■よくある質問
Q.更新はいつ?
A.更新の際に次回の更新予定日がPS Plusの公式サイトにて発表されます
更新日は第1か第2水曜日(※今年になってから更新が火曜日になっている)、更新時間は11〜13時頃、一部先行紹介は前週の木曜日にPS Blogで
Q.フリープレイのゲームは一度ダウンロード(ライブラリへの追加)すればずっと遊べる?
A.PS Plusに加入している間はずっと遊べます。加入→非加入→再加入でも問題なし。
Q.ゲーム機本体持っていないんだけど、フリープレイ等のコンテンツを購入しておきたい
A.PC/モバイルのPSストアからでも購入処理ができます。スマホならアプリPSAppを利用するのもOK
PS5用のフリープレイも入手可能です。
Q.PS Plusに再加入しましたが、以前遊んでいたソフトを途中起動すると有効期限切れと言われ遊べません
A.一般的に、PS4/PS5はオンライン状態で起動すれば更新期限が延長されます。
VITAはストアやダウンロードリストからダウンロードすると再更新されます。
サブノーティカ100円アプデできるようになったら教えて
>>4
毎回かかさず一生懸命これ貼ってるのに誰も相手にしてくれなくて草生える サブノーティカの件で問い合わせてみたがメーカー側でストアの設定変えたらしく現状の理由についてソニーは何も聞いてないらしい
サポートで試したらディスク版もアプグレ不可で早期に解決したければメーカー側に直接問い合わせてほしいだと
アサクリの中盤差し掛かるあたりからのダルさはやばいな
ただただめんどくさい
サブノーティカ昨日のうちに100円アプグレしといて良かったわ
昨日の昼間のうちなら買えた
え、アプグレできなくなったの?
昨日のうちに100円アプグレしといて良かったわ
サブノーティカ面白かった人は続編のベロウゼロ買ってあげようぜ。昨日発売したぞ
ペンギン(仮)もいるぞ
滅茶苦茶ハマったけど作業用スーツみたいなのと巨大潜水艦を立て続けに作ったら急速に飽きたな
果てしない目標的なものが有れば続編買いたい
>>4
前スレにあったけどこっちが新しいやつじゃないの?
>>950
※アウアウ、スップ、スプ、スフ、オッペケ、ササクッテロその他携帯端末はNGネーム推奨
※「4d-」 ←NG推奨 ガンジョン思いのほかハマってるんでサブノティー2は終わってからね(´・ω・`)
サブノーティカはpc版をvrで遊んでみて欲しい
なんでps版はvr非対応なんだろ?
デイズゴーンのレベルMAXユーザーが1割もいるの凄いな
フリプで配ってこのトロフィー率はヤバい
ユーザーのプレイデータも考慮して続編検討しろハゲ
いやトロフィーなんてあんなもんでいいだろ
むしろ一般ユーザーのクリア時間の数倍もプレイしないとトロフィー取れない設定のほうが頭おかしいw
収集アイテムとか100%じゃなくても取れるの素晴らしいな
デイズゴーンは続編ないのか
かなり面白かったけどな
ちょうどいい塩梅だったなデイズゴーンのプラチナトロフィーは
難易度トロフィーなくて収集品は一定以上集めればいいだけ、変な縛りプレイを強制するものもない
デイズゴーン 、毎日1-2時間プレイしてるけどメインシナリオ終わる気配がないw
昨日はDNAの機械取りに行った
今やってるけど番犬2のトロフィーも全部やらなくても取れていいわ
1は大変だったのに
収集系のトロフィーって楽しくないのに高確率である不思議
収集系より最高難易度でクリアとかタイムアタック系の方がやらされてる感あって嫌だわ
収集系はどのあたりで取りこぼしてるかゲーム上で調べがつくのならまだ許せる
後で全箇所しらみ潰ししなきゃいけないようなタイプは集める気が一気に失せるw
デイズゴーンなんか開発者キレてなかったか
金貰えたら続編作りたいみたいなニュアンスだったような
フリプやセールで遊んでも続編につながらんから発売時に買えみたいな話ね
でも発売時はバグが多くて評判落としてたよな
ラスアスよりも前にもしデイズゴーンが世に出ていたら続編手伝わされてたのはラスアス側だったかもな
乱発されまくりなゾンビゲーの中で後発として出来はすこぶる良かったものの
いかんせん二番煎じ扱いで注目度下げられちまう
>>42
続編望むのであれば発売日にフルプライスで買ってから言ってくれって感じだったと思う。
俺は詳しく知らないんだけどDAYS GONEは最初評判微妙だったとかであまり売れなかったのかな?
俺はいまプレイしてるけどまぁまぁ面白い。
まだ2つ目の南のキャンプに二人でお引越ししたとこだけどね。
ゾンビの大群はマジで心臓に悪いけどw >>40
難易度別にトロフィー分かれてるゲームはせめて上の難易度取ったら下の難易度も取得済みにしろと思うわ ラスアスは普通に面白いくらいだったけどバグが多すぎでバカゲーとしてはかなり楽しめた
笑い泣き多々
デイズゴーンのおかげで海外含めレビューって適当にやってんだなって気付けたから感謝してる
>>50
10時間程度でレビューしてるところが多いんだろうな。メディアなんだから最低でもクリアしてから書けと思うけど。 サブノーティカps5で始めたところだが酔う予感が、自分はダメなのはまったくダメだが、果たして。。、
サブノーティカPS5ってPS4からデータ引継ぎ無しなんでしょ?
もっかい一からやり直すの面倒だからPS4版だけで十分かな
ラスアスリメイク終わったらデイズゴーン続編に動いてくれるって信じてるよソニー(´;ω;`)
デイズゴーンは発売日購入プレイしてなんのバグにも合わなかったな
ソニーは何でもドライに切り捨てるんで無理だよ・・・
岡本吉起も新会社設立して任されたソニーの見切りぷりを愚痴ってたしw
(ま、彼のchの愚痴話はコナミ時代やドラクエブランドに一杯食わされた話など笑い話にしてるけど)
実際これまでどれだけのシリーズ物を終わらせてきたことか
PSジャパンスタジオも閉鎖されたし今後ますますハードウェア収益だけにシフトさせる気なんだろうな・・・
>>58
発売されて数年も経てば度重なるアップデートで大まか修正されてるだろうしな plusコレクションで適当に手を出してみたタイトルの一つだったDaysGone
開発者のツイッター投稿でそんなに続編出して欲しかったら発売日に買えっていう発言みて何とも言えない気分だった
SIEがラスアスやアンチャ程度にプッシュしてればもっと売れてたかも
やらないと続編欲しくならないのに発売日に買えって無茶やなw
ほんそれ
3欲しかったら2発売日に買えは分かるけど1で言われてもな
しかもあれ発売直後にバグとかで叩かれてたと思うんだが。
俺それでスルーしたし。
>>62
続編欲しければこのPC版買ってね♪って事なのかもしれんw 無料でもらって続編作れって言うなってことだろw
せめて新品で買ってから言ってやれよ
無料でやって面白かったから続編出たら買うわってそんなおかしくないのでは?
新品が売れなければ続編の話にならないだろ
それにそいつらが買う確率が低いのが一番だろうな
でも別に発売日に買って何一つ後悔しないってレベルのクオリティでもないしなぁ
バグやら処理落ちも割とあってめちゃくちゃ面白い!って話題になるほどでは無い感じだったし埋れてフリプで触れる人が増えてって流れになるのはさもありなんってゲームだとは思うけどな
いや面白いとは思うけど並というか68点くらいというか
どんな形で遊んだ人からであれ開発側の人が続編遊びたいって声に文句言ってるのもよくわからんけどね
そういう声があるのはありがたいくらい言っとけば良いのに性格捻じ曲がり過ぎ
売れなきゃ続編作れない訳だから、続編を望むならちゃんとお金を落として欲しいって事だろ、中古やフリプじゃなくてね
海外との金額格差なくせ
後からDLC出すな
バグ取り以外のアプデやめろ
>>76
あの人の言い分だと金落しててもセールで買った人も駄目だね ゴーンの監督の戯言の話か
定価で買った人以外はどうこうとかマヌケなこと言ってるアホだなぁとしか思わんだな
本当に評判がよければソニーに1回捨てられたデモンズソウルみたいに別の形で続けられるよ
いいゲーム作ったらユーザーは次の買ってくれるし
作った人とかメーカーの次回作に繋がるよ
まあ、続編製作が叶わなくなったクリエイターの恨み節みたいなもんだから
値段も判断基準になるからな
6000円で買うとガッカリでも3000円なら満足というゲームもある
金出せって言われたら一気に評価落ちたなw
所詮フリプでしかしてない奴らなんだろw
昔はやりたいゲームは発売日に買ってたけど、今は結局DLCがついて安くなる廉価版が後から出るの分かってるから新作が出てもすぐに買うことはしなくなったな
子供の頃は新作ゲーム!早くやりたい!ってなるけど
おっさんになればゲームだけってわけにもいかないし後でやればいいや、になるわな
それならセールとか安くなったときに、ともなる
発売日に買ったゲームがろくにプレイしないうちに廉価版とか完全版が出ると悲しい
単純にゲームの選択肢も増えてるしな
タイトル数自体はPS1,2時代の方が多いんだろうけど
DL版や通販のおかげで実際に買えるタイトル数は間違いなく増えてる
>>86
>>88
気持ち分かる
やりたくても時間無くて開始できずに積まれてく…
発売日に買って良いと思う
俺もそうしてる
なぁに、廉価版のパッケージはダサいじゃないか(必死) デイズゴーン面白かったから今セールやってる製品版も買ったよ
そしたら目当てのサントラ、歌モノの4曲が丸々収録されてなかったわ…
デトロイトのサントラは歌モノ含め全曲(むしろiTunesより1曲多い)入ってたのに
>>99
確か旧シリーズだと隠しEDのフラグだったよな? >>97
無料配布されるものに文句を言う底辺カス乞食 >>101
さすが無料でうんこ貰って喜んでる蛆虫は違うわ と無料のウンコに群がる蛆虫・蠅>>102が申しています >>103
人の言葉でイキるとか恥ずかしくないの?
脳みそ沸いてる上級国民は言うことが違うねw と無料のウンコに群がる蛆虫・蠅>>104,102が申しています あ、はい。同じこと繰り返す作戦ね
じゃあもういいや
ウンコに群がる蛆虫・蠅>>106,104,102が敗走されました(笑) デイズゴーンはそんなに前のゲームじゃないのになんか古くさい
PS3やってる気になる
基本ナンバリングタイトルしか買わない臆病者なんだけど
地球防衛軍、ラスアス(100円)なんかはフリプでプレイした結果続編を買った
メーカーからしたら嬉しくないユーザーなのかもしれないけど
デイズゴーンもすげぇ楽しんだからもし続編出たら買うわ
プレイ後の評価を見て買うかどうか決める層が今は多いしな
ユーザー舐めた状態で発売されるゲームも多いからしかたない
まぁソニーが作らなくてもオープンワールドゾンビパニックゲーは何処かが作るでしょ、ハードスペック上がってより表現しやすくなった訳だし
とりあえずダイイングライト2楽しみ^ ^
ダイライはパルクールが便利過ぎて追い詰められる感じが無いんだよね(´・ω・`)
昼と夜で全然違うからいいじゃない
昼ぽかぽかゲーだけど夜籠らずにパルクール駆使するのがダイライの楽しさよ
デイズゴーンのような大群逃走中の障害物閉鎖みたいな要素も好きだけどw
ご利用日時 2021/03/27
Subnautica サブノーティカ (ゲーム本編) \0
で貰ってたら100円でアップグレードできますん?
