◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 63【WTA】 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1742081881/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
いちおつ
ドレカラスこれまた極端なスコアやな
本番は3セットかw
いちおつあり
IWに家買うべき?ってカラス書いてたけど、先にパン屋開店
ルーネ調子上てきてるけど
ちょっと吹っ切れてきたのか?
メンシクvsジュムフルはファイナルセット終盤へ
メンシク4-3ジュムフル(サーブ)
>>6 メドベ戦だけ見てたけど、プレーに自信が満ちてた感じ伝わってきたよ
自分がやってるテニスは強いテニスだっていう自信を感じた
なんでドレイパーにポイント入った?
カラスが触るより先にコールあったからリプレイじゃないの?
>>8 >>11 すこし自信ついてよくなってきたんやな
カラス態度には出してないけど、あの判定で集中力切れちゃったか?
1000マイアミのWTA予選ドローとOOPが出たね
園部と柴原と伊藤あおい日本時間の今夜Q1
ジュムフル決勝進出おめ、シード5メンシクおつ
>>27 色々揉めてたけどカラスが結局いいよと譲った形だと思う
ムッハーがメンシクに勝ってる!( ゚Д゚)
ムッハーがまさかここまで復活するとは
途中ドレイパーが過剰に深いリターン狙ってエラーしてくれて助かったなカラス
カラス内心クソ萎えててマイアミ頑張ればいいかとか思ってそう
ドレイパーブレイク 決まったか
結局あのラヒのアレがターニングポイントになってしまった
よっしゃ
アルカラスとかやたらと持ち上げられてるクソ雑魚負けろ
エッグボール&ドロップ連打の何がおもろいねん
まあドレイパーもかなり良いプレイしてるんだけどね しこりが残るわこれじゃあ
なんで最終的にドレイパーにポイント入ったのかいまだにわからん
ごねたもん勝ちじゃないか
アルカラス負けて騒ぎたくなる気持ちはわかるけどマスターズくらい譲ってやれよ。GS取れない有象無象が頑張ってるんだから
いつまで言ってんねん
あんなのどっちみちアウトなんだからいいんだよボケ
シナーなんかなんかやってらぁって感じで鼻くそほじりながら大会見てるよ
このクソチビは今すぐ身長伸ばせよw
サーブがクソ雑魚なんだよ
2度目のSFM
さすがに2回も落すヤツはおらんやろ(´・ω・`)
>>33 園部はルーマニアの34才、74位のベグか
なんとか勝ってほしいね
たまに思うけどIWとマイアミ合体かなんかしてこの時期にGSもう1大会あればなって思うわ
>>70 余裕で勝つわ
ベグとかいうクレーコーターババアなんか相手にならんがな
>>72 アメリカでGS2大会もいらん
ましてやハードで3大会もやってどうすんねん
ドレイパーはキャリア初のMS1000決勝進出おめ
アルカラスおつ
MS全部違う選手が優勝して欲しいわ
過去にないだろ
最後の最後までエラーし出したら止まらないクソ雑魚やったな
>>74 結局この試合ってカラス負けてもマイアミ頑張ればいいってなるじゃん?
そんなんならIWとマイアミ合体して、絶対に負けられない感出したほうがいいなって
ドレイパーおめ
カラス乙ドンマイ
ラヒのアレはあったけど勝者に相応しくないとは思わんよ
おおおドレイパーおめ、カラスおつ
VARはちょっと可哀想だったが
>>74 アメリカの西海岸と東海岸は違う国みたいなもんだし()
>>85 いい奴がジョコ盗み見するか?バカじゃねーの
>>83 IWとマイアミどちらかで満足いく結果出せればいいなって感じの方が選手には気が楽だろう
IWとマイアミ合体するなら
その分芝シーズン長くしようぜ
こういうエラー多いバカ持ち上げてる奴ってテニスを知らんよな
ドレイパーってMS決勝初めてか? まあいずれ来るだろうとは思ってたけど
ドレーパー君、怪我さえしてなけりゃトップ5普通に入れると思ってたけど
カラスの得意条件のIWでカラスに勝つようだとカラスを上回れるかもしれんな
全ては体の健康次第なとこあるけど
>>83 それやったらマドリード→ローマ、カナダ→シンシも同じやん
やっぱりシナーいないとなぁ
絶対王者がいないと戦国時代(笑)、30~70位くらいのレベルは過去最高(笑)とか腑抜けた風潮始まるからイライラする
>>95 こいつはずっとサービスに悩まされるやろな
このチビをBIG3レベルとか持ち上げてたニワカには反省してもらいたいわ
>>99 英国人なのにフォアがゴリスピン系なのが気になる
微妙に芝に強そうで強くない感じ
>>100 ローマの直後にはRGあって、シンシの直後にはUSOあるけど、この時期ってAOとRGの谷間じゃん?
