイメージだけど出来るんだね。調べてみます

129名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.159.64])2018/01/20(土) 13:55:37.21ID:DM3FunLba
今日は恵比寿マスカッツの三上悠亜ちゃんのイベントで初めて平和島ボートレースに来たよ
この人数なら余裕だね
玉置浩二のモノマネショーもやってるぞ!
ライブビューで連写しまくりだっ!

130名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdfa-iBiq [1.75.210.208])2018/01/20(土) 14:06:42.38ID:rC8B08Kcd
80DのAvモードってAV女優を撮るモードなの?

131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 85b6-7Z6g [220.208.78.109])2018/01/20(土) 14:15:43.92ID:vLYSMBOK0
>>130
そうだよ。80Dだけだけどね

132名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1a-EFDb [49.98.140.120])2018/01/20(土) 14:18:35.86ID:YtGmh8Ewd
18-35mmF1.8art買った!24-70artも欲しくなってきた。
シグマはレンズがゴツくていいよね

133名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1a-EFDb [49.98.140.120])2018/01/20(土) 14:43:10.38ID:YtGmh8Ewd
>>120
ごめん見て無かった!発売が10年前って時点で除外かなぁ。新しいモノ好きなんだ。あと撮影会とか行かないんだ

134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9db3-weOF [126.21.127.28])2018/01/20(土) 15:06:15.82ID:p20Hv89f0
量販店で11万ぐらいするけど純正の17-55/2.8はどう?
AFに写りはシグマよりいいはず

135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 562c-qvaC [153.182.25.199])2018/01/20(土) 15:39:42.92ID:QSl/blGS0
>>134
18-35買ったのに17-55勧める意味がわからん

136名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.159.64])2018/01/20(土) 15:40:45.55ID:DM3FunLba
>>130
お前まさか今知ったのか?

137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 562c-qvaC [153.182.25.199])2018/01/20(土) 15:42:27.02ID:QSl/blGS0
>>132
35-50間のズームが必要でなければ同じf1.8通しの50-100mmおすすめ
俺は18-35と50-100で風景、ポートレート、車とか色々撮ってる

138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1aaa-lkla [211.126.133.229])2018/01/20(土) 17:24:54.69ID:zLwZrxqS0
>>136
無職の池沼君、暇すぎて今日も書き込み(笑)

139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e9f-GP+B [111.96.83.132])2018/01/20(土) 19:16:48.92ID:92oCfoJG0
18-35mm F1.8 は気に入ってるけど、
ジャスピンだったり微妙に前ピンだったり、
一貫性がないからアジャスト設定しにくい。

Canon EOS 80D Part12 	->画像>14枚

140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5681-Lljm [153.229.213.140])2018/01/21(日) 01:07:01.14ID:ER6Jp44U0
18-35はコントラストが強い場所にピントが引っ張られちまうんだよ
広角の明るいレンズは全部そうだったけど
今は2.8通しだけどピントも合うし概ね満足してる

141名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5693-GaGO [153.178.180.138])2018/01/21(日) 01:41:15.76ID:1HhsqA0+0
>>140
俺もこれに我慢できなくて結局フルサイズへ
単でいいから純正の明るい広角EFS頼むわ

142名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.161.163])2018/01/21(日) 09:03:07.98ID:M0jZEOLpa
おはよっ、80D愛好家です。
今日は腐れ縁で恵比寿マスカッツのAV女優じゃないけど、メンバーの藤原が急遽アキバのアトレで10:00~10:30にイベントやるんで向かってます!
もっと早く言えよな、全く
デスティネーションチャイルドのイベントだそうで、午後からは抽選に当たった200名だけファンミイーテイングがダイビルで開催
とりあえず、アトレだけ行ってきます
今日も80D活躍してね
バリアングル活躍するといいけど

143名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-qvaC [163.49.214.106])2018/01/21(日) 09:24:08.02ID:pcFr+cbmM
18-35で取り直しがきかないシーンだったらライブビューで撮ってる
デュアルピクセルCMOSのおかげかライブビューだとピント外さないよ

144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fab3-qA+n [219.46.7.70])2018/01/21(日) 09:58:42.46ID:1TDn4qr+0
久しぶりに80Dを持ち出したけど、やっぱいいねこれ。

145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7ad2-Gys4 [59.168.187.48])2018/01/21(日) 10:25:52.07ID:Sm1Nzlaz0
久しぶりって普段は何使うの。
ああスマホか

146名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr45-f0ew [126.211.37.251])2018/01/21(日) 11:27:24.58ID:IUeK+24xr
普段G1X3とか

147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fab3-qA+n [219.46.7.70])2018/01/21(日) 16:33:44.51ID:1TDn4qr+0
最近はミラーレスばっかりw

148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8dd2-qvaC [110.135.151.50])2018/01/21(日) 19:35:18.04ID:gTSHfEB20
>>147
何使ってるの?

149名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdfa-iBiq [1.75.210.208])2018/01/22(月) 22:24:43.31ID:yFqTBryxd
80DってAV女優は撮らないんだけど展示会でコンパニオン撮るのにどう?
ビックサイトや幕張メッセの暗さでフラッシュ無しでもイケる?
高ISOでもザラザラしない?

150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6159-boV0 [218.220.121.170])2018/01/22(月) 23:20:38.43ID:Du/4yYXj0
80dなんかでAV女優撮影しに行ったらここで書かれちゃうで
キモい80dAV女優撮影オタが来てたって

どうせAV女優撮影しに行くなら1d mark2でしろよ
女優さんも80dで撮られたらこのカメラデブオタクめっちゃキモいって言われるで

151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8dd2-qvaC [110.135.151.50])2018/01/23(火) 00:01:34.53ID:ySDh8YkC0
>>149
初心者丸出しだな
高感度のザラつき気にするなら初心者用フルサイズの6D2買え

152名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.166.81])2018/01/23(火) 08:05:43.30ID:5/li5/Zja
>>149
長時間撮影すんならビデオライトかライトリング位持ってけよ
外付けフラッシュ買えよ、そもそもの話
>>150
80D舐めんなよ、この腐れ外道がっ!
もっと現場に80D増えればいーのに
連写できないカメラ持ってくる奴は正直迷惑
モタモタしてて撮影時間長くなって、他人の時間ドロボウするから

153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6159-boV0 [218.220.121.170])2018/01/23(火) 08:47:54.55ID:8k8E0Izh0
>>152
おーキモっ!!

154名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdfa-BuBX [1.75.5.129])2018/01/23(火) 08:58:14.38ID:ONhcDwBqd
80dって連写得意だった?

155名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-qvaC [163.49.211.212])2018/01/23(火) 10:49:42.03ID:qymQN3vJM
>>152
f1.8のレンズなら室内でもiso1600以下で撮れるからフラッシュいらないんだが
開放の解像が甘くなるレンズは論外だけど
フラッシュで不自然になった被写体より明るいレンズで撮った方が100倍マシ

156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1aaa-lkla [211.126.136.47])2018/01/23(火) 12:45:30.29ID:sPtnY92f0
>>152
無職君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

157名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr45-NIJ9 [126.211.117.154])2018/01/23(火) 13:10:34.36ID:vYy2T8bdr
>>155
お前は日本語読めないのか?
だからライト買えって言ってんだろうがドアホ
それ以前にフラッシュが有効に使えるなら、それを優先すりゃいー話しなんだし
選択肢はいくらでもあるし、必ずしもフラッシュ優先じゃないだろうが
そう書いてるだろうが、よく読めや
無理にレンズで解決するより、照明工夫した方が安上がりで手軽だよ
それに便乗して適度にISOも上げるんだよ
相乗効果とかバランスとかあるから、何でも合わせ技なんだよ
その方が小さな負担で大きな効果を得られる
レンズもその内の1つと割り切れよ。

158名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdfa-BuBX [1.75.5.129])2018/01/23(火) 13:20:37.77ID:ONhcDwBqd
なに熱くなってるんだ
おちつけ

159名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.172.123])2018/01/23(火) 13:51:43.92ID:tToCcZ0Wa
>>158
オマエもこのバカの一味なのか?
同列に扱われたくなければ、引っ込んでろボケカス!

160名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.172.123])2018/01/23(火) 14:02:22.35ID:tToCcZ0Wa
シグマかタムロンの100-400のどちらを買おうが迷い中
シグマの方が解像度は少しは上だけど、タムロンは望遠レンズでもVCの効き良くて手ブレしなさそうで、レンズのコーティングが上だって聞くしな
しかも1.4倍のテレコンも付けられてAFも効く
シグマはキヤノンと回す方向同じで使い易いし、将来SONYのカメラ買ったら、MC11で転用も可能
70300のキヤノン純正はDPP使うと解像するって聞くしな、こっちも興味あるし
やはり1キロオーバーのレンズは重いから止めようかな
キヤノンは700グラム台だもんな、そうは言っても

161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 159b-EFDb [118.111.55.187])2018/01/23(火) 14:43:23.05ID:fgyua5xz0
>>160
数千円くらいしか変わらないし何を撮るかで決めたら?
個人的にはズームリング一緒のシグマかな

162名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.172.123])2018/01/23(火) 16:00:00.88ID:tToCcZ0Wa
>>161
シグマの100-400はテレコン1.4でもAFが効かないのに対し、タムロンのテレコン1.4は同じ100-400にAFが効く
260ミリまではF5.6だから、テレコン付けてF8になっても、ここまでは80Dの27点AFが使える。
実質35ミリ換算で260×1.4×1.6=580ミリまではAFが使える勘定
これはフルサイズで150-600使うのとテレ端の焦点距離は同等になる。
100-400レンズとテレコンで重さは1.4Kg弱に対し、150-600は2Kg。
明るさは2/3段暗いけど、600g軽くてAF中央1点よりF8対応27点使えるメリットはデカイ
まあ、260ミリ以降は中央1点でチマチマ撮るしかないけどな
後はα6700がマトモな機種なら心が揺れるけどな
SONYは望遠レンズ弱いから、使い回したいしな

163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 562c-qvaC [153.182.25.199])2018/01/23(火) 16:36:07.80ID:wSGPhmDo0
>>157
あー明るいレンズ買えない貧乏キチガイに絡むんじゃなかった

164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5681-Lljm [153.229.213.140])2018/01/23(火) 17:27:40.62ID:PnSO4Aaq0
80dで雪中撮影してきた
防滴って心強いなぁ

165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1aaa-lkla [211.126.136.47])2018/01/23(火) 18:55:15.59ID:sPtnY92f0
>>159
まーた無職君が発狂してら(笑)

166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 159b-EFDb [118.111.55.187])2018/01/23(火) 22:09:10.07ID:fgyua5xz0
>>162
テレコンつけて超望遠にして何を撮ろうとしてるの?
迷ってるってここに書き込んでるならまず被写体かいてよ
てか三脚使うんだから600gの差なんて関係ない気がするけどな。持ち運びも基本バッグに入れての移動だし。山登るとかなら軽いほうがいいけどね

167名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1a-WheY [49.98.7.44])2018/01/23(火) 22:13:58.84ID:5k9rCTnnd
すぐキレる単細胞はどうでもいいけど、>>155の意見もちと極端だなとは思う

不自然になるのはスピードライトの使い方間違ってるだけだと思うけどな
いくら明るいレンズ使ったところで、いつでも絞り開放で撮れるとは限らんし

168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8dd2-qvaC [110.135.151.50])2018/01/24(水) 00:02:19.19ID:tBrKY9eg0
>>167
不自然にならない使い方を教えてください
天井バウンスができない場所でね

169名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.157.202])2018/01/24(水) 01:33:22.37ID:bfz44cGOa
>>166
100-400使うなら手持ちに決まってんだろ
被写体はグラビアアイドル、AV女優、ストリップ嬢
場所はプール、屋内イベント会場、ストリップ劇場、ライブハウスさっきよく考えたら、テレコン使うのがおかしい事に気づいたわ
F5.6に拘って、テレコン付けても、260ミリまでなら1.4倍しても364ミリまでにしかならんしかもF8
テレコン付けなくても、このレンズは400ミリまであって、しかもF8より明るいF6.3
テレコンなんか付ける必要がない
290ミリ以上で付けないと400ミリを超えない
しかも、その時はF5.6超えてるから、テレコン付けるとF8越えてAF27点使えなくなる
ただ手持ち出来るってだけしかメリットない
後は中央1点、そうするとAFは不安定過ぎる
少なくともこのレンズの為にテレコン買うメリットほとんどないな
まだ150-600は手持ちは出来んが、F8よりテレ端が明るいから使えるな

170名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.157.202])2018/01/24(水) 01:35:36.74ID:bfz44cGOa
>>163
死ねよキチガイ!F2.8通しのレンズ持っとるわい

171名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdfa-BuBX [1.75.245.77])2018/01/24(水) 01:46:37.98ID:sbCAC+YVd
無職で親の金普請できる奴はうらやましいな

172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6159-UyVL [218.220.121.170])2018/01/24(水) 04:59:36.89ID:pXCK+D6E0
キッモ

173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 56c7-WheY [153.212.192.145])2018/01/24(水) 05:53:05.30ID:PkEZZHnm0
>>168
別に天井にこだわらなくても、壁だってバウンスできるし、バウンスさせなくても後ろに発光して順光気味の光源作ることだってできるじゃん

174名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdfa-BuBX [1.75.3.163])2018/01/24(水) 06:09:55.44ID:psUcC1Eqd
多分意固地になっているから言っても無駄だと思う

175名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1a-EFDb [49.98.146.36])2018/01/24(水) 10:34:03.22ID:EvPA8nbQd
>>168
天バン出来ない場所ならカラーフィルターとかディヒューザー使うって手もあるんじゃないかな

176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1aaa-lkla [211.126.136.47])2018/01/24(水) 11:53:18.55ID:uw7WAZLN0
>>169
無職君、暇すぎてまた平日深夜に長文書き込み(笑)

177名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.157.202])2018/01/24(水) 12:35:12.88ID:bfz44cGOa
みんな何メートル先の人物をどの大きさで撮るには何ミリのレンズ我必要とか計算式意識しながら撮影ってしてんのかな?
80Dで縦撮りする時、23mm×距離(m)÷焦点距離(mm)=被写体の縦方向の長さ(m)であってんのかな
10m先の身長1.6mのグラビアアイドルを全身ピッタリ撮るには144mm位の焦点距離で撮影すればよくて、キヤノンの新しい70-300のテレ端で撮影すると、この場合23×10÷300=0.77で、丁度頭からおヘソあたりまでのバストショット撮れる計算で合ってる?
もしシグマの100-400のテレ端だと、23×10÷400=0.57で丁度乳首まで撮れるのかな(笑)?
どっちを買った方がいいのかな?
コレをなんとか5mの位置まで近付ければ23×5÷300=0.38だから、顔だけ、おっぱい、アソコだけのアップも撮れるんだよね。
5mまでプールの大撮で寄れるか心配なんだよな
やはり10m基準にはしないとな、リスク管理しないと
頭の中は常夏だけど、現実はチャップいチャップい、ドントッポッチッー(笑)!

178名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.157.202])2018/01/24(水) 12:46:10.28ID:bfz44cGOa
これがニコンとかソニーだとセンサーチョッピリ大きいから、縦方向で70-300のレンズ使って、10m先の1.6mのAV女優をニーショット狙いだと1.2mまで撮るとすると、
24×10÷1.2=200ミリの焦点距離必要って計算なんだな
所詮1.5倍と1.6倍の差なんて微々たるもんだよな
200ミリは全然余裕だな
これでテレ端で撮ると、24×10÷300=0.8
で3cmだけキヤノンより大きく写るだけだもんな

179名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1a-EFDb [49.98.146.36])2018/01/24(水) 14:00:19.83ID:EvPA8nbQd
>>178
そんな事考えてる人見た事も聞いた事もないよ。普通考える事は構図や露出じゃない?それこそ画角なんて2、300枚撮ってれば把握出来るじゃない
あとスレチだからね?
http://2chb.net/r/dcamera/1495465312
こっちいっときな?

180名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1a-Lljm [49.97.102.221])2018/01/24(水) 14:03:57.03ID:Y4mqFdpCd
反応する人間も同罪って何度言えばわかるかなぁ…

181名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1a-EFDb [49.98.146.36])2018/01/24(水) 14:15:24.92ID:EvPA8nbQd
>>180
ゴメンナサイ

182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1aaa-lkla [211.126.136.47])2018/01/24(水) 15:16:46.76ID:uw7WAZLN0
>>179-180
だからアウアウ対象に透明連鎖NGしとけ。
何度言えばわかるかなぁ…

183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4ead-weOF [143.189.245.108])2018/01/24(水) 17:21:41.67ID:tlDQlSqh0
ストリップ劇場って撮影可になったのか。

184名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.157.202])2018/01/24(水) 18:57:27.21ID:bfz44cGOa
>>183
年に1,2回、現役AV女優だけが集まる興行があるんだよね
その時はパンツ着用ってつまんない設定だけど、確か3万で6人分30名限定で撮れる事あるよ
ただ値段が高過ぎるんだよね
劇場が糞で足元見てくる価格設定だから、ムカつくんだけどね

185名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.157.202])2018/01/24(水) 19:02:25.86ID:bfz44cGOa
みんなフラッシュ撮影はTTLにしてるのかな、それともマニュアルで設定してるのかな?
GNをどうやって設定してるのか聞きたいね
GN=距離(m)×F値で考えてるのかな?
その時の基準シャッタースピードは1/125でOK?
なんか実行GNとの使い分けに悩むんだよね
照射角毎の固有GNパワーレシオ係数ISO感度けいす

186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5681-Lljm [153.229.213.140])2018/01/24(水) 19:02:31.96ID:c5Rq5NqH0
>>182
君もアウアウ以外にレスしなよ

187名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa49-NIJ9 [106.161.157.202])2018/01/24(水) 19:10:28.54ID:bfz44cGOa
照射角毎の固有GN×パワーレシオ係数×ISO感度係数=実行GNってみんな考えてんのかな?
自分が使ってるフラッシュの照射角毎の固有GNって、ワイ端とテレ端位は把握してんのかな?
パワーレシオ係数とISO感度係数は簡単だから、例えば1/2,1/4がいくつだとか、ISO200,400がいくつかだとかは当然知ってるよね
いつもエロい事考えながらだから、計算するのが大変なんだよね
ここのみんなはTTLにしたり、さすがに1/1フル発光でポン焚き連写はさすがにしないよね
ISO感度って、フラッシュ発光する時はみんなISO400までにしてるのかな?

188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5681-w8Q2 [153.166.65.77])2018/01/24(水) 21:09:34.15ID:V7p3Vdbz0
ゴメン、文字が多いと飛ばす癖があって…

189名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdfa-BuBX [1.75.246.62])2018/01/24(水) 21:25:02.14ID:aX50xGvFd
名無しCCDさんまで読んだ

190名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 159b-gbuA [118.111.55.187])2018/01/24(水) 22:42:18.85ID:QFztXb0y0
80Dのおすすめ機能とか便利機能とか教えてください
例えば親指AFとか縦横AF位置設定とかとか

191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1aaa-lkla [211.126.136.47])2018/01/24(水) 22:57:16.10ID:uw7WAZLN0
>>186
その書き込みが見えているという事は…君は連鎖あぼーんやってない人だな!

192名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-eDz4 [106.161.174.109])2018/01/25(木) 00:44:56.48ID:la79usO5a
>>190
やはりスマホライクな使用感じやないかな
いわゆるおさわり 機能 (笑)
タッチシャッター、タッチAF、タッチパネル、タッチでAF範囲設定かな
あとはやはりお色気機能
ホワイトバランス白優先とかピクチャースタイルのディテール重視と1,2,3の登録機能
操作ボタンカスタマイズでISOの設定をSET+シャッターボタン手前のダイヤル割当
シャッタースピードとISOはよく変える設定だから、ダイヤル使えると物凄く早く変更できるよ
肩液晶の照明ボタンは暗い時、見やすくて便利

193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eb8a-ySRf [114.184.217.62])2018/01/25(木) 01:27:42.91ID:1Xc55V7T0
いまどき名無CMOSだな

194名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-eDz4 [106.161.174.109])2018/01/25(木) 01:49:22.11ID:la79usO5a
結局オレの目的は何かだよな
プール大撮で最大12メートル離れたのを如何にバストアップで撮影出来るかなんだよな
縦方向70センチに寄れればいーんだな
23×12÷300=0.9
0.9はウエストショットになる頭側を10センチ隙間作ると80センチになる
ここから先はトリミング対応だな
これが10メートルまで寄れれば、23×10÷300で80センチになるから丁度良い
もし400ミリのレンズだと23×10÷400で60センチ位になる。
この20センチの差の為に400グラム重くて、2万円高いレンズを買うかと言う判断なんだ
ビックカメラで100-400はシグマ76000,タムロン72500,キヤノン70-300が56000
究極の判断になるが、キヤノンはDPP使うと解像度がかなり良くなる話もあるからな
中古でシグマ買うのも視野に入れようかな

195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b2aa-O0V9 [211.126.136.47])2018/01/25(木) 12:48:06.34ID:ICv2yql00
>>194
無職で動かず夜食食ってりゃ肥えるのも当然か。

196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e9f-IAOe [175.133.152.102])2018/01/25(木) 17:50:46.26ID:JDlg8+8C0
次期型の噂も出てるが
動画機能だけを増強したようなモデルにはしないでほしいな

197名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウアー Saae-n2Vf [27.93.161.167])2018/01/25(木) 18:34:56.02ID:lmZ1VuRLa
TLDR
Too Long Didn't Read

198名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-eDz4 [106.161.171.141])2018/01/25(木) 20:06:10.11ID:tk9UhHDua
>>196
ライブビューで瞳にん

199名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-eDz4 [106.161.171.141])2018/01/25(木) 20:11:41.98ID:tk9UhHDua
ライブビューで瞳認証出来たらいいな
せめてもっとファインダーで顔認証出来たら言うことないけど
スピード1/160,AF-Cでも7コマ連写できたらな

200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb32-rgA5 [114.166.13.154])2018/01/25(木) 20:57:51.89ID:cCi+/iFb0
EOS 90Dは新型センサーを採用し2018年の下半期に登場?
http://digicame-info.com/2018/01/eos-90d-2018.html

201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b2aa-O0V9 [211.126.136.47])2018/01/25(木) 23:35:45.63ID:ICv2yql00
>>198
おめー常人より知能劣るんやから、ちゃんと推敲しろよ(笑)

202名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-eDz4 [106.161.167.249])2018/01/26(金) 00:00:12.13ID:+Cg+coOma
>>201
知能指数こう見えても高いんだぞコラっ!
知らない内にスマホが書込みボタンに反応しちまってんだよ

203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b2aa-O0V9 [211.126.136.47])2018/01/26(金) 00:50:43.90ID:GzFaNuP30
>>202
酒の飲み過ぎで指先震えてんじゃねーか(笑)

204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eb8a-ySRf [114.184.217.62])2018/01/26(金) 01:54:17.38ID:3+qbbL0h0
90Dはスルーして、そろそろ成熟してきたミラーレスに移行したいな
ファインダーで露出がリアルタイムに視認できるのはデカイ

205名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-eDz4 [106.161.167.54])2018/01/26(金) 02:10:03.42ID:JJ9c7HOva
>>204
一眼レフのもっと進化した姿を見たい
一眼レフはもっと小型化できるし、AFも連写コマ速も小型化したまま速くできる
ファインダーで顔認証、背面液晶で瞳認証出来ればまだまだ戦える

206名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdf2-Z1Hf [49.106.201.183])2018/01/26(金) 10:18:14.92ID:mGZxd6Oyd
>>193
そうそれよ 名無CMOSの方がいいわ

207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b2aa-O0V9 [211.126.136.47])2018/01/26(金) 13:03:10.69ID:GzFaNuP30
>>205
認証wwwww
日本語分からないアスペ君らしい間違いだね!(笑)

208名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-Alxk [1.75.240.211])2018/01/26(金) 13:18:35.98ID:GXQI+7rId
>>207
家に置いとくと親兄弟にすら盗まれる朝鮮的な環境だから
生体認証ロック機能に拘ってるんじゃないかなw
朝鮮では友人を家に招く時には金目のものを全て隠すのが礼儀、とテレビでユンソナが言ってた件
盗んでしまう気にさせた所有者が全て悪い、というのが朝鮮の価値観だそうだ

209名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8f-j39P [182.251.247.44])2018/01/26(金) 19:50:47.43ID:nkBf8KWMa
遠からず、機械シャッターが電子シャッターに抜かれる日が来るんだろな

連写は動画の一部を切り取るのと変わらなくなる

その時はミラー一眼の終わりかもな

210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 52d2-e48A [59.168.187.48])2018/01/26(金) 20:07:12.08ID:Qf8eTsqp0
そうなったら誰かがyoutube にうp
した風景を切りとって終了でいいわな。
現場行く価値無い。

211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b2aa-O0V9 [211.126.136.47])2018/01/27(土) 00:17:26.22ID:N60KLnoj0
>>209
動画から静止画切り出す方法も分からなかったアホが何か言ってるぞ(笑)

212名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-grVD [1.75.240.212])2018/01/27(土) 00:21:30.61ID:VCC0xpZNd
シャッタースピードの存在と効果を無視するなら動画でいいかもしれないけど

213名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-eDz4 [106.161.174.88])2018/01/27(土) 01:24:34.65ID:y1Jf10f9a
90Dには6Kフォト必要だな
そうすれば、切り出しが簡単になる
電子シャッターを早く一眼レフにも導入しろよ

214名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-eDz4 [106.161.174.88])2018/01/27(土) 01:29:15.85ID:y1Jf10f9a
>>207
日本語不自由してるのはキチガイのお前だろ
死ねよチンカス

215名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-eDz4 [106.161.174.88])2018/01/27(土) 01:31:15.52ID:y1Jf10f9a
>>208
お前も中途半端な知識ひけらかして、キチガイのお友達になるとは、どうしよもないバカだな

216(スップ Sdf2-Alxk [49.97.102.139])2018/01/27(土) 04:59:09.56ID:D+ZQygZ0d
テョン乙

217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 56c7-5BRj [153.212.192.145])2018/01/27(土) 06:05:09.35ID:79O7u+qm0
EVFの追従性と再現性が光学ファインダーを超えない限り、電子シャッターが機械式を超えることはないと思うなー
あとピント合わせか

218名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8f-j39P [182.251.247.37])2018/01/27(土) 08:36:57.31ID:lzJ+D9tLa
>>211
それは誰でも知ってるだろ
そういう話じゃないんだよw

219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b2aa-O0V9 [211.126.136.47])2018/01/27(土) 08:53:48.48ID:N60KLnoj0
>>218
確かにお前が
「動画から静止画切り出す方法も分からなかったアホ」
って事は誰でも知ってるな。

220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b2aa-O0V9 [211.126.136.47])2018/01/27(土) 08:55:19.01ID:N60KLnoj0
>>214
日本語に突っ込まれて逆ギレしちゃう日本語不自由な馬鹿なのも周知の事実(笑)

221名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8f-j39P [182.251.247.37])2018/01/27(土) 09:01:00.61ID:lzJ+D9tLa
>>219
うーん、どう言えばよかったのかなw

君の言ってる「動画から一部分を切り取る」のと、連写が変わらなくなる
と言ってるんだが

CMOSの処理速度が機械シャッターを越えると、連写もまるで動画を撮ってるみたいな処理になるんじゃないの?と言ってるだけなんだが

なんでアホにアホ呼ばわりされてるのか分からん

222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5708-i9AY [180.20.94.9])2018/01/27(土) 09:56:53.71ID:sPOPC2tU0
>>221
動画→コマとコマの間のブレを許容(錯視により正常な動画に見える)
静止画連写→カメラが固定されていればブレなし

基本的には別物だと思う。

223名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdf2-5BRj [49.98.7.44])2018/01/27(土) 11:25:15.46ID:zd3WJJUEd
理論的には動画=連続した静止画なんだけど、実態はそうじゃないからね
静止画解像度6000x4000を維持したまま無圧縮動画として処理・保存できるハードスペックのカメラを今の80Dの価格で出せるとは思えないなぁ

224名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8f-j39P [182.251.247.50])2018/01/27(土) 12:06:33.61ID:BwwtQOhTa
>>222
現状は動画切り取っても歪んでるからね

将来、電子シャッターで幕も降りずに秒間30コマ越えたりしたら、もはや動画撮影みたいになりそうだなーと思ってね

先の話だけど

225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b2aa-O0V9 [211.126.136.47])2018/01/27(土) 12:21:11.17ID:N60KLnoj0
>>224
ま、結局は太ったAVキチガイ情弱君のいつもの妄想だわな(笑)

226名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8f-j39P [182.251.247.37])2018/01/27(土) 12:23:54.15ID:lzJ+D9tLa
>>219
今気付いたw
俺をAV野郎と勘違いしてるのかw

AU回線で一括りにされても困るな

227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b2aa-O0V9 [211.126.136.47])2018/01/27(土) 12:25:24.90ID:N60KLnoj0
>>226
えっ!別人なのか!
AU回線キチガイ多過ぎだろ(笑)

やはりアウアウでまとめてNGが大正解やな。

228名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8f-j39P [182.251.247.37])2018/01/27(土) 12:28:32.50ID:lzJ+D9tLa
>>227
え?
俺のどの辺がキチガイ発言なんだよ
いきなりアホ呼ばわりしてきた君のほうがどうかと思うが

229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8f9a-poUW [118.240.144.90])2018/01/27(土) 14:04:02.18ID:7NHUHl4C0
糞AVじじいの他にも、動画贔屓やフルサイズ批判を一切許さないおじさんが住んでるから気をつけよう

230名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdf2-grVD [49.98.152.163])2018/01/27(土) 14:15:23.83ID:Kh5m7Yy5d
まあフルサイズもピンキリだからねえ
この価格でこの画じゃあapscでいいやって事もあるだろうし

231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fb3-Z1Hf [60.90.138.56])2018/01/27(土) 14:33:34.96ID:NUS2Xxnb0
apscはレンズが安く買えるしね。

232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 17d2-rgA5 [116.65.141.89])2018/01/27(土) 15:40:36.50ID:C2n3CzM40
広角ズームのsigma10-20かtokina11-20のどちらか買おうと思うんですが
解像度はどちらが良いでしょうか?
建物撮影メインです

233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8323-EeGJ [122.208.203.139])2018/01/27(土) 20:26:50.72ID:BcvEomPq0
7D2に続きこれも安売りの在庫裁くセールがビックカメラで始まりましたね
新型が近いのでしょう

234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 57ed-0PWp [180.145.34.192])2018/01/28(日) 00:59:31.27ID:Bcxw8KZQ0
>>233
だから来年だっちゅうに

235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47b3-W10G [126.21.127.28])2018/01/28(日) 07:49:05.51ID:VuK8rLuv0
今シーズンオフだから安いのでは?
自分はAV女優と普通のモデル撮影用に買うかどうか検討中
その時は単焦点2本ぐらいと一緒に(もちろんシグマ製w)

236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9fbd-6Htx [220.146.181.55])2018/01/28(日) 09:01:01.47ID:n2FO5TEY0
弟子かよ

237名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-eDz4 [106.161.164.25])2018/01/28(日) 11:03:44.52ID:3FUivCKoa
>>235
>>236
ナカーマ、ナカーマ(笑)
単焦点なら35ミリが一番だな

238名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM02-Tdvl [153.159.62.228])2018/01/28(日) 15:01:43.07ID:x7gKTunvM
>>237
EF-S35 f2.8 IS マクロ
EF 35 f2 IS
art 35 f1.4
art 30 f1.4
SP 35 f1.8 VC

L2は無理ですが、この中ではどれがいいですか?

239名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-0T3v [106.132.84.59])2018/01/28(日) 16:03:11.52ID:eMK+5FZga
>>238
F2ISいいよ

240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 56c7-5BRj [153.212.192.145])2018/01/28(日) 16:56:11.64ID:UVf0UoT10
>>238
EF35と35DGはフルサイズ用だから、80Dで使うなら1.6倍換算しないといけないんじゃね?

30DCは、なんかあった時にUSBドックで調整する根性があればお勧め

241名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-grVD [1.79.88.167])2018/01/28(日) 16:58:11.31ID:WQeBs6wfd
(´・ω・`)…

242名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8f-j39P [182.251.247.39])2018/01/28(日) 21:03:05.05ID:E3UvV+yCa
>>238
Art30f1.4いいよー
画質もさることながら、程良い大きさと見た目が80Dによく似合う
Canon EOS 80D Part12 	->画像>14枚
Canon EOS 80D Part12 	->画像>14枚

243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47b3-QLVl [126.74.105.227])2018/01/28(日) 21:36:49.43ID:FqlYeffT0
>>242
30f1.4はパープルフリンジ出やすいから絞り気味で使ったりとかそういう所をおさえとかないとだけどね
もしくは気にしないようにするか

244名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM02-iA1a [153.250.233.204])2018/01/29(月) 07:18:31.88ID:vndOgO1WM
>>242
すげーわかる。
バランスいいよな!

245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0beb-pvFI [210.148.80.117])2018/01/29(月) 08:32:22.95ID:4e6TtQUR0
30ART持ってたけど、結局売って35L2買って幸せに暮らしてます。

246名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM02-Tdvl [153.159.62.228])2018/01/29(月) 09:28:45.21ID:hQwdt4iyM
30mm f1.4 DC人気だな
迷ってたけど買おうかな

247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2b3-ZeJY [219.46.7.70])2018/01/29(月) 11:28:13.21ID:c8CrWM1z0
安いのもいいよね

248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d7d2-A8Rm [110.135.151.50])2018/01/29(月) 11:57:32.70ID:qY6dkptY0
ピント調整は必須だぞ

249名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdf2-5BRj [49.98.157.60])2018/01/29(月) 12:24:23.20ID:pLuyzsNxdNIKU
30DCは、いい意味でとんがってるのがいいよね
フリンジ出やすいとか前ピン後ピン調整がいるとか、純正に比べると手間がかかるけど、解像力がエゲツないw

純正はなんでもソツなくこなす子
30DCは、やればできる子w

250名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 47b3-W10G [126.21.127.28])2018/01/29(月) 15:36:38.53ID:rNRMNuac0NIKU
シグマ30DCなら換算48_?だから室内では使いやすそう
あと純正35/2.8マクロがあればLEDライトを使って
細部までじっくり撮れるはず?

251名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdf2-5BRj [49.98.157.60])2018/01/29(月) 16:40:09.77ID:pLuyzsNxdNIKU
>>250
シグマのDCはAPS-C専用だから、換算いらないよ

252名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 5681-favS [153.229.213.140])2018/01/29(月) 16:41:27.48ID:9TDe56oa0NIKU
>>251
嘘つけ

253名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW d7d2-A8Rm [110.135.151.50])2018/01/29(月) 16:56:14.72ID:qY6dkptY0NIKU
>>251
は?バカがいる

254名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdf2-grVD [49.98.143.204])2018/01/29(月) 17:22:35.02ID:Zo6y9f0FdNIKU
(´・ω・`)>>240と同じ人かな…

255名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW b2aa-O0V9 [211.126.136.47])2018/01/29(月) 18:23:01.26ID:K9WI1Nbz0NIKU
>>253
換算30mmになるのは19mm付近。

持ってないレンズを知ったかぶって失敗したのだろう。
仮に持ってたとしたら、19mmと30mmの区別が付いてないわけで…そっちの方がヤバい。

256名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdf2-grVD [49.98.161.94])2018/01/29(月) 18:33:23.82ID:L8Kwp0N1dNIKU
いや持っていなくても他の人と話しが合わない時点で気がつきそうなんだけどね

257名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW d7d2-A8Rm [110.135.151.50])2018/01/29(月) 18:34:58.03ID:qY6dkptY0NIKU
レンズ持ってる持ってない以前の問題なんだけど

258名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa8f-j39P [182.251.247.38])2018/01/29(月) 18:35:07.01ID:boD1O4jRaNIKU
>>251
換算はAPS-C機に付ける場合、全てのレンズに当てはまるよ

35ミリのフルサイズ用レンズと、30ミリのAPS-C用レンズの差はそのまんま5ミリ

あと、ちょっと難しい話をすると、
30ミリの換算は約48ミリで、フルサイズの50ミリカメラとは撮影範囲の画角的には近くなるが、焦点距離はやっぱり20ミリの差があるので、APS-Cの30ミリは広角気味に歪む

人間の目に近いのは、APS-Cでもやっぱり50ミリレンズなんだよなぁ

259名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdf2-grVD [49.98.161.94])2018/01/29(月) 18:40:05.21ID:L8Kwp0N1dNIKU
心機一転新しい趣味を見つけてがんばろう
>>251

260名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa8f-j39P [182.251.247.38])2018/01/29(月) 18:56:12.80ID:boD1O4jRaNIKU
人間の目の話をしたついでに言うけど、
50mmレンズでファインダー倍率100%なら、ほぼ肉眼とファインダー像が変わらなくなる
左右の目でファインダーの高さの差は出てしまうけどね

80Dはファインダー倍率95%なので、5%だけアップするマグニファイヤー作ってほしいw

261名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Spe7-0mZ8 [126.199.67.28])2018/01/29(月) 19:10:04.06ID:MMD034vFpNIKU
35mm版での焦点距離に換算した画角(単位は角度なのに表示はmm)をコンデジとかだと特に普通に書いてるからな、レンズが持ってるのはあくまで焦点距離(mm)
単位ごっちゃにするのは広告作ってるやつらが物理にプライドないんだろう

262名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 56c7-grVD [153.135.42.148])2018/01/29(月) 21:06:23.20ID:Vl0uCbrU0NIKU
>>251はどこにいった?

