◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 2 YouTube動画>1本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1664730760/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1なまえをいれてください (ワッチョイ 2397-oOY8 [110.66.209.174])
2022/10/03(月) 02:12:40.82ID:2tZIItr50
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。


『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
2023年5月12日発売
 
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html
※次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は番号指定/。
 
◇関連スレ

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 389
http://2chb.net/r/famicom/1664515644/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 200▲
http://2chb.net/r/famicom/1641168229/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
http://2chb.net/r/famicom/1663125385/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2なまえをいれてください (ワッチョイ cf0b-pIDl [153.177.33.44])
2022/10/03(月) 08:03:01.01ID:UoR4KuFM0
いちょつ
3なまえをいれてください (ワッチョイ 3fea-ufYE [123.222.22.118])
2022/10/03(月) 10:42:20.53ID:FkoctZz40
>>1乙ELDA
4なまえをいれてください (ワッチョイ e30f-HBo3 [58.190.31.188])
2022/10/04(火) 23:27:47.26ID:H79A7ubY0
発売日まで10スレくらい行くかな?
5なまえをいれてください (ワッチョイ ef8c-5Wof [223.218.158.103])
2022/10/05(水) 00:12:33.13ID:vVUU7QRk0
情報出まくったら10スレじゃ済まないと思う
いま話題ないのにこんなに進んでるし
6なまえをいれてください (アウアウウー Sa97-Zpht [106.146.18.132])
2022/10/05(水) 00:22:53.19ID:6cGDj8DXa
発売前のゲームのスレ最大Part記録気になる

このままだと100ぐらい行きそう
7なまえをいれてください (ワッチョイ 3f74-pIDl [27.92.54.68])
2022/10/05(水) 00:27:47.96ID:6kd+PRFz0
情報はあまり出さないと思う
ブレワイもそうだったけど、スタッフも未知の探索が醍醐味ってのが分かってるから
いうても正式なトレーラーが二つくらいは出そうだけど
8なまえをいれてください (ワッチョイ 533b-ssn2 [124.102.132.28 [上級国民]])
2022/10/05(水) 00:30:10.70ID:EXWTERn30
いちおつ

次情報出るとしたらいつだろうな
年末か年明け後のニンダイ?
9なまえをいれてください (ワッチョイ cf62-9+ZJ [121.200.142.74])
2022/10/05(水) 00:41:19.91ID:odpfhuFh0
いちおつ
情報が出そうなのは

・今月のニンテンドーライブ(可能性低)
・12月のゲームアワード(前例が何度もあり可能性大)
10なまえをいれてください (ワッチョイ 23aa-vSh9 [106.72.149.32])
2022/10/05(水) 00:53:18.79ID:DIke/4gd0
青沼おじさんマダー?
11なまえをいれてください (ワッチョイ cf62-9+ZJ [121.200.142.74])
2022/10/05(水) 01:44:37.44ID:odpfhuFh0
ゲームアワードは以前にブレワイのプレイ映像を何度か公開してたから、totkもありうるね
12なまえをいれてください (アウアウウー Sa97-0YRP [106.131.119.146])
2022/10/05(水) 02:44:59.80ID:3Vnl1YSFa
マオーヌはまだ準備中だろ
13なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-ufYE [217.178.197.124])
2022/10/05(水) 04:31:18.02ID:9XVHS4fY0
ゲームが積んでる switchIDとか管理するの面倒で
14なまえをいれてください (ワッチョイ ef68-pJlP [175.177.40.32])
2022/10/05(水) 10:58:59.96ID:IgOIycx30
スレ進んでるったって半分くらい略称ネタで無理くり進んでる時とかあったろw
15なまえをいれてください (アウアウウー Sa97-HBo3 [106.146.68.119])
2022/10/05(水) 12:13:31.06ID:rBlqsfuda
結局ティキンに落ち着いたのかい?
16なまえをいれてください (アウアウウー Sa97-ssn2 [106.131.115.142 [上級国民]])
2022/10/05(水) 14:20:49.46ID:0XpKIw6+a
各々好きに呼んでる感じじゃない?
17なまえをいれてください (ワッチョイ 23aa-vSh9 [106.72.149.32])
2022/10/05(水) 18:27:05.42ID:DIke/4gd0
俺はティアーズと呼び続けるぞ
18なまえをいれてください (ワッチョイ 83f6-yqI2 [114.172.200.133 [上級国民]])
2022/10/05(水) 18:41:07.72ID:Apnl6I0i0
任天堂の許諾を受けた記事ではティアダムだったはずだが
19なまえをいれてください (ワッチョイ e3d0-CyT8 [112.71.246.36])
2022/10/05(水) 18:46:57.54ID:1kvW8wab0
ティアキンよりは個人的にマシだけどティアダムもなんか…
でもブレワイみたいに慣れそうではある
20なまえをいれてください (ワッチョイ 83f6-yqI2 [114.172.200.133 [上級国民]])
2022/10/05(水) 18:48:43.31ID:Apnl6I0i0
ティアダムだとしてイントネーションがブレワイと同じだとかっこ悪い
「ティ」が高いとかっこいい
21なまえをいれてください (スププ Sd5f-/vei [49.98.85.66])
2022/10/05(水) 19:00:11.98ID:PD9rPwnod
ゼルダムを推すね
22なまえをいれてください (ワッチョイ 3f74-pIDl [27.92.54.68])
2022/10/05(水) 19:34:13.18ID:6kd+PRFz0
ティアキンもすでに慣れた
23なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-HtV3 [217.178.18.154])
2022/10/05(水) 20:37:37.34ID:WkP5njaC0
ティオザキ
24なまえをいれてください (アウアウウー Sa97-g7hi [106.154.123.248])
2022/10/05(水) 21:22:19.51ID:Vtsi1wjqa
>>23
それだよなあ
25なまえをいれてください (ワッチョイ cf62-9+ZJ [121.200.142.74])
2022/10/06(木) 00:42:30.62ID:4q+RAmiY0
ここは5chらしく涙王でいこう
26なまえをいれてください (ワッチョイ ef74-DcE7 [119.106.86.44])
2022/10/06(木) 01:59:06.09ID:PzFlRxvN0
>>25
それだけは無理
27なまえをいれてください (ワッチョイ 23aa-vSh9 [106.72.149.32])
2022/10/06(木) 05:07:43.80ID:oikZxw2w0
>>25
2010年代前半のインターネットなら受け入れられてそう
28なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-yWko [60.126.110.158])
2022/10/06(木) 09:40:38.12ID:KCl1hxoV0
>>25
顔本や密林のノリかぁ…
29なまえをいれてください (ワッチョイ e312-FQI2 [122.19.236.196])
2022/10/06(木) 09:55:44.35ID:pf18kZX00
ティンに決まったよ
ティアダムはティアキン逃れの必死感がしてダサい
30なまえをいれてください (ワッチョイ bf53-uPO8 [211.19.64.223])
2022/10/06(木) 10:37:41.62ID:aJbNVjcP0
ティアでええ
31なまえをいれてください (ドコグロ MM7f-0YRP [125.193.13.229])
2022/10/06(木) 12:28:44.27ID:zqcvfRRVM
2でいいだろ
32なまえをいれてください (ワッチョイ bf53-uPO8 [211.19.64.223])
2022/10/06(木) 12:59:23.30ID:aJbNVjcP0
続編、でわかるんだけどねw
33なまえをいれてください (ワッチョイ 53e2-7uza [124.87.195.229])
2022/10/06(木) 13:04:47.04ID:89gsLBK30
最終的にブレワイ2で収まりそうな気がしなくもない
34なまえをいれてください (ブーイモ MMff-V6Sa [133.159.149.105])
2022/10/06(木) 13:07:18.17ID:3mXdDfaFM
ティアーズで落ち着いたんと違うの
35なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-ObPA [60.153.121.139])
2022/10/06(木) 13:41:33.05ID:wC46KBJf0
普通に略称を考えたら9割9分ティアキンになるだろ
36なまえをいれてください (スッップ Sd5f-DZTa [49.98.40.157])
2022/10/06(木) 14:34:35.64ID:fOUh7Fmwd
いいねえ
略称だけで語り合えるなんて
ゼルダはブランドだね
37なまえをいれてください (ワッチョイ 533b-ssn2 [124.102.132.28 [上級国民]])
2022/10/06(木) 14:35:14.21ID:eRdwu3610
発売前のわちゃわちゃしたやりとりも楽しいよね
遠足前の準備みたいな感じ
38なまえをいれてください (スップ Sd5f-LvOr [49.97.27.211])
2022/10/06(木) 16:20:22.18ID:2iiR+NS+d
前作がオブワイだったんだから今作はオブキンでしょ
39なまえをいれてください (ブーイモ MM5f-V6Sa [49.239.64.125])
2022/10/06(木) 16:30:00.00ID:xZ5j74SJM
>>38
待て待て
40なまえをいれてください (ワッチョイ 3fea-ufYE [123.222.22.118])
2022/10/06(木) 17:08:50.57ID:VDbc/5zm0
>>37
いざ当日になると独りで行く遠足か…
41なまえをいれてください (ワッチョイ 533b-ssn2 [124.102.132.28 [上級国民]])
2022/10/06(木) 17:57:08.63ID:eRdwu3610
>>40
当日解散だからな
42なまえをいれてください (アウアウウー Sa97-HBo3 [106.146.70.241])
2022/10/06(木) 18:05:01.76ID:gxqPMSOga
>>31
ゼルダ2?ブレワイ2?
ダメだな
43なまえをいれてください (アウアウウー Sa97-HBo3 [106.146.70.241])
2022/10/06(木) 18:06:19.68ID:gxqPMSOga
>>41
家に帰り着いたら道中にあったことをまた語り合おうぜ
44なまえをいれてください (ワッチョイ 23aa-vSh9 [106.72.149.32])
2022/10/06(木) 18:20:53.81ID:oikZxw2w0
ゼルダの新作 これよ
45なまえをいれてください (ワッチョイ bf53-uPO8 [211.19.64.223])
2022/10/06(木) 19:39:50.91ID:aJbNVjcP0
>>43
1人で歩いて1人でお弁当食べて1人で帰りました???
46なまえをいれてください (スププ Sd5f-/vei [49.98.85.66])
2022/10/06(木) 19:44:19.11ID:Hd89JRDYd
じゃあブレツーで決まりな
47なまえをいれてください (ワッチョイ 3f74-pIDl [27.92.54.68])
2022/10/07(金) 00:44:46.54ID:9rP+uR8w0
しばらくBotWって書いてたけど、ブレワイがあまりにも浸透したしそう打つ方が楽だから屈した
ティアキンもそうなる予感しかないな
48なまえをいれてください (ワッチョイ 93f6-DZTa [118.8.216.0])
2022/10/07(金) 05:19:20.17ID:iOeVFvQz0
>>47
TotK
悪くないな
49なまえをいれてください (ワッチョイ e30f-HBo3 [58.190.31.188])
2022/10/07(金) 07:37:56.36ID:XYl4axWr0
ブレワイ
ティキン

文字数的にもティキンだろjk
50なまえをいれてください (アウアウウー Sa97-OAEy [106.154.133.149])
2022/10/07(金) 08:13:49.71ID:8pqOwvNXa
めんどくせーからチキンな
51なまえをいれてください (スップ Sd5f-bdR5 [1.75.5.70])
2022/10/07(金) 12:05:45.40ID:1e8JBjsrd
Twitter見るとティアキン圧倒的に多いからティアキンになるやろな
前作ブレワイなんだし当然だけど
52なまえをいれてください (ワッチョイ cf3d-pIDl [153.191.112.227])
2022/10/07(金) 13:10:35.16ID:IvaGKtGg0
なんだかんだティアキンになる流れだよな
53なまえをいれてください (スッップ Sd5f-DZTa [49.98.40.92])
2022/10/07(金) 15:38:09.04ID:MysGyfV+d
◯◯キンっていうのがダセーな
54なまえをいれてください (ワッチョイ 3fea-ufYE [123.222.22.118])
2022/10/07(金) 15:47:02.00ID:zTqPGzOf0
ブレワイの時もワイが嫌とか言われてたから
55なまえをいれてください (アウアウウー Sa97-Zpht [106.146.35.25])
2022/10/07(金) 17:18:58.47ID:sP2zhkGxa
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 2 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
56なまえをいれてください (スッップ Sd5f-LvOr [49.96.242.31])
2022/10/07(金) 17:29:14.29ID:epMVdqg9d
ヒカキンなら嬉しいだろ
57なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-5Wof [153.242.16.142])
2022/10/07(金) 17:42:03.57ID:wCOFFTvm0
アナキンも選ばれし者だしな
58なまえをいれてください (ワッチョイ 3fea-ufYE [123.222.22.118])
2022/10/07(金) 18:19:29.08ID:zTqPGzOf0
トールキン
59なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp77-xQxp [126.254.49.204])
2022/10/07(金) 21:26:08.57ID:haAajElXp
ヒカキンがドヤってヒカキンのティキンって言いそうなのが嫌すぎる
60なまえをいれてください (ワッチョイ ef74-GQtN [111.105.47.135])
2022/10/07(金) 22:25:42.51ID:vvnI793m0
ヒカキンは非課金からのネーミングらしい
61なまえをいれてください (ワッチョイ 1361-0YRP [150.249.153.12])
2022/10/07(金) 22:35:37.40ID:ODLvOvuH0
まめやな
62なまえをいれてください (ワッチョイ b397-oOY8 [110.66.209.174])
2022/10/07(金) 23:12:03.15ID:8fjdMO0U0
じゃないんだろ、それ
63なまえをいれてください (ワッチョイ ee62-gdyA [121.200.142.74])
2022/10/08(土) 00:46:25.70ID:+6OtM7jf0
さてニンテンドーライブのフォトブースとやらはどんな感じなのか
新ビジュアルに期待
64なまえをいれてください (ワッチョイ 1674-N/74 [119.106.86.44])
2022/10/08(土) 03:56:45.20ID:lOWwnijJ0
続編も野生の試練とか一撃の試練みたいなのはあるのかな
剣の試練みたいに後から何回でも遊べるようになってればいいな
65なまえをいれてください (ワッチョイ ee62-gdyA [121.200.142.74])
2022/10/08(土) 08:58:24.49ID:+6OtM7jf0
すげぇ
https://twitter.com/k1salag1/status/1578533882961723395?t=iiD-MK8wtbLsf6XX6CzLkg&s=19
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 2 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
66なまえをいれてください (ワッチョイ ee62-gdyA [121.200.142.74])
2022/10/08(土) 11:04:22.90ID:+6OtM7jf0
【Nintendo Live】「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」仕様のリンク等身大フィギュアが設置!
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 2 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1446144.html
67なまえをいれてください (ワッチョイ 8f14-k//6 [114.165.58.164])
2022/10/08(土) 11:31:33.49ID:g54lmFle0
地獄先生リンクの必殺技シャイニング・フィンガー!かな?

(ToT)K
涙(ルイ)ダム楽しみだね
ダムが決壊する様な、皆の涙が止まらないストーリーなんだろうなぁ
68なまえをいれてください (ワッチョイ 2e0b-kHT+ [153.177.33.44])
2022/10/08(土) 12:08:55.45ID:sFfxCr620
桐山ルイダム
69なまえをいれてください (スププ Sd5a-be5i [49.96.11.70])
2022/10/08(土) 12:55:04.80ID:5HxSiieBd
K9999かな
70なまえをいれてください (ワッチョイ 2ef6-agVr [153.240.171.138])
2022/10/08(土) 13:23:46.49ID:AuaD28n/0
前の予告とかであったけど明らかにヤバい腕になっている

今やってるnintendo liveで何か新情報はあるかしら
71なまえをいれてください (スププ Sd5a-be5i [49.96.11.70])
2022/10/08(土) 14:31:19.87ID:5HxSiieBd
厄災リンクのアシタカ説が加速するな
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 2 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
72なまえをいれてください (ワッチョイ c76e-kHT+ [112.70.146.254])
2022/10/08(土) 16:40:02.12ID:CKHsk7Nn0
ゼルダチームはもののけ姫好きすぎだな
73なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-N6Du [49.98.13.4])
2022/10/08(土) 16:41:21.96ID:RHvNS0J7d
ブレワイはもののけ姫
ティアキンはラピュタ
74なまえをいれてください (アウアウエー Sa72-igHx [111.239.168.168])
2022/10/08(土) 16:46:33.97ID:7kpm3zjOa
我が名はリンク
75なまえをいれてください (ワッチョイ baea-zauZ [123.222.22.118])
2022/10/08(土) 17:02:31.57ID:4oFg9mCn0
見ろ、コログがゴミのようだ
76なまえをいれてください (ワッチョイ 8ff6-F4m8 [114.172.200.133 [上級国民]])
2022/10/08(土) 17:10:54.13ID:HQVqMFEs0
もののけ姫を西洋風に変えたようなゼルダ映画とか売れそう
77なまえをいれてください (ワッチョイ 8f8c-iwa1 [114.184.199.198])
2022/10/08(土) 17:17:09.84ID:hDjR2RQg0
でも実際これ右手にガノンの呪いを受けたとかだよね恐らく
このままじゃガーディアン化するから呪いを解く方法を探して冒険を続けると
78なまえをいれてください (ワッチョイ 8ff6-F4m8 [114.172.200.133 [上級国民]])
2022/10/08(土) 17:26:56.17ID:HQVqMFEs0
>>66見る感じ右手が呪われてるとかそういう系統じゃなく、むしろ右手にパワーを感じるな
トライフォースの紋章ってどっちの手か忘れたけどトライフォースの力が右手に宿ってて様々な能力を使えるとか?
右手がシーカーストーンの代わりになるとか
79なまえをいれてください (ワッチョイ 9711-diav [128.53.98.140])
2022/10/08(土) 17:28:54.74ID:empX/THY0
グローブに紋章が入ってるのいいな
80なまえをいれてください (ワッチョイ ee62-gdyA [121.200.142.74])
2022/10/08(土) 17:37:43.16ID:+6OtM7jf0
気になったこと

封印の腕が「移植」されたわけではない あくまでリンクの腕が変化してる
爪がのびてるのは謎
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 2 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 2 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 2 YouTube動画>1本 ->画像>20枚

英傑の服の袖が焦げているので、スタチューの場面は地下での出来事の直後だと思われる
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 2 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 2 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 2 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
81なまえをいれてください (ワッチョイ 8f8c-iwa1 [114.184.199.198])
2022/10/08(土) 17:55:24.25ID:hDjR2RQg0
>>78
ムジュラのリスペクトで「○日以内にクリアしないと呪いで死ぬ」みたいな話はありそうじゃね?
まぁ言っててなんだがそれじゃ自由度が売りなのに窮屈になるか
82なまえをいれてください (ワッチョイ 1674-N/74 [119.106.86.44])
2022/10/08(土) 18:26:27.62ID:lOWwnijJ0
>>65
謎ボトルがあったり無かったりするのは何でなんだろ
等身大って何センチなんですかね?(ニチャァ
83なまえをいれてください (ワッチョイ 070f-M+eZ [58.190.31.188])
2022/10/08(土) 19:45:30.86ID:AGG/t3/20
右手かなりグロいことになってんだな
84なまえをいれてください (アウアウエー Sa72-igHx [111.239.168.168])
2022/10/08(土) 19:58:17.34ID:7kpm3zjOa
>>80
腕が変化しちゃったから爪切れないんじゃない?
85なまえをいれてください (ワッチョイ 8f8c-iwa1 [114.184.199.198])
2022/10/08(土) 20:04:15.54ID:hDjR2RQg0
ガーディアンの能力を使えるとかなら面白いな
右腕からレーザー出したりプロペラにして飛んだり盾にしてガードしたり
86なまえをいれてください (ワッチョイ eefa-XH86 [121.103.163.47])
2022/10/08(土) 20:05:23.26ID:49pbb/Cs0
右手に機能盛り込み?
忍びマスクやコログお面やムジュラお面や古代兜で
顔あんまり見えなかったから手に機能つけてくれるんなら
いいけどなあ
87なまえをいれてください (ワッチョイ 57aa-k/eQ [106.72.149.32])
2022/10/08(土) 20:49:58.90ID:5x3cMv0K0
>>81
色々縛りあったり謎解き要素強いゼルダもやりたいなぁ、ブレワイ系ゼルダは面白いけどこればっかりでもなぁ
88なまえをいれてください (ワッチョイ 93e2-ehet [124.87.195.229])
2022/10/08(土) 20:57:32.78ID:cx9E0jFC0
>>86
そっちじゃなくてマグネとかビタロックとかの機能だと思うよ
さすがに写し絵は撮れないだろうけど
89なまえをいれてください (ワッチョイ ee62-gdyA [121.200.142.74])
2022/10/08(土) 21:03:11.71ID:+6OtM7jf0
100年前の記憶でマモノ軍団相手にペラペラのシャツと英傑の服だけでヘッチャラだったリンクが、totkでは革の鎧や鎖帷子を身に着けてるのは気になるな。

