◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1645 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1742715921/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1643
http://2chb.net/r/dome/1742710613/ ※前スレ
【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1644
http://2chb.net/r/dome/1742713218/ いちょつ
ピアストリは一人旅か、ノリスは2位でダメージリミテーションだな
ボルトレートって最初スピンして変えたんじゃなかったっけ?
いちおつ
アルボンさんがこのまま粘り切れるのかどうかが気になる
ボルトレートミディアムスタートでコースアウトしてハードに換えたんじゃなかった?
M→Hで角田以下のアンダーカット組、29周目くらいで入ってくるヤツいるかな?
中野さん情報ありがとう
同性愛者の誤解が解けてよかったわw
別にホモでも全く構わなかったたんだけどね!
いちおつ
ストロールはギャンブルで1ストップあるな
というかポイント狙うならそれしかない
角田にとっては邪魔かもな
いちおつ
坊っちゃんより熊男が先だったか
無理して抜こうとしたのが失敗だったかね
ハジャは1ポイント取れるかなー
ストロール1ストップだと厄介だが
>>32 あわよくばこのままって考えてそうじゃね?知らんけど。
角田無線
角田「ペースは良い?」
エンジニア「ペースは良いよ。ターン1-2でもっとプッシュできるよ。他は良い。」
エンジニア「ターン1-2のためにミッド10。」
ルクレール失格になったりして
壊れたウィングで逆にDF得たと
アルボンはミディアム引っ張ってたし、今もペース抑えめで1ストップ狙いっぽい
角田は2ストップなら抜かなきゃいけなくなりそう
ストロールはこう言うタイヤマネージメントレース結構強いな
ローレンス様のご子息はミディアムで最後まで行くんかなー
アントネッリ遅くね?トップチームでこのペースはないだろ
ストローはワンストップだとしてこれ結構いい位置に来るのでは?
1おつ
ストロールこっからまだ引っ張らないとなの苦しいな
ストロールは実績的に1スト完遂する可能性は割とある
>>34 ホモの方が嬉しかったんだろ素直になれよ(迫真)
ローソン結局ザウバー勢しか抜いてない(´・ω・`)
ストロールは予選捨てて決勝向けにしてるよねここのところずっと
角田無線
エンジニア「あと27周。ペースは良いよ。」
1ストップで最後まで持たせたらごめんなさいするしかない
>>49 だよね。実況がうっかりするのはしかたないとして、解説か中の人が訂正しないとね(´・ω・`)
角田は子のスティントでストロールを抜くか
最低でも近くまで行っといてアンダーカットしたいな
DRS使えるレンジだともろにダーティエア食らうだろ…
角田このままだと7位か
もう1,2ポジ欲しいなだれか逝ってええぞ
ストロールここまで持っんだと、順位このままおわるかワンストップで
オコンいやらしいな
離されたように見えてじっくり見てる感じするわ
>>72 抜いたというか、スピンとロングスティントで勝手に後ろに行っただけというか・・・
アルボンは前も後ろももう一回入るから自分はこの位置維持すればいいから余裕よな
他チームがワンストップ行くとなると、ローソン更に割食わねえか
ペース上げたってことは使い切ってから入るってことだからもうすぐボックス
ストロールはあと5周引っ張れれば1ストップ大成功になりそうだけど
ハースにパスされるレッドブルっていくらなんでも・・・
>>162 インド時代から変な戦略キメる率結構高いんだよね
ドゥーハンに追い付けないローソンベアマンに追い付けない突かれる
ってもう入るのかよw
>>174 別コンパウンドに交換しないと失格になるw
ランスはそろそろ入るやろ
アンダーカットしろおおおお
トラブル無しでこんあ後ろ走るレッドブルを見ることになるとは
ペレスでもなかったぞ
ローソンw
もしかしたらRBRの方がジュニアチームなのか
ペレスは予選遅くてもポイント圏内には戻ってこれてたのにな
ピットインのタイミング間違わなければ、P7はあるよな
角田ペース落としたな
このまま入らないようにしないとポイント失う
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
ホンマやなantとlawがダメな時に稼がなだめやなp7や
角田無線
角田「タイヤはゆっくり消耗してると思うけど、そこまでじゃない。」
エンジニア「了解。プランCはどう思う。」
角田「分からない。OKだと思うけど分からない。」
エンジニア「アンダーステアがリミテーションならオフセット1を検討して。」
角田「ストロールを確実にオーバーテイクできるか分からない。」
>>176 ???「GP2タイヤ!GP2!ゥおおおおお!」
これ皆ワンストップで行くんでは?