263名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 9241-1YXW [221.118.216.232])2018/01/29(月) 21:34:53.78ID:ixDIm/9n0NIKU
251は顔が燃えて灰になってしまったもよう(´・ω・`)

264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 57eb-rgA5 [180.3.118.27])2018/01/30(火) 01:20:47.39ID:K+VyAz010
>>251
チミは何を言っておるのだ?

265名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-grVD [1.66.100.32])2018/01/30(火) 02:22:52.77ID:MYZ6PSGqd
只でさえ一眼人口減っているのにまた1人趣味の人が消えていく

266名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 47b3-QLVl [126.74.94.91])2018/01/30(火) 03:16:47.33ID:8ThgKOUy0
最近はスマホで撮ることを覚えた人間が一眼にくるパターン多いみたいだぞ
コンデジはともかくスマホのカメラは一眼にプラスなのかもしれん

267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 52d2-e48A [59.168.187.48])2018/01/30(火) 04:13:56.56ID:b2QnC/TS0
換算が癖になってる爺には
新参者がどうにも気にくわないのだろう
良い絵を導き出せればどうでもいい

268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e9f-IAOe [175.133.152.102])2018/01/30(火) 05:00:37.38ID:cYkN06pW0
無知を恥じなくなったら終わり
顔も見えないネット上で早いところ恥をかいておいて良かったんだよ

269名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdf2-gNno [49.97.101.201])2018/01/30(火) 15:01:59.70ID:/NmXQW+jd
30artいいよね! 写りもいいし、値段もこなれてるし。なによりオレも単焦点art持ちだぜ!って思えるし。お気楽過ぎるかな?

270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 562c-A8Rm [153.182.25.199])2018/01/30(火) 15:21:16.88ID:XEvxsw2O0
>>269
お、換算いらない君が来たか

271名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-eDz4 [106.161.172.119])2018/01/30(火) 16:22:56.84ID:HndF2IOda
最近でこそ18-400とか100-400の安価なサードパーティ製望遠レンズ出てるけど、特にフルサイズ兼用は大きく重いし、持ち歩いたり振り回したりするのであれば、頻度が高くないなら極力70-300に留めたい
そうすると、被写体まで何メートルまで近付けるのかと被写体をどういうカットで撮りたいのかによる
フルフィギィア、ニーショット、ウエストショット、バストショット、クローズアップなのかで変わってくる
全身を1.7メートルとすると、順に1.3、1、0.7、0.4メートルになり、比率で言うと、75%、60%、40%、25%になる
もしフルフィギィアで200ミリ必要とすると、270ミリ、330ミリ、500ミリ、800ミリとなる。
正直800ミリは論外と誰でもスグに気付くだろう
よってクローズアップはバストショットを撮ってトリミングしようという気になる
500ミリも厳しい事は大体分かる
動かないなら別だが、動く事前提だからバストショットはウエストショットを撮ってトリミングしようという気になる
そうするとクローズアップはウエストショットをトリミングするか、もっと被写体に近付かなければならないと分かる
2.4倍に拡大すると画素数は二乗で割り戻すので、約20%の画素数になるので2400万画素でも500万画素程度になり正直シンドイ
この場合、400ミリはバストショットとウエストショットの間になる
ウエストショット撮るには余裕あるが、バストショット撮るにはトリミングするか、被写体までの距離を20%近付かなければならない
コレが物理的に厳しいか、条件が制約されてるのかによるが工夫してなんとか寄らなきゃいけないし、前が邪魔になるのであれば、脚立等を使う
でも1.25倍にすればいいと割り切れれば画素数も60%は確保されるので1500万画素あるので十分になる
だから、ムリに寄る必要もないし、ムリに大きいレンズも必要ないとも言える
そもそもの話、200ミリで1.7メートルで撮る環境は被写体まで15メートルだから、ソコソコ離れている
10メートルまで寄れば400ミリのレンズでバストショット撮れるし、300ミリのレンズでウエストショット撮れる
やはり距離感って大切だよな
10メートルに寄れれば300ミリのレンズあれば、ウエストショットは撮れると覚えとけばいいとも言える

272名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdf2-grVD [49.97.101.18])2018/01/30(火) 17:04:42.58ID:N9XZg2+od
なげえよ!

273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b0d-i9AY [210.147.87.32])2018/01/30(火) 17:04:45.23ID:FFMomEpW0
名無まで読んだ

274名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM02-iA1a [153.250.233.204])2018/01/30(火) 17:10:56.16ID:M5o6KkvzM
マジなげぇよ。

275名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa8f-lxPv [182.251.250.3])2018/01/30(火) 17:25:08.62ID:wfP0KHkEa
長すぎ
三行で頼むわ

276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 562c-A8Rm [153.182.25.199])2018/01/30(火) 17:25:57.42ID:XEvxsw2O0
>>271
ブログにでも書いてろ

277名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM02-Tdvl [153.250.8.14])2018/01/30(火) 17:33:10.80ID:APIB3SQmM
17-50f2.8 DC
80Dに似合うかな?

278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5681-favS [153.229.213.140])2018/01/30(火) 17:39:45.15ID:e5FJSZS+0
>>277
いいんじゃない
軽くて明るくて手振れ補正ついて倍率も高いから言うことないざんすよ
フルサイズに行きたいならコレで頑張ってから行った方がいいね

279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fb3-dzKH [60.144.72.159])2018/01/30(火) 21:55:19.12ID:F59A9uwB0
将来的にフル行きたいならA09買ったほうがいいかもね
おれはフル行く予定ないからシグマ17-50買って満足してますけど

280名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfeb-rgA5 [124.87.206.142])2018/01/30(火) 22:49:09.48ID:Qa/D3S4U0
すっかりレンズスレになったでござる

281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9241-1YXW [221.118.216.232])2018/01/30(火) 23:15:05.13ID:ntVoC3JK0
一時期はEROS80Dスレになってたから
それよりマシ(´・ω・`)

282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eb8a-ySRf [114.184.217.62])2018/01/31(水) 01:32:22.25ID:D82GqnsD0
>>277
似合いはする。最初は満足してたが…
AFは暗所で精度低いし早くはない、逆光弱い、フード勝手に外れる、手ブレ補正やや弱い。
でも買い換えるのにちょうどいい純正がない(17-55F2.8は今更買いたくない)

283名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-grVD [1.79.87.101])2018/01/31(水) 01:50:03.66ID:pbJ2b67td
フルサイズを視野に入れるなら16-35f2.8LVと言う選択もありかな…

284名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-eDz4 [106.161.172.233])2018/01/31(水) 07:23:58.29ID:fX4vUxBNa
>>277
俺はコレでAV女優やグラドル撮ってるよ
相性サイコーだよ!
フルサイズなんていく必要ないよ
絶対ISO400迄はどんな達人でも判別つかないし、明るい照明あるスタジオならISO800迄は区別つかないよ

285名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-eDz4 [106.161.172.233])2018/01/31(水) 07:26:27.82ID:fX4vUxBNa
>>281
キミ、ネーミングの才能あんね
Rが付くかどうかなんだろうね
でもEOSより80DはEROSの方がお似合いだと

286名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-eDz4 [106.161.172.233])2018/01/31(水) 08:13:48.88ID:fX4vUxBNa
今度の予定は来月4日アキバのドンキで青山ひかるちゃんと川崎あやちゃんが店長やるイベントで2ショットをドンキの制服と水着で撮るぞ!
それから7日に日本プロダクション協会発足イベントが渋谷のパセラリゾーツでAV女優15名集めて開催
かなりのメジャー級参戦でワクワク
本当は18日のメディアクイーン撮影会に行きたいんだよな
大阪のスパワールドってお風呂屋さんでやる面白いイベント
でも24.25日に名古屋のオートトレンドで恵比寿マスカッツの余興に行かなくちゃいけないしな
迷うわ

287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 52d2-e48A [59.168.187.48])2018/01/31(水) 09:09:47.08ID:7Uo4+5yx0
Eros 降臨w

288名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 47b3-W10G [126.21.127.28])2018/01/31(水) 09:38:25.39ID:cF+TOSFa0
>>286
で、アキバはいくらかかるの?
そこそこ知られたグラドルだからおそらくDVD複数枚購入
最低でも1〜2万の出費になると思うのだが

289名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-eDz4 [106.161.172.233])2018/01/31(水) 10:30:17.71ID:fX4vUxBNa
>>288
オレもネット関係詳しくないんだけど、MAJICAカードを買ってアプリ登録する
カードは100円だよ
当日3000円以上の買い物のレシートを見せると写真撮れるよ
MAJICAカードはドンキの電子マネーで、ポイントも貯まるらしい
その後の水着はチェキらしいけど、そこは交渉して80Dで撮れるようにお願いする
このランクのグラドルは何枚も普段ならV買わんといかんが、普段からドンキじゃ買い物してるから大した負担じゃない
何枚も同じV買うより普通に買い物する方が有効だし
オレはこういう曖昧な現場で千円札握り締めながら交渉してチェキを一眼レフにさせたり、ハッキリしてない現場でカメラOKにしてきた実績あるからな
撮影会の現場もお金持ちながら、一眼レフで撮らせてくれるなら何枚も買うからと言うと意外と有効(笑)
だから80Dは神!スゴい効果だよ
だからEROSでいいと思う
ただし、当日の相手がイベンターか、ドンキの担当者かにもよるんだよな
空気読める相手と交渉しないと意味ないし
それとダクションの縛りが甘いといいけど ダクションがうるさいと何言ってもダメだから
でも1個だけ朗報教えてやるよ
スマホ撮影は確実に2ショットの時はOKなんだよ
来月の川崎あやちゃんの写真集イベント10冊券は完売したらしいし、4月の沖縄撮影会も完売したから今ホットなグラドルだよ
青山ひかるちゃんはオシリは汚いけど、童顔巨乳でたまんないよ
だから、問題なのは最初のドンキ制服をどちらか選ぶのが究極の選択なんだよな
頭痛いよ
水着は金で解決できるから、両方2ショット突っ込むけど、あやちゃんかひかるちゃんか午前中から悩むわ

290名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-eDz4 [106.161.172.233])2018/01/31(水) 10:35:00.47ID:fX4vUxBNa
すまん、その後の2ショットは1枚千円の破格プライスで超激レアイベント
多分2度とないお得でレアだから、参加オススメ
4日の13~15時で基本この現場は撮禁現場だから、カメラはバッグに直前までしまっとけ

291名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-HHuu [1.75.210.208])2018/01/31(水) 12:20:47.49ID:Qlud8lGbd
長い文章が多いな

292名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-grVD [1.75.2.235])2018/01/31(水) 12:27:22.60ID:PP3QZcVmd
人前では話せないタイプと思う

293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b2aa-O0V9 [211.126.136.47])2018/01/31(水) 12:40:25.22ID:wHLLxVoe0
>>291-292
平日の昼間にID赤くして連投してる無職君にコミュ力なんてないよ(笑)
ネットでしか反応貰えないから、惨めに何ヶ月も書き込み続けてる。

294名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa63-eDz4 [106.161.172.233])2018/01/31(水) 13:03:16.02ID:fX4vUxBNa
あとロフトプラスワンで2⁄20にカジフェスvol5は面白そうだな
10年選手のAV女優が4名
つぼみ、ジェシカ、佐山、Hitomiも来るよ
撮影できるしな
ハーレムショットイケる

295名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd12-ySRf [1.75.0.85])2018/01/31(水) 22:43:12.73ID:9LOD9XAZd
もうこいつのあだ名EROSだな

296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2db3-+DFt [126.21.127.28])2018/02/01(木) 06:46:20.07ID:eZN1bzVc0
被写体は人それぞれだから

297名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6341-dvkE [221.118.216.232])2018/02/01(木) 06:55:35.69ID:luOlkJMF0
何気ないEROS80D発言が
AV師匠を調子づかせた(´・ω・`)

298名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-PT57 [1.75.240.79])2018/02/01(木) 08:20:03.78ID:11z7C0RPd
もう80D持っているだけで「あいつAV女優撮っているんだぜ」と思われてしまう
せっかく買ったのに…

299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6b81-E5RS [153.229.213.140])2018/02/01(木) 11:54:56.12ID:byDHD5CM0
このスレの住人しか認知してないからセーフ

300名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-0QQF [49.97.109.246])2018/02/01(木) 12:38:41.21ID:3h0brBp+d
いやその内ヨドバシやビックカメラに「AV女優撮るのにオススメ!」と言うポップや
Amazonのレビューで「AV女優撮るならこのカメラ以外無いです」とかの書き込みが出てくると世間的にそう言うイメージのカメラになるな

301名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-nxZH [106.161.163.53])2018/02/01(木) 13:28:35.46ID:phk6Odfoa
そんな事にこのカメラ使う奴なんて0.001%くらいしか居ないだろ

302名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-qmJt [49.98.135.48])2018/02/01(木) 15:10:16.59ID:bi6BN6nbd
そんな事に使う人用だと思ってた

303名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-N0nq [106.161.169.184])2018/02/01(木) 15:15:26.21ID:a0XWTPkZa
80Dはど素人に2ショット撮らせたり、自撮り2ショット撮るには最高のカメラ
APSC、バリアン、タッチシャッター、顔追尾AF、像面位相差AF、白優先ホワイトバランスが付いてるのは80Dだけ 
まさに神カメラ!!コレに美肌モード付いたらいいのにな
AVモードとかいうヤツ(笑)

304名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdf9-HJCx [110.163.220.120])2018/02/01(木) 16:12:01.98ID:v7mGxrUHd
90Dではなんと乳首優先AF搭載!

305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fbf7-sUgj [175.28.180.157])2018/02/01(木) 16:16:57.35ID:ymkoyD6Z0
欧米向けにはマムコ優先AFも搭載されるらしいよ

306名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-6/tI [49.97.105.107])2018/02/01(木) 19:14:07.78ID:nOHAg06Zd
80Dユーザーってこんな下品な人ばかりなのか

307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb9f-wbgk [111.96.83.132])2018/02/01(木) 20:38:21.15ID:aE7dcBtJ0
たまにはマクロでなごもう。
Canon EOS 80D Part12 	->画像>14枚

308名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-qmJt [49.98.7.167])2018/02/01(木) 20:49:59.51ID:vt2CKE1Ad
なぜここで鉄火丼をださない

309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 25eb-wbgk [122.17.134.36])2018/02/01(木) 22:57:37.01ID:rRuFV1FS0
>>306
ここ見てるやつが下品で幼稚なだけ

310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3aa-f/87 [211.126.136.47])2018/02/01(木) 23:02:27.12ID:1ECGsCk30
>>306
AV君は80D持ってないぞ

311名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー 2db3-+DFt [126.21.127.28])2018/02/02(金) 09:23:59.19ID:hg7HHy+s00202
AV女優撮影会はポーズフリー(無臭)で1時間5マンが相場
水着でも1時間1マン半ぐらいかかるから
80Dと10万を超すレンズぐらい買えないと予約すらできない

312名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Sdf9-HJCx [110.163.222.32])2018/02/02(金) 11:26:05.42ID:Zs3Ccp2Sd0202
なんかいかにもカメラ女子って感じの女子大生が真昼間のファーストキッチンで5DMark4バンバン連写してるわけ。同じ年くらいの男子大学生ぽい奴と。しかもOtusでバーガー撮ったりしてるわけ。なんか女のほうも廻りを気にしながらも小声で笑ったりしてるわけ。「ヤダァ♪」とか言いながら。
俺は思ったね。お前ら独身中年なめんな、と。お前らのすぐ隣に座ってる俺はお前らの様子見ながら正直、勃起してんだよ。ていうか信じられないよ。
大学生が5DMark4なんてよ。俺はマップカメラのローンでやっと80Dなわけ。14,8000円の36回払い。1ヶ月4,200円。
月300枚は取るから1ショット辺り14円。
俺はそいつら見ながら「あ、14円」
とか「また126円」とかカウントしてたわけ。で、そのカウントが3,000円ぐらいに
達した時、突然こみ上げてきたわけ、嗚咽が。押さえ切れないほどの憤怒が。
で、声に出して泣き出しちゃったわけ。真昼間のファーストキッチンで。独身中年が。
急に声をあげて泣き出した俺を珍獣でも見るように一瞥した挙句、クスクス笑いながら
店を出ていくそいつらの後ろ姿を見ながら俺は思ったわけ。これはもう階級闘争だ、と。
謂なき触穢の鉄鎖に蹂躙された日陰者の人権は闘争によってしか解放されないのだ、と。
そんなわけで俺は闘うわけ。
80Dと共に。

313名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Saa1-N0nq [106.161.163.152])2018/02/02(金) 11:33:20.15ID:BMpkyJ7Na0202
>>304
>>305
お前らまだまだアマちゃんだな
オレの80Dは顔認証してんのに、グラドルの撮影会で撮ってると胸にピントがいく胸追随優先機能付いてる80Dなんだぞ
事実、この前恵比寿マスカッツの松岡凛ちゃんの撮影会で発生(笑)
今度アキバの17日フレッシュで凛ちゃんの撮影会があるぞ
但し残念ながら完売
いい子だからみんな応援してあげてくれ
水着で15kは高いんだよな
今度原宿と渋谷の間で三上悠亜ちゃんのバレンタインオフ会に12日に行くかどうか、迷い中
書泉の写真集イベントは当日券20枚追加発券されるが、取れないだろうから余計に悩みが深い
しかも明日はソフマップで、4日は東陽町で高梨れいちゃんってどう見てもIカップはある子の撮影会にも行きたいしな

314名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーT Sd93-+DFt [183.74.193.123])2018/02/02(金) 11:34:01.89ID://Qw4LsEd0202
乞食は何処へ行っても可哀想だな

315名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Saa1-N0nq [106.161.163.152])2018/02/02(金) 11:38:37.58ID:BMpkyJ7Na0202
>>311
お前は何も知らないド素人のくせに減らず口叩くなドアホ!
5万が相場なんて笑わせんな
相場なんてあって無い様なもの
キチガイド素人は引っ込んでろカス!
3万超えるモデルは全体の2割もいないんだよクソ野郎!

316名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーWW a3aa-67v9 [211.126.136.47])2018/02/02(金) 12:08:25.19ID:CMbV7EPU00202
>>311
あぼーんされてないと思ったらアタマイタイー
そういや2/2か(笑)

無職君は相変わらず、皆が仕事してる時間帯に自演書き込み頑張ってるねー

317名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーW 350d-Ismr [210.147.87.32])2018/02/02(金) 12:15:46.55ID:0wJBc2kl00202
どっちがキチガイなんだか

318名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイーWW fbe7-cKiS [175.177.5.58])2018/02/02(金) 16:05:28.28ID:hcvNHovK00202
スルー検定開始

319名無CCDさん@画素いっぱい (アタマイタイー Saa1-N0nq [106.161.163.152])2018/02/02(金) 21:48:15.25ID:BMpkyJ7Na0202
>>312
アホだなお前
ダレノガレを妬んでんのと変わんねーじやねーか
どうせ被写体にも金かけらんねーなら、そもそもカメラなんて買うなよ
俺みたいにAV女優やグラドル撮りたいハッキリした目的持てよ
80D買うにしてもせいぜい4回払い位で買えよ
大体月3万までなら出せんだろ
レンズキット買うなら、8回払いかせいぜい12回払いなら分かるけど
今なら13万でレンズキット買えるから8回払いで十分だろ

320名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMb1-9/8s [114.156.47.185])2018/02/03(土) 11:37:49.61ID:BR9yry/+M
しかし何気に買った80DがAV女優撮影専用機だとは思わなかった
このスレに来て初めて知ったよ

321名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-E5RS [1.72.5.64])2018/02/03(土) 11:43:51.20ID:uPOayPP4d
↑買ってない

322名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-qmJt [1.66.97.42])2018/02/03(土) 18:15:00.84ID:r5K7MIFEd
キヤノンのカテゴリーは
エントリーモデル
ハイアマチュアモデル
エロモデル
なんだよ

323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2db3-+DFt [126.21.127.28])2018/02/03(土) 20:46:21.50ID:glLk+KIQ0
あとプロモデルが抜けているぞ

324名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-Z5ch [106.161.161.168])2018/02/04(日) 20:34:37.65ID:rb9dONcoa
>>320
何気に80D買ってんじゃねーぞ
気合入れて80D買えや
>>322
80Dはミドルモデルだろ、またの名をエロモデルとも言うけどな
今日もアキバのドンキで80Dとシグマ17-50F2.8のコンビが炸裂!
正直今回オレのゴリ押し以前においしい仕様変更が連発!
当初マイカメラの使用禁止が部分的に解禁
特にドンキ制服の2ショットだけしか撮れないのが、急遽コサツOKに変更
まさに神対応だなドンキは
だから、最初運が良い事にオレの場合、ドンキ仕様のビキニ10秒コサツにブチ当たる
最初知らずに3千円だけ買い物
列に並んだちょっと気持ち悪い、如何にもソフマップから流れて来た感じのD810になぜか70200F2.8の大砲持ちに聞いた所、そいつは既に9,000円使って3周目とか言う猛者に聞いたら、一回こつきりでないと確認し、先ずは青山ひかるちゃんを10秒コサツ
その流れでその場で2000円渡し、2ショット撮影
但し残念ながら、その時はスマホのみ撮影
フラッシュ焚いたら少し白トビ
スマホは難しい
その後、スグに3000円買い物し参上
その際、既にドンキ制服になってたが、交渉して、川崎&青山との軌跡のハーレム3ショットにした上に、しかも特例でオレの80D撮影にOKが出る
ホント神だよな、奮発した甲斐もある
しかも制服に着替えたのを脱がして、川崎あいちゃんの10秒コサツ
やはり振り返るとスマホと80Dでは、プリンチャオのこだわりプリントで店出しすると差が出るな
最初青山ひかるちゃんを1/160、F2.8.ISO800で半段アンダーだったので、川崎あいちゃんをISO1250で撮ったら、無茶苦茶キレイに撮れた
その後、六本木のフジでA5の試写したが、感想聞きたい奴いるか?
詳細レポート出来んぞ(笑)

325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 350d-Ismr [210.147.87.32])2018/02/04(日) 22:00:28.66ID:OpLf6oEB0
324 あぼーんまで読んだ

326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6341-dvkE [221.118.216.232])2018/02/04(日) 22:36:19.34ID:oGFkRzuZ0
>>324
EROS
80kg
Debu
で合ってますか?(´・ω・`)

327名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-Z5ch [106.161.161.168])2018/02/04(日) 23:20:18.11ID:rb9dONcoa
>>326
お前はキチガイは確定ですよね(笑)

328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3aa-67v9 [211.126.136.47])2018/02/05(月) 00:17:41.97ID:QXTqkpMQ0
>>326
80D持ってないエアキヤノンユーザーってのも書き足しといて

329名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-Z5ch [106.161.169.71])2018/02/05(月) 01:03:16.39ID:juV9UvHQa
>>328
かわいそうに、折角80D持ってんのにグラビアアイドルと2ショットやハーレムショット撮れなくて僻んじゃって(笑)
グラビアアイドルがドンキの制服着るだけなら大した話じゃないけど、ドンキカラーのビキニ着てるってトコが超レアだよ
しかもオレは二人に挟まれてのショットを撮れた
アキバのヨドバシで出したけど、すげー良かったよ
改めて80Dに感謝したよ
ホワイトバランス最高だね、白優先で撮ったけど
少し黄色味かかる照明だったけど、色被りしないし、バックが紅白の垂れ幕だったけど、モデルの顔に色被りしない
川崎あやちゃんのツイッターに写真出てるから見てみたら

330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6b81-E5RS [153.229.213.140])2018/02/05(月) 03:59:10.22ID:/F1EYGHy0
エアキヤノンって空気砲かよ
さしずめ空気砲野郎だな

331名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-Z5ch [106.161.170.165])2018/02/05(月) 13:11:34.70ID:HSye14pta
>>330
なんでオレがそんなウソつく必要があんだよバーカ
昨日のイベントは超レアだから、ドワンゴニュースにも出てる
川崎あやちゃんのツイッター見ろよ
そこにオレが撮った写真が載ってるから
ドンキの制服とビキニ姿の川崎あやちゃんと青山ひかるちゃんの写真が載ってるよ
オレは唯一、3ショットで撮れたけどな

332名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM71-RlcN [210.138.177.249])2018/02/05(月) 15:02:59.22ID:IBTgkNB/M
リンク貼れや

333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3aa-67v9 [211.126.136.47])2018/02/05(月) 19:26:58.18ID:QXTqkpMQ0
>>330
あいつは虚構ばかりで何もない人間だからな。

平日の昼間や深夜に長文書き込むのを何ヶ月も続けてる無職だし

あっ、>>326に無職って書き足しとかなきゃ

334名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-Z5ch [106.161.170.165])2018/02/05(月) 19:28:58.92ID:HSye14pta
>>332
80D愛好家様、貼って下さい、お願いしますだろ
https://news.dwango.jp/2018/02/04/168844/gravure/

これが川崎あや様のツイッターだぞ
有り難く拝め!
https://mobile.twitter.com/kawasaki__aya/status/960159652720795648

偶然にもお忍びで我が愛聴番組ビーチ9MCのAV女優桐谷まつりちゃんが来てた
マスクしててもオレのAV女優センサーが反応した
80Dのセンサーより優秀だかんな(笑)
オレのムスコセンサーまではさすがに反応せんかつたのは、ココだけの秘密だ
しかも、ご本人からリプ来てたわ(笑)
https://mobile.twitter.com/hikaru06kon/status/960171369068556289

335名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd03-Ismr [49.98.50.25])2018/02/05(月) 19:32:09.50ID:7sw3Iyp1d
あぼーんまみれ

336名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-qmJt [49.98.133.33])2018/02/05(月) 20:37:30.25ID:XYhNFLZ+d
80D持ちも大変だな
スレに変なのが常駐して

337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ddbd-p0XD [220.146.181.55])2018/02/05(月) 20:48:19.73ID:iVIgSh8r0
リンクにせよ、写真貼ったの初めてじゃね?
採用されてよっぽどうれしかったんだなキモブタAV野郎。

338名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-Z5ch [106.161.170.165])2018/02/05(月) 21:41:49.87ID:HSye14pta
>>337
死ねよキチガイ!
貼られてるのはオレの撮った写真じゃねーよ
メディアと出演者のツイッターだよ
青山ひかるちゃんのは明るい設定で撮ったつもりだが、ISO800で1/2段アンダだつたけど、、川崎あいちゃんのはISO1250で丁度良かった
初めての現場は怖い
ミラーレスでないから、露出は感頼みだからな
経験豊富な俺だからまだ修復可能な範囲だったけど
お前みたいなど素人はPモードでISOオートにしてるから関係ないか(笑)

339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3aa-67v9 [211.126.136.47])2018/02/05(月) 22:16:15.14ID:QXTqkpMQ0
>>336
キヤノンのスレは他メーカー信者の妬み僻みで荒らされる宿命ゆえ…

まぁでも、これだけ長いこと粘着し続けるキチガイは珍しいね。
無職君暇すぎ。

340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2db3-HJCx [126.241.216.173])2018/02/06(火) 00:27:25.14ID:uyIRB7oR0
>>338
ミラーレスじゃないから露出は感頼み?
お前ファインダーの中ちゃんと見てんのか?

341名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-Z5ch [106.161.170.165])2018/02/06(火) 00:40:47.70ID:CzAUWT9Ma
>>340
基本1枚撮らないと分からんだろ
カメラのファインダーの露出計なんて参考程度だし、現場は10秒コサツ
ヘタにカメラをタレントに向けたら、不審者と勘違いされるわ
オレの現場は基本一発勝負で時間が短いんだよ
オレは10秒で6ポーズ30コマ連写して撮ってる
さすがだろ、俺様は
お前じゃ80D使っててもオレみたいな歩留まりは得られんだろうが

342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2db3-HJCx [126.241.216.173])2018/02/06(火) 00:44:26.73ID:uyIRB7oR0
>>341
もう下手くそ自慢はいいから消えろ

343名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdf9-qmJt [110.163.223.172])2018/02/06(火) 00:44:56.86ID:88Zu3ljtd
タレントにカメラ向けられないのに何を撮っているのか(´・ω・`)?

344名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-Z5ch [106.161.170.165])2018/02/06(火) 00:56:43.60ID:CzAUWT9Ma
昨日赤坂見附のビックでD500イジってたが、ビックの店員に使い方聞いたら、全然教えられなかったわ
やはりニコンは使うのが難しい
80Dは慣れてるの差し引いても、よく操作性考えたカメラだよ
シャッタースピード、ISOは激早で変えられる
オートホワイトバランスを雰囲気と白優先変える時のinfoボタン押しての変更だけはムカつく
しかもD7500は白優先がない
D500にはあるのに
頭で割り切ってるけど、タムロンの100-400欲しいな
キヤノンの70-300買うと持ち出さない可能性高くなるのが予想出来るから判断迷うわ
70-300は重くないから気軽に持ち出せるし
しかもレンズはシグマばかりで、純正レンズ持ってない俺としてはDPPがどの位使えるのか気になる
70-300はRAW現像すると解像度がかなり上がるらしいし、本番でのUSMの速くて評判良いAFも味わいたいしな
コレも90Dのスペックが全然予想付かんから余計に困惑する
あんまり変わらんかったらレンズ買うし、連写とバッファ増えたら移行したいしな

345名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-Z5ch [106.161.170.165])2018/02/06(火) 00:59:52.64ID:CzAUWT9Ma
>>343
本番しか向けられんだろ
ゆるい現場ではスタッフを試し撮りして露出調整するけど、本番に照明入れる現場もあるから困る
特にロフト関係は

346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3aa-67v9 [211.126.136.47])2018/02/06(火) 01:03:34.49ID:GPa9B29W0
>>344
キヤノンのスレは他メーカー信者の恨み妬みで荒らされる
って書いた途端に申し訳程度のニコン叩き始めて笑った。

ほんとこの80D持ってない馬鹿は分かりやすいな(笑)

347名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-Z5ch [106.161.170.165])2018/02/06(火) 04:13:59.92ID:CzAUWT9Ma
>>346
死ねよチンカス
勝手に笑っとけ、キチガイ
また気が触れたのか(笑)
このコンデジしか持ってないバカはどーしょうもねーな

348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4dd2-RlcN [110.135.151.50])2018/02/06(火) 07:41:17.64ID:XTe63O/u0
80dからd750買い増ししたけどニコンに慣れてから80d使ったら使いにくすぎた

349名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッT Sd93-+DFt [183.74.192.198])2018/02/06(火) 09:26:08.79ID:7pfH8cfYd
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!     団 塊    i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

350名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッT Sd93-+DFt [183.74.192.198])2018/02/06(火) 09:29:59.19ID:7pfH8cfYd
悪いのは親
悪いのは社会
悪いのは時代
悪いのは年金生活者
悪いのは安倍

俺は何も悪くないんだ
親の産み方が悪かったから俺はこんな人間になったんだ
だから親から金ふんだくってやるんだ
だから親が文句言ったらぶっ殺してやるんだ

俺は何も悪くない
社会が俺に厳しいから俺は引きこもりになったんだ
生活保護さえ貰えれば引きこもりなんて辞めれたんだ

俺は何も悪くない
江戸時代に生まれてれば寛容な社会でのびのび生きていけたんだ
今の時代に産んだ親が悪いんだ

俺は何も悪くない
年金生活者が長生きするから俺は損をするんだ
だから働かないで引きこもりニートになったんだ
引きこもりニートになったのは年金生活者が悪いんだ

俺は何も悪くない
安倍は如何に騙して税金取り立てるかしか考えてないんだ
年金という名前だけで政府が自由に使えるお金としか思って無い最低なやつなんだ
だから俺は働かないでしょうがなく引きこもりニートをやってるんだ

351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3aa-67v9 [211.126.136.47])2018/02/06(火) 12:54:49.50ID:GPa9B29W0
>>347
ほら、図星を突かれるとすぐ発狂する。
ほんと分かりやすいねー。

正体は80D持ってないニコ爺かな?(笑)

352名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-Z5ch [106.161.165.43])2018/02/06(火) 12:59:19.94ID:6T1BLNn0a
>>348
そりゃニコンに慣れたからだろ
もう一回80Dに戻れば解消する
>>351
ホントの事言われて発狂してんのはお前だろ、このチンカスがっ!

353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3aa-67v9 [211.126.136.47])2018/02/06(火) 13:06:40.00ID:GPa9B29W0
>>347
今日もまた深夜4時台に書き込み。
ほんと80D持ってない無職君は暇なんだねー。

354名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-qmJt [49.98.150.117])2018/02/06(火) 14:32:51.61ID:XUDaEwZxd
可もなく不可もなくなのに何故荒れるんだ

355名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp99-HJCx [126.254.73.115])2018/02/06(火) 15:42:10.74ID:XpkWF/h6p
馬鹿がひとりとそれを無視することを一向に覚えない奴等がいるから

356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3aa-67v9 [211.126.136.47])2018/02/06(火) 19:03:17.47ID:GPa9B29W0
>>355
80D持ってない無職君は、少なくとも1年以上前から日夜粘着し続けてるわけで…

馬鹿にして遊びたい人しか残ってないような?

357名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp99-HJCx [126.254.73.115])2018/02/06(火) 19:51:29.25ID:XpkWF/h6p
>>356
相手にする奴が全くいなきゃ出て行くだろうに相手にするから書き込んで荒れるんだろうが

358名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-Z5ch [106.161.159.216])2018/02/06(火) 23:01:31.33ID:3pn/D0nSa
最近余興が多く、しかも普段撮影に使ってない環境だから、照明設備整っておらず、暗い環境の現場が多い
ISOを1250まで上げたり、F2.8のレンズ使ってても正直しんどい
フラッシュだと連写出来ず、歩留まり低くなる
そこでLED投光器買おうと思うけどどうかな
http://goodtoku.com/?pid=118378314
このYC-02Wってモデル

359名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-Z5ch [106.161.159.216])2018/02/06(火) 23:46:40.03ID:3pn/D0nSa
>>357
荒れてないよ全然(笑)
もっと80Dを遣った80D体験記沢山書こうよ
説角リンク貼ったのに

360名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-Z5ch [106.161.159.216])2018/02/07(水) 00:01:04.23ID:OhHmyiDKa
明日はココの余興に行ってくるよ
AV女優事務所が集まって作った業界の協会
https://tiget.net/events/21853
みひろ / 天使もえ / 卯水咲流 / 栄川乃亜 / 大槻ひびき / 神ユキ / 川上奈々美 / 北川エリカ / 桐谷まつり / 紺野ひかる / 桜木優希音 / 佐々波綾 / 白石茉莉奈 / 永井みひな / 橋本ありな / 蓮実クレア / みおり舞
17名ものAV女優さんが勢揃いだよ
今の内からチンピクしちゃうよ(笑)
楽しみだなー!
ボキのお目当ては恵比寿マスカッツのみいななこと川上奈々美ちゃんとマリリンこと白石茉莉奈ちゃん
元マスカッツのもえピョンこと天使もえちゃんとありーなこと橋本ありなちゃんもいーな(楽&嬉)
この内4人は目の前でナマのオ○ンコ見た事あるよ
いーだろ、羨ましいだろ(笑)

361名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-Z5ch [106.161.159.216])2018/02/07(水) 00:07:11.88ID:OhHmyiDKa
実際に会った事あるのが13人だよ
写真撮った事あるのが15人
撮影会に行ったのが2名だね
もち丸見え写真だけど(笑)
ストリップ見たのが3名か

362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3aa-67v9 [211.126.136.47])2018/02/07(水) 00:15:54.61ID:xoRMEwiW0
>>357
真面目に考えるだけ時間の無駄やぞ。
相手は80D持たない時間の有り余ってる無職なんだから。

必死に書き込んでるのを眺めて見下すぐらいの扱いで十分。基本あぼーんで読んですらいないけど(笑)

363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fbe7-cKiS [175.177.5.58])2018/02/07(水) 00:17:12.92ID:QdRFUdMK0
このスレ、基地外だらけ・・・

364名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6bc7-qmJt [153.135.42.148])2018/02/07(水) 00:28:59.96ID:gPLjzL/o0
俺80D買わなくて良かった…

365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0539-g4O3 [202.225.234.93 [上級国民]])2018/02/07(水) 02:16:29.11ID:vp/eS62I0
真面目な話さ、

目の前で生で見たらそんなに嬉しいもんなの?

