◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
□■2017□■F1GP総合 LAP1619■□アメリカ■□ YouTube動画>16本 ->画像>33枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1507729222/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/ 【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://2chb.net/r/f1/1370981390/ 【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/ 【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
http://2chb.net/r/f1/1477277907/ 次スレは
>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ
>>970 が立ててください
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
□■2017□■F1GP総合 LAP1618■□アメリカ■□
http://2chb.net/r/f1/1507465473/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
前スレの続きだけど、そもそもF1がマシンありきだからドライバーについて語ってもな
そんなこと言うと見も蓋もないが、ここまでマシン(PU)が支配してる現状だとね
きょうAuto Sportの雑誌読んだんだけど小松さんの記事おもろかった
燃焼技術で完全に追い抜かれてるのにマツダってだけで思考停止して小馬鹿にしてるホンダ社長
記者「スカイアクティブについてどう思われますか?」
社長「スカイアクティブwwwwあんなのウチでも出せますよwwww」
記者「エンジンだけでリッター30出せるって事ですか??」
社長「いやいや、あの…その…」
社長「モ…モーターを使えば…」
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*
ミハエル・シューマッハのクルマに乗ったベルガーが
「こんなクルマで勝てるわけない」って酷評したんだよな。
セナってどんだけ良いクルマに乗ってきたんだろうな。
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*
マックスはシューマッハを見習っている。
「サーキットではミハエル・シューマッハのような振る舞いが正解、良い人になる必要はない」って言ってるし
「タイトル7回が目標」と言っている。
マックスの父親のヨスも「ミハエルは史上最高のドライバー」と言ってる。
フェルスタッペン親子はミハエルリスペクトだよ。
もしかしてホンダのPUって神戸製鋼のマテリアル使ってたんじゃ...?
ドライバーって自分を負かしたドライバーを最強だって言うよね
そうしないと自分の価値も下がるから
ハミルトンはあと3勝でアロンソの倍の勝利数か
マシンに波があるから今年中は厳しいかな
>>8 お前が中途半端なおかしなスレ立てるからスレが分断されてるってのに
まずは自分が立てたスレが埋まるまで出てくるなよ
そんな何十年も前のおっさんの思い出話書いてる場合じゃないから
なんかほんと無責任というか無能というか人間としての基本的な部分が欠落してるね
熱田さんも言ってるがなw
「F1アメリカGP、ガスリー選手が出ないんだったら、タックンがいいと思います!レッドブルにとっても、ホンダにとっても、アメリカにとってもいいと思うんだけれど!!!」
その年のインディ500覇者をスポット的に下位マシンに乗せるって結構悪趣味なような
不慣れな分チームメイトにすら負ける可能性もあるわけで
琢磨を単純に希望するのって日本人が走ってる姿みたいという日本人ファンくらいじゃないのかな
アメリカ人はインディ500チャンプがF1でどのくらいやれるのかって視線で見て結果落胆しそう
他国のF1ファンは「インディ500チャンプってあのアメリカGPで周回遅れになってたやつでしょ?たいしたことねーよな」ってなりそう
>10
>神戸製鋼のマテリアル使ってた
今、問題になっているのは母材強度なので、母材そのまま使う例は考えられないので
問題はないよ。
鉄の熱処理(調質)は一般的だが、意外と知られていないがアルミも同じだ。強度(耐力)
は調質に依存する。
>>14 マルコ氏に寄せられた代打立候補者のリストに琢磨の名前が無い。
何処から出てきた噂なのだろう。
>>15 インディ500は伝統ある祭りだから価値あるだけなので全く問題ない
誰も琢磨がインディカーを代表するトップドライバーとは考えてない
たまたまモナコで勝っただけのトゥルーリがFEで醜態さらしてもF1ファンはどうでもいい
たまたまルマン勝っただけのニコ2がF1で糞でもWECファンは気にしない
サードドライバーでもテストドライバーでもない琢磨を乗せるメリットって何?
琢磨がF1離れて10年近く経過してるし
シミュレーターすら経験してないのにスポット参戦は現実的じゃないでしょ
トロロッソはコンスト6位争いしてるのに琢磨はないわ
面白いから
サインツはルノー移籍でガスリーはSF、クビアトは入国拒否となればヤケになって一戦くらい話題性重視でいいかともなる
インディカーチャンピオンのニューガーデンとインディ500優勝の琢磨を乗せたら盛り上がるだろうなwってね
http://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/fahrernoten-gp-japan-2017-zwei-fahrer-mit-bestnote-12716097.html ◾Lewis Hamilton: 10/10
◾Max Verstappen: 10/10
◾Daniel Ricciardo: 9/10
◾Valtteri Bottas: 7/10
◾Kimi Räikkönen: 6/10
◾Esteban Ocon: 9/10
◾Sergio Perez: 8/10
◾Kevin Magnussen: 8/10
◾Romain Grosjean: 7/10
◾Felipe Massa: 7/10
◾Fernando Alonso: 8/10
◾Jolyon Palmer: 6/10
◾Pierre Gasly: 6/10
◾Stoffel Vandoorne: 7/10
◾Pascal Wehrlein: 5/10
◾Lance Stroll: 4/10
◾Nico Hülkenberg: 6/10
◾Marcus Ericsson: 3/10
◾Sebastian Vettel: 8/10
◾Carlos Sainz: 1/10
久しぶりの1点な気がする。
>>22 メリットじゃなくて単純に見たいだけなんだろ
そしてあわよくば入賞してほしいっていう願望というか妄想
>>23 6位争いしてるのにシーズン中にサインツ出すくらいだしなんでもありやろ
>>20 パクリサイトで記事にされているのを見たよ。コレは元ネタだね。
根拠のある噂話だと良いのだけれど。
琢磨側としてはシート決定を反故にされた過去があるから、嬉々
として売り込みに行くとは考えられないよな。
個人的にはトロで走る琢磨が見たいと思うよ。
>>27 そうだよな。
52ポイント中48ポイント稼いでるドライバーを出しておいて
ポンと乗ってそれ以上期待出来るドライバーなんているわけないんだし。
クビアトのケアも兼ねて義理の兄になる?ピケJrでも出しとけばいいよ。
スーパーライセンスのポイントはFEで満たしてるんだし。
https://f1-gate.com/point/ gete、ポイントすら間違ってる。クビアトは4ポイントだぞ・・
現行の1周の間に色々やらなきゃいけない複雑なF1に、スポットで適応するのは無理だろ
せめてテストで乗ってるドライバーでないと結果を期待できない
>>33 ディレスタ。
2014年以降の現行のF1には乗った経験無しで、ハンガリーGPの予選から出走。
チームメートのストロールから0.7秒秒落ち。
ジェンソン・バトン 「マクラーレン・ホンダの低迷がF1引退の引き金」
ホンダはバトンに酷い事したよね
でもホンダはバトンとSGT参戦について話し合いしてるみたいで枕と手を切ってもバトンとは切れないっぽいんだよな
マクラーレン離脱すんのかなバトン
サインツを保有しているのはレッドブルのはずなのに
一連のことはルノーに主導権あって、なんか言いなりになって振り回されてる
思っている以上にレッドブルはPU問題で窮地なのかもね
>>29 トロ52
ハース43
ルノー42
トロは稼ぎ頭のサインツがいなくなって
残りレースでポイント見込み薄 もうコンスト捨ててるんじゃね
ルノーサインツが稼いで古巣を逆転するとか
>マクラーレン離脱すんのかなバトン
マクラーレンと組むよりホンダと組んだ方がレース活動の選択項が多いからねえ
マクラーレンはバトンにF1のシートはないと言っているし・・・
トロロッソに競争力があったら乗ってくれるのかな?それにしても最近日本のモタスポに参戦するドライバー凄いな、ガスリー、バンドーン、コバライネンに来年バトンまで来るかもしれない、SGT興味ないけど見なきゃな
スーパーライセンスってメーカーが要請すれば出してくれるんでしょ、琢磨でいいじゃん
アンバサダーって言ってもやる事なんて実質ないからなぁ
サンタンデール銀行ukのCMに出るお仕事が
あと、ジョニーウォーカー
メルセデスPUとフェラーリPUが空飛ぶわけじゃないし、いずれは速さ的には普通の企業の技術力があれば近付いていくんだろうけど
この厳しい基数制限は数年でどうこうなる問題じゃないだろうに
>>13 こいつ別の板のスレでも自分語りして荒らしまくってるから
エースドライバーがいなくなると不甲斐なかったセカンドが奮起するなんて結構あるからな
トロロッソがそうなるかは分からんが
奮起してもクビアトじゃねぇ・・・
あれはどう見ても能力的に足りてねぇ
実績…シューマッハ>>>セナ
(根拠…タイトル7回91勝とタイトル3回41勝)
速さ… シューマッハ>>>セナ
(根拠…ハーバートに負けたハッキネンにコンマ2程度速いだけのセナと、ハッキネンより速いハーバートより2秒速いシューマッハ)
感動を与えてきた数… シューマッハ>>>セナ
(根拠…フェラーリは世界で一番人気がある特別なチーム、世界中に沢山のファンがいる)
F1の貢献度… シューマッハ>>>セナ
(根拠…フェラーリを復活させたり、カムバックでも話題をさらったり、世界的スーパースターとしてF1を20年間盛り上げた)
ドラマ性… シューマッハ>>>セナ
(根拠…ベネトン電撃移籍、最終戦でのクラッシュ、セナ死去後のF1を1人で牽引
フェラーリ再建までの苦労と栄光の5連覇、電撃カムバックなど波瀾万丈)
興奮を与えてきた数… シューマッハ>>>セナ
(根拠…タイトル争い、シューマッハ14回ほど、セナは4回ほど)
人気… シューマッハ>>>セナ
(根拠…フェラーリのエースドライバーは世界中、どこに行っても沢山のファンからの熱い声援・シューマッハのネット検索回数はセナの数倍)
結論
すべてにおいてシューマッハの圧勝
トロロッソが「サプライズ」って言ってるんだから、おおっ!てなる何かがあるはず。
サプライズパワーで言えば、琢磨とロッシのどっちかだな。
>>52 7度のワールドチャンピオンと3度のワールドチャンピオンだから実績は正解
だけど他の項目は全くの逆だろう
つまりセナの圧勝ということになる
マルコがサプライズという言葉を使ったのは来年のシートのリストの話だけどね
その意外な候補というのがオースティンでも走る可能性はあるが
>>56 スリックに触るって道端のウンコ手掴みしてる事と同じなんだぜ?
>>42 ルノーはシンガポールと鈴鹿のヒュルケンのトラブルが痛かったな。
あれがなければもう少しポイント稼げてただろうに。
そんなにサプライズなドライバーって誰だろう。もう残ってる人は誰でも驚かないし。
https://www.autosport.com/f1/news/132358/gasly-to-skip-us-gp-for-super-formula-finale Toro Rosso F1 driver Gasly to skip US GP for Super Formula finale
まず、ガスリーはUSGP欠席で、スーパーフォーミュラへ
トロロッソはミックシューマッハとランドノリスでいいよ
無理なら福住を乗せればいい
ガスリー的にはどうせ来年シートあるのはほぼ確定だし1戦休むくらいどうってことないんじゃ
なんでレッドブルがマクラーレンの育成乗せるんだよw
来年のシートが確実だからこそアメリカGPを経験しておきたいんじゃね
鈴鹿走るのはいいがモチベ的に心配だな
バンドーンが勝った時から思ってたけどSFのドライバーたちちょっと情けないわ
ガスリーがチャンプ取ったらちょっとはカンフル剤になるかね
そうか、トロロッソはマイケル乗せるんだな
植物人間乗せて自動運転
1番簡単に取れそうなのが意外とチルトンじゃないのかな
ただチルトンならレイハル ロッシあたりが安全だと思うけど
>>66 ノリスと福住はまだしもF3ですら苦戦してるミック・シューマッハって・・
>>27 ルノーとレッドブル、仲が良いのか悪いのかw
もしブエミだったら日本とアメリカで連戦って体調キツそうだな
シューマッハは遅い
アーバインに4年戦って2年負け
ニコロズベルグには3年連続で負けてウンコもらしながら引退した
これが事実
>>74 ユーロF3はいろいろときな臭いらしいから当てにならない
顔本のホンダの謎の強気記事からの
日産ファンのこのコメント…
この人ホンダやトヨタ叩いて、日産関係(特にGT-R LM nismoやルノーPU関係)擁護で有名だけど、さすがにアベがどうとかは無いわ
ホンダ 「トロ・ロッソとは外部からのプレッシャーなく仕事ができる」
ホンダ 「2018年のF1パワーユニットは信頼性を大幅に改善できる」
プレッシャーが無くなってまたゆとりに交代かな
来年はルノーもQ3モード入れてくるから、信頼性ガーと言ってる内にまた差を広げられそう
>>77 アロンソに歯が立たなかったしな
結局アロンソが最強
チームメイトにトータル5年間も負けたチャンプ
それがミハエルシューマッハ
アリソンが一緒に働いたアロンソ、ベッテル、ハミルトンのうち誰が一番優れてるか質問されて
「そんなんわかるかボケ(意訳)」という回答してたね
好感の持てる人物だ
セナとかシューマッハの話ばかりする人ってお年寄りのかたですか?
>>86 観戦見たらわかるじゃんw
50代のじじぃばっかりよw
スリックが建てたスレがあるんだけど
完全に論破されてスレが枯れてしまったみたい
ほとぼりが冷めたと見たのか今更本スレで暴れだした感じかな
チャンプになった数が人気を示すなら何故フェルスタッペンを推しているのか
それはカスリックはバカだからとしか言いようがない
ま、シューマッハは最強でも最速でもないのは明白だわな
最高の記録保持者(ハミルトンが侵食中)
インディ勢が乗ったら悲惨なことになりそうだ。F1に乗ったことない奴がいきなり速く走るのは無理、井出の二の舞になる
>>93 顎はセッティング面はレース重視にしてたってのもあるが、
それにしても予選はそんな良くは無いからな
あれだけ優遇されてたのにセカンドに普通に負ける事もあるレベル
セナは予選ではチームメートに一度も負けた事無いんだから、
速さにおいては全く比べものにならん
4度のチャンプのプロストが全く勝てないってレベルだからな
正直顎のPP記録は勝利数と比べるとレベルが低くて、ただ長くやったから
セナを上回ったというだけの数字なんで、ハミが更新してくれたのは良かったわ
奴には通算記録を100PPくらいまでは伸ばして欲しいと思う
そしたら後進にとっても良い目標になるし
予選でチームメイトに一度も負けた事ない?またまたご冗談を
トロロッソなら外部からのプレッシャーが少なくなるとかホンダはダラダラと仕事する気満々っすね
でも結局のところ実績で優劣をつけるのであれば
ワールドチャンピオン数7回のシューマッハに敵うドライバーは歴史上存在しないんだよね
まあフェルスタッペンがもう少し速いマシンに乗ったら
ドライバーズタイトル数、勝利数、連続勝利数、ポール数を軽々とに塗り替えるとは思う
でも5年連続ワールドチャンピオンの記録は抜けないかも
まあフェルスタッペンに抜かれてもシューマッハは偉大なドライバーだとは思うよ
マシン頼りだけで歴史を作ってきたわけじゃない
アメリカ映画で家に泥棒が入ったら子供が迎え撃つなんとかって映画の主役の子供に感じが似ている
>>107 リーブミーアローンのマコーレカルキンか
F1 Fanatic による、日本GP の採点。「10点満点中 6.1点」て、どうなん?
ちなみに、今シーズンの最高得点は「アゼルバイジャンGP」の8.79 で、2008年シーズンから実施しているうちでも第10位にランクイン
わかりやすい比較
1992年鈴鹿予選
6位ジョニー・ハーバート 1分41秒030
7位ミカ・ハッキネン 1分41秒415
1993年鈴鹿予選
2位アイルトン・セナ 1分37秒284
3位ミカ・ハッキネン 1分37秒326
1994年鈴鹿予選
PPミハエル・シューマッハ 1分37秒209
5位ジョニー・ハーバート 1分37秒828
誰が一番速いでしょう?
記録だけで語るのってリアルタイムで見てなさそうでわかってない
>>112 乗せてみるのは面白いかもしれないが、サプライズかというと本人にはサプライズだろうね
リアルタイムで見ていても成績ガン無視して実質で語るスレなのに・・・w
ビジュアルもいいからいいんじゃない
富士来てるのかね?
>>111 レギュレーションが違うので比較できない
ニュージーランド人のF1ドライバーはサックウェル以来
ハートレーってあんまり聞いたことないな
来年はガナッシの候補とかでちょっと驚いた
まさかポルシェLMP1チームから引っ張ってくるとは
ちょっとびっくりだな
ハートレーって昔長髪イケメン風で
F1一歩手前まできてたやつかな?
ガナッシに行った方が色々良さそうだけどな
f1でなら赤牛乗れるくらいじゃないと割にあわなくね
>>124 オースチンのスポット参戦の話なので、来年のシートとはまた別だろう
>>103 俺もその記事読んで呆れたw
プレッシャーがある方がホンダには良いと思うんだが
別れて清々したって感じが、おい!ってなる。
発端はあんたらでしょ。って。
>>122 ブエミだったらトヨタなわけだし、ポルシェの方がしっくりくる
これは枕に同情する
プライズマネーどんどん減って苦しいのに、ポンコツPUのホンダにこんなこと言われたらブチ切れですよ
>>128 確かにブエミはトヨタだけど、現在レッドブルのリザーブとシミュレーターをやってるわけだし
P1からならブエミかなと思ってた
セナはトップ走行中に死んでないよ。
オーバーテイクされたあとで死んだから。
だってミハエルがセナを抜いた時、セナはまだ生きてたもの。
だから正確にはミハエルにオーバーテイクされて負けて死んだ。
>>131 貴殿が建てたと思われるスレが残っています。
そちらで是非。
アイルトン・セナって本当に速かったの?Part18
http://2chb.net/r/f1/1480680096/l50 ハートレー?