フリプは叩かれる運命だな
FF7リメイクなんてフリプでアンチが一気に増えた
>>120
この程度の出来にどんだけ時間かけてんだよって感じ >>121
お前みたいのがゴミって言われてるの気付けw コナンの敵チームのやつらの名前が軒並みお酒の名前だったような
>>128
ちなみにじゃねーよスレチなんだよ失せろ 誤爆や少々の脱線よりも
自治厨のほうがウザいという
教科書のような流れ
セール今見たけどしょぼすぎん?
買いってやつある?
>>120
元々スクエニのアンチはそれなりにいるからFF7Rを叩いてたのは主にそいつらだろ 俺ドラクエ11や聖剣3リメイク、オートマタとか好きだし、ましてやスクエニアンチでもないけど、FF7Rはぶっちゃけつまらなかったよ
7Rつまらんって書くと叩かれるよな
大技やっても強制フェイズ移行でダメージ超過しなかったり戦闘クソやったな原作のが好き
まあよっぽどのクソゲーじゃない限りネガティブな意見書けば叩いてくる人はいるだろ
そもそも自分が叩き始めたんだから書いたやつも叩き返されることくらいは想定の範囲内だろ?
人気ゲームは理由もしっかり書かなければ
誰も共感してくれないからな
俺はストーリーが結構気に入ってるから、満足してるけど
FF7Rフリプでやったけど個人的には面白かったよ
ティファとエアリス可愛いし
7Rはいいとは思うけど何故か操作がKH寄りになったよね
15の方がスピード感あってシンプルでやりやすかった
15の戦闘は中途半端だったしFF7Rの方が完成されてる印象だな
FF7Rはグラ綺麗で懐かしかったけど戦闘が微妙だったな
総合的には満足できたけど
女キャラが話す時の大袈裟な身振り手振りが無理すぎた
お遊戯会かよって
むしろあの戦闘じゃなかったらハードまでクリアしてなかった
FF12と15はやってないけどFFで一番面白い戦闘だと思ったな
15も7Rも嫌いだな
FF13シリーズが一番よかった
FF7Rはカメラがゴミ過ぎ
2020年にあのカメラワークで作れるのは逆に凄い
こんだけ語る奴がいるだけでも大したもんだわ
フリプなんて結局触りもしないゲームの方が多いだろ
FF12以降、13、15、7Rとファンもアンチも多い印象がある
結局やってるやつが多いって事なんだろうな
FF7R凄いなとは思うが、旧作のサクサクプレイ感を期待してたから合わなかった
そんなだから聖剣3は良かった。リメイクの方向性、好みの問題だな
今月ドラクエ35周年らしいし記念に来月のフリプ11無印でもええんやで
>>157
その三つはFF12より売上減ってるからやってるやつが過去作より多いってのはない
特に15と7Rは12以前の半分以下の売上
フリプで配ったと言っても100万人超もいないはずだし 15のファンが多い...?初めて聞いた言葉だな
15は本スレが葬式スレになるくらい酷かっただろ。あれでFF見捨てたやつ多いと思うよ
15は世界に全く入れなかったので結構序盤で投げたままだなストーリーの先も全く気にならなかったw
もちろんFFのナンバリングなんだからやれば面白いとは思うんだけど結構世界観って大事だなと思う
好みの問題だからしょうがないんだけどね
>>160
両方とも国内の売上は100万越えてるぞ
もう一回調べてこい >>163
知ってるぞ
116万でもFF12の売上は232万だから半分以下で合ってる 10−2の段階で呆れはじめ(´・ω・`)13で完全に見捨てたよ(´・ω・`)
10−2のバトルシステムは今思えば割と良かったんだけど(´・ω・`)
10ファンの期待を色々ぶち壊し過ぎた(´・ω・`)
15はストーリーばかり批判されてるかそんなのどうでもいいくらいオープンワールドとして最低だった
世間と自分の認識のズレを感じたね
>>164
フリプで配ったと言っても100万人超もいないはずだし←この発言してる時点でFF15とFF7Rの売上知ってないなww
自分の発言が矛盾してるのに気付けよ
あと、ちゃんと調べてこい116万本という数字ででくる時点で知ってないよ 面白い面白くないとかは置いといてなんだかんだ15はPC含めると全機種累計で1000万近く売り上げてるから母数が多い分ファンも多いと思うよ
>>167
フリプでうんたらの下りは売上ではなく、あとからプレイした人の数のことな ffシリーズはセールで全部買い揃えてるけどいざやるとなるとハードル高すぎる
ドラクエ1くらいのボリュームだったらいいのに
ロイヤルエディションは初週5000しか売れなかったんだっけ
>>170
やり始めたらちゃんと楽しいんだけど
だいたい最後まではプレイしないんだよなあ DL版も入ってないであろう国内売上とかもうどうでもいいや
7リメイクGoty獲ってるから【一般】では神ゲーやね
あとは自分がどれだけそこからズレてるかだけの問題
メーカーもゴチャゴチャ言われるのうるさいからトータルの数字をドーンと出すようになったな
>>169
言いたいことは分かったけど、それ書いてないし勘違いされても仕方ないぞ
売上の話に出しているし 婆ーナル
メタスコアのユーザスコア7.3まで暴落してて草
>>166
自分はOW自体FF15が初だったから特になんもなくすんなりやれたな
他のOWゲーと比べてどの辺がダメだったん? >>181
ストーリーとオープンワールドが致命的に合ってないところ。オープンワールドとしても他のオープンワールドのゲーム比較しても優れているのは言えない 作品に好き嫌いはあってもいいがわざわざスレに来て粘着してアンチする基地外はホント4んで欲しい
>>181
あとで開放されるとはいえ夜間や車の移動に制限があってマップ自体も通行不可能な場所が多い
運転中に写真パシャパシャ勝手に始めるのがストレスやばかったな
釣りしようかとか思っても全てにおいて時間がかかるから禿げ上がったわ
FF13のライトニングリターンズを見習ってほしい 毎度思う事だけど今時ゲームなんて無数にあるんだから気に入らないものにわざわざ構ってないで違うゲームに行けばいいのに
他人に負の感情振りまいてなにがしたいのかさっぱりだわ
>>183
ゴチャゴチャ言ってる奴を尻目に何百万本も売れて大人気なんだから生温かい目で見てやれよ >>182
あー、思えば追われてる身なのにドライブやら釣りやらキャンプやらでのんびり過ぎて緊張感の欠片も無かったな
>>184
確かに後からやった他のゲームと比べて行ける場所少ないし街中でダッシュ出来ないとか色々不便に思った 月300円の福袋に売れた大作を入れてくるから荒れるんだよなw
>>186
大人気(DLC開発中止)
売上本数しか見てないの? 最初から全部回れるオープンワールドはマップアイコン追いかけるだけになりがちだからなぁ
FFは15や7Rぐらいの自由度でいいと思う
緊張感とか言い出すと割とそこそこのオープンワールドがそうだと思うけど
何のゲームかは忘れたけど仲間の危機をほっといてサブミッションこなすのはおかしいと思ったからオープンワールドは採用しなかったって話があったゲームもあったしその辺はもうしょうがないのでは
15は車で自動移動するの5分くらい見せられてそのまま他所の家に行って貰った
DLCのモンハンみたいな奴は面白かったんだけどな〜15
FFやってきた人達でコマンドRPGじゃないとって人多くない?
そりゃアクションRPGとコマンドRPGってそもそも別ジャンルだし
>>195
あれだけ作りこんで別作品として発売して欲しい
ロード時間とか酷い部分も多いけど FF自体は4からATB導入したりアクションというかリアルタイム性上げたい志向もあったけど
セブンイレブン限定特典のキングステイルFF15結局配るのやめたんだな。
トロフィー欲しかったし北米PSNで無料だったから北米垢作ったわ。
>>200
やめて当然の結果やろ
事前にセブンイレブン限定って宣伝してたのを後で無料配信しますとか問題ありすぎるからな 7Rは原作を懐かしんで遊んでたら途中でこれって原作の記憶持ってね?って思い始めて
最終的に原作完全版の分割1作目じゃなくて原作の続編の1作目って気づいた時のテンションがやばかった
完結してからまとめてやる人もいるだろうけどこういうのは発売日買いして皆とわいわいするのも楽しい
とにかく2作目発売はよ
ザックス生存匂わせるあたりかなり熱かったよね
クライシスコアやりたくなった
あのEDに繋がる追加ストーリー入れてくれたら最高だね
本来向かう運命(原作)に抗うみたいな感じで7R終わるもんな
そもそも何でやり直しが発生したのかとか
そこら辺も追々語られるのか気になるわ
オリジナルもエヴァブームの影響を感じさせるゲームだったけどリメイクもシンエヴァのパクリだったか
フィーラーは改悪やけどな、バレットをあんなやつが回復するとか冷めるわあんなの入れるな
ワイはフィーラーありやと思うけどなぁ
せっかくのリメイクなんや改変匂わすのは原作ファンもドキドキ出来て素敵やん?
マルチだけど誰か知ってたら教えて欲しい
弟二人いてそれぞれ別の世帯、自分はPS5で弟二人はPS4
一人には自分のアカウントのDL版をいつも使うPS4で共有してる
で、もう一人の弟が同じように共有して欲しいって言ってるんだけどこれって可能?
自分のPS5本体で共有の設定見てみたけど、いつも使うPS4には影響しない、って一文があるだけ
全員それぞれアカウントは別々に持っていて、プラスも別々に入っている
要はいつも使うPS4で2台共有、プラスPS5でソフトを共有したい
これって可能?
>>215
せやなワイも好きやで
ほんま先が気になりますさかい セコすぎ。別に暮らしてるなら別に払えばいいだろ。
そんなに仲いいならパケ版だけシェアしとけよ。
いつも使うPS4は一台しか登録できないんだから試すまでもない
>>221
実際に試した?ってお前はどの立場から話とんじゃゴミ
もっと下からこいや いつも使うPS4が2台以上設定できるわけ無いだろカス
少しは頭使え
底辺の乞食ほど
卑しくて図々しくて非常識で厚かましく恥知らずで醜悪で
品性も知性も無いという具体例 >>216 >>220
すまんな、パケ版なんて一本も持ってねぇんだわ
俺だけDL版が300本近くライブラリにあるから共有できたらしてやりたいって思っただけなんだわ
>>223
お、偉い人だったんか
知らんならレスすんなよ
>>225
底辺の貧乏人だが円盤のタイトル買った事ない上にPS5持っててすまんな 厚顔無恥無知過ぎるなコイツ
Softbank回線使ってる底辺貧乏人は逝ね
>>227
ムチムチですまんな
一応聞いておくけどナプキン要る? ネトフリとかも家族で共有してそう
世帯別ならいい歳なんだからゲームぐらい買えや
>>229
俺は全部DL版で買える環境だけどそれぞれ家庭や財布の事情が違うからね
お前がどれほど金持ちか知らんけど買わなくていいならそれに越した事ないだろ? >>222>>224
共有できるの知らない情弱がこのスレにいるんだな >>230
別アカウントで買えないならやる権利はない
権利のない卑しくて図々しくて非常識で厚かましく
恥知らずで醜悪で品性も知性も無い乞食一家 >>231
それ自慢気に言うことじゃないだろ
いつ出来なくなってもおかしくないし さも平然に言ってるけどこいつのやってる事ってグレーだから少なくとも公言出来るような事じゃないしソニーは間違いなく推奨しない
例を挙げるならネトフリは世帯別なら家族だろうが利用規約で共有禁止
後、質問者の癖に態度がでかい弟はいい歳こいてゲーム買う金もないのに兄のアカウント共有してまでゲームがしたい乞食ってとこか
300本程度で自慢する貧乏兄貴は大変だな。
知恵はないけどプライドだけは高い、性格はセコいのに他人頼み。そらここでも嫌われるわ。
rdr2最高だったけどストーリー終えたら二周目いく理由なくなったなぁ
10代とか20そこそこなら時間犠牲にして楽しめたかもしれんけど
>>236
ネトフリの話なんか誰もしてねぇし、そのネトフリの規約変わったのつい最近だろ
ソニーも家族間の共有を規約違反で謳ってるわけじゃないし
ドヤってるところ悪いんだけど批難するならもうちょっと明確なソース持ってこいよ
>>237
300本程度か
積みゲーの本数でしかマウント取れないヤツって哀れだよな お前らに損や迷惑がかかるわけでもない全く他人のアカウントなのに、なんでそんなにイライラするのかな
こどもべやおじさんと発達だらけじゃん
施設紹介しようか?