地下の存在はそれほどまでに驚異だったのか
90なまえをいれてください (スププ Sd5a-be5i [49.96.38.84])
2022/10/08(土) 21:14:18.11ID:kIOEoyH4d
倒した敵の能力を吸収だろ
またブラックなゼルダを見たい
91なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-MVAb [60.127.223.44])
2022/10/08(土) 21:35:44.84ID:ZgLHyau20
ウツシエの自撮りモードって誰が撮ってる設定なんだろ
92なまえをいれてください (ワッチョイ baea-zauZ [123.222.22.118])
2022/10/08(土) 22:52:15.24ID:4oFg9mCn0
>>87
こればっかりっつってもまだ2本目だぞ
93なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-uMfR [126.182.163.193])
2022/10/09(日) 01:49:29.03ID:yL61lDzWp
シーカーストーンがドローンみたいに浮かんで撮ってるんだと思ってる
94なまえをいれてください (ワッチョイ 37c0-dDGz [160.237.172.136])
2022/10/09(日) 02:43:53.49ID:GLR+qDJD0
トレーラー見直してきた
1stの地下シーンはあれは結局ムービーシーンの切り取りなだけでダンジョンではない希ガス
BotWのトレーラーもムービーボイス切り取って使ってたしな
フィールドとしては地上・上空が主として地下はストーリー攻略の拠点なだけかも
ガノンはゼルダ城()を魂の器にしてしまって浮遊した感じで(2stでリンクが大きな腕みたいなのと対峙してるのが気になる)
記憶を消してやり直したいゲームの続編だからもちろん考察なんかあまりしないのがいいけどね
個人的に折角のオープンワールドだからフォトモードなんかを充実させてほしいわ
BotWはあくまでシーカーストーンに記録されるって形だし、図鑑写真なんかのコレクト要素も薄すぎたし
95なまえをいれてください (オッペケ Sreb-ZzJd [126.253.207.11 [上級国民]])
2022/10/09(日) 12:02:13.78ID:LbUxnL0Er
>>80
右手の甲の紋章アップで撮ってる人いないの?
96なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-uMfR [126.182.165.149])
2022/10/09(日) 12:16:43.48ID:PcfY0Tn4p
アップじゃないけど一番見えてるのがこれかな
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 2 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
97なまえをいれてください (スフッ Sd5a-be5i [49.104.26.179])
2022/10/09(日) 12:24:02.80ID:qfIhuNLGd
紋章じゃないね
丸があるだけか
98なまえをいれてください (ワッチョイ 57aa-k/eQ [106.72.149.32])
2022/10/09(日) 12:38:25.54ID:1DFp+Dva0
ちょうど立ち入り禁止エリアで見えない感じだな
99なまえをいれてください (ワッチョイ ee8c-iwa1 [121.118.7.184])
2022/10/09(日) 13:26:02.47ID:eSQgsCxw0
手の甲の丸っこい宝石にNFCが入ってるんやろ
100なまえをいれてください (ワッチョイ ee62-gdyA [121.200.142.74])
2022/10/09(日) 14:00:32.76ID:ceJ5Jhal0
手の甲に何か仕掛けがあるのは確実
地下空間で漂っていたナゾ文字に近い形に見える
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 2 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 2 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
101なまえをいれてください (ワッチョイ ee8c-iwa1 [121.118.7.184])
2022/10/09(日) 14:04:36.35ID:eSQgsCxw0
モナドかな
102なまえをいれてください (ワンミングク MM2a-V9jj [153.235.50.253])
2022/10/09(日) 14:13:04.94ID:RIo4ids5M
ブレワイはガノンとシーカー族を大きく扱っていたけれど、ティアキンはハイラル王家と影の世界、もしくはゾナウ族との負の歴史を扱うストーリーになるような気がする
103なまえをいれてください (ワッチョイ d668-d+Wz [175.177.40.32])
2022/10/09(日) 14:33:23.82ID:OvFoidmQ0
シーカーストーンのアイコンみたいに今セットしてる機能(巻き戻しとか)が出るとか?>手の甲
104なまえをいれてください (ワッチョイ 4b97-tXc8 [110.66.209.174])
2022/10/09(日) 14:46:46.84ID:YnKWW4ZQ0
鎖帷子着てるのいいね
105なまえをいれてください (ワッチョイ 57aa-k/eQ [106.72.149.32])
2022/10/09(日) 14:57:02.34ID:1DFp+Dva0
手の甲思ったよりメカっぽくて笑う
106なまえをいれてください (ワッチョイ 8ff6-F4m8 [114.172.200.133 [上級国民]])
2022/10/09(日) 15:07:52.27ID:Kei+lzhH0
>>100の画像とかどっから来たの?
ティアダムリンクの半裸なんてニンダイでは映ってなかったけど
俺が見てないダイレクトがあった?
107なまえをいれてください (オッペケ Sreb-ZzJd [126.253.207.11 [上級国民]])
2022/10/09(日) 15:11:18.00ID:LbUxnL0Er
Twitterに挙げてる人いたわ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 2 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
108なまえをいれてください (ワッチョイ baea-zauZ [123.222.22.118])
2022/10/09(日) 15:16:33.87ID:7H5nvL+R0
>>106
青沼おじさんの謝罪会見動画だよ
109なまえをいれてください (ワッチョイ 4b97-tXc8 [110.66.209.174])
2022/10/09(日) 15:26:48.38ID:YnKWW4ZQ0

110なまえをいれてください (ワッチョイ 8ff6-F4m8 [114.172.200.133 [上級国民]])
2022/10/09(日) 16:22:37.69ID:Kei+lzhH0
>>108
ああ、ずっと前のか
予想外だった
111なまえをいれてください (ワッチョイ ee62-gdyA [121.200.142.74])
2022/10/09(日) 16:40:10.74ID:ceJ5Jhal0
リンクの腕 会場だと電飾で点滅してるのか
112なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-dUIm [106.146.32.215])
2022/10/09(日) 19:56:27.52ID:pR7h2+Lra
ゆっくり点滅してたよ
113なまえをいれてください (アウアウエー Sa72-igHx [111.239.169.199])
2022/10/09(日) 20:07:09.98ID:m7gLx4Sxa
チカチカ点滅をイメージしてえっダサ…と思ってしまったが違ったか
114なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-P5KN [60.126.110.158])
2022/10/10(月) 08:36:52.26ID:x023mm+b0
ちょっと違うかもしれないが明滅ってイメージか
115なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-P5KN [60.126.110.158])
2022/10/10(月) 08:37:14.69ID:x023mm+b0
右腕ピカピカリンク想像したら笑っちゃった
116なまえをいれてください (ブーイモ MM16-Vu0s [133.159.151.241])
2022/10/10(月) 10:12:47.67ID:J42cn1ORM
シーカーデコリンクか…
117なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-Oa3O [60.98.69.191])
2022/10/11(火) 00:14:48.73ID:d1W2LWik0
最後の一人になってもティアダムと言い続けるぞ
118なまえをいれてください (ワッチョイ 57aa-k/eQ [106.72.149.32])
2022/10/11(火) 00:23:09.56ID:dhd+XOVU0
俺は絶対ティアーズ
119なまえをいれてください (ワッチョイ ee62-gdyA [121.200.142.74])
2022/10/11(火) 00:31:55.84ID:0ZZosbi80
海外で話題になってたtotkのものらしき特許
根拠は発明者の名前がブレワイのクレジットにあった人だから らしいけど…

内容としては、ある地点から高速でワープしたときにゲーム内の音の再生方向変わっても違和感なく聞こえるように というもの。
特許内の図面から、「totkではいわゆるポータルを使えるのでは?」という話になっていた。

https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2022-141054/DBC8B0E2AC3154C2FF4AFEF8CF3DC7952E501747D886313B152E2A468F18F10B/11/ja
120なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-CQqw [106.131.117.155 [上級国民]])
2022/10/11(火) 00:38:39.69ID:hujlVvbSa
特許関連の話はもはや難しすぎて凡人にはよくわからん
とにかくすごい技術のゲームになるってことしかわからん
121なまえをいれてください (ワッチョイ ee62-gdyA [121.200.142.74])
2022/10/11(火) 00:51:15.14ID:0ZZosbi80
この特許がティアーズのもとすると、短距離の浮島どうしの移動はポータルによるシームレスなワープなのかもしれんね。
122なまえをいれてください (ワッチョイ 37c0-dDGz [160.237.172.136])
2022/10/11(火) 01:39:29.18ID:FNsyWK1J0
リンクが浮き島の地面わ下から突き破るあのシーンに使われるんじゃね
123なまえをいれてください (ワッチョイ 9a58-M1J3 [147.192.24.103 [上級国民]])
2022/10/11(火) 20:29:22.97ID:Sy2A/WF80
武器持ってない時徒手空拳で戦えるようにならんかね
腕に力入るっぽいし崖登れる腕力あれば殴る力だって相当なものだろう
124なまえをいれてください
2022/10/11(火) 20:30:10.70ID:hSF1CMHM0
光る腕から弓矢とは別の魔力消費のビームとか撃てないかな
125なまえをいれてください
2022/10/11(火) 20:30:48.77ID:hSF1CMHM0
今回も素材集めれば服染められないかな
忍者っぽく真っ黒にしたい
126なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-LRsb [106.146.39.86])
2022/10/11(火) 20:36:15.99ID:HrYF3b2ta
確かに素手で戦いたいなあ
127なまえをいれてください (ブーイモ MM16-Vu0s [133.159.149.51])
2022/10/11(火) 20:49:38.03ID:MD5V2o4MM
ブレワイも素手で戦えると思ったら戦えなくてえーっって思った
騎士なら徒手空拳で敵のひとりぐらい制圧できるだろうにこいつ本当に騎士なのかよよ疑った
128なまえをいれてください (ワッチョイ 3aab-4saj [61.23.42.169])
2022/10/11(火) 21:00:14.17ID:/xv5ygci0
まあリンクって武器、道具のスペシャリストってイメージあるしステゴロはマリオに任せてる感がある
ただガノンドロフと殴り合うリンクは見たい
火炎放射器とかもあったしブレワイより攻撃手段はグッと増えてそうだし魔力消費で腕で攻撃とかはあるかもなぁ
129なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-gK1b [106.154.152.4])
2022/10/11(火) 21:56:26.93ID:Q23Pzflea
武器の属性残るバグ残して欲しいなあ
あれなかったら多分投げてたわ俺w
どうかヘタッピでも楽しく探索出来るゲームでありますように
130なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-uMfR [126.182.181.53])
2022/10/11(火) 23:33:36.68ID:hNUpzNQZp
ハイラルオールスターズだとパワーグローブも武器に採用されてたけどほぼ鉄球だよなあれ
131なまえをいれてください (ワッチョイ ee62-gdyA [121.200.142.74])
2022/10/12(水) 00:36:28.59ID:vBBRPr/G0
ブレワイでは武器破壊システムの関係上、回数無制限の便利な攻撃というのは出せなくて、最終攻撃手段としてバクダンがあったわけだけど、ティアーズにシーカーストーンが無いなら最後の手段でゾナウパンチもあり得るかも
132なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-kHT+ [27.92.54.68])
2022/10/12(水) 06:42:24.19ID:widX7jIq0
物理・化学エンジンを活かした掛け算の遊びっていうコンセプトからすると、
シンプルなパンチはないと思う
133なまえをいれてください (ワッチョイ 2ee2-6YyG [153.214.171.206])
2022/10/12(水) 08:47:12.85ID:yGoaIDRh0
ブレワイのコンセプトを変えてないのか、そもそも
任天堂は極力同じコンセプトのものは出さない方針の筈だが(ハード機で単純に性能アップ版を出さないのはそのため)
134なまえをいれてください (ワッチョイ 1602-6p3B [183.176.54.210])
2022/10/12(水) 12:46:27.49ID:zOZpDyrs0
ブレワイの街が少ないとか敵の種類が少ないとかストーリーがあっさりとかそういうところは改善して欲しい
探索だけで楽しい感覚をまた味わえるゲームにして欲しい
135なまえをいれてください (ワッチョイ baea-zauZ [123.222.22.118])
2022/10/12(水) 12:55:02.99ID:rKazHFZ/0
探索と自由度を重視するとストーリー凝ったりするの難しい
もっともブレワイくらいのストーリーでちょうどいい派かな
136なまえをいれてください (ワッチョイ cb3b-CQqw [180.14.190.15 [上級国民]])
2022/10/12(水) 13:10:57.66ID:axTdMINT0
あんまり濃く重くするとそれはそれで疲れる多けりゃいいってもんじゃないって文句出がちだしなぁ
サクッとぶらっとできるのがいいな
137なまえをいれてください (ワッチョイ 3aab-4saj [61.23.42.169])
2022/10/12(水) 13:48:52.21ID:14pssjQw0
今回どういう風にストーリーを展開させるのかがかなり気になるわ
壁画の女神ぽい人に空で出会ってガノンドロフが何者なのか聞いてからマッソ直してゼルダを助けにいくってのはほぼ確定とはいえ記憶を思い出していく手法はもう使えんし
ストーリーの濃密さとどこからでも攻略自由ってのは落とし所がマジで難しそう
それか更に神話レベルの時オカ時代とかまで遡る記憶を探してガノンドロフの正体を突き止めるのかな
138なまえをいれてください (ワッチョイ 4b97-tXc8 [110.66.209.174])
2022/10/12(水) 15:00:12.04ID:VR3wJd960
>>132
敵の技コピーするか…
139なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-kHT+ [27.92.54.68])
2022/10/12(水) 16:17:10.74ID:widX7jIq0
>>133
コンセプトはひとつとは限らないが、それまでの3Dゼルダとは変わった部分、
つまり順番や解き方が自由になったってところはティアキンも引き継ぐのはほぼ間違いないだろう
その自由度を支えてるのが「掛け算の遊び」なわけで、そのコンセプトは変わらないというか
むしろ正当進化としてパワーアップさせてくるだろう
140なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-kHT+ [27.92.54.68])
2022/10/12(水) 16:23:07.88ID:widX7jIq0
>>134みたいなプレイヤーも一定数いるだろうけど、
彼らの要望がすっかり満たされるような続編にはならないと思う
方向性が違うというか
141なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-kHT+ [27.92.54.68])
2022/10/12(水) 16:34:35.70ID:widX7jIq0
歴史を辿る旅かなーと予想してる
ブレワイは100年前の自分の記憶、ティアキンはもっと太古の文明の記録(誰かの記憶を追体験?)
142なまえをいれてください (ワッチョイ cb75-YeL5 [180.146.201.132])
2022/10/12(水) 16:37:02.26ID:HeSB2iIY0
3,000万本売れたソフトの直接の続編でコンセプト変えたらダメだろう
143なまえをいれてください (ワッチョイ cb3b-CQqw [180.14.190.15 [上級国民]])
2022/10/12(水) 16:47:33.53ID:axTdMINT0
今回のブレワイリンクが一万年前の勇者の生まれ変わりだったりしてね
今までの作品だと直接の生まれ変わりって無かったよね
まぁ無いと思うけど

個人的にはあの腰から下げてる緑の小さい容器が連なってるみたいなやつ気になる
144なまえをいれてください (ワッチョイ 37c0-dDGz [160.237.172.136])
2022/10/12(水) 16:59:47.74ID:0Miu4i610
ワイは今ブレワイやり直しとるで
ワープなしで移動は馬を活用(初回はほぼ歩き)
図鑑の写真集めに努めること
ハート4つでリトの村に最初に着いたところ
145なまえをいれてください (ワッチョイ 4b97-tXc8 [110.66.209.174])
2022/10/12(水) 17:02:11.17ID:VR3wJd960
今作は最初からラッシュもパリィもバレットタイムも知ってしまっているってのはちょっと残念だよな
146なまえをいれてください (ワッチョイ 2ee2-6YyG [153.214.171.206])
2022/10/12(水) 18:08:58.28ID:yGoaIDRh0
まあ、そもそも続編として出す辺りがイレギュラーではあるし今回はコンセプト引き継ぐんかな

全然情報追ってなくて最近サブタイトル知ったんだが
涙って事はシーカー族がメインの話になるのかね?
147なまえをいれてください (ワッチョイ 23a2-ehet [118.104.120.248])
2022/10/12(水) 18:12:04.87ID:a503Hzl90
>>143
直接の生まれ変わりというのがよく分らんがリンクは初代勇者のスカウォリンクから
代々生まれ変わりで魂は同じだよ
148なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-GT+h [106.146.111.85])
2022/10/12(水) 18:16:34.12ID:F02dUPjsa
時オカ-ムジュラも続編で大枠の設定やデザイン基本的な操作方法とかは引き継いでるけどコンセプトは全然違うよね
149なまえをいれてください (ワッチョイ cb3b-CQqw [180.14.190.15 [上級国民]])
2022/10/12(水) 18:16:43.39ID:axTdMINT0
>>147
それは知ってる、今まで魂は同じだけど他人って設定だったのが今回は血統的な意味でも生まれ変わりだったりしてなって思っただけなんだわ
ややこしいから忘れてくれ
150なまえをいれてください (オッペケ Sreb-ZzJd [126.205.253.51 [上級国民]])
2022/10/12(水) 19:46:31.60ID:amWhiUrrr
血統的な意味の生まれ変わりってなんだ?
ただの子孫ってこと?
151なまえをいれてください (JP 0Hef-igHx [210.232.14.183])
2022/10/12(水) 19:49:50.71ID:NNp+ztHzH
>>142
それな
152なまえをいれてください (JP 0Hef-igHx [210.232.14.183])
2022/10/12(水) 19:50:23.02ID:NNp+ztHzH
ストーリーはブレワイはけっこうあったほうじゃ?
153なまえをいれてください (ワッチョイ cb3b-CQqw [180.14.190.15 [上級国民]])
2022/10/12(水) 20:06:30.77ID:axTdMINT0
>>150
そんな感じ、子孫が出てこなかったわ
まぁ無いだろうけどふと思っただけ

リンクが過去っぽい所にいるように見えるのはミスリードなのかな
でも意味もなくスカウォに似せたりしないよな
154なまえをいれてください (ワッチョイ ee62-gdyA [121.200.142.74])
2022/10/12(水) 20:22:46.23ID:vBBRPr/G0
サブタイトルもティザーも見ずに発売日だけ知らされて、当日プレイすることで初めて詳細を把握したい人生だった…
155なまえをいれてください (ワッチョイ f7b0-ehet [202.215.70.81])
2022/10/12(水) 20:28:11.80ID:zCCLsEb80
>>154
まだまともな情報全然無いし今からでも去ればええやん
156なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-ZDf4 [60.126.110.158])
2022/10/12(水) 20:57:52.69ID:bb5S2X/Q0
映像チラ見せレベルで1stトレーラーすら出てないんだ、今なら引き返せるぞ
157なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-kHT+ [27.92.54.68])
2022/10/12(水) 21:12:32.65ID:widX7jIq0
>>148
今の文脈でのコンセプトの話はもともとパンチなどの素手攻撃のくだりが発端で、
例えばTotKの右腕能力のひとつが「物体や地形や状態に干渉して、かつ敵にも直接攻撃できる=結果的に素手攻撃」みたいなことはあったとしても
他に用途のない、掛け算にならないシンプルな素手攻撃は考えにくいという話
前者は本質的にはリモコン爆弾と変わらないが、後者は時オカ→ムジュラで例えるならせっかく確立したZ注目システムや3Dダンジョンを捨てるような、それくらいあり得ないものだと思う
158なまえをいれてください (ワッチョイ ee62-gdyA [121.200.142.74])
2022/10/12(水) 21:29:08.18ID:vBBRPr/G0
いやまあ自分はドップリ情報仕入れたい派だけど、完全シャットアウトもまた楽しそうだなと思っだけや
159なまえをいれてください (ワッチョイ d668-d+Wz [175.177.40.32])
2022/10/12(水) 22:34:37.37ID:6gDSzJRS0
タイトルと発売日決まったら情報断ちしようと思ってたけど、
思ったより発売まで長かったし全然情報なかったからまだここに入り浸ってる
160なまえをいれてください (ワッチョイ 3aab-4saj [61.23.42.169])
2022/10/12(水) 22:49:25.01ID:14pssjQw0
スカウォ発売前のpvでボスほぼ全部見せちゃったりやらかした過去があるからこれから先のpv全部観ても大したネタバレみたいのはないでしょ、同じ轍は踏まないと思う
ゲームアワード、二月ダイレクト、発売前ゼルダダイレクトとかで情報出しのタイミングも読みやすいし今からでもシャットアウトは間に合うな
161なまえをいれてください (ワッチョイ 37c0-dDGz [160.237.172.136])
2022/10/13(木) 00:46:40.85ID:QKMd2N7v0
PV見るのは全く問題ないと思うんだが問題は発売後。
解説系や考察系tuberが多くなりすぎてるのはまぁ見なきゃ良いんだが、サムネネタバレが一番困るな
スプラのラスボスを平然とサムネに乗っけてるの見たときは阿呆かと思ったわ
162なまえをいれてください (ワッチョイ 57aa-k/eQ [106.72.149.32])
2022/10/13(木) 01:18:08.22ID:2JOMV/h90
>>161
あれはネタバレ食らって怒った人達でコメント数と再生数稼ぐという手法で底辺YouTuberの間で流行り始めてる
関連動画のサムネでネタバレされる可能性あるからクリアまでYouTubeも開かないほうがいいな
163なまえをいれてください (ワッチョイ cfe4-IW8c [152.165.204.203])
2022/10/13(木) 01:35:03.12ID:NcG+ITRU0
今回時間移動はありそうだが
洪水とか天変地異で地形にも
変化がありそうな予感がするわ
164なまえをいれてください
2022/10/13(木) 01:42:38.63
ゼルダ単独でダイレクトとかやったの地味に無双の時だけだったりする
165なまえをいれてください (ワッチョイ 23a2-BXR0 [118.3.190.203])
2022/10/13(木) 07:26:48.70ID:Aouqr23v0
ゼルダは多分単独ダイレクトはやらないと思う
166なまえをいれてください (ワッチョイ 37c0-dDGz [160.237.172.136])
2022/10/13(木) 07:54:38.84ID:QKMd2N7v0
マリオデみたいに情報出しすぎてプレイしても新鮮味がないのもな
167なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-Oa3O [60.98.69.191])
2022/10/13(木) 09:21:09.99ID:tdpfoX3+0
YouTubeってミュート機能とかないのか?ゼルダでミュート出来ないと仕事で使うから結構困るな。
168なまえをいれてください (ワッチョイ 3aab-4saj [61.23.42.169])
2022/10/13(木) 09:26:25.48ID:YvQD1v8z0
ゼノブレ3レベルでやったからゼルダダイレクトやるだろうと思ったけど逆か
完全新作ゼルダならともかくブレワイベースの続編だし説明不用みたいなパターンもあるか
169なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-ZDf4 [60.126.110.158])
2022/10/13(木) 09:26:29.30ID:vA4wvRrO0
標準機能では垢ブロ機能すらないしミュートもないだろうな
Chromeならそういうアドオンなかったっけ?仕事pcとかだと勝手に入れられるか分からんけど
170なまえをいれてください (ワッチョイ ee62-gdyA [121.200.142.74])
2022/10/13(木) 09:29:19.79ID:P8dCfmAy0
別のgoogleアカウント作ればおすすめデータとかまっさらだから仕事用にはいいんじゃない
171なまえをいれてください
2022/10/13(木) 09:44:08.86
ここ最近ゼノブレ以外の任天堂作品で前作知ってる前提でストーリーとかシステムとか操作方法でプレイしてください的な作品ない気もする
172なまえをいれてください (ワッチョイ 2ef6-8nWt [153.173.128.16])
2022/10/13(木) 10:36:34.80ID:6vbcdb7a0
ブレワイみたいによゐこはやると思うけどニンダイはやらないと思う
てかゲーム性がニンダイに向いてるとも思わんわ
173なまえをいれてください (ワッチョイ 1b05-Rol6 [222.2.237.1])
2022/10/13(木) 15:50:56.86ID:G+SseZGa0
来年はゼルダとベセスダの『Starfield』が楽しみやわ
https://twitter.com/denfaminicogame/status/1580346151731343367?s=20&t=LGnEOKWa8UNSatlDRhLodQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
174なまえをいれてください (ワッチョイ ee62-gdyA [121.200.142.74])
2022/10/13(木) 21:17:27.88ID:P8dCfmAy0
ゲームアワードはプレイ映像ありそう
175なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-kHT+ [27.92.54.68])
2022/10/13(木) 22:09:29.62ID:2uUQF5b/0
ブレワイでも極力ネタバレ避けてた印象
実際、3rdトレーラーや浜口の動画まで見たけど実際プレイするまでライネルや龍の情報なくてフィールドで出会った時かなりビビったわ
その辺はスタッフもよく理解してると思う
176なまえをいれてください (ワッチョイ 8ff6-M13Z [114.172.200.133])
2022/10/13(木) 22:46:50.09ID:6vn76Iq/0
でもエンディング曲使ったじゃん
177なまえをいれてください (ワッチョイ 37c0-dDGz [160.237.172.136])
2022/10/14(金) 00:30:10.63ID:N1WOJQ140
随分上からだな
お前がぽっと思い付いたことなんざ既に考えとるわな
178なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-kHT+ [27.92.54.68])
2022/10/14(金) 04:39:44.67ID:rJwurFA90
>>176
エンディングって1stトレーラーのブレワイメインテーマのことか?
そもそもエンディングはカカリコ村と英傑の曲とメインテーマのメドレーって認識しかないわ
エピローグの初代OP引用とかが発売前に流れてたら盛大なネタバレになるが
179なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-kHT+ [27.92.54.68])
2022/10/14(金) 04:47:07.25ID:rJwurFA90
>>160が言う通り、スカウォの時は公式がネタバレしまくったけどブレワイではかなり情報絞っていたしその流れをくむ続編も大丈夫だろうって話だな
180なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-kHT+ [27.92.54.68])
2022/10/14(金) 05:00:31.22ID:rJwurFA90
メインテーマは1stトレーラーでさんざん聴いて耳に残ってるからこそ本編各所でのアレンジを楽しめたり、特に魔獣ガノン戦での回収がめちゃアツく感じられたが、
あれトレーラー見ずに完全初見だったらあそこまで感動できなかったかもと思ったりした
だからなるべく情報は断ちたいがトレーラーくらいは見ておきたい
181なまえをいれてください (アウアウエー Sa72-igHx [111.239.167.20])
2022/10/14(金) 17:02:38.75ID:b3nvan24a
トレーラー知らずに始めたけどクライマックスやEDでは曲に感動したから大丈夫
182なまえをいれてください (ワッチョイ bf46-YvTJ [111.87.62.133])
2022/10/15(土) 10:09:18.00ID:6uH8Gb/T0
ティアーズリンクアミーボは上の等身大を小さくした感じで出るのかな
欲しいわ
183なまえをいれてください (ワッチョイ d70b-7iBv [180.51.159.193])
2022/10/15(土) 10:45:14.35ID:EahNvFoA0
ブレワイの時は始めたのがかなり遅かったから転売ヤーに買い占められた後だったんで
ティアキンのアミーボは速攻で買うわ
184なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-uTXV [126.0.7.195])
2022/10/15(土) 10:46:07.80ID:oA4gzX2j0
出るだろうね
ブレワイの弓エイムリンクも出たし
185なまえをいれてください (ワッチョイ ff62-IB7p [121.200.142.74])
2022/10/15(土) 12:52:27.36ID:js6RhIp80
4英傑アミーボとか前作のやつも何か特典とかあるんかね
186なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-ZZzR [61.23.42.169])
2022/10/15(土) 22:17:43.21ID:C5vM2q100
英傑武器貰えるとかはあるだろうな
あと予想してんのはロフトバードアミーボで空の移動中に並走してくれるとかはありそう ウルフリンクパターンで
187なまえをいれてください (ワッチョイ bf46-YvTJ [111.87.62.133])
2022/10/16(日) 06:43:53.93ID:erEzD/4h0
ウルフリンク欲しかったけど気付いた時にはもう手遅れだったわ
あとガーディアンも
次はすぐ買うわ
188なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-UyAo [106.130.100.51])
2022/10/16(日) 09:57:52.89ID:BfosBn8Aa
アミーボ割とちょくちょく再販されてない?
去年とかイオンのゲームコーナーでガーディアンあって買ったわ
あと今年に入って近所のツタヤにリンクやゼルダ含めて英傑全員揃ってるの見たし
189なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-h7FX [217.178.128.210])
2022/10/16(日) 13:01:39.39ID:XKWwmeMg0
ガーディアンとボコは去年だったかに再販されてたときに買えたな
あと中古で品質は問わず使えりゃいいやで探したら定価以下で結構買えた
190なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-N+5c [106.130.220.231 [上級国民]])
2022/10/16(日) 13:06:40.38ID:E9o8vT3ca
アミーボも欲しいけどガーディアンのねんどろいども欲しいわ
191なまえをいれてください (ワッチョイ 970b-7iBv [124.102.177.79])
2022/10/16(日) 13:16:59.41ID:60CaFabP0
ねんどろいどは何でもあるな
ガメオベラ演出クソワロタ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 2 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
192なまえをいれてください (ワッチョイ f7d0-dvmm [112.71.246.36])
2022/10/16(日) 19:46:19.98ID:tN8H2VY30
ウルフリンクは体力のこと考えるとトワプリWii Uもやってた方がいいという微妙なハードルの高さ
体力19止まりだから20にするべくやり直すか…
193なまえをいれてください (ワッチョイ 1fcd-3qMM [101.96.46.79])
2022/10/17(月) 10:49:38.23ID:rg6MZ1j20
転売カスが笑うだけだしamiibo商法もうやめてくれ…
194なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-uQQK [106.131.119.124])
2022/10/17(月) 12:35:16.14ID:LfL8NZlxa
ニンテンドー会員優先とかでも防げないの
195なまえをいれてください (ワッチョイ 9f74-SSlC [27.94.152.203])
2022/10/17(月) 13:03:29.55ID:pdBn8zEH0
発売後一年は需要がある限りいくらでも再販しますと宣言しちゃえばいいのにね
196なまえをいれてください (ワッチョイ 77aa-czW1 [106.72.149.32])
2022/10/17(月) 13:08:15.15ID:gejM503Q0
受注生産でよくね?なんで転売屋にエサを与え続けるのか
197なまえをいれてください (ワッチョイ ff62-IB7p [121.200.142.74])
2022/10/17(月) 15:06:25.40ID:ajRII2MT0
任天堂が本格的にDL販売を始めるときに小売店が困らないように用意されたモノという噂があるので任天堂独占はムリやろね
198なまえをいれてください (ワッチョイ 9ff6-FPnb [123.225.222.138])
2022/10/17(月) 16:47:31.60ID:2Kq/vFks0
厄災ガノンやら憑依ガノンやらの設定は未将崎のマンガのオマージュだったが、
次も厄災ガノンがラスボスなのかね?それならまた未将崎から持ってくる可能性があるが。