そんな生殺しより普通の女と普通にHするほうが1000000000000000倍よくね?w

366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2db3-+DFt [126.21.127.28])2018/02/07(水) 04:20:56.24ID:NCvSR7Iy0
>>365
…とヒキニートの童貞が語っていますw

367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e3d2-ICVP [59.168.187.48])2018/02/07(水) 07:03:23.58ID:blS9rtOY0
見るだけで満足なんです。触るのは怖いんでしゅ

368名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-g4O3 [106.161.166.147 [上級国民]])2018/02/07(水) 09:23:55.88ID:n7jH3absa
>>366
いやおれ結婚してんだけどw

369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e3d2-ICVP [59.168.187.48])2018/02/07(水) 09:28:16.06ID:blS9rtOY0
マジ?AV女優追っかけでニートな旦那の嫁すげー

370名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-g4O3 [106.161.166.147 [上級国民]])2018/02/07(水) 09:29:11.22ID:n7jH3absa
>>369
アウアウだけでいちいち間違えてんじゃねーよw

371名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-g4O3 [106.161.166.147 [上級国民]])2018/02/07(水) 09:35:29.99ID:n7jH3absa
AV野郎は何万も払って、ただ見せてもらうだけなんだろ?生殺しもいいとこじゃん

そんな事に金使うなら普通の女と行くホテル代のほうが安いだろw
2回くらい撮影我慢すりゃ、吉原の上等狙える
AV女優より可愛い子いっぱいいるぞw

372名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8b-YiQa [61.205.89.218])2018/02/07(水) 10:37:31.84ID:1xtoXcMQM
川崎あや
可愛いくてスタイルも良いのに欠片も売れる気配ないな。AV行って欲しいけど…

373名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-qmJt [1.75.246.109])2018/02/07(水) 10:56:42.74ID:PDTRHWtTd
>>371
まあ世の中には色々マニアックな奴がいるからなあ
○○でないと興奮しないとか

374名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-Z5ch [106.161.162.68])2018/02/07(水) 13:12:48.55ID:zL5yzVaBa
>>363
お前が代表な(笑)
>>364
お前買えないんだろ、オレと違って(笑)
>>365
アホだなお前
女のレベルが違うし、キレイな見える状況、環境が整ってんだよ
>>371
お前みたいな猿とは違うんだよ
写真やカメラを通しての楽しみ方をさては知らないんだな(笑)

375名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-Z5ch [106.161.162.68])2018/02/07(水) 13:14:35.24ID:zL5yzVaBa
>>372
お前が言う売れるってどういうレベルの話なんだ?
チンカス風情が調子に飲んな!

376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 43eb-ICVP [133.137.142.82])2018/02/07(水) 16:31:39.30ID:bHEqIdSc0
飲んなw

377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9db3-vYKo [60.146.127.73])2018/02/07(水) 17:02:28.02ID:0i+zgVjt0
80Dにつけてるレンズ教えてクリクリ〜
18-135usm以外のレンズ持ってないんじゃ

378名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-qmJt [1.75.246.109])2018/02/07(水) 17:04:10.61ID:PDTRHWtTd
24-70f2.8L

379名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp99-ghGb [126.255.132.180])2018/02/07(水) 17:32:44.33ID:ehtjFp1ip
80Dからステップアップ用のフルサイズは中古の5D3辺りがいいですかね?
人物撮りがやりたいです

380名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM71-8L36 [210.138.178.137])2018/02/07(水) 18:04:18.76ID:nLoOrVuwM
>>377
俺もそれが基本で、広角で撮りたいときはトキナーの11-16、望遠がほしいときは55-250、寄りたいときはマクロ…
でも色々持っていけないときにはやはり18-135は重宝するね。

381名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-llHf [49.98.133.244])2018/02/07(水) 19:39:47.57ID:+HLhivFFd
>>377
100-400Uだけ

382名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-qmJt [1.75.237.236])2018/02/07(水) 19:44:45.95ID:GDl0aAQZd
みんな好きな画角違うもんだな

383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1deb-qmJt [124.87.201.254])2018/02/07(水) 20:11:48.17ID:yFxjs5020
>>377
Tokina11-16
Sigma17-70C
EF50/1.8
EF70-300usm
Sigma150-600C

384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4d81-wbgk [180.31.33.164])2018/02/07(水) 21:10:43.63ID:jbwgTwgL0
>>377
18-135セットで買って撒き餌と100-400LU追加

385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6bc7-qmJt [153.135.42.148])2018/02/07(水) 21:16:37.95ID:gPLjzL/o0
50mm撒き餌と24mmパンケーキがいい

386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2db3-+DFt [126.21.127.28])2018/02/07(水) 21:31:02.41ID:NCvSR7Iy0
>>372
一時より落ちたとはいえAKBグループがグラビアを席巻しているから
グラドルは彼女に限らず以前厳しい状態

387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 25dc-D7PC [112.70.251.139])2018/02/07(水) 22:24:44.72ID:7EhUfoUJ0
>>377
タムキュー
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1

長いからなかなか大変(〜〜;

388名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM71-ihNW [210.149.252.234])2018/02/07(水) 22:32:46.93ID:IYfOvO2QM
顔が馬面であんまりかわいいとは思わない

389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f581-g4O3 [114.164.234.104 [上級国民]])2018/02/07(水) 23:16:25.22ID:BreSum0T0
セットの18-135USM
シグマ30Art
タムロン70-300

次はトキナー広角と純正10-18で迷い中

390名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-Z2W6 [106.161.250.216])2018/02/08(木) 00:01:53.77ID:6+hv1W/+a
>>389
俺は明るいほうがいいかとトキナー買ったけど、自分の用途では開放で撮ることがあまりなかったので、コンパクトだし安いのも含めて純正でも良かったかなと今は思っている。

391名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-wbq4 [106.161.163.167])2018/02/08(木) 00:21:52.71ID:W0XCc1L/a
>>386
48の奴らは身体能力低いし、露出も低い
グラドル業界にとっては害悪以外の何者でもない
奴らは舞台人だから舞台観にいけよ
人気メンバーは劇場自体餡まり出ないんだろ、タレントになってるから

392名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-wbq4 [106.161.163.167])2018/02/08(木) 00:30:20.81ID:W0XCc1L/a
>>377
そんなもん、何撮るか次第だろうが
しかもどんな撮り方するか次第
オレみたいにAV女優とグラドル撮りたいなら、シグマ17-50F2.8、シグマの18-200の便利ズーム、シグマ24-105F4、キヤノン70-300F4-5.6、キヤノン35F2。
こんだけ揃えりゃ他は要らんだろ
せいぜいタムロンの100-400位か

393名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-wbq4 [106.161.163.167])2018/02/08(木) 00:45:26.81ID:W0XCc1L/a
もう昨日だけど、JPGイベント最高だったな
オレの好みのAV女優ばかりだし、何故かストリップ業界と繋りある事務所の女優さん沢山出てたしな
1回こっきりの人も含めて
現役バリバリはみおり舞チャンだけだったけど、撮影会は今月4日ももうやったらしい(笑)
いやー、撮り甲斐ある女優さんばかりだよ
ただ黒と白が多くて参った
白は白トビするし、黒は妙に明るいし
ダイナミックレンジ強にしたんだけどな
コントラスト強くし過ぎたかな
マスカッツは3名も出るし、S1女優さんも多いし最高!
みんなキャワユイよー!
AグループをF4、1/250、ISO2500で外付けフラッシュ焚いて撮り、BグループをF5、1/200、ISO2000で撮った
やはり後半のBグループの方が後列にもピント合ってよく撮れてるな

394名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-IOan [49.98.7.86])2018/02/08(木) 00:46:31.77ID:wiUQ3nmMd
もしかして手帳持ちか

395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b559-ZhIW [218.220.121.170])2018/02/08(木) 01:07:31.78ID:nooGYiAA0
トキナーの11-16広角用に買ったけど重くて持ち出してないなー
星撮る時以外はずっと防湿庫だわ
やっぱり純正の10-18買うか悩み中
でもf2.8のトキナーから買い替えもなー

396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bdb3-/ZMc [126.241.234.194])2018/02/08(木) 02:50:35.57ID:rsVJhK7r0
>>395
10-18は持ってるけど軽くて凄くいいよ
でも星を撮るには暗いのかなぁ
ポタ赤使った星景写真なら良いのかもだけど

397名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-kGHH [49.98.136.181])2018/02/08(木) 06:19:21.57ID:IQfo+psRd
>>377
70-200 F2.8L IS U

398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3aa-0iD5 [211.126.136.47])2018/02/08(木) 12:40:40.91ID:YdWJvhOn0
>>394
支離滅裂な文章がアスペっぽいよね。
些細な事に異常な執着・拘りを示すところもそう。

399名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-wbq4 [106.161.163.167])2018/02/08(木) 13:20:13.87ID:W0XCc1L/a
なかなか2列に並んだ女優を満遍なく撮影するのは難しいな
A組は橋本ありなちゃんと天使もえちゃんの美少女系に狙いを定める
二人共可愛過ぎてピンコ勃ちしそうだったわ
B組は川上奈々美ちゃんと白石茉莉奈ちゃんのマスカッツコンビ狙いで激写!
やっぱ、他のAV女優と違ってオーラ違うよな
それにしても、久しぶりの外付けフラッシュを使用
会場がそんなに明るくないのと2列だから、いつもみたいにF2.8で撮れない
少なくとも1段分のハンデあるから、連写しまくりで、フラッシュが追いつかなかったのもあったが、概ねキレイに撮れた
部分的に白トビ気味になったが、キレイだから良しとしよう
今回主催者から拡散してくれと言われたが、写真の貼り方が分からんので、ツイッターだけにしとくわ
バイバイキーン!

400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3aa-0iD5 [211.126.136.47])2018/02/08(木) 18:10:08.30ID:YdWJvhOn0
>>394
仕事してる様子もないし
一年以上粘着して荒らし続けるなんて、正常な精神状態でないのは明らか。

発達障害+アスペルガーの手帳持ちかなー?

401名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-wbq4 [106.161.163.167])2018/02/08(木) 20:06:01.83ID:W0XCc1L/a
>>400
働いてんのに決まってるだろドアホ!
夜中の書き込みは頻尿で目が覚めたり、寝付きが悪い時に書き込みするんだよ。
最近は寒くて目が冷めたりするしな。
次回の出没確定はターゲットが絞られ過ぎるので書けんが、恵比寿マスカッツのメンバーのオフ会に出没ダヨーん
確定してるのは2/24アキバイエローサブマリンでのトレカイベントで、恵比寿マスカッツの三上悠亜ちゃんと白石茉莉奈ちゃんの10秒コサツ
12600円のBOXトレカで10秒だから命懸けだよ
その次はAV事務所マインズ主催、2/26に新宿ロフトプラスワンでの泥酔ナイト
出演は全員ストリップ経験者で恵比寿マスカッツの川上奈々美ちゃん、ロック座の清本玲奈ちゃん、武藤つぐみちゃんの3名だ
3人とも生でオ○ンコ観たことあるよ(笑)
楽しみで仕方ないなー!

402名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッT Sd13-nHV3 [183.74.193.115])2018/02/08(木) 20:20:48.28ID:KOUYJ+Ocd
その会社は手帳持ちの脳内だけに存在する
うんうんわかってるよーかわいそうに

403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3aa-0iD5 [211.126.136.47])2018/02/08(木) 20:29:14.77ID:YdWJvhOn0
夜間頻尿の寂しい無職おっさん(;´Д`)悲しいなぁ…

404名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-wbq4 [106.161.168.122])2018/02/08(木) 21:18:34.85ID:l3wOzvREa
eplusで申込の泥酔ナイトのチケット代、ミニストで入金。
やはりシステム利用料0円は嬉しいな
電車賃位出ちゃうよな
今日は丸亀製麺の半額鴨ねぎうどんが美味しいな
いなげやでも半額パン買って、バーミヤンでマッタリするか。
スマホに写真を整理整頓する方法勉強しなくちゃ
誰かmicroSDカードの128GBを一眼レフにアダプター入れて、80Dで使ってる人いる?
お店は明かせんけど、やたらsandiskのextremeproやたら安く売ってる店あるんだけど、とりあえずスマホに入れるのにもかかわらず、買っちゃったよ
とりあえず、無線で80Dからスマホに入れるやり方も勉強せんとな

405名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-reTy [106.161.173.226 [上級国民]])2018/02/09(金) 16:04:04.07ID:9ZwJI3lXa
こいつは一体何の報告をしてるのか分からない

406名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-IOan [1.75.244.253])2018/02/09(金) 16:22:21.41ID:yRnjiAgzd
頭の中の妖精さんへのメッセージだから気にしない方がいい

407名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-wbq4 [106.161.168.218])2018/02/09(金) 19:05:02.13ID:5gsmRg9Ba
>>406
何だよウンコチビリ!
オレの質問に答えられんクセして調子に乗んなよ
>>405
80Dからスマホに写真を送る勉強してんだよ
昨日やり方が分かったから、貼ってみたいな
あおみんとあやちゃんの写真どうやっで貼るんだろ

408名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-wbq4 [106.161.168.218])2018/02/09(金) 19:33:22.02ID:5gsmRg9Ba
Canon EOS 80D Part12 	->画像>14枚
コレでいいのかな
写真はお正月の京都でのきーたんだよ
かわゆし!

409名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-wbq4 [106.161.168.219])2018/02/10(土) 15:24:35.29ID:I2PEqxWpa
>>408
ゴメンゴメン、パスワード要るんだな。
パスワードは2929だよ!
誰か感想聞かせてよ

410名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-YAUl [1.75.2.59])2018/02/10(土) 19:21:37.31ID:ggDXL5pCd
>>408-409 キモッ

411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad1d-TNC+ [60.44.3.40])2018/02/11(日) 00:15:06.70ID:o+aneu2L0
被写体哀れ

412名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-awj9 [1.75.247.223])2018/02/11(日) 16:19:38.49ID:oUMpgjUVd
80Dの総シャッター回数ってどうやって調べるの?
Canon EOS DIGITAL Infoだと認識しなかった

413名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-wbq4 [106.161.170.81])2018/02/12(月) 00:42:43.32ID:PRX/RJnea
頼むから教えて欲しい事がある
80Dとシグマ100-400の相性ってどうなんだ?AFは純正70-300と大差ないレベルなのか?

テレ端で手持ち撮影した場合、シャッタースピード1/400なら手ぶれ補正効かせた時、ブレずに撮れるかな?
この組合せで使ってる人いたら教えて下さい!

モデルのランウェイ撮りたいんだよな
ファッションショーとかで撮影した事ある人いますか?
身長160センチのグラドルをこの400ミリレンズなら、28メートル離れた所から丁度全身収められる事は計算上分かってる。
最悪40メートル離れた所からでも、大体70%の大きさで撮れる事も計算済み
場所は日本武道館、2.21だっ!
オレはオカマではないか、東京ボーイズコレクションで激写したい
勿論AV女優やグラドルがメイン被写体だし、今回も何故かイケメン連中の余興なのに、グラドルが大量出演!
約50名にも及ぶグラドルを一網打尽にしたい

出演グラドルは以下の通り
鈴木ふみ奈、池田ショコラ、紺野栞、RaMu
黒澤ゆりか 、忍野さら、平嶋夏海、犬童美乃梨
橋本梨菜、仲村美海、森咲智美、G☆Girls
倉持由香、佐山彩香、片岡沙耶、柳いろは
池田ゆり、和地つかさ、園都、柳瀬早紀
葉加瀬マイ、椿原愛、古賀あかね、菜乃花
彩川ひなの、森田わかな、天木じゅん、璃子
ほのか、橘花凛、川崎あや、星名美津紀
青山ひかる、殿倉恵未、橋本杏奈、繭
太田和さくら、鈴木ふみ奈、池田ショコラ
紺野栞、RaMu、黒澤ゆりか

全部は無理だが、お宝写真の一部公開するからアドバイスくれ!
シャッタースピード1/400でISO3200でF6.3でファッションショーの明るさで通用するかだ
健全なエロ男子諸君ヨロシク頼むな、期待してるぞ!

414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6341-Y76V [221.118.216.232])2018/02/12(月) 01:15:47.33ID:/dLurPlC0
EROS先生すげぇないろいろと(゚ω゚)
なんか支援したくなってきたわ
しかしスマンな。
ネタがない(´・ω・`)

415名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-wbq4 [106.161.170.81])2018/02/12(月) 01:42:53.62ID:PRX/RJnea
>>414
応援ありがとう!気持ちだけ戴くよ
俺の狙いは天木、川崎、森咲、倉持、柳、葉加瀬、RaMu、青山、菜乃花、殿倉だ!
連写ブチかましてくるぞっ!
コントラストはアゲアゲだっ!

416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e384-HVxv [61.11.167.89])2018/02/12(月) 11:30:12.83ID:/CPEBaeS0
最近買ったんですけど雪降ってるときは外で使わないほうがいいですか?

417名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-IOan [49.98.131.21])2018/02/12(月) 11:32:01.50ID:yfgKv7SFd
ラブホ専用機だよ

418名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd03-80pK [49.96.19.228])2018/02/12(月) 15:57:42.06ID:X7Ud+giFd
>>416
ボディは防塵防滴だから多少の雪は平気
ただキットのレンズはどれも防滴じゃないから注意
タオル掛けとけば大丈夫じゃね?ってのが結論
それでも注意しないといけないのが結露

419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW adb3-Ltjk [60.90.138.56])2018/02/12(月) 21:36:45.68ID:eUKka6Ia0
眼鏡かけてるヒトなら解ると思うけど、寒い外から室内に入ると眼鏡って結構雲るのよね。

420名無CCDさん@画素いっぱい (シャチークW 0C41-AY0x [114.134.32.224])2018/02/13(火) 07:45:36.45ID:juY1jSW1C
AV野郎は美女軍団を撮りに平昌まで行くなら認めてやる

421名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-wbq4 [106.161.169.162])2018/02/13(火) 17:55:35.87ID:vlBtqNmRa
>>420
九段下までなら行けるよ、武道館だから(笑)
さっき余興先に電話したら、キャンセルが出たから急遽参戦
MUTEKIに出演したAV女優2名とイチャ付いてくるよ(笑)
今回も説得してチェキから80Dに変えさせなくちゃ
元NMB48でS1専属の松田美子ちゃんとkawaii専属の桜もこちゃんの「みこもこTV公開収録」だよ
楽しみだな、もし良い写真撮れて主催者からok出たら写真載せちゃおうかな?
載せて欲しい人、手を上げてーっ!

422名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-wbq4 [106.161.169.162])2018/02/13(火) 19:00:32.27ID:vlBtqNmRa
収録始まるぞっ!ワクワク(笑)
頑張れ80D!
3人でなくて2人で一分グループ撮影になるといいな

423名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-IOan [49.97.104.101])2018/02/13(火) 19:02:35.57ID:CGlTuB/4d
>>422
おまえには無理
子供の頃二人一組になれと言われてあぶれるタイプだろ…

424名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-j7Be [1.75.241.175])2018/02/13(火) 19:27:53.89ID:UwEA13/kd
もう80D持っているのが恥ずかしくなってきた

425名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa19-oMp0 [182.251.252.45])2018/02/13(火) 20:17:38.78ID:DQPHsJ1Xa
9000Dと迷ってたけどスレみてきめたわ

426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW abc7-IOan [153.135.42.148])2018/02/13(火) 20:19:53.87ID:xDpBesWz0
エロDにするんかね?

427名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa19-oMp0 [182.251.252.45])2018/02/13(火) 20:34:13.32ID:DQPHsJ1Xa
>>389
自分はトキナー知らないで10-18買ったけどそれなりに楽しいです

428名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-wbq4 [106.161.156.226])2018/02/13(火) 20:40:20.66ID:8qdFXHfHa
ヤッター、2人一組だったよ
相方はソニーのα6000だったけど、オレの足引っ張らなかったそんなには
ただバッファなさそうで苦戦してたな、さすがはそこは80D!
1分間で116枚劇写!
シャッタースピード1/160,F2.8,ISO400のマニュアル撮影
半押ししたら露出計が+2/3だった
ハーレムショットはシャッタースピード1/200,F4,ISO400に内蔵フラッシュ
ただ追加料金の2ショットはチェキ歯科ダメだった残念!
二人共二の腕対応、満足満足(笑)

429名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-wbq4 [106.161.156.226])2018/02/13(火) 21:13:35.59ID:8qdFXHfHa
残念だなー、クソーっ!
金持ってる奴らはこの後3階でムフフタイム
追加5000円で水着コサツ各3分のダブル
松田美子ちゃんと桜もこちゃんだーっ!
美子ちゃんはディレクターに何度もハミ出てるハミ出てると注意される位のオイシイ水着
胸のパット部分が貝殻みたいになってるし、アンダーが適度な食い込みっ、たまんねー!
もこちゃんもアンダーがガーゼっぽい、ヤベーよヤベーよ、おにーさん(笑)
オレはこれからガストでメシ食うからドロンする!

430名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMe3-H5sa [153.157.153.27])2018/02/13(火) 21:22:04.73ID:aaAboJhPM
来月のCP+で90D発表されますかね
60Dからの買い替えを検討中ですが待ったほうがいい?

431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW edbd-RqXJ [220.146.181.55])2018/02/13(火) 21:36:39.90ID:Ar3MFwz80
>>430
90Dは今回は無さそう。秋以降という噂。

432名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-wbq4 [106.161.156.226])2018/02/13(火) 23:06:11.42ID:8qdFXHfHa
>>430
来年の4月だよ
you買っちゃいなよ、80D!
最強だぜー(スギちゃん風)

433名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMe3-H5sa [153.155.42.225])2018/02/13(火) 23:13:00.88ID:CZQR1I44M
え、今年のCP+で後継機出ないの?
それなら価格もこなれてきたし速攻買いますよ

434名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-wbq4 [106.161.156.226])2018/02/13(火) 23:17:39.70ID:8qdFXHfHa
>>433
you買っちゃいなよ
幸せになれるぜ
但しオート機能に頼りっきりは禁物だ
イイトコを引き出して上げないと
黄色照明で白優先オートのホワイトバランスだけは頼っていい
ニコンみたいに黄色くならないから
ニコンはフルサイズのカメラでさえ、オートホワイトバランスにすると時々黄色く写る
キヤノンは雰囲気優先はブロンドでブラウンのオシャレに色味が出るよ、ボクみたいな(笑)

435名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab1-wbq4 [106.161.156.226])2018/02/13(火) 23:25:29.90ID:8qdFXHfHa
今日は事前の試写でくっきり写り過ぎたので、コントラストをマックスアゲアゲにしなかった
色の濃さもゼロ
色あいもゼロ
露出計が+2/3になるISO400になる設定したが、スタジオで明るく女優さんが白系の衣装だったから、ついつい躊躇しちまった
ISO500でちょうど+1だったから、そうスリや良かった
白い衣装はどうせ白いから白トビさせりゃ良かった
実際この露出でも衣装部分だけ黒い白トビ表示してて、顔が1/3段アンダーだな
また1つ勉強になった
来月3日のIカップ女優さん2名のイベントチケット取れなかったよ
またキャンセル待ちに命掛けるか(笑)

436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 75e9-nHV3 [112.70.115.234])2018/02/13(火) 23:43:11.99ID:pCPUuMYA0
買おうかどうしようか迷ってるうちにキャッシュバックが終わっちゃったんだよなぁ
もうちょい8000Dで頑張るか

437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bbf7-sy4j [175.28.180.157])2018/02/14(水) 00:53:31.93ID:Vim4q5fI0
18-135USMセットの場合だけど
今回のキャッシュバックは通常キャッシュバックとオマケのCS100を売っ払うことで実質2万以上あったね
5Dキャンペーンの影響もありCS100メチャ値崩れしてて苦笑い

438名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa19-+BMJ [182.251.251.2])2018/02/14(水) 01:26:11.44ID:JkaonpZFa
>>436
キャッシュバック終わった直後に買ってしもうたわ。
でもまぁ満足

439名無CCDさん@画素いっぱい (中止 ab79-Db5I [153.142.110.2])2018/02/14(水) 10:11:45.36ID:bl1IIS2k0St.V
>>427
星を撮ったりしないのなら、純正10-18で問題無く楽しめるよ

440名無CCDさん@画素いっぱい (中止 159f-jA6l [106.172.192.129])2018/02/14(水) 14:13:33.85ID:LsK1bl6S0St.V
先輩方お世話になります

現在RX100M4で日常の記録撮影とか動画
旅先でのスナップ程度とかをやってるんですが
本格的に一眼で動画を撮影してみたくなりバリアアングル付の80Dに興味があります

基本広角での画が好きなのですが
10-18mmあたり1本あればそこそこ撮れるでしょうか?
どちらかというと動画の方がメインになると思います

オススメのレンズの組み合わせ等ありましたらご教授お願いしますm(_ _)m
手ブレ補正付でフルサイズの6Dm2も視野にありますが
スレを見てると80Dでも幸せになれそうな気がして、、、よろしくお願いします

441名無CCDさん@画素いっぱい (中止 ab79-Db5I [153.142.110.2])2018/02/14(水) 15:05:19.41ID:bl1IIS2k0St.V
>>440
軽いし、そこそこ撮れるし、スナップが端本なら10-18mmで問題出ないと思います
それと18-135mmUSMがあればほとんどのシーンで対応出来ますよ
フルサイズが良ければどうぞですが、本体のみならず、レンズに要する値段が
段違いなのは理解されていますか?

442名無CCDさん@画素いっぱい (中止 ab79-Db5I [153.142.110.2])2018/02/14(水) 15:06:09.58ID:bl1IIS2k0St.V
端本→基本

失礼、誤字は気にしないで

443名無CCDさん@画素いっぱい (中止 159f-jA6l [106.172.192.129])2018/02/14(水) 17:59:48.89ID:LsK1bl6S0St.V
>>441
ありがとうございますm(_ _)m

最初は5Dm4あたりと広角のレンズとかで色々と見積もっていたのですが
外で振り回すにはちょっと重たいのとバリアアングルが無いので
EF-Sマウントにも良いレンズがあるようなのでフルサイズにこだわらず探しています

最終的にハマればフルサイズ機に外部モニターつけたリグあたり組んで、、、とか考えています
予算的には他備品とサプライ等も含めて50万くらい考えています

おすすめ頂いたEF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USMまで購入して
実際に撮影していきながら

EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM(望遠)
EF24-105mm F4L IS USM(旅行用)
Art 30mm F1.4 DC HSM(ポートレート用)

この辺を揃えていこうと思っています
APS-Cでしか使えない良いレンズを80D専用と割り切って
揃えていこうと考え中です

ここでは動画の話題は歓迎されないのかもしれませんが
ご指南して頂けると幸いです 長文すんません

444名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe9-JG5p [126.33.23.73])2018/02/14(水) 23:14:23.11ID:49AjcvYRp
>>443
リグ組んでモニターや定常光ライト載せるなら5Dとの重量は誤差だと思います。
すでにカメラをお持ちなら3脚や周辺器を揃える方が楽しそう。

445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e31e-cyoc [59.84.152.45])2018/02/14(水) 23:27:02.76ID:C4uu2vBV0
でも予算50万だと5D4で組むのは厳しくないか?

446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 899f-T3WU [106.172.192.129])2018/02/15(木) 07:35:26.16ID:9afJXwcp0
>>444
たしかにリグ構成になると重量差は誤差範囲ですね!
ビデオ雲台や安定した三脚 を検討しています

>>445
取り掛かり50万からで徐々に増やしていこうと思います



みなさんご親切にありがとうございますm(_ _)m 感謝

感覚としては本宅的なリグ構成を5Dm4
手軽に持ち出してガシガシ使うのを80Dという感じで決まりそうです

これからもスレ見て勉強しながら良いレンズなんかを参考にさせてもらいます

447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb79-eniV [153.142.110.2])2018/02/15(木) 08:47:02.71ID:fCl6E+as0
>>443
EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMよりは、EF70-300mm F4-5.6 IS II USMの方が
オススメ出来るかな。安めでフルサイズにも対応出来るし。

ただ、見た目で望遠系は白レンズへ行ってしまうけれど。

448名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13d2-YbRT [59.168.187.48])2018/02/15(木) 09:17:41.76ID:FLEGJgvf0
白ならではの呪縛っての
70-300白はさ
デカくて重くても白だからって見栄だけ
キヤノンは100-400もなかなかリニューアルしなかったし
70-300ナノの方が動作は遥かに現代レベルで安くって下克上

449名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-aTuA [49.96.19.228])2018/02/15(木) 10:01:44.48ID:a0BgisCud
>>448
写りはLのほうが良かったから下克上は無いな
コスパは圧倒的にナノだけど

450名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-ukle [1.72.2.50])2018/02/15(木) 10:47:27.83ID:11BpjC+1d
>>443
広角側が重宝する旅行用に、
APS-Cで24-105は使いにくいかと。
APS-Cで行くなら標準ズームはEF-S 18-135 IS USMかEF-S 15-85 IS USM、
望遠はEF-S 55-250 IS STMかEF 70-300IS II USM辺りかな。

旅行用を24-105で行くならフルサイズで、バリアングル液晶欲しければ6D2かな。
それでも、望遠がEF 70-300 IS II USMとか安いのなら、50万円には収まるかと。300mmで足りるならばであるが。

451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 899f-T3WU [106.172.192.129])2018/02/15(木) 16:07:39.28ID:9afJXwcp0
>>447
ちょうどジェットさんの動画みて将来フルサイズでの運用を考えたらいいな〜と思っていました
見た目は気にしないのでEF70-300mm F4-5.6 IS II USMで検討してみます

>>448>>449
ナノUSMレンズのAF駆動音の静かさと速さ考えると70-300のが
コスパ含めて私にはGOODです!

>>450
EF-S 18-135 IS USM と EF 70-300IS II USMでおおよそ固まりそうです
24-105はどちらかというと旅先でのスナップも含めて くらいの感覚で
仰るとおり6Dm2買って24-105 と EF 70-300IS II USMで充分だと思います


APS-C用レンズはコスパも良く
動画をよく撮るのを考えるとAFが早く駆動音が静かなのがいいな〜と思ってます

Lレンズは写りは良いのですがコリコリ音が外部マイクでも入ったりするので
80D+外部マイクとナノUSMやSTMレンズだとAF駆動音が入らないようなのでコレと
5Dm4+外部マイクモニターとLレンズ等でリグ組むことを将来的に、、、と考えています

80Dとおすすめしてもらったレンズとかその他機材をカートに入れたらおおよそ32万程度で収まりました
あとは三脚照明あたりを揃えてみます ほんとうに皆様ありがとうございます

452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6181-T3WU [180.31.33.164])2018/02/15(木) 19:29:12.13ID:4eUd18Op0
俺も70-300買ってしまった
軽いは正義

フードとプロテクタ追加すると+1万ぐらいになってなんだかなと

453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a1c3-9MhS [14.8.1.160])2018/02/15(木) 21:00:41.20ID:X32PzwRZ0
俺らも70-300買ってもうた!11月に80D,18-135(デジイチデビュー)買ったばかりなのに…
次は、EF16-35mm F2.8L III USM辺りを買えば満足出来ますでしょうか?
被写体は、体育館での小学生ハンドボール距離で5メートル〜25メートル
後、犬です。宜しくご教授下さい

454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 01b3-WvRF [126.159.239.199])2018/02/15(木) 21:43:00.11ID:bhZNCvma0
シグマの50-100/f1.8はどうだろう?

455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a1c3-9MhS [14.8.1.160])2018/02/15(木) 22:34:23.53ID:X32PzwRZ0
>>454
評判等さらっと見てきました。
良さげですね18-135とかなり被りますが、暗い場所“ライブハウス”なんかで結構なパフォーマンス見れました。
体育館でも良い仕事するみたいで○
ありがとうございました、検討してみます。

456名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa55-bS2B [106.161.171.171])2018/02/16(金) 00:00:47.05ID:+XdrXp3ca
>>455
トリミング前提でも被写体まで8メートル以内に寄れないと面白くない
2400万画素でも2倍にすると結果600万画素になる
1.4倍で1200万画素だろ
ほとんど関係者が商売で使う分には最大限性能発揮できるレンズだよ
一般人は70-200F2.8だな
そうすりゃ15メートルは使える

457名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-mN3I [1.72.6.219])2018/02/16(金) 00:02:10.44ID:NpLIuFeSd
重いんだよねえ

458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a1c3-9MhS [14.8.1.160])2018/02/16(金) 07:38:32.42ID:5c7HA38q0
>>456
そうなんですね。勉強になります70-200F2.8って、あの白いやつですよねシロートには何か威圧感が有るっていうかハードルが高いっていうか壁みたいなのが感じるので70-300を購入した経緯でした。

459名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-2PMT [1.75.241.175])2018/02/16(金) 08:03:57.05ID:4IXolXhVd
タミヤカラーで黒く塗ればええやん

460名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-mN3I [1.72.7.50])2018/02/16(金) 08:06:18.11ID:9GUDOPFwd
おっさん臭い言い方だとあれはクリーム色ぽいよな

461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a91e-Z2ua [112.138.173.148])2018/02/16(金) 08:06:25.40ID:KiPOPybA0
屋外犬なら50m/1.8
室内犬ならsigma35m/1.4

462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eb81-8gpk [153.229.213.140])2018/02/16(金) 12:16:21.72ID:5hUyTcK10
焦点距離なんて好みでいいでしょ
明るいに越したことはないけどね

463名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-O3ke [49.98.163.194])2018/02/16(金) 14:28:58.56ID:eFAWLrxkd
この前初めて一眼レフにコレを買いました
全然よくわかってないけど宜しくお願いします

464名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 337f-4Nx+ [133.232.179.61])2018/02/16(金) 14:37:48.12ID:utQof5kd0
すまんここはAV嬢好きに占領されちゃった

465名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-mN3I [1.66.99.147])2018/02/16(金) 15:45:08.13ID:brq70y0Hd
>>463
スケベ!

466名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-O3ke [49.98.163.194])2018/02/16(金) 15:57:04.04ID:eFAWLrxkd
なんでいきなりスケベとか言われなあかんねん!
まぁスケベやけども

この保護フィルター付き短小点レンズ野郎が!俺もそうだけども

467名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5d-WvRF [126.199.70.120])2018/02/16(金) 16:21:56.87ID:M6jqQvP4p
>>464
もうあいつな名前出すな
あいつは価格で「二度と書き込みに現れるな」とか言ってんだから散々「書き込むな」と言われてるこっちに書き込める理由がなくなった

468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 53aa-GsGY [211.126.136.47])2018/02/16(金) 17:40:08.99ID:ZbX5wTWl0
スッップもNG入れとこ

469名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-mN3I [1.66.99.147])2018/02/16(金) 18:25:43.76ID:brq70y0Hd
えー引きこもっているワッチョイやろ

470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 53aa-GsGY [211.126.136.47])2018/02/16(金) 19:16:41.17ID:ZbX5wTWl0
>>469
おっ、スップもNGやな

471名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-2vig [61.205.82.182])2018/02/18(日) 07:11:35.12ID:/5QfdGYgM
海外旅行に持っていくならどのレンズ?
嵩張るけどキットレンズがいいのか小さい単焦点がいいのか迷う

472名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 91bd-ByMU [220.209.163.78])2018/02/18(日) 07:32:31.97ID:WFyN2PmW0
>>471
キットズーム持ってった方が色んな被写体に対応できる。
但し室内とかレストランなんかはレンズの明るさ、小ささで単焦点もあった方がいいかもね。ズームメインで、余裕があれば単焦点も持ってけば?

473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 69e3-LkcG [218.185.134.76])2018/02/18(日) 07:32:38.12ID:epv9QkGW0
僕なら高倍率ズームかな。
純正だと18-135mmUSM

474名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-2vig [61.205.82.182])2018/02/18(日) 08:00:49.25ID:/5QfdGYgM
ありがとう
18-135のキットレンズはあるから24mmの小さいやつ買おうかな
今までコンデジしか持っていったことなくて戸惑ってます
三脚もあったほうがいいよね

475名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 91bd-ByMU [220.209.163.78])2018/02/18(日) 08:18:06.76ID:WFyN2PmW0
>>474
本格的に撮るなら三脚あった方がいいけど、多分そんなに使わない割には重いからね。
マンフロットのミニ三脚あたりでもいいんじゃないかな。置場所さえ見つけられれば代わりになる。
http://s.kakaku.com/item/K0000538684

476名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-mN3I [1.75.1.51])2018/02/18(日) 10:27:07.56ID:Wt16oy48d
>>471
手荷物にするならキットかパンケーキのようなコンパクトなレンズ
手荷物がだいたい7kg制限だからL型だとあっという間にオーバーしちゃう
預けるならいいけどバッテリーは預けられないから機材が分散して面倒だよ

477名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MM55-4fs8 [106.139.15.79])2018/02/18(日) 15:44:05.63ID:jPokpXO7M
さて、今年も撮影の季節が近づいてきたな。
去年8000Dが壊れたから、替わりに80Dを買うわ。
アマゾンで買いたくないからヨドバシカメラで買う。

478名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MM55-4fs8 [106.139.15.79])2018/02/18(日) 16:02:40.68ID:jPokpXO7M
cp-e4使ってるけどcp-e4nにかえた方がいいかな?
それとも殆どかわらないかな?