>>216
ps5でps5のゲームをしている場合は216のアカウントで「いつもの」じゃない方のps4でゲームは利用できる
「いつもの」は別アカでできる。
でもオンラインで一緒のゲームをってなるとわからん(多分無理) こんなとこで質問するのがそもそもの間違いだと気付こう
絶対に譲れない大事な戦いしてるんだろうからバカにしないであげてww
300本も買ってるなら貧弟に買ったれw
貧兄ぃありがとうって尊敬されるぞ。
貧兄ぃは300本買うけど貧弟にはただで分けたい、どうしたらいいんだ?plusスレで聞いてみよ!そしてキレた。
不正利用者がいるとそこに対応コストかかるし規約も変えられるから間接的に普通の利用者は損や迷惑を被ってるんだよね
正当だと思うならこんなとこでストレス貯めるよりソニーのCSにでも問い合わせした方が確実なことが聞けるんじゃないかな
学生とかならまだわかるけどいい歳した大人同士が世帯越えてアカウント共有を正当化してるのは痛すぎるな
誰がどう見ても不正利用なのに
兄貴〜俺もゲームしたいからアカウント共有させてよ〜
意識の高いスレだな
北米垢もそうだけどソニーが黙認してるんだからやったモン勝ちだろこんなもん
ピーチクパーチク文句あるなら誰も止めねぇからお前らがソニーに御意見しておけよ
真っ赤になるまでピーチクパーチク文句書き込んでるのは自分やんけ
誰も止めないから公式に複数端末へのゲーム共有方法聞いてこいよ
>>199
デフォ設定はずっとウェイトモードだったはず
アクティブがデフォ設定になったのって13からじゃなかったっけ? こんだけ相手して貰えたら割と本望だろうな
普通に羨ましいと思うの
教えてほしいスタンスから入って最終的にここまで顔真っ赤になれるのは才能だよ
>>258
おい馬鹿兄貴さっさとアカウント共有させろやカス
ちゃんと5chで解決方法聞けたんだろうな?この無能が
ああそうそう、今月分の振り込み忘れんなよ? これホントは僕っ子系妹の140p代妹が
強がって書いてたらおまいら掌クルーで
利用できるものはすればいい
キリッとか言って姫扱いすんだろうな…
最近わりとマジで冗談や荒らしとかじゃなく天然で『何が悪いかわからない』『どうして咎められてるのか理解できない』って輩が増えてるように感じてるからちょっと笑えない
>>268
それ自分が年取っただけじゃないの
若い子はそんなもんだろ ネットの弊害は話してる相手が年齢いくつくらいか予想出来ない所だよな
リアルなら歳とってるか若いかで理解力に違いがあるのを察する事も出来るけど
目的はキレること
質問して全レスしていつものパターン
飽きずによくやるね
>>269
それもあるだろうけど
理解力云々以前に意思の疎通が出来てない感じのやりとり見る機会増えたなぁと思って
明確な悪意をもって荒らしてるならまだいいけど無自覚に荒らしのようなものになってるとしたら可哀相だなぁと すげぇ伸びと思ったら1匹湧いたキチガイにキチガイ共が群がってんのかw
>>253
はい猛虎弁を使ったあなたの負けw
このレスバトルの敗者は>>253ただひとりでしたとさwお仕舞いお仕舞い >>268
ただの興味なんだけど、マウント合戦に暴言だらけのゴミ溜めみたいなスレで意識高い系を演じてる理由って何?
質問の回答持ってないなら>>266みたいなクソレスしとけばいいんだよ
>>267
それな
もし俺が本田翼なら嬉ション漏らしながらソニーのCSに質問してるだろ 知ってたとしてもそんなグレーな事まともに答えてくれる訳ないんだから
本当に知りたいなら実際に試すかサポートに直接聞いた方が速いよね
>>272
そんな賢そうに見える?そうだとしても目的見失ってバグる必要ないよね。
久しぶりの顔真っ赤系兄貴でしょ。 ガンジョンようやっと初期キャラ全員の過去ぶったおしたよ(´・ω・`)
レインボーモードは所謂チートモードねこれ(´・ω・`)萎えるわ(´・ω・`)
強すぎる武器はもうちょっと厳しい入手条件に加えて運が必要になるようにして良かったわね(´・ω・`)
低確率で出現するレア宝箱を開けるのにお金100+武器2種+鍵2つ必要で更に3層以下じゃないと出現しないみたいな(´・ω・`)
>>265
底辺の乞食ほど
卑しくて図々しくて非常識で厚かましく恥知らずで醜悪で
品性も知性も無いということを体現してるんよな いきなり強いのが手に入ったり弱いのだけでやりくりしたりそういうプレイごとにやり方も難易度も変わるのがローグライクの面白さなのよ
そういう根本の面白さを否定したシステムにして面白みがなくなってるの何回か見たことあるぞ
(ワッチョイ 0e16-X/cJ [126.159.247.244])
マジもののやばい奴だなこれ
こういうのが普通の人にとっては些細なことで人を刺し殺したりするんだなって理解した
今の世の中この手の基地外が育って社会に出てきてることをもっと重要視するべきなんだよな
明らかにネット時代の弊害
義務教育で協調性を学ばずに大人になった典型的な例だろこれ
おじさんらによるありがたい説教スレ
噛み締めて聞いていけ
ID真っ赤な奴もヤバイけど
レッテル貼りして妄想語ってる奴もだいぶヤバイから自覚しような
>>279
だってお前本田翼じゃなくてただの馬鹿じゃん…
お前みたいなしょうもないゴミ屑が欲しい答えを答えて貰えるなんて思う事がおこがましいんだよ身の程を知れよ 理解してもらえなくて寂しかっただけなんやね
よしよし
>>285
いつの間にか人殺しにされてて草
>>286
どこかで聞いた事あるような掠りもしない薄っぺらいプロファイルでめちゃくちゃドヤってて草
>>287
質問の回答は得られなかったけど、発達障害のこどもべやおじさん達からたくさんの御高説を賜る事ができて光栄至極です そいつ見えないから多分過去にそいつか同じプロバイダの奴が何かやらかしてんのかな
やばい奴ならそいつ本人の可能性高いけど
アプリからはダメだけど本体ストアからならアプグレ出来たわサブノ
国内アプグレ版はページが別になっててアプリからはリンクが繋がって無いっぽい?
>>297
何故かこういうレスが単発でいっぱいくるのもおもしろい
今までレスしてなかったんだなら別にいいじゃん pahに追加でもきたのかと思ったら何だこの流れ笑笑
サブノーティカのPS4版とPS5版ってトロフィー別?
>マルチだけど誰か知ってたら教えて欲しい
一行目の時点で相手しちゃ駄目だろ
断り入れたらマルチポストokな俺ルール奴
PS5のコントローラーのアップデート画面の出し方聞こうと思って久々にサポートページ見たら、意図的にメールやチャット、電話の表示に中々辿り着けない様にしてるんだな
5買おうと思ったが4のゲームも消化してないから
コントローラも高騰してるっぽいし
4が壊れたら5買おうと思う
早く新型出ろ
4のコントローラー限界だけどどうすればいいのよ
中華はやらせレビューばっかでゴミみたいだしホリの連射コンしかないの?
>>309
保証期間すぎてても修理依頼はできるよ
4950円だから新品買うよりは安い 5000円出して修理依頼したら新品に変えてくれるの?
本体修理は保証期間ならコントローラーに不具合あれば新品と交換だからよかったけど金出して一部修理だけなら微妙だな
バッテリーとかもうヘタってきてるし
明確な故障個所がないとそのまま送り返されるとどこかで見たな
ちなみにちょっと前修理依頼したけど保証期間でも部品交換だった・・・
ps4のコントローラーのバッテリーもたなすぎる気がする
ps3のほうがまだマシだった
交換ってその色と交換してくれるのかねぇ限定色送ったのに黒で帰って来るとかだったら嫌だな
黒は黒で帰ってきたけどTwitterで別の色で交換対応も聞いたような
保証期間ギリギリまでスティックたまに動く スティック動かす時の違和感があるぐらいの故障だったけど無理矢理色んな問題点を羅列して交換対応してもらった
もし部品交換だけで帰ってきたら本当最悪だからな
故障部分がスティックだけだと不安だから念の為に木っ端微塵に色々ぶっ壊してみるか
水にコントローラー浸してソニーに送りつけてみよ
2. 修理 / 交換をお断りする場合について
(4) 損傷が激しく、修理しても機能の維持が困難であると当社が判断した場合
>>317
それいつ頃の話?俺も新品ほしかったよ・・・ストックがないのからパーツ取りでやりくりしてんのかと思った
修理だしたタイミングが買ってすぐ位だからまあどっちでもよかったけど 昔限定色の修理依頼したら生産終了品だったから標準の色で帰ってきたな
>>290
「りっくじあーす」、内容知らずに買ったら
ミリタリー物なのに銃や武器を使う要素が全く無くてワロタ うう、悲しい
サブノーティカ、アットホームで貰ってプレイして面白かったから
新作買ったのにタッチパネル押すとクラッシュし強制終了するバグ発生・・・
押さないとアイテムなど入れ替え出来ないし致命的
回避方法はオプションから日本語を英語なりに替えることだが
英語はよく判らん
一応次のアプデで対応するみたいだが
前作も転移装置全部起動した後に突然クラッシュし強制終了頻発してたから
また他の事でなりそうで怖い
面白いのに残念な結果だ
分解歴のあるDS4もソニーが修理してくれるの? バッテリーがすぐ切れるんだけど
キチガイ乞食のふりする奴、わざと喧嘩腰で誰かまわず絡む奴、故障やバグの話を毎日繰り返そうとする奴
これ全部アンチの自演だけど多過ぎてもう無理…
ドリフト現象の場合はほとんどが交換対応になるから修理大変なんだろな
夜勤明けにやっとゾンビアーミークリアしたわ
キャンペーンだけのプレイ時間かわからんが12時間もかかってるし、ボリュームもあって普通に面白かったわー
サブノーティカBZやっと始められる
朝っぱらからゲームやってることの予防線、自分語りの構ってちゃん
好きな方を選べ
こんな時間にクリアしたけどニートってワケじゃないことを言いたいのではないか
>>325
サブノーティカじゃなくてバグノーティカじゃん 夜勤乙です(´・ω・`)ビロゼロ楽しんでください(´・ω・`)でええやん?(´・ω・`)
5chは個性否定する文化だからもうお前らロボットみたいに画一化されてるわ
俺は乗り物ごと氷の上に投げ出されて回収不能になるバグくらったわ
30分前のセーブデータに戻るだけで済んだけど
>>327
ストアの販売価格が100円になってる事を確認して購入手続き でも俺ら全員平日朝っぱらから5chやってんじゃん(´・ω・`)
>>327
なんか価格のところが変更できるようになってたよ >>329
いや分解できたなら電池交換なんて
開けてすぐアクセスできてポン載せ
交換で簡単な部分じゃね?
尼電池がどんだけの品質かは知らんけども 【重要なお知らせ】
5/14(金)午後から『Subnautica サブノーティカ』のPSStoreでのPS4デジタル版→PS5版へのアップグレード価格が100円ではなく3,000円になってしまう不具合が生じております。現在SONY側で至急対応いただいておりますが、修正には数日かかる見込みと連絡がございました。
コーヒートーク楽しんでたけど
唐突にメインストーりー終了してビビった
まだ開放してない飲み物も大量にあるし
中途半端すぎだろこれ
宇宙人に分岐が3つくらいあるみたいなこと言われたけど
また戻ってやる気しねえ
周回すればびっくりするような展開あるんか?