なんで赤牛育成から何年も前に外された奴が?
アクエリアスとブエミはなんでクビになったんだっけ?
2人とも有能だったと思うんだが
マルコの過去の発言から推測するに
「レッドブルの育成になっておけばいつかイイことあるかもよ」
って思わせる撒き餌のつもりなのかな
誰乗せても大した成績は望めないだろうし
ハートレーって野獣先輩より若いんだな
なんか昔から名前出てたからもっと行ってる気がしてた
ハートレーってその発想はなかったわ
今ちょうど富士で走ってる
>>134 ちょうど今のリカルド-フェルスタッペンのように、当時のレッドブルはベッテル-ウェバーコンビを当分変えるつもりがなかった
でもってレッドブルは当時2010年のアブダビの若手テストで
ベッテルのタイムを1.3秒上回ったリカルドをかなり評価してたんだよ
2011年にHRTのシートを買い取って用意させるくらいにね
同じくベルニュも若手テストで2人のタイムを1秒近く上回って好印象残してた
>>131 コース上のオーバーテイクじゃないのにオーバーテイクとか言うとは流石脳味噌スリックだな
トップ走行中にコースアウトというのが正しく、ミハエルはオーバーテイクなどしていない
脳にダメージ負ってるよねミハエルも
>>136 同い年じゃなかった?ふたりとも平成元年生まれと記憶
1994年鈴鹿
アーバイン 1.37.880
バリチェロ 1.38.533
2000年鈴鹿
シューマッハ 1.35.825
バリチェロ 1.36.330
はいカスリック理論終了
ハートレーはリカルドと直接対決で敗北したから解除されたけど、
リカルドの強さを見る限りハートレーもそこそこやれると判断してるんじゃね?
ウェバー相手に予選タイム勝ったりしてたし
2017年10月13日
川井ちゃん、そろそろ気付いてちょうだい
http://f1-stinger2.com/yamaguchi_blog/20171013kawaichaniwantyoutonotice まあ、いってることはごもっともなんだけど
だからといって現状では川井ちゃん無しだと
実況解説は成り立たないだろうしなあ・・・
>>143 この三段論法だと、アーバインはミハエルより速いけど、同じマシンで走った時はミハエルが勝ってる
つまり、アホスリックの好む三段論法は全く無意味だと証明された
糞コテを馬鹿にするためにシューマッハをけなすのはよろしくない
と言うか大半はNGにしてんだから触るなよ
>>139 サンキュー
ということは2人はリカルドとベルニュに負けたって形か
レッドブルジュニアは厳しいのう
>>143 ミハエルとアーバインで比較してみろよ(笑)
>>43 F1に興味ないようだしほかのレースに出たいってなるとホンダだと選択肢が増えるしそっちのほうがよさそうではある
>>145 DAZNみればいいのに
中野とサッシャええで
>>145 その川井なしだと成り立たないってのが既におかしいんだけどな
ただ日本のコアなファンはそれが当たり前だと思ってるからもうどうしようもない
今更万人ウケ狙ったところでマニア層が離れるだろうし
昔みたいにピットリポーターずっとやってくれてればよかったんだが
>>145 川井が喋ることによる不快度>川井が出せるデータ
そこまで細かい解説無くても番組になるのはDAZNが証明してる
>>145 何年後になるかわからんけど
琢磨が引退して解説の仕事をするようになったら、川井の出番はなくなっていくと思うよ
その前に、フジテレビがF1から撤退するのが早いかもしれないけど
DAZNのおかげで選択肢が広がったのは、良かった
>>145 普段DAZNでこの前久々にBSを見たけど川井に関してはまさにこの感想だったわ
DAZNに比べて情報量は段違いだけどそれ以上にとにかくウザい
ドライバーの無線に対しても上から指摘したり勘違いも甚だしいわ
>>153 DAZNは皆無線訳せるしね
川井はもはや必要ないよ
やたらベッテルびいきだわフラットな立場で視聴できない
>>148 というかタイミングだな
サインツだって評価されてるけど、リカルドかフェルスタッペンが動かない限りレッドブル昇格は不可能だからルノー行ったでしょ
そういう間の悪い時に、下の有望株から突き上げ食らってしまったわけさ
実際の実力というよりも期待値で負けた感じだね
>>151 DAZN、興味あるんだけど
現在AUでちょっと悔しいのと
後はやっぱり録画できないのがね・・・
せめてダウンロード視聴可能になってくれれば
やりようもあるんだけど
>>149 言うと思った(笑)
自分で自分の三段論法を否定してるのすら気付いていないとは流石
>>145 こんな話、今まで何十回となく本人の耳に届いてるだろうし
時には面と向かって直接言われたこともあるだろ
でも変わらずあんな感じだからこの先も変わらないよ
>>157 サインツはくだらんミスも多いし通常だとクビだよなぁ
俺には何が評価されてるのかわからん
>>158 録画なんてせんでええんよ
レースを情熱的に楽しめたらそれでいいじゃない!
年に何回F1あるのよ
ぜひ試してみてね 合う合わないもあると思うしね
>>158 お試し期間があるから一回試してみる価値は絶対あるよ
みんなきちんとF1の将来のためになるような実況解説をしてる
ついでに言うと、
1997年、1999年ミハエルはアーバインに負けてますから〜
フラインスはレッドブルの若手に名を連ねてれば
サインツには勝てたんじゃないかなぁ
>>126 それタイトルと記事の内容は違うよ
外からのプレッシャーがなくなるけど、だから楽だとは言っていない
結局は、今まで通りだ・・・で結んでいる
川井は上から目線なのが気に入らないと言いつつ、その川井を上から目線で文句を言ううんこ住人ww
川合がやってるのは分析であって解説じゃない
解説ってのは見たまんまでいいんだよ
もちろんそこに説得力を持たせるために知識の裏付けは必要だけど
1番大事な今起きてる映像を無視して延々と分析し始める解説が世の中のどこにいるよ
そういう分析はレース前とレース後で十分だし、なんのためにGPニュースがあるんだって話
喋り方もさることながら、これが1番の問題
F1が抱えてる複雑で分かりづらい問題を体現してると言える
DAZNは中野信治でもってるわ
なんというか根がいい奴ってのがすげー伝わって来る
CSだとそれは森脇さんから感じるわけだけど、さすがにもう歳をとった
サッシャもちょっと乗り軽めだけど楽しんでる感じがすげー伝わる
川井がいないのもいいことだけど、一番いいのはF1が楽しく明るくみれるようになったことだなぁ
F1とたまにあるライブのためにかける金をDAZNにかけた方が有意義だった
森脇さんもだんだん喋りが追いつかなくなってる感じがしてつらい
森脇(71)今宮(68)川井(56)の高齢化実況
フジ出演者全員に言えることだけど
途中で不意にチームラジオが入ったり、突然のアクシデントが起きたりする性質の中継だと
分かりきってるんだから、一回一回のコメントを短く区切って要点を簡潔に話すようにして欲しい
もうダーラダラ長々と気分良く語っちゃって目の前の映像完全無視とかほんとおかしい
森脇は川井のコメントに釣られて意見をコロコロ変えすぎ
鈴鹿のレースでマグヌッセンとマッサの接触で
マグヌッセンに対してバッドボーイですよ!って言い放ってたのに
その後リプレイで川井がマグヌッセンは悪くないですねとコメントしたら
すぐに悪くないですねと同意してた
>>175 森脇御大はもう半分ボケてる
全盛期の時に川井が今のような態度とったらフジテレビに話しつけて
日本のF1から締め出されてるわ
>>175 別にあれは見たまんま言ったのをリプレイで見返して一緒に訂正しただけじゃね?
いつかの予選中Q3タイヤの扱いで川井と言い争いしてたしハッキリ言う方でしょ森脇さんは
ベッテルが東名高速で車移動すると当たり屋と間違われそうだな
ネットでイギリス、ドイツ、イタリアのSky、アメリカのNBC Sports、ハンガリーのM4 Sport、
ロシアのMatch TV、オーストリアのORF、スペインのMovistarとか見てるわ。
何言ってるかはもちろん分からないけど川井の話を聞くよりいいわ。
客観的に判断してやっぱりシューマッハが一番速い
それにF1で左足ブレーキングを流行らせたのはシューマッハだもんな
シューマッハが出てきてから、右足ですべてをこなすのは古いって流れになったわけだし
あと、レギュラードライバーがテストに参加するのもシューマッハが流行らせた
それまではテストはテストドライバーの役割だった
そこにシューマッハがガンガンテスト参加しまくったことで
他のチームもドライバーもみんな真似し始めた
>>180 DAZNみればいいのに野良犬みたいに探さなならんだろ
頑張ってvipboxとかで見るより、1,000くらい払ったほあがトータルコストいいと思うよ
>>182 んなことない
シューマッハ時代より前でもシーズン中にレギュラードライバーがテストしたりしてる
マンセルとかカペリとか、セナなんかしょっちゅうやってたし
フジが放送をやめた時に初めてどうなるか分かるだろうね
今のままだと殿様になるのも分からんではない
>>133 クビアトとガスリーにしたくないみたいね
ポイントを稼いでいたサインツ抜けるので悩んでる、より計算できそうなドライバーいない?
なおかつクビアトは乗るんだよ!ということで誰がいい?、どうしようみたいな
ハートレーみたいにレッドブルから離れたのでもいいなら
近年のF1の経験があるベルニュの方がいいんじゃないか?
F1の運営会社がアメリカ企業になったからロシア人には厳しくなってる時代なんですよ
>>145 このオッサンが解説した日本GPのピットFMは、史上最悪だった。みんなにきかせてやりたいぐらいだ
タイヤのルールすら把握してなかった。
川井が一人で喋ったほうがずっとマシって状態。もぐらさんが土曜日で帰ったのがいかんかったんや
現行規則のルノーPU経験があってホンダと国籍も同じ元F1ドライバーがいたような...
>>193 2年の有効期限が切れてガスリーに10番取られたから、別番号を考えないとな。
>>186 セナがやってたのはブラジルのビーチで日光浴だろ(笑)
誰が13取得するかなぁ
アジア圏じゃ禁忌ナンバーじゃないし
今宮って次も出るんだな
川井よりもこっちも方がオレハイヤダ
USGPはフォーメッションラップの前を15分増やして
マイケル・バッファーによる各ドライバー紹介やるみたいだな
F1でアレが聞けるのかw
今宮・森脇とか絵ヅラがすごいよね
顔のシミとか老人ホーム感ハンパない
定期的に川井叩きが出てくるけど全部山口じゃないだろなw
川井が嫌いならDAZNに移ればいい話なのに
>>82 新人のチームメイトに惨敗。
はい論破。
今年も新人のチームメイトに負けそうだしな。
ハートレーって誰かと思えば10年くらい前にレッドブルからデビューするかもみたいになって、
顔の線が細すぎて女みたいって言われてた奴か
>>189 トロはウィリアムズを抜いて5位ありえた
でもサインツが抜けて8位まであっさり落ちる可能性ある
分配金が絡んでくるので財政規模が小さいトロとしては痛恨の事態
ルノーにサインツ加入で追い上げ食らうの確実だしマジ困った、誰かいない?のようで・・・
>>199 今どきの60代70代としてはシミが多すぎるね
外での取材が多かったせいだろう
定期的に川井擁護が出てくるけど全部川井本人じゃないだろなw
DAZNが嫌いだからフジに残ってるだけの話なのに
オウム返しは草
正論だけど山口の意見じゃおまいう扱いされても仕方ないぞ
川井は視聴者に楽しんで貰おうとか理解して貰おうっていう気持ちが全くないもんな
しかもドライバーやチームスタッフ、さらにはアナウンサーにまで舐めた態度を取る
こんな解説者F1くらいにしかいないだろ
ロンデニスはいいんでぇーとかあったな
馬鹿は喜んでたけど
トロロッソのポイント獲得力はぼぼゼロまで落ちたし、アメリカで
ハースかルノーが逆転もあるね。
DAZNの実況、解説陣には非常に満足だけど
中野さんの流れ理論、あれだけは何とかして欲しいw
>>203 コンストが1位分下がれば分配金が5億円くらい減るんだっけ?
かといってトロは新パーツもほとんど投入しないんだよね
コンスト最下位にさえならなければ
シーズン中にコストかけない方がコストパフォーマンスは良いのかも
というかレッドブルの金でドライバーの発掘&育成することに徹底していて
実はコンスト順位とかは割とどうでもいいのかもしれない
中野ってパワーユニットの事とか見たり知ってんの?
元F1ドライバーとはいえ今のマシンじゃ
ほぼ素人じゃねーのか
DAZNって見たこと無いけど今は最初から最後までスムーズに繋がるようになってるの?
クビアトってここでも酷い言われようだけど
ドライバーとしては琢磨と同じくらいでしょ?
>>215 ごく稀に一時的に繋がらなかったりする
日本GPはやばいんじゃないかと戦々恐々だったがすんなりみれた
ストリーミングだからどうしてもリスクはあるね
サッカー解説も札付きの連中が移って来たので、フジさんは未来永劫F1中継を続けて彼らの面倒を見てほしい…
>>218 今はもうだいぶ改善されてるのね
選択肢の一つにはなるかな
DAZNはサッシャ、中野、小倉の3人がやる時が聞いてるだけで面白いな
滅多にないけど
>>213 そんなこといったら現役ドラと現役エンジニア以外はみんな素人じゃん
川井ちゃんはタイヤが何周持つかの計算ばかりでマシンやドライビングの話が全然無いのでもはや解説じゃ無い。タイヤの状況を実況してるだけ。
>>145 F1GPニュースで川井ちゃんが出すラップタイムのグラフ
あれだってやりようによってはもう少し見やすくなると思うんだけど
>>221 マジでこれ
フジ以外の選択肢が出来て本当に良かった
ピット戦略が複雑な頃は、川井の解説は役に立った記憶がある
いまや、給油なしの1回〜2回ワンメイクのタイヤを交換するだけだからなぁ
必死にタイヤの持ちを言ってるけど、視聴者はもはやそこまで知りたい情報ではない
モタスポ民、頑なに副音声の選択肢は選ばずフジ実況解説を叩くの巻
DAZNが一分遅れなのはデフォ?
ウチのPCだと丁度一分遅れるんだけど
>>233 そうなのか
じゃあリアルタイムで見るならネクストのがいいんだな
DAZNも実況によっては苛つくことあるし
>>168 実況はダゾーンのほうが知識あるね、昔のこともすぐ出てくるし
解説はまぁ知識はCSの川井だけど、ダゾーンの中野やおぐたんは別の目線で話してくれるからなかなか良いよ
琢磨の解説楽しみだよなあ。
スーパータクマでF1参戦して欲しいけども・・・
ポルシェは、ブレンドン・ハートレーのトロ・ロッソでの
F1アメリカGP参戦について“現段階では憶測にすぎない”としながらも、
アプローチがあれば、契約上ではそれを妨げることはないとの見解を示した。
https://f1-gate.com/porsche/f1_39098.html >>197 若い子は今宮嫌うねぇ
俺は昔から見てるから嫌いにゃなれないわ、そりゃ喋れなくなってきたなぁとは思うけどね
あのセナ事故死した時のレース後の喋りは今も脳に焼き付いてるよ
>>237 インディでもスポンサーがホンダとパナソニックくらいしかいないし、無理だろ(現実
>>234 俺はNEXTだがDAZN実況スレなかったっけ?
先日のライブと今回の山火事で黙祷は必至やな
俺の爺ちゃんにも選考上げてくれ
>>235 どっちもどっちかなー
川井の一番の強みは知識というより現場での知名度だと思うわ
川井を見て実況席に割り込んでくるハッキネンとか
Skyの中継でハーバートに質問されるとか、そういう人材が川井しかいない
現地取材させて、たまに放送で喋るくらいがちょうど良いんだろうけど
そんなちゃんとした報酬与えてくれる会社もないというw
>>239 泣きながら喋ってたよね
あれでF1ブームは終わった
今宮の情報ありがたくないんだもん
川井はガイジだしどうしようもないな
>>230 こういう頓珍漢なこと言い出す奴もいるが別に「実況解説を聞きたくない」わけではないからなw
実況解説は欲しいが聞いてると川井は糞だなぁと思うだけ
フジの実況・解説で本当に嫌だったのは長谷川だけ。
あからさまに興味も向上心も無いのがわかるクソ実況で、こいつが米支局転勤になったときは心から喜んだよ。
熊倉・土屋は見ている方が気詰まりで胃が痛くなりそうだったけど、今はただ懐かしい。
>>145 だから俺はDAZNで見てる。中野さんの解説は本当に分かりやすい。
川井と比べると情報量は少ないんだろうけど視聴者がほしい情報はキチンとわかりやすく、時にはドライバー目線で教えてくれる。
DAZNは何か間違いがあった後のフォローも和やかでいいね
川井ちゃんだとはぁい?ってキレられてギスギスする
フジで長く見てきたし思い入れはあるんだが、DAZNに慣れたら戻る気はなくなった
今宮さんは喋りよりも書く方が向いてるな
文章は読みやすい(´・ω・`)
元金返せよ白石伸生おまえここみてるだろ
白石優河とカートして遊んでんじゃねえぞ
俺が一生懸命働いたお金はやく返せ
グランツーリスモのCMで実況に復帰した人がF1の実況していたなんて平成生まれは知らないだろうな
>>239 >あのセナ事故死した時のレース後の喋りは今も脳に焼き付いてるよ
セナは事故の4時間後に亡くなったので、あの放送時は未だ生きていた
はずでは。
あの時は生放送ではなかったのかな?
