◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ269 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/english/1510882846/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7d1e-tySL)
2017/11/17(金) 10:40:46.13ID:IJcg2zKL0
http://www.toeic.or.jp/toeic/

受験料:5,725円(うち消費税等425円)
※ リピート受験割引対象の方は、5,092円(うち消費税等378円)

※ネット結果発表はネット申込みのみ
次スレは>>950が立てる

クイズ禁止
クイズは↓で
TOEICクイズスレ [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1461404040/

【重要事項】
>>950踏んでも全くスレ立てをしない。同じネタを自演で定期的に連投し続け、ひたすら持論を突きつける迷惑なアウアウカーが居座っています。
すぐwifiに切り替えますので、各自完全スルー徹底の上NGにて対応してください。
※ここは共有スレです。コテハン同様、節操のないことはやめましょう。

「あ~る」は入室禁止
※コテハンの中でも特にしつこいので明記しました
ゲロ助、ニューマン及びあ~る、その他のコテハン関係はスレ違い。その他TOEICer個人関係もスレ違い。↓のスレで存分にやれ。
【あ~る専用】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1483278033/
TOEICゲロ助専用スレッド
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1464609643/
TOEICer総合スレ 7
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1493445307/

前スレ
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ268
http://2chb.net/r/english/1509084692/
2ニューマン ◆qLGXMpFAeM (ワッチョイW e1bd-SXe8)
2017/11/17(金) 10:52:58.58ID:+YdP/pnE0
2ゲット
1乙
3名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMf6-JoRu)
2017/11/17(金) 18:33:32.22ID:Fx1Oqw8RM
「カズマ」「カスマ」「かずにゃん」「◆EBjtKesckOpI」「ファン」
「大生」「エース」「医学部」「てりやき」「女装」「おっしょ」
「にゅうにゅう」「ほけんじょ」「はらいてー」「ダッセー」
「なんみょー」「ちゅっちゅっ」「寺子屋」「にゆうにゆう」
「ピンポーン」「赤ペン」「ふっきんいてー」「くっそわろた」「わっら」
「くっさあ」「ひいいい」「セイガク」
「ヨワムシ」「ハラショー」「虫虫」
「スロベニア」「うんち」「クソカス」「WWW」「お前を大学」「ぶうくそ」
「だがや」「ポンニチ」「youtube」「こーそつ」「スプレー」「低学歴」「どぶやす」
「?藁」「!藁」「かずさん」「ユズくん」「のぶやす」「ドコーソツ」「どこやす」
「推奨NG」「ドコソ」「いいいい」「こそーつ」「猫を殺」「何匹の猫」「猫を何匹」
「猫タソ」「イカサマ」「コソヤス」「スイサイド」「エンビデンス」「ばくわっら」「の○やす」
「猫頃」「クソコソ」「万安」「みかん」「信安」

「韓国模試」「韓国公式」「既に事実上受験資格」「韓国本」「ご教授」「ゲロ助」
「都庁」「やばたん」「ひーー」「おるら」「守秘義務」「職場バレ」「公務員」
「英語屋」
4名無しさん@英語勉強中 (IDW 0Hed-Ayv9)
2017/11/17(金) 22:04:41.38ID:2QTTKQQiH
418 名前:単語例文解釈 ◆Y7FjQgxfdo (ササクッテロレ Spd1-ZH6f) :2017/11/16(木) 23:49:40.25 ID:sI/kugJ1p
【伊藤回路の本質について】
馬鹿池沼回路の言う「伊藤回路」とは「the second largestの例文に感動した時の頭の働き」と等しい。
即ちたかが中学レベルの英文に反応するような「馬鹿池沼回路による低レベルな発見の喜び」に過ぎない。

誰でも読める英文について「あっこれはビジュアルに出てたあれと同じだ!」ということで感動できる、ピュアでイノセントな馬鹿池沼回路なのであった。
5名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9198-DHAk)
2017/11/18(土) 10:36:08.66ID:iP00ZyeW0
>>2
コテは子ね
6名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW e1bd-P84N)
2017/11/18(土) 15:35:22.18ID:0Xte0BkN0
明日はこのデッサン用の鉛筆でやってみる
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ269 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚
7名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW aecc-o34E)
2017/11/18(土) 16:18:16.56ID:5UEDZELd0
マークシート用の先が丸いデカ鉛筆
アレのお陰で800いきました
8名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-XFH7)
2017/11/18(土) 17:03:58.82ID:iaXg1Z1cd
モリテツのpart1.2特急は良書だと思ったけど、Amazonの評価低い3.4はどうだった?
9名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 023c-F6QZ)
2017/11/18(土) 17:31:11.53ID:q8G4AlH10
>>8
Amazonの評価が低いのは、スクリプトの一部が穴あきになってるからで
問題自体はそんなに悪くないよ。
ただし、公式の問題と比べると、状況が分かりにくい文章が多いかも。
10名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-tCy+)
2017/11/18(土) 17:35:52.47ID:k7cvs1Nnd
さーて
夜は勉強する時間あるな
公式のリスニングと金フレ、特急を適当にやるか
11名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae78-8CrJ)
2017/11/18(土) 17:38:49.44ID:dNBhxCf30
留学経験者ワイ,大学入学後4月のL&R900点無勉で余裕ですたwwwwwwwww
12名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae78-8CrJ)
2017/11/18(土) 17:39:15.33ID:dNBhxCf30
みんなごめんなwwww
13名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae78-8CrJ)
2017/11/18(土) 17:40:51.81ID:dNBhxCf30
1ヶ月留学すれば,嫌でも800点はいけますよ.
ただし,自分で申し込んで,一人も日本人のいないところで,英語のスクールに通わないと意味ないです
14名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c677-RuWE)
2017/11/18(土) 18:01:25.77ID:QKzsNFFj0
>>13
一年向こうに住んでてtoeic受けたらL400R250ぐらいっての複数みたことあるぞ
本人の才能次第だろ
15名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 253f-vavM)
2017/11/18(土) 18:14:37.01ID:pvIFeTKb0
留学1ヶ月でスコア800余裕と豪語してるのに
スコア900って逆に留学2ヶ月目以降一体何してたんだ?
そんだけ豪語するなら1年も留学すればほぼ満点取れるだろ
16名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9203-hyhn)
2017/11/18(土) 18:21:29.79ID:JgPtT+5V0
最近一週間くらい問題集一回分のリスニングを120%でスクリプト見ながら流してる。やっぱりあまり力になってないかな。あした不安
17名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spd1-ck7D)
2017/11/18(土) 18:24:47.20ID:mB3td7z0p
>>14
だな、下の協会の統計の
V-5. 海外滞在経験・期間別受験者数と平均スコア、
にあるように、
1年より多く、2年以下の平均が587点、
2年より多く、の平均が649点だ。

http://www.iibc-global.org/library/default/toeic/official_data/sw/pdf/DAA.pdf
18名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-SXe8)
2017/11/18(土) 18:35:19.91ID:0xESnHx+0
シャドーイングを噛まずに詰まらずに完ぺきに出来た時の達成感
19名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxd1-ajc4)
2017/11/18(土) 18:46:33.89ID:CMmUhlaLx
ああそうか、速度上げて模試やれば時間の短縮にもなったな、と今気づいた試験前日
20名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c677-RuWE)
2017/11/18(土) 19:20:08.10ID:QKzsNFFj0
>>17
ちゃんとしたデータあったのか
現実はこんなもんかーって感じだな
21名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-1mjp)
2017/11/18(土) 19:30:07.05ID:jSKaDzQ8a
こいつうざいけど言ってることは正論だと思う
留学して900点以下とか正直何しに言ってたの?って言われても仕方ないと思う
ダウンロード&関連動画>>

22名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8628-nMAj)
2017/11/18(土) 19:32:56.93ID:7KrrrXIm0
世の中、
留学しただけで英語身についたつもりのバカが殆どでしょう
23名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spd1-gr+J)
2017/11/18(土) 19:33:40.86ID:/RNoqJ+kp
というかツールでしかない英語「だけ」出来てもなんの意味もない

ただ単に楽しいから勉強してるだけっていうのを止める気は無いけど
留学して900点未満に意味がないというより語学留学自体が本末転倒な気が
24名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa0a-wbjA)
2017/11/18(土) 19:42:43.90ID:qYFWHsQja
まー、ここはTOEICスレなのでなんのためのTOEICかという話は脇へ置いておきましょう
25名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 023c-F6QZ)
2017/11/18(土) 19:50:24.80ID:q8G4AlH10
明日、TOEIC本番ですが、
皆さんは、明日の朝起きてから家を出るまでの間、どんな勉強をする予定ですか?
リスニングの公式問題やる人いますか?
あるいは、金フレをざっと流すとか?
26名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spd1-gr+J)
2017/11/18(土) 19:53:07.99ID:/RNoqJ+kp
TOEICはかなり体力食うから余計なことはしない
27名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6efe-AZ+S)
2017/11/18(土) 19:53:52.99ID:1ttwJVLm0
明日試験だけど、試験前に公式問題集とか特急必死に読んでるやつら何なの?
直前に必死になってそんな点数変わる?
みんなジャンプ読もうぜ
28名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9167-Nn2B)
2017/11/18(土) 19:55:40.23ID:WhFWx32c0
前回リスニング410点だったんだけど不安過ぎる
ほぼ聞き取れなくてなんとなくマークしたのばっかりなのに400超えてたから実力ではないよね?そう考えると明日が不安過ぎる…
29名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa0a-wbjA)
2017/11/18(土) 20:01:47.64ID:qYFWHsQja
明日は7時に起きればいいかな
早めに寝よう
30名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxd1-ajc4)
2017/11/18(土) 20:04:47.73ID:CMmUhlaLx
1日に使える英語用スタミナは限られてる気がするので、当日は試験開始まで一切英語に触れないようにする
31名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa05-i+LG)
2017/11/18(土) 20:23:08.61ID:XfxFHkL3a
みんな凄いな
俺は目標700超え
緊張しなけりゃいいけど
32名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 060a-nNOB)
2017/11/18(土) 20:27:54.92ID:5nRsR4jJ0
こんなのマジで人それぞれなんだろうけど、当日自分は、前日11時には寝る、早起きしすぎない、朝食はエネルギーが15:00まで持つように10:30頃に摂る、
試験まで移動中はpodcast聞く、会場では頭使わない程度に直前までやってた問題集の復習、
トイレ対策で直前での飲み食いは極力控える、ただし、集中力に影響するので喉の乾きには注意しておく、みたいな自分ルールがある。
何回も受けてるからなにか当日の失敗がある度にルールが増えていく。しょうもないけど、まだ当日の体調が点数に影響する程度の英語力だから個人的にはめちゃくちゃ重要。
33名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW e1bd-P84N)
2017/11/18(土) 20:32:57.93ID:0Xte0BkN0
金フレを後ろから読んで気分を高める
今日公式久しぶりにやってみたら全然時間足りんわ
しかもマークミスがちらほら、、目がおかしくなったのかなぁ(´・ω・`)
34名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0206-sgDh)
2017/11/18(土) 20:37:35.78ID:FhsuWdpf0
>>17
SWさすが平均高い
私初受験でWは平均だけどSは2桁でした
独特だったから次回受けるとしたら対策は立てられそうだけど
35名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2d3c-8CPN)
2017/11/18(土) 21:03:13.03ID:tg6wQp1p0
この前受験以来無勉で650だったから1カ月前から毎日3時間くらいは勉強してきたわ
700は取りたい
36名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa05-MUdH)
2017/11/18(土) 21:14:35.02ID:0YK3pROda
part5、7と8割以上取れるのにpart6が何故か苦手
なんかコツとかあります?
37名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6ec0-XFH7)
2017/11/18(土) 21:19:17.08ID:aBiCyGYo0
>>36
訳して考えると正解がぼやけてくるから、あくまで文法的に正しい選択肢を選べば良い。part5と同じ
38名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spd1-p+g2)
2017/11/18(土) 21:27:46.32ID:1iNU/naFp
ここだけの話、anyoneとwhoeverが選択肢にある問題が超苦手
しばらく文法の勉強しないとすぐ間違える
それでもRの最高は425なんだけどね
39名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4125-OBYm)
2017/11/18(土) 21:33:29.37ID:BNNWuWHf0
明日の試験の人たち
いい席で受けられるといいね
がんば!!
40名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 25a8-SXe8)
2017/11/18(土) 21:37:05.98ID:CC614mH40
3人用の机で真ん中に座らされた時の居心地の悪さ
41名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 8606-8zzI)
2017/11/18(土) 21:39:46.81ID:U9JWjCtK0
820くらいから860までどれくらいで到達しました?

ものすごい壁を感じます…
42名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6efe-AZ+S)
2017/11/18(土) 21:43:32.33ID:1ttwJVLm0
part7って文章読めても、問が意外と難しいのが多いと思う。英語力だけでなく国語力が必要だよね?この国語力をどう鍛えればいいか…
だから時間無制限でも満点とるのは難しい。
みんな時間内に正しい回答を選んでほんとにすごい
43名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxd1-ajc4)
2017/11/18(土) 22:10:31.06ID:CMmUhlaLx
国語力っていっても解答の日本語訳なら理解できるわけだし、それは結局英語の理解度だとおもうんだ
44名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-JAgm)
2017/11/18(土) 22:11:56.10ID:52nazQZm0
リスニング中にリーディング先読みしてたら追い出されるの?
注意されてる人見たことない
45名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/18(土) 22:15:50.46ID:vuDMVH25r
あー緊張してきたなあ
どんな服装してけば良いんだろ…調節しやすいように重ね着するのが良いよね
46名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa0a-tCy+)
2017/11/18(土) 22:30:21.55ID:qYFWHsQja
>>42
日本語で書いてあれば間違わない!なら、英語力を高めて読めば間違わないぞ!という気持ちで勉強してます

明日は無茶苦茶寒いそうで、そろそろお風呂に入って暖かくして寝ることとします
47名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7257-RuWE)
2017/11/18(土) 22:32:06.58ID:FM1c16ji0
試験会場の大学の食堂って利用できる?
48名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-yT5k)
2017/11/18(土) 22:37:38.97ID:TA887KjX0
自分が当たるフォームのPart5はThoseやGiven(+that)を選ぶのがよく出る気がします。
明日は久しぶりにPart1でskyscraper(高層ビル)来るかな?
49名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxd1-ajc4)
2017/11/18(土) 22:48:45.03ID:CMmUhlaLx
>>47
弁当でるだろ?
50名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9198-DHAk)
2017/11/18(土) 22:57:31.10ID:iP00ZyeW0
>>48
scrape なら
句動詞scrape byが一級頻出
51名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a998-fWlQ)
2017/11/18(土) 23:18:12.54ID:JpPNTGfk0
初めてtoeic受けてみようと思って
今日公式サイトのサンプル問題やってみたら
2問間違いだった。
まだリスニングだけだけどね。
これって本番と同じくらいの難易度なのかな?
52名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 291e-9WEO)
2017/11/18(土) 23:20:32.45ID:Ey/+oFYg0
>>17
高専は機械馬鹿かな
小学生より遙かに低いじゃん
53名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f9bd-rXC6)
2017/11/19(日) 00:07:41.92ID:3NAFteHq0
私高専生だが
中学英語もよく分かってないけど大学編入用にとりあえずって感じで受けてる人間が多い気がする。
高専生の英語アレルギー本当に酷いよ
54名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f9bd-a1Md)
2017/11/19(日) 00:26:37.03ID:T+jtWeA50
part7は時間気にせずじっくり考えれば
簡単に分かるレベルの問題が大半だが
一問(一長文)くらいはどんなに考えても分からない、
下手したら日本語訳でもよく分からない
超絶難易度の問題が混じってる気がする。
55名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6e98-aQ9/)
2017/11/19(日) 00:43:41.17ID:cNQnA2WD0
>>38
whoever=anyone whoと置き換えて冷静に考えれば間違えないはず
56名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9203-hyhn)
2017/11/19(日) 00:45:39.90ID:7WXdDofP0
会場が大学なら、空いてる食堂があるのかどうか、コンビニや生協の営業時間を確認すべきかな。なんなら図書館で時間を潰しに行く。
57名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spd1-p+g2)
2017/11/19(日) 00:52:50.52ID:qIBBTICXp
>>55
それやってるんですけどね
whoが省略されてるかもって考えてわけわからなくなるんです
でもwhoever+動詞て覚えてればOKかな?
58名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6e98-aQ9/)
2017/11/19(日) 01:08:16.22ID:cNQnA2WD0
>>57
whoeverの後には必ず動詞が来ます whoは主格の関係代名詞なので省略は不可能
59名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 25a8-SXe8)
2017/11/19(日) 01:12:08.35ID:7MSTIZvN0
anyone ~ingはokなんだよな
60名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6e98-aQ9/)
2017/11/19(日) 01:14:10.55ID:cNQnA2WD0
>>59
anyoneは代名詞なので分詞で修飾可能
61名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spd1-p+g2)
2017/11/19(日) 01:17:22.65ID:qIBBTICXp
>>58
了解です

>>59
そうそう、それとごっちゃになる
62名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9220-wh//)
2017/11/19(日) 01:24:08.96ID:UVfCBLMc0
やはり語学は継続だな。
10月受けたやつ410&390の800だったわ。2年前870取ってから全く英語から遠ざかり
直前公式問題集2冊の4回分やって臨んだがやはり甘くなかった。新形式になってから
readingが点数取りにくくなったな。過去900点台は2回あるけど勉強しないとこうなる。
仕事では英語はほとんど使わずTOEICは完全に自己啓発。ちなみにこれでも英検1級持
ち。恥ずかしい。12月も受けるが今度は気合い入れて準備する。900目標。
63名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a196-tene)
2017/11/19(日) 02:18:36.12ID:LHXktD+q0
9月日付間違えて欠席しちまったから、今日が半年ぶりぶり
国士舘駅から遠いわ、寒いから歩いても汗かかないからいいけど
64名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c677-RuWE)
2017/11/19(日) 02:33:14.29ID:ERk9Erah0
>>52
toeicの点数低かろうとと理数ちんぷんかんんぷんの馬鹿より賢い
65名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-AZ+S)
2017/11/19(日) 03:38:31.71ID:eZy2ZwMud
英語できる男の大半が筋肉ムキムキ説とか友人が言ってたんですけど本当ですか?
確かに周りの野郎はムキムキ、細マッチョが多い。英語も筋トレも継続が大切ってことかな?
66名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9198-DHAk)
2017/11/19(日) 06:45:27.07ID:/MjzApT20
>>61
部分的なパターンで捉えようとするからハマるだけ
品詞と文構造の原理原則をマスターすべきなんだけどな
それやっときゃ後はゲーム感覚で解ける
67名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 7257-T1Yq)
2017/11/19(日) 06:58:40.11ID:yayCyvE00
試験当日だけど、寒いから布団から出たくない
68名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 7257-T1Yq)
2017/11/19(日) 07:08:23.68ID:yayCyvE00
0問13:45
30問13:55(part5)
46問14:05(part6)
55問14:15
70問14:30
85問14:45
100問15:00(part7)
69名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW a2b5-uX7j)
2017/11/19(日) 07:39:39.83ID:OET3ptVw0
>>57
TOEICでそれに迷う問題では100パー省略はない
70名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 25a8-SXe8)
2017/11/19(日) 08:08:39.11ID:7MSTIZvN0
>>68
85問までは14:45いける
それでも5問塗り絵になる
TPを一問1分は無理だ俺には
71名無しさん@英語勉強中 (エーイモ SEca-082R)
2017/11/19(日) 08:13:51.23ID:q8JOl+CME
抜き抜き完了しましたわ。
前回、会場のお姉さんがエロくて集中できなかった教訓を活かす。
72名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 25a8-SXe8)
2017/11/19(日) 08:20:30.67ID:7MSTIZvN0
手洗えよ猿
73名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-xOnE)
2017/11/19(日) 08:34:27.86ID:C4yJy+S90
>>47
やってるなら大概一般人利用可能
不安なら学食のおばちゃんに聞け
74名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-xOnE)
2017/11/19(日) 08:35:24.49ID:C4yJy+S90
昨日公式やってて、あれ?何でこんな問題間違えたの?
ってのが多かった、モチベ下がりまくりだわ
75名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6efe-5vLY)
2017/11/19(日) 08:44:38.29ID:Ca7U545A0
テスト前オナニー1回目完了
ベビーオイル使うと満足感違うね陰茎も潤うしやる気がみなぎる
76名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9bd-RjUU)
2017/11/19(日) 08:52:44.65ID:jx/iN0+E0
>>68
さんきゅー、これ参考にするわ
10分10分でpart5とpart6を終わらせば良いんだな
77名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6ec0-XFH7)
2017/11/19(日) 09:03:03.04ID:qpxEUY7y0
今日は精度なにそれ?で全速力でやってみて何問目まで行けるかやってみる
78名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 0233-XwET)
2017/11/19(日) 09:05:33.35ID:L1kV7Sjg0
めっちゃ緊張する
79名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa0a-tCy+)
2017/11/19(日) 09:11:45.54ID:3msG4KDca
>>78
リラックス、リラックス!
私は楽しんで受けるようにします!
80名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9bd-RjUU)
2017/11/19(日) 09:16:11.75ID:jx/iN0+E0
本番トイレ行きそうで怖い
もう11時から水飲まないわ
メガシャキだけでいい
81名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02cf-2Rtq)
2017/11/19(日) 09:17:30.89ID:N6fK9C/I0
今回は受けないけど次は受けるぞ
頑張ってらっさい皆
82名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa05-i+LG)
2017/11/19(日) 09:18:42.46ID:r3OIELdfa
>>68
Part5  1問20sじゃ無理だわ
83名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9167-Nn2B)
2017/11/19(日) 09:28:31.18ID:ZgjkZjxW0
三人席の真ん中になることとかあるんだ
今日試験会場大学だから一人席はないよなあ
84名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c5fe-8GgN)
2017/11/19(日) 09:33:26.61ID:xcE6pmwI0
>>68
15と30は何で分けてんの?
85名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 46d1-I0rm)
2017/11/19(日) 09:34:30.68ID:etW/tjfZ0
前回は結構勉強したけど、今回英単語しかしてない 620から650にさえなれば良いんだが 点数下がったらどうしよう
86名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-SXe8)
2017/11/19(日) 09:42:18.99ID:1Tqi2jom0
TOEICほど緊張しないテストないぞ
合否でるわけでもなければ毎月のようにあるからな
普通に模試解く感覚だよ
87名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9198-DHAk)
2017/11/19(日) 09:45:03.57ID:/MjzApT20
>>61
whomeverがwhoeverとして使われたら当然直後に動詞来ないし、I thoughtとかが直後に入るケースもある
って話
TOEICはさすがに原理原則が解ってない馬鹿を判別する問題になってるから、油断するなよ
88名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9bd-RjUU)
2017/11/19(日) 09:48:33.57ID:jx/iN0+E0
今カロリーメイトとホット紅茶飲んだわ
もう試験終わるまで何も口にしない
89名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW e1bd-P84N)
2017/11/19(日) 10:15:54.22ID:C4yJy+S90
朝オールブラン食べたらお通じが止まらない(´・ω・`)
90名無しさん@英語勉強中 (エーイモ SEca-082R)
2017/11/19(日) 10:47:58.14ID:cwt1m6YcE
よし、チョコ持ったしバナナ持ったしバッチリ。そろそろ行くよ。
91名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-yT5k)
2017/11/19(日) 10:58:05.25ID:fXC/IcnN0
>>68
私の目標
0問13:46
30問13:56(part5)
46問14:04(part6)
60問14:16
75問14:30
85問14:40
100問15:01(part7)
TPはどうしても時間かかるからなるべく前半で貯金を作りたい
92名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spd1-p+g2)
2017/11/19(日) 11:02:14.14ID:qIBBTICXp
>>69
そうなんですねー
TOEIC攻略か何かの文法問題であった気がしたんですよね

>>87
of
93名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcd-FyOi)
2017/11/19(日) 11:07:07.21ID:Xo57rQZ1M
11:20には会場に着きそう。。。はやすぎるよね
94名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd41-ck7D)
2017/11/19(日) 11:07:48.71ID:A5ZX4jfnd
>>93
それで、1日終わりじゃん。
95名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spd1-p+g2)
2017/11/19(日) 11:09:13.89ID:qIBBTICXp
途中で書き込んでしまった

>>87
ありがとうございます
油断せず860突破目指します
96名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-/bEP)
2017/11/19(日) 11:12:08.66ID:aosgQqLVd
腕時計忘れた…
97名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW a2b5-uX7j)
2017/11/19(日) 11:18:28.69ID:OET3ptVw0
>>96
会場にある可能性も若干ある
98名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM22-nMAj)
2017/11/19(日) 11:20:50.27ID:C9nODK4xM
鼻すする、臭い、可愛い、
近くにどんなヤツが座ってもブレないメンタルが欲しい
99名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcd-FyOi)
2017/11/19(日) 11:27:52.39ID:Xo57rQZ1M
早めに会場に着いてうんこできたし
今日は運がいい
100名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-I0rm)
2017/11/19(日) 11:28:15.38ID:5N+Msp/Ba
>>96
前受けた時は、前の人の時計見て乗り切った
なんとかなる
101名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-ajc4)
2017/11/19(日) 11:29:06.69ID:Xb/LmhWoa
>>98
ああ、俺それぜんぶ当てはまるな。周囲の人すまん
102名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcd-FyOi)
2017/11/19(日) 11:31:24.82ID:Xo57rQZ1M
問題用紙書き込み駄目だけど解答用紙にメモするのはばれないよね
あとで消す
103名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM52-/BNj)
2017/11/19(日) 11:33:44.64ID:yDz8H56/M
不安やなぁ…大丈夫かなぁ…がんばろ…
104名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-082R)
2017/11/19(日) 11:37:29.33ID:mFAcVjG2a
着いたけど、係員がオッサンとババアばっかりでテンション下がり中
105名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM22-nMAj)
2017/11/19(日) 11:41:41.96ID:C9nODK4xM
>>101
可愛いんか!?w
106名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-Nn2B)
2017/11/19(日) 11:45:56.72ID:nFdsaeEDd
お腹空きそう
カロリーメイトじゃ足りないわ
107名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-nNOB)
2017/11/19(日) 11:50:16.01ID:xuz2G4/qM
やっぱり申し込みが遅いほど会場のレベル下がるな。普段は綺麗な大学だけど、今回は空調とか音漏れが心配な小学校。試験官も素人ばっかり。
108名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-/bEP)
2017/11/19(日) 11:53:05.06ID:aosgQqLVd
壁掛け時計があった
やったぜ。
109名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spd1-NZ2H)
2017/11/19(日) 11:53:21.73ID:EIqATdpWp
都内五反田の某大学。ラジカセで後方の席。終わった。
110名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-V4Zt)
2017/11/19(日) 11:54:09.24ID:C6OT/XI0M
自分の通ってる大学で受けられるから楽やわー
友達と一緒に受験できるし
111名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spd1-p+g2)
2017/11/19(日) 12:07:40.21ID:qIBBTICXp
窓際で暑い
席変えて貰いたい
112名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-P84N)
2017/11/19(日) 12:10:03.15ID:R0ZkVdIdr
お、大阪産業大学スピーカーや
でも両隣にお姉ちゃんきてもうた(´・ω・`)
113名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spd1-x/r4)
2017/11/19(日) 12:12:48.12ID:NpBClnStp
一番後ろの席だが高校の小さい教室だから大丈夫かな
114名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM22-T1Yq)
2017/11/19(日) 12:16:11.70ID:mMcBA+VZM
115名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM22-T1Yq)
2017/11/19(日) 12:17:09.28ID:mMcBA+VZM
11時頃にコーラ飲んだけど、
まだ尿意が来ない
ヤバイ
116名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-I0rm)
2017/11/19(日) 12:17:21.93ID:5N+Msp/Ba
大阪学院大人の流れについて行ったらこの門は入れませんって言われてキレそう 看板ぐらい出しとけよ
117名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd22-UllU)
2017/11/19(日) 12:21:02.79ID:E/9AZJBjd
>>86
休日出勤多いから、申し込んでも直前になるまで受けれるか分からんやつもいるんやで
今まで何回受験料を捨てたことか…
今週は運良く半年ぶりに受験できた