そもそもMSに毎回絶対結果出さなきゃならん大会であることが求められてない
GSが増えたら昔の全豪みたいにGSに負けてもいい大会が生まれるだけだし
ルーネもドレイパーも才能はずば抜けてる若手だから文句はない
あのVARって仮に無かったらドレイパーの方が可哀想なことになった訳だしまだ納得できるだろ
ある意味新時代感あるMS決勝だな
カラスも新世代側だけど「2000年代生まれでソリッドな結果を出しているのはシナカラスだけ」みたいなとこはあったから3番手4番手が頑張るといよいよ時代が変わる感じがある
>>113 なんならルーネはあのパリからそのままシナカラスに対抗してて欲しかったんだけどね…
見逃した間に終わったのね
カラス負けたのかよ
ドレーパーなかなかやるなぁ
>>110 そら衰えてるのにそんな強いカラスといい試合した上で勝ち越す自分凄いできちゃうからなw
>>113 GSでシナカラス以外の新世代の優勝者がでない限りその評価は変わらない
ルーネってなんであんな一時期落ちてたんだろ
パリ優勝して4位まで駆け上ったのに
>>114 無実の人にドーパー連呼するジョコータの方がいらんから早く引退してくれ
>>121 自分の強みがタッチセンスからくる肩透かしにあるのに何故か強打自慢だと勘違いして調子に乗るとすぐバカみたいなエラーばっかりしてたから
>>122 本当に無実の大半の人は陽性になってないわけだけど
>>121 ケガで一回落ちて、んで謎に相手の強味を上回るのに意地になってたテニス繰り返して、何がやりてえんだこいつ的な状況になってた記憶
てかそもそもBIG4級の支配力あるのって現状シナーくらいなんだからシナーいないとサッカーのJリーグみたいによくも悪くも戦国時代っぽくなるんだよな
マイアミのベスト4は今回のベスト4と全く違う面子になるんじゃね?
>>118 ほんこれ
ほーん?俺のが上やなって思ってないとジョコはこんなリップサービスしないw
ルーネの露骨に負けず嫌いな部分出すところ結構好きだけどね
シナーは機械みたいだし、カラスは何考えてるか分からん
>>125 悪意を持って故意にドーピングをやってきた面子と巻き込まれたシナーを一緒にしないでくれw
あんなので人をドーパーに出来るならガスケ事件みたくハニトラ仕掛け放題やな
もしかしてシナカラスの組み合わせより先にゼロ年代生まれMS決勝実現しちゃったのかこれ
テニスという究極のメンタルスポーツでセットごとに調子が乱高下するような選手は見てておもんない
>>130 カラス以上に派手にボコられてるシナーに最低限なコメントなのも凄く人間臭い
ドレイパーはシナーと同い年か
シナカラスの代わりにルネドレが21歳vs23歳決勝をやるわけやな
>>133 普通のプロを引き合いに出してるんだが?
big4や錦織、他に陽性出た選手がそんなにいたんか?
>>133 もっと言うとスプレー塗った手で陽性が事実ならハニトラどころか試合会場で仕掛け放題なわけだけど
真のライバル感出すにはBIG4みたいにGS決勝で何度も戦わないとな
MS決勝すらないのは物足りないにもほどがある
カラス負けたんかい
シナー不在で優勝出来ないのはちょっと幻滅
>>132 特に好きというわけではないけどあーいうキャラはツアーに必要よなw
>>140 レジェンド級含めて陽性にかかった選手なら普通にそれなりにいるだろ
アガシ、シャラポワもね
本人がどれだけ引き締めるかにもよるがシナーのケースなんてもはや運
キャリア歩んでいればドーピング以外にも意図せぬ八百長や国外追放もあるからなw
>>146 じゃあシャラポワ見たく2年出禁でいいのでは?
>>145 面白いよね
やたらお母さんが一緒なのはどうかと思うけど
>>147 ハニトラ仕掛け放題は大分陰謀論寄りの意見だけどなw
多分、シナカラスGS決勝よりシナセカのGS決勝の方が早いかも
何ならそっちが20年代の名物カードに…。
ルーネはもともとシナーカラスと共に並ばなきゃいけなかった存在なのよ 少し調子落としてぐずぐずしてたが
>>137 ジョコのテニススタイルつまらんから好きじゃないけど、こーいうところは好きw
ジョコの生命線のストロークで完膚なきまでにやられて、手も足も出なけりゃそりゃシナー褒めたくないわなってなるw
>>148 逆にイガみたいに1ヶ月でよかったのでは?
>>154 コンタミとは言え1ヶ月は軽いとは思うけど
コンタミですらないシナーを比較に出すのは可哀想
>>151 フォンセカはほんとヤバいしいずれくるだろうけどまだプレーが粗いのも確かなんだよなぁ
ただ若者の飛躍は素直に嬉しいね カラスシナーも全然若いし
>>155 まずコンタミだから罪状軽くなるのが定石みたいな思考を捨てろw
シナーの案件に鼻息荒く疑うようにコンタミも余裕で疑えるんだから
>>157 何言ってんだ?コンタミの証明がそんな簡単だと思ってるんか?