レースの途中で画面が切り替わって亡くなったとかいう放送だった気がした
セナはいなくなって…ててしまい、ました…けどって涙流してたからレース終了後の中継だよ
放送の前に、NETでは情報流れてたねえ。死亡の情報はどうだったろう?
放送開始直後は3人でコース上から中継「セナが事故って病院にいる」と生放送。
暫く情報が入って来ないので、スタートから赤旗再スタートでベルガーがリタイヤするまでを放送
この間にテロップでセナ死亡が流れる。
そこからは3人のセナ思い出話+事故原因+後藤さんのインタ。
終了間近にファイナルラップだけ放送。
https://www.autosport.com/f1/news/132376/sauber-nonlisted-parts-would-be-huge-step Non-listed F1 parts from Ferrari would provide 'huge' step - Sauber
ザウバーはハースよりフェラーリっぽくなったりしてなw
ハースの方がはしごを外されたりしそう
>>239 今宮いいのにな
三宅アナと森脇&今宮コンビでええんよ
みんな老けたからしゃーないけどね
>>257 レース後のディレイタイム放送の予定だったけど
生放送のセナ危篤特番になった
で、放送中に死亡確認の一報が入った
フジは立本と森脇さんハマーの3人でよかったんでは
そもそもダゾーンに小倉取られたのも痛いけど
川井いないとラジオなど細かな解説できないだろ
とりあえず今宮イラネ
これだけでいい
川合ちゃんは何だかんだ外せない
川合ちゃん森脇さんに加えてフェラーリがトップ争い脱落しても喋り続けてくれる人間があと一人いればいいわ
ドライビングを語れる人がいないから、そっちが必要。そういう意味では信ちゃん使ってる
だじょーんは正しい
川合を抑えられる偉い人連れてきてあのハリボテスタジオの前で見張らせとけばいい
どのランクの人連れてくればいいのか知らんけど
さすがに右京はもう無理だよな
ツギヲはまあいいんだけど、F1経験ないしな・・・
>>145 これ、文末で
>仲間を揶揄するのは気分がよろしくない。
>けれど、こういう意見もきちんと伝えて、みんなで盛り上げる世界であってほしいと思う。
とか結んでるけど、
山口さんは川井ちゃんに直接これらのことを意見したことあったうえで、この記事書いてるのかね?
もし面識ある相手なのに直接言うこともなしに
いきなりこんな記事書いてたとしたらのはちょっとおかしくない?
なんでサコーンじゃダメなのかタラノスケもIDEもいる覚悟さえ決めれば汗の人もいる
>>276 みんなの意見代弁してんだろ
許してやれ
川井ちゃんって意外と荒くれ者なんだよね
ピットレポーター時代にはグリッド上で津川のおっさんに喧嘩をふっかけてたし
前嫁との別居騒動のときには芸能リポーターに「あんた性格悪いよ!」って怒鳴ってた
>>273 カジキの解説いいんだけどな
いかんせん現役だから本業が忙しい
>>281 去年SGTに乗ってなかったのでSGTの解説やってたけど
一貴の解説は面白かったよな
是非F1でもやって欲しいけどもうF1から離れてだいぶたつので
呼ぶならゲスト枠だよね
黒脇が要ればとりあえず川井は抑えられる
この前の日本GPも川井を黒脇が抑えつつ、川井に嫌われてる今宮が困ったら黒脇に同意求めて媚びまくりながら大人しくしてたから、結果としてとても聞きやすかった
>>270 小倉はこのままだと川井みたいになるわ
サッシャだったら大丈夫だが他のアナウンサーだと統制が効いてない
DAZNはアナウンサー意外基本的に全員英語わかるし
サッシャはさらに有能
小倉も語学堪能
CSは森脇さんが英語わかるけど年取りすぎて耳遠くなってるだろもう
CSは内容でも負け始めてるぞ
山口よく言ったその通り
だがお前はこれ以上出張るな
>>285 嘘言うな
森脇さんは全然耳が遠くなってないぞ
>>264 その通りで、赤旗中断後のレースは、この年の右京のベストレース(5位入賞)だったのだが、
この日もその後もまともに見ることが1回もできなかった
>>288 これ
ほんまこれ
これが全て
CSは楽しくないんだ、、、
琢磨がBAR乗ってた時くらいまではすげー明るい感じだったのに
と思ったら当時は地上波見てたわ
宣伝したいならほら、だぞーん厨は専用スレへどうぞw
F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2017 part2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1498227184/ 俺は内容が有益ならしゃべり方とかそこまで気にならないけどな
それよりも解説に身が入りすぎて資料とか漁ってる間にレース展開がおろそかになって
大切なシーン見逃して意味不明なこと言いまくったりするときが残念
ああいうの誰かがフォローできないと川井が見たシーンだけを前提に話し出して結果無駄な推測を聞かされることが結構ある
あとベッテル目線でベッテルのゴール順位を最優先に語り出すこともなんかめんどい
山口正己(masamiyamaguch @39my39
現場で新人アナを見下げて「そんなことも知らないでここに来てるのか!」
と罵倒する場面を何度か目撃しています。
勉強不足を指摘するのではなく、ひたすら罵る。
萎縮させていいことはひとつもないと、悲しくなります。
https://twitter.com/39my39/status/918349222650376192 誰が罵倒されてるのか容易に想像できるなw
マレーシアでマッサがストロールにアンダーカット仕掛けて笑ったw
その後の順位入れ替えでミスってバンドーンが7位取れたのな。
小穴かな?
この前野島の時はえらい優しかったのにw
セナとかダゾーンとか川井の話なんかどうでもいいんだが
レース終盤ハミルトンとタッペンのタイム差小穴は間違ってなかったのに
えっ何言ってんだこいつみたいな感じで解説陣は違うとか言ってたよな
そして間違ってた事がわかっても謝罪もしない
4年で2年アーバインに引き分けたシューマッハ
直接対決が重要だな
3年で3年全てニコに負けたシューマッハ
記録が全てならこの記録も全て
>>289 赤旗中断後の2ヒート目は翌日のセナ特番の後半で放送して
WOWOWでは通しで放送してる。
左足ブレーキなんて大したテクでも何でもないし、F1で標準化したのは単純にモノコックが狭くなってフットスペースが狭くなるのと同時にセミオートマが普及したからなんだがね
実際、3ペダル時代のベネトンでシューマッハは右足ブレーキのピケに予選で負けてるし、翌年同じく右足ブレーキのブランドルにもレースでしょっちゅう負けてた事からも、些細な違いを生む程度のものだよ
>>299 翌日のセナ追悼番組では、ダイジェストでノーカットでなかった
WOWOWは契約してないので、見ていない
DAZNって音質はどうなの?第二音声の代わりに値する?
セナ事故の時はWOWOWはスターティンググリッド紹介までやってたな
>>264 これ、当時からセナのファンだったけど、レースが最後まで行われたなら、この番組では最後までレースを放送して欲しかった。
そのための枠だし、セナが亡くなったのは収録後だよね?
放送を中断する意味が本当に理解出来なかった。
セナGPって番組なら仕方無いけど、そうじゃなくてF1GPなんだからちゃんとしろよ、と。
思い出話云々は特番でじっくりよれよ。話したい事は山ほどあるんだろ?と思った。
いまレースで4リットルのオイルを消費ということは
規制される前はレースで8リットルのオイルを消費ってことなのか
ちょっと上にセナの個人広報兼弟の通訳(ベティ)の人のブログがあるけど
バーニーは「He's dead」、
「しかし私たちはまだこのことを公表していない、だからレースは中止しない」
ってのを弟とベティに伝えたらしい
生命維持装置付けられてたろうからそう言うことだと思うな
>>301 当時録画したビデオをDVDにダビングしたのを見返してみたけど
セナ特番の後半は
赤旗再スタートのフォーメションラップからノーカットで放送してる。
今もルノーにいるのかどうか知らないけど、ホルダ嬢が「女性ドラは男と同レベルに絶対なれないから比べるのはフェアじゃないわ」と発言した結果他の女性ドラやモタスポファンに叩かれまくってて草生える
自分はドライバー扱いすらされてないけど、他のドラにはガンガン喧嘩売って敵を作っていくスタイル
たぶん頭は弱い娘なんやな(´・ω・`)
>>304 ファンなのにセナの死を知った直後にそんな事思えるなんて基地外すぎて怖いわ
アロンソはインディ50で使った黒ヘルを復刻か。今年はモナコ出てないしシンガポールも
スペサルヘルメット使ってなかったもんな
セナとかシューマッハとか別のスレでやれよ、爺さん共
ブーリエ「ルノーと組んでもすぐに結果が出るとは思っていない」
アロンソ「えっ!?」
>>310 ドライビング能力に性差があるか否かなんてどっちの意見もあって普通だろうに
片方の意見言っただけでフルボッコとか奇妙な話だわね
>>318 スージーがウィリアムズでFPを走った時はマッサとタイムの叩き合いをして
いたので、USのトップクラスに是非トライして欲しいね。
1-2年目のメルセデスなら、ハミルトンの1秒遅れでは走れただろうからスージー
でも何勝かはしたと思っている。
女性では最強のセンス持ってるシモーナで試せばシモーナがダメならみんな諦めるだろ
>>310 だがしゃぶりつきたくなるような美女だ(´・ω・`)
筋力はどうにでもなるのでトップスピードがあんまり伸びないカテゴリならいけるという話ではある
ダニカの事は忘れろ
F1はドライバーを補助する装置がなにかと進んでいるので
首がGに耐えられれば女性でも可能性ある
インディーみたいにパワステすらない機械まるだしだと無理ある
電子制御とか知らんわという男の世界で腕とか太すぎ
>>85 一番フェアなレーサーとなるとハミルトンだな
彼はコース上で決着をつけるのを常に望んでいて政治的なことはしないし裏切りや報復もしない
Motorsport.com?認証済みアカウント @Motorsport 24分24分前
その他
BREAKING: Brendon Hartley will make his Formula 1 debut with Toro Rosso in the United States Grand Prix
ハートレイって不細工やな
意外でもないけどねハートレーはまだレッドブルと繋がりあるし
アメリカのサーキットもレースで経験してる
少なくとも佐藤琢磨よりは可能性あった
しかし
>>327の顔やばいなクスリやってんじゃないかってくらい
>>327 映画ホームアローンの主人公
マコーレー・カルキンの現在の顔にそっくりだな
ハートレイめっちゃ劣化してるな
以前の写真がたまたま良かっただけか?
>>316 まーでもルノーも来年はQ3モード使えるから
予選は手堅く上位キープできるんじゃね
使える≒使えるようにしたい
誰も来年になって予選モードを使えるとは言ってないよ
希望的憶測にすぎない。問題多発で封印される可能性もある
>>327 もっと肉が付いたらプーチン様みたいになりそう
>>281 デビット・アンダーソンとかディレスタとか普通に他カテ参戦しながら解説してるから
琢磨や一貴も積極的に解説してほしいわ
サインツはやっとワークスチームに行けて良かった感じ
>>338 ディレスタはウィリアムズのリザーブだから、F1と帯同してるし
川井の知恵遅れに山口氏の記事が理解出来るとも思えんけどな
ブーリエ、
言ってる事が日に日に下方修正されてねぇかw
>>342 実際日本嫌いで有名な記者が今ですらホンダとルノーの差ははっきりいってないって言ってるからなw
ホンダ叩きの急先鋒の人間でこうっやって言われだしてるから
シャーシはNO1なんだとか言ってたからレッドブル並みの結果を当然出せるんだろとかいわれだしてビビってるんだろうwww
ダコスタが意味深なこと言ってるけどダコスタが来年トロロのシートに収まることなんてあるのだろうか
>>323 この前のサスケに出てた
アメリカ人のスタントマン?の女性とか
男より筋力とか体幹が凄かったから、
結構行けちゃう気がする。
アジャコングならパワステ無しでもステアリングぶん回せるんじゃないww
>>335 >来年になって予選モードを使える
既に MHU-H と 点火時期の予選モードは使っている。
>>144 ハートレーは予選すら出場したことないだろ
>>337 帽子だけが致命的に似合わない
>>338 スーパーアグリ乗ってた時、
いつだかのレースで
実況がデビッド・アンダーソンって
言ってた気がする。
まあしょうがないよ
デビッド・アンダーソンでググると
どっかの大学の教授と
アンソニー・デビッドソンがちゃんと出てくるからねwww
>>342 なんか言ったのかよと思ってチェックしてみたら保身かな?みたいな
フラグというか悪役キャラの伏線というか予防線を張りまくりですわ
>>324 コース上からコース外へ押し出すだけだよな
そういやシーズン中のドライバー変更回数てなくなったの?2人までっていう
>>354 そんなルールF1にあったっけ?
なんにせよトロロッソはサインツ、クビアト
ガスリー、ハートレイだから+二人だけど
ドライバーズランキングの後ろのほうがどんどんカオスになっていくな
ジョビナッツィ
ガスリー
バトン
ディレスタ
>>356 こんなにスポット参戦(ドライバー変更)が多いシーズンは久し振りだな
94年とかフル参戦したドライバーのほうが少ないシーズンもあったけどな
事故や出場停止が多かったのもあるけど
ジョビナッツィはクラッシュしたにも関わらず攻めの姿勢を変えずさらにクラッシュ連発で笑ったな
間違いなく大物になるわ
>>355 07年にはあったみたいだわ今はないかもしれん
>>360 ザウバーが多重契約問題起こして、それからシーズン中の最大雇用が4人になったはず
だから最高2人以上の変更は特例がない限り無理
じゃあサインツが戻ってこないかぎり残りはクビハトか
もしかしたら、FP1に限った話かもしれない、要確認だわ・・・
今年のレギュも見直してみなきゃ
>>318 多分身体能力と空間把握能力で女性は劣るから、勝てないのは事実
ダニカは男性ならセナやマイケル、アロンソ級のレーサーになってたと思う
>>366 モータースポーツに参加する男女比に差がありすぎて、比較対象にならない。
パイが大きければ、それなりの才能も出てくるだろう。
フェルスタッペンの妹がレーシングスーツ着てる写真たまに見るけど
妹もレースするの?
正直、なんで今更ハートレイなのか理解できない。
だったらダコスタでいいじゃん。
>>363 クビアトはもう終わったんだよ
来年のシートはない
だからトロロッソは来年のパーマネントドライバーを探してる
ハートレーは悪くない、面白いと思う
とはいえ、ハンガリーで乗ってたガスリーでさえ苦労する複雑な現在のF1
WECのマシンがどれだけ走ってる最中にイジるかしらないけど、1戦目でポイント取れるならリカルド級とも言える
>>370 エンジン規定変わってからポルシェ積むつもりなんだろ
>>362 調べても出てこないがもしかしてFEの話じゃないか?
最初のシーズンでアンドレッティがドライバー変えまくって交代は1台につき1人までになったけど
>>371 リカルド級ってハートレイはFR3.5でそのリカルドにボコボコにされた結果レッドブル育成から放出された訳で…
おまけにハーフシーズンしか出てないベルニュにも最終的に負けてるし
とはいえ3年前のロッテラーは予選でいきなりチームメイトに勝ったからWECマシンからF1マシンへの切り替えは案外スムーズに行くかもしれないね
ハートレイもスポーツカーで経験積んで成長しただろうし
>>373 確か当時4人までって話題になってたよ。
でももしかしたら正式に決定しなかったのかもしれない。
来季からのトロロッソ・ホンダは
ガスリー&ハートレイか・・・・
ガスリー
ハートレイ
クビアトにお別れできなかったな。パーマーとエリクソンには先週さよならできたが
ハートレイがしっかりした速さ示せれば来季の候補に近づくね
ポルシェで開発能力は鍛えられてると思うし、まだ27歳でしょ?
ダ・コスタがなんか言ってる
Ant Felix da Costa @afelixdacosta
Crazy so see so much people still want to see me in F1. Was a fun couple of days. Ill have some good news too soon thanks for all the love✌🏼
https://twitter.com/afelixdacosta/status/918925955636264960 ガスリーとクビアトがけがやペナルティ食らえば育成に誰もいないからな
ホンダ系はライセンスないし
クビアトはサインツをボコボコにしたんだよなぁ
どうなるかわからないもんやなぁ
フラインスのせればいいのになぁ
ブエミやダコスタよりいい仕事するやろし
>>386 レッドブルは犬扱いするて言ってたから無理
おまけに現在のフォーミュラEで遅いし
>370
レッドブルと今も関係があって、
スーパーライセンス取得資格があって
契約問題がないのがハートレイぐらいだったって感じじゃない?
もし速かったら来期起用も検討できるし
ハートレイってブエミやアルグエルスアリの時代の育成だからな
リカルドやマックスが出て行けば育成に誰もいないからたちまち行き詰まるし
サインツレンタルといってもルノーで成功してたら
さすがに連れ戻しは集中砲火受けるだろ
>>390 1年レンタルだから、普通に1年経ったら戻ってくるのでは?
