◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/engei/1710764632/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001花咲か名無しさん (スーップ Sdff-N0iK)2024/03/18(月) 21:23:52.53ID:Jrus34Yyd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
塊根植物・塊茎植物(Caudex、コーデックス)と呼ばれる植物について語るスレです。
サボテンや多肉植物とは外見からも一線を画す、珍奇ななんだこりゃーな芋骨類を中心にまったり語りましょう。

※前スレ
塊根塊茎総合44
http://2chb.net/r/engei/1686122687/
塊根塊茎総合45
http://2chb.net/r/engei/1692608703/
塊根塊茎総合46
http://2chb.net/r/engei/1701052072/
塊根塊茎総合47
http://2chb.net/r/engei/1706759100/


植物のスレですので、ショップ・鉢等の話題は以下の然るべき場所でお願いします。

サボテン・珍奇植物専門店について語ろう 11店目
http://2chb.net/r/engei/1625393936/
ヤフオクやメルカリについて語ろう@園芸板 pt.12
http://2chb.net/r/engei/1674479115/
塊根とか言う園芸界の便所の落書き★3糞目
http://2chb.net/r/engei/1599896259/
鉢・プランター総合スレッドpart5
http://2chb.net/r/engei/1652691226/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002花咲か名無しさん (ワッチョイ 0bb4-FuGx)2024/03/18(月) 22:09:29.04ID:1j5Gjguf0
乙甲竜
0003花咲か名無しさん (ワッチョイ 13f0-M2UO)2024/03/18(月) 22:12:55.08ID:lxvT/2vF0
乙フォルビア
0004花咲か名無しさん (ワッチョイ 1314-4b7I)2024/03/19(火) 00:07:45.57ID:bcs+OLrZ0
よく見たらいろんなところへの誘導がたくさんある
0005花咲か名無しさん (ワッチョイ 2b27-iAld)2024/03/19(火) 07:39:13.78ID:V4d01Mf10
>>1
1乙

リンクのスレは全て落ちてるね
誰か立てくれないかな〜
あと櫛田憎し用の隔離病棟もとい隔離スレ
ベアルート枯れ木詐欺出品者を暴き廃業に追い込む・・も欲しい所
0006花咲か名無しさん (ワッチョイ a9dc-1ti0)2024/03/19(火) 08:12:14.36ID:iRrHSkw40
オモトダチ🫰
0007花咲か名無しさん (ワッチョイ b9e3-p32g)2024/03/19(火) 08:55:55.33ID:aCZZvZuV0
>>5
たってるやつもあるよ

ヤフオクやメルカリについて語ろう@園芸板 pt.13
http://2chb.net/r/engei/1710468712/
0008花咲か名無しさん (スッップ Sd33-FuGx)2024/03/19(火) 11:52:42.36ID:4rDHBkeud
パキポディウムって年中室内LEDで育成出来るもんなんですかね
夏は屋外に出そうと思ってたけど、なんか室内LEDでも通年いけるみたいなのを見たことあって、いけるなら設備整えてやろうと考えてます
0009花咲か名無しさん (ワッチョイ 1302-np+W)2024/03/19(火) 13:06:59.15ID:IFabWrl60
通年室内LEDで育つよ
0010花咲か名無しさん (スププ Sd33-xljr)2024/03/19(火) 13:11:21.42ID:X0ofZySEd
アフリカ亀甲竜の実生から育ててるのを鉢増ししようと思ってるんですが、芋の横から茎が出てるのは真上に修正するのがいいでしょうか?
0011花咲か名無しさん (ワッチョイ 0b79-pWV0)2024/03/19(火) 13:19:27.46ID:lnK/QoX80
>>8
LEDはアガベですら葉焼けするからね、
屋内で大事なのはLEDより風通し
0012花咲か名無しさん (スッップ Sd33-FuGx)2024/03/19(火) 14:48:21.82ID:4rDHBkeud
ありがとうございます。
今は一時的だしってんで安物のLED使ってましたが、もうちょいちゃんとしたの買います
0013花咲か名無しさん (ワッチョイ 41fe-FzRb)2024/03/19(火) 17:49:38.32ID:Q6HEMAip0
コメリでデンシフローラム売ってるんだな…
0014花咲か名無しさん (ワッチョイ 13f0-FuGx)2024/03/19(火) 18:08:34.60ID:9mYyF6jP0
1000円くらいのラメリーでも大株になると流石にかっこいいな
0015花咲か名無しさん (ワッチョイ a9b2-9gI3)2024/03/19(火) 19:49:32.49ID:NSPTrnJQ0
前スレの人見てるかわからないけどユーフォルビオイデス小さいうちはかなり葉が入れ替わるよ
0016花咲か名無しさん (ワッチョイ a996-OkFH)2024/03/19(火) 19:59:41.53ID:UQLcFmgw0
>>13
オレの地元のパワーコメリは結構デカイヤツが2980円だったわ
0017花咲か名無しさん (ブーイモ MM33-FuGx)2024/03/19(火) 20:58:46.84ID:7D2hORygM
>>10
そのままにしとけ
0018花咲か名無しさん (ワッチョイ 515b-Ga2a)2024/03/20(水) 10:32:37.37ID:lIhaI91o0
ふじさんフェスタ!!!!!!!
0019花咲か名無しさん (ワッチョイ 13d2-/ZNL)2024/03/20(水) 10:56:57.59ID:f9Lj8YHU0
アデニウムを育ててるけど、それ以外で花をたのしめる塊根ってある?
0020花咲か名無しさん (ワッチョイ 5192-NAPV)2024/03/20(水) 11:35:38.13ID:U8uLJ9eh0
モンソニア
0021花咲か名無しさん (ワッチョイ b9e3-p32g)2024/03/20(水) 12:36:44.84ID:ogLeY4Dd0
>>19
ビスピノーサムとかどう?うちのは毎年たくさん開花してるよ世話も温度管理も楽だし
0022花咲か名無しさん (JP 0Heb-JwjW)2024/03/20(水) 13:22:21.22ID:HKwQwWCxH
あまりにも強風で亀甲竜がぱったんぱったん倒れるんで鉢増し植え替えした
プレステラ90深鉢から105深鉢へ
タグを見たら去年の植え替えは5/11で2か月早いがまぁいいか
4つ植え替えて残りはあと4つ

ついでにイベルビレア テヌイセクタも植え替えした
0023花咲か名無しさん (ワッチョイ fb4d-4b7I)2024/03/20(水) 14:05:39.46ID:+wyNv8no0
>>19
派手さはあまりないけどかわいいペラルゴニウム
0024花咲か名無しさん (ブーイモ MMcb-PL5a)2024/03/20(水) 16:15:05.13ID:+mIxbnNNM
ロスラーツムとグラキリスって名前が違うだけで、全く同じものでしょうか?
0025花咲か名無しさん (ワッチョイ 2bb8-1ti0)2024/03/20(水) 16:17:41.66ID:thH9q81y0
>>24
はい
同じです
0026花咲か名無しさん (ワッチョイ 5127-A0KB)2024/03/20(水) 19:33:39.12ID:06Gyl5cd0
>>24
同じじゃないぞ ロスラーツム(種)なかの一つがグラキリス(亜種)
種より亜種のほうが分類が細かい
ロスラーツムの亜種にはグラキ以外にカクチペス、マカイエンセとかいろいろある
それらはグラキリスじゃないけど全部ロスラーツムだ
wikiでパキポディウムのページを見るとわかりやすい
0027花咲か名無しさん (ワッチョイ 1338-4zTY)2024/03/20(水) 20:38:32.29ID:Uo4vHUpV0
パキプスがグラに比べてやたら寒さに弱いなあと思ったらトゥリアラとイサロで結構気候違うのな
0028花咲か名無しさん (ワッチョイ 4187-VfmT)2024/03/20(水) 20:59:28.07ID:jfMMJZNu0
>>17
了解しました
そのままの向きで育ててみます
0029花咲か名無しさん (ワッチョイ 2bea-iKub)2024/03/20(水) 21:55:56.82ID:KrI7Rf870
室内LEDだけでパキポ育ててる奴って、転売害虫だよな?
自分で楽しむだけならいいけど、LED育成を隠して転売してる奴は詐欺師と同じだわ。
0030花咲か名無しさん (ワッチョイ 2bea-iKub)2024/03/20(水) 21:59:10.43ID:KrI7Rf870
>>5
こいつっていつも1人でクソダ擁護してるけど、関係者なのかな?
詐欺を暴かれて売り上げ激落で廃棄植物山盛りでイライラするのはわかるけどさあw
0031花咲か名無しさん (ワッチョイ 2bea-iKub)2024/03/20(水) 22:06:15.93ID:KrI7Rf870
根のカット面が白いのが新鮮とか騙されちゃってる情弱はクソダの鮮度自信ありパキプスのベア買って爆死してこいよwww
0032花咲か名無しさん (ワッチョイ 8b1c-iAld)2024/03/20(水) 22:19:14.65ID:RTllfOGP0
アロエのピランシー売ってたけど、めちゃくちゃ良いなあれ
0033花咲か名無しさん (ワッチョイ 2bb1-ZAEI)2024/03/20(水) 23:01:20.19ID:1WgX85wL0
この荒らしどうにかなんないの?
0034花咲か名無しさん (ワッチョイ 73cb-buJ9)2024/03/21(木) 04:38:36.12ID:zJY4lZwc0
昔からたまに来るから台風みたいなもんだと思うしかない
0035花咲か名無しさん (ワッチョイ 0b21-pWV0)2024/03/21(木) 07:59:23.71ID:U4PvZuwY0
触れられても触れないのが吉
0036花咲か名無しさん (ブーイモ MM33-FuGx)2024/03/21(木) 08:19:46.70ID:/IBvNU0QM
確かクッシーに一族郎党皆殺しにされたんだろ
それは恨んでも仕方がないからみんな優しくしてやれよ
0037花咲か名無しさん (ワッチョイ 497b-qEsL)2024/03/21(木) 08:39:36.46ID:pgYeLv3R0
自社農場に植えた万年青が来る予感
0038花咲か名無しさん (ワッチョイ 132f-np+W)2024/03/21(木) 09:17:39.60ID:827QFIS+0
フジサンフェスタどうでした?
0039花咲か名無しさん (ワッチョイ 13a7-/ZNL)2024/03/21(木) 10:38:05.10ID:2ti8ZMcq0
>>20
調べたら盆栽風で渋いね
半面花がかわいいからそのギャップがイイ

>>21
これはプックリしててかわいい
花が咲くと丸い花瓶に花がさしてあるようで美しい

>>23
ボウケリ、バルクリ、いろいろな種類があって迷いそうだけど
トリアンドラムの花は妖艶で色っぽいな

全部ほしくなってきたけど値段を調べながら、あとはネットではなくジョイフルホンダなんかで売ってればいいけど直接みてみたいな

みなさん、紹介してくれてありがとう!ちょっとテンションがあがってきた
0040花咲か名無しさん (ワッチョイ 4176-iAld)2024/03/21(木) 14:59:34.83ID:4wK+M/Fi0
すみません、よろしければ教えて欲しいのですが
寒さに強い塊根のおすすめはあるでしょうか?
ペトペンチアナタレンシス 、トリックラン、ガジュマル、火星人、断崖の女王は育ています!
0041花咲か名無しさん (ワッチョイ 13e9-FfJa)2024/03/21(木) 15:29:08.40ID:PVkxCWlf0
原種シクラメン、塊茎か…ありゃ
0042花咲か名無しさん (ワッチョイ 714c-9gI3)2024/03/21(木) 17:21:51.53ID:ql+BwYIa0
>>40
冬型以外?
だったら断然クッソニア
寒さに強いだけじゃなく生命力が最強クラス
ガジュマルみたいなフィカス系好きだったらいける。
0043花咲か名無しさん (ワッチョイ 739d-buJ9)2024/03/21(木) 18:36:48.03ID:zJY4lZwc0
地域にもよるけど関東なら北中米の塊根は年中外でいける
0044花咲か名無しさん (ワッチョイ 131c-0rOl)2024/03/21(木) 19:11:47.70ID:AerJPeK+0
カリバナスフーケリー
路地植え可能
0045花咲か名無しさん (ワッチョイ 7bf0-DuwO)2024/03/21(木) 19:13:12.67ID:lsMSZANM0
>>40
塊根というか塊茎植物だけど、フォークイエリア ディグエッティ、シッサス ツベローサ、フィロボルス アマビリスは軒下屋外でいけてる
アフリカ亀甲竜もいける気がする
0046花咲か名無しさん (ワッチョイ 5172-Ga2a)2024/03/22(金) 07:16:57.68ID:XE9ISSy80
GODZILLAの鉢って人気あるのかと思ったらあんまりない?
メルカリでもなかなか売れてないみたいだけど
0047花咲か名無しさん (ワッチョイ 8189-FDlJ)2024/03/22(金) 07:17:53.46ID:hlLF3sa10
パキプスのパワータンクを露出して植えた時、そのパワータンクの成長はしていきますか?
地中部でないと太くならないでしょうか?
0048花咲か名無しさん (JP 0Heb-JwjW)2024/03/22(金) 11:09:03.80ID:L+qAW8zBH
天気予報で沖縄の最低気温見るといつもうらやましく感じる
通年外出しっ放しでいけるんじゃん
0049花咲か名無しさん (ワッチョイ 2b3a-9gI3)2024/03/22(金) 12:14:26.62ID:ULeLJ/d/0
りとまんさん、いつの間にか手のトライコーム無くなってる😥
0050花咲か名無しさん (ワッチョイ 2b3a-9gI3)2024/03/22(金) 12:14:30.32ID:ULeLJ/d/0
りとまんさん、いつの間にか手のトライコーム無くなってる😥
0051花咲か名無しさん (ワッチョイ 73cd-buJ9)2024/03/22(金) 12:23:28.12ID:zwGrsYOf0
沖縄は沖縄でめっちゃ蒸すから腐らせる心配をしないといけないらしい
0052花咲か名無しさん (ワッチョイ 2b9c-1ti0)2024/03/22(金) 12:34:36.63ID:NvRwCqws0
りとまんが腕毛剃ったってマジ?
0053花咲か名無しさん (JP 0Heb-JwjW)2024/03/22(金) 12:34:57.25ID:L+qAW8zBH
沖縄って雨が当たらない管理でも湿度がすごいのだろうか?
0054花咲か名無しさん (ワッチョイ 7b1e-OkFH)2024/03/22(金) 12:50:39.12ID:JD7KuTBX0
ピンポン玉サイズの恵比寿笑いと恵比寿大黒を買ったけどこのくらいのサイズが一番可愛いな
ピカピカの銀色なのも可愛い
ずっとこのサイズのまま葉だけ生え換わればいいのに
0055花咲か名無しさん (ワッチョイ 736d-CfnZ)2024/03/22(金) 17:13:45.00ID:CXRKj2aJ0
>>53
湿度もそうだが台風が頻繁に来るから植物以外にも生活大変そう
0056花咲か名無しさん (ワッチョイ a93b-IfD3)2024/03/22(金) 18:51:52.58ID:G5ZmCnxx0
>>47

http://sabotenauction.blogspot.com/2022/09/blog-post_30.html?m=1
0057花咲か名無しさん (ワッチョイ 8175-YpOp)2024/03/23(土) 09:13:00.59ID:k4ziwOBD0
みなさん、用土には堆肥混ぜてます?
0058花咲か名無しさん (ワッチョイ b987-PL5a)2024/03/23(土) 10:23:23.27ID:xJVZ24mf0
り○まんさんは宮根みたいな絡み方してて好きになれん
0059花咲か名無しさん (JP 0Heb-JwjW)2024/03/23(土) 12:01:21.91ID:yqKUe7w6H
用土は無機:有機の割合を7:3で基本使用している
種類によって有機質を増やしたりして調整
例えば亀甲竜とか有機質が足りないと葉っぱの様子が何かの欠乏症みたいな状態になるから6:4くらいにしてる

使ってる有機質は完熟バーク堆肥とピートモスを5:5で混ぜたヤツをえひめAIの水溶液で湿らせて
もう一度発酵させて1週間たったものを使ってる

昔はバーク堆肥だけだったけど今は2か月に1回、苦土石灰の水溶液を与えてるからピートモスで少し酸性の用土にしている
0060花咲か名無しさん (ワッチョイ 519e-9gI3)2024/03/23(土) 13:05:25.04ID:BXt0b3y10
たしかにパキポのちびっこい小苗はかわいい
かわいい塊根ランキングなら1位かも
ちな個人的な最下位は現地ムランジーナ ブツブツ見てると鳥肌立ってしまう
0061花咲か名無しさん (ワッチョイ 519e-9gI3)2024/03/23(土) 13:05:28.66ID:BXt0b3y10
たしかにパキポのちびっこい小苗はかわいい
かわいい塊根ランキングなら1位かも
ちな個人的な最下位は現地ムランジーナ ブツブツ見てると鳥肌立ってしまう
0062花咲か名無しさん (ワッチョイ 4129-7lhN)2024/03/23(土) 13:27:43.27ID:BAZWdsRN0
トゲ饅頭好き
0063花咲か名無しさん (ワッチョイ 59b4-k5gc)2024/03/23(土) 19:34:12.19ID:Mo+rZqo+0
タコモノに挑戦しようと思うんだけど、綺麗に育てるの難しかったりするかな?場所も取りそうな雰囲気
0064花咲か名無しさん (アウアウウー Sa5d-9gI3)2024/03/23(土) 20:08:39.60ID:2FEgwXSza
タコは比較的耐寒性も高いし丈夫な品種も多くて育てやすいよ。
パキポを徒長させない環境であれば十分かと。
イネルミスみたいな大型で枝も広がるようなタイプでなければ場所も思ったほど取らないし。
寒さに弱くて気難しくて、周り引っ掛けまくるV字のトゲだらけの東アフリカのユーフォルビアと一緒に育ててるとなんて楽なんだろうと思う。
0065花咲か名無しさん (ワッチョイ 81d7-FDlJ)2024/03/23(土) 22:05:16.51ID:Bqpz2jou0
ガムケンシス実生したいのに種子販売みつからん
アレしてるのはやたらみるが種子仲間内で回しとんのか?
0066花咲か名無しさん (ワッチョイ 497b-g0kC)2024/03/23(土) 22:30:19.44ID:Y72hZTgR0
個人輸入じゃなーいn
0067花咲か名無しさん (ワッチョイ b68f-RO8P)2024/03/24(日) 00:16:22.00ID:wME+wuBJ0
実生一年目にやらかしたからゴルゴニスの種子ほしいのにどこも売ってない
0068花咲か名無しさん (ワッチョイ 36e3-YVzN)2024/03/24(日) 14:11:19.50ID:h/38O2OP0
>>40
Bursera fagaroides
-5度でも耐えきって普通に萌芽したのは若干引いた
0069花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM91-1bTl)2024/03/24(日) 14:11:25.94ID:srB1op6XM
種子の輸入っで手続き面倒だし相手側に揃えてもらわないといけない書類もあるから
真っ当に個人輸入するの割に合わなくない?
0070花咲か名無しさん (ワッチョイ 017b-zn4i)2024/03/24(日) 16:15:32.88ID:EoOywu2P0
趣味家にとってのレア種子は中学生にとってのエロ本かAVみたいなもんですよ
0071花咲か名無しさん (ワッチョイ c54c-pYPL)2024/03/24(日) 20:50:33.26ID:VLtxKIiF0
ブルセラは種類によって耐寒性に差あり過ぎ
ファガロイデスは強いけどヒンドシアナとかエピンナタはクソ弱かった
0072花咲か名無しさん (ワッチョイ 829f-RO8P)2024/03/25(月) 00:06:46.29ID:Oktzo4510
>>70
どっちかって言うと中学生がイキって見てる特殊なAVでは?
0073花咲か名無しさん (ワッチョイ 72ef-VtrB)2024/03/25(月) 00:37:18.32ID:i8M01Vxk0
恵比寿笑い可愛かったなぁ。でも難しいって言われてるから買わなかった
難しいって言われてる種はまず難しいって事を今年度は学んだ
0074花咲か名無しさん (ワッチョイ 2da2-pYPL)2024/03/25(月) 00:41:07.20ID:IXTdhW+a0
りとまんさんアイプチしてねーか?
0075花咲か名無しさん (ワッチョイ 59ff-xdEx)2024/03/25(月) 09:52:24.02ID:ADjozenH0
やっぱりりとまんさんが一番なんだよなぁ
0076花咲か名無しさん (ワッチョイ 75e0-DCkS)2024/03/25(月) 09:53:28.30ID:Efp22UVY0
エルバズファームの顔出し厳禁だったよな
おしゃれ雰囲気が一気に死んだ
0077花咲か名無しさん (ワッチョイ 2daa-Me5C)2024/03/25(月) 12:30:18.76ID:jntiH4/c0
りとまんもオモトダチ?🫰
0078花咲か名無しさん (ワッチョイ 5e1c-tIrN)2024/03/25(月) 16:02:43.98ID:tu6EAoHr0
パキプスの新芽が出てきたりしてるのですが、葉っぱが赤色だったり緑色の部分もあります。
これは水不足なのでしょうか?
宜しくお願いします。

塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
0079花咲か名無しさん (ワッチョイ eeea-igxR)2024/03/25(月) 18:04:59.17ID:61aQXruS0
>>36
素人園芸家の傷の舐め合いスレはここですね?
0080花咲か名無しさん (ワッチョイ eeea-igxR)2024/03/25(月) 18:07:41.40ID:61aQXruS0
ここって必死でスレ守ってる気狂いおるよな
よっぽどクッシーヘビーユーザーの貧乏人なんだろうけど
0081花咲か名無しさん (ワッチョイ eeea-igxR)2024/03/25(月) 18:08:50.06ID:61aQXruS0
櫛田アンチの真っ当な情報きたらすぐにカウンター打ちに出てくるのおそらく関係者かな?
0082花咲か名無しさん (ワッチョイ 1289-rYUq)2024/03/25(月) 19:48:53.93ID:2KBzcmE40
ザコアも顔出さなきゃいいのに
0083花咲か名無しさん (ワッチョイ 2548-pYPL)2024/03/25(月) 21:25:43.36ID:GxJFttbu0
りとまんさんの髪型かこいい
0084花咲か名無しさん (ワッチョイ 71e0-y5QI)2024/03/25(月) 21:49:39.00ID:IvPDH5eJ0
www

@kkkgc2434
33 秒前
急にまぶたが二重になったのが衝撃すぎて内容が入ってこなかった・・・
0085花咲か名無しさん (ワッチョイ 1255-uE0a)2024/03/25(月) 22:12:25.19ID:FIbVGxbw0
おめめキラキラしてる
0086花咲か名無しさん (ワッチョイ 75bc-0UuG)2024/03/25(月) 22:16:35.75ID:dl/b8ek+0
0087花咲か名無しさん (ワッチョイ 2d4c-pYPL)2024/03/25(月) 23:43:45.75ID:IXTdhW+a0
いきなりお目目パチクリでワロタ
0088花咲か名無しさん (ワッチョイ f6f0-VtrB)2024/03/26(火) 00:05:42.34ID:aKziFpRd0
何のスレだよマジで
0089花咲か名無しさん (ワッチョイ eeb1-Re1+)2024/03/26(火) 00:16:49.07ID:szlE+Z2T0
りとまんのファンクラブスレと化してる
0090花咲か名無しさん (ワッチョイ 71e0-y5QI)2024/03/26(火) 00:19:08.67ID:flMkLVM70
ファンクラブというかヲチスレ
0091花咲か名無しさん (ワッチョイ e935-yVWf)2024/03/26(火) 00:51:10.80ID:rK2DzvJH0
りとまんアイプチしてんの?w
0092花咲か名無しさん (ワッチョイ b215-HkKO)2024/03/26(火) 00:53:47.87ID:rF9Ovcf+0
工場長ではないんですよね
47暴露を少ししっかり目に手段がないという事は雑談中に休まず働くなら副総理って何サラッとスノ一緒にしとるんじゃ
\📢情報解禁🦥/
それならアミューズから若手引っ張ってきそう
0093花咲か名無しさん (ワッチョイ d96a-mzXu)2024/03/26(火) 01:01:43.43ID:Y3GImZVg0
オタでも居残る凍死家増えて長時間RPGやらなくなって話題になれたん?
統一問題起きても分からんので
糖が出てる時に持ち株上がるからやめてまで叩いてんだってさ
0094花咲か名無しさん (ワッチョイ 0153-i+YD)2024/03/26(火) 01:10:16.77ID:tPXd5MyH0
ただしなきゃ良いだけだと思うが
0095花咲か名無しさん (スップ Sd12-5Lqh)2024/03/26(火) 01:11:48.12ID:cEA0dc7Bd
>>17
というか
これ
数ヶ月でドロンしても税金で調査なんぞされたくない
もしかしてアマゾンサーバーじゃなくなった
今どきのホームレスだぞ
0096花咲か名無しさん (ワッチョイ f507-HkKO)2024/03/26(火) 01:17:00.48ID:J0hyytul0
>>7
600グラム程度の炎上させられるのが効いてるからな
これが出るから無いやろなあ…
ヒカルの碁はその手の様子など確認するだけだろう。
0097花咲か名無しさん (ワッチョイ e9ec-HkKO)2024/03/26(火) 01:30:33.26ID:00gisbxw0
だから人気は自分が見たい情報しか表示されますか?
ちゃんと一億以上前にコンビニあるので
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
0098花咲か名無しさん (ワッチョイ 9e52-aYHe)2024/03/26(火) 01:42:29.36ID:zcirSjLW0
作者: よしながふみの大奥完結して親に連れていってくれたお陰で視野欠損で済んだのアホ板がお花畑?
0099花咲か名無しさん (ワッチョイ 8dfc-krEZ)2024/03/26(火) 06:28:40.47ID:+oNXNMqh0
漫画板のスクリプトに見せ掛けた手動コピペ荒らしここにも来たのか
0100花咲か名無しさん (ワッチョイ 12c5-U+Tu)2024/03/26(火) 09:16:49.74ID:0rxAGhrT0
Xプランツって設備屋さんなんだっけ?儲かってるのね
0101花咲か名無しさん (ワッチョイ a244-y3YC)2024/03/26(火) 12:14:07.64ID:i0o7O0G30
フォローしてくれる方が未だに多いので申し訳ないから少し動かします。見ると気分の悪くなるポスト多いので、発信専用で。


ブーメランつっよ
0102花咲か名無しさん (ワッチョイ 2548-pYPL)2024/03/26(火) 13:32:28.73ID:kG42jbYP0
>>100
自分が本業で十分な収入があったら他業種の副業する?
0103花咲か名無しさん (ワッチョイ 8dfc-krEZ)2024/03/26(火) 14:07:36.65ID:+oNXNMqh0
そりゃするだろ
むしろ余裕が無ければ他の業種に手を出したりせんだろ
0104花咲か名無しさん (ワッチョイ b1de-zhZB)2024/03/26(火) 14:09:30.84ID:LFnXTjlG0
ああいうお店とかきのことかって輸入株ストップしたらどうやって生きていくんだろう
0105花咲か名無しさん (ワッチョイ 2548-pYPL)2024/03/26(火) 14:38:17.39ID:kG42jbYP0
貴方は実店舗を持つ事がどれだけ大変か知らんのだろうね
サボオクでさえ実店舗持ってないのに
今までのように定期的なオープンハウスにしとけばいいと思うけど
二足の草鞋は難しいよー
0106花咲か名無しさん (ブモー MMe6-uE0a)2024/03/26(火) 16:03:20.24ID:7rw3DJQyM
最近パキプス滅ぼす勢いで投げ売りしてるが大丈夫か?
0107花咲か名無しさん (ワッチョイ 12c5-U+Tu)2024/03/26(火) 16:24:42.28ID:0rxAGhrT0
否定してるとかでは全く無くて
純粋に急にハウス新しく建てて更に店舗作ったりしてるから、植物相当好きなんだろうけど
それ以上に本業の方の売上がいいんだろうなぁと
上手く経費とかにしたりしてるんだとは思うけど
0108花咲か名無しさん (ワッチョイ 8dfc-krEZ)2024/03/26(火) 20:07:28.05ID:+oNXNMqh0
秋に買ってほぼ放置してたユーフォルビア・デカリーがいつの間にか4本も芽を出してたんで
さぞや立派な塊根が埋まってるなと思って掘ってみたら塊根なんか無くて地下茎伸ばしてその
先が芽になってたわ
まだ芽を出してない地下茎がさら3本あった
挿し木だと塊根にならんとは聞いてたけど、これはこれで面白いんで松用の浅い角鉢に植えて
デカリー林を目指してみるわ
0109花咲か名無しさん (ワッチョイ a9a1-rfcW)2024/03/26(火) 20:46:47.32ID:kaqKWlU30
>>108
あんなの適当に切って挿せばすぐに根が付く。
一夏放置してりゃ林どころか、密林になるよ。
挿し木で簡単に増えるからその方法で増やされたヤツだらけで
塊根部有りは、本当に見ない。
0110花咲か名無しさん (ワッチョイ 9204-tcUM)2024/03/26(火) 20:48:32.69ID:I+6iNO7p0
>>106
ヤフオクで異常に出品されてるよな
0111花咲か名無しさん (スップ Sd12-yY3s)2024/03/26(火) 22:57:52.65ID:9gL5QSMGd
パキプスはどう見ても値崩れし出してるしこれ以上下がらないうちに売り逃げしようとしてるんじゃなち?
0112花咲か名無しさん (ワッチョイ eeb1-tcUM)2024/03/26(火) 23:24:14.30ID:szlE+Z2T0
でも形いいのはやっぱり高いんだよな
0113花咲か名無しさん (ワッチョイ 9e23-VOil)2024/03/27(水) 00:09:48.98ID:JsYQE3Tk0
形や。形の時代や
0114花咲か名無しさん (ワッチョイ d9f2-1bTl)2024/03/27(水) 00:48:13.65ID:HopTSSTh0
大体の種類は欲しいやつのところに十分行き渡ったから今は供給が上回ってる
もちろん相場も何もないような上等なのは関係ないけど
0115花咲か名無しさん (ワッチョイ 36e3-YVzN)2024/03/27(水) 00:57:29.93ID:0AotvxZJ0
マクロプスも一気に崩壊したしパキプスもそうなるんかな
0116花咲か名無しさん (ワッチョイ 0143-zn4i)2024/03/27(水) 02:54:15.07ID:nZ/bIN+O0
りとまんはマダガスカルの希少な生態系の保護についても真剣に語るべきだ
やれグラキリスだパキプスだの現地球を見せびらかして何になる
0117花咲か名無しさん (ワッチョイ eeb1-Re1+)2024/03/27(水) 03:55:18.57ID:dLfTIv4S0
んなもん個人の比じゃないぐらい捌いてる業者に言っとけ
0118花咲か名無しさん (ワッチョイ 6e6c-igxR)2024/03/27(水) 08:16:01.16ID:H08y0GRQ0
りとまんが後発素人園芸YouTuberだったのに、ここにいる貧乏人を追い抜いて高価な植物がどんどん増えて影響力も出てきてムキーの民が嫉妬しててウケる
そして漏らさず動画もチェックしてるあたりwww
さすが掃き溜めですw
0119花咲か名無しさん (ワッチョイ 6e6c-igxR)2024/03/27(水) 08:22:26.78ID:H08y0GRQ0
りとまんは批判するのに腐ってる株を売り続けてるクッシーには誰も文句がない時点で虚しい貧乏人のクソスレだよね
店舗で養生された株を買ったことないんだろうな、ヤフオクの最安値が購入基準の可哀想古事記民はクッシー様様だよね
0120花咲か名無しさん (ワッチョイ 9ec4-Me5C)2024/03/27(水) 09:43:07.77ID:y9e+JWZk0
クッシーなんて知名度ゼロやん
りとまんパイセンの足元のにも及ばんよ
0121花咲か名無しさん (ワッチョイ 790a-6Gz/)2024/03/27(水) 10:27:29.75ID:OmZojRXw0
>腐ってる株を売り続けてるクッシーには誰も文句がない時点で虚しい貧乏人のクソスレだよね

腐った株を知ってるって事は自分も買った経験がある貧乏人って事か?w
0122花咲か名無しさん (ワッチョイ 1240-85oa)2024/03/27(水) 10:43:29.79ID:x1IEQw+F0
腐ってなどいません、発酵です!!
塊根型腐葉土です!!!!!
0123花咲か名無しさん (スププ Sdb2-tIrN)2024/03/27(水) 11:31:27.07ID:MKPEStXkd
>>121
そやで
以前にクッシー株を買って発根管理に失敗して腐ったんで櫛田憎しの小僧に成った。
普通なら頭を切り替えて他株でチャレンジしたりするんだが極めて貧乏な彼は一生許さん!と鬼の形相で丑三つ時に五寸釘を打つ般若に成った悲しい過去が有るんよ
0124花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM91-1bTl)2024/03/27(水) 12:09:20.69ID:UNYBCjrTM
未抜根株なんてそういうリスク込みで買うもんだろ
0125花咲か名無しさん (スププ Sdb2-tIrN)2024/03/27(水) 12:37:02.16ID:MKPEStXkd
発根管理を失敗した彼はヤフオクやメルカリで櫛田に悪い評価を入れてスッキリしたのだが
彼に更なる悪夢が、、
意味不明なクレームをガンガン入れた為ブラックリスト入りしお値ごろなクッシー株の入手が出来なく成る