というかコンタミだろうが本当は疑わしいから処罰すべきだけどな
一般的に悪い順だとシナー>>>シャラポワ≒イガだと思うぞ
>>158 流石にシャラポワがNo.1だろ
知らなかったとはいえ禁止物質を長期常用は脇が甘すぎる
だから証明にも時間がかかったんだよ悲しいけれどね
ドーピング連呼してる奴これ読めよ
sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2024/07/05/ceosv/
>>159 お前スマ即にいる擁護ニキだろw
シャラポワは元々使ってるんだよ、知らないかもしれないけど監視物質ってのがあって禁止物質になるまでは猶予があるんだわw
確認してなかったのは脇が甘いけど証明に時間かかるなんて事はない
>>160 ドーピング連呼してる奴は日本のサッカー協会やサッカーファンと同じ低レベル
>>161 スマ即って何だよ
むしろお前はシナー憎しを普段どんだけ色々なところで叫び続けてるんだよ
情けない
結局、全てのスポーツをWADAがシロと言ってこの措置で納得したからそれが最終判断なんだよ
シャラポワは時間がかからない証明に時間がかかっただけ
>>164 恥性が溢れ出てるな
まぁ良いんじゃない?変な事に気がつかないで生きるのもそれはそれで幸せだと思うよ
まぁたにしこり信者がフォンセカが近いうちTOP10,4大をも制覇する
病を発症してるわw
お前らがそういった連中で誰一人そうなってないんだが?
最上あいの血錆ついた強靭で抉られねえと理解でねえのか
まあ日本のネット民って成功者の足引っ張り根性だけはいっちょまえの陰湿マンだからな
最近だと競歩の池田になればアジア人差別だとか無実に決まってるとか被差別ムーブでファビョるし感情論に任せすぎなんだよね
そもそもシナーの叩き棒に使ってるシャラポワ、ハレプも当時は叩きまくってたの忘れんわ
ドーピング野郎の話よりフォンセカの試合後コメントがめっちゃいいわ
良い子だなぁ応援したくなるやん
そのフォンセカを練習で誘ってプロに誘ったシナーが尊いんだまた…。
こうして時代は進んでいくんだね
フォンセカ覚醒前だからこそ錦織今のうちに勝って泊をつけておきたかったのに 今後はさらに無理よなw
さすがにドーピングネタ飽きた シナー復帰したらネタで使うと思うけどこんな本人試合全く関係ないところで未だに言ってんのはお前のほうがキメてんだろって思うけどな
シナーを叩いてるやつらはbig3,4厨とかの老害だらけ。シナーに全ての記録を塗り替えられるのが怖いだけ
>>170 試合後のオンコートインタビュー
フォンセカ淡々と喋っててリップサービスって感じだったけど
>>174 そうなん?
別に記録なんか抜かれても構わんけどなぁ
>>178 普通はそう。他人の記録を他人が抜いてもどうも思わないが、オタには自分の記録と勘違いしてる異常者がたくさんいるからな
アガシもシナーもシャラポワもプエルタも別に記録から抹消されてるわけじゃないしドーピングやらないのは甘えだよな
>>180 コルダのはどうにかしてほしい 引退して逃げたし
アガシは結局自分で言うまでバレなかったし過去のレジェンドもやってる奴いそう
音楽業界からハリウッドまで覚醒剤なんてやりまくってた時代だし
>>18 こういうの全員でNGにぶっ込んでChmateの共通NGIDにしてくれ
ヒンギスもコカイン陽性になっててそのままバックれたんだっけw
デカけりゃ強いわけじゃないが185未満は低くなるほど明確に不利
中国M25
クロフォード優勝おめ
チョン・ヒョン準優勝おつ、復帰後2回目のITF決勝だったんだな
京都W50
齋藤vs坂詰の決勝は坂詰ブレイクup
スペインM25
松岡隼(修造の息子じゃない方)は今日、シングルスQFから最大でトリプルヘッダーになるのかな
齋藤がブレバ完了した所でITF公式アプリの映像が止まって消えたw
ニュースにもなってたけど、ドレイパーとアルカラスの判定の件、
オジェとドレイパーのノットアップをどうしても思い出してしまう。
今回のがノットアップじゃない、ってわかるくらいなら、
あのときドレイパーは自分のはノットアップって分かってたんじゃないの。
齋藤セカンドセットもワンブレークアップ
このまま勝てるか?
第2セットは齋藤ブレイク先行→坂詰ブレバ→再び齋藤ブレイクSFC→坂詰土壇場ブレバ→TB
齋藤咲良ITF優勝3回目おめ
ハードコートでは屋外/屋内を含めて初優勝
マイアミ予選には入れなかったけど、これでLive166位かな
坂詰姫野は準優勝おつ
W50決勝なのに第1セット第9ゲームから映像音声が消えたまま試合終了
スコアとstatsとpoint-by-pointは辛うじて動いてたけど、途中から何が起きてるのか判り辛い謎の決勝だったw
カラスは自分のことよりドレイパーのレベルを考えて心配してしまって一日中緊張して練習でもミスだらけになって自分に怒りを感じて、
試合もそのまま緊張してて良いプレー出来なかったって、そんな風な心境になるものなんだな
あと3年連続優勝もしたかったからそれも緊張の一因だったって
ドレイパーのレベルが心配ってなんやそれ意味不明
せっかくシナーがいない間にいまいちだったズベカラスはなんか残念だな
ひと昔はブカブカのウェアにひょろひょろの選手がたくさんいたけど 今は体の厚い選手が多くなったよなぁ パンツも短めw
カラスって別にウィナー狙わずにシコシコずっとやってりゃ誰が相手でも勝てると思うんだけどな
エッグボールでシコシコやり続けて相手がかなり後ろ重心になったら必殺のドロップとか
誰も止められないでしょ
マイアミ予選
柴原ソンメズとかよw かなり手強いな
一方伊藤は743位の15歳 園部はベグ
あの背丈とリーチでシコシコやっても急成長してる同世代バコラーたちに先にバコられまくるだけやろ
>>203 疲労増えそうだし故障のリスク増えそう
そんなリーチがあるタイプじゃないし
ドレイパーが持ち上げられてるが
はっきりいってシナーがいたらストレートで処刑される程度のレベルでしょ?