ルノー残留はそれこそないやろ
>>390 何で集中砲火?
最初から決まってるんだからルノーだって受け入れると思うが
レッドブル育成もガスリーを最後に全滅で
あわてて13〜14歳くらいのを多数補充したけど
これらが順調に育ったとしても4〜5年かかるからなあ・・・
それは間違いなくあるだろうけど、ライセンス取れるドライバーが出てくるかどうか
松下がライセンス取れないからガスリーをホンダのドライバーと認識してもらうために
SF最終戦に乗せるようにレッドブルに掛け合ったんだろうね
来年のガスリーは当確でしょ
クビアトをさよならするかがハートレー次第
ホンダ系はライセンス取れないだろ
福住も15ポイントしか今年積み上げられないし
そう考えると直下のカテゴリーにいて3年でスーパライセンス取れないってのはね。もし出てこれても活躍は難しいだろう。
ヘルムート・マルコに見捨てられたのによく戻ってこれたなハートレー
長髪イケメンだったのに苦労がにじみ出た顔になってる
ハートレー、WECで会うといつもニコニコしてホント良いやつ
来年乗れるように頑張って欲しいわ
ハートレーって今富士だろ?
WEC参戦してるならだけど
>>392 けどレッドブルは再来年も継続だから、再来年もサインツはルノーになるのでは
トロのレギュラーに開発得意なの入れれば、福住を帯同させてもいいんだろうけど、現状リザーブにはなれんからなー
松下はホンダの親心で来季SFとSGTエントリーさせてスーパーな結果出せば再来年どうよって背水の陣で見極めるとかあるかな
>>407 WECで乗ってるから多少は平気だろ
それとまだ1週間あるしシート合わせなんかで向こうに行って乗ってるだろう
>>402 レッドブルの育成プログラムは、
F1までたどり着ければ3年間は乗せてもらえたり
育成プログラムから外されても、そこで大きく揉めたりとかしなければ
ほかのカテゴリーでシートを用意してもらえたりなど面倒見はいいからな
>>358 近年だと2003,2004,2005が交代多かった
遡れば1982,1989,1991,1993,1994も多いな
ハートレーはWECでは速いけどときどきやらかすんだよな
>>390 そうは言うてもリカルド、タッペン、サインツレベルの逸材がゴロゴロいる訳ないもんね
普通に乗れますクラスのドライバーを量産しても育成の意味ないだろうし
多少の波があるのは当然なんだろうね
でも本当どうするんだろ
>>414 さすがにF2F3GP3が空っぽなのは最近ないような
マクラーレンルノーが一年目から結果出せないならぶっちゃけホンダと組み続けた方が金銭的にも良かっただろうに。
これだから豚リエは信用できない。
それともザックちゃんが大物スポンサー連れてくる算段でもついてるのか?多分無いだろうけど。
17年開幕時点のスーパーライセンス該当ドライバー(F1除く) Grand Prix Laboratory
https://gpxlab.wordpress.com/2017/03/22/superlicense-points-qualified-drivers/ トム・ディルマンなんてGP2ではさっぱりだったけどその後フォーミュラルノー3.5
(フォーミュラV8 3.5)複数年で40点稼いでるのな。
ポイントのためならこういうのもありか。
ストロールだってF3で2015年に5位になった後に自分より上だった4人みたいに
他カテゴリーにステップアップしたら、下位に沈んでスーパーライセンスポイントを
満たせない可能性だってあったんだし。
>>411 WSbRの後スポンサー探しがうまくいかずまともにレース出られなかったんだぞ
マルコも昔は少しでもキャリアが足踏みしたら即クビだったのによっぽど育成うまくいってないんだな
古舘さんがグランツーリスモのCMやってるの見て、少し懐かしくなった(´・ω・`)
ポルシェってハートレーがアメリカGPに乗るのを止められない
みたいな言い方をしてたよね
もしかしたらレッドブル育成って生涯契約みたいのあるのかな?
自分のチームで十分に活躍したら自由になれるけど、何かしらの契約は残ってる…
例えばベッテルがフェラーリを離れた暁には最優先で交渉する権利があるみたいな
手塩にかけた育成ドライバーが数年で出ていく状況なのに
マルコは「止めはしない」みたいな余裕のある言い方をしてきた気がするし
マンスール・オジェがロンが関わった切り離せるもの全てを切り離したいんだろうなと思うわ
>>421 来年ポルシェの活動しないから自由なんでしょ
>>410 あれはちょっと特殊な4WDで前輪だけHVの電動4WD
エンジンは後輪駆動
基本的に後輪駆動なんだよね
ポルシェは撤退決めた時ドライバーの就活を優先するとか言ってたよ
>>423 基本後輪駆動と言ってもフロントからブラックマークが出るぐらいパワー出てるから結構癖があるし、すんなり適応出来るのかな?
>>425 そんなの俺らが知るわけない
一貴か可夢偉やロッテラーにでも聞いてくれ
でもSFでも普通に乗ってるし対応が普通にできるのがプロでしょ?
>>418 あれは、ハートレーのマネージャーが余計なこと言って
ちょっとレッドブルと揉めた時期が合ったから仕方がないかと
BSフジのF1日本GPを今観てるけど、久しぶりにトゥルースのスクエアを聴いたわ。
懐かしさを感じるw
動画でF1ドライバーたちが得意料理を挙げてるけどライコネンが料理をするって少し意外かも
と思ったけど北欧だから普通なのかな
>>423 前輪にも回生ブレーキがあるから問題になるとしたらブレーキの感覚
特にポルシェは後輪の回生ブレーキないし
>>368 マックスの妹もこの間カートデビューだかしたんだったはず
>>434 ライコネンってなんかすごいがさつそう笑
>>392 ルノーはスペイン人ドライバー必要だからたぶん契約買い取るはず
サインツはワークス乗れて嬉しそうだよね
ロッテラーはSF乗ったりWEC乗ったりGT乗ったりしてるよね
そんでいきなりケータ―ハムでスパ走ったときも「なんてことないよ」
みたいに言ってた記憶がある
一方でそれなりにマシンに慣れてるはずのバドエルが散々だったりしたし
結局は本人の器用さ次第なのかも
そもそもバドエルはF60をテストしていなかったのと
予選システム マシン形状 エンジンの気筒数も違って
パルクフェルメルールもバドエルがミナルディで走った時はなかった
(38)という高齢かつ10年のブランクもあったしな
サインツのヘルメットからもレッドブル消えるのかな?
>>442 ベッテル以上に東名高速の当たり屋みたいだな
バドエルといえばやっぱ「このクソタイヤを作ったのは誰だ」だな
>>439 なんでスペイン人が必要なの?
てかトロロッソも来年はワークスチームだぞ・・一応
>>440 下位チーム時代のフォースインディアでポールとったフィジケラですらフェラーリきたら散々でしたしね
>>448 >439じゃないけど…
ルノーはルノー本社やスポンサーの関係上、ずっとスペイン人ドライバーをほしがってて
それで去年からサインツを獲得しようとしてた
スペイン人ドライバー獲得を視野に入れるルノー
http://www.topnews.jp/2017/02/22/news/f1/153600.html ルノーはブラジルで売れてるね。 2015年
CSとかネットストリームで、権利の関係で曲を差し替えてます、とかあるけどそれだったのか…
そういや2011年開幕前に放送予定だったスペシャル特番とその中で
事前アンケート取ってランキング形式の感動・衝撃場面のやつさぁ、
今からでも良いしBSなりCSなりでも良いからお蔵入りとなったその番組放送してくれ。
てかファンからアンケート取っておいていざ震災あったとは言えお流れになったなら謝罪載せろ。
はっきり言って震災あったとは言え自粛していた割に報道がお粗末だったフジだから、
世間の不安や偽善心煽るだけの震災報道するなら普段通りの放送やこういう番組しろと思った
>>436 サスの強化と大型シートが必要だね
技師の扇子パタパタさせてたからメカ志望かと想ってた
2017年の総集編も録画するけど、今年もまた録画したBDが6枚増えることになる。
>>421 昔のドライバーは営業活動という企業巡りや個人イベント開催や営業して費用捻出してたけど
今の時代はメーカー系かレッドブルのようなプログラムに参加することで費用免除になってる
(ペイドラのようなのを求められる時もあるが)
昔ながらの費用を自己負担できるとかストロールくらい
契約というか繋がり、ぶっちゃけコネの大切さってことですわ
レースをするにはマシンという道具が必要で、これが高額だからね
一匹狼ではやっていけない
>>447 あれも微妙に本人の立場に影響しただろうな
多分カメラも入ってて調子に乗って発言したんだろうけど
BSが本人が思ってるより大きな力を持ってる事を知らなかったんだろう
F3やFR3.5で大した成績残せず育成から外されたハートレーを乗せるなんて
よっぽど乗せるドライバーが居なかったのかな
まぁなんだかんだSライ持っててすぐに乗れそうなドライバーってそういないってことなんじゃない
シート合わせやらシミュレーターに乗ったりボタン操作覚えたり
大変だな
まぁSライあったとしても
シミュレーターですらまともに練習もせずほぼぶっつけ本番で
しかもスポットで1戦のみだからね
ほぼ間違いなく評価を落とすだけだからなぁ…
ロータスのライコネンの代理で出たコバライネンとか
あの成績でケータハムのシートをカムイに持って行かれたようなもんだし
なんでも屋のディレスタのが100倍マシなのに・・・
フェラーリのフィジケラにはみんな衝撃をうけたよな
あれは悲しすぎた
>>277 左近はダゾーンのF2だったかGP3だったかの解説で今年一度出てきた
フェラーリはライコアロンソみたいに冷徹かシューみたいに地道にやるしかない
なにせああいうチームだから
>>470 あんだけ遅れるなら、フィジコ車だけKERS切って走らせたほうが良かったな
KERS切ってもまるで駄目だったグロージャンみたいなのもいたけど
>>323 インディのほうが女性ドライバー多いじゃん
ダニカもだしミルカとかピッパも別にムキムキでもなかったぞ
悲しきフィジコの勇姿を鈴鹿で目に焼き付けたよ
>>367 ダニカは残念ながらパイは小さい
Bカップぐらいだ
>>386 ロビン・フラインスは才能あったよね
F1で見たかったわ
あと赤牛関係ないけどアレックス・リンもF1でみたいなぁ
ホンダは苦手なマレーシア、鈴鹿で良かったから、アメリカではエンジン交換したアロンソが予選次第では表彰台もあり得るな
>>396 GP3のカリはゴミだけどイタリアGPから出てる赤牛育成のほうはなかなか速そう
>>461 山火事が発生してる場所とCOTAは北海道と九州くらい離れてるだが
ダニカは小さいが握力は凄かった
茂木で握手したから分かる
>>483 ダニカって小さいの?
なんか画面で見るとすげー迫力なんだけどw
F60は2009年のドライバーズアイで言われてたけど
KERSを使ってやっと他のマシンと同じトラクション能力で
コーナーの進入と出口でアンダーとドオーバーステアがランダムに出るマシンで
マシンの扱いやすさでいえばインドのマシンが良かったと
R29が一番乗りにくくて次点でF60でその次がMP4-24だったらしい
MP4-24は常にナーバスな動きをしててハミルトンじゃなきゃレースを
常にトップで戦える代物ではなかっただと
>>437 JASRACはテレビ局と地上波/BS/CS合わせて包括契約結んでるはずだけど
裏の契約があんのかね
>>454 逆に地上波などでは権利関係で放送できない番組をCSでは放送できるのが謎だ
アメリカ横断ウルトラクイズなんかが良い例
KERSのブレーキングはかなり特殊だったみたいだから突然乗ったフィジケラは可哀想だったな。
ただもう少し適応しても良さそうだったが。
>>486 たとえばプロレスだと特定アーティストやバンドの曲が使われてる入場はまるっとカットされたりする
有名なとこではブロディの入場テーマ、ツェッペリンの移民の歌はDVD-BOXで全滅してる
ロバート・プラントとジミー・ペイジのどっちがガメついのかは知らんが
>>480 ティックタムか。ヘレス良かったね。
カリもだが、2人とも赤牛育成解雇が決定してるんだっけ?
>>454 衛星放送が存在しなかった時代に
衛星放送での再放送する際の権利関係の契約なるモノが存在しないから?
>>487 仕事場の車にブレーキの不具合が出たことあるけど
自分のイメージ通りに止まれない車に乗るのは
本当に怖かったよ
KERSがどうこうってより回生ブレーキ自体がまだ新しくてレーシングで使うのは無かったからな
制御がより緻密になって煮詰まった結果、新人でも乗れるくらいにはなったんだろう
それでも今でも回生付きブレーキを苦手としてたり、ブレーキコントロールが売りだったのにそれが思うように使えなくなって速さが衰えたように見えるドライバーも何人か居る
ダニカのトレーニング風景ようつべで観た事あるけどスンゴかったぞ・・
>>456 ホンダよりはシェア高い。
>>453と合わないし直近は知らんけど。
>>493 というかBBWになって誰でも乗れるようになった
ハミルトンみたいな突っ込んでブレーキやってるタイプには願ったり叶ったり
逆にデジタル化で繊細なブレーキコントロールが売りだったドライバーが長所を生かせなくなったって言うのはその通り
ライコネンやバトン
>>495 自己レス
2012年と2015年だから違って当たり前だった(・∀・)
>>494 アメ女のパワーをなめたらダメだ
テニスとかスキーの選手なんか100kgのバーベル担いでスクワットしたり頭おかしいトレーニングしてる
お前のお粗末なものなんか引きちぎられるぞ、気を付けろ
ずっと疑問なのだが05年のインディアナポリスで最終コーナーだけスローダウンしたりピットスルーしたら7位8位に入れたのに
なぜ一部チームだけでも裏切って走り続けなかったのだろう
>>276 川井ちゃんに相手されてないから書いたんじゃ?
わざわざ文章に残すとこに嫌らしさを感じるけどね。
>>501 レースに出た場合
・タイヤ供給契約即時打ち切り(MIはレース参加を認めていなかった)
・棄権するというチーム間合意を無視した事でパドックから村八分にされる
・1〜2ポイント獲得できる
レース棄権した場合
・1〜2ポイント獲得できない
・棄権に関わる全ての責任・罰則をMIに転嫁できる
どう考えても棄権した方がチームとしてのデメリットが少ない
>>473 ライコネンはフェラーリ200勝達成してるドライバーだけど
2年持たず解雇されるアクの強いプロストによるフェラーリ100勝目は記憶に残るレースだった
今も一線にいるニューウェイがレイトンハウスを解雇されたが才能を示した番狂わせのレース
地元GPでは滅法強いプロストの猛追で最後の最後に勝利を奪い取った劇的な100勝目
この手の後追い逆転型タイプのドライバーが今も居ると面白いんだけどな
ダウンロード&関連動画>>@YouTube >>504 村八分はいいとしてタイヤ契約打ち切りなんか出来たの?
>>505 こういう勝ち方できるのはアロンソくらいだろね
>>505 何年まであったか忘れたけど、昔は日曜午前中にフリー走行があって
プロストはそこでの決勝セッティングを得意としてたな。
>>508 これ相手が弱ってあっさり抜いてる様に見えるけどこの前々周辺りで
アウトから行くと見せてるからインががら空ききになってるんだよね
加えてボトミングして火花出てるから分かる様にイン側荒れてるから
激しい突っ込みはしてこないとカペリも油断したんだろうな
>>505 やっぱポールリカールいいな
レイアウトは変わるけど来年見れるの楽しみだわ
>>501 一部チームが裏切ったら全チームが同じことをするだけだろ
頭悪すぎ
ジョーダンとミナルディも棄権する密約があったらしいけど
ジョーダン勢が棄権しなかったので、ミナルディもレースに参加したと
ストッダートがバラしてた。
ジョーダンの方からは何も言ってないから真相は不明。
サッシャって今DAZNでF1の実況してるのか。だからスカパーで見掛けない訳だ。
>>501 2005アメリカは予選ポールはヤルノ(トヨタ)、3位はバトン(BARホンダ)だったのか。
日本エンジンが上位を占めている。
このまま走らせてあげたかったな。
>>523 The only reason Paul Stoddart allowed his Minardi pair to “race” was
that Jordan Grand Prix broke the earlier pact and decided to compete, such as it was.
The Aussie stood firm in his support of the Michelin teams,
believing he was “racing the FIA way,” as the post-race press release aptly stated.
https://www.motorsport.com/f1/news/the-blame-game-2005-united-states-gp-at-indianapolis/ Miはコースに出ない予定だったがルノーが裏切った
http://f1express.cnc.ne.jp/column/index.php?cat_id=234&teiko_id=100118&archive_flg=&now_page=1
>>514 予選後方のレッドブル勢やトヨタのゾンタがグリッドに戻ったら他のチームは手遅れでしょう?