聞くも涙、語るも涙、の笑い涙を誘うストーリー
0126花咲か名無しさん (スッップ Sdb2-0UuG)2024/03/27(水) 12:41:12.29ID:NIeI8z6Hd
クッシーさんに嫉妬するのやめてください
0127花咲か名無しさん (ワッチョイ 75e4-YVzN)2024/03/27(水) 17:09:18.42ID:EMSDKATZ0
あんまり弄ると発狂連投してスレを潰しに来るから本当にやめろ
0128花咲か名無しさん (アウアウウー Sacd-DCkS)2024/03/27(水) 18:57:13.27ID:6XzO1SeDa
花屋です。雇われですが、店の雰囲気作りに自己所有の塊根とアガベに非売品のタグ付けてますけど『売ってくれ』っていう方のなんと多いことか。この前は2000円で買って半年メンテした亀甲竜をどうしても売ってくれということで10,000円で売却しました。会社から仕入れ代で3000円もらったけど何だかモヤモヤ
0129花咲か名無しさん (ワッチョイ 921c-6Gz/)2024/03/27(水) 19:48:26.33ID:u0mfECMw0
観葉植物にガラスの鉢で数色のカラーサンドで模様とか
植物を盆栽鉢に植えて用土の上を苔で覆って流木セットしてなんちゃって盆栽とか

店の売れ残りの商品を組み合わせて見本って感じで非売品で置いとくとそれ売ってくれって普通に来て
全ての定価を足してそこに1.5倍とか言っても買ってくれる
センスとアイデア次第で売れ残りを処分できるから結構花屋でやってる所多い

ただ自分のは持っていかない
万引きもあるし勝手に動かされたり倒されたり勝手に水やりしてたり碌なことがない

そして請求書も領収書もなさそうだからいいように利用されて店主?の懐潤しただけw
0130花咲か名無しさん (ワッチョイ 8d0a-krEZ)2024/03/27(水) 20:22:05.59ID:Cd9NLWG80
チラシの裏にでも
0131花咲か名無しさん (ワッチョイ 41e3-DCkS)2024/03/27(水) 21:38:11.06ID:fVIQQ+dS0
>>129
売れ残りのアレンジの話ではなくて、亀甲竜の非売品が欲しいという話です。売れ残りアレンジはよくわかりません。
0132花咲か名無しさん (ワッチョイ 126b-uE0a)2024/03/27(水) 21:40:38.08ID:Vcup6pdJ0
育成ライトだけだと太陽みたいに温める効果がないからなかなか休眠から目覚めない
0133花咲か名無しさん (ブーイモ MMa6-DCkS)2024/03/27(水) 21:44:59.07ID:BQgHWJ/tM
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
教えてください。
これって炭疽病でしょうか???
0134花咲か名無しさん (ワッチョイ 6e1a-Me5C)2024/03/27(水) 21:55:46.37ID:OYjE9OlW0
>>133
もう手遅れです
0135花咲か名無しさん (ワッチョイ d9f2-1bTl)2024/03/27(水) 22:33:10.84ID:HopTSSTh0
他にも管理してる植物があるなら早々に可燃ごみなんだろうけど
こういうの葉っぱむしってオクに流すやつとかいるんだろうな
0136花咲か名無しさん (ワッチョイ b141-rfcW)2024/03/28(木) 03:27:46.87ID:o/PqIVgA0
>>133
気にしなくていい。
寒さを感じて新葉の方にも痛みが入っただけ。
0137花咲か名無しさん (ワッチョイ 12c2-AuKX)2024/03/28(木) 06:11:44.64ID:tUmSmPgt0
塊根植物よりも60分2万で女を堪能しろよ
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
0138花咲か名無しさん (ブーイモ MMb2-DCkS)2024/03/28(木) 08:17:30.84ID:F4W6G/khM
質問には応えずに危機感だけ煽るのってどういう民度なんだろうか

>>133
ありがとう。
0139花咲か名無しさん (ワッチョイ d9aa-yVWf)2024/03/28(木) 11:02:31.93ID:z+QYXEja0
答えられないのにいの一番に噛みつきにくる
いつもはマウント出来なくて飢えてる駄犬の習性やね
その巣窟がここ
0140花咲か名無しさん (スッププ Sdb2-DCkS)2024/03/28(木) 21:56:34.41ID:pA8IuVtld
塊根界隈は高収入が多いのかって最初思ったけど計画性がない低収入の巣窟だと最近わかった。総じて民度が低い。
0141花咲か名無しさん (ブーイモ MMb2-DCkS)2024/03/28(木) 21:57:05.96ID:qlzrNtEGM
塊根界隈は高収入が多いのかって最初思ったけど計画性がない低収入の巣窟だと最近わかった。総じて民度が低い。
0142花咲か名無しさん (ワッチョイ c54c-pYPL)2024/03/28(木) 22:25:40.66ID:DkRgzVsq0
エケベリアとかサボテンみたいに歴が長い玄人趣味家が多いジャンルに比べると何も知らないくせに偉そうにしてる奴が多い印象はあるな。
大してアドバイスもできないのに人を罵倒したり貶すことには事欠かさない奴がいたりとか
園芸に関係ない収入とか民度がどうとか語り始めるやつがいたりするしな
何様?
0143花咲か名無しさん (ワッチョイ b68f-RO8P)2024/03/29(金) 03:41:49.59ID:/4C6kSjS0
自称神様とかじゃん?
0144花咲か名無しさん (ワッチョイ 92f0-DCkS)2024/03/29(金) 08:39:17.14ID:kxLZE3ZU0
関東風やばい
プラ鉢とか気をつけてな
0145花咲か名無しさん (スプッッ Sd12-VRa7)2024/03/29(金) 16:44:40.57ID:yiRAPpZBd
普通にプレステラ倒れた
0146花咲か名無しさん (ワッチョイ 92f0-DCkS)2024/03/29(金) 17:17:06.54ID:kxLZE3ZU0
飛竜植え替えたら想像以上に塊根太ってたわ
鉢増ししとくか
0147花咲か名無しさん (ワッチョイ 121e-85oa)2024/03/29(金) 17:29:21.59ID:jliB5Ar10
ワッショイ!ブラキステルマきたー
0148花咲か名無しさん (ワントンキン MM62-eYMY)2024/03/29(金) 19:20:51.19ID:5QmEKagSM
アップルウエアの新スリット鉢いいな
4号以上のプラ鉢は全部これにするかも
とりあえずミニラン4号と菊鉢はもう要らない
0149花咲か名無しさん (ワッチョイ 2548-pYPL)2024/03/29(金) 20:24:35.10ID:lcfEJLYq0
根っこつよしの事?
りとまんさんも推してたね
0150花咲か名無しさん (ワッチョイ 7592-LG9E)2024/03/29(金) 21:29:00.55ID:RfbqEYjj0
Xプランツ31日にグランドオープンだって!
でも高いよねあそこ
0151花咲か名無しさん (ワッチョイ 01c9-krEZ)2024/03/29(金) 21:40:22.04ID:zJ8fZ4E50
念願のキクランテロプシス・パルビフローラをホムセンで見つけて購入!
ウキウキで持って帰り袋から出したら蔓の先のクルクルがジャンバーの袖に引っ掛かって蔓の
根元が折れてしまった・・・
何で蔓の先じゃなくて根元が折れるんだよクソが
0152花咲か名無しさん (ワッチョイ b68f-RO8P)2024/03/29(金) 23:25:39.90ID:/4C6kSjS0
最近のホームセンターはすごいな
0153花咲か名無しさん (ワッチョイ 7159-y5QI)2024/03/30(土) 01:00:06.02ID:zhRxLkAb0
駄目なやつはなにをやっても駄目
ADHD
0154花咲か名無しさん (ワッチョイ 1200-uE0a)2024/03/30(土) 06:23:21.44ID:reRkGBQk0
恵比寿笑いって徒長するとどういう形になりますか?
0155花咲か名無しさん (ワッチョイ 819d-Ec7F)2024/03/30(土) 13:13:58.74ID:5R6d6jb90
こんにちは。
今日は、園芸日和ですね~。
皆さんに質問があります。
こちらのサンデルシーをどうしたらいいでしょうか?
剪定しますか?そのまま鉢増しですか?
できれば塊茎部分を大きくしたいのですが…。

よろしくお願いします。

塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
0156花咲か名無しさん (ワッチョイ 6e6a-Me5C)2024/03/30(土) 14:42:42.23ID:lo9F6X6n0
枝を全部落としますね
0157花咲か名無しさん (ワッチョイ e96e-yY3s)2024/03/30(土) 15:53:17.90ID:8H3M2kgd0
>>134
>>156
やっぱりこういうしょうもない書き込みって同じ奴なのね
何もわからないくせに反射で何にでもネガティブなこと言ってそう
0158花咲か名無しさん (ワッチョイ e997-Me5C)2024/03/30(土) 15:55:20.92ID:omNiFIGu0
>>157
オモトダチ?🫰
0159花咲か名無しさん (ブーイモ MM96-DCkS)2024/03/30(土) 18:10:51.65ID:g6bIXNe8M
低学歴低年収の集まりだしな
0160花咲か名無しさん (ワッチョイ f6f0-VtrB)2024/03/30(土) 19:38:28.69ID:JKtCbH530
>>155
かなり徒長しているね…
枝全部というのは過激だと思うけど、不格好なのである程度切っていいと思う
切ったらいずれ枝分かれしてバランス良くなるかと
あるいは、盆栽で言うところの徒長枝みたいな感じで何本か枝を敢えて残して光合成させて、将来的に切るという選択肢もありかも
0161花咲か名無しさん (ワッチョイ e9ce-NnW4)2024/03/30(土) 19:43:57.64ID:q54OtsWz0
プロトリーフ玉川直営店閉店するのか
まぁセレクションズはぼったくり価格だったしどうでもいいか
0162花咲か名無しさん (ワッチョイ 819d-Ec7F)2024/03/30(土) 20:11:28.94ID:5R6d6jb90
>>160さん
返信ありがとうございます。
安かったサンデルシーなんで、放ったらかしにしてたら、こんなになってしまいました。
それでも、無事に冬越ししてくれました。
思い切って枝を切ってみます。
0163花咲か名無しさん (ワッチョイ 12b0-85oa)2024/03/30(土) 20:31:52.14ID:3HvxPM7V0
犠牲枝とも言いましてよ
0164花咲か名無しさん (ワッチョイ 758f-LG9E)2024/03/30(土) 20:50:28.69ID:CHCaM+hY0
みんなはXプランツ行くのー?
0165花咲か名無しさん (ワッチョイ b230-tIrN)2024/03/30(土) 21:22:46.65ID:tBPfVARr0
行かない
0166花咲か名無しさん (ワッチョイ 6ec9-Me5C)2024/03/30(土) 21:34:48.20ID:lo9F6X6n0
行くわけ無いじゃん
0167花咲か名無しさん (ワッチョイ e958-96vR)2024/03/30(土) 23:43:55.38ID:eQA2eeEq0
>>149
そう言われると使いたくなくなる…
0168花咲か名無しさん (ワッチョイ 2bea-tmbm)2024/03/31(日) 00:43:46.31ID:R0RZUE1Z0
>>125
そんなバカなお前に今週の最新クッシー腐り株をお見舞いしてやるw
これでもまだ擁護するとなればお前はクッシー社員だw
バカ社員は煽れば煽るほど墓穴を掘ることを教えてやろうw
0169花咲か名無しさん (ワッチョイ 2bea-tmbm)2024/03/31(日) 00:45:57.41ID:R0RZUE1Z0
今週のクッシー腐り株w
これがお前のいうバカな貧乏信者が悪い評価をつけられずに返金を乞うための評価だw
この後クッシーは必死で評価を消しにかかるから早めにチェックしてこいよ、ここの情弱素人貧乏人どもw

どちらでもない 出品者です。
評価者 : パキパキ(104)
この人からの評価をすべて見る
6794 「塊根植物」パキポディウム エブレネウム抜き苗【eburneum・根切確認済・マダガスカル】
コメント : これまで、いくつか株を購入させていただきましたが、今回初めて株の横から明らかに腐っている箇所をみつけました。残念です。。。 (評価日時:1週間以内)
0170花咲か名無しさん (ワッチョイ 2bea-tmbm)2024/03/31(日) 00:48:54.05ID:R0RZUE1Z0
明らかに腐っている箇所があるのにネット販売だと隠して売っちゃうんですかあ?
アイリスフローリスタジャパンさんは腐っているものを売っているが、このスレにも社員が潜り込んで火消に必死でワロス
0171花咲か名無しさん (ワッチョイ 2bea-tmbm)2024/03/31(日) 00:52:35.80ID:R0RZUE1Z0
担当者の青島くんがクビにならないように必死で監視しているのかな?w
それにしても悪質だなあ
勝手にストーリーまで作って自分たちは悪くないんだーって印象操作するあたり、
当事者が潜んでるのは間違いないw
0172花咲か名無しさん (ワッチョイ 1bc2-60JT)2024/03/31(日) 01:12:56.70ID:qBefYF4I0
ハア・・・何で関係ないスレに罵倒書きに来るかなあ
0173花咲か名無しさん (ワッチョイ cbe8-3Rlo)2024/03/31(日) 19:39:01.40ID:nnBCPYD/0
オベサについて聞きたいんですが、紫っぽくなってしまうのはなぜでしょうか?
大丈夫なのかなと心配です
0174花咲か名無しさん (ワッチョイ 23f0-t0u7)2024/03/31(日) 20:40:41.92ID:moRiCjWA0
りと◯んさんがまた怠慢でデカリー2株56した模様
0175花咲か名無しさん (ワッチョイ 2589-SQ8Y)2024/03/31(日) 21:11:15.92ID:ijDLVjBG0
>>174
なんなんだあいつはw
まだ部屋で育ててんじゃないの?
0176花咲か名無しさん (ワッチョイ 2bc3-d/D/)2024/03/31(日) 21:54:38.89ID:rZ1Di7oJ0
チワワも太り過ぎでヤバそう…
0177花咲か名無しさん (ワッチョイ e3c9-X/Tj)2024/04/01(月) 06:14:14.27ID:SWdiys6q0
加温管理の実生パキプスを1月に買い、リビングで過ごさせたため中途半端にしか寒さに当たらず、ツヤはあるものの紅葉のまま落ち切ってない葉があります。新しく芽吹かせるにはこの葉は切り落としたほうがいいのでしよまうか?もしくは葉軸の元から取る?
0178花咲か名無しさん (ワッチョイ 1dc0-mfZO)2024/04/01(月) 06:23:26.58ID:lYGeAg780
>>148
あれそんな良いか?
見た目モッサリしてるし菊鉢の方がマシでしょ
0179花咲か名無しさん (ワッチョイ 23f0-t0u7)2024/04/01(月) 07:20:51.78ID:1OhMt45w0
チワワ、まともに運動させてもらってないんだろうな
0180花咲か名無しさん (スップ Sd43-tmbm)2024/04/01(月) 09:56:02.72ID:zEhO0Wh3d
>>173
急に外に出して全体が紫がかってきたなら日焼けしかかってる
そうでなく局所的に黒ずんできたなら細菌入ったか根腐れ
↑とりあえず思いつくもの

>>177
うちも去年ついたままだったけど、普通に新芽出てその後古い葉落ちたよ。
葉がカサカサじゃないなら放置でいいんじゃない?まだ栄養回収し切ってないと思う(一般に紅葉→落葉は葉を分解して来シーズン用の栄養として幹に回収している)
0181花咲か名無しさん (ワッチョイ 1bd0-60JT)2024/04/01(月) 10:18:38.54ID:sQLZz+sv0
>>178
オレの場合、スリット鉢はフニャフニャなところが嫌だっんだが根っこつよしは硬いから
それだけで評価出来る
0182花咲か名無しさん (スププ Sd43-d4at)2024/04/01(月) 16:54:32.04ID:xUigyS8+d
しかし、各社菊鉢は何故5号〜からしか無いんだろうな
菊鉢のデザインのまま4号を出したら絶対売れる
少なくとも自分が10鉢は買うぞw
出来ればアップルウエアー製の4号を熱烈希望
0183花咲か名無しさん (ワッチョイ 458f-bDgc)2024/04/01(月) 20:04:45.77ID:RYQU+fPh0
俺は台湾とかで主流の大型の八角鉢が欲しかったけど
プレステラで大きめの出るようだから
もう一生プレステラでいいや
0184花咲か名無しさん (ワッチョイ 6558-u4NE)2024/04/01(月) 20:30:05.67ID:xmYXKJfj0
プレステラとかの四角い鉢で統一するとスペース有効に使えるからいいよね
0185177 (ワッチョイ e30c-X/Tj)2024/04/01(月) 21:03:32.86ID:SWdiys6q0
>>180
ありがとう!ほっときます!
0186花咲か名無しさん (ブモー MMeb-PPHy)2024/04/01(月) 21:36:39.49ID:k2uuCUXXM
パキプス現地球買ったらなんかもう達成感で植物熱が冷めつつある
0187花咲か名無しさん (ワッチョイ 6d4c-mfZO)2024/04/01(月) 22:28:31.69ID:huGlVAJa0
予言しよう
君は2年も経たないうちにそのパキプスも飽きて手放すね
0188花咲か名無しさん (ワッチョイ 2b2b-d/D/)2024/04/01(月) 22:32:19.85ID:J4yPmQae0
>>186
パキプスなんて止めてオモト買いなよ
0189花咲か名無しさん (ワッチョイ 23cd-BzBw)2024/04/01(月) 22:36:08.49ID:t/r8IXiM0
パキプス持ってないやつ見下してるわ
0190花咲か名無しさん (ワッチョイ 2b6a-WEhz)2024/04/01(月) 22:40:41.28ID:Khf5+GhC0
菊鉢が5号からなのはもともと菊を植える鉢だからそんな小さいのいらないからでしょ
0191花咲か名無しさん (ワッチョイ b5ae-0OZO)2024/04/02(火) 02:01:10.28ID:wLhlSDlx0
ドルステニアのフォエチダ、図鑑では性質は丈夫と書いてあるのに1個目は枯れて、2つめも萎れてきてる。なにかクセがあるのかな?
0192花咲か名無しさん (ワッチョイ 1bd0-60JT)2024/04/02(火) 02:09:14.16ID:TPjmhg170
それはオマエんちの環境が
0193花咲か名無しさん (ワッチョイ e312-odX1)2024/04/02(火) 02:21:09.63ID:ajmBiFAm0
水多め弱光でいいから屋内管理なら他の塊根より楽
寒さとか強光には弱いから屋外なら気を使う必要がある
0194花咲か名無しさん (ワッチョイ 6d4c-mfZO)2024/04/02(火) 07:23:58.17ID:/gpJXGV30
ドルステニアは基本寒さに弱いから普通に越冬管理失敗したんでしょ
フォエチダは安いから勉強代と考えれば良いのでは
ジプソフィラやギガス逝かせたら泣ける
0195花咲か名無しさん (ワッチョイ 2306-PPHy)2024/04/02(火) 08:42:27.11ID:Wup6IuF00
でっかいビニールハウス持ってる趣味家が羨ましい
自分だけのビニールハウスとか絶対楽しいじゃん
0196花咲か名無しさん (ワッチョイ cb23-6CIR)2024/04/02(火) 09:37:49.69ID:l2/f3V6l0
小ぶりの現地球を日本の環境で何年も過ごさせたら日本の実生みたいな形に寄って行くかな
0197花咲か名無しさん (ワッチョイ e31f-+Svx)2024/04/02(火) 11:44:23.25ID:HRFbkUXv0
ドルステニアは15度以下で下手に水やって動かすと死ぬよ
水切って休眠してればある程度は耐えるんだけどね
0198花咲か名無しさん (ワッチョイ 0db7-d/D/)2024/04/02(火) 12:37:35.10ID:j4giTjU90
りとまんのチワワが塊根になってて草
0199花咲か名無しさん (ワッチョイ 0db7-d/D/)2024/04/02(火) 12:40:02.91ID:j4giTjU90
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
0200花咲か名無しさん (ワッチョイ 85d0-3Rlo)2024/04/02(火) 13:51:06.26ID:kQgNWs130
>>198
わろた
0201花咲か名無しさん (ワッチョイ 25d1-mfZO)2024/04/02(火) 14:05:28.06ID:tDupRJIS0
ムチムチでかわいい
0202花咲か名無しさん (ワッチョイ 1b58-Lkgf)2024/04/02(火) 14:25:28.60ID:86KtK2ng0
食事量を管理しないで好きなだけ食べさせるのも虐待に含まれるんやで
こんな様子じゃ植物も推して知るべしやな
0203花咲か名無しさん (スッップ Sd43-t0u7)2024/04/02(火) 17:07:15.45ID:7h30tvrfd
いつも行くホームセンターに実生のグラキリスが1980円で売っててビックリしちゃった
しかも良く見たらグラキリスだけじゃなくてカクチペスやホロンベンセまで混じってるし
0204花咲か名無しさん (ワッチョイ 231a-590q)2024/04/02(火) 17:36:56.68ID:c/xWrXxZ0
シマムラの現地実生っぽいウィンゾリー何万円だったのかしら?
0205花咲か名無しさん (ワッチョイ 65bb-NT74)2024/04/02(火) 18:27:38.85ID:pozx2f0Y0
根っこつよしは黒白展開にして欲しかった
緑とかイラネ
0206花咲か名無しさん (ワッチョイ 4374-0fI5)2024/04/02(火) 19:02:07.24ID:smKAOxv20
このチワワが筋肉でムチムチなら評価できる
0207花咲か名無しさん (ワッチョイ 5d20-9Aj1)2024/04/02(火) 20:59:49.36ID:FJmUsbgA0
結局ノーマルギガスとブラータの違いってなに??どこ見ても「葉が違う」としか書いてない。どう違うんだよ
0208花咲か名無しさん (ワッチョイ 2318-60JT)2024/04/02(火) 21:22:48.61ID:ENeiRIBU0
葉が違う
それと葉も違うし葉とかも違う
あ、そうそう、それと良く観察すると何と葉も違うんだ
0209花咲か名無しさん (ワッチョイ 6d4c-mfZO)2024/04/02(火) 21:35:39.91ID:/gpJXGV30
葉が全然違うし基本種よりも枝が分岐しやすくてボリューミーな見た目になる。
ソコトラの植物は諸々の事情で研究が進んでないけど最終的に別種認定されるように思う。
0210花咲か名無しさん (ワッチョイ 0d14-ps3x)2024/04/02(火) 21:46:17.94ID:s1fGTS+x0
成長点のなり損ないみてえのがボコボコ出てくるよ
0211花咲か名無しさん (ワッチョイ 5d20-9Aj1)2024/04/02(火) 22:07:08.54ID:FJmUsbgA0
嫁が3年くらい育ててるやつ普通のギガスなのはわかるけど、枝がなんかキモいんだよな
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
0212花咲か名無しさん (ワッチョイ e330-d4at)2024/04/02(火) 23:28:50.07ID:icJXLw920
フォエチダが結局1番可愛い
0213花咲か名無しさん (オッペケ Sr01-r+a/)2024/04/03(水) 00:47:41.06ID:zjxV2o2+r
根っこ強しはユッカ勢に使ってるな
塊根はやっぱ見た目シンプルな菊鉢が好み
0214花咲か名無しさん (ワッチョイ 853b-3Rlo)2024/04/03(水) 08:09:51.53ID:ri0rRkdt0
>>209
クビフォルミスとミギウルティヌスみたいな感じで別物だよね
似て非なるもの

カタフもギザギザしてるとか丸いとかあるよね〜
0215花咲か名無しさん (ワッチョイ 853b-3Rlo)2024/04/03(水) 11:03:39.37ID:ri0rRkdt0
バットボーイズの佐田って菊水の綴化もってる?
0216花咲か名無しさん (ワッチョイ 651f-aGq4)2024/04/03(水) 12:36:09.89ID:GwvvK7Cu0
>>209
基部が太るとか枝が多いとかはノーマルにも結構見られるから、やっぱ上品な細葉ってとこが特徴なのかな
ノーマルをブラータって言い張ってるやつがノイズ過ぎて何が何だかわからんくなってたわ
0217花咲か名無しさん (ワッチョイ cb5d-SQ8Y)2024/04/03(水) 12:54:51.79ID:C5nsXlE30
>>191
意外と水好きよな
0218花咲か名無しさん (ワッチョイ f56a-d4at)2024/04/03(水) 13:02:41.05ID:Al5iGE340
ここにきてタイ実生のウィンゾリーめちゃくちゃ入ってきてるな
こりゃグラとかアンボンも価格崩壊くるかもな
0219花咲か名無しさん (ワッチョイ 9bba-d/D/)2024/04/03(水) 14:11:31.30ID:7ZF7GEsa0
パキポもアデニウムと同じ道を辿ることになるのか
0220花咲か名無しさん (ワッチョイ 9b23-zzGe)2024/04/03(水) 14:23:09.36ID:cXOSSfWy0
アデニウムに比べたらそこまで早く大きくならないでしょ
0221花咲か名無しさん (ワッチョイ 1d33-mfZO)2024/04/03(水) 15:48:33.77ID:6WOCGOW10
タイ実生のウィンゾリーは去年から沢山入ってきてるでしょ
しかも純血じゃないウィンバロ

ブラータも予言通りたくさん入ってきたな
シルバーリーフじゃないのが残念だが一株ぐらい買っとこうかな
0222花咲か名無しさん (ワッチョイ 65a9-PPHy)2024/04/03(水) 21:37:02.23ID:taIxQfGh0
最近のインビジブルインクどうした?っていうくらい質落ちてるな
0223花咲か名無しさん (ワッチョイ 9bf0-A1WW)2024/04/03(水) 22:26:18.53ID:7QzmHM/70
レア品種というだけで小さい実生株買うと後で後悔するよね
希少性なんて数年で変わってもおかしくない
0224花咲か名無しさん (ワッチョイ e330-d4at)2024/04/03(水) 23:48:34.45ID:taMD3sbf0
2021年にウィンゾリーの実生を25kで買った俺涙目
0225花咲か名無しさん (ワッチョイ 2bea-tmbm)2024/04/03(水) 23:54:16.91ID:Iy/Bc7mp0
ドルステニアのジプソフィラ買った人いる?
クッシーの早生栽培えげつないね 
0226花咲か名無しさん (ワッチョイ b50f-tmbm)2024/04/04(木) 00:07:14.78ID:gzwr768A0
>>121
この人ってヤフオクのレビューも読めないノータリンなのかな?
0227花咲か名無しさん (ワッチョイ b50f-tmbm)2024/04/04(木) 00:10:06.97ID:gzwr768A0
>>123
コイツ 毎回櫛田アンチが来たらすぐにムキーしてるけど、さすがに無理があるから関係者しか考えられん
0228花咲か名無しさん (ワッチョイ 2b8e-d4at)2024/04/04(木) 00:31:38.78ID:re5W3ee20
>>226-227
相変わらずムキってるね〜w
0229花咲か名無しさん (ワッチョイ 450a-M2FD)2024/04/04(木) 06:15:38.26ID:coFPLqCb0
>>226-227
泣くなよw
0230花咲か名無しさん (ワッチョイ 9b47-+Svx)2024/04/04(木) 07:07:00.00ID:wW+VewdA0
>>225
あれタイ産だろ
BBでタイの業者とかが持ってきてたし
0231花咲か名無しさん (ワッチョイ 9b9f-0OZO)2024/04/04(木) 08:25:50.84ID:hcv8z3J+0
>>182 菊の中でも大菊の栽培を想定したものだから?最終的に菊鉢に定植する前は挿し床とかで管理するから小さい菊鉢はいらないんだろう
でも塊根栽培目的の購入者の要望の声が増えたらメーカーも考え直すかも?
0232花咲か名無しさん (スッップ Sd43-ps3x)2024/04/04(木) 08:30:52.73ID:DnN3C+zmd
ヤフオクに大量に流れてるペニクリナの5株セットもタイから流れてきてんの?
0233花咲か名無しさん (ワッチョイ 0d68-ypFT)2024/04/04(木) 12:11:16.79ID:j5Y3AuOn0
>>222
素体の仕入先から卸してもらえなくなったのかな
0234花咲か名無しさん (ワッチョイ cb36-vuQc)2024/04/04(木) 12:48:38.94ID:1TYb1xIe0
皆さん塊根植物はヤフオク(フリマアプリ)で買ってんの?
0235花咲か名無しさん (ワッチョイ 1b8f-7p/f)2024/04/04(木) 17:13:32.67ID:yGbZtj0w0
実生メイン故なのかわからんけど基本ショップで売ってないようなやつはその手のとこだわ
0236花咲か名無しさん (スッップ Sd43-t0u7)2024/04/04(木) 17:28:20.74ID:1gyBToeqd
実生で5000円程度のやつはヤフオクで、他は不定期だけどサボオクの感謝デー行ってます

サボオクがチャリで行ける距離にあるのよね
0237花咲か名無しさん (ワッチョイ cb36-vuQc)2024/04/04(木) 17:36:56.65ID:1TYb1xIe0
ありがとう
初心者だからヤフオク等で購入して大丈夫なのか不安があったけど試しに購入してみるね
0238花咲か名無しさん (ワッチョイ 231c-M2FD)2024/04/04(木) 17:42:43.15ID:tbFPrwv40
ブームだった頃は即売会とかでも結構売ってたけど最近めっきり数減ったし
サボの生産者さん所とかでも売ってるが好みの形と大きさと値段が一致するのが少なく
結局オクとかになっちゃうな
0239花咲か名無しさん (ワッチョイ 4b1c-d4at)2024/04/04(木) 20:09:17.20ID:lfv5t2870
パキプス、新芽展開始めたけど全部紫っぽい葉っぱしか生えてこない。。
理由って何かあるのかな?
0240花咲か名無しさん (ワッチョイ 23f0-t0u7)2024/04/04(木) 20:10:40.46ID:bbPVK3880
セロぺギア生きてんだか死んでんだかわからんわこいつ
0241花咲か名無しさん (ワッチョイ 0d31-3Rlo)2024/04/04(木) 21:31:53.31ID:WdOVDu6W0
モンソニア ペニクリナムって、なんでクソ高いやつと安いやつあるの?白肌とか実生とか形の違い?
詳しい人いますか?
0242花咲か名無しさん (ワッチョイ 43b5-lFOk)2024/04/04(木) 22:15:18.30ID:jwW7T6pL0
中華出品でそもそもペニクリナムか怪しいとかそういうのじゃないの知らんけど
0243花咲か名無しさん (ワッチョイ 2bb1-a8nZ)2024/04/04(木) 23:22:04.20ID:fJrcz1Fm0
大阪だから行ける場所が愛仙園ぐらいしかないしほぼサボテンとハオルチアだしちょろっとある塊根も高いし…
0244花咲か名無しさん (ワッチョイ 0dc5-3Rlo)2024/04/05(金) 00:21:10.09ID:Tx47pVnO0
>>242
ペニクリナムで小さくても10万いくやつ謎すぎる…
0245花咲か名無しさん (ワッチョイ 0dc5-3Rlo)2024/04/05(金) 00:29:04.57ID:Tx47pVnO0
ヤフオクでギガスブラータ45800円で出品してるぞ!!
うわー買おうかな………
0246花咲か名無しさん (ワッチョイ 1be3-+Svx)2024/04/05(金) 00:48:39.72ID:MIFjwD0h0
抜き苗ペニクリナムは活着するのに時間掛かるからな
0247花咲か名無しさん (ワッチョイ 23ba-590q)2024/04/05(金) 09:21:14.58ID:iJSA3Ls20
ペニクリギガスウィンゾリーあたりはタイ実生や種が入ってきてこの1年でめちゃ価格下がった
とくにペニクリムルチは成長遅いって言われてたけど実生腰水で成長早い!ってなったから
0248花咲か名無しさん (ワッチョイ 2303-PPHy)2024/04/05(金) 09:23:48.25ID:gH/4kHrY0
サーモ付きのヒーター使うと温度が一定になるけど
昼夜で寒暖差つけた方がいいんですかね?
スイッチボット使うくらいしか方法思いつかないが
0249花咲か名無しさん (ワッチョイ 2304-oI40)2024/04/05(金) 13:16:51.93ID:9f7scO7m0
冬型を真夏に外に出してる人はどれぐらい遮光してる?
0250花咲か名無しさん (ワッチョイ 23ba-590q)2024/04/05(金) 15:21:56.50ID:iJSA3Ls20
真夏に外に出しっぱの冬型は基本棚下奥の直射が当たらない所に置いてる
ピグとかワリチーみたいな強いのはむしろ無遮光でも大丈夫気味
0251花咲か名無しさん (ワッチョイ 6d4c-mfZO)2024/04/05(金) 17:54:03.49ID:DkZBbv1e0
いつまでも花咲いてるからって5月半ば過ぎても外で直射当てて放置してたらチレコドンノルティーの塊根が三分の一程腐ってぎょっとしたわ
直射がダメというよりは水切れが原因な気もするけど水ジャバジャバやってたら蒸れてもっと悲惨なことになってただろうから同じことか。
死んだかなと思ったけど今シーズン無事に復活した、ていうか去年に増して元気だった。
0252花咲か名無しさん (ワッチョイ 6558-u4NE)2024/04/05(金) 19:55:09.94ID:El7IfWhc0
クッキーから買ったピグマエアが芽吹いてきた
でもまだ未発根
0253花咲か名無しさん (ワッチョイ 23e7-BzBw)2024/04/05(金) 20:04:15.35ID:gQBpYkgA0
今後グラキリスに未来はありますか?
0254花咲か名無しさん (ワッチョイ 2bea-tmbm)2024/04/05(金) 20:12:13.65ID:lyp+4+rK0
>>229
お前だろ泣いてるのw
0255花咲か名無しさん (ワッチョイ 2bea-tmbm)2024/04/05(金) 20:12:14.63ID:lyp+4+rK0
>>229
お前だろ泣いてるのw
0256花咲か名無しさん (ワッチョイ 2bea-tmbm)2024/04/05(金) 20:18:40.41ID:lyp+4+rK0
クッシーdisに誰彼構わず噛みついてるやつ絶対関係者だよなw
貧乏人にはクッシー様様だろうけど、
貧乏人の転売の手助けしないと生き残れないクッシーもそろそろ廃業間近だろうなw
とりあえずクッシーマンセー野郎たちはヤフオクでの評価に関する反論はまたまたできない模様wwww
詐欺まがいなことする関係者だもんね
0257花咲か名無しさん (ワッチョイ b521-tmbm)2024/04/05(金) 20:23:57.30ID:SggGKBa50
植物業界は嘘つきだらけのボッタクリ業界だから裏は汚いもんだな
0258花咲か名無しさん (ワッチョイ b521-tmbm)2024/04/05(金) 20:24:35.35ID:SggGKBa50
売れ残りの激しいクッシーだから、ここを毎日チェックして牽制してんだろ
ここのスレ主もクッシー関係者説あるからね
0259花咲か名無しさん (スプッッ Sde1-ps3x)2024/04/05(金) 20:29:22.69ID:h8HvHHPfd
まーたクッシー嫉妬民湧いてるよ
0260花咲か名無しさん (ワッチョイ 6597-60JT)2024/04/05(金) 20:30:42.35ID:nWXVt92w0
吹き荒れる自演の荒らし
0261花咲か名無しさん (ワッチョイ ad48-mfZO)2024/04/05(金) 20:47:49.65ID:XPxHbkLa0
madaのオンラインサロンってまだやってるの?
0262花咲か名無しさん (スーップ Sd43-oI40)2024/04/05(金) 21:47:05.84ID:RaAix2qkd
またクッシーに故郷の村の植物全部引っこ抜かれた奴が暴れてんのか
0263花咲か名無しさん (ワッチョイ b521-tmbm)2024/04/05(金) 22:20:00.27ID:SggGKBa50
>>262
お前すぐにクッシー擁護してるよなw
誰彼構わずw
0264花咲か名無しさん (ワッチョイ b521-tmbm)2024/04/05(金) 22:21:55.96ID:SggGKBa50
>>259
バレないと思ってるようだけどお前毎回自演すげえなwwww
0265花咲か名無しさん (ワッチョイ b521-tmbm)2024/04/05(金) 22:23:29.16ID:SggGKBa50
>>261
本家の売れ残りを捌くための息子の小遣い稼ぎのサロン?
0266花咲か名無しさん (ワッチョイ b521-tmbm)2024/04/05(金) 22:25:28.66ID:SggGKBa50
ここのスレはクッシー関係者らしきマンセー野郎が蔓延ってるから世直しが必要だな
0267花咲か名無しさん (ワッチョイ 2bea-tmbm)2024/04/05(金) 22:29:06.87ID:lyp+4+rK0
このスレにクッシーアンチとりとまんアンチはどんどん集まれ
0268花咲か名無しさん (ワッチョイ 1d52-Lkgf)2024/04/05(金) 22:33:29.81ID:U8TH7zSg0
反論してくるヤツ全員同一の関係者と思ってる
典型的な糖質なんで話通じないよ
病気だから
0269花咲か名無しさん (ワッチョイ 2b78-tmbm)2024/04/05(金) 23:04:57.19ID:C8GEn8CR0
この評価を見ても?w
4月に入ってからの評価ですがw

s*n
4185 「塊根植物」パキポディウム エブレネウム抜き苗【eburneum・根切確認済・マダガスカル】
2024年4月1日 23:32
箱開けるとカビだらけでした。
残念
product-image
0270花咲か名無しさん (ワッチョイ 2b78-tmbm)2024/04/05(金) 23:06:17.98ID:C8GEn8CR0
>>268
お前みたいな論点ずらしはクッシー関係者か信者かは知らないけど墓穴掘るだけだよw
腐った株を売ってる事実に対して反論しろよw必死で論点ずらさずにな
0271花咲か名無しさん (ワッチョイ 2b78-tmbm)2024/04/05(金) 23:10:45.79ID:C8GEn8CR0
バカが糖質だとか言ってるからもう一個1週間以内の詐欺の証拠をここに晒しとくか