悪いけど低レベル時代に入ってるよなぁ
全米ドレイパーかなり頑張ったけどな
具合が悪そうに吐きながらやってたけど
CH50ヘルソニソス2 決勝
(17歳WC)チナ vs クズマノフ、配信スタート
チナはキャリア初CH決勝
クズマノフはアウトドアハードCH優勝1/準優勝1、クレイCH優勝1/準優勝2
フォンセカを料理した時点でそれなりではあるよドレイパー
ドレイパーはシナーに一勝一敗
健康であれば普通に強い 強力なフォアを持ってるけどオールーラウンダーでタッチも上手い
順調に強くなっきてる印象
錦織はまた日本勢トップになるんだな
西岡は全盛期過ぎたか
>>214 いつも日本人にビビり散らかしてるお前がよく言うよ
>>200 IW3連覇はフェデジョコに並ぶもんな
ちょっと固くなっちゃったか
クズマノフ優勝おめ、チナCH初決勝で初優勝ならず準優勝おつ
アンドレーバ笑える
ミラ・アンドレバ、わずか17歳で時速202 km(126 mph)でサーブ:
「自分のサーブがこんなに速いなんて知らなかった。 タイブレーク中に画面を見たら、126マイルが見えた... でもマイルが何なのか全くわからない。」
フォンセカもうインスタのフォロワー数1Mいきそうなのかw
ベキッチがドレイパーの勝利喜んでるけど、付き合ってるのか?
CH75シェルブール
(シード1)エルベール vs セルス
決勝の前に厳かなセレモニーやってるけど、カメラが揺れすぎw
彼女のことを知りませんでした。
私は「あの人は誰?」と思いました。なぜ彼女はそんなにフレンドリーで、「こんにちは」と言っているのでしょう?
しばらくして、それがコンチータ・マルティネスだと分かりました。
エルベール第2セットもブレイク先行
WTA1000マイアミ予選、始まった
松岡隼、シングルスQF→SF→決勝のトリプルヘッダー第2試合SFがファイナルセットに入ったところでサスw
マイアミ公式スコア、表示されたり消えたり忙しい
園部2-2ベグ
>>223 もしそうなら喜ばしいが多分これ絡みなのでは
www.sportskeeda.com/tennis/news-donna-vekic-cheekily-reacts-drawn-jack-draper-australian-open-unexpected-blunder-tennis-insider
さすがマイアミ、日中からからのIWより湿度がえらい高いな
ベグ34歳だろ。最終セットまでもつれ込めばバテるだろ。
ベグに勝ったことのある日本の選手
石津幸恵/伊達/日比野/大坂 だけ 土居/奈良/内島は勝ったことが無い
デカいコートじゃないとやる気出ないタイプだったりして
伊藤勝てるなこれ寝るか
観客多いわ伊藤目当てか15歳か
全豪はサバが一方的だったが今回は
ミラが唯一勝てたのはサバが胃腸炎になった時の全仏
鯖はクレーでバーティーに勝ったことある
スライスを苦にしない
日中は超跳ねるしスライスそんな効果なさそうだが
アンドレワは真っ向にやったら不利だからペースは乱したいはず
ジェームズ・ゴールドスタインいたけど干しレーズンみたいやw
マイアミ予選て1日2試合なのか
伊藤リーズとやるんだな
ミラ優勝!
サバやらかしてたなw ラケットもまた逝ったかも
わかるけどGS取ってから世代交代と言ってくれ
むしろこれからが本番だろう
まぁこれからは追われる立場になるからなぁ 注目やプレッシャーとどう戦えるかだな
アンドレスクが優勝した時は18歳の時だったか
覚醒してIWカナダ全米の流れだったな
バーティは一気にというより少しずつ強くなってたイメージだわ
サバ負けとるやんけ!
WTATVさっさとアーカイブ動画だせや
妹エワ優勝おめ、サバレンカ準優勝おつ
ルーネvsドレイパー、フォンセカvsブブリク、ほぼ同時に始まる
マイアミATP予選Q1
望月vsハンフマン
内山vsボイヤー
PR綿貫vsディアロ
WC坂本vsマイフシャク
太郎vs WCブランチ
ルーネお前復活したはずでは
それともドレイパーが強すぎるのか
太郎の相手去年マイアミマドリードで謎に本戦WCもらってた奴か?
>>352 ここまでは後者かなあ
ルーネがクソガキ感を出すまでもなくドレイパーがキレキレ
柴原おめ、予選決勝の対戦相手はルース
ソンメズおつ
>>363 だよな ここまでほとんど隙がないという
やっとルーネが落ち着いてキープできたがドレイパー2SFS
ドレイパーがセッタップ、ルーネもガンバレ
フォンセカSFS
この試合のドレイパーはいい意味で左利きらしいサービスゲームを過ごせてるな
カラス戦に比べてはるかにプレッシャーなくやれてんな
やべえ完全に見逃した 試合決まりかけ取るやないかい
ドレイパーセンターサーブもつえーよなー
左利きのサーバーってワイド特化ばっかだけど
ルーネあかんな
意地見せて欲しかったが無抵抗のまま終わっちまう
>>411 ドレイパーが良過ぎる
1セット目はルーネが悪くないのにスーパードレイパーにボコられてた
MS決勝初の00年代生まれ対決だったのにちょっと淡白だな
>>415なるほど
スーパードレイパーきたか
ルーネは今一歩だな
ドレイパーMS1000初決勝で初優勝おめ、公式Liveランキング7位おめ
ルーネ準優勝おつ
ドレイパーMS初優勝おめルーネ準優勝おめ
やりたい放題でした
レフティがTOP10入るのってもしかしてナダル以来?