未将崎のガノンは一度倒されたけど実は生きていてリンクにリベンジしに来るって流れだったはず
199なまえをいれてください (ワッチョイ 77f8-tqHy [202.213.63.112])
2022/10/17(月) 19:17:36.56ID:r24S2Wfo0
未将崎版ゼルダの伝説で倒されたのはガノンの一部に過ぎなくて、続編のリンクの冒険ではガノンの本体は魔界で初代ゼルダ姫と共に封じられてるって設定だったな
200なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-ZZzR [61.23.42.169])
2022/10/17(月) 23:05:14.14ID:RU9n7t+s0
普通にpvのガノンドロフがラスボスでは
時を遡るような要素がありそうだし肉体が復活して
厄災ガノンはファントムガノン
201なまえをいれてください (ササクッテロラ Spcb-IGCj [126.182.176.141])
2022/10/18(火) 01:06:24.40ID:cIGINwvWp
つまり小売店の売上がキープできればそれでよい
=ゲームハードのようにファンに行き渡らなくても問題ない
ということで解決する気も無いって事かな
202なまえをいれてください (アウアウアー Sa4f-1onI [27.85.206.59])
2022/10/18(火) 03:03:36.06ID:aqOGDacla
単なる噂で断言してるのは草生えるわ
203なまえをいれてください (ワッチョイ bf74-ARgO [119.106.86.44])
2022/10/18(火) 04:34:48.29ID:Pg8wuZ2S0
amiiboフィギュアと同じ内容のamiiboカードを作って欲しいよ
小売店への配慮って言うならただのDLC用のカードでもいいよー
204なまえをいれてください (ワッチョイ ff62-IB7p [121.200.142.74])
2022/10/18(火) 08:43:20.98ID:M4cQGfoK0
カードだと店頭の棚が埋まらないんだよね
ブリスターがやたらデカイのは棚を埋めるためだと
これも噂
205なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-saO1 [106.132.189.161])
2022/10/18(火) 14:32:57.52ID:gWk6+9xWa
botwでマスターソードをバグで抜いた人いる?
その後に残る透明マスターソード抜いたらクエストクリアになるのかな
フラグ処理とかどうなってるんだろ
206なまえをいれてください (ワッチョイ d797-QYAa [110.66.209.174])
2022/10/18(火) 16:00:56.71ID:yttgyfkb0
なる
マッソ専用ポーチは増えない 抜いたら増える
抜かなくても剣の試練には行ける
207なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-saO1 [106.132.189.161])
2022/10/18(火) 16:29:55.86ID:gWk6+9xWa
>>206
なるほど!
専用ポーチだけ拡張されないであとはそのままか
詳しくありがとう!
208なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-saO1 [106.132.189.161])
2022/10/18(火) 16:32:23.54ID:gWk6+9xWa
日本語おかしかった
抜けば専用ポーチも拡張されてクリアフラグも立って整合性保たれるんだな
なかなか良いバグだ
209なまえをいれてください (ワッチョイ 1761-uQQK [150.249.153.12])
2022/10/18(火) 20:45:29.00ID:xjeH6zdq0
腰の液体のやつは
燃料という人がいたが、確かに
リンクの冒険のマジックポイント的にも感じるな。
最大8つだったしな
210なまえをいれてください (ワッチョイ 1761-uQQK [150.249.153.12])
2022/10/18(火) 20:56:38.63ID:xjeH6zdq0
緑の一つ目のやつにメーターみたいのがあったが
鳥形のやつの真ん中にもメーターぽいのあるな
液体注入説はありそう
211なまえをいれてください (ワッチョイ 97cb-g5Ge [220.100.49.96])
2022/10/18(火) 21:06:05.61ID:AgfXLO250
そー言えば昔ポーションってあったっけ
212なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-uQQK [106.131.140.39])
2022/10/18(火) 23:00:25.19ID:V1t9e+jGa
ゼルダは一貫してクスリじゃなかったか
213なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-N+5c [106.130.220.70 [上級国民]])
2022/10/18(火) 23:26:17.42ID:9fpowW90a
ポーションはFFのイメージ強いな
214なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-uQQK [106.131.118.176])
2022/10/18(火) 23:39:57.76ID:rgGheMb0a
飛行機のはリンクの冒険でいうところの
フェアリーみたいなもんか
215なまえをいれてください (ワッチョイ 9ff6-FPnb [123.225.222.138])
2022/10/19(水) 08:39:02.96ID:G7KHBAcK0
>>199
間違ってないけど正しくない(ネタバレ配慮ならスマソ)
ガノンの一部と言われていたけど実は意思を持った心臓
封印された本体は抜け殻
リンクに負けた心臓が続編で生きていて、ゼルダ一族が過去に作った宝剣ホワイトソードを吸収して魔力で黒く染めたダークソードに変えた
それでもリンクに勝てなかったから心臓が合体してラストバトル

今更ながらPVを見直したけど
リンクとゼルダがガノンドロフのミイラ?と出会うシーンは
未将崎のリンクの冒険の冒頭部分やね(リンクとゼルダが初代ゼルダの墓所を訪れて初代の幽体と出会うってやつ。そこから実はガノンが生きていたことが判明する)

ってことはまた未将崎か
あのミイラが厄災ガノンの本体で、封印された厄災ガノンと合体するって感じかの?
二人のガノンが合体するってのは黙示録でもやってるからありえそう?
216なまえをいれてください (ワッチョイ 9ff6-FPnb [123.225.222.138])
2022/10/19(水) 08:42:46.99ID:G7KHBAcK0
>>200
黙示録の世界線から若インパが来てリンクに協力してくれないかなって思ってる
そしたらティアキン出典でスマブラ次回作に参戦の可能性が
217なまえをいれてください (ワッチョイ 9ff6-FPnb [123.225.222.138])
2022/10/19(水) 08:55:36.02ID:G7KHBAcK0
あーでも
ティアキンにガノンドロフが出るとしてだけど
黙示録の世界では放置ってことになるのか…ちょっとモヤモヤ
218なまえをいれてください (ワッチョイ 17a2-dQGL [118.104.86.217])
2022/10/19(水) 09:51:19.98ID:dBaB8MO60
黙示録絡みで考察しても
あれ公式二次創作だし
219なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-1onI [153.173.128.16])
2022/10/19(水) 12:06:02.98ID:kmi76mbQ0
黙示録側は古代技術もどんどん解析進むだろうし英傑達も存命だからなんとかなるんじゃないかな?
もちろんブレワイ続編のガノンがブレワイと比べてどれだけ強力かにもよるけど
220なまえをいれてください (スプッッ Sd3f-FPnb [1.75.235.95])
2022/10/19(水) 21:26:56.64ID:lOENrACNd
そういえばブレワイゼルダは霊力がなくなっちゃったんだっけ
黙示録は普通に持ってるからガノンドロフがいても何とかなるかな
221なまえをいれてください (ワッチョイ 978c-wkrK [60.43.9.167])
2022/10/19(水) 22:01:55.69ID:zLmUq9ZB0
かもしれないだからどうだろう
一時的に空っぽなだけかもって自分は思ってる
222なまえをいれてください (JP 0Hfb-5L+3 [210.232.14.183])
2022/10/19(水) 22:42:07.65ID:rGXpyF+IH
本人もなくなったかどうかの確証はもってなかったしね
223なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-uQQK [106.131.118.218])
2022/10/20(木) 00:04:23.65ID:Xq3QpPyna
勾玉みたいのが7つあったから
ボス倒して緑のやつを増やしていくんかな
最後と合わせて8つダンジョンあるとよいね
224なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-YI50 [126.91.126.127])
2022/10/20(木) 00:20:39.90ID:CPil/WFj0
ゲームはプログラム好きに弄れて俺ルールで遊びたいもんだが
基本的に作り手ルールに従え(隷属)ってのがなぁ
けちくせぇな
225なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-1onI [153.173.128.16])
2022/10/20(木) 00:57:56.83ID:4wdQMY+r0
ブレワイっぽいフェニクスライジングがPCであるんだからモッドでもなんでもいれりゃええだろ
CSのゲームで改造させろとか無いわ
226なまえをいれてください (ワッチョイ 77c0-hyk6 [160.237.172.136])
2022/10/20(木) 03:58:19.84ID:KHvxoip50
>>224
プチコンででも遊んでたら?
227なまえをいれてください (スプッッ Sd3f-cUhs [1.75.233.111])
2022/10/20(木) 18:18:36.07ID:neLclmZnd
時オカを任意コード実行で好き放題壊しているのは見たことある
228なまえをいれてください (ワッチョイ d73b-N+5c [180.14.190.15 [上級国民]])
2022/10/20(木) 18:46:09.39ID:n5aF7k1y0
天才ハッカー様()と似た匂いがするな
隷属とかいってんのやべぇな
229なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-YI50 [126.91.126.127])
2022/10/20(木) 19:24:25.55ID:CPil/WFj0
1番やばいのは主体性の無い隷属プレイヤー

現代ゲームの多くは構造的には
クリエーター側がルールを作ってる=支配者で
逆にプレイヤーはそのクリエーター様ルールに基本従わないといけない奴隷で
支配と隷属の関係なんだよね

ただプレイヤーにも
クリエーター様ルールに従いますって主体性0の服従タイプと
俺みたいに自分で創作したり俺ルールで遊びてえって反抗タイプがいる訳
たぶん改造やチートやバグとかのルール破壊的な遊び方に肯定的なのはこの反抗タイプ

そんな立場の俺からすると
昨今のゲームはやたらゲームルールを強要されたり、あれ欲しかったら別料金払えとか
支配が過ぎていて嫌なんだよね

逆にそれを感じない隷属プレイヤーはかなり重症ぞ
230なまえをいれてください (ササクッテロラ Spcb-IGCj [126.182.191.194])
2022/10/20(木) 19:29:55.21ID:yOo/x30Wp
放っておけばいいのに相手するから大はしゃぎで長文キモレスし始めちゃったじゃないか
231なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-YI50 [126.91.126.127])
2022/10/20(木) 19:31:18.77ID:CPil/WFj0
俺としてはBOTWは

ハート減らない無敵
武器壊れない
早い段階からバイクGET &どこでも乗れる
マスソ99まで強化可能 壊れない
全ての防具99強化可能
トルネード無制限で使える
アイテム無限に買える
ダッシュ速度数倍
移動でWBが標準化
ヌシ登録できます
リンクじゃなくてゼルダに変更

とかって改造して遊びたかったわ
公式の遊び方は合わなかった
しょせんプログラムなんだから好きに弄って遊びてぇなぁとおもた
232なまえをいれてください (ワッチョイ 77c0-hyk6 [160.237.172.136])
2022/10/20(木) 19:47:54.98ID:KHvxoip50
>>230
どんぐらいキモいか見ときたくない?
233なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-4umj [217.178.26.197])
2022/10/20(木) 20:03:25.33ID:wpr8xlD60
ここになんか来ないで自分でゲーム作ってそれ一生遊んでればいいんじゃないのかな
それともただのかまってちゃんか
234なまえをいれてください (ワッチョイ d73b-N+5c [180.14.190.15 [上級国民]])
2022/10/20(木) 20:19:53.43ID:n5aF7k1y0
ぼくのかんがえたさいきょうのぜるだ
235なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-1onI [153.173.128.16])
2022/10/21(金) 00:29:58.23ID:knnYSlmK0
推奨はされとらんしかなりグレーだけどブレワイすら吸い出しやらでmod作られてるんだから改造なんていくらでも出来るがな

自らやろうと調べたりせんで文句言ってるなんてお子ちゃまかな?
236なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-TVL7 [106.129.109.240])
2022/10/21(金) 13:59:18.63ID:0G+eFBCta
ブレワイはwiiu版があるから吸い出されやすいのでは。
237なまえをいれてください (ワッチョイ 1756-HMn+ [118.240.54.58])
2022/10/21(金) 14:45:01.26ID:Z0a6ZE7W0
>>235
それな
238なまえをいれてください (ワッチョイ e374-80Lh [27.92.54.68])
2022/10/22(土) 00:53:31.61ID:epAzrtC+0
とりあえず二度と現れないことを願う

マスターソードがボロボロになってる間、マジカルソード出ないかな~
239なまえをいれてください (ワッチョイ f5aa-R9wp [106.72.149.32])
2022/10/22(土) 09:56:30.25ID:MdmgC29+0
なんでNGしねーの?
240なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-i3J7 [126.91.126.127])
2022/10/22(土) 19:13:29.69ID:xYGtIDxg0
公式が最初からデバッグモードつけとけ
241なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc9-A8rc [126.182.182.166])
2022/10/22(土) 19:26:26.46ID:rMksKOLxp
つまらない話を引っ張らないで欲しい
242なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-i3J7 [126.91.126.127])
2022/10/22(土) 19:32:54.23ID:xYGtIDxg0
BOTWユーザーは、特にゼルダ信者は
如何にも自分で1から考えて遊んでると錯覚してる人が多くて
まさに隷属だと思う

例えるなら
今までのゲームは1本のロープ状だったのが
BOTWは蜘蛛の巣状にしてるに過ぎないので
結局、作り手の手のひら(蜘蛛の巣)の上で遊ばされてることに変わりはない

寧ろ、蜘蛛の巣仕様にしてしまった事によって余計な仕事すら増えた
ゼルダシリーズはこれから夢を見る島を越えるシンプル作品は二度と作れないと確信したね
贅肉を増やすしかないのだ
243なまえをいれてください (ワッチョイ a5f6-++Yg [114.172.200.133])
2022/10/22(土) 19:56:29.22ID:7O6Q5AUy0
>>242
それは言える
いろんな解き方がある謎解きってのをテーマにしちゃったのはいい点も悪い点もある
まずいろんな解き方を想定して謎解きを作らないといけない
そしてゼルダ脳だといろんな解き方があるだけで手も足も出ない(俺みたいに
244なまえをいれてください (ワッチョイ bb74-9Mh+ [119.106.86.44])
2022/10/22(土) 21:07:48.17ID:H8OO8D2C0
続編では成金が破産して一家離散してくれてないかな
245なまえをいれてください
2022/10/23(日) 00:46:32.85
発売日にスイッチ毎買ったんだがスマブラとかマリカとか色々もやってたからとうとうコントローラーが勝手に上方向行く判定になってきやがった
ポケモン前にコントローラー買い換えようとも思うがゼルダ出る頃に新型スイッチも出そうで踏み込めないでいる
246なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-/bqZ [106.131.140.158])
2022/10/23(日) 03:05:14.83ID:W8yWq6nua
純正は高いからなあ
オレは指弾きで直したが
247なまえをいれてください (ワッチョイ b5c0-Tib7 [160.237.172.136])
2022/10/23(日) 03:57:03.10ID:lQdKyCwu0
4K対応待ちだわ
248なまえをいれてください (ワッチョイ ab8c-fg1F [121.118.7.184])
2022/10/23(日) 06:42:21.80ID:ZY83Tc2d0
>>71
祟りじゃ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 2 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
249なまえをいれてください (ワッチョイ e368-HuQN [219.110.14.202])
2022/10/23(日) 13:41:56.33ID:gT465D9E0
ふむ
トワプリ以降ジブリ傾斜強めたよねw
自分的には有り寄りの有りだから
構わないけどもw
250なまえをいれてください (スップ Sdc3-9Mh+ [1.75.153.169])
2022/10/23(日) 17:30:59.09ID:qnTyBa2ud
マスターワークスに載ってるフードまで行っちゃうとジブリ臭すぎるけど実際のブレワイのゲームはわざわざ言われなきゃ普通の奴にはそんなジブリには見えない
ラピュタっぽいとかもののけ姫っぽいとかここで言われなきゃ全く思いつきもしなかった
251なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-sLyJ [106.131.117.38 [上級国民]])
2022/10/23(日) 17:55:38.63ID:2pffWvE+a
自分もジブリに似てるとかは思わなかったなぁ
せいぜいヌシがシシガミっぽいかなぁとは思ったかな
252なまえをいれてください (アウアウエー Sa93-+0o3 [111.239.166.147])
2022/10/23(日) 18:25:20.34ID:mvapmVgBa
言われなきゃ意識しなかったな
ヌシは確かにちょっと思った
253なまえをいれてください (ワッチョイ 632f-l4YN [221.117.128.121])
2022/10/23(日) 18:39:25.55ID:gC67EzMt0
インパとカカリコ村がふわっともののけの冒頭を思い出させたな
近くにシシにまたがるほこらチャレンジもあるし
ヌシのシシガミ様はそれっぽすぎてジブリを思い出さなかった人はいないんじゃないかと思ってた
254なまえをいれてください (ワッチョイ ed61-/bqZ [150.249.153.12])
2022/10/23(日) 18:56:51.67ID:U6MiWYe40
でかいブレワイのロゴ見たとき
ジブリやんと思ったな
実際は昔から変わってなかったのだけど
255なまえをいれてください (ワッチョイ b5c0-Tib7 [160.237.172.136])
2022/10/23(日) 19:04:40.82ID:lQdKyCwu0
BotWの初出の時点でタイトルロゴがジブリだと言われてただろ
256なまえをいれてください (ワッチョイ ed61-/bqZ [150.249.153.12])
2022/10/23(日) 20:41:16.76ID:U6MiWYe40
ディスクの頃から変わってないよな
257なまえをいれてください (ワッチョイ e310-2Xez [125.197.226.64])
2022/10/23(日) 20:44:06.47ID:VyE5d5yo0
>>250
ガーディアンとか機械兵士に似てるし古代系の青色とかめっちゃラピュタだなと思った
スカウォの時空石のあたりからラピュタ感強かったけど
258なまえをいれてください (スププ Sd03-L5Oy [49.98.56.42])
2022/10/24(月) 00:06:14.12ID:WXM1Odqod
あと200日!
259なまえをいれてください (ワッチョイ 35f8-oTPq [202.213.63.112])
2022/10/24(月) 00:34:04.11ID:ZBlh8rn70
青沼Pが宮崎駿作品大好きだからそりゃジブリの影響も受けるだろう
風タクなんて東映時代の宮崎駿が関わったどうぶつ宝島とかあの辺にそっくりだし
そもそも宮崎駿や高畑勲とずっと一緒にアニメの仕事してた小田部洋一が青沼Pを任天堂に紹介した訳だからね
260なまえをいれてください (ワッチョイ 55d0-9wgc [112.71.246.36])
2022/10/24(月) 04:38:50.38ID:1+s//Nzq0
>>259
最後のは初耳だ~そうだったんだ
小田部さんのうごメモの社長が訊くは読み応えあって良かったな
261なまえをいれてください (ワッチョイ e374-80Lh [27.92.54.68])
2022/10/24(月) 20:06:11.19ID:98j04aQ+0
>>255
下でも言われてるようにありゃ初代への原点回帰ロゴだ
あれを見た時はワクワクしたし、実際に初代を3Dにしたようなところのあるゲームだった
262なまえをいれてください (ワッチョイ a5f6-++Yg [114.172.200.133])
2022/10/24(月) 20:19:26.44ID:jev9UlgI0
>>261
それよく言われるけどさ、今確認してきたら初代、神トラ、夢島は同じロゴじゃね
263なまえをいれてください (ワッチョイ e3ff-eWiu [27.98.16.60])
2022/10/24(月) 21:01:01.88ID:Wn4++whu0
E3 2014で発表された映像で奥に見える見張り台や笠を被った人物(シーカー族)がもののけ姫に似てるって当時よく言われてたな
264なまえをいれてください (ワッチョイ e374-80Lh [27.92.54.68])
2022/10/24(月) 21:03:08.71ID:98j04aQ+0
>>262
「ダ」をよく見るんだ
265なまえをいれてください (ワッチョイ 2bf6-ZOVb [153.173.128.16])
2022/10/24(月) 21:04:25.56ID:VfgOi5KW0
和風なんだから似てると感じる面もありそう
まぁ個人的にはジブリと全くもって似てるとは感じないけどなぁ
ジブリってなんか独特な絵してるし
266なまえをいれてください (ワッチョイ e374-80Lh [27.92.54.68])
2022/10/24(月) 21:11:35.51ID:98j04aQ+0
そもそもポピュラーだから、ちょっと共通点があるとそれと似てると言う人も多くなるんだろね
そういう現象に名前ありそうだけど、なんて言うんだろう
267なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-sLyJ [106.131.117.248 [上級国民]])
2022/10/24(月) 21:58:59.76ID:Av/diyvJa
これほど創作が溢れ返ってる世の中でただの一つも似通わない完璧なオリジナルはもうほぼ生めないって昔の講師が言ってたな
それもそうだなと思った記憶
268なまえをいれてください (ワッチョイ 2bf6-ZOVb [153.173.128.16])
2022/10/24(月) 22:19:25.22ID:VfgOi5KW0
AI関連で話題になってるゲーミングなんちゃらは完全オリジナルっぽいけどああいう突飛なやつ以外だともうどこかかしこ似るもんなのかもね
269なまえをいれてください (ワッチョイ 4dcb-1TQo [220.100.49.96])
2022/10/25(火) 00:40:05.17ID:DsOor2A/0
あんたそんなこと言ったら音楽は全てバッハで完成していてあとは全部アレンジ
270なまえをいれてください (スップ Sdc3-9Mh+ [1.75.155.198])
2022/10/25(火) 02:36:41.51ID:FU2Zpyo+d
>>266
ほんこれ
誰でも自分の詳しい物好きな物になんか共通点を見出してしまう気がする
271なまえをいれてください (スププ Sd03-O7yh [49.98.1.37])
2022/10/26(水) 12:20:45.02ID:RncT9d/Pd
任天堂がユーザーの声を聞く会社なら不評でしかなかった武器が壊れるんと雨で滑るんは廃止してくれるでしょう
任天堂がちゃんとユーザーの声を聞くのかどうか判断できますよ
272なまえをいれてください (ワッチョイ 3d3b-sLyJ [180.14.190.15 [上級国民]])
2022/10/26(水) 12:30:37.94ID:jrfIlmc60
また来たな
273なまえをいれてください (ワッチョイ 3b74-CC1/ [175.132.190.115])
2022/10/26(水) 12:50:15.06ID:6Nq/+ynk0
何回も同じ事繰り返してボケ老人なのかな
274なまえをいれてください (スップ Sdc3-VMSX [1.72.9.184 [上級国民]])
2022/10/26(水) 12:54:58.55ID:f4HXHXjAd
武器屋さんが無いって珍しいのな?
275なまえをいれてください (アウアウアー Sacb-YAof [27.85.206.28])
2022/10/26(水) 13:25:27.43ID:smAGpExAa
>>271
武器とか盾が壊れるから道中のリザルフォスなどの雑魚敵と戦う価値がある
彼等は消耗品を落としていくからね
だから耐久はありのままでいいよ
みたいなー
276なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-gU+m [106.146.73.171])
2022/10/26(水) 13:44:06.58ID:XhrN5KFNa
俺の不満 = ユーザー全体の不評と思ってるのかね
ここだけでも普通に肯定派いるの分かるだろうになぜそういう発想になるのか…