と**♪
U070【最新到着】Tylecodon ペアルソニー(抜き苗)【塊根植物】チレコドン ペアルソニー
2024年3月31日 20:54
上部の枝から本体に掛けて割損してました。
残念です。
ありがとうございました。

↑これは割れた部分を隠して出品したやつな
これでも必死で詐欺をスルーしてマンセーするやつは流石に関係者しかいねえだろwwww
0272花咲か名無しさん (ワッチョイ 2b78-tmbm)2024/04/05(金) 23:13:33.92ID:C8GEn8CR0
病気とか糖質とかどうでもいいんだよ
腐ったもの売ってる業者の正体を拡散されてピキってるやつは同類ってこと
これだけ晒されてまだ辞めないのは異常で経営やばいからだろw
0273花咲か名無しさん (ワッチョイ 2b78-tmbm)2024/04/05(金) 23:24:11.65ID:C8GEn8CR0
鮮度が自信あると言いつつこのような株を売ってまーす↓
購入から発送到着までの数日でパキプスはすぐには腐りません、発送段階で100%わかります。これは詐欺ではないですか?w素人が腐りや発根不可に気付かないのを狙ってるんです

お***す
S048【最新到着】Operculicarya パキプス 多頭(抜き苗)【マダガスカル特急便・到着後3日間・商品保障付き】オペルクリカリア パキプス
2024年3月19日 8:21
ありがとうございました♪今回は結構腐りが入ってましたね。
0274花咲か名無しさん (ワッチョイ 5df0-d4at)2024/04/05(金) 23:34:29.86ID:kJ8FrXJs0
火星人フォッケアの実生に取り組んでいる方いますか?
他の塊根系と比べても種も腐りやすければ、発芽率も悪いわで難しくないですかね?
密封は厳禁だとしても、そうすると発芽も悪いし…
0275花咲か名無しさん (ワッチョイ 2b78-tmbm)2024/04/05(金) 23:39:10.06ID:C8GEn8CR0
これくらい晒しておいてやれば関係者は自滅する事を恐れて反論してこなくなるかな?
ここにいる下層市民もよく実態を理解して買えよな

な**つ
N140 Pachypodium グラキリス(多頭) 2/3新着  抜き苗 現地株
2024年2月10日 19:47
腐りの入ってる株でした。

安い撒き餌に騙されて数万のゴミを買った新規ユーザー乙でした
0276花咲か名無しさん (ワッチョイ 2b78-tmbm)2024/04/05(金) 23:42:41.36ID:C8GEn8CR0
>>274
好光性種子と嫌光性種子の違いわかっているかな?
0277花咲か名無しさん (ワッチョイ e397-X/Tj)2024/04/06(土) 00:19:41.20ID:aGa2wX5z0
検索結果から非表示の出品者に設定した
0278花咲か名無しさん (ワッチョイ 2bb1-a8nZ)2024/04/06(土) 00:30:13.04ID:ihaFfKHA0
>>250
ありがとう
今年から初めて亀甲竜、ミラビレ、シングラリス、ピグマエアの冬型増やしたけど、真夏に外で大丈夫かどうか迷ってた
0279花咲か名無しさん (ワッチョイ 1b8f-7p/f)2024/04/06(土) 03:49:42.92ID:2Y7ifLaX0
>>274
Twitterで実生頑張ってる人いわく給水させないで根の出るところを下にして撒くといいみたいよ
0280花咲か名無しさん (ワッチョイ 1da1-I3EO)2024/04/06(土) 09:25:36.08ID:mqjS9ahg0
だから、販売者を信じる信じない以前に
この寒い時期1月―3月に買うのがまず頭おかしいんだって話。
外に出しっぱなしと変わらない状態で数日かけてきますとか、どうなってるか想像つくだろ。
0281花咲か名無しさん (スッップ Sd43-cCun)2024/04/06(土) 10:15:53.79ID:nrAaKDakd
キックバックで逮捕された議員の地元だぞ察しろよここはカルトだろうがパー券買って組織票入れとけばないことになる国なんだから嫌ならまず政権代えろよな
0282花咲か名無しさん 警備員[Lv.0][新][苗] (ワッチョイ 2bb1-a8nZ)2024/04/06(土) 23:27:58.15ID:ihaFfKHA0
どんぐりあつめんぞ!
0283花咲か名無しさん (ワッチョイ e795-nJXg)2024/04/07(日) 01:13:30.70ID:9RcvHY+Q0
>>280
今は4月な訳だが…
0284花咲か名無しさん (ワッチョイ 4e42-d2qI)2024/04/07(日) 01:35:46.46ID:kOu31agH0
レビューの日付が2月だからじゃないの?
0285花咲か名無しさん (ワッチョイ b6b1-OINQ)2024/04/07(日) 01:53:39.70ID:44xzhQBJ0
ヤフオクで買ったミラビレ水無くなるの早くなったなと思ってたらもう根っこ生えてる
大体1ヶ月半ぐらいだったな
0286花咲か名無しさん (ワッチョイ 2389-4aTW)2024/04/07(日) 03:01:55.50ID:CdeW3+Zq0
今年はサンデルシー植えるぞー
0287花咲か名無しさん (ワッチョイ c31d-FYnH)2024/04/07(日) 11:50:48.85ID:y+QfoQP40
恵比寿笑いのつぼみがやっと開いた
花が咲くとこの一年の世話の仕方はそれほど間違ってなかったんだなって気になるな
0288花咲か名無しさん (ワッチョイ 62e2-/L9A)2024/04/07(日) 13:33:06.54ID:LKYMScWt0
グラキリス現地球
3年目に突入するが全く花咲かず
や一年中LED管理だと花付き悪いんだなあ
0289花咲か名無しさん (ワッチョイ 62ed-4DUq)2024/04/07(日) 13:45:35.00ID:4ScGw/fw0
秋に落葉・休眠させないからや
0290花咲か名無しさん (オッペケ Sr5f-9dZH)2024/04/07(日) 15:16:29.22ID:bv+O6pnyr
アデニウム オベスム?(とっくりみたいな形)が売っていたのですが、ググると寒い時期以外はたっぷり日が当たる屋外で育てないとダメと書いてある記事しか見つかりません。
室内で午前中に2〜3時間窓から日光が差し込む程度の窓際では育てるのは無理でしょうか。
屋外に置くと普段目につかないので観葉植物の意味がないので。
0291花咲か名無しさん (ワッチョイ b206-0dw0)2024/04/07(日) 15:40:00.50ID:YjN2QD9v0
屋内用の観葉植物として育てられたわけじゃないから徒長しまくって形は見られたもんじゃなくなるけど育つと言えば育つ
0292花咲か名無しさん (ワッチョイ c31d-FYnH)2024/04/07(日) 15:51:12.24ID:y+QfoQP40
>>290
その環境で何とかなるのは一部のハオルチアの類かポトス位や
0293花咲か名無しさん (ワッチョイ fb14-+yh9)2024/04/07(日) 15:56:24.59ID:ffttypak0
もうLED買えよ
0294花咲か名無しさん (ワッチョイ fb77-mpBQ)2024/04/07(日) 17:10:53.14ID:HyEUH4cA0
現地球か実生かって見分け方って何がありますか?
抜いた時の根っこの部分とか
0295花咲か名無しさん (ワッチョイ 9758-5TAO)2024/04/07(日) 17:26:27.35ID:GqJH4j+60
>>294
種類によるけど見た目で分かるんじゃないかな
なんて品種?
0296花咲か名無しさん (オッペケ Sr5f-Gnpl)2024/04/07(日) 17:28:25.45ID:CVVI6rCor
明らかな差がないなら安い実生でええやん?現地なんて空輸のストレスがあるから植物として見ればそんなええもんやないで
0297花咲か名無しさん (ワッチョイ c6ab-FYnH)2024/04/07(日) 18:29:10.70ID:Im+vlzDE0
正直言ってラメリーをもて余してる
放ったらかしなのにデカくなるし
ドンドン安くなって今やダイソーにもあるし
0298花咲か名無しさん (ワッチョイ 367f-B1zk)2024/04/07(日) 18:50:58.80ID:HpqTBlLV0
ナイスパキポ!
0299花咲か名無しさん (ワッチョイ 4329-lyNC)2024/04/07(日) 19:03:10.49ID:3FK5Mgj30
ゲアイーの方が好き、ミケアはもっと好き
似てるって言われるけど結構色違うよね
0300花咲か名無しさん (ワッチョイ e742-B2uz)2024/04/07(日) 20:57:14.94ID:0wVbOKfi0
>>286
流行るのか?
0301花咲か名無しさん (オッペケ Sr5f-TOFN)2024/04/08(月) 10:05:43.53ID:fJgge5rLr
うちも長田産のラメリー10年目があるな
なんかの台木にしてみるかな
0302花咲か名無しさん (オッペケ Sr5f-9dZH)2024/04/08(月) 10:49:34.36ID:To7DMeRTr
アデニウムですが、天辺に枝がたくさん生えてるアラビカムと、とっくりみたいにふっくらしているオベスムはどちらが人気ありますか?
価格相場的にもどっちかが高いのでしょうか。
0303花咲か名無しさん (ワッチョイ 8e98-00jP)2024/04/08(月) 11:02:46.36ID:6wNFPyy+0
流行るかとか価格とかそんなんばっかりだね
0304花咲か名無しさん (ワッチョイ 627e-4aTW)2024/04/08(月) 11:08:37.12ID:ITDEl8H30
値段が安いものはゴミ
値段が高いもの希少価値が高いものこそ正義
0305花咲か名無しさん (ワッチョイ affd-FYnH)2024/04/08(月) 11:35:01.01ID:F5jXlCPN0
そもそもアデニウム自体それほど高いもんでは・・・
0306花咲か名無しさん (オイコラミネオ MMe7-3Lvj)2024/04/08(月) 11:47:38.46ID:RR4a4MMPM
そもそもナーサリーの様子とか見たらわかるけどアラビカムとかオベスムとかの名前にほとんど意味ないよ
あれで交雑しないわけがない
0307花咲か名無しさん (ワッチョイ 4e81-nJXg)2024/04/08(月) 12:00:22.35ID:XQcjOoUF0
明らかにオベスムの特徴を示してるのにアラビカムとして売られてる個体が多々あるしな
0308花咲か名無しさん (ワッチョイ fbaa-I+6K)2024/04/08(月) 12:04:28.40ID:+ZXsMS400
自分の好き嫌いより相場や市場価値が優先する奴はせどりや投資の板に行ったほうが幸せになれるだろ
お前が一番好きなのは植物じゃない、金儲けだ
誤魔化すなよ
0309花咲か名無しさん (ワッチョイ fbaa-I+6K)2024/04/08(月) 12:04:31.98ID:+ZXsMS400
自分の好き嫌いより相場や市場価値が優先する奴はせどりや投資の板に行ったほうが幸せになれるだろ
お前が一番好きなのは植物じゃない、金儲けだ
誤魔化すなよ
0310花咲か名無しさん (ワッチョイ 8e7b-dKx7)2024/04/08(月) 12:14:16.51ID:acxick9W0
ソコトラナムもタイのやつはガバガバだしな
0311花咲か名無しさん (オッペケ Sr5f-9dZH)2024/04/08(月) 12:27:39.61ID:To7DMeRTr
値段はさておき世間の人気が知りたかったのですが。
ほとんど塊根植物のことを知らないもので。
0312花咲か名無しさん (ワッチョイ c37b-FYnH)2024/04/08(月) 13:30:27.25ID:ZtdgNZky0
ウチのオベスムはカインズで198円、アラビカムは確かコーナンで698円だったと思う
参考になれば
0313花咲か名無しさん (ワッチョイ 470a-lBRV)2024/04/08(月) 14:26:40.97ID:GGEDQdHs0
趣味の世界だから人気あるのは値段が高いって事でもあるから
まあ値段を参考にするのはアリっちゃアリ
ボッタとかもあるから完全に信じるのはダメだが
0314花咲か名無しさん (ワッチョイ 5ff4-r2/l)2024/04/08(月) 15:45:15.27ID:oc2XKzTa0
ホムセンオベスムはタコ足化の実験材料にしてる
0315花咲か名無しさん (オッペケ Sr5f-9dZH)2024/04/08(月) 18:31:44.53ID:To7DMeRTr
>>312
サイズ小さいものですかね。
昨日コーナンに入荷してたのはオベスムで5号鉢くらいでしょうか。
税抜き2780円だったかな。
0316花咲か名無しさん (ワッチョイ 4e23-Sy4o)2024/04/08(月) 18:35:54.29ID:XQRLbcPn0
タイだとすごい数の選抜品種が出回ってるんだっけ

日本だとブラック系をたまに見かけるくらいか
0317花咲か名無しさん (オイコラミネオ MMe7-3Lvj)2024/04/08(月) 20:01:40.05ID:RR4a4MMPM
アデニウムに限らずなんでも安く大量に出してる東海園芸がたまたまオベスム作ってるからオベスムが安く見えるけど
同じ生産者なら大体同じくらいの値段だよ
0318花咲か名無しさん (ワッチョイ 0b48-I+6K)2024/04/08(月) 20:07:16.57ID:OVkkur+e0
またサボオクが輸入禁止になるかも説だしてるよw
昨日のオークションも盛り上がってないし
サボオクもオワコンかな
0319花咲か名無しさん (ワッチョイ fb8e-B1zk)2024/04/08(月) 20:11:23.52ID:uhY9zwly0
アデニウムよりガジュマルのほうがいいよね
0320花咲か名無しさん (ワッチョイ 67f2-3Lvj)2024/04/08(月) 20:22:14.64ID:beDIB30t0
いつ禁止になってもおかしくはないと思う
でもそれはそれとして現状では供給が需要上回ってる
0321花咲か名無しさん (ワッチョイ affd-FYnH)2024/04/08(月) 20:43:53.01ID:F5jXlCPN0
>>315
個人的な意見だけど最初からある程度の大きさに育っている塊根ってユーズドデニムみたいなもんだと思う
デニムはまっさらを自分で育てる事に意味があるんや
0322花咲か名無しさん (ワッチョイ 6241-RcXS)2024/04/08(月) 20:50:45.67ID:/xLoNCZS0
今となっては懐かしい中古ゲームの他人のセーブデータみたいな
0323花咲か名無しさん (ワッチョイ 9758-5TAO)2024/04/08(月) 21:10:07.41ID:ftapTDsO0
>>321
タコ足アデニウムに対してなら同意する
0324花咲か名無しさん (ワッチョイ 478f-lSTA)2024/04/08(月) 21:38:49.84ID:rgbtkAJT0
塊根部分に惹かれてアデニウム、パキポ、亀甲竜を育て始めたのに
段々こいつらの魅力は葉っぱだなと感じるようになって太らせることに関心がなくなってしまった
0325花咲か名無しさん (ワッチョイ 67b8-GquQ)2024/04/08(月) 22:07:17.52ID:fR9Z1ULA0
>>321
そんなもん人それぞれで終わる話
0326花咲か名無しさん (ワッチョイ affd-FYnH)2024/04/08(月) 22:37:58.05ID:F5jXlCPN0
個人的な意見とわざわざ断ってるのに
0327花咲か名無しさん (ワッチョイ a3ab-ZWNE)2024/04/08(月) 22:44:21.22ID:ovtoKEj30
アデニウムはくっそ成長遅いから、初老の域に達してる人はある程度仕上がった個体を買う方がいいと思うよ
見栄えが良くなる頃には死んでたなんてシャレにならんw
0328花咲か名無しさん (ワッチョイ 67f2-3Lvj)2024/04/08(月) 22:48:30.22ID:beDIB30t0
それでもこの手の植物の中ではかなり早い方
だからイロモノ盆栽の中では結構流行ってるわけだし
0329花咲か名無しさん (ワッチョイ 627e-4aTW)2024/04/09(火) 00:53:32.22ID:94h6Grd70
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
アラビカムここまで大きくするのにどのくらいかかるの?10年くらい?
0330花咲か名無しさん (ワッチョイ b6b1-OINQ)2024/04/09(火) 01:12:18.25ID:4geKUNjd0
>>329
デカすぎんだろ…
0331花咲か名無しさん (ワッチョイ fba5-nJXg)2024/04/09(火) 01:16:10.05ID:Cd0izK9t0
>>329
環境次第としか言いようがないけど、東京の一般家庭なら実生から15年〜20年ぐらいじゃないかな
0332花咲か名無しさん (ワッチョイ fba5-nJXg)2024/04/09(火) 01:23:27.31ID:Cd0izK9t0
>>329
そもそも、全くの初心者育成だとその形にはならないけどね
0333花咲か名無しさん (ワッチョイ fb3b-32D9)2024/04/09(火) 08:12:43.55ID:cXyY+yo80
り○まんは宮根みたいな絡み方してて好きになれん
0334花咲か名無しさん (ワッチョイ 6268-B1zk)2024/04/09(火) 08:44:48.18ID:Aw7LrYl40
>>329
おばあちゃんちの庭に放置されてそうだな
0335花咲か名無しさん (ワッチョイ 470a-lBRV)2024/04/09(火) 08:45:27.34ID:M1EZNexC0
アデニウム実生丸5年で15cmくらいまでは育つ
それ以降は経験ないから知らん
0336花咲か名無しさん (ワッチョイ eb4c-mpBQ)2024/04/09(火) 09:20:21.74ID:qYC4uHjC0
アデニウムは花を楽しむ層も多いし値段も比較的安いとあってポピュラーな園芸物としてマニア以外にも需要が広い気がする。
反面謎の雑種も多くて、出回ってる中で純血のソコトラナとか本当にあんのかなと疑心暗鬼になる。
0337花咲か名無しさん (オイコラミネオ MMe7-3Lvj)2024/04/09(火) 11:45:33.96ID:JLSkd6C7M
多いどころかメジャー種含めて全部雑種と思った方がいいよ
国内の生産者ですら***として輸入した株の子孫をとりあえず***として生産販売してるって感じだし
それを踏まえた上で気に入った形や花の株を購入すればよき
0338花咲か名無しさん (ワッチョイ c30d-ykw9)2024/04/09(火) 12:34:49.40ID:7J2zib8S0
アデニウムはもう少し緑が薄いといいんだけど
巨木感がないというか
0339花咲か名無しさん (オッペケ Sr5f-9dZH)2024/04/09(火) 12:42:15.66ID:JO4WZwiSr
近所のコーナンは屋外に置いて売ってるけど、最近の気温や雨ざらしは問題ないの?
0340花咲か名無しさん (ワッチョイ a207-lBRV)2024/04/09(火) 12:46:41.13ID:aom5QBQU0
アデニウムアラビカムの1-2年生を初めて買ったんだけど
てっぺんチョンパしちゃっていいんですよね?
人気の幹太い形にしたい。梅雨明けまで待った方がいい?
店の人にデカい葉っぱは千切ったほうがいいと聞いたんだけど、
ネットで検索したところそういうのは出てこないけど、千切る必要ある?
0341花咲か名無しさん (ワッチョイ af91-RgAi)2024/04/09(火) 12:58:16.83ID:EkYC0M5B0
>>337
同感です。たぶんですが東海園芸さん(OPTE)のアデニウムは雑種のオベスムだと思いますが、冬でも夏と同じくらいの葉の状態で耐寒性抜群かつ成長が早くて扱いが楽。
そういった雑種が生き残るのでしょう。大きさの割には手ごろな価格設定で状態も非常に良いのでコスパ最高です。
雑種でもお店によっていろいろな違いがあるので面白いです。
ちなみに今はZIPPOのタイソコトラナムがお気に入りです。葉っぱの色が艶消し黄緑で形がラグビーボールみたいでかわいい。愛着がわきます。成長は遅い感じですね。
0342花咲か名無しさん (ワッチョイ 478f-lSTA)2024/04/09(火) 16:07:24.24ID:gY6JpOhX0
>>340
ダウンロード&関連動画>>



これ見て判断した方がいい
0343花咲か名無しさん (ワッチョイ 6268-B1zk)2024/04/09(火) 18:41:34.52ID:Aw7LrYl40
ナイスブラータ!
0344花咲か名無しさん (ワッチョイ c305-mqcc)2024/04/09(火) 19:26:11.21ID:IKvn2Lve0
アデニウムは水苔に植え付けて、液肥で育てるとすぐにデカくなる
0345花咲か名無しさん (オッペケ Sr5f-9dZH)2024/04/09(火) 20:05:18.62ID:AIgU1PTIr
初めての塊根植物でアデニウムのオベスムを買いました。
今日の関東は夕方から北風が吹いて寒いけど、アデニウムはいつ頃からいつまで外に置くのがよいでしょうか。
5月頃から9月くらいまで?
0346花咲か名無しさん (ワッチョイ e730-FYnH)2024/04/09(火) 20:12:55.85ID:vggo+MaO0
電子温度計買え
最高気温と最低気温を記録できるヤツ
アデニウムは耐寒性がクソだから最低気温が10度割るようになったら家に入れろ
0347花咲か名無しさん (オイコラミネオ MMe7-3Lvj)2024/04/09(火) 20:20:17.79ID:JLSkd6C7M
寒くなった時に取り込むのは多少遅くなっても問題ないけど
今の時期外に出すのは注意な
おそらくは温室育ちな幼苗だろうし即死しかねない
0348花咲か名無しさん (ワッチョイ 36a7-B1zk)2024/04/09(火) 20:24:05.21ID:EEzmtOIE0
>>345
ナイスオベスム!
0349花咲か名無しさん (ワッチョイ 62c0-RcXS)2024/04/09(火) 20:26:55.26ID:Gn7ZgiU10
オレイフォリウム植え付けた
0350花咲か名無しさん (ワッチョイ 36a7-B1zk)2024/04/09(火) 20:58:52.56ID:EEzmtOIE0
>>349
ナイスオレイフォリウム!
0351花咲か名無しさん (ワッチョイ fbb4-mpBQ)2024/04/09(火) 21:16:16.05ID:Z6bPkW6q0
今ならメルカリでオベスム大量に出品されてるぞ!
実生5年とか!
好きな人は買っちゃえ
0352花咲か名無しさん (ワッチョイ 6289-GMJD)2024/04/09(火) 23:46:34.79ID:T/okhUCD0
それなりの目安になりそう?
https://ginzahair.org/natugatatorikomu/
0353花咲か名無しさん (ワッチョイ 2311-aQbW)2024/04/10(水) 01:12:39.84ID:GVRHwj1U0
植物外に出す目安は、桜が満開になる頃ってのが良く言われてる。
自分の地域で満開になれば出せばいい。
新芽の動きだし+桜を基準にして、動きが無いものでも満開+1週間で出している。
部屋に置いておくより、太陽の光で鉢が温まる=根が温まる事で起きる可能性が高い。
0354花咲か名無しさん (ワッチョイ 62c9-RcXS)2024/04/10(水) 01:20:02.37ID:Kale5+GF0
ある種の観天望気
0355花咲か名無しさん (ワッチョイ 470a-lBRV)2024/04/10(水) 06:23:16.87ID:fG5amdlB0
うちの地域は桜が満開の頃に大抵底冷えする夜と大雨があるから
外に出すのは桜散ってからだな
たぶん今週末に出す
0356花咲か名無しさん (オッペケ Sr5f-9dZH)2024/04/10(水) 07:49:51.06ID:Ui0CR2dwr
東京は今週末まで桜が持つかどうかみたいだから外に出すなら今週末ですかね。
0357花咲か名無しさん (ワッチョイ c623-AKeW)2024/04/10(水) 08:59:07.54ID:gVshaHOa0
現地球グラキリスを100均の素焼き鉢に植え替えるか
0358花咲か名無しさん (ブモー MMfe-/L9A)2024/04/10(水) 09:09:38.84ID:v386Nex/M
五反田BB復活しそうだな
0359花咲か名無しさん (ワッチョイ e75c-b4Bh)2024/04/10(水) 09:48:17.97ID:K0UsLJCu0
塊根兄貴たちの土の配合を教えて
0360花咲か名無しさん (ワッチョイ f7d1-mpBQ)2024/04/10(水) 10:09:18.09ID:/Ex3osUh0
りとまんさん腕めっちゃ綺麗になってる…
0361花咲か名無しさん (オッペケ Sr5f-TOFN)2024/04/10(水) 10:09:30.99ID:tODapk5Cr
ゴールデンと軽石小粒を1:1
あの細かいバーミキュライトみたいなのが邪魔だけどな
本当は色々配合したいけどな
0362花咲か名無しさん (ワッチョイ cef6-ykw9)2024/04/10(水) 10:58:09.85ID:KoQxHKac0
先週日曜にだしたけどまあ大丈夫と信じている
なお昨日の暴風雨で一部盛大に吹っ飛んだ模様
管理おざなりな2軍の一部だからしゃあない
0363花咲か名無しさん (ワッチョイ c6c5-nJXg)2024/04/10(水) 11:17:54.73ID:Q6tI1AVP0
>>359
ゼオライト2:焼成赤玉土中粒5:日向土中粒3
これをベースに適宜マグァンプKを混ぜ込んでる
0364花咲か名無しさん (ワッチョイ 4e23-Sy4o)2024/04/10(水) 11:24:55.92ID:xotin3tC0
アデニウムやパキポ系はもう外に出しっぱでいいんかな

今日明日最低気温10℃きりそうなんだけど
0365花咲か名無しさん (ワッチョイ c6c5-nJXg)2024/04/10(水) 11:36:51.31ID:Q6tI1AVP0
昼間出して夜は中に入れればいいじゃん
いずれにしてもいきなり出しっぱみたいな急激な環境変化は避けた方がいいよ
人間と同じで慣らしの段階を踏んだ方がいい
0366花咲か名無しさん (ワッチョイ fb1d-B1zk)2024/04/10(水) 11:49:02.94ID:SvEZz/Kd0
ないすぺ
0367花咲か名無しさん (ワッチョイ bbbe-oeHt)2024/04/10(水) 11:50:31.29ID:WN0vBmuz0
そんなん俺の腰が死ぬわ
0368花咲か名無しさん (ワッチョイ e77c-+Z/e)2024/04/10(水) 11:54:57.31ID:qFCKmv4g0
愛着がないなら出しっぱでも良いんじゃない?
0369花咲か名無しさん (ワッチョイ 3693-FYnH)2024/04/10(水) 12:19:17.94ID:V5b0nc5Z0
デカイ瑠璃殿錦の鉢の陰にピンポン玉サイズだった恵比寿笑いの鉢が隠れてた
なんかペッタンコになってるんだけどコレ水やったら復活するかなあ?
0370花咲か名無しさん (オッペケ Sr5f-9dZH)2024/04/10(水) 12:51:34.11ID:Ui0CR2dwr
南側の隣家が3階建てになって以来、ベランダに日が当たるのが昼頃から夕方前までだけど、そんな日当たりでも枯れずにそれなりに順当に育ちます?
0371花咲か名無しさん (オッペケ Sr5f-TOFN)2024/04/10(水) 15:05:23.87ID:tODapk5Cr
30cmのアデニウムソマレンセはマジで腰にくる
8号菊鉢かテラコッタか迷ったけど前者にして良かった
0372花咲か名無しさん (アウアウウー Sabb-NuE9)2024/04/10(水) 18:13:12.44ID:giO7n/bxa
夏型が目覚め始めて、冬型もまだ眠らないこの時期
一番楽しいわ
0373花咲か名無しさん (ワッチョイ 6276-4aTW)2024/04/10(水) 18:17:48.71ID:9AZu7MCi0
ダウンロード&関連動画>>