ノリーとかTOP10入ってたっけ
ドレイパーってストロークスピン多い割には、あんまクレーの印象無いよな
ドレイパー初優勝おめ
ルーネ準優勝おめ
ルーネは決勝がアレだったけど大会全体では正しいテニスをしていたし続けてくれ
ドレイパーは怪我の遅れを取り戻す順調ぶりだな
まあ今もスペだけど
イケメンだな
ルーネも悪くないけどちょっと出っ歯かな
スパイダーカメラの真下に来てポーズする辺り、さすがモデル
キャリアハイ更新して7位おめ!
どっかのあんでーさんと違ってイングランド人なのがな
ウィンブルドンが超ホームという
トミポもそうだがイケメソ顔はいまいち印象に残らない
ドレイパー
イケメン、テニス強い、紳士
弱点は身体が弱いことか
さっきも書いたけど大会通してはよくやってたよルーネ
今までの迷走に答えが出せそうなくらいには
ドレイパーのタイトル
250×1
500×1
MS×1
なんか謎の効率の良さを感じてしまう
ルーネも復活?してきたみたいだし
ドレイパーも覚醒ぎみだからこの2人も食い込んできてくれたら
ちょっと楽しくなるかもな
今度はフォンセカが凌ぎまくってタイブレ権getの再RFC
最後は鯛焼きでフォンセカCH175優勝おめ、ブブ準優勝おつ
公式LiveRankingはフォンセカ61位で錦織69位かな
マイアミはサバの彼氏が自殺した後、欠場せずに真っ黒のウェア着てきたサバ思い出す…あれから一年…
>>228 自レス
スペインM25 松岡隼のSF(ファイナルセット突入)〜決勝は、今日(現地月曜日)に順延されてダブルヘッダー
昨日はシングルスQF〜決勝のトリプルヘッダー回避おめ!
ミカエルマイアミ予選WC貰ってたの知らなかった
本戦いってくれー
フォンセカプールに飛び込んでたけど寒くてブルブルしてたw
WTATVでサバミラ戦見てるんだが5分経つと最初に戻ってループになる
前もこの現象あったんだけどなんなの?
マジでまともに再生できないのいいかげんにしろよ!!1
妹エワ優勝したんか、おめおめ
ハードではサバにボコボコにされてたのにリベンジ果たして優勝したのは大したもんや
しかもSFでIW2回優勝してるイガちゃんも倒してるし勝ち上がりも申し分なし
ドレイパーは怪我なかったらもっと早くにトップ10に入ってただろうな
面白い
キーズ リバキナ→スベトリーナ→イガ→サバ
アンドレーワ リバキナ→スベトリーナ→イガ→サバ
>>507 Metaのサングラス使ってますってはっきり言ってるやんけw
今熱いジュニアはタキザワタイキよりミヤザワサキコだろ
GSジュニアは確実に優勝するだろうし将来TOP10入ってくるだろうね
スペインCH75ムルシアの本戦ドロー、なかなか濃いなぁ
フチョビッチ、デ・ヨング、カレー、オフナー、チリッチ、18歳ブドコフ・ケア、ラモビ
ちなみにCH75ムルシア本戦WCのサパタ・ミラジェスは、今日スペインM25決勝の順延試合だが、その相手を決めるSF松岡隼vsアンダローロが未だ終わってない
アンダローロおめ、この後サパタ・ミラジェスとの決勝がんばれ
松岡隼は土曜日から3日がかりでSFフルセット敗退おつ
>>518 ナガル、アロマヨ、ジャケ、タベルネル、コペヤンスなどもいるね
チリッチは母国でもCHがあるのにスペインのほうに出るのか
なんだろうあてつけなんだろうかw
伊藤vsリズか
日本で実現したら会場がすげえ臭いになりそうだな
妹エワってマイアミ出るんかね
肩にテーピングしてるし休んだ方がよさげだが
エンゲルが雨サスなのでプリズミッチと兄イメルでも見るか
>>525 アンディも初めてMS取った時にはロイヤルメンバーからメッセージもらったんだろうか?