怖っ
277なまえをいれてください (ワッチョイ 4d22-w62g [220.146.46.111])
2022/10/26(水) 13:46:34.91ID:l87uwp1p0
雨が多すぎる、以外は不満なんてなかったけど
278なまえをいれてください (アウアウクー MM49-YAof [36.11.228.53])
2022/10/26(水) 13:51:53.71ID:RN7tk/KgM
お前の不安はお前の不安
オレの不安はお前らの不安
みたいなー
279なまえをいれてください (アウアウクー MM49-YAof [36.11.228.53])
2022/10/26(水) 13:52:27.48ID:RN7tk/KgM
不満やったわ
280なまえをいれてください (ワッチョイ f5aa-R9wp [106.72.149.32])
2022/10/26(水) 14:32:03.53ID:Gk4Bz8oV0
雨降っててもたき火出来る場所は増やして欲しかったな
でもそうすると色々不自然な地形になるか
281なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-TfLj [106.154.138.125])
2022/10/26(水) 14:41:24.60ID:v+D95iUna
不満は強化周りぐらいかな
どれもこれも1段階ずつでイライラする
役所ばりに融通が利かない
同じ料理を一度に複数個作れないとか真面目かよ
282なまえをいれてください (アウアウクー MM49-ZOVb [36.11.224.176])
2022/10/26(水) 14:55:13.90ID:Me50flUgM
雨は不満じゃないが対策装備ぐらいはあっても良かったと思ってるわ

武器破壊は全武器覚醒マスソみたいな状態になること想像したら超必須だと思うわ
強武器なんていくらでも手に入るしな
283なまえをいれてください (ワッチョイ f5aa-R9wp [106.72.149.32])
2022/10/26(水) 16:48:24.79ID:Gk4Bz8oV0
ティアーズは雲の上だから雨に悩まされることはなさそう
284なまえをいれてください (ワッチョイ e374-80Lh [27.92.54.68])
2022/10/26(水) 16:57:59.04ID:azSNFtKD0
現実の雨は面倒だがブレワイの雨は好きだわ
285なまえをいれてください (ワッチョイ bbab-J8wk [119.172.205.98])
2022/10/26(水) 18:49:41.64ID:88rIlGL80
>>279
これはダサすぎる
286なまえをいれてください (アウアウアー Sacb-YAof [27.85.206.59])
2022/10/26(水) 19:34:46.42ID:J1wsovRCa
>>285
スマホで誤変換や許せ
287なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-h73n [106.133.97.79])
2022/10/26(水) 19:59:31.26ID:p9SJWu3Ia
雨対策で新装備「コログの傘」が実装されるな
288なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc9-dR7S [126.156.37.73])
2022/10/26(水) 20:58:48.32ID:odT9d/yvp
>>276
自他境界があいまいなんだよ。かわいそうだね
289なまえをいれてください (ワッチョイ ab8c-zWF5 [121.113.234.122])
2022/10/27(木) 03:48:06.63ID:KecjAuCN0
雨降ってるときのパーヤちゃんの台詞良いぞ
290なまえをいれてください (ワッチョイ f5aa-XiWI [106.73.74.130])
2022/10/27(木) 09:09:38.98ID:DHsUupYs0
テアキンは5月発売?
291なまえをいれてください
2022/10/27(木) 10:15:08.71
>>290
2023/5/12
292なまえをいれてください (ワッチョイ fdaa-72Rk [14.9.145.160])
2022/10/27(木) 21:55:40.38ID:5nA2AIHU0
スカウォのババアってミイラ導師と同じように粒子になって消えていったけど
ババアもやっぱり導師と同じようにミイラになってたんかな
ティアキンでガノンの肉体もミイラと化してるけどガノンも最後は光の粒子となって消えるのか
293なまえをいれてください (ワッチョイ 75ff-Cxr3 [42.125.141.222])
2022/10/28(金) 17:27:31.08ID:W61ziIcU0
導師も婆さんも女神ハイリアの眷属だから光になって消えたのさ
魔王のガノンが光になって消えるわきゃない
294なまえをいれてください (ワッチョイ e3ab-Mpwc [125.8.64.27])
2022/10/28(金) 20:03:06.29ID:x/uXn2m60
>>271
ブーメランは確実に手に戻ってくれ壊れないようにしてくれないと使いにくい
敵によっては捕られるし、川に流されるし
普通に弓矢のほうが安心して使える
他のゼルダではアイテム回収にも動きを止めるのにも使いまくれる便利アイテムだったのに
数が限られてるアイテムも壊れない無くならないようにしてほしい

無くなったり弱くなったアイテムは、時間系の能力あるセーブポイントで一度手に入れたアイテムは復活できるとかの機能あればいいんだけど
295なまえをいれてください (ワッチョイ e3ab-Mpwc [125.8.64.27])
2022/10/28(金) 20:14:09.41ID:x/uXn2m60
>>292
スカウォは謎解きやアクションに使いまくれるアイテムで面白かったな
消耗しないアイテムによるアクションと謎解きないと面白くないね
296なまえをいれてください (ワッチョイ 2b19-f5bJ [217.178.24.242])
2022/10/28(金) 20:16:27.17ID:ItvI6KJW0
ユーザーの声を聞け!もある程度まではいいけど度が過ぎるとヤバい
名前は出さないけどそうやっておかしくなってったゲームがある

便利さを追及しすぎてシステムが分かりにくいほど複雑にならない程度に改善されるといいな
297なまえをいれてください (アウアウエー Sa93-+0o3 [111.239.162.48])
2022/10/28(金) 20:56:44.39ID:4hjdRlXua
壊れるのはいいけどブーメランは使いづらかったな
298なまえをいれてください (ワッチョイ 3590-gU+m [202.168.223.90])
2022/10/28(金) 21:31:03.52ID:PDueYwvy0
ブーメランは便利すぎるんだろうな
アイテムとするかどうか最後まで検討して結局武器として残ったって言う話だし
299なまえをいれてください (アウアウアー Sacb-YAof [27.85.204.101])
2022/10/28(金) 21:56:47.80ID:OcxuMprDa
メニュー回りのデザイン考えたヤツは会社やめちまえよ
300なまえをいれてください (ワッチョイ b5c0-Tib7 [160.237.172.136])
2022/10/28(金) 22:43:05.99ID:dZaisMk90
まじでカメラ機能充実させてくれぃ
301なまえをいれてください (ワッチョイ e3ab-Mpwc [125.8.64.27])
2022/10/28(金) 22:50:47.21ID:x/uXn2m60
ブーメランは威力も当たりやすさも回収の面倒さもあって、
簡単にいろんな場所で手に入らないと不便すぎて使わなくなるよ
302なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc9-A8rc [126.182.187.93])
2022/10/28(金) 22:52:24.36ID:KF0tWTyzp
ブーメランは最初に試し投擲して以降はもう普通の片手剣両手剣としてしか使わなかった
303なまえをいれてください (ワッチョイ 3b74-CC1/ [175.132.190.115])
2022/10/28(金) 23:07:51.56ID:l/XYSsFm0
ブーメランはその辺のリザル倒せば簡単に手に入るよ!
みんなリザルブーメランのことただの片手剣だと思ってるの悲しい
リザル骨もブーメランとして使えるよ
ブーメラン愛好家もっと増えてくれ
304なまえをいれてください (アウアウエー Sa93-+0o3 [111.239.162.48])
2022/10/28(金) 23:12:14.74ID:4hjdRlXua
扱いがムズい
めちゃくちゃすぐ壊れてもいいから必ず戻ってくる仕様とかがよかった
305なまえをいれてください (ワッチョイ e3ab-Mpwc [125.8.64.27])
2022/10/28(金) 23:24:39.05ID:x/uXn2m60
ブーメランは残り回数が多くても、いきなり無くなりやすいし、捕られたりするから
信用しなくなって使わなくなる
306なまえをいれてください (ワッチョイ 3d97-B5XZ [110.66.209.174])
2022/10/28(金) 23:29:31.94ID:LmWFPk3I0
平原ガーディアンくらいしか使いどころがね…
307なまえをいれてください (ワッチョイ d2ea-iO6U [123.222.22.118])
2022/10/29(土) 01:20:12.76ID:yH6wr9960
でも三又リザルブーメランはみんな結構愛用したろ?
片手剣として
308なまえをいれてください (ワッチョイ 9e39-LpC4 [111.216.139.156])
2022/10/29(土) 10:00:04.10ID:3tweuY4U0
コログの的当てで
ブーメラン使えば矢が減らなくていいじゃん
と使ったら飛んでいって戻ってこなかった悲しみ
単体ザコに当てるのには便利だったけどね
次回公式技になったら円周攻撃みたいなのも練習するかもしんないけど
多分そこまではないだろうな
309なまえをいれてください (オッペケ Sr27-JOOw [126.156.176.92])
2022/10/29(土) 19:00:33.55ID:R1FjLRKNr
>>271
雨で登れなくなるのは同意するが武器が消耗品なのは正解だったと思ってる
状況や敵に合わせて弱武器と強武器を使い分けるのが面白かったし、武器ごとのレアリティと性能の差や強武器を探索する意味は消耗品だから生まれている

ただ、武器の破損→入手→破損→入手のサイクルが多少頻繁だった気はしてる。武器が壊れる度に持ち替えるのが煩わしかったし、この辺に何かしらの調整は欲しい
310なまえをいれてください (スップー Sd92-y/EB [1.73.2.89])
2022/10/29(土) 19:22:08.76ID:KJFNLA6rd
武器壊れるんか壊れんのか任意で選べるなら9割9分のプレイヤーは壊れんモードでやるだろ
オープンワールド化して攻略手順自由ですよってした弊害で最初からアイテム全部使えて
ダンジョンでアイテム入手して徐々に行けるとこ広がるってRPG的楽しさが無くなってんのがアレなんやが
311なまえをいれてください (ワッチョイ 93aa-JRag [106.72.149.32])
2022/10/29(土) 19:28:50.66ID:TadEUuYn0
武器耐久値は戦うか迂回するかの判断が生まれてブレワイの強みである地形を楽しむ事に繋がってる
壊れなかったら考える事が少なすぎてゲームとしてつまらないから任意選択でも耐久値有りを選ぶかな
同じような理由で雨も嫌いではない
312なまえをいれてください (アウアウクー MM67-T60S [36.11.225.205])
2022/10/29(土) 20:47:22.86ID:BIB4ryooM
>>311
深いね、その通りだと思う
開発もそこまで考えてゲームとかデザインしてたとしたらほんとうに凄い
313なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp27-otf3 [126.182.187.93])
2022/10/29(土) 20:58:25.59ID:NwlN7Mqxp
武器損壊が無いとコログも有り難みが無くなって探索の楽しみも減る
314なまえをいれてください (アウアウエー Saea-iuzH [111.239.163.75])
2022/10/29(土) 21:00:14.10ID:A6SbVLqaa
武器は頻度がもう少しだけでも低くなればいいかな
低すぎてもよくなさそうだし
315なまえをいれてください (ワッチョイ 5274-Tk+f [27.92.54.68])
2022/10/29(土) 23:07:59.81ID:whvvJ/Su0
>>312
そこまで考えてるに決まってるやろー
YpuTubeにあるGDC講演動画は必見
316なまえをいれてください (ワッチョイ 5274-Tk+f [27.92.54.68])
2022/10/29(土) 23:13:34.32ID:whvvJ/Su0
声デカなだけのマイノリティが目障りなのでレスをしておく
武器も雨もちょうどいいバランスだった、ブレワイ最高
着替えのUIは面倒だった、WiiU仕様の名残りでね
317なまえをいれてください (アウアウエー Saea-iuzH [111.239.163.75])
2022/10/29(土) 23:15:16.73ID:A6SbVLqaa
>>309
消耗品じゃなかったら使わなかった武器とかあるしね
多少頻繁だったけど
318なまえをいれてください (ワッチョイ dfcb-4BYk [220.100.49.96])
2022/10/29(土) 23:49:47.48ID:Cs/S40kd0
ちょっと不便なくらいが頭も使うし、結果的にゲーム体験としては向上してる気がする。
止めの一撃で壊れて「持ってくれたか!」ってのもあったし、ピンチの時に壊れて「このタイミングで壊れる!?」って冷や汗かいたのも今思うと楽しかったな。
耐久値無かったら戦闘が早々につまらない作業と化してたと思う。
遠隔攻撃の敵が多い狭い崖道をなんとか突破して進まないといけないのに、矢も尽きて手元にあるのはブーメランばっかりとかな。あれは参った。
319なまえをいれてください (ワッチョイ d6e2-s68U [153.214.171.206])
2022/10/30(日) 00:17:04.86ID:R0IDBNCq0
そりゃ武器が壊れる前提でゲーム設定してるんだから武器が壊れる方が良いだろうよ
個人的には英雄武器とかは壊れないとかのメリハリは欲しかったが
320なまえをいれてください (ワッチョイ 1797-82D6 [110.66.209.174])
2022/10/30(日) 02:14:56.96ID:thLG6sgN0
ポーチいっぱい過ぎて宝箱が毎回閉じたり敵から奪って弱体化させるプレイがあまり出来なかったな
まあプレイングの問題もあるが…
321なまえをいれてください (ワッチョイ d2ea-iO6U [123.222.22.118])
2022/10/30(日) 02:36:50.24ID:goa2Kfs80
英傑武器は壊れてもいいけど修理って形にしてほしかった
気持ち的にねw
322なまえをいれてください (ワッチョイ 9374-xbUM [106.158.225.46])
2022/10/30(日) 09:04:47.05ID:rPW9aDWV0
昔見た開発秘話の記事で青沼氏が公言してたぞ
山よりも平地のほうがイベントやロケーションがバランスよく配置されているため、プレイヤーが山ばかり行かないように雨で登れなくなる仕様を入れた
ちゃんとした狙いがある

まあ飽きさせないマップデザインの工夫はそれだけじゃないし、崖登りはスピードが遅くスタミナや薬が必要な仕様になってるからそれで十分だったかもしれないが
323なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-gnSB [126.91.126.127])
2022/10/30(日) 09:16:23.73ID:29E8ZjGx0
いや武器壊れなくても
色んな武器使わせるシステムのゲームって他に色々あるよ
有名所ならKH3やDMC3とか他にも色々
こっちの方はプレイヤーが自由に使っていいって方向性だけど

逆にBOTWだとプレイヤーが自由に使ってると勘違いしてる人も多いようだが
システムに使わされてる感じが俺は強かったな

何故なら消耗させまくる事が大前提の仕様なんで
耐久性、属性、特殊効果などのエレメントを与えてしまってる故に
システム&状況に合わせて[最適なのを使わされてる]のであって
[自由に使える]というものではない

例えば武器が貯まったら→消費しろ
雷がふってくる→金属外せor耐電しろ
船→風属性を使え
って寧ろ強要的・命令的だな

選択の自由性を謳うならば
武器購入システムなり、壊れない武器を増やすなり、強化や合成なりのシステムを入れろよ思うね
324なまえをいれてください (スップー Sd92-y/EB [1.73.9.19])
2022/10/30(日) 11:47:40.86ID:QJJyzRFtd
火山行ったら木製武器燃える金属武器には雷落ちるってのはストレスでしかなかった
325なまえをいれてください (ワッチョイ 3253-u+1j [211.19.64.223])
2022/10/30(日) 11:53:55.03ID:p6ojDxgD0
装備変更したらいいだけだからそこまでストレスではなかったけど、装備をサッとできたらいいなとは思った
いちいち開いて装備探して着替えるのがちょっと面倒だったかな
まあその辺は何らかの形に改善されてるんじゃないかと期待してる
326なまえをいれてください (ワッチョイ 9e74-JQHF [175.132.190.115])
2022/10/30(日) 12:05:48.71ID:qVYCRMpK0
メニュー開かなくても十字キーで武器弓盾変更できたけど
それよりもっとサッと変更ってなるとどんな感じになるんだ
327なまえをいれてください (ワッチョイ 3253-u+1j [211.19.64.223])
2022/10/30(日) 12:16:54.25ID:p6ojDxgD0
服とか
328なまえをいれてください (ワッチョイ 1797-82D6 [110.66.209.174])
2022/10/30(日) 15:11:36.93ID:thLG6sgN0
マイセットとかシリーズセットはちょっと欲しい
その分複雑化してしまうが…
あと落雷炎上アイコンはちょっと分かりにくいよね
329なまえをいれてください (ワッチョイ f3c0-6P04 [160.237.172.136])
2022/10/30(日) 15:49:27.59ID:6eQrlM970
文句がしょーもない
ファミコンやらせたら発狂しそうだな
330なまえをいれてください (ワッチョイ 93aa-JRag [106.72.149.32])
2022/10/30(日) 15:57:59.00ID:Em7/gzUx0
ファミコンとか昔のゲームは技術が発展途上で妥協した結果不便だっただけでしょw
開発者の思想で不便だったわけじゃない
331なまえをいれてください (アウアウエー Saea-iuzH [111.239.163.159])
2022/10/30(日) 16:21:09.88ID:BvoCfCA0a
>>321
それはそう
直すじゃなくてもう別物になっちゃうし
ポーチ圧迫したくないなら修理するまでは大事なもの的に柄だけ残るとかでもよかった
332なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp27-otf3 [126.182.187.93])
2022/10/30(日) 17:22:49.65ID:+ECpnRaPp
装備は手動並べ替えができるだけでもいいや
333なまえをいれてください (ワッチョイ 9374-xbUM [106.158.225.46])
2022/10/30(日) 20:36:18.24ID:rPW9aDWV0
>>326
服装の話かと
334なまえをいれてください (ワッチョイ f3c0-6P04 [160.237.172.136])
2022/10/30(日) 20:51:54.67ID:6eQrlM970
>>330
へー
当時の容量が少ないなりにプログラム簡素化したり長く遊べるように絶妙な難易度設定にする努力を妥協って思うんやな
まぁ別にいいけど間違った批判しないように気を付けろ
335なまえをいれてください (ワッチョイ 9374-xbUM [106.158.225.46])
2022/10/30(日) 22:02:33.20ID:rPW9aDWV0
>>334
横からだが誰もそんな話してなくね?
329のファミコンに発狂するという発言はどういう意味だったの?
336なまえをいれてください (ワッチョイ 6be4-jWH9 [152.165.204.203])
2022/10/31(月) 00:13:45.85ID://VzKtXS0
筏はマグネで走らせる
雷はお面や服で凌げる
火で装備が燃えるのは避けられないけど
この状態にはコレって制限、つまりは
素材の特性をゲーム性に含めた中では
あれこれ出来るほうだと思うけどな
むしろ他では見られない仕様かと
337なまえをいれてください (スッップ Sd72-dSKH [49.98.143.249])
2022/10/31(月) 00:28:43.61ID:7iPZo6iWd
>>334
思い出をバカにされたファミコンおじ顔真っ赤w
338なまえをいれてください (ワッチョイ 1797-82D6 [110.66.209.174])
2022/10/31(月) 02:02:21.45ID:Pn7hi8QE0
ファミコンおじは俺らが初代もリン冒もマリオもドラクエも遊んだ事が無いとでも思ってるのか?
339なまえをいれてください (ワッチョイ f3c0-6P04 [160.237.172.136])
2022/10/31(月) 03:29:15.08ID:njfv3hYO0
おまえらしっかり扇動されてるやんw
340なまえをいれてください (アウアウアー Sa2e-T60S [27.85.204.222])
2022/10/31(月) 08:13:58.34ID:EmAQ6ZbSa
>>337
お前、口の聞き方に気を付けろよ!