毎月受けれる人ほんと羨ましい
118名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-kMzR)
2017/11/19(日) 12:23:59.95ID:aTYBoHkQa
これトイレ行きたくなったらどうするんや
もらしてもいいんか?
119名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM22-T1Yq)
2017/11/19(日) 12:26:13.20ID:mMcBA+VZM
トイレはいつでもok
でも裏で減点
120名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-kMzR)
2017/11/19(日) 12:29:33.93ID:aTYBoHkQa
なんや普通に行けるんか
サンクス
安心したわ
121名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9198-DHAk)
2017/11/19(日) 12:44:00.28ID:/MjzApT20
モリテツまで言い訳してるからお前らも言い訳しても大丈夫w
てか、大丈夫か?モリテツ…

https://twitter.com/morite2toeic/status/932081700821073920
122名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM22-nMAj)
2017/11/19(日) 12:45:00.42ID:C9nODK4xM
女子はその場で漏らしても何もないけど、
男子は射殺だからな~割りに合わん。棄権が懸命。
123名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcd-5vLY)
2017/11/19(日) 14:44:52.03ID:+V/j2rnhM
皆さん受験お疲れちゃんでした。

毎回、【問題パターンの違い】で話がどっ散らかるので、
質問は必ず【Part.1の写真が何だったか】を書き加得てください。

してくれないとカオスです。
それでは張り切ってどうぞ。
124名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-a1Md)
2017/11/19(日) 15:10:13.52ID:0A5ERpoPa
197番の問題
お客さん(名前忘れた )が選んだ商品についての正しい記述を述べよの問題

カタログに載ってる商品から選んだ→一般的に広く使われているっていう思考回路で行ったんだけど、違うかな?
125名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-UllU)
2017/11/19(日) 15:11:04.21ID:jhZ5J8DFd
あきらかな難化
126名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-082R)
2017/11/19(日) 15:11:47.86ID:2AvjN+6Ta
お疲れ

>>124
いきなり問題が違うw
127名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcd-SN2Z)
2017/11/19(日) 15:11:56.88ID:JBNhEc45M
リスニング凄い早口じゃなかった?
@学習院
128名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMe5-qctN)
2017/11/19(日) 15:12:31.10ID:TGax+b4gM
リスニング全然頭に入ってこんかった
129名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-a1Md)
2017/11/19(日) 15:12:40.71ID:0A5ERpoPa
>>126
どんなんだっけ?
130名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMf6-FyOi)
2017/11/19(日) 15:13:26.05ID:9J1Dg4BmM
part2終わったwwwwww
131名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-P84N)
2017/11/19(日) 15:13:35.70ID:K34bXzvxr
ハントシブリニ受けたけどpart2が相変わらずよーわからん問題あったな
132名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa05-MUdH)
2017/11/19(日) 15:13:38.82ID:LR555m37a
なんか全体的に難しくね?
133名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-082R)
2017/11/19(日) 15:13:47.29ID:2AvjN+6Ta
>>129
俺のは、ジョブ広告出したが
そもそも内容に問題があった。

ってやつだった。
TP簡単だったぞ
134名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spd1-p+g2)
2017/11/19(日) 15:14:05.92ID:eL0O7siVp
店の前でメニューか何かの看板見てる女性、でした
TPの文章量が減った気がする
135名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-a1Md)
2017/11/19(日) 15:14:45.59ID:0A5ERpoPa
リスニングの内容自体は、前回に比べたら易化だと思うけど、スピーカーの1人がめちゃくちゃ音質悪い上に音量が小さいかったからクソ萎えた。
136名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-Nn2B)
2017/11/19(日) 15:15:03.90ID:gaM9BMd+d
リスニング2つめがおじさんがハシゴ抑えてるやつ

博物館の問題の一つ目が分からんかった。ウェブサイトのアップデートじゃないし何なんだあれ

10分置きにトイレ行こうとするガイジとかスマホのバイブとかで最悪な教室だったわ、トイレ行く奴は途中から怒られ始めてたけど
137名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd82-/bEP)
2017/11/19(日) 15:15:11.92ID:piLSnUOGd
part2何言ってるか分からん
オワタ
138名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-Nn2B)
2017/11/19(日) 15:16:04.51ID:gaM9BMd+d
>>135
一人だけ録音環境違う奴いたよな
139名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-tCy+)
2017/11/19(日) 15:16:22.91ID:FdrclW4/d
割とできたかも
結構咳をしてる人がいたなあ
うつってないといいけど
140名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 15:17:24.52ID:nJQlJ+1ar
シングルパッセージの並び順が公式問題集と変わってて焦った。
なんだあれ
141名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM22-T1Yq)
2017/11/19(日) 15:17:29.93ID:9pUHaqlXM
今回簡単やったわ
初めて195まで解けた
142名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMf6-FyOi)
2017/11/19(日) 15:17:34.97ID:9J1Dg4BmM
後ろにプリンターがあるやつでいいの?
143名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM52-iT/Y)
2017/11/19(日) 15:17:50.04ID:ziZz3EHAM
keenの同意語って何?
144名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-tCy+)
2017/11/19(日) 15:18:06.13ID:FdrclW4/d
>>136
博物館をサポートするお願いにした
微妙な選択肢だったけど、会員の継続のお願いで、皆さんのサポートのおかげで、と書いてあったからこれにしました
145名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spd1-x/r4)
2017/11/19(日) 15:18:11.88ID:kX4JwEWEp
part2が難しかったなー
3,4は何となく出来た気がする
146名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa05-MUdH)
2017/11/19(日) 15:18:13.64ID:LR555m37a
>>135
ボソボソ声の男か
個人的にあのイギリスのおばちゃんスピーカーのべちゃべちゃした喋り方も苦手だからシンドかった
147名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMf6-FyOi)
2017/11/19(日) 15:18:29.47ID:9J1Dg4BmM
公式問題集と比べてパート5 6ムズいわ死んだ
148名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMf6-L/2a)
2017/11/19(日) 15:18:31.05ID:CjUAgNEhM
ノー対策で7年ぶりに受けたら注意事項のイラストはLINEでカンニングしてるし
SMSチックな問題やら社内チャットやらで時代の流れにしみじみしてしまった…
149名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-tCy+)
2017/11/19(日) 15:18:39.41ID:FdrclW4/d
>>143
interestedじゃないかなあ
150名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-Nn2B)
2017/11/19(日) 15:18:40.70ID:gaM9BMd+d
>>144
サポートってask for?
151名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd82-e9Th)
2017/11/19(日) 15:18:47.71ID:LnlRjHQ+d
part2ムズい
152名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-53/9)
2017/11/19(日) 15:19:40.99ID:5vEzQvo5a
初めて最後まで間に合った
めっちゃ楽しみ!

大阪電通の人乙
CD音小さくて泣きそうになった
153名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-81ZB)
2017/11/19(日) 15:20:21.41ID:oJ8Mx9lZd
リスニング1問目が、男性がcoming to the room?みたいなやつだった。

part1のおじさん2人side by side で合ってる?
part6 でwhile かsimilarlyか何か選ぶ問題分からなかった。
博物館のもよくわからなかった。
154名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-2ayQ)
2017/11/19(日) 15:20:22.71ID:8Z57ovi+d
前回980(リスニング495.リーディング485)
今回リスニングも早口多くて難しかった
満点微妙かも
リーディングに関しては迷う問題?答えがない問題?が数問あった
部屋を貸してプロジェクターとかは1日前にセットするよ~って問題とか難しかった気が
同じフォームの人質問あったら覚えてたら答えるよ!

言い換え
Catch = Attend
Keen= interest
155名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM52-iT/Y)
2017/11/19(日) 15:20:23.56ID:ziZz3EHAM
>>149
俺もその答えにして辞書調べて不安だったんだからここで聞いたw830だが自信はない
156名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd22-XFH7)
2017/11/19(日) 15:20:29.98ID:UAuRsKvHd
絵を人々が観てる
旦那がハシゴ支えてる
オッサンが並んで仕事してる
忘れた
頭にグラサン乗せた客と店員と商品
角に積み重なった椅子
157名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 15:21:19.83ID:nJQlJ+1ar
Part4って普段より易化してたりする?
模試でいつも6~7割しか取れないけど今回9割くらい出来た感覚があるんだけど
158名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-9QuH)
2017/11/19(日) 15:22:04.04ID:P+WM+V88a
パート2難過ぎて心折れたんだが?
そのあとはいつもより簡単でちょっと持ち直した
159名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-2ayQ)
2017/11/19(日) 15:22:05.68ID:8Z57ovi+d
>>133
同じフォームだよろしくう
160名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-UllU)
2017/11/19(日) 15:24:07.02ID:jhZ5J8DFd
part1 平常
part2 明らかな難化
part3 難化
part4 やや難化

こんなとこか
161名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-Nn2B)
2017/11/19(日) 15:24:37.20ID:gaM9BMd+d
part5が読めなくて焦った
162名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd22-XFH7)
2017/11/19(日) 15:24:49.70ID:UAuRsKvHd
思い出したわ

絵を人々が観てる
旦那がハシゴ支えてる
オッサンが並んで仕事してる
建物の前に木が育っている
頭にグラサン乗せた客と店員と商品
角に積み重なった椅子

四番目と五番目が自信ない
163名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcd-SN2Z)
2017/11/19(日) 15:25:08.50ID:JBNhEc45M
>>154
写真描写の最後、案内板の前に3人いる奴の回答お願いします。
164名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-P84N)
2017/11/19(日) 15:25:46.15ID:K34bXzvxr
おっさん2人が何か裁断機?とか使ってる写真のやつが分からなかった

女性がpostを見てる
はしごを支えてる
海辺のボートに人が乗ってる
おっさん2人が何か作業、裁断機
あとなんだっけなぁ、、
165名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-JudV)
2017/11/19(日) 15:25:50.86ID:DicWALkma
クーポンの問題がよく分からなかった。
166名無しさん@英語勉強中 (エムゾネW FF22-GTAt)
2017/11/19(日) 15:26:12.06ID:P3Jn2gIxF
トレードショー出展のおばさんの発注に追い付かない理由と次のアクション教えてください
167名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spd1-vX+b)
2017/11/19(日) 15:26:18.55ID:Z5Qx+snwp
catchはgraspeかね?
168名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-082R)
2017/11/19(日) 15:26:32.61ID:2AvjN+6Ta
part2は、消去法で答えた問題がいくつかあったなぁ
当該選択肢は何言ってるか分からなかったけど、消去法で選んだ。
きっと正解だと思いたい
169名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-P84N)
2017/11/19(日) 15:26:39.32ID:K34bXzvxr
大阪産業大学、スピーカー環境ありがとう
170名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spd1-vX+b)
2017/11/19(日) 15:27:35.04ID:Z5Qx+snwp
condtionって複数形になるんだっけ?
171名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-a1Md)
2017/11/19(日) 15:27:44.87ID:COz/O2Npa
おばさん看板。
最後のリーディング長文分かんなかったーーー、
$400だけは合ってると思うけど
172名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM22-T1Yq)
2017/11/19(日) 15:28:25.82ID:9pUHaqlXM
席がラジカセの目の前でいつもよりうるさかったわw
173名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-P84N)
2017/11/19(日) 15:28:52.57ID:K34bXzvxr
大体700くらいだけど、今回は塗りつぶし10だけど、残りの2つも半分位読めたので
結果悪くても個人的にはかなり嬉しい
174名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 15:29:12.39ID:nJQlJ+1ar
リーディングって80問正解しないと400超えないのかなあ
Part7で6問くらい塗り絵したし、それ以外も7~8問くらい怪しいのあるからPart5と6の出来次第では80切りそう
175名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-Nn2B)
2017/11/19(日) 15:29:49.97ID:p+ELmC5fd
もしかしてどの問題もおっさんがはしご支えてる?自分も2門目おっさんがはしご支えてたけど皆と話が合わなすぎ
176名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-0nP5)
2017/11/19(日) 15:30:27.93ID:pC2wAH+gd
2年ぶりに受けたけど全然ダメだったわ
結構傾向変わってんだな
177名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcd-L/2a)
2017/11/19(日) 15:30:32.45ID:a8RL+FRgM
試験直前の緊張感
リスニング全然聞き取れない焦燥感
リーディング残り時間と残り問題数を見た時の絶望感
ここで答え合わせする楽しさ
結果出た時の失望や歓喜

TOEICはマジで麻薬やこれからも連続受験するわ
178名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa05-VEsI)
2017/11/19(日) 15:30:49.48ID:5yeUReo+a
くしゃみ連発してた慶応会場のクソうるせー
179名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-k3pE)
2017/11/19(日) 15:30:55.08ID:PEEUfo6cd
catchはattendでしょ
180名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spd1-NZ2H)
2017/11/19(日) 15:30:55.97ID:8ruXNm0dp
外がすぐ道路。車はともかく子供泣き声が迷惑だよ。
181名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-2ayQ)
2017/11/19(日) 15:30:56.27ID:8Z57ovi+d
>>163
One of people wears the backpack みたいなのが正解だよ
パート1のバス停の案内の周りに3人いるやつだよね?
182名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-P84N)
2017/11/19(日) 15:31:28.34ID:K34bXzvxr
>>176
二年ぶりだと、part2に唖然としたことでしょう、、
183名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-nNOB)
2017/11/19(日) 15:31:38.69ID:tbSg8mOLM
おばさんがsign見てるフォーム。パート6とSPの後半が難しかった。DP, TPは逆に飛ばし読みでも何とかなるレベルだったと思う。
184名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-9QuH)
2017/11/19(日) 15:31:49.82ID:P+WM+V88a
三人が駅のマップ見てるやつ
カバン背負ってるは間違い?one of the people って聴こえたが、女もカバンっぽいの背負ってたけど選んじまった
185名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa05-VEsI)
2017/11/19(日) 15:32:00.53ID:5yeUReo+a
パート2って疑問詞減ったね
186名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-tCy+)
2017/11/19(日) 15:32:05.16ID:FdrclW4/d
>>170
あれは複数形が正解でしょうね
187名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcd-SN2Z)
2017/11/19(日) 15:32:45.47ID:JBNhEc45M
>>181
ありがとうございます。
188名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa05-VEsI)
2017/11/19(日) 15:32:49.55ID:5yeUReo+a
てか文挿入めんどくさい
189名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-Nn2B)
2017/11/19(日) 15:33:02.16ID:gaM9BMd+d
メールで間違えがあるってやつのお金何円ですか? 200が正解でincorrectを選ぶやつです
190名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-1Nl/)
2017/11/19(日) 15:33:22.38ID:atZ1Amqor
バックパック背負ってるやつなんてあった?
会場によって問題ちがう?
191名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-9QuH)
2017/11/19(日) 15:33:37.65ID:P+WM+V88a
>>181
二人くらい背負ってたような気がするんだけど
ピーポーでひとくくり?
192名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcd-L/2a)
2017/11/19(日) 15:34:12.85ID:a8RL+FRgM
>>170
俺は文法的に間違ってる選択肢(不可算名詞にS付けたりとか)は出ないと踏んで複数形にしました
193名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-tCy+)
2017/11/19(日) 15:34:12.96ID:FdrclW4/d
>>190
大体、四種類くらい問題がありますよ
194名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-Nn2B)
2017/11/19(日) 15:34:25.19ID:p+ELmC5fd
>>190
今更ですかい
195名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-nNOB)
2017/11/19(日) 15:35:53.70ID:tbSg8mOLM
>>186
マジか〜。めっちゃ悩んで間違えた。
196名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-1Nl/)
2017/11/19(日) 15:35:54.66ID:atZ1Amqor
>>193,194
そうなんだ
ありがとう
公開テスト受けるのまだ2回目でしかも前回は高校時代で相当久しぶりなんですよね
197名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMf6-r9TO)
2017/11/19(日) 15:36:01.85ID:q6ObxLLOM
>>181
is wearing って言ってたからどうかな~と思ったけど結局それ選んだ。スーツケースどうこう言ってたのもあったような
198名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-ajc4)
2017/11/19(日) 15:36:02.83ID:RJPqUeAga
part5難しかったよな(威圧)
199名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-k3pE)
2017/11/19(日) 15:36:11.39ID:PEEUfo6cd
試験中に席移動を申し出る奴、うざすぎ
200名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-JudV)
2017/11/19(日) 15:36:11.45ID:psfGILuXa
graspだぞにわかども
201名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-082R)
2017/11/19(日) 15:36:28.66ID:2AvjN+6Ta
>>144
あれ、微妙だよね。
donationは明らかに違うからサポートにしたけど、根拠は見つけられんかったよ。
202名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM52-/BNj)
2017/11/19(日) 15:36:31.25ID:misdc0QcM
あかん、死亡や…
203名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-tCy+)
2017/11/19(日) 15:37:31.64ID:FdrclW4/d
>>195
文脈を覚えていないのでなんとも言えませんが、条件て意味なら複数形ですね
204名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spd1-Hf6+)
2017/11/19(日) 15:38:39.06ID:rggjfABVp
catchはgraspにしちゃったよ、、、違うの?
205名無しさん@英語勉強中 (アウーイモ MM05-x/r4)
2017/11/19(日) 15:39:33.84ID:BSr3kfx5M
>>201
donationだよ。
寄付してるから、お礼のメール来てる
206名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spd1-a1Md)
2017/11/19(日) 15:39:37.81ID:jv+KbthVp
Keenはskilledじゃないか?
207名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-2ayQ)
2017/11/19(日) 15:39:40.88ID:8Z57ovi+d
>>167
Catch graspが正解ぽい。。。クソ間違えた、、
今回990点無理だった、、、
208名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-0hMy)
2017/11/19(日) 15:39:55.92ID:NV9I//94a
Condition 複数形かぁー
正直に答えちゃったー
209名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spd1-1mjp)
2017/11/19(日) 15:39:58.95ID:qxJgWGRcp
俺もgraspにしちゃった。。。
210名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM52-8dW7)
2017/11/19(日) 15:40:19.22ID:LPpk8dvZM
Part7のデンタルクリニックのメール、2問目のクレイトンさんが受けられるサービスって何?
なんか選択肢4つとも本文中に無い気がして困った
211名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-OKok)
2017/11/19(日) 15:40:19.58ID:RwSoqqWpa
Catch=discovor
212名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-tCy+)
2017/11/19(日) 15:40:37.24ID:FdrclW4/d
>>205
寄付という記載が見つけられなかったのですが、最初の方にありました?
213名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-082R)
2017/11/19(日) 15:40:43.58ID:2AvjN+6Ta
>>204
先行公開に入場できますよっていう内容だったと思う。
graspだと意味が通らないかなと思ってattendにしたなー
214名無しさん@英語勉強中 (ガックシWW 0666-hyhn)
2017/11/19(日) 15:41:06.62ID:5Y90CD3V6
ああ、20問も塗り絵してしまった…リスニングもできなかったし、600も危ういぞ
215名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-2ayQ)
2017/11/19(日) 15:41:07.18ID:8Z57ovi+d
>>189
250USダラー
216名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-tCy+)
2017/11/19(日) 15:41:26.15ID:FdrclW4/d
>>213
あれは文脈からattendかな、と思いました
217名無しさん@英語勉強中 (アウーイモ MM05-x/r4)
2017/11/19(日) 15:41:28.09ID:BSr3kfx5M
>>210
その場での検査結果
218名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-1Nl/)
2017/11/19(日) 15:41:36.47ID:atZ1Amqor
catch=attend
kneen=interestにした
219名無しさん@英語勉強中 (ベーイモ MM8a-x/r4)
2017/11/19(日) 15:41:48.49ID:TEigH+ReM
quarterってどんな意味だったんかなあ?
220名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spd1-vX+b)
2017/11/19(日) 15:42:15.58ID:Z5Qx+snwp
part5でwhile doingの形あったよね?
221名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-tCy+)
2017/11/19(日) 15:42:33.74ID:FdrclW4/d
グラフィック問題、結構普通のイラストが出るようになったね
機械の取り付け手順とか、工場のユニフォームとか
222名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-Nn2B)
2017/11/19(日) 15:42:35.90ID:gaM9BMd+d
>>215
ありがとう

リスニングの三人が地図見てるやつバックパックが正解なのか
one of~って言ってたから二人だし違うなって思ったけどこういうひっかけあるのか いやらしいわ…
223名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd22-hyhn)
2017/11/19(日) 15:42:37.11ID:LoHVPbQOd
winter outerwearみたいなやつはもしかしてbeltか。。。outerってsnowbootsはダメか
224名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-8zzI)
2017/11/19(日) 15:42:38.38ID:6tjPqMxea
今回リスニング簡単すぎじゃなかった?

一問が命取り
225名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-2ayQ)
2017/11/19(日) 15:42:39.79ID:8Z57ovi+d
>>220
うむ。
226名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMf6-r9TO)
2017/11/19(日) 15:43:11.54ID:q6ObxLLOM
graspだと物理的に掴むって意味合いで、文脈では事前公開に参加できるって意味で使われてたからattend が正解かと
227名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-ZLag)
2017/11/19(日) 15:43:11.69ID:OhIoYhi0M
job recruit?かjob recruiter?
increasingly expect?

あと地域のビジネスをサポートするやつで挿入問題が2か3か迷った
228名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spd1-p+g2)
2017/11/19(日) 15:43:18.09ID:eL0O7siVp
>>213
自分もそうした
catch the preview としての言い換えならattendかな、と
229名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 15:43:19.55ID:nJQlJ+1ar
>>218
同じく
単語問題は割と自信ある
230名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-a1Md)
2017/11/19(日) 15:43:34.79ID:0A5ERpoPa
preview
【名詞】【可算名詞】
1a(劇・映画などの)試演,試写(会).
b新刊見本の展示.
c(展示会などの)内覧,下見.


辞書からの引用だけど、これはattend(に出席する)が当てはまるんやないか?
231名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMf6-FyOi)
2017/11/19(日) 15:44:02.77ID:9J1Dg4BmM
part6死んだわ。。トイレいってしもた
232名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-tCy+)
2017/11/19(日) 15:44:32.60ID:FdrclW4/d
最後のセット、パスポートを選択肢では「政府が発行した身分証明書」みたいに言い換えてるの有りませんでした?
かなり迷いましたが、
233名無しさん@英語勉強中 (アウーイモ MM05-x/r4)
2017/11/19(日) 15:44:46.63ID:BSr3kfx5M
>>212
記載はないけど、会員宛のメールが届いている。つまり寄付したってこと
234名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcd-UdvT)
2017/11/19(日) 15:45:14.01ID:ZtEg1i5bM
1ミーティングルームに男の人が入室している
2旦那らしき人が梯子を支え、嫁らしき人が何か摘んでる
3カウンターの奥で1人が書き物?もう1人が裁断機
4通りに車が並んでる。歩道の真ん中にスプリンクラー
5男の人2人がお互い向き合って椅子に座りながらテキストブックを見てる
6屋外で女性3人。1人が店員らしくバッグの中を見てる?

そんなフォームだった
235名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-082R)
2017/11/19(日) 15:45:33.71ID:2AvjN+6Ta
>>233
会員登録は寄付じゃねえ!!
236名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM52-8dW7)
2017/11/19(日) 15:45:35.00ID:LPpk8dvZM
>>217
それ3問目じゃなかったっけ?
2問目の問題を正確に覚えてないけど、
選択肢のAがディスカウントでDがMなんとか通りのクリニックで診療受けられるって問題の正解が分からなかった
237名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMf6-L/2a)
2017/11/19(日) 15:45:42.60ID:CjUAgNEhM
>>170
2[複数形で] (周囲の)状況,事情.
用例
housing conditions 住宅状況.

これだね
単数にしちゃった
238名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-Nn2B)
2017/11/19(日) 15:45:52.38ID:gaM9BMd+d
果物が並んでるフォームの人いないの?
239名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa05-i+LG)
2017/11/19(日) 15:45:58.41ID:7Dv/RxHfa
ダメだわ
ヘルメット選んじまった。。
240名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-ZLag)
2017/11/19(日) 15:45:59.03ID:OhIoYhi0M
最初catchにして、すぐ下の問題見たらあれこれattendじゃねって思って変えた

あとinterested onって表現あるの?
意味的にはこれが1番だと思ったけど
241名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spd1-p+g2)
2017/11/19(日) 15:46:20.31ID:eL0O7siVp
>>224
その問題わけわからんかった
店について言える事は、オンラインで商売してる、にした
根拠はセールのクーポンコードの入力くらいしかなかったけどあってる?
242名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-a1Md)
2017/11/19(日) 15:46:25.13ID:0A5ERpoPa
grasp
他動
~を握る[つかむ]
〔不正確に・漠然と・何となく〕把握する、理解する

文意に合わない
243名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 15:46:38.61ID:nJQlJ+1ar
>>227
increasingly expectにした
job recruitなんて問題はあったっけ?
文挿入は勘で2にしたけど、あの文章自体がよくわからなかった
244名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spd1-Hf6+)
2017/11/19(日) 15:47:10.93ID:rggjfABVp
>>239
俺もヘルメット選んだけど、間違い?
245名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMf6-r9TO)
2017/11/19(日) 15:47:13.36ID:q6ObxLLOM
>>233
前年の会員に更新依頼のメールが届いてて、前年に会員費を払ってることをサポートって言い換えてるのかと思ってサポートにしました
246名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMf6-L/2a)
2017/11/19(日) 15:47:30.18ID:CjUAgNEhM
>>205
サポート会員みたいなものだから寄付とは違うんじゃ?
247名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spd1-NZ2H)
2017/11/19(日) 15:47:33.76ID:8ruXNm0dp
1問目におじさんが部屋に入ろうとするフォームって受けた人少ないの?
248名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-2ayQ)
2017/11/19(日) 15:47:45.33ID:8Z57ovi+d
>>227

ぜんぶあってる
挿入問題は最後の4
249名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-ZLag)
2017/11/19(日) 15:48:06.17ID:OhIoYhi0M
impatient
stressful
worried
nervous

が出てくる問題はstressfulが正解?
250名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMf6-L/2a)
2017/11/19(日) 15:48:24.42ID:CjUAgNEhM
>>223
shoesはクーポン使用OKなんじゃなかった?
251名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-k3pE)
2017/11/19(日) 15:48:40.43ID:PEEUfo6cd
>>212
俺も寄付という明確な記述見つけられなかった。単なるnew membershipと理解。
252名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-tCy+)
2017/11/19(日) 15:48:55.29ID:FdrclW4/d
>>230
catch

(〈映画· ショーなど〉を見に行く ≫ I want to catch the news on TV at nine o'clock.9 時のテレビのニュースに間に合うようにしたい.