>>347
元々は何もしなくても100円表示されてたけど
修正後はそんな変な仕様になったの?変更しないと高く買わされるのか >>354
昨晩そういう選択式だったけど、さっきみたら普通に100円で表示されるように再修正されてたよ。 >>351
無いよほんのちょっとだけ追加イベントがあるだけで大して変わらない
短時間でトロコン出来るのでトロフィーブーストゲーとしては人気がある いつのまにか1500円以下セールきてたんだな
メンツはいつも通りって感じだけど
いつの間にかというか
最大80%オフセールと同時に来てたぞ
夜勤明けにセール見たけど新しいのきてないね
夜勤明けだったから余計疲れた
課金明けにセール見たけど新しいの買えないね
課金明けだったからもうお金残ってない
AVをトレスして適当に流行ってるアニメのキャラの同人作って年収一千万
マジでやめらんねえわw
サイコブレイク2とバレガ買う。来週はカプコンアーケードスタジアムも買う。
急にアサクリしたくなってオリジンポチった
DL終ってるけどやる気がなくなった
パスファインダーって面白そうだが、本格的過ぎて時間掛かりまくりそう
これからもフリープレイはオンラインでやれる奴にして欲しいよなぁ。
パスファインダーは北米で4000円ぐらい
日本語付き
◆2021年5月18日(火)更新 2021年5月18日(火)配信開始の無料コンテンツから「『NBA 2K21』Play at Homeパック」を除外しました。
んBAって去年投げ売りセールでハメて、すぐフリプ来たやつか
土日でデイズゴーントロコンしちゃったけどイベント用に残しておけば良かった
ファークライ4やりたいんだけどゴールドの方がいい?
>>369
ロケットリーグのはplusで配ったものだし座礁も消えてるし rogue company は本体ごと落ちてくるしどうなってんの >>373
書いてあることもちゃんと読めないバカは消えろw あ座礁は一覧から抜けてるけどゲームページまで行ったらあったわ
最後ショボくなった上にグダグダだなぁ
ページ見に行ったら無料の中にデストラクションオールカーズのゲーム内通貨が有料で混ざってたんだけどまさか間違えて購入してくれんじゃないかと思って入れてたりして
まだやってる最中だけど、空きっゾは良い奴であって欲しい件
突然現れたエリート野郎D根を恨むのは普通だし
Destruction AllStars
以前にフリプでDLしたと思ったら
期間限定のトライアルだったのかよ
> ※2021年2月2日(火)から4月5日(月)まで、PS Plus加入者は追加料金なしでゲームをダウンロードできます。
イラネ ( ゚д゚)、ペッ.
PlayStationプレイヤーセレブレーション始まったからトロフィー獲りながら積んでるフリプ崩すかな
>>386
自分も初プレイが2だから大丈夫じゃないかなー
体験版はやってたけどね ゲームパスはいってるけど期限あるのがなぁ
結局つんでもうすぐ終了のお知らせきたらやるって感じになってるわ
セレブレーションとか今日になって知ったわー
ステージ1の報酬貰えねー
>>391
ちゃんとメール届いてたけど見てないんかw アバターとかテーマがもらえるって奴?
一切魅力感じないけど欲しいと思う奴もいるもんなのか
この時々やる集団で達成する奴って達成感も共闘感も全くないんだけどなんなんだろうな
やる意味あんのかって思う
アバターはプレステやる上での顔やから大事やで
まあ、今回のはいらんけど
俺もこういうキャンペーンはあんま興味無いけど前回の時は参加したひとだけクーポン貰えた気がしたから今回は事前登録しといたわ
pshome復活しないかなぁ
どうせ大勢でやるイベントとかやるならpshomeで集まってミッションこなすとかなら楽しめるのに
そういうのはフォトナとかロビーのあるゲームが担ってる気がする
結局プレイアットノーティカ100円でいけるようになったね
麻九里オデッセイ3のリマスター入ってるやつどれ買えばいんだー
>>406
GOLD Edition
3リマスターは箱ならFPSboostで60fpsになるから
PSのは劣化版だけどな days参加したけどソニーから何の音沙汰もないんだけど?
>>290
クラフト系が好きならforager、ネズミのサバク団
脳内活性的リフレッシュお求めならgorogoa
どれもお求めやすいオススメ ガンジョンオンラインパスとかプレアトに合わせて販売してくれたらよかったな(´・ω・`)
アサクリ3入ってるやつやめたほうがいいぞ
3でかなり時間取られて飽きてオデッセイやる気なくなる
オデッセイ今アルティメットがSALEになってるからそれでええやん
先にオデッセイやればいいだけだし普通は先にオデッセイやらないか?
先にオデッセイやっちゃうと3のもっさり感とか操作性の悪さでやる気失せるぞ
アサクリオデッセイも3リマスターもブルースクリーンばっかで萎える
テーマはいずれ来そうな気はするな
PS4のがもう使えないのが残念だが
>>416
これ
先に3やってから本編遊べばよかった
あとUBIは移植するならトロフィーバグ直してからリマスターしろ 過去にフリプだったか100円セールで買ったアサクリはつまらんから当時すぐに投げたけど
年末のセールで買ったオリジンズは楽しすぎてつい先月までずっと遊んでいてプラチナにしたわ
あなたのPSアワード2021の暫定1位だな
しばらくアサクリ成分は満ちているからいいけど
次はオデッセイを遊びたいな
セールきてるけどリマスターレトロじゃないやつもある気がする
ドラゴンファングセール来なくなったしオメガラビリンス買っちゃおうかな
エロ要素強めだけどゲームとしても悪くないんだよね
>>429
GTAは収益はとっくにオンラインの方に移ってるし、だいたい今更フルプライスで売るわけにもいかないでしょ?
競合のgame passには発売日から並ぶだろうしね。
gtavはps5のウリの一つでもあったんで、無料配布以外ないと思うけどねえ。
6月からps4 gtavユーザーには、毎月100万ドル配布されるんで、既存ユーザーも損しない神対応と思うけど。 くにおくん全部で500円なら気の迷いで買ってたかも
GTAVってps3時代終盤にで出たやつでしょ
最盛期はとっくに過ぎたとはいえps5まで続くってスゲーわ
欲しいリストは買うと勝手に消えるんだな知らんかった
くにお君は小学生時代の楽しかった思い出がフラッシュバックしてくるだろうからやらない
つらすぎる
>>430
フリプじゃなくてもPS4版持ってたらPS5版にアップグレードで良いわ くにおコレクションはダブドラシリーズ込みの18本入りで過去セール2700円。
プラチナ有りだからコレクションのが良さそうだけど、リスト別なのでまぁいいか。
>>435
なんでつらいんや
子供とやって昔のように楽しめばいいやろ🥺 Days of PlayでPSプラスのセールはよ!!
メタスラ2と残念なバイオって聞いたデイメアでもポチるか
デイメアをバイオ2のリマスター扱いしちゃってんのかなw
>>439
やろという言葉をやめよう
黄色い顔文字をやめよう NBA 2K21のPlay at Homeパック結局配ってるんだな
昨日除外って書いてたのに何があったんだ
てか昨日しいたけ食いまくったせいか激臭の屁がバスバス止まらへんねんけど
このセール過去のフリプとpsコレクションのやつ並べたたけやん‥‥
>>448
あー、ソニーがそういう扱いにしてるってことか
すまん >>451
大きいよりファンがうるさい方が嫌じゃない?
小さくしたらさらにアチアチになるんだけど >>455
出るのは2年後くらいだから大丈夫だろ
PS3は最初の奴のが大きくてうるさくてアチアチだったし くにお君はドッジとサッカーは今でもたまに思い出すんだよな
100円なら買っちまうか
くにおくんの野良オンラインは存在しないようなもんだから気をつけろよ
フレンドがいるならオンライン楽しめるだろうけど
もう流行らないぜ、古臭いシステムとドット絵なんて
[Twitter: やみ@すきるまん @YmSS3d2Kiuzxr8f]
xbox版のfallout76で弾職人やっています、核キー700cで買いますw 箱民様つながりましょう!箱民族のフォロー大歓迎😀 当然お返しするけどフォロワー集め目的は❌
リアフレがxSxを購入したとLINEで報告貰った、笑顔でクソステいらんな?って動画送ったらタイヤの下敷きになって壊れたps4が写ってた😊
おまえは男や!
Twitter: target='_blank'やみ@すきるまん @YmSS3d2Kiuzxr8f]
リスナーからPS5の箱(手製)をプレゼントしてくれました😁
ひとつ思ったことがあり、本物より箱が頑丈で500円もかかってないww
ストレス発散として蹴り飛ばしたり投げたりできる代物に!
ストレス発散用
「そっくりPS5の箱」 980円
で売れそうw
現物は二日でボロボロになり火の燃料になりました🙄
トゥームは三部作完全版セットで2000円やったやん
>>467
バンナムのフリプって過去なにかあったっけ?
思い当たるもんが何一つない・・・ ガッキーが結婚してるなか
くにおくんやってる俺らミジメすぎん?
ガッキーなら男選び放題だろ
俺らはゲーム選び放題
同じようなもんだ
>>473
くにおくん面白いからね。捨てたもんじゃないよw 二次元の嫁も選び放題だしな
ガッキーよりかわいいし
くにおくんみたいなのこそマリオやパックマン、ボンバーマンに続けでF2Pの大人数対戦にしちゃえばいいのになー
そういやずっと待ってるけどボンバーマンまだー?
早く対戦したいわ、配信時期決まってから発表してよ
ボンバーマンはβやったしほぼ完成してるから大分早くくると思うぞ。
ボンバーマンてっきりSwitchだけだと思ってた
PSにも来るんだね
楽しみだ
くにおくんっていくつかまとまった物かと思ったら単体なのか
>>482
リリース記念価格だったからね、普段のセール枠には含まれてなかったかな
フリプやシャドウ完全版1200円でセールしたばかりだったから喜んでる人少なかった印象 >>483
そうなんだ
VITA持ってないんで全然知らんかった 発売初っ端からそんなセールして逃したら欲しくなっても次にそのセール来るまで買う気なくなるのによくやるわ
>>488
19年11月に仁王がフリプになってるけど やっぱりplusの割引き来そうだね
psplus,nowのキャンペーンも実施だってこないだ3年買ってしまった
ついでに期待してたツシマもセールで買ったんだけど神ゲー連呼されるほどではないかな?と個人的に思ったわ
>>492
評判を気にした遊び方になってるかもしれないから少し忘れてみるのもいいかも >>492
はっきし言ったら劣化アサクリやしなあ
いつものYouTuber効果やと思うわ
後から追加のマルチは仕様が最悪やし >>492
自分がそのゲームをやりたかったというより評価が高いからプレイしたからじゃないの? >>493,496
元々仁王が好きで剣を振り回すゲームが好きだったんです。たしかに神ゲーっていう評判でハードル上がりきってたのかもしれませんね
>>495
確かにオデッセイとヴァルハラプレイしてましたので同じ様なゲームに感じてしまいましたね序盤は楽しいけど中盤から面倒ってとこまで似てるし(笑)
そう考えるとアサクリはもう少し評価されても良いように思いますよね >>494
1000円追加で6月に購入が最善だったのかもしれませんよね psnowてやりたいのないんよな
無駄だからplusと統合したらいいのに
俺は当然この間のローソンでPSN1万円+1,000円分チャージ済で6月のPSプラス30%割引待ちだぜ。
まだあと2年ぐらいPSプラス期間はあるけど、30%オフ来た場合はまた2年か3年分更新する。
でもこの間来た割引が20%オフだったから、今年は25%オフなのではという予想。
>>500
やりたいゲームがないなら実質的にPlusの値上げにしかならんよ
箱がGold値上げしようとして反感買って即撤回したのと同じことが起きるだけ Plus3600円来るならそろそろりだろうね
去年は今頃公式で発表があった
そりゃ箱ユーザーには乞食しかいないもん
サービスに対価を支払うってな当たり前の概念を理解してる客層とは全く別だよ
有吉eeeeでPS5がズラーっと11台も並んでいて凄いなw
供給不足なんて嘘のようだ・・・
>>505
スタッフがヤフオクあたりで転売品買い漁ったかorソニーからの提供品かな? キー局のプライムタイムだから1台10万くらいなら簡単に出せるだろう
Days Goneツイートの話の流れわろす。フルプライスで買って欲しきゃちゃんと作れよって事だな。口コミで広がる可能性もあったのにバグまみれでリリースしたことは棚にあげて外人らしい。ソース元見てないから空想だけど
大群って先に進めばヒャッハーでも倒せるようになんの?