U字工事も塊根植物始めるかも
0374花咲か名無しさん (ワッチョイ 061c-mqcc)2024/04/10(水) 20:18:21.99ID:q4rVfFks0
今年の1月に発根したパキプス買ったけど今年は植え替えしない方がいいのかな?
0375花咲か名無しさん (ワッチョイ 6276-/L9A)2024/04/10(水) 20:34:19.08ID:JIQNqeje0
早くみやび鉢に植え替えて流行りに乗るんだ
0376花咲か名無しさん (ワッチョイ e736-+Z/e)2024/04/10(水) 20:49:20.14ID:qFCKmv4g0
>>371
大きければ大きいほどプラ鉢は金額的にも植え替えて的にも助かる
0377花咲か名無しさん (ワッチョイ 8e73-00jP)2024/04/10(水) 20:55:30.27ID:LgmHHRCs0
うちのパキプス新芽が出たとおもったら最初から赤く紅葉してるけど何がダメなのかね?
0378花咲か名無しさん (ワッチョイ 62d8-RcXS)2024/04/10(水) 21:05:24.73ID:Kale5+GF0
ダメや無いそんなもんよ 繊細な新芽には寒いか光が強いかやろ
0379花咲か名無しさん (ワッチョイ fbfe-mpBQ)2024/04/10(水) 21:30:20.12ID:QK/L/pA+0
パキプスに関しては夏までまたんかい
0380花咲か名無しさん (ワッチョイ 4ef6-nJXg)2024/04/10(水) 23:38:46.69ID:imBykBnS0
>>370
そんな環境下なら余裕過ぎて震えるw
北側で日照が日暮前1時間だけでもしっかり育つよ
日照時間が短いならその分の水やりを控えるだけだ
0381花咲か名無しさん (ワッチョイ 1707-aQbW)2024/04/11(木) 01:52:00.50ID:IYsCbv6g0
>>374
一年経ってるなら植え替え(根の確認)をした方が良いんじゃない?
思ったほど根張りがしてない場合と確り張ってる場合で扱い変えるだろ?
0382花咲か名無しさん (オッペケ Sr5f-TOFN)2024/04/11(木) 07:32:36.75ID:NVRu0D0Jr
古い土の処分どうしてる?
自分はふるいにかけて大粒は再利用してそれ以外は小分けにして可燃ごみに出してる
0383花咲か名無しさん (アウアウウー Sabb-NuE9)2024/04/11(木) 08:19:01.90ID:MbRwJygna
半日陰の意味が曖昧なんだが
遮光率50なのか直射日照時間なのか
0384花咲か名無しさん (ワッチョイ c623-AKeW)2024/04/11(木) 09:19:31.74ID:J5LQq9Bh0
日陰とはなんなのかを理解することで自ずと半日陰を知ることが出来る
0385花咲か名無しさん (ワッチョイ 478f-lSTA)2024/04/11(木) 10:20:02.17ID:Rsa2MyOu0
照度計で朝から日没までの間
2000~10000ルクスになる空間って判断してる
0386花咲か名無しさん (スフッ Sd02-ykw9)2024/04/11(木) 11:02:01.63ID:KdGP9YTjd
>>382
まとめて自分の山に捨ててる
0387花咲か名無しさん (オイコラミネオ MMe7-3Lvj)2024/04/11(木) 11:56:10.33ID:wxz34C66M
おぼろげながら浮かんできたんです2000という数字が
0388花咲か名無しさん (オッペケ Sr5f-TOFN)2024/04/11(木) 12:21:24.47ID:NVRu0D0Jr
>>386
いいな
てか山があったらアガベもユッカも地植えし放題だな
ドライマウンテンができる
0389花咲か名無しさん (ワッチョイ e204-GquQ)2024/04/11(木) 12:50:59.59ID:b+2Ed5mP0
>>388
ド田舎の山ならクッソ安いぞ
0390花咲か名無しさん (ワッチョイ c3f1-dKx7)2024/04/11(木) 15:11:46.77ID:84sNl2cA0
2000ルクスって植物置くには大分暗くねえか
0391花咲か名無しさん (アウアウウー Sabb-NuE9)2024/04/11(木) 16:11:12.34ID:ehMxglYHa
冬型の夏越しは断水すると死ぬよな
二週間にいっぺん霧吹きするようにしてから一株も56してないわ
0392花咲か名無しさん (ワッチョイ c623-AKeW)2024/04/11(木) 16:31:44.24ID:J5LQq9Bh0
冬の寒さに耐えたピンポン球ぐらいのエブレネウム、春が来て棘だけ残してペチャンコになった
0393花咲か名無しさん (アウアウウー Sabb-NuE9)2024/04/11(木) 17:16:07.72ID:MuaKL+K5a
お前らがイジるからり◯まんさん腕毛剃ってるやん
0394花咲か名無しさん (ワッチョイ e736-+Z/e)2024/04/11(木) 17:26:39.37ID:0VFyPFsN0
>>392
水吸いもしないのに与えると乾かず腐って枯れる
0395花咲か名無しさん (アウアウウー Sabb-hwK2)2024/04/11(木) 17:58:56.85ID:8s47NhEMa
り○マンさんを見ると、いつも誰かに似てるなぁと思ってたけど、ついに分かった!ケイン濃過ぎだわ!
0396花咲か名無しさん (ワッチョイ c6e7-hwK2)2024/04/11(木) 18:03:06.31ID:W3qEqnr40
訂正)濃過ぎ→コスギ
なんか顔のパーツ?作り?が似てる
0397花咲か名無しさん (ワッチョイ 4239-zwvQ)2024/04/11(木) 18:14:18.68ID:kbkhz1vc0
リ◯マンってここで割と嫌われてるけど何でなの?
0398花咲か名無しさん (ワッチョイ 4e11-FYnH)2024/04/11(木) 19:01:06.19ID:c0K+bn1l0
コメリで親指サイズのグラキリスを1980円で売ってた
あまりにも可愛いから真ん丸のヤツと万歳ポーズのヤツを買っちゃった
0399花咲か名無しさん (ワッチョイ e204-GquQ)2024/04/11(木) 19:14:36.60ID:b+2Ed5mP0
>>397
ここはYouTuber嫌いな奴が多いからな
0400花咲か名無しさん (ワッチョイ c623-AKeW)2024/04/11(木) 20:22:45.88ID:J5LQq9Bh0
佐田のは見てるよ。ボソボソ喋る植物系ユーチューバーと違って楽しそうにしてるし持ってるの大株ばっかりで見応えるし
0401花咲か名無しさん (スーップ Sd02-GquQ)2024/04/11(木) 20:45:37.88ID:YE/E/Symd
芸人と植物YouTuberの喋り比べるってすげーな
0402花咲か名無しさん (ワッチョイ e7c2-+Z/e)2024/04/11(木) 21:13:31.01ID:0VFyPFsN0
テレビで見なくなった人ね
0403花咲か名無しさん (ワッチョイ b66a-pp/M)2024/04/11(木) 21:37:41.49ID:lodXlMeX0
昔はよく見てたけどいつの間にか顔出ししだして見なくなったなり⚪︎まん
せめてマスクはしておいてほしかった
0404花咲か名無しさん (ワッチョイ fbdf-mpBQ)2024/04/11(木) 22:09:59.49ID:G1S/KZ1i0
>>400
佐田は俺も好きで見てる
なんなら影響受けて塊根始めたよ
けど佐田は結構死なせてるよね
オベサの綴化もどうしたろう…?
0405花咲か名無しさん (ワッチョイ 9715-hwaM)2024/04/11(木) 22:52:34.78ID:iPuoPgLX0
おれは佐田嫌い。お金持ってる感がむり
0406花咲か名無しさん (ワッチョイ a352-ykw9)2024/04/11(木) 22:57:01.92ID:HldfoviH0
実際金持ってんだからしゃあないがな
見てないから知らんけど実生株は全然もってなくて
現地塊根オンリーなん?
0407花咲か名無しさん (ワッチョイ e2f0-NuE9)2024/04/11(木) 23:22:08.64ID:JVNEv7je0
りと◯んの何がムリって鼻がムリ
なんか分厚くね
0408花咲か名無しさん (ワッチョイ 4ef0-SVL0)2024/04/11(木) 23:36:49.35ID:unTAWxrW0
スレチ
土に植えてから出直せ
0409花咲か名無しさん (ワッチョイ fbab-d2qI)2024/04/12(金) 00:13:10.26ID:qxKc9rHk0
ペラルゴニウムが開花ラッシュで嬉しい
ところでオレオフィルムって自家受粉する?
0410花咲か名無しさん (ワッチョイ 3634-mqcc)2024/04/12(金) 07:02:45.18ID:yNvE5q9G0
大阪のプランツジャンキーで堀川カクタスが販売してたファシクラータ、早速メルカリで転売されてるわ
【フォークイエリア・ファシクラータ 国内実生 中株】 塊根・コーデックス
店頭で18000円〜25000円で販売してた株が39800円
この株は2万〜サイズでは最後まで残ってた売れ残り株
0411花咲か名無しさん (ワッチョイ 8ee0-B1zk)2024/04/12(金) 07:05:25.95ID:AMcBIG4l0
俺はりと◯んの自己愛強過ぎなのが無理
あと、忙しいわーアピールがウザい
0412花咲か名無しさん (オッペケ Sr5f-9dZH)2024/04/12(金) 08:32:38.07ID:vrqRJ8/zr
初めての塊根植物でアデニウムを買ったけど、コロナ禍になってから観葉植物は育てていたけど、塊根植物は水やりのタイミングがわからない。
どれくらい乾かし気味にすればよいのか。
火曜に買ってからまだ屋内に置いているけど水やりしてない。
0413花咲か名無しさん (ワッチョイ 67f2-3Lvj)2024/04/12(金) 08:42:47.83ID:66No81qv0
アデニウムそんな神経質にならなくても普通の観葉くらいの感覚でいいよ
どうしても心配なら表面に皺が入ってからたっぷり
0414花咲か名無しさん (ワッチョイ 470a-lBRV)2024/04/12(金) 09:59:33.66ID:Rsy0WZFy0
>>410
なんで最後まで売れ残ってるのを知ってるん?
大規模なPGのあの混雑の中で売れ残るような没個性の株姿なんて普通1週間も覚えてないし
堀川カクタスの関係者が売れ残ったのを出品してるかもしれないやん

最初から売ってたの知った上で売れ残った最後まで居ないとわからない上に
最後買われたのも知ってるって事は
あんた堀川関係者だろw
0415花咲か名無しさん (ワッチョイ c623-AKeW)2024/04/12(金) 10:07:28.77ID:C85NuEn20
堀川カクタスて背の高いおっちゃんやっけ?
堀川カクタスがどの辺にブース出してかたも思い出せないw
たにっくんは毎回会場の一番奥に大きく出してるから覚えてる
0416花咲か名無しさん (ワッチョイ 3612-mqcc)2024/04/12(金) 10:20:42.10ID:yNvE5q9G0
>>414
10時から12時まで居たが
1時間はファシクラータだけをガン見してたから枝の1本1本の長さや生え方を覚えてるぞ
どの株が良いか悩んでるうちに良株から次々売れていったのを見てたからや
2万〜サイズで最後の一つに成ったが先に売れた良株を知ってるからアホらしくて帰った
0417花咲か名無しさん (ワッチョイ e2f0-NuE9)2024/04/12(金) 13:07:07.40ID:27cLOglj0
顔出ししてない時は滑舌も腕毛も気にせず見てたけど
顔出し始めてから色んな所に目がいくようになって見なくなった
これなんて現象?
0418花咲か名無しさん (ワッチョイ 62fd-Vs+L)2024/04/12(金) 13:33:52.27ID:IwTaSFBK0
自分がいらないやって思った株がメルカリで高く売られてても需要と供給なりたってるなら別によくない?
欲しかった株が全部同じやつに全部買い占められて転売されてる!って言うなら騒ぐのもわからなくはないけど
0419花咲か名無しさん (ワッチョイ 3656-mqcc)2024/04/12(金) 14:30:34.53ID:yNvE5q9G0
>>418
育てて要らないって成った株を売るのは何も問題では無いよ
自分もメルカリやヤフオクで購入して強剪定したり太らしたりして2〜3年育てた株とか売ってるから。

イベントで買った株を速攻(3〜4日)で倍近くで即転売してるのは、どうよ?と言う話し
0420花咲か名無しさん (スププ Sd02-cDHD)2024/04/12(金) 14:39:24.14ID:3Qoiknpkd
>>416
即売会で1時間ガン見
想像を超えるキモさだったw
0421花咲か名無しさん (ワッチョイ 3635-mqcc)2024/04/12(金) 14:53:33.30ID:yNvE5q9G0
>>420
数店舗でファシクラータ売ってたからな〜
まぁ自分と同じ動きをしてる人は何人か居たよ
同じ店舗の株同士で比べて他店舗に見に行って再度戻ってとかしてたら結構時間が掛かる
0422花咲か名無しさん (ワッチョイ 62fd-Vs+L)2024/04/12(金) 15:01:21.11ID:IwTaSFBK0
売れ残ってたなら堀川カクタスも売れて良かったし
メルカリで転売するのも買いに行って写真撮って配送してって考えたら大変だから
手間賃手数料考えて多少高く売ってもいいんじゃない?
そもそも最近ファシの実生イベントで売ってる人増えてるから今出してる値段で売れるとは思わないけど
0423花咲か名無しさん (ワッチョイ c65b-mqcc)2024/04/12(金) 15:16:35.73ID:jh+f5QFu0
>>422
確かに最近ファシクラータの実生が何処でも売ってるけど
タイ産が入って来てるのだろうか?
タイから実生が入り始めると一気に暴落しそうだ
0424花咲か名無しさん (ワッチョイ 62fd-Vs+L)2024/04/12(金) 15:34:50.91ID:IwTaSFBK0
実生でも高すぎな人気種なので種輸入したりして蒔いて育ててる人が増えてきてるんでしょうね
成長も遅くないので1年後には今の実生ウィンゾリー前後くらいの価格にはなってそう
素手にイベントとかでは実生1年株くらいなら5K前後で見かけるし
0425花咲か名無しさん (ワッチョイ a3ea-ykw9)2024/04/12(金) 16:07:32.87ID:6Rq8PnVh0
ファプルは国内実生でしょ
本来は実生も種も輸出入できんのだし
種レベルなら個人でもすり抜けられるから
0426花咲か名無しさん (ワッチョイ a3ea-ykw9)2024/04/12(金) 16:15:50.67ID:6Rq8PnVh0
ついでにそもそも結実するのかなり成長してからなんで
実生からとるのは困難
出回った種がどういう由来はしらんけどそうそう
供給されるものでもないから今から2,3年は安めだけど
またそのうち上がるぞ
0427花咲か名無しさん (ワッチョイ 62fd-Vs+L)2024/04/12(金) 16:24:41.68ID:IwTaSFBK0
あー
種も輸入禁止でしたか
そしたらつい最近シードストックでプルの種売ってたのは国産なのかね
0428花咲か名無しさん (ワッチョイ b6ea-j0zJ)2024/04/13(土) 10:59:13.27ID:MEOBpqev0
すぐいらないやとかなる株最初から買うかよw
ここはクソ転売ヤーが情報盗む便所の書き込みと化してるから仕方ないな
0429花咲か名無しさん (ワッチョイ b6ea-j0zJ)2024/04/13(土) 11:01:12.35ID:MEOBpqev0
やっぱここでク◯ダ擁護してるやつはクソ転売ヤーしかいないってことか
そんなバカな転売ヤーはほっといて今日もクソダの詐欺っぷりを暴露しておいてやるか
0430花咲か名無しさん (ワッチョイ b6ea-j0zJ)2024/04/13(土) 11:01:43.62ID:MEOBpqev0
どちらでもない 出品者です。
評価者 : アフロ(20)
この人からの評価をすべて見る

5315 「塊根植物」パキポディウム ブレビカリックス厳選株 抜き苗【4/5最新到着・到着後3日以内の返品OK・brevicalyx・根切確認済】

コメント : 一目で腐りが入っていそうな部分があったので触ってみると、やはり柔らかく腐り特有の黒めの水分が吹き出ていました。輸入植物にはリスクは有るということは分かっていますが、見た目で腐りが分かりやすかっただけにもう少し検品をしっかりしてほしいように思います。 (評価日時:1週間以内)
0431花咲か名無しさん (ワッチョイ b6ea-j0zJ)2024/04/13(土) 11:03:09.98ID:MEOBpqev0
どちらでもない 出品者です。
評価者 : gpla(91)

この人からの評価をすべて見る
4192 「塊根植物」パキポディウム グラキリス MS厳選株 抜き苗【4/5最新到着・到着後3日以内の返品OK・gracilius・根切確認済】

コメント : 写真よりもだいぶ腐りが入っていた (評価日時:1週間以内)
0432花咲か名無しさん (ワッチョイ b6ea-j0zJ)2024/04/13(土) 11:06:04.10ID:MEOBpqev0
ちなみにクソダは毎週この調子で腐った株を垂れ流し続けている。
評価つける前に連絡くださいと書いているが、
それはバカな素人が腐った株に気づいてしまった場合の事後的リスクヘッジである。
評価で悪事がバレるのを防ぐためである。
0433花咲か名無しさん (ワッチョイ b6ea-j0zJ)2024/04/13(土) 11:14:16.54ID:MEOBpqev0
安く買えるので、貧乏人にとってはクソダ様様だが、
クソユーザーもなんとか抵抗したい、他の人にも注意喚起したい、だけど返金もしてほしい、
返金後はまたクソダ様お世話になりたいです、
ということで、クソユーザーは暫定的にどちらでもないという評価をつけます。
そして返金後にとても良いという評価に付け替えます。
これが詐欺が成立し続けている一連の流れですね。

すごく大胆な商法を継続させているのである意味感心していつも見てますw
0434花咲か名無しさん (ワッチョイ 62bc-j0zJ)2024/04/13(土) 11:16:21.01ID:TjrhurbP0
>>431
腐っているのに厳選w
0435花咲か名無しさん (オイコラミネオ MMe7-3Lvj)2024/04/13(土) 11:18:07.95ID:D+7O2HMQM
どう言う条件で選んだかは書いてないので
0436花咲か名無しさん (ワッチョイ 62bc-j0zJ)2024/04/13(土) 11:19:33.75ID:TjrhurbP0
>>430
これも厳選かwww
この業者は返金したらセーフみたいな流れを作ろうとしてるのか?単なる詐欺業者でしかない
0437花咲か名無しさん (ワッチョイ b6ea-j0zJ)2024/04/13(土) 11:27:37.97ID:MEOBpqev0
ちなみになぜユーザーがどちらでもないの評価をつけるかというと、非常に悪いをつけるとすぐにブラックリストに入れて取り引きできなくするのが有名だからだよ

ブラックリストに入れた客はパソコンで住所とか名前まで管理してるらしいよ
つまり悪評を垂れ流すお得意さんよりバカの新規客をいくらでも釣ろうってことだね
0438花咲か名無しさん (ワッチョイ 62c2-b4Bh)2024/04/13(土) 11:38:25.60ID:zzrutttL0
オクの出品者やユーチューバーを叩きたいなら、専用のウォチスレを立ててそっちでやってくれ
ウザくて敵わん
0439花咲か名無しさん (ワッチョイ 3679-B1zk)2024/04/13(土) 13:49:10.49ID:HVIB+P4Z0
ナイスアロエhyb!
0440花咲か名無しさん (ワッチョイ 4290-zwvQ)2024/04/13(土) 13:55:13.28ID:9cIzj2CH0
ここもアガベスレみたいになってきたね
0441花咲か名無しさん (ワッチョイ 62bd-FYnH)2024/04/13(土) 14:06:57.86ID:Kj7fJAc80
>> ブラックリストに入れた客はパソコンで住所とか名前まで管理してるらしいよ

最高にジジイっぽい書き込み
0442花咲か名無しさん (ワッチョイ e2f0-NuE9)2024/04/13(土) 14:13:37.39ID:u1d+5n/M0
りと◯んさん、腕毛剃ったけど異性意識してんのかな?
0443花咲か名無しさん (ワッチョイ 3679-B1zk)2024/04/13(土) 14:22:23.38ID:HVIB+P4Z0
>>442
結婚したいんじゃね?
0444花咲か名無しさん (ワッチョイ fbe1-mpBQ)2024/04/13(土) 14:33:18.86ID:+P+9nlmA0
最近、ヤフオクで塊根買ったんだけど10日間たっても全然届かない、追跡もまだ追えない日本人じゃない文章の人だから心配だな
0445花咲か名無しさん (ワッチョイ c623-AKeW)2024/04/13(土) 15:48:09.85ID:aLhHGmBr0
撮影前に美容師がセットしてるんかな
0446花咲か名無しさん (ワッチョイ e204-GquQ)2024/04/13(土) 16:32:49.81ID:WZnDCYHB0
>>444
返金申請したら?
8~12日の間に返金申請しないといけないらしいし
0447花咲か名無しさん (オッペケ Sr5f-9dZH)2024/04/13(土) 18:24:39.80ID:1z43LSN0r
アデニウムはどこまで土が乾いたら水やり?
観葉植物なら鉢土の中がそこそこ水気が少なくなったら水やりするけど、からっからに乾いた砂みたいになってから?
0448花咲か名無しさん (ワッチョイ 62bd-FYnH)2024/04/13(土) 18:46:28.05ID:Kj7fJAc80
真夏の動きが無くなった時期はそれで良いけどガンガン葉が出る今時分は中まで乾かさずに水をやる
オレは今だと土の表面が乾いた翌日位にやる
0449花咲か名無しさん (ワッチョイ 4e89-ZWNE)2024/04/13(土) 18:56:49.72ID:jlTofNNj0
アデニウムは総じて丈夫だから〇〇毎になんて強迫観念に囚われず、パッと見て乾いてるなと思ったらたっぷりあげればいいよ
0450花咲か名無しさん (ワッチョイ 6236-GMJD)2024/04/13(土) 19:43:31.36ID:nCSH2aX/0
売っていたアデニウムがプラ鉢の中にビニールポットごと入っていたんだけどビニールポットから抜いて植え替えた方がいいですか?
植え替える場合は根鉢崩さずに鉢に移して隙間を多肉やサボテンの用土で埋める感じでいいですかね。
0451花咲か名無しさん (ワッチョイ 8ea6-zwvQ)2024/04/13(土) 19:48:54.61ID:r83VKzNi0
個人的にアデニウム見ると何故かばあちゃんの家にあった金のなる木に見えてきてすごく微妙に感じちゃう
0452花咲か名無しさん (オッペケ Sr5f-9dZH)2024/04/13(土) 19:50:46.04ID:1z43LSN0r
>>449
そうなんですね。
以前100均で買ったサボテンがぶよぶよになって死んだたことがあり、乾いた気候で水溜め込み系の植物は難しいなと。
一般的な観葉植物と同じ水やりしようと思いますが多少乾かし気味がいいんですかね。
0453花咲か名無しさん (ワッチョイ a379-ykw9)2024/04/13(土) 19:55:08.59ID:dAgtEucU0
真夏動きなくなるというか葉落ちるのてむしろ水たりてないからてことない?
コミフォラとか落ちるけど腰水にすると平気なんだが
枝めたくそのびるけど
アデニウムも毎日の方が調子いいわ
0454花咲か名無しさん (ワッチョイ 62bd-FYnH)2024/04/13(土) 20:07:54.80ID:Kj7fJAc80
>>450
オレはアレ嫌いだから速攻植え替えるわ
以前隙間にキノコだかカビだかよくわからんネトッとしたモンが生えたんだよね
0455花咲か名無しさん (オイコラミネオ MMe7-3Lvj)2024/04/13(土) 20:18:24.97ID:Fp85t6e6M
アデニウムは根っこいじっても平気だよ
輸入株は裸苗で海渡ってくるくらいだからな
生産者によってはご家庭では扱いにくい用土使われてたりするから
場合によっては古土しっかり落とした方が良いと思うよ
0456花咲か名無しさん (ワッチョイ 0b48-TOFN)2024/04/13(土) 20:41:20.18ID:SWT+whM30
実生の光堂を入手したけど梅雨の間は室内LEDとサーキュレーター管理が無難かな
0457花咲か名無しさん (ワッチョイ 4230-mqcc)2024/04/13(土) 20:41:53.11ID:TnfMq+L60
買ってきたやつは根っこほぐして土全部落として完全に洗ってから植え替える
0458花咲か名無しさん (ワッチョイ 5fe0-d2qI)2024/04/13(土) 21:28:11.34ID:9Y66tqlL0
ホムセンで買ってきたやつは基本植え替えてる
園芸屋で買ってきたやつは安心だと思ってたらあろうことか土が固まってたのでこれまた植え替えてる
0459花咲か名無しさん (ワッチョイ fb61-b4Bh)2024/04/13(土) 21:34:43.52ID:i6HR7Hdy0
ホムセンで買って来た小指の第一関節ぐらいサイズの実生グラキリスならどうする?
0460 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 4329-lyNC)2024/04/13(土) 21:48:20.58ID:2CU2LnDY0
良く行くホムセンは高確率で根に問題あるから状態見るために植え替えてるな
腐ってたり枯れてたり全く無かったり
0461花咲か名無しさん (ワッチョイ c3d2-FYnH)2024/04/13(土) 22:25:52.71ID:FR5+3yzw0
オレの行くホムセンはオレと他3人のオッサンと2人のオバサンが常に新入荷の品を狙ってるから
おかしな品に当たる事は少ないな
入荷品を並べる時間は大抵17時ころってほぼ決まってるのに曜日が決まって無いからほぼ毎日通ってるわ
0462花咲か名無しさん (ワッチョイ df9d-hwaM)2024/04/13(土) 23:03:55.02ID:fT6230kh0
>>461
結構品揃えいいの?
うちの近所(田舎)のホムセンには全然塊根置いてない。多肉と観葉植物はあるんだけど
0463花咲か名無しさん (ワッチョイ d76d-VfW0)2024/04/14(日) 00:03:46.72ID:iQFxxX5Z0
>>462
都内の大型ホムセンだと、アホみたいに安い価格でパキポやアデやアガベを置いてある事があるよ
0464花咲か名無しさん (ワッチョイ 9741-WeJ8)2024/04/14(日) 01:37:43.28ID:HRDLEpud0
みんなマダガスカル系もう外出してる?
0465花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f1c-9wFU)2024/04/14(日) 08:29:53.30ID:MDWN9L3K0
何系とか関係なく昨日全出し
0466花咲か名無しさん (ワッチョイ 5715-kJnp)2024/04/14(日) 10:10:36.93ID:1fYsiNAk0
ピグマエア水苔で発根成功。
5本ぐらいの発根確認したので伸びる前に土耕に移行した。
0467花咲か名無しさん (ワッチョイ 77d2-Ypwy)2024/04/14(日) 10:28:15.73ID:ay17f0yw0
>>462
カクタス長田のちょっぴりレアアソート頼りだな
0468花咲か名無しさん (ワッチョイ 9ffc-Z2Rz)2024/04/14(日) 12:18:07.29ID:yTcFxb5m0
初心者質問失礼します。
パキポディウムグラキリスの枝の先から茶色?黒色?の汁が出てきています。
塊根部触った感じはしっかり硬く、根腐れではないような気もするのですが
対処法その他ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
可能性があるものとしては冷害かなと思っています。
0469花咲か名無しさん (ワッチョイ 57e4-Ypwy)2024/04/14(日) 12:27:33.86ID:ZPwF+rA80
ああ黒蜜みたいなヤツが出るよね
ウチは通販で買った恵比寿大黒が最初なってたわ
いつの間にか出なくなったけど
0470花咲か名無しさん (ワッチョイ 9ffc-Z2Rz)2024/04/14(日) 12:29:35.73ID:yTcFxb5m0
>>469 さん
そうです、まさに黒蜜みたいな感じです。
今の所芽吹の兆候はなさそうなのですが、
このまま様子を見てもいいものなのでしょうか。
通販で購入された恵比寿大黒はその後どうなりましたか?
0471花咲か名無しさん (ワッチョイ 57e4-Ypwy)2024/04/14(日) 12:32:06.27ID:ZPwF+rA80
恵比寿大黒は普通に葉を出してるよ
特に何か変わった世話はしてない
強いて言えばウチは新入りの鉢には全てベニカXネクストスプレーをプシュってしてるくらい
0472花咲か名無しさん (ワッチョイ 9fe5-WeJ8)2024/04/14(日) 12:35:55.34ID:l0nCCrtF0
樹液が酸化しただけ気にするな
0473花咲か名無しさん (ワッチョイ 9ffc-Z2Rz)2024/04/14(日) 12:50:14.36ID:yTcFxb5m0
ありがとうございます!安心しました。
0474花咲か名無しさん (ワッチョイ 9ffc-Z2Rz)2024/04/14(日) 12:53:31.86ID:yTcFxb5m0
ちなみに、樹液が出ていると言うことはなんらかの形でダメージがあるのは間違いないのでしょうか。
0475花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM6b-9qB5)2024/04/14(日) 16:47:31.78ID:8onL5P7QM
カクタス長田はほんと有能
0476花咲か名無しさん (ワッチョイ 773c-Ypwy)2024/04/14(日) 17:01:07.01ID:3p65GBXl0
長田のアソートでいつも売れ残ってるグロメラータ可哀想
0477花咲か名無しさん (アウアウウー Sa1b-A3vP)2024/04/14(日) 17:57:53.06ID:EeFPbUGVa
2月位にカインズで見切り300円で売られてたマッソニアから種が採れた

塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
0478花咲か名無しさん (ワッチョイ 7783-Ypwy)2024/04/14(日) 18:22:22.43ID:ay17f0yw0
オレもマッソニアに種が付いてるけど正直どうしようかと思ってる
殖やしてもなあ
0479花咲か名無しさん (ワッチョイ ff23-5Wm/)2024/04/14(日) 18:28:35.97ID:/Y3qrGf+0
4種類のマッソニア寄せ植えしてて毎冬種作るけど放置でこぼれ種から芽を吹いたことはないわ
0480花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f36-2ZkE)2024/04/14(日) 19:01:52.91ID:XMC5faxq0
450です。
以前使って残っていた市販の多肉植物の土に植え替えました。
と言うか鉢から抜いて根鉢を崩したら8割くらい軽石でした。
この土がアデニウムに向いてるなら多肉植物の土ではなく似たような配合した土の方が良かった?
0481花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM6b-9qB5)2024/04/14(日) 19:06:17.50ID:8onL5P7QM
向き不向きは環境と世話の仕方によるよ
水やりの頻度増やせるなら軽石系多めの方が扱いやすいけど
そうでないなら水切れ起こしやすくなる
乾燥しがちな環境だとなおさら
とは言え乾燥にはかなり強い植物だから基本的には軽石系多めが良いと思う
0482花咲か名無しさん (ワッチョイ d743-np3w)2024/04/14(日) 19:15:36.72ID:No/b2nRU0
冬の間の管理も考慮したら軽石ベースのが育てやすい
その多肉の土に半分軽石混ぜれば良いよ
0483花咲か名無しさん (ワッチョイ 771c-uTuA)2024/04/14(日) 19:58:15.35ID:SjzJYbWx0
長田がオクで出してんのも全部実生と思ってたけど
発根済現地株だしてる?
自社管理の放出なのかな
0484花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fde-FtXC)2024/04/14(日) 20:44:16.61ID:M6DMQ0Z50
>>483
以前から現地物も出してる
0485花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f41-FUmP)2024/04/14(日) 21:21:07.24ID:snHkZLcD0
グラキリスを剪定したら太くなりますか?
0486花咲か名無しさん (ワッチョイ 9783-cvXP)2024/04/14(日) 22:14:59.43ID:rZdRQ52q0
剪定と太さは全く関係ない
太くなるかどうかは株が持つ資質(いわゆるタンク量、人間で言うと筋肉量かな)と環境と水やりで決まる
中でも資質が8割
0487花咲か名無しさん (ワッチョイ 9783-cvXP)2024/04/14(日) 22:16:34.96ID:rZdRQ52q0
なので太くしたければ、太くなる資質を持った株を選ぶ事だ
ガリ細が幾らトレーニングしてもマッチョマンにはなれないだろ? そう言う事
0488花咲か名無しさん (ワッチョイ 9783-cvXP)2024/04/14(日) 22:27:55.89ID:rZdRQ52q0
ちなみに剪定と言うのは姿形を整える為にするもんだからね
剪定は人間で言えば傷みたいなもんで、枯れた葉や枝を落とすならともかく、健康な枝を切り落とすのは結構なダメージがあるんだよ
あえて頻繁に剪定を行う事で成長点を止めて大きくしないのが盆栽
0489花咲か名無しさん (ワッチョイ ff1c-FtXC)2024/04/14(日) 22:34:22.49ID:dnVW4h4N0
現地球パキプスの植え替えの用土って普通の観葉植物の土で充分って聞いたけどまじ?
0490花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f36-2ZkE)2024/04/14(日) 22:45:51.77ID:XMC5faxq0
>>482
水はけは良くしたいと思ってパーライトを多めに混ぜました。
0491花咲か名無しさん (ワッチョイ d7ee-WeJ8)2024/04/15(月) 10:47:41.51ID:KCQLzH7e0
>>485
実生の話だよね?
ブラータとかは芯止めすると確実に太るし
実生グラキリスは小さい時に枝とか剪定すると丸く太るって聞くけど上から風を強めに当てるのが効果的に丸く太る
あと、水やりのメリハリ
0492花咲か名無しさん (スップ Sd3f-czZT)2024/04/15(月) 11:16:45.15ID:+UDxCUErd
パキプスはパワータンクさえ充実しちゃえば塊根系の中でもかなり丈夫な部類になるし根腐れもほとんどしないから好きにやって大丈夫
0493花咲か名無しさん (ワッチョイ ff30-bgkx)2024/04/15(月) 11:38:28.35ID:MsHwwDci0
実生グラキリスは手を尽くしても丸々とは太らないから、むしろ栄養過多気味にして面白い形を作った方がいいと思うけどな
荒野に立つサボテンみたいな
0494花咲か名無しさん (ワッチョイ 9fb0-8/BI)2024/04/15(月) 12:03:54.80ID:WWLzCMVn0
ウィンゾリーの海外実生購入したんですが、ウィンゾリーの発根管理ってどうすればいいのでしょうか?グラキリスと同じ感覚で鉢内温度上げて乾いたら水あげれば良いんですかね?
0495花咲か名無しさん (ワッチョイ 97aa-uTuA)2024/04/15(月) 12:48:31.18ID:tlgGAXR70
安くないだろうに何も調べずに買うとは
0496花咲か名無しさん (ワッチョイ 97cb-WeJ8)2024/04/15(月) 14:12:15.77ID:YOanlDww0
実生グラキリス、イマツギさんにかかれば育成で短く低く出来るみたいだよ!
伸ばさず縮ませるってすごいよね
0497花咲か名無しさん (ワッチョイ 9fa2-gyyP)2024/04/15(月) 15:25:09.91ID:CeStoQNT0
ヤフオクで特に気にせずにパキポディウム落札したらここでよく見かけるクシダって出品者だったけど大丈夫かね?
何がそんなに評判悪いの?
0498花咲か名無しさん (ワッチョイ 9fd6-WeJ8)2024/04/15(月) 16:44:03.37ID:Pr6h9h7c0
グラキリス播種から11日発芽してぷっくり幹がお気に入りなんですけどやや赤くなっちゃいました…
気にしすぎですか?
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
0499花咲か名無しさん (ワッチョイ 374c-WeJ8)2024/04/15(月) 19:31:52.26ID:d5AT68LD0
クシダはオクにも大量に出荷して価格崩壊引き起こすから恨んでる同業者も多いだろうな。
掲示板での異様に執拗なネガキャンも然り。
0500花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fc7-FtXC)2024/04/15(月) 19:58:23.76ID:o8uTWVGz0
>>497
他の人も言ってるけど櫛田株で価格崩壊して損してる業者も多いからネガキャンしてるのが事も多い
平均的に株は悪く無いと思うが、、ベア株だからある程度の眼力と経験が必要
また年中輸入株が入って来るから初心者が設備も無いのに真冬に買って失敗するとかは有るだろうな
0501花咲か名無しさん (ワッチョイ 9fd4-cvXP)2024/04/15(月) 20:25:39.44ID:jOu1vbNY0
ユーザーからしたらいい事じゃないか
何を言ってるんだ
0502花咲か名無しさん (ワッチョイ 77bb-uTuA)2024/04/15(月) 20:27:28.43ID:/qGWsw6k0
またクッシーに村の草を滅ぼされたおじさんがきて
連投されるぞ
ちなみにアイツをMGにするにはea-をNGネームに
設定な
0503花咲か名無しさん (ワッチョイ d747-29lp)2024/04/15(月) 20:43:43.67ID:StCmknS50
>>500
日本業者「冬は落ちるリスクがあるので、買いたくないです」
海外業者「年中買ってもらわないと、売り上げが偏るじゃねーか。年中買ってもらう所を優先するからな」
これが、櫛が安く+量仕入れられてる理由じゃろ。
櫛としてのデメリットは、腐り株等の悪評が立つ事くらいか。
0504花咲か名無しさん (ワッチョイ d747-29lp)2024/04/15(月) 20:43:43.80ID:StCmknS50
>>500
日本業者「冬は落ちるリスクがあるので、買いたくないです」
海外業者「年中買ってもらわないと、売り上げが偏るじゃねーか。年中買ってもらう所を優先するからな」
これが、櫛が安く+量仕入れられてる理由じゃろ。
櫛としてのデメリットは、腐り株等の悪評が立つ事くらいか。
0505花咲か名無しさん (ワッチョイ d747-29lp)2024/04/15(月) 20:44:46.34ID:StCmknS50
なーんで 二重に
0506花咲か名無しさん (ワッチョイ ff23-5Wm/)2024/04/15(月) 22:03:09.96ID:qh4ZgaGa0
冬の寒さに耐えたキクランテロプシス・パルビフローラ、春が来て腐っとる
0507花咲か名無しさん (ワッチョイ bfb5-fj0Q)2024/04/15(月) 22:04:09.17ID:xeTP84gq0
>>497
大量に出品して腐った株を意図的に売っている
返品対応を早くして悪い評価をつけられないようにしている
検品漏れを装って腐った株を売っている
ダメージを隠して写真を撮っている
悪い評価をつける人はすぐにブラックリストに入れて悪事が発覚しないように根回ししてる
腐りがバレたら返金して評価を付け替えさせている
安い捨て株で初心者を釣って割安設定にした高額な腐った株を知らんぷりして流すetc

その他もいっぱいあるけど、書ききれないなあ
評価読んでこいよ 全部ほんとだから
0508花咲か名無しさん (ワッチョイ bfb5-fj0Q)2024/04/15(月) 22:06:40.62ID:xeTP84gq0
でも最近は悪い評価つける前に連絡くれとか、
悪い評価を付け替えさせたり、ブラックリストにぶち込むのが早くなってる

ザコ株をいくら安く買えても、詐欺株引いたら一気に相殺されるからそれを見込んで最初から安くしてると思うよ
0509花咲か名無しさん (ワッチョイ bfb5-fj0Q)2024/04/15(月) 22:09:17.74ID:xeTP84gq0
>>502
NGにするのは関係者のお前だけだろw
火消し必死かよw
0510花咲か名無しさん (ワッチョイ 9713-bgkx)2024/04/15(月) 22:11:58.12ID:a5YkzCgo0
園芸やるようになって結構な年数が経過してるけど、最近の園芸関係の出品者は驚くほど丁寧な梱包で遣り取りもまともな奴が多いけどな
未だに悪質な奴もいるのか?