この意味があるので、attendで確定でしょう
253名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-2ayQ)
2017/11/19(日) 15:49:05.35ID:8Z57ovi+d
https://twitter.com/hiro32881688/status/932132231484555264

満点ホルダーがattendだからとりあえず安心
990今回狙えるかなあ
254名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-a1Md)
2017/11/19(日) 15:49:21.49ID:0A5ERpoPa
失礼だけど君らののTOEIC最高得点は?
255名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 15:49:29.97ID:xdMxuxUrr
図表ってヘルメット、50%off、food and nutrition、(あと忘れた)
で合ってる?
256名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcd-UdvT)
2017/11/19(日) 15:50:05.90ID:ZtEg1i5bM
>244
社名が入っているヘルメットの文字が違うって言ってたよね?
257名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-9QuH)
2017/11/19(日) 15:50:32.89ID:P+WM+V88a
20問塗り絵ですが700てんいけますか?
258名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-aQ9/)
2017/11/19(日) 15:50:46.19ID:2oLYfqOIM
quartersはlodgingsだね
259名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa05-i+LG)
2017/11/19(日) 15:50:55.28ID:7Dv/RxHfa
>>244
ロゴ正しかったはず。
直すべきものは別だろうね
260名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-vX+b)
2017/11/19(日) 15:50:56.19ID:13mprwBhd
トラックで壁ぶっ壊した従業員はlazy?
261名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-2ayQ)
2017/11/19(日) 15:51:19.59ID:8Z57ovi+d
>>249
正解
262名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM22-BrbM)
2017/11/19(日) 15:51:24.84ID:GnRPJ9BJM
どの家で待ち合わせ?するのか分からんかった。とりあえず右上の公園の隣の家にしてみた。
263名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-Nn2B)
2017/11/19(日) 15:51:30.46ID:gaM9BMd+d
>>259
QMXがKMXに間違ってるから直して、って事じゃなかった?
264名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-ZLag)
2017/11/19(日) 15:51:41.09ID:OhIoYhi0M
>>256
ヘルメットのpkmをqkmにしちゃったテヘペロ
じゃなかったけ
265名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcd-UK4N)
2017/11/19(日) 15:51:43.35ID:lm8NPkbZM
part7がいつもより難しかった気がする。塗り絵祭りや。
266名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-Vmg9)
2017/11/19(日) 15:51:46.49ID:78u5UnOwa
>>244
そうそう、kじゃなくてqだ、って言ってた
267名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 15:51:53.77ID:xdMxuxUrr
銀行口座つくるやつ、チャリティにお金使える的なのとすべて1ポイントになるっていうので合ってますか?
268名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa05-i+LG)
2017/11/19(日) 15:52:37.76ID:7Dv/RxHfa
>>266
マジマジ?
じゃあ当たりだったかwwwww
269名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-81ZB)
2017/11/19(日) 15:52:47.93ID:oJ8Mx9lZd
>>234
同じかも
270名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c511-d0Qh)
2017/11/19(日) 15:53:11.28ID:QNi0+Sqs0
3パッケージ。編集者か何かのポジションに応するやつで、二人の応募者に共通してるのは何にした?答えが見つからなくて困った。
271名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcd-UdvT)
2017/11/19(日) 15:53:16.81ID:ZtEg1i5bM
>260
俺はDにした(何かは忘れた)
Lazyな社員をかばう会社はTOEICに相応しくないという理由で笑
272名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMf6-L/2a)
2017/11/19(日) 15:53:19.86ID:CjUAgNEhM
>>259
ロゴ間違ってたよ
273名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spd1-Hf6+)
2017/11/19(日) 15:53:47.11ID:rggjfABVp
>>256
俺もそう聞こえたからヘルメットかなと思いました。
274名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 15:53:47.19ID:xdMxuxUrr
>>260
competentでは?
文挿入がよく分からなかったけど何かあったら連絡くださいみたいので良いのかな
275名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-3P2Q)
2017/11/19(日) 15:54:29.10ID:pee4sj04M
part7マジ塗り絵で無事死亡
公式問題集は割と解けてたのに異次元の難しさに感じたわ…
276名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa05-i+LG)
2017/11/19(日) 15:54:31.71ID:7Dv/RxHfa
>>234
凄い能力あるね
イメージが残っているってすごいわ
277名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-Nn2B)
2017/11/19(日) 15:54:42.83ID:p+ELmC5fd
>>234
そのフォーム難しかった?やけにいつもより解けたんだけど自分のレベルが上がったからなのかがようわからん
278名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdfe-2gqk)
2017/11/19(日) 15:55:01.89ID:kYao0RUp0
シングルタスクしかできないって思ってたんだけど何故か今日トリプルタスクできてた 不思議
一問、ダブルぱッセージかなんかで費用計算で20%オフとかありませんでした?
20パーオフの数字が回答にねえやんけ とパニクリました
279名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 15:55:28.61ID:b3av15Uwr
>>270
探すのダルくて適当にpublishingが入ってるのにしたわ
一人目のメールにない情報ってmanagementでの経験でいいの?
280名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 915b-F6QZ)
2017/11/19(日) 15:55:52.24ID:02iqzQJJ0
後ろの奴がやたら足を前に投げ出してきて10回くらい俺の足に当たって萎えた
しかも当たるとあっちの方が溜め息出して来るし
こっちも溜め息で応戦するというアカン張り合いになった
281名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa05-i+LG)
2017/11/19(日) 15:56:03.27ID:7Dv/RxHfa
>>234
sise by side間違えだったかな
座っていなかったよね
282名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-81ZB)
2017/11/19(日) 15:56:34.10ID:oJ8Mx9lZd
>>277
自分もそんな印象。リスニングいつもより自信あるわ。
283名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-aQ9/)
2017/11/19(日) 15:57:47.52ID:2oLYfqOIM
パート5でfosterとsituateってどっち?
fosterかな?
284名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-81ZB)
2017/11/19(日) 15:58:03.80ID:oJ8Mx9lZd
>>274
どちらも同じの選びました。
285名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c511-d0Qh)
2017/11/19(日) 15:58:21.94ID:QNi0+Sqs0
トラックぶつけた奴、後ろに優秀な人でも事故起こすことありますて書いてあったから、competentにした。
自分の会社の人間を「怠け者でして・・」て言うのは信頼に関わるからないかなと思って。
286名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 15:58:34.60ID:b3av15Uwr
>>283
fosterじゃないですか?何かを育てるみたいな
287名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-vi+W)
2017/11/19(日) 15:59:10.94ID:oRMwdNZEr
part1で、おばさん看板だけど、海の写真の正解は
Some people are standing on the boat.
に聞こえたやつを選んだ。
288名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-Nn2B)
2017/11/19(日) 15:59:18.13ID:p+ELmC5fd
>>282
リスニングもそうだけど、リーディングも塗り絵がいつもより少なかった
289名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa05-XwET)
2017/11/19(日) 15:59:58.08ID:L5bTO/Hea
>>287
これ
290名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c511-d0Qh)
2017/11/19(日) 16:00:31.56ID:QNi0+Sqs0
>>279
良かった!俺もmanagement、全く同じ。サンキュー。一人目の応募者、年数書いてないから微妙と思ったが他の選択肢よりはマシなんで選んだ。
291名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-a1Md)
2017/11/19(日) 16:00:56.14ID:0A5ERpoPa
fosterでしょ
292735 (ブーイモ MMf6-hu/c)
2017/11/19(日) 16:00:59.66ID:Uwx+CfobM
幕張メッセ環境良かった
293名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-fjy2)
2017/11/19(日) 16:01:11.79ID:CzPqCsXld
>>238
Vegetable がdisplay されていたよね
294名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-81ZB)
2017/11/19(日) 16:01:26.14ID:oJ8Mx9lZd
>>288
同じく。塗り絵の数減りました。
読めた気になっているだけかもだけど。。
295名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-a1Md)
2017/11/19(日) 16:01:34.03ID:0A5ERpoPa
>>290
わいもmanagement選んだわ
296名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd82-/bEP)
2017/11/19(日) 16:01:50.11ID:piLSnUOGd
keenの言い換えなんてあったっけ…
297名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-I0rm)
2017/11/19(日) 16:02:42.41ID:COz/O2Npa
ヘルメットの問題の場所聞くやつって答えなに?factoryとかあったと思う
298名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa05-i+LG)
2017/11/19(日) 16:02:48.19ID:7Dv/RxHfa
>>260
そんな問題どこにあったの?
299名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMf6-r9TO)
2017/11/19(日) 16:03:12.04ID:q6ObxLLOM
>>293
is being displayed とか言ってたんで迷ったけどそれ選んだ
300名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMf6-FyOi)
2017/11/19(日) 16:03:50.73ID:9J1Dg4BmM
>>287
これ
301名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c511-d0Qh)
2017/11/19(日) 16:03:50.96ID:QNi0+Sqs0
>>295
多数決で決定だな!w
302名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 16:05:09.56ID:yS/XX/vXr
part1
1→coming to room
2→holding the ladder
3→working side by side
4→parking along street
5→staring なんとか
6→looking into? bag
で合ってますか??
303名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spd1-p+g2)
2017/11/19(日) 16:06:15.15ID:eL0O7siVp
>>287
そのフォームベンチが建物の前にあるって回答あった?
304名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9203-hyhn)
2017/11/19(日) 16:06:52.19ID:7WXdDofP0
おばさんがなんか看板見ている奴がわけわからなかったなあ
305名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c511-d0Qh)
2017/11/19(日) 16:07:02.39ID:QNi0+Sqs0
最後の3パッケージ、時間なくて内容入ってこなかった。レストランの装飾の話。
メールの送り主はinterior coodinatorにしたけど、自信なさすぎる。誰かわかる?
306名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MMd5-GPeT)
2017/11/19(日) 16:07:16.67ID:1R/1F0dKM
パート1の1って、絵がかかっているだか、絵を見ているじゃなかったっけ?
307名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-E2cj)
2017/11/19(日) 16:07:55.46ID:50mHRscmd
リスニングが簡単だったな。
リーディングは普通レベル

最高850だけど、900行ったかな?
308名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-E2cj)
2017/11/19(日) 16:08:38.55ID:50mHRscmd
>>305
それにしたよ
309名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c511-d0Qh)
2017/11/19(日) 16:08:58.15ID:QNi0+Sqs0
>>302
5は忘れたけど後は同じ!
310名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c511-d0Qh)
2017/11/19(日) 16:09:39.01ID:QNi0+Sqs0
>>308
マジか良かったー!!
311名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
2017/11/19(日) 16:10:51.93ID:tEUeLijUM
>>152
誰かが言ってくれたおかげで音大きくしてもらったよ
312名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-E2cj)
2017/11/19(日) 16:12:10.99ID:50mHRscmd
jobの問題で
イスラエルに行くっていう選択肢がある
問題の答えって何?
313名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-3qra)
2017/11/19(日) 16:12:16.50ID:6LQmJw8/d
Part 5、technologyはquestions?questioned?
314名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-E2cj)
2017/11/19(日) 16:12:37.97ID:50mHRscmd
咳払いしてる奴は来ないで欲しい
315名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa05-x/r4)
2017/11/19(日) 16:13:36.25ID:0vUbZp6ua
>>314
そんな問題あったか?
316名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MMca-o34E)
2017/11/19(日) 16:14:39.47ID:aqPc+T5YM
住所がイスラエルだった気がする
317名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdfe-2gqk)
2017/11/19(日) 16:14:42.72ID:kYao0RUp0
>>184
女の人もストラップだけは写ってんですよね
318名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-E2cj)
2017/11/19(日) 16:15:37.49ID:50mHRscmd
あー住所まで読んでなかった。ケアレスミスだな、、
319名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 469d-GXP8)
2017/11/19(日) 16:16:01.22ID:+5yJuo090
>>312
headquarterがイスラエルにあるから行かなきゃいけないんじゃなかった?
320名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c511-d0Qh)
2017/11/19(日) 16:17:38.60ID:QNi0+Sqs0
>>312
イスラエルとvacation得られるてやつだけは違うと思い、消去法で選んだ。
321名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-vi+W)
2017/11/19(日) 16:19:11.99ID:oRMwdNZEr
>>303
あった!
322名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 02e0-q+N5)
2017/11/19(日) 16:20:40.39ID:MrUMNbyB0
>>270
Cの以前に働いていた会社が同じが正解だと思う。会社名はわすれた。
323名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd22-dbBX)
2017/11/19(日) 16:20:43.35ID:0Vz3Adbcd
パート5で詰まってしまったがあとは普通
パート2がめっちゃ易しくなった感じで迷うことなくできたのが良かった
900いってくれ
324名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-8zzI)
2017/11/19(日) 16:21:05.58ID:6tjPqMxea
>>260
新入社員みたいな選択肢なかった?

熟練の人でもミスはあるみたいな文があとにあった
325名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c511-d0Qh)
2017/11/19(日) 16:21:40.86ID:QNi0+Sqs0
>>322
えっ、まじ!?見落としたー
326名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-dKoN)
2017/11/19(日) 16:21:41.16ID:z3Erdpeb0
おばさん看板フォーム

服飾店のクーポン問題で割引の対象は何か
子供用ベルトでいいのか?
327名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 02e0-q+N5)
2017/11/19(日) 16:21:58.70ID:MrUMNbyB0
>>302
俺も5は忘れたけど、同じ。
328名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-9QuH)
2017/11/19(日) 16:22:55.24ID:P+WM+V88a
>>317
ですよね…
マップを~みたいな文章もあったけど単語がよくわからなかった
329名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa05-iT/Y)
2017/11/19(日) 16:23:41.26ID:ocf0T2N/a
part2の問題(keenがある)

when does your presentation begin?

a. I was really interesting.
b. the meeting at soon?
c. not until 7o'clock

正解はどれ?
330名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 02e0-q+N5)
2017/11/19(日) 16:24:17.25ID:MrUMNbyB0
>>319
テルアビブって、イスラエルだろ?そこに行かなきゃならないっ書いてあったから、迷うことなくイスラエルを選んだ。
331名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9bd-RjUU)
2017/11/19(日) 16:24:31.83ID:jx/iN0+E0
part1の話だけど、最初海の写真の形式で、
船の上に立ってる~ であってる?

それ以外の5問が思い出せない
確か、男性がはしごをholdしている もあったよね?

二人の男性が並んで作業してる問題って答え何?
後ろにプリンターがある みたいなのを選んだけど自信がない
332名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd82-10mI)
2017/11/19(日) 16:24:53.33ID:w3TGOZEbd
part3でイタリアン?のクーポンが書いてある問題
なぜ行く店を変えたか?みたいなやつの答え教えてください
333名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c5fe-8GgN)
2017/11/19(日) 16:24:58.43ID:xcE6pmwI0
リスニング8.5割
リーディング7.5割
これだとだいたい何点くらい?
334名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c511-d0Qh)
2017/11/19(日) 16:25:31.10ID:QNi0+Sqs0
>>329
Cにした
335名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-E2cj)
2017/11/19(日) 16:25:48.46ID:50mHRscmd
>>329
普通に3にしたけど違うんか
336名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4633-ogYP)
2017/11/19(日) 16:25:59.61ID:mkvYx0TV0
初めて受けて来たけどヘトヘトになるな
part2と5が特に苦手だと感じたから対策がんばろ…
>>326
スキー用の靴とどっちか迷った…
337名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 02e0-q+N5)
2017/11/19(日) 16:26:04.55ID:MrUMNbyB0
>>329
それだけ聴き取れて覚えているのなら、自信があるんだろ? 俺もC。
338名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 16:26:15.61ID:yS/XX/vXr
>>309
>>327
ありがとうございます
part1全問正解がノルマだったので達成できたみたいで良かったです
339名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-Nn2B)
2017/11/19(日) 16:26:40.52ID:gaM9BMd+d
>>332
サラダ食べたいけどクーポンが使えない→固定の食べ物にしかクーポン対応してないから

にした
340名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-082R)
2017/11/19(日) 16:27:13.06ID:2AvjN+6Ta
>>330
テルアビブの場所知らないと答えられないとか
すげえ問題だな・・・
341名無しさん@英語勉強中 (アウアウイーT Sa91-K+Lm)
2017/11/19(日) 16:27:38.09ID:OukPnyG1a
今回は前回よりは簡単だったと思った。800くらいの中級車の意見だけど。
騙し系の問題じゃなければ。。。ヘルメットの問題とかここみて一瞬焦ったわ。ヘルメットが正解だよね普通に
342名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-6gQV)
2017/11/19(日) 16:27:46.35ID:vmX2IY1LM
>>336
スノーブーツ?にしちまったよ
間違ってる?
343名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-E2cj)
2017/11/19(日) 16:27:47.15ID:50mHRscmd
いつも苦手なパート2が簡単だったな
アスペな答えにも慣れて来たかな
344名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9bd-RjUU)
2017/11/19(日) 16:28:05.99ID:jx/iN0+E0
>>329
迷ったけど多分Cにしたと思う
When~っていうのは聞き取れたからまじで適当・・・

割引のやつは俺もベルトを選んだよ
345名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-E2cj)
2017/11/19(日) 16:29:00.18ID:50mHRscmd
>>329
他の選択肢までよく覚えてるな
346名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4633-ogYP)
2017/11/19(日) 16:29:13.45ID:mkvYx0TV0
>>342
自分もスノーブーツにした
冬用商品は割引対象外にはならない、みたいな文章があったから…
347名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 02e0-q+N5)
2017/11/19(日) 16:29:22.36ID:MrUMNbyB0
>>340
このフォームはさりげなく計算問題も入っていたような気がする。請求書が間違っていたやつ。
348名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd22-XFH7)
2017/11/19(日) 16:30:01.31ID:UAuRsKvHd
会社の講演のチケットの内三枚が既に()されたって問題がpart6にあったけど、答え何?
printed?identified?
349名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c5fe-8GgN)
2017/11/19(日) 16:30:04.99ID:xcE6pmwI0
パート7のTPめっちゃくちゃ難しかった
半分落としたかも
特に本のレビューのやつ
350名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-555y)
2017/11/19(日) 16:30:48.47ID:t8puz9Ura
>>347
あれ39.00?
351名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-Nn2B)
2017/11/19(日) 16:31:33.95ID:gaM9BMd+d
本分からなかった
受賞したの結局誰なん
352名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-E2cj)
2017/11/19(日) 16:31:45.49ID:50mHRscmd
イスラエルの問題、問題文にイスラエルという言葉が書いてあったわけじゃなくて都市名が書いてあったのか。
分からんわけだ
353名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdfe-2gqk)
2017/11/19(日) 16:31:59.50ID:kYao0RUp0
本のレビューは批判的のとこがこいつもこいつも名前ねええええってぱに食ったけど1枚目でしたよね?
354名無しさん@英語勉強中 (アウアウイーT Sa91-K+Lm)
2017/11/19(日) 16:32:09.55ID:OukPnyG1a
本のアワードのやつの4つのうち賞とったのは説明文のやつでいいんだよね?
355名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW e1bd-1Nl/)
2017/11/19(日) 16:32:40.28ID:u1Ecn5HT0
>>351
a secretなんとかが
ジェイソン?的な名前の人にだけ負けたみたいなこと書いてたから
a secretが2位でジェイソンが1位じゃない?
356名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9bd-RjUU)
2017/11/19(日) 16:33:25.89ID:jx/iN0+E0
受賞したやつって、onlu lose againstみたいなのなかった?
唯一そいつに負けたってことはそいつが1位ってことやろ?だからそこから選んだわ・・・
文全体の意味すら理解できてないけどまじで適当
357名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdfe-2gqk)
2017/11/19(日) 16:33:27.76ID:kYao0RUp0
>>355
自分もそれっす
358名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a16b-HT85)
2017/11/19(日) 16:33:30.84ID:x+sFmzGc0
福井商工会議所
左隣の外人がロングストローク貧乏ゆすり
それは見ないようにしたが
右隣の糞野郎10秒毎に鼻すすってた
5回くらいうるせえと言ってやったが耳も悪いんか
そいつラスト3分で20問くらいぬり絵だぞもうくんな
リスニングあるんだから受験者の鼻穴くらい確認するか
記念受験者は屋外でやれって
359名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-E2cj)
2017/11/19(日) 16:33:35.66ID:50mHRscmd
後ろの問題に行くに従って、長文になるだけでなく、選択肢も微妙なものになってくるよね。
360名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-1H12)
2017/11/19(日) 16:33:40.62ID:PEfHcTLh0
>>149
正解だと思う。他の選択肢はないかな。
980です。
361名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 02e0-q+N5)
2017/11/19(日) 16:34:07.39ID:MrUMNbyB0
>>350
よく数字覚えているね。すごいね。携帯電話の本体分が先月支払われているってやつだよね?
その39ドルを間違った請求書の総額から引いたら、メール本文の額になれば正解のはず。
362名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c5fe-8GgN)
2017/11/19(日) 16:34:07.76ID:xcE6pmwI0
本の受賞のやつ、仕事募集のやつとあと一個なんだっけ
363名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd82-10mI)
2017/11/19(日) 16:34:18.93ID:w3TGOZEbd
>>339
良かった同じです
ありがとうございます
364名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-1H12)
2017/11/19(日) 16:35:11.62ID:PEfHcTLh0
>>353
そうですね。
Abridgingを担当したGallienなんとかだっけ。
365名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4633-ogYP)
2017/11/19(日) 16:35:36.33ID:mkvYx0TV0
>>359
リスニング終わったらpart7からやるって人もいたりするのかな…訓練しまくらないと頭疲れて全然ダメだなと思ったわ
366名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spd1-x/r4)
2017/11/19(日) 16:35:49.75ID:kX4JwEWEp
>>348
printedにしたわ。
他はなんか違う気がした。
自信はないw
367名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c511-JNqm)
2017/11/19(日) 16:36:06.34ID:QNi0+Sqs0
>>360
980さん、part7の本レビュー解答プリーズ!
368名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdfe-2gqk)
2017/11/19(日) 16:36:11.80ID:kYao0RUp0
>>364
あざす 名前にgがついてた気がします
369名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9bd-RuWE)
2017/11/19(日) 16:36:59.08ID:kjhYCvBN0
>>91
私の現実
0問13:46
30問14:08(part5)
46問14:20(part6)
60問14:35
75問14:50
80問15:05:50
残り10秒で200問塗り絵(part7)
370名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-082R)
2017/11/19(日) 16:37:31.85ID:2AvjN+6Ta
TPホテルの会議室予約の文、
メールの目的は何だった?しっくりこない選択肢ばっかりだった記憶がある。

あと、オーディオビジュアル機器について示唆されるのは
前日に用意されているでok?
優秀なスタッフが準備するってのと迷った。
371名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-aQ9/)
2017/11/19(日) 16:37:52.91ID:2oLYfqOIM
本のレビューはリサイクルだよ
372名無しさん@英語勉強中 (ベーイモ MM8a-d2rn)
2017/11/19(日) 16:38:13.26ID:QN/yUkjZM
>>329
Cにしようかと思ったが、いつから始まるという文脈でnot untilを使うことに疑問を感じたのでAに変えたわ。
373名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-1H12)
2017/11/19(日) 16:39:57.67ID:PEfHcTLh0
>>362
ビジネス系だっけ?
3枚目の文で、一緒にノミネートされた人の内の一番最後に書かれてた人の本。
374名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-8zzI)
2017/11/19(日) 16:40:05.99ID:6tjPqMxea
リーディングの最後の最後の問題ってお礼にディナー招待するとかだよね?
375名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdfe-2gqk)
2017/11/19(日) 16:40:08.98ID:kYao0RUp0
よし、今日は頭いっぱい使ったからこれからジムいって身体をいじめてこよう!
みなさんお疲れさまでした~
376名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 02e0-q+N5)
2017/11/19(日) 16:40:14.50ID:MrUMNbyB0
>>367
7月R465だけど、レビューはルーズイングの後にあった名前がウィナーだと思う。だからその著者のタイトルを選んだ。選択肢はBだったような気する。
377名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW e1bd-1Nl/)
2017/11/19(日) 16:42:11.56ID:u1Ecn5HT0
今回の結果っていつぐらいに見れますか?netで
378名無しさん@英語勉強中 (エムゾネW FF22-2ayQ)
2017/11/19(日) 16:42:20.42ID:GvZN7sCSF
>>332
サラダに使えないから
379名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 02e0-q+N5)
2017/11/19(日) 16:42:24.82ID:MrUMNbyB0
>>374
ディナーに招待するという選択肢は無かったような気がするけど、それが正解だと思う。イベントに招待するっていう選択肢を選んだ。
380名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-Nn2B)
2017/11/19(日) 16:42:49.27ID:gaM9BMd+d
>>370
これ選択肢微妙だったよな

オーディオのやつは前日準備にした
381名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6ec0-XFH7)
2017/11/19(日) 16:43:08.23ID:qpxEUY7y0
試験会場に入る前と後で気温が10度くらい下がったように感じた
382名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-8zzI)
2017/11/19(日) 16:43:43.73ID:6tjPqMxea
>>379
だよね
よかった
なんか自分の理解だと
レストランの内装業者がワークショップをおすすめして
その結果いいのができたからぜひ来ませんか?みたいな文章だと思ったんだけどあってる?
383名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-2ayQ)
2017/11/19(日) 16:44:06.73ID:8Z57ovi+d
>>370
会議室のプロモーションじゃないかなあ
384名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-/K5H)
2017/11/19(日) 16:44:29.25ID:d7vfYsAWa
今回初めて受験でしたが
リスニングが公式問題集よりもかなり早く感じましたが
緊張とかではなく実際に早いものですか
385名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-1H12)
2017/11/19(日) 16:44:40.20ID:PEfHcTLh0
>>370
予約の文: Dの、promoteするじゃないかな?CかBのeventの詳細を伝える、だったらおかしいし。

オーディオ機器: 優秀なスタッフの準備、っていう選択肢ありました? 1枚目に、前日にset upされる、と書いていたから、それにしました。
386名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spd1-p+g2)
2017/11/19(日) 16:45:57.95ID:eL0O7siVp
>>366
まさしくp7のTPからやります
最初から順にやると最後の一番疲れてる時にTP辛いから最後にp5.6をやる
387名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 16:46:10.71ID:ZD35xI25r
part6のrepairの話ってstrictlyとanswer your questionで合ってますか?
あと壁壊した話でfixの目的語ってitですか?
388名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9bd-RjUU)
2017/11/19(日) 16:47:01.59ID:jx/iN0+E0
Part5は、新形式後に一番難しくなったってさ
389名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-vi+W)
2017/11/19(日) 16:47:57.92ID:oRMwdNZEr
セールのお知らせ、正解(割引対象)はスノーブーツだね。
対象外が、冬物アウターのほかに小物か付属品があったと思う。
ブーツはアウターじゃないから選んだ。
390名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spd1-y4Hs)
2017/11/19(日) 16:48:14.04ID:94v6+kSIp
Part 1が↓のフォームでした。
女性がサインを見ている
男性が脚立を支えている
2人の男性が並んで仕事している
何人かボートの上で立っている
ベンチが建物の正面にある
壁が額縁に入った絵で飾られている
391名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 02e0-q+N5)
2017/11/19(日) 16:48:49.38ID:MrUMNbyB0
>>387
全部同じです。だけど、questionsだったよね?
392名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-1H12)
2017/11/19(日) 16:48:55.05ID:PEfHcTLh0
>>367
3枚目の文の、ノミネートされたいくつかの名前で最後に書かれていた人にしました。
393名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-082R)
2017/11/19(日) 16:49:06.88ID:2AvjN+6Ta
>>383
>>385
ありがとう。目的は間違えたかも。。
優秀なスタッフは選択肢にあったよ。
当日も、何から何までやってくれるような文があったので迷いました。
前日に準備しておけるのも、優秀なスタッフ居るからだろ・・?と変にはまった
394名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-VIBq)
2017/11/19(日) 16:50:01.99ID:KEeNTXioa
試験官の時計ぐらい電波時計にしてくんないかな
15:01終了なのに15:00:30ぐらいではい終了ですーとか言われた

ほんま無能
いつもは電波時計の人で15:01なのに今回の試験官うんちだった
おかげで1問塗り絵になった氏ね
395名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spd1-SN2Z)
2017/11/19(日) 16:50:06.21ID:/3ZjdiX9p
>>390
同じだった やっぱり壁にピクチャーだよな
396名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c523-d2rn)
2017/11/19(日) 16:50:07.28ID:qC5K0it20
>>364
同じ回答だ
あの問題は文章のレイアウトやフォントが読みづらかった
397名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-2ayQ)
2017/11/19(日) 16:50:07.68ID:8Z57ovi+d
Aとはなにか?
小さな会社
チェーン店
クーポンカード