それと、330は妥協という表現をしたが適切ではない。
当時は制約だらけでやりたいことがほとんど出来ないのは開発側もはじめからわかっていて、その制約の中でいかに面白く、長く遊ばせるかを考えていただけだ。
341なまえをいれてください (ワッチョイ 968c-odyM [121.113.234.122])
2022/10/31(月) 09:48:30.84ID:aYIE0miy0
喧嘩すんなハゲ
342なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp27-otf3 [126.182.187.93])
2022/10/31(月) 10:06:01.85ID:4d7lyOo6p
喧嘩腰でしか話せないレスバおじさん達に口のきき方なんて指摘しても無意味でしょ
343なまえをいれてください (ワッチョイ 93aa-JRag [106.72.149.32])
2022/10/31(月) 12:38:00.99ID:JS7ZT/eM0
お前ら仲良くしろよ~😁
344なまえをいれてください (スフッ Sd72-zjAw [49.104.16.28])
2022/10/31(月) 19:23:07.50ID:0b+YYvSAd
武器が壊れるの肯定派なんだけど英傑武器は修理できたら良いのになぁと思ってた
でもよく考えたらギターの誰某モデルみたいなものなのかな、と
なら今の仕様で良いかな
それとも俺があんまり分かってないだけで本人の持ち物だったの?
現物だったらやっぱり形見だし直せないのさみしいけど
345なまえをいれてください (ワッチョイ 9e68-fVsE [175.177.40.38])
2022/10/31(月) 20:34:53.62ID:4/lVR5nI0
英傑武器は本人達が持ってた時から何度も壊れては作り直して貰ってたんだと思ってるよ
リンク以外は武器を壊さない設定とかあるんなら別だけど
修理屋がいてその人達に修理してもらうと作り直しになるって事はそう言うことかなって
346なまえをいれてください (ワッチョイ ff0b-HLP5 [124.102.177.79])
2022/11/01(火) 09:47:41.18ID:MeJcGWYZ0
ブレワイが初ゼルダだったけど武器が壊れるのは嫌だなーって最初は思ってたけど
意外や意外色んな武器が使えて楽しかった

ティアキンもこの仕様引き継いでてほしい
347なまえをいれてください (オッペケ Sr27-s68U [126.157.88.9])
2022/11/01(火) 10:39:47.29ID:i7pfr106r
制約が多いから妥協したのでは?
妥協=工夫しなかった、努力しなかったではないぞ
妥協した上で最大限に工夫した
それともやりたくて雲と草のキャプチャを使いまわしたり限られた音源から曲を作ったりしたのだと主張する気か?
348なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp27-otf3 [126.182.186.106])
2022/11/01(火) 11:01:59.53ID:OQoNA62Qp
妥協という言葉をどう捉えるか次第だから不毛な水掛論
よってこの話題はここで終了
349なまえをいれてください (アウアウクー MM67-T60S [36.11.224.12])
2022/11/01(火) 13:27:28.05ID:oWbX3mHYM
>>348
妥協すんな!
350なまえをいれてください (ワッチョイ 5274-Tk+f [27.92.54.68])
2022/11/01(火) 21:52:30.46ID:78Avrxmw0
>>346
ずっとゼルダやってきたけど、どの武器も壊れるってのは初めてだから最初は俺もストレスだったよ
でもこういうものなんだって理解して慣れたら楽しめるようになったし、
これだけ高評価で人気があっていまだに売れ続けてるってことは大勢の人にこのシステムも受け入れられているんだろうね
ノイジーマイノリティはスルーされて、ティアキンで仕様引き継ぐのは間違いないでしょう
351なまえをいれてください (ワッチョイ 9e74-JQHF [175.132.190.115])
2022/11/01(火) 22:00:13.08ID:W85pYv320
そういえばマイクラ世代の子供や若者は武器壊れるのが当たり前だと思ってるからかすんなり受け入れてたな
不満どころか疑問すら感じなかった
うちの子供はマスターソードが壊れない事に逆に驚いてた
352なまえをいれてください (ワッチョイ 5619-ju0G [217.178.26.116])
2022/11/01(火) 22:39:26.24ID:dPQqbVeA0
マスターソードの特別さを強調できるしなくなったら自分で調達できるから壊れる仕様には文句ない
ただ、自宅に1、2ページ程度でいいから服から武器・盾までなんでも収納できるチェストとか倉庫的な物が欲しいな

貧乏性だから攻撃力+最高値の武器・盾はしまっておきたい
353なまえをいれてください (ワッチョイ 93aa-9KiG [106.73.74.130])
2022/11/02(水) 08:51:16.24ID:Uo+XyKUC0
テアキン!タマキン!テアキン!タマキン!

😳
354なまえをいれてください (アウアウアー Sa2e-T60S [27.85.205.64])
2022/11/02(水) 09:22:13.05ID:hFYTZDE+a
ティキンダ楽しみだよな
355なまえをいれてください (ワッチョイ df22-ARit [220.146.46.111])
2022/11/02(水) 09:26:02.50ID:0h7/FVTQ0
ティアングはよ
356なまえをいれてください (ワッチョイ d63d-Tk+f [153.191.100.30])
2022/11/02(水) 09:27:29.19ID:S5L2U5PM0
ティアキンでは防具にも耐久力があって破れるようになります
357なまえをいれてください (アウアウクー MM67-T60S [36.11.225.191])
2022/11/02(水) 09:58:21.76ID:IWVt/BkLM
>>355
いよっ!四角いカオ!
358なまえをいれてください (ワッチョイ 5274-Pszc [27.94.152.203])
2022/11/02(水) 10:08:15.78ID:3v1FsRZD0
てぃあきん全力投球!
359なまえをいれてください (ワッチョイ 5268-PIx/ [219.110.14.202])
2022/11/02(水) 14:06:00.47ID:YC+svdCO0
おじちゃん!
たのきん全力投球知ってるって
五十路越えてるを!

て、たのきんがでる自分も自分だけどもw
360なまえをいれてください (ワッチョイ 5268-JIU8 [219.110.14.202])
2022/11/04(金) 16:57:21.07ID:odiwQC8r0
しかしtotkの最初のムービーは
大地から空へ地面がボッコリ飛び出すあたりから始まるのか?
ゲーム自体は地上からなのか空からなのか?
妄想だけがどんどん進んでいくw
361なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-Elgk [106.131.119.51])
2022/11/06(日) 02:05:06.40ID:h5xMlge+a
いまトワプリの天空やってるが
空島で強風がきて落ちるのとかはいやだな
まあ風イベントはあるだろうけど
362なまえをいれてください (ワッチョイ 7fea-YZoV [123.222.22.118])
2022/11/06(日) 06:23:11.48ID:AklY/fxJ0
トワプリの天空は2時間くらいかかったなぁ
363なまえをいれてください (ワッチョイ ff68-+jXz [175.177.40.38])
2022/11/06(日) 11:13:05.39ID:HreH6JAx0
高所恐怖症だから天空都市キツかったの思い出した手汗びっしょりだった
ブレワイも慣れるまでは祠の底無し空間とか怖かったな〜
でもスカウォは怖くなかった
364なまえをいれてください (テテンテンテン MM4f-Tjit [133.106.179.187])
2022/11/06(日) 12:00:26.73ID:qgsd0R4qM
デスペナもないのに死ぬの怖いって意味不明だなぁと思うが
高所恐怖症の場合そういう問題じゃないのか?
365なまえをいれてください (ワッチョイ ffe2-Ji5d [153.214.171.206])
2022/11/06(日) 12:33:00.37ID:p5v9fRmT0
別にデスペナ関係なくね?
現実のお化け屋敷、絶叫系とか別に死なないけど恐怖はあるだろ
366なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-HNgB [106.129.143.250])
2022/11/06(日) 13:05:17.82ID:bGKARUPaa
ゲームの中でも高い所から落ちそうになると股の辺りがヒュってなる
367なまえをいれてください (ワッチョイ dfdd-L7Rm [152.117.212.174])
2022/11/06(日) 13:59:35.08ID:FTmNDNIQ0
>>366
自分は胃がフワッとなる錯覚がある。
368なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-Elgk [106.131.118.56])
2022/11/06(日) 15:27:31.74ID:B59kI++ca
まあそういうやつ。
たしかに落ちてライフ減るとかじゃなく
どこでもダイブできんなら
そこまで恐怖感はないかもだが

しかし飛行機的なやつあるってことは
パラセールはタワーくらいの高度しか使えないとかかな
369なまえをいれてください (アウアウエー Sa7f-wGix [111.239.162.68])
2022/11/06(日) 17:09:36.14ID:9FogMfoua
>>363
今でも祠の底無し怖いわ
パラセールは入手直後に開き損ねて墜落死したとき以外は平気だけど
370なまえをいれてください (ワッチョイ 5f3b-jdfv [180.14.190.15 [上級国民]])
2022/11/06(日) 18:14:18.77ID:bc2PnNtU0
流れ落ちる水にアイスメーカーで足場作るやつは怖かったな
あと流れる水の行き先が奈落のとこ
371なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp33-kOZe [126.182.179.79])
2022/11/06(日) 20:41:39.88ID:/sY3DVPsp
俺はムジュラのロックビルがなんか異様に苦手だった
なんか移動してるだけで精神が不安定になりそうだったよ
372なまえをいれてください (ワッチョイ dff6-8gy9 [114.172.200.133])
2022/11/06(日) 20:59:55.53ID:9dHju/f40
>>371
ひっくり返った外の音楽とか大好きだったけどな
373なまえをいれてください (ワッチョイ 5f22-pSqO [220.146.3.93])
2022/11/07(月) 16:58:33.59ID:/DKFafBW0
たまにハイラルをうろうろ徘徊してるんだけど、今さらになって赤く光る宝箱を発見して驚いた
雪山を彷徨ってて、ん?な、なんじゃアレは…?みたいな感じで
中身はゼノブレイドってゲームのコラボ装備でした
374なまえをいれてください (ワッチョイ 5f97-CotA [110.66.209.174])
2022/11/07(月) 21:39:12.26ID:jWkRn8fG0
フィローネの像の手の中にある宝箱(ラビッツだっけな?)はこれ世界で俺しか見つけてないだろ…ってなった
375なまえをいれてください (ワッチョイ 7f74-pSqO [27.92.54.68])
2022/11/07(月) 22:12:04.33ID:y4w+lIva0
ロックビルは最高だったな、あの空に落ちて吸い込まれそうな感覚
神獣も良かったけどね、象の鼻先へ滑空したときの開放感とか
376なまえをいれてください (ワッチョイ 7fbf-F6/J [219.125.69.167])
2022/11/08(火) 09:52:30.25ID:T1Q59vJW0
スカイウォードソードHDやったけど、ポーチの個数が限られてて回復中もゲーム内時間が止まらないっていう絶妙な不便さが、逆に緊張感に繋がってて良かったわ

ブレワイは回復が親切すぎて、戦闘面がちょっと物足りないんだよね

ティアキンで満腹ゲージみたいなの作ってくれんかな?
一定量回復アイテム食べると満腹になって、5分待たないと次の回復アイテムが食べられない的な
377なまえをいれてください (スップ Sd1f-Ji5d [1.75.3.156])
2022/11/08(火) 10:15:29.78ID:bwgMGbc/d
ゴールデンウィーク前に発売してほしかった
378なまえをいれてください (ワッチョイ 5f22-pSqO [220.146.3.93])
2022/11/08(火) 11:25:02.43ID:1fjIM2RT0
3月末から4月下旬に発売する、何か別の作品があるんだと予想してる
ガノン絡みで関係ありそうな、時オカHDとか
379なまえをいれてください (ドコグロ MM8f-Elgk [125.193.163.100])
2022/11/08(火) 14:36:05.82ID:zDVfB34uM
それでいうとリンクの冒険HD
380なまえをいれてください (ワッチョイ 5f3b-jdfv [180.14.190.15 [上級国民]])
2022/11/08(火) 15:41:04.58ID:3uPoZvyQ0
風タク来てほしいけど望み薄かなー
時オカはもうさすがに当分ないと思ってる
381なまえをいれてください (ワッチョイ 7fab-I5Cu [125.8.64.27])
2022/11/08(火) 16:07:12.26ID:75KOkJ/e0
>>378
64版じゃなく、
3DS版のグラフィックなど改良点を踏まえた移植すりゃ良かったのに
382なまえをいれてください (ワッチョイ 5f29-ZPXE [124.159.246.86])
2022/11/08(火) 16:16:27.53ID:3q2A545t0
時オカリメイクとか来たら嬉しいけど、ゼル伝シリーズのリメイクってあまり聞かないな
夢をみる島ぐらいか?
383なまえをいれてください (ワッチョイ 5f97-CotA [110.66.209.174])
2022/11/08(火) 16:27:40.80ID:c0TW9dva0
>>379
どうなるんだよ…スマブラDXが近いか…?
384なまえをいれてください (ワッチョイ dfd0-JP/9 [112.71.246.36])
2022/11/08(火) 16:46:21.69ID:LFSGRvWE0
>>382
時オカとムジュラ3DSはリメイクって言っていいと思うよ
風タクとトワプリスカウォはリマスター…だよね
385なまえをいれてください (スッップ Sd9f-molS [49.98.144.83])
2022/11/08(火) 17:34:14.52ID:pd+56D+ed
風タクトワプリをswitchでやらせてくれ
386なまえをいれてください (ワッチョイ ff0f-NehX [119.229.19.157])
2022/11/08(火) 21:03:09.24ID:lgMS6Dij0
>>377
それな
387なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-Elgk [106.131.119.164])
2022/11/08(火) 21:34:29.91ID:GkXQaHT3a
さすがに3,4月に風タクトワプリは無いと思うが
ティアーズ出てからDLC前に出るかもな
388なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-4V4R [126.2.245.189])
2022/11/08(火) 22:30:34.69ID:ObUPQT150
風タクはリマスターといえばリマスターだけどトワプリスカウォと一緒にしてほしくないな
グラフィックの印象もオリジナルから大きく変わってるし
389なまえをいれてください (ワッチョイ 7f74-pSqO [27.92.54.68])
2022/11/09(水) 00:40:44.48ID:0o8tFKYj0
風タクHDのグラはブレワイに繋がるわけだし、別格感あるな
390なまえをいれてください (ワッチョイ dfd0-JP/9 [112.71.246.36])
2022/11/09(水) 00:48:03.55ID:Yggmum+r0
そうなんだ
風タクだけHD版やってないから楽しみになってきた
ティアーズ~が出る前に積んでるのやらなくちゃ…
391なまえをいれてください (アウアウアー Sa8f-phwh [27.85.205.14])
2022/11/09(水) 21:35:36.65ID:Ys3k1oGGa
Wiiuの中古買ったからタクト買おうかな
スイッチ版はどうせライティングとか劣化するしな
392なまえをいれてください (ワッチョイ dfd0-JP/9 [112.71.246.36])
2022/11/10(木) 11:33:39.14ID:E8jVN85K0
グラフィックは風タク、スカウォ、ブレワイと系譜を感じるわ
393なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-Elgk [106.131.118.141])
2022/11/10(木) 12:53:22.31ID:7dpVZRnea
トワプリも忘れるな
リアルポストマンとか
394なまえをいれてください (ワッチョイ 3dab-sugz [110.133.235.219])
2022/11/12(土) 11:44:03.59ID:3B/XferO0
スレの勢いも無いしティアキン終わったなと思ったらそもそも始まってすらいなかった
395なまえをいれてください (ワッチョイ d5af-LkGz [60.237.205.176])
2022/11/12(土) 12:00:35.83ID:oEW4jfkT0
情報が少ないからな
396なまえをいれてください (オッペケ Srb5-yGcz [126.156.186.174])
2022/11/12(土) 12:05:55.77ID:VatbAKOHr
余り期間があくとそれはそれで情熱冷めるよな
最近のゲームはグラとか利便性が上がってきてるし
果たして来年にはその時代に見劣りしないものを出せるのかね?
397なまえをいれてください (ワッチョイ dafa-y51N [123.176.180.103])
2022/11/12(土) 12:37:06.61ID:6lHoRrui0
発売まであと半年か待ち長い
398なまえをいれてください (ワッチョイ c9f6-/i6p [114.172.200.133])
2022/11/12(土) 12:42:26.08ID:ThBzG+C30
追加情報出たら数時間で1000行くよ
399なまえをいれてください (ワッチョイ a1aa-ANVC [106.72.149.32])
2022/11/12(土) 13:15:21.37ID:K+s0tOMS0
スプラ見てると不安になるな、あの任天堂がここまでバグまみれの商品リリースするなんて
ティアーズは後1回くらい延期してもいいぞ
400なまえをいれてください (アウアウクー MM75-LkGz [36.11.228.186])
2022/11/12(土) 13:24:28.26ID:Dr4umAZPM
>>399
わかる
ミヤホンのちゃぶ台返しよりも株主様の声みたいなね
まあ、上場企業だからしかたないけどさ
401なまえをいれてください (アウアウエー Sa82-18AQ [111.239.170.175])
2022/11/12(土) 16:09:14.43ID:SDVa/qmva
ブレワイは海外でも売れてるから妥協させないでいてほしい
402なまえをいれてください (ワッチョイ 2e0f-SfM4 [119.229.19.157])
2022/11/14(月) 07:40:33.38ID:RwmRwUyR0
ティキンの情報、次いつだろうね
403なまえをいれてください (ワッチョイ bdaf-oUI6 [180.11.110.93 [上級国民]])
2022/11/14(月) 08:06:18.09ID:0SbZqrmw0
年末には少しほしいよね
404なまえをいれてください (ワッチョイ daea-H0Ic [123.222.22.118])
2022/11/14(月) 08:39:16.66ID:xLTkcuK50
何気にあとたった半年後なんだよね
積みゲーあるからあっという間むしろ時間ないくらいだ
情報出しもあえてこのくらいにして本編入るのもいいかも
405なまえをいれてください (ワッチョイ 7619-IBSA [217.178.197.127])
2022/11/14(月) 21:27:11.76ID:tC/fohAJ0
BOTWなくしてがっかりしてやってない
406なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-y8xf [106.131.140.150])
2022/11/15(火) 00:06:11.93ID:J5R9Tsmfa
自分はトワプリ無くしたが買い直したぞ
今やりたい気持ちのが大事だからな
407なまえをいれてください (ワッチョイ f1d0-zLVj [112.71.246.36])
2022/11/15(火) 00:11:27.22ID:cjOUux3h0
botwさんざんパッケージでやったけどdl版こないだ買い直したやつもここにいるぞ
408なまえをいれてください (ワッチョイ 9529-U7Qk [124.159.246.86])
2022/11/15(火) 00:16:51.95ID:ho2wKf1p0
ブレワイも10年以上たったらDLC込みの移植来るのかしら
409なまえをいれてください (ワッチョイ bdaf-oUI6 [180.11.110.93 [上級国民]])
2022/11/15(火) 00:18:16.82ID:akHZkpuP0
前に出たのはDLCとセットになったパケ版だったっけ?
410なまえをいれてください (ワッチョイ d58c-T0y7 [60.43.9.167])
2022/11/15(火) 00:54:04.11ID:4ekSsXQZ0
念の為と思ってパケ版とダウンロード版とU版を買った
411なまえをいれてください (ワッチョイ 7619-IBSA [217.178.197.127])
2022/11/15(火) 08:00:41.48ID:sTtXFdk60
DLCとパックのやつ
見かけたけど買おうとおもったら棚から無くなってた
412なまえをいれてください (ワッチョイ 2e0f-SfM4 [119.229.19.157])
2022/11/15(火) 22:35:31.40ID:FUR4BKXb0
ティアキンまでのつなぎとして他のオープンワールドゲーやってみようかと思うんだけど、
ウィッチャー3、スカイリム、ドラゴンズドクマ
ならどれがオススメですか?
413なまえをいれてください (ワッチョイ 89dd-DrRt [152.117.212.174])
2022/11/16(水) 00:03:04.48ID:6jALnZ8w0
>>412
どれも未体験なら、やはりスカイリムかな。
414なまえをいれてください (ワッチョイ a1aa-ANVC [106.72.149.32])
2022/11/16(水) 00:06:38.66ID:+LFASwxi0
有名な作品はどれもガチですごいから全部やらないと損だぞ
個人的にはブレワイ出るまで唯一海外のOWゲーと張り合えてた MGS5もやってほしい
415なまえをいれてください (ワッチョイ f1d0-zLVj [112.71.246.36])
2022/11/16(水) 00:13:34.28ID:/FIv95wA0
ウィッチャー3は来月次世代版アプデくるしちょうどいいかもね
416なまえをいれてください (ササクッテロロ Spb5-ZJUc [126.253.91.76])
2022/11/16(水) 08:26:00.70ID:gkZRdMZbp
SwitchでスカイリムとマイクラやってからグラフィックにこだわったりMODありきの他のオープンワールドをSwitchでやるの制限されてる感があっておよび腰になってた
ふとデスストやりたくなってPCでゲーム始めたけど意外に簡単に始められて驚いた。当たり前だけどキレイだし
何が言いたいかと言うとブレワイはすごいということ
Switchでも制限を感じさせない美しさと解放感。他のゲームと違ってPCでブレワイやりたいとか思わんもん。あーはやく続編やりたい
417なまえをいれてください (ワッチョイ 9a3d-BvCT [221.185.186.105])
2022/11/16(水) 11:04:43.73ID:D/lgQjBa0
ブレワイはSwitchどころかWiiUだしな
418なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-SfM4 [106.128.147.174])
2022/11/16(水) 18:50:02.13ID:uENSp8Nva
>>413-416
トン
どのゲームも未体験かつYouTubeとかでもほとんど見てないです
洋ゲーは合わない場合があるから、和ゲーのドラゴンズドグマが無難かなぁと思ったりしてます
419なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-SfM4 [106.128.147.174])
2022/11/16(水) 18:51:12.31ID:uENSp8Nva
>>414
すいません
Switchしか持ってないのです
420なまえをいれてください (ササクッテロロ Spb5-ZJUc [126.253.78.60])
2022/11/16(水) 20:48:21.39ID:X/1gpNJgp
>>418
ボリュームが全然違うらしいからつなぎで長く遊びたいなら他2本の方がいいのでは
まぁドラゴンズドグマやったことないけど
421なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-y8xf [106.131.118.148])
2022/11/16(水) 23:53:14.74ID:jAT6o2gAa
てかゼルダ過去作は
422なまえをいれてください (ワッチョイ c742-0mkS [202.231.118.245])
2022/11/19(土) 19:27:48.65ID:pl5tC/lF0
月曜日の新情報楽しみ
423なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-KKl2 [106.131.140.69])
2022/11/19(土) 20:40:49.86ID:9Ur0Fniwa
なにそれ
424なまえをいれてください (ワッチョイ 7674-6GUG [175.132.190.115])
2022/11/19(土) 21:12:23.75ID:c//G3gKn0
月曜日何かあるの?
425なまえをいれてください (ワッチョイ 9361-KKl2 [150.249.153.12])
2022/11/20(日) 18:04:48.63ID:JDJ5ooEk0
なるほど、11/21か
言われてみたらそうかもだが
しかしこのところ関係なく無かったか
426なまえをいれてください (ワッチョイ b674-TaOI [119.106.4.194])
2022/11/21(月) 18:19:41.20ID:c0V+v6Sv0
もう半年
あと半年
任天堂作品だから体験版でないんだろうなあ
427なまえをいれてください (ワッチョイ 97d0-dssk [112.71.246.36])
2022/11/21(月) 21:03:25.54ID:uFZL78gh0
スプラトゥーンは前夜祭的なものがあるしカービィも体験版あるから、望みは0じゃないよ
コエテクゲーだけどゼルダ無双も体験版あったし
でもなんとなくなさそうな気もするよね
428なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-sIbw [106.128.144.132])
2022/11/21(月) 21:40:40.30ID:0CB93P2wa
仮に5月1日が発売日だとする。
4月30日期限のカタログチケット持ってて、4月に予約開始されたらチケットは使える?
429なまえをいれてください (ワッチョイ 5baf-GeBQ [180.11.110.93 [上級国民]])
2022/11/21(月) 22:18:30.57ID:LkLjPmI10
発売日は5月12日だべ
430なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-sIbw [106.130.100.81])
2022/11/21(月) 23:24:38.27ID:/a0wRHSza
>>429
聞きたいのは発売日じゃなくてカタログチケットの扱いってことわかりませんか?
431なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb9-9m7L [126.0.7.195])
2022/11/21(月) 23:32:39.69ID:Ihkfzrwq0
>>430
ここで聞かず任天堂のカスタマデスクに聞けよ
432なまえをいれてください (ワッチョイ 5baf-GeBQ [180.11.110.93 [上級国民]])
2022/11/21(月) 23:33:07.61ID:LkLjPmI10
いや仮にとか言ってるから知らんのかと思ったよすまんね
聞きたい事あるのにそんなイライラした態度出さなくて良くない?カルシウム足りてないんじゃないの
433なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-+iep [106.131.117.110])
2022/11/21(月) 23:37:02.51ID:JR3Cnm8Na
手元に便利な板あるのに言葉足らずの八つ当たりしてて草
いつも思うけどカタチケの質問してるやつ自分で調べられんのか?
434なまえをいれてください (ワッチョイ 7674-6GUG [175.132.190.115])
2022/11/21(月) 23:39:09.39ID:6Cndjr+10
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/eshop/pre_order.html