昔のメルカリなんて、平気でセブンイレブンのレジ袋に入れて送りつけるようなゴミが多数いたけどな
0511花咲か名無しさん (ワッチョイ 7714-Ypwy)2024/04/15(月) 23:24:53.93ID:YjrYjBKy0
気象庁の長期予報、この先1ヶ月は10年に一度レベルの高温予想らしい
どないなってんねやホンマ
春秋物はいつ成長するんや
0512花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f44-X/pd)2024/04/15(月) 23:32:01.31ID:TafD0+xO0
今でしょ
0513花咲か名無しさん (ワッチョイ 97b9-6Wya)2024/04/15(月) 23:59:57.46ID:7YDtUYze0
休眠していたチビ苗の恵比須大黒が芽吹いてきたよ
0514花咲か名無しさん (ワッチョイ 17d0-29lp)2024/04/16(火) 00:12:10.45ID:5uH1fVo60
ベラルゴニウムアッペンディクラツム開花目前だけど、首元が茶色くなってコロンしかけてるんだけど原因なんだと思いますか?っていうか開花目前で枯れるやつがたまにあるけど何だろ?
0515花咲か名無しさん (ワッチョイ 175a-m4LK)2024/04/16(火) 01:57:26.31ID:bQrPtnNw0
もっと根を育てるんだよ
生育期間中に肥培しろ
0516花咲か名無しさん (スッップ Sdbf-54Tb)2024/04/16(火) 08:21:46.81ID:xew86uSad
りとまんさんが来てるTシャツってどこで買えるんですか?
0517花咲か名無しさん (ワッチョイ 9fd1-rYYk)2024/04/16(火) 09:44:58.33ID:TN2AKQyG0
パキポディウムの現地株が値段下がってる感じがするけど
このまま全体的に下がるのかな?
それとも二極化して中株以下は下がって
大株以上は根上がりするのかな?
0518花咲か名無しさん (ワッチョイ 9fd1-rYYk)2024/04/16(火) 09:45:10.13ID:TN2AKQyG0
パキポディウムの現地株が値段下がってる感じがするけど
このまま全体的に下がるのかな?
それとも二極化して中株以下は下がって
大株以上は根上がりするのかな?
0519花咲か名無しさん (ワッチョイ 579d-DJzL)2024/04/16(火) 10:47:18.24ID:Pj1I8QjQ0
園芸の楽しみがあるのは実生
現地球には現地球の良さがあるし否定はせんけど、実生の方が遥かに面白いよ
みんな実生やろうぜ
0520花咲か名無しさん (ワッチョイ d7f2-9qB5)2024/04/16(火) 11:02:40.79ID:OSzkP3v60
完全に供給が需要上回ってるもん
輸出入にストップがかからない限りは確実に下がる
0521花咲か名無しさん (ワッチョイ b768-veWe)2024/04/16(火) 11:17:23.87ID:u/FXOxo80
価格的に高級株やレア株にしか興味がない人達はともかく、価格が下がる事は大多数のユーザーにとってはいい事だ
グラキリスの現地球も売れずに回転寿司状態になって来たな
0522花咲か名無しさん (ワッチョイ 173b-NpPm)2024/04/16(火) 11:38:10.14ID:ToUK+E630
そもそも高すぎたんだよ。手のかかる盆栽じゃあるまいし
0523花咲か名無しさん (ワッチョイ 77aa-cvXP)2024/04/16(火) 11:55:14.11ID:G6MdrKa30
現地球が暴落気味だから興味を失って手放す奴が増えそう
0524花咲か名無しさん (ワッチョイ ff23-5Wm/)2024/04/16(火) 12:11:58.97ID:XR8Uw6sd0
春になってあちこちで即売会イベントが始まったけど、強気な値段設定のところもえっ?なんでこんなに安いん?ていう業者も
入り交じってる
0525花咲か名無しさん (スップ Sd3f-FtXC)2024/04/16(火) 12:17:26.99ID:lIrk0pSdd
ブームが去って少しは見に行きやすくなるかな
0526花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f4b-Y1E/)2024/04/16(火) 12:21:30.08ID:VXMSufC10
り◯まん恋したみたいだな
0527花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f4b-Y1E/)2024/04/16(火) 12:24:16.98ID:VXMSufC10
り◯まん恋したみたいだな
0528花咲か名無しさん (ブーイモ MMbf-54Tb)2024/04/16(火) 12:40:14.42ID:tXXDwod3M
グラキリス1000円以下で売ってないですよね?
0529花咲か名無しさん (ワッチョイ bf1d-FtXC)2024/04/16(火) 12:46:21.19ID:7S1wjnf+0
輸入おろしその他諸々の削れないコストを積み上げていくと
それ以上下げたら絶対赤字になるラインでものがあるよ
0530花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f6b-e4+6)2024/04/16(火) 13:04:06.92ID:z59m9KpF0
>>528

実生なら千円くらいでたまに見かける
0531花咲か名無しさん (ワッチョイ 979d-D1Oa)2024/04/16(火) 13:33:22.56ID:EOX1Vl2P0
幅1cm高さ3cmの実生で500円てのはあったな
0532花咲か名無しさん (ワッチョイ d7f2-9qB5)2024/04/16(火) 14:58:55.64ID:OSzkP3v60
成長が遅いって点を除けばそんなに特殊な植物って訳でもないし
小さい実生株ならそのくらいで出せるな
0533花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f09-WeJ8)2024/04/16(火) 15:36:39.33ID:SDUK16RY0
今日のグラキちゃんです!
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
0534花咲か名無しさん (ワッチョイ 3796-hJEz)2024/04/16(火) 16:53:34.06ID:xMa7KFck0
>>498
気にし過ぎだと思うけど、がっつり光当てると黒人みたいになるぞ
それでも成長は問題ないが遮光気味にすりゃ赤くはならん
0535花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f75-WeJ8)2024/04/16(火) 17:25:11.29ID:okduF1BJ0
>>534
あざます
ひょろひょろ伸び伸びが怖くてパネルLEDを結構な至近距離から照射しています!赤みは様子を観察しながら距離を取る感じですかね〜今まではオテロイ一択だったんですけど初塊根でワクワクドキドキ中ですm(_ _)m
0536花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fea-fj0Q)2024/04/16(火) 21:39:17.27ID:5Ny5HfKC0
>>519
最近オレも実生に目覚めてきた
現地株ばっか追いかけるのは成金か転売ヤーばかりだと気付いてきた
だから追いかけるのが馬鹿馬鹿しくなってきた
0537花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fea-fj0Q)2024/04/16(火) 21:44:11.25ID:5Ny5HfKC0
マダガスカルの植物とか元々は高いものだったんだよ
輸入して歩留まりが悪いから、廃棄も多かったし、発根させて形を整えるまで養生するには時間と手間がかかる
だから値段が高いの当たり前

儲けようと思ったら他の商売の方が儲かる
そうやって地道にやってたから全部の経費を込めて高額になる
しかしそれに目をつけた禿鷹が廃棄すべき株も全部素人に売るという詐欺行為を始めたもんだからそりゃあ値段も下がるわなって話

だから本来はお前らが強気と思ってる値段が妥当なのよ
0538花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fea-fj0Q)2024/04/16(火) 21:45:44.69ID:5Ny5HfKC0
正直な業者は実生とかは安くしてるよ
アコギな業者が現地株から取った種で増やした実生ものまで高額に設定してるんだよ
それに騙されてるのが情弱素人
0539花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fea-fj0Q)2024/04/16(火) 22:00:22.27ID:5Ny5HfKC0
そんな素人諸君に向けてひとつ良い情報をペラっとくか
カタコトの日本語でやりとりする外人系のヤフオクの出品者の抜き苗業者
同様の植物を複数アカウントで販売してる一味だけど、あいつらは値段釣り上げしてるから気をつけな
ムキになって価格吊り上げ競争に乗ったらそいつらは自演だからな
0540花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fea-fj0Q)2024/04/16(火) 22:03:08.87ID:5Ny5HfKC0
自分たちが設定してる最低価格に達したら入札からスッと手を引く
詐欺一味が落札してしまったら落札者削除で取り消しして無かったことにすればチャラってわけ
0541花咲か名無しさん (ワッチョイ bfd9-FtXC)2024/04/16(火) 22:06:48.70ID:XkT5R2tb0
なるほどなぁ…
やたら削除の多い怪しげなアカウントはそれか
0542花咲か名無しさん (ワッチョイ 374c-WeJ8)2024/04/16(火) 22:54:18.81ID:va2B9s3g0
オペルクリカリアのパワータンクブチブチ引き離して発根させて数が増えた嬉しいとか言ってる輩一体なんなの。
根挿ってのは売る側からすれば合理的って話なのであって、地上に出た塊根部と地下のタンクが一体になって成長するのは実生の醍醐味だと思うのだが俺が間違ってるのか
0543花咲か名無しさん (ワッチョイ bf8a-5Uhv)2024/04/16(火) 22:57:51.68ID:6BPgeVff0
相容れないけどそういう楽しみ方もあるとしか思ってない
0544花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fb1-oetC)2024/04/16(火) 23:16:33.21ID:apxA92bS0
デカリー欲しいけど色々デカいんだよなデカリーだけに
0545花咲か名無しさん (ワッチョイ 7758-WeJ8)2024/04/17(水) 10:38:44.89ID:ENoVEne40
グラキリス実生にハマってる者です
室内でパネルLED固定で使ってて遮光したいのですが車用のサンシェード(黒)を物置から見つけてLED下に取り付けてみました
一見ギラギラ眩しいほどの光量が遮光されたのですが植物用に代用は効きますか?先輩方アドバイスをお願いします!🙇
0546花咲か名無しさん (ワッチョイ 9ffc-e4+6)2024/04/17(水) 11:45:44.72ID:6Q8/XHD50
どのパネルLED使ってるかわからないけど、よほど強いやつじゃなければ遮光必要ないと思いますけどね
逆にひょろ長く育っちゃうよ?
0547 警備員[Lv.5(前9)][苗] (ワッチョイ 9751-QYHx)2024/04/17(水) 11:47:43.29ID:0G2nCEmT0
春先から今の時期の水やりを失敗するとあっという間に腐るから毎年とても神経使う
0548花咲か名無しさん (ワッチョイ d725-np3w)2024/04/17(水) 12:35:27.68ID:QE0m24GT0
水遣りするか悩むくらいなら今日はあげない
って間隔で育成すれば枯れることはない

早く芽吹いたり花咲いてほしいからって回数増やすと腐って枯れる
0549花咲か名無しさん (ワッチョイ bf9e-cvXP)2024/04/17(水) 12:36:34.20ID:ZGVW/ffq0
眠りから覚めて新芽を出したら霧吹きで水やりしつつ、葉が増え始めたら通常の水やりに移行するだけだよ
何も難しい事はない

寝起きにドバーッと水やりしたり、度を超えて頻繁に水やりしなきゃ大丈夫だよ
0550花咲か名無しさん (ワッチョイ d725-np3w)2024/04/17(水) 12:38:15.79ID:QE0m24GT0
>>545
自分はテイッシュや鉢底ネット使って遮光するけど光量はアプリなんかで計ったほうがいいかもね
0551花咲か名無しさん (ワッチョイ bf9e-cvXP)2024/04/17(水) 12:42:49.90ID:ZGVW/ffq0
弱く遮光したいなら100均で売ってる白い不織布をかけるか、貼っとけばいいよ
買わなくても大抵の家にはあるんじゃないか
窓越しの光にレースをかけるイメージ
0552花咲か名無しさん (ワッチョイ bf9e-cvXP)2024/04/17(水) 12:46:12.93ID:ZGVW/ffq0
同じく100均で売ってるトレーシングペーパーでもいいけど、遮光し過ぎになるかもね
この辺は実際に試して合うものを使うといいよ
0553花咲か名無しさん (スプープ Sdbf-1S7i)2024/04/17(水) 13:53:35.62ID:vdCLz4dad
昨日今日って曇り(今日は雨)だと聞いてたからそれなら室内LEDのままで良いかと思ったら2日とも晴れとる…もう面倒だし出しっぱにしようかなあ
0554花咲か名無しさん (ワッチョイ b7b8-WeJ8)2024/04/17(水) 14:37:46.73ID:ITLe2hBJ0
おー、沢山のご意見ありがとうございます
アプリの照度計で計測してみました!パネルLED設置高さ約25cm位の中心で約16000ルクス位、車用のサンシェード遮光で8000ルクス位で約50%の遮光率って結果です
遮光無しではグラキの発芽から若干葉焼け幹まで赤みがかって強光気味なので遮光して次の播種と比較してみます
貴重なご意見ありがとうございます!!
0555花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM6b-9qB5)2024/04/17(水) 18:38:41.43ID:WDjohE+nM
明るいだけでほとんど熱は出ないからそうそう焼けることはない
0556花咲か名無しさん (ワッチョイ bfbe-Ypwy)2024/04/17(水) 18:55:34.45ID:RlkGofVq0
メタハラ球使ってた頃は熱かったね
0557花咲か名無しさん (ワッチョイ b7f6-WeJ8)2024/04/17(水) 19:26:55.12ID:mpcBwSYW0
>>533
これくらいの赤みは普通ですか?
0558花咲か名無しさん (ワッチョイ d725-np3w)2024/04/17(水) 19:45:07.36ID:QE0m24GT0
自分はどの種でも実生は2万くらい(10時間)だわ
0559花咲か名無しさん (ワッチョイ 9ffa-Ypwy)2024/04/17(水) 19:53:54.19ID:CMjaFwlS0
すまん
ペトペンチ・ナタレンシスを育ててる人がいたら教えてくれ
葉の裏が写真で観るようなメタリックパープルにならないんだ
去年から育てて根元も結構大きく育って来たけど葉の裏はずっと紫がかった灰色のままで
日向に置いても日陰に置いても変わらない
やっと今年最初の葉が出てきたけどこれも灰色
昨年秋にマグァンプの小粒を五粒埋めたけどもっとやった方がいいのかな
0560花咲か名無しさん (ワッチョイ 1f44-whOq)2024/04/17(水) 20:16:07.55ID:cPNKt4L30
なんも考えてないけど勝手にメタリックになってる
0561花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f04-oetC)2024/04/17(水) 21:10:30.39ID:gQcMBGyT0
ヤフオク!にウィンゾリーの現地球出てるな
0562花咲か名無しさん (ワッチョイ 9ffa-Ypwy)2024/04/17(水) 21:21:33.54ID:CMjaFwlS0
>>560
ええなあ
もしかするとウチのは根元がデカいだけのただの雑草なのかもしれん
0563花咲か名無しさん (ワッチョイ ff1c-FtXC)2024/04/17(水) 22:07:48.95ID:vGC2CLEH0
価格落ちてきてるから、未発根のグラキリス買うなら発根済みの方が簡単でいいかな?
0564花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fea-fj0Q)2024/04/17(水) 22:15:19.79ID:tJ2+h6Zh0
未発根を買うと下手したら1年以上未発根状態が続くよ
そして冬に腐らせる素人が多い
夏に葉も旺盛に出てきてそろそろ発根しただろうと思っていても未発根のことも多い

何しろ現地では太くて長い枝のような主根があるのだがそれを根本から切って輸入しているわけだ
0565花咲か名無しさん (ワッチョイ 9ffa-Ypwy)2024/04/17(水) 22:26:00.98ID:CMjaFwlS0
土を完全に洗い落とせば根を切る必要はないはずだけど商業ベースの数だとメドいんだろな
ちょっとでも残ってるとコンテナ丸ごと没収されて焼却処分だし
0566花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fea-fj0Q)2024/04/17(水) 22:27:36.94ID:tJ2+h6Zh0
気に入った株があれば未発根でもベアでもよほどの悪徳業者でない限りは大丈夫だろうけど、
中にはヤフオクの悪徳業者のように腐りが入っているのがわかっていて出品する輩もいる
輸送中に腐るということはほぼないです
通常は出品段階から落札者へ到着までの間に腐ることもないです、発送のタイミングや梱包時に気がつきます
素人は当然腐りに気が付かないから、1月後とかに自分が発根管理を失敗したと思ってしまう
だが実際は健康な株や検品をすればほとんどの株は発根します
ネットで買う場合はまず評価を重視してください
腐っている株を売った過去のある業者は9割以上詐欺で意図的なものです
0567花咲か名無しさん (ワッチョイ d7f2-9qB5)2024/04/17(水) 22:29:58.01ID:ucIiPSII0
発根してるかどうかで値段かなり変わるから形が良くて確実にいけそうなのは自前で発根させてから流すと思うんだよ
0568花咲か名無しさん (スーップ Sdbf-oetC)2024/04/17(水) 22:48:18.40ID:GhMJBKw9d
形は唯一無二だから気に入ったのがベアルートだと辛いよな
0569花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f89-2ZkE)2024/04/17(水) 23:13:54.45ID:2rtupuZx0
アデニウムを日曜に植え替えてまだ3日なのにもう鉢の土が乾いた。
南関東は糞暖かい日が続いたけど速すぎませんか?
こんな短期間に水やりすると腐ります?
0570花咲か名無しさん (ワッチョイ 9fc6-cvXP)2024/04/17(水) 23:36:40.87ID:qOM0nDIk0
>>569
表面が乾いてから2〜4日経過すると中まで乾くから、水やりはその後だ
用土表面が乾くまで3日を要したと言う事は、君の今の環境下だと週一ペースの水やりでいいと思うよ
心配なら葉と幹に軽めに霧吹きしとけば大丈夫
0571花咲か名無しさん (ワッチョイ b753-Ypwy)2024/04/17(水) 23:42:35.82ID:Dfqq9MEo0
愛媛の地震、対岸のこっちもスゲエ揺れた
ガステリアの長鉢が倒れた
鉢底石をクッソ軽い発泡軽石にしたのが間違いだったか
0572花咲か名無しさん (ワッチョイ d795-WeJ8)2024/04/18(木) 03:55:10.30ID:LW9Fs7nK0
自演w
0573花咲か名無しさん (オッペケ Sr8b-49AE)2024/04/18(木) 06:34:55.35ID:a8FWLjL4r
>>569
幹が柔らかくなってからでいいんじゃない?
0574花咲か名無しさん (ワッチョイ d70a-9wFU)2024/04/18(木) 07:06:57.73ID:berZK4cv0
>>564
パキポのエニグマティクムがそうだった
一昨年の秋に大き目のベア手に入れて去年普通に葉は出したが根がさっぱり
去年の秋から抜き苗放置で転がしてて半分諦めてたが
先週少し葉が出て動き出したから水耕したら2日で根が出てきた
植えて今はシワってる本体が戻るのを観察して楽しんでる
0575花咲か名無しさん (オッペケ Sr8b-1W5B)2024/04/18(木) 07:57:30.16ID:pQGV4DWcr
>>570
乾き具合の目安に水やりチェッカーのサスティーを挿してるので、土は表面だけではなく奥の方までそれなりに水分は少なくなってると思います。
加湿は良くないかと思うので2日程度は水やり空けるのが無難ですかね。

>>573
柔らかくなるとはどういう状態でしょうか。
水をやり過ぎて水分吸収し過ぎで柔らかくなるのかなというイメージですが。
0576花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM6b-9qB5)2024/04/18(木) 09:44:22.89ID:cY9qaafVM
水を吸うとぱつんぱつんになるよ
柔らかくなるで良く分からなければ目で見て表面に皺が入り出したらで良い
0577花咲か名無しさん (ワッチョイ d744-cvXP)2024/04/18(木) 10:49:54.11ID:9U4bU6dp0
>>575
太ってる人がダイエットすると皮が余ってシワシワで柔らかくなるでしょ?
水切れ初期のアデニウムはあんな感じで、水分を吸収するとパンと膨らむ
0578花咲か名無しさん (オッペケ Sr8b-1W5B)2024/04/18(木) 12:34:51.54ID:zveLlpD3r
>>576
>>577
わかりやすい説明ありがとう。
水不足でしぼむってことですね。
0579花咲か名無しさん (スプープ Sdbf-1S7i)2024/04/18(木) 13:15:16.37ID:6JSl6QH4d
サボオクのお客様デー、どうせヒマだし3日とも行ってみようかな
0580花咲か名無しさん (ワッチョイ bf4c-gyyP)2024/04/18(木) 14:13:45.35ID:T1i4tyWz0
パキポディウム系の発根管理で水苔ってどうなのかね?
YouTubeとかでもあんまり見かけない気がするけど問題ないかな?
0581花咲か名無しさん (ワッチョイ 77a0-whOq)2024/04/18(木) 16:06:33.31ID:yiYbPYEW0
そのまま水苔管理したいんならいいんじゃないかな
俺は土でいいけど
0582花咲か名無しさん (ワッチョイ 7772-1A5Z)2024/04/18(木) 16:13:19.41ID:sl0GpP930
サボオクは植物バリエーション増やす気ないんかな
毎回パキプスパキポセンナギラウで殆どで
何回も行く気せん
0583花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fba-8H/o)2024/04/18(木) 17:10:12.05ID:hKJM6OV50
水苔でも問題は無いけど発根後長期間置いておくと根っこから外し難いのと高騰してて高い
0584花咲か名無しさん (ワッチョイ ff2c-cvXP)2024/04/18(木) 17:48:51.44ID:X6WI0pVK0
サボオクは遅くとも現地6時までには着いてなきゃ良株は買えないからなぁ
以前は余裕で選べたんだけど知名度が上がっちゃったね
0585花咲か名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-5Btm)2024/04/18(木) 18:03:23.21ID:Y4X1HW79p
Number_i のメンバーがTV番組で
グラキリスの事話してたようだ
0586花咲か名無しさん (ワッチョイ 176a-FtXC)2024/04/18(木) 18:28:28.64ID:BmavSS6G0
>>584
抽選始まるのはもっと遅いけど、そんなに早く無いとだめなの?
0587花咲か名無しさん (ワッチョイ ff23-5Wm/)2024/04/18(木) 18:30:07.38ID:OQCVcm/a0
ジャンケンや
0588花咲か名無しさん (ワッチョイ 77c0-veWe)2024/04/18(木) 18:33:32.19ID:xtVtfrTA0
以前はジャンケンで買えたけど、今は先着順に番号券を渡されてその順番で選ぶシステムに変わったんだよ
0589花咲か名無しさん (ワッチョイ 77c0-veWe)2024/04/18(木) 18:36:36.80ID:xtVtfrTA0
複数人重なった株は抽選
0590花咲か名無しさん (ワッチョイ b76f-bgkx)2024/04/18(木) 18:51:40.63ID:MCWXo7gx0
完全にコロナ明けたしめっちゃ人が集まりそうね
0591花咲か名無しさん (ワッチョイ b77d-WeJ8)2024/04/18(木) 21:49:56.71ID:DYtZNdKh0
サボオクはパキプスとパキポディウムとか、もうええて
0592花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fb1-Vp6H)2024/04/18(木) 23:20:51.41ID:qBc+rckn0
巨大恵比寿笑いマジでデカいな
0593花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f00-FUmP)2024/04/19(金) 01:56:50.31ID:CHx27QB10
0594花咲か名無しさん (ワッチョイ 9ff0-WeJ8)2024/04/19(金) 06:25:46.26ID:D34/owyY0
サボオクは前は育成用のハウスから小さいユーフォとか選んで買えたのに最近はそれができなくなり、小さい株は全部セット販売になったので行っていない
0595花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f57-e4+6)2024/04/19(金) 09:38:04.87ID:kkp2jH5J0
>>588
これまじ??
感謝デーだろうがなんだろうが割りばし抽選クジじゃないの?
早く行った人順なんてときある?
0596花咲か名無しさん (ワッチョイ 5749-f/f+)2024/04/19(金) 11:15:33.24ID:5JHKQOek0
グラキリスもSADも大暴落してて回転寿司なのに何を買うの?
0597花咲か名無しさん (ワッチョイ 5749-f/f+)2024/04/19(金) 11:16:37.20ID:5JHKQOek0
情弱爺さんと転売ヤーしかおらんぞ
0598花咲か名無しさん (ワッチョイ 974e-FtXC)2024/04/19(金) 12:14:58.71ID:q70G/ReH0
グラキリス人気だけど、実生なら恵比寿とかビスピノーサムとかの方がコロコロしてて可愛くないか?
0599花咲か名無しさん (ワッチョイ bf86-FtXC)2024/04/19(金) 12:32:08.85ID:lkELzGMS0
ビカクはまだまだ高いの何故だ
0600花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM6b-9qB5)2024/04/19(金) 13:53:30.48ID:TrGNDUkqM
あれは価格の割にはデカくて嵩張るし新規参入が少ないんじゃないか?
おかげで品種名なんかも少数の業者の言いたい放題
0601花咲か名無しさん (ワッチョイ 7798-cvXP)2024/04/19(金) 14:13:37.56ID:4/e6YPPP0
>>598
実生恵比寿があのフォルムを維持したまま大きくなればいいけどね
どう頑張ってもいずれ袖が出ちゃうから
0602花咲か名無しさん (ワッチョイ ff23-5Wm/)2024/04/19(金) 14:24:52.00ID:qijiBYyA0
一生懸命実生頑張っても良型にはならないし、なったとしても
”実生にしては”やもんな
0603花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f27-WeJ8)2024/04/19(金) 15:44:08.28ID:kAGNMm0I0
>>602にとっては「実生にしては」かもしれないが
人によっては「実生なのに」と思うのもいるだろう
0604花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f27-WeJ8)2024/04/19(金) 15:44:11.48ID:kAGNMm0I0
>>602にとっては「実生にしては」かもしれないが
人によっては「実生なのに」と思うのもいるだろう
0605花咲か名無しさん (ワッチョイ 97f5-5Uhv)2024/04/19(金) 16:01:16.14ID:3px+8C8F0
二度も大切なことを言ってくれてありがとう
0606花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f57-e4+6)2024/04/19(金) 16:34:11.22ID:kkp2jH5J0
恵比寿笑いの実生は地味に難しい
0607花咲か名無しさん (ワッチョイ 374c-WeJ8)2024/04/19(金) 16:53:05.78ID:G5O12U0I0
千葉だけど今日の強風は規格外だな、、
鉢吹っ飛ばされまくってベランダが地獄絵図
プラトレーが吹っ飛ばされてペアルソニーに炸裂したらしい
表面えぐられてたわ
0608花咲か名無しさん (ワッチョイ 374c-WeJ8)2024/04/19(金) 16:53:09.40ID:G5O12U0I0
千葉だけど今日の強風は規格外だな、、
鉢吹っ飛ばされまくってベランダが地獄絵図
プラトレーが吹っ飛ばされてペアルソニーに炸裂したらしい
表面えぐられてたわ
0609花咲か名無しさん (ワッチョイ 7729-/8Es)2024/04/19(金) 17:13:59.28ID:y3ObRuXb0
やっぱ恵比寿大黒だな
0610花咲か名無しさん (ワッチョイ 77d5-veWe)2024/04/19(金) 17:16:06.88ID:B2jTLoSw0
>>608
落ち着け
毎度ダブルで投稿してるぞ
0611花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM4f-kJnp)2024/04/19(金) 17:18:39.07ID:fMCTuwbJM
グラキリスの発根済み良型現地株今いくらで買えるの?
0612花咲か名無しさん (オッペケ Sr8b-1W5B)2024/04/19(金) 18:08:49.16ID:F9OxZS73r
>>607
うちは埼玉だけど朝通勤の時にすごく風が強かった。
自宅周りはそうでもなかったから気にしなかったけど、もしかしてベランダの葉がでかいモンステラやウンベラータは倒れてるのか。
玄関先や庭に鉢花が置いてあるけどそれも倒れてるのか。
倒れて鉢から放り出されたり幹が折れたりしていたら最悪だ。
0613花咲か名無しさん (ワッチョイ 374c-WeJ8)2024/04/19(金) 19:23:51.69ID:G5O12U0I0
倒れてきた大きいアロエバルべラエがぶち当たって小さいペチュエリーの先端4分の1ほども折れた。
まあこれは脇芽でるから良いのだけど先端動き始めてたのよね、、
0614花咲か名無しさん (ワッチョイ 5715-kJnp)2024/04/19(金) 21:41:07.68ID:JbNEECOX0
ピグマエアの発根管理成功した!
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
0615花咲か名無しさん (ワッチョイ 77d5-veWe)2024/04/19(金) 21:44:39.23ID:B2jTLoSw0
>>614
発根儀式成功おめ!
0616花咲か名無しさん (ワッチョイ 5715-kJnp)2024/04/19(金) 21:54:31.29ID:JbNEECOX0
>>615
ありがとう。
これから葉がますます展開しそうだから楽しみ
0617花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fea-fj0Q)2024/04/19(金) 22:58:56.44ID:j3Z3Xskb0
ここは普通の園芸家のふりをした禿鷹業者も自演で印象操作しにくるからそれができないように、悪事を晒して君たちに情報を共有していこう
0618花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fea-fj0Q)2024/04/19(金) 23:00:56.85ID:j3Z3Xskb0
どちらでもない 出品者です。

評価者 : cafe(69)
この人からの評価をすべて見る

9429 「高級」アガベ 氷山 抜き苗【ササノユキ笹の雪・ Agave victoriae-reginae 'Hyouzan'・購入でパキプス種子プレゼント】

コメント : 少し痛みがあった (評価日時:1週間以内)
0619花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fea-fj0Q)2024/04/19(金) 23:01:34.70ID:j3Z3Xskb0
今週も例の業者が傷みを隠して出品しているようだ
0620花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f9f-Y1E/)2024/04/19(金) 23:04:45.36ID:aCE7Rh/p0
よし
捨てろ
0621花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fea-fj0Q)2024/04/19(金) 23:08:29.84ID:j3Z3Xskb0
どちらでもない 出品者です。
評価者 : gpla(93)