479名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MM55-4fs8 [106.139.15.79])2018/02/18(日) 16:05:45.55ID:jPokpXO7M
>>453
なんども言ってるけど70-300は55-250stmに比べて画質粗いよ。
トリミングで拡大してみればわかる。

480名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saad-6Qpp [182.251.242.40])2018/02/18(日) 16:48:38.38ID:ZP8CE/E8a
画質が気になるならそもそもAPS-Cなんて買うのか

481名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-mN3I [1.72.7.91])2018/02/18(日) 16:51:31.85ID:woEwFZc9d
直球きた

482名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-aTuA [49.96.5.202])2018/02/18(日) 17:02:12.09ID:pCUUE8rXd
>>480
そりゃ財布次第だろ

483名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6181-T3WU [180.31.33.164])2018/02/18(日) 17:10:00.41ID:mgRU/0Q40
ナノUSM使うとSTMは単焦点ぐらいしか使ってない
DLOで補正かければ俺は満足してる

484名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-7y8d [1.75.2.115])2018/02/18(日) 17:10:13.45ID:LCG+VWPXd
更に言うならCanonを買うのかって話にもなるな

485名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa55-4Nx+ [106.132.86.150])2018/02/18(日) 17:58:16.29ID:k8eg6jDAa
トータルシステムとしてキヤノンのAPS-Cはそこまで悪くないと思った、Sとかレンズどうすんのって感じ
この値段でこの写りかよってのばっかりだぞ

486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13d2-YbRT [59.168.187.48])2018/02/18(日) 20:17:56.06ID:vUTqyQKj0
キットバラしでしか見ないような55-250が
70-300ナノより格上なんだ。

487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d1b3-VMV2 [60.90.138.56])2018/02/19(月) 01:18:59.73ID:bm0VjDgS0
>>474
三脚と外付けストロボは使わんかったら無くてもいいやと思うけど、ちゃんと使うと無けりゃ撮れん状況が見えるわね。撮り方も増えるし。

ただ三脚も沼的な世界で、安いのを買っちゃうとアラが出てジワジワと台数が増えるかも。最初からそこそこ良いやつを買った方がいいかもね。

ストロボは純正品はちょー簡単で便利。理屈を理解すれば中国製をマニュアルで使えば安くてまた便利。

488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 53fc-5ynu [211.7.85.159])2018/02/19(月) 01:22:58.92ID:0OyXVhJm0
Sはシグマのアレ頼りだなw

489名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MM55-4fs8 [106.139.15.79])2018/02/19(月) 03:23:39.88ID:x9InQMIfM
>>486
そうだよ。俺は55-250からキャリアアップしようと思って70-300ナノを買ったけど画質粗いからナノは売っぱらって結局55-250stmに戻った。
55-250stmは小さくて軽くて名作だよ。
最短撮影距離が85cmなのは望遠ではなかなか無い。

490名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saad-ByMU [182.251.248.7])2018/02/19(月) 09:35:37.33ID:hAQEFPD+a
俺も両方持ってるけど、画質が逆転してるとまでは思わないな。あと、どっちもLレンズクラスには敵わないのは一緒。
55-250は軽いから重宝するけどね。

491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb79-eniV [153.142.110.2])2018/02/19(月) 10:41:03.61ID:/j8uqNuQ0
55-250(ただし古い型なのはすまん)、70-300ナノ、70-200F4.0USMと持っているが、
軽さは
55-250>70-300ナノ>70-200F4.0USM
画質は
55-250<70-300ナノ<70-200F4.0USM
と見事に相反していると感じる。
画質荒いという>>489の意見はちょっと疑問に思うなぁ

492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13d2-YbRT [59.168.187.48])2018/02/19(月) 11:16:55.82ID:34zEBK150
荒いの定義がいまひとつピンと来ない

493名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa55-4Nx+ [106.132.86.150])2018/02/19(月) 11:36:30.03ID:exZdl7LEa
わしもピンとこないけど若い子は荒いって言うね
解像度が低いって意味だと思ってる

494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb79-eniV [153.142.110.2])2018/02/19(月) 11:53:48.57ID:/j8uqNuQ0
フルサイズ対応の70-300ナノで更に美味しい部分を80Dで使っていて
その解像度が低いって事は運悪く不良品を掴んだと思えなくもないが

495名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp5d-Lei5 [126.253.96.40])2018/02/19(月) 12:30:17.48ID:E1ErTvH1p
画素ピッチがうんぬんていうのもあるし、まあ比較画像どこかないかな

496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b9f-Qw/d [175.133.152.102])2018/02/19(月) 21:52:25.78ID:I5FJyvgt0
70-300が比較して明確に画質が悪いと感じるなら
それ不良個体じゃないの

497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb81-qi38 [153.230.51.158])2018/02/19(月) 22:26:01.61ID:e9ucrrb00
70-300は持ってない
70-200F2.8Uと70-200F4と55-250STMは持ってる
55-250STMもキットレンズにしては良く写る、でも一番は70-200F4かなぁ
でもブラインドで画像見せられてどのレンズで撮ったか当ててと言われても当てる自信が無い。

498名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa55-4Nx+ [106.132.86.150])2018/02/19(月) 23:58:20.03ID:exZdl7LEa
F4IS?IS無し?

499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 93b3-a8Cq [221.41.75.8])2018/02/20(火) 01:03:50.19ID:EhKl66mJ0
70-200で手ブレ補正なしとか、糸通し補助具なしで針穴に糸をプルプルしながら通そうとする行為そのものだろがカスが。

500名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-mN3I [1.75.245.124])2018/02/20(火) 01:53:32.29ID:IDVHCe7od
三脚さんに頑張ってもらう(´・ω・`)

501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eb81-8gpk [153.229.213.140])2018/02/20(火) 05:55:46.02ID:e0FnDzI60
200mmごときで手振れするとは体幹がなっとらん!
とかいう人間も居るんだろうか

502名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-mN3I [1.75.246.46])2018/02/20(火) 05:59:28.90ID:GbbsYLIPd
24-70f2.8を手持ちしているけどis無しではきついよねえ
SSをかなり稼げる条件ばかりじゃないしね

503名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MM55-isIM [106.139.11.243])2018/02/20(火) 06:03:13.65ID:1/ObWlgZM
ワンカップ飲んでシャキッと

504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13d2-YbRT [59.168.187.48])2018/02/20(火) 08:09:24.87ID:jwb1dDmv0
被写体が動くって

505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 61d2-2vig [110.135.151.50])2018/02/20(火) 08:38:42.09ID:D8qxW19X0
シグマ50-100f1.8使ってた時は手ぶれ補正無いけど全く問題無かった
でもタムロン70-200f2.8g2にして夜手持ちでテレ端1/10で止めれるので手ぶれ補正の凄さを知った

506名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp5d-Z2ua [126.255.71.211])2018/02/20(火) 09:53:00.02ID:tg/wMHTRp
すごいね
シグマの100-400テレ端で1/13はダメだったよ
まぁ普通は三脚使うべきなんだろうからシグマを責めてるわけじゃない

507名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa55-bS2B [106.161.156.14])2018/02/20(火) 13:01:34.95ID:abQKaL0Ga
>>505
自分で止められたと勘違いしてるだけじゃないの?
せいぜい1/30でしょ

508名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp5d-Z2ua [126.255.71.211])2018/02/20(火) 13:31:50.23ID:tg/wMHTRp
>>507
デジカメwatchにテレ端1/6で夜景撮ったレビューあるからちゃんと持てばいけんじゃないの?

509名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-2vig [163.49.213.228])2018/02/20(火) 14:47:58.29ID:DR7ZEflxM
>>507
5段の手ぶれ補正なめんな

510名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa55-bS2B [106.161.169.38])2018/02/20(火) 22:56:08.13ID:6xgGm1f3a
今日は新宿ロフトプラスワンでカジフェスvol5に参戦
デビュー10年を迎えるAV女優4人参加の予定が佐山愛がインフルエンザで欠席
Hitomi、つぼみ、希崎ジェシカの三名で開催
トークショーに加え、三人でのフリー撮影、ピンでの撮影×3と最後ハーレムショットと盛り沢山
目当てはHitomiちゃん
芸人のカジがつまんない進行、全くの予備知識のないつまらない運営だったが、Hitomiちゃんの機転のきいたトークで盛り上がる
その上、Oカップ全開の神衣装
Lカップより3つ大きいO、Mカップより2つ大きいO、Nカップより大きいOカップ
ムフフフフ、嬉ぴーよーっ!
やはりここでもオレの80Dが火を拭いた!
ライブビューでの個別撮影は顔認証を外さないし、ゾーンAFも良好、ハーレムショットのスタッフによるタッチシャッターも完璧だ!
勿論、シグマ17-50F2.8も大活躍!
基本シャッタースピード1/160、ISO1600、F2.8で撮影
ハーレムショットは1/200、F5.6、ISO2000、内蔵フラッシュ+2で撮影
明るくキレイな完璧なハーレムショットが完成!さすがオレの80Dだよ
ホント神カメラだよ!
にしても、どこもオレに100-400のシグマのレンズをレンタルさせてくれねーよ
なんでクレジットカード持ってねーとダメなんだよ、ふざけんな全く(怒)(-_-)!

511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb81-qi38 [153.230.51.158])2018/02/20(火) 23:29:48.46ID:HKyhmFVY0
80Dを持っているのが恥ずかしくなってきた
もう売ろう

512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1bad-qi38 [143.189.245.108])2018/02/21(水) 00:40:44.02ID:KGMS98wI0
eichansaitei

513名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa55-bS2B [106.161.169.38])2018/02/21(水) 01:32:42.21ID:oCqsEpS1a
>>511
2万なら買い取るぞ!

514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b3dc-oNSK [101.143.184.42])2018/02/21(水) 03:06:28.92ID:4no3pwrE0
AVの流れをぶった切ります

最近60Dから80Dに買い換えたのですが 、どうも露出アンダーになりやすい。
風景なら気にならないんだが、白や黄色の花なんかは+1段補正しないとアンダーで見てられない。
間に合わせに、C1へ+2/3補正を入れてみてるんだけど
同じ悩みの人どうされてます?

515名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-mN3I [49.98.156.72])2018/02/21(水) 03:07:24.57ID:+CMy8fmSd
>>511
オラは一萬で買い取るべさ

516名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-LBh/ [49.104.29.84])2018/02/21(水) 03:30:52.14ID:9mJLQlFad
>>514
ピントの合わせ方とか露出をどこで合わせる設定にしてるかとかがわからないから、なんとも言えないけど、そのやり方でうまくいってるならいいんじゃない。

あとカメラで絵づくりを完成させずに、パソコンに取り込んでから現像作業する人も多いかも。

517名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ebc7-mN3I [153.135.42.148])2018/02/21(水) 03:35:52.39ID:vMmN4CeY0
>>514
悩むとハゲるぞ

518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b3dc-oNSK [101.143.184.42])2018/02/21(水) 03:41:47.62ID:4no3pwrE0
>>516
いまはスポット測光
スポットなのにアンダー(〜〜

中央重点で、明るい目のものを撮るとアンダーになりやすかった

519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b3dc-oNSK [101.143.184.42])2018/02/21(水) 03:43:09.41ID:4no3pwrE0
>>517
親父よりは残ってる
親父も光り物だからアンダーに

520名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-mN3I [49.98.162.153])2018/02/21(水) 03:45:35.71ID:d3Kaa9fod
(´・ω・`)……

521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e12d-Kl2R [116.67.156.204])2018/02/21(水) 04:30:52.39ID:ZuQwYJxi0
中央重点で明るいもの撮ってアンダーって普通でしょ?

522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e12d-Kl2R [116.67.156.204])2018/02/21(水) 04:31:36.14ID:ZuQwYJxi0
スポットでも白っぽいものは+1が普通だろ

523名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-mN3I [49.98.162.2])2018/02/21(水) 05:34:54.63ID:qkHxxMvHd
(´・ω・`)コクコク

524名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-emu3 [1.75.240.94])2018/02/21(水) 06:19:40.52ID:T8E3Lop+d
AV野郎はクレカすら持ってないのかww

525名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa55-bS2B [106.161.169.38])2018/02/21(水) 11:13:46.65ID:oCqsEpS1a
>>514
何を今更言ってんだ!
ちゃんと好みの露出把握してるじゃないかよ
常に+1補正すりゃいーだろ
マニュアルにして半押しすれば、露出計反応するだろ
足りない明るさをISO上げて調整すりゃいーだろ
三脚使ってカメラ固定なら、シャッタースピード落としゃいーんだし
風景撮るなら絞り8にしたい所、5.6にして端っこ切り取れよ
分かってるとは思うが、露出計+1は一段明るいから、シャッタースピード半分にするか、ISO倍にすんだぞ!

526名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa55-bS2B [106.161.169.38])2018/02/21(水) 11:21:30.62ID:oCqsEpS1a
>>514
それから、AVネタ勝手にぶった切んなよ(笑)!
AV女優は被写体として最高だよ
ムーディーズの女広報スタッフにタッチシャッターさせる時の優越感タマンねーよ
最新テクノロジー使ってるイカした感、半端ねーよ
このスマホライクな操作感が一眼レフでも扱えるって最高だぜー
ハーレムショットもやや露出オーバーぎみ打が、オートライティングオプティマイザーよく効いてるから、背景や衣装の黒さとAV女優の肌の白さのコントラスト、最高だよ
勿論Hitomiちゃんの谷間は完全に露出オーバーしてんだけどな(笑)
Hitomiちゃんの谷間は+5露出補正級で、オレのニヤけた顔、最高にシャレオツだな!

527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 01b3-qi38 [126.21.127.28])2018/02/21(水) 12:09:47.20ID:smmsUn9l0
そういえばAV女優の佳苗るかチャンはこの6月で引退
ヌード撮影は無いだろうが、せめて水着姿を撮ってみたいな〜

528名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa55-bS2B [106.161.169.38])2018/02/21(水) 12:18:46.52ID:oCqsEpS1a
>>527
以前はヌード撮影会やってたよ、3万円で
今は不定期で水着撮影で3.5万だよ(笑)

529名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saad-oNSK [182.251.251.1])2018/02/21(水) 12:20:39.37ID:B5MFeuBla
>>522
いや、それではスポットの意味がない

530名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-p2P0 [1.66.98.239])2018/02/21(水) 12:22:00.78ID:z92QJU8ed
みんな常にマニュアルで撮ってんの?
オートは全然使わない感じ?

531名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-mN3I [49.98.159.216])2018/02/21(水) 12:23:25.91ID:GnPObTFKd
WBはオートだね
後で現像するし
でもあまり触らないな

532名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saad-oNSK [182.251.251.1])2018/02/21(水) 12:29:49.06ID:B5MFeuBla
>>525
そうだな、好みと割りきってC1C2に割り振るわ。
撮ってるのは虫のヌードと植物のAV
アンダーに過ぎると色気が欠けるんだ

533名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saad-oNSK [182.251.251.1])2018/02/21(水) 12:31:34.31ID:B5MFeuBla
>>526
雌ばかり撮ってると片寄るぞ
雄雌揃ってこそ美しい

534名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp5d-VMV2 [126.236.166.48])2018/02/21(水) 12:32:31.03ID:CQDjDCl0p
ワシも虫のヌードをタムキューで撮ってるけどちょっとアンダー気味かも。

535名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saad-oNSK [182.251.251.1])2018/02/21(水) 12:36:15.25ID:B5MFeuBla
>>530
夜間以外はWBも露出もオート
大抵はAVで、プログラムを使うことはほぼ無い。
自信のないときはブラケティング使ってる。

マニュアルはISO100の時だけ自信がある(笑)

536名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa55-bS2B [106.161.169.38])2018/02/21(水) 13:25:18.49ID:oCqsEpS1a
>>527
ようっ、80Dの同士よっ!
俺と一緒にこういうイベント参加しないか?
3月25日(日)阿部乃ちゃんねるフォトセッション&公開収録開催!
スカパー!959ch「エンタ!959」の人気番組「阿部乃ちゃんねる」が3回目となるフォトセッション&公開収録を開催!出演モデルは阿部乃みく・佳苗るか・桜木優希音・相沢みなみ・桐谷まつりの5名!

■タイムスケジュール
第1部 13:00〜14:00  (フォトセッション・衣装:私服)
第2部 14:15〜15:15 (フォトセッション・衣装:水着)
第3部 15:30〜16:30 (フォトセッション・衣装:コスプレ)
第4部 17:00〜18:30 (公開収録・衣装:水着)
各部の予約はこちらPigooスタジオHPまで! 2月26日(月)21:00〜予約開始
料金

@フォトセッション 10,000円/部  各部20名限定

※時間60分間

※お客様がいずれのモデルも撮影できる、撮影タイム1分でローテーション

※ピンショット→2人組(3人組)のペアショット→2ショットチェキ撮影の順で進行

A公開収録 20名限定 5,000円/人

阿部乃ちゃんねる スカパー!959chエンタ!959にて5月放送予定
※公開収録観覧・グループ撮影会・ハーレムショット撮影会にご参加頂けます
※ハーレムショット撮影(自前カメラか弊社ワイドチェキ)にサインは付きません
B各部2ショットチェキ (サイン入り) 1,000円/枚
私物OK・1点につき1分以内にサインをもらってください
オレは4部に参加予定!
一緒に80Dで興奮のるつぼにハマらないか(笑)⁉

537名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa55-bS2B [106.161.169.38])2018/02/21(水) 13:30:39.19ID:oCqsEpS1a
>>530
初めての現場はなるべくマニュアルだよ
いつもの現場はシャッタースピード優先モードだよ
後はコントラスト、色の濃さ、ホワイトバランスの白か雰囲気優先か選ぶよ
明暗差大きい時はオートライティングオプティマイザーの強は必須!

538名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa55-bS2B [106.161.169.38])2018/02/21(水) 13:32:05.40ID:oCqsEpS1a
>>532
虫と植物ってどういうカラミするんだ(笑)?

539名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saad-oNSK [182.251.251.1])2018/02/21(水) 15:17:20.16ID:B5MFeuBla
>>538
裸の虫が、全身の毛という毛に花粉を付けて
花の中でぐりんぐりん動き回り

花は花で、柱頭の先を粘液で光らせながら花粉を待ってる。花の付け根を蜜で濡らしながら。

540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e12d-Kl2R [116.67.156.204])2018/02/21(水) 16:28:07.08ID:ZuQwYJxi0
>>529
最近の人は露出計のこと知らないんだな
反射光式は測ったところを18%グレーにする露出を示す
評価測光だと色々加味してまとめてくるけど部分測光やスポット測光の場合は普通の反射光式露出計の動作だよ
嫌だったら入射光式使えって話だけどそれはそれで感度の補正は必要になる

541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 998a-PAl2 [114.184.217.62])2018/02/21(水) 19:19:00.26ID:zl184Rfs0
>>514
まず、スポット測光は被写体の色に応じて露出補正前提。
あと、オートライティングオプティマイザがONだと勝手に明るく補正されるので、
60Dと80Dでこの設定を変えてないか確認してみてほしい

542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2fdc-x4Or [101.143.184.42])2018/02/22(木) 00:17:00.35ID:0AGJhxkv0
>>541
オートライティングオプティマイザがONだった

543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2fdc-x4Or [101.143.184.42])2018/02/22(木) 00:20:25.02ID:0AGJhxkv0
おっと、
あとは、試し撮りでどれだけ補正するか試行錯誤してみる

なかなか機械任せにはできないなぁ

544名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-jMyL [106.161.158.165])2018/02/22(木) 00:35:54.00ID:AIxr7B5La
>>543
頼る部分と自分の好みで調整刷る部分を見究める必要はある
色味や露出は自己判断に拠る部分は確かにある

545名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-7SRv [106.154.70.187])2018/02/22(木) 05:51:35.88ID:x/dUJzoya
明日ヨドバシカメラで80Dを買う。えげつない商売してるアマゾンではなくちゃんと量販店で買う、えらいだろ?

546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 77b3-MTlB [126.21.127.28])2018/02/22(木) 06:31:41.32ID:IK8rRzri0
>>528
その差は一体何なんだw
ヌードの時にピン立ち乳首をアップで撮りたかったな〜

>>536
2部と4部がすぐ埋まりそう
問題なのはるかチャンに集中しあまり撮れないかも

547名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-t+0h [1.75.212.100])2018/02/22(木) 07:08:50.15ID:mLsNWjAVd
いいなあ自称○○の無職は毎日遊んでられて真面目にうらやましい

548名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-jMyL [106.161.171.132])2018/02/22(木) 07:27:36.58ID:KLOVKZnIa
>>546
女優も年次が経つと色々言う様になる
しかも開催すれば確実にこの程度の価格なら埋まるし
中には気持ち悪いファンもいるんだろうな(笑)
しかも、この子はミームの活動とかしてたけど、そんなに活発では元々ない
毎月そもそも撮影会やってなかった気がする
オレはムーディーズの合同イベントで2shot経験あり
羨ましいだろー(笑)
ただこの中だとランク的には、桐谷>相沢>阿部乃>佳苗>桜木の順だよ
AV女優としての格付としては
オレは4部参戦だよ
80Dの力があればなんとかなる
この前の元芸能人MUTEKI出身の松田美子&桜もこちゃんのスカパー収録でも、むちゃくちゃキレイに撮れてる
ピクチャースタイル ディテイル重視強さ3細かさ1しきい値1コントラスト+2、色の濃さ0、色合い0で完璧に撮れてる
設定は1/160,F2.8,ISO400だぞ
キミはロリコン好きなのか?
オレは何でも好きだぞ(笑)
特に巨乳好きの2ショット好きだけどな(笑)
後はザーメンとオシッコをゴックンしてくれる女優さんも好き(笑)
巨乳は桐谷ちゃん、ザーメンは桜木ちゃんだな 
それとオレはミーハーだから、相沢かな
一応3年アイポケの専属女優だからな
この中では相沢だけ写真撮った事ないな
桐谷ちゃんは毎週会ってる、テレ玉のビーチ9で(笑)
しかもAV女優の総会と青山ひかるちゃんと川崎あいちゃんのアキバドンキイベントでマスクして、お忍びで来てた(笑)
2月は2回も会えたぞ!

549名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SD4f-z8Kw [1.78.147.26])2018/02/22(木) 07:32:50.84ID:x/ytdrlcD
>>548
レスからしてもう臭い

550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6fd2-4zqu [59.168.187.48])2018/02/22(木) 07:39:50.01ID:yzif093n0
彼女にゴックンして貰えばただだぞ

551名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-jMyL [106.161.171.132])2018/02/22(木) 07:48:18.89ID:KLOVKZnIa
>>550
駄目だよ、オレのザーメンは口内発射でも濃いから妊娠しちゃうよ
>>549
お前は何もかも胡散臭い(笑)

552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5faa-CyJp [211.126.136.47])2018/02/22(木) 09:42:20.60ID:Vf66yJBd0
>>547
夜間頻尿無職ガイジ君。
80D買う金もない、5chに毎日書き込むのが生きがい。
そんな独り身の寂しいおっさん

羨む要素か何一つない…

553名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spef-sPXD [126.233.195.240])2018/02/22(木) 11:20:28.45ID:p830FOG9p
AV女優の撮影も楽しそうだけど、あまりアダルト業者に個人情報晒したくないな笑

554451 (ワッチョイ 7b9f-x4Or [106.172.192.129])2018/02/22(木) 11:26:29.02ID:iVqsMMXe0
昨日マップカメラから80Dやレンズ群届きました
ナノUSMのAF駆動の静かさに感動しています!

おすすめ頂いたレンズが本当に良くって
自分で選定したレンズがイマイチでしたw

80D最高です

555名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-jMyL [106.161.164.180])2018/02/22(木) 13:44:49.72ID:vg5KmLSFa
>>552
オレは一日6,7回しかトイレに行かねーよ、このキチガイ野郎がっ!
最低気温が氷点下だと部屋もソコソコ寒いんだよどアホ!
お前は80D持ってても、AV女優やグラドル撮影できないからって僻んでんじゃねーぞ、糞野郎!

556名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-jMyL [106.161.164.180])2018/02/22(木) 13:59:35.82ID:vg5KmLSFa
次回出没は2/26月曜
マインズ娘と泥酔ナイト vol.14
出演 川上奈々美、清本玲奈、牧野れいな、武藤つぐみ
\マインズ娘が乱痴気騒ぎ/
マインズ所属の人気AV女優が泥酔しまくりのトークイベント!
新宿ネイキッドロフトだよ
その前に24日名古屋オートトレンド行くか、アキバのトレカイベントキャンセルするか思案中

557名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-7SRv [106.154.79.68])2018/02/22(木) 19:57:02.06ID:9r74Oopaa
>>554
俺はさっきヨドバシカメラで80D買ったよ。ボディのみで税込93590円でポイント10%付きだからあなたより安く買えたと思う、多分。

558名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-jMyL [106.161.169.64])2018/02/22(木) 20:03:07.25ID:v8DpwNSLa
バスのチケット取れたから、名古屋オートトレンドに出没するよ
トレカイベントはキャンセル
2日間に渡ってマスカッツを迎えるからワクワク!
色んなアイドルも出るけど、興味ねーな
名古屋駅から青波線ってのに乗るらしい
帰りのバスは金城ふ頭から出るから超便利
24日に名古屋アミューズでみいななこと川上奈々美ちゃんの貴重な撮影会開催なんだよな
14:30に終わって、オートトレンド会場から東山線新栄から徒歩10分の会場に16時開始の撮影会に間に合うか悩む

559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4bb3-iS+n [60.90.138.56])2018/02/22(木) 20:34:01.93ID:95AV9Tsz0
シグマ30/1.4発注。
早く届かんかな。

560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f81-x4Or [180.31.33.164])2018/02/22(木) 20:46:51.78ID:wCfYAPSs0
>>554
おめでとう
春になれば普段見向きもしなかった桜撮り始めるぞw

561名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-7SRv [106.154.75.208])2018/02/22(木) 21:01:01.68ID:H7mlLum1a
ヨドバシで80D買ってあげた時の店員さんの嬉しそうな笑顔、たまらんね。アマゾンでは味わえないコミュニケーションだね

562名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-7SRv [106.154.75.208])2018/02/22(木) 21:02:17.42ID:H7mlLum1a
>>559
アホやな、純正の方がいいよ

563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b9f-x4Or [106.172.192.129])2018/02/22(木) 21:09:09.43ID:iVqsMMXe0
>>560
AZS!
わかるw我慢出来ず明日梅撮りに行ってきます

スレでおすすめしてもらった18-135と70-300がいい感触すぐるっ

564名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMaf-hu6I [110.165.200.89])2018/02/22(木) 21:56:39.89ID:OvC9uOaxM
>>563
18-135は、便利すぎるから気を付けて。足が止まってしまったり、無難な構図で落ち着いてしまったりするから。

565名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-BVyk [182.251.252.50])2018/02/22(木) 22:05:11.50ID:zprnlqTBa
>>554
150-600買ってカワセミ狙いなよ!

566名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp77-iS+n [126.236.166.48])2018/02/22(木) 22:06:51.07ID:y+WyhJpJp
>>562
差額出してちょ。

567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 77b3-YHbr [126.141.215.28])2018/02/22(木) 22:59:01.59ID:8VLYaTR90
>>562
純正で30mmの単焦点ってあったっけ?

568名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-wKdc [106.161.238.240])2018/02/22(木) 23:45:20.57ID:5JvSKuz+a
>>567
ナイヨ。
35とか28mmとかはあるよ。

569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5faa-KBmL [211.126.136.47])2018/02/23(金) 01:07:16.96ID:MV293Mrk0
相変わらずレス番飛びまくりワロタ
夜間頻尿君がんばりすぎだろ(笑)

570名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-jMyL [106.161.166.113])2018/02/23(金) 02:26:51.25ID:nUERRv/Ia
>>565
鳥なんて老人趣味に使うなよ、このカメラ!
美味しそうな手羽先、親子丼、唐揚げでもエクステンションチューブでも付けて接写してインスタに上げるならいいけど
それかピチピチのAV女優なんかオススメだな(笑)
>>562
純正にそんなSpecねーだろ
ホントなら32ミリのレンズ出して欲しいわF1.8で良いから
>>569
死ねキチガイ!
80D使いこなせないど素人がっ!

571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 77b3-YHbr [126.141.209.180])2018/02/23(金) 06:47:20.96ID:PAhiUdJd0
>>568
あー28mm f1.8が1番近いか
結構古いレンズだね

572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 77b3-MTlB [126.21.127.28])2018/02/23(金) 07:43:58.81ID:VM9o5F5p0
発売予定のM50のスペックを見ていたら欲しくなり
サイレントシャッター機能は魅力的

573名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdaf-t+0h [49.98.16.154])2018/02/23(金) 07:49:30.19ID:n9cIa3OKd
>>572
すけべ

574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW effc-DZy/ [211.7.85.223])2018/02/23(金) 10:31:23.57ID:xD036bX50
どっか生きてるスレ無いのか?

575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 870d-PnyW [60.237.126.210])2018/02/23(金) 16:08:16.20ID:O8ZDYK3K0
新しいスレ立てるのもバカらしいしな

576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4fe3-XWz3 [218.231.248.81])2018/02/23(金) 21:53:26.55ID:zCpcYGtR0
18-135は旅行スナップ&動画には最適なのは間違いない。
ただしハッとするような1枚はなかなか出にくい。

持っておいて損はないけど、付けっ放しにするのは避けたいレンズ。

577名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMdf-Ta4h [49.239.68.172])2018/02/23(金) 22:20:41.90ID:pIhlb3TNM
まあ便利ズームだし。

578名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-jh8g [49.98.140.17])2018/02/23(金) 22:35:55.28ID:ushnnF5Ad
80Dは最終的に行き着くレンズが同じになるよね

579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW effc-DZy/ [211.7.85.160])2018/02/23(金) 23:30:40.32ID:QRq32D7W0
そして単や70-200あたりから卒業シーズン

580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5f9c-724Y [1.21.144.129])2018/02/23(金) 23:52:54.61ID:7qfmjRDh0
18-135セット買ってれば100-400

581名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-jMyL [106.161.162.151])2018/02/24(土) 06:05:29.52ID:ilHGMgW1a
バス暑くて寝れねーよ
ファミレスで一休みするか
名古屋も朝はクソ寒いよ
今日は30分に命を懸ける
30分で2000枚の連写が最低目標だな
待ってろよマスカッツ!
撮影フリーなんてイベントありえねーからな
撮りまくってやる
赤玉出るまで連写してやる
コイて、コイて、コキまくってやる!
ホントは動画切り出し出来るならそうしたいが、動画撮影NG現場だから80Dの連写力に頼ってやるぞ!

582名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-7SRv [106.154.62.113])2018/02/24(土) 10:43:34.66ID:F/XVqg9Ma
>>581
俺は最初から動画には興味無い。写真オンリー
で抜く。 だから動画NGでもノーダメージ。うらやましいだろ?

583名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-jMyL [106.161.161.44])2018/02/24(土) 14:45:26.31ID:o6NYIwZya
名古屋オートトレンドでの恵比寿マスカッツ、すげー人だかりだったな
300人位がステージから10メートルに集結
一発やった後みたいな爽快感
30分で3656枚
ライブとトークでは設定変えたが、ライブでは1/400、ISO5000、F5.6~6.3メイン、トークでは1/250、ISO4000、F5.6~6.3メインで撮影
今回ライブはライブビュー撮影ハマる時とそうでない時があったが、ファインダー撮影は興奮したな
まさに乱交パーティーの後みたいだ(笑)
詳細はまた後で報告だ!
一応仮面女子のライブも撮っとく

584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f81-x4Or [180.31.33.164])2018/02/24(土) 14:58:11.72ID:FC+/Jp6C0
DPP更新しないと70-300IS II のDLO対応してないか
DPPアップデータないのがめんどくさい

585名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5f-b7IS [182.251.240.17])2018/02/25(日) 07:48:20.04ID:QOrZrsyNa
サブ機に昨日買ってきたけどDPP3使えないの知らなかった…。

586名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srb7-jMyL [126.200.124.98])2018/02/25(日) 11:03:38.97ID:jbspasI9r
今日も名古屋オートトレンド2日目で恵比寿マスカッツメンバー入れ替えて出演!
明日花キララ、神咲詩織、白石茉莉奈、川上奈々美、由愛可奈、三上悠亜、市川まさみ、スーブー、田森美咲、松岡 凛、三田羽衣、黒沢美怜
今日は明日花、白石、川上、三上、松岡 メインで撮るぞ
設定はライブSS1/320ISO6400、トーク1/200ISO5000でチャレンジだな
フラッシュ焚かないから、体は明るくても顔が陰になって暗いんだよなぁ
サイドはLEDあるから明るいけど、センターが暗いんだよなぁ
設定を変えようかな
こういう時、フラッシュ当てるしか方法ないよな顔の暗さ
白トビしてもイイから、顔に明るさ合わせようっと
今回ヒストグラムの割には顔がそこまで暗くないのは何か不思議

587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 77b3-MTlB [126.21.127.28])2018/02/25(日) 11:35:13.44ID:mQ/uzgAW0
90Dでは瞳認識機能が搭載されたらいいね

588名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MMdf-7SRv [106.139.4.76])2018/02/25(日) 12:52:17.78ID:NRY9/MXiM
>>586
イベントの撮影旅行は一人旅でも性欲発散できるから楽しいんだよね。

589名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-jMyL [106.161.170.33])2018/02/25(日) 13:55:05.09ID:10MeuAk5a
もうすぐ出番
すげー人だかりだよ
半端ないな!

590名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 77b3-YHbr [126.141.196.136])2018/02/25(日) 14:02:05.59ID:ElyK/q+A0
>>587
それはミラーレスのMシリーズだけじゃない?

591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 272c-hQ3h [153.182.25.199])2018/02/25(日) 14:08:23.49ID:v7xSOXZD0
80DでISO6400って使いものにならないだろ

592名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-jMyL [106.161.170.33])2018/02/25(日) 15:06:43.64ID:10MeuAk5a
>>591
ライブ終了!クタクタだよ!コレから東京に帰るよ
明日は新宿で今日も出演したマスカッツ川上奈々美ちゃんとマインズ所属のロック座のストリッパー二人とイベント
帰りの電車で80Dの背面液晶見て、お漏らししないか心配だよ
僕のチョコバットからお返しのホワイトデー用のシロいチョコレートが後半月待てないで、ドピュって出ちゃうんじやないかと思って(笑)
今日はトークは1/160、ISO6400、ライブは1/320、ISO8000で勝負
いやー大成功だよ
早くビックカメラで印刷したいよ
今日は3117枚だよ30分で
会場が興奮のるつぼ
MCの地元FM局のDJのオッサンが楽屋スゲーいい匂いするって言うから、コッチもビンビンだよ
しかも事前のトークも、あっちの方も盛り上がってるかなんて煽るもんだから、ヒートテックもといヒートアップ
いや脱力感ハンパない
やはり80D最高だな
ISO6400でも最高にイカしてるよ!

593名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SDbf-z8Kw [49.109.120.29])2018/02/25(日) 16:04:07.33ID:bdNBwRV2D
>>592
最高に臭い

594名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-jMyL [106.161.170.33])2018/02/25(日) 17:06:42.35ID:10MeuAk5a
直前の初代マスカッツ2期生のAiliこと永作あいりの後半からオラオラ状態
確かにフルサイズのD750の奴がいたが、明らかに背面液晶で顔認証AF効かなくてテンパってた(笑)
しかもバリアン使えねーし
80Dはバッファも抜群
エクストリームプロ入れてるから回復無茶速えーよ
6,7秒ベタ押ししても2秒で満タン回復
打ち放題、やり放題
パナソニック使いのバカが俺の前の方でバリアン外出し縦にするもんだから、ウザくて仕方ねーよ
アイツ次会ったら、ドロップキックの刑
今日は横一列に並んだマスカッツを1人2秒ずつAFを都度切りながら連写できる荒業敢行
AV女優を一人ずつバックからナ○ハメのルーレットしてる気分だった キモチ良かった
持つべきは友ならぬ、持つべきは80Dとサンディスクエクストリームプロだな(笑)
オレのチョコバットもギンギンだよ
しかもパノラマ撮影しても、まぁまぁAF追随するな
オレの80D乱れ打ちもできる
他の一眼レフやコンデジに差を付けられる
なんて実用的でタフなカメラなんだろ
オレの撮り方について来られる80Dはナイスガイだっ!

595名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-nBhr [106.161.161.147])2018/02/25(日) 20:51:20.10ID:qTOveiGUa
>>594
AV師匠は6D2は買わないんですか?