大阪でやった時はフルセットだったし初見ではないからキツイかもな
中川直樹がメンヘラになってる
まあ結婚した相手見たらお察しだよな
マイアミ
錦織vs西岡
草あああああwww
ほんとの1位決めるときが来たな
>>534 お前以外こんな情報しらねーだろ だれが中川とかに興味あんだよw
>>540 そうなんか
アプリエラーで見えないけど
イガは元々輩系なんだから言い訳したってまたやるだろ
相手に妨害行為やらなくなっただけ行儀よくなってるとはいえ
太郎流石にこのレベルにも勝てないなら引退したほうがいいぞ
太郎何とかタイブレ取れた
2度追いつかれたから危なっかしい
太郎の相手17歳だけど一昨年カラスのヒッティングパートナーやったらしい
一応才能はあるんだろうな ナダルとやった時よりは強くなってるが
1セット目頑張って取ったのに2セット目台無しにしてそのまま負けるの今年何回目よ
言い訳要約すると「昔はロボットとか言ってたくせに感情出したら出したで非難するとかサイテー!」
この女馬鹿だろ
どちらかと言うとイガちゃんは昔から感情の起伏が激しい気はするけどw
太郎の相手ってジュニアでも大した成績残してないのにロが無理やりマドリッドにねじ込んだヤツか
>>583 ペンコに負けたのはドーピングの件で気が散ってたからって何敗してんだよって言うw
姉ビル本戦INおめ、シグムントおつ
姉ビルMSで見るのは久しぶりだな
錦織もさすがにXでやっとサービスからゲームできるようになって状態全然駄目とか言ってる西岡には負けられんよ。
>>540 ちょっと前の状況だったら西岡が圧倒的に優勢だったけど西岡怪我したから逆になったね。
西岡怪我してたけどマイアミ出るんだと思ったら錦織とかw
本戦R1
WCイービンvsアルナルディ
PRブルックスビーvsサフィウリン
フォンセカvsティエン
メンシクvsアグー
WCスピッツィーリvs予選勝者
WCチナvs予選勝者
PRキリオスvs予選勝者
予選勝者vs予選勝者が2ヶ所
フォンセカvsティエン、もったいないR1だけど見たい
マイアミ ダブルスR1
WC坂本/C.ウォンvsハリソン弟/キング
ラリー続くとマイクシャフだけどうまくサーブでポイント取れてるな
坂本おめ、予選決勝相手はダックワースかF.ゴメス
マイフシャクおつ
コート1 綿貫vsディアロ、まもなく始まる
マイアミ公式YouTubeライブ配信は止まったままだね
坂本も成長してるなぁ
年始以降目立った成績はないがレベルの高いチャレンジャーやツアー予選に挑む姿勢はいつか花開く
>>594 あんなもの上がったら悪影響でしかないからよかったわ
綿貫vsディアロ、マイアミ公式YouTubeライブ再開
男ダブプッツがカッチとペア組んでる
クラビーツなにかあったんかな
タウンゼント関、ファイナルセット寄り切りで本戦進出おめ
カルタルおつ
T.オースティン息子 vs M.ダム息子、まもなく始まる
柴原ブレイク合戦でSFM
そろそろサクっとキープ頼む
柴原おつ、ルース本戦進出おめ
まもなく望月vsハンフマン
明日、グランドスタンド第2試合は大坂vs予選勝者
大坂 vs 予選勝者Y.スタロドゥブツェワ
予選勝者伊藤あおい vs L.デイビス
綿貫おつ、ディアロおめ
マイアミ公式YouTubeライブ配信おつあり
全くのノーチャンスでフィニッシュ
ディアロおめ 綿貫おつ
ディアロおめ、綿貫おつ
連続しての良い結果は得られなかったか…
望月はタイブレがんばれー
西岡最悪の状タイミングで錦織と再戦になっちゃったね。前にインタビューでまたやりたいとは言ってたけど
イマー弟 vs B.ハリス、ファイナルセットへ
予選Q1から3時間30分コースかぁ・・・
望月おめ、予選決勝相手はシード2コメサナ
ハンフマンおつ
今夜は1:30坂本 2:00大坂 4:00望月 って感じかな
ドジャースもあるし明後日はバーレーン戦もあるし
錦織西岡もあるしで忙しいなw
綿貫散ったかぁ
やっぱり調子を維持しつつ勝ち続けるって本当に大変なんだな
マイアミ予選1回戦突破は望月と坂本の若手2人か
頑張って本戦行って欲しいな
しかし太郎が今年はずっと調子悪い気がする
テニスってホント人気なくなったよな いくら錦織が勝ちあがろうが大谷のニュースばっか
シェルトンはデニスロッドマンの娘と付き合ってるのか(最後の画像)
陸上選手からサッカー選手って、アスリートが良いんだな
https://www.instagram.com/p/DHUo_iwgUC2/ アンドレーワレブロンからおめでとうメッセージ貰ってる
マイアミの初戦に錦織・西岡か。
今度は錦織、勝てるかな?
太郎ってもはや悪い意味でランキング詐欺だよな
どう考えても今の実力は119位じゃないだろ
もう今年ずっと格下ランクに負けてるし
300位くらいが妥当か?
ほんともう誰だったら勝てるんだよって感じだよな最近
シナーはバブと同じマネージメントだったけど、バブが批判コメ出したのもあってか、そこをやめて、
イタリアの元テニス選手Alex Vitturのマネージメント会社と契約したんだな
バブはシナーファン?からほんの数日前に仲良く一緒に練習した仲間なのに!って責められてたからバブが嫌がるならわかるんだが…
冷静に考えれば太郎も32歳だもんなぁ
フィジカル偏重のスタイルだし厳しかろう
もう一花咲かせて欲しいが
匂わせはSoft launchだった Hardだから正式か
今夜
CH75ムルシアはフチョ、カレー、ナガル、ブドコフケア、(チリッチは明日)
CH75ザダルはチョリッチ、スブチナ
マイアミまで繋げるね
CH75メリダのガリン、フィコビッチ、トミック、500アカプルコを沸かせたパチェコ君
CH75アスンシオンのモンテイロ、ブルチャガ、バリジャス、バレイホ
はマイアミの真っ最中かぁ
>>704 西岡ギリギリまで棄権するか悩んでるらしいけど錦織になったから批判されるの恐れて棄権はしないだろう。一応ギリギリまで待った方が良かったとは思うが
別に批判なんてないだろ
無理なら棄権してくれたほうが錦織ファンも喜ぶんじゃないか?