高台とかフェンス越しにアトラクター投げてナパームで離脱してクイックセーブを10回くらい繰り返してなんとかって感じだけど全然面白くねぇw
>>508
そういう君はどうせフルプライスで買ってないでしょ?
どちらも同類だわ >>505
どっかの転売ヤーが部屋一面にPS5の箱積み上げてたぞ確か 大群は貫通のスキル取ったらビックリするくらい楽になるよ
>>509
ウィザード島の民兵組織に加入した後ならRPDっていうマシンガン手に入るから大群の殲滅余裕になるよ
それとシカゴチョッパーもあると尚良し デイズゴーンそんなにバグまみれで酷かったのか
フリプやセールでいつもアプデ終わった完全版遊んでるから大抵のゲームはネットの評価より面白くて満足してる
もうあんま覚えてないけど大群相手にするときは
爆弾しかけまくって逃げながら大群を誘導して
爆殺していった記憶があるがなあ
「いっぱいきたあああwww」
みたいにテンションは上がるが皆が言うほど
苦労した記憶はない
大抵はフリプ落ちした頃には良作になってる場合が多い
発売日に買ってバグチェックする連中のおかげ
トレイラーで見た動画と同じところで大群と戦いに行く時にバグで大群が出現しなくて萎えたわ
ファストトラベルしてロード挟んだら出現したけど
良いタイミングでPayPalの500円クーポンきてたわ
チャージしておいて今度のDays of PlayセールのPlus利用権買う時に使うかな
このあいだの1万円で1000円バックの時にフルチャージしておいたからそれで3年分plus買うわ
デイズゴーンの大群殲滅は楽しかったなー
爆弾しかけたり、音で誘き寄せる爆弾でたくさん死ぬと超気持ちいい
生き残って追ってきた残り物は強武器で圧倒的殺戮
ただただ爽快だった
残念だけどもうplusの30%OFFは来ないんだよなぁ
大群から逃げ回って南部に行き
南部でもまれてから北部に戻ると
これが大群なの?ってな気分になる
自宅の麓にあるやつなんて20匹もいなかったけど大群扱いだったな
FF15始めたけど意外と面白いな
と思った矢先急にセーブデータ破損してワロタ
オンラインバックアップなかったら終わってたわ
くにおさん全部入りが100円かと嬉々としてストア飛んでったのに個別かよ
>>526
そんなありえないこと思う奴いないわ。フリプならまだしも。 デイズゴーンのバグでイラッときたのは、南部のとある橋をバイクで通ると橋の下に落ちるバグ。
橋を横から見るとグラフィックがバグってるから分かるんだが正面からだとほぼ分からない。
未だに修正されてないが、再起動すると一時的に治る。
ボンバーマンオンライン来週だってさ
思ってたより早く来たな
>>525
FF15でセーブ破損バグって初めての事例やない?聞いたことないし過去に起きてたら騒ぎになってるからな どっかで6月1日て見た気がして再度調べたら何処にもなくてリーク情報だったか
>>532
とはいえパス制って書いてあったけどプレイチケみたいなもんよね?
無課金は数回分挑んで終わりって感じなんかな
手っ取り早く儲け確保しときたいコナミらしさを感じつつもボンバーマンのパス制は相性悪そう
悔しいからってだけでジャブジャブ課金し続けて貰えるとでも思ってんのかな バトオペ2流行ったのは出撃無料に変えたからだから遊ぶのはタダと思う。
有料は稼ぎやすくなるとか。
>>536
あー経験値ブースト的な奴なら納得
あとは固有DLCキャラの優位性を持たせすぎないよう注意してほしいところ >>523
みんな来るたび3個ずつ買ってるはずだから
10年内に来れば買うし
来なければ買わんだけだろ
焦る必要なし >>535
パスはプレイ進歩に応じてアバターとか粗品が貰えるだけでプレイは無料で何回でも出来る シレン一作くらいps4に出してくんないかな・・・移植でいいから(´・ω・`)
新セールくると、とりあえず安い順に並べて見るんだけど
ファミコンどころかゲームボーイレベルのソフトってけっこうあるんだよね
それでいてわりと評価は高かったりする
フリプでも下に落ちていくだけの
ゲームボーイみたいなジャンプアクションきたことあるけど
速攻で消した
>>544
DownWellは面白かっただろ!殴るぞ!! そういえば今日ひたすら上にのぼるゲーム出たぞ
あれ買えよ
ダウンウェル難しすぎて投げてしまった
あれクリアできる人すごいわ
>>551
クロスプレイできるのか
無線キッズだらけのスイッチはキックできたらいいな 6月はボンバーマンとギルティで久しぶりにオンに籠る月になりそうやな
結局ああいう話は『〜の冒険はまだまだこれからだ!』って終わりにするしかないから
どこで終わっても一緒とは言えるがやっぱ寂しいな
>>539
丁度Amazonの価格調べてたわ
著名人の訃報の中で1番ショックだ 丁度数ヵ月前に戦国無双5の前に積んでたベルセルク無双消化したばっかりだわ
>>557
ガニシュカ倒すとこまで >>539
三浦先生にはもう少し長生きして欲しかった… ボンバーマンはクロスプレイがないとPS4だけではすぐに人いなくなりそう
むしろ値下がりでわ
永遠に中途半端なもん見てもしょうもない。
そういや淀だかビックだかの投げ売りでパケ版買ってた
高騰はせんだろ
>>567
急性大動脈解離だから突然死だよ
まだ54歳だったんだから完結までは描けただろうになぁ >>568
冨樫並に休載してるのにその言い訳は通用しねーよカス まあ洒落で『作者が生きてるうちは完結しねぇよw』とか言ってたけど
まさか本当にそうなるとはね
>>568
続きもう少し見たかったよね…、妖精島とか面白い所まで来たからね 作者死んだんか
まあ連載開始したの何年前だよって作品だから終わらなかったのは急死が原因というより、な感じはする
アニメしか見てないから詳しい状況は知らんけど
冨樫はともかくジャンプ作家陣は未完のままになりそうなのがちらほらあるな
パイパル最高額の1000円引クーポン来た
もちろん1000円分チャージしたけど実支払い額0円でワロタ
来週発売のダークアリアランスってどうなんだろうな
価格は5000円ぐらいで安いから大作では無さそうだけど
ライジングヘル体験版面白かったから買ったけど単調すぎて即行で飽きた
ダウンウェル好きはハマるかも知れないけど
来月はベルセルク無双配布かな
コーエー枠も使えるやろ
昨日サブ垢にペイパル500円クポンきたわ
500円はハズレってことね・・
ホントだ500クポンきてる
前使えなかったんだよな。
5垢あるけど利用規約変更のお知らせしか来てないわw
>>550
クリアだけならそんな難しくなかったぞ
ハードは無理ゲーだからやってないが
エンディングがほっこりするから頑張れ >>588
あれは使うとこない。戻ってきてキャンペーンだから。 ペイパルクーピン最後に来たのは3月19日の1000円クーポンだった
今月は何も来てないや
コーヒートーク案外面白い。
なんでこいつ毎日5杯コーヒー捨ててんだと思われてそうだが。
コーヒートークはちょっと合わなかったなぁ
雰囲気とかグラとかは好きだけどゲーム性がね
PS5の箱に中古のPS4入れて送ろうとする奴もいたな
6万で売れてたけどどうなった事やら
>>573
彼岸島で我慢してくれ
あれも終わりそうもないけど PS+20%offか・・・
こないだの20%も値下げ炎上ごまかす為の分散工作でしかなかったか
>>600
とか言ってるから結局未完で死ぬんやなってことやな。 PayPalクーポンまた来てないわ
PayPalにサイパンの返金分の残高が残ってるからこないんか?
前回はすぐ上限きて使えず、問い合わせた人にだけクーポン配布とかやってたな
今回もか?
>>603
こないんか?ってなんだよ
下品な言葉遣いやめろ >>600
彼岸島のOWゲー出たらちょっとやってみたい サブノーティカ: ビロウ ゼロ、バンダイナムコが
エラー発生時のセーブデータを募集し始めたよ
でも、これってワザワザバンダイナムコのサブノーティカ: ビロウ ゼロのHP開かないと
気が付かない気がする
何のためのフィードバック機能を付けているのやらw
12か月利用権25%オフのクーポンみたいの来たけどどこで入力すんのこれ
「延長する」ボタンを押した後に入力画面あるの?
デイズゴーン75点くらいってまさにその通りだったな
嫁が生きてるのも後付け水増しっぽいしストーリーがよければマシだったんだが
25日にPLUS会員終わるんやけど
PSPLUSの3ヶ月月または12ヶ月利用券が25%オフ あなただけの限定オファー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
けどいらねえ
>>597
それユーチューバーのやらせ動画じゃね?
探偵使ってPS5転売屋を懲らしめましたw
とかいう臭すぎるやつ 今25%クーポン配ってるとこみると30%セールこないんかなあ
俺は15%オフが来たんだが、たまにしか入らないから25%じゃないのかな
>>612
あの流れで嫁が死んでると思う方が想像力が死んでると思うんだけど
ずっと嫁探すシナリオだし。もしかして嫁の死体見つけてブーザーと結婚するとでも思った? >>612
後付けなわけないやん
最初からそれ織り込んでのストーリーやし
序盤遊んでた時はむしろ嫁見つけてエンドくらいに思ってたわ BF5のオフラインのキャンペーンて5時間くらいで終わる?
>>618
うちは20%だった
なんでこういう差をつけたがるんだろう
クーポンも全然届かないしソニーのやりくちトサカにくるぜ >>580
ベルセルク無双とかまったく売れなかったな
偽ファンしかいなかったってことだな PayPalの1000円クーポン来た人いる?
複数垢持ってるけど500円引き1つだけだった
うちは25%だった
一年で4000円を切ると安く感じられるから一年分買った
来月のフリプ発表はリマスターセール終了のタイミング?
同本体の別垢には一切PS+割引も届かんのね
10%クーポンただの一度も届きやしない別垢あるんで1本体1件限りで本体紐付けされてんのかな
今度のE3の時30パーOFFじゃなかったら、そういう事なんだろう
ROM落ちてるの考慮すると
大運動会とバスケは百円だして買ってもいいね。
くにおくんの熱血物語や時代劇はリメイク版のほうが面白そう。
ファミコンのはマッハ叩きだけでクリアできたからつまらなかった
>>627
ゲームバランスとかあるからしょうがないし、ベルセルクの歴代ゲームでも言われてるけど
あらくれが、ガッツのドラゴンころしの連続攻撃食らってまだ生きてるからな
漫画だとそれで1ダース分位のバラバラ死体が積み上がるんだご 数年分まとめ買いするつもりじゃなければ20パーも30パーも変わらんぞ値段
なんでだった数百円にそこまで悩むかね
くにお君は後で他のも欲しくなる可能性があるから全部入りを前に買ったなw
>>638
大して悩んでるわけでもないだろう。自分はplusはまだ2年近く残ってるが、ここまで減ったのは久しぶりなんで少し気になりだした。今回は見送ったが次は10%還元時にカード買って、1年間が20%引以上なら足すかな。 >>638
オンゲやってないけど最近フリプ豪華だし最安なら買うかーぐらいの感じ 届くやつ届かんやつ、どういう基準で選んでるんだろうな
何年か前のセールで買いだめした利用券が切れちゃってたわ
セールきてたらしいけど、次のセールって予想できたりする?