カタチケについてはここに書いてあるよ
配信日の8日以上前に予約するのはNG
配信日の7日以内の予約なら即時チケット消費になるからOK
435なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-sIbw [106.130.102.31])
2022/11/21(月) 23:57:17.39ID:3UTk31P2a
>>434
ありがとうございます

自分で調べもせず、浅はかで言葉足らずな質問で申し訳ございませんでした
436なまえをいれてください (ワッチョイ 97d0-dssk [112.71.246.36])
2022/11/22(火) 00:00:58.69ID:TciKvqxM0
いいってことよ
437なまえをいれてください (ササクッテロロ Spbb-jUXU [126.253.111.28])
2022/11/22(火) 00:36:16.78ID:oGCOQj/+p
てぃろりろれりろ(解決した音)
438なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-LO0k [106.131.150.230])
2022/11/22(火) 01:07:22.93ID:Tol/HqDUa
>>422
全く情報ないんだが
439なまえをいれてください (オッペケ Srbb-3AxG [126.156.187.38 [上級国民]])
2022/11/22(火) 10:34:00.53ID:ZrmoIoQ6r
>>412
Outer Wilds
440なまえをいれてください (ワッチョイ b674-TaOI [119.106.4.194])
2022/11/23(水) 00:41:21.68ID:j5XMFnhA0
ゼルダじゃなくてファイアーエムブレムの映像ができて
ピクミン4の次かなあ
441なまえをいれてください (アウアウクー MMfb-2D1w [36.11.229.142])
2022/11/24(木) 00:37:17.21ID:c+7Iy38iM
まぁTGAまで待とうや
442なまえをいれてください (ワッチョイ 5baf-GeBQ [180.11.110.93 [上級国民]])
2022/11/24(木) 08:22:26.54ID:qXiDM2BG0
TGAは9日だっけ
443なまえをいれてください (ワッチョイ 61aa-mcXv [14.9.12.192])
2022/11/26(土) 11:53:18.51ID:GVXDzCWW0
風の沢東
444なまえをいれてください (ササクッテロリ Sp1d-43Pl [126.205.165.230])
2022/11/27(日) 06:43:51.85ID:hG5rb2Hlp
BOTWだとアミーボ特典を全て手に入れるには計3万円以上かかるんだが

ティアキンでも開発日の長さ的にそれをまたやりそう

阿漕だな任天堂
特にゼルダ信者は大変そう
445なまえをいれてください (ワッチョイ e98c-C9lj [58.94.77.22])
2022/11/27(日) 09:46:34.58ID:oWsMRnzV0
ガーディアンとウルフリンク欲しいのに全く入荷されない
入荷されても転売屋が即買い占めるだろうし
446なまえをいれてください (アウアウウー Sa15-uSZd [106.154.144.253])
2022/11/27(日) 19:14:00.45ID:TD2z056ca
ティアキン発売日近づいたらオンラインストアでamiibo再販しそうだけどねえ
447なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp1d-43Pl [126.182.230.2])
2022/11/28(月) 13:16:47.86ID:YvJOagnzp
ゲームの宣伝から子供たちを守るには?
子供にゲームを宣伝していいのか

日米では頻繁にゲームするティーンエイジャーが多いです。
小さい時から、ゲーム会社のマーケティングのターゲットにされているので、そういうゲーム習慣を身に着けてしまいます。
生涯、ゲームを続けていたら、時間やお金の浪費が多いし、非運動で体に負担がかかるに決まっていますから、
小さい子供にゲームを宣伝するのをやめさせよう、というのがアナの主張です。

子供はキャラクターが大好き
ゲーム会社も子供たちを引き付けるためにキャラクターを使います。

子供相手のマーケティングの手法
ゲーム会社は、いったん子供たちに特定の商品を売り込むのに成功すると、
それが一生涯続くことがわかっています。
448なまえをいれてください (テテンテンテン MM8b-t4tr [133.106.134.228])
2022/11/28(月) 15:53:01.07ID:u2tdeGBSM
最近web漫画を買ったんだが30分しないで千円分消えたからサクラーイも言ってたようにゲームのコスパはヤバイ
449なまえをいれてください (ワッチョイ e90f-AlyO [58.189.209.123])
2022/11/28(月) 23:28:55.20ID:YZjWVORu0
ええい
ティアキンの続報はまだか?!
450なまえをいれてください (ワッチョイ 6bd0-fIR2 [121.80.45.66])
2022/11/28(月) 23:34:29.88ID:Ba7onamW0
多分年明けたらどどどーんとくるんだよ
451なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp1d-kNv4 [126.245.14.221])
2022/11/29(火) 11:51:10.92ID:bqCy+YXcp
マ・オーヌ「長らくお待ちいただいてるゼルダの伝説について、本日は皆様にお知らせしなければならない事が…」
452なまえをいれてください (ワッチョイ eb19-RPwI [217.178.130.153])
2022/11/29(火) 11:57:16.64ID:LdTel5hj0
(黒背景)
453なまえをいれてください (ワッチョイ 2197-t4tr [110.66.209.174])
2022/11/29(火) 15:52:19.37ID:vapAAxA20
マオーヌの即身仏に
青沼さん…こんな姿になって…ってコメントつくの毎回笑う
というか自分も打つ
454なまえをいれてください (ワッチョイ 9b74-RPwI [119.106.4.194])
2022/11/29(火) 18:29:31.15ID:WTCl4pg50
カービィディスカバリーでチケット買った人はゼルダで使えないんだからこれ以上チケット期限であわあわさせるのはね
455なまえをいれてください (ワッチョイ 49aa-LRMY [106.72.149.32])
2022/11/29(火) 19:39:20.26ID:DWlS5WWd0
もう一回チケット買えばよくね?👊😁
456なまえをいれてください (アウアウウー Sa15-oK/K [106.129.79.133])
2022/11/30(水) 09:09:31.58ID:PP2hMr+4a
続編用のチケットの期限が来てしまったのでスカウォHD買ったら面白かった

まさか任天堂の狙い通り!?
457なまえをいれてください (ワッチョイ 21af-7Nz1 [180.11.110.93 [上級国民]])
2022/11/30(水) 09:30:19.60ID:b1vd3f/i0
任天堂「計画通り」
458なまえをいれてください (ワッチョイ 2197-t4tr [110.66.209.174])
2022/11/30(水) 15:33:23.73ID:hwhgUvbQ0
スカウォ遊ばないのは本当に勿体無い
シリーズの中で一番好き
459なまえをいれてください (ワッチョイ c9ff-S7gd [42.125.141.26])
2022/11/30(水) 22:30:01.41ID:omp13RHE0
スカウォといえば同じ空が舞台だし関連あるよね?
HD版に追加要素が無かったからちょっと不安だが
スカウォ絡みの何かが出て来ると良いなと期待してる
460なまえをいれてください (ワッチョイ eb19-RPwI [217.178.132.1])
2022/11/30(水) 22:35:32.11ID:dIM2mMjZ0
スカウォ絡み…
人妻の部屋を掃除して小遣い稼いだりそのままベッドで寝るとか…
461なまえをいれてください (アウアウウー Sa15-AQDu [106.146.18.239])
2022/11/30(水) 22:59:31.69ID:5oM4uz9ca
幼女が寝てるベッドに背面ダイブして朝まで寝るぞ
462なまえをいれてください (ササクッテロ Sp1d-qXXJ [126.35.31.237])
2022/11/30(水) 23:20:24.64ID:BPi+b/dSp
お風呂覗けるとか
463なまえをいれてください (ワッチョイ 5353-uSZd [211.19.64.223])
2022/12/01(木) 00:33:08.93ID:09/iRdJy0
サクラダの入浴シーンとか見られそう
464なまえをいれてください (ワッチョイ 13ea-RPwI [123.222.22.118])
2022/12/01(木) 00:40:36.73ID:rJM6+S8r0
結婚済みだろうか
465なまえをいれてください (ドコグロ MMab-635b [125.193.14.174])
2022/12/01(木) 13:16:22.67ID:n/crrQlAM
一万年より前なんだから
サクラダの祖先がいるだろ
466なまえをいれてください (ワッチョイ 5353-uSZd [211.19.64.223])
2022/12/01(木) 14:55:06.21ID:09/iRdJy0
サクラダのご先祖さまがまた家建ててくれるかも
今度は部屋のコーディネートしたり動物たちとコミュニケーション取れたりするスローライフ機能付き

あれ、これ何てあつ森?
467なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp1d-TddI [126.182.73.90])
2022/12/01(木) 20:14:53.83ID:/3oARE9pp
>>439
仕事の締切り破るくらいよかったありがとう
468なまえをいれてください (ワッチョイ 61aa-mcXv [14.9.12.192])
2022/12/02(金) 07:55:56.59ID:cnwFDodo0
カレー色のリンク
リンク色のカレー
469なまえをいれてください (ワッチョイ 61aa-mcXv [14.9.12.192])
2022/12/02(金) 15:57:06.23ID:cnwFDodo0
「くさいな誰か斜め下の方でカレー作ってるぞ
何っ許せん確保しろ!」
470なまえをいれてください (アウアウウー Sadf-iigd [106.131.140.206])
2022/12/03(土) 00:11:04.29ID:13AfVZLPa
アッカレだろ
471なまえをいれてください (ワッチョイ 6f22-5PFg [125.193.148.224])
2022/12/03(土) 00:58:52.19ID:SCYkI1CC0
発売まであと162日ぐらい
472なまえをいれてください (ワッチョイ e30b-4FAg [180.44.245.191])
2022/12/03(土) 15:21:52.46ID:euLg58fZ0
なーにあと90日は確実に足されるさ
473なまえをいれてください (ワッチョイ 97aa-ubU8 [14.9.12.192])
2022/12/03(土) 17:32:44.15ID:tLKK7gAL0
ブレワイに写真を見せるってイベントあるけど頼んだ方は
見せてもらうだけで手元に何も残らんで気が済むってやっぱ爽やかな連中なんだな
474なまえをいれてください (アウアウウー Sa57-dFRs [106.180.5.237])
2022/12/03(土) 18:00:02.22ID:SLcCqA1sa
あの世界だと写真も当たり前ではないからそれが普通なんだろう
475なまえをいれてください (ワッチョイ df74-4FAg [119.106.4.194])
2022/12/03(土) 18:45:47.23ID:+57C0xhm0
来週なにか映像公開あるかな
黒背景青沼かな
476なまえをいれてください (ワッチョイ c7d0-QXua [121.80.45.66])
2022/12/03(土) 19:08:48.54ID:TXp8mkBd0
いやここまできて延期はないって大丈夫信じろ
477なまえをいれてください (ワッチョイ 5baa-H2bX [106.72.149.32])
2022/12/03(土) 19:33:24.85ID:/R/hmvsX0
今年発売されたSwitchゲーの出来を見るとむしろ延期してほしいとさえ思う
478なまえをいれてください (ササクッテロ Sp5f-AyOw [126.35.52.201])
2022/12/03(土) 20:03:03.28ID:PRGZrMa2p
最近のニンテンはバグ多いもんね……
479なまえをいれてください (アウアウウー Sadf-iigd [106.131.119.35])
2022/12/03(土) 20:19:51.70ID:t0m5MHzXa
公開は年明けまでないだろ
480なまえをいれてください (ワッチョイ 3f68-zhiu [175.177.40.38])
2022/12/03(土) 22:50:08.29ID:Pb1EIvqg0
スプラはオンライン絡みのバグだしポケモンはサードパーティだから
オフでシングルプレイかつ内製のゼルダはそこまで…と思いたい
481なまえをいれてください (ワッチョイ 9ff6-h+yw [153.173.128.16])
2022/12/04(日) 10:25:32.54ID:texdZv9T0
さすがに任天堂内製は大丈夫でしょ
482なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-R4o2 [106.154.137.76])
2022/12/04(日) 10:39:49.45ID:5KvK8ZUpa
>>471
発売日の発表からまだ80日しか経ってないのな
なげーっす
483なまえをいれてください (ワッチョイ c7d0-QXua [121.80.45.66])
2022/12/04(日) 10:41:21.45ID:J8ZDk3mb0
>>481
その任天堂内製のスプラ3の例があったからな
ゼルダは大丈夫だと信じたいけどね
484なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-g0g5 [60.153.121.139])
2022/12/04(日) 10:54:53.58ID:NteJ31zu0
致命的なバグでなければむしろRTA技とかに昇華されるからへーきへーき
485なまえをいれてください (ワッチョイ 9ff6-h+yw [153.173.128.16])
2022/12/04(日) 12:04:35.01ID:texdZv9T0
>>483
スプラはオンゲーだから単純な比較は出来んでしょ
よー知らんけどヒーローモードに重大なバグあったとかも聞かんしな
486なまえをいれてください (アウアウウー Sa57-dFRs [106.180.3.100])
2022/12/04(日) 16:33:03.33ID:nr8D+j+Ha
>>485
ヒーローモードで支障あるバグはあったよ
487なまえをいれてください (アウアウウー Sa57-dFRs [106.180.3.100])
2022/12/04(日) 16:33:33.89ID:nr8D+j+Ha
ブレワイは開発スタッフ違うしそんな心配してないけど
488なまえをいれてください (ワッチョイ 5baa-qfUO [106.72.139.96])
2022/12/04(日) 18:10:16.13ID:dg3fyvTh0
ブレワイもバグはたくさんみつかったじゃん
ただ、バグがあまりネガキャンの材料にはされずに
面白がられてむしろバズる特徴があった
489なまえをいれてください (アウアウウー Sa57-dFRs [106.180.3.100])
2022/12/04(日) 18:25:01.48ID:nr8D+j+Ha
バグはたくさんあるけどヒーローモードのエラーレベルに支障あるバグはそんなになかった
やったとき既に直ってたのかもしれなきけど
490なまえをいれてください (アウアウウー Sa57-dFRs [106.180.3.100])
2022/12/04(日) 18:25:20.85ID:nr8D+j+Ha
しれないけど
491なまえをいれてください (アウアウウー Sadf-iigd [106.131.119.184])
2022/12/04(日) 23:19:41.33ID:rGS7v64Za
オープンワールドの大作はデバッグも大変そうだ
正常ルートができてりゃアップデート修正で十分と思うけどな
492なまえをいれてください (ワッチョイ a7dd-peiE [152.117.212.174])
2022/12/04(日) 23:48:13.19ID:QMjrUXia0
スプラもポケモンも、テストプレーをしたかを疑いたくなる再現性の高いバグなのが不安になるところ。
493なまえをいれてください (ワッチョイ 0fea-QZbE [119.238.11.212])
2022/12/05(月) 00:15:02.22ID:NFm3T9Zf0
そこはブレワイを遊びながら開発した人たちだから大丈夫じゃね
494なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-g0g5 [60.153.121.139])
2022/12/05(月) 00:38:44.65ID:8JqihQEE0
ブレワイでも当たり前のように壁抜けするし処理落ちを利用して加速するし
ムービー中にボスを倒したり始まりの大地から脱出したり諸々やりたい放題なのにね
495なまえをいれてください (スッップ Sdaf-WhZt [49.98.145.241])
2022/12/05(月) 01:24:04.61ID:BLFst6oyd
ブレワイのバグは普通の人じゃ気づかないやつだから問題にならないんだよ
496なまえをいれてください (スッップ Sd8f-SvZ4 [49.96.47.80])
2022/12/05(月) 01:51:18.26ID:+ohWENL2d
ゴリラリンクすら言われなければ出来ないと思う
497なまえをいれてください (ササクッテロ Sp5f-AyOw [126.35.25.144])
2022/12/05(月) 01:52:43.79ID:/0sC8zfpp
回収不能の宝箱反応があるくらいか
498なまえをいれてください (ワッチョイ 97aa-ubU8 [14.9.12.192])
2022/12/05(月) 19:00:38.83ID:Sn5xtHE+0
意味わからんバグって凄いな
ここで壁すり抜けるよ→ しまった忘れてたぁ
8回逃げたら会心の一撃出るよ→ なにそれ?
499なまえをいれてください (ワッチョイ db90-M9qo [202.168.223.90])
2022/12/05(月) 19:17:08.34ID:FZi6GA9W0
8回逃げたらのアレはフラグのメモリ配置の問題で、開発者本人が説明してたけどプログラマーなら「なるほどなー」と思える理由だよ
まあバグはバグだけど
500なまえをいれてください (ササクッテロ Sp5f-AyOw [126.35.14.108])
2022/12/05(月) 19:18:11.60ID:FcLfMbXep
検索してみたが8回逃げで会心の一撃は理由が公表されてるんだな
想定してない動作なのは間違いない
501なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-M9qo [106.130.71.122])
2022/12/05(月) 19:39:43.86ID:wLSLOGgqa
たまたま隣にあったのが会心の一撃フラグだったからセーフだけどもっと致命的なフラグだったらゲーム止まるかもしれんしな
今みたいにアプデで修正できるわけでもないからヤバかった
502なまえをいれてください (アウアウウー Sadf-y6Kl [106.131.115.185 [上級国民]])
2022/12/05(月) 20:02:40.37ID:6WeudPwZa
ワケわからんバグを見つけるやつもすごいわ
何でそこでそんな事しようと思ったんやみたいなやつ
503なまえをいれてください (ワッチョイ 97aa-ubU8 [14.9.12.192])
2022/12/06(火) 02:11:27.81ID:k7k6e+9r0
時間も一瞬止まりそう
そういう仕事なんだろうけど
504なまえをいれてください (ワッチョイ 970f-wZZo [58.189.209.123])
2022/12/06(火) 22:51:55.72ID:iErZoJtT0
FFの高速船移動もバグ利用らしいね
505なまえをいれてください (ワッチョイ 77e9-Lhn/ [218.217.212.96])
2022/12/07(水) 10:29:27.03ID:OPpTAN5O0
スタフィーぐらいの長さでいいからプレイ動画出してくれないかな
506なまえをいれてください (ワッチョイ f7ab-9yeH [110.133.235.219])
2022/12/07(水) 20:33:11.25ID:93bBlXTx0
PC/PSのオープンワールドゲームやってるとやっぱりボリュームとんでもないのよねぇ
Switchじゃなければ超大作レベルの続編も作れたろうに…
507なまえをいれてください (ワッチョイ 8faf-y6Kl [180.39.242.32 [上級国民]])
2022/12/07(水) 20:58:27.54ID:snXnjBno0
うーんでもターゲット的にあんまり長いとプレイヤー側がダレちゃう可能性もあるからなぁ
508なまえをいれてください (ワッチョイ 8fbf-H5VQ [219.125.69.167])
2022/12/07(水) 21:17:06.11ID:RkbXkql40
全体のボリュームより敵キャラの種類増やして欲しい

あと金策がヌルすぎて宝箱から50ルピーとか出ても全然嬉しくないから、その辺も改善して欲しいわ
509なまえをいれてください (ワッチョイ 77e9-Lhn/ [218.217.212.96])
2022/12/08(木) 10:37:45.71ID:Qae6Pxow0
新情報公開まで後1日!!!
510なまえをいれてください (ドコグロ MM1f-iigd [122.135.185.101])
2022/12/08(木) 12:48:56.39ID:mILaH9QVM
別になんもないだろ
511なまえをいれてください (ワッチョイ 9ff6-h+yw [153.173.128.16])
2022/12/08(木) 16:41:59.68ID:TLKuQLwL0
TGAあるぞ
そして今までも結構TGAで情報公開されてきてる
512なまえをいれてください (ワッチョイ 8faf-y6Kl [180.39.242.32 [上級国民]])
2022/12/08(木) 16:59:36.27ID:2m5j3o8H0
ここ数年でショックを受けないよう「情報はない」って先回りして思い込む悲しい癖がついてしまってるんだよ…
513なまえをいれてください (ワッチョイ 3fea-4FAg [123.222.22.118])
2022/12/08(木) 17:33:06.69ID:UQeZBrpP0
ブレワイは台地以外の情報出し少なかった分楽しめたからティアキンも今くらいの情報のなさでプレイしたら楽しそう
まぁ情報来たら来たで必ず見るんですけど
514なまえをいれてください (ワッチョイ db90-M9qo [202.168.223.90])
2022/12/08(木) 19:45:23.34ID:EFhpgkkx0
まあでも空があるとは言っても舞台が同じハイラルだと新鮮味も少ないと思うんだよなぁ
前作の感動は超えないと思って正直ハードル下げて待ってるわ
515なまえをいれてください (ワッチョイ 970f-wZZo [58.189.209.123])
2022/12/09(金) 07:01:02.05ID:cSnO4xeO0
>>508
敵の種類は増やして欲しいね
色違いは控え目にお願いします
出来たら巨ボス、巨敵お願いします
516なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-g0g5 [60.153.121.139])
2022/12/09(金) 07:06:59.85ID:Sgp1mHd90
ブレワイは意図的に情報を遮断してやったわ
ティアキンはどうしようかなぁ
517なまえをいれてください (ワッチョイ cb22-7kHv [220.146.9.189])
2022/12/09(金) 10:07:09.45ID:hmK6GZkk0
巨ボスってより、超巨大な何かは出ると思うんだよな
雪山の巨大な剣をぶん回していた何かとか
アノ山が真っ二つに割られた時代が舞台になるんだろうし
518なまえをいれてください (ワッチョイ df74-4FAg [119.106.6.219])
2022/12/09(金) 13:08:55.10ID:DtaSHljj0
年内情報公開はなさそう
519なまえをいれてください (ワッチョイ 53f6-q0hf [122.26.4.1])
2022/12/09(金) 18:02:18.80ID:rVVEezgM0
ヒノックスもっとデカくして岩とか投げてほしい感
520なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe7-itL9 [126.182.99.150])
2022/12/09(金) 18:23:37.14ID:pexp3Q4up
最も期待されるゲーム賞おめでとうございます
ってそれだけか!
521なまえをいれてください (ワッチョイ d761-iigd [150.249.153.12])
2022/12/09(金) 21:53:31.53ID:nLjcqW4J0
情報無し