いい加減ググれカス
>>526 最低周回数を満たせないからどのみち完走できない
モズレーはFIAが示した解決策は適切であると指摘し、なぜミシュラン使用チームがピットレーンを使用する解決策を利用しなかったのか分からないとした。特に、ブリヂストン使用車が6台しか無いため、ミシュラン使用チームは7位と8位のポイントを争うことができたと指摘した。
↑これだよなぁ
あのコーナーだけ2秒遅く走ってもミナルディの後ろでゴールできた
>>524 鶴さんについては明日の棄権決まってたから
軽タンでアタックしてたとのことだよ
ライバルのメルセデスAMGで非常勤会長を務めるニキ・ラウダは、
マレーシアと日本で起きたフェラーリのトラブルについて
「信じられない」と話している。
「(日本GPで)朝、われわれにも同じトラブルが発生し、
FIA(国際自動車連盟)の許可を得て、スパークプラグを交換した」
「だが、ベッテルに関してはスパークプラグだけの問題ではないと思う」
とラウダは『Auto Motor und Sport』に語っている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171015-00000001-fliv-moto >>531 メルセデスも同じトラブル出てたんだ
プラグ交換して直ったならプラグの不良だったんだな
>>532 プラグの不良ではなく、メルセとフェラのPUが異常な使い方をしてる証拠
オイル燃やすのが出来なくなって、燃焼温度も上がってプラグが壊れる
メルセは分かっててやってるから対策もしてる
フェラは後追いだからオイル燃やすの禁止されたけどパワーは出さなくてはいけないので無理矢理使った結果あのざま
>>536 そうだよ
フェラは対策してないから交換くらいでは直らない
>>537 あなたの書いてることは妄想と願望だけですよ
でも元記事の信憑性や翻訳で内容が変わるからそのまま受け取れないのも確かなのでこれ以上レスしません
誰も触れないけど、鈴鹿の予選見る限りフェラーリのPUアップデートって結局大したことなかったな
メルセデスの今のPUは古いルールのPUだけど、プラグに負担かかるのは分かってたんだろうな
ベッテル車に積んでるのは規制された後のPUだからますます負担かかるわけで、まあそういうところの
差だよな。NGK叩きしてるけど
フェラーリは、チームは悪くないプラグが悪かっただけと言ってようなw
フェラーリの場合、内部の人事改変で失敗が古されない状態だったからね
現場レベルでは外部のせいにするしかなかったんだろう
レギュレーション上プラグを残しても完全なHCCIにすればプラグ壊れても走れるだろ
今さらだけど、マレーシアでベッテルが最後コースで止まったとき、なんでステアリング持って帰ってきたの?
スタッダートやジョーダン他の、チーム代表のオッサン達がfor The Team で舌戦のプロレスやってた頃は楽しかったなあ。
とりあえずブーリエはF-1界から退場してくれよ。
ま、来年中には消えるんだろうけど。
あの豚男がクソチーム運営で資金難の挙げ句に、ロータスF-1チームの名前や、ブルーノ、ニックを中途半端に使い潰したことは絶対に許さんよ。
フェラーリならパンクしても、フェラーリがーフェラーリがーと言われてしまう名門チームだからな
>>544 あーオレも知りたい
たしか、キミが無線で持ってこいって叫んでたんじゃなかったっけ?
なんでだったの?
誰か教えて
>>547 ベッテルが持って帰った理由は知らないが
ベッテルにライコが叫んでたのはパロディ動画
元ネタはアゼルバイジャンGP
ダウンロード&関連動画>>@YouTube >>544 あれでペナがでると思ってた
てかペナどころか審議にもなんでならなかったんだろう
>>528 ミシュランの妥協案をFIAが拒否したからだろ
F1は政治なんだよ
FIA対ミシュランという戦争状態だった
>>550 チャーリーと揉めてる動画あったよね
探してるけど見つからない
実質直線に全振りして実質メルセデスより速いウィリアムズを追いかけまわして
フェルスタッペンに迫られて実質全力アタックだったメルセデスを実質抑え込んだアロンソの神がかり的走り
>>544 装着不可能だったからと本人の弁
>>550 本人の弁が通ったからだったと思う
>>544 ステアリングコラムが回転してたからつけられなかった
そのままシートに置いて行くべきだったのかもしれないが、高価な物なので運ばれる際に壊れたり
盗られたりしたくなかった
でもその心配は必要なかった、てコメントしてたよ
そろそろ09のバトンみたいに予想外なチームと選手がタイトル争いするシーズンが見たい
MotoGPでも2輪界のニックみたいな存在だったドヴィツィオーゾが大活躍してるし
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/917362075726364672 In the park closed after quali, Mercedes changed a spark plug (cyl num6) and coils left side of the Hamilton car. According to Ferrari was giving problems to Vettel. They suffer more with multiple ignition systems and burn oil.
web翻訳で日本語にするとわかりにくいので、英語に
>>559 いまのF1でそれがあるとしたら
ヒュルケンベルグ
インドの二人
くらいか
ステアリング盗まれるかもしれないと思ったのは、隣の国の記憶と混同してるんではなかろうか。
>>553 >>555 >>564 ありがとう
とりあえずレース後のことだからお咎め無しということか
なんで戻さなかったのかについては何も言ってないよね
戻そうとしてやっぱりやめたみたいに見えたけど何か理由があったのかな
違うところでステアリングは戻せなかったと本人が言ってるのか
それをチャーリーも納得済みと
でもレース中ならどうしてたんだろう?
連絡取りながら了承とればOKって事になるのかな
>>341 山口さんはアホでしょ。F1知らないどころか社会人として常識が無さすぎてスティンガーは読まなくなった
川井ちゃんは性格の悪さが滲み出てるけど、コソコソ陰で文句言ってるだけの無知な山口さんよりはるかにいい
リウッツィがトロロッソで出てた頃、ブラジルGPでクラッシュした後
マーシャルにステアリング盗まれて追い掛けて取り返してたw
間違えた、インドに乗ってた時だった。
スーティルのステアリングだったらマーシャルは無事だったかどうか・・
イタリアGPじゃ事故ったフェラーリマシンからパーツが盗まれて大問題になったよな
>>563 タッペン キープしたいけれどホンダ次第だろうね ただ2021年以降のエンジンフォーマットは結局今とそんなに変わらないような気がするんだよなぁ
この前の日本GPのフリー走行でボタスがスプーン立ち上がりでクラッシュした時は
マーシャルがでかいビニール袋にパーツ集めてFIAの人に渡して、その人が
メルセデスのピットまでビニール袋を持っていってた。
さすが日本人、マメだね。
昔中国でトロロッソの両前輪がふっとんだ時もホイール盗まれたよな
確か逮捕されたけど
去年の上海でフェラーリのマシン盗まれそうになってたような
「俺にはそのマシンに乗る権利がある」
とか言ってコースに乱入してなかったっけ
ピットレポーターの川井ちゃんも偉くなったもんだな。こんな勘違い野郎はクビにしたいいのに。
視聴者を不快にする解説者なんて必要ないだろ。いますぐクビにした方がいいよい。
http://f1-stinger2.com/yamaguchi_blog/20171013kawaichaniwantyoutonotice >>551 ミシュランのあれのどこが妥協なんですかね
>>576 だから川井らヴの君は専用スレから出てくるな
メルセデス1強のなかフェラーリの頑張りと
マクラーレン・ホンダが話題提供してくれてた
もうF1の話題なくて消化試合
上から目線でいつもどや顔でウザイ解説してるオッサンをカワイチャンとか呼んでるヤツは本当キモイ
ドMのゲイなのかな?
川井はサッカーの松木とは違う意味で、しかし同様にウザイ
川井は太鼓持ちとオタクさでのし上がってきた奴だからな
偉い人には媚びる一方で若手とかはものすごい他人を見下してるか、な
>>576 寄稿媒体がベストカーぐらいしか無かった根本的に需要皆無の山口正巳さんが言っても……
むしろ年齢的に下の奴がこういうこと言って欲しいもんだが
確かにそうだが太鼓持ちとオタクで日本のF1解説第一人者になるとかすげーな
山口さん、いつも陰でコソコソ文句言ってないで川井クラスを探してくれ、あなたには無理だから
解説と言えば編集長の船田さんがいたけど彼は業界にまだいるんだろうか
>>583 >偉い人には媚びる一方で若手とかはものすごい他人を見下してるか、な
あんまりここのスレ民の悪口を言ってやるなよw
>>576 川井ちゃんからすれば「俺に何でも押し付けやがって好きにやらせてもらう」感あるかもな
>>586 あの人が喋るとサラウンドシステムのスーパーウーファーが反応して電源が入る。
川井より今宮引退してくれ
老けて見た目汚いし、何か情報もってきてくれるわけじゃないし
解説は抽象的でふわっとしたものばかり
「こう、バッ!バッ!バッ!と綺麗にコーナー抜けますよね」のどこが解説だよ
英語が達者で物怖じしない日本人らしからぬ性格だから
外人受けはいいんだろうな
地上ではなく空でやってくれました!
【速報】レッドブル・エアレースで室屋義秀が今季4勝目を挙げ日本人初の年間総合優勝! [597533159]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1508110302/ 川井ちゃんはシューマッハ専属のインタビュアーになってからえらそうになった
シューマッハ引退後、ルーキーのハミルトンにインタビュー無視られてイライラしてたな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-00010000-msportcom-moto アストンマーチン、元フェラーリのスタッフを雇用。2021年以降のF1参戦プロジェクトを”評価中”
「アストンマーチンには、(F1に参戦する)技術的な能力があると私は確信している」と、パーマーはmotorsport.comに語った。
「私が最近雇用した人々の中には、フェラーリから来た人材がいる。つまりF1エンジンを開発する”知力”はあるということだ」
「問題はそれを進めるための費用が、アストンのような会社にとって手頃なものかどうかだろう。それがアストンのような小さな会社と、ルノーやメルセデスベンツのような大きな会社との違いだ」
「私が雇用した人々の中には過去にF1に携わっていた者もいるし、市販車に関わっていた者もいる。だから今、我々は技術的に様々な資質を兼ね備えた、興味深い状態なんだ」
アストンは以前、独自のF1エンジン開発に興味を持っていた他のブランドと提携した経験がある。コスワースや英国のエンジニアリング会社であるリカルド社だ。
アストンが単独でF1エンジンを生産するのか、それともパートナー企業と共に生産を行うのかについて、パーマーは選択肢としてどちらもありうるとしている。
>>593 インディアナポリスキングの琢磨が応援に駆けつけたから勝つと思っていた
ところで今最も愛されているドライバーって誰だろう?
リカルドかフェルスタッペンかな?
ベッテルも人気あったけどマリオカート事件起こしてからはイマイチだよね
F1史上最も愛されたドライバーはセナがダントツだろう
リカルドはシューイさえなければ絶大な人気だっただろうに…
そういえば、ブルーノがついにアイルトンの死んだ歳と同じ34になったらしいな
どおりで俺も歳取るわけだ
アロンソは大人気だけど速すぎるから一部アンチの声がでかいからな
>>593 ヤッタネ!!
日本人として誇らしい。、
琢磨も応援に来てたんやな。
可夢偉がトロロッソ乗る奇跡があるなら週に3本レッドブル飲むわ頼む
>>598 セナは間違いないだろうね
リアルタイムで見てない中では、父ヴィルヌーヴやピーターソンはどんな感じだったのかな
>>598 愛されてるというか人気はハミルトンアロンソライコネンの順番らしい
チーム別はフェラーリメルセデスマクラーレン
>>591 やっぱりF1の人気低迷は、TV解説陣が冴えない、古い、マンネリ化が原因だよな。
一新して、堂本光一を筆頭に若手で纏めるとか必要だと思うわ。川井ちゃんはピットレポーターから出直しで。
昔、副音声で光一とかやってたけども、
無言率高くて淡々としてたぞw
>>609 F1時代も一人で走らせたらカジキのが速いと言われていたよ
可夢偉はバトルが強かったけども
いつかの日本GPで琢磨が解説してくれたことあったけど、一番良かったと思う
ただ、走れないで解説する立場ということもあって琢磨は悔しそうだったけど
現役退いたら是非とも解説になってほしい
>>598 死んだからそうなったけど、生きてるうちはセナって典型的な
熱狂的なファンが多いけどアンチも多いタイプのドライバーだったと思うが
一応各種アンケートで不動の人気トップ3はアロンソ、ハミルトン、ライコネンだよ
>>582 サッカーよく知らないんだけど、松木って日本のゴールに敵が迫ってくると「うわぁあああああ!」って叫ぶのが心臓に悪い
>>616 「愛され」って括りならアンチの存在も無視できないかもな
アンチ少なくて人気あるって言ったらピケマンセルアレジあたり?
個人的にはチェザリスだけど
だいたいアンチ少ないのってファンも少ないから…
アンチ多くてファン少ないはありえるけど
>>617 松木は日本のペナルティエリアで相手のボールが体に当たると
「ハンド!ハンド!ハンドだろ!」
と叫ぶハンドおじさん
愛されキャラはモレノとまっさん
人の好さでは断突
>>604 ゆとりかよ、週7飲めよw
いや、片持つ訳でないけど不味くて週3本が限度だわ
なんていうかコアップガラナを不味くしたような味
>>625 あれ、かき氷のシロップを水で薄めて炭酸入れただけでしょ
って感じなんだよね
成分表見てもライフガードとかオロナミンCと大差ないし
チャンピオンシップがほぼ決まったから最近ニュースとか目を通してないんだけど
結局アロンソはマクラーレン?
>>628 まだ決まってない
どうせアロンソは枕しか雇ってくれるところが無いんだが、デイトナ24に出せとか色々条件でもめてるらしい
たぶんアメリカで発表があるとは思うが
アロンソの行動パターンって小池百合子そっくり
自分は特別、自分はNo.1と思い込むも気がつけば経歴も後輩にゴボウ抜かれ
先見性も忍耐も無く思いつきであっちこっちへ渡り鳥
行く方々で独裁試みるも失敗しまくり
>>630 今年のフェラーリって失敗したのかな?
メルセデスとの差を最も詰めたチームだと思うけどな
ミスもお互い様だし
>>632 過去10年で一番のチャンスを逃したとある
ハミルトンやリカルドが言ってるようにウェットタイヤの本数制限はなんとかした方がいいよな
>>629 そうなんだ、サンクス
フェラーリはベッテルがもっと冷静にやってればまだもつれていただろうに
>>626 左近いいよな
話し方丁寧だし声も若い
もちろんレース実績では中野や元F1ドラ連には敵わないけど
>>632 オイル燃焼がグレーのうちはな
それが禁止されたから壊れまくるPUになってしまった
メルセは事前に対応策を準備してたので速さを維持できてるが、フェラは対応が遅れてる
>>633 過去10年の間にこれだけトップに迫ったシーズンなんて数えるほども無いのに無能な采配だな
>>630 アリババ更迭しても何も変わらんと思うがな マッテオ・ビノットはPU専門だし代わりの人材がいないと思うな
いやいや過去10年でもアロ時代は数P差のときとかあったじゃん
2012だったか、あの最終戦のアロの表情が忘れられん
あの時代のアロンソは駄馬で奮闘してる感が好きだったな
2010年はいいマシンと言えるけど、2012年とかはあれでタイトル争い出来るんだからすごいよ
今は口だけになっちまって残念だ
今年のフェラーリにアロンソが乗ってりゃな。今年のマシンでタイトル獲れない胡瓜はオワコン
>>633 2010って最終戦ポイントリーダーじゃなかったっけ?
チャンスの順番の定義がよくわからないよね
>>637 それだけ詰め寄ったけど最後にはこれまでの実績の差が出たって感じに思える
つまり、ライコネンがタイトルを獲ったときの采配は有能だったということか
2007 RAI 110P HAM 109P ALO 109P
2008 HAM 98P MAS 97P
2010 VET 256P ALO 252P WEB 242P HAM 240P
2012 VET 281P ALO 278P
今年のマシンで最終戦までもつれないのがおかしい
10年前のライコネンやマッサでもまだいい勝負になったと思う
>>644 フェラーリが得意としてるサーキットでライコネンは取りこぼしがなかった
エンジンブローでのリタイアが二つあったけど
ライコネンがクラッシュもしくはミスでノーポイントに終わったレースはない
>>645 これ見るともうベッテルが悪いとしか思えんな
初タイトルの年も逆転だからかっこよく見えたのだろうけどそもそも最速マシンだからね
トルコでクルクルパー
イギリスでフロントウイング強奪したくせにスタートミスで転落
ドイツでスタートミスと汚い幅寄せ
ハンガリーでルール無視してペナルティ
ベルギーでタコ踊りしてバトンに特攻
最速マシンのチームでこれだけやらかしたからこそ、マシンの劣る枕と馬とのタイトル争いが最終戦までもつれ込んだんだけ
最終戦待たずに決められるだけの力がRB6にはあった
>>648 あの時代は戦略等々洗練されていたからな、それでもシューマッハ時代よりははるかに劣っていたが
>>649 アロンソと争った年は数字上の争いでしかないからなぁ
レッドブルとフェラーリのPPの数とか平均グリッドを調べたらタイトル争いしてる方が
おかしいって話になる
現在F1ドライバーはシーズンを通して同じカラーのヘルメットを
使わなければならないと規定されている。
しかし1年のうち1レースに限り、
異なるデザインのヘルメットを着用することが許されている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-00010007-msportcom-moto WCももうほぼ決まりだし
全開で優勝するライコをみたい
>>652 そういうことを言い出したら、ベッテルもフェラーリ初年度の終盤に一瞬だけランキング2位になるミラクルやってんだよな
>>653 ベースが同じなら変更とみなされないからベッテルあたりは
毎レース小変更してるな。このルールは撤廃してもいいと思うわ
フェラーリの失敗についての話なのに
速攻でドライバーの話になって
最後にはドライバー叩きになってるという
野獣が出て行ったら穴は帰ってきたサインツになるんだろうか?