>>646
どっちみち単品100円が最安だろうから買っちゃえば? クーポンとか来とらんわ
不公平やんこんなん草
まぁまだしばらくplus期限残ってるんやけどね
>>652
そのままとバグ修正とかしたクオリティアップ版選べる。
オンライン対戦、トロフィー、どこでもセーブとか。 カードで課金した時に急にPS Plusに加入しませんか?って表示されて
間違えて◯押したら購入した事になったんだけど何これ...
確認画面くらい出せよ わざとだろこれ
繰り返しになるけど、コード番号入力して先に進もうと思って◯押したら
PS Plusに加入しませんか?って表示がいきなり出て購入した事になった
コード番号入力した分の金額全部PS Plusの加入延長で使用された
他ので使おうと思ってカード買ってきたのに
>>657
>>658
ありがとう
大した金額じゃないけど取り消せないか一応サポートに確認してみるね おもろ
Plus入ってない民は問答無用で入会させないとな
問い合わせたけど返金してもらえないみたいだね
自分の誤操作だから仕方ないな
まあ金額が安かったのが不幸中の幸いだけど
確認画面も出ないしタイミング悪く表示が出てくるのは腑に落ちないなー...
その画面見てないからなんとも言えんが明らかに誤購入狙った悪質な感じなら消費者庁やらJAROに通報してみれば
件数が多ければ動いてくれるかも
というか規約に購入してすぐとかならPlus権等の返金出来るって書いてなかったっけ
規約見返して条件満たしてるなら再度連絡してみれば
んーまあそこまでするほどでもないかなー
何で今このタイミングでPlusの更新を促す表示が出てくんだよとは思ったけど
あとでコンビニ行くからまた買ってくる。。
60fps,フリプか無料で貰えたゲームで面白いの教えて
FF7やってみたけど30fpsで頭痛くなったから60fpsは必要条件
PS5は持っとらん
箱とかsteamとかamazonとかサービス利用してなければ
返金に応じてくれる世の中だから
たぶん応じてくれるだろう
ストアって何でも購入時にパスワード聞いてこなかったっけ?
クレカで買うときはパス要求してくるね
設定で無しにできるけど普通せんわな
クレカじゃなくても必ずパス聞いてくるけど
もしかしてPCやアプリのストアだけ?
本体ストアほとんど使わないので仕様覚えてないわ
クレカ以外で買ったことないのでわからんがそうなのか
じゃあ騒いでるやつがパス無し設定にしてたんだろう
>>670
めっちゃぬるぬるよね。120fps出てると言われても信じるわ (コーヒートークは、ほぼ静止画だから100万fpsと言われても信じてまうやんけ)
大抵は本体設定で二段階設定してるだろうからそんなうっかりミスありえんな
面倒臭いんでパス指定してないのはものぐさ自業自得としか言いようがない
ただでさえPS5買ったりしたら×〇反転してうっかりミスも増えるんだしパスワード設定はマストだな
結局コーヒートークのバリスタはタイムトラベラーってことでいいの?
ぬるぬるって何だ!!!!!バカチンだけに分かる暗号か?????
疑問というか、発売されたゲームがstoreのラインナップから消される理由ってどういうのが考えられるんだろう。昨日まであったのに…
EpicでNBA21が無料だからPSのフリプにも来ねーかな
出たばかりのゲームが消えるのはストアの不具合かメーカーの不始末
>>665
バイオハザードHDリマスター
フリプでずっと前に貰って今やってるけど面白い
そしてレベッカかわいい 1リマスターにも出てくる
初見プレイではハンターに殺されたけど
エイリアンネーションがものすごく好きだったので
その前身であるデッドネーションを買ったが
イマイチだなー
あらゆる面でエイリアン以下って感じ
敵がせっかくゾンビなのにキャラが小さすぎて
どんな形してるのかよく見えねえし
俺はデイズゴーンのストーリーよかったと思うけど
あえて>>612を擁護するなら
結局怖いのは人間なんだって話になりがちよね
ゾンビモノって
途中まで味方サイドだった奴が平和のため秩序のためにはこうするしかないと
暴走するのも様式美 ラスアス2PS5ネイティブにしてくれよ
でも、パッチ版でもやっぱグラすげーな
次世代ゲーよりよっぽど上だな
ラスアス2クリアしてPlayer Celebrationに少し貢献したぜー
自分は楽しめたけど当時荒れた理由もわかったwアビーのシーン減らしてトミーも操作したかったな
>>665
まだやってないならモンハン。アイスボーン直行用装備選べば20時間もあればクリア出来るかと。まあ、焦ってやるゲームではないけど。
自分は60時間でようやくラスボスの手前。気楽に始めたけど、まだまだやってないクエストも多いしとんだ時間泥棒だよ。 ゾンビっていうか荒廃した社会が舞台の場合だいたい人間同士で対立するよ(´・ω・`)
異星人だのウイルスだのゾンビだの共通の敵がいても結局人間同士で対立するよ(´・ω・`)
現実的に考えたらそういう流れになってもおかしくないよなぁって思うけど僕が好きなのはインデペンデンスデイなんだ(´・ω・`)
せめてフィクションの中でくらい一致団結した物語に浸らせてくれ(´・ω・`)
悲しいですが人間はあらゆる創作物よりモンスターなのでね😢
リアルにソンビがいたら人間同士で争ってる余裕なくね
コロナどころじゃないリスクだからゾンビ根絶を最優先するはず
仮に根絶に失敗してゾンビが繁殖したらもう人が争う間もなく一気に人類滅亡しそう
人間同士の争いの方がフィクションだわ
逆に考えたらゲームにせよ映画にせよ人間なんかより遥かに怖い最凶のゾンビを描けたら
新しいムーブメントが起きる可能性があるわけだな
年老いた権力者が何を考えるか知ってるかい?
日本を良くしよう?そんなこと微塵も考えていない
「何で俺はもうすぐ死ぬのに下級のゴミどもは俺が死んだあとも長生きするんだ?絶対に許せない」
だから老人どもは日本を道連れにしようと売国を続ける
ラスアス2あの救いようのないシナリオでよく2週とかやる気になるなぁアビーもbsだし無駄に長いし
>>698
もっと想像力働かせろ
目の前の腐った肉を殺すだけじゃ
全員が殺し合う世界になる
そうなる前にルールを持った集落が産まれる
これはこうするべきだ、ここはこうするべきだと考えた奴が集まる
それが一つになって大きな集団になる。これが国みたいなもん
そうなるとこういう場合はこうすればいいと考える方針に
食い違いが出てくる
でもそれをまとめられるのは強烈なカリスマ性を持つ人
そうなるとそいつの独裁になるが
それぞれの国がうまく行くうまくいかないかはわからない
そんな話 >>701
7周したわ
アプデ来たから今8周目やってるけど あと救いがないとか言ってるやつは冗談か何かかな?
全然シナリオ読み解けてないじゃん
1でもう一回人類の希望を絶って来い痴呆老人
むしろ全てを失ったここからエリーの旅路が始まるんだよ
3ではジョエルやアビーみたいにエリーも守るべき存在を見つけてって感じになるのかな
>>706
嫁は子供連れて愛想尽かして出て行ったやん エリーはもういいやろ、復讐の連鎖絶って終わりで
次は新主人公でエリーはちょろっと出てくる感じで
>>686
まあそんなところなんだろうね…。ちょっと気になるってだけだったけど、いざ無くなるとなんか惜しく感じて…また再掲されるの待つよ ラスアス2は喪失の物語だから何度もやるのは精神的に辛いんだよね
やるとしてもバトルモードぐらいだわ
ノックアウトシティー、
楽しみにしてたけど、
一回遊んで終わったわ。
熱血高校ドッジボール部とホッケー部買ってみたけど、これオン待ち中に何もできないのか・・・
CPU戦ぐらいさせて欲しいわ。過疎残念仕様だなぁ
ラスアス2は本スレが取り返しのつかないゴミの掃き溜めになってるからここで語るしかないわ
>>722
少しでも多くの人にやって貰いたいんじゃないの?このまま埋もれると勿体ないし >>692
確かに多いよなぁって思ったドラマだけど王道のウオーキングデッドもそうだよね
ただゾンビで荒廃した世界でゾンビ駆逐するぜ!ってなってゾンビのラスボスで倒してめでたしめでたしだとそれはそれで陳腐なような気がする オデッセイゴールドエディションだけ前より安くなってるんだな
>>729
ゾンビアーミー4はこれだったし案の定陳腐な話だったな
ヒトラーを封印するのかと思いきやボコスカ物理的に殴るのは斜め上過ぎて笑ったけど 世界を丸く収めるのは難しいけど人間同士のいざこざはある程度すっきりまとめられるからね
>>731
面クリア型のガンシューなんだから
ボスと戦う以外にやりようがないだろ 流石にゾンビアーミーにストーリー求めるのはOPちょっと見ただけでおかしいと思うだろ
prayer celebrationって自分の持ってるゲームプレイしてるだけで良いのかな?
オデッセイはサブクエストやると、時間が吸われて吸われてw
まあ観光だと思って歩いたり走ったり馬に乗ったりしている
正直ノーマル難易度なら途中から負けることはまず無いし
最悪砦とかも正面から落とせるし
ゲームをノーマルでやるやつはバカ。何事も高い目標で挑戦すべき
普通の人間なら上手くなるためにゲームをするのではなく
楽しむためにゲームをする
この人かな? まずは開発の設定したバランスを楽しむためにノーマルでやるでしょ(´・ω・`)
初見のラーメンでは故障や七味を入れないのと同じ(´・ω・`)
おもしろかったら難易度上げて2週目よ(´・ω・`)
GOTY版欲しくてもフリプで購入してると未だに変えないんだな…
何かムカついたからDLC全部キャンセルしたけど
ゲーム本体だけ有限とかうざすぎるのになんで対応しないんだ
ゲームはすべてイージーでやる派
ベリーイージーがあったらなお可
>>740
アクション要素の豊富なOWのRPGなら最高難度でやるわ
シナリオメインゲーは最低難度でやる 昔は高難度じゃないとクリア報酬が悪いとか多かったからな
最近はそういうの減ったし途中で難易度変えられるのも増えたからノーマルスタートが基本だわ
単純に難しいだけならいいんだけどホライゾンのウルトラハードみたいに素材のコスパがキツくなる方向の調整されてると本来の楽しさが失われるから初見ではやらないな
敵やアイテムの配置が変わってパズルめいたリソース管理ゲーになったりするタイプとかあるしな
PSプラス切れてるのにオンラインできたわ
バグかな
>>756
明日の正午まで誰でもオンラインできる。 難易度上げたほうが面白い場合もあるし
ノーマルでも難しい場合もある
周回する気になったけど同じ難易度じゃ物足りないから
難易度上げるとかもあるし
アサクリオデッセイとオリジンは途中までやって
主人公が人外すぎたから難易度最高にして
最初からやりなおした
ラチェクラはイージー→イージー→ハードが無理なく楽しめたな
まあ武器ばら蒔きゲーで敵の攻撃食らって中断されるのがストレスなだけだが
ステルスゲーはイージーでやるとステルスゲーじゃなくなるから困る(´・ω・`)
メタギア4とかノーマルよりもうちょっと難易度上げたほうが敵の索敵能力上がって楽しめたよ(´・ω・`)
どの辺を標準的なユーザーが楽しめるノーマルに設定するのか開発のセンスが表れる(´・ω・`)
洋ゲーはノーマルで既に難しめだけど(´・ω・`)和ゲーはあれな感じね(´・ω・`)
そんな状況になったらバグを疑う前にいつの間にplus会員(金払った)になったんだってまず焦りそうだわ
>>721
最近のゲームって実際遊んでないパッドで操作してない人が
デザインしてるのかなぁとか
仮にゲーマー気質の人が携わっていても
予算とか期間とか技術が追いついてないのかなぁ
っての多いかもな
少し触れば誰でもが思うとこ潰してなかったり
対応してなかったり
株主か上司向けかは知らんけど
結果出せって尻たたかれてんだろうか 普通はノーマルでやるけど、格ゲーのスト4のアーケードモードは、最低難易度でもクリア出来ないくらい難しい
ボスはもちろん、中盤くらいから強くなるようで何度コンティニューしても勝てず投げた(´・ω・`)
なんとなくALIENATION買ったから今からやるぞー
アサクリをハードとかでプレイする必要性は感じないよねという
そもそも時分のレベルにあわせて敵も勝手にレベルが上がるシステムだから
レベリングして難易度低下がない
そもそもノーマルでも屁こき猪は最凶だった
オデッセイはナイトメアじゃ無いとやる価値無いけど、ボス猪だけはハードに下げたな
>>768
面白いよ。フリプできたからプラチナまでやったわ。 >>770
猪は手配度上げて賞金稼ぎ引き連れて戦わせてたわw フリプで貰ったエイリアンネーションって気になってるけどまだマルチ人いるの?