これは難しかった
398名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-Nn2B)
2017/11/19(日) 16:51:19.62ID:gaM9BMd+d
会議室のやつ、全部正解になりそうだったけどWhyが聞かれてるから1の返答を求めるため みたいな奴にしちゃったわ
399名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-dKoN)
2017/11/19(日) 16:52:13.26ID:z3Erdpeb0
>>397
これも難しかった
400名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-ZLag)
2017/11/19(日) 16:52:16.72ID:OhIoYhi0M
>>397
chainにした
401名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-6gQV)
2017/11/19(日) 16:52:43.58ID:vmX2IY1LM
チェーンにした
402名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 16:53:08.61ID:ZD35xI25r
>>391
ありがとうございます
確かにquestionsでしたね、すみません
403名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-vi+W)
2017/11/19(日) 16:53:13.91ID:oRMwdNZEr
>>397
チェーンストア
404名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW e1bd-1Nl/)
2017/11/19(日) 16:55:07.41ID:u1Ecn5HT0
Part5難しくなった気がする
405名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-6gQV)
2017/11/19(日) 16:55:09.87ID:vmX2IY1LM
チェーンにしたけど消去法
はっきりチェーンストアだってわかる文章あった?
406名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW e1bd-1Nl/)
2017/11/19(日) 16:55:43.71ID:u1Ecn5HT0
普通にチェーンでしょ
407名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spd1-SN2Z)
2017/11/19(日) 16:56:51.74ID:/3ZjdiX9p
>>405
インタビューの中にあった、ような…
今までチェーンを支援してきたけど、スモールビジネス応援したいとかなんとか
408名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd82-10mI)
2017/11/19(日) 16:57:08.71ID:w3TGOZEbd
でかい店→チェーンで選んだ
409名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 16:58:19.02ID:Kqe8++l0r
チェーン店の1問目と4問目の答えって何ですか?
410名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 42bd-IKRN)
2017/11/19(日) 16:58:21.59ID:VoKswNlA0
welcomingとintroducingで迷った
411名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9bd-RjUU)
2017/11/19(日) 16:58:36.51ID:jx/iN0+E0
part6、まじで全然できなかったけど何がいけないんだろうな・・・単語力?読解力?
412名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-yT5k)
2017/11/19(日) 17:00:21.37ID:fXC/IcnN0
>>164
あと2つは
建物の入り口の前にベンチがある(5問目)
ダイニングルームで壁にframedの絵が飾ってあるやつ(6問目)
413名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ecf-+94Z)
2017/11/19(日) 17:00:34.44ID:IP2qcGhK0
げっ ローカル リテイラーみたいな選択肢にした確か
小さな商売をバックアップするよーって話じゃなかったけ
414名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 17:01:02.76ID:cGtzYz0pr
え?catchってgraspじゃないの?マジ?
415名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9bd-RjUU)
2017/11/19(日) 17:01:48.27ID:jx/iN0+E0
そもそもTOEICシールを剥がすのに苦労したわ
焦って無理やり破いてしまったけど大丈夫だよな
416名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spd1-SN2Z)
2017/11/19(日) 17:01:51.44ID:/3ZjdiX9p
>>413
それが正解になる問題もあったよ
417名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4633-ogYP)
2017/11/19(日) 17:03:40.60ID:mkvYx0TV0
>>415
わかる
初めてだから難儀したわ
ミシン目とかついてたらいいのに
418名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c523-d2rn)
2017/11/19(日) 17:04:14.14ID:qC5K0it20
>>414
複数フォームの別文章でcatchが出た可能性もあるけど、そうでなければattendじゃない?
419名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7257-RuWE)
2017/11/19(日) 17:04:27.67ID:UGm2VFZv0
0問13:45
30問13:58(part5)
46問14:08(part6)
55問14:15
85問14:45
95問15:00
100問15:01(part7)
420名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 821e-UdvT)
2017/11/19(日) 17:05:26.51ID:PncCJH8w0
>>410
前がjoin me inってなってたからwelcomingにした
421名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-yT5k)
2017/11/19(日) 17:05:40.67ID:fXC/IcnN0
>>369
91だけど私の現実
0問13:46
30問13:57(part5)
46問14:06(part6)
60問14:20?
75問14:40?
85問15:52?
結局10問塗り絵(part7)
422名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9203-hyhn)
2017/11/19(日) 17:05:50.85ID:7WXdDofP0
結果が知りたいけど、12/11なのか…前日にテスト受けてるわ
423名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 17:06:24.57ID:x6MZ/9o9r
part5でwhereasが正解になる問題ってありましたか
悩んだ記憶はあるけど文章を覚えていないです
424名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a196-tene)
2017/11/19(日) 17:07:23.27ID:LHXktD+q0
試験場責任者って名札つけた人が机上チェックしたけど、いつもは見逃されるシャーペン芯や鼻紙しまえって
これくらい厳格で徹底してもらいたいもんだ
425名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-JAgm)
2017/11/19(日) 17:09:10.10ID:lOvM33nd0
トリプルの最後のパッセージ
~が採用されない理由で
カスタマーサービスにつとめたことがないが正答?
それとも、どっかに住んでいないみたいなやつ?
426名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd22-LYbr)
2017/11/19(日) 17:09:58.71ID:O39E5PTLd
>>425
カスタマーサービスにした
427名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 22ae-x/r4)
2017/11/19(日) 17:10:16.14ID:4i5F1bV10
会議室のオーディオ機器は前日
10/11がイベントで10日までに準備までするって書いてあった
428名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-2ayQ)
2017/11/19(日) 17:10:22.62ID:8Z57ovi+d
>>425
カスタマーサービス
429名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 17:11:17.48ID:aGHkir2Rr
LとRで400取るにはそれぞれ最低何問くらい正解しないといけないんだろうか
430名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7257-RuWE)
2017/11/19(日) 17:15:15.80ID:UGm2VFZv0
今年は3月に初800点台で
今年最後の今日も800点台で終わりそう。
900点台目指すのに
明日からTOEICの勉強どうやろうかな?
韓国の問題集を解き続ける惰性で
良いのかな?
431名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9bd-RjUU)
2017/11/19(日) 17:15:36.78ID:jx/iN0+E0
>>417
あれって不親切じゃね?冷静に時間かけて破いても粘着力とか物質の問題でどうしても破けてしまうでしょあれ・・・
なんだったんだろうなぁ・・・
432名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-1H12)
2017/11/19(日) 17:16:44.78ID:PEfHcTLh0
>>425
Québec市にすんでいない、にした。
応募者本人はMontrealにずっと住むよ、と言っていたから。接客業をやっていない、も悩んだけど引っ掛けかな、と思った。
433名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-ajc4)
2017/11/19(日) 17:17:43.49ID:KT1ZGJdLa
だいたい表紙ごとやぶけるなあのシール
434名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4633-ogYP)
2017/11/19(日) 17:18:32.06ID:mkvYx0TV0
>>431
ほんと不親切だと思う…
ページが少し破けたからめくりにくくなるかもと焦ったわ
もうちょいサクッと切れる素材とかありそうなもんだけどあれがベストなんかね…
435名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-UllU)
2017/11/19(日) 17:18:35.10ID:jhZ5J8DFd
>>429
それぞれ10ミスずつくらいでギリギリ
436名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-yT5k)
2017/11/19(日) 17:18:49.05ID:fXC/IcnN0
最近のP7は英語力より国語力が試されている問題もちらほらあるから、英語力だけでは太刀打ちできないな。。
437名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1df-/WBl)
2017/11/19(日) 17:19:02.86ID:1nDR9PFI0
>>433
受験票をカッター代わりにすれば一瞬でスパッと切れる。
438名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-nNOB)
2017/11/19(日) 17:19:51.00ID:tbSg8mOLM
>>355
マジかよ。確かレビューの中のno wonderを含む1文だった気がするけど、そんな意味だったのか…。
439名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4633-ogYP)
2017/11/19(日) 17:19:54.92ID:mkvYx0TV0
>>437
今度真似させてもらおう…
440名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-JAgm)
2017/11/19(日) 17:20:33.74ID:lOvM33nd0
part5
strategy?strategies?

part6のボランティアの誤送信
webページにアップデートするのはapplication?それともopportunity?

途中のリスニング
What does the man ask the woman to do?
file information?それともrequest fast service?(すまん、選択肢しか覚えてない)

part4最後

火曜水曜がsale ofなんちゃらだったと思うけど予定が変更できないのは
それの前の日のやつ?、sale ofなんちゃらの後のやつ?(series ofなんちゃらだった気がする)
441名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-ajc4)
2017/11/19(日) 17:21:18.31ID:KT1ZGJdLa
>>437
なるほどな
けど今日は試験官に受験票しまわされてた
442名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-Nn2B)
2017/11/19(日) 17:22:03.28ID:gaM9BMd+d
何かの問題集に問題集のシールの切り方まで書いてあってクソ親切だなって思った
443名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9bd-RjUU)
2017/11/19(日) 17:22:24.88ID:jx/iN0+E0
>>437
良いこと聞いたわ
来月でそれやるわ
444名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 2d0b-GPeT)
2017/11/19(日) 17:22:45.19ID:3X/jGNPH0
えー子供用ベルトじゃないのか間違えたわ
靴は対象外と勘違いしてた
445名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9bd-RjUU)
2017/11/19(日) 17:23:42.00ID:jx/iN0+E0
>>440
俺はfileにしたわ、完全に話の流れを妄想しただけだけど・・
446名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4633-ogYP)
2017/11/19(日) 17:23:49.37ID:mkvYx0TV0
>>442
そういう本もあるのか
今度本屋チェックしよ…
447名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-1H12)
2017/11/19(日) 17:23:59.82ID:PEfHcTLh0
>>438
ジェイソンだけに負けたけど、本人が2位という記述はなかったような…
448名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-VIBq)
2017/11/19(日) 17:24:26.77ID:KEeNTXioa
ほんとあのシール剥がしにくいよなー
剥がせない時焦ってしまう
449名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1df-/WBl)
2017/11/19(日) 17:24:34.14ID:1nDR9PFI0
>>438
It was no wonder that he was among the finalists, along with 〇〇 and ▲▲, only losing to ××.

みたいな感じだったっけ?

×× の人が優勝者。
450名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-Nn2B)
2017/11/19(日) 17:25:53.50ID:gaM9BMd+d
>>446
加藤優さんのやつかヒロ前田のやつ
結構お堅めの有名な本だったけど試験当日の流れとか忘れ物チェック表とかあってワロタ
451名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a123-buKb)
2017/11/19(日) 17:26:03.76ID:H8t04IdS0
keen = perceptive だろ?

interested onなんてないやろ
452名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 17:26:25.36ID:fTkoNxEgr
「新入社員が給料について質問してきました」って文はどこに入るの?
月2回支払われるっていうやつ
453名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c523-RjUU)
2017/11/19(日) 17:26:51.21ID:p78w4vcD0
>>449
そこに書いていたのか
あの問題自体、第一問目から難しかった気がする
454名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4633-ogYP)
2017/11/19(日) 17:27:12.14ID:mkvYx0TV0
>>450
ありがとう 探してみます
455名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1df-/WBl)
2017/11/19(日) 17:27:32.77ID:1nDR9PFI0
>>441
たまに受験票を仕舞うよう要求する試験監督者がいるけど、
奴らが読み上げるマニュアルの内容をよく聞いていると、
受験票は机の上に置いておけるもののうちの一つに入っているんだ。
456名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 17:28:37.30ID:fTkoNxEgr
>>452
1問目はactorだよね?
色んなfilmに出てるって書いてたし
457名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a196-tene)
2017/11/19(日) 17:28:52.15ID:LHXktD+q0
>>452
文挿入箇所だろ
月2回、間違ったときはスーパーバイザーに、で?
新人オンリーっていうお断りはどこに入れるか? しょうがないんで最初にしたかな。
458名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 17:28:59.85ID:fTkoNxEgr
>>453です
459名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-81ZB)
2017/11/19(日) 17:29:30.39ID:oJ8Mx9lZd
>>434
いつも受験票挟み込んでカッター代わりにしてるよ!
460名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 17:30:13.21ID:fTkoNxEgr
>>457
それです
僕も入れるところがなくて1にしましたが…
461名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa05-iT/Y)
2017/11/19(日) 17:30:27.43ID:ocf0T2N/a
>>451
360 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-1H12) 2017/11/19(日) 16:33:40.62 ID:PEfHcTLh0
>>149
正解だと思う。他の選択肢はないかな。
980です。
462名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1df-/WBl)
2017/11/19(日) 17:30:29.84ID:1nDR9PFI0
>>451
意味的に近いものを選べ、だから語法的に入れ替えられなくても問題ないと思う。
463名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd82-/bEP)
2017/11/19(日) 17:31:00.89ID:piLSnUOGd
>>459
いいこと聞いた
次からそうしよう…
464名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 291e-9WEO)
2017/11/19(日) 17:31:17.11ID:Qdy7o70Q0
リスニングの後半で笑えるシチュエーションがあったのに内容忘れた
TOEICのダメなとこだわ問題文持ち帰れねえとか
465名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-nNOB)
2017/11/19(日) 17:32:21.04ID:tbSg8mOLM
>>389
対象外にShoesがあった気がするけどなぁ…。child beltを選んだ。
466名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a123-buKb)
2017/11/19(日) 17:33:21.24ID:H8t04IdS0
>>462
今までそんな問題はなかった気がするが・・・
467名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 17:33:49.16ID:WhmRYNngr
親の願望に逆らってアートスクールに行ったけど結局は財務の仕事にcareer changeした話、なんかTOEICっぽくなかったww
468名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-nNOB)
2017/11/19(日) 17:35:22.66ID:tbSg8mOLM
>>449
凄い記憶力!なるほど。losing以降を完全に見落としたわ。
469名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-1H12)
2017/11/19(日) 17:35:28.06ID:PEfHcTLh0
>>440
後ろのbe動詞が単数だったらstrategy. 覚えてない。

Opportunity

Expediteっていってた気がするから、request fast service にした。
470名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1df-/WBl)
2017/11/19(日) 17:35:40.21ID:1nDR9PFI0
>>465
靴は普通に対象外になってたよね。
俺も child belt を選んだ。
471名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 17:36:15.64ID:WhmRYNngr
>>464
リーディングでも書類が長くて読めないとか前に他の社員に見せてもらったけどどんなんだったか忘れたとかいうダメ社員がいて笑っちゃったよ
472名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 17:37:05.31ID:TU+7DATRr
結果がネットで見られるようになるのっていつ?
473名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-nNOB)
2017/11/19(日) 17:39:37.86ID:tbSg8mOLM
ちくしょー。今回は前回ほど内容覚えてないなー。集中できてなかった証拠だわ。
474名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa05-i+LG)
2017/11/19(日) 17:40:21.18ID:RKOqaHyCa
リスニング最後の問題
完全に落とした
意味分からん買った
475名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0211-L/2a)
2017/11/19(日) 17:40:32.79ID:4HQ5tY1Q0
なんでだろう、冬のアウターはクーポン使えないけど靴や小物は大丈夫!的な文章に取ってたわ…
476名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1df-/WBl)
2017/11/19(日) 17:40:38.12ID:1nDR9PFI0
an actor
A Likely Future of Money
abridged version にした人(名前失念)
前書きや後書きが含まれ、図表がふんだんに用いらているペーパーバック版を入手した方が良い。
477名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-1H12)
2017/11/19(日) 17:40:46.97ID:PEfHcTLh0
>>450
加藤さんの本は良かった。
あれやってたら、本番のリーディングは相当楽に感じると思う。
478名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MM41-E+w9)
2017/11/19(日) 17:40:57.17ID:G1ngp950M
>>415
萎えるよね。
おれも今日ビリビリに破ってしまった
479名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 2d0b-GPeT)
2017/11/19(日) 17:42:00.20ID:3X/jGNPH0
>>465
あったよね
ちょっとホッとしたw
480名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-ajc4)
2017/11/19(日) 17:42:43.72ID:KT1ZGJdLa
>>477
なんて本?900点のやつ?
481名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-1H12)
2017/11/19(日) 17:43:46.20ID:PEfHcTLh0
>>472
結果ぎ郵送で来る一週間前じゃなかったかな。
482名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a123-buKb)
2017/11/19(日) 17:43:50.31ID:H8t04IdS0
Part1の最後が車が道沿いに並んでいるフォームだが
100番はなんだったかわかる人いたらおしえてください。
会議の議題になるにしたけど、○○さんがまとめるみたいな答えなのかな?
483名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-1H12)
2017/11/19(日) 17:44:20.83ID:PEfHcTLh0
>>481
→結果が
484名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spd1-ZH6f)
2017/11/19(日) 17:44:49.56ID:EzxfLu83p
>>477
リーディングに苦戦しています。毎回340点くらいです。どの本か教えていただけますでしょうか?
485名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25a9-RjUU)
2017/11/19(日) 17:45:08.80ID:PZNXAIsi0
3回目の受検
リスニングは今までで一番できたと思う
リーディングは今まで通り時間が足りない
800目指してたけどないだろうな
486名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-082R)
2017/11/19(日) 17:45:33.04ID:2AvjN+6Ta
細かいけど、テスト終わって解答面ずっと上にしたままにしてたんだけど、セーフかな。
その場でお咎め無しだったら基本大丈夫なんだろうか。
487名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-nNOB)
2017/11/19(日) 17:45:38.62ID:tbSg8mOLM
>>476
これ全部まちがえt
488名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 42bd-IKRN)
2017/11/19(日) 17:45:45.22ID:VoKswNlA0
resourceとresourcefulとresourcefulnessあともう1個忘れた。
よくわからなくてresourcefulにしたけど。どうだろう
489名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 17:45:46.84ID:+WQRtLCHr
800点超えたらそれ以上深追いせず英検なりTOEFLにいくべき?
490名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-1H12)
2017/11/19(日) 17:46:28.28ID:PEfHcTLh0
>>480
全問正解する~ 990点対策、ってやつです。
491名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa05-x/r4)
2017/11/19(日) 17:46:35.60ID:0vUbZp6ua
TPの最後の問題
船の種類は漁船でメールは契約内容だよね?
492名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7257-RuWE)
2017/11/19(日) 17:46:42.95ID:UGm2VFZv0
>>472
12/11
493名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-JAgm)
2017/11/19(日) 17:46:45.14ID:lOvM33nd0
みんな解答ありがとう
前回初受験で980
今回大教室の一番後ろで、リスニングの音声がほぼ聞こえなかった

俺は
>>425
カスタマーサービスにした

>>440
>>469と全部一緒

>>476
全部一緒
494名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-dKoN)
2017/11/19(日) 17:47:17.10ID:z3Erdpeb0
>>488
社員の説明か
resourcefulにした
495名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7e8b-KhF4)
2017/11/19(日) 17:48:56.58ID:FZlwBFTH0
隣が結構きれいめなJDでラッキーと思ったんだが試験中小声で「ここはこうだから~」とか言ってて集中できんかった…
496名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7d1e-tySL)
2017/11/19(日) 17:49:52.74ID:NHYgWXbZ0
>>491
漁船はDPの最初の問題だったな
1問目美術館?で絵見てるフォーム
497名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-dKoN)
2017/11/19(日) 17:50:05.72ID:z3Erdpeb0
Part3 最後の問題
カスタマーサービスに問い合わせた
洗濯機の据付で間違えたのはステップ何?
ホースをつなぎ間違えたからステップ2にしたけどどうなんだ
498名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 17:50:33.56ID:PxBWFUxor
TPの最後時間なくて捨てたけど難易度どうだった?
interior coordinatorのやつ
499名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9bd-RjUU)
2017/11/19(日) 17:51:21.64ID:jx/iN0+E0
>>495
なんか想像したらワロタ
こっちの会場は大学でしかも古い館だったから教室は狭くてリスニングは聞き取りやすかったし変なやつもいなかった
それでもパート2死んだけどね...
リーディング途中でトイレ行ってしまったしまじで恥ずかしかったよ
500名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 469c-Hf6+)
2017/11/19(日) 17:51:41.88ID:TdslS33e0
>>497
安定しないとかなんとか言ってたから高さのレベルを合わせる絵の番号じゃない?
501名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 17:53:36.24ID:zKKkcvf3r
TOEICって解答速報とかあるんだ
3回目の受験だけど初めて知った
502名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9bd-RjUU)
2017/11/19(日) 17:53:38.62ID:jx/iN0+E0
>>497
俺もステップ2選んだけどひっかけだと思うわ...
503名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-ajc4)
2017/11/19(日) 17:54:47.34ID:KT1ZGJdLa
>>490
サンキュー、探してみます
504名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-GxuA)
2017/11/19(日) 17:54:51.62ID:Cua+H7Fea
>>500
ワイもそれにした。
ステップ3だったと思う。
505名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4633-ogYP)
2017/11/19(日) 17:55:09.64ID:mkvYx0TV0
>>465
それ見落としてたわ…残念

>>467
あれ面白かったね
506名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-1H12)
2017/11/19(日) 17:55:49.39ID:PEfHcTLh0
>>484
自分も初めての頃は散々でした。

toeicの問題集を覚えるまでやってます。
今迄やった本は、
イ・イクフン氏のときまくれシリーズ、
5セット分入っている韓国の公式本、
韓国のYBMのRC1000、LC1000、
ハッカーズのRC1000、LC1000をシリーズ3つまで、
をやっています。

イクフン氏のは古くはなっているけど、基礎力をつけるのにいいと思います。
あと文法本は、tex加藤氏の"文法問題でる1000問"も良かったです。

テッド寺倉氏の"BEYOND990~"も高地トレーニングにいいと思います。
507名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa05-i+LG)
2017/11/19(日) 17:57:37.06ID:RKOqaHyCa
なんかおかしいな
場所とかで問題が一部違うの?
全然知らない問題のこと言っている
のだけど
508名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cdae-SN2Z)
2017/11/19(日) 17:58:52.54ID:4UE4iH/m0
>>507
問題の種類はいくつかあるよ
509名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcd-5vLY)
2017/11/19(日) 17:59:37.21ID:+V/j2rnhM
>>495
テスト中に教えてあげれば恋がめば
510名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c25f-nHz2)
2017/11/19(日) 18:00:55.68ID:CE47Ci5k0
今日初受験だったが、リーディングは9割とれた手応えあるがリスニングは良くて6割くらいしか自信ない
スレ見てると逆の人が多いみたいだね
あのレベルのリスニング聞き取れるならリーディングも余裕だと思うんだが
511名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa05-i+LG)
2017/11/19(日) 18:01:43.55ID:RKOqaHyCa
>>508
知らなかった
そうなのね
話が合わないわけだわ
512名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cdae-SN2Z)
2017/11/19(日) 18:03:39.55ID:4UE4iH/m0
>>511
俺も少し合わないわ
513名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spd1-SN2Z)
2017/11/19(日) 18:07:47.59ID:/3ZjdiX9p
>>509
(´・ω・`)退場
514名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spd1-Ogo2)
2017/11/19(日) 18:09:41.58ID:HM6RXLJxp
>>489
800とか全然大したことないから、900目指すべき
515名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 023c-F6QZ)
2017/11/19(日) 18:10:02.04ID:D0BSu2Ty0
調布のNTT研修センターで受験。企業の研修所なのに大学のキャンパスみたいだった。
行き帰りとも臨時の直行バスがたくさん出ていて有難かった。
(9月の学芸大の会場も、臨時バスくらい出してほしかったな。)

一番後ろの席になっちゃってアチャーと思ったけど、リスニングの音声は何とか聞こえた。
しかしリスニングスピード速すぎ。公式問題集と全然違うじゃん。
これからは、公式問題集を1.4倍速くらいで聴いて訓練しないとついていけないよ、ありゃ。

Part1はたぶん全問正解出来たと思うが、Part2は全然見当つかない問題も多数。
Part3・4は、問題だけ先読みして回答するようにしたけど、あんまり出来は良くない。
1問だけ先読みが全く追いつかずに問題聴く羽目になり、回答あてずっぽうだった。

リーディングはとにかく時間が足りなかった。
Part5・6がいやに時間がかかったんだよな…。
SPの最後1大問とMPの最後2大問、合計3大問(15問)を塗り絵。過去最多の塗り絵。

「目標800で実際の得点は770」くらいを目指していたけど、
700すら行くかどうか怪しい。670~700くらいかな。
516名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 18:10:36.85ID:+UyNU6WKr
新形式精選模試をひたすらやっていたから本番は少し簡単に感じた
シングルパッセージの問題数の配置が変わってたのはビックリしたけど
前は147-154までは2問ずつ×4文書だったよね?
517名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f9bd-x/r4)
2017/11/19(日) 18:11:00.77ID:T+jtWeA50
リスニングは点が伸びやすいから
先に対策する人が多いだろうな。
選択肢のクセに慣れれば簡単に点取れるし。
518名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1df-/WBl)
2017/11/19(日) 18:11:44.53ID:1nDR9PFI0
DP 2
●会員権を更新して会員費払って公演する
●学生
●まだカードが無いので無料で入場するためには受付に行って会員番号を告げる必要がある

TP 1
>>476

TP 2
●建築デザインのソフトウェアは他社製のものより使い方が簡単
●個人情報や資格などをウェブページに入力した
●これまでは学生に手書きのデザインを提出させていた
●ビデオクリップには重要な情報がたくさん詰め込まれ、
 かつ次々と進むので、途中で一時停止せざるを得ない
●チュートリアルは一番下のやつ

TP 3
●就職の手伝いが今年から追加された
●年次大会参加者のリストを提供するため
●辞退者が出たため新しく追加招集された人は
 申し込み締め切りの 12 月 6 日を過ぎてから
 参加の意思を表明した
●パスポートは政府発行の書類である

DP 1 が思い出せない。
519名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-2ayQ)
2017/11/19(日) 18:14:31.68ID:8Z57ovi+d
>>467
それサイクル問題だよ
過去に出た
520名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spd1-sBCm)
2017/11/19(日) 18:14:45.79ID:5iJyUrRNp
イスが重ねられてるフォーム

part7 船とトラックと青果のダブルパッセージ意味が取れなかった
これを三度読みする時間ロス
521名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9bd-RuWE)
2017/11/19(日) 18:15:25.84ID:k5zLiOwp0
>>467
父も祖父も金融マンで。
おれはアート志したけど、限界を感じて諦め金融に進んだ。
今でもたまに絵は書いてるんだよね。
522名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spd1-sBCm)
2017/11/19(日) 18:17:44.43ID:5iJyUrRNp
>>495
可愛い~~
523名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 023c-F6QZ)
2017/11/19(日) 18:18:54.11ID:D0BSu2Ty0
金髪白人女が受験しに来てたけど、何で外人がTOEIC受験してんだ?
ネイティヴが冷やかしで受験してるのかな。
あるいは、白人でも英語のネイティヴではない人なのか。
524名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1df-/WBl)
2017/11/19(日) 18:19:33.41ID:1nDR9PFI0
>>518
×公演 → ○後援
525名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-nNOB)
2017/11/19(日) 18:20:00.68ID:tbSg8mOLM
>>518
> ビデオクリップには重要な情報がたくさん詰め込まれ、
 かつ次々と進むので、途中で一時停止せざるを得ない

これマジ?なんでビデオに金払うかという問いに対して、詳細を素早く再生できるを選ぶ問題のつもりだった。文の最後にquicklyがある選択肢を選んだ…。
他は同感。
526名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spd1-sBCm)
2017/11/19(日) 18:22:36.25ID:5iJyUrRNp
4年ぶりに受けたけど以前はフォームは2種類だったと思うんだが今はもっとあるのか…
527名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 023c-F6QZ)
2017/11/19(日) 18:24:24.47ID:D0BSu2Ty0
下北沢駅下り線のホームに、公式問題集のPart7を熱心に読んでる禿のオッサンがいて、
そいつは快速急行に乗って行った。
快速急行って下北沢を出ると新百合ヶ丘まで止まらないんだが、
いったいどこの会場へ向かったのだろう?
俺と同じNTT研修センターなら、成城学園前で降りなくてはならないから
快速急行でなく次の急行に乗るべきだったはずなのに・・・?
新百合か町田あたりで会場ってあった?
あるいはあのおっさん、間違って電車に乗っちゃったのかなあ?
528名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 42bd-IKRN)
2017/11/19(日) 18:24:51.81ID:VoKswNlA0
帽子がぶって受験してる女がいた。あれは普通に認められてるんだな。
529名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spd1-sBCm)
2017/11/19(日) 18:25:32.28ID:5iJyUrRNp
>>518
part1の最後でイスが重ねられてるフォーム?
530名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1df-/WBl)
2017/11/19(日) 18:25:38.97ID:1nDR9PFI0
P6 の improve safety conditions の問題で、
文挿入は、「駐車規則は今回の変更の影響を受けない」みたいなのを選んだんですけど、
合っていますでしょうか?
531名無しさん@英語勉強中 (ベーイモ MM8a-x/r4)
2017/11/19(日) 18:27:09.71ID:0ugd+036M
甲南大の412号室で受けたんやけど、胸の大きいおばちゃん試験官が気になって集中でけんかった。真ん中にいたおばちゃんだ。
532名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-GPeT)
2017/11/19(日) 18:28:15.04ID:WnxUY6klM
リスニングで時々出てくる訛った感じの話し方のおばさん無理
攻略法教えて欲しいわ
全然聴き取れない
533名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1df-/WBl)
2017/11/19(日) 18:29:17.50ID:1nDR9PFI0
>>529
多分違うと思う。

写真問題はよく覚えていないけど、
とりあえず二番目当たりで
食堂か何かの外にあるメニュー板みたいなのを見ているオッサンがいたことは覚えている。
放送文は「男がサインを見ている」とか何とかだったっけ?