何処かで崖が来るかもしれんが
同戦略同コンパウンドのハースに抜かれちゃうのはなあ
ローソンは何のためにセッティング変えてピットスタートしたのか
素ローソンは抜かれ方がまた良くないねえ
よっぽど自身を無くしてるんだろうな
ハース速いな
オーストラリアの遅さはなんだったのか
ボルト、レースやと厳しいなー
早く何とかしたってやー
ストロールいい意味でどうしちゃったんだ?
アロンソと入れ替わってるのかな
上位だけは2ストップ出来そうだけど角田以下は無理だな
入るならそろそろだけどどうするかね
1ストップ継続かなぁ
>>258 それは不明だけど
保険会社の社長らしいな
角父の上位互換的な?
1ストップだとしたら、40周も、45周もあんま変わんない気がしてきた…
角田ストロールより遅くなってんじゃん。
相変わらずレース下手だな。
想定タイムちゃんと事前に設定できてれば急遽の変更もありだろうがな~~~
>>266 ただのセッティング迷子になってるだけで正解見つけてないからねぇ
角田スティントの入りも相当抑えてたから持つのかな?
角田無線
エンジニア「前のストロールはストップを残してる。」
角田「まだストップしてないの?」
エンジニア「そうだ。ストロールはストップする必要がある。」
角田「タイヤは持ちこたえてると思う。」
エンジニア「了解、裕毅。僕らがしてることを続けるよ。」
ラティフィとミックは偉大だったな
退屈なレースだな
>>306 気温が下がってる、軽くなってる、ラヴァーが乗った
で持ちそうな気もする
>>300 1ストップ行けるならストロールは必ずストップする必要がある
>>334 ちょくちょくこんなんやってるぞ
こういうのは何気に上手い
ほぼ同じ位置走ってるから
こういう選択取れるのが良いよな・・・
>>310 ノリス父はもっと金持ち
イギリス長者番付にランクインしてるとか
3桁位だった気がするけど
作戦分けると同時に
反応して何台か入ってくれれば助かる
丁度20周ちょい走ったからまぁ悪くないタイミングかな
角田君は1ストップで
ハジャーは2ストップで代えてきたと
RB頭脳戦の揺さぶり来た!
アジャはフレッシュタイヤでどこまで戻せるかな
でもドゥーハンまでも結構あるなw
>>334 チームの傾向もあってこの戦法は相当鍛えられてきてる
どっちかというと抜かなきゃなんない展開のほうが怪しい
ハジャーは入るんだろ
角田このまま行けるつもりでやってるんだな、これ
まあハジャーはちょっとアントネッリ捉えられそうになかったしな(´・ω・`)
>>372 軽タンだと能力が急に発揮されるいつかのタウリマシンみたいな特性なのかもしれない
角田無線
エンジニア「ターン1の進入を除いて(多分?)車をバランスさせるためにフロントをプッシュすることに満足だ。」
角田「ああ、ターン1の事は忘れよう。」
1ストップならオコン以外無視でいい
ストロールはどうせボックスする
🐜アントネッリ
🔩ボルトレート
🐻ベアマン
🏪ローソン
角田無線
エンジニア「オーバーテイクボタンを押し続けれるよ。」
1回目はハジャーが割食ったけどこれ2回目の判断角田ミスったろ
角田もワンストップか?、オコンを1秒に入れないようにコントロールしてる様に見えるが
でも、サッシャさん前節は天気予報を大外ししたじゃないですかー
マクラーレンピットは「降るよ」って言ってたのにー
えええええええええええええええええええええええ
入るのかよ
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
まぁ、走り切るのは厳しそうだしストロールにも追いつかないようにしてたし
この判断は妥当だな
角田無線
エンジニア「オフセット1、アウトラップをプッシュするよ。出口でオーバーテイクボタンを押して。ハジャーと近いよ。」
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.~./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
>>431 INの読み方が特殊だからフランス語でPinはパンになる
Tinもタンになる
ワンストップ勢が最後ヘバれば勝ち目があるけど、そうでないとねぇ。どうなるんだろうねぇ。
>>497 まさかのいなばが熊をスポンサードして世界進出か
周りを見て戦略を決めるのではなく、レース前のプランのまましか出来ない
おわた
戦略分けた方がいいと思ったけど、まだわかんないな
セーフティーカー出ませんように