この人からの評価をすべて見る
4192 「塊根植物」パキポディウム グラキリス MS厳選株 抜き苗【4/5最新到着・到着後3日以内の返品OK・gracilius・根切確認済】

コメント : 写真よりもだいぶ腐りが入っていた (評価日時:1週間以内)

↑17500円ほど
みんな返金してもらいたいので悪い評価をつけない、
返金されたら評価を付け替える条件なので悪事が発覚しにくい
悪い評価をつける前にまず連絡をしろと客を教育しているので表面化するのは一部だけ
しかし毎週このような株を垂れ流している
明らかに発送時にはわかる腐りだ
悪い評価をつけるとブラックリストに入れる
腐った株を素人に売って、それが発覚した場合のために何重にも手を打っている
0622花咲か名無しさん (ワッチョイ bf89-FtXC)2024/04/20(土) 09:04:54.39ID:1uZ4KBSX0
ヤフオクのクソでかギガス
なんかわさびのお化けみたいだね
これまで高価格で小さい株買った人泣いてない?
0623花咲か名無しさん (ワッチョイ 175a-cvXP)2024/04/20(土) 09:29:20.75ID:TuqYb/4J0
グラキリスの現地球溢れ過ぎだろ…
乱獲し過ぎて無くなるぞ
0624花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f00-FUmP)2024/04/20(土) 09:30:31.40ID:uIc8drxZ0
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
0625花咲か名無しさん (ワッチョイ 5722-Z7wX)2024/04/20(土) 10:34:26.08ID:/o3VWQZE0
やっとパキポが目覚めた
0626花咲か名無しさん (ワッチョイ d7a4-VfW0)2024/04/20(土) 11:59:26.07ID:8zXy2kjS0
これ葉焼けだよね?
実生恵比寿大黒のチビ株だけど葉カットした方がいいいかな?
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
0627花咲か名無しさん (ワッチョイ bf86-WeJ8)2024/04/20(土) 13:12:31.25ID:VR2onNVT0
>>622
ブラータの実生と挿し木の違いだからへーきへーき
0628花咲か名無しさん (ワッチョイ d71c-1S7i)2024/04/20(土) 18:15:40.15ID:N/1n5LLE0
うちのパキポ、1個だけ全然動かん…
0629花咲か名無しさん (ワッチョイ 176e-FtXC)2024/04/20(土) 18:33:03.98ID:edWhg1ev0
>>626
どうみても葉焼けだから、なんもしないで放っておいたほうがええで
0630花咲か名無しさん (ワッチョイ 1f8a-Ypwy)2024/04/20(土) 18:58:26.17ID:UhIiImjo0
うわっ!うわああああ!!!
これはあの「葉焼け」!
今すぐに棚ごと燃やすしか!
0631花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f8d-Y1E/)2024/04/20(土) 19:11:55.67ID:GoNp2FG+0
>>626
燃やして消毒だ
0632花咲か名無しさん (ワッチョイ 9ff0-1S7i)2024/04/20(土) 19:45:03.54ID:oWHc94gb0
いつまでも寝てる奴は水あげたらたいてい動き出す
0633花咲か名無しさん (ワッチョイ ff23-5Wm/)2024/04/20(土) 19:48:13.71ID:Xk3iry/G0
去年は8月ぐらいに起きて10月ぐらいに寝たヤツある
0634花咲か名無しさん (ワッチョイ 9ff0-1S7i)2024/04/20(土) 19:49:13.71ID:oWHc94gb0
うちではラメリーとオベスムがまだ寝てるわ
0635花咲か名無しさん (ワッチョイ 9ff0-1S7i)2024/04/20(土) 19:50:58.87ID:oWHc94gb0
あとはセロぺギアのボッセリか
こいつに関しては管理とかようわからん
0636花咲か名無しさん (スッップ Sdbf-54Tb)2024/04/20(土) 20:16:50.62ID:H+FgzT/dd
りとまんさん腕めっちゃ綺麗になってる…
0637花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fa7-Y1E/)2024/04/20(土) 21:22:43.38ID:GoNp2FG+0
>>636
おっさんのくせに色気づきやがって
0638花咲か名無しさん (ワッチョイ b75c-D1Oa)2024/04/20(土) 21:44:35.75ID:d703BYSd0
ここで色々改善点書いて、りとをオシャレ親父にしよう!
0639花咲か名無しさん (ワッチョイ b700-cvXP)2024/04/20(土) 22:40:41.52ID:3iSOdtgs0
自演すんなよゴミ
0640花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f7f-FtXC)2024/04/20(土) 22:48:42.02ID:i//pwq930
りとまんさんカラコンおすすめやで
0641花咲か名無しさん (ワッチョイ b7aa-WeJ8)2024/04/20(土) 22:53:07.18ID:Ugl+d1mq0
なんでモンソニア ペニクリナム超高いやつと安いやつあるの?
0642花咲か名無しさん (ワッチョイ b7aa-WeJ8)2024/04/20(土) 23:02:05.75ID:Ugl+d1mq0
あ、現地球と、実生の違いみたいね!
現地球あんなに小さいのに10万とかおかC
0643花咲か名無しさん (ワッチョイ bf8f-5Uhv)2024/04/20(土) 23:07:17.15ID:O+N5sq700
そもそもそんなにでかくなるのアレ
0644花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f7b-Y1E/)2024/04/20(土) 23:14:07.46ID:4xlaesdp0
りとまんは植毛したらいいんじゃないかな
0645花咲か名無しさん (ワッチョイ b7aa-WeJ8)2024/04/20(土) 23:20:10.93ID:Ugl+d1mq0
>>643
でかくはならないんじゃないかな?
とりあえず白肌が高いらしい?ね
0646花咲か名無しさん (ワッチョイ bf1a-gyyP)2024/04/20(土) 23:24:38.68ID:Rceadw3w0
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
これヤフオク発根未確認って書いてて発根してることあるのかね?
発根している可能性があるなら確認して発根済みって書いたほうが高値つくし発根してない奴を未確認にしてるだけって思っちゃうわ
0647花咲か名無しさん (ワッチョイ d7f2-9qB5)2024/04/20(土) 23:29:12.70ID:+qsXILgC0
動作未確認と同じくらいの意味だよ大丈夫だよ
0648花咲か名無しさん (ワッチョイ bf8f-5Uhv)2024/04/20(土) 23:49:08.72ID:O+N5sq700
好意的に捉えるなら植えて葉も生えてきたし、かなり強い種ではあるけど抜いてこじらせるのも怖いから発根確認はしてないってことかなとは思った
0649花咲か名無しさん (ワッチョイ 5fc4-0z70)2024/04/21(日) 00:03:42.84ID:ts5xnaoG0
>>634
マジ? 北海道かな?
東京はあまりの暑さにもうクーラー使い始めてるんだが…
0650花咲か名無しさん (ワッチョイ 64b1-VEEt)2024/04/21(日) 00:23:12.01ID:sytMGKwx0
これだけ葉っぱあるなら根っこ生えてるんじゃない?
まあ出品者の評価見て問題なさそうならいいと思う
0651花咲か名無しさん (ワッチョイ f027-GE1S)2024/04/21(日) 08:21:03.95ID:WGkhrKPF0
亀甲竜て休眠したら机の引き出しに仕舞ってええんか?
0652花咲か名無しさん (ワッチョイ d04a-IV2N)2024/04/21(日) 08:41:42.43ID:3jp9kOY40
休眠亀甲竜はLED当たる置き場所そのままで目覚めるまでは月一度だけバシャーって水やりして管理してるよ。
0653花咲か名無しさん (ワッチョイ fcfd-Jcsw)2024/04/21(日) 09:33:41.70ID:QqEh2Spa0
亀甲竜の植え替えって
いつごろがいいですかね?
0654花咲か名無しさん (ワッチョイ f027-GE1S)2024/04/21(日) 10:16:17.21ID:WGkhrKPF0
>>652
なるほど
>>653
長谷川はんは休眠中に植替えしてたで
0655花咲か名無しさん (ワッチョイ 8a9b-djAJ)2024/04/21(日) 10:31:19.37ID:vusfJHq60
亀甲竜の葉が黄色くなってきた。もうおねんねですか
みんなの家の亀甲竜はどうですか
0656花咲か名無しさん (ワッチョイ bb02-6bNL)2024/04/21(日) 10:39:23.04ID:DFUmTIC10
>>653
葉っぱが落ちた後ならいつしてもええで
0657花咲か名無しさん (ワッチョイ fcaa-lZfw)2024/04/21(日) 10:41:16.44ID:WfcKCci/0
俺は昨日つる切った葉も枯れてきてたし
死んだのか不安になるけど
0658花咲か名無しさん (オイコラミネオ MMcc-HRpM)2024/04/21(日) 11:12:03.75ID:yVkKJIh6M
亀甲竜は休眠したら根も死ぬんでしたっけ?
0659花咲か名無しさん (スップ Sd9e-bVAy)2024/04/21(日) 11:40:29.21ID:bP5lGsIOd
クッシーの発根未確認は大体生えてる
モンストローサとかはそのおかげで発根済み安く買えた
0660花咲か名無しさん (ワッチョイ 180e-djAJ)2024/04/21(日) 12:05:37.86ID:IXWJL8qL0
>>659
そそ
櫛田株の植え付けは済
発根確率の高いのを最近植えた状態
櫛田株の発根未確認は
発根してると思われるけれど、ちょろ根位だから抜いて弱ると駄目だから確認はしないょ、と言う感じ
0661花咲か名無しさん (ワッチョイ 3db1-WRaK)2024/04/21(日) 16:53:31.12ID:ftP8UzGk0
恵比寿笑い、例年よりやたら葉多いな
潰れたと思ってた成長点からも芽吹いてきた
0662花咲か名無しさん (ワッチョイ f6f0-WRaK)2024/04/21(日) 16:55:00.87ID:An7wdN4i0
うちの亀甲竜はところどころ黄色いな
来月あたり半ばには寝そう
0663花咲か名無しさん (ワッチョイ 8e1c-djAJ)2024/04/21(日) 21:03:01.74ID:QtVbat7M0
今回サボオク行こうと思うけど、高速使って早起きしても行く価値あるかな?
0664花咲か名無しさん (ワッチョイ 0d4c-lZfw)2024/04/21(日) 21:12:27.13ID:wGmkLgBe0
そんな不毛な質問するなんて言い方悪いけど頭の程度が知れるぞ
興味があるか、自分が欲しいものあれば行けばいいじゃない。
ここの何処の馬の骨ともわからないやつに行くなって言われたら行かないのか阿呆らしい
0665花咲か名無しさん (ワッチョイ dff2-Mkud)2024/04/21(日) 22:07:33.11ID:kx4iBbUU0
ああいうのはイベントに参加する事自体も楽しむものだ
0666花咲か名無しさん (ワッチョイ 0e8b-TuOW)2024/04/21(日) 22:14:48.19ID:ZNlE9U7Y0
現地球グラキリスの発根したてチョロ根を頑張らせるのに、メネデールは意味ありますか?葉はあります。

また、植え替えで根鉢が切れた実生グラキリスにも、メネデールで元気出させれますか?
0667花咲か名無しさん (ワッチョイ 8141-liHv)2024/04/21(日) 22:19:12.73ID:H/YCPi850
根っこは水不足を感じると
発根する 植え替えしたら
2週間ぐらい放置して根を乾燥させると良いかもね
0668花咲か名無しさん (ワッチョイ 6c0a-Uocn)2024/04/22(月) 06:32:43.89ID:mmtV4uQo0
>>666
メネデールは根から養分を吸いやすいのに特化した活力剤

チョロ根を頑張らせるのは効果がある
根が切れた状態なら2週間ほど経って根が修復したころ合いで与える
0669花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f5e-lZfw)2024/04/22(月) 10:25:56.23ID:tycfepyZ0
播種から18日のグラキリスまん丸に育って来た
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
0670花咲か名無しさん (ワッチョイ 646a-IyY/)2024/04/22(月) 12:58:27.00ID:zZ5j+l6g0
亀甲竜って播種から一年でプレステラパンパンになるくらい成長するもの?
0671花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM71-Mkud)2024/04/22(月) 13:05:44.86ID:463UkeQcM
塊根の中では早い部類だけど流石にそれはやれる気がしない
0672花咲か名無しさん (ワッチョイ ce62-0z70)2024/04/22(月) 13:24:35.78ID:OAQm2c/x0
>>663
聞いてる時点でやめた方がいいと思うよ
複雑に混じり合ったムンムンの加齢臭が立ち込める中、高速代と入場料とガソリン代と早起きの努力をしてまで行く価値があるかと言うと… 全く無いw
ちなみに価格面でもヤフオクの方が普通に安かったりするからね

よっぽど塊根、多肉系のレアな美株が欲しいとか明確な理由が無いと後悔すると思う
まあ、勉強がてら一回は体験するのもいいかもしれん
0673花咲か名無しさん (ワッチョイ 6200-54be)2024/04/22(月) 13:27:59.62ID:E4PT/drJ0
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
0674花咲か名無しさん (ワッチョイ cd65-3yGT)2024/04/22(月) 16:32:33.72ID:4NCXIp1q0
サボオクでレア多肉塊根でんの?
2万でたまにこのサボでこのサイズはなかなか…みたいのは
あったりするけど品種自体レアなのはみたことないが
0675花咲か名無しさん (ワッチョイ 7023-cEIy)2024/04/22(月) 16:36:52.30ID:6w/1TK8w0
今回のサボオクはパキプスは割と良型を用意してるな
パキポ系の馬鹿デカいヤツらはもう良型とかいうレベルじゃないものバッカリズラッとある
0676花咲か名無しさん (ワッチョイ f617-lZfw)2024/04/22(月) 16:56:47.76ID:Of2TSb9M0
>>669
発芽から丸々してて先々が楽しみな株ですな裏山
ちなみに環境をお聞きして良いですか?
0677花咲か名無しさん (スプープ Sd7e-WRaK)2024/04/22(月) 17:07:55.78ID:zYIlOgP8d
サボオクこの前初めて行ってみたけど、もう何年も塊根やってるって人には物珍しさはないと思うけど、始めて1年ぐらいの自分にとっては割と面白かったし魅力的でした
0678花咲か名無しさん (ワッチョイ f6f0-WRaK)2024/04/22(月) 17:41:48.87ID:p2N9F5jF0
エンスマって新人ユーチューバーの子すっげぇ可愛い
0679花咲か名無しさん (ワッチョイ bb5f-BOg6)2024/04/22(月) 18:14:30.53ID:opkUhO190
>>678
komariは?
0680花咲か名無しさん (ワッチョイ f6f0-WRaK)2024/04/22(月) 18:22:09.38ID:p2N9F5jF0
>>679
ウラルくれ
0681花咲か名無しさん (ワッチョイ 27b1-Y7jJ)2024/04/22(月) 19:46:00.12ID:j2tWSsv30
あーキミマスクしてる女を可愛いっていうタイプ?
0682花咲か名無しさん (ワッチョイ f015-HRpM)2024/04/22(月) 20:59:14.25ID:ncOEEfm50
>>678
お前チョロすぎだろ
それか本人のステマか
0683花咲か名無しさん (ワッチョイ 15c0-6bNL)2024/04/22(月) 21:02:55.48ID:/gKy5CY40
今日の自演は何か方向性が違うな
0684花咲か名無しさん (スーップ Sd70-47hX)2024/04/22(月) 21:10:15.56ID:jF+DdOZbd
ここでかわいいとかかっこいいとか言っても全否定マンがほとんどだから逆効果だぞ
0685花咲か名無しさん (ワッチョイ b2f0-cK01)2024/04/22(月) 21:16:10.67ID:2oE/IsgA0
というかスレチだから他所でやれ
0686花咲か名無しさん (ワッチョイ b2b8-47hX)2024/04/22(月) 22:20:20.78ID:+9E4G0Ii0
別にここで良いじゃんりとまん叩くときは他にいけなんて言われないんだし
0687花咲か名無しさん (ワッチョイ a68f-wwv9)2024/04/22(月) 23:37:33.99ID:USlT2Z0W0
普通に前は言われてたよ
もうアホみたいに湧いてくるからキリがなくて言う側も疲れただけだと思う
0688花咲か名無しさん (ワッチョイ d67d-3yGT)2024/04/23(火) 09:18:05.85ID:iwMEe7YJ0
ギラウミニアナとかもすげー値段下がったね

塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
0689花咲か名無しさん (スッップ Sd70-tztm)2024/04/23(火) 09:38:34.64ID:ZsFgwbiPd
>>688
これどこの園芸店ですか?
0690花咲か名無しさん (ワッチョイ 4683-0z70)2024/04/23(火) 09:42:33.55ID:RXBhtRmV0
>>686
誰も興味ないし相手してないだけだよ
まともなモラルを持ってるならマジでスレ立ててそっちでやってくれ、邪魔
0691花咲か名無しさん (ワッチョイ d67d-3yGT)2024/04/23(火) 09:55:25.30ID:iwMEe7YJ0
>>689
東海のとあるイオンに入ってる園芸店
メストクレマも買っちゃおうか悩んだは

塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
0692花咲か名無しさん (スッップ Sd70-tztm)2024/04/23(火) 09:57:48.23ID:ZsFgwbiPd
>>691
ありがとう
東海までは行けませんね
0693花咲か名無しさん (ワッチョイ 7023-cEIy)2024/04/23(火) 09:59:29.61ID:+GvOu/fx0
>>688
破格やな。挿し木か?
0694花咲か名無しさん (ワッチョイ cd04-3yGT)2024/04/23(火) 10:08:57.45ID:SE1va/Px0
岡崎イオンのクッシー直営店やろ
0695花咲か名無しさん (ワッチョイ d67d-3yGT)2024/04/23(火) 10:31:15.93ID:iwMEe7YJ0
>>694
ここ直営店だったんだ 初めて知ったわありがとう
0696花咲か名無しさん (ワッチョイ f989-lZfw)2024/04/23(火) 11:59:06.82ID:uxeAPz1Y0
ブラータも安いの挿し木やろ
実生だったらビビる
0697花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d54-djAJ)2024/04/23(火) 12:23:54.94ID:xjKd9a1R0
下手したら輸入してきたの切って刺しただけで発根もちょろっと程度かもね
0698花咲か名無しさん (ワッチョイ acaf-iMrc)2024/04/23(火) 14:45:06.29ID:w3ksQikQ0
タイだかの現地実生ギガスでしょ
クッシー去年から大量に出品してたし
0699花咲か名無しさん (ワッチョイ f930-lZfw)2024/04/23(火) 16:23:51.43ID:uxeAPz1Y0
>>698
タイのやつは挿し木だよ!
0700花咲か名無しさん (ワッチョイ f6f0-WRaK)2024/04/23(火) 17:14:16.66ID:BrL8faCp0
りと◯んヘラってて草
0701花咲か名無しさん (ワッチョイ 9623-rcHV)2024/04/23(火) 18:29:59.55ID:TAfCpBee0
ケラリアピグマエアが尺取虫に食われててビックリした

多肉にもイモムシつくんやな…
0702花咲か名無しさん (ワッチョイ ca97-TuOW)2024/04/23(火) 18:53:48.01ID:Zu6l4bBS0
Switchbot運用でオススメのファンないですか?

困っていること
・Switchbotで管理できるよう赤外線リモコン式にしたものの
→複数台反応させるのが難しい
・無段階アナログダイヤルのものを考えたが
→たいてい充電式なのでSwitchbotプラグで電源管理してもオフにできない
0703花咲か名無しさん (ワッチョイ a682-6bNL)2024/04/23(火) 19:01:16.62ID:rv0t+Cxf0
つ「オレンジ羽の三脚ファン」
0704花咲か名無しさん (ワッチョイ ca97-TuOW)2024/04/23(火) 19:03:49.39ID:Zu6l4bBS0
>>703
工業扇…
情報不足すみません、ハウスではなく室内ラックです。よくある何段かのスチールラック。
0705花咲か名無しさん (ワッチョイ cd6f-3yGT)2024/04/23(火) 19:26:55.66ID:SE1va/Px0
ファンなんて24h稼働でよくね?
0706花咲か名無しさん (ワッチョイ d178-Vclr)2024/04/23(火) 19:43:50.95ID:HqpdvMhN0
プントランド産ベティフォルメが
40万オーバーで売られてたけど
そこまで出すものなんだろうか
希少だから言い値なんだろうけど
0707花咲か名無しさん (ワッチョイ 40cf-djAJ)2024/04/23(火) 19:51:14.88ID:YnM3AoG70
コンセントタイマーじゃダメなのかい
0708花咲か名無しさん (ワッチョイ 12bc-GG26)2024/04/23(火) 19:51:39.80ID:2wkhJCYx0
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
この手のPC用のファン使ってるけど良くも悪くもないけど十分って感じだな
植物の量が増えてきたら普通の壁掛け扇風機使ったほうが楽な気がしてきた
0709花咲か名無しさん (ワッチョイ 18a8-djAJ)2024/04/23(火) 20:07:44.38ID:x4WQ0Nfn0
>>706
まぁプントベティは全く入らないから仕方ないね
2年程前でも間違い無くプント産の株は20万以上してたし
まぁプントを名乗ってる8割は偽物
葉が小さければ良いと思ってたりすると騙されるんだよね
一時出てたナローリーフとかあんなのプントを知らない情弱は格好の獲物
0710花咲か名無しさん (ワッチョイ b2f0-cK01)2024/04/23(火) 20:33:16.16ID:IPPuc4gb0
>>702
このスレで適切な話題なのかは怪しいけど、Switchbotプラグは故障しやすいからおすすめしない
コンセントタイマーか、他社のスマートプラグが良いかと
送風機はアイリスオーヤマの自動で首振りするやつがおすすめかな、4,5千円でコスパが良い
0711花咲か名無しさん (ワッチョイ 64ea-5jLm)2024/04/23(火) 22:45:15.32ID:oZJkqq9D0
貧乏人御用達のクッシーに今週も腐り株詐欺情報置いてくわ
関係者が情弱への印象操作でウソばっかりあれこれ言い訳書いてるけど、評価消える前に気になるやつは見とけよ↓

どちらでもない 出品者です。
評価者 : kin********(22)
5288 「塊根植物」パキポディウム グラキリス SS 植え【発根未確認・多肉植物・gracilius・マダガスカル】

コメント : 株に腐りがありました。 (評価日時:1週間以内)

すべてのコメント・返答を見る
0712花咲か名無しさん (ワッチョイ 64ea-5jLm)2024/04/23(火) 22:51:13.44ID:oZJkqq9D0
どちらでもないという評価にしておけば自然に向こうから返金の申し出が来て、返金後に評価を変えるという暗黙のルールが出来上がりつつある
うまい商売方法思いついたなw
腐っていても一か八か流す
バレなければ丸儲け、バレても損するのは送料だけ
すぐに評価を変えさせれば噂はそれほど広まらないってスンポー
0713花咲か名無しさん (ワッチョイ 64b1-VEEt)2024/04/23(火) 23:31:25.17ID:FFd0TdP90
クッシーマニアまた来たんか
0714花咲か名無しさん (ワッチョイ 6200-54be)2024/04/24(水) 05:45:08.15ID:/ghvg2p80
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
0715花咲か名無しさん (ワッチョイ 6c0a-K5o/)2024/04/24(水) 06:40:45.17ID:3NF9HHpB0
貧乏人御用達だったらハイリスクだし安かろう悪かろうで別にいいだろうにw
安い植物でこの粘着力
労力の無駄使いを評価してあげようw
0716702 (ワッチョイ ce6c-TuOW)2024/04/24(水) 06:54:37.55ID:tHXKS0d+0
レスありがとうございます。
コンセントタイマーは出先で管理できないのと、ずれが出るのでやめました。Switchbotなら日の出日の入りに合わせて動かせますし。
ファンは、アイリスにします。
0717花咲か名無しさん (ワッチョイ 9696-BOg6)2024/04/24(水) 07:10:24.38ID:xkQpOgqp0
りとまん、二日酔いしてないってよ
0718花咲か名無しさん (ワッチョイ 9c6a-djAJ)2024/04/24(水) 07:49:06.32ID:oymUzJGc0
ファンって最悪首振り機能なくてもいいかな?
0719花咲か名無しさん (ワッチョイ 43fa-0z70)2024/04/24(水) 08:36:34.56ID:leXWtEOY0
俺は常に首振り機能オンで使ってるな
0720花咲か名無しさん (ワッチョイ 6c0a-K5o/)2024/04/24(水) 08:42:05.42ID:3NF9HHpB0
>>718
ずっと一定方向は止めたほうがいい
最悪はファンを紐で吊ったらいい
多少自分の風の力で揺れてくれるw
0721花咲か名無しさん (ブーイモ MM5a-tztm)2024/04/24(水) 11:28:06.05ID:SRazEequM
1年、2年したら10分の1くらいの値段になってそうだけど。グラキリスの価格水位みてたら何万も出して高級株買う気にはならん。
0722花咲か名無しさん (ワッチョイ 5ca0-lZfw)2024/04/24(水) 11:48:32.25ID:p73LbuyT0
育ったバカ高い現地球にまったく興味はないね実生から育て行く過程が楽しいグラキリス
0723花咲か名無しさん (ワッチョイ 843b-+Tmn)2024/04/24(水) 12:02:18.10ID:ylQgRn/f0
完成品を楽しむか組み立てから楽しむかの違いだね。ひとつ言えるのは完成品を楽しむ人は飽きるのも早い
0724花咲か名無しさん (ワッチョイ 9623-GFGj)2024/04/24(水) 12:06:44.78ID:I2wzxD4s0
>>718
経験上、塊根植物には直接風と水で葉と幹に接触刺激を与えた方が徒長せずに太く低く育つと感じてる
植物はその環境に合わせてフォルムを変えるので、塊根はキツめの環境下に置いた方がいいよ
と言っても限度があるので、直接風をズッと当て続けるよりも首振り機能を使って微風を当てるのがいいんじゃないかな
0725花咲か名無しさん (ワッチョイ 7023-cEIy)2024/04/24(水) 12:07:58.53ID:SesuO8eo0
良型現地球の周りに実生並べてこうなるように毎日声掛けするんや
0726花咲か名無しさん (ワッチョイ 843b-+Tmn)2024/04/24(水) 12:12:16.13ID:ylQgRn/f0
>>725
植物も生き物だからそれまじで効果ありそうw
0727花咲か名無しさん (ワッチョイ a682-6bNL)2024/04/24(水) 12:35:16.09ID:ZRf5AeSE0
父さんが昔セミプロだったころのボーリングの球があるから並べてみるか
0728花咲か名無しさん (ワッチョイ 276d-Y7jJ)2024/04/24(水) 13:15:07.10ID:CR8RBIrg0
どっちかっというと扁平のが好き
0729花咲か名無しさん (オッペケ Sr10-hXgC)2024/04/24(水) 14:49:38.86ID:COHeq6qhr
パキポディオイデスを買った
ユーフォルビオイデスの隣りに置こう
0730花咲か名無しさん (ワッチョイ 6eab-lZfw)2024/04/24(水) 14:59:31.68ID:NmeUD19I0
グラキリス実生はLEDで葉も幹も焼けるくらい照射してやると丸々扁平になるんだねー今回勉強した耐性もついて期待大
0731花咲か名無しさん (JP 0H34-gu7O)2024/04/24(水) 15:41:25.65ID:GLoWP0IAH
ホームセンターでユーフォルビア グロボーサが売ってたんだけど、どう見てもプセウドグロボーサ
タグが長田っぽかったんだけど長田がそんな間違いをするんかなぁ?
グロボーサ欲しいから気になるんだけど、
育て方?環境?を間違えるとプセウドっぽくなるなんてことないよね?
0732花咲か名無しさん (ワッチョイ 46cd-lZfw)2024/04/24(水) 15:56:56.93ID:6qZTEbyy0
Xから拝借しました。
ヒョロ苗は完全に光不足ですよね?これから太りますか?
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
0733花咲か名無しさん (ワッチョイ ac50-iMrc)2024/04/24(水) 16:29:05.12ID:cku1iCdp0
>>731
プセウドっぽいのならきっとそれはグロボーサではないよ
プセウドグロボーサをグロボーサ表記はよくある
0734花咲か名無しさん (ワッチョイ 1be2-6bNL)2024/04/24(水) 19:59:22.33ID:5JLTQNip0
>>731
実はカクタス長田に見せかけた力ク夕ス長田(チカラクユウスナガタ)なのかもしれん
0735花咲か名無しさん (JP 0H34-gu7O)2024/04/24(水) 20:52:25.94ID:nGikND1WH
擬態能力高すぎるパチもの感に……
0736花咲か名無しさん (ワッチョイ 8e1c-djAJ)2024/04/24(水) 21:10:37.46ID:rRlbVZmX0
>>724
なるほど。ありがとう
アパートで外にコンセントないから充電式の首振りファンを導入しようと思う
0737花咲か名無しさん (ワッチョイ 15d5-6bNL)2024/04/24(水) 21:15:39.33ID:R6Dp0yh20
え、室外にわざわざファンを・・・?
0738花咲か名無しさん (ワッチョイ 9348-lZfw)2024/04/24(水) 21:23:16.80ID:86Ucws6b0
立地によっては必要だと思うけど
0739花咲か名無しさん (ワッチョイ 5ec9-IV2N)2024/04/24(水) 21:25:15.27ID:HfgysC+s0
>>733
〜オイデス が 〜に似た
プセウド〜 は 偽の〜
だから、偽の部分を表記から消したら詐欺じゃねーかと思わんでもない。
0740花咲か名無しさん (ワッチョイ f015-HRpM)2024/04/24(水) 21:40:58.42ID:lG0zVdNg0
休眠中の長田のボンバックスをそろそろ剪定したいんだけど一発目の剪定ってどの辺で切るのがいいんですか?
0741花咲か名無しさん (ワッチョイ 0d4c-lZfw)2024/04/24(水) 21:45:27.87ID:k+gR9FF/0
長田って割といい加減な株あるよ
輸入種子実生は混在とか間違いとかあるから仕方がないとは思うが、交雑しやすいオトンナなんかはこれハウスの中で混じったろってのが少し前の出荷株の中には結構あった。
スタッフの管理が行き届いてないのか札の間違いも結構ある。
0742花咲か名無しさん (ワッチョイ b2f0-cK01)2024/04/24(水) 21:56:26.11ID:Us/n6zAN0
>>739
プセウドボンバックスもプセウド省かれることがほとんどだよね
ボンバックスだと別の植物なのに
0743花咲か名無しさん (JP 0H34-gu7O)2024/04/25(木) 00:15:48.06ID:l+YbIpNIH
長田さん……プロなら管理をしっかりしてくれ……
0744花咲か名無しさん (ワッチョイ ee48-hXgC)2024/04/25(木) 00:27:37.94ID:0qfqHJmK0
長田のブリガミアインシグニス、また入荷しないかなあ
リベンジしたい
0745花咲か名無しさん (ワッチョイ 6c0a-K5o/)2024/04/25(木) 08:03:29.25ID:7EmuQlR00
そういやユーフォ初心者だった10年ほど前ちっちゃいグロボーサが売ってるって衝動買いして
違和感あったから後で調べたらプセウドグロボーサだったなあ
0746花咲か名無しさん (スッップ Sd70-tztm)2024/04/25(木) 09:13:48.24ID:hifTqnHWd
りとまんさんiPhone 15promax持ってるとか
めっちゃ金持ちやん
0747花咲か名無しさん (スップ Sd02-If86)2024/04/25(木) 10:01:23.66ID:nuP+dcd5d
コメリにグラキリスが1980円で売ってる
俺の実生より丸々してるwww
0748花咲か名無しさん (ワッチョイ f69b-lZfw)2024/04/25(木) 10:18:46.16ID:CYDH/eYk0
>>732
徒長w
なぜこんなに長いのか疑問だなー
0749花咲か名無しさん (ブーイモ MM69-tztm)2024/04/25(木) 10:38:28.99ID:PGpyA6JUM
>>747
大きさはどんなもん?
0750花咲か名無しさん (ワッチョイ 6e85-If86)2024/04/25(木) 10:49:40.52ID:MBaOL6wW0
>>749
親指ぐらいだったわ
0751花咲か名無しさん (ワッチョイ 3a27-6bNL)2024/04/25(木) 12:32:07.64ID:5vv1zxnc0
オレも先々週位に広島県大竹市のパワーコメリで買ったわ
0752花咲か名無しさん (ワッチョイ 12fe-Jcsw)2024/04/25(木) 13:33:43.20ID:rc6aomOT0
ブルセラ ファガロイデス
春になり判明。枝が一部枯れてる……
寒さが原因?
0753花咲か名無しさん (ワッチョイ 4561-kSkz)2024/04/25(木) 13:35:08.69ID:y+F7yRYF0
枝枯れなんて当たり前にあることだから気にしたこと無いな
0754花咲か名無しさん (アメ MM50-tztm)2024/04/25(木) 14:46:07.78ID:nSQy3dzKM
りとまんさんが好き。彼を長くウォッチしてるから色々あったことも辛かった時期も知ってる。
これからも園芸を文化にするため頑張ってほしい。
0755花咲か名無しさん (ワッチョイ 4561-kSkz)2024/04/25(木) 14:55:43.66ID:y+F7yRYF0
自分の場合興味があるのは植物であって園芸に携わる人じゃない
0756花咲か名無しさん (ワッチョイ 154c-djAJ)2024/04/25(木) 16:29:23.71ID:TlAgAgJj0
こいつあちこちに無差別書き込みしてる荒らしだから無視だ無視
本人の自演だとしたら私はアホですと宣伝してるようなもん
0757花咲か名無しさん (ワッチョイ 7023-cEIy)2024/04/25(木) 21:04:08.44ID:Sm83STaE0
オモトとか言うてたの止んだな
0758花咲か名無しさん (ワッチョイ be21-5r7P)2024/04/25(木) 21:08:18.64ID:okvYPGkR0
グラキリス現地球はマジに安くなった
ヤフオクでもよほどの美株じゃないと2万を超えなくなって来たね
ちょっと前まで5万超は当たり前だったのにな
0759花咲か名無しさん (ワッチョイ c49d-BOg6)2024/04/25(木) 21:13:12.18ID:1JxRuJAY0
>>757
オモトダチ🫰
0760花咲か名無しさん (ブモー MM4a-GE1S)2024/04/25(木) 21:24:18.93ID:Nja8N+uuM
ソイルスティックって使うと気持ちいいけど実際は根をズタズタにしてるだけだよな
0761花咲か名無しさん (ワッチョイ b5e6-lssZ)2024/04/25(木) 21:31:00.53ID:zFc9tWFI0
電マ当てるほうが気持ちよく土入る
0762花咲か名無しさん (ワッチョイ 3a27-6bNL)2024/04/25(木) 21:38:31.76ID:5vv1zxnc0
オレは骨董市で手に入れた古い歯医者の器具使ってるわ
調べたら鎌形スケーラーとかリムーバーとかプローブとかいうらしい
色々10本と珍しい形のピンセット6本で二千円、正直お買い得だったと思う
0763花咲か名無しさん (ワッチョイ ee48-hXgC)2024/04/25(木) 22:37:01.94ID:0qfqHJmK0
焼き鳥の金串
0764花咲か名無しさん (ワッチョイ 7023-cEIy)2024/04/25(木) 22:56:42.14ID:Sm83STaE0
ウルフ金串
0765花咲か名無しさん (スッププ Sd02-0QaG)2024/04/25(木) 23:09:41.03ID:6ehTArEsd
余ってしまった里芋の種芋が困る件について
0766花咲か名無しさん (ワッチョイ 2413-0z70)2024/04/26(金) 01:10:41.95ID:kBgf1XCV0
>>758
希少価値がなくなればこんなもんだろ
見栄えがいい訳でも無し
0767花咲か名無しさん (ワッチョイ 6c0a-K5o/)2024/04/26(金) 06:51:04.31ID:wZjwdHF50
水平チョップと電マの筋膜リリースガン併用が根に触れないで済んで一番いい
0768花咲か名無しさん (ワッチョイ 4372-BOg6)2024/04/26(金) 06:53:56.89ID:ruqV9jwJ0
オモトダチ🫰
0769花咲か名無しさん (ワッチョイ 3fd1-lZfw)2024/04/26(金) 10:17:22.07ID:lYaSctxC0
TOKYのプルプシー買った奴おる?
0770花咲か名無しさん (オッペケ Sr88-GFGj)2024/04/26(金) 15:04:11.06ID:N4ZMuXw/r
昼間は太陽に当たる場所で
夜は街灯で3.9ルクスの明るさになってしまう場所に置いてると
夜も光合成して徒長したりしますか?
0771花咲か名無しさん (ワッチョイ 3fd1-lZfw)2024/04/26(金) 16:21:15.56ID:lYaSctxC0
>>770
自生地を想像してみてください
0772花咲か名無しさん (ワッチョイ a496-6bNL)2024/04/26(金) 16:27:20.97ID:sfMf1PPb0
これはオレの勝手な想像だけど恐らく自生地には街灯は無いんじゃないかな
いや、オレが知らないだけで実は5メーターおきに水銀灯が立ってるのかもしれんが
0773花咲か名無しさん (ワッチョイ 84b8-5r7P)2024/04/26(金) 16:37:46.17ID:e2N9YCz60
>>770
心配なら段ボールを被せとけw
0774花咲か名無しさん (ワッチョイ 7023-cEIy)2024/04/26(金) 17:01:15.24ID:3kHViC8i0
逆に夜間はLED照射や
0775花咲か名無しさん (ワッチョイ 3dee-WRaK)2024/04/26(金) 18:01:47.42ID:wIHq04uq0
カンポーギョクはまじで成長せんな
今シーズン枝増えただけや
0776花咲か名無しさん (ワッチョイ be3f-lZfw)2024/04/26(金) 20:53:27.71ID:97Q7fMwt0
やったぜ!まん丸グラちゃん本葉出てきた
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
0777花咲か名無しさん (ワッチョイ ce1c-8iI9)2024/04/26(金) 21:18:32.71ID:HMIMa1I60
日記はsnsでやって
0778花咲か名無しさん (ワッチョイ 6e6c-djAJ)2024/04/26(金) 21:20:33.82ID:knCRbpR+0
別にいいだろこんくらい
コテハン付け出したらべっだか
0779花咲か名無しさん (ワッチョイ 994b-wwv9)2024/04/26(金) 21:34:04.55ID:sGAmj34h0
スレチな話するアホ共に比べたら遥かにいいよ
楽しんで実生してくれ
0780花咲か名無しさん (ワッチョイ be3f-lZfw)2024/04/26(金) 21:49:08.92ID:97Q7fMwt0
発芽直後からまん丸にするのは照射次第ですね
耐えられない株は溶けて残った株は丸いです
ハイリスクハイリターン
0781花咲か名無しさん (ワッチョイ bdb8-47hX)2024/04/26(金) 22:30:06.54ID:CMVsB3xC0
ここは植物YouTuberを叩くとこなんだ
植物の話は他でやってくれ
0782花咲か名無しさん (ワッチョイ fc5a-5r7P)2024/04/26(金) 22:46:24.64ID:YQK+nt920
>>781
マジにさ、人として最低限のモラルは持とうぜ
俺達は塊根植物が好きなんだよ
0783花咲か名無しさん (ワッチョイ 8b89-3yGT)2024/04/26(金) 22:46:52.99ID:Am1trOMP0
今週実生グラキリスの植え替えを予定しております。三年ものです