あと、肩を並べて作業しているオッサン二人とか。

あ、最後は複数の鳥が空を飛んでいる写真だったと思う。
(でも、これは放送文とか関係無かったように記憶している。)
534名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-dKoN)
2017/11/19(日) 18:30:19.01ID:z3Erdpeb0
>>518
DP1
屋外コンサート
●毎年やっている

あと忘れた
535名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-082R)
2017/11/19(日) 18:31:09.32ID:2AvjN+6Ta
>>532
シェジュールの人か
536名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcd-5vLY)
2017/11/19(日) 18:31:51.87ID:+V/j2rnhM
>>513
試験は退場でもJDにインサー…
537名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1df-/WBl)
2017/11/19(日) 18:32:16.88ID:1nDR9PFI0
>>525
>>518 は、あくまで個人の記憶に基づくものであり、
正解を保証するものでは決してありません。

>>533
×放送文とか関係無かった → ○放送文とは関係無かった
538名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spd1-sBCm)
2017/11/19(日) 18:33:05.01ID:5iJyUrRNp
>>533
フォーム違いますね
俺が受けたのにも会員権と著書のレビュー問題あったからびっくりした
539名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1df-/WBl)
2017/11/19(日) 18:35:25.35ID:1nDR9PFI0
>>534
思い出した!

7 月 23 日の演奏会のチケットをくれ、とか
今週の演奏会(7 月 9日)は雨予報なので、ライブラリーで行われる、とか
チケットには演奏会後のミュージシャンとの懇親会への出席権が含まれる、とか

確かそんな感じだったか。
540名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 18:36:13.72ID:0beIi7q0r
なんか書類形式の問題でbuilding F?が答えになるやつなかった?ちょっと自信なかったんだけど
あとinstallmentでいいの?他の問題忘れたけど
541名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1df-/WBl)
2017/11/19(日) 18:36:33.37ID:1nDR9PFI0
>>538
フォーム共通問題は毎回幾つか存在するみたいですね。
542名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcd-5vLY)
2017/11/19(日) 18:38:37.65ID:+V/j2rnhM
>>532
名物のイギリスBBAや挨拶してこい
543名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-2ayQ)
2017/11/19(日) 18:38:55.61ID:8Z57ovi+d
リスニング
What implies "we can't catch up with customer's demand

What implies "don't make a plan"
これ印象的だった
ちな今のところリスニングは10回くらい連続満点だが、1つ目はようわからんかった
544名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c5be-8C9d)
2017/11/19(日) 18:39:09.04ID:XrxagwxO0
リーディングの最後の問題どんなやつか覚えてる人いますか?パスポート関連だった気がします
545名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 18:40:31.36ID:0beIi7q0r
パート3と4が苦手でいつも途中で置いてかれるんだけど今回はサクサク解けたから逆にこわくなった
解答の根拠がハッキリしていたというか
546名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-yT5k)
2017/11/19(日) 18:40:55.07ID:fXC/IcnN0
>>534
DP1
屋外コンサート
●毎年やっている

●悪天候の時はlibraryで開催する
●3月(7月?)23日の講演とチケット交換してほしい(メール)
あと2つ思い出せない
547名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-dKoN)
2017/11/19(日) 18:40:56.70ID:z3Erdpeb0
P1は
1 おばさんが標識を見ている
2 おっさんがはしごを抑えている
3 おっさん2人が仕事をしている
4 ボートの上に集団が立っている
5 入り口には標識がある
6 壁は額入りの絵で飾られている

>>539
間違いなく同じフォームだわ
548名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-81ZB)
2017/11/19(日) 18:42:35.37ID:oJ8Mx9lZd
>>540
buildingFが答えになるやつあった気がする。
install選んだような。
549名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 18:43:20.23ID:0beIi7q0r
>>543
1つめは自分のとこのフォームにはなかった
2つめは天気が悪いからあまり外出しないようにじゃなかったっけ?
550名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c511-d0Qh)
2017/11/19(日) 18:45:59.30ID:QNi0+Sqs0
>>540
なんかあった気がする。確かinstallmentにしたわ。
551名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 18:47:14.59ID:0beIi7q0r
>>548>>550
ありがとう
あとSPの最後の文章が全然分からなかった
文挿入どこに入るんだろ
552名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-IFFl)
2017/11/19(日) 18:47:39.03ID:L2hlyyt4d
隣の奴が禁断の技使ってリスニング終わるやいなや物凄いスピードでマークし始めたから焦ったわ
553名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25a9-RjUU)
2017/11/19(日) 18:48:01.31ID:PZNXAIsi0
>>547
2 おっさんがはしごを抑えている
3 おっさん2人が仕事をしているside by side
これ一致 他は
車が一列に並んでいる
おばさんが露店で袋に入れてる
他なんだっけ?
554名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c511-d0Qh)
2017/11/19(日) 18:48:51.17ID:QNi0+Sqs0
若手の鼻にかかった兄ちゃん、毎回喋るの速いんだよなあ。イギリスBBAはゆっくりめ。
555名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c25f-nHz2)
2017/11/19(日) 18:48:56.06ID:CE47Ci5k0
本の賞でcritical ofっていう問題なかった?
あれは答えわからなかった
556名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW aef8-kGIy)
2017/11/19(日) 18:50:34.77ID:bLNDx33+0
>>540
うん、buildingFとinstallmentにした記憶ある
557名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW cdcf-r9TO)
2017/11/19(日) 18:51:24.67ID:f0N5h3qE0
>>543
同じくリスニング満点とったことありますが、全然聞き取れなかったです。その次の選択肢も難しかったような
558名無しさん@英語勉強中 (エーイモT SE82-GXP8)
2017/11/19(日) 18:51:38.21ID:thTH2tYME
今日の個人的によくできたと思った問題は、
写真の日程を「水曜日」と自信もって回答でできたところ
559名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM52-iT/Y)
2017/11/19(日) 18:52:08.44ID:ziZz3EHAM
そういや、ear eye penis legから選択肢選ぶやつあったけど全くわからんかったわい
560名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 91b3-IKRN)
2017/11/19(日) 18:52:56.75ID:Q3HA9yIn0
>555
一文書のabridged by @@ の@@さんが答え。
「略し過ぎててpityなんだよ!」で、
最後の問題の
「オーディオバージョンだけじゃなくて、印刷された本も購入したほうがよい」
の選択肢に続く流れだったと思う。
561名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-BqvU)
2017/11/19(日) 18:53:13.97ID:5RgnDvXbd
結局パフォーマンスどこで行われるのか教えてくれ

gardenにしたけどw
562名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-dKoN)
2017/11/19(日) 18:54:09.21ID:z3Erdpeb0
>>561
DP1?
多分ライブラリー
563名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-BqvU)
2017/11/19(日) 18:54:54.28ID:5RgnDvXbd
>>562
雨だったらライブラリーだけど雨じゃなかったら屋外やん?ってことでGardenにしてしまったわ
564名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c25f-nHz2)
2017/11/19(日) 18:54:56.80ID:CE47Ci5k0
>>560
すごいな
よく覚えてるね
565名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9bd-HT85)
2017/11/19(日) 19:00:23.67ID:T+jtWeA50
>>545
同じく。
いつもは3問とも塗り絵になるのが4つくらいあるのに
今回はほとんどの問題で比較的自信もって解答出来た。

本当に実力が上がっているのか、
問題がクソ簡単だっただけか、
それとも出来たつもりで実は全然出来ていないのか、
全ては3週間後に分かるw
566名無しさん@英語勉強中 (エムゾネW FF22-AZ+S)
2017/11/19(日) 19:00:49.31ID:oYP1OceqF
今回めっちゃムズかったって意見が多数だけど、もはや公式問題集は意味をなさない?公式問題集の難易度は参考にならない?
567名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 2d0b-GPeT)
2017/11/19(日) 19:00:56.29ID:3X/jGNPH0
>>535
>>542
イギリスおばさんなのか

イギリス英語も勉強してるんだけどなぁ
あのおばさんの英語は無理だわ
568名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spd1-sBCm)
2017/11/19(日) 19:02:44.36ID:5iJyUrRNp
1, 2人の人がアートワークを見ている
2, 男がハシゴ支えてる
3, 2人の男が横side by sideで作業してる
4, 木が建物の前にある
5, レジにおばさんがいる
6, イスが重ねて置かれている

@渋谷このフォームだったわ
quarterの言い換え間違えた
569名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c25f-nHz2)
2017/11/19(日) 19:04:45.25ID:CE47Ci5k0
>>565
ちなみに三問とも塗り絵になるのが4つくらいあった時のリスニングのスコアはどのくらい?
570名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c511-d0Qh)
2017/11/19(日) 19:05:37.49ID:QNi0+Sqs0
会話文のやつ誰か覚えてる?月に何回かクリーニングしてほしいみたいな事を言ってきた客がいて。厄介だと。
最後の質問、contractをreviewするとかにしたかなあ。すまんうろ覚え
571名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9bd-HT85)
2017/11/19(日) 19:07:11.56ID:T+jtWeA50
>>569
320程度だったと思う。
ちなみに合計で600前後ってとこ。
572名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMe5-GIFH)
2017/11/19(日) 19:07:13.03ID:YFFV8qW2M
毎回、簡単とか難しいとか意見でるけれども公式サイト見る限りでは平均点がtotal580点±5点くらいで収まってるんだよね。
573名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMf6-a7VZ)
2017/11/19(日) 19:10:00.87ID:+LC9hgirM
>>506
たしかにイクフン本はオススメだな
574名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-2ayQ)
2017/11/19(日) 19:14:45.82ID:8Z57ovi+d
Uniformの問題
Private orderに言えることは?

多くたのんだらディスカウントがある?
他の選択肢が違ったからこれ選んだけど、
問題文には
Bulk order or customized order can get 10% discount ってかいてた、、

同じフォームでわかる人いたら教えて~
575名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c25f-nHz2)
2017/11/19(日) 19:15:01.74ID:CE47Ci5k0
>>571
なるほど
意外ととれるもんだね
俺は初受験だけどリーディングに比べてリスニングやたら難しく感じたから今回が特に簡単てことは多分ないと思う
俺もせめて300はとれてるといいけど
576名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW dd40-axvV)
2017/11/19(日) 19:16:10.60ID:Tmar+rhK0
>>568
同じ会場かな?
periodだよね
577名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-SXe8)
2017/11/19(日) 19:19:27.16ID:1Tqi2jom0
船のクルーのやつに苦戦したのは俺だけか?
あれは結局漁船でよかったのか?
578名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-81ZB)
2017/11/19(日) 19:20:01.84ID:oJ8Mx9lZd
chatの文章で、roofを直したけど客に金額が違うって言われた、みたいなの覚えてる方いますか??
579名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM22-DHAk)
2017/11/19(日) 19:20:49.31ID:HGwbZgXUM
>>192
それはTOEIC力としては正しいね
580名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 2d2e-/KPb)
2017/11/19(日) 19:24:10.36ID:KxnVenTd0
>>578
何日までなら$150みたいなやつだっけね
581名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1df-/WBl)
2017/11/19(日) 19:24:30.41ID:1nDR9PFI0
>>578
同僚が割引期間の説明をしてくれて、
なぜ客が異議を唱えていたのか分かった、ってやつか。

たしか割引期間内に申し込めば、実際の工事が期間外でも、割引されるって話だったっけ?
582名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-SXe8)
2017/11/19(日) 19:25:26.28ID:1Tqi2jom0
>>578
覚えてる
2人の職業は?→家の改築
男は何を理解した?→客が異議を唱えた理由
583名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f9bd-9k+L)
2017/11/19(日) 19:26:09.62ID:9rO/IdbI0
>>581
工事を実施する日を×月×日までに決めて、今週末?までに工事が実施されれば150ドル?の割引が適用される、みたいな感じだったと思う
584名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c511-d0Qh)
2017/11/19(日) 19:26:23.45ID:QNi0+Sqs0
>>578
あったなあ。客がクレームしてきたけど客の方が間違ってますよね?て誰かが聞いて、いや合ってるよて言われて、マジか!てなる。
で、客の指摘を素直に受け入れることにした的な感じだったかな。
585名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9bd-HT85)
2017/11/19(日) 19:26:55.79ID:T+jtWeA50
>>578
あったねー

割引期間は終わったんじゃないの?
いやまだ続いてるから割引してあげて
みたいなの。

2問目の選択肢が難しかった記憶
586名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-GxuA)
2017/11/19(日) 19:26:58.26ID:7VkY1uTKa
>>578
ラインのやつか。
最後にこれ言ったのは何で?みたいなんやったね
587名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spd1-sBCm)
2017/11/19(日) 19:27:39.17ID:5iJyUrRNp
>>576
その問題全然ストーリーが掴めなかった
今回のテストで一番分からんかった
せめてもの語彙も分からなかった
上で quater - lodging で出てるからそれのような気も
588名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c511-d0Qh)
2017/11/19(日) 19:27:45.77ID:QNi0+Sqs0
全員覚えていた件。
589名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-vi+W)
2017/11/19(日) 19:27:51.63ID:oRMwdNZEr
>>561
salonにした
590名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0211-L/2a)
2017/11/19(日) 19:28:21.58ID:4HQ5tY1Q0
>>564
横だけどオーディオブック探してるとあの手のレビューよくあるw
591名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c25f-nHz2)
2017/11/19(日) 19:29:40.83ID:CE47Ci5k0
catchの言い換えはattendで間違いなさそうだけどkeenの言い換えははっきりしないな
俺はinterest onだと利子の話になると思ってperceptiveを選んだ
592名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c511-d0Qh)
2017/11/19(日) 19:31:38.84ID:QNi0+Sqs0
>>591
知識ありすぎ。利子なんて想像もつかなかった・・。
593名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 22ae-x/r4)
2017/11/19(日) 19:31:51.59ID:4i5F1bV10
リスニングで絵を見るやつは
パープル
ヘルメットに印刷された綴りが違う
予定が変更できないのはブックセール
店を変えたのはクーポンはサラダ対象外
でok?
594名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-10mI)
2017/11/19(日) 19:31:58.81ID:RyMaQJ5id
part5でbecameとeasierの間のdecideの品詞を選ぶやつ、答えなんですか?
595名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-SXe8)
2017/11/19(日) 19:32:04.57ID:1Tqi2jom0
パート5がアホみたいに簡単だったのはなんなんだろう
そのぶんパート7が鬼難化してる気が
596名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM22-DHAk)
2017/11/19(日) 19:33:09.62ID:HGwbZgXUM
>>190
情弱だなお前
597名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW dd40-axvV)
2017/11/19(日) 19:33:34.85ID:Tmar+rhK0
>>591
深く考えずにinterested選んだけどperceptiveが正解っぽいな
598名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-SXe8)
2017/11/19(日) 19:34:40.98ID:1Tqi2jom0
パート5、much の後sturdierかsturdyかで迷ったけどstudierでいいんだよね?
599名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1df-/WBl)
2017/11/19(日) 19:35:03.06ID:1nDR9PFI0
俳優がオーディオブックの朗読手を務めることはよくあることなのか。
(いや、常識は関係なく、説明文に「俳優やってます」みたいなことが
記載されてたのが、回答根拠であることは重々承知しているけれど。)

https://en.wikipedia.org/wiki/Simon_Prebble

Simon Micawber Prebble (born 13 February 1942) is an English actor and narrator.

Initially a stage actor, he has a wide-ranging career in television drama,
was a game show announcer in Britain, and a voice-over narrator for television, and film.

In recent years he has narrated a large number of audio books
and received an Audie (Audio book Oscar) in 2010.
600名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spd1-sBCm)
2017/11/19(日) 19:35:47.92ID:5iJyUrRNp
>>598
studier にした
601名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1df-/WBl)
2017/11/19(日) 19:36:45.75ID:1nDR9PFI0
>>597
この人は interested を選んでいるぞ。
https://twitter.com/gijigae/status/932129799543209985
602名無しさん@英語勉強中 (JP 0H31-flqY)
2017/11/19(日) 19:37:02.31ID:DgSSedO1H
リーディングに入ってずっとため息をついている男性がいて、
それがだんだん大きくなってきて、間隔も短くなって・・・

あの男性のまわりの方はイライラしたと思う。
試験官はきちんと忠告するべきだと思う。
603名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-DUZS)
2017/11/19(日) 19:38:31.33ID:dlGNJzOjd
問題集よりも本番はpart7の根拠が見つかりにくく、言い換えも難しい気がする
604名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1df-/WBl)
2017/11/19(日) 19:40:46.64ID:1nDR9PFI0
>>602
>>495 が隣の綺麗な JD を眺めて、興奮してたんだろうな。きっと。
605名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd82-81ZB)
2017/11/19(日) 19:41:16.44ID:oJ8Mx9lZd
みなさんありがとう。大体合ってたみたいで安心した!
606名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e23-RuWE)
2017/11/19(日) 19:41:58.75ID:Wz9IdHMr0
半年ぶりに受験した感想(前回のスコア:880)
(Part. 7で「keen」に近い単語を問われる版)

1. 易
2. やや難
3. 易
4. 並
5. 並
6. 易
7. 並
607名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1df-/WBl)
2017/11/19(日) 19:45:05.84ID:1nDR9PFI0
ところで、improve safety conditions の問題の文挿入は、
「駐車規則は今回の変更の影響を受けない」みたいな選択肢で合っているんでしょうか。

「警察がその日は交通を指導する」みたいな選択肢と迷ったんですが。
(工事は一日で終わるのか?と疑問に感じたので、この選択肢は選ばなかったのですが。)
608名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25a9-RjUU)
2017/11/19(日) 19:47:43.41ID:PZNXAIsi0
トラックが突っ込んだ奴は?
property
it
にした
609名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 82cf-tkS5)
2017/11/19(日) 19:48:53.09ID:s0vNpG0n0
はしご押さえる、side by side、バックパックは一緒だけど、後は全然違うや。古めかしい本がテーブルの上に並んでる、カーペット?張り替え、市場で野菜が並んでる
のバージョン。

誰か同じの受けた人いないかな?
610名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdfa-Wi9n)
2017/11/19(日) 19:50:19.33ID:Tai1iSQI0
TOEICは試験会場を間違えたらOUTですか?

公式回答ではなく実際どうなのかの回答をご存知の方お願いします。
611名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-IKRN)
2017/11/19(日) 19:50:42.56ID:nYnC6zfx0
ユニフォームのデザインはとても気に入ったけど、ヘルメットのロゴの綴りは「K〇〇〇」じゃなくて「Q〇〇〇」なので、修正してください。といった感じだった。
612名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-aQ9/)
2017/11/19(日) 19:51:11.58ID:2oLYfqOIM
keenの言い換えは去年も同じのがあって神崎がinterestedを選んでたんだよな
613名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW dd40-axvV)
2017/11/19(日) 19:52:10.38ID:Tmar+rhK0
>>601
https://ejje.weblio.jp/content/perceptive
3つ目のハイパー英語辞書にkeenと書いてあるから自信がなくなった
interestedだったら嬉しい
614名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd22-x/r4)
2017/11/19(日) 19:52:38.91ID:G1/dY53Td
also intended? strictly intended? わかるかたいますか?
615名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 914e-a1Md)
2017/11/19(日) 19:52:50.00ID:gZB7fkWn0
Part5 で 選択肢に 確かdurable, needy などがあった問題の答えがわからなかったです....。
616名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e23-RuWE)
2017/11/19(日) 19:53:08.36ID:Wz9IdHMr0
>>523
多分、後者だと思う
知り合いのフィリピン人も受験していた
617名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1df-/WBl)
2017/11/19(日) 19:58:14.98ID:1nDR9PFI0
>>611
そんな問題あったね。

overnight delivery とか何とか言ってたように聞こえたから、
「話し手が追加料金を払っても良いと思っているのは何か?」という設問に対し、
expedited delivery を選んだのだけど、
ミスした会社が費用負担しろよな~、と思った。
618名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-SXe8)
2017/11/19(日) 19:58:42.90ID:1Tqi2jom0
俺の会場も外国人多かったわ
韓国とか中国とかフィリピンとか結構いた
619名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-GxuA)
2017/11/19(日) 19:58:53.33ID:7VkY1uTKa
>>523
フランス人のインターンを受け入れる時
TOEICスコアが記載されてたことがあったから後者かな。
620名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 023c-F6QZ)
2017/11/19(日) 19:59:36.62ID:D0BSu2Ty0
今日の結果がネットで見られるのは、12/12(火)で間違いないですか?
621名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MMca-GomN)
2017/11/19(日) 20:04:43.81ID:RgOPFhSXM
Rは20問ぐらい塗り絵だった
スコア730超える人って塗り絵になる問題数どれくらい?
622名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMe5-L/2a)
2017/11/19(日) 20:05:05.66ID:LPtfvIHhM
>>602
隣がリスニング一問途切れるごとにため息ついててうざかったわ…
こっちはリーディングに入ったら静かになったけど
623名無しさん@英語勉強中 (エムゾネW FF22-AZ+S)
2017/11/19(日) 20:06:56.36ID:JzbEE2hoF
今月のtoeicは終わった。みんなお憑かれ様。
明日からまた着実に英語力をつけて、12月、1月に挑戦しよう。
624名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a931-tkS5)
2017/11/19(日) 20:07:51.33ID:T9G/uVmi0
>>621
Rは10問ほど塗り絵で735だったことがある。
625名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c25f-nHz2)
2017/11/19(日) 20:08:51.74ID:CE47Ci5k0
このページによるとinterested onは文法的に間違いらしい
interest onなら利子の意味で正しいけど
あの言い換え問題が文法を試していたのかどうか

"To be interested in something" is correct usage.

I have never heard anyone use "to be interested on something."

I agree with thoozula, i don't think it's a question of one being more common but simply that "interested on" is incorrect.

https://forum.wordreference.com/threads/im-interested-on-in.1178770/?hl=es
626名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-BrbM)
2017/11/19(日) 20:08:54.01ID:6o/qlxDfa
>246 pledgeとあったから寄付
627名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e23-RuWE)
2017/11/19(日) 20:12:22.87ID:Wz9IdHMr0
>>623
誤字ひどいw

今回(11月)は受験者が多く、得点が高くなりそうだから受けた
逆に受験者が少ない12月は受けない
次の狙いは1月か3月
628名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6e6a-8dW7)
2017/11/19(日) 20:12:36.65ID:7iQTANeO0
>>621
20問塗り絵で730点取ったことある
運が良かったのか補正されたのかは知らんが
629名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c25f-nHz2)
2017/11/19(日) 20:14:49.61ID:CE47Ci5k0
>>626
俺もdonationにしたわ
630名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 2d68-izKM)
2017/11/19(日) 20:18:32.69ID:CNajKoK20
新形式になってから初受験で、2ヶ月連続で受ける気が
結局12月申し込み忘れた。けど今日が苦行すぎたからむしろ次が1月で気楽だ
旧形式だと15問ぐらい塗り絵したけど745取れたことあるよ
631名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-SXe8)
2017/11/19(日) 20:21:02.45ID:1Tqi2jom0
トータルスコアと塗り絵の数を報告するより、リーディングのスコアと塗り絵の数を報告して欲しいかも、、
632名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2580-UdvT)
2017/11/19(日) 20:22:15.41ID:2gN64AXY0
>>621
前回塗り絵20問で820点だった。リーディングは400点届かず、リスニングで助けられた。
633名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25a9-RjUU)
2017/11/19(日) 20:24:07.66ID:PZNXAIsi0
>>631
15塗りで390
85問85%正解15問25%正解ぐらい
634名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 46df-RjUU)
2017/11/19(日) 20:27:45.57ID:eXFtUfYj0
>>397
大きい会社とあったから a brand of~選んだけど違うのかな?
大手=チェーン店なのか
635名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4240-BqvU)
2017/11/19(日) 20:29:02.23ID:CPX98sHQ0
トラックが突っ込んだってどこのやつ?
記憶全くなくて焦る
636名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c25f-nHz2)
2017/11/19(日) 20:29:54.48ID:CE47Ci5k0
>>634
俺もチェーン選んだわ
637名無しさん@英語勉強中 (エムゾネW FF22-AZ+S)
2017/11/19(日) 20:30:16.00ID:JzbEE2hoF
一つ聞きたいんだけど、みんな今まで受験したときのスコア全部保管してる?それとも最高得点のスコア以外はシュレッダー?
自分は自分の成長の過程を実感したいから全部保管してるけど
638名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c25f-nHz2)
2017/11/19(日) 20:31:58.27ID:CE47Ci5k0
>>635
普段は真面目のわが社の社員が庭にトラック突っ込ませてしまってすみません、みたいな文章
普段はとても優秀、みたいな選択肢があるやつ
639名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c25f-nHz2)
2017/11/19(日) 20:32:44.79ID:CE47Ci5k0
>>637
スコアは順調に上がってる?
下がったことない?
640名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9167-Nn2B)
2017/11/19(日) 20:33:34.76ID:ZgjkZjxW0
ケトルのレビューの文章ワロタ ああいう批判レビュー載せる奴多いよな
641名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa05-x/r4)
2017/11/19(日) 20:36:27.04ID:0vUbZp6ua
ガラス屋のR問題思い出した。
音楽部屋には防音ガラス
次は玄関用にオーダー
formally を入れる設問もあったような
642名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4240-BqvU)
2017/11/19(日) 20:37:27.47ID:CPX98sHQ0
>>638
もしかして最後から2番目の大問?
643名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4240-BqvU)
2017/11/19(日) 20:38:19.60ID:CPX98sHQ0
あとペイント素人向けの大問あったよね?
frameの選択肢どれにしたらいいかよくわからなかった気がする
644名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9167-Nn2B)
2017/11/19(日) 20:40:07.57ID:ZgjkZjxW0
>>643
乾かせ みたいなやつにした
645名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd4e-skne)
2017/11/19(日) 20:40:36.35ID:EiNDotHZ0
Q. 賞を受賞した本はどれ?

答えの根拠になったのがこういう表現。

Becky was among the award's final list along with Sally and Lisa, and only lost to Kimberly.