角田無線
角田「(ハジャーと)争う?」
エンジニア「ポジションを保つよ。」
角田上位全然ペース落ちてないやんけ
絶対2ストップやろ
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
ストロールに対してアンダーカットできれば成功だったけど
どう見てもタウリのせいじゃなくて、ストロールの後ろで角田がチンタラ走ってたせいだろうが
たいやあたたまったたいみんぐだからここでいけ
いけなければおわりや
>>571 ストロールが40周
軽タンになってからの交換だと不可能ではないな
ごめんやっぱあまりゲインないかもなブルズ
頭タウリか…
>>559 他にもParisのSを発音しないとか
最後のSだのPだのC、Tだの色々は基本的に発音しない、とか相当特殊
>>613 すまないストロールが37周だったからそこから+4周くらい
ほんとに曇って来てるな
濡れない程度の雨ならいいんだがピット渋滞とかなるとそれはそれで面白いか
ハミが新タイヤでどの程度のラップを刻むか 速かったら上位陣もピット入りそう
あとは周りがタイヤ持つかか
FPでハード使ってないからデータ無いからなぁ
「お前らがいつもタイヤ交換遅いって言うから、今回は早めにしてみました」
あとは1ストップ勢のタイヤがボロボロになるのを祈るしかない感じかー
2ストップなら2,3lap早く入ってたほうが坊っちゃんへの圧力になったんじゃないか
角田のペースが遅かったから1ストップじゃどのみち抜かれる
角田無線
角田「なんでモード7?」
エンジニア「ターン13出口のパフォーマンスのため。」
角田「バトルしてるんだけど。」
エンジニア「了解。6で良いよ。」
いや前がタイヤもたないかもしれないしわからんでしょ
別にタイム変わらないならワンストップ行けるかどうかみてから入ればいいのでは・・・
車が違うからなぁ
RBの車じゃ持たんけど他の車は持つってのはあり得る
まあ、最後タイヤ差で無双することを期待するしかないな
角田ってガンガン抜いていくタイプじゃないから1ストップの方がいいだろうに
角田無線
エンジニア「あと17周。あと17周だ。」
>>669 そもそもミディアムのストロールが速いから暫く離されそう
これまじでやらかしただろ
中団勢はもう2ストップしたらみすみすブルズの下に行くだけだから入るわけないじゃん
1stopでハードに崖くる可能性は高いと思うけどな
角田入るなら引っ張っても意味ないし
あのタイミング悪くないと思うがな
ギャンブル好きならこういう時こそ1stop狙ってもいいのに
こういうときは堅実なんだよなRBは
1スト勢は最後にみんなパンク祭りになればわんちゃん
坊っちゃん「俺のシートを脅かす可能性のありそうなヤツは潰す
少なくともアルボンは走りきれそうな気がするな・・・
まあ、どっちにしても
ドライバーに責任ねぇからなこれ
燃料軽いしラバー乗ってるしミディアムは持つんじゃね
他がタイヤ持たないかもしれないし
まだあきらめんなよ
タウリさあ・・レース前に言ったよな!何も考えずに周りに合わせろって!
角田無線
エンジニア「次のラップからターン1を除いて自由にプッシュできるよ。」
角田「了解。」
予選でドライバーが頑張っても戦略が伴わないとポイントは厳しい。ブルズはどうなるかな
またストラテジでポイント逃すの?
何やってんすか?
わざとじゃないすか?
しかしブルズはpt圏内いても勝手に消えてくれるからイイね!
戦略ミスで15ポイントは失ってるよ僅か2戦でアホだろ
このコースはマルチストップするかどうかで悩むんだよなー。リカルドが他より1回pit増やして勝ったことあるし、
角田は前が詰まってここから抜いていかないといけないのが厳しい
ホーナー「タッペン以外は同じだからローソンは悪くない」
角田とアジャのストラテジー分けろって
なんで同じ事してどっちも沈ませられるんだよ
ベアマンミディアムだからとは言えこんだけ抜けりゃ自信つくやろな
戦略関わらないスプリントでポイントとるしかないのこのチームは
恥ずかしくないんかよ
【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1646
http://2chb.net/r/dome/1742717437/ 頭タウリン『ポイントは捨てる』
RBは周りに合わせればいいだけなのに何でギャンブルするんだよw
ホーナー「ローソンも角田も変わらん事が証明されましたw」
サッシャが指摘してから表示を直すって・・・監視されてる?