596名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sa3f-OKkN [119.104.86.50])2018/02/25(日) 21:39:15.55ID:NbW8a5ega
80D購入予定で、レンズは70-200 F2.8を買うつもりなんだけど、70mmまでのレンズで何か良いの無い?
70-200は外の撮影で使う予定だから室内用に何か欲しいんだけど。

597名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-jMyL [106.161.163.47])2018/02/25(日) 22:12:31.20ID:uUgJCRewa
>>595
あんな80Dの劣化版コピーなんて買わねーよ
フルサイズは高いから買わないし、焦点距離短くなるし
キヤノンがフルサイズのミラーレス早く出さないと手遅れになるぞ
今年はキヤノンのレンズが売れて、ソニーのカメラが売れる一年になるだろ
逆に言えば、キヤノンのカメラが売れず、ソニーのレンズが売れない1年になると予想
どっちにしても、キヤノンとソニーはどっちにもレンズ使えるから、レンズの単価高くなるんじゃないのか?
オレはとりあえず、APSC専用のF2.8通しの軽量望遠ズームレンズ欲しいな
80-240F2.8とか出ないかな
重さは1.2kg迄で
オレのイベントは200ミリは短いが、300ミリ迄は要らんからな、とりあえず

598名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-Ta4h [106.161.243.253])2018/02/25(日) 22:52:35.60ID:LIMbPcKaa
>>596
特に用途が決まってないのなら18-55とかが良いのではないかと。

599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9b81-nBhr [114.164.234.104])2018/02/25(日) 23:03:38.37ID:sSQa5/xE0
>>597
AV師匠もソニーに一目置いてるんですね
先日ソニーのカメラ触ってみましたがいいですねあれ
ファインダー覗きながら露出ダイヤル回して見たままの写真を撮れるというのは、ちょっと未体験ゾーンでしたね

600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 77b3-YHbr [126.141.207.30])2018/02/25(日) 23:09:15.83ID:jMBnWfv60
>>597
お前は価格とかシグマのスレで人にはもう書き込むなとか偉そうに言っておいて自分はいくら書き込むなと言われても無視するんだな
もう俺がここくるのやめるわ

601名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-jMyL [106.161.168.110])2018/02/25(日) 23:17:53.80ID:WqqLUeJ5a
>>600
誰なんだお前?
何言ってんだキチガイ!
イミフな事言ってんじゃねーぞチンカス!

602名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-jMyL [106.161.168.110])2018/02/25(日) 23:27:25.64ID:WqqLUeJ5a
>>599
車の業界もそうだが、いきなりガソリン車から電気自動車にはならんだろ、ステーキじゃあるまいし(笑)
ハイブリッド車が人気あるだろ
アホなアメリカ人の一部は除いて
カリフォルニア州には日本のハイブリッド車とカメラ売るなよ、あんな所に
色んな意味で諸悪の根源だよ
オレはミラーレスの液晶画面が嫌いなんだよ
一眼レフの背面液晶が好きなんだよな
ファインダーと両方で撮影するのが楽しいし、実用的だよな
タッチパネルも一眼レフの方が使いやすいし、ミラーレスのバリアン採用してるのはパナソニック位しかないしな
バリアンは色んな角度から撮りやすいし、、写真にしろ動画にしろ、一眼レフの背面液晶は見易いのが何より

603名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMaf-7IFu [110.165.178.130])2018/02/26(月) 08:07:32.79ID:U9ZhO/SNM
>>601
おまえ独身か?

604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cfd2-hQ3h [110.135.151.50])2018/02/26(月) 08:24:46.59ID:K6IU/yjz0
独身ニートの手帳持ちだよ

605名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sddf-NPYg [1.79.82.155])2018/02/26(月) 08:31:13.76ID:a5JbX3Acd
やだねえ

606名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-7SRv [106.154.62.161])2018/02/26(月) 10:31:41.93ID:YCxT65OEa
>>605
いやでもな、イベントの撮影と観光を兼ねて一人旅するとこれほど楽しいものはないぞ。
夜はカプセルホテルでオナニー三昧だしな。

607名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-7SRv [106.154.62.161])2018/02/26(月) 10:36:29.66ID:YCxT65OEa
>>592
帰りは旅行の締めなんだから個室の夜行バスにしろよ。
安いしシコッても文句言われんぞ。

608名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-7SRv [106.154.62.161])2018/02/26(月) 10:48:39.67ID:YCxT65OEa
>>586
フラッシュ焚かないと鮮明さがいまいちだよな。
俺は600EX2-RTにCP-E4(携帯用外部電源)つけてるからリサイクルタイムは大幅短縮できてる。
最新のCP-E4Nも欲しいんだけどね。

609名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-hQ3h [163.49.202.174])2018/02/26(月) 12:01:57.61ID:0LFIxjKmM
すごい自演だな

610名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-7SRv [106.154.62.161])2018/02/26(月) 12:23:23.59ID:YCxT65OEa
>>609
自演じゃないよ
俺はAV師匠じゃない

611名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5f-jMyL [126.211.121.195])2018/02/26(月) 12:45:58.32ID:ktXFLrE8r
>>607
そんなのあるのか?
オナれるバス個室って?
どこのバス会社か教えてくれ
そこにテレビとかあったら最高だな
オレ前から思ってんだけど、座席の前にテレビあったらイイなと思って
後、ドリンクバー付きのバス
緑茶、ウーロン茶、紅茶、ジャスミン茶、コーラ、カルピス、オレンジジュース、ジンジャーエールだけでいいから置いて欲しいな
あとトンネルでも途切れない強力wifi付きのバス
無料エロ動画見ながらシコれるし、80Dで撮った明日花キララちゃんと三上悠亜ちゃんの穂パンチラ見ながらオナれるのに(笑)

612名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0f-jh8g [1.72.4.130])2018/02/26(月) 12:47:00.37ID:6ZkgMU9Ed
おおキモいキモい
全員死んでくれ

613名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-jMyL [106.161.159.29])2018/02/26(月) 13:00:40.22ID:ylqkDlF4a
>>608
合わせていくらですか?まさか7万超えますか?
ホントは430EX3に外部電源付けられるようにして欲しいんですよね
それで4万迄なら出すけど
その600EX2は1/250超のシャッタースピードでも80Dでシンクロしますか?
1/250の時、秒5コマ連写で30分間で3000コマ持つのかな
そもそも秒5コマ追随出来ますか?

614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5faa-KBmL [211.126.136.47])2018/02/26(月) 13:20:39.90ID:u/ouLOap0
80D買えない無職池沼君の頑張りでレス番飛びまくり(笑)

615名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-cYGT [49.98.132.136])2018/02/26(月) 14:37:28.12ID:CiLlgyTDd
>>587
瞳認識、一眼レフではライブビューモードでしか使えなかったら微妙だな。
本来は、撮像センサーの画像を瞳認識して測距ポイントを決定するミラーレス機で実現すべき機能だよな。
EOS kiss MにDIGIC 8で瞳認識付いているみたいだが、果たして一眼レフの90Dではどうなるのか?

616名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM1f-wsyd [153.249.247.242])2018/02/26(月) 15:36:17.49ID:9Usm7+3hM
新しいストロボ気になる

617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 77b3-MTlB [126.21.127.59])2018/02/26(月) 17:27:34.24ID:BIa2q/ib0
今月誕生日を迎えたが
昨年辺りから性欲の減退を自覚するようになり

モデル撮影会でビキニの子を撮っても、前ほどドキドキせず
もうAV女優のヌード撮影会で無ければダメなようで

618名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-jMyL [106.161.159.29])2018/02/26(月) 18:52:55.44ID:ylqkDlF4a
>>617
イイトコ紹介しようか?
同じ80D使いの同士として(笑)

619名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-jMyL [106.161.159.29])2018/02/26(月) 19:00:40.76ID:ylqkDlF4a
>>615
そりゃ付くだろうよライブビューでは瞳AF
キスエムではワンショットしか使えない瞳AFは
サーボでも使えたらな
キスエムで最高7.4コマ連写ってあるけど、1/500以上じゃないと使えんと電話して聞いた
もうショールームに展示してるよ
おさわりはCP+までガマンだ
ちなみにUSB給電も出来ん
バッテリーは2時間充電にかかる
ミラーレスはバッテリーキャンペーンやったこと無いらしいな
バッテリー5本パックセットとか売って欲しいな
ちなみに4K動画は7:29までしか連続では撮影できん
基本短いカットつないで半分編集しながら撮影だな

620名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdaf-cYGT [49.98.129.175])2018/02/26(月) 20:51:01.08ID:F+sgwROzd
>>619
瞳AFは撮像センサー自体を使って、その高画素データの上で瞳認識をやるから精度が保てるはず。
一眼レフの通常測距では、撮像センサーには光が来ないんだから、一眼レフで実現って矛盾があるかと。

6D2 + EF24-105mm F4L IS II USMの
のライブビュー限定な流し取りモードといい、一眼レフでライブビュー限定なんて訳の判らぬモード付けるなんて微妙。
いっそのこと、OVFの代わりにEVF付けて、ミラーレスにしてしまえ、
APS-CならEF-Mマウントのミラーレス一眼で良いじゃんみたいなことに成ってしまうからなぁ。

621名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-jMyL [106.161.159.29])2018/02/26(月) 21:17:03.74ID:ylqkDlF4a
シグマのEFレンズをEF-EFMマウント付けて、キヤノンのミラーレスでAFって効きますか?
キスエム欲しいな
瞳AFだし、35ミリ単焦点と使いたいな

622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5faa-KBmL [211.126.136.47])2018/02/26(月) 22:59:22.50ID:u/ouLOap0
>>616
便利だとは思うが
ぬるぬる動いて正直ちょっと気持ち悪い…

623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6fd2-/uXw [59.168.187.48])2018/02/27(火) 10:29:54.31ID:Cjv1bmLH0
機種スレなのに機械語り少ないスレだね。

624名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM3f-XOY8 [153.157.33.133])2018/02/27(火) 21:10:24.19ID:TQzCdW7CM
CP+で機種でたら盛り上がるさ

625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 77b3-MTlB [126.21.127.59])2018/02/27(火) 21:21:08.39ID:anNTVGtG0
キャノンは当面KissMの販売に力を入れるでしょう
で、一眼レフの売り上げがその分減ると

626名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-jMyL [106.161.162.22])2018/02/28(水) 02:24:14.09ID:bG+S6tmCa
>>625
バカだな、同時に発売してる訳じゃねーんだよ
順番に売ってんだぞ
どうせならM5が1番影響あるだろ
その次がX9iとかだな
キスエムと80Dで迷う客はごく少数派
他社だとA5、PL9、α6300、GF10が競合だろ

627名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-jMyL [106.161.162.22])2018/02/28(水) 02:29:08.05ID:bG+S6tmCa
80D活かすにも撮影させてもらえないとな
昨日はAV女優のオフ会行ったのに、撮禁とか言われて最悪
サイン付きチェキが二千円、ハーレム三千円とか言われて断念
SODのビデオ買って、追い金10Kで都内ホテルでディナーショー形式の余興

628名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-jMyL [106.161.160.223])2018/02/28(水) 02:35:19.75ID:mBcsFJ1pa
すまん、送信しちまった
大体AV何本買えばいいのか分かりやすくしろよ、計算出来んわ
2万のAV買ってすぐ売れば8千円は戻ってくるから、一回見てヌイて売れば悪くないかな
実質12Kに追い金10Kかよ
現地の物販特典の無いよ気になるしな 

3/9(サンキューの日)
日頃のご愛好に感謝をこめて
アダルト業界ア〇デミー賞
SODAWARD2018に
ユーザー様100名限定特別鑑賞席をご用意いたしました!
・大好きな女優さんと同じテーブルを囲みながらの高級ホテルディナー
・SODstar大集合のふれあいイベント(写真撮影&ゲーム)
・抽選で1対1のランチデートも!?
出演決定ノミネート女優は
紗倉まな・古川いおり・白石茉莉奈・市川まさみ
戸田真琴・飛鳥りん・桐谷まつり・榎本美咲
加藤ももか・なごみ・竹田ゆめ・三田杏・小倉由菜
白瀬ななみ・青山希愛…&more!
・人気女優多数参加の業界人しか入れなかった授賞式に参加できる
・当日限定物販あり
・2017年発売のSODグループ作品100タイトル無料視聴(ユーザー大賞)
と、特典盛り沢山の大イベント詳細↓
開催日: 2018年3月9日(金)
開催時刻
ランチデート:12時〜13時(予定)
物販:13時〜16時(予定)
ふれあいイベント:14時〜16時(予定)
SODAWARD授賞式:17:00〜21:00(予定)※開場16:15(予定)

629名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-jMyL [106.161.160.223])2018/02/28(水) 03:01:26.42ID:mBcsFJ1pa
80Dはシグマのレンズで下記の内容の補正対象カメラになったよ、バンザーイ!

対応する補正機能は「周辺光量補正」「色収差補正」「歪曲収差補正」の3 種類です。
弊社のSGV 用交換レンズをお持ちのお客様は、レンズファームウェアをVer.2.00 にアップデートすることで、光学特性に合わせた補正が行えるようになります。
また、レンズ光学補正を「する」にして撮影を行った際に、正常でない画像や、動作エラーが発生する現象も改善 
SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSMも今後対象になるなら、純正の70-300止めたほうがいいね
こっちの方が確かMC11でも使えるし、その内、キヤノンのミラーレスでも使える様になるんじゃないの?
キヤノンはマトモな便利ズーム出せないなら、シグマにレンズ作ってもらえよ

630名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd5f-NPYg [110.163.12.28])2018/02/28(水) 05:38:29.25ID:L+wXrc2Fd
なにこの80スレの終焉感
完全に荒らしに占有されているし

631名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-7SRv [106.154.63.238])2018/02/28(水) 07:36:40.84ID:hD11I9Ufa
>>630
荒らしとはあまりにも無礼だな。俺達は命懸けで80Dを使ってるんだよ。
イベントでの歴史的なハプニングショットをうっかりミスで逃してしまった時の俺達の絶望感を考えたことあるのか?自殺ものだよ。

632名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-7SRv [106.154.63.238])2018/02/28(水) 07:42:06.62ID:hD11I9Ufa
逆を言えばな、そんなハプニングショットをゲットできた瞬間は両手で80Dを持ってシャッターを押しながら射精してしまうんだよ。

633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6fd2-/uXw [59.168.187.48])2018/02/28(水) 08:14:57.06ID:zczY86wi0
いや
自殺ものとかどうでも。80Dと関係ない話題だよね

634名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cfd2-hQ3h [110.135.151.50])2018/02/28(水) 08:30:56.60ID:8MujDgSL0
無職ニート手帳持ちだから何言ってもきかないんだよな

635名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-jMyL [106.161.160.3])2018/02/28(水) 11:49:06.61ID:dlRXRk+wa
>>629
現行機種なのに7D2が対象になってないのが笑える
しかも現行機種ではないにせよ、一つ前の70Dも却下
如何に80Dは素晴らしい機種なのか証明している
80Dユーザーにはまさに福音
キヤノンは最新USM採用のレンズ拡大、電動アダプター使えるズームレンズ拡充に邁進せよ
シグマとの差別化、ボディのAF高速化に対応する様に、ココ7年以上更新されてないレンズはこの1,2年で更新しろよ
レンズの更新サイクルが軒並み10年以上のがゴロゴロあるぞ

対応カメラ一覧
EOS 1D X mark II、EOS 5Ds、EOS 5Ds R、EOS 5D mark IV、EOS 6D mark II、EOS 8000D、EOS 80D、EOS 9000D、EOS Kiss x9i、EOS Kiss x9、 EOS Kiss x8i
→キヤノンのカメラの地位向上につながる
ニコンは一つも対象になってない
みんな安心してキヤノン買った方がいい
キヤノンにないレンズもシグマがフォローしてくれる
90Dもこの調子で継続されるといいな
シグマがフォローする様なメーカーじゃないとダメだな
相手にされてないメーカーは惨め(笑)

636名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saaf-jMyL [106.161.160.3])2018/02/28(水) 12:04:46.08ID:dlRXRk+wa
>>631
そうかかわいそうになお前
やはりシャッターチャンス逃しちゃダメだぞ
名古屋のマスカッツのバッキャローのハイキックパンチラ、明日花&三上はバッチリ収められた
1/400なのにキチンとお股にピント合ってる
ホント神だよ80Dは
そんな悲しい事言わずに頑張れよ
>>632
流石にそれはないな
しかも両手なんて
片手で80Dをイジりながら、もう一方でナニをイジりながらイッた事はあるけど
オレノ場合は基本脳内射精だからな
名古屋の30分×2日間は脳内でブッカケまくりだった
汁男優になった気分だったな(笑)

637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5faa-KBmL [211.126.136.47])2018/02/28(水) 16:56:56.16ID:EdP2IqET0
>>630
80D持ってないキチガイ無職が
一年以上毎日のように荒らしに来てるからね。

638名無CCDさん@画素いっぱい (ガックシW 063f-12ZQ [133.43.240.121])2018/02/28(水) 17:08:34.31ID:2sULXWZd6
悲しい人生だな
まず他人にゃ言えないしな

639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1397-KtdA [219.106.191.197])2018/03/01(木) 00:00:42.89ID:yjguZ3ZC0
80d購入しようと決めたのですが、価格コムとヨドバシの価格差が激しいですね。
80dボディで価格コム最安値83,000円、ヨドバシが100,000円か。カメラのキタムラでも下取りいれて91,000円だった。
M5はネットでも実店舗でもさほど価格差ないけど、80dの価格差は酷いね。

価格コムは何故こんなに安くできるのか?価格コム最安値で買っても大丈夫かな..

640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 992b-aqUd [182.169.102.48])2018/03/01(木) 00:12:27.96ID:cHrUoPhF0
>>639
秋ヨドとか池袋ビックとか梅ヨドあたり行けるなら
ポイント込だけど値引き交渉受けてくれるんじゃない?
東京大阪の激戦区店舗だけはネット最安も
可能な限りあわせてくれるよ
田舎店舗はあっさりとネットショップは無理って言われるけど

641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1397-KtdA [219.106.191.197])2018/03/01(木) 00:30:55.08ID:yjguZ3ZC0
>>640
ダメだった。
M5は価格コム最安値近くまで値引き出来たけど、80Dは9万切ることはなかった。なんでも、現在の80Dの最安値は80dの在庫を処分したい問屋の処分品を買い叩いてきて販売しているものみたい。
だから、価格コム最安値は安いけど、昔の製造なんだと。使ってないものなら数年の在庫品くらい気にならないよね?

642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b9d2-7ORe [124.141.2.94])2018/03/01(木) 04:48:04.99ID:4bEykN/z0
>>641
値引き交渉とか労力と時間がもったいない、数千円しか変わらないならさっさと買うべき。
俺は先週マップカメラで買ったわ。

643名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MMbd-Crb5 [106.139.15.217])2018/03/01(木) 08:24:30.87ID:RBvS2GEiM
>>639
ヨドバシで今93590円でポイント一割つくから、今が買い時だと思うよ。
俺も先週買った。
ヨドバシは結構頻繁に価格が上がったり下がったりするからね。この価格になったのは先月の25日ぐらいだったと思う。
寄せ集めのアマゾンと違って品質も確かだと思う。

644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fb7f-Fo0D [119.245.83.115])2018/03/01(木) 09:23:49.76ID:Y5x6WUsI0
今FZ1000使ってて80Dに買い替えようかと思ってるんだけど、80Dにタムロンかシグマの18-400つけたらFZ1000と画質的に変わらないもんかな?
APS-Cだから悪くなる事は無さそうだけど。

645名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-02ka [1.72.4.236])2018/03/01(木) 14:01:48.81ID:MroDuIAdd
キャノンの色ノリをどう思うかにもよるけど便利ズーム使うんならあんま変わらないと思うよ

646名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-7ORe [182.251.240.3])2018/03/01(木) 16:45:27.57ID:Emsh+s5va
FZ1000は俺ももってるけど全然違うわ。
どんなクソレンズつけてもまけるわけない。

647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7bad-k3ZN [143.189.245.108])2018/03/01(木) 18:22:41.38ID:LSJH+NK80
AV師匠CP+どうでしたか?w

648名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sa63-Fo0D [119.104.89.89])2018/03/01(木) 19:53:29.01ID:pCzKMeGka
>>646

>>644 です
FZ1000仲間がいてよかった!
一眼レフは欲しいけど広角から400mmまで使えるFZ1000からだとなかなか買い替え出来なくて。

649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b9d2-7ORe [124.141.2.94])2018/03/01(木) 20:37:28.35ID:4bEykN/z0
>>648
バリアングル液晶便利かなぁと思って5D3のサブ機に買ったんですけどノイズも多くて写真としてはあまり使わなかったですね、動画は綺麗ですからつかってます。結局80D買い増ししました。

650名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabd-ceQS [106.161.166.6])2018/03/01(木) 20:54:51.08ID:SuS01qw8a
>>647
良かったよ、中華街で飯食ってる今
それと80D愛好家な(笑)
AIフラッシュ、近くで見ると笑ける
自動車工場の無人溶接機みたいな動きするよ
キスエム欲しいな、バッファがあれば
瞳AF使い物になるよ、アレは
80Dで瞳AF使ってライブビュー撮影出来る様、ファームアップしないかな
みなとみらいの駅からキスエムの広告、オッパイならぬイッパイだよ
18-150のレンズ、確かに縦一杯にフレーム来るよ
キスエム買うなら、絶対このレンズ買わなきゃダメだ
キヤノンのスタッフと話したが、22ミリじゃなくて、30ミリの単焦点F2で作って、この18-150とキットレンズ組めって言っといた
確かにそうですよねと納得してた
ついでに70-300と85ミリの単焦点もお願いしといた

651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 39b3-0vxz [60.90.138.56])2018/03/01(木) 22:45:13.61ID:/51VjbUh0
シグマ30/1.4来た!
430exiii+BG-E14で2kg超えだぜ!!
白菜1株とか2リットルのペットボトル並みの重さだぜ!!!

652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0b81-G75Z [153.230.36.175])2018/03/01(木) 23:19:19.46ID:/CY/p2I20
クリポンでしか使わないなら270EXでもよかろう
バッテリーグリップはジョイスティックなくて不便だったから処分した

653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b1f7-ymSz [58.3.35.95])2018/03/02(金) 01:15:16.71ID:Pwfo9Faq0
>確かにそうですよねと納得してた
光景が目に浮かぶようだ・・・

654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b79-poP5 [153.142.110.2])2018/03/02(金) 10:08:00.77ID:dKRmFs8u0
>>639
ロットの古いので極一部にグリップ握るとバキバキ(ギシギシ?)音の出るヤツがあるからな。
新しいのは問題無いと思うが。
メーカー保証は効くのでキヤノンに持って行けば無償修理してくれるが、ヨドバシみたいな
店頭渡しの場合はその場で出してもらって確認出来るから、多少高くてもやはり安心感はあるよな。

655名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-Bm/7 [49.239.65.210])2018/03/02(金) 11:28:04.87ID:8mNQurXHM
>>651
30mmf1.4で重いとか笑わせんな

656名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabd-ceQS [106.161.163.215])2018/03/02(金) 22:20:52.74ID:f89GM4j2a
明日はたかしよーこと、高橋しょう子ちゃんが2店舗でパチンコイベントだよ
来店実践企画だよ
運が良ければ無料で2ショット行けるかも
サイン色紙貰えるかも
多分撮影タイム設けられるよ
12:00〜14:00
キコーナ松戸店
千葉県松戸市松戸新田58番地の1
JR松戸駅から無料送迎バス出てるよ
本数少ないから注意
http://www.p-world.co.jp/sp/hall.cgi?dir=chiba&file=kicona-matsudo
16:00〜18:00
パーラーアサヒ森下店
東京都江東区森下2-2-8朝日ビル
都営新宿線森下駅徒歩0分
駅からスグだよ

657名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabd-Crb5 [106.154.78.92])2018/03/03(土) 00:38:56.38ID:EvXHekDca
>>613
1/250秒のシャッタースピードには普通にシンクロできるよ。それくらいできなきゃ欠陥品だよね。

でもCP-4E装着してても連写は微妙かな。
俺は連写はほとんど使わないからあまり詳しくないけど、日中の屋外で光量が少なくていい時なら1枚か2秒の連写だったらついていけるかも。
しかし、夜の屋外とかで距離10mとかで大光量が必要な場面だったら、毎秒1枚撮っていても10秒ぐらいでリサイクルタイムになってしまうね。そんで2秒ぐらいで復活する。

あと、600EXにしてもCP-4Eにしても中に入れる単3電池はできるだけ新しいのを使った方が良い。
バッテリーチェッカーで計ってバッテリ容量が80%ぐらいになったら交換しないと600EXは止まってしまう。

658名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッT Sd63-k3ZN [183.74.192.248])2018/03/03(土) 00:40:32.92ID:jFa9LypQd
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!     団 塊    i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !
                         

659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9b3-k3ZN [126.21.127.59])2018/03/03(土) 02:06:44.84ID:So9odNTI0
>>656
パチイベでは意外と撮らせてくれるからね
ただ周りの怖い半島お兄さんが何処まで許してくれるか?

660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9b3-k3ZN [126.21.127.59])2018/03/03(土) 02:08:17.53ID:So9odNTI0
あと別のパチイベに行った経験から
店内は当然のごとくやかましく、普段行かない人にとっては
苦痛以外の何物でもないから

661名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 39b3-ZQ1b [60.76.223.153])2018/03/03(土) 06:09:26.98ID:5p//lwjf00303
なんだなんだ
結局CP+で90D出ないのか

662名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sabd-Crb5 [106.154.65.174])2018/03/03(土) 08:21:15.26ID:brLHPGkea0303
>>661
90Dは来年だろ。それまで9000Dを買わせようって魂胆だよ。
まあ、俺も3年前に8000D買ってから今回80D買ったからね

663名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーWW 13d2-fn88 [59.168.187.48])2018/03/03(土) 10:59:48.03ID:Ykq0RRXD00303
サブにkiss M 買わせるのが先

664名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー MMfd-kV6A [202.214.167.224])2018/03/03(土) 18:10:05.64ID:Zialn7pZM0303
とりあえずX90出しときましたw

665名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー fbdc-m1UI [119.229.61.61])2018/03/03(土) 20:27:21.42ID:NLFl+en500303
514です

666名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー fbdc-m1UI [119.229.61.61])2018/03/03(土) 20:30:25.04ID:NLFl+en500303
ありゃこぼしちゃった

TAMRONの90mmを付けている時はアンダーになって
同じ設定で18-135mmを付けるとオーバーになる
というか18-135mm付けて補正無しで撮れることが判った(〜〜;

なんのこっちゃない、おま環だったのか
しかしマクロで不自由するのは困ったな

667名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13d2-fn88 [59.168.187.48])2018/03/04(日) 04:39:17.91ID:ujrKeBM20
470EX-AIの動画見た。モーターで自動天バン位置探して発光とか
いきなり近未来キタコレ感ぱネェ
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/1957c001.html

668名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b61-Sc2n [153.200.195.107])2018/03/04(日) 07:57:00.28ID:aZZ/H7Y50
うめ撮ってキタヨー
Canon EOS 80D Part12 	->画像>14枚
Canon EOS 80D Part12 	->画像>14枚
Canon EOS 80D Part12 	->画像>14枚

669名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d3e7-eV1L [163.58.184.109])2018/03/04(日) 08:05:05.52ID:cJr7bB7o0
いいねー

670名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b61-Sc2n [153.200.195.107])2018/03/04(日) 08:07:48.84ID:aZZ/H7Y50
アリガトー
60Dだけどネw

671名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-MfWy [1.79.85.62])2018/03/04(日) 08:19:04.96ID:rmay18Hld
>>668
いい咲き具合
梅って枝ぶりのせいか桜より難しいよね

672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b61-Sc2n [153.200.195.107])2018/03/04(日) 08:33:01.64ID:aZZ/H7Y50
そなのよね、ほとんどの樹が花の密度が低くてスカスカだった

でも花が少ないけど、梅は枝ぶりが素晴らしいから
それを活かすように撮れるとうれしくなる

673名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabd-Oi32 [106.161.171.193])2018/03/04(日) 11:05:10.07ID:4rAI2/D/a
>>660
昨日も大成功だったよ
やはり背面液晶の顔認証は優秀だ
1/160,F2.8,ISO1250で撮ったよ
歩留まり最高だったな
たかしよーのポージングはテキパキしてるし、ムーデイーズのジャケットコスチュームだったからオトク
しかもミニスカ&谷間ガッツリメイドだから、タマンねーよ
胸の肉厚感がたかしよーはスゲーよ
ニコンの奴はゲリラ戦弱いな(笑)
背面液晶使えないもんだから、バタバタしてた
しかもこんな所にブラケット付外付けフラッシュ
場違い感あり溢れているわ、あのチンカス野郎!
ちゃんとボコっていたし(笑)

674名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabd-Oi32 [106.161.171.193])2018/03/04(日) 11:10:21.20ID:4rAI2/D/a
今日はアキバでAVイベントのチケット手に入れて、川崎あやちゃんと2ショット撮ってくる
ヤンジャン一冊買うとサイン、2ショット、握手出来る
その後は急いでCP+に直行だ!

675名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr65-Oi32 [126.34.120.61])2018/03/04(日) 14:45:25.31ID:S1KZwsENr
14:10に川崎あやちゃんのヤンジャンの2shot&サイン会をラジオ会館9階で完了
下乳丸出し&ビキニパンツが脚の付け根の筋丸出しの超ハイレグセーラー服仕様の神ビキニだっ!
お尻は半分出てたよ(笑)
伝えられないのが残念!
今東横線の車中でスマホに飛ばした写真をニヤつきながら、半勃起しそうな勢いで鑑賞しつつ、CP+に急ぎで向かってるよ!
会場到着は15:20頃かな
残り1時間半、楽しみ尽くすぞっ!
エイエイオーっ!

676名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr65-Oi32 [126.34.120.61])2018/03/04(日) 14:52:21.60ID:S1KZwsENr
設定は1/200、F2.8、ISO400で内蔵フラッシュ炊いたよ、2mの距離から
丁度良い露出だね、80Dの露出正確だな
ポップアップして半押しして+1だったから、微妙だったけどISO500でも良かったかも
衣装が紺色面積多く、後ろのオーロラビジョンで見たから、1/3アンダーだったかな?
目の前のあやちゃん見て、興奮しちゃって慌てちゃった(笑)
僕もまだまだ若いなー!
カッチカッチだよ、この衣装は反則!

677名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabd-Oi32 [106.161.173.11])2018/03/05(月) 13:21:06.51ID:zZIe/M0Xa
>>675
色々迷ったけど、ラジオ会館からならJRが便利
総武線で代々木乗換は同じホームだし、山手線外回りするより早いかも
渋谷は改修工事終わっても乗換距離長いね
エスカレーター多いからまだ助かるけど、急いでもプラットフォーム間は5分かかる
東横線で往復切符は必須
みなとみらい線で1度しか降りなくても何と往復切符の方が安いから、たまに副都心線からFライナーで行く時でさえ、ワザワザ途中下車して切符買い直す位
しかも東急は急行が止まる駅の数が多い割に、特急と横浜渋谷間が4分しか変わらない
特急と急行が1時間に8本あるから、アキバから京浜東北で桜木町下車してパシフィコ行くより歩き時間短く出来て、トータルの時間は然程変わらない
料金も550円と640円の違いだし、CP+終わりは毎回中華街で飯食ったから、この往復切符の元は取ってる
最終日は会場内暑いくらいだな、ジャケット着てると
しかも花粉が飛び始めたから鼻がムズムズしたけど、来年も雛祭り頃開催でもいいなCP+

678名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabd-Oi32 [106.161.173.11])2018/03/05(月) 16:21:25.10ID:zZIe/M0Xa
急ぎじゃなくて、桜木町から歩くのも苦にならないなら、アキバから行くなら一旦品川の改札で下車してスグUターンするのも手だね
品川横浜区間は競争路線で特別安く設定されてる
しかも普通に品川横浜区間パスモで買うと京急より確か10円安い
しかもアキバからだと94円安くなる
たまにアキバから横浜のラムタラでイベントハシゴする時に使う裏技
しかも15時台前半迄は京浜東北線が快速運転
どうせ乗り換えるんだし、改札迄往復するのに+一分で片道94円安くなる
勿論京浜東北で一度も乗換えずに行くのも楽でソコソコ早いけど、東海道本線に乗換えるなら絶対得だよ
往復すれば地下鉄代にはなるからな
ホントは都営浅草線が品川通れば、500円の1日乗車券で岩本町から東日本橋乗換で行けんのに泉岳寺までしか行かねー糞路線だからな

それはそうと昨日の川崎あやちゃんの衣装写ってるニュースサイト貼っとくよ
https://news.dwango.jp/2018/03/05/173358/gravure/

こんなカワイイ子と80Dで2ショット
最高だったな
あのハイレグが目に焼き付いて離れねーよ
ISO500で撮ったらどうなったのか興味あるな
マニュアルの露出計+11/3になって、紺の水着だから丁度+1になったのかな

(下乳)あるんですよ!今まで求められてなかったんですかね(笑)。
ちゃんと膨らんでるんだって思いました。
ちょっとこれから出していこうかなあ。新しい発見でした」と、絶品のくびれ、超美尻のほかに”下乳”も手にいれ、ある意味グラビア”三種の神器”が揃った川崎あやはこれから無敵化するのだろうか。

→もう完全にこの子は無敵です(笑)
このドワンゴニュース、下の方に30カツトのバックショットも付いてるからまさに神ニュースだよ
スライムして楽しんで!
ポーズ集にも使えそうな流れだよな
このカメラマンはとても優秀だよ

679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 39b3-0vxz [60.90.138.56])2018/03/05(月) 21:29:14.69ID:h3KhNfcc0
先週届いたシグマ 30/1.4 めちゃめちゃ楽しい。

開放だとピント合う範囲が狭過ぎるけど、ピントが合ってるとこ以外はボッケボケ。2.8まで絞るとカリカリに解像するけど充分ボケる。

犬撮りに最短撮影距離30cmがどーかな?と思ったけど特に不満なし。多分これで沼に引っ張り込まれるのも終わるかな??

680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 618a-d14w [114.184.217.62])2018/03/07(水) 01:25:14.60ID:L44QF4iX0
>>666
タムロンの絞りが故障して、絞った状態で固まっちゃってんのかな
適当にF8とかにしたときに絞り込みボタンで絞りが動くか確認してみて

681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 898a-m1UI [180.63.100.162])2018/03/07(水) 08:54:31.87ID:WdUWY95g0
DIGIC8の発表したんだからもっと安くないと売れないだろ
夏までにネットで7万切って投げ売りしそう

682名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-KtdA [1.75.2.245])2018/03/07(水) 10:15:50.67ID:r75Tba6ld
>>681
70dの値動きを参考にすると、中級機の最新である限りエントリークラスより安くなることは無さそう。
俺は90dが来るまで今が底値だと思ってる。

ただ、今回はkissmの登場やミラーレス移行を考えると70dとまた違った値動きするかもだけど…それにしても本体83,000とか安くなったね。

683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 898a-m1UI [180.63.100.162])2018/03/07(水) 15:40:30.39ID:WdUWY95g0
>>682

80Dは気に入ってるんですけどね
発売から2年もしないのにDIGICがおじいさんになるのが腹立ってます
開発スピードが凄いわ

684名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0b81-G75Z [153.230.36.175])2018/03/07(水) 15:48:50.97ID:19TBR1F30
パソコンみたくパーツ交換できないからね

685名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr65-9qkV [126.229.82.81])2018/03/07(水) 16:15:53.93ID:9e8yUuePr
名前が変わってるだけでほとんど差無いだろ
ただのリネーム

686名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabd-Oi32 [106.161.173.177])2018/03/07(水) 17:40:40.34ID:Y7KIzjCya
>>681
多分90D出ても一年は併売するから、投げ売りなんて絶対しない
しかもD7500ではライブビュー撮影使いもんにならんし、ホワイトバランス白優先順位がないから、同価格帯では一人勝ちなのに、ワザワザ値崩れ起こす必要ない
その上、9000Dに影響与えるから滅多な事はしない
若干下がっても9000Dが下がらないとあり得ない
デジックが新しいのは下のランクのカメラを持ち上げる為
事実新しいデジックは大抵下位機種から導入される

687名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabd-Oi32 [106.161.173.177])2018/03/07(水) 17:44:01.76ID:Y7KIzjCya
>>682
ビックカメラじゃまだ93千円
まともな店で買った方がいい
延長保証も出来るし

688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb98-m1UI [119.82.177.161])2018/03/07(水) 18:32:37.16ID:NUXWnRGP0
>>683
80Dのデジックは6
2014年秋発売の7D2で既にデュアルデジック6搭載やったからね。
まぁセンサー含めてよくできた機種なので、少しくらいは辛抱やで

689名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-MfWy [49.98.146.131])2018/03/07(水) 18:35:04.46ID:94JeQqkNd
あと一年くらいかねえ

690名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saf5-Wq2x [182.251.248.17])2018/03/07(水) 18:38:22.80ID:lIFqoMwia
荒らし?に餌あげてすまん
セクシー女優マニアさんは3DVR体験した?