タイヤがないレッドブルか
絶対にタイトル獲得できないフェラーリか
>>642 ストラテジーがしっかりしてればいい勝負できた
あと、カマ堀とMAX潰しと御曹司へのユスリタカリが無ければほぼ勝ってた
今年に限ってはハミルトンの安定感と信頼性が高過ぎる
それでもいくつか取りこぼしがあったからベッテルはいい勝負できてたけど
劣るマシンでは絶対に取りこぼしは許されない
フェラーリ時代のアロンソもそれがあったから最終的にタイトル獲れなかった
ハミルトンは去年と比べたら、マシンのアドバンテージは激減してもドライバーとしての待遇は良くなったからね
結局フェラーリってダブルアンカーだかいった
エンジンはできてなかったのかな
もういれてた?
>>649 そもそも2010年はたられば言い出したらキリがないくらいランキング上位の連中はやらかしてたから
>>631 シューマッハが裸足どころか裸で逃げ出す程の腕の持ち主だからね
性格に難アリなのも良いと思うよ
モナコ欠場してインディ500出るとか素敵やん
>>659 サインツはワークス入りしてhappyって喜んでるから戻りたくなさそう
ラテン系の人って正直だよねw
川井ちゃんさ、26年前の鈴鹿で中嶋クラッシュ後のインタビューで号泣してたよね
あの純粋な川井ちゃんはどこへ行っちゃったのだろうか?
そんなアロンソももう30後半だし衰えは見えてるよな
>>669 あなたは26年前の純粋な気持ちを今でも持ち続けてますか?
年を取れば誰だって落ち着く
今宮だって大昔は興奮を押さえられずに奇声をあげながら解説してたわ
>>668 まだ35、6だろ
トレーニングが自慢のミハエルなのにね
リカルドはフェラーリに行くのかな
マックスに席を取られる前に移籍してしまった方がいいな(´・ω・`)
今のフェラーリはそこそこのマシン作ってるからハズレではなかろう
まあもう1年見る必要はあるが、待ってたらホンダがやってくるからなw
タッペンはメルセデスもあるんじゃね
むしろフェルスタッペンが席を奪ってしまうほどリカルドをボコボコにできるような気がしないんだよな
レッドブルがリカルドにクビアトみたいな待遇をすればできるかもしれないが
>>669 21世紀入ってからのF1ファンだけどあの映像見て川井ちゃんへの認識が180度改まったんだよね
どこかにそれ映像残ってないかな・・・
今の川井ちゃんしか知らない人に絶対見てほしい
リタイアした悟さんの方が悔しいはずなのに、悟さん側が逆に川井ちゃんを慰めてる姿が昔の映像のはずなのにすごく辛かった
リカルドはメルセデス希望じゃないの?
1年遅れでフェルスタッペンがフェラーリ
相変わらずのメルセデス1強でニコの引退が惜しまれるシーズンになってしまった
ボッタス まっさんに毛が生えた程度
ルイス君 まっさんに毛を植えた程度
ボッタスはメルセデスに行って評価間違いなく下がったよな
逆にニコ1見直した
育成ドラーバーがレッドブルのままだと報酬も頭打ちだろう
寧ろ前半は出来過ぎ後半期待通りなんだけどね 個人的には
それでもこのまま俺たちのが続けばランキング2位になれそう
>>688 ジュニア時代から負け続けて、やっとラッキーイヤーでギリ躱して
勝ち逃げ引退するような豆腐メンタルじゃむりだろ
メルセデスなんていつF1撤退とか言い出すか分からなくて皆んな行くの怖いんじゃないか?
F1自体いつまで今の体を保っていられるかわからないけどまあ現時点のドラが引退するくらいまでは大丈夫だろうと思ってる
>>688 引退がなければそもそもハミルトンは移籍してたかもな
ニコの引退でうやむやになったが、メルセデスは首切ってもいいぐらいな勢いだったし
川井ちゃん批判するなよ…
俺だって容姿、声、喋り方、考え方が苦手なのに30年間我慢してるんだから
>>691 そうそれ!
川井ちゃんがピュアだった時代ってことだよね
30年もネチネチとそんな風に思ってんのか?
さすがにキモい
>>694 ウォルフがひとりでヒートアップしてただけですぐにトーンダウンしてるからそれはない
つーか指示させられたロウまで非難してたくらいでウォルフは誤りを認めて詫び入れてる
違約金無しで契約解除できたろうし、ハミルトン的には毎度のことながら運が良かったな
あと、マックスとリカルドが契約更新のタイミングじゃなかったのも運が良かった
>>698 ときどきウォルフはレース観ズレてる感じがするな。
あの場面で二人にレースさせないのは明らかにおかしいし、速く走るだけがレースじゃない。
どんなペースで走ろうが、それは前にいるやつの自由だ。
ハミルトンは最後までタイトルを狙って走った、ただそれだけだ。
>>698 ニコが引退してそういう状況になったから仕方なくじゃないの?
チームとしては、ドライバーを自由に競わせるといってもチームとしての最高の結果を得たいわけでさ
自分さえよければチームメイトの順位を下げさせてもかまわないという考えだと、マク時代のアロンソ
のように居場所は無くなっちゃうよ
>>658 初っ端からドライバー叩きしてる奴が言っても
なーんも説得力ねーわ
タイトルほぼ絶望になった原因のエンジントラブルはチームに非がある事なんだから
やれること全部やってるハミを止めようとしたのはおかしいよ
(ドイツ人の)ニコに取らせるためにやったと言われても仕方ない
そもそもウォルフはハミルトン嫌いだろ
というかダイムラーの株主に優遇されてるラウダが嫌い
まぁドイツ人いなかった時代のドイツにとってのレジェンドだし
ウォルフが敵う相手ではない
ウォルフはどうも自分の功績を認めさせたい感が強い
ニコにもトラブルあったし、そもそも前半で負けすぎたのが悪いんじゃね?
あと、陰謀論が仮に正しければ、メルセデスはやっぱり首にしたかったってことになるんじゃ?
俺達のマウスキタ━━(゚∀゚)━━!!!
信頼できまちゅー!大人気でちゅー!
ただハミをクビにしてたら今年確実にベッテルに食われてたよな
そう考えると得をしたのはチームの方かもな
>>704 ただハミとロズの争いはロズの方が嫌らしい政治的な動きが多かった、とか話したりもするから
そこまで偏ってもいないんじゃないの
ホンダF1 「アロンソに良いエンジンを与えられず申し訳ない」
長谷川祐介は「アロンソは常に私にプレッシャーをかけてきました。
クルマが悪い場合、彼が満足していないことを私に伝えることについて
気をとがめることはありませんでした」と El Confidencial にコメント。
「彼はいい人ですし、おそらく本当は私を叱るようなことは
したくなかったかもしれません・・・ですが、彼はそうしなければなりませんでした。
結局のところ、彼はすべてを適切にすることを望んでいましたし、
それについては肩身が狭い思いです」
パドックの多くは、フェルナンド・アロンソが
あまりに政治的だと批判する声もあるが、長谷川祐介は
「アロンソは満足していないので我々を批判したのであり、
彼がそうするのはごく正しいことです」と異なる見解を示した。
長谷川祐介は、ホンダが抱えている問題を理解していると語る。
「基本的に2つの問題です。ひとつは我々のエンジンにパワーがないこと。
そして、二つ目は我々が引き出すことのできるパワーが、
我々が望んでいる方法で届けられていないことです」
https://f1-gate.com/honda/f1_39141.html ウォルフがベッテルを連れてきたかたのは公然の秘密だった
ハミルトンを制御できなくてダイムラーやメルセデス本社からプレッシャーかかってんでしょ
いつぞやハミルトンの行動や言動が本社のお偉いさんに不評という話があったし
でも連れてきたのラウダなのに、批判されるのが自分ではやりきれないだろう
去年エンジニア交換してニコを優遇してチャンプ獲らせたのに
引退されちまったから、誰か連れてこないとまたオレが無能にされる、とか思ってそう
今の情緒不安定なベッテルがタイトル取れるとは思えんなぁ
>>712 ベッテルに露骨にラブコール送ってたけど結局ベッテルはフェラーリと契約更新したもんな
ウォルフがハミルトンを嫌ってるのはもはや隠しようがない事実だし内心穏やかじゃないかもしれない
メルセデスはドイツ人のベっちゃんでタイトル取りたいだろうな
ベッテルはハミルトンがフェラーリ移籍でも決まらない限りずっといるんでは
アロンソの時みたいに選べるわけじゃない
>>701 翌日に謝りの可能性を認めて引退宣告前には既に詫び入れてる
ウォルフはベッテル大好きでハミ大嫌いと思いこみたい
ヘタレベッテルヲタバロスwww
>>711 >そして、二つ目は我々が引き出すことのできるパワーが、
>我々が望んでいる方法で届けられていないことです」
なんか意味深な発言?
マクラーレン(のシャシー)批判かな?
>>712 前回の契約更新の際にハミルトンの条件を全て受け入れ承認のために取締役に頭下げたのはトトなんだが
今回もベッテルの契約決まる前からハミルトンの残留が最優先で全力を尽くすと公言してるよ
仮にベッテルとれてもハミルトンとられてたんじゃそれこそ責任問題だわ
>>720 自分も気になってた
例の共振のことかと勘ぐってみる
>>720 意味深でも何でもないよ
今やってるのが自分達が目指してたコンセプトであるサイズゼロでなく
メルセデスの猿まねになってる事でしょ
猿まねはオリジナルに追いつく事ができるけどオリジナルには勝てない
>>720 >>722 ギア比とかMGU-Hの効率とかのことを言ってるのかも
文全体が直訳っぽくて「届けられていない」みたいな受動的な言い方をしてるから嫌味にも聞こえるのけど
読み直してみると大した意味ではない気がしてきた
いつもいつもウィング立てまくりのハイドラッグ仕様を批判してるんじゃね?
ホンダに限らず2020年まではメルセデスに勝てるPUは作れないでしょ
元々メルセデスにあった技術を現行のPUレギュが取り入れてるし
2021年以降で勝とうにも、技術力だけじゃなくて今月末に発表される新レギュに
どれだけ有利な意見を言えたかに懸かってるかと
政治力もないと勝てないよ
>>701 2016年は、最終戦をまえに、コンストラクターズタイトルは決定してた。
二台ともリタイヤでも、年間タイトルには影響なんてなかった
トトがこだわったのは、ファクトリーが心血注いで送り出すマシンが、ドライバーズレースのために
危険にさらされるってことで、それはもうレースそのものの否定でしか無い。
ハミルトンは何かの力が働いてタイトルを逃したってチームに対して陰謀論みたいなことを言ってたけど
最終戦よりもあれのほうがチームというかダイムラー的には問題じゃないかと思うけどお咎めなしだったね
>>724 トラブルの事だと思うよ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171011-00010008-msportcom-moto 「現在のコンセプトに、疑いはありません」
そう長谷川は語った。
「我々はルノーやフェラーリ、そしてメルセデスとよく似たコンセプトを選んでいます」
「現在のコンセプトで、同じレベルのパフォーマンスを達成できない理由はありません」
バーニーはF1に対抗してNAエンジンの新リーグでも設立してくれればいいのに
バーニーがいればHALOが導入されることはなかっただろうね
一連の流れは覚えていないが
>>737 バーニーは導入阻止に色々と動いてたけど結局は止められなかったよ
皮肉な事に、FIAがレギュレーション改定に関して
強権を行使できるようになったキッカケはバーニーにあるとも言えるわけで
>>735 どの部分を必死とか効いてると感じたのかがよくわからない
隠居してからのバーニーは妙に素直だったり反省してみたりと逆に大人しすぎてびっくりするくらいに感じるけど
>>630 アリババさん、責任者とはいえどうしようも無い事で引責とか気の毒だわ
フェラーリが好調になったのは間違いなくあの人の貢献だと思うけど、
マルキオンネの癇癪の鞘当てになりそうだとは
彼はライコにも気を遣ってフェアにレースが出来るようにしてきた人だから、嫌いじゃない
もし辞任させたらライコの信頼感も無くなるんじゃないか
>>740 むしろライコネンをいつまでも起用してた事がダメなんじゃないの
TOP3で優勝してないのはライコネンだけ
>>739 自分がろくなことしてこなかったのを棚に上げて新体制批判しかしてないからじゃないの?
>>742 ベッテルの邪魔にならず中々の速さと高い人気があって安く済む最高のセカンドじゃん
そろそろ休ませたれと思わん事もないが、ライコの代役がそこらの中堅で務まるとは思えないし
オートスポーツのサイト、スマホで見るときウイルスの詐欺広告出てきてうざいんだけど俺だけ?
>>742 そういう言い方はちょっとライコに気の毒だな
チームは全てベッテル優遇で、パーツやなんかも優遇されただろうし、
戦略でも何度も割を食っている
モナコはともかくハンガリーでは確実に優勝出来ただろうに、それを譲らされてる
単に他のチームは平等に競わせてるだけで、フェラーリではそれが許されないというだけだ
>>745 邪魔をしないのは遅いからでしょ、ライバルハミルトンの邪魔役にもならないし(ちなみに中国GPでは思いっきり邪魔してベッテル優勝のチャンスを奪ってる)
コンストラクターズが物語ってるんだよ
ライコネンが役立たずなのは
今年のフェラーリは凄く速いのに
今年はメルセデスより速さ勝ってるコース多かったし
ベッテル優遇にしても夏以降スランプのぼっさんには勝たないと
まぁ信頼性がアレで同情する点はあるけどね
>>747 >>740と言ってる事矛盾してね?
>>747が事実なら全くフェアにレースできて無いじゃん
でもサインツとかだとベッテル負けちゃうからなぁ
ボッタスでもやばいかも
フェラーリの信頼性低下って勝てなくなって組織変えてからだっけ?そうすると勝てるマシンで勝てなかったベッテルが悪いってことだな。
>>746 オレモだよ、あれなんなん?オースポに責任あるのか?
役に立っていないのは 高給取りで仕事していないベッテルでしょ シンガポールとかルイスのチェックせずにマッドマックスと絡んで何をやってるのか意味不明
確かに最近のベッテルは褒められたもんじゃないが表彰台獲得数で言えば
16戦10回と総合的には非常に安定している
ちなみに表彰台獲得数
ハミルトン 11回(8勝)
ベッテル 10回(4勝)
ボッタス 10回(2勝)
リカルド 9回(1勝)
ライコネン4回(0勝)
フェルスタッペン3回(1勝)
こうして見ると確かにライコネン駄目だな
完全bP待遇 給料ライコの5倍くらい貰ってんだろ ベッテルも褒められたもんじゃ焼でねーよ
>>757 頭悪そう 連勝してたら組織変わらず信頼性低下も無かった
>>760 だからその勝てないから組織変更したって何で勘違いしたの?
>>754 タイミング的にはオイルの規制が入ってエンジン回りがおかしい
メルセデスへの疑惑でオイル燃焼の規制について明確化と規制強化だったわけだが
なんかフェラーリが失速
>>630 アリバベーネの恐怖政治のせいで失敗したってこと?
ラジオでライコネンが発狂してんのも
バクーのベッテルもアリバベーネの影響?
アリバベーネで上手く回ってる様に見えるけどなぁ
ちなみにメルセデスは新PUをおろして規制を実質的に回避
フェラーリはそれをしなかったので規制に対応しないといけない
規制が入ったら一律で適応ではなくて回避方法があった
>>764 だってメルセデスはいまだに規制前のエンジン使ってるんだもの
なんかもう全てがメルセデスに都合の良いように回ってるというか…
そうなるように仕向けてるならたいしたもんだとしか。
なんかいろんな言い回し使って説明してるけど、要は技術力がありませんでしたってことだろ。
>>769 ちーがーうーだーろ
燃費が悪くて出せるパワーを出せなかったんだ
メルセデスはシーズン中のアップデート無くても戦えるけど
フェラーリはオイル燃焼よりアップデート優先させて裏目に出たって所か?
フェラーリ、スパイでもいるんじゃないかってくらいのヘボ戦略まみれだよなぁ
>>770 大したニュースがないのを知ってるうえで
メディアも読者もホンダに色んな言葉を期待してる状況だからしゃーない
要はウチは技術力が低いんスよ〜なんて広報が一言で済ませたら目が点になるわ
>>773 一番輝いていたシューマッハ時代をフェラーリの基準にするのがそもそもの間違ってるけどね
あれは例外中の例外であって、今が王道をゆくフェラーリだから
>>775 それは言えてる
フェラーリはF1で輝かしい最強メーカー扱いされるけど、実際強かったのはエンツォ時代とトッドブラウン時代だけのトータル10年ちょい位で、後はずーっと2流メーカーなんだよなあ
>>776 二流はないわ
勝てなくてもなんだかんだコンスト上位にはずっといるわけで
腐っても名門
ハミルトンはゴキブリだからな
セナとシューマッハを超えた神になっちゃったけど
>>762 ま、人気とタイトル獲得回数はイコールではないわな
フェラーリドライバーだから人気があるってのも完璧な間違い
>>748 ライコネンはベッテルの精神安定剤だからなぁ
ミハエルと同じくベッテルはチームメイトに守って貰わないと精神状態を保てない
ダニール・クビアト、F1復帰はアメリカグランプリ1戦限り?