>>707 錦織ファンは西岡リベンジに燃えてるから棄権したら絶対怒ると思うよ
怪我してたのは事実だけど出るか悩んでるはデマやろw
いつものデマ厨乙
錦織と西岡はいつ?
さすがに試合勘が全くない西岡には負けてほしくない
>>687 日本だけ 世界で全く人気なしのマイナースポーツ
>>712 競技の頂点にいる人間なんだからマイナーだろうが現状の日本人テニス選手よりは上でしょ
今の大谷より取り上げるべき日本のテニス選手なんてフェアに見ても全盛期錦織ぐらいしかいないよ
西岡は結局ケガが長引いちゃってるな
せっかく今シーズン好調だったのにムリするから
フチョビッチおめ、ホーシャおつ
>>715 そう
マイアミQ2勝てば、GS/MSを含めてツアー初本戦
>>717 おー
まあ簡単にはいかんだろうが頑張って欲しいわ
CH75ムルシア、また今日も雨サス
ブドコフケアが帰ってしまった
望月はマイアミQ2勝てば去年のIW以来3回目のMS本戦、GSでは自力本戦2回+LL本戦1回だね
>>713 日本人は世界で全く人気なしのマイナースポーツでホルホルするしかないからな
フィギュアもスター選手がいなくてやきうでホルホルするしかない
トルコWTA125アンタルヤ
ダブルスR1 第2シード日比野/二宮vsカール/ルス
ひっそりとWTA公式unlockedで無料ライブ配信スタート
海沿いリゾートホテルのクレーコート、強風でコート上のパラソルがはためいて砂埃が舞いまくりw
日比野も二宮もシングルス本戦予選には出場してないね
水を撒きすぎw
まぁ、砂埃で視界を遮られるよりはマシだけど
カレーvsガーホフもウォークオンから即、引き上げた
>>720 NBAの河村とかこっちでも向こうでもかなり人気なんじゃないの?
>>714 嫁はどちらも大した事ない
あのブサイク巨人嫁のいい所なんて何も無い
カール/ルス、セッタップ
ここではダブルスのみ出場の日比野/二宮、がんばれ
日比野/二宮QF進出おめ、カール/ルスお疲れ
チョリッチvsカチン、始まる
マイアミ予選Q2
公式YouTubeライブ配信はコート2とコート5
https://www.youtube.com/@Miamiopentennis/streams 坂本はコート6、望月はコート2
>>714 嫁?ってどっちもブサで残念系やし
ルックスはチビの時点で錦織のがマシ
さてパブちゃんの復帰初戦ミルカ
体調は完全によくなったのかな
パブちゃんのこの片目を押さえて親指立てるポーズは集中するおまじないみたいなもんか?
>>735 メルボルンでウィルスもらったらしくずっと体調悪くて休んでた
ずっとウイルス疾患だったよね
クビトバ対ケニンか、わからんな
毎回思うけどアリシア・パークスって名前も見た目も強そうすぎw
こないだパブネキが質問募集してたから軽い気持ちでしてみたら答えてくれたから応援しようっと
マクマクはこんな予選スタートなほどランキング落としてたんだ
リネッテセッタップ
パブちゃん2セット目がんばれ
パブリネがやっと1セット目終わったのにユアンシニアコバはもう3セット目の第2ゲームってw
ムルシアのカレーがガホフ?とかいう中堅どころにボコボコにされてる
パークスが土壇場してタイブレフルセットになりそう
なおみ遅くなるやん 眠いのにw
リネッテおめ、パブちゃんおつ
まあボチボチ戻してくれ
マイアミコート遅い?速い?
IWとそんな変わらないように見える そして球は重そう
どっかの記者がなおみが普通にベビーカー押しながらマイアミの会場ウロウロしてる姿にまだ見慣れないみたいなこと呟いてたなw
パークス終わったか
大坂始まっちゃうな それまで坂本
パークスなんてどうせまた200位とかになるイメージしかない
リーズや内島が着てるアシックスのウェアが可愛いと思ったけど、このウィルソンのウェアも良いわ
ほんとだ
なおみがコイントスでレシーブ選ぶの珍しいな
やっぱセンターコートは華やかだな
坂本のコートに比べて
サーブの調子はどんなもんやろか あんま練習出来てないと言ってたが
>>803 違うみたいね
まぁグランドでも他のコートよりうんと華やかだわ
スタロドゥブツェワいい選手だからサーブないとキツいぞ
>>822 そっかアディダスのイメージが強くて
相変わらずオリジナルデザインしてるの?