これあれだろ?
ホーナー「やれ」
メキース「はい…」
これあれだろ?
ホーナー「やれ」
メキース「はい…」
2週連続で期待させといてからのノーポイントフィニッシュはきっついなー
ポイント圏内まで5台いて約10秒
残り周回ではきついな
他の車がピットに入ってくれればあるいは
スプリントでも普通にタイヤ持つマシンってわかってたよね
なんでおかしなことやってるんや
角田無線
エンジニア「オーバーテイクボタンを押し続けれるよ。」
せめて坊っちゃんが先行して上がっていってるならまだしも
坊っちゃんも抜けていってないやん
角田はペースいいけど前に追いつけるかと言われると…
タウリはガチでレースストラテジストを変えたほうがいいのでは
角田が抜かないとハジャーも割食うしきついな
そこまで速さに差あるようには見えんし
ここまで来ると入りたくないチームが多くなる問題はペースが保たれるか
このピットは多分八百長で問題になるかもね
上位チームからの指示以外でありえないし
何で予選7位9位からストラテジーでここまで下げられるんだよ
RBはプランAしか頭にないのかもな
レース中に柔軟にプラン変更とかできない感じ
RBがWポイント狙いなのは分かるけど正しい指示が出来ると過信してないかこの下位チーム
マックス我慢して最後に残しておいたにしてももう10周以上ある
どうなんだ
アジャをいれたのはまあわかる
なぜ角田まで入れるのか
40週も走ったタイヤを抜きあぐねるとか下手くそかよ
ベアマンがミディアムで30周行ったら驚きだけどさすがに無いか
なんであのクリーンエアでずっと走れてた角田を入れたのか、コレガワカラナイ
RBのオーバーテイクショーをお楽しみください(呆れ
2ストが正解だとしたらアジャがポイント取れるんだからさあ
ハミは失うものが順位ひとつだけだから、まだ戦略としては分かるんだよな…
角田はポイント無くなるやん
ハースは2台入賞いけるな
全然最後までいけるペースだ
頭タウリは先週に続いて、ハースとウィリアムズがポイント持ち帰るところでノーポイントに終わるのか
何やっとんね
角田無線
エンジニア「ストラット2、良くやった。次はサインツだ。」
崖きたら先はいってたもの勝ちなんだよねぇ。
ただタイヤへの理解が深まってる今、走り切れる気がするねぇ。
あと5周くらいで他の車のタイヤが終われば浮上できるかな
でも持ちそうよね
>>909 空気ってかもう確定やろ
この残り周回じゃ
>>853 まあ、角田とハジャーは評価上がるからいいんじゃね?
チームは独立しないと駄目だね
そもそもデグラデーションがそれ程無かった時点で気付くべきだよ
オコンには捕まった可能性もあるが
それでも8位で終われたのに
開幕の2戦でピット戦略で何点失うんだ
始めから2ストップなら
もっと早め早めに飛ばして入らないと意味ないよ
片方だけならわかるが2台ともって
RBってストラテジ他チーム比較で最下位なんじゃね?