F1アメリカGPではダニール・クビアトとブレンドン・ハートレーというコンビで戦う。
しかし、オースティン後にピエール・ガスリーが日本から帰ってきた後、
ブレンドン・ハートリーが2017年の残りのシーズンで
そのままトロ・ロッソに残ると噂されている。
ロシアのモーターレーシングプロモーターを務める
ボリス・シュルマイスターラは「私はF1の政治的なゲームをあまり理解していない」
と Championat にコメント。
「だが、知られていることから判断すると、ダニールにいついては心配していない」
「このような才能のあるドライバーが、シリアチームからジュニアチームに移り、
さらに生存のための探求が始まるのは残念なことだ」
https://f1-gate.com/daniil-kvyat/f1_39152.html >>607 堂本もしょせんネットや雑誌記事の受けうり
言ってるだけでしょ。
直接取材できて自分で情報を解釈できる
川井さんの代わりなどいない(なーんちゃって)
よくフェラーリやイタリア人をやたら見下したような言い方する人見かけるけど
少なくともこれまでの実績からしても日本メーカなんか足下にも及ばないレベルだよね
今現在もコンスト2位なのに腐ってるとか2流とかいったらその他のメーカはどんな状態なの?
てかこのスレはどこの目線から語ってるのか意味不明な人をほんとよく見かける
そういえば、アロンソがタイトル取った時のルノーと
アロンソがいたときのフェラーリって車の速さとしてはどっこいだよな
>>787 レッドブルが圧倒的だっただけでフェラーリが悪かったわけではないからな
>>787 それはないわ
確かにそのくらい速さに差ができる時もあったけど、どの年も序盤の最速マシンはルノーだったよ
>>786 何を突然ヒステリー起こしてるんだ?
別にイタリアがどうとか、ましてや日本メーカーとなんか比べてないんだが
フェラーリはイメージより本当に強かった期間はずっと短いという客観的事実を述べただけだが
お前がどこ目線なんだよw
調べてみたらイメージ通りずっと強いフェラーリという事実が合っただけだった
コンスト5位以上は全員強いということならそうだろうな
つまり2014マクラーレンは強いので
メルセデスPUを捨てたのは正しくなかった
>>784 クビアトを三度目のクビにしてまたベッテルが勝つのか?w
>>787 んー相手が弱いミハエルだったからアロンソは勝てたんだよ
プレカン1 エリクソン、ハミルトン、ハートレー、サインツ
プレカン2 アロンソ、グロージャン、ヒュルケンベルグ、マグヌッセン
>>799 エリクソンにどんな質問が飛ぶのか全く想像できない
2はALO/HULvsGROMAGで面白そうだけど
>>790 自分で勝手に膨らませたフェラーリのイメージと実際とのギャップを客観的に述べてみたとか意味がわからないんだけど…
おかしな浮浪者みたいなのが著名人なんかを軒並み揚げ足取っては2流以下と見下して
キャッキャはしゃいでる姿とダブってちょっと気持ち悪かった
ハミルトンは"奇妙な同僚”だった」
https://jp.motorsport.com/f1/news/バトン-マクラーレン時代でのハミルトンは-奇妙な-チームメイトだった-966558/?s=1
「当時のメディアはその時の表彰台を"冷ややかで静かだった"と揶揄していた。実際のところ、レースの後彼は真っ先に僕のところにやってきて"チームオーダーを破って僕を抜いたのか?"と聞いてきた」
サマーブレイク中に裏ではチームやボッタスに対して、約束が違うぞと凄んでたんだろうなw
チーム代表脅迫したり弁護士呼んだりするよりかよっぽどまとも
ハミルトンはエース待遇求めないし与えられないのは観てる側としてはありがたいな
タッペンなんかも求めないかもしれないがチーム側が勝手に優遇しそう
>>810 すまん、間違えた
しかし、無理矢理のハミルトン持ち上げは
どういう意図があるんだろうか?
ハミルトンはチームオーダーに従ってくれる相手にしか勝てない
ガチンコ勝負では勝てない
コバライネンですらハミルトン優遇は一度だけだったと最近話してたな
アップデートがひとつしかないからタイトル争いしているハミルトンに使いたいと丁寧に説明受けたとか
>>808 >>802のどこがエース待遇求めるって話になるの?
>>814 たしかに、正確にいえば、既にエース待遇なのにバトンに抜かれたからキレたということだな
チームオーダーがあるだろうがってね
最終的には、テレメトリーのデータまで公開しちゃったけど
まあ、ハミルトンも一般的なドライバーってことだよね
ナンバーワン待遇も求めるし、政治的な駆け引きもする
一部のハミオタさんは納得しないだろうけどさ
バトンのいうことなんて信用できないからな
こいつは琢磨バリケロハミと相方がマシン作れないとダメな奴だし自分を上げるためにだいぶ隠してるだろ
お前はハミがチャンピオン争いしてる時セッティング手伝わせたりだいぶ邪魔しただろ都合いいことばかり言うなよマジで
昔から嫌いだわバトンだけはこいつチーム私物化するんだよなそれでダメにする
そこにウィットマーシュとかいう無能までからんできたし
許してやれよ、何年もホンダにキャリア潰された被害者なんだから
アロンソがこんなに契約引っ張るって
ハミルトンチャンプなったら引退とか??
その後釜がアロンソってないのかな
セナが84年の開幕前にニュルブルクリンクのコケラ落としレースに
プロストと同乗してサーキットに行った際は
すごい饒舌に話しかけられたのに、
テスト走行でプロストに負けたら、一言も話さなくなって
プロストが「変なヤツだな〜」と思ったそうな。
>>807 気に食わないことがあるとSNSに機密情報公開するけどなw
>>818 シューマッハも似たようなモノだけどなw
>>820 ホンダが一度撤退してくれたお陰でチャンピオンになれたんだから、寧ろホンダに感謝するべきw
>>799 ピンクのクルマに乗りたくないと移籍したヒュルケンベルグにピンクのウルトラソフト履くのはどんな気分か聞いて欲しい
バトンはホンダ時代信者から滅茶苦茶に叩かれてた
チャンピオン取ったときはホンダヲタ涙目になってたなw
同じく叩かれていたブラックリーは今や最強チームに
第三期から全く学習していないホンダ信者
ホンダ時代にBGP001(RA109)を作り上げたところだしな
ホンダエンジンでチャンピオンになれたかはわからないが
トヨタのTF110が2010年シリーズでどう戦えたのかも見たかった
ハミルトン叩き→バトン叩き→ホンダ叩き
何この流れw
>>812 普通にロズベルグに勝ちましたが・・・?
去年にしたってトラブル無ければ余裕で勝っていたし
チームオーダー抜きでこれだけ勝ってるドライバーは他にいないだろう
強いて言うならセナ相手にしてたプロストだが
てか、F1手この手の話の繰り返しばかりでつまらないね
F1好きだからここは見てるけど
このクッソ詰まらない流れはやめてほしいって話だろw
>>830 そのマシンドラブル理論は今年のベッテルにも適用されるんですか?
ルノーPUは来年は勝てない宣言してたけど、保守的思想やめるとか言ってるのか
枕に尻を叩かれたんだなぁ…
>>830 その理論で行くと
2008年マッサのトラブルに助けられてチャンピオン
2014年ロズベルグのトラブルに助けられてチャンピオン
2017年ベッテルのトラブルに助けられてチャンピオン王手
ハミルトンが完勝してチャンピオンになったのは2015年だけになりますね
今年の最強マシンはフェラーリだから当てはまらないでしょ
>>836 2014年はハミルトンの方が普通にトラブル多かった
ニコはそれがなければ勝負にすら持ち込めなかったよ
そもそもニコの最終戦トラブルなくても結果変わらないしな
2008年のマッサは給油ホースの事か?
あの年はF1史上最悪のインチキ裁定と言われたスパのリザルト調整とかもあっただろ
今年のベッテルはトラブル出る前からシンガポールで自滅して脱落してる
>>835 元FIAの人から情報もらって、インチキの仕方を学んだからでしょ
>>836 その理論歴代チャンピオンみんなに当てはめようぜ
>>765 アリバベーネは見た目イタリアンマフィアみたいだけど
すごく優しいって話を川井がしてたと思う
多分、それがすぐキレるマルキオンネの癇に障ってるんじゃ
不慮の事故やトラブルでチャンピオンシップ落としたり獲ったりするのも、勝てるドライバーがNo.1待遇を望むこともおかしいことじゃないからとやかく言うのはお門違いじゃね
まっさんが居なくなった場合
禿げ枠としてクビサが復帰するのかな
>>838 それを言ったらレッドブルかてルノーは最強PUでは無かっただろ
レーキ角ってなんちゃってディフューザーの代わりなんだっけ?
フロア全体がディフューザー的な感じ
マクラーレンは短いからと、メカニカルDFも足りないんだと思う。
まだマクラーレンが短いとか言ってる馬鹿がいるのか
短いのはウィリアムズだっての、マクラーレンは中間でレッドブルより長い
フェラは勝たなくても2番手にいるだけで、F1営業的におk
むしろ、2番手にいるほうがいいんじゃないか。
判官贔屓の感情が発動して。
>>845 多かれ少なかれあるもんだが、ハミオタさんは
ナンバーワン待遇は求めてないし、チームオーダーもなし
マシントラブルはハミルトンだけに起きてるかのような良いぶりだしね、、
とにかく、ハミオタさんの姿勢が悪いよ
>>856 フロントウィングとディフューザーの効率化
もちろんただ角度つければいいってもんじゃないけど
マクラーレンもメルセデスのカスタマーでもワールドチャンピオンは
無理だったのに、ルノーもカスタマーでは無理でしょうに。
アロンソもワールドチャンピオンになるならメルセデスかフェラーリ
しかないのにね。
来年は、ルノーもオイル燃やす予選モードをするみたいだけど、
もうディーゼルエンジン並みの排ガスでF1はどこを目指しているのやら。
アロンソもアメリカGPの目立つところでマクラーレンと契約発表と同時に
F1キャリア終了。インディカーでのホンダエンジンも終了ですね。
アロンソがもう少し謙虚でメルセデスやフェラーリの幹部に好かれてたらね!
マクラーレンはルノーのエンジン開発に介入するみたいな記事見たし、カスターマーエンジンってわけでもなさそうだけど
マクラーレンはブーリエが口開く度にトーンダウンしてる
もうこれ以上の説明いらないわな期待するだけ無駄
>>863 何でマクラーレンとかアロンソとか
そんなに下位チームとロートルドライバーの事で必死なんだ?
もう先がない落ち目にばかり注目してないで
フェルスタッペンとか将来が楽しみな若い才能に注目しろよ
枕もホンダと決別して情報共有を絶ったシンガポールからブーもホンダに関しては一切口にしてないな
記者会見以外じゃ仲は良いんだろうけど
ハミルトンやバトン叩きは嬉々としてするくせに
ベッテルやアロンソが叩かれだすと擁護厨や他ドラ叩いて矛先反らす奴が出てくるよな
分かりやすすぎw
どうなるか見てみなければならない
様子を見てみよう
これって英文だとどう書いてあるの?
バトン叩いてるのって
>>818だけじゃねーの
>>868は糖質か?
>>870 let's see what happens
>>864 今のPUって車体だけ作ってる所が口出せるようなもんなの?
「そんなん言うなら自分で作れば良いだろ!」ってなりそうだけどw
>>873 一応表向きはルノーもマクラーレンの技術に期待するとは言ってるね
マクラーレンごときの介入でPUが良くなるなら自動車メーカーは苦労しないわけだが
そんな糞みたいな提携よりルノーはブコウスキーゲットの方がデカい
枕もいい加減なもんだなぁ
インディにフル参戦も選択肢の一つとか言ってたくせに、いざとなったらフル参戦なんて何年もかけないといけないし無理、F1が最優先で他のシリーズ参戦は認めない、インディ500も予定が合えばって
ホンダと別れてとにかく金がないというのが今回の発言だけに限らずここのところずっと透けて見えてくるな
今のF1の成績ではインディやってる場合ではないだろw 表彰台にすら上がれない マクラーレン史上最大の危機やで
>>877 ルノーPUになったときに資金繰りはこれからとポロっと言ってた
またランキングが上がることで分配金が増えるという合わせ技のようでもあった
ぶっちゃけホンダマネーがなくなってアロンソに減俸を飲んでほしいんだろう
アロンソもF1シートはマクラーレンくらいなので双方は基本的に契約延長に合意
そして減俸分を条件面でカバーするとなりマクラーレンが用意できるのはザク・ブラウンのデイトナ
アロンソとしては、そこはインディやル・マンだろうという展開だけどシート用意できずに困惑みたいな
マクラーレン撤退が仮に撤退するとして、F1に取ってどれほどの損失なの?
>>865 マクラーレンはレッドブルとルノーワークスを抜かないといけない
このプレッシャーはかなりあるでしょ
スポンサーからホンダは努力してた、マクラーレンも努力してた、今回のことは双方の責任
我々からするとホンダPUは比較対象がなくて適切に評価するのが困難だった
来年はベンチマークあるので物事は正常になっていくみたいなこと言われてる
>>880 数年後にラッシュを見た人が、マクラーレンってF1出てたんだねってなるくらいかな?
どうでも良いけど、ロンハワードは早くセナプロでラッシュ2作ってくれ!!もっと強烈な映画になるぜ。なんせ、感情に任せ、マシンぶつけるんだからね。
>>879 アロンソの減棒はマクラーレンとしても全く考えてないよ
>>870 その文面ハイドフェルドさんがいっつも言ってた印象
来年はルマンとインディ500の日程はF1と被るのかね
アロンソはどっちかには出るのかな(´・ω・`)
>>866 そう、老兵はただ去りゆくのみだ。
TV解説陣も一新しないかな。川井ちゃん、今宮はクビ、堂本光一インみたいな。
ホンダを変えたがったのはマクラーレンというよりもマムタラカトの意向だろ
当初からホンダエンジンに反対だったはず
だからまずロンデニスを追い出して、次にホンダ
そのためのザクだったわけだし
おそらくマクラーレンチームの中では尻を叩きやすいホンダの方がやりやすいと思ってたはず
アロハ豚のオタク情報や太鼓持ち雑談情報収集能力は評価しないではないが、それより老害の不快感のデメリットが上回ってきてる
若い人が見てくれないって言うが、あんな老人が寄り合ってアロハ豚が若手アナをいびってる放送を誰が見たいんだ?
少々知識はなくてもいいが、モタスポ好きな若い出演者がでたほうが見る気になるだろ
>>890 光一もおっさんですよww
不快って感じるのがそもそも主観的だしw
若手アナをいびる?あのレベルの絡みで?
川井が喋りの訓練してくれればそれで解決なんだけどな
そんなこと起こりそうもないのでDAZNに行く
昔の放送はアロハ豚も今宮ももっと生き生きとして明るく伝えてて、見てるこっちもワクワクしてきたもんだ
今はどうだ、陰鬱で重苦しくて、何もワクワク感が伝わってこない、息が詰まる
底辺レベルの老人ホームのようだ
09年鈴鹿の副音声が光一だったけどこのドライバーが好きとかこのマシンカッコいいよねとかそんなんだったぞ
それでも熱意を感じるコメントばかりだった
>>895 もうマジで見るの辞めたほうがいいんじゃね?その意見が本当なら病気やん
>>890でも自分の意見をさも皆んなのデメリットであるかの言ってるけど、お前の主観だろ
光一を若いって言っちゃうぐらいのおっさんが多いんだなぁって思う
気に食わない人間を老害って言っちゃってるところなんか本当に排他的な多いと感じる
>>882 いまやマクラーレンホンダ(笑)で映画撮れるわけないだろww
クソザコチームの代名詞になっちゃったんだから
このスレとか質問スレに
ときどき、とんでもなく詳しい人が出没するよね
詳しいというか記憶力が半端じゃないんだと思う
社交的で臆さず誰にでも取材できる、声が良い、
頭の回転が速い、英語が分かるって高いハードルがあるけど
表舞台に出てない逸材っているんじゃないかな
マクラーレンの現状は90年前後のチーム・ロータスの低迷からの消滅とダブるなあ。
ロータスはホンダエンジンを失って資金難になることから負の連鎖が始まって・・・。
そう言えばせっかく復活したロータスF1の名前を、いい用に弄んで潰した豚が今じゃマクラーレンでデカイ顔してる。
マクラーレンの低迷はACBCの呪いだよ。
>>893 技術の問題じゃないよ
精神の問題
>>901 ggrks
ザク・ブラウン 「私をリクルートしたのはロン・デニス」
https://f1-gate.com/mclaren/f1_34083.html 散々マクレーンのシャシーはクソニダ!、とか喚いてたアホンダどもが来年マクラーレンに手も足も出ないトロロッソに対して、シャシーの差ニダ!とかほざくのが見えるよね
>>881 トロホンダにまで負けたらプギャーだしなぁ。
F1ヒーローズ
レース中コース上で轢き殺そうとしたロズベルグのマシンを
目の前で2m横に飛ばしたテレキネシスつが〜
セナの死から自分の中の時間を止めてしまった
タイムトラベラーお天気おじさん
最愛の嫁を寝取られ外界から遮断し自分の周りの空間を歪めた為
太って見えるようになってしまったアロハ豚
F1 Hub @F1Hub: EXCLUSIVE SPY SHOTS: Robert Kubica spins at start/finish straight during #F1 private test
More here>>
http://www.f1hub.net/index.php/spy-shots/spy-shot-shows-kubica-spinning-in-budapest-private-test/13514/ フェラーリは今からでもドライバーをアロンソに変えた方が良い
3流の現状キープなら来年もドライバー責で自滅する
マルキオンネは現場に口出しすぎ問題
昔のロスブラウン的なディレクターが仕切るのが一番なんだが…
アロンソがホンダを切れ切れ、煩いから
言う通りにホンダを切ったのに
「来年は契約しません」なんてのはなぁ。
まぁマクラもアロンソを利用してた節はあるけどね。
アロンソは別にエンジンさえまともならホンダでも良かったのでは?