プラチナも狙えるなら自分も始めてみようかな
デラックスはアイテムパックか
ゴールドと合わせたのがアルティメットならいらね
ゴールドのセール追加はよ
>>770
難易度上げるよりレベルより高いエリア行くほうが手応えあるよな エイリアンアイソレーションは失神するやつもいるぞと思ったら、エイリアンネーションだったわ
デッドネーションはクソゲー
買わなきゃよかったオブザイヤー
>>748
メッチャわかる。私も最近イージー安定でお手軽に俺ツエーしてますなw ツエーというか、さっさとクリアして次に行きたいからイージー選んでる感じやわ
セキロとかホロウナイトみたいなの当たるとキッツい
自分は逆だな
クリアした時の快感や長く楽しみたいからハードモードでやる
糞ゲーならイージー
だけどニーアとかのゲームはハードにするとやたら硬いとか1発即死でバランスがめちゃくちゃなのでスクエニゲームはノーマルでプレイ
>>781
有能。ゲームはクリアしたときの快感が一番大事、そのためにはやはりハードでやるべき どんなゲームも絶対にノーマル
ノーマル一択なノーマル至上主義
だって、
ノーマルが製作者が表現したいど真ん中の難易度なんだと思ってるから
トロフィーも興味ないし良いストーリーと程よい難度をゲームには求めてるから俺もノーマル
別に何が正解かとかは気にした事ない
まずは難易度を最低にして概要を把握するほうが効率いいよね。トロコンのために難易度を上げて周回するだろうし
トロフィーのためにゲームをするやつはバカ。頭が悪い
サクサク進まない、一筋縄じゃいかないゲームが好きだから初見でも常に難易度MAXだわ
FPSのキャンペーンは最高難易度でクリアトロフィーがまずあるから最高難易度でやってるな。2周もしたくないし
トロフィーのためにゲームなんてするやついるのか?
変わったやつもいるんだな、集めて何するんだろ
ニヤニヤするしかないよ
俺はこれだけ引きこもって頑張ったんだ!っていう勲章だぞ
龍7のいいところ、1周でトロコンできる♪
と思ってたらDLCで2周目トロフィー追加してきやがった
FF15はトロフィー追加しまくりで本編プラチナくらいじゃ取得率50%とかなんよな
>>795
でも7円だっただろ
プラチナとってる奴は結構いるみたいだけど、100%にしてるのあまりいないような 7はトロコンの為のドーピング剤マラソンがヤバそうでプラチナで放置してるな
強ボス追加するのはいいけどステータス底上げ作業を強制されるのは辛いね
トロフィーひとつ集められない奴ってゲームやめた方が良いんじゃね?どうせクッソ下手なんだからw
対戦ものだと兵科やロール、シチュエーション系トロフィーがあったりするからゲーム内ランクとは別に実力を見る材料にはなるわな
PS3の時みたいに 一緒に遊んだプレイヤー で直近でマッチングしたプレイヤーのプロフィール見られなくなったから、個人のトロフィー取得率確認しにくくなったけど
FPS系のトロフィーをコンプしている奴は
トロフィーの為なら平気で迷惑行為をするから要注意だ
例えば、今回のBFでは飛行機を独り占めする為に出撃待機画面からずっと出てこない
>>799
スッップはニンジャガトロコンしてこいよ なんでこのスレってトロ厨集まってくるんだろうな
スレ違いなのに厚顔でキモいから消えて欲しいわ
なんでPS5のトロフィーはPS4から確認出来ないんだろ?フレンドにPS5買ったアピール出来ないじゃないか。
トロ厨よりトロ叩き厨のが多そう
話題になるとすぐ大量に這い出してくるし
好きにゲームやれば?集めても集めなくても他人のことは気にするな。
トロ厨はトロフィー取得が難しいゲームはそれだけで糞ゲー扱いにしてしまう悲しい生き物
いくらシナリオが良くても理解できなかったり最初から興味も持たないし完全に違う思考でゲームやってる
>>809
難しいというか
取れない、談合が必要、過疎対策もできないのにオンラインを絡める、などは許せないね
自らゲームを壊しているわけだ トロ厨はいちいちここで報告して来るのがウザい トロフィー集めは否定しないけどお前のオナニー報告とか要らないから
ゲームの内容の話してる時に「でもそのゲームはトロフィーが」みたいなレスあると関係ない話で割り込むなって気持ちになる時はある
>>811
確かにオンライン要素はやめて欲しいね
談合しないと取得不可能なのがあったからメンバー募集してトロフィー取ったら
談合プレイヤーとして晒された事あるわ トロと聞くと井上トロを思い出すわ
最後の方はテーマくらいでしか見なくなったけど、今も出番はあるんだろうか
>>811
そんなトロフィー無視したらええやん
無理して取ろうとするのがトロ厨やろ >>816
作ったゲームを理解していない、関心がない、むしろプレイヤーを苦しめて馬鹿にして嘲笑ってやろう
と思っていないとそんな条件にはしないと思うのですよね
なのでゲームへの評価とさせて頂きます >>811
壊してるのはトロフィーであってゲームではないよ
トロフィーが取れないからゲームを楽しめないって時点で思考が違う >>818
取ろうとする人はどうしても現れるのでそいつらが壊すのですよ >>817
これはわかる。フリプのミストオーバーの42000歩歩くトロフィーとか開発者やってないだろうね。
パッチで救済されてたけど。 面白いゲーム、好きなゲームでトロコンしたい気持ちは常にあるけどそれ以外はある程度で満足して次行ってるわ
遊んだゲームすべてトロコンする人はすごいけどそういう人がトロフィーの取得難易度でゲームを選んでるとしたらちょっと見方変わるね
個人の自由だから何も文句は言わないけど
トロコンマンはゲームを楽しむってよりはトロフィーを集めるのが楽しいらしいなw
俺にはよくわからんw
>>811
取れない→取れるように頑張るだけ
談合が必要→募集や参加すればいいだけ
過疎→過疎る前にやるだけ
その程度の事が出来ないならトロファーなんて辞めればいいべ そもそもトロフィー興味ない人って取得条件自体を確認しないでプレイしてるからね
トロフィー難易度がいくら高くてもゲーム評価に影響しないのはそのため
軽度のトロコン厨だけどロックスターのゲームだけはトロフィーのこと考えずにプレイしてる
青背景のトロクロのアバターはPS5で追加されたの?
PS4の時は無かった気がするけど
オントロ有りはフリプにおちるっていう勝手な指標で、購入するか否かに役立ててる
エイリアンネーションは3人のうち一人だけがダントツで使いやすくて
他二人はウンコだと思ってたけど、後半になると
使いやすかったはずの奴が最弱になって
ウンコだと思ってた奴じゃないとまともに戦えなくなったな
>>779
イージーでやるぶんには勝手にしてくれとは思うが
イージーでやるからには評価は絶対にすんなよとは思う
「俺がホライゾンにハマれなかった理由はそこにある(キリッ」
と、はずかしい書き込みしてた奴いたけど
こういう奴がイージーでプレイして
「同じ事の繰り返しだ」
とか言うんだろうなあ >>806
大丈夫PSアプリでお前のこと見てるから
てかPS4のプロフィールで灰色の背景になる不具合はよ直せソフィーDXとか 難易度でゲーム内容が変わるからってのは分かるが
別にイージーで評価しようが構わんだろw
自分はどうしてもノーマル未満選べない派だけど
イージーだと真エンド見られないゲームとかあるから
>>833
イージー難易度も需要あるんだから
きっちり「イージーでの話ですが」って前置きしてくれるならレビューとしての価値はある VPみたいにイージーが実は一番難しいゲーム出そうぜ
>>835
>>836
たとえばだが、ショートケーキの
クリームの部分をごっそり捨てて
「このケーキは美味しくない!(キリッ」
と言ってるのと同じです イージーでやって面白いものはノーマルでやっても面白い
ノーマルであって面白いものはハードでやっても面白い
だって難易度だもん
ゲームが下手な奴はバカ。空間認識能力と動体視力を鍛えるべき
最近のゲームはストーリーも面白いからそっちメインで楽しみたい人も多いんやろな
>>839
それゲームに置き換えるともう原型を留めてない >>839
いやだからその例えだと
クリーム以外の部分だけ食べたい人もいるから
そういう層へ向けての情報も意味があるって事を言ってるんだよ >>846
そんなの評価になってねえし
まともに評価できねえだろ
ケーキの味が知りたい人の交流所に
ケーキは知らんけどクリームは・・・ってレビューするか?
勝手にいい部分捨てて「これは全体がマズい」と言うガイジばかりだよ
だからお前一人で楽しむ分にはいいが
評価は絶対にすんなよ
って言ってるんだよ
わかりましたか お前にとっては難易度=クリームなんだろうな
それを他人に押し付けんなガイジってことだよ
わかりましたか
ケーキ屋よりラーメン屋の方が近そうだな
最初はスープから、食べてる途中で水飲むな、みたいに食べ方指定する店主って昔いたらしいけどその食べ方以外では評価するなって言われてる感じ
最近もそんな店があるのか知らんが
人の評価にケチつけて
俺が面白いって言ってるんだから低評価つけるなっておかしくないか
どこを重視してるかも好みもそれぞれなのに色んな感想出てくるのは当然当たり前だと思うけどね
>>849
トロフィーの話題なら100%揉めるよ。 (例えかたが下手だと思うのは自分だけだろうか・・・)
クリームだけ食べる客にも買って欲しいからゲームにイージーモードがあるんじゃないの?
文句あるならゲーム制作者に言えや
すぐ何かに例えるやつはバカ。説明が上手にできないやつにありがち
>>805
人に自慢するためにトロフィー集めてるんだから自慢するのはおかしくないだろ しょうもないことで言い合いするのが実にplusスレらしいね
トロフィー少ない奴が負けでトロフィー多い奴が勝ち
このルールを受け入れられない雑魚が暴れるからしょうもないレスバに発展するだけで話は至ってシンプル
PSNOWやプラスで色々なゲームを遊んでたら、
トロフィーの一覧欄が200個以上になった
せっかくケーキの話してたのにまたトロフィーの話に戻すんかい
プラチナ10個以上持ってるけどトロフィーなんて自己満でしかない好きだったりやり込み要素でやってみたいなぐらいのタイトルしか取ろうとも思わんしな
>>870
俺は70個あるけど実際そんなもんだよ
プレイしたゲームは400以上あるからそこまでプラチナ率高くない トロフィーガイジも難易度ガイジもゲームの上手いオレはもっと評価されるべきって思ってんだろ?