賞を受賞したのは、Kimberlyの本。
646名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-RjUU)
2017/11/19(日) 20:45:03.77ID:QG4Gsn+Da
>>606
いや、part7は難化してた
647名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-1H12)
2017/11/19(日) 20:45:09.92ID:PEfHcTLh0
>>634
設問が、"最も近い答えを選んで"みたいになってて、他の選択肢が明らかに不適合だから選ぶ、というパターンはよくあると思うよ。
自分もそういった消去法でチェーンにした。
648名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcd-L/2a)
2017/11/19(日) 20:45:44.09ID:a8RL+FRgM
215→415→525→580→595→675→625→685→675
去年からほぼ連続受験してるがこんなふうに今は順調に停滞してるべ
215も含めてスコアは全部大切に保管しとる
649名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4240-BqvU)
2017/11/19(日) 20:46:55.89ID:CPX98sHQ0
>>644
ああそうだわ
650名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-1H12)
2017/11/19(日) 20:47:15.71ID:PEfHcTLh0
>>609
カーペット張り替え以外は、自分も全部同じです。多分。
651名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9bd-RjUU)
2017/11/19(日) 20:47:50.62ID:jx/iN0+E0
>>627
受験者が多いとか少ないってなんでわかるの?
652名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 46df-RjUU)
2017/11/19(日) 20:48:35.19ID:eXFtUfYj0
>>647
なるほど~ brand=大手と思ったら違うのか
カタカナと英語を区別しないとダメだな
ありがとう!
653名無しさん@英語勉強中 (エムゾネW FF22-AZ+S)
2017/11/19(日) 20:48:38.54ID:JzbEE2hoF
>>648
215?それ本気で受験したときの?逆に聞くけど、どうしたらそんな点数取れるんですか?
テキトーに200問マークしても300点はいくってよく聞くけど。
654名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 91a1-1mjp)
2017/11/19(日) 20:49:55.06ID:iSg1AXh70
このスレ読んでると男子校のノリで、胸の大きい試験官とか、かわいい女子大生が横にいた、とか書き込んでいるが…、女性が読んでいるかも知れない事を認識しているのだろうか?
あまり、TOEIC受験生の品位を落とすなよ。。。
655名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9167-Nn2B)
2017/11/19(日) 20:49:56.27ID:ZgjkZjxW0
つかペンキのやつ、nonprofessional painterなの? 一人で自分家キレイにする人向け、みたいなの選んじゃった
656名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-GxuA)
2017/11/19(日) 20:51:05.30ID:7VkY1uTKa
>>644
ワイも。
乾かしてテープ貼るみたいなの。
657名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 41be-llBK)
2017/11/19(日) 20:51:14.19ID:DsjcHcb70
40問くらい塗り絵だー
はぁ
658名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-yT5k)
2017/11/19(日) 20:51:38.87ID:fXC/IcnN0
>>607
同じにしました。
affectedって書いてあったやつ。
659名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-1H12)
2017/11/19(日) 20:52:11.14ID:PEfHcTLh0
>>613
Interestedのとこだけど、"文意で近いものを選ぶ"という設問だから問題ないと思います。
660名無しさん@英語勉強中 (エムゾネW FF22-AZ+S)
2017/11/19(日) 20:53:51.27ID:JzbEE2hoF
toeicってそのときのコンディションでスコア200点くらい変わるよね。時間との勝負の試験だし。
うつ状態とか、大きな悩みあるときに受験するのはオススメしない。邪念を振り払ってから受験すべきだと感じる。
だからスコアアップのコツ以前にメンタルを万全にする方法をまず知りたい
661名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c25f-nHz2)
2017/11/19(日) 20:54:22.42ID:CE47Ci5k0
>>652
brand自体が間違いなんじゃなくてそれに続く単語が間違いだった気がする
662名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-RjUU)
2017/11/19(日) 20:54:32.79ID:QG4Gsn+Da
>>657
準一級持ちだけど、俺も30問近く塗り絵だったワロタ
663名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-ajc4)
2017/11/19(日) 20:54:34.13ID:KT1ZGJdLa
>>654
試験会場オナニー報告とかたまにあるし(性別不明)女の子が可愛かった程度のなにが問題なのかわからん
664名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c5fe-8GgN)
2017/11/19(日) 20:55:42.43ID:xcE6pmwI0
毎回リーディングで点数落とすんだよね
リスニングはコンスタントに400超えるけど
リーディングのせいで800いかない
どなたかアドバイス下さい
傾向としてはパート7の後半にいくにつれてミスが増えます
665名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e9bb-bhIP)
2017/11/19(日) 20:55:53.06ID:nNRrylus0
>>621

だいたい何時も、820~860の間ぐらいの点数を取っていて、15~20問ぐらい塗り絵している。
666名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spd1-p+g2)
2017/11/19(日) 20:56:09.64ID:eL0O7siVp
>>655
painterって塗装工って意味もあるからそっち選んだ
667名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c25f-nHz2)
2017/11/19(日) 20:56:13.44ID:CE47Ci5k0
>>662
リスニングとリーディングどっちが難しかった?
668名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-aQ9/)
2017/11/19(日) 20:56:48.90ID:2oLYfqOIM
ペンキのやつの最後って答えどれですか?
dryが入ってる選択肢?
669名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-yT5k)
2017/11/19(日) 20:57:08.36ID:fXC/IcnN0
>>637
エクセルにまとめてますよ
700点台で停滞中なのが一目瞭然ですが。
670名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcd-L/2a)
2017/11/19(日) 20:58:18.86ID:a8RL+FRgM
>>653
ごめん、よく調べたら245だった
まあ全部適当にマークした感はあるな
671名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c5fe-8GgN)
2017/11/19(日) 20:58:43.09ID:xcE6pmwI0
>>665
リスニングはどんな感じですか?
あと、リーディングは塗り絵以外は確実に取る戦略ですかね
672名無しさん@英語勉強中 (エーイモ SE82-082R)
2017/11/19(日) 20:59:07.54ID:thTH2tYME
TPの本の問題、ユーザーレビューは誰を非難してるか?

これ、監督じゃなかったのかよ。
監督がキャスティングの最終決定権握ってんじゃ無いの
673名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 82cf-rpCA)
2017/11/19(日) 20:59:22.66ID:L2m+mxR90
>>361
TOEICで二桁の計算やらされるとは思わなかった
674名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9198-DHAk)
2017/11/19(日) 20:59:38.21ID:/MjzApT20
>>283
fosterは里親
675名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-RjUU)
2017/11/19(日) 21:00:05.53ID:QG4Gsn+Da
>>667
毎回だけどリーディング
前々回は780点
前回は735点
676名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c523-RjUU)
2017/11/19(日) 21:02:30.46ID:p78w4vcD0
>>668
窓枠は乾かしてからテープを貼るという描写があったからdryのやつにした
677名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spd1-sBCm)
2017/11/19(日) 21:02:56.39ID:5iJyUrRNp
>>674
俺はどっかでfosterを回答にした
でもどこか、忘れた笑
678名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e9bb-bhIP)
2017/11/19(日) 21:03:15.94ID:nNRrylus0
>>671

リスニングは大体いつも460点ぐらいで、Part2が苦手で成績表をみると80%
ぐらいしか正解していない。かわりにPart3とPart4の正答率は95%ぐらい。

リーディングは全部読んで、順番に解いていく感じ。
679名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-yT5k)
2017/11/19(日) 21:04:00.36ID:fXC/IcnN0
>>655
同じく。
your home,interior?ってキーワードがあったような気がしてそれを根拠に選びました。
680名無しさん@英語勉強中 (エーイモ SE82-082R)
2017/11/19(日) 21:06:31.24ID:thTH2tYME
>>654
今日だと寒かったからピチピチの黒セーター来てくるエロい女とか、
清楚系黒髪ちゃんとかエロい女だらけだから仕方ないよ
681名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-yT5k)
2017/11/19(日) 21:08:55.44ID:fXC/IcnN0
>>677
Part5であった。
促すとかの意味、テスト前に見た金フレで思い出した
682名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c5fe-8GgN)
2017/11/19(日) 21:13:38.21ID:xcE6pmwI0
>>678
塗り絵以外はだいたい正解してますか?
683名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e23-RuWE)
2017/11/19(日) 21:16:54.46ID:EfZ0NahY0
>>646
かもしれない
難しいというよりは、わかりにくい・紛らわしい
問題が増えた気がする

>>651
受験会場の数
684名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-aQ9/)
2017/11/19(日) 21:17:02.04ID:2oLYfqOIM
>>676
やっぱそれだよね サンクス
685名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-aQ9/)
2017/11/19(日) 21:17:28.67ID:2oLYfqOIM
スペインにレストランを開くみたいなオンラインチャットが結構難しくなかった?
686名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-ajc4)
2017/11/19(日) 21:20:09.48ID:KT1ZGJdLa
>>685
あれチャット問題だから舐めてかかったらわけわからんかった
687名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9bd-RjUU)
2017/11/19(日) 21:24:02.71ID:jx/iN0+E0
fosterって養うの意味でもあるんだっけ?やっぱ単語は複数の意味があるから結構覚え辛い
うーん
688名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spd1-sBCm)
2017/11/19(日) 21:25:08.42ID:5iJyUrRNp
>>685
NOT 問題で時間取られまくったから最後エイヤーで根拠なしで選んだ

同じフォームっぽいですね
船の問題流れわかりました?
689名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-aQ9/)
2017/11/19(日) 21:25:27.74ID:2oLYfqOIM
>>686
3度読みくらいしたわw
690名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a1fe-fjy2)
2017/11/19(日) 21:26:32.03ID:CkxsWwz80
ティファールの湯沸かしケトルみたいな商品の話

保温機能はもともと付いていない商品なのに「すぐ冷める」とレビューされて悔しい

女の上司が商品開発チームと打ち合わせする予定があるからアイデアを伝えるよ、メールで送ってくれたらそれで良し!

みたいな話がありましたか?
691名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spd1-sBCm)
2017/11/19(日) 21:26:43.27ID:5iJyUrRNp
>>687
なんかマネージャーが従業員のやる気を大事にする、みたいな文脈で出た
思い出してきた
692名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-aQ9/)
2017/11/19(日) 21:27:20.06ID:2oLYfqOIM
>>688
NOTはランチメニューについて話し合うってやつですかね?
船の話はあれですね 乗組員に向けての手紙で漁獲量に応じてボーナス、部屋は班員とシェアする、っていう流れだと思います
693名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e9bb-bhIP)
2017/11/19(日) 21:27:33.79ID:nNRrylus0
>>678

してないと思う。文法とかも7~8割ぐらいしか正解してないみたいだし。

たぶん読解の部分は大体正解してるんじゃないかな。
694名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f9bd-9k+L)
2017/11/19(日) 21:27:47.71ID:9rO/IdbI0
>>690
あった
695名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spd1-sBCm)
2017/11/19(日) 21:31:23.63ID:5iJyUrRNp
>>692
彼らが予定された日時のミーティングで話し合わないであろう、トピックはどれか?みたいな
・オープン日
・?
・?
・?
もう今から消去法で選ぶ時間ねーよと投げて二択ぐらいまで絞って適当に選んだ

船の問題はそういう流れか…
あれマジで三度読みしたけどストーリーが取れなかった
696名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd4e-skne)
2017/11/19(日) 21:31:43.37ID:EiNDotHZ0
今日はラジオないの?
697名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 25a8-SXe8)
2017/11/19(日) 21:34:29.33ID:7MSTIZvN0
俺もあのスペインレストランのチャットはなかなか頭に入ってこなくてかなりタイムロスした
698名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-aQ9/)
2017/11/19(日) 21:34:55.36ID:2oLYfqOIM
>>695
probablyのNOTなんで選択肢を切るのが難しい難しい
船の問題は言い換え含めてSTORYつかむのが難しいと感じた
699名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ecf-+94Z)
2017/11/19(日) 21:35:16.40ID:IP2qcGhK0
自分の解いた冊子にはなかったであろう問題について話てるの見るとなんかどきっとする

P1からP7まで、受験地によって全部問題って違うのですか?
700名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c511-d0Qh)
2017/11/19(日) 21:35:18.75ID:QNi0+Sqs0
なるほどなー。チェーンだったのか。
前の文がlarge cooperationてあって協力したのか!と思い、何となく同じsmall会社を選んでしまったわ。はあ
701名無しさん@英語勉強中 (エムゾネW FF22-AZ+S)
2017/11/19(日) 21:35:38.59ID:JzbEE2hoF
ぶっちゃけみんな新形式問題になって嬉しい?
自分はpart2とpart5嫌いなんで減ってくれて嬉しい。
でもリスニングの意図問題は苦手だ。
702名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcd-WuDh)
2017/11/19(日) 21:36:06.60ID:D33KdoZJM
先月に続き2回目の受験ですが、もう少し試験官による試験の説明等をスムーズにした方が...。
703名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-1H12)
2017/11/19(日) 21:37:25.92ID:PEfHcTLh0
>>677
何の問題か忘れましたが、
Fosterは促進する、の意味もありますよね。
704名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9bd-HT85)
2017/11/19(日) 21:38:00.53ID:T+jtWeA50
公式問題集見てると
「チャット問題は簡単かなー」「手紙形式は難しめかなー」
とか傾向掴んだ気でいられるけど
本試験は相当番狂わせがくることが良く分かったw

ってか、チャット形式であんな長文普通送らないだろう・・
と突っ込みたくもなったがw
705名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM16-aQ9/)
2017/11/19(日) 21:38:23.53ID:2oLYfqOIM
>>699
問題パターンは4種類ほど存在します
地域によって違うみたいです
706名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 023c-F6QZ)
2017/11/19(日) 21:40:15.39ID:D0BSu2Ty0
次回は1月・3月・4月、どれかを受験しようと思いますが
どれがおすすめですか?
受験者数が多い方が点数が出やすいと聞いたので、一番人数多い時に受験したいのですが。
707名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 060a-nNOB)
2017/11/19(日) 21:41:09.88ID:1RAMD4DW0
>>626
マジか。ムズいわ。
708名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ecf-+94Z)
2017/11/19(日) 21:41:12.75ID:IP2qcGhK0
>>705
あざす 四種類なのですか 思ってたより少なかった
709名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-1H12)
2017/11/19(日) 21:41:23.94ID:PEfHcTLh0
>>690
ありましたね。

レビュー内容にdisagree。
メールでアイデアちょうだい。
710名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-1H12)
2017/11/19(日) 21:50:58.95ID:PEfHcTLh0
>>703
p5の問題でしたね。
あの流れでは普通にfosterが正解でいいと思います。
711名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 82cf-tkS5)
2017/11/19(日) 21:57:21.16ID:s0vNpG0n0
>>690
その問題の最後の設問、女上司は何をexpectしているか?みたいな問いがあって、C→2人がメールしてくる。D→2人は直接開発担当者と話したがっている。だったんだけど、凄い悩んだ。

多分回答はCなんだろうけど、鼻息荒い部下を落ち着かせるために、「私が交渉して来るから」と落ち着かせる光景目に浮かんでしまって、、、

あのチャットは広告部門でいいんだよね?
712名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e80-HT85)
2017/11/19(日) 21:57:42.69ID:FB33bBtJ0
Part 1
A man is standing at the desk.
A man is holding a ladder.
They are working side by side.
Some vegetables are being displayed for sale.
Some books are stacked on the desk.
One of the people is carrying a backpack.

Part 2
How many people are coming to the seminar?
(A) Lisa has the sign-up sheet.
713名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f9bd-x/r4)
2017/11/19(日) 21:58:11.04ID:1DJnKsL30
>>555
abridged versionへの批判だから、編者の名前を選んだ!
714名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 060a-nNOB)
2017/11/19(日) 21:59:08.25ID:1RAMD4DW0
>>706
1年受け続けたけど受験者数の影響なんて感じたことない 。それより当日のコンディションで40, 50点くらい変わると思う。
715名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ecf-2Rtq)
2017/11/19(日) 21:59:33.78ID:QApRDKHD0
>>518  >>546
よく覚えてんな~
でも全部同じだ
今回のDPとTP歯結構いいせんいってるかもw
716名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e80-HT85)
2017/11/19(日) 22:01:11.89ID:FB33bBtJ0
[Considering] he has no experience, he did a very good job.
Good managers try to [foster] a good office environment.
As a member, you can [catch] a preview of the show. [=attend]
Our company can make your relocation less [stressful].
The outcome of the merger was [decidedly] clear.
Our customers are [increasingly] worried about our service.
Many readers are [keen] on reading about money matters. [=interested]
717名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c511-d0Qh)
2017/11/19(日) 22:01:46.15ID:QNi0+Sqs0
多くの人が間違えた問題に関しては、点数に影響しないんだよな。
718名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-1H12)
2017/11/19(日) 22:02:46.39ID:PEfHcTLh0
>>578
Customerのdisputeを理解した、かな。
719名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-1H12)
2017/11/19(日) 22:04:18.24ID:PEfHcTLh0
>>716
全部同じ。

よく覚えてるね、すごい。
720名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f9bd-RjUU)
2017/11/19(日) 22:07:22.32ID:jx/iN0+E0
part2でも思ったけど答える側がちょっと辛口じゃね?そんなんでいいのかよTOEIC内の倫理観的に(初受験エアプ並感
おれは最初あれ?って思ったけど自分を信じてよかったわ・・・公式では3択→1択って絞れる事ができたけど今日のは結構2択までしか絞れない問題があった
721名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cdae-2ayQ)
2017/11/19(日) 22:10:03.94ID:5h2iqryW0
>>712
全く同じフォームだby980
722名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-1H12)
2017/11/19(日) 22:11:42.72ID:PEfHcTLh0
>>543
前者の方の解答は、機器が壊れて使えない状態にある、みたいな感じでしたっけ。
その問題って、話されてる現場はfactory training, expo, security なんたらのいずれかで、悩んだけどfactoryにしました。焦っててまともに聞いてなかった…
723名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c523-RjUU)
2017/11/19(日) 22:18:37.91ID:p78w4vcD0
そろそろフォーム毎に回答案をまとめた方がいいんじゃない
724名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 22:19:44.89ID:FfrQLHXFr
シングルパッセージの7つめくらいで何かいったん休業してまた開店する話って、1問目はlocationで合ってますか?
最後ギリギリに解いたので内容あやふやですが
725名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spd1-p+g2)
2017/11/19(日) 22:23:02.29ID:eL0O7siVp
>>724
クリニックの話ならlocationにした
726名無しさん@英語勉強中 (エーイモ SE82-082R)
2017/11/19(日) 22:23:49.00ID:thTH2tYME
part2、消去法でよく聞き取れなかった選択肢にマークしたのが幾つかあったが、
全部間違ってたらと思うと胸が熱くなるな・・・
727名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c25f-nHz2)
2017/11/19(日) 22:24:21.22ID:CE47Ci5k0
>>717
そんなルールがあるのか
728名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 22:25:56.97ID:y9MPzPq6r
スコア800取った人、感触としては8割正解できてましたか?
純粋に80/100の正答数じゃなくても800を超えることってありますか?
729名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Saca-ck7D)
2017/11/19(日) 22:30:29.74ID:K7jZqokka
リスニング6割ぐらいの感覚だったけど400余裕で超えてたことあります。
730名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-dKoN)
2017/11/19(日) 22:32:47.74ID:z3Erdpeb0
>>625
interested on やはり文法的には不正解なのか
難しすぎるだろ
731名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcd-L/2a)
2017/11/19(日) 22:33:09.73ID:a8RL+FRgM
今日の試験結果は12月試験の翌日に出るのか
なんというTOEIC祭りだワクワクしてきたぞ!
732名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 22:33:45.16ID:DpN0z7Abr
>>729
本当ですか
やっぱり正答率がそのままスコアに反映されるわけじゃないんですね
僕は今回リスニングは8割出来た気がするんですけどリーディングが8割いったか微妙なところなんですよね
733名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa0a-tCy+)
2017/11/19(日) 22:36:00.44ID:pR0sujkZa
>>655
あー、それ間違えました
nonprofessional painterって、多分日曜画家のことですね
選択肢よく見ればよかったなあ
734名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa49-ajc4)
2017/11/19(日) 22:37:39.27ID:KT1ZGJdLa
今回はなんで受験者あんなに多かったんだろう
先月と同じ大学だが前回は広い教室ふたつくらいで、今回は二階の教室までフルに使ってた
試験後のトイレの行列がすごかった
735名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-dKoN)
2017/11/19(日) 22:39:15.56ID:z3Erdpeb0
チャット問題で、シリアルのキャンペーン
・彼らは広告会社で働いている
・Mr○○はどこの会社の人???←これがわからん
・Ms○○が了解みたいなことを言っているのはミーティングに参加できるから??

もう一個問題があった気がするけど覚えている人いないか
736名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-+C3P)
2017/11/19(日) 22:39:16.34ID:UJk0+Lj6d
パート2が全然出来なかった
737名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-1H12)
2017/11/19(日) 22:41:13.86ID:PEfHcTLh0
>>528
事情がある人もいるかもね。
738名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-1H12)
2017/11/19(日) 22:43:42.33ID:PEfHcTLh0
>>574
それが正解でいいと思います。
刺繍代とか安くなるよ~、っていう文が続いたような。
739名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa0a-tCy+)
2017/11/19(日) 22:44:06.75ID:pR0sujkZa
>>735
あのなかで上司っぽい人は次に何をする?というので、「承認する」にしました
このチャット、状況が掴みづらかった
740名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa0a-tCy+)
2017/11/19(日) 22:46:05.80ID:pR0sujkZa
とにかく、速く読める様にしないと手も足もでないっすね
理解度を落とさずに読む練習しないとなあ
741名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-1H12)
2017/11/19(日) 22:48:07.75ID:PEfHcTLh0
>>733
自分も日曜画家にしました。
家を綺麗にすることよりも、壁に絵を塗って楽しむ人のための商品の話だったから。
742名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-1H12)
2017/11/19(日) 22:49:52.52ID:PEfHcTLh0
>>730
あれ文法問題じゃないと思います。
743名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-dKoN)
2017/11/19(日) 22:49:59.07ID:z3Erdpeb0
>>739
確かに最後の問題はMr.○○は次に何をする?だった
あと、2番目のどこの会社の人かを問われたMr○○の肩書きはsales managerだったが
シリアル会社の人ってことでいいのかな…

チャット問題難しいな…
744名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1df-/WBl)
2017/11/19(日) 22:51:33.73ID:MgiScbLV0
>>735
●「〇〇シリアル」の販売部長

●「〇〇シリアル」のオフィスで広告のプレゼンをする

●次にすることは? 「デザインを承認する」 

一瞬、「電話をする」を選びかけたがこっちにした
745名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 060a-nNOB)
2017/11/19(日) 22:52:46.43ID:1RAMD4DW0
みんなに振り返り見るにやっぱりSPはいつもより難しいの多かった気がするなぁ。ぱっと選べない設問が多かった気がする。
746名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a196-tene)
2017/11/19(日) 22:53:05.84ID:LHXktD+q0
>>741
選択肢に agent とかいうのがあって、自分の家の塗装をする人向けか、塗装業者向けかっていう
選択肢に読めたので、自分の家を塗装する人ってのを選んだと思う
747名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-dKoN)
2017/11/19(日) 22:53:27.29ID:z3Erdpeb0
>>744
ありがとう
どうやら後半2問とも間違えたようだ
748名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-uX7j)
2017/11/19(日) 22:53:53.28ID:dpvTM3Qdr
ペンキの問題って深く考えずにnonprofessional painterにしたんですけど間違いなんですか?
ちなみに他の設問はその会社の製品は表面を傷つけないのがメリットと、窓に塗るときは乾かしてから、にしました
2つめはpeelの意味をド忘れしていたので勘です…
749名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa0a-tCy+)
2017/11/19(日) 22:53:58.99ID:pR0sujkZa
>>744
デザインの中身を確認したら電話するよ、って話だったから、このチャットのあとにまずやることはは承認する、と思って電話から直しました
これは正解したと思いたい
750名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa0a-tCy+)
2017/11/19(日) 22:55:37.06ID:pR0sujkZa
>>748
家のペンキが剥がれてて塗り直すのに使う便利なテープの話なので、日曜画家はちょっとないな、と意気消沈してます
他の選択肢は見すらしなかったのが悔やまれる
751名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e81-IKRN)
2017/11/19(日) 22:56:04.26ID:SDb9+hcp0
keen = sharp にしたよ。
ググってもこれっぽいけど。
752名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spd1-p+g2)
2017/11/19(日) 22:57:59.02ID:eL0O7siVp
>>746
家の改装を自分で楽しむ人向けの商品の説明でしたよね?

3.Nonproffetional painter
4.Regidentional cleaner ~

で迷ったけどpainterにした
753名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spd1-p+g2)
2017/11/19(日) 22:59:34.37ID:eL0O7siVp
>>751
nonproffetional painterって日曜画家なの?
754名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-dKoN)
2017/11/19(日) 23:00:37.60ID:z3Erdpeb0
>>751
俺もkeenly=sharplyって覚えてたから
同じ答えにしたけが間違っているっぽいぞ
755名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 060a-nNOB)
2017/11/19(日) 23:00:51.01ID:1RAMD4DW0
>>749
行動の時系列にまで頭回らなかった。承認が次にすることか?ショック。
756名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-yT5k)
2017/11/19(日) 23:01:52.44ID:fXC/IcnN0
>>749
自分は電話を選びました。
callって本文にありましたが、ちょっと素直すぎて怪しい感じでしたが、そもそもストーリーがよくつかめなくて苦し紛れに選びました。
757名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 060a-nNOB)
2017/11/19(日) 23:04:52.82ID:1RAMD4DW0
>>752
素直にペンキ屋の意味のpainterじゃないのかなー。塗装作業をcleanerと言うのは飛躍を感じる…。
758名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-1H12)
2017/11/19(日) 23:05:56.06ID:PEfHcTLh0
>>751
単語の意味、というより、文脈で使われている文意を問うている問題だと思います。
759名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9133-dUYE)
2017/11/19(日) 23:06:49.01ID:LUeuBN8N0
proffetional painterって
壁とか天井とかの塗装の仕事の人だよ
求人広告とかにある
だから
nonがつけば自分でDIYで壁とかペンキ塗る人ではないかと
760名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spd1-sBCm)
2017/11/19(日) 23:09:12.51ID:5iJyUrRNp
>>752
non professional painterにした
素人でもプロ並みに上手く塗れるぞ!みたいな文があったから
761名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spd1-p+g2)
2017/11/19(日) 23:09:16.82ID:eL0O7siVp
>>757
>>759
ですよね、自分もcleanerは意訳過ぎるなと思ってやめました
ググっても壁塗ってる人の画像の方が多くヒットする
762名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-ijJr)
2017/11/19(日) 23:09:25.01ID:EJYV0cVr0
広告のチャット問題は、部下が上司に「メールで送ったんで承認されたら先方に連絡しますね」
と言って上司が見とくわ~って言ってたような
763名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ecf-2Rtq)
2017/11/19(日) 23:09:46.54ID:QApRDKHD0
>>744 >>749
まったく同じプロセスでデザイン承認した
今回消しゴムを使った唯一の問題
764名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa0a-tCy+)
2017/11/19(日) 23:09:50.12ID:pR0sujkZa
>>759
もうひとつの正解候補の選択肢が記憶にないのですが、何だったか覚えてます?
765名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa0a-tCy+)
2017/11/19(日) 23:11:34.20ID:pR0sujkZa
cleanerだとすると、変ですね
painterであってたのかな?
766名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spd1-p+g2)
2017/11/19(日) 23:17:50.02ID:eL0O7siVp
>>765
あってると思いますよ~
767名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa0a-tCy+)
2017/11/19(日) 23:20:25.38ID:pR0sujkZa
>>766
もう、painterで正解した!と思って気持ちよく眠ることにします!
768名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-dKoN)
2017/11/19(日) 23:20:58.63ID:z3Erdpeb0
DPの設計ソフト
・1つ目のレビュアーについて
・1つ目のレビュアーが使っているツールは?