>>519
イワロックを投げつけるんやろ
522なまえをいれてください (ワッチョイ 3f68-zhiu [175.177.40.38])
2022/12/09(金) 22:22:53.72ID:TiYbu1XU0
一応受賞してるし情報出すならいいタイミングだと思うけど、出ないってことは年内情報なしかな?
焦らすね〜
523なまえをいれてください (ササクッテロ Spef-765w [126.33.228.213])
2022/12/09(金) 23:09:03.04ID:kCwZrmmpp
いうて5月だしな
また情報絞ってリリースするならまだ先やろ
524なまえをいれてください (ワッチョイ 0be2-eSAN [153.213.145.95])
2022/12/10(土) 08:09:23.64ID:UdKLACyl0
ブレワイも結構渋ってたから
4月ぐらいまで情報はないんじゃね?
525なまえをいれてください (ワッチョイ e9b9-4NHP [126.91.126.127])
2022/12/11(日) 02:13:16.04ID:QyWWxeTW0
アミーボ地獄
526なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-cV5P [27.94.152.203])
2022/12/12(月) 14:54:01.98ID:4JasBYBl0
水木一郎アニキ、結局続編をプレイできずに旅立ったね
527なまえをいれてください (ワッチョイ d1aa-d4ZE [106.72.149.32])
2022/12/12(月) 14:56:34.28ID:XdhaPGhL0
まじかよ
528なまえをいれてください (ワッチョイ 91c8-93o0 [202.177.91.22])
2022/12/12(月) 15:02:27.25ID:+UfFu+im0
きっと化けて出るだろうな
529なまえをいれてください (ワッチョイ fb74-KKgq [119.106.6.219])
2022/12/12(月) 16:10:20.34ID:wfsqPvA/0
DLCで水木一郎的なキャラクターと一緒に世界を巡るんだ
530なまえをいれてください (ワッチョイ a953-vUPq [222.224.148.44])
2022/12/12(月) 16:55:13.36ID:j+Px2tMN0
水木一郎続編楽しみにしてただろうになー
悲しい
531なまえをいれてください (JP 0H9d-AjLY [218.216.2.165])
2022/12/12(月) 17:18:48.93ID:2YiT5e0zH
赤いマフラーつけた意味ありげな旅人かなんか出しそう
532なまえをいれてください (ワッチョイ 13ea-KKgq [123.222.22.118])
2022/12/12(月) 17:25:58.68ID:obM1PYqe0
アニキのZはZELDAのZとして残り続ける
533なまえをいれてください (アウアウエー Sae3-9F0H [111.239.166.137])
2022/12/12(月) 18:08:04.96ID:m2xDBMcqa
馬ゼェーット
534なまえをいれてください (ワッチョイ 31e9-cz/p [218.217.212.96])
2022/12/12(月) 22:12:03.51ID:ImACNWwO0
やべえアニキ死んだ
535なまえをいれてください (ワッチョイ a1f6-GD9R [114.172.200.133])
2022/12/12(月) 22:58:22.99ID:B4B6s4ai0
マオーヌさん水木一郎アニキをティアダムに出してください
チョイ役でいいんで
536なまえをいれてください (ワッチョイ 8bd0-F1GU [121.80.45.66])
2022/12/12(月) 23:19:55.34ID:sBVnd4ci0
マオーヌも悲しいだろうな、生放送かなんかで一緒にプレイしてたでしょ
537なまえをいれてください (ワッチョイ c997-svha [110.66.209.174])
2022/12/12(月) 23:20:38.66ID:VnQjl6rl0
どっかにZって入れとけばプレイヤーが勝手に解釈する
それっぽい情報はあるけど後は皆さんのご想像におまかせってスタイルは任天堂の十八番だしありそう
538なまえをいれてください (ワッチョイ d1aa-d4ZE [106.72.149.32])
2022/12/13(火) 06:15:34.11ID:AtC1D82K0
今のご時世Zは厳しそうだな
539なまえをいれてください (アウアウエー Sae3-9F0H [111.239.167.71])
2022/12/13(火) 13:09:54.63ID:vTvUeslga
コログゼェーット
540なまえをいれてください (ワッチョイ 0b19-KKgq [217.178.128.138])
2022/12/13(火) 15:33:02.24ID:rjrReXR50
赤いマフラーつけたなんかアツい行商人とかでもいいな
旅を続けてほしい
541なまえをいれてください (アウアウウー Safd-tyJy [106.146.41.104])
2022/12/13(火) 15:56:03.39ID:sgCSH1o2a
>>538
世界中からフルボッコくらうから無理だわな
542なまえをいれてください (ワッチョイ c90b-KKgq [180.44.245.191])
2022/12/14(水) 11:27:38.44ID:wCJVieJe0
水木一郎ってゼルダにおける淡路恵子みたいな存在だったのか
彼女に集大成だった11をプレイしてほしかったからティアキンを氏にプレイしてほしかったのも頷ける
543なまえをいれてください (ワッチョイ 3922-3TNT [220.146.9.189])
2022/12/14(水) 11:52:10.14ID:hjI2PIdo0
ロビンウィリアムズらしき人物は、ブレワイに登場したんだよな
544なまえをいれてください (ササクッテロロ Spa5-6QJW [126.253.100.55])
2022/12/14(水) 12:08:25.94ID:pmv4vheHp
>>542
言いたいことは分かるけどゼルダじゃなくてドラクエでは
545なまえをいれてください (オッペケ Sra5-XiDo [126.237.65.127])
2022/12/14(水) 13:53:40.64ID:BQcqslbjr
>>542
発売直後の話題性だけで騒ぐニワカゲームファンの芸能人達と違ってガチのファンだったからね
546なまえをいれてください (ワッチョイ d1aa-5EcC [106.72.139.96])
2022/12/14(水) 21:00:22.33ID:RPsLpSuh0
キーミ・ズの祠になって永遠にファンと共にあれ
547なまえをいれてください (ワッチョイ a1f6-GD9R [114.172.200.133])
2022/12/14(水) 22:05:02.96ID:TevKpvM30
マジでホントお願いします
ティアダムにアニキを出してあげてください
任天堂さん
548なまえをいれてください (アウアウエー Sae3-9F0H [111.239.167.82])
2022/12/14(水) 22:10:59.18ID:u9y7ZqPca
アニキは海外でも知名度あるしワンチャン
549なまえをいれてください (ワッチョイ d1aa-d4ZE [106.72.149.32])
2022/12/14(水) 22:41:16.16ID:iItkktRA0
まあファンが声を上げて実現させるようなものでもないだろう
550なまえをいれてください (ワッチョイ 21e4-LNOs [152.165.204.203])
2022/12/15(木) 00:31:52.21ID:S2Yyg4hz0
似たキャラの名前を
キーミズに変えたらオケ
551なまえをいれてください (ワッチョイ 9352-CSxQ [221.188.22.129])
2022/12/15(木) 00:49:06.84ID:Zuc972ff0
やだな。ゲームの世界に登場して欲しくない。ファンの人がお墓にティアキンでもお供えれば?
552なまえをいれてください (アウアウウー Safd-Px3f [106.180.3.115])
2022/12/15(木) 00:55:46.25ID:qT0zpF9xa
既にロビンっぽい人とか岩田さん似の人とかいるし…
>>536
そうなの?それはしらなかった
553なまえをいれてください (ワッチョイ 0bf6-T64W [153.173.128.16])
2022/12/15(木) 01:01:07.31ID:0NLqLea/0
別に大ファンってだけだしって思ったがロビンウィリアムズさんも見た目がそれっぽいキャラブレワイに出てるし可能性はあるかもねー

まぁ発売近いティアキンに入れるってなると難しいだろうからその次のゼルダならワンチャンって感じかな?
554なまえをいれてください (ワッチョイ 13ea-KKgq [123.222.22.118])
2022/12/15(木) 01:02:50.92ID:LOsE1wg10
青沼とアニキと青木瑠璃子でブレワイやる特番やってたね
555なまえをいれてください (ワッチョイ 0bf6-T64W [153.173.128.16])
2022/12/15(木) 01:03:44.07ID:0NLqLea/0
>>552
元社長と娘にゼルダって名付けるほどの大ファンと比較すると数段落ちる気がしないでもないがどうなんだろ?
556なまえをいれてください (ワッチョイ 9352-CSxQ [221.188.22.129])
2022/12/15(木) 01:04:16.48ID:Zuc972ff0
ロビンはゼルダのCMに出演してるし、この人ただのファンで関係ないでしょ。ゼルダの主題歌歌ってるとかなら分かるけど
557なまえをいれてください (アウアウウー Safd-Px3f [106.180.3.115])
2022/12/15(木) 02:08:00.25ID:qT0zpF9xa
開発者と特番やってたの本当だったなら関係ないってわけでもないのでは
558なまえをいれてください (ワッチョイ 0be2-eSAN [153.213.145.95])
2022/12/15(木) 07:40:59.89ID:DPusVZsz0
乗せれば次はこの人もーみたいになるから余りやらないほうが良いと思うけどな
559なまえをいれてください (アウアウウー Safd-NYjm [106.131.147.215 [上級国民]])
2022/12/15(木) 08:25:06.00ID:lm3HMXRca
ああいうのは開発がひっそりモブに紛れ込ませるのがいいんであって
ファンが騒いでから出されると冷めちゃうな
まぁ出すにも今さら間に合わんだろうが
560なまえをいれてください (オッペケ Sra5-IamO [126.161.11.226 [上級国民]])
2022/12/15(木) 23:13:35.09ID:Co7FyEmhr
岩田聡氏ですら似てるっぽいキャラを出してるかもしれない程度の扱いだから
言い方悪いがただのアニメ歌手出すとか無い無い
561なまえをいれてください (ワッチョイ 21e4-LNOs [152.165.204.203])
2022/12/15(木) 23:24:02.77ID:S2Yyg4hz0
あんまりそういう事しない会社だよね
64DDで会長MIIが演説してたの驚いたわ
562なまえをいれてください (アウアウウー Safd-Px3f [106.180.2.75])
2022/12/16(金) 00:26:07.68ID:GJpEo3kka
なんかちょっとだけ似てる人とかは別にいいけど
スプラ3のスタッフのコーン悪ノリは微妙だった
563なまえをいれてください (ワッチョイ 8bd0-F1GU [121.80.45.66])
2022/12/16(金) 01:46:16.77ID:2AeHtv3j0
>>562
わかる
あれはだいぶ冷めたし任天堂がそういうことするんだ…ってなった
3の初動の出来がアレだっただけに余計
564なまえをいれてください (ワッチョイ 21e4-LNOs [152.165.204.203])
2022/12/16(金) 02:56:05.05ID:VIw06B2X0
いやしかし祠の名前とか考えると
結構やってる会社かもしれん
ロトの墓とか
565なまえをいれてください (アウアウエー Sae3-9F0H [111.239.168.169])
2022/12/16(金) 06:41:18.84ID:FyrjTqhpa
スプラ3はマジでキモい
アイテムでやしろネタとかチーター弄りしてる
センスねえ奴が担当してんだなってわかる
566なまえをいれてください (ワッチョイ ab74-WW8Q [113.147.241.148])
2022/12/16(金) 06:44:45.45ID:RKhdaDQs0
スプラやったことないけどセンス良いなって思ってたからあんなしょうもないネタやるの意外だった
567なまえをいれてください (ワッチョイ d1aa-d4ZE [106.72.149.32])
2022/12/16(金) 07:40:51.94ID:fTePPayv0
あつ森でもウンコネタを異常に擦り続けたりネットミームや開発の趣味押し付けは目立ったな
任天堂が妙な方向に進んでるのか、俺たちがターゲットじゃなくなっただけで世の中のプレイヤーは案外喜んでるのか。
568なまえをいれてください (オッペケ Sra5-eSAN [126.133.195.221])
2022/12/16(金) 07:56:00.39ID:7X3UkMiMr
任天堂は昔からそんなもんだぞ
569なまえをいれてください (スッップ Sd33-cV5P [49.98.158.85])
2022/12/16(金) 07:56:59.16ID:cErIPoL+d
それはない
570なまえをいれてください (アウアウエー Sae3-9F0H [111.239.168.169])
2022/12/16(金) 08:25:50.24ID:FyrjTqhpa
このゲームでもそういうネタふんだんにぶち込んで来そうで怖いわ
今の任天堂ならマジでやりかねない
そういう世代のスタッフも大量にいるだろうしな‥
571なまえをいれてください (スッップ Sd33-cV5P [49.98.158.85])
2022/12/16(金) 09:51:26.13ID:cErIPoL+d
スプラ3のやしろネタは色々納得しちゃった
作る側も見る側も大して熱量無い、暇つぶしのリサイクルみたいな安い娯楽を楽しめる人が作ったからこの出来なのかと
572なまえをいれてください (アウアウウー Safd-Px3f [106.180.3.151])
2022/12/16(金) 10:05:57.38ID:kwlZvN2aa
>>567
スプラとあつ森のプロデューサー同じだからPの趣味とか?
573なまえをいれてください (ワッチョイ e9b9-km2Q [126.0.7.195])
2022/12/16(金) 10:09:03.02ID:kGHhdOp+0
>>571
まあこれだな

ゼルダは違うと思いたい
574なまえをいれてください (スプッッ Sd73-9fQR [1.75.232.145])
2022/12/16(金) 10:17:32.65ID:mcwO3JLBd
テリーがポーズを決めながらゼェーット!とか叫びだしたらどうする?
575なまえをいれてください (ワッチョイ d1aa-d4ZE [106.72.149.32])
2022/12/16(金) 10:22:43.87ID:fTePPayv0
そこまでいくと笑えるのでアリ
576なまえをいれてください (ワッチョイ 3922-3TNT [220.146.9.189])
2022/12/16(金) 10:31:03.51ID:5Zx+FgXE0
プレイが3000時間を超えたら1度だけ、なら良いかもしれない
577なまえをいれてください (アウアウウー Safd-Px3f [106.180.3.151])
2022/12/16(金) 11:02:25.10ID:kwlZvN2aa
>>573
やっぱPのせいか
578なまえをいれてください (ワッチョイ 5dc8-KqPO [202.177.91.22])
2022/12/17(土) 05:37:25.34ID:K4ksFYUf0
エンドロールにスペシャルアドバイザーとして名前出てくる気がする
これだけやり込んだ事が有名だから、開発中にちょっとプレイさせて感想を求めたりしたと想像
579なまえをいれてください (ワッチョイ eeaf-dcVw [153.226.168.246])
2022/12/17(土) 06:53:44.25ID:mJcCKxrO0
そりゃないだろーあくまでプレイヤーの一人だし
それはそれ、これはこれで分けるんじゃないかなぁ
580なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-tsjj [106.180.2.173])
2022/12/17(土) 07:10:34.38ID:oQDJl1MCa
>>571
やしろあずきは別に好きも嫌いもないし悪いものとかも思わないけど
関係ないところからそれに乗っかる公式は最悪のセンスのなさだから嫌い
581なまえをいれてください (ワッチョイ e1e2-CLTW [124.87.195.229])
2022/12/17(土) 21:27:51.15ID:UScHH4Eg0
誰だよそのやしろナントカって
582なまえをいれてください (ワッチョイ 02ea-e5AJ [123.222.22.118])
2022/12/18(日) 02:15:10.32ID:iILihWsi0
ラッキークッキー
583なまえをいれてください (ワッチョイ fdaa-6k4p [106.72.149.32])
2022/12/18(日) 02:17:51.66ID:cnhAL1b30
クソジジイやないかい
584なまえをいれてください (アウアウエー Sa8a-Z1hy [111.239.168.169])
2022/12/18(日) 08:00:37.86ID:+nQoznMba
カッ!!
585なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-D+HB [106.146.3.108])
2022/12/18(日) 08:49:14.50ID:RP3EtsJda
て、天才マン…
586なまえをいれてください (ワッチョイ 827c-CtWr [61.25.141.92])
2022/12/23(金) 10:34:58.01ID:3/iWtAdC0
ティアキンそろそろ情報出さないと予約取れないんじゃないの?5月なんであっという間だよ
587なまえをいれてください (アウアウエー Sa8a-Z1hy [111.239.163.213])
2022/12/23(金) 13:55:13.76ID:toxVJUV8a
ハードル上がりまくってるから肩透かしって感じになるのを恐れてギリギリまで試行錯誤していそうな気がする
壁が登れる完全オープンワールドなんてもう珍しくなくなってきたし空に足場がある或いは小さなフィールドがある程度じゃもうインパクトがない
最悪また延期もありうる
588なまえをいれてください (ワッチョイ fdaa-6k4p [106.72.149.32])
2022/12/23(金) 14:19:43.55ID:4m918EkS0
正直言って革新的なゲームは期待しない方が良いなぁ
未だに何処もやってない上に面白いゲームシステムなんて中々無いし、優秀なスタッフが革新的なアイディア出したとしてもSwitchでは実現出来ない
589なまえをいれてください (ワッチョイ 02ea-e5AJ [123.222.22.118])
2022/12/23(金) 15:43:35.91ID:p6nIQHSM0
革新的要素があるかはわからないけどゼルダの新作は毎回新しい事にチャレンジしてきてるから
単なるブレワイ2みたいな感じにはならない気がする

もっともブレワイがこれだけ遊べたから単なる拡張したブレワイ2だったとしても個人的には歓迎だけど
ゼルダチームとしてはそれを許さないで色々やってみてるだろうしチャレンジはいっぱいありそう
590なまえをいれてください (スプッッ Sd02-3bLQ [1.79.87.248])
2022/12/23(金) 16:28:33.50ID:PHeySGxUd
ブレワイが良すぎたから、正直ティアキンにはあんまり期待してない
でもこれを良い意味で裏切ってくれるといいなとも思ってる
591なまえをいれてください (ワッチョイ c5e4-QjXh [152.165.204.203])
2022/12/23(金) 16:31:48.22ID:GOugIqFJ0
新型ロンチなら何か本体絡みのギミックも
追加されてるだろうね
592なまえをいれてください (ワッチョイ 0c19-4fWv [217.178.20.255])
2022/12/24(土) 02:20:04.23ID:SatrIVQ10
どう転ぶか全くわからんもんね
単にブレワイのシステムで新ストーリー遊べるぞぐらいに思っておくのが良さそう
593なまえをいれてください (ワッチョイ fbaa-hL6Q [106.72.139.96])
2022/12/24(土) 02:22:19.25ID:BMHUEN2X0
目立った革新性は難しいだろうけど
時間をたっぷりかけた鬼調整で今回も道中が飽きないようになってるはず
これまでのPVを見る限りスキルやBGMが逆再生をテーマにしてるようなので
壁抜けと合わせて新しく面白い遊びをみつけたのだろう
594なまえをいれてください (ワッチョイ 3caa-EqVJ [14.9.12.192])
2022/12/24(土) 06:51:42.95ID:z6fM7MQI0
貴重な武器壊さないと宝箱開かない開けてもカス武器が入ってるバランス
595なまえをいれてください (ワッチョイ 560f-GrCd [121.87.155.37])
2022/12/24(土) 08:16:40.07ID:FfSTRviM0
そりゃブレワイ初体験の感動を超えることをティキンに期待しても無理だろう
596なまえをいれてください (スププ Sd70-HEC+ [49.98.2.199])
2022/12/24(土) 08:56:04.47ID:lKUk8CkVd
また最初から全部のアイテム使えますなら糞
ダンジョン攻略して得たアイテムで行ける場所増えるってのがゼルダじゃろがい
それに追課金せなマスターソードも完全体になりませんも止めろ
597なまえをいれてください (ワッチョイ fbaa-rCzp [106.72.149.32])
2022/12/24(土) 09:08:28.26ID:T+4klUme0
逆にブレワイはほぼ最初から全ての攻略手段を使えたから神だった
ゲームを進行して攻略手段を得ないと入れない場所とかは前時代的なゲームの時間稼ぎでしかなかったとブレワイで気づいた
どうやって進むか考えてるとき、後で入手出来るアイテム無いと無理かな...とか考えるのは没入感が無くなる
598なまえをいれてください (アウアウウー Sa7a-KAeK [106.131.149.206 [上級国民]])
2022/12/24(土) 09:08:59.40ID:kpKX8lwia
それやると自由度が下がるからでしょ
従来のこのアイテムがないとここ行けないっていうルートできちゃうじゃん
599なまえをいれてください (アウアウウー Sa7a-KAeK [106.131.149.206 [上級国民]])
2022/12/24(土) 09:09:48.37ID:kpKX8lwia
すまん被った
>>596に対してのレスね
600なまえをいれてください (ワッチョイ ebf6-gB2L [114.172.200.133])
2022/12/24(土) 09:16:28.81ID:4jSWTJe70
>>598
そのルートが楽しかったんだよ
ゼルダ歴短い?
601なまえをいれてください (スップ Sd42-0T35 [49.97.111.206])
2022/12/24(土) 09:18:54.49ID:QVduedQud
このおっさんゼルダ歴長い方が偉いと思ってそう
602なまえをいれてください (アウアウウー Sa7a-KAeK [106.131.149.206 [上級国民]])
2022/12/24(土) 09:19:49.98ID:kpKX8lwia
>>600
すまんね子供の頃からずっとやってるよ
従来の当たり前を見直すってそういうことじゃないの?
俺がルート辿るの楽しかったから新要素は糞とか言っちゃうのどうかなと思っただけよ
自分には合わないって言えばいいのに
603なまえをいれてください (ワッチョイ ebf6-gB2L [114.172.200.133])
2022/12/24(土) 09:22:14.17ID:4jSWTJe70
>>602
いや、ブレワイが合わないなんて言ってないじゃん
アイテムによってルートが広がるのも楽しいし、自由度が高いのも楽しいよ
604なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp10-4fWv [126.157.5.56])
2022/12/24(土) 09:22:41.28ID:Y2e3KZkFp
開発陣がアタリマエせっかく見直したのにな…報われないな…悲しいね…
605なまえをいれてください (ワッチョイ fbaa-rCzp [106.72.149.32])
2022/12/24(土) 09:25:44.10ID:T+4klUme0
極一部の老害プレイヤーが謎に憤ってるだけで一般プレイヤーは変化を楽しんでるよ
606なまえをいれてください (ワッチョイ ebf6-gB2L [114.172.200.133])
2022/12/24(土) 09:25:50.09ID:4jSWTJe70
>>603
アタリマエを見直したのも評価出来るし、かと言って過去のゼルダは駄目とも言わない
極端な思考は辞めた方がいい
607なまえをいれてください (ワッチョイ 5ae2-GbvM [153.213.145.95])
2022/12/24(土) 09:54:18.38ID:nidPc6V/0
>>606
>>600でアイテムがないと進めないルートが楽しめない=ゼルダ歴短いと極端な思考をしてる奴が言える台詞ではないな
608なまえをいれてください (ワッチョイ ccaf-DeKv [153.226.168.246])
2022/12/24(土) 09:56:45.73ID:2RyBS9uA0
もしかして自分でシステムについて糞って書いたの覚えてないのか?
609なまえをいれてください (ワッチョイ 5ae2-GbvM [153.213.145.95])
2022/12/24(土) 09:59:03.93ID:nidPc6V/0
武器が壊れるしかない路線は個人的にやめてほしい
子どももやるゲームなので、壊れそうだからまだ使えるものでも捨てるとか、そういう思考は余り根付かせたくない
壊れる路線があるなら修理の路線を作って、修理して大事に使うことで少しずつ強化されるみたいなそういう路線にしてほしいな
610なまえをいれてください (ワッチョイ fbaa-rCzp [106.72.149.32])
2022/12/24(土) 10:06:36.44ID:T+4klUme0
壊れる事によって特性や自分の目標によって優先順位付けるとか、戦うか迂回するかとか、色々な判断の訓練になる事に気づかないのかね。あまりに視野が狭い
というか物を大事にする事くらい自分で教育しろよwゲーム会社にそんな文句付けるとか子供以前に自分の教育が済んでないだろw
611なまえをいれてください (ワッチョイ 560f-GrCd [121.87.155.37])
2022/12/24(土) 10:15:07.21ID:FfSTRviM0
>>609
武器で敵や動物をボコりまくるのはそれは
612なまえをいれてください (アウアウウー Sa7a-KAeK [106.131.149.206 [上級国民]])
2022/12/24(土) 10:18:14.63ID:kpKX8lwia
まぁ子供は色々なところから色々な情報を得るようになるからこれだけがどうこうってもんでもないよね
その他の所でフォローとか軌道修正してたらいんでない?
自分が子供の頃もゼルダで色々なこと覚えたな~属性で優位になるやつとか慣性の法則とか
マモノぼっこぼこにしてタヒね!タヒね!とかやってるならやべーけど
613なまえをいれてください (ワッチョイ 6a74-OCZ1 [113.147.241.148])
2022/12/24(土) 10:21:47.47ID:EsQvprnN0
女装がネタっぽく扱われてる所の方がよっぽど教育に悪いと思います
614なまえをいれてください (ワッチョイ fbaa-rCzp [106.72.149.32])
2022/12/24(土) 10:28:07.64ID:T+4klUme0
登場人物どうなるか分からんけどサクラダ再登場は相当キツそう
615なまえをいれてください (ワッチョイ eb8c-eAZF [114.180.153.93])
2022/12/24(土) 12:11:14.72ID:tfW/KLxd0
オコバにはパワーアップして再登場してもらいたい
616なまえをいれてください (ワッチョイ e62f-LI9R [61.89.25.237])
2022/12/24(土) 15:52:45.53ID:kAYO5wBU0
個人的に宝石の用途増やしてほしい
属性の力を秘めるとかいうエモい設定あるのにアクセサリー位しか活用出来てないの勿体ない
力抽出して属性矢作ったりしたかった
チュチュゼリーは神
617なまえをいれてください (ブーイモ MMfa-8X/+ [133.159.153.217])
2022/12/24(土) 16:50:26.14ID:5J+Xb/QKM
あー宝石を鏃にして属性矢はありだわね
618なまえをいれてください (ワッチョイ 3caa-EqVJ [14.9.12.192])
2022/12/24(土) 16:51:01.49ID:z6fM7MQI0
神トラで最初のイベントにお姫様救出ショート版を持ってきたのいいよなあ
619なまえをいれてください (ワッチョイ f8dd-4ozK [152.117.212.174])
2022/12/24(土) 16:57:59.80ID:8/eSO4hT0
子供はちゃんと現実とゲームを分けて考えてるのに、ソレができない大人たち。
620なまえをいれてください (ワッチョイ c7aa-ejFo [14.8.114.65])
2022/12/24(土) 21:31:00.67ID:tFRS/pTz0
発売と一緒にSwitch2出てくんないかなぁ…
今持ってるLiteサブに回すから
621なまえをいれてください (ワッチョイ d0f6-XbQX [153.240.171.138])
2022/12/24(土) 22:40:27.47ID:jWY3gEao0
ブレワイの期待を裏切らないように作らないといけないのは本当に大変よね