いいから外出て働けよ
>>870
たった10個でなにが分かるんだよ
最低50集めて意見しろよ >>871
70/400なら高いわ
分母はその倍あるけどプラチナ20個しかない >>873
は?お前どこから目線何だよ馬鹿がw
70個取った奴も同意見って言ってるだろお前ホント馬鹿なんだなw取ったトロフィーしか取り柄無い惨めな奴w
働けゴミクズ野郎 >>874
そうかな?
これでも有名タイトルくらいしかトロコンしてないけどね
バイオとかFFとかPS4入ってからはSIEタイトルもかなりトロコンしたけどそんなもんだよ
フリプとインディーズはひどいもんで1%とかざらにある リアルじゃなかなか貰えないからなご褒美がほしいんだろ
トロフィー数の自慢ってゲームプレイ時間の自慢と変わらんからなぁ
自慢じゃないけど去年のゲームプレイ時間は1900時間だったわ
ごめん嘘ついた
今確認したら1400時間だったわ
全然やってなかった
なんかクリアしたらプラチナ出たサブノーティカ無印のやつしかないぞ
まあ最近はゲームたくさんプレイする気力が湧かなくなってきたから今年入ってからはそんなにやってないのよね
デモンズとリターナルしかトロコンしてない
リターナルはバリハマってGW潰したけどなw
ブラボのプラトロで壁紙貰えたの嬉しかったな
まだ箱バグとか治ってなかったころ
そういうオマケがあるとやる気になるけどね
マイルズトロコンした時はゲーム内スタンプがメールで送られて来たけど
最近だとそれくらいだったかな
サブノーティカはペットさえ意識して作ればエンディングと同時に自然にプラチナ貰えて良かった
それに比べて作業トロフィーとか本当アホ。誰も使いもしない様なクソ武器で200人倒せとか
RPGみたいなゆっくり遊びたいゲームで○時間以内にクリアみたいなトロフィーがあるとさっさと諦めてる
トロフィー少ない奴はトロフィーに親でも殺されたのかってくらい愚痴るよな
ボリューム不足のクソゲーほど簡悔をこじらせてるよね
水曜になれば大型セールだ
とろふぃーの話など頭の片隅にも残っていまいよ
どうせいつめんだと分かったらすぐトロフィーの話題になるよ
フレンドにプラチナトロフィー160個もってる人いるけどそんな人でもレベルがシルバーなんだよな
ゴールドになるのにどのくらい必要なんだ
トロフィーレベルが高い事が自慢になる世界なんてないだろ
自慢されたら苦笑い以上のリアクションとれる自信ない
誰も自慢してないのに自慢されてると受けとる人間ってどんだけ劣等感あるのよw
興味ないならスルーしとけばいいんだよな
興味ないから〜とか言いつつ劣等感丸出しなのがほんと見苦しい
来月のフリプ何かね
まあ、どうせマルチFPSと2D対戦格闘だろうけどwww
レベルにシルバーやらゴールドなんてあったのか
そういうのも外部サイトでわかるの?
最近PS5買ってスターオーシャン2と3を買おうと思ったら検索に1,4,5しか引っかからないんですがなぜでしょうか…
PS4では検索できるし、PS5の方は2のDLCだけ引っかかって本編ないんですよ
PS4のゲーム1作品以外全部できると聞いてたのですがDL専売はそうではないんですかね…
>>903
トロフィー興味なので俺は凄いと思うけどな
逆にそういう発想になる時点でトロフィーになにかコンプレックス持ってるんじゃない
ちょっと考えてみたけど、もしかしてゲームソフトの所持数少ないのが劣等感とか?
だからトロフィー自慢は持ちソフトが多いから腹立つとかそう考えたりしてない? >>908
公式のスマホアプリで自分見てみ。シルバーとかにも三段階ずつランクがある。 >>915
ありがとうございます
スター入れても出てこない…(1,2,5とかスターウォーズは出てくる)
こんな検索でのバグとかあるんですかね
サポートにも問い合わせしたら機器リセットしろくらいでなんにも改善しなかったですし… 普通に出てくるし買えるぞ
PCのストアで検索したら出てくる
>>918
PCとPS4では検索できるんですがps5には引っかからんのです…
>>919
1,4,5しかでないす… じゃあPCから買えよどこから買っても同じだ
あとPS5からはPS5のソフトしかストアで見れないぞ
>>920
他媒体ではでるんですけどなぜか自分のPS5にでてこないんですよ…
これps5以外で買ってライブラリ入れられるか試してみるしか てか2と3はPS5だと不具合出るかもしれんて書いてあるしPS4あるならそっちでやった方がいいんでないか?
文句言われないように互換微妙なソフトは弾いてんのかね
たしかVitaのストアも一部のアーカイブがそんなんだった気がする
PS5で遊ぶとエラーが起きる可能性がありますみたいな事が説明に書いてあるPS4ソフトはPS5の本体ストアには表示されないんだよね。
他で買えばライブラリから落せるし、遊んでても別にエラーも起きないんだが何かあった時にクレーム来ないようにビビり過ぎてるというか
見てみるとプラチナは2つしか持ってないな。クリアでやめてしまうことが多いし、プラチナ目指して遊ぶことはないからだけど。
>>928
なるほどたすかります!!
途中から出先になったのでまた後で報告しようと思います、皆さんありがとうございました 集めたい奴が集めるのがトロフィー
勝手に集まるのもトロフィー
ゲームの面白さに関係ないのもトロフィー
だってトロフィーだもん
トロフィー自慢でスレが埋まってるわけでもないのに反発する理由が分からない
トロチューのチューバーとかおらんのか
って思ったけど誰も興味ないか🥴
>>934
いるんじゃないの
ただあの手の動画見るのはゲームをするユーザーではなく見るだけのユーザーだからな
その人達からしたら難しいトロフィーを獲得するために何百回もチャレンジする動画なんて興味ない
あるのは淡々のストーリー進めていく動画だ
ゲームしてるユーザー用に難しいトロフィーの取り方解説をしてる動画はいっぱいあるよ トロフィー自体に全く興味無いけどアホなトロコンマンがトロフィーの数でマウント取ろうとしたりトロフィー取れないからクソゲー扱いしてるのは見ててウケるわ
トロフィー自慢を批判していいのはトロフィーを1つも持っていない奴だけな
プラチナトロフィー1つも持ってないならともかく
トロフィー1つもないってゲーム1本もプレイしてないだろw
ps5やっと当たったんだが、プラス入ってればペルソナ5できるのね。
アニメ先に見ちゃって買う気起きなかったけど、やる理由ができてよかったわ。
>>937
psでゲームやった事もない外野からあれこれ言われたら逆にムカつかないか?w >>939
無印ってのが罠なんだがな
今からやるなら完全版のP5Rを強くオススメする
P5やったらどうせP5Rやりたくなるから P5Rは引き継ぎも出来ない上のぼったくりだからなw
DLCすら入れてないし
トロフィーってだいたい作り手側がこういうところまで楽しんでくださいって目安でもあるからな。トロフィーのおかげでこういう楽しみ方もあるんだなってゲームちょくちょくあるし
逆にそういう意図が一切感じないトロフィー構成してたのがアンダーテールだったな
ペルソナはロイヤルやらなくても大丈夫だろ半端に足すくらいなら出さなくて良かったレベル
トロフィーのおかげで進捗とか取得率とかが分かるのも面白い
同じゲームしてるフレンドとかはちょっと気になって見たりはする
ロイヤルやってなさそうなのがチョイチョイ沸いてて草
>>944
あんな汚い時代錯誤な売り方するならいらんかったわな、無印アプデでシステム的なとこだけ変えるでいい
新キャラ好きな人は5なんかに出されるより6まで置いといて6の最初の方から仲間のが嬉しかったろ?
ダンジョン一つしか使えないとか、3のメティスの方が長かったわ RのグラはPS4専用として無印から強化されてたしドラクソより全然ましなんだが?
オリジナルから劣化させてそのまま持ってくるって前代未聞だろあのゴミ
アトリエとドラクエは劣化完全版出したあと豪華無印版をストアから消したんだよな
なにやってんのかもう意味不明
vita版のドラクエビルダーズの無料DLCってずいぶん削除されたよね
その前にDLには入れといたからいいけど告知もなく削除するからビックラする
>>953
あ〜た〜らし〜い〜す〜れがっきった き〜ぼ〜の〜す〜れ〜だ(´・ω・`)乙 >>941
Rって4で言うゴールデン的なやつだよね?
それより、5.5みたいな位置づけのスクランブルが気になってたわ。
スクランブルやる前に無印でもやっておかなきゃなぁって感じで今に至る。
ちなみに、ペルソナ5をはじめとするコレクション達はps5でライブラリーに追加すればps4でも遊べるみたいな事どこかで見たけどホント?
ってか、ps4とps5を同じアカウントで同時に起動できるの? バチクソ臭い屁が出るど♪w
あビバビバビバフゥッ!ビバビバフゥッ!w
オンライン無料は昨日まで?
個別売りの大運動会はマッチングしなかった。全部入り版とサーバーが違うみたい
昨日のスターオーシャンの件で相談した者ですが、別媒体で購入すればDLできました
アドバイス頂いた方助かりました、ありがとうございます
>>960
無印の続きがSだから無印やれば内容は問題ないよ
ただ無印やってみてRもやってみたいってなると引き継ぎないし
8割以上同じことをやらないといけなくなるのがつらいかも
システム周りは改善されてるけどね RやってからSやるとすみれがいなくて寂しいわ
Sは無印の続きだからしゃーないけど
はじめて買ったカイロソフトのダンジョン村が結構面白かったんだけど、セールのやつ他買うとしたらどれがおすすめ?
そんな...!僕たちのスラゴーを返してよ!(´・ω・`)
ドッヂボールのやつ10日間限定の体験版?きてるんだな
フリプ発表まだかよ
てか昨日肉食いまくったせいか爆臭の屁がバスバス止まらへんねんけど
ノックアウトシティ規約画面で何ボタン押しても反応なし何なのこの仕打ち
ペルソナ3,4はどれだけ効率よくステータスを上げるか
親密度を上げるかのシミュレーション要素が強いから
周回も楽しめるけど、5は周回する気になれんよなあ
1回目はストーリーいいから楽しめるんだけどさ
5やったけど5Rは全くやる気ないわ
また最初からとか客バカにしてるだろ💢
>>987
俺も売り方とか凄く気に入らないがセールで買ったけどめっちゃ面白かったよ
たった数千円だったら発売日に買っときゃよかったと思ったわ吉澤可愛すぎ ペルソナは周回前提の作りなのに1周が4、50時間掛かるのどうにかして
強くてニューゲームとかバトルやイベントスキップとかやりようあると思うんだけど
ペルソナはPS5買ったらナンタラコレクションで付いてくるんじゃなかったっけ
ドッヂボール最初は面白かったけど買い切りは無理かも
初狩りできる今が一番楽しいわ
>>995
付いてくるけど無印だからロイヤルやりたいなら買えっていう lud20210629192551ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1620986709/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 425 YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 455
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 459
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 456
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 458
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 486
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 441
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 476
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 483
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 477
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 494
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 464
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 479
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 474
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 480
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 461
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 423
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 445
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 437
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 469
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 491
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 444
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 450
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 484
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 489
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 467
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 478
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 435
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 428
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 443
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 466
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 443
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 496
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 442
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 420
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 472
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 453
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 495
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 447
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 444
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 465
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 490
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 454
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part504
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 488
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 481
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 497
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 500
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 461
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 483
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 463
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 482
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 438
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 446
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 462
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 432
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 493
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 427
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 439
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 459
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 460
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 485
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 471
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 431
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 451
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 473
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 503
12:29:36 up 23 days, 13:33, 2 users, load average: 9.18, 9.17, 9.25
in 0.054435014724731 sec
@0.054435014724731@0b7 on 020602
|