691名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMd3-/YU5 [153.235.13.66])2018/03/07(水) 21:08:00.77ID:OclWDSKsM
デジック7+がなかったね

692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b9f-HjFp [175.133.152.102])2018/03/07(水) 21:17:34.56ID:m6YSNIgZ0
今年の冬位には出るかもな
センサー、エンジンの更新、4K動画と特に驚きはない形かもしれんが

693名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-KtdA [1.75.228.132])2018/03/07(水) 21:26:59.74ID:RJYH8S4Gd
どのみち先に7d2が先に更新になるだろうから、それまでは今の価格からあまり値動きしないのではと思ってる

694名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-KtdA [1.75.228.132])2018/03/07(水) 21:36:24.32ID:RJYH8S4Gd
画質的に80dで満足しているからな。rawで撮るとサイズが大きすぎて趣味カメラマンには辛いくらい

90dでボディー内手ブレ補正が付いてくれたら嬉しいかな

695名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabd-Oi32 [106.161.173.177])2018/03/07(水) 22:18:08.30ID:Y7KIzjCya
>>690
80D愛好家が正式名称です
一応それらしきものは1年半前に経験済み
ただ色んなゴーグルでは試していない
今はゴーグルのレベル上がってるらしいな
ちなみに3Dの原型なら、最初は30年以上前に経験
俺の中でのハイライトは4年前のゴールデンウィーク
その時の3Dは神だったな
モザイクのない3Dで現役のS1女優中心の流出だったから
今でも現役だと春菜はな、JULIAだよ
「3D  流出 AV」で調べると今でも楽しい画像と遭遇できるよ
それから、モザイク入りのビデオ見ても安心してヌケる様になったよ(笑)
ゆまチン、ルカリナも最高だったなー!
当時、コキまくったなー

696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 390d-Y0pY [60.237.127.39])2018/03/07(水) 22:21:13.58ID:xvAML+z80
>>695
スレ違い。あと思いっきりスベってることにいい加減気付けキチガイ

697名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabd-Oi32 [106.161.173.177])2018/03/07(水) 22:35:03.31ID:Y7KIzjCya
とりあえず、7D3は秒14コマ位やらないとインパクトないな
次の2桁D機は悩む所だろうな、キヤノンも
AF関連のブラッシュアップがないと売れにくいだろ
特にライブビューでの瞳認証
動画も4K30P、電子手ぶれ補正付きは必須だろうし
連写も1コマは上げないと厳しい 
新しいC-RAW載せても、バッファも今の20枚位から倍増は最低ラインだろうし
UHS2のダブルスロット化にもなるだろうな
ホントは1/125、AF-Cでも7コマ連写出来たらな
ライブでのパンチラ写真、量産出来て助かるのにな

698名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabd-Oi32 [106.161.173.177])2018/03/07(水) 22:47:12.75ID:Y7KIzjCya
ヨドバシ秋葉で10~18日、L版20%引き
21~31日は2L版セット割だよ
普段より3割近く安いよ
80Dで撮った写真、まとめてプリントにヨドバシカメラにみんな直行だ!
オレはマスカッツライブをプリントしに行こっと
6千枚の中から100カット印刷だ!

699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fbdc-HVI3 [119.229.61.61])2018/03/07(水) 23:09:09.83ID:7Uo7qBqE0
>>697
つまり、Pモードをパンチラモードにしろと言う話ですね?

700名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabd-Oi32 [106.161.172.94])2018/03/07(水) 23:34:45.90ID:9J0LmlKTa
>>699
1/400でISO6400でサーボAFで5コマ連写 
マスカッツの三上ちゃんが2コマ
リーダーの明日花キララちゃんが1コマしかパンチラ写ってなかった
歌でハイキックするタイミング分かってて、待ち構えてもコレだからな
撮った瞬間は決まったと思ったが、見返してみたらこんなに少ないとは
4コマ位は捉えたと思ったんだけどな
やはりサーボAFでも7コマ必要だな
隠しコマンド入れると裏パンチラモードの設定出てくるとかだったら面白いのに

701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c6dc-TwU6 [119.229.61.61])2018/03/08(木) 00:07:40.04ID:V2v2mdNk0
>>700
そうすると、型番は90Pですね。
ああ、スレ違いになったね。

702名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM76-AdWW [163.49.206.11])2018/03/08(木) 01:44:03.88ID:L6nDPTX6M
80Dと18-35の組み合わせでライブビューで使うと確定でピンボケになってたんだけど
シグマの光学補正のファームアップが来たのでやってみたらライブビューでもしっかり合うようになるという思わぬ効果が出た
今までライブビューだと全く使い物にならないし調整も不可能だったから嬉しい

703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 02d2-WLbz [59.168.187.48])2018/03/08(木) 02:56:43.03ID:ENS6T8fX0
>>685
定番の食品の宣伝みたいなもん?
さらに美味しくなった、って言葉が刷られてる
パッケージだけ。ファームアップも
スナップブリッジとかwifi機能の拡充対応しましたとか
誤作動のバグ消しとか要らない情報の場合はやりたくない訳ですが

704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 22fc-EGiS [211.7.85.227])2018/03/08(木) 07:51:24.24ID:mmItOI9F0
デジックなんかよりイメージャのほうがよっぽどだしな
6d2なんかそれで叩かれてるし

705名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-Qa6U [106.161.169.160])2018/03/08(木) 14:27:49.80ID:FtWRYa1Ja
>>702
3/7のシグマの公式発表
今回ののファームウェアのアップデートには、新製品への対応および最新のレンズファームウェアへの対応、画面周辺部でのAFおよび、瞳AFでのAF追随性の向上や非対応レンズでの動作向上が含まれます。

ちゃんと画面周辺部でのAF追随性向上と書いてある
何も偶然の副産物じゃない
歪み補正だけじゃない
その上、非対応レンズの動作向上まで言及
メーカーの良心だな
今回一眼レフレンズでの転用だけに留まったせめてもの罪滅ぼしか?
専用設計で出すと思ってたからな
2割位は軽量化されると期待してたのに

706名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-Qa6U [106.161.174.240])2018/03/08(木) 14:43:19.10ID:vznSSHela
>>703
後半の文章の意味が不明
スナップブリッジって、そもそもニコンの機能名だろ
誤作動のバグ消しの何が問題なんだよ、このハゲは

707名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM76-AdWW [163.49.202.141])2018/03/08(木) 17:09:48.88ID:s3C3pMhLM
>>705
>・ライブビュー撮影時の合焦動作の品位の向上を図りました。(SIGMA 50mm F1.4 DG HSM | Artのみ)

ってあるから18-35mmでは期待してなかったのよ
このスレでも過去にこの組み合わせだとライブビューだけは正確って人と
ライブビューは使い物にならないって人に別れてて個体差による持病みたいな感じだったし

708名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-Qa6U [106.161.161.118])2018/03/08(木) 20:57:18.20ID:tMAIJViga
4月に急遽天木じゅんちゃんの撮影会開催募集物件があり、応募済み
早目に予約入れたから通ってると

709名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-Qa6U [106.161.161.118])2018/03/08(木) 21:04:32.34ID:tMAIJViga
何で書込ボタン押してねーのに書込されんだよ
今月は久し振りイベント階祭の葵つかさちゃん、マスカッツリーダー明日花キララちゃんのチケットは入手済み
後は今月一杯でプレステージ卒業のあやみ旬果ちゃんと今月一杯でAV卒業の湊りくちゃんのチケットゲットするぞ!
それからマスカッツOGのRIOちゃんとリーダーの明日花キララちゃんのパチンコイベントが開催される
今月は何気に忙しい
俺の持ってるチケットは全て完売済み
まさかリーダーの写真集イベント500枚がこんなに早く完売するとは危なかった
セイセイセイ!
多分湊&あやみチケットも完売必至だから頑張るぞ!

710名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-V+rh [49.98.146.98])2018/03/08(木) 22:32:49.09ID:ODZyArFLd
ボディ単体なら9000Dより安いのにキットで18-135にすると一万上がる不思議

711名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-Qa6U [106.161.161.118])2018/03/09(金) 00:19:32.80ID:eNDRByGya
セットだと9000D、80Dは各119,126千円
単体だと97,93千円(ビックカメラ)
確かに逆転現象起きてんな
80Dは単体で買う人少ないんだろ
18-135でズームアダプター20千円を今ポイント13%付くから、5千円の追加で買ってんじゃないの?

712名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-V+rh [49.98.146.98])2018/03/09(金) 00:42:16.85ID:KjyCoHfyd
店舗だとなんでもいいから5点で15%で物によっては最安値なんだけど18-135キットは安くないんだよね
ボディだけ買って他の中古レンズ考えたけど、ド新規だからキットより安くあがらない

713名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-Qa6U [106.161.160.142])2018/03/09(金) 02:33:32.61ID:B3PkbKV9a
>>712
そのレンズに拘る理由はない
動画撮るならそんなに純正に拘る必要ない
背面液晶でタッチAFすれば、シグマでも滑らかにAFするし、ズームするにしても、カット割りすれば関係ない話
むしろ今回の補正ファームアップに便利ズームあるから、それ買った方が良い
動画撮るなら、追加バッテリーに可変NDフイルター、トラベル三脚、ハンドグリップかハンドストラップ買った方が良い

714名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-V+rh [49.98.146.98])2018/03/09(金) 13:58:17.34ID:KjyCoHfyd
写真ポートレートメインだけどどっか見たなーと探してたらここだった
最新一覧だと24-70っぽいけど高いから
こっちだよね?17-50mm F2.8 EX DC OS HSM多分そうに違いない

715名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-Qa6U [106.161.161.199])2018/03/09(金) 19:24:57.25ID:9Et/YsD1a
>>714
そうだねほぼ毎週、その組合せでAV女優さん撮影してるよ
最高のコンビだね、言うことないね
明日もその組合せで恵比寿マスカッツPTAのRIOちゃんの久しぶりなパチンコイベントに参戦するよ

チャレンジャー町田野津田店
3月10日(土) 13:00〜
場所 町田市野津田町 180-2
お問い合わせ042-708-8036
チャレンジャー福生店
3月10日(土) 16:00〜
福生市武蔵野台 2丁目3番地16
お問い合わせ042-533-3171
新宿から鶴川まで行って、神奈中バスで終点鶴川車庫下車
福生にはまた同じルートで鶴川に戻って、登戸まで出て南武線で立川まで行き、青梅線考えてる
このルートでいいかな
14:30に出てると16時福生のお店に間に合わないんだよな
何か良い案ないかな

716名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-V+rh [49.98.146.98])2018/03/09(金) 21:37:44.85ID:KjyCoHfyd
A09でも調べてみようかしら

717名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-dtLl [1.75.9.250])2018/03/09(金) 21:45:13.82ID:TnH4Bd/3d
>>716
ポートレならa09の方が便利だよ。
望遠35mm換算で100mm超えるから、いい感じに圧縮効果出る。

718名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-V+rh [49.98.146.98])2018/03/09(金) 21:57:32.16ID:KjyCoHfyd
手ぶれ有無ズームキットの逃げ道作れたので淀で週末遊んできます!

719名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-Qa6U [106.161.161.199])2018/03/09(金) 23:57:00.86ID:9Et/YsD1a
28ミリスタートは集合撮影、すなわちハーレムショットの時にシンドイだろ、80Dで使う場合
5人でハーレムショットするには20ミリは必要だぞ、縦撮りで
いくら安くても18ミリは必要だし、手ぶれ補正はあるに限る

シグマの17-50F2.8は2年後当りにコンテンポラリーで後継機種出ないかな
コーティングとAFイジるだけでいいから、中身同じで

今回の3補正改善の対象になってないし、レンズからボディにリバースエンジニアリング出来るなら、90Dに沿った形で80Dにも適用前提で
来年90D出るからさ
税込4万でAFもそれなりに速くなる様にして

それとコレをMC11使ってα6500で使った事ある人いる?
瞳認証使えるのかな?
エロい人、教えて下さい!
明日RIOちゃんの様子、伝えるからさ

720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d1e-Pzh+ [112.138.173.148])2018/03/10(土) 00:29:35.98ID:7cqm1fg90
今年の秋にシグマからaps-c用の中望遠単焦点が出る

721名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-Qa6U [106.161.161.199])2018/03/10(土) 00:57:49.08ID:Mole0D33a
APSC用で125-250F3.2とか出ないかな
フル換算だと200-400F3.2とか
F3.5でもいいけど
18万までは出すのに
それか150-300F4のAPSC用とか
フル換算で240-480F4なんてパラダイスだな

722名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-VEJv [182.251.76.52])2018/03/10(土) 00:58:08.77ID:9i/+E9kxa
もう単焦点ばっか出してるイメージ
10-200とか作ってよ

723名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-Y/V6 [49.98.133.101])2018/03/10(土) 01:05:29.30ID:wK0qmI6td
>>721
apscに70-200/2.8×1.4テレコンでも楽しいよ

724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 02d2-WLbz [59.168.187.48])2018/03/10(土) 01:11:32.87ID:LY/EAt1l0
10-18mm って周辺の歪みどう?フィッシュアイぽいのは嫌やなぁ

725名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b9b3-A/UC [126.141.192.7])2018/03/10(土) 06:57:58.81ID:tT1mWm0F0
>>724
スマホにあったのをアップしたから確かじゃないけどこれ確か広角端だったと思う
https://imgur.com/a/VyfUv

って事でそんな歪み方はしない

726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 02d2-WLbz [59.168.187.48])2018/03/10(土) 07:12:21.41ID:LY/EAt1l0
有難うございます!参考になります

727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b9b3-QB6a [126.13.109.66])2018/03/10(土) 10:43:20.91ID:2J6ZbBP80
明るいのになんかノイズすごいな?

728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b9b3-A/UC [126.141.192.7])2018/03/10(土) 10:50:05.00ID:tT1mWm0F0
ノイズ?
スマホで他のところにアップするために縮小したから拡大すると輪郭崩れてるだけでしょ
今回は歪みがわかれば良いと思って岸壁とか水平線の直線がある奴でこれ選んだ

729名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-B1bk [1.66.96.220])2018/03/10(土) 10:54:22.92ID:GMjNzs96d
このスレはAV女優以外の話題は禁止です

730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b9b3-hn8E [126.21.127.59])2018/03/10(土) 11:13:51.76ID:F/Foz4wt0
>>719
RIOチャンは乳が大きな子だったかな?

731名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-e1rm [1.75.246.132])2018/03/10(土) 11:25:57.64ID:h0IBVKDTd
80DってAV女優撮影専用カメラなの?
あまり向いてるチョイスにも思えないんだが

732名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr91-Qa6U [126.200.120.99])2018/03/10(土) 14:12:19.51ID:R9NU7izEr
>>730
ううん、Çカップ位だよ
今町田の1店舗目が終わった所
相変わらず、かわいかったよ
今町田から多摩センターに抜けるルートに急遽変更して、まずはバス停向かってる
折角2shot撮ったけど、嫌な予感的中
素人にタッチシャッターしたら、オレが目つぶりだよ
ヤラれたわ、アイツ異様に構えてからタッチが速かったんだよな
俺としたことがトチった
2店舗目の福生ではサイン色紙付き舞台での2shot当てるぞ!
50人中10人しか当たらんのはキツイわ!

733名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-Qa6U [106.161.169.180])2018/03/10(土) 14:39:25.85ID:MwQbEi5Ja
>>731
色んな余興に使えるよ
特にゲリラ戦に強い
どう考えても、今日もニコン、ソニーに勝ってるよ
奴ら明らかに動きがトロい
機動力に欠ける
今日も3分で368枚
まさにマシンガンだよな
顔認証の追随は神だよ

734名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sda2-VZcb [49.98.75.14])2018/03/10(土) 18:56:09.09ID:G0JzmHV1d
アホくさ。

735名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-Qa6U [106.161.157.146])2018/03/10(土) 22:23:51.13ID:0vGY/VkBa
2店舗目の福生は684枚の連写撮影
撮影が少し長目で4分近くあった
一分で170枚撮影した計算
ほとんど押しっぱなしって感じ
やっぱRIOっちって、現役引退したとはいえ、カワイさが半端ない
目のオーラが違うな
トークショーの時、目が合って久し振りにドキドキしちゃったよ(笑)
ココでも抽選ハズレたから、本編でちゃんと遊戯して2shot撮って貰って良かった
RIOっちのサイン色紙欲しかったな
皆んなにカワイイRIOっち見せてあげたいよ
一部の現役マスカッツより明らかにピンコ勃ち度が半端なく上イッテんのは間違いない
久し振りにオレの瞳孔開いてたのが自分でも分かった
にしても、オレの運動能力ハンパなかった
立川北のモノレールの駅から青梅線の2番ホーム迄、マジで3分でギリギリ間に合った
15:31に着いて、15:34の2番線にイケるって、スゲーよ
だって500メーター位を3分で移動しちゃったんだから
ちなみに福生では偶然にもオレのド定番の設定だった
1/160,F2.8,ISO800と言うオレが80Dで1番沢山撮った設定
通りで写真が無茶キレイ
町田は1/160,F2.8,ISO400だった
悪くはないけど、ISO500にすれば良かったな
ちょっと遠慮しちゃったよ
福生は少し暗かったから、思い切ったのがハマったな

736名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 698a-uQtz [180.63.100.162])2018/03/11(日) 07:08:52.05ID:nO9NZ/5E0
このスレも変なのが貼りついてるな
80Dも可哀そう

737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 02d2-NwAn [59.168.187.48])2018/03/11(日) 09:10:15.89ID:WDCVxWPK0
ファンが質問するからな

738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b9b3-hn8E [126.21.127.59])2018/03/11(日) 11:53:54.81ID:hU5px6y20
でも過疎っているよりマシかと

739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed70-hn8E [218.221.205.76])2018/03/11(日) 12:03:43.73ID:bnkxr2mu0
先週80D買って一眼デビューしました
18-135キットを買いましたが、主にモタスポ撮影なので望遠レンズ必要でしょうか?

コンデジに慣れすぎて、ISO最小で撮るのが当たり前で、一眼レフは暗いなぁと思ってしまいましたが、
ISO感度はどれくらいでどれくらいの大きさの印刷に耐えるものでしょうか?
気に入ったものは大体A4印刷しています

740名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp91-A/UC [126.245.192.143])2018/03/11(日) 12:19:32.69ID:p6AzWDkLp
>>738
俺はこんな下品な書き込みなら過疎ってたほうがマシ

741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 02af-Nk0a [123.216.47.101])2018/03/11(日) 12:46:51.78ID:9jGAFwHO0
>>740
確かに釣りだとすれば幼稚な書き方だが、
自覚症状が無いなら単なる世間知らず

>>739
ここで聞くより80Dを買った店で聞いた方がはるかに賢い。
通販ならネットでぐぐれ。釣りならハロワで仕事でも探せや。

742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 22aa-pylO [211.126.136.47])2018/03/11(日) 12:50:32.20ID:J2tl8sG50
>>739
まず間違いなく望遠も欲しくなるから、とりあえず55-250stm買っといたら?

安い・軽い・小さい。
キットレンズなのに写りも悪くない。
最初の望遠レンズのド定番。

欠点はテレ端F5.6で少々暗い事と、外観が安っぽい事ぐらい。


豆粒センサーのコンデジとは比べ物にならんから、気兼ねなく感度上げるといい。
A4印刷程度なら少々の粗は埋もれて消える。

743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 22aa-pylO [211.126.136.47])2018/03/11(日) 12:55:22.59ID:J2tl8sG50
連鎖NGしとけよ。
80D持ってない夜間頻尿の無職お爺ちゃんなんて、相手する方が損だぞ。

744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed59-VZcb [218.220.121.170])2018/03/11(日) 15:39:37.44ID:jUn7M7nH0
>>739
55-250をすすめてる奴もいるが、70ー300の新型買った方がいい
isoは自分が許せるのがどの辺か自分で確認した方がいい

745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91ed-ufBK [182.167.159.252])2018/03/11(日) 16:01:02.19ID:WjebFUHq0
>>739
観客席等からコース上の疾走するマシンを撮影するのならフルサイズ換算200-600mm級の望遠が必要になると思う
サーキットにもよるが100-400L買っとけばほぼ完ぺき、予算無いなら55-250stmでも何とかなる

746名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM01-FFPD [110.165.202.187])2018/03/11(日) 16:08:49.94ID:Rg6ibS+gM
80D買って、フルサイズ気になって6D買ったら80Dが、動画専用機になったょ

747名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-eblb [106.181.199.80])2018/03/11(日) 18:17:00.87ID:mZ1qVzNQa
わざわざ買うならタム70-300新のほうが良くないか?

748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8581-uQtz [114.178.74.69])2018/03/11(日) 22:51:30.80ID:0rjhxlPg0
DLO使うか使わないかで変わるな

749名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-NXU6 [1.75.208.239])2018/03/11(日) 23:06:17.89ID:YuulSpvNd
おいおい昨日使って家に帰って来たら80Dのモードダイヤルのプレートが無いじゃん
ぶつけても落としても無いのに何だこりゃ
こんな脆い設計なのか?
ネットで見ると6Dとか5D3とかも剥がれやすいみたいだな
大丈夫かキヤノン
ネットで見ると修理費1.5万とか勘弁してくれよ
Canon EOS 80D Part12 	->画像>14枚

750名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-Qa6U [106.161.164.244])2018/03/11(日) 23:13:47.37ID:tn2dPffQa
今日は元ロック座ストリップ嬢の京本かえでちゃんが改名して、君島みおちゃんとして5年振りの再会
更に整形して前の面影消そうとしてたけど、僕の目はごまかせられないな
目元に面影が残ってるから
今でも丸見えのポラ持ってるよ、元かえでちゃん(笑) 
アキバのラムタラでイベント
どうせなら、ダブル主演で共演の水野朝陽ちゃんも連れて来いよ、この糞イベンターがっ!
二人共ムフフ写真持ってるAV女優さんなのにもったいない
朝陽ちゃんはちゃんと撮影会でクパーしてくれる1流なのに出し惜しみしないスーパーキカタン
そこに今人気沸騰中のみおちゃんだから、一緒のイベントなら3枚購入迄突っ込んだのに
今日は童貞を殺すセーター止まりだったのは残念
その後、新宿に戻り恵比寿マスカッツのこじみな事、小島みなみちゃんのイベントに参加
ミニスカチャイナドレスで屈んだ時のパンチラ、どうもありがう!
その後、ヨドバシで名古屋の2日目のマスカッツライブをプリント注文
2時間で1500枚見て選んだけど、時間足りなかったな
やはりフジのWPSっていいね
補正オンとオフ必ず見比べるけど、全然変わってないのは俺の成長
やらかした時でもちゃんと補正してくれる神機だな
こだわりプリント最高!
80D&WPS&オレの三位一体で出来上がりが楽しみ過ぎる
久し振りの新宿のラムタラはイベント会場様変わりでビックリ
以前は1/160,F2.8,ISO800だったのがISO320で良くて、キレイな写真撮れたよ
アキバのラムタラはISO640だった
ISO800だとギンギンだったし、ISO500 だと眠かった
丁度640だと写真がイキイキしてる
たった1/3段だけど、写真って全然違う
改めて驚いたし、80Dの測光能力高いよね
+11/3は鉄板露出だよな

751名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-Y/V6 [1.66.101.57])2018/03/11(日) 23:18:32.23ID:fCvpcafgd
このスレ終わってるなw

752名無CCDさん@画素いっぱい2018/03/11(日) 23:19:26.80
>>749
6Dも使ってるが外れた事ないけどw

753名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ee81-hn8E [153.230.51.158])2018/03/11(日) 23:28:11.36ID:rQHum2bq0
>>749
両面テープでとまっているだけだからな
簡単に剥がれるよ
プレート失くしてなければ接着剤かテープでくっつく
失くしていたらSCへ
2万くらいじゃない?

754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d1e-A/UC [112.138.173.148])2018/03/12(月) 00:52:18.71ID:aD7Rpqcf0
>>749
修理一律料金とかほんとやめてほしいわ
中華製で400円くらいでシール作ってくれんかねえ

755名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-rfJc [106.154.76.42])2018/03/12(月) 00:55:46.54ID:0S1jT2D5a
>>744
しかし55-250の最短撮影距離は85cmだが70-300ナノの最短撮影距離は120cmだよ。
俺は55-250を選ぶ。

756名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM01-YFnh [110.165.180.122])2018/03/12(月) 01:17:18.38ID:YdpiqBLhM
>>755
モタスポ撮影の相談だから、最短撮影距離は関係ないな。
予算書いてないんだから、100-400で良いでしょう。

757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 06e7-SJoR [175.177.5.58])2018/03/12(月) 02:51:48.58ID:zmJTp3Uc0
流し撮りモードがある70-300Lも勧めておく

758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e9d2-Z3Ww [110.135.151.50])2018/03/12(月) 08:05:14.25ID:BQnRsRfv0
>>757
70-300is iiは勝手に流し撮りモードに切り替わるけどな

759名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-Qa6U [106.161.160.77])2018/03/12(月) 08:41:59.97ID:V1XNr9PDa
モータースポーツって言ったら、キャンギャルでしょ
F1なんて時代遅れだよ
長い股下に食い込むレオタードはオトコのロマンでしょ
マスカッツでもキャンギャル出身者は脚が長いよ松岡凛ちゃんとか股下90位あるらしい
僕なんか80位なのに
ムスコの長さ足すと凛ちゃんのアンヨより長いけどね(笑)
凛ちゃんの脚に挟まれたいな
また80Dで撮影したいな

760名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-TwU6 [182.251.251.15])2018/03/12(月) 12:24:28.29ID:Ez/nj2C6a
>>759
キャンギャル グリッドガール レースクイーンは廃止の方向です。

変な奴が減るので大変よろしい

761名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-xdZ3 [182.251.240.34])2018/03/12(月) 13:27:53.21ID:i1cORKS9a
>>739
どこで何撮るのかしらんけどコースサイドギリギリまで入れるモテギですら車で500ミリないと話にならない。バイクだと600は欲しい。

トリミング前提でも最低400までは必要。

762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ee79-mjGY [153.142.110.2])2018/03/12(月) 16:38:26.15ID:TnAOMOtc0
>>739
今までコンデジで撮っていたという事なら、必要な焦点距離は逆算出来ると思うのだが?

763名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-A/UC [49.98.140.47])2018/03/12(月) 18:49:51.41ID:sKFbg0j4d
>>761
それ35mm換算の数値じゃない?

764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 61d2-xdZ3 [124.141.2.94])2018/03/12(月) 20:26:01.19ID:C/Ggxc9q0
>>763
俺は併用してりけどフルサイズもAPS-Cも足りない。

筑波とか狭いとこならいらないけど国際レースやるようなとこなら長いのあったほうがいい。

今はシグマとか安くていいズームあるからね。

765名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM81-eziM [180.40.52.105])2018/03/13(火) 06:27:40.21ID:v0pk0z/zM
>>749
昨日ノジマに置いてあった展示機を爪で引っかけただけでモードダイヤルの蓋が取れたよ
脆過ぎだろ、蓋の裏側見たら三ヶ所小さいテープで留めてあるだけ
蓋を元に嵌め込んでオシマイ

766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 02d2-NwAn [59.168.187.48])2018/03/13(火) 07:21:33.89ID:bc1GJtE/0
キヤノンはレンズ含めテープ留めが好きだな

767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b9b3-hn8E [126.21.127.59])2018/03/13(火) 12:35:15.99ID:VHqxPa8d0
展示品には良くある事
問題なのは展示処分品として売り出された時だね

768名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-zoOS [49.98.147.168])2018/03/13(火) 22:27:32.93ID:cz70cFKpd
>>759
お前のアップしろ(命令)!
つか、avオタ目線で行こうか

769名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-HWN6 [106.161.174.198])2018/03/14(水) 01:59:15.52ID:3d0S5qQ6a
>>764
お前偉そうに書いてるけど、何のレンズ使ってどの位足りないか、全然具体性がないだろ
いい加減な事、書いてんじゃねーぞ
キヤノンならシグマの150-600でテレ端使えば換算960ミリ
縦撮りなら50メートルの距離で約1.9メートルに切り撮れる
横撮りなら80メートルの距離で2.1メートルに切り撮れる
そういう具体的な数字書いて、スタンドから何メートルの位置で撮ってるとか書けよ
レーシングカーの全長なんて大体5メートル
斜めにしても7メートル位なもんだろ
縦撮りでキッチリ収めるなら、600ミリで180メートルにいれば捉えられる
一体お前はスタンドの、どの辺にいんだよ
200メートル以内なら、ソコソコ撮れるだろ
テキトーな事、書きやがって

770名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-HWN6 [106.161.174.198])2018/03/14(水) 02:16:41.15ID:3d0S5qQ6a
次回出没は恵比寿マスカッツリーダーの明日花キララちゃんのパチイベだよ
以下に詳細紹介するね
2018年3月21日(水)
この日は移動に大忙しだよ
キコーナ戸塚店11:30
〜横浜市戸塚区原宿 4-53-1

キコーナ大船店13:30
〜鎌倉市台 1丁目13番32号

キコーナ伊勢佐木店16:00
〜横浜市中区長者町 8丁目119番地1

キコーナ蒲田店 18:30
〜東京都大田区西蒲田 8-1-12

平均滞在時間は1時間だよ
戸塚から大船は近いけど移動は1時間以内じゃないと厳しい
しかも両店とも郊外のロードサイド
伊勢崎は徒歩7.8分だし、蒲田は目の前だけど、なんかは良い移動方法ないかな?
やはりバス移動?

771名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-xdZ3 [182.251.240.3])2018/03/14(水) 07:14:06.51ID:uxO6rGDBa
>>769
基本的にゴーヨンと100-400 。
寄れるとこなら24-105とかも使う。
経験上足りないですよと言ってるだけ。
豆粒みたいな写真で満足なら別にいいんじゃないですか?

現場にもいかない、撮らない人に限ってつっかかりますね。

772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 02d2-NwAn [59.168.187.48])2018/03/14(水) 08:12:16.35ID:RCaL+Qc60
交通費にそんだけ出すくらいなら
返事くれそうな女性に花でもプレゼントしてこいよ

773名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-HWN6 [106.161.156.47])2018/03/14(水) 09:28:37.91ID:nqOHIQLQa
>>771
ふざけんなボケッ!
オレがどんだけAV女優の現場に行ってると思ってんだよ
授賞式とかだとかなり距離が出るんだよ
だから、平気で2,30メートルの距離出たりするんだよ
安い便利ズームでどれだけの現場しのいで来たと思ってんだ?
ゲリラ戦の場数が違うんだよ

774名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイWW ee81-Nk0a [153.168.22.232])2018/03/14(水) 12:34:40.77ID:+7YFZpnt0Pi
マップじゃ中古の70と新品の80で大して変わらんのだな。
80はF8対応だし、いっちゃうか。

775名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ MMd2-Cyn8 [153.237.31.78])2018/03/14(水) 13:32:25.42ID:SB9pUu4eMPi
KISS Mに乗り換えですか?

776名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ Sac5-HWN6 [106.161.156.47])2018/03/14(水) 13:44:15.00ID:nqOHIQLQaPi
キスエムの4K動画切り出し欲しーいよ
追い掛けるのがややこしい現場は、動画でフレーミングさえすれば、後から多少のトリミングさえすりゃ十分なんだから、こんな楽な事はない

マスカッツのライブ写真プリントしてきてよく分かった
これだけ精一杯頑張っでも限界があるなと感じてしまう
特にパンチラシーンなんかは1/400で秒5コマより、1/60で24Pの方が絶対歩留まりいい
フォーメーション分かってて、どのタイミングでパンチラ発生するかも分かってても、反動つけてハイキックされると追い掛けるのが大変過ぎ
なぜか大好物の明日花&三上だけはキッチリ捕らえられたけど、他の連中のパンチラは見るも無惨だったからな

でも上級者のオレがこの歩留まりなら、他の連中はトークの時しかマトモに撮れてないのは想像に難くない
ライブ中のダンスシーンとか歌唱シーンを見返してみると、俺でさえも不満タップリなのを見るに、他の連中の歩留まりは散々たるモノだろうな

やはりサーボAFでも7コマ欲しい
イベントなら5コマでいいけど、ライブは7コマだな
やはり動かれるとホントにジャスピンは4割位だ
改めてライブ撮影の難しさを痛感した

但し他の連中に撮った写真見せて自慢しよっと
そうは言っても、被写体の良さとフジのWPSでの補正の対応力とプリント画質の良さは感動ものだ
日曜に不参加のこじみなに見せたら、プロの人が撮ったみたいな写真と褒められたし(嬉)
そうは言ってもやはり俺って写真撮るの上手いんだな
アルバムのフィルムが高透明なのもあってキレイ過ぎる
感動ものだよ、L版240枚なんとかアルバム一冊埋めたいな
まさかこれがISO6400とか8000で撮った写真とは誰も気づきまい
中には4000のも混じってはいるけど
ヨドバシカメラが日曜迄31円だからあと100枚プリントしたいな
やはりトリミングだけでなく、露出や色味補正出来るのは最高だよ

777名無しのCCDさん (オーパイW 61d2-j+ZU [124.140.60.216])2018/03/14(水) 19:21:56.07ID:ZmHT7/2C0Pi
>>776
キヤノンの技術者、涙目

778名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイWW 028a-Z3Ww [125.205.249.18])2018/03/14(水) 20:27:22.72ID:HzLAaTfo0Pi
>>776
そろそろ自分が撮った写真1枚でも上げたら?

779名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ b9b3-hn8E [126.21.127.59])2018/03/14(水) 20:36:20.34ID:WsQujGPE0Pi
>>775
ハッキリ言って専用レンズラインナップが貧弱で
やっとMシリーズに付いたサイレント機能では連写不可…
こんな中途半端なモノは使わない方が言い

780名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイWW 22aa-pDMa [211.126.136.47])2018/03/14(水) 20:59:24.59ID:NPua4k6U0Pi
>>778
80D持ってない無職老害には無理な話。

781名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ MM8d-v3W1 [210.149.253.56])2018/03/14(水) 21:22:40.20ID:Uq0U70RPMPi
だしおしみが沢山あるな

782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed59-VZcb [218.220.121.170])2018/03/14(水) 22:16:57.97ID:G0hOrfA60
AVの人80dよりα7Bに買いかえたら?
てか ホンマに気持ち悪いよ

783名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac5-HWN6 [106.161.158.16])2018/03/14(水) 23:14:07.19ID:2F8zQu8ta
>>778
以前上げたじゃない、見てないの?
>>777
何で涙目なの?80Dの能力を最大限に活かした撮り方してるよ
技術者冥利に尽きるじゃないのかな
>>782
文字化けしてるよ、チミ
1/400でハイキック撮影すると歪まないで、股間に食い込んだパンティ撮れますか?
三上ちゃんの食い込みで2回しちゃいました(笑)テヘッ
ハイキックの所だけ、瞬間的に1秒以内で電子シャッターに切り替える機能欲しい
そこだけ秒30コマ連写欲しい

784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d881-Lz20 [153.230.36.175])2018/03/15(木) 04:22:04.31ID:Jo1WUYiL0
a7iiiって何枚撮れるの?
80dなら1000枚は撮れるけど

785名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-jrYk [106.161.163.187])2018/03/15(木) 07:30:58.81ID:NZFEB295a
>>784
何言ってんだお前
80Dは6500枚は撮影できるぞ

786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a6d2-1DmS [59.168.187.48])2018/03/15(木) 08:09:01.37ID:d/Z8ygp20
6500て、電池持つのか?BG付きでもずっと連写でない限り無理だろ
AVはそうなのか?

787名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-jrYk [106.161.163.187])2018/03/15(木) 08:25:33.06ID:NZFEB295a
>>786
80D愛好家って言ってんだろうがボケッ!
なんなら夏場は7000枚いける
としまえんのプール大撮は実際存だけ撮れたから
しかもその時は基本低速連写
一部川崎あやちゃんの時は高速連写にしたけど

788名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-jrYk [106.161.163.187])2018/03/15(木) 08:28:49.70ID:NZFEB295a
>>772
伊勢佐木町と蒲田だけにしよっかな、迷う

789名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-loRf [49.98.159.131])2018/03/15(木) 08:29:39.90ID:JpK6GH5gd
>>787
頼むから働きにいって静かにしてくれ

790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d879-fr1+ [153.142.110.2])2018/03/15(木) 09:10:24.57ID:K71nnvGp0
>>783
いつ?何時何分何秒?夢でも見てるんじゃないの?

791名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sa6e-V+Lt [119.104.90.96])2018/03/15(木) 09:15:45.80ID:s4zkQVX1a
>>784
1000枚撮れるからなんなの?
画質やAFよりバッテリーが重要なの?

バッテリーは予備持ってれば対応出来るけど画質やAFはどうにもならないぞ

792名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-jrYk [106.161.162.4])2018/03/15(木) 10:42:14.73ID:/vDKpN0fa
>>790
自分で調べろチンカス!
>>791
イチイチバッテリーなんか気にしながらチマチマ撮れるかよボケッ!
バッテリーもカメラの重要な性能なんだよ
連写できてもバッファないようなもんじゃ
80Dは1/500以上のシャッタースピード要求しなけりゃ、いい写真撮れるわ
お前よりオレの方がライブ撮影上手いし

793名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d879-fr1+ [153.142.110.2])2018/03/15(木) 10:53:55.43ID:K71nnvGp0
>>792
なんで糞ゴミの為に俺が労力使わなきゃいけないの?馬鹿なの?