22年に決勝にいってるけど元々苦手だよな
跳ねないし
エース級が全然決まらんもんな
IWでもそうだったけど
完全に相手ペースになってるからもっと間をとったりしないと、
セカンドに期待したい
パークスみたいに突然良くなるならいいけど、このままのサーブだときついよな
坂本本戦入りおめ
最近の試合ぶりだと今回マイクシャクアヒルに勝ったのすごいような気がする
拍手も歓声もなく静かに退場w
予選なんてそんなもんか
錦織西岡一回戦は大坂のグランドコートレベルでやれるのかね?
>>848 25だけど去年キャリアハイ ガウフとも奮闘してた
北京ならなおみも棄権する前ガウフ相手にセット取ってたような
なおみセットダウン
調子は少し出てきたから次なんとか頑張れ
サーブちょっと良くなってる スピードは抑えてるけど
>>908 安定しないねぇ風そこまで強くない気がするけど
ジョコ率いるPTPAが、ATP、WTA、ITF、ITIA相手に、シナーの件含めて色々と訴訟起こしてる
徹底的にスライスで粘ってくるな
遅いコートまみれだしネバネバネバネバ
なおみのファーストが確率上がらないことには無理かもね 気持ちも落ちっぱなし
最初にブレイク出来なかったの悔やまれる40-0から
形は作ってるのに決め球が尽くネットに掛かるな...
サーブが急に良くなったり悪くなったりなんだろなホント
なおみ少しづつだが鼓舞するようなカモンが出る様になったねここに来て
良い兆候
一時はどうなることかと思ったがこれで落ち着くかな少しは
ただやっぱりトスは依然安定しない...やっぱ風とかよりも前週も1コケで試合感覚が取り戻し切れてない不安みたいのから来てる面もあるかも
2セット目までは持ち上がらなくてネットに掛けまくってたフィニッシュショットがネットを越えるようにはなってきたね
次スレつ【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 64【WTA】
http://2chb.net/r/dome/1742326684/ >>993 まぁこれでも終盤に来て気持ち減っては来た気はするw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 20時間 4分 52秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250501093859caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1742081881/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 63【WTA】 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.2
・【マターリ】ドバイワールドカップデー2016★1
・2019 F1 GP 第03戦 中国GP lap9
・東京競馬 5回4日目
・NFL 2021/22 Hall of Fame Game PART1
・札幌競馬 2回1日目〜2回2日目
・地方競馬実況5723
・地方競馬実況5266
・●2022 MotoGP 第15戦 アラゴン Lap1
・● 2019 MotoGP第15戦 タイGP Lap3 ●
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況58
・松山英樹 実況応援スレ No.491
・● 2019 MotoGP第14戦 アラゴンGP Lap2 ●
・男子バスケ日本代表総合実況スレ★2
・@@@令和二年大相撲初場所vol.24@@@
・阪神競馬 6回6日目
・【UFC】MMA総合実況 Part169 【Bellator他】
・新潟競馬 3回2日目
・@@@平成30年大相撲名古屋場所 vol.19@@@
・Cycle*2022 サイクルロードレース総合実況57
・2020 F1 GP 第9戦トスカーナGP Lap14
・@@@令和二年大相撲春場所vol27@@@
・●2019 MotoGP 第9戦 ドイツGP ザクセンリンク LAP4
・Cycle*2018 ツール・ド・フランスpart9 第3ステージ
・● 2019 MotoGP第15戦 タイGP Lap3 ●
・2018 F1 GP 第1戦 オーストラリアGP(開幕戦) lap12
・NFL 2020 week1 part04
・バドミントン総合実況スレ スディルマン115
・AEW実況 Part.7
・2021 F1 GP 第04戦スペインGP Lap9
・女子バレーボール総合実況スレPart90(修正)
・● 2019 MotoGP第16戦 日本GP Lap4 ●
・女子バレーボール総合実況スレ255
・海外競馬 凱旋門賞〜トルかーたタッソ
・【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2 F3】Lap282
・2017 SUPER GT 第6戦 SUZUKA CIRCUIT 1000km Lap.10
・競輪実況★1262
・NFL 2018/19 SUPER BOWL LIII PART14
・競輪実況★209
・Cycle*2020 サイクルロードレース総合実況35
・東京競馬 1回3日目
・2019 MotoGP第10戦 チェコGP Lap3
・地方競馬実況6394
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 2025.01.05
・【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part56【WTA】
・中京競馬 3回6日目〜7日目
・地方競馬実況6520
・バドミントン総合実況スレ シャトル192
・地方競馬実況6261
・2022 SUPER FORMULA Rd.4 AUTOPOLIS Lap2
・中山競馬 5回 6日 2 有馬記念
・中京競馬 5回1日目
・Cycle*2018 ツール・ド・フランスpart29 第9ステージ
・地方競馬実況8040
・【錦織】テニス日本選手応援実況スレ 1【大坂】
・●2022 MotoGP 第12戦 イギリスGP Lap 3
・2017 F1 第14戦 シンガポールGP lap6
・女子バレーボール総合実況スレPart131
・NFL2017 第52回スーパーボウル part13
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part115
・● 2019 MotoGP第19戦 バレンシアGP Lap3●
・松山英樹 実況応援スレ No.508
・地方競馬実況7518
・女子バレーボール総合実況スレ229
・NFL 18/19 week7-8 part1
17:31:18 up 67 days, 18:30, 0 users, load average: 8.56, 9.72, 10.03
in 0.081995010375977 sec
@0.081995010375977@0b7 on 062406
|