>>901 最初にザクブラウンを引き入れたのはロンデニスだったにせよ
ロンデニスを追いやった中東勢力によって後任を任されてるわけだからね
俺は夜中きついから月曜日の朝10時50分からの再放送見るよ
それまでは当然ネット遮断
南米シリーズは必ずこのパターン
でも琢磨表彰台の時だけラッキーにも生で見れた
最近のマクラーレンの発言を見るとルノーPUを獲得するのに、200億近い代償が
妥当なのか増々疑問になる。
彼らの真意が全く見えない。
マクラーレンってフランスと関わってきてろくなことになってない気が
バトン来年はスーパーGTかよ
最後までホンダに付き合うのか
レッドブル代表のホーナー、マックス持ち上げたりリカルド持ち上げたり大変だな
たまにはルノーも持ち上げてやればいいのにw
ハッセ有能
https://f1-gate.com/tororosso/f1_39172.html トロ・ロッソ 「ホンダとの契約は大きなチャンス」
ジェームス・キーは、ホンダとの契約はトロ・ロッソにとって
大きなチャンスだと述べた。
「非常にエキサイティングな気分だ」
「実際、解放のようなものだ。
チームと次のステップを踏み出すために常に望んでいるようなことであり、
これまでは可能ではなかったことだ」
「大きなチャレンジだし、企業にとって大きな責任でもある。
サプライヤーではなく、パートナーを持つのは素晴らしいことだ」
「コミュニケーションの流れは、本当にいいと言わなければならない。
彼らは要求や質問に素早く対応することができる」
「技術面で多くの議論を行っている。
彼らはそれを支持しているし、コミュニケーションはとてもうまくいっている」
「2015年のフェラーリとの状況よりは数カ月早い。
やらなければならない作業はたくさんあるが、対処するのははるかに簡単だ」
バトンは来年日本にいるならホンダの広報にもなって欲しいのう
元々日本好きだからね
>>917 オジェがフランス大好きだからしょうがないw
>>921 トロロッソの立場からしたらそりゃ大きなチャンスだよね
>>922 ジェシカの影響で日本と縁が続いてるだけで
離婚後しばらくしてからホンダとも切れるんかなと思ってたのに
一応体制としてはワークスだからなあ
期待も高まりますわね
>>923 フランス大好きって半分フランス人でサウジとフランス両国籍持ちなんだが
バレストルにプロストにプジョーにフランスGPに全てマクラーレンと相性が悪かったり
マクラーレンそのものを脅かした者達ばっかな記憶だわ
バトン、スーパーGTか〜
スカパーは
フジNEXT、GAORA、TBS、Jスポーツをモタスポセットで
作ってくれんかな〜
つ【プロ野球セット】
まぁNEXTは入っとらんがG+は入ってる
>>903 gateはソースにしてはいけない
真逆の意味の翻訳してことも多い
元ソースを張ってください
>>921 フランツ・トストは辛酸を味わったホンダは今年後半から実を結んできてるし
来季は成功すると信じてる、みたいな事言ってるようだけど、
一年後期待外れで終わらなければいいなあ(´・ω・`)
ルノーはレッドブルの介入を蹴ったけど
ホンダはそうではない(それどころじゃないw)んじゃないかな
しかし、ホンダはギアボックスがアキレス腱かと思ったら
そこは大丈夫そうだけど
ERSで枕に金玉握られてる状態なんだよな
>>928 プロストとマクラーレンは問題無いでしょう
あれは言わばマクラーレンのドライバープロスト対ホンダのお抱えドライバーセナの戦い
プロストが疑ってたエンジンについても未だに疑わしさはあると思うよ
セナとベルガーの頃だと
ベルガーのエンジンを落っことしちゃって
「セナのエンジンじゃなくて良かった〜」と
ホンダのエンジニアが胸を撫でおろしたって話があるw
>>937 96年には前年負傷したハッキネンの負担を減らすために
テストドライバーを請け負った事もあるしな
>>936 ERS(エネルギー回生システム)そのものはホンダが開発してなかったっけ?
ソフトウェアがマクラーレン製って話だろ。
パワーユニット、なんだからハードはホンダが作ってるだろ
>>924 腐っててもワークスだし…ね。
成績残せば自分達の功績、悪ければPUの責任。
>>940 ERSの制御システム(IPAS)がマクラーレン製
コントロールユニットとしてのハードとソフト共にで来季はルノーに供給って話しも出てる
マクラーレンはそういうの得意だからな
山本は内製するって言ってたけどSGT見る限りどうなんだろうね
さっさとエリック・ブーリエ更迭してエディ・ジョーダンかポール・スタッダートに代表やってもらいなよ。
このおっちゃん等なら金の無いチームの運営慣れてるだろ。
口がたつからスポンサーも今のしょんぼりしたチーム首脳より集められるんじゃないかな。
あるいはペドロ・ディニス代表とか。
確実に言えるのは、皆ブーリエよりは絶対有能。
>>943 ホンダだって散々ハイブリッド車市販してるんだから造ること自体は簡単なはず
必要なのはアクセルとブレーキのログとコースレイアウトに最適化した設定データなんかな?
どうやってもトヨタに勝てないから、タイヤハウスにカバーつけたり
細いタイヤはかせたり無茶苦茶やってきた市販車の歴史
>>945 市販車とレーシングカーは全然違うぞ
そんあ曖昧な根拠じゃホンダは来年駄目だな
>>882 多分プロストが性格的に映画化は断ってる気がする
エクレストンが言ってた様にプロストはドライバー人生の大半を激しく争ってたから本来一番映画になりやすい
近年映画化されたラウダとセナの両方と激しいチームメイトバトルしてるし
ただプロストは怒らせると反論してベラベラ喋るけど基本口が堅くてセナについても「片方だけが喋れる状況はフェアじゃない」としてあまり言いたがらない
市販車こそ外部サプライヤーのシステム買って載せてるだけじゃん
FEのクソ強いルノー見ると本当にマクラーレンの方が優れた物持っているのか疑問なんだが
少なくとも原始的な制御システムくらいは自前で持ってないと
PUのメカの部分の初期テストとか品質検査すらできないと思ったんだけど、どうだろう
自分のメカなんだから制御フォーマットはわかってる訳だし
945,950
そうだな。しかも、
そのハイブリッド市販車で(特に欧州で)烙印押されてたのがホンダ
市販車で駄目なのにF1ではちゃんと造るってまぁ無理でしょ
SGTでもザイテックに逃げられてハイブリッド無しで参戦してたじゃん…
>>948 便所の落書きを根拠にする方がよっぽど曖昧だと思うんですけど
山本が来季に内製するって言ったのは、
ジャーナリストに詰問されて思わずそう答えてしまったって感じだったんだが
これはまぁ俺の主観かも知れん。youtube探してみたが見つからなくて残念
ホンダ内製の計画が本当にあるとしても
ハイブリッド得意なサプライヤー探したほうがいいとは思うけどね
ハードソフト共にERS内製は結構難しいと思う。
たった半年でどうにかなるとは思えない。
開幕前のプレシーズンテストで「一から制作のため、間に合わなかった」
っていう発言をしていそう。
マジあり得るから怖い。
SFパワートレインのハイブリッド部分はホンダが開発担当らしいけど、
未だに載せる話出て来ないって事は、やりましたレベルでお察しくださいと言う事?
SFでそれならF1なんて
山本はホンダでほとんど内製できるから問題無いと言ってたが無理でしょ
つまりあれでしょ、ホンダのERS制御はマクラーレンの優れたソフトのおかげでトップレベルだったけど
今後独自にやらないといけないから
どうなるかわからないと、わかってるのはホンダは他カテでソフト開発に苦戦していて大幅に遅れていると
トロはカスタマーとワークスでは話し合える範囲も対応もデータ提供も違うとウキウキだな
コミュニケーションも相当に増えたようで今までのトロは後回しにされる連続だったんだろうね
アメリカメキシコブラジルの3戦は放送時間がきついなぁ
ピエール・ガスリー 「ホンダとの経験は2018年のF1で役立つはず」
「彼らはあまりハードでダイレクトなコミニュケーションには慣れていない」
「日本人は、責任を負うことなく建設的なやり方で
コミニュケーションをとることを好む。
彼らは合意に至っていなくてもすべてにイエスと言う傾向がある。
だから、同じ考え方をしているかを確かめるために
10回くらい確認をとらなければならないこともある」
「彼らはヒエラルキー(階層組織)を非常に重要視している。
上司がゴーサインを出さない限り、何も動かすことができない。
意思決定が僕たちほど速くはない」
「この経験を生かして、2018年にF1で彼らと進化する機会を得られることを願っている」
https://f1-gate.com/pierregasly/f1_39175.html >>964 これをアロンソが言ったら袋叩きなんだろうな
ジャップは分かったふりするし、自分の意見がないし、責任逃ればかり考えてて全然前に進まない
ほんも賢いなガスリー
「彼らはヒエラルキー(階層組織)を非常に重要視している。
上司がゴーサインを出さない限り、何も動かすことができない。
意思決定が僕たちほど速くはない」
うちの会社か!
>>949 鼻が曲がった役者集めるの大変そうだからな
日本は昔からトップダウン方式だからどうしようもない
特にホンダな
>>970 うーん
欧州人がもし並の給料で責任負いたがるとしたらそっちのが謎だわ
その代わり欧州人は契約外のことはしないからね
残業も拒否するし
ホンダの意思決定の遅さは本当にひどいぞ
簡単はベンダー選定すら、
担当が上に承認もらう為の資料作成が遅れて、上のスケジュールが取れずに説明会が遅れて、
説明会でよくわかってない上司の無駄な説明に答えられずに再説明になり
これらを3回ぐらい繰り返しして1-2月遅れてやった決まるていたらくだからなぁ
一部では輪廻と解脱と呼ばれるぐらいの繰り返し(笑)
>>964 正直なだけだな
こういう意見を排除しようとするから日本の組織は駄目なんだ
>>964 これは事実だし
こういう気質を理解した上で共存しよう
って感じで悪くない
ホンダのやり方で勝てればホンダのやり方が正しいことになり
メルセデスのやり方で勝てればメルセデスのやり方が正しいことになる
それだけのことでしょ
責任を取るべき上司が取らないから部下が仕事できないんだよな
部下が責任取らされるんだから誰も率先して動くわけがない
それが日本の企業
大企業になればなるほど保身保身だからな
思うように仕事出来ないから有能な人は大抵出てって別のとこで働く
丁度ホンダの広報の方が辞めてザウバーに就職なさったようにね
>>975 お前バカ?
それとも知恵遅れ?
労働は性悪説に基づいて
契約に依拠して行われるのが
普通
日本の労働慣行が異常
お前は日本から出て行けや
ゴミ屑
日本がダメになる
>>976 日本の大企業はみんなそれなんですけどw
>>980 長谷川は責任取りまくってるぞ
開発遅れとかもとりあえず長谷川が謝るはめになる
長谷川はレースに滞同することも多いんだからさくらスタッフの問題なのにな
あと長谷川は肝が座ってるよ
PUのパフォーマンス不足で会見とかで詰められても顔色変えずに言いにくいことドカーンとぶち込むからな、正直過ぎるというか
逆に有能な部下持ったら絶対良いタイプ
さくらのスタッフが有能なら話が早かったんだがな
>>980-981 こういういかにもな迎合レスは無職なのか心配になる
長谷川は山本の部下でしょ
長谷川が頑張ってるところに余計な石を投下して荒らすのが山本
でもホンダ社内では手柄は山本が持って行くが、責任や対応は長谷川
山本がいらねーんだよ
長谷川が現場でやってんのにモータースポーツ部長とかいるのかよ
山本部長も正直だよ
実際トロロッソと交渉決裂報道出た時も決裂してないけど?って言ってたしね
メディアが勝手に色々言ってただけで
次スレ
□■2017□■F1GP総合 LAP1620■□アメリカ■□・
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1508382159/ スマホから頑張って立てたよ
身の程知らずがマクラーレンと契約したわけで
下を叩く奴は仕事が出来ないのを自慢したいのだろうな
まったくだ
英語もしゃべれないようなアライとかいうのが責任者として着任したのが如実に表してるな
>>994 どうしたの?
デカイ組織なんだから本社側の責任者がいるのは普通だと思うけど
予算通したり状況を上に報告する役割を本社の誰かがやらなきゃいけないんだし
>>995 長谷川やら現場責任者が決定権を持ってるなら
ガスリーもこんなこと言わないよ
現場は決定権を何も持たされてないのに、持ってる人間が物事を知らなさ過ぎて
理解するまでが長い
それが日本企業
日本企業の最大の問題点は責任者が誰なのかはっきりさせないことだよ
だれも責任をとらなくても良いシステムだから
誰も決められない
かといってフェラーリみたいに
社長のツルの一声で首が飛ぶのもなぁ
ということで埋め
-curl
lud20241227050747caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1507729222/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「□■2017□■F1GP総合 LAP1619■□アメリカ■□ YouTube動画>16本 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
・□■2018□■F1GP総合 LAP1819■□アメリカ■□
・□■2017□■F1GP総合 LAP1618■□アメリカ■□
・□■2018□■F1GP総合 LAP1816■□アメリカ■□
・□■2018□■F1GP総合 LAP1822■□アメリカ■□
・□■2018□■F1GP総合 LAP1818■□アメリカ■□
・□■2018□■F1GP総合 LAP1820■□アメリカ■□
・□■2018□■F1GP総合 LAP1821■□アメリカ■□
・□■2018□■F1GP総合 LAP1817■□アメリカ■□
・□■2018□■F1GP総合 LAP1815■□アメリカ■□
・□■2019□■F1GP総合 LAP2137□■アメリカ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2135□■アメリカ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2136□■アメリカ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2139□■アメリカ□■
・□■2019□■F1GP総合 LAP2138□■アメリカ□■
・□■2022 F1GP総合 LAP3027□■アメリカ□■
・□■2022 F1GP総合 LAP3019□■アメリカ□■
・□■2016□■F1GP総合LAP1532■□アメリカ■□
・□■2016□■F1GP総合LAP1533■□アメリカ■□
・□■2016□■F1GP総合LAP1534■□アメリカ■□
・□■2022 F1GP総合 LAP3022□■アメリカ□■
・□■2022 F1GP総合 LAP3020□■アメリカ□■
・□■2022 F1GP総合 LAP3028□■アメリカ□■
・□■2022 F1GP総合 LAP3026□■アメリカ□■
・□■2022 F1GP総合 LAP3032□■アメリカ□■
・□■2022 F1GP総合 LAP3023□■アメリカ□■
・□■2022 F1GP総合 LAP3021□■アメリカ□■
・□■2022 F1GP総合 LAP3030□■アメリカ□■
・□■2022 F1GP総合 LAP3031□■アメリカ□■
・□■2022 F1GP総合 LAP3023□■アメリカ□■
・□■2022 F1GP総合 LAP3028□■アメリカ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2665 □■アメリカ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2664 □■アメリカ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2663 □■アメリカ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2661 □■アメリカ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2662 □■アメリカ□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2666 □■アメリカ□■
・□■2017□■F1GP総合 LAP1628■□アブダビ■□
・□■2017□■F1GP総合 LAP1627■□アブダビ■□
・□■2018□■F1GP総合 LAP1833■□アブダビ■□
・□■2017□■F1GP総合 LAP1599■□イタリア■□
・□■2017□■F1GP総合 LAP1609■□マレーシア■□
・□■2017□■F1GP総合 LAP1629■□オフシーズン■□
・□■2018□■F1GP総合 LAP1689■□中国■□
・□■2018□■F1GP総合 LAP1689■□中国■□
・□■2019□■F1GP総合 LAP1869■□ TEST2■□
・□■2018□■F1GP総合 LAP1739■□イギリス■□
・□■2018□■F1GP総合 LAP1669■□オーストラリア■□
・□■2018□■F1GP総合 LAP1849■□OFF■□
・□■2018□■F1GP総合 LAP1809■□日本■□
・□■2019□■F1GP総合 LAP1859■□TEST■□
・□■2018□■F1GP総合 LAP1679■□中国■□
・□■2018□■F1GP総合 LAP1689■□中国■□
・□■2018□■F1GP総合 LAP1709■□モナコ■□
・□■2018□■F1GP総合 LAP1799■□ロシア■□
・□■2018□■F1GP総合 LAP1749■□ドイツ■□
・□■2019□■F1GP総合 LAP1889■□ オーストラリア■□
・□■2019□■F1GP総合 LAP1869■□ TEST3■□
・□■2018□■F1GP総合 LAP1649■□テスト■□
・□■2018□■F1GP総合 LAP1659■□テスト■□
・□■2019□■F1GP総合 LAP1879■□ オーストラリア■□
・□■2018□■F1GP総合 LAP1719■□カナダ■□
・□■2018□■F1GP総合 LAP1639■□新車発表■□
・□■2018□■F1GP総合 LAP1689■□アゼルバイジャン■□
・□■2015□■F1GP総合 LAP1419■□ハンガリー■□
04:47:30 up 2 days, 5:51, 0 users, load average: 9.82, 10.58, 10.91
in 0.13244700431824 sec
@0.13244700431824@0b7 on 011518
|