バースト祭りにならないと厳しいね
そしたら他の車は縁石使えなくなるし
>>947 無能ってか、ホーナーマルコから指示でもされないと絶対しない行動だぞ、これ
角田は昨日ポイント取っておいてよかったな
まさかまた頭タウリするなんて思わなかった
ハードスタート勢のラップ良かったからそこを判断すべきだったか
さあ、ここから各チーム2ストップに入ります
入ってください
入ればいいなぁ
入れ~
マジで10チーム最下位のストラテジーだなービックリだ
重タンのハードで長持ちしてるんだから軽くなれば行けるんじゃね?って思わないのかな
>>945 ギャンブル脳なんだろうからもう人を変えるしかない
崖は来ないだろうなコレ
というかプレシーズンテストで
どれくらいの入力を続けたら
崖が来るとかやってるんじゃないだろうか
他のチームが動いたわけでもないのに入りますとかアホすぎやろ
>>913 ハースとかベアマンがハードスタートしてそのタイヤの分析して1ストップ決行してるんだから間違えようがないし
レーシングブルズは他のチームの戦略見て決めるぐらいの事はしないと
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33分 43秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250325163410caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1742715921/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1645 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・FiVE TRAP-3
・2024-25 FormulaE Lap.2
・2019インディカーシリーズ Lap.25第8戦デトロイト R-2
・2019インディカーシリーズ Lap.24第7戦デトロイト R-1
・2024-25 Formula e Lap.2
・2024-25 Formula e Lap.1
・Project CARSシリーズ-Lap.09
・2023 SUPER FORMULA Rd.8-9 SUZUKA Lap3
・2023 SUPER FORMULA Rd.8-9 SUZUKA Lap2
・GRAPEVINE-グレイプバインの噂33
・2022 SUPER FORMULA Rd.9-10 SUZUKA Lap3
・Witch's Weapon -魔女兵器- part37
・APS-Cこそがベストバランス Part.8
・【F1】1987-1993年のF1を語ろう 109laps
・■■■Panasonic D-snap 27台目■■■
・APS-Cこそがベストバランス part 44
・APS-Cこそがベストバランス part 21
・APS-Cこそがベストバランス part 13
・【GCAP・XF9】F-3を語るスレ285【日本主導】
・スタイリッシュなJ-RAPだけを貼ってくスレ
・【LDH】Happiness part20 【E-girls】
・5chブラウザ-BathyScaphe-潜航深度81m
・【GCAP】F-Xを語るスレ296【日英伊共同開発】
・【GCAP】F-Xを語るスレ299【日英伊共同開発】
・【GCAP】F-Xを語るスレ316【日英伊共同開発】
・【GCAP】F-Xを語るスレ301【日英伊共同開発】
・2018-19 FIM EWC 第2戦 ル・マン24時間 Lap2
・2023 SUPER FORMULA Rd.8-9 SUZUKA Lap1
・2018-19 FIM EWC 第2戦 ル・マン24時間 Lap4
・2019-20 FIM世界耐久選手権 第2戦 セパン Lap2
・【AP1】FINAL FANTASY XV -FF15- No.694
・【2023-24】 BEAST Japanext 第24局 【一進一退】
・Apple、iOS 6.1.3を公開--パスコード迂回バグに対応
・2022 SUPER FORMULA Rd.9-10 SUZUKA Lap1
・【2023-24】 BEAST Japanext 第7局 【新規参戦】
・【悲報】DEF JAM JAPAN復活!第一弾アーティストはAK-69!
・ブルーロック VS. U-20 JAPAN 第35話「教えた感情(コト)」
・【ヒプマイ】ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle- Part7
・2025 SUPER GT Lap1
・SUPER GT第4戦SUGO Lap1
・2022インディカーシリーズ Lap.1
・2025 SUPER GT Lap2
・2025 SUPER GT Lap1
・2025 SUPER FORMULA Lap1
・F1テスト実況スレ LAP10
・F1テスト実況スレ LAP15
・F1 2021 テスト LAP2
・2017 NASCAR Lap1
・第71回マカオGP総合 Lap.2
・F1 2021 テスト LAP1
・2018インディカーシリーズ Lap.21
・2018インディカーシリーズ Lap.18
・2025 SUPER GT Lap1
・2025 MotoGP 第1戦 タイGP Lap1
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap15
・2017 F1 第15戦 日本GP lap6
・2019 F1 GP 第11戦ドイツGP Lap15
・2020 F1 GP 第8戦イタリアGP Lap15
・2018 F1 第2戦 バーレーンGP lap15
・2019 F1 GP 第5戦スペインGP Lap15
・2018 F1 第3戦 中国GP lap1
・WEC2024 第7戦 富士 6h Lap2
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP4
・2018 F1 第3戦 中国GP lap4
・2018 F1 第3戦 中国GP lap8
・2018 F1 第3戦 中国GP lap9
06:12:41 up 7 days, 7:11, 0 users, load average: 21.58, 19.43, 18.18
in 0.061485052108765 sec
@0.061485052108765@0b7 on 042419
|