幹の部分は土に埋めた方が太りますか?ガジュマルなんかはそうですけど

太らないなら根っこのギリギリまで外に出そうかと思っておりますが
0784花咲か名無しさん (ワッチョイ 6e6c-djAJ)2024/04/26(金) 22:50:55.25ID:knCRbpR+0
youtuberスレがあるんだからそこ行けよアンポンタン
0785花咲か名無しさん (ワッチョイ fc5a-5r7P)2024/04/26(金) 22:54:11.15ID:YQK+nt920
>>783
全然大丈夫
一番見栄えのいい高さでセットするといいよ
0786花咲か名無しさん (ワッチョイ 64b1-47hX)2024/04/26(金) 23:11:09.84ID:t0GyPlyB0
りとまん最近頻繁に上げてるよな
もっとあげてくれ
0787花咲か名無しさん (ワッチョイ 15c7-6bNL)2024/04/26(金) 23:31:40.40ID:TQsJWX8n0
オマエ何か人生に楽しみを見つけた方が良いよマジで
0788花咲か名無しさん (ワッチョイ 4664-0QaG)2024/04/26(金) 23:51:55.35ID:UmkzoliC0
>>786
スレ削除して移動しなよ
皆に嫌われてるし空回りしっぱなしだぞ
0789花咲か名無しさん (ワッチョイ be59-6bNL)2024/04/27(土) 00:14:07.69ID:MLv1hXbl0
いや、荒らしに空回りもクソも
0790花咲か名無しさん (オッペケ Sr10-hXgC)2024/04/27(土) 00:54:27.12ID:2SA9+tqZr
>>783
懐かしい
自分も昔サキュレンタムを塊「根」だからと丸々埋めたことあったっけ
半年後に掘り返したらシオシオになってて焦ったけどなんとか生きながらえた

塊根植物ってほとんどは塊茎だよね
0791花咲か名無しさん (ワッチョイ 3785-0z70)2024/04/27(土) 01:50:27.43ID:GG72FRu90
>>789
本人は荒らしてるなんて思ってないじゃないの?
どこにでもいるじゃん、空気読めず滑ってる奴
0792花咲か名無しさん (ワッチョイ f3de-BOg6)2024/04/27(土) 05:27:18.40ID:hujRbP8I0
>>782
そんな正論はいらねえんだよ!
0793花咲か名無しさん (ワッチョイ f6f0-WRaK)2024/04/27(土) 05:42:23.05ID:hKVhsx450
でもりと◯んの話してる時が1番盛り上がってるよな。ここ
皮肉だなぁw
0794花咲か名無しさん (ワッチョイ f3de-BOg6)2024/04/27(土) 06:59:53.98ID:hujRbP8I0
りとまんさんは塊根の第一人者だからな
0795花咲か名無しさん (ワッチョイ 0d4c-lZfw)2024/04/27(土) 07:12:11.67ID:9NYwmp+g0
ここマニアックなユーフォルビアとかガガイモに手出してるのもあまりいないし
パキプスパキプスパキポセンナギラばかりじゃそりゃ話題不足にもなるでしょ
性格悪いのも多いからどこぞの目立ちたがりのピエロ弄り倒すのが楽しくて仕方ない連中も沸くだろうよ
0796花咲か名無しさん (ワッチョイ 3df9-WRaK)2024/04/27(土) 07:54:22.45ID:ipV9bPzs0
ただでさえ矮小な界隈なんだからスレ毎に棲み分けする必要ないわ
スレチ云々でムキになってる奴見るとわろてまうわ
0797花咲か名無しさん (ワッチョイ f6f0-WRaK)2024/04/27(土) 07:57:59.22ID:hKVhsx450
たかが掲示板、気楽にいこうぜおっさん共
0798花咲か名無しさん (ワッチョイ ce89-GFGj)2024/04/27(土) 08:01:37.59ID:ejIpFMv60
スレ番飛び過ぎ
NGしか書き込んでない
0799花咲か名無しさん (ワッチョイ ce89-GFGj)2024/04/27(土) 08:02:28.59ID:ejIpFMv60
ミス、レス番w
0800花咲か名無しさん (ワッチョイ 8155-YPjg)2024/04/27(土) 08:45:07.91ID:uA20VYu/0
購入時ツルツル3cmだった亀甲竜は2年で8cmバッキバキ
窓際でライトも当てずにこれだから室内園芸にはいいな
徒長も関係ないし
0801花咲か名無しさん (ワッチョイ f015-HRpM)2024/04/27(土) 10:58:57.71ID:B+DZ/JEJ0
インスタでパキプスのDM競争入札ってあるんだけどこれって難しいよね…金額みれないのはずるいよね
0802花咲か名無しさん (スップ Sd02-3yGT)2024/04/27(土) 11:44:45.70ID:Mp85fwbsd
マイナーユーフォ好きだけどここで語れんのか?
わかるならリグノーサの好適環境教えてくれよ
なんとなくな育て方であんま育ち良くないんよ
0803花咲か名無しさん (ワッチョイ f6f0-WRaK)2024/04/27(土) 13:03:37.50ID:hKVhsx450
マイナーユーフォの定義ってなんや
クリビコラはマイナーに入んのか?
0804花咲か名無しさん (ワッチョイ a68f-wwv9)2024/04/27(土) 13:09:07.54ID:Ado3VYqa0
カプサインテマリエンシスはマイナーに入りますか?
0805花咲か名無しさん (ワッチョイ f3de-BOg6)2024/04/27(土) 15:00:30.58ID:hujRbP8I0
>>804
言いにくいのでマイナー種です
0806花咲か名無しさん (ワッチョイ 1eb4-wwv9)2024/04/27(土) 15:42:14.65ID:wiMcv7lO0
>>805
以降カプサと略したらメジャー種になるのか…
0807花咲か名無しさん (ワッチョイ 5c41-IV2N)2024/04/27(土) 21:30:49.18ID:EWEUu0C50
>>793
ぶっちゃけ、はたから見ると単発自演にしか見えないのよ。
てか、今面白い事やってる?お勧め動画にも出なくなって久しいぞ。杉山は割と出るが。

ググっても誰も育てて無くて情報が集まらない種ならマイナーだと思うわ。
買った時に店主から聞くけど、補助的にネットで情報集めようと思って何も得られない奴ら
家にもいくつかあるが、経験値溜まるまで、まじでおっかなびっくりになるよな。
0808花咲か名無しさん (ワッチョイ 6e6c-djAJ)2024/04/27(土) 21:53:46.12ID:AExxRHU+0
盛り上がってる(色んなスレに単発書き込み)
0809花咲か名無しさん (ワッチョイ 369c-5r7P)2024/04/27(土) 22:11:36.74ID:bgVV2tvW0
2つのワッチョイの下4桁をNGしたら綺麗に消えたよ
この2つでパペットマペットしてるんだろ
0810花咲か名無しさん (ワッチョイ 9b96-Vclr)2024/04/27(土) 22:24:36.52ID:jAhdf2oL0
誰も持ってないような植物の話は盛り上がらんだろ…
まあユーフォルビア自体多岐に渡りすぎてて話しづらいよね
タコものについてとかソマリア難物についてとかそういうカテゴリお題でもないと
オベサバリダギラウあたりしか話題にならなそう
0811花咲か名無しさん (ワッチョイ a68f-wwv9)2024/04/27(土) 22:27:52.63ID:Ado3VYqa0
オベサバリダを塊根のここで話すのも微妙にスレチになったりしないかなと思ったり
でもここにいる人はだいたい育ててるか
0812花咲か名無しさん (ワッチョイ 7244-3yGT)2024/04/27(土) 22:33:06.46ID:tt9ml97u0
僕はフランコイシーが好きです
0813花咲か名無しさん (ワッチョイ 7023-cEIy)2024/04/27(土) 23:17:48.13ID:mvwAzORg0
ホームセンターにバリダみたいなのが置いててバリダや、と思ってフダ見たらユーフォルビアメロフォルミスて書いてて
なんや別種かと思って後でググったらメロフォルミスはバリダのシノニムて出る。
見た目での差異が分からんぐらいやのに980円でバリダなら買いやと思うけどバリダじゃないなら要らんと考えてしまう
自分は名前買いのメンタルになってしまってる
0814花咲か名無しさん (ワッチョイ 6241-54be)2024/04/27(土) 23:21:24.47ID:Y7z6dNkV0
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
0815花咲か名無しさん (ワッチョイ bfe3-s192)2024/04/28(日) 01:27:09.16ID:K0jzHEcd0
>>812
タイの交配種が最早別種レベルに進化してて笑う
0816花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f44-/G2d)2024/04/28(日) 06:55:20.67ID:oKX+AOgH0
個人的にはバリダとメロフォルミスはけっこー違うと思うけど
0817花咲か名無しさん (スププ Sdff-z4uJ)2024/04/28(日) 09:01:07.49ID:uAzWUhXld
東京プランツワールドってHPのフランコイシー
庭やプランターで育てるコリウスって植物レベル
0818花咲か名無しさん (アウアウウー Saab-TejX)2024/04/28(日) 11:54:17.92ID:sBLPm1Woa
タイは実生量産して希少種の市場価格安くしてくれるのは有難いのだが得体の知れない雑種作り過ぎだよな
0819花咲か名無しさん (ブモー MMcf-csLq)2024/04/28(日) 13:20:45.01ID:bdBDbcpTM
フランコイシーはタイというかレックさん一強な
0820花咲か名無しさん (ワッチョイ 8794-TejX)2024/04/28(日) 13:34:04.79ID:KwkYJFbC0
プセウドリトス花咲いてきたよ!!
0821花咲か名無しさん (ワッチョイ bfa8-DV8w)2024/04/28(日) 13:35:14.56ID:vD8ZndP+0
>>820
画像を頼む
0822花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f23-Te5l)2024/04/28(日) 13:44:38.44ID:Mxaw6Pxu0
>>820
臭い嗅いでみて
0823花咲か名無しさん (ワッチョイ 5ff3-/G2d)2024/04/28(日) 17:21:04.54ID:zuHyNH060
まさにイベントで買ってきたところだ
このグルドの頭ガガイモかよ初ガガイモだわ
0824花咲か名無しさん (スププ Sdff-z4uJ)2024/04/28(日) 18:17:19.69ID:uAzWUhXld
この時期の花の香りといえば
ジャスミンかプセウドリトスって言うもんな
0825花咲か名無しさん (スッップ Sdff-YUtH)2024/04/28(日) 20:16:39.03ID:wZ3M38+Vd
りとまんさんアイプチしてんの?w
0826花咲か名無しさん (ワッチョイ ff1f-Z7v7)2024/04/28(日) 20:37:02.50ID:BQHnp8QC0
りとまんさん絶対ここ見てるよ
0827花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f23-Te5l)2024/04/28(日) 20:48:26.98ID:Mxaw6Pxu0
>>826
腕の毛をツルツルにしたのはここのアドバイスを聞いた以外に理由がない
0828花咲か名無しさん (ワッチョイ bf84-DV8w)2024/04/28(日) 20:55:17.76ID:xHf1QOVS0
今週のNG入り
下4桁
-YUtH
-Z7v7
-Te5l

さいなら
0829花咲か名無しさん (ワッチョイ e7b8-7x89)2024/04/28(日) 21:04:54.35ID:9QH3jYjM0
>>825
疲れたら二重になるって言ってたな
0830花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f67-nkTh)2024/04/28(日) 21:25:23.14ID:a0ZRLzN50
>>828
助かる
0831花咲か名無しさん (ワッチョイ dfb1-y311)2024/04/28(日) 21:25:52.04ID:ZCfpeRd60
>>674
レアにもよるな
品種はともかくサイズではとんでもないモンスターが出る…かもしれない
今夜の動画は必見
0832花咲か名無しさん (ワッチョイ e7b8-7x89)2024/04/28(日) 22:14:03.00ID:9QH3jYjM0
サボオクは中国の富豪に売るのを断った恵比寿笑いがあるぞ!
0833花咲か名無しさん (ワッチョイ 8759-TejX)2024/04/29(月) 01:06:02.39ID:b3YomQWM0
サボオクの動画見たけど高いな
撮影者も大袈裟にイヤイヤイヤイヤ…コレハヤスイデスヨうるさいわ
安かったら行こうと思ったけど絶対行かないくらい高い
0834花咲か名無しさん (ワッチョイ ffb1-FvXU)2024/04/29(月) 01:45:12.31ID:fm2++uMf0
>>833
毎回あんなんだぞ
0835花咲か名無しさん (スププ Sdff-1nHj)2024/04/29(月) 03:01:53.96ID:ZVkBR5N3d
>>834
最近のヤフオク価格に比べると高いかなー
実物みて選べるメリット込みよ
0836花咲か名無しさん (ワッチョイ ffb1-7x89)2024/04/29(月) 03:54:33.01ID:fm2++uMf0
>>835
あ、いや価格じゃなくて演技がかった喋り方とかイヤイヤイヤとかコレハヤスイデスヨとかね
0837花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f23-Te5l)2024/04/29(月) 08:27:07.03ID:Z5OgSYsC0
あのサイズであの値段メッチャ安いやん
0838花咲か名無しさん (ワッチョイ 8716-TejX)2024/04/29(月) 08:44:20.35ID:b3YomQWM0
>>837
最新の動画見た?
大正堂とかの方が良心的
綴化のグラキリスとか20万くらい差があるぞ
パキプスも
0839花咲か名無しさん (ワッチョイ 8716-TejX)2024/04/29(月) 08:48:08.66ID:b3YomQWM0
>>836
演技がかった喋り方草
動画見ててイライラしたわ
もう全部の株にイヤイヤイヤイヤ言っててイヤイヤ期かよ
0840花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f3d-/G2d)2024/04/29(月) 09:38:28.92ID:SCIwQJdq0
やーやーなの🥺
0841花咲か名無しさん (ワッチョイ df77-TejX)2024/04/29(月) 10:55:44.56ID:EYwEXCP00
あの人は吃音病だし軽度の障害持ちじゃないかな?

それにしても最近のサボオクは劣化が激しいね
高いし良型ないし徒長してるし良いところがない
客寄せでプレゼントとか輸入量減るとか言わないと人も集まらないんだろうな
0842花咲か名無しさん (スププ Sdff-1nHj)2024/04/29(月) 11:08:44.80ID:7+O6leMzd
>>841
マダガスカル便ほんとに無くなるの?
競合増えて商売ならないのかな
賄賂とかほんまかいな
0843花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f1c-LKBo)2024/04/29(月) 11:27:49.79ID:UlQH88WE0
九州の所は毎月めちゃくちゃ輸入してない??
0844花咲か名無しさん (ワッチョイ fffc-Z7v7)2024/04/29(月) 11:28:35.24ID:Yv1Y9xp10
りとまん鉢買いすぎたってよ
0845花咲か名無しさん (ワッチョイ 8799-s192)2024/04/29(月) 11:52:26.64ID:lyuE+P5e0
賄賂はまあある程度は事実だろうけど無くなるは何時もの嘘だろ
0846花咲か名無しさん (ワッチョイ 87ff-Yiuz)2024/04/29(月) 12:20:17.98ID:dh2+/Pu+0
年始の時だっけ?自分たちが警察署に行くと敬礼して迎えられるみたいな謎のアピールするような癖の強い人達みたいだし変なこと書き込むと訴えられるかもしれないよ
0847花咲か名無しさん (ワッチョイ a747-10ac)2024/04/29(月) 12:24:09.84ID:SVrbrPux0
どこかのタイソンみたいな虚言癖じゃねえの
0848花咲か名無しさん (ワッチョイ e7eb-tLNG)2024/04/29(月) 13:15:44.23ID:CIg4496f0
現地球グラキリス完全に目覚めて葉っぱ出てきた
休眠中葉が落ちなくて先端が枯れたり半分にカットされたりしてる葉が付いたままなので見た目がちょっと悪い…
0849花咲か名無しさん (ワッチョイ df81-csLq)2024/04/29(月) 13:40:08.44ID:4MBefaIw0
>>842
現地ではそれなりに逮捕者出てるみたいよ
0850花咲か名無しさん (ワッチョイ 7ff0-DV8w)2024/04/29(月) 14:17:34.07ID:qBj8z26+0
>>848
新しい葉が展開して来たら古い葉は落としておいた方がいいよ
0851花咲か名無しさん (ワッチョイ 279d-tLNG)2024/04/29(月) 14:20:05.14ID:R1vXHcFQ0
>>850
根元からもいで取ってしまうってこと?
葉を無理にとると取ったところから水も出てくるしあまり良くないのかなと自然に落ちるのを待ってたんだけど…
0852花咲か名無しさん (ワッチョイ e7eb-tLNG)2024/04/29(月) 14:51:47.97ID:CIg4496f0
根元からもぐのは枝に負荷がかかりそうなので根元5mmぐらい残してカットしました。
0853花咲か名無しさん (ワッチョイ ff6a-ETI9)2024/04/29(月) 15:08:29.06ID:dSx2TSWN0
現地球何も考えず写真載せて喜んでるの日本人くらいだよね
海外じゃ泥棒扱いだろ
0854花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f82-y311)2024/04/29(月) 15:26:14.14ID:Z6f+as5H0
売れるってんで何年も自生してる植物を掘り起こして輸出してるだけだからな
グラキリスは本当に数が減って来てるらしいよ
0855花咲か名無しさん (ワッチョイ bfe3-s192)2024/04/29(月) 15:37:18.77ID:hxEI6JKO0
コピアポアとかは盗掘品だからガチで批判されるらしいな
0856花咲か名無しさん (ワッチョイ 6760-DV8w)2024/04/29(月) 15:53:12.91ID:6mlEQeXg0
>>852
それでいいんじゃない
手で葉を千切るのは良くないので、カットする時は殺菌したハサミか刃物がいいね
俺はいつもデザインナイフでカットしてる
0857花咲か名無しさん (ワッチョイ 6760-DV8w)2024/04/29(月) 15:54:28.09ID:6mlEQeXg0
>>853-855
いずれワシントン条約にかかる動物のような扱いになって行くかもね
0858花咲か名無しさん (ワッチョイ e7eb-tLNG)2024/04/29(月) 16:51:15.94ID:CIg4496f0
>>856
なるほど、ちなみに古い葉を落としたほうがいいっていうのは、枯れかけた葉は病気になりやすかったりとか、無駄な栄養を使わないようにするためってことでしょうか?
0859花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f55-lG3y)2024/04/29(月) 19:24:01.29ID:onB/LPgE0
グラキリス現地球の発根管理にチャレンジしようと思うんだが難易度高い?
0860花咲か名無しさん (スーップ Sdff-7x89)2024/04/29(月) 20:21:03.15ID:w8638qCld
>>859
大きさによるんじゃないかな
若いくて小さいのは比較的早く根が出るらしい
俺はデカいの1年発根管理してるけどまだ根は出てない
0861花咲か名無しさん (ワッチョイ e7eb-tLNG)2024/04/29(月) 20:40:24.45ID:CIg4496f0
時期的にはいいと思う。自分は冬に買って失敗した。
自分の中ではグラキリスは難しい、あっという間にブヨブヨになって腐ってしまった…
まだ1回しかやった事ないから次やれば上手くいくかもしれないけど今は発根済みも安くなってるからそっち買うと思う。
0862花咲か名無しさん (ワッチョイ bfad-lG3y)2024/04/29(月) 20:59:11.12ID:MbQ72u+O0
>>860
むむむ、1年未発根…
狙ってるのは全長約20cm、塊根部8〜9cmでシワもなく張りはありそうなんだけど、主根が殆ど無くてデベソ程度なんだよね
そこが悩みどころ

>>861
発根済みはは所有してて姿形がめっちゃ好きなので、変化を楽しめるベアルート株にチャレンジしてみようかと思った
お二人の意見を読んで難易度はやはり高そうだけどチャレンジしてみようかな
0863花咲か名無しさん (ワッチョイ 873f-TejX)2024/04/29(月) 23:43:53.53ID:b3YomQWM0
インスタライブで某ショップが1番最後にベアルート(根切ってあるやつ)フォークイエリアファシクラータ四つくらい販売しててヤバいなと思ったわ
20万で良株だったけど買わなかったわ
0864花咲か名無しさん (ワッチョイ 67ea-BRR6)2024/04/30(火) 00:14:54.17ID:DXl3pK7W0
>>862
気になってるならやってみなよ
ちなみに主根の長さは成功率に一切関係ないぞ
主根がどれだけ長くても腐ってて精気がければ何をやっても無駄だし、短くても瑞々しく腐ってなければ余裕だよ
持ってみて塊根部がぶよぶよじゃなくて根が腐ってなけりゃまず大丈夫
頑張ってみ
0865花咲か名無しさん (ワッチョイ bf3a-DV8w)2024/04/30(火) 01:12:50.83ID:a3oDvjRy0
>>858
見栄えの面でもそうだし、古く枯れかけの葉は幹に近い部分にあるので、新しい葉の生育を阻害するって面が大きいな
アガベなんかでも枯れた下葉を放置してると生育は明らかに遅くなるしね
0866花咲か名無しさん (オッペケ Sr5b-0JDj)2024/04/30(火) 07:30:10.05ID:B+qfdXpar
忍耐が試される
巨大ソマレンセの発根は10ヶ月かかった
晩夏に買ったせいもあるが
0867花咲か名無しさん (ワッチョイ a796-nVjz)2024/04/30(火) 07:58:34.51ID:ISRzgFO60
5年実生のカカリオイデスやっと種取り軌道に乗ったら
何やねん暴落しすぎやろワイが買ったとき一粒500円ぐらいやったぞ
0868花咲か名無しさん (ワッチョイ 670a-+hba)2024/04/30(火) 09:28:53.71ID:idI1+o2L0
まあオトンナだし開花も早くて簡単に交配できるからこうなるのは仕方ない
0869花咲か名無しさん (スッップ Sdff-/G2d)2024/04/30(火) 09:33:53.55ID:ZMS88re7d
素人ができるくらい簡単なものが暴落しないわけない、とすぐわかりそうだが
0870花咲か名無しさん (ワッチョイ dfa5-TejX)2024/04/30(火) 09:39:58.09ID:lOzB7CzS0
この時期は成長が早くて芽吹動きが手に取るように分かるから育成が楽しいですね〜グラちゃん本葉が展開して来た
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
0871花咲か名無しさん (ワッチョイ c742-/G2d)2024/04/30(火) 10:05:25.44ID:tYJhN1CP0
ペチュエリー実生出回ってる割に種は海外含めて
自分は見たことないけど現地採取なんかしらん
現地株より種入れてくれや
0872花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f23-Te5l)2024/04/30(火) 10:12:27.65ID:phUrqvTr0
ワッサワサの葉が枯れ落ちて姿を現した実生のまん丸いカカリオイデスがいっちょ前にボコっと凹凸が出来てた
愛くるしい
0873花咲か名無しさん (ワッチョイ df95-lG3y)2024/04/30(火) 11:41:41.75ID:/XRbJ7Xa0
>>864
ありがと
オキシベロンとベンレートも注文したしチャレンジしてみるね
0874花咲か名無しさん (アウアウウー Saab-TejX)2024/04/30(火) 12:31:44.23ID:mTNZ4Xyxa
オトンナはハリーとかウリンクリアナも気が付けば暴落したな
カカリオイデスは成長めちゃ遅いから10年以上育てた成長点無数の大株だったら値段付きそう
0875花咲か名無しさん (ワッチョイ 87a1-nDjY)2024/04/30(火) 14:35:57.52ID:VKDlgKBF0
>>870
後ろのチタノタが若干徒長気味じゃないか?
屋内育成だろうけど光量足りてる?
0876花咲か名無しさん (スフッ Sdff-OzPW)2024/04/30(火) 16:49:48.34ID:O6VEKztFd
ハリーは自家受粉もするし、最初に名前でゴリ押し売りした人だけ儲かったね
オトンナは無限に増えるからいずれ1,000円でも売れ残るようになるぞ
0877花咲か名無しさん (アウアウウー Saab-rwIg)2024/04/30(火) 17:25:51.57ID:+MJUSJIUa
ラメリーは大株にならんと花咲かないのか?
0878花咲か名無しさん (ワッチョイ ffd2-nkTh)2024/04/30(火) 18:11:48.24ID:r5pVatGT0
無限に増えるけど環境のあれこれで無限に落ちるからクラビフォリアだけは種売れそうって勝手に思ってる
クラビフォリア難しくない?
0879花咲か名無しさん (ワッチョイ a741-y8PE)2024/04/30(火) 18:59:25.98ID:oDrrQqug0
>>867
現地球並行輸入+種+業者環境(売らずに種とりの栄養ブースト)ならもっと早く沢山咲かせて採れる。
5年もありゃあ、行きわたって暴落するだろう。

クラビフォリアは、オトンナ系いっぱい出店していた店主と話して
休眠が他のオトンナと違い確りと葉を落として眠らない点等、ちょっと別種感あるよね。みたいな話したなぁ。
秋〜春も水控えめの方が機嫌よく、光もあまり強くない方が機嫌がいい。
種の発芽率が狂ってるレベルで現地は過酷な所を見ると、沢山発芽して沢山落ちてほんの一握りが生存が本来の姿で
それを全部過保護に生かしているから、突然落ちるのが出て来るんだと思う。
あと、高いクラビのずんぐりむっくり系と安いクラビの枝長系 対比1:9くらいで出て来ること見ると高い理由も分かるよな。
双葉の時点で茎の太さに明らかに差がでる。蒔いて選別した個体売った方が儲かりそうな気がする。
0880花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f23-Te5l)2024/04/30(火) 19:08:41.84ID:phUrqvTr0
本来のクラビフォリアの葉は丸いパチンコ玉みたいな形らしいけどうちのは縦長。下向きに花咲いたけど相手がおらんかった
0881花咲か名無しさん (ワッチョイ df7f-LKBo)2024/04/30(火) 19:57:17.74ID:/hd+T8AJ0
りとまん遮光ネットをお隣さん家の柵使って固定してるけどちゃんと許可取ってるのかな
ご近所トラブルはそういうところから始まったりするから気をつけて
0882花咲か名無しさん (スッップ Sdff-YUtH)2024/04/30(火) 20:01:59.08ID:s70jgjMSd
りとまんさん最近頻繁に上げてるよな
もっと上げて欲しいです
0883花咲か名無しさん (ワッチョイ 874d-rwIg)2024/04/30(火) 20:03:16.45ID:tbQ8KiDO0
り◯まんさん、YouTube引退匂わせてた割に更新頻度高いな
あの歳でメンヘラかまってちゃんはちとキツい
0884花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f23-Te5l)2024/04/30(火) 20:10:44.41ID:phUrqvTr0
なんか得意げに腕まくりしてるな
0885花咲か名無しさん (ワッチョイ bf6f-Yiuz)2024/04/30(火) 20:17:42.83ID:M2tDwNCG0
ここまで来るとストーカーみたいでキショいわ
そんなに好きなのか
0886花咲か名無しさん (ワッチョイ 870b-OzPW)2024/04/30(火) 20:22:18.82ID:3Pa/vKcM0
実際にオトンナ クラビフォリアはクラソトンナだから他のオトンナと違うのは当然ちゃ当然なんだけどね
0887花咲か名無しさん (ワッチョイ ff65-Z7v7)2024/04/30(火) 20:35:36.31ID:ZqF6SJN/0
りとまんパイセンはここをウォッチしてるからな
0888花咲か名無しさん (ワッチョイ a741-y8PE)2024/04/30(火) 20:51:42.76ID:oDrrQqug0
>>886
クラソトンナと言う名称は初めて聞いた。
クラビだけ別なのか?
0889花咲か名無しさん (ワッチョイ dff6-O4wL)2024/04/30(火) 21:00:13.07ID:PH8YaDmp0
主根をガッチリ握って撮影してる未発根株って、主根の残り長さ 状態等々 出品物として自信がないってこと?
購入する側としてはガッチリ握られた部分が一番気になるのだが…自分だけ?
0890花咲か名無しさん (ワッチョイ e727-tLNG)2024/04/30(火) 21:02:47.06ID:lczFRTaq0
発根管理成功したケラリアピグマエアの成長がすごい…
株自体も膨らんで葉も沢山出て枝も出てきてる
根もしっかり張って鉢が持ち上がりそうなくらい!
4号鉢だけど5号鉢にしとけばよかった
前も貼ったけど成長したのでもう一度だけ貼ります。