>>518がそれぞれ書いてくれているけど根拠が分からなかった
769名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa0a-tCy+)
2017/11/19(日) 23:23:55.67ID:pR0sujkZa
>>768
二つ目のメールの人は、「基本機能はもう全部使いこなせるし初心者向けの講座はいりません!」と言ってたので、レビューの一番最後、「上級者向けビデオ講座」にしました
770名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-dKoN)
2017/11/19(日) 23:29:52.73ID:z3Erdpeb0
>>769
まじか
今は基本機能は探していないよ→使ったのは基本機能
一番上を選んでしまった
771名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa0a-tCy+)
2017/11/19(日) 23:31:32.16ID:pR0sujkZa
>>546
・ナントカマンションについて言えることは?
→一般に開かれている

あとひとつ、何でしたかね?
772名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMe5-L/2a)
2017/11/19(日) 23:32:26.09ID:LPtfvIHhM
>>637
引っ越しで行方不明…
773名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-dKoN)
2017/11/19(日) 23:36:29.46ID:z3Erdpeb0
>>771
チケットに含まれているもの→reception(?)への参加

>・ナントカマンションについて言えることは?
他の選択肢が、この辺りで一番古い建築物とかだっけ?
間違えたわ
774名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa0a-tCy+)
2017/11/19(日) 23:39:05.46ID:pR0sujkZa
>>773
あ、それです!
ミュージシャン達との宴会?みたいのに参加できるって話でしたね

ナントカマンションが開かれている、というのは、オープン時間が書かれていて、この間にチケットを取りに来てね、ということでそれにしました
775名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMe5-L/2a)
2017/11/19(日) 23:41:23.51ID:LPtfvIHhM
>>672
ナレーターじゃなくて編集を批判してたんだよ
カットしすぎって


自分はもう5年以上受けてなかったけど
そのまえは680→735→830(スコアシート紛失したから正確でないかも)
しかしリスニングが全く進歩しないんだ…
今回も少し楽になってる気はしたけど行って300点台後半かなという感じ
特に録音が籠もった感じの人だと壊滅的
どうしたらいいんだ
776名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMe5-L/2a)
2017/11/19(日) 23:46:15.49ID:LPtfvIHhM
>>626
pledgeって寄付って意味あるの?
まあその単語が問題文にあった記憶がないレベルなんだけど、どんな文脈だっけ
777名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c5fe-8GgN)
2017/11/19(日) 23:46:59.17ID:xcE6pmwI0
シングルパッセージの問題今回難しかったよね
12500ドルみたいなのが左上に書いてあった
3行くらいの文書
誰か覚えてる人いますか
778名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 929c-p+g2)
2017/11/19(日) 23:47:19.71ID:K7kmPNCG0
ところで最後のリスニング問題で98問目がまだ流れている途中でリーディング解き始めている人いたけどいいの?
自分は律儀に100問目まで待ってしまった
779名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd22-DUZS)
2017/11/19(日) 23:48:32.70ID:tZYWviYed
内容自体の難易度は公式とかわらんが選択肢が絶妙すぎてひっかかるわくそ
780名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW e1bd-P84N)
2017/11/19(日) 23:49:00.32ID:C4yJy+S90
>>637
全部とってるな、最初に受けたのは
2009/10/25のL250R170 420(笑
781名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd22-DUZS)
2017/11/19(日) 23:51:41.58ID:tZYWviYed
quarterで宿泊するとか普通にむずくてワロタ
なんとか正解選べたけどさ
言い換えが問題集よりむずすぎ
782名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ae17-SN2Z)
2017/11/19(日) 23:55:19.38ID:Dm9+181X0
>>778
自分は聴きながらマークする派なんでナレーションが終わったらすぐリーディングに取りかかる
厳密にはよくないんだろうけど、注意されたことはないし、事務局が本気で取り締まるなら別冊にして配り直すようにすると思う
783名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMe5-L/2a)
2017/11/19(日) 23:56:02.73ID:LPtfvIHhM
>>752
residential cleanerって個人宅の清掃請け負う人だよね?とおもって除外した
784名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 291e-9WEO)
2017/11/19(日) 23:59:08.82ID:Qdy7o70Q0
モリテツ連続で満点逃したからか何か言い訳がましいな
彼の著書は結構好きだから残念だわ
785名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!WW 6e98-aQ9/)
2017/11/20(月) 00:03:22.32ID:x6K+C4Ay0HAPPY
>>778
そこはお咎めなしだからやったモン勝ち
786名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! e1bd-dKoN)
2017/11/20(月) 00:04:24.03ID:nDJaRITd0HAPPY
>>777
情報が少なすぎて分からん
787名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!WW 9198-DHAk)
2017/11/20(月) 00:14:59.50ID:GI1VECVg0HAPPY
>>329
cだな
ちなみにaってどんな意味になる?
interestingって興味を起こさせるって意味だからなぁ
788名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!WW 9198-DHAk)
2017/11/20(月) 00:17:55.99ID:GI1VECVg0HAPPY
>>364
ちなみにabridgeはTOEIC水準単語の認識?
やっぱ英検一級の標準単語はでるんかね。
789名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W c5fe-8GgN)
2017/11/20(月) 00:21:28.73ID:SVq4JtNX0HAPPY
>>786
コロラドだかどっかで女が絵を描いた?
みたいなやつです
790名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! e1bd-dKoN)
2017/11/20(月) 00:22:28.61ID:nDJaRITd0HAPPY
>>788
すまんがフォーム違うみたいだわ
誰か答えてやってくれ
791名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! cd4e-skne)
2017/11/20(月) 00:24:08.83ID:unT2EPDh0HAPPY
abridgeはパス単1級たんごだよ
792名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sd22-DUZS)
2017/11/20(月) 00:25:09.05ID:g+dmTx1kdHAPPY
>>788
abridgeは英検1級のパス単に出てくるからTOEIC水準(準一級レベルの単語)は超えてきてる
屋根のシングルとかいう単語も1級以上じゃね
793名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 060a-nNOB)
2017/11/20(月) 00:25:38.40ID:TGc1KZaX0HAPPY
今回もリーディングのミス見つかりまくりの振り返りだった。頭切り替えて来月分に向けて3週間英語漬けだな。
794名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sd22-DUZS)
2017/11/20(月) 00:27:25.53ID:g+dmTx1kdHAPPY
>>784
森テツ試験前日に飲むことが多い気がするよな
795名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! 4906-RuWE)
2017/11/20(月) 00:27:35.01ID:BLNWehql0HAPPY
SEX
796名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!WW 929c-p+g2)
2017/11/20(月) 00:28:03.73ID:1zgi3V4v0HAPPY
>>782
>>785
そっか、30秒くらい損したな

abridgeは旧金フレにも載ってますね
797名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 0211-L/2a)
2017/11/20(月) 00:40:17.18ID:AE5TAmst0HAPPY
>>788
レベルはわからないけど洋書とかオーディオブックググってるとしょっちゅう出てくるな
798名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W e931-V8/e)
2017/11/20(月) 00:43:27.66ID:tOZrrRRb0HAPPY
試験開始5分前までトイレは自由に行かせて欲しいわ
799名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! 6e23-RuWE)
2017/11/20(月) 00:43:44.07ID:FgvdObLr0HAPPY
>>775
自分としては映画がおすすめ
海外ニュースはどうしても綺麗な声ばかりなので、
それよりも色々な声が含まれる映画のほうが
経験を深められると思う

あと、ひたすらTOEICの問題集を解きまくる
自分は、少なくとも週に1回は200問やっていた
800名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W d1ef-JG+C)
2017/11/20(月) 00:50:49.84ID:jjX2LoI10HAPPY
最後の20問ほど塗り絵。みんなは?
801名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sa49-ajc4)
2017/11/20(月) 00:55:09.69ID:t3jWY6Q4aHAPPY
15問塗り絵
と言っても他の人たちは塗り絵が20、30あっても800点とかなんだろ?
俺は700行くかどうか
802名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Srd1-uX7j)
2017/11/20(月) 01:19:08.97ID:jKpOdA5irHAPPY
時間切れで完全に塗り絵だったのは6問だけど他にも分からなくて直感で適当にマークしたのが7~8問くらい
Part7の話ね
803名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W f9bd-9k+L)
2017/11/20(月) 01:39:37.64ID:oCfp2PwZ0HAPPY
>>789
ギャラリーにある絵の説明文みたいなのかな
うろ覚えだけど、こんな感じだったはず
1.画家について分かることは?
自然にインスパイアされたと違う都市に住んでいたと悩んだけど、each yearってあったし4年住んだ町で書いた絵と説明があったので自然にインスパイアされたを選んだ
2.絵について示唆されてることは?
12の作品から構成されている、にした
確か4番目の作品だったから

もう一つ設問あったと思うけど失念
804名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sa0a-Cjj0)
2017/11/20(月) 01:47:05.26ID:J1NpAGDLaHAPPY
part5でdespite, because, as thoughとあとひとつのやつが悩んだんだけど普通にbecauseでいいのかな?
ヒューストンに住みたいから会社辞めたみたいなやつ
805名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!WW 929c-p+g2)
2017/11/20(月) 01:55:38.07ID:1zgi3V4v0HAPPY
>>804
自分もそうした
806名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Srd1-uX7j)
2017/11/20(月) 01:56:12.13ID:5vTNQhf0rHAPPY
>>804
becauseで良いと思うよ
807名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 4688-I0rm)
2017/11/20(月) 02:00:43.87ID:E86qnfSr0HAPPY
>>692
船のやつ、

3問目quaterの意味はlogging
4問目 Tなんとさかんについて、失念
5問目10月1日にはbonus

を選んだんですがどうでしょうか?
何を選びましたか?
808名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 4688-I0rm)
2017/11/20(月) 02:08:12.86ID:E86qnfSr0HAPPY
>>750
professional painter はプロじゃないけど自分で自分家を塗る人素人、という意味でこれが正解だと思います。950点です。
809名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!WW 6e98-aQ9/)
2017/11/20(月) 02:40:11.95ID:x6K+C4Ay0HAPPY
>>807
692です
ボーナスを得たのはありました
もう一つの設問はおそらく、規則について読んだって選択肢だと思います
810名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!WW 6e98-aQ9/)
2017/11/20(月) 02:44:10.50ID:x6K+C4Ay0HAPPY
>>809
quaterはlodging
811名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 4688-I0rm)
2017/11/20(月) 03:08:15.56ID:E86qnfSr0HAPPY
>>809
あ!私もそれでした!よかった!
ありがとうございます!
812名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 4688-I0rm)
2017/11/20(月) 03:09:51.05ID:E86qnfSr0HAPPY
>>809
ちなみにレストランのチャットのやつ、全くもって意味不明だったんですがわかりますか?
813名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 0201-DUZS)
2017/11/20(月) 03:14:21.30ID:hjIKDiG90HAPPY
レストランのチャット確かにむずかったわ
814名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! 0263-IKRN)
2017/11/20(月) 03:26:00.51ID:9z2+2HpY0HAPPY
Part6だかで給料を月に2回受け取るってなかったっけ?
曜日は忘れたけど、金曜日だかに振り込みますよ。的な。

記憶が非常に曖昧で申し訳ない。
815名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 6efe-AZ+S)
2017/11/20(月) 03:39:51.43ID:olH9mGYR0HAPPY
そいえば、toeic公式問題集の新形式で最初に出たやつ(青)って韓国の使い回しなんですか?
816名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W e1bd-9AZ2)
2017/11/20(月) 03:45:25.27ID:dt1DFx9t0HAPPY
>>814
あれ2回で合ってるのか?
素直に答えすぎて間違ってるか不安だ
817名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! 0263-IKRN)
2017/11/20(月) 04:25:20.17ID:9z2+2HpY0HAPPY
>>816
じゃないかな?詳しい人いたら、教えてほしい。

その問題で新入社員向けの文挿入は文頭か3段落目かで迷ったけど、文頭にした。
新形式初めて受けたけど、時間がすごく厳しくなってるし、解答根拠が曖昧な問題が多いね。
818名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sa05-SN2Z)
2017/11/20(月) 06:00:10.93ID:/tp/giC7aHAPPY
テスト受けた後の徹夜勉強は辛いよ‥
1時間寝て会社行きます。
819名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! e1bd-JAgm)
2017/11/20(月) 06:06:59.44ID:Qr1q/rjd0HAPPY
>>440
これ誰か教えてくれると嬉しい


途中のリスニング
What does the man ask the woman to do?
file information?それともrequest fast service?(すまん、選択肢しか覚えてない)

part4最後

火曜水曜がsale ofなんちゃらだったと思うけど予定が変更できないのは
それの前の日のやつ?、sale ofなんちゃらの後のやつ?(series ofなんちゃらだった気がする)
820名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! 52df-/WBl)
2017/11/20(月) 06:17:26.91ID:0M6kKJ9N0HAPPY
>>518
DP2
●会員資格を更新して会員費を払うことが組織の後援になる
●catch → attend
●会員特典に含まれていないのは? → 組織運営の議決権
●学生
●まだカードが無いので無料で入場するためには受付に行って会員番号を告げる必要がある
821名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!WW c25f-nHz2)
2017/11/20(月) 06:21:46.56ID:bnaRGsXe0HAPPY
>>814
>>816
月に二回で合ってるよ
822名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!WW c25f-nHz2)
2017/11/20(月) 06:27:51.64ID:bnaRGsXe0HAPPY
>>817
俺も文頭にした
823名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W e1bd-1H12)
2017/11/20(月) 07:02:22.33ID:aLR9vLPr0HAPPY
>>808
自分もそれにしました。
あのへんはまだボーナス問題と思いますので。
980です。
824名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W e1bd-1H12)
2017/11/20(月) 07:04:09.19ID:aLR9vLPr0HAPPY
>>804
問題は忘れたけど、文法、文意からbecauseが答えというのはあったと思います。
825名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Spd1-y3Z6)
2017/11/20(月) 07:17:04.50ID:b7h8XzwKpHAPPY
絵画の紹介のやつ。
Mentorとあったので、画家兼teacherにしちゃいました。海外でインスパイアやよく海外にいくの選択と悩みました。

12ピースの一つともあったけど、1200ドルで買えるにしました
826名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! SEca-082R)
2017/11/20(月) 07:17:40.90ID:V1gu5W0FEHAPPY
本レビューのやつやらかしたなぁ
actorしかあってないわ。。。
文自体は難しくなかったはずなので悔しい
827名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sa0a-tCy+)
2017/11/20(月) 07:29:03.50ID:6PPYydsWaHAPPY
出来たのか出来てないのか、問題用紙が回収されるとこんなに辛いとは
828名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sa16-SN2Z)
2017/11/20(月) 07:32:29.59ID:q8fMw/3zaHAPPY
テスト受けた後の徹夜勉強は辛いよ‥
1時間寝て会社行きます。
829名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W a125-vX+b)
2017/11/20(月) 07:42:06.64ID:JFV8zH3t0HAPPY
20問塗り絵だった。

塗り絵が直らないのは単純に読むのが遅いから?
それとも情報処理能力が悪い?

次3月に受けるからそれまでに直したい
830名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W FF22-FUGM)
2017/11/20(月) 07:52:49.45ID:40HJAPJOFHAPPY
公式問題集のリスニングをイヤホン着けて聞くとまあまあ聞き取れるけど、ちょっとくぐもった音になると全く聞き取れません。
何か良い対策は無いでしょうか?
831名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sd82-iKVm)
2017/11/20(月) 07:53:08.49ID:vmg/oGkidHAPPY
リーディングは新形式に則った対策しないと、楽に終わらない試験になってしまいました。

英文の設定、背景が細かく?なってきているのでなかなか腹に落ちないのがくやしいです。
832名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 7e3c-F2Qx)
2017/11/20(月) 07:56:02.83ID:Phzd371V0HAPPY
>>825
その選択肢、「シリーズを1200ドルで買える」って書いてなかったっけ?
で、実際には単品で1200ドル、だった記憶が。
うろ覚えだけど。
833名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!WW 6ecf-7t4G)
2017/11/20(月) 07:58:47.36ID:VkDSFaNo0HAPPY
今回難しかったの?
834名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sd22-hyhn)
2017/11/20(月) 08:00:34.17ID:HGKOjXO7dHAPPY
TOEICの全受験者数って自分の点数に関係して来るの?
835名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 7e3c-F2Qx)
2017/11/20(月) 08:08:32.48ID:Phzd371V0HAPPY
>>833
私は>>712のフォームで今回2度目の受験でしたが、
前回(6月)より簡単だと思いました。
私の学力が上がったのではなく、問題が易しかったという感想です。
P7でも苦手にしているarticleが一つしかなかったし。
前回780です。
836名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sd82-DUZS)
2017/11/20(月) 08:19:27.19ID:vl51tO93dHAPPY
アーティクルって難しそうに見えるけど結構解きやすいのが多いなあ
普段英字新聞読んでるからそう感じるのかもだけど
837名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! MMf6-DHAk)
2017/11/20(月) 08:24:43.96ID:dyBOVDN+MHAPPY
>>489
800だとTOEFLやっても無駄だし英検一級には歯が立たない
TOEIC対策はやらずに解釈本やり直したり、単語を15000語レベルまで伸ばしたり、CNN聴いたりするべき
838名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! MMf6-DHAk)
2017/11/20(月) 08:28:37.89ID:dyBOVDN+MHAPPY
>>566
ならない
でも点数は多少調整される
839名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sd22-+C3P)
2017/11/20(月) 08:49:52.37ID:T4MtyqlydHAPPY
TOEICの問題集聞き込むより洋画見たり
ニュース聞くほうがいいのかな?
問題集だらだら聞いても点数がなかなか上がらず…
840名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!WW 6e98-aQ9/)
2017/11/20(月) 08:50:37.77ID:x6K+C4Ay0HAPPY
>>812
一問目 同じメニューを複数の店舗で出している 二問目 シェフのトレーニング係 三問目 NOT ランチメニューをいつから始めるか (自信なし) 四問目 ingredientsがなんとか みたいな選択肢
を選びました
841名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W e91e-1mjp)
2017/11/20(月) 08:51:52.78ID:fI+WvHmd0HAPPY
>>839
リスニング問題集ずっとシャドーイングしてたらL485取れた
842名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Srd1-UnQg)
2017/11/20(月) 08:53:18.78ID:YOgXiw4ArHAPPY
>>835
>>833

リスニングは10月に比べて簡単だった。

一方で、去年と比べてどうか?と聞かれから、リスニング、リーディングともに難しくなってると思うし、、

結局何を比較対象にするかで変わってくるので、なんとも言えませんね。
843名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Spd1-sBCm)
2017/11/20(月) 09:02:21.22ID:4dzN5pZ+pHAPPY
SP
・イタリアのレストランのチャット形式
DP
・船と乗組員の話
・本の批評
・会員の更新

このフォームだったんだが難し過ぎたわ…
844名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!WW 0233-XwET)
2017/11/20(月) 09:09:52.63ID:RDm4kXgd0HAPPY
灰色の公式やったから青か赤のやろうと思うけどどっちがいい?それとも灰色やり尽くしたほうがいい?
845名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!WW 6e98-aQ9/)
2017/11/20(月) 09:16:40.62ID:x6K+C4Ay0HAPPY
>>843
レストランと船はかなりムズかった
846名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Srd1-uX7j)
2017/11/20(月) 09:20:16.30ID:ZriLuW6PrHAPPY
会員の更新でvote on~できないって答えで合ってる?
847名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Spd1-1H12)
2017/11/20(月) 09:31:19.19ID:Ls5pn1gApHAPPY
>>846
そうだと思います。
Vote はよくTOEICの問題集にもでてきますね。
848名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sd22-Nn2B)
2017/11/20(月) 09:34:23.30ID:meUzTK70dHAPPY
絵画1200ドルの選択肢何が正解だったんです?
849名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Spd1-1H12)
2017/11/20(月) 09:39:58.04ID:Ls5pn1gApHAPPY
>>829
自分も最初のころはいつも20問くらい塗り絵してました。
問題集の設問もパターンまで全部覚えるように読んでいます。
問題も短く簡単なもの以外は全て最初に読むようにしてます。答えがどこにあるかマッピングできるように。
850名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 4688-I0rm)
2017/11/20(月) 10:02:13.01ID:E86qnfSr0HAPPY
>>840
ありがとうございます!
ちんぷんかんぷんすぎて、
3問目以外は聞いても思い出せないぐらい適当にマークしてしまいました。

すごいですね!
851名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! cdfe-2gqk)
2017/11/20(月) 10:07:26.40ID:LsiIxHCQ0HAPPY
これは12のシリーズのうちの4番目の作品ってたしか書いてたと思います 下のほうに
852名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! 82bc-EvbJ)
2017/11/20(月) 10:09:02.56ID:WUEP4Vl+0HAPPY
part1 の女性がサングラスをしている問題。
確かputting on(put on)を選らんだのですがこれは正解ですか?
853名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 91a1-1mjp)
2017/11/20(月) 10:12:21.45ID:eE0NId7s0HAPPY
>>844
色々と浮気せずに、灰色本をボロボロになるまでやり込む事を推奨する。
答えを覚えてしまうという意見もあるがそんなの関係ない。問題文をまるまる暗唱できるくらい頭に叩き込む。最低10周はした方がいい。
あと、リスニングのシャドーイング教材としても使える。
854名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sd22-Nn2B)
2017/11/20(月) 10:14:45.77ID:meUzTK70dHAPPY
>>851
2番目ってそれですよね?12のシリーズから成っているってやつ
一番目って何にしました?
mentorとかMrsatoによって描かれたとか選択肢あったと思うんですが
855名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!WW 062a-e5IX)
2017/11/20(月) 10:15:24.00ID:s2GtBzrz0HAPPY
誰か漁船の問題の解説と答え教えてください
856名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 4688-I0rm)
2017/11/20(月) 10:15:54.81ID:E86qnfSr0HAPPY
>>852
putting onは意味まさに身につけようとしている動作をいうので、手がサングラスにかかっていないのでバツです。wearingなら正解だったんですが…

答えはemployeeがキャッシャーだかカウンターで立ってるみたいなやつでした。
857名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!WW c25f-nHz2)
2017/11/20(月) 10:18:17.53ID:bnaRGsXe0HAPPY
>>808
non professionalのこと?
professionalならプロじゃん
858名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! cdfe-2gqk)
2017/11/20(月) 10:19:45.47ID:LsiIxHCQ0HAPPY
>>854
すんませんおぼえてないっす 
ただある程度確証もってマークした記憶はあるので選択肢わかればどれ選んだかはわかる気がします…
859名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! 82bc-EvbJ)
2017/11/20(月) 10:43:23.26ID:WUEP4Vl+0HAPPY
>>856
ありがとう! やはりそうでしたか(>人<;) 
860名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 4240-BqvU)
2017/11/20(月) 11:18:28.09ID:sMreHnbj0HAPPY
個人参加と団体参加で値段違いますよーみたいな問題なかったっけ?
600ドル550ドル500ドル450ドルの
861名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 4688-I0rm)
2017/11/20(月) 11:22:54.21ID:E86qnfSr0HAPPY
part6

動詞問題、選択肢
is _ed
are _ed
may be _ed
be_ed

時制でめちゃ迷いました!わかる人いますか?
862名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! 46df-RjUU)
2017/11/20(月) 11:24:54.97ID:qvUpGkBZ0HAPPY
residential cleaning personnel
863名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sd82-2ayQ)
2017/11/20(月) 11:45:45.49ID:3bAK6RDpdHAPPY
>>862
不正解選択肢であったなby980
864名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Spd1-1H12)
2017/11/20(月) 12:06:55.54ID:Ls5pn1gApHAPPY
>>863
その答えなんだっけ?
865名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 821e-GIFH)
2017/11/20(月) 12:12:04.30ID:jZcxKTfQ0HAPPY
>>860
団体参加、メンバー料金が答え
866名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Spd1-1H12)
2017/11/20(月) 12:14:21.56ID:Ls5pn1gApHAPPY
>>864
日曜画家だった。
867名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W e1bd-SXe8)
2017/11/20(月) 12:17:41.45ID:iG1APgH50HAPPY
日曜画家って訳し方かっこいいな
普通にペイント初心者て訳したわ俺
868名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W c511-d0Qh)
2017/11/20(月) 12:27:28.32ID:Vgx4R/kV0HAPPY
今回盛り上がってんなー。
869名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!WW 6ecf-7t4G)
2017/11/20(月) 12:29:15.31ID:VkDSFaNo0HAPPY
>>842
去年より難しくなってる…
今年ずっと受けたけど
古い公式問題だと足りなく感じる
気がつくの遅かったなー…
870名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! MM8a-d2rn)
2017/11/20(月) 12:32:57.93ID:bBLTyLhtMHAPPY
>>817
文挿入は文頭か第二段落か迷って、文頭にしたわ。かなり微妙な差だったように思う。
871名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 4688-I0rm)
2017/11/20(月) 12:36:44.67ID:E86qnfSr0HAPPY
レストランチャット "it's surprising" の意図するところは?わかる人います?
872名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Spd1-gr+J)
2017/11/20(月) 12:42:09.51ID:AyjVZLkkpHAPPY
難しくなってることにしないと
本が売れなくてゴロが困る

事実難化が騒がれた回でも点数は下がらん

とはよく言われる
873名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! cdfe-2gqk)
2017/11/20(月) 12:51:42.85ID:LsiIxHCQ0HAPPY
ここでみんな難しいって言ってるレストランと船っての見てみたかった
チャットは客が料金でクレームつけてきて最終的に業者が勘違いしてて I got it しましたみたいなのだった
もう一問チャットあったような気もするけど忘れちゃった
874名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Spd1-1H12)
2017/11/20(月) 12:56:06.41ID:Ls5pn1gApHAPPY
>>873
同じフォームなら、多分ヤカンのレビューの話じゃないかな?すぐ冷えるって言っても、そういう仕様だから!みたいな。
875名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Srd1-+kW5)
2017/11/20(月) 12:58:37.49ID:XxrjkIxSrHAPPY
>>873
自分も船のチャットはなかった。
おばさん看板のバージョンね。

チャットは、現場(ハウスメンテナンス)からやつで、200ドルに対して客が150ドルのはず、というもので、オフィスに確認とって、客が言ってることは正しい、了解した、ってやつだね。
876名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! cdfe-2gqk)
2017/11/20(月) 13:15:15.22ID:LsiIxHCQ0HAPPY
>>874
それです  そこが売りじゃないし! ってなげいてるやつですね
この2問はかなり素直なタイプの問題だったみたいですね
877名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! 42bd-IKRN)
2017/11/20(月) 13:16:43.36ID:uXAJGoNo0HAPPY
A この建物は日中空いている
B この建物は何とかさんの所有である
C この建物は地域で最古のものである

Dは忘れたけど、どこ読んでも答えが見つからなかったんで仕方なくAにした。間違えたと思う。
878名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! MMe5-L/2a)
2017/11/20(月) 13:22:47.06ID:PPgWl2hAMHAPPY
>>873
このプレゼンに俺らの社運がかかってるぜ!みたいなやつかな
879名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sa49-eZzj)
2017/11/20(月) 13:26:38.61ID:fWuys6tVaHAPPY
今改めてヒロ前田氏の究極の模試とかやってみると
part7のボリュームが今の本試験と全然違うね

ボリュームも違うし問題も難解になってる

ほんの5年前の模試なのに・・・
880名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 821e-GIFH)
2017/11/20(月) 13:35:50.97ID:jZcxKTfQ0HAPPY
>>877
合ってる。通常営業時間にチケット取りにきてええよってのが根拠
881名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Spd1-p+g2)
2017/11/20(月) 13:37:15.63ID:YNuyLfItpHAPPY
>>877
自分もそれわかんなかったらAにした
でもAは一般に公開されている、とかじゃなかった?
882名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! MMe5-L/2a)
2017/11/20(月) 13:40:54.87ID:PPgWl2hAMHAPPY
>>879
ちょうど5年ぶりくらいに受けたけど、ボリュームというかマルチパッセージが増えてるのかな
やりとりの流れがあるから今のほうが個人的には楽
単語を見つけたらOKみたいなのが減って、見つけた情報から考えて…っていう問題がかなり増えてた気がした
883名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! 42bd-IKRN)
2017/11/20(月) 13:41:17.63ID:uXAJGoNo0HAPPY
一般に公開されているだったか。まあ合ってるならよかった。
884名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Srd1-uX7j)
2017/11/20(月) 14:21:20.95ID:+MPeiz4UrHAPPY
リスニングの表問題の答えってFood and Nutritionで合ってますか?
885名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! 0263-IKRN)
2017/11/20(月) 14:21:59.62ID:9z2+2HpY0HAPPY
いま思い出したけど、Part5の品詞問題ででto不定詞のあとに、副詞が入る問題なかったっけ?
空欄の後が動詞の原形になっているやつ。あれって副詞であってるのかな。
886名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Srd1-uX7j)
2017/11/20(月) 14:53:43.88ID:uzqbZK2MrHAPPY
昨日の今頃はまだ試験受けてたんだよな…
1日経った今でもなんか放心状態だわ
直前に詰め込むクセ直したいほんと
887名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sa49-Ayv9)
2017/11/20(月) 14:57:33.88ID:ogfOZr6NaHAPPY
>>866
お疲れ~。
888名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Spd1-gr+J)
2017/11/20(月) 14:57:35.29ID:AyjVZLkkpHAPPY
毎月受けるとそうなるからな