794名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-jrYk [106.161.162.4])2018/03/15(木) 11:35:18.71ID:/vDKpN0fa
>>793
お前が言い出し点だろうが、このキチガイは!
暖かさで頭おかしくなってるのか、このハゲはっ!
キチガイの分際で調子に乗るなドアホ!

795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4eed-klMj [182.167.159.252])2018/03/15(木) 12:28:31.09ID:m2v7/EGg0
下品
頭悪そう

796名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9e-lMp4 [163.49.207.207])2018/03/15(木) 12:42:38.08ID:jhvgyaKdM
手帳持ちニートだからな

797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ce81-K02R [153.209.197.78])2018/03/15(木) 15:05:52.88ID:To1pQzdW0
おまえら相変わらずスルー耐性ゼロだな
初心者なのか?w

798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW eaaa-18F6 [211.126.136.47])2018/03/15(木) 20:21:39.35ID:hb95ZDNJ0
レス番飛びまくってるな。
まーた80D持ってない気持ち悪い池沼君が発狂しとるのか。

799名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-lYx6 [110.163.11.216])2018/03/15(木) 20:26:21.66ID:94V0Rrcld
なんだよこのスレwwwwwwwwww

お前ら7dmark2に劣ってるくせにアホくさいな

連射音からして濡れるわw

800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d881-Lz20 [153.230.36.175])2018/03/15(木) 23:13:42.92ID:Jo1WUYiL0
別物の機種と比べられてもねぇ

801名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-jrYk [106.161.172.131])2018/03/16(金) 00:56:15.65ID:JpcVcRkEa
>>799
そんな事言っても照準の定まらない機関銃は要らないんだもの
超便利でドコでも使える多機能マシーンが実用的
画質も上だしね
後継モデルが出るかどうかも分かんないモデルより、確実に後継モデルが期待される現行モデルには注目集まるでしょ
もはやαのAPSCは11コマ連写できるし、6500はバッファも多い
連写同じでもD500に後継モデルがAF追いつけるとは思えないしね
瞳AFにメカ14コマ連写、電子シャッター30コマ連写付けて、4K動画の30P静止画切出しとか付ければ人気出るでしょ
どれか1つ位はキヤノンやるかな?

802名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-loRf [49.98.162.201])2018/03/16(金) 06:43:59.34ID:DqyBCZFdd
おっさん毎日撮影に出かけているのかなに手帳もっているんね?

803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8ed2-lMp4 [110.135.151.50])2018/03/16(金) 08:39:10.09ID:pxOXpwgM0
>>802
全て妄想

804名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-Agur [49.98.154.168])2018/03/16(金) 09:10:24.52ID:Kmyt7XUtd
>>801
確かに。
7系より、良いよな。

俺は1Ds2、5D、KDX3。
60Dが欲しい。

805名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-jrYk [106.161.170.38])2018/03/16(金) 22:00:08.52ID:P9g7Zl8Wa
この前の名古屋でのマスカッツライブまたプリントしてきたよ
その際思った事をまとめるよ
1.大量にデータを持ち込む際はWPSよりプリンチャオが良い
→今ヨドバシカメラでL版31円キャンペーンやってるが、WPSは動きが遅い
最初の全体読込はプリンチャオと大差ないが、その次の個別データ読込で圧倒的な差が出る
プリンチャオはあっという間に表示されるのに対し、WPSは30GBだと20分近くかかる
しかも表示が10枚刻みでページ送りに8秒かかる
オレの場合、12000枚だったから1200ページだから、めくるのに9600秒すなわち160分かかる計算
スグに止めてプリンチャオに切替
プリンチャオのサムネイル表示は小さいけど、早く表示されるし、目が慣れてきてどれを選ぶのか早くなる
ページ送りの遅延がほとんど無く、とても滑らかで大量データ処理するのに向いている
しかも数少ないが、俺みたいな客のためにプリンチャオの店出し出来て、こだわりプリント出来るのが新宿には2台ある
しかもその内1台はタッチペンの反応がアホなので、結局神機は1台のみ
オレの俊敏なタッチペンワークに着いてこられる1台だ!

806名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-Un6n [49.97.110.222])2018/03/16(金) 22:00:41.82ID:lV3Dkcxyd
A09取り寄せになると言われたのに19時からヨドバシ徘徊して
22時に店を出たら、なぜか手に1.2kgの重みがあった…

807名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-jrYk [106.161.170.38])2018/03/16(金) 22:03:01.45ID:P9g7Zl8Wa
2.撮影時のセンタリングにはこだわろう
縦方向の調整は攻めても良いが、横方向は保守的に行こう
→写真のセンタリングする際、拡大して寄せる方法を撮るが、この時の倍率は意外に高い
よって画像劣化度がとても大きくなる
左右への移動幅が縦に比べ小さい
それ故に倍率を大きく上げなければならない
縦方向はそれ程の縦位置調整に拡大倍率を要しない事が多い
むしろ撮影時はアグレッシブでいいかも知れない
拡大時の縦位置移動は比較的横に対して大きいと思う
だから画像劣化が少ない
とにかく中心からズレない様に撮ろう

808名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa9c-7Dp4 [1.21.144.129])2018/03/16(金) 22:03:09.06ID:NGeS/Cys0
>>806
IYH!

809名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc2-Un6n [49.97.110.222])2018/03/16(金) 22:06:15.09ID:lV3Dkcxyd
今日から正式にお世話になります
よろしくおなしゃす

810名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-jrYk [106.161.170.38])2018/03/16(金) 22:07:25.88ID:P9g7Zl8Wa
.適正露出でキチンと撮影しょう
特にISO8000までは突っ込んで撮影した方が良い
→位置調整による拡大表示や後から明るくする事による画像劣化は撮影当初にISOを上げる事よりも負荷が大きい 
初日はISO4000~6400中心だったのを2日目はISO6400~8000中心に切り替えた
2日目が実質の一軍メンバーだったのや2日目で撮影慣れしたのを間引いても、2日目の歩留まりは高い上に、実際のプリント枚数も倍以上
今だとヨドバシカメラで100枚以上プリントすると、また100枚以上L版印刷すると4月一杯有効の2割引券が貰える
ちなみに2Lサイズ割引は21~31日迄
ISO上げたザラツキは照明が暗いと目立つけど、ソコソコ当ってればそんなに目立たない
むしろ拡大表示時のザラツキの方が大きい

結論
AFは大切だと改めて実感
9点ゾーンAFで無理やり撮ったが、ズーミングがもっと上手く出来れば、もっと広いAFエリアも試したほうが良いと思う
親指AFのオンとオフの切替が上手く行ってないのか、そもそも常に被写体が動くので、そのブレなのかハッキリしない点もあるが、ジャスピン来た画像は素晴らしい
複数名写ってるケースが多く、左右2名均等に写ってるケースは特にそう
AFエリア広めにした方が良かったケースだと思う
F5.6~6.3ばかりなんだから被写体深度は深い
逆に4人位写ってるとピントが来てる
高速で2人同時ダンスすると苦手なのかな
それとF4通しのレンズ欲しいね
そうすればISO5000までで全て撮影出来る
場合によってはISO4000でも撮れる
8000ばかりだと照明が上手く当たってない時の明るさは厳しいし、明るい所でもこの差は小さくない
F2.8だとISO3200迄で撮れる
まさに神の領域だな
そこまでは要らんが、100-300F4みたいなのが欲しいよ
みんなにもっとパンチラ画像の大切な所のアップを見せてあげたいよ(笑)
明日花&三上のパンチラはまさに神画像!!

811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ca98-hKdO [119.82.177.161])2018/03/16(金) 23:58:31.11ID:v/UDXVOm0
80Dにタムシグの100-400とか150-600みたいなテレ側がF6.3になるレンズ使う際
F8対応は27点で、そこから中央の9点が確かF8クロス測距だと思うのですが
例えばF値が5.6のままの焦点距離なら、F8クロス非対応のAFポイントでもクロス測距可能なのでしょうか?

我ながら分かりにくい質問だと自覚しております。
私自身はF4とかF2.8通しのレンズしか使った事が無かったので、
ちょっと想像がつかないんです・・・orz

812名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-jrYk [106.161.170.38])2018/03/17(土) 00:20:37.34ID:aG+UBiy5a
>>811
やって見ないと分からんな
キヤノンのホームページに分類が記載されてるがサードのレンズまで書いてない
F8クロス非対応の部分は、クロスには5.6でもならない
ただの測距点なだけだよ
まぁそれでも45点AF使う時には役に立つよ

813811 (ワッチョイ ca98-hKdO [119.82.177.161])2018/03/17(土) 00:40:37.39ID:DcoTicrR0
>>812
F8クロス非対応点は、5.6でもクロスになりませんか・・・orz
という事は確実にどの焦点域でもクロスになるのは中央のF8クロス対応の9点のみ
の可能性大、ですかね・・・

実は私自身は他の機種使ってまして、80D使い始めた友人のカメラビギナーさんが
100-400買うかもしれない、というのでここで伺ってみました。
回答ありがとうございます。

814名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-jrYk [106.161.165.149])2018/03/17(土) 07:16:39.78ID:3Koc048ua
>>813
何撮るか次第だが、望遠ならフルサイズ換算640だから'大抵の物はアップになるし、ほとんど中央に来るでしょ
しかもクロスになってない所でも十分シャッタースピードがあって、レリーズ優先でなく、ピント優先にしてりゃAFは追いかけられる
あなたが友人になんて言うのか予想出来るだけに普通に撮れますと言って下さい
150-600じゃないなら、野鳥や飛行機ではないんでしょ
電車、競馬の可能性はあるけど

815811 (ワッチョイ ca98-hKdO [119.82.177.161])2018/03/17(土) 10:27:43.08ID:DcoTicrR0
>>814
その友人はまだビギナーなので、何を撮るか明確なカテゴリー分けは定まってないですが
現状では競馬のパドック&レースシーンをそれなりに撮る予定らしいです。
レースともなると距離が遠い&動き物なので信頼できる中央のAFポイントで良いと思います。

Canon EOS 80D Part12 	->画像>14枚

↑これは私が撮影。APSCで116mmトリミングなし。F4
このような状況で、お馬さんではなく騎手の顔にピント合わせたいとき
端の方にクロスの測距点欲しいと思うのですが、100-400だとここまでクロスの測距点
来ない→中央付近でAF→お馬さんにガチピン。という不安が少々・・・

まぁ開放でも5.6やら6.3なら被写界深度が深いから、馬の顔にAF合っちゃっても
騎手までピントくるかな?とも思いますが、できたら騎手を撮りたいなら騎手に
合わせられれば、と思いまして。

長々とスミマセン。この画像は今日中には消すと思います。
丁寧に回答下さって本当に感謝です!

816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ca98-hKdO [119.82.177.161])2018/03/17(土) 10:29:21.47ID:DcoTicrR0
ちなみにこの1枚は騎手の顔にAFあてたつもりが
お馬さん面長なので、馬に合ってしまってます。
F4なので騎手の顔もかろうじてピン保ってるかな?そんな感じです

817名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa71-Ft6a [182.250.243.18])2018/03/17(土) 10:54:46.31ID:Txb8+EIRa
>>815
このような状況なら、クロス測距点じゃなくても十分AFが効くだろうし、80Dならライブビューのほうがいいんじゃない?

818名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF70-lYx6 [49.106.192.112])2018/03/17(土) 13:44:02.08ID:ZPMue2RfF
これ買ったわ!
サッカーや野球撮るぞ
7dmark2と迷ったけど初心者だし最初はこちらにしました
レンズはSIGMAの100_400

819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dcb3-7Dp4 [126.161.152.192])2018/03/17(土) 15:52:56.89ID:EbioOAd90
>>814
航空祭とかなら100-400のワイ端で余ることあるぞ

820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d061-lboF [153.200.195.107])2018/03/17(土) 16:34:19.93ID:QiqI/Qlc0
梅撮ってきたで
Canon EOS 80D Part12 	->画像>14枚
Canon EOS 80D Part12 	->画像>14枚
Canon EOS 80D Part12 	->画像>14枚

快晴でちょっと空が寂しかったけど、花のボリュームが結構あって
釣り合ってるカモ

821名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-jrYk [106.161.165.88])2018/03/17(土) 16:47:50.50ID:Ge/2o0wya
>>815
オレの勘もまんざらでもないな(笑)
100-400選ぶ場合、手持ちで移動前提になる
三脚使えんから150-600は対象から外れるから

競走馬の時速は約60キロ
秒速で16メートルはかなり速い
多分ラスト200メートルは時速70キロ近いから秒速20メートル近い
進む方向決まっててもフレーミングするのが大変
あまりアップにすると追いつかないと思うから余裕シロは欲しいね

サラブレッドは全長約2.6メートル
100メートル離れた所からだと400ミリで4メートルに切り撮れる計算
ちなみに中山競馬場の直線は約310メートルでホームストレッチで真ん中だと最終コーナー迄の距離は3平方の定理で、水平方向が半分として約150メートル、垂直方向50メートルとすると直線で160メートルだと6.5メートルに切り撮れ、馬は横方向の40%だから悪くない
逆に近くになって50メートルになった時、同じ比率で考えると130ミリ位まで引いてというズーミングテクニックが難しいと思う

1/500でF8で晴天ならISO1600曇天でISO6400位かな
2L写真位なら何とかなる

どんな競技でも慣れと勘は必要
1/500でサーボAF外せば7コマ連写、サーボAF入れると5コマ連写は正直難しい判断とは思う

822名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-fhuh [49.98.138.128])2018/03/17(土) 17:47:16.33ID:rav89ciWd
今日、マップの下取り交換で五万ちょいで新品買えた

823811 (ワッチョイ ca98-hKdO [119.82.177.161])2018/03/17(土) 18:33:49.61ID:DcoTicrR0
>>817
ライン測距でもいけそうですかね?なにぶん私は使った事無くて>ライン
ライブビューは流石にお馬さんの歩く速度速いので、どうかなぁ?・・・と

>>821
F8ですか。それはやはりこの手のレンズは少し絞った方が解像するからですよね。
シャッタースピードとの兼ね合いが悩ましそうですw

先ほどの画像は消去しました。
色々なアドバイス本当にありがとうございました。

824749 (スッップ Sd70-ra7C [49.98.140.202])2018/03/17(土) 19:04:30.25ID:TifkGdf7d
今日キヤノンのSCに持って行った
モードダイヤルプレートだけの部品は扱いが無くて軍艦部丸ごとの交換になり1万8000円近くなり送料932円足して約2万円かかるとよ
テープで止めているのに何この扱い…
本気でマウント換え考えたわ

825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 559e-Y8aN [58.70.119.115])2018/03/17(土) 19:23:00.20ID:jnRPuGYS0
>>820
いいね!
特に3枚目がすき

826名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 04b3-7Dp4 [126.53.131.1])2018/03/17(土) 19:48:12.78ID:q+JrWL/s0
>>824
それはひどい
俺も一度取れたことがあって家でカバンの奥にあるの見つけたからゼリー状の瞬間接着剤でつけたが、無くなってたらそんなに取られるとこだったんか
撮影の時モード確認は液晶でできるからいらんといえばいらんが取れやすいんだからあれだけ用意しとけよ

827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW c6fc-OfGB [211.7.85.149])2018/03/17(土) 20:57:04.15ID:T8cIPvOU0
やっぱ米アマには互換品あるな
10ドルかw

828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 36f7-Ff/7 [58.3.35.95])2018/03/17(土) 21:06:14.50ID:s64FMoVq0
展示機のが外れかけてたからといってヨドバシ行っちゃダメだよ!

829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 04b3-MOYc [126.21.127.59])2018/03/17(土) 21:13:21.79ID:C6ZjIx0P0
>>824
高い〜!まさにキャノンのぼったくり商法w

830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f3e9-3gTy [112.70.115.234])2018/03/17(土) 21:59:10.81ID:WQ4YVTKN0
わざと剥がれやすくして、修理代で儲けようとしているとしか思えん。

831名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-jrYk [106.161.158.65])2018/03/17(土) 22:37:41.73ID:B4lxV6Kua
>>823
撮りたい露出と適用するISO感度とのご相談としか言い様がないね
意外とISO2000位迄に収まればシャッタースピードを1/1000迄上げちゃってもいーだろうね

832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dcb3-7Dp4 [126.161.161.58])2018/03/18(日) 00:00:02.54ID:KvArtcfI0
日本のAmazonでも見つけた
80D モードダイヤルプレート
ででてくるよ

833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b31e-7Dp4 [112.138.173.148])2018/03/18(日) 00:37:22.97ID:Piyfl5Tu0
どうして公式に対応しないんだろうな
2000円でシール売ればいい話やんけ
土台ごと修理2万円とかまじイかれてる

834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ca81-MOYc [153.203.8.125])2018/03/18(日) 01:17:43.25ID:JVfiq8ic0
5D3のマルチコントローラーボタンが外れた時も背面カバーごと取替えで2万位かかった記憶がある
何で小さな部品が外れただけで丸ごと一式取り替えるのか不思議、あんなボタン500円もしないだろ
それなら外れないように品質管理しろよと言いたい

835名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b31e-7Dp4 [112.138.173.148])2018/03/18(日) 01:39:11.37ID:Piyfl5Tu0
キャノンはこんなんだしソニーは充電器すら別売りだし
ニコンは露骨に機能削ぎ落としてくるし
日本のモノづくりはどうなってんだよ

836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f2ac-Ft6a [175.177.178.17])2018/03/18(日) 06:39:24.92ID:h1J+Or7c0
>>823
80DのライブビューはコントラストAFじゃなくてDPCMOSの像面位相差AFだから測距は速いぞ。
サーボAFで電車を撮れるくらいだから、歩いてる馬なんて余裕だと思う。

837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a6d2-1DmS [59.168.187.48])2018/03/18(日) 07:41:50.23ID:zdq+wIDR0
ジャンクをオクで買って移植したら

838名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-jrYk [106.161.167.86])2018/03/18(日) 10:03:41.40ID:pgOln8+Ga
>>823
F8までの測距点は27点
レンズ変わると減るかも知れないけど、サスガに一点にはならない
絞ると多少センター外しても、被写界深度深いからピントがくっきり来るからね
測距のギリギリまで使うのは1つの方法だね、80Dの特性を活かした
スピード速い被写体は追い掛けるだけでも大変だから余裕シロ作らないと
トリミングして1000万画素残ってればいいと言う打算働かせないとね
そもそも捉えられないなんて本末転倒やらかすよりかはマシだから

839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d2b3-sztZ [219.46.7.70])2018/03/18(日) 10:07:17.63ID:C5NKbfxy0
ジェットダイスケ、80D売ったのか

840名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-jrYk [106.161.167.86])2018/03/18(日) 10:07:30.45ID:pgOln8+Ga
別にシール剥がれてもダイヤル回せば問題なく設定できる
しかもマニュアルかシャッタースピード優先モードでしか撮らないから関係ない
それに今後ダイヤルなくして、タッチパネルでやっちゃうのも悪くない
ダイヤルはISO感度とシャッタースピードを1/3段刻みで変えられれば、何ら問題ない

841名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdde-K0Xv [1.75.2.94])2018/03/18(日) 10:09:13.11ID:B31JC1nMd
でも売る時ジャンク扱いだよね

842名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-jrYk [106.161.167.86])2018/03/18(日) 12:14:01.49ID:pgOln8+Ga
>>841
ジャンクな訳ねーだろ、ジャンクなのはオマエだよ

843名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdde-9yo5 [1.75.245.109])2018/03/18(日) 12:28:38.82ID:lG7hEwU9d
>>841
大丈夫だよ。
どうせ、>>842は80Dの次のカメラは買えないから。

844名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-jrYk [106.161.167.86])2018/03/18(日) 13:32:58.83ID:pgOln8+Ga
>>841
有料な中古品作る為に買ってる訳じゃない
ダイヤル表示取れたくらいで、お前は写真撮れないのかよ
デジタルカメラは陳腐化早いと言うなら、みんな1年以内で買い換える必要があるだろ
実際には後継モデル出るのはまだずっと後の話
3年後に新モデル出る場合、1年後に売却してたら2年間どうやって写真撮るんだよ
常に複数モデルないしは複数メーカーのカメラ所有するのかよ
その方が余程コスト高だろ
自己矛盾にいい加減気付けよ、ダイヤル表示取れたくらいでジャンクなら、お前の80D3万で買い取ってやるよ

845名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdde-K0Xv [1.75.2.94])2018/03/18(日) 14:16:41.34ID:B31JC1nMd
ゴメン、何そんなにムキになっているのか理解できないです。

846名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-jrYk [106.161.167.86])2018/03/18(日) 14:48:45.79ID:pgOln8+Ga
今日は五反田駅徒歩2分のジャラン五反田店で恵比寿マスカッツの名古屋エロみそ娘こと石岡真衣ちゃんと楽しい一時(ひととき)。
仲良く2ショット写真を背面液晶のタッチシャッターで撮ってもらったよ
スタイル良くて胸の谷間がくっきりの身体のライン出たワインレッドのワンピースの真衣ちゃんはたまんないね
今日の設定はいつも通り1/200,F2.8,ISO800で露出は+1だったよ
今度は撮影会に伺う約束しちゃった(笑)
今日の16時まで相手してくれるよ
https://mobile.twitter.com/maiishioka/status/975185607554035713
真衣ちゃんの今日のワンピースのカワユイ写真出てるよ

847名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF70-lYx6 [49.106.192.166])2018/03/18(日) 14:57:03.36ID:G/P6H0bnF
直近で望遠使ったスポーツ、動体撮影の話してるけど
それこそ7dmark2だろ!!!!!!
今年新型が出るかもしれないけどキヤノンならこれよ

漏れは100_400つけてレース撮ってる
コウソクシャッター音で者は母母は

848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3c70-MOYc [218.221.205.76])2018/03/19(月) 00:54:40.76ID:ApIqainx0
動体撮るっつっても連写は別の、本人の技術だから、機材はあんま関係なくね

849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d68a-MOYc [121.119.113.204])2018/03/19(月) 06:54:15.25ID:XgJnItVi0
あるある

850名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d68a-MOYc [121.119.113.204])2018/03/19(月) 06:54:48.58ID:XgJnItVi0
誤爆

851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW aee3-Ovk2 [218.231.213.81])2018/03/19(月) 20:23:33.37ID:7dnCPuKL0
シグマかタムロンの100-400使ってる方はいませんか?
純正は手が届かないけど、どちらか欲しい。

852名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp10-7Dp4 [126.245.192.143])2018/03/19(月) 22:21:05.90ID:PZ2yJBUop
80Dにsigmaの着けて使ってるよ
AF遅いとか言われるけどエアレースや航空祭は普通に撮れるよ
インスタ見てたら飛んでる子鳥を流し撮りしてる人もいたから腕磨けば相当なもんでも困らないかと
解像優先ならsigma、手ぶれ補正優先ならtamronでいいんじゃないですかね

853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW aee3-Ovk2 [218.231.213.81])2018/03/19(月) 23:38:24.08ID:7dnCPuKL0
おおお。情報感謝です!シグマはファームアップで光学補正に対応したのも魅力ですね。
直進ズームとカスタムスイッチ?もそそられます。
解像感と純正とズーム方向が同じってのも決め手のなりそうです!

854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa9c-7Dp4 [1.21.144.129])2018/03/20(火) 00:28:04.30ID:yNiUsNk70
>>853
俺も持ってるけど、それなりに重い(のに三脚座は無い)というのは覚悟してた方がいいよ。

855名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-jrYk [106.161.173.195])2018/03/20(火) 06:10:38.97ID:diFUmhSGa
>>851
何撮るつもり?
1キロ超えてるから長時間の手持ち撮影はシンドイよ

856名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp10-7Dp4 [126.245.199.83])2018/03/20(火) 10:23:39.90ID:WhG9o9K7p
>>854
今年の初め皆既月食撮るときに初めて三脚座が欲しいと感じた
シャッタースピード1/10手持ちは俺には無理だった

857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d879-fr1+ [153.142.110.2])2018/03/20(火) 10:57:40.01ID:YpBMQU0I0
>>856
車の様な動体でもない月に三脚を使わない方がおかしい

858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a6d2-1DmS [59.168.187.48])2018/03/20(火) 19:36:14.28ID:NAwe2M2a0
スーパームーンでもないのに月は遠慮しとく

859名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-7Dp4 [49.98.142.80])2018/03/20(火) 19:49:02.96ID:9kypMWhhd
>>857
だから三脚座が無いんだって話

860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW aee3-Ovk2 [218.231.213.81])2018/03/20(火) 22:46:28.82ID:tNkxxZl70
>>855
高校野球プラス運動会、たまに鳥でも撮れればくらい。
以前タムの16-300使っててテレ側の画質に耐えかねてタムの70ー200F2.8A009を現在使用中。
写りは文句ないんだけど外野からだといかんせん遠くて。
1000枚くらい行くこともあるのでトリミングはしんどいって感じです。

861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW aee3-Ovk2 [218.231.213.81])2018/03/20(火) 22:50:49.22ID:tNkxxZl70
ちなみに縦グリつけて三脚座に一脚で使うことが多いです。
A009単体ならもう慣れてるので最悪手持ちでもなんとかいけるかなと妄想してます。
ボディに一脚直付けだとやっぱりバランスダメでしょうか?

862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a619-cjmM [39.111.116.99])2018/03/20(火) 23:46:07.46ID:PtyFEjOA0
1000枚って

863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a6d2-1DmS [59.168.187.48])2018/03/21(水) 05:20:37.83ID:mx3v4Cpw0
バランスの問題より焦点距離が足りないだけな

864名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-jrYk [106.161.160.38])2018/03/21(水) 06:09:35.40ID:ihNUiWM2a
>>860
ちなみに縦撮りで80メートル先、400ミリで4.6メートルに切り撮れる
身長180センチとしても2.5倍にトリミングしないとね
内野ならスタンドから大体40メートル
縦撮りで2.3メートルに切り撮れる
もしバッター撮影なら1/2000は欲しい
屋外晴天ならISO6400あればいけると思うよ

865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aee3-lzDu [218.231.213.81])2018/03/21(水) 10:15:51.15ID:hF2CjprQ0
少年野球とか高校野球ではどうしても仲間のプレーも撮ってシェアするんよね。
守備なんかは連写になるから、1試合で1000枚行っちゃうことはあるよ。

>>864
具体的な情報ありがとです。
常時外野撮影ってわけでもないし、そのくらいに撮れれば結構満足かも。

SSはボールやバットは若干流れてもいいので1/1000でいいかな。
そうすればISO3200でおさまりそう。

F2.8に慣れてしまって晴天時のISOが6400って考えもしなかった。。。
曇りの日は70-200も持ってかないとアカンっぽそうですね。。。

866名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp10-7Dp4 [126.245.199.83])2018/03/21(水) 12:10:40.77ID:5Wvuay9pp
>>865
守備撮れるってすごいな
一度知り合いの草ソフトボール撮らせてもらったが打球殆ど追えんかった

867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aee3-lzDu [218.231.213.81])2018/03/21(水) 12:41:06.69ID:hF2CjprQ0
>>866
守備はほんと難しくて80DのAF性能任せになっちゃう。
内野あたりに親指AFで置きピンしといて、打球が飛んだらAF作動させる感じで撮ってる。
ボールはファインダーのぞいてるとほとんど追えないので、
とにかく野手の動きを見るって感じですね。

ゲッツーの起こりそうな場面でははじめからセカンドに集中したりはしてます。

868名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp10-7Dp4 [126.245.199.83])2018/03/21(水) 13:38:25.36ID:5Wvuay9pp
なるほど
私は早々に諦めてピッチングとバッティング重点に高いフライが上がった時だけ守備に切り替えた
ポロリの瞬間ばかりでファインプレー撮れなくて申し訳なかったけどそこそこ喜んでくれてた(エラーした人以外)

869名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Sp21-7Dp4 [126.254.130.17])2018/03/21(水) 15:02:20.25ID:1VfgH++Bp
僕はポロリの瞬間を狙ってます

870名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdde-Un6n [1.75.210.86])2018/03/21(水) 15:42:18.45ID:AIkdDQBBd
おまわりさんこのひとです

871名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-jrYk [106.161.164.151])2018/03/21(水) 18:43:58.78ID:fC+pgqG3a
>>867
動態予測はカメラマンからですね
F6.3だと2 1/3違うから随分感覚違うと思います
但し光の加減次第では1/2000でもISO3200で収まると思いますよ
その辺は試してみないとですね
夏のプールなんかだと1/500&ISO400で十分ですから

872名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-jrYk [106.161.164.151])2018/03/21(水) 21:09:03.19ID:fC+pgqG3a
今日は恵比寿マスカッツのリーダー明日花キララちゃんのパチンコイベントに参戦
伊勢佐木店と蒲田店に参加
沢山当たるはずの2shot券が何故かギリギリ当たらない
50番までが当たりなのに51番とかが出る始末
でもジャンケン大会で50人近い中から抜け出し、なんと1位!
額に入ったサイン入りブロマイドをゲット
なんとも豪華版
伊勢佐木店では1/160,F2.8,ISO1600で撮影
露出は丁度+2
蒲田店ではISO1000で+1 1/3で撮影
相変わらず、女神様の様な写真が撮れた
もみくちゃにされながら、背面液晶の顔追尾AFが神過ぎる!
きいたん最高!!

873名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp88-/IH3 [126.233.21.177])2018/03/21(水) 21:31:15.46ID:eQMf5o2Vp
>>872
EV 補正が +2 とか +1 1/3 てことだよね?
結構オーバー目に振るんですね。

白い毛が増えたオッサン柴犬を順光で撮ると EV +1 でも白トビすることがある。

874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1ca5-1wfI [222.145.163.83])2018/03/21(水) 22:32:19.68ID:dprajj8W0
>>870
あらいやだ。

おさわりまんこのひとだなんて。。。

875名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa30-jrYk [106.161.161.188])2018/03/21(水) 22:41:29.07ID:3XVX0cQPa
>>873
女性は白トビする位でないとね
パチイベにオレが参加する系統で大雑把に4系統あるが、AV女優専門でやってる関西の業者は毎度じゃないが、今回みたいにバックに白スクリーンを敷いてくる
だから客の背後からデカイ照明当てるから余計に反射してて、露出計が普段より余計に反応してるのもある
面積の3割は余白だからカメラも反応するだろう
ウェッジウッドの紅茶カップに出て来そうなバラのデザインにオフホワイトのワンピース部分は白トビ全然してない
完全に俺の読み勝ち
白のワンピースや顔は全然適正露出になってる
背景にカメラが反応する事を予測した俺の勝利
勿論マニュアルで撮ってるよ
きいたん、かわゆし
書泉の写真集イベント500枚は既に完売だが、その内の1枚はオレが持ってるぞぃ
タイトルは「きらり」
今ジョナサンでニヤつきながら今日のべ6分で撮った834枚の写真とサイン入りブロマイド入りA4プレート見ながらお茶してる
そして今日は24:00〜26:00にアベマTVで放送の
AbemaTV GOLDチャンネル
『グラドルVSセクシー女優!水泳大会 2018 春』の放送楽しみにしてる
ジョナサンでガチガチにならないか注意しないと
今回は見逃し放送対象じゃないからガチで見ないと
グラドル10人AV女優10人出演
20人中15人撮影経験あり
恵比寿マスカッツからは小島みなみちゃん、石岡真衣ちゃん出演
小島みなみちゃんは先週新宿のAVイベントで、石岡ちゃんは一昨日五反田のパチ屋で2shot撮ったばかりでワクワク
親近感湧くよねー
あと個人的には松本菜奈実ちゃんや澁谷果歩ちゃんのポロリ、柳いろはちやんのセクシーshot楽しみ
いろはちゃんも9ヶ月前に撮ったな
あの肩から胸のラインの豊満さはたまらんよな
この子は完全に天然だよ
あぁ埋めたいなー

876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6be9-fzSc [112.70.115.234])2018/03/22(木) 01:49:48.58ID:6k17aOci0
AV総合へお戻りください。

877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 02d2-oaF+ [59.168.187.48])2018/03/22(木) 07:20:11.78ID:l2JcdrrT0
撮影スレで披露してやれよ

878名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-hhZK [106.161.167.63])2018/03/22(木) 10:40:22.94ID:1IxDyTd/a
>>872
あっ間違えた!
シャッタースピードは1/200に今回してた
人混みで手ブレしないように
でも80Dは安定してるよな、特に顔追尾AF
シグマの17-50F2.8と相性良い
ライブビュー撮影で秒4コマ撮影確実にしてくれる
液晶画面が見られる範囲で手を伸ばして撮影するのにすごい威力発揮
ファインダー覗かなくても半押しするとAFの四角い枠が顔にピッタリ張り付く
距離の関係もあるが、ニーショットからウエストショットの出来栄えが最高
ウザイのはスマホで撮るど素人客
下の方に掛かってくるから、特に上からや斜めからコイツラを外して撮るには最高過ぎる

879名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp4f-SK4C [126.233.147.143])2018/03/22(木) 13:27:03.54ID:JaqJH92xp
みなさんオートで撮る時のISOの上限とか設定してるんですか?
3200ぐらいまでならいけますかね?

880名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF6b-KwDE [106.171.65.80])2018/03/22(木) 14:13:57.58ID:4fls6pvHF
>>879
iso800

881名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp4f-SK4C [126.233.147.143])2018/03/22(木) 14:22:41.23ID:JaqJH92xp
>>880
マジっすか
暗いとこだと全く写らなくないですか?

882名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-hhZK [106.161.167.59])2018/03/22(木) 15:49:11.84ID:bOlgERMFa
>>879
ISO8000まではイケる
写したいと思えば多少のノイズは関係ない
それ以上でも後処理すればなんとかなる
1000まではノイズなし

883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17df-SK4C [118.12.135.105])2018/03/22(木) 16:09:54.74ID:RDqLTLc90
>>879
山登りの記録用→12800
山での本格撮影→100
競艇や飛行機の流し撮り→100
アイドルの屋内ライブ→6400
アイドルの屋外ライブ→1600
アイドルのトーク→400

884800 (アウアウカー Sab7-KwDE [182.251.253.40])2018/03/22(木) 16:13:23.01ID:HLGQZ9JYa
>>881
raw前提ならiso1600までは使える。
それ以上は何処までノイズを許容できるかだ。

885名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-o6Tw [1.75.210.86])2018/03/22(木) 21:25:03.30ID:MAA7omKwd
安いドライボックス探してるんだけど
Nakabayashi DB-11L-Nだと微妙に天辺潰れそうな感じで
HAKUBA KMC-39 [ドライボックスNEO 5.5Lになりそうなんだけど
シグマ17-50f2.8と望遠の70-300しまってる人いますかね?

886名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-o6Tw [1.75.210.86])2018/03/22(木) 21:50:50.84ID:MAA7omKwd
あ、ボディ80Dにシグマつけっぱなし予定です

887名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-hhZK [126.212.244.157])2018/03/23(金) 02:51:57.29ID:3e3cJku4r
>>883
グラビアアイドルの撮影会320~1000
グラビアアイドルのプール撮影会晴天時250~640
グラビアアイドルのイベント500~1250
AV女優の撮影会250~800
AV女優のイベント640~1250
AV女優の余興640~3200
AV女優のライブ1600~8000

888名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-86C0 [1.79.86.234])2018/03/23(金) 04:21:45.90ID:wftZ2ghed
>>885
でっかいタッパー(17L)にHAKUBAの乾燥剤と防カビ剤と湿度計いれて4ヶ月たつけど30〜40%維持
週に3〜4回開け閉めしてる
室内は加湿器で50〜60%
乾燥剤は3パックものでまだ一個目

889名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-o6Tw [1.75.210.86])2018/03/23(金) 08:01:32.51ID:7qcuEPLId
ヒラベッタイの探してたんだけどタッパーも候補に入れてみる

890名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-86C0 [1.79.86.234])2018/03/23(金) 08:03:38.42ID:wftZ2ghed
>>889
尼でアスベル キッチンボックスで検索ね

891名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-o6Tw [1.75.210.86])2018/03/23(金) 20:15:09.66ID:7qcuEPLId
これサイズ理想的だなー現物探してみる

892名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-f4Xe [126.200.118.102])2018/03/23(金) 21:04:43.35ID:wdiHg+vXr
明日はアキバのイベントがアツい
プレステージを卒業のあやみ旬果ちゃん、久し振りのレアイベントの葵つかさちゃん、イメージdvd発売でAV女優の元グラドル四天王タカショーこと高橋しょう子ちゃんが凱旋
他にもAV女優のイベントが7名12本と盛り沢山
アキバのDDがアキバのAVショップのイベント会場を右往左往、彷徨う阿鼻叫喚の姿が垣間見えるよ
それ見てるだけでオモシロよ(笑)
ボクはあやみちゃんと葵ちゃんに二の腕対応してもらえるから、ワクワクして右手が今から止まらないよーっ(笑)!