主根ガッツリ切ったけど奇跡的にうまくいった

塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
0891花咲か名無しさん (ワッチョイ a741-y8PE)2024/04/30(火) 21:13:40.00ID:oDrrQqug0
>>890
おめでとう。ええ感じやね。
確かに画像で見ると思い切って切ったなってわかる。
個人的には切り口が見たかったけども。
経験上、始めは小さな鉢の方が成功率高い(乾きやすい)からそれで良かったんじゃないかと思う。
0892花咲か名無しさん (ワッチョイ a7fe-0cj8)2024/04/30(火) 21:25:11.73ID:09sxeR1g0
>>890

おめでとうございます。
どんな発根管理をしたのか、教えてください。
また普段は、どう管理してますか?
日照、水やり、置き場はどうでしょう?
0893花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f23-Te5l)2024/04/30(火) 21:25:45.64ID:phUrqvTr0
>>890
メジャーの尺度が謎や。ライターて10cmないよな
0894花咲か名無しさん (ワッチョイ e727-tLNG)2024/04/30(火) 21:28:40.46ID:lczFRTaq0
>>891
切ってすぐの断面の写真は撮ってなかった。
2回切ったけど切ってすぐトップジン塗ってた。
白くなってるのはトップジンです。

水苔で管理して、1枚目の写真の状態まで発根させて今の鉢に植え付けた。
それから2日くらいで鉢底から根が出るくらいになった

塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
0895花咲か名無しさん (ワッチョイ a741-y8PE)2024/04/30(火) 21:42:36.47ID:oDrrQqug0
>>894
画像サンクス。
抗菌処理と菌が少ない水苔管理が功を奏した感じかな
家は土(鉱石系)にブッさして放置だけども。
0896花咲か名無しさん (ワッチョイ e727-tLNG)2024/04/30(火) 22:02:42.55ID:lczFRTaq0
>>892
発根管理は水苔で加温もせず室内管理
一日に1、2回霧吹きで水やり
扇風機で風を当てて蒸れないようにもしてた

うまくいったのは腐りを見つけたらすぐ除去したのが良かったと思う。
腐ると柔らかくなってぐじゅっと水っぽくなるのでそういうのは早めに除去して殺菌。

ネットの情報では根は触らない方がいいって書いてるけど腐ったりいたんでる場合は切った方がいいと思う。

あと枝の間の奥まったところは水が溜まって腐りやすいので竹串で古い樹皮を掻き出して風通りを良くした。

大したことはして無いので、株の生命力がすごかったのが大きいかも。

今の管理は室内の窓際で陽の当たる所に置いてる。
水やりは根がまだ弱いと思うから完全に乾き切る前にやってる。
徐々に減らして乾かし気味にしようとは思ってる。

今の土は赤玉、鹿沼、日向土を2:2:1くらい。
マグァンプとオルトランは混ぜてる。
初心者なので土づくりは参考にならないかも。

>>893
ヤフオクの写真です
ライターは8cmくらい
株の横幅は9cmくらいなのでそんなもんですね
0897花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f2f-Cazn)2024/04/30(火) 22:32:28.95ID:tDqulkHt0
恵比寿大黒が1株だけ花芽伸びて来てるが、その他パキポの花芽無いけど
自家受粉は殆どしないよね?
去年はグラキリ咲いたから交配してみたが、今年は外出すの早かったのか
グラキリの花芽全部だめになっちまった
0898花咲か名無しさん (ワッチョイ 6747-83pD)2024/05/01(水) 00:39:27.65ID:u1sG7P8c0
>>890
発根管理はでかい鉢に植えても腐らせるだけ
SNS見ててもそもそも根もない状態なのに容量の大きい鉢に植えて何がしたいんだって毎回思うし案の定枯らしてる

初心者は現地株だったりせっかく貴重なの手に入れても大体それで失敗する
重要なのは株の大きさじゃなく根の量
0899花咲か名無しさん (ワッチョイ 670a-+hba)2024/05/01(水) 07:16:51.04ID:h7mvtwy30
鉢植えは根が鉢に当たって本体のぐらつきが収まり安定したら
安心するのか機嫌よく生長し始める
ベアやしょぼ根に植える鉢は最初は小さいほうがいい
0900花咲か名無しさん (ワッチョイ 8726-JVB5)2024/05/01(水) 07:35:11.98ID:JhxsuuH+0
みんな現地球とか買ってなかなかのお金持ちw 実生はやらないの?
0901花咲か名無しさん (スッップ Sdff-YUtH)2024/05/01(水) 08:23:16.62ID:rzzb/Njnd
り○まん鉢に入れてたグラキリスだけ目覚めない。他は目覚めたのに。枯れる呪いにでもかかっているんかな
0902花咲か名無しさん (ワッチョイ bf80-y311)2024/05/01(水) 09:24:00.80ID:IIaj2BJ60
>>900
恵比寿笑いを種からやって20日くらいだわ
初めてだから不安だらけ🫤
0903花咲か名無しさん (ワッチョイ bfe3-s192)2024/05/01(水) 09:44:19.48ID:dmh+FbF60
>>900
ケラリアピグマエア蒔いてるけどなんか双葉だけ残して千切れてたりで妙に発芽率悪い
0904花咲か名無しさん (ワッチョイ dfc1-TejX)2024/05/01(水) 10:07:37.06ID:kxbwrpSx0
おまけで貰った恵比寿大黒2粒も順調に育ってる
キャワイ〜
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
0905花咲か名無しさん (ワッチョイ c7dd-/G2d)2024/05/01(水) 10:23:15.57ID:yjHUKfBE0
小さい実生は動きあって面白いよね
0906花咲か名無しさん (ワッチョイ 674d-DV8w)2024/05/01(水) 13:47:03.79ID:NE5AQ+2d0
たしかにその通りなんだけど、3年後に「育てて良かったな」と思うか「無駄の労力を使っちゃった」と思うかは人それぞれだな
パキポ実生ってそれほど現地球とはかけ離れたフォルムになりがち
0907花咲か名無しさん (アウアウウー Saab-rwIg)2024/05/01(水) 13:53:54.93ID:vNWLKwMna
イノピに関しては実生の方が好みだわ
0908花咲か名無しさん (ワッチョイ a774-JUyZ)2024/05/01(水) 14:16:23.91ID:VhrwXRE70
5年ぐらいグラキの実生やってるけど、種の入手先の違いだけで同じ環境で成育しても短く丸くなるタイプや実生に多く見られる多枝になるタイプがあるから、結局、遺伝の影響が大きい気がする今日この頃。
0909花咲か名無しさん (ワッチョイ 8767-JuoV)2024/05/01(水) 18:18:11.90ID:jcb/gOX40
塊根系だとモンソニアが頭一つ抜けて成長早いな
1ヶ月でモサモサになって2ヶ月で花が咲いて1年もありゃ塊根も楽しめる
0910花咲か名無しさん (ワッチョイ df06-/G2d)2024/05/01(水) 18:21:05.90ID:g+BpyB8s0
遺伝の影響っつっても親と子で全然違ったりするのが実生
0911花咲か名無しさん (ワッチョイ 67a0-BRR6)2024/05/01(水) 18:57:00.25ID:NE5AQ+2d0
>>908
実生から5年育成したグラキリスでも現地球のようなスライムやソフトボール型にはならんでしょ?
不思議なもんで、小さくても丸い個体を日本で育てるとそのままの姿形を保ちつつ少し大きくなって行くんだが
実生から育てたと言うまん丸個体は見た事がない
0912花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f3f-/G2d)2024/05/01(水) 19:20:36.56ID:go2JtSuk0
なんかの雑誌か本で誰が見ても現地球ていうような
実生グラキリスが乗ってた
30年くらいの実生
0913花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f44-/G2d)2024/05/01(水) 19:38:27.70ID:HKzYKZAd0
あったなー、なんかの雑誌
下北かどっかの飲食店やってるおじさんのやつ
0914花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f23-Te5l)2024/05/01(水) 19:42:16.08ID:3pCFC6zq0
アレ肌に斑点模様がまだらに広がってて脇芽が出てくる度に落としてたんかなとは思う
0915花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f3f-/G2d)2024/05/01(水) 19:47:28.59ID:go2JtSuk0
>>913
あーそうそう
店だか住まいだかうろ覚えだったけど下北の人だったな
あれは驚いた
0916花咲か名無しさん (ワッチョイ 67a0-BRR6)2024/05/01(水) 22:15:23.43ID:NE5AQ+2d0
その30年もの実生グラキリスの画像をどなたか持ってない?
是非見てみたいなぁ
0917花咲か名無しさん (ワッチョイ a7fe-0cj8)2024/05/01(水) 22:23:57.14ID:t7eDVsOg0
>>890 さん、ありがとうございます!

勉強になりました。
発根済みは高いし、ベアルートは自信ないし、また、ネットの情報は曖昧なので、躊躇してました。

ありがとうございました。
0918花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f44-/G2d)2024/05/01(水) 22:39:53.54ID:HKzYKZAd0
つか栗原さんの実生もなんかの雑誌でトゲあるけど丸いのあった気がするな
サボマニさんも7、8年の結構いい感じのグラキリスあった気がする

探せば見つかるんじゃないか
0919花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f3f-/G2d)2024/05/01(水) 22:41:14.69ID:go2JtSuk0
>>916
ここ数年にでた塊根の本かブルータスの植物特集系あたりのどっちかだから探したら?
0920花咲か名無しさん (ワッチョイ 67a0-BRR6)2024/05/01(水) 23:02:58.19ID:NE5AQ+2d0
>>918‐919
その画像を誰か画像を持ってればと思ったけど持ってないか…
自分の育成実体験+ネットの画像を見ても、グラキリス実生のまん丸株は見た事がないんだよね
幻の実生まん丸グラキリスを見てみたい
0921花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f44-/G2d)2024/05/01(水) 23:16:18.71ID:HKzYKZAd0
>>920
探してきたけどすぐ見つかったよ 探し方が下手

とりあえず雑誌買うくらい誰でもできるんだからちょっとは頑張れ
0922花咲か名無しさん (ワッチョイ 8786-s192)2024/05/01(水) 23:24:09.49ID:iuYYXuvM0
https://www.toky.jp/blog/p=59527
ほらよ
0923花咲か名無しさん (ワッチョイ 67a0-BRR6)2024/05/01(水) 23:32:45.74ID:NE5AQ+2d0
>>922
ありがとう
うーむ… 盆栽的な妙味はあるけど、やはりマダガスカルの環境下で育った現地球との比較は厳しいね
0924花咲か名無しさん (スッップ Sdff-/G2d)2024/05/01(水) 23:43:58.32ID:84KqCjwSd
りとまんの富士行ってる動画にまぁまぁデカい実生グラキリス出てるよ
0925花咲か名無しさん (ワッチョイ bf8f-nkTh)2024/05/02(木) 02:07:49.58ID:8YaJ/E9P0
>>909
ペラもそれほどではないけど早くてびっくりした
フウロソウ自体そういうもんなのかな
0926花咲か名無しさん (ワッチョイ bf8f-nkTh)2024/05/02(木) 02:08:44.49ID:8YaJ/E9P0
アリダムとか鉢のサイズとか寄せ植えなきゃ多分アッペンも1年で咲きそう
0927花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f71-9YsU)2024/05/02(木) 07:22:45.59ID:mWaNTzII0
>>903
多分、湿度が高過ぎるか、腰水の水位が高いのでは?
0928花咲か名無しさん (ワッチョイ 0748-TejX)2024/05/02(木) 08:00:56.66ID:vuvNUmLq0
インスタで#S氏の実生で検索すれば丸いのあるよ
0929花咲か名無しさん (ワッチョイ df91-/G2d)2024/05/02(木) 11:08:20.23ID:SdHkYRPC0
大して経験ないのにわかってる風の典型だからもう出てこないと思うよ
0930花咲か名無しさん (ワッチョイ bfe3-s192)2024/05/02(木) 11:14:32.28ID:U4iUSjbj0
>>927
結構雑に腰水してたからちょっと下げてみるわ
ありがとう
0931花咲か名無しさん (ワッチョイ bf62-nDjY)2024/05/02(木) 12:38:03.74ID:gNj89LVr0
>>928
見た、これは丸いな
0932花咲か名無しさん (ワッチョイ dfbb-/G2d)2024/05/02(木) 12:38:20.57ID:/iQaVnzX0
初めましてこんにちわ
0933花咲か名無しさん (アメ MM6b-YUtH)2024/05/02(木) 15:24:56.52ID:ArFNyQmxM
りとまんさん富士山フェスタ行って欲しいなあ
0934花咲か名無しさん (ワッチョイ dfcd-TejX)2024/05/02(木) 15:32:55.85ID:LQT7FROe0
コーデックス塊根界の神が来ました

パキポ実生を現地球並に丸々太らせる為には播種から一ヶ月幼苗までに双葉が焼けるくらいの強光でどこまで丸々ボールや雫形状までもって行けるかが大事
むしろ、弱い葉は早々に落として強い葉の展開を待つと良い
幼苗の時に伸びた株はその形状を維持して徒長気味の株へと成長する
実生、頑張ってくれ
0935花咲か名無しさん (ワッチョイ bf42-Z7v7)2024/05/02(木) 16:03:11.74ID:BFjinu/j0
シャボマニアックとisla del pescadoは神
0936花咲か名無しさん (ワッチョイ 5fba-/G2d)2024/05/02(木) 16:20:59.45ID:9CIKoBbi0
入手した塊根がislaに載ってないと育て方わかんなくて困っちゃう
あのサイト以外snsとかもしてないのかな
中の人謎い
0937花咲か名無しさん (ワッチョイ bf42-Z7v7)2024/05/02(木) 16:24:23.32ID:BFjinu/j0
あのサイトを書籍化して欲しいんだわ
0938花咲か名無しさん (ワッチョイ 279c-1C35)2024/05/02(木) 17:03:50.57ID:fx8ZZVa+0
現地の野生株の種子ってどうやって発芽から根を張って自力で育つまでになるの?
雨降らない土地は痩せてる高温乾燥地で発芽するの大変だと思うけどやっぱ動物に喰われてウンコの中で発芽するの?

もしそうなら日本でもハウスの中を同じ環境にしてウンコの中で発芽させれば
0939花咲か名無しさん (ワッチョイ df17-TejX)2024/05/02(木) 17:35:53.36ID:C3O8ELOQ0
雨季と乾季があるじゃんか雨季に一気に成長して乾季はぷっくり塊根の水分で生き抜く
0940花咲か名無しさん (ワッチョイ e727-tLNG)2024/05/02(木) 18:58:12.58ID:9OFTyosB0
パキプスの発根管理について教えてくれる方いませんか?
0941花咲か名無しさん (ブモー MMcf-csLq)2024/05/02(木) 19:23:45.00ID:DWj99uJSM
パキプスの発根管理は神棚買ったりお祓いしたりで何かと金かかる
0942花咲か名無しさん (ワッチョイ df36-TejX)2024/05/02(木) 19:26:50.12ID:66GJ5vFB0
作例

幼苗期徒長気味に育てると徒長気味のまま成長する
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚

幼苗期まるまるぷっくり育てると丸型のまま成長する
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
0943花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f23-Te5l)2024/05/02(木) 20:23:19.71ID:HsFUP6zP0
3月頃に買ったペアルソニーが発根はしてたけど用土からスポッと抜けるような状態やった
植え替えて2か月経ったけど根を張ることもなく簡単に抜けた。明らかに根は死んでる
そろそろ葉が萎んできて休眠に入ろうとしてるけど来シーズンまで持つのかな
0944花咲か名無しさん (ワッチョイ df1c-+hba)2024/05/02(木) 20:59:53.98ID:g7Y05VkM0
昔2年ほど育てたペアルソニーが動いたんで あれ?って抜いたら
根が完全に無くなってた事があった
その2年後にはしっかり根も張って動かなくなってた

結構丈夫っぽいから気長に放置してれば大丈夫だと思う
0945花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f23-Te5l)2024/05/02(木) 21:28:35.86ID:HsFUP6zP0
>>944
よかった
0946花咲か名無しさん (ワッチョイ e727-tLNG)2024/05/02(木) 23:05:37.24ID:9OFTyosB0
>>941
最後は神頼みなんですかね…

自分の中ではいい形のいい株が買えたから何とかして発根させたい

水苔はパキプスとの相性ってどうなんでしょうか
0947花咲か名無しさん (ワッチョイ bfe3-9YsU)2024/05/03(金) 01:19:38.20ID:tYib5GuH0
実生のパキプス買って、剪定した枝を挿木して発根できる環境を作りなさい
0948花咲か名無しさん (ワッチョイ 670a-+hba)2024/05/03(金) 07:41:51.59ID:Wwy+TwCe0
>>941
俺は毎朝風呂場で頭から水かぶって穢れを落としてたら生えてきたよ
だからお金かけずに発根もできるよ
0949花咲か名無しさん (オイコラミネオ MMab-tLNG)2024/05/03(金) 09:50:46.24ID:XVkalWxlM
ボンバックスの強剪定しようと思うんだけど
切るところってくびれ始めの1番下で大丈夫でしょうか?結構小さくなってしまうんですけど
0950花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f67-9h5D)2024/05/03(金) 11:50:39.22ID:qrnPbDqh0
自然界では嵐でも来ない限り起こり得ない現象で正解なんてないんだから自分の綺麗だと思うところで切ればいい
0951花咲か名無しさん (ワッチョイ a7f1-UlK4)2024/05/03(金) 13:11:28.69ID:5MkJ/ypa0
アンテナ栽培方法について調べてたら
建築お、ナイスデザイン的な感性がいるみたいで辛い…ここにも芸術テンプレ販売があるのねデザインあ
盆栽の世界というのか
0952花咲か名無しさん (スフッ Sdff-OzPW)2024/05/03(金) 14:14:04.36ID:6Fn8Y4tId
オベサ一株5000円ww
情弱狙いすぎる
0953花咲か名無しさん (ブーイモ MMcb-YUtH)2024/05/03(金) 14:21:00.26ID:6qnjKhtFM
りとまんさん富士山フェスタ行かなかったみたいだね
0954花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f23-Te5l)2024/05/03(金) 14:42:36.04ID:2rD0o8160
毎週末のペースであちこちで即売会イベントやってるんやけどなー、出掛けていく気が沸かない
0955花咲か名無しさん (ワッチョイ 271a-/G2d)2024/05/03(金) 16:30:26.56ID:Y+oQwHF60
ノリナのたぐいって種から育てるの難しいですか?
0956花咲か名無しさん (アウアウウー Saab-TejX)2024/05/03(金) 20:19:00.47ID:kNTIdF/Pa
イベント行っても結局またおまみたいのばっかで流石に出尽くしてきたような感じが。
かつてはあんなに高かったファシクラータやプルプシーの実生やジプソフィラやらギガスブラータは随分とお求めやすいプライスになったなと思うけども。
0957花咲か名無しさん (ワッチョイ ffc2-Z7v7)2024/05/03(金) 20:26:56.30ID:7JoiBKxz0
販売会イベントって行ったことないんだけど面白い?
0958花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f23-Te5l)2024/05/03(金) 20:41:55.95ID:2rD0o8160
>>956
毎年何度も行ってるとどこも常連の業者がブース出してるから今回のコレはパスしよ、て考えてしまう
趣味家の即売会はタマに掘り出し物を発見することがあるけど確率は低いから行かんでもいいか、と思ってしまう
自分の中での欲しい物が飽和してるのかも
0959花咲か名無しさん (ワッチョイ 0748-TejX)2024/05/03(金) 20:52:26.34ID:GVpbx3+L0
フジサンフェスタは沢山の業者が出ているのにどこも似たり寄ったりで面白さがない
売れ筋で売り上げあげないといけないとは思うけど個性だして欲しい
趣味家のブースの方が全然見応えあり
総じて遠出してまでいくイベントではない
0960花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f23-Te5l)2024/05/03(金) 21:12:46.45ID:2rD0o8160
関西の人間なんで富士山フェスタはよう行かんけど出店業者どんなのか見たら
関西圏のイベントでもよく見る業者4つおる
ルチアはよう喋ってくるオッサン
ハットリは恰幅のええスキンヘッドのオッサン
奈良多肉はいつもビチビチのエロっちい服着てるオバハン
ぺてぃは特段特徴のない人
0961花咲か名無しさん (ワッチョイ bfe3-s192)2024/05/03(金) 21:18:33.98ID:YTaKFHyy0
サボテン系は面白そうなのもあったけど塊根は見覚えある感じのとこばっかだったな確かに
0962花咲か名無しさん (ワッチョイ df7f-LKBo)2024/05/03(金) 22:25:45.00ID:A/vc72Nk0
関東民だけど中四国や九州のイベントの方が掘り出し物ありそうで興味ある
イベント自体あるのか知らんが
0963花咲か名無しさん (ワッチョイ c7f4-/G2d)2024/05/03(金) 22:39:39.80ID:f9vcYqwm0
関東近辺の塊根系のイベントは8割くらいBBメンツで
新鮮味0だよな
フジなんて全部BB常連では
愛仙園みたいな関西のが出てくれるなら行こうかなとも思うんだが
0964花咲か名無しさん (ワッチョイ e727-tLNG)2024/05/03(金) 22:47:39.64ID:PYEit3l90
実生の恵比寿笑いの塊根部が触るとムニっとしてた
これって水切れ?それとも水やりすぎ?
0965花咲か名無しさん (ワッチョイ 074c-TejX)2024/05/03(金) 23:24:35.60ID:oWOgdzaL0
柔くても張りがあって弾力があるようだったら水不足
グミみたいにむにゅってなるようだった根腐れとか何らかの異常、アウト
ていうか今の時期だったら大丈夫だから掘り起こして根っこ見てみればいいのに
0966花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fd0-Cazn)2024/05/04(土) 09:40:07.28ID:vHw1b6Z20
ホームセンター行ったら、塊根は面白そうなの無かったけど
長田の食虫に真っ赤だけど名前付いて無いハエトリソウあって買ってきた
0967花咲か名無しさん (ワッチョイ 074c-TejX)2024/05/04(土) 10:09:08.66ID:HNNJ0P0X0
長田はほんと手広くて凄いよなあ
食虫植物も色々レアなの持ってて一年に2回ほどあるヤフオクの食中放出はあちらのマニアの間でイベント扱いされてんだとか
まあネペンテスみたいな手間暇とか色々難しいの管理するのは自分には無理だけど
塊根や多肉とは管理環境の方向性違うし
0968花咲か名無しさん (ワッチョイ df17-TejX)2024/05/04(土) 10:40:51.45ID:V6jK1kDC0
皆様こんちくわ
グラキリ播種から丸一ヶ月を迎えてぷっくり丸々をキープしたまま本葉が展開しております!
そんな今日は一ヶ月記念日^ ^
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
0969花咲か名無しさん (ワッチョイ bfe3-83pD)2024/05/04(土) 11:13:20.20ID:gQJNWy880
不安だったり怪しいと思うならまず根を見ろ
それから相談すべき
0970花咲か名無しさん (ワッチョイ df17-TejX)2024/05/04(土) 11:38:04.98ID:V6jK1kDC0
播種から一年弱のグラキリ根は元気マンマンです!w
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
0971花咲か名無しさん (ワッチョイ c7f0-ybuh)2024/05/04(土) 11:52:35.08ID:CyszBz+N0
濡れた根をイジ繰り回すのはリスクあるぞ
0972 警備員[Lv.3][初] (スプープ Sd7f-rwIg)2024/05/04(土) 11:58:49.41ID:S3L1SfFBd
サボオク行って来たけど90番台引いて終わった

というか手が届きそうな10万未満はそこまで良いのなかったな(負け惜しみ)
0973花咲か名無しさん (ワッチョイ ffb1-7x89)2024/05/04(土) 12:31:24.24ID:qV2tQRak0
サボオクはウィンゾリーだけ気になる
0974花咲か名無しさん ころころ (ブモー MMcf-csLq)2024/05/04(土) 15:43:33.14ID:opgRare7M
20番以内取れないと話にならん
0975花咲か名無しさん (ワッチョイ a7bf-LKBo)2024/05/04(土) 16:57:13.12ID:3TQPvlnH0
>>972
やっぱり90台では何も残ってない??
明日明後日迷うな、、
0976花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f23-Te5l)2024/05/04(土) 19:04:40.84ID:DW7AlwLm0
大株の水やり頻度が分からない。あんなに水貯めてるならシーズンに1回でいいような気もするけどどうかな
0977花咲か名無しさん (ワッチョイ 671c-rwIg)2024/05/04(土) 19:37:21.08ID:YLBc3MBD0
>>975
90番台だと高額商品と最低価格の人気無さそうなのしか残ってなかったよ
明日は分からんけど、6日の4万円以下も見れたけど正直そこまで…まあプレゼント品は今日みたく高い順じゃなくて抽選みたいだから、ワンチャンお得に買えるかも?ぐらい
0978花咲か名無しさん (ワッチョイ 371b-s5QI)2024/05/05(日) 05:52:11.48ID:o0mUNTp80
>>977
詳細にありがとう
6日行くのますます迷うな、、、、
0979花咲か名無しさん (ワッチョイ 6a1c-XbOt)2024/05/05(日) 08:30:25.98ID:T/Kip9vj0
>>976
流石にそれは極端すぎるが大株は水を控えめにするのは間違ってない
老人と一緒で新陳代謝が低下するから若い株みたいに水肥料は必要じゃなくなる
0980花咲か名無しさん (ワッチョイ 5b53-NgYk)2024/05/05(日) 10:13:04.47ID:utDAY15n0
サボオクの100万台のパキプスって売れてんの?
0981花咲か名無しさん (ワッチョイ b3f3-zdAt)2024/05/05(日) 14:13:37.38ID:XMo/cC1t0
自分では世話しない成金が買うんじゃない
0982花咲か名無しさん (ワッチョイ 7b27-cAnd)2024/05/05(日) 14:41:39.65ID:0G3o5DYw0
遮光しなくちゃ全滅しそうな日差しだ…寒冷紗買いに行くか
0983花咲か名無しさん (ワッチョイ 8b4b-nes2)2024/05/05(日) 20:14:25.82ID:FT1xbCyf0
この時期の気温で日差しなら余裕だよw
MAX行っても30度10万ルクスだろ
むしろ今が最高の条件下なんだから環境適応してるならガンガン当ててけ
0984花咲か名無しさん (ワッチョイ 7b27-cAnd)2024/05/05(日) 20:54:29.55ID:0G3o5DYw0
>>983
アガベとかエケベリアもあるからそれに合わせようかと思ったけど、多肉エリアと塊根エリアで分けた方がいいのか…
0985花咲か名無しさん (ワッチョイ 2e65-iWea)2024/05/05(日) 21:44:14.98ID:aFSY69pG0
今日のサボオク、センナの売れ残りってありました?
0986花咲か名無しさん (ワッチョイ ea60-c5DX)2024/05/05(日) 22:26:53.04ID:4zkaYznF0
名前出てたYouTubeの子こいつか
チャットにおぢ達が群がって地獄ww
0987花咲か名無しさん (ワッチョイ a671-s5QI)2024/05/06(月) 08:35:21.81ID:WlOjhkvN0
サボオクめちゃくちゃ混んでるぞ
0988花咲か名無しさん (ワッチョイ 6a1c-XbOt)2024/05/06(月) 08:47:22.65ID:elN2OSFk0
最初の2,30人以外は全員カモなのになw
0989花咲か名無しさん (ワッチョイ a671-s5QI)2024/05/06(月) 08:54:32.82ID:WlOjhkvN0
わざわざ来たけど買える気しなくて嫌になってきたな
0990花咲か名無しさん (ワッチョイ 97e4-HYev)2024/05/06(月) 12:40:09.46ID:pLjtYlkj0
パキプスほどワンシーズンで飽きる植物はない
こんなもん何十万も出して買う奴頭沸いてるわ
0991花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a7f-s5QI)2024/05/06(月) 13:10:49.14ID:XoPWfyDP0
エンスマ見てきた
チャット欄キモすぎて苦笑いしたわ
どこまで計算してんのか分からんけどあいつたぶん彼氏いるから後で勝手にがっかりするなよ
0992花咲か名無しさん (ワッチョイ 2ee0-+nJg)2024/05/06(月) 13:42:50.23ID:BHyo2EVg0
>>990
それな
買ったやつにしかわからないこの気持ち
0993花咲か名無しさん (ワッチョイ 7e23-CDEm)2024/05/06(月) 13:47:29.07ID:ZwFWMRxE0
パキプスは財テクやろ
0994花咲か名無しさん (ワッチョイ 7b27-cAnd)2024/05/06(月) 14:09:47.78ID:g29r6jMk0
パキプスって何十万も出して買うもんじゃなくてベアルートを2,3万で買って発根管理を楽しむもの
0995花咲か名無しさん (ワッチョイ 2ee0-+nJg)2024/05/06(月) 14:59:27.83ID:BHyo2EVg0
300円でガジュマル買ってきた
かわいい
0996花咲か名無しさん (ワッチョイ 6a1c-XbOt)2024/05/06(月) 15:29:24.85ID:elN2OSFk0
パキプスは買った時がピークの代表種

今パキプスが財テクって手を出す奴は食われる側
財テク考えて手に入れた奴はすでに手放してる
0997花咲か名無しさん (ワッチョイ ea1d-WFpi)2024/05/06(月) 16:53:26.26ID:TuuT2Lit0
メネデールすぐ無くなる問題
自作するとあまり過ぎる問題
0998花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f4c-auFI)2024/05/06(月) 19:52:19.98ID:NBxQPhWR0
飽きる、財テク、単に発根管理を楽しむものって、、、
自然が何十年もかけて作り上げたものを一体何だと思ってるんだ。

パキプスは実生だと面白いよ
虐めれば虐めるほど地上部の塊根と地下のタンクが着実に大きくなってくからな
0999花咲か名無しさん (ワッチョイ da29-Ybxd)2024/05/06(月) 20:12:30.03ID:dn+e9vC/0
虐めるってどんな事するの?
1000花咲か名無しさん (ワッチョイ 66f0-0+0w)2024/05/06(月) 20:13:37.22ID:pNu6z/T80
残念なことに、コーデックスを楽しむ人の半数はコレクション目的で、育てることに意義を見出していないだろうね
このスレもちゃんと「育てる」って人が少ないから、スレチのしょうもないYoutuberだとかオシャレ鉢の話題が出てくる
結局成長株を買って満足してるだけで、知識はまるで無いんだよね
コーデックスについて語るとあるコミュニティを覗いたことがあるけど、どいつもこいつも発根管理がー、おしゃれな鉢がーで、腐った界隈だなと思ったよ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 22時間 49分 46秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

lud20240622023948ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/engei/1710764632/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「塊根塊茎総合48 YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
塊根塊茎総合40
塊根塊茎総合46
塊根塊茎総合41
塊根塊茎総合49
塊根塊茎総合44
塊根塊茎総合45
塊根塊茎総合43
塊根塊茎総合47
塊根塊茎総合42
塊根塊茎総合28
塊根塊茎総合38
【噛み合わん】 塊根塊茎総合18 【ヤダね】
塊根塊茎総合27
塊根塊茎総合34
塊根塊茎総合22
塊根塊茎総合25
塊根塊茎総合32
塊根塊茎総合26
塊根塊茎総合31
塊根塊茎総合33
塊根塊茎総合29
塊根塊茎総合21
塊根塊茎総合50
塊根塊茎総合30
塊根塊茎総合23
塊根塊茎総合35
塊根塊茎総合39
塊根塊茎総合31
塊根塊茎総合52
塊根塊茎総合37
塊根塊茎総合51
塊根塊茎総合51
塊根塊茎総合51
塊根塊茎総合24
塊根塊茎総合20
塊根塊茎総合19
奇怪【塊根塊茎総合】珍妙 イモ多肉
[ブームの終焉] 塊根塊茎総合 11 
【珍奇】塊根塊茎総合 08【イモホネ★多肉】
【珍奇】塊根塊茎総合 10【イモホネ★多肉】
【珍奇】塊根塊茎総合 05【イモホネ★多肉】
【珍奇】塊根塊茎総合 04【イモホネ★多肉】
【ブーム終焉】 塊根塊茎総合14 【転売ババ抜き】
【ブーム終焉】 塊根塊茎総合13 【転売ババ抜き】
【マイブーム】 塊根塊茎総合16 【立てろや】
【珍奇】塊根塊茎総合 09【イモホネ★多肉】
【ブーム終焉】 塊根塊茎総合12 【転売ババ抜き】
【ブーム終焉】 塊根塊茎総合15 【転売ババ抜き】
「市」クラスの規模を誇る町村郡総合スレ
[ノンケと発展] 男根陰茎総合 810
芝生総合48
コスメ垢ヲチ総合48
ウンコタン総合48
ランドセル選び総合48
【戦国・前世】415総合48
ドリフトスピリッツ 総合48
【TIPNESS】ティップネス総合48
R18 オンラインゲーム総合40 ©bbspink.com
R18 オンラインゲーム総合48 ©bbspink.com
スクリーモ/ポストハードコア総合48
【エイプ/XRモタ】縦型エンジン系総合48
【XboxONE/360】Forza Motorsport総合438
04:40:55 up 19 days, 5:44, 0 users, load average: 17.72, 14.71, 11.69

in 0.031158924102783 sec @0.031158924102783@0b7 on 020118