半年とか1年に1回くらいがベストな気はする
889名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sa0a-z3Gr)
2017/11/20(月) 14:58:23.10ID:6PPYydsWaHAPPY
>>888
でも、それくらい期間を空けてしまうと勉強しない気もしてしまう
890名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! MM52-8dW7)
2017/11/20(月) 14:59:00.97ID:Jqglsm23MHAPPY
消去法で残った選択肢が正解ってスタイルの問題で、正解の選択肢の内容が本文中に無いパターンはやめてほしい
それもう英語のテストじゃないだろと思う
891名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sd22-J4yc)
2017/11/20(月) 15:02:07.02ID:L5okZPQCdHAPPY
次の緑本予約しようか
評価を待って購入しようか迷う
892名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Srd1-uX7j)
2017/11/20(月) 15:05:01.58ID:ARlXWyRZrHAPPY
>>890
イスラエルのやつはもしあれが正解なら流石にひどいよな
テルアビブがイスラエルの都市だなんて知らんでしょ普通…
893名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W c511-d0Qh)
2017/11/20(月) 15:17:13.05ID:Vgx4R/kV0HAPPY
>>892
あれは正解者少ないだろうから、多分減点されない。
894名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! MM05-SN2Z)
2017/11/20(月) 15:20:06.37ID:YmsovQ7IMHAPPY
>>892
中学地理で習ったはず
義務教育の範疇なら常識とされる
895名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Spd1-I0rm)
2017/11/20(月) 15:24:55.53ID:3HXLgvJYpHAPPY
rely _ on に入る副詞はなんだったんだろう…
896名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 0201-DUZS)
2017/11/20(月) 15:27:57.04ID:hjIKDiG90HAPPY
>>861
これ迷ったわ
897名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! MMcd-tCy+)
2017/11/20(月) 16:04:46.46ID:T6u/7R+CMHAPPY
>>892
テルアビブはCNNとかBBC見てれば頻出の地名だからね。
テレビーって聞こえるから最初の頃ははわからなかったわ。
898名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! cdfe-2gqk)
2017/11/20(月) 16:09:12.59ID:LsiIxHCQ0HAPPY
ベルリンとかも最初わかりづらいっすな 
バーレーンの話かーとか思って聞いてたことあるw
899名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Spd1-8GgN)
2017/11/20(月) 16:14:28.62ID:XQviGbg9pHAPPY
>>803
あーそれですそれです 設問は2問でしたよ。
ありがとう!一つあってた。
なんか3回読んでも理解できない文書だった
モヤモヤしてたから助かりました!
900名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Spd1-1H12)
2017/11/20(月) 16:26:18.79ID:Ls5pn1gApHAPPY
>>898
ベァリン、みたいに発音するんだっけ。
901名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! cdfe-2gqk)
2017/11/20(月) 16:40:49.29ID:LsiIxHCQ0HAPPY
そんなかんじっす ベァリィンみたいな 
902名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sa05-XwET)
2017/11/20(月) 16:48:37.57ID:oJBbXv1MaHAPPY
>>853
ありがとう。
903名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sd22-7CEZ)
2017/11/20(月) 17:06:18.50ID:VnG4Y3Q/dHAPPY
スコア高くない+記憶力ないんですが運送方法の説明書?がでたフォームで誰に当てた文章か答える問題がわからなかった
運送ドライバー向けともう1つの選択肢(delivery なんとか)で苦戦して単語の意味すらもわからないからすごいモヤモヤしてる
904名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Spd1-I0rm)
2017/11/20(月) 17:18:09.71ID:3HXLgvJYpHAPPY
>>903
ドライバー選びました!
他の選択肢見てないです。
それぐらい自信満々に選んだ記憶…
905名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sa49-Ayv9)
2017/11/20(月) 17:26:26.00ID:WuM6X3uPaHAPPY
あっと言う間にレス番が900超えた。TOEICスコアもそうありたいもんじゃのお
906名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! MM16-aQ9/)
2017/11/20(月) 17:30:44.23ID:smTpdObMMHAPPY
>>895
primarilyかな
907名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W a117-SN2Z)
2017/11/20(月) 17:38:54.09ID:irmPCfPh0HAPPY
>>897
エルサレムなんかもジュールサラームみたいに聞こえてわかりづらい
Jews, Islam って言ってるのかと思ってしばらく悩んだ
908名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Spd1-I0rm)
2017/11/20(月) 18:07:24.28ID:3HXLgvJYpHAPPY
>>906
ありがとうございます。それともう一つ違う選択肢で悩んでそっち選んじゃったかな、忘れちゃいましたけど…
909名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sa05-SN2Z)
2017/11/20(月) 18:22:47.59ID:GpL6SUCCaHAPPY
>>892
中学地理で習ったはず
義務教育の範疇なら常識とされる
910名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! a123-buKb)
2017/11/20(月) 18:23:58.15ID:9hHWn9Z30HAPPY
>>892
2文書目を見れば、テルアビブはイスラエルにあるとわかる
911名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Srd1-uX7j)
2017/11/20(月) 18:28:31.26ID:TmJ+Igo/rHAPPY
国家総合職試験では730点以上で加算されるけど、730点ってどれくらいのレベルですか?
大学受験まででそれなりに基礎が出来上がっていればすぐTOEIC用の対策で良いでしょうか
912名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 1dc1-tkS5)
2017/11/20(月) 18:36:42.30ID:t3mbJQSZ0HAPPY
199と200の答えなに?塗り絵した
913名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!WW 2d2e-/KPb)
2017/11/20(月) 18:43:30.74ID:PtZKR/8Q0HAPPY
>>911
他に何があるか分からないけどいいんじゃない?
大学生のとき730取れてたよ
914名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Spd1-gr+J)
2017/11/20(月) 18:44:36.96ID:AyjVZLkkpHAPPY
>>911
これ意外と指摘する人少ないけど
基礎が出来てるのは前提として
TOEIC対策だけで上がる人と
総合的な勉強しないと(何故か)上がらん人
の2パターンある気がする
915名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! aeb4-GXP8)
2017/11/20(月) 18:48:34.44ID:mok1NmyP0HAPPY
>>911
自分は大学受験の基礎がある程度固まってる状態から始めて500台から1カ月で800弱まで伸びたよ
TOEICは英語の勉強というより情報処理能力by英語を主に見てる

何年やっても伸びない人は学習障害か情報処理能力に致命的な欠陥があるタイプだと思う
いわゆる地頭が悪いってやつ
916名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sa49-Ayv9)
2017/11/20(月) 18:59:34.00ID:oFQoR9BPaHAPPY
>>915
お前は人格に問題あるけどな
917名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W e1bd-9AZ2)
2017/11/20(月) 19:00:22.94ID:dt1DFx9t0HAPPY
>>821
遅レスですが合ってるようで安心しました!
918名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! e1bd-ijJr)
2017/11/20(月) 19:05:06.46ID:xJRm8psM0HAPPY
おばあさんサインのフォーム、TP2の作図ソフトの使い方を教える映像のどれを観るかっていう問題
レビュアーの人はツールの使い方は覚えてるって書いてたから
3段階目のやつを選んだんですけどあれ答えどれなんでしょう…
919名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! f9bd-RjUU)
2017/11/20(月) 19:08:23.38ID:+GPr1xBr0HAPPY
学習障害か情報処理能力に致命的な欠陥は辛辣すぎ
920名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W e91e-1mjp)
2017/11/20(月) 19:14:07.28ID:fI+WvHmd0HAPPY
F欄大学の俺でも900取れたからいい大学入って基礎ができてる人はもっと簡単に取れるんだろうなあって思うよ
921名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W e1bd-SXe8)
2017/11/20(月) 19:17:54.15ID:iG1APgH50HAPPY
>800弱まで伸びた

素直に700点台後半って言えよw
922名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sd82-UllU)
2017/11/20(月) 19:26:00.53ID:5M/TTiuqdHAPPY
ネイティブなら小学生でも満点とれる試験なのになー
日本人てだけで人生ハードモードすぎる…
923名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sa49-Ayv9)
2017/11/20(月) 19:36:33.51ID:oFQoR9BPaHAPPY
>>911
毎月ある試験なのにな。こんな質問する馬鹿が公務員になって税金無駄にされたら困るから公務員試験やめろ。
924名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Spd1-gr+J)
2017/11/20(月) 19:42:31.20ID:AyjVZLkkpHAPPY
>>923
ヘイトスピーチする奴が公務員目指したりしてるこの世の中で何言ってるんだよ
925名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 4163-A3jK)
2017/11/20(月) 19:44:24.62ID:0IW5BCxZ0HAPPY
>>916
いや>>915の言い方は悪いが言ってることは的を得ている

俺は>>915よりさらに170点上の情報処理能力あるけどな(^^)v
926名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! MM8a-d2rn)
2017/11/20(月) 19:50:00.44ID:TI+kUY1cMHAPPY
>>892
たまたまメールの末尾あたりに会社の住所が載っていたのを見つけたので正解出来たが、あれは英語力を問う問題では無いと思った。
927名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! cd4e-skne)
2017/11/20(月) 19:52:34.67ID:unT2EPDh0HAPPY
through inside迷った
928名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Srd1-uX7j)
2017/11/20(月) 19:55:31.34ID:oX11NVEqrHAPPY
男性社員が渡された書類が長いし複雑だから読めないっていうやつ
あれ問題の答えは時間がないってことなの?他の選択肢が違ってたからそうしたけど
あと最後のなんとか社についての設問は前にspeakerらの会社のクライアントだったっていうので良いのかしら
929名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Spd1-1H12)
2017/11/20(月) 19:56:59.63ID:Ls5pn1gApHAPPY
P4の最後の方のカレンダーの問題、何曜日のものが、変更不可だっけ?
930名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Srd1-uX7j)
2017/11/20(月) 19:57:20.79ID:oX11NVEqrHAPPY
最後の設問は男性が同僚?のフォーマットを使うかもってやつだった
931名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! 82a7-dUYE)
2017/11/20(月) 19:57:34.03ID:MhlLcA0g0HAPPY
>>839
何が自分の目下の最大の問題なのかを考えるのが一番先に来ると思う
圧倒的な量こなすんなら違うかもしれんが目的意識がなければ何やっても一緒
932名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sd22-Nn2B)
2017/11/20(月) 20:27:50.79ID:VIfp1D9adHAPPY
>>892
会話中にもテルアビーブって言ってたように聞こえたけど違うんか?
933名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 25a8-SXe8)
2017/11/20(月) 20:33:42.24ID:3/AsJ9xw0HAPPY
>>922アメリカンネイティヴの中高校生がTOEIC受けると平均870点らしい
ネイティブ大卒社会人は955点
だから小学生満点はさすがに言い過ぎ
934名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 1dc1-tkS5)
2017/11/20(月) 20:35:34.52ID:t3mbJQSZ0HAPPY
199と200の答えなに?塗り絵した
935名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! f9bd-HT85)
2017/11/20(月) 20:39:28.98ID:g/Q16X4y0HAPPY
>>909
TOEICは特定の職業や専攻の人に有利にならないよう
英語力と関係ない知識が無いと解けない問題は絶対に出題されない。
出題語彙も特定の学問に偏らないよう厳しく制限されている。

この問題も文中に地名のヒントはあったようだが、
地理が得意なら少しだけ有利だからぎりセーフってとこか。
936名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! MMf6-DHAk)
2017/11/20(月) 20:39:36.74ID:dyBOVDN+MHAPPY
>>706
1月一択
低レベル就活生を狩れる
937名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! MMf6-L/2a)
2017/11/20(月) 20:55:39.55ID:smzthNanMHAPPY
なんか話題に上がる問題がことごとく違うフォームのやつでさみしい
938名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Spd1-sBCm)
2017/11/20(月) 20:57:07.36ID:4dzN5pZ+pHAPPY
>>873

イタリアレストラン
家のリフォーム会社と客とのディスカウント

これが全部あるフォームでしたin 東京
でも、ヤカンのレビュー、イスラエル問題はなかった
今回何種類あったんだろ
939名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! aeb4-GXP8)
2017/11/20(月) 21:00:53.31ID:mok1NmyP0HAPPY
>>916 >>921
まともな人間は短期間の努力でそれくらい伸びるんだから人格もクソもないだろ
伸びないのは基礎できてないのに背伸びしてTOEIC教材使って勉強してる気になってる可哀想な人が多い
そっちの方がよっぽどどうかと思うけどね

>>925
今の俺と同じくらいだね
940名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sa0a-Cjj0)
2017/11/20(月) 21:01:05.82ID:WPLcTYtFaHAPPY
イスラエルって普通に文末に書いてあったよ
自分はイスラエルの都市名知らなくても答えられた。まあ英語力を問うてるかは微妙だけど
941名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! 42bd-IKRN)
2017/11/20(月) 21:05:32.07ID:uXAJGoNo0HAPPY
TOEICの平均点はいつの時代も580前後だろ
短期間で簡単に800も取れたら世の中知障だらけということになる
942名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sa49-ajc4)
2017/11/20(月) 21:06:04.15ID:NoYtjZipaHAPPY
今後の人生のふとした瞬間に、並んで裁断機を使う二人の中年男性の姿を意味もなく思い出しそうな気がする
943名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 25a8-SXe8)
2017/11/20(月) 21:07:51.40ID:3/AsJ9xw0HAPPY
10年前の平均は550点くらいじゃなかったっけ
944名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! aeb4-GXP8)
2017/11/20(月) 21:09:53.92ID:mok1NmyP0HAPPY
>>941
TOEIC教材消化できる最低限の基礎力(高校英語修了)が足りてないのに必要に迫られて受けてる人間の多さだろうね
酷いのは3~4年業務せずに英語だけやりながら700乗らないなんてザラだから
945名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!WW 062a-e5IX)
2017/11/20(月) 21:14:42.34ID:s2GtBzrz0HAPPY
漁船の問題のストーリーと解答を教えてください!全然話が追えませんでした。
946名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! a196-tene)
2017/11/20(月) 21:22:13.30ID:H0Z37yW60HAPPY
1ヶ月の詰め込みで上昇するのは”伸び”じゃないだろ。
それは試験慣れしてたかどうかのレベル
もともと800近くの英語力があったのをわざわざ”伸び”に置き換えてさらに地頭が違うと
暗に自慢を匂わせるのは逆に低脳じみてて恥ずかしいと思わんのかね?
947名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! aeb4-GXP8)
2017/11/20(月) 21:30:35.41ID:mok1NmyP0HAPPY
>>946
TOEICは英語力の試験じゃないよ
大学受験レベル(TOEIC500台程度)から地頭&聴き込み&試験慣れ+α単語で800はクリアできた、SもWも無いし短期間で伸ばしやすいし
勉強のやり方が甘いか中学高校英語の穴を放置してるかおつむが残念かのどれか
これが自慢と思うんなら住む世界が違うだけだろ
948名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! a196-tene)
2017/11/20(月) 21:36:29.48ID:H0Z37yW60HAPPY
>>947
1ヶ月で500~800近くまで地頭で”伸びる”としたら、他の分野もさぞかしすごいんでしょうね棒
949名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! 023c-F6QZ)
2017/11/20(月) 21:38:25.24ID:byeHT+w10HAPPY
今回の11月受験で気力体力使い果たした。
これでスコア出なかったらどうにもならん。

昨日の夜から英語全然勉強する気がしなくて、
2ちゃんやったり日本語の本読んだりしてる。

もう一度受験する気力がわかないんで、しばらく受験は休む。
次は3月まで受験しないことにする。
950名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Srd1-uX7j)
2017/11/20(月) 21:44:14.62ID:4OBl78jXrHAPPY
>>949
おまおれ
TOEICは体力気力めっちゃ削られるよな
951名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!WW 9198-DHAk)
2017/11/20(月) 21:48:38.15ID:GI1VECVg0HAPPY
>>815
情弱だなおまえ
青赤灰全部韓国公式が出典
次の緑も韓国公式濃厚
952名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W cdae-SN2Z)
2017/11/20(月) 22:17:34.15ID:Y7m5S/UH0HAPPY
>>949
俺もなんか疲れた。今年は四月と昨日受けたから次は早くても四月のリピート割りだな。お疲れ様でした。
953名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!WW 9198-DHAk)
2017/11/20(月) 22:17:40.45ID:GI1VECVg0HAPPY
>>839
目的は何か
それに向かってコミット出来るか
できないなら何やっても一緒
954名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Spd1-Ogo2)
2017/11/20(月) 22:18:53.52ID:nn5QMmmFpHAPPY
今年の6月ごろに出たトレーニング本が、韓国公式の使い回しなんだよな
トレーニング本と今度の公式で問題被ってたりしそう
955名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!WW 9198-DHAk)
2017/11/20(月) 22:24:59.29ID:GI1VECVg0HAPPY
>>844
何遍も問題に回答し続けるのは無駄
解いたことにはならない
一方、文章を覚えるのは意味がある
応用が利くからな
解く練習と暗記は別々の機会でよいから両方行うべき
956名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!WW 9198-DHAk)
2017/11/20(月) 22:29:28.20ID:GI1VECVg0HAPPY
>>892
テルアビブがイスラエルじゃなかったら一体どこなんだよ…
そんな非常識な奴が平均点下げてくれるわけだから感謝しないとな
957名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! 6ecf-+94Z)
2017/11/20(月) 22:33:19.52ID:+XIEzLE10HAPPY
三月末まで繁忙期なので、次は四月のつもりだったんだけど、それだけ開くと
まだまだ時間あるからいいやーってサボりそうで恐い 
2月の一応申し込もうかな… 
958名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!WW 9198-DHAk)
2017/11/20(月) 22:33:57.87ID:GI1VECVg0HAPPY
>>915
全く正しい
何年も同じことやってんなら上達して当たり前
できない奴は論理的思考が破綻している
959名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W a117-SN2Z)
2017/11/20(月) 22:40:25.41ID:irmPCfPh0HAPPY
>>944
> 3~4年業務せずに英語だけやりながら700乗らないなんてザラだから

天国みたいな会社だなオイ
960名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! c523-RjUU)
2017/11/20(月) 22:50:53.24ID:3YaQ1FtT0HAPPY
>>944
3-4年も業務をやらせずに英語をやらせる会社なんてあるのか?
外資なら1-2年以内にクビだろうし
961名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 0247-gr+J)
2017/11/20(月) 22:53:44.38ID:MOIU7KmJ0HAPPY
ニートがって事だろ

ゴロって働いてる設定だけのやつ多いだろう
962名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W c511-d0Qh)
2017/11/20(月) 23:05:43.80ID:Vgx4R/kV0HAPPY
答え合わせの時はいいんだが、論争し始めるとマジでスレ見る気うせてくる。
963名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sa49-1mjp)
2017/11/20(月) 23:16:53.25ID:Nj3kEYfAaHAPPY
英語って日本人の根深い部分にこびり付いたコンプなんだなって思うよな
英語できるだけでデカイ顔するしできる奴には嫉妬するし
964名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Sa49-ajc4)
2017/11/20(月) 23:22:05.67ID:q43VzFDlaHAPPY
日本人の集団に属しながら英語使ってたらそうなんだろうな
普通に海外で生活してて英語喋れるから偉そうにする奴も妬む奴もいないけどな
965名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! e1bd-yT5k)
2017/11/20(月) 23:32:37.67ID:yu5XpjgG0HAPPY
>>949
同じく。今日一日中頭痛かった眠かった。
といいつつ来月申し込んだからな・・・
966名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 4633-ogYP)
2017/11/20(月) 23:49:21.72ID:LC15j1Q40HAPPY
>>942
ワロタ
967名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! Spd1-sBCm)
2017/11/20(月) 23:55:45.78ID:4dzN5pZ+pHAPPY
>>962
これ
マジで困る
誰かを煽ったりムキになるのは自分に問題があると自覚してここでは自重して欲しい
968名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spd1-q+N5)
2017/11/21(火) 00:26:33.38ID:gSIPNpoIp
>>940
この頃のtoeicは英語力だけで答えようとすると時間が取られる問題がいくつかある。
この問題は地理の一般常識があれば、正解が早く出る。請求書が間違ってました問題は、間違っていた金額から正しい金額を引いた差額が選択肢の正解だった。実際に仕事で必要とされそうな能力があれば、点数が取れそうな試験にシフトしてる。
>>950
ちゃんと次のスレ立てしろよ。
969名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-9AZ2)
2017/11/21(火) 00:26:53.79ID:VfbBCS2I0
>>939
優しくしてやってくれ
世の中お前みたいにできたやつばかりじゃないんだ
970名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6e98-aQ9/)
2017/11/21(火) 00:44:06.62ID:d5c86RWB0
TOEICに計算問題は出ないんじゃなかったのか
971名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4906-RuWE)
2017/11/21(火) 00:44:45.01ID:MC7AxNUe0
ヒント:時代
972名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c523-RjUU)
2017/11/21(火) 00:49:09.68ID:g/ytbM3M0
みんな色々回答を書いてくれているけど、フォームの違いがあるから何言ってるのかわからん
4フォームくらいあるようだし、①~④のフォームごとに回答をまとめないか?
973名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0206-llnD)
2017/11/21(火) 01:01:16.27ID:RccUfJMP0
答え合わせとかしてる時は普通だったのにマウントの取り合いになってる
974名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd4e-skne)
2017/11/21(火) 01:15:05.14ID:V3lR8+Ab0
あーるもtoeic難化したと思ってんだ。

TOEICLRも格付けで

1 毎回連続990  例VOZE aki
2 時々990    例あーる もりてつ サンミン 
3 990とれない  例tomo しゃお セレン
でランクが違うように思う。
また、本出せているかはコネだからあまり実力と関係ないね。
例 セレン 嬉野など(非990しかもTOEICのみ)
975名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spd1-ck7D)
2017/11/21(火) 01:20:27.22ID:/zjuA2HCp
>>950
さっさとスレ立てろ
糞野郎!
976名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd22-+C3P)
2017/11/21(火) 01:23:05.93ID:axd8AVDhd
リスニングちょっと聞かないだけで地の底まで落ちる
リーディングはそんなことないのに

自分は正直有名国立大出てるし頭は悪くないと思う
ただリスニングだけは昔から平均以下だった
リーディングやライティングは大丈夫だった
何が問題かわかりますか?
聴力は普通
977名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e1bd-dKoN)
2017/11/21(火) 01:27:36.77ID:kMm3b5rr0
>>974
TOEICerスレいけ
978名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd4e-skne)
2017/11/21(火) 01:30:32.32ID:V3lR8+Ab0
>>974

あれ投稿間違っちゃいました。
こっちは本スレだった。
やべ
979名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd4e-skne)
2017/11/21(火) 01:33:57.32ID:V3lR8+Ab0
「有名国立大」って言い方するは旧帝でない場合が多い。
よくて 一橋とか東工とか東外大とか横国とか神戸とか筑波とか千葉とか
下のほうで県庁所在地でも田舎なとこの大学鴨
980名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e1bd-9AZ2)
2017/11/21(火) 01:52:28.58ID:VfbBCS2I0
>>976
シャドーイングしまくるのがいいんじゃないのかな…
ジョブズのスピーチとか丸暗記してシャドーイングしまくっとくと役立つ時あると思うし
981名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spd1-sBCm)
2017/11/21(火) 02:00:40.38ID:TuRRX0kPp
>>976
俺は逆
リスニングは落ちないけどリーディングが50~70点は落ちた
普段から洋楽聴いてるのが役にやってたのかも
英文は全然読まない…
982名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8633-TSjS)
2017/11/21(火) 02:01:06.02ID:hnAH/vlA0
>>979
どうでもいいけど一橋と東工大は東大京大以外の宮廷より上な
983名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9133-dUYE)
2017/11/21(火) 02:11:10.30ID:R34kZV880
千葉大医学部と千葉大は違う
と出身者が言っていた
卒業して20年たってもそんなこと言ってるってのが
984名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spd1-q+N5)
2017/11/21(火) 02:25:57.46ID:gSIPNpoIp
>>970
計算しなくても、問題文に正解の根拠が書いてあった。でも、その根拠を見つけられなくても、計算すれば正解にたどりつけるよ、という問題。
テルアビブがどこの国の都市か知らない人は、問題文を隅々まで読まなければならなかったのと同じ。オレにすれば、そこまで読めて正解した人達は凄いと素直に思った。
985名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6e98-aQ9/)
2017/11/21(火) 02:47:52.04ID:d5c86RWB0
>>984
そういうことね
あくまで根拠は書いてあるんだけど計算したほうが早いってのはいい問題だと思う
986名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9220-wh//)
2017/11/21(火) 04:06:50.27ID:0UIscYfU0
>>982
でもおそらく早稲田、慶應の上位学部(政経、法、経済)、商(?)よりは下よ。
合格しにくいという観点からは。一橋大や東工大は所詮東大に行けない人達の避難所
というのが都会の受験校の一般認識です。
987名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aeb4-GXP8)
2017/11/21(火) 05:19:25.40ID:0k+MR2dH0
>>958
実際に年単位TOEICに集中して一定スコアまで到達しない人は伸びしろ無い人、仕事できない人ばっかりだったからなぁ
・自分のレベルに合った教材を選べない見栄っぱりタイプ(意識高い系人格障害)
・勉強の習慣が無く、強度が低すぎて全く身につかないタイプ

論理的思考なんて大層なもんじゃないよ、空の絵が描かれていました→Q壁は何色? A青 みたいなくだらない推理程度
仕事ができる人は最初TOEICてんでダメでもほぼ確実に目標はクリアする
伸びない上記みたいなタイプは総じて仕事もダメ、TOEICのおかげで排除されて働きやすくなったわ
988名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aeb4-GXP8)
2017/11/21(火) 05:21:45.97ID:0k+MR2dH0
>>959-960
TOEICの人事評価基準が固まってない時期だったのと四季報の離職率のためだよ
今は入る時点でTOEICスコア不明なのはガンガン切ってる
989名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9198-DHAk)
2017/11/21(火) 06:24:49.45ID:amouEYM90
1月テストが就活ラストチャンスだから準備不足の馬鹿就活生が大挙して受験するから質が下がる
高得点取れる奴はこれをボーナスステージと呼ぶ
990名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM52-r9TO)
2017/11/21(火) 06:34:23.73ID:8V+h51huM
>>986
何言ってんだこいつ
東工大は早慶(医学部除く)より上だぞ
991名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9198-DHAk)
2017/11/21(火) 06:41:38.83ID:amouEYM90
>>976
お前なぁ
大袈裟に考え過ぎ
単に量が足りないんだよ
愚直に実力上げろ
加速リスニングも効果ある

問題先読みできるんだし、重要なポイントだけ問われてるんだから、普通に聴ければ解ける
992名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f9bd-uX7j)
2017/11/21(火) 06:44:59.34ID:ZTiuvvFm0
遅くなりました、次スレ立てたのでよろしくお願いします
http://2chb.net/r/english/1511214228/
993名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9198-DHAk)
2017/11/21(火) 06:48:00.25ID:amouEYM90
>>976
仮に無料で大量の音声欲しいなら韓国YBMのサイト行け
公式総合やYBM模試とか、まず解かないと思った問題集あるなら、音声ダウンロードすりゃいい
パート2は音声だけで成立するし、パート3,4だって選択肢無しで考えりゃ済む話
994名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9198-DHAk)
2017/11/21(火) 06:48:11.38ID:amouEYM90
>>992
995名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW e1bd-P84N)
2017/11/21(火) 07:52:58.79ID:DmorZg++0
>>987
3年前からTOEICに結構真面目にTOEIC取り組んでるおっさんや
まだ700後半、仕事できない人ですまんな(´・ω・`)
40越えると記憶がなぁ、人の名前ですらすぐ忘れる(笑
996名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e938-Wi9n)
2017/11/21(火) 07:56:50.22ID:hHqyOlhe0
埋める?
997名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e938-Wi9n)
2017/11/21(火) 07:57:28.19ID:hHqyOlhe0
998名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e938-Wi9n)
2017/11/21(火) 07:57:45.12ID:hHqyOlhe0
来年もTOEICがんばろううめ
999名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e938-Wi9n)
2017/11/21(火) 07:58:03.79ID:hHqyOlhe0
うめ
1000名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e938-Wi9n)
2017/11/21(火) 07:58:22.64ID:hHqyOlhe0
1000なら英検合格w
-curl
lud20250122141113ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/english/1510882846/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ269 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ297
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ279
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ260
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ280
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ278
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ276
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ291
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ258
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ294
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ261
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ296
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ281
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ292
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ259
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ264
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ289
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ252
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ303
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ320
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ305
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ314
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ319
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ311
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ300
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ301
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ307
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ313
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ308
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ318
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ312
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ305
TOEIC公開試験各回統一スレ166
TOEIC公開試験各回統一スレ93
TOEIC公開試験各回統一スレ92
TOEIC公開試験各回統一スレ169
TOEIC公開試験各回統一スレ198
TOEIC公開試験各回統一スレ181
TOEIC公開試験各回統一スレ190
【3/18】TOEIC公開試験各回統一スレ50【5/27】
【1/29】TOEIC公開試験各回統一スレ45【3/18】
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ333
【隔離用】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ332
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ357
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ332
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ338
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ358
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ329
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ348
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ336
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ359
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ341
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ330
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ331
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ343
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ326
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ335
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ355
TOEIC公開試験各得点統一スレ
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ362
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開テスト各回統一スレ372
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開テスト各回統一スレ370
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開テスト各回統一スレ371
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開テスト各回統一スレ366
【海外】地上最速1000マイルを目指す「ブラッドハウンド」カー、初の公開試験走行
情報処理技術者試験 総合統一スレ 3
TOEIC L&R公式問題集 難易度議論スレ
00:30:32 up 4 days, 13:41, 0 users, load average: 10.99, 9.40, 9.03

in 0.11058592796326 sec @0.11058592796326@0b7 on 041213