893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e681-3Pg0 [153.203.8.125])2018/03/24(土) 00:08:47.37ID:5xT+KUTv0
Canon EOS 80D Part12 	->画像>14枚
AV師匠〜ヤフオクで買った80Dが届きました
けど説明書がついてないから使い方が分からない
これ以外に何か必要な物あるの?

894名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-86C0 [1.75.213.73])2018/03/24(土) 00:32:37.35ID:P/1YalBld
>>893
レンズ

895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 02d2-oaF+ [59.168.187.48])2018/03/24(土) 05:42:25.61ID:sfiHUu620
メディアと充電器とレンズかも

896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW abdc-oYta [58.190.66.182])2018/03/24(土) 12:51:24.84ID:IpjlTpUm0
まずはLレンズかな

897名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-ns8r [49.98.170.187])2018/03/24(土) 12:56:55.96ID:vhTON0bPd
お金が必要だな

898名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-f4Xe [126.179.121.219])2018/03/24(土) 15:24:25.37ID:fePm1ARtr
とりあえず、前半葵つかさちゃんのイベントに参加
可愛い過ぎるよ、つーちゃん!
ベージュ地にバラのワンピース
ハンパない清楚さ、強烈な可愛いさ
勿論控え目だけど、きちんと二の腕対応付き
写真も無茶キレイに撮れてる
1/160,F2.8,ISO400と控え目だけど、透明感出てるスッキリした絵が出てるよ、80D完璧!
愛してるよ、つーちやん!
愛してるよ、80D!
後半戦はプレステージ卒業のあやみ旬果ちゃん
コチラは毎度強烈な二の腕対応期待出来るけど、サインが長いのが問題
最初一周の70人撮影が20分で終了後は、サインが自分の順番来るまで2時間ファミレス待機だな(笑)

899名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-t1x7 [1.75.199.235])2018/03/24(土) 18:56:22.71ID:B0XqkrBfd
旅行に携帯するのに(それなりに)良い三脚を教えて下さい
台湾で夕焼けや夜市や夜景を撮ろうと思ってます

8月上旬に行く予定なので時間があれば台湾アダルトエキスポにも行ってみるんでAVの人でも教えてよ

予算2万円以下、縮めて50cm以下、素材問わず、因みに初心者で三脚持ってません
デカいレンズを使う予定はありませんて言うか持ってません

台湾行ってから買うってのも有りかと思ってます

900名無CCDさん@画素いっぱい (シャチークW 0C23-wws0 [114.134.32.61])2018/03/24(土) 19:19:52.68ID:Db4i71FJC
AV野郎は財力で >>899 に差をつけられたなw
ニートだからしょうがないか

901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e9f-zkh5 [111.96.83.132])2018/03/24(土) 19:52:10.90ID:26i+iykW0
>>899
小籠包の食べ歩き、寺院巡りもおすすめ。
2回目以降なら、新幹線で高雄へ足を延ばすもよし。

無難なところだと、マンフロットbefreeシリーズ、ベルボンのUTシリーズ
予算オーバーだろうけど、ジッツオのトラベラーとか。

自分はベルボンUT-63だけど、縮長は短いけど太っくてかさばるので
大きいレンズがないなら、UT-53シリーズがいいかも。

902名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-86C0 [1.75.213.250])2018/03/24(土) 20:11:01.25ID:Wu8Hg8P/d
>>899
激混み夜市で三脚は厳しと思う

903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 179f-uAEf [118.152.155.235])2018/03/24(土) 22:07:02.50ID:npgu9si10
>>899
台湾楽しいよ。しばらく行ってないからうらやま。夜市はISO上げて対応かな。

ベルボンのUTも良いんだけど、脚をひっくり返すのが地味にめんどいので、Sherpa active2を個人的には勧めます。

904名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-t1x7 [1.75.229.69])2018/03/25(日) 10:48:47.48ID:0qpMfJXgd
皆さんご親切にありがとうございます
挙げていただいたのを候補に検討してみます

905名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-nctM [49.98.170.231])2018/03/25(日) 12:17:44.36ID:D2iunNZ4d
初心者ですがこれ買おうかと思います
室内スポーツやステージ撮りたいのでレンズはシグマかTAMRONの70_200のF2.8を検討してます

あとストロボなんかも買ったほうがいいでしょうか?
スポーツはフラッシュ禁止はあるてしようが
暗めの場所での撮影だとあると便利そうなので

906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fb3-9Kja [126.140.223.164])2018/03/25(日) 12:38:27.34ID:wrbLJbV20
スポーツもステージもストロボは大抵禁止なので他の目的がないなら無駄ですが家族とかも撮るならあった方がいいでしょう

907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 169f-w8Tn [113.159.137.27])2018/03/25(日) 16:00:38.11ID:w9/4nzTg0
>>899
ベルボンUT-43で十分な感じだね。
対荷重2.0kgまでいけるし、標準レンズしかないなら余裕。
俺も使ってるけど携帯性も最高で気に入ってる。

908名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-f4Xe [106.161.159.4])2018/03/25(日) 16:22:08.67ID:/GXI8AHoa
久し振りにやらかした
書泉でのリーダーの写真集イベント、そんなに明るいと思わず、ISO500でいいのに800にして、トンじまったよ
一応RAW撮影しといて良かった
LV撮影するとよく分かる
舞い上がって+2だから撮っちまった
一息入れて下げるべきだった
でもキーたんかわゆし
500枚チケット完売スゴイ
25%は女子
しかも半分は可愛かった(笑)

909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f2c-XrH+ [180.52.92.130])2018/03/25(日) 16:22:35.37ID:+3dvYQjN0
付属のストラップの片側の布地と紐部分のつなぎ目辺りに
20×25mmくらいのゴム製のCanonって書いたパーツが紐に通してありますが
これは何ですかね?

910名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-ns8r [49.98.167.205])2018/03/25(日) 17:04:06.69ID:G3dIYqv8d
>>909
リモート撮影するときに接眼部にかぶせる遮光カバー

911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f2c-XrH+ [180.52.92.130])2018/03/25(日) 17:45:14.37ID:+3dvYQjN0
>910
そうだったのか、ありがとー
今日ストラップを社外品に替えたから初めて気付いたわ

912名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-f4Xe [106.161.159.4])2018/03/25(日) 19:51:17.10ID:/GXI8AHoa
昨日の後半戦はあやみ旬果ちゃんとの2ショット
プレステージを卒業し、多分S1に移籍するから平日開催が多くなる
地方イベントが激減する
だから卒業イベントもあって貴重だった
5年半もプレステージ専属は大したもんだね
旬果ちゃんは毎年台湾のTAEに参加してるよ
今年のTAEは確かめ8/3から8/5
昨年は27人もAV女優出たんだよね
橋本ありなちゃん筆頭になかなかのメンツ
日本円で入場料3000円は現地では高いそうだ
日本でも同じ事が出来ればな
ホール貸してくれないし、警察がチンタラ文句言ってくるし
DMMアワードが豊洲から有明に逆戻りする様な業界だからね
今だにアキバのイベント会場環境は酷いから
まともな会場はせいぜい4つしかない
残りの6つは不適合会場だから

913名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-f4Xe [106.161.159.4])2018/03/25(日) 20:04:25.24ID:/GXI8AHoa
>>906
そもそもライブで撮影解禁現場でも普通トーク中はフラッシュ発光OKだが、ライブ中はダメに決まってる
マナー知らないど素人多過ぎ
照明もライブの演出の1つなのに、サルみたいに焚くキチガイいるから迷惑
そもそも5m以上離れると余程の大光量でないと写真に反映されない
10mだと1/10になるから、仮に照射角望遠でmax60でもGNたった6
ISO6400だとISO係数8にはなるが、専用バッテリーでもないと出来ない
専用バッテリーでもせいぜい400発しか焚けん
アホみたいにで会三脚持ち込むアホもいる
だから心情的には一脚ならOKと思うが、キチガイがいるからNGにすべきにせざるを得ない
F4のレンズがあればISO5000迄に抑え込めるし、F2.8なら確実にISO3200迄に抑え込める
それなら全くフラッシュ不要
俺なんてF6.3、ISO8000、SS1/400でも何とかやってる
頭使って勝負しろ!
後処理でもなんとかなる
シャッターチャンスとフレーミングに集中しろ!

914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0fb3-fzSc [126.21.127.59])2018/03/25(日) 20:50:16.50ID:44zmawMP0
何故運営側がフラッシュ禁止にしないのか?

915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 870d-BHHQ [60.237.127.39])2018/03/25(日) 21:04:24.23ID:E7I2mcdQ0
>>914
いちいちそいつに構うなよ

916名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-f4Xe [106.161.170.39])2018/03/25(日) 21:35:28.57ID:0aCyn/TXa
>>914
運営がど素人なのと違反者が出た時に止められないから
それに最近だと動画撮るキチガイがいるから
キチガイ対策が問題
それと持ち込むレンズ制限すべき
一律300ミリまでにすりゃいーんだよ
サンニッパなんて持ってる奴なんて基本いない
俺が主催者ならサンニッパ禁止とか追加で書いとくけどな(笑)
ライブ撮影程、興奮するモノないぞ
それにパンチラ付きだと鼻血ブーだぞ
変な射精感より気持ち良い
便利ズームに80Dでも最高だよ

917名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa6b-f4Xe [106.161.170.39])2018/03/25(日) 21:38:04.75ID:0aCyn/TXa
今日の教訓
書泉ブックタワーはISO400,SS1/160,F2.8で十分
オレの脳内メモリーにインプット!

918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 02a6-icCm [123.48.135.16 [上級国民]])2018/03/26(月) 22:18:17.77ID:ar82Jfq70
機種問わずの撮影会スレでも建てて、そっちでやった方が情報集まると思うんだがな。
たぶん、80Dスレで延々と変態自慢しても、同類と思われたくないから、釣れないと思うよ?

919名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6e60-paov [111.217.95.230])2018/03/26(月) 22:24:26.82ID:zW8Ip7s30
現在18-135USMのみ持ってて、背景のボケた写真を撮りたいと思いEF-S24mm F2.8STMとEF50mm f1.8のどちらかを買おうと思ってるんですがどちらを買うべきなのでしょうか?

920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 021e-L/qq [59.84.152.45])2018/03/26(月) 22:36:08.36ID:trHFuKtH0
>>919
画角がすごく違うのはいいのかね
ボケだけなら50mm F1.8だよ

921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ee7-zkh5 [103.2.249.55])2018/03/26(月) 22:37:16.67ID:ldZ9Ezom0
どっち買ってもボケ写真目的ならそこまで変わらん

922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a6dc-9Ze2 [121.80.26.60])2018/03/26(月) 22:39:15.68ID:oYQSMlIP0
>>919
ボケの為だけなら18-35f1.8art買えば?
単焦点3本分と考えたら安いし写りもいいよ

923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6e60-paov [111.217.95.230])2018/03/26(月) 23:46:40.51ID:zW8Ip7s30
50mmだと食べ物とか座ったまま撮るにはキツいですかね?

924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8be3-3KaU [218.231.213.81])2018/03/26(月) 23:51:31.41ID:EL7YeDks0
>>919
18-135持っているなら、24mmと50mmでマスキングテープとかで固定して試したら
使い勝手が確認できるよ。
50mmは80Dだと中望遠なので、屋内では意外と使いどころが限られる。
さすがに良くボケるけども。
ちなみに24mmのボケは18-135のボケと感動するほどには違わない。
軽さに特化したお気軽スナップレンズって感じが強い。

925名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-paov [49.98.154.67])2018/03/27(火) 07:13:22.25ID:wHCbQ6TLd
>>924
画角的には24mmのほうが欲しいんですけどボケが変わらないようなら50mmのほうにしようと思います

926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fb3-9Kja [126.140.215.241])2018/03/27(火) 08:07:11.27ID:xKW13FBJ0
同じf値でも広角の方がボケにくいのにf2.4の24mmが50mmf1.8と同じって事はないけど買う時は画角で考えた方が良いんじゃないかなぁ

927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 02d2-+Qpk [59.168.187.48])2018/03/27(火) 09:06:38.71ID:XDnCwJZ80
ぼかしたいのが主眼ならフルサイズを中古でいいから
持っておくといいよ。被写界深度が勝手に浅いからね

928名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr4f-f4Xe [126.200.126.43])2018/03/27(火) 12:39:23.00ID:CrwIJT+mr
>>918
お前は馬鹿だな、80Dならでわの醍醐味を味わって撮影するのが楽しいんだろ
連写、バッファ、LV、バリアングル、白優先WB、カメラ内RAW現像、重さ、価格、焦点距離の長さ1.6倍等トータルメリットはキヤノンでNO1だよ
80Dだからこそ楽しめる世界がある事を理解しろお前は

929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4204-0VIX [221.249.161.34])2018/03/27(火) 14:48:28.25ID:yvMKUJPY0
食べ物撮るならシグマの30mm f1.4がいい。
APS-Cに50mmはちょっと狭い。

930名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-paov [49.98.154.67])2018/03/27(火) 16:02:03.79ID:wHCbQ6TLd
桜や植物、人物などを撮るぶんには50mmでも問題無いですかね?

931名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc3-Bz4g [210.149.255.78])2018/03/27(火) 16:19:52.00ID:cJv07CM2M
画角については人に聞くより手持ちのズームで確認した方がいいんじゃないか。

932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8be3-3KaU [218.231.213.81])2018/03/27(火) 16:59:35.44ID:p0Jt5m500
画角は今までに18−135で撮った画像でどの焦点域を使って
どんな写真が撮れてるのか見てみるのが良いんじゃない?

いいとこ取りしたいなら17-50のF2.8通し(タムロンかシグマ)の
旧型なら18000〜26000円くらいで買える。
シグマなら18ー135よりキレイに撮れるしほどよくボケる。

933名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-paov [49.98.154.67])2018/03/27(火) 17:12:52.39ID:wHCbQ6TLd
今まで撮ったやつを見返した感じ24mmのほうが自分に向いてそうなので24mmにすることにします!ありがとうございました!

話変わるんですが、知り合いのEF-S55-250F4-5.6はAFでピントを合わせた時にレンズの先が回って動いてたんですが、18-135は動かないのが普通なんでしょうか?

934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8be3-3KaU [218.231.213.81])2018/03/27(火) 17:19:44.90ID:p0Jt5m500
最近のレンズは先が回らないのがほとんどですよ~。
花形フードは先が回るとダメですし、PLフィルターとか使うときに不都合なのです。

旧型のキットレンズは結構回るタイプが多いですね。

935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e679-/hfl [153.142.110.2])2018/03/28(水) 10:35:53.03ID:0QH/iS8R0
>>933
前玉が繰り出してピントを合わせる様なレンズは、機構の都合で回転します(大抵は安いレンズ)。
インナーや後玉でピントを合わせるレンズは前玉が回転しませんから花形フードが付けられます。
望遠系は前玉が回転しなくても丸型フードであるパターンも多いです。

936名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa7f-xdug [106.161.158.11])2018/03/31(土) 00:33:27.47ID:wR5LM7F8a
今日はAV女優を引退する湊莉久ちゃんの引退イベントに参戦
恵比寿マスカッツでも活躍の湊ちゃんはS1女優で1年半活躍、18㌿撮り下ろしリリース
DMMアワードのクイーンにもなった逸材
オレはキカタン時代に特に世話になった

今日は淡いブルーのDRESS
今回の教訓はウエディングドレスみたいなのは写真の面積で占める割合が増えると急激に露出が上がるってこと

1/3程度ならISO400F2.8SS1/160で適性露出なのが、1/2超えると急激にドレス自体が白トビし始めた上に、周りの露出にも影響与えるつて事
上半身だけ撮ってたが、記念で全身も撮ろうとして結果見たら驚いた

撮影前、背景だけで露出+1で、本人登場して上半身だと多分+12/3になり、全身だと明らかに+21/3にはなってる
今から思えば控え目にISO400でなくISO320にすれば良かった

開始前にLVにして、本人登場した際、素早く露出計の反応見て、Qボタン押してスグにISO変える作業を2.5秒以内にできる訓練しないとな

次回は韓国でアイドルデビューで日本人にも韓国人にも叩かれてるハニーポップコーンのメンバーでお馴染み松田美子ちゃんと桜もこちゃんの4月7日のイベントに参戦
コレで三上悠亜ちゃんも来たら、おもらししちゃうのに白いカルピスを(笑)
ハニーポップコーン勢揃いなのに
4月はめぼしいイベント、余興が少なくて残念だな
80Dが活躍する機会が少なくてもったいない

937名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 0fe3-HAdz [218.231.213.81])2018/04/04(水) 09:08:49.01ID:AZcmzcdh00404
シグマの100ー400の中古の美品が58kだったので反射的に捕獲してしまった。
どこにスレが有るのかわからないレベルだし、チリの混入も皆無で良かった。

シグマのUSBドッグでアップデートしたら、ボディ内光学補正3種に全て対応した。
周辺減光や収差とかバッチリ補正される。
70Dや7D2はアップデート非対応なので、かなり得した気分。
DLOはさすがに使えなかったけど、純正の4分の1の値段で光学補正使えるってのが素直にうれしい。

938名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 0fe3-HAdz [218.231.213.81])2018/04/04(水) 09:20:30.15ID:AZcmzcdh00404
質感は18-135USMをそのまま長くしたような感じで80Dによく似合う。
重量はタムの旧70-200F2.8に比べたら夢のように軽い。

USBドッグでピント調整したら解像感も見違えた。
ただAFがちょっと暗いシーンで迷い気味なのと、手ぶれ補正がやや弱い、テレ端がF6.3
三脚座がないってのは純正とは明確に差がつく部分。

しかしこの軽さと主張しすぎない外観は相当に気に入ってしまった。

939名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW e69f-Kcxf [111.96.76.111])2018/04/04(水) 19:04:35.17ID:PacnxvcZ00404
10-18と24F2.8持って京都行ったけどほとんど広角しか使わなかった
広角でないと枯山水庭園とかが入りきらない

10-18
18-55
55-250
24F2.8
と揃えたけどこれ以上必要なさそうだなー
アップデートするなら18-135や70-300あたりだろうかど無くてもなんとかなってるしなー

940名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンWW e660-6y3T [111.217.95.230])2018/04/04(水) 19:32:39.81ID:boACD5A100404
18-135あったら24f2.8って要らないかな?

941名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン MM76-hHE/ [219.100.54.6])2018/04/04(水) 19:54:40.15ID:luBTn1BHM0404
>>939
コスパ良い揃え方ですね〜。
私は18-135とか24-70L/F4買って崩れはじめました。

942名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンWW 3edc-nP5o [121.80.26.60])2018/04/04(水) 20:00:03.54ID:FlvfjUhM00404
18-35f1.8があれば、標準はこれ一本で行けるよ
馬鹿デカくてAF精度に難ありだけど

943名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 0fe3-HAdz [218.231.213.81])2018/04/04(水) 20:03:10.33ID:AZcmzcdh00404
>>940
18-135USMだと24mm以上の画角でF4.0 になるね。
24mm未満だとF3.5になるからF2.8とそれほどボケ量の差はないかもしれない。

パンケーキの手軽さと、一応単焦点のそこそこの画質をどうとるかかな。

944名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン Sa5b-tJy6 [182.251.248.3])2018/04/04(水) 20:41:17.36ID:4IBP9uiva0404
24f2.8IS は結構良く写るんだよな

945名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンWW aabd-27aJ [61.210.101.215])2018/04/04(水) 20:48:37.25ID:KcXu9Qh+00404
EF-Sのパンケーキの24の話でしょ?
EF24/2.8ISじゃなくて。

946名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 2bed-qsUw [182.167.159.252])2018/04/04(水) 21:40:40.31ID:FdTSt20400404
標準ズームはキットレンズの次に買うとしたらどのレンズだろうか
最近24-105stmが80Dと相性いいのか気になってきた。使ってる人いる?

947名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW 6bdf-YZqQ [118.12.135.105])2018/04/04(水) 21:45:03.49ID:k7Pbx0NL00404
10-18
18-135
70-300
35f2
と揃えるとフィルタ径が全部67mmで便利!

と思い揃える気満々だったけど6Dを衝動買いしてしまい予定が壊れてしまったよHAHAHA

948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a696-4jXv [39.110.54.27])2018/04/04(水) 22:19:16.32ID:vSBVv04H0
80Dいいね
結構戦闘機撮れた

949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 267f-Ga+8 [119.245.23.145])2018/04/04(水) 22:37:16.57ID:QUnPaI/J0
sigma 18-35 f1.8って最近ファーム上がってAFマシになったって本当です?

950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3edc-nP5o [121.80.26.60])2018/04/04(水) 22:53:34.68ID:FlvfjUhM0
>>949
嘘です
持ってるけど、cm単位でズレるよ

951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 267f-Ga+8 [119.245.23.145])2018/04/04(水) 22:56:13.10ID:QUnPaI/J0
>>950
まじか、導入しようかとおもったけど見送るか。。情報とんくす

952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3edc-nP5o [121.80.26.60])2018/04/04(水) 23:06:50.66ID:FlvfjUhM0
>>951
俺の個体だと50cm以内は割と行けるけど、単純に誤差が大きいんだよね
これが理由で7D2+単焦点スクリーンに乗り換えたし

まぁ、写りはいいよ

953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fd2-kYhf [59.168.187.48])2018/04/05(木) 06:33:21.45ID:2QZNWh3N0
ドック必須な時点でもうね

954名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa27-PuIE [182.251.251.17])2018/04/05(木) 07:38:22.26ID:Wg/8PT6Sa
>>941
コスパいいんですかね
ダブルズームキット買って後から広角とパンケーキ買い足したんで
あと18-55はほとんど使ってなくて使う場面が思いつかないんですよね
京都行くかサーキット行ってレーシングカー撮るかなんで
広角と望遠とたまにパンケーキしか使ってなくて…
これならボディだけ買ってキットの望遠だけバラ売りを探した方が節約できたかもしれません

955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3e3-6Vn5 [218.231.213.81])2018/04/05(木) 10:58:40.90ID:LJ3YubfX0
>>954
一度EF-S以外の味を知ってしまうと、EF-Sを付けることが少なくなる。
(EF-S18-55、55-250、18-200)→ドナドナ済
10-18、18-135USMはとってあるけど。
80Dの本当の性能を発揮するにはEF-Sだとどうしても物足りなさあるかな。

956名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-2hHy [49.97.104.63])2018/04/05(木) 11:12:45.25ID:cpzlUxIad
>>955
EF-S以外って、何?

957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f1d-vJpg [219.160.187.188])2018/04/05(木) 11:19:28.26ID:wYYco98B0
エルたん?

958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f9f-PuIE [111.96.76.111])2018/04/05(木) 11:28:19.84ID:wC/T7UbE0
>>955
上見たらキリないからあえて目を瞑るよ
あんまり沼に浸かるとそのうちボディもフルサイズが欲しくなったりしそうだし

959名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spe7-hC2L [126.33.198.69])2018/04/05(木) 12:02:22.18ID:Ivlj5dlCp
悩ましいね

960名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd9f-IlyO [49.104.51.157])2018/04/05(木) 17:34:59.55ID:aXbI4BOLd
>>951
ドック買わないでも工場に送ればファームウェア更新してもらえるんじゃない?

961名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-psu8 [49.98.138.118])2018/04/05(木) 18:25:09.69ID:Skye43Hvd
ドックくらい買えよ。
アマゾンでも4000円しないしヤフオクなら3000円しないぞ。

962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fbd-Zfat [61.210.101.215])2018/04/05(木) 18:31:17.04ID:tOnMGhcx0
自分で調整すると愛着も湧く。

963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f7f-iub2 [61.197.117.203])2018/04/05(木) 18:31:46.87ID:Jr10ID2E0
18-135USMからのステップアップで何を買おうかといろいろ見てる状態。
18-35 artも候補にあがってたけどAFはあてにならんとよくみかけるので、
最近のアップデートでどうなったのかなと参考に聞きたかった。

望遠に70−200 F2.8 IIをかったのが間違いのはじまりだった orz

964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ffaa-cTid [211.126.136.47])2018/04/05(木) 18:58:30.06ID:sPIxfzGW0
>>963
そのまま大三元揃えてフルサイズ移行?

965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3e3-6Vn5 [218.231.213.81])2018/04/05(木) 20:18:41.83ID:LJ3YubfX0
>>956
Lまでは手を出してなくて、
タムロンの70-200F2.8 で明らかに次元の違う描写に驚いてしまったとこ。
ほんの沼の入り口をのぞいてしまった感じ。
それまでEF‐Sで十分満足してたのに、急に物足りなさが……。

Lに逝ったらお金がいくらあっても足りなくなっちゃう。
なんとかサード製のF2.8 通しとかで踏みとどまってる。

966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e3d2-AQKZ [110.135.151.50])2018/04/05(木) 20:43:57.41ID:zZns4lLl0
>>956
は?EFレンズ知らないの?

967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6f60-vNWJ [111.217.95.230])2018/04/05(木) 21:05:23.00ID:vILtk46S0
EF-SとEFって何が違うんだ(初心者)

968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3e3-6Vn5 [218.231.213.81])2018/04/05(木) 21:11:50.44ID:LJ3YubfX0
>>967
EF-SはAPS-C専用レンズ(フルサイズボディには使えない)
EFはフルサイズ、APS-Cどちらでも使える
どちらもキヤノン純正レンズ……って説明でおk?

969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e3d2-AQKZ [110.135.151.50])2018/04/05(木) 21:13:39.96ID:zZns4lLl0
>>968
あんたも前のレスだと分かってない感じだけど
ググッたの?

970名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロロ Spe7-8lz2 [126.253.2.137])2018/04/05(木) 21:25:58.33ID:nJshDEVGp
俺は10〜18と18〜135があるから80D使ってる感じ。

971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6f60-vNWJ [111.217.95.230])2018/04/05(木) 21:27:13.52ID:vILtk46S0
EFのほうがEF-Sより優れてるってわけではないのか

972名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa27-hCtl [182.251.75.50])2018/04/05(木) 21:38:06.74ID:2gXLEJ2va
次に買うとしたらフルサイズだが、たぶんソニーにするから今持ってるEF-S群で十分

973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d3e3-6Vn5 [218.231.213.81])2018/04/05(木) 21:41:09.37ID:LJ3YubfX0
>>969
やけに失礼な物言いだな。
なんでそんなことググんだよ。

974名無CCDさん@画素いっぱい2018/04/05(木) 21:44:40.57
次スレ

Canon EOS 80D Part13
http://2chb.net/r/dcamera/1522932241/

975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f9c-psu8 [1.21.144.129])2018/04/05(木) 21:48:19.30ID:E9dameLX0
>>971
EF-Sの方が優れている。(イメージサークルの大きさを犠牲にして)

976名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa27-PuIE [182.251.251.15])2018/04/05(木) 22:10:38.45ID:dUiPzeSQa
10-18って広角にしては安いよね?

977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f9c-psu8 [1.21.144.129])2018/04/06(金) 00:33:53.14ID:fN5mZqvm0
EF-S(aps-c用)レンズは高いと買う人が激減するからな。お大尽様はフルサイズにいっちゃってるので。

978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fd2-kYhf [59.168.187.48])2018/04/06(金) 01:02:59.59ID:6IKTDACs0
でも昔のEFが使えるので。キヤノンのレンズは古いと
中が怪しいのが増えてくるんで要注意やな。
バルサム切れに中玉曇りにカビ、ズームのゴミ混入は普通に

979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf79-C3OQ [153.142.110.2])2018/04/06(金) 11:40:34.41ID:eEmCEyqv0
それはキヤノンに限った事ではないな

980名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-3Anu [106.161.160.97])2018/04/06(金) 15:35:18.68ID:TWTAgL8ea
とりあえずキヤノンは10年以上更新してないレンズを更新しろ
EFSの標準F2.8の3倍ズームを4倍ズームにして7万で売れよ
EFSの100-300F4売れよ
軽く出来るだろ
但し15万までだ

981名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-psu8 [49.98.138.118])2018/04/06(金) 17:46:15.05ID:5EHUZSW9d
>>980
望遠はEF-Sにする意味はない。

982名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-3Anu [106.161.160.97])2018/04/06(金) 18:29:02.21ID:TWTAgL8ea
>>981
そんな事はない
EFの70-300は710gだが、EFSなら600g近くにはなる
最低でも10%は軽くなるだろう
台数ベースなら、APSCとフルサイズの比は5:1以上だろ
ならばAPSC優先にすべき

983名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-psu8 [1.66.105.37])2018/04/06(金) 18:34:53.05ID:obDo1GM+d
>>982
EF-Sレンズが軽いのは作りがちゃちいからという前提での主張なら理解できる。光学的見地では意味がないというだけ。

984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f9f-PuIE [111.96.76.111])2018/04/06(金) 18:45:10.35ID:6XrD+3dD0
みんな画像管理ソフトは何使ってる?
カメラメーカー純正のやつはどれもいまいち使い勝手が…

985名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-qsTR [49.98.150.195])2018/04/06(金) 19:37:29.28ID:RnQ71ipMd
>>984
現像というより管理の方だよね?
Lightroomにお布施を続けてる。

DPPをはやくやめて、プラグインをAdobeに提供してくれればいいのにな。

そういえば、80Dのキャンペーンで画僧管理ソフトをおまけでつけたことがあったね。

986名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa27-PuIE [182.251.255.37])2018/04/06(金) 19:40:03.53ID:PxfJJj8ua
>>985
そうです管理の方です
やはり筆頭はlightroomですか…
月額制ってのがどうも抵抗あるんですよねー
パッケージ版の買い切りは廃止されたしそれが時代の流れなんですかねー

987名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd9f-qsTR [49.98.150.195])2018/04/06(金) 20:09:10.73ID:RnQ71ipMd
>>986

zoombrowser, imagebrowser は終了したけど
まだプリンタのおまけのソフトに my image garden
がついてくる。あれはまともですか?

988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7fbd-Zfat [61.210.101.215])2018/04/06(金) 21:13:27.90ID:tQm0hkYJ0
>>984
管理が何を指すのかわからないけど、自分は残す写真はGoogleフォトに全部アップロードしてる。
Androidスマホ使ってるんで、撮影時間をキーにしてGPSで全部地図と紐付けされるから撮った場所を覚えてれば検索できる。被写体別にも、例えば花の写真なら「花」で検索すれば出てくる。人物別にも分類される。
exifも残るから、例えば前と同じ場所に行くときに前回どんな焦点距離で撮ったかとかはすぐわかる。
PCのRAWファイル探すときも撮影日をGoogleフォトで確認してからPCの該当日のフォルダ開いてるな。

989名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sre7-3Anu [126.234.117.216])2018/04/07(土) 22:52:07.24ID:q/USXXOvr
今日はハニーポップコーンメンバーのS1松田美子ちゃんとkawaii桜もこちゃんのWイベントに参加
今日もオレの80Dが火を吹いた
連写に次ぐ連写
爽快感たまんねーな
ヨドバシでA4が200円だからついつい2shot&ハーレムshotをプリント
それ以外も川崎あやちゃんとの2shot、前回つくばTV収録のみこもこハーレムshot、葵つかさちゃんやたかしよー、三上悠亜ちゃんとの2shot、壇蜜ちゃんや明日花キララちゃんの1shotを立て続けにプリント
しかも今日はA4サイズのまぜこぜプリントが半額だったから、マスカッツライブもプリント
今日で完全に見切ったぞ、まぜこぜプリント
コレは使い方分からんと物凄くややこしいし、読込が通常プリントに比べ、異常に遅いから要注意だな
それにしても、こんないいカメラなんでみんな買わないのかな
キスなんて買ってる場合じゃないだろ、アキバのDDも
レンズが大切とは言うが、最低限のレベルのボディ能力は必要だ
その全てを満たすのが80Dだな

990名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM1f-PIwY [153.250.210.87])2018/04/08(日) 01:33:19.23ID:3x+EecefM
キモ過ぎ

991名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa47-3Anu [106.161.166.216])2018/04/08(日) 11:18:08.05ID:9RbWEcWYa
昨日は24105F4持ってた奴が珍しくいたけど、わざわざF5の絞り優先モードにしてた
でも古いキスのせいか秒3コマしか連写出来てない
それに対しオレの80Dは秒5コマ連写出来る
連写は神だな
でもサーボAIって難しいのか、それとも遅いシャッタースピードで連写するのがメカ的に負担が大きいのか知らんが、1/160で7コマ連写出来る日って来るのかな
7コマ出来たらオレの連写ストーリーは完結する
エンジン2つ組むのはいいが、今よりデカくなり、重くなるのはゴメンだ
今世の中、連写不足だよ
アキバの会場の連中は連中が遅いのばかり
大体秒3コマバカリだから
3コマと5コマって雲泥の差だよな
警戒感がまるで違う
以前キスのX6i使ってた時、秒2.5コマだったからな
そん時の倍だよ
全然世界が違う
しかもマニュアル撮影覚えるとそれ以外で撮る気があまりなくなる
LVと露出計を併用すると一発勝負の現場でも露出で間違いがない
ただ昨日の現場は途中で少し照明の明るさが変わってるし、松田美子ちゃんの照明は桜もこちゃんの照明より1/3段は暗い
ダブル照明にするのはいいが、同じ明るさにしろよな
色乗りが微妙に違うな
ピンクと紫の水着の違いもあって、反射度が違うのかな
事前チェックでは露出計+11/3になるように、SS1/160、F2.8、ISO640で撮影
50センチサイドにズレるだけで1/3段明るさ変わってんな
多分露出計+1を示してたと思うわ
みんなスタジオ撮影してる時、マニュアルの場合、露出計いくつになる様に撮ってんの?

992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7faf-4eYI [123.218.207.20])2018/04/08(日) 15:11:01.27ID:QfTA5GLD0
春だからな

993名無CCDさん@画素いっぱい2018/04/08(日) 19:38:38.90

994名無CCDさん@画素いっぱい2018/04/08(日) 19:38:45.71

995名無CCDさん@画素いっぱい2018/04/08(日) 19:38:54.03

996名無CCDさん@画素いっぱい2018/04/08(日) 19:39:00.66

997名無CCDさん@画素いっぱい2018/04/08(日) 19:39:08.42

998名無CCDさん@画素いっぱい2018/04/08(日) 19:39:15.28

999名無CCDさん@画素いっぱい2018/04/08(日) 19:39:23.37


Canon EOS 80D Part13
http://2chb.net/r/dcamera/1522932241/

1000名無CCDさん@画素いっぱい2018/04/08(日) 19:39:40.33


lud20221006062349ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1515598890/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Canon EOS 80D Part12 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
Canon EOS 80D Part14
Canon EOS 80D Part16
Canon EOS 80D Part11
Canon EOS 80D Part13
Canon EOS 80D Part16
Canon EOS 80D Part17
Canon EOS 80D Part15
Canon EOS 6D Mark II part12
Canon EOS 80D Part8
Canon EOS 80D Part10
Canon EOS 80D Part9
Canon EOS 70D Part22
Canon EOS 90D Part2
Canon EOS 6D Mark II part11
Canon EOS 6D Mark II part14
Canon EOS 6D Mark II part17
Canon EOS 6D Mark II part10
Canon EOS 5D Mark W part16
Canon EOS 6D Mark II part13
Canon EOS 6D Mark II part15
Canon EOS 80D Part11
Canon EOS 80D Part1
Canon EOS 90D Part3
【表現者たちへ】Canon EOS 20D Part50【まだ現役】
Canon EOS 5D Mark III Part92
Canon EOS 7D Mark II part22
Canon EOS 5D Mark W part32
Canon EOS 5D MarkII part 52
Canon EOS 80D Part2
Canon EOS 80D Part9
Canon EOS 90D(仮称)Part1
Canon EOS 5D Mark W part27
Canon EOS 7D Mark II part23
Canon EOS 6D Mark II part10
Canon EOS 5D Mark W part34
Canon EOS 5D part56
Canon EOS 6D Part64
Canon EOS 6D Mark II part12
Canon EOS 6D Mark II part16
Canon EOS Kiss X9i part1
Canon EOS 5D Mark W part38
【ユーザー専】Canon EOS 5D Mark III Part88【マターリ】
Canon EOS 6D Part63
Canon EOS 5D Mark W part33
Canon EOS 6D Part63
Canon EOS 5D Mark W part24
Canon EOS 5D markII part 51
Canon EOS 5D Mark W part29
Canon EOS 5D Mark W part30
Canon EOS 7D Mark II part23
Canon EOS 5D Mark W part37
Canon EOS 5D Mark W part25
Canon EOS 6D Mark U part01
Canon EOS 5D Mark W part28
Canon EOS 5D Mark W part36
Canon EOS 5D Mark W part21
Canon EOS 5D Mark W part31
Canon EOS 5D Mark W part35
Canon EOS 5D Mark W part26
Canon EOS 5D Mark W part19
Canon EOS 6D Mark II part11
Canon EOS Kiss X4 Part17
Canon EOS 80D Part8
Canon EOS 80D Part6
Canon EOS 80D Part3
05:29:24 up 39 days, 1:29, 0 users, load average: 2.35, 3.13, 3.42

in 0.090991973876953 sec @0.090991973876953@1c3 on 060318