あと半年だから、骨格はもう出来ててひたすら微調整とバグ取りやおまけイベントの強化に当ててそう
そして数分間のpvとか

ってまた延期されたりしてw

次はいつ発表になるのかね
3月くらいかな
622なまえをいれてください (ワッチョイ 5af6-tL1I [153.173.128.16])
2022/12/24(土) 22:42:29.33ID:Ei4OtWkB0
まぁさすがに次のニンダイで情報来るっしょ
623なまえをいれてください (ワッチョイ 470f-GrCd [182.164.22.39])
2022/12/24(土) 23:33:10.31ID:rbXUW/L40
次のニンダイいつだっけ?
624なまえをいれてください (ワッチョイ a28c-xD0Z [125.205.133.53])
2022/12/25(日) 01:56:27.01ID:m//egPUR0
クリスマスとお年玉でSwitch買わせてから新型Switchを発表とか、任天堂がそんな酷いことするわけないだろ!
625なまえをいれてください (ワッチョイ 5af6-tL1I [153.173.128.16])
2022/12/25(日) 02:05:46.79ID:vzbD5G8J0
太陽の位置からティアキンとブレワイ季節違うらしいけど地上フィールドで季節の変化感じられたらいいなぁ
626なまえをいれてください (ワッチョイ 9274-npC5 [111.99.251.212])
2022/12/25(日) 06:59:22.97ID:iaDCL6Cq0
>>614
オカマキャラを面白おかしく消費するだけしておいて、最後には「嫁を探す」とか言わせて異性愛者の設定にしてLGBTの取り扱いから逃げるのが何だかね
都合良すぎない?と思った
627なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp10-4fWv [126.157.12.64])
2022/12/25(日) 07:03:45.65ID:X2yToJGGp
ん?
628なまえをいれてください (ワッチョイ fbaa-rCzp [106.72.149.32])
2022/12/25(日) 07:28:02.59ID:f1x3uZun0
オネェキャラ以外も色々火種あるよな
現実でもまあまあいそうなタイプのキャラを面白として消費してるし、オコバとかボテンサとか
こういうのは別にゼルダの面白さに必要不可欠なものではないしあたりまえの見直しのひとつに入れてもいいだろうな
性格の悪い小ネタで莫大な時間とお金をかけた作品にケチ付くのはあまりにしょうもない
629なまえをいれてください (ドコグロ MM2a-X1Aj [125.193.33.54])
2022/12/25(日) 08:30:21.33ID:3/lK8rwSM
そういうのが面白いと思ってる世代がゲーム作り始めてきてるのかな
スプラもそうだし
630なまえをいれてください (ワッチョイ fbaa-hL6Q [106.72.139.96])
2022/12/25(日) 11:53:53.84ID:C3uI2cy90
サクラダやエノキダも濃くて良かったけどな
時オカ・ムジュラの大妖精やグル・グルさんみたいな
圧倒的存在感のキワモノキャラは毎回楽しみ
タクトの妖精界の女王もキツかったよね
ブレワイはそういうのかなりマイルドになった印象
631なまえをいれてください (ワッチョイ 7268-f8iV [175.177.40.38])
2022/12/25(日) 12:24:33.63ID:7shuAx700
エノキダは頭部がキノコみたいなだけで真面目に仕事して出向先で出会った女性と結婚するっていう至って真っ当な人だから…
632なまえをいれてください (ワッチョイ 3caa-EqVJ [14.9.12.192])
2022/12/25(日) 15:42:29.51ID:rPFwa/CT0
>>346
こんぼうも皮貼り付けたり曲がってたり多彩なバリエーションあるもんなんだな
壺の代わりにバット投げつけてる感
プレイ中はポーチの操作の方が面食らった
633なまえをいれてください (ワッチョイ 26cc-yPK4 [223.133.74.211])
2022/12/25(日) 17:22:07.06ID:wqs2JYIB0
Switch2が出るとしたら携帯機種競合の
Steam deck改良版のスペックも見据えることになるので
ティアーズ発売近辺では機種情報はないと思う
634なまえをいれてください (ワッチョイ 1197-UHsq [110.66.209.174])
2022/12/25(日) 17:50:08.27ID:Pgdd+OJX0
いくつものゲームでシリーズ最高売上を更新してるくらい普及してるswitchを切るのは厳しい選択だろうな
頑張ってもうちょいswitchには繋いでもらいたい
635なまえをいれてください (ワッチョイ 5af6-tL1I [153.173.128.16])
2022/12/25(日) 17:54:52.63ID:vzbD5G8J0
steamdeckは気にせんやろ
Xboxの性能気にしてるやついないのと同様にな
636なまえをいれてください (ワッチョイ fbaa-rCzp [106.72.149.32])
2022/12/25(日) 21:58:42.87ID:f1x3uZun0
Switch発表された時はドックにGPU、メモリが内蔵されてて据え置きモードで性能大幅アップみたいなの想像してたな...
実際はただの充電ドック+外部出力だけで、言うほどSwitchしてなくね...?と若干ガッカリした思い出。まあ高くなるからしょうがないけどね
WiiUの大失敗があるから似たような上位機種出すのは慎重だろうなぁ...
637なまえをいれてください (ワッチョイ 5cab-tC+1 [125.8.64.27])
2022/12/25(日) 22:20:33.68ID:igQuy5D60
>>630
ブレワイの大妖精はディズニーの太ったおばさん魔女を濃くしたようなキャラで
暴力レベルのキスするのもいたし
638なまえをいれてください (ワッチョイ 6a74-OCZ1 [113.147.241.148])
2022/12/25(日) 22:39:05.31ID:0zaD2oLq0
クソッタレ成金親子といい濃いキャラ自体はそこそこいるよな
他のゼルダにあってブレワイに欲しかったものでいうと自分はホラー要素が足りなかったな
トラウマになる敵とかダンジョンがない
639なまえをいれてください (ワッチョイ 54a2-7HIL [114.153.216.84])
2022/12/25(日) 22:51:16.85ID:x8G2DJvi0
わりとブレワイゼルダ姫ガチ恋勢だからはやくゼルダ姫の映像がみたいんだが
640なまえをいれてください (ワッチョイ 5cab-tC+1 [125.8.64.27])
2022/12/25(日) 23:18:46.04ID:igQuy5D60
>>638
厄災ガノンが瘴気の巨大な龍みたいでホラーなんだよな
蜘蛛みたいなのもあるし、魔獣ガノンもあるし
カースガノンが神獣に搭乗してる英傑を殺して聖獣を奪って暴走させてる
カースガノンを倒したら英傑の霊がガノン攻略の為に神獣を動かしてくれる
641なまえをいれてください (ワッチョイ fbaa-rCzp [106.72.149.32])
2022/12/25(日) 23:52:46.62ID:f1x3uZun0
ゼルダ姫髪型だけじゃなくて顔もちょっと可愛くしただろ...許さんぞ本当に...
642なまえをいれてください (ワッチョイ 35ab-dxp0 [210.194.68.147])
2022/12/26(月) 01:56:53.48ID:peWObXHr0
2月の大型ダイレクトで情報でるかなあ。
直前情報は4月ぐらいかな。
なんか、さすがに遅すぎて熱が冷めた感じもあるけど
どうなるものか
643なまえをいれてください (ワッチョイ fbaa-rCzp [106.72.149.32])
2022/12/26(月) 01:59:32.01ID:MI2R1O370
むしろ発売日近付いて加熱するだろ...
プロモーションに一喜一憂するのが好きなだけの奴は置いていくぞ
644なまえをいれてください (ワッチョイ 4a74-dxp0 [119.106.6.219])
2022/12/26(月) 02:21:58.39ID:dG4eB3Ey0
そして映る黒背景青沼
645なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-8X/+ [126.0.7.195])
2022/12/26(月) 02:24:51.34ID:DcJM8hme0
情報小出しにしてプレイ前に擦られて話題がなくなると悲惨だからなあ
646なまえをいれてください (ワッチョイ 54a2-7HIL [114.153.216.84])
2022/12/26(月) 05:16:52.53ID:Zuh8lCc60
てかブレワイの時点で最後の物語だったはずなのにその続きってわりと集大成的な話になるんかな
つまりガノンがガチで滅んでリンクとゼルダがくっつくみたいな
647なまえをいれてください (ワッチョイ 1197-UHsq [110.66.209.174])
2022/12/26(月) 06:07:41.83ID:Wb0mY0+z0
ブレワイで綺麗に終わったから逆にムジュラみたく冒険的な方向でもいいんだぞ
648なまえをいれてください (ワッチョイ 6a74-OCZ1 [113.147.241.148])
2022/12/26(月) 07:26:14.07ID:mgynLFhE0
ほんとブレワイだけでこれ以上ない締め方して英傑救うifルートは無双でやっちゃって
それで続編作るってどんな話になるんだろう
マップ一致してるからタルミナみたいなことでもないんだろうし
649なまえをいれてください (ドコグロ MM62-tRVC [119.238.247.83])
2022/12/26(月) 09:07:58.55ID:qjNTjinWM
サブタイトルにはならなかったが
トライフォースが出てくるんじゃね

あとトワプリ、ブレワイの出方からして
Switch後継機は同時に出ないだろ
むしろ後で出して、ティアーズがこれだけ違います
とかありそう
先に仕込んどいてるかも
650なまえをいれてください (ワッチョイ 5cab-tC+1 [125.8.64.27])
2022/12/26(月) 09:39:40.34ID:itBVnegF0
>>648
ブレワイで作られた歴史の真実を深堀りはいくらかするんじゃないか
時空石を彫ってた場所がゲルド砂漠だろう考察もされてたし
洞窟の施設や穴が多いのも
スカウォ時代に落ちた女神像かもしれないのもあるし
651なまえをいれてください (スップ Sd44-d9x0 [1.72.4.13])
2022/12/26(月) 11:27:25.81ID:6+qYvaGAd
そんなのされたら買わなきゃいけなくなるからやめてくれ
652なまえをいれてください (ワッチョイ fbaa-rCzp [106.72.149.32])
2022/12/26(月) 11:37:58.48ID:MI2R1O370
ブレワイを60fpsでプレイできたらもう何でもいいよ
653なまえをいれてください (ワッチョイ 3caa-EqVJ [14.9.12.192])
2022/12/26(月) 11:54:08.30ID:VhiSgrqG0
がんばりアイコンはHUDの類だと思うんで隅っこに表示してほしいお
654なまえをいれてください (ワッチョイ b6ab-Jkw0 [61.23.42.169])
2022/12/26(月) 15:21:35.84ID:QvHRwqHk0
初報ティザーにガノンおじさん出てんのにそれをヒントに考えない人おるよな
あやつが出る時点で厄災ガノンは前座だったしトライフォースの話確定なんよ
655なまえをいれてください (ワッチョイ 44e9-OB6N [218.217.16.92])
2022/12/26(月) 15:28:31.49ID:P12GYIPH0
ここ数年様々なブレワイライクの作品が誕生したけど
果たしてそれらの開発陣も脱帽の新作が世に出るのか
発売年まであとちょっと
656なまえをいれてください (ワッチョイ fbaa-rCzp [106.72.149.32])
2022/12/26(月) 15:36:09.72ID:MI2R1O370
原神も食わず嫌いしてたけどやってみたらガチャマネーの凄さを感じたわ
色々な背景を気にしないブレワイファンは一度やってみるべき
657なまえをいれてください (ワッチョイ fbaa-hL6Q [106.72.139.96])
2022/12/26(月) 16:53:30.20ID:1ioROyEZ0
>>647
時オカ→ムジュラ(大成功→実験作)のような流れを期待しちゃうよな
最初のE3ティザーだと王道冒険活劇からダークファンタジーに変わった印象を受けた
658なまえをいれてください (アウアウウー Sa8b-4fEX [106.128.138.70])
2022/12/26(月) 19:27:31.81ID:iOaFaw8Ma
まあ残念ながらというか仕方ない事だけど、次作はブレワイというベンチマークがあるから初見のインパクトみたいな部分の評価はそこまでないはずだから、やたらハードル上げて期待するのはやめておこうと思う
659なまえをいれてください (スップ Sd00-d9x0 [1.66.100.89])
2022/12/26(月) 19:57:26.78ID:vsZmXmN8d
ゼルダシリーズは怖くて暗いのが苦手だったからブレワイの明るい雰囲気が(しかしどこか寂しげ)好きだったんだけどまた戻っちゃうのかな
660なまえをいれてください (ワッチョイ ccaf-KAeK [153.226.168.246 [上級国民]])
2022/12/26(月) 20:11:49.99ID:/WlXbVg/0
最初に出たトレーラーは懐かしくなるくらいめちゃくちゃダークだったなw
家族がエッ何それ怖い…って言いながら見てたの思い出したわ
661なまえをいれてください (ワッチョイ b6ab-Jkw0 [61.23.42.169])
2022/12/26(月) 22:50:21.87ID:QvHRwqHk0
青沼さん曰くティザーの雰囲気ほどダーク一辺倒ではないらしい
なんか海外のインタビューで答えてたはず
でも最初ニンダイであのpv観た時怖いよりもブレワイに出なかったガノンドロフ登場に興奮したわ
ラスボスが意志の無いモンスターってのはやっぱしまらないもの
662なまえをいれてください (ワッチョイ ccaf-KAeK [153.226.168.246 [上級国民]])
2022/12/26(月) 23:04:54.64ID:/WlXbVg/0
わかるわ映像で人の形したガノンドロフ出てきた時めっちゃテンション上がったもんな
663なまえをいれてください (ワッチョイ 35ab-dxp0 [210.194.68.147])
2022/12/27(火) 10:12:24.83ID:vJnbwk0P0
今回は大型ダンジョンありそうだけど
前作の自由さと兼ね合いどうなるか。
アイテムは最初から全部手に入ってる状態なのか。
アイテムを持ってないからアンロックされてる状態とか
もはや面倒くさいわな
664なまえをいれてください (ワッチョイ 44e9-OB6N [218.217.16.92])
2022/12/27(火) 10:21:11.73ID:q2zW4fbV0
最初のPVの地下世界が巨大な一つのダンジョンになってて仕掛けを解きながら進んていくものかもしれない
665なまえをいれてください (ワッチョイ ec61-tRVC [150.249.153.12])
2022/12/27(火) 12:20:03.41ID:O6lO8u9B0
たしかに
過去の空島と連動している感じだと熱いな
666なまえをいれてください (ワッチョイ 4a74-dxp0 [119.106.6.219])
2022/12/27(火) 12:54:12.09ID:NeXSpWGv0
いきなりラスボスと戦えるのも残しておいて欲しい
667なまえをいれてください (ワッチョイ 35ab-dxp0 [210.194.68.147])
2022/12/27(火) 13:48:45.34ID:vJnbwk0P0
どこからでも行けるっていうのは本当に革新的だったけど
メインダンジョンの難易度が一定になってたのがねえ。
メインダンジョンをクリアしたら他の難易度が上がって
4パターンぐらいそれぞれあるぐらいのことがほしい。

試練系の祠も、難易度が低い敵がでるやつに最後の方にいったりして
拍子抜けだったから、試練系はクリアするごとに
他が強くなるとかやってほしいけど。
668なまえをいれてください (ワッチョイ fbaa-rCzp [106.72.149.32])
2022/12/27(火) 14:01:13.88ID:NsMhagJc0
ティアーズはブレワイと真逆で大規模ダンジョンメイン、ルート固定、ストーリー重視かもね
クオリティが高ければ自由度はどっちでもいい
669なまえをいれてください (ワッチョイ 5a3d-aH43 [153.181.74.120])
2022/12/27(火) 14:01:18.51ID:wkTXOpf40
一応カースガノンの難易度が上がるけどね
670なまえをいれてください (ワッチョイ ac62-yPK4 [182.169.40.187])
2022/12/27(火) 14:10:50.45ID:prfgxphe0
クリアするごとに敵が強くなる、だったら
ヘタレな自分は詰むわ
攻略動画を見ても、みんな長引く前に倒し終わるから
敵の後半の動きの攻略とか見られなくて参考にできないw
倒すのが早い人は相手が強くなる、みたいなシステムならいいけど
671なまえをいれてください (アウアウクー MM12-tL1I [36.11.224.184])
2022/12/27(火) 14:24:29.16ID:LIt7ajcEM
今回はダンジョン多そうだし空と地上と地下(仮)で難易度分けても良さそう
672なまえをいれてください (ワッチョイ 3caa-EqVJ [14.9.12.192])
2022/12/27(火) 16:08:57.48ID:XVjAooCd0
>>670
世界をかき乱すようなアクション得意プレイは
どんどん服がボロくなったり
ダサくなればよくね
673なまえをいれてください (ワッチョイ 0c19-yL8W [217.178.152.79])
2022/12/27(火) 17:14:31.36ID:IRqUEYqw0
オプションからいつでも難易度変更できる機能があればいいね
あくまで子供からお年寄りまで手が出せるゲームであってほしいよ
674なまえをいれてください (ワッチョイ 3caa-EqVJ [14.9.12.192])
2022/12/27(火) 17:44:44.51ID:XVjAooCd0
ダンジョンに潜らんで済むならドリアン料理食べまくるじいさん
675なまえをいれてください (ワッチョイ b6ab-Jkw0 [61.23.42.169])
2022/12/27(火) 18:27:17.04ID:cnT5pQpX0
謎解きがどうしても分からなければ最悪攻略見る手段はあるし、任天堂のゲームがフロムゲーばりの難易度になるわけないので杞憂だぞそんなん
画面止めて回復できるゲームなんだからちゃんと準備すれば詰まないしボスが簡単すぎてもつまらないよ
676なまえをいれてください (ワッチョイ 0c19-4fWv [217.178.31.40])
2022/12/27(火) 18:32:09.97ID:YB5C7TVi0
マスターモードは武器の切り替え中やメニュー開いててもリアルタイムで裏で時間が経つようにしてみよう
677なまえをいれてください (オッペケ Srd9-GbvM [126.194.192.205])
2022/12/27(火) 18:32:11.07ID:nalKZzRVr
とりあえずここの要望全て飲んだらクソゲーになるわ

難易度変更が無いから良い
ダンジョンの難易度が劇的に変わらないから良い

という人たちだっているだろうしな

まあ、任天堂はかなり頑固な会社なので盲目的にユーザーの意見反映しましたみたいな事はやらんけど
678なまえをいれてください (ワッチョイ fbaa-rCzp [106.72.149.32])
2022/12/27(火) 18:46:29.40ID:NsMhagJc0
個人的にはゲーマーがやっても簡単すぎず、ライトユーザーもクリア出来る、みたいな調整の職人技を引き続きみたいw
難易度調整はマスモだけで十分
679なまえをいれてください (ワッチョイ 5cab-tC+1 [125.8.64.27])
2022/12/27(火) 19:25:05.37ID:dOy+ZHuy0
ブレワイ前のゼルダは、弱点を3回破壊できれば勝てるだった
だから短時間クリア可能だった
ブレワイのボスはかなり攻撃しないと倒せない
680なまえをいれてください (ワッチョイ 3caa-EqVJ [14.9.12.192])
2022/12/27(火) 20:01:40.15ID:XVjAooCd0
むずかしい方だと思ってたらやっぱそうか
初めて会った大物が湿地帯のヒノックスで
なんだこいつ戦車みたいに全然減らねえ、また戦いたいなって思ったもんだ
ステルス要素も好きだけど難易度上がるんだろうな
681なまえをいれてください (ワッチョイ 3caa-EqVJ [14.9.12.192])
2022/12/28(水) 16:27:28.79ID:3Phs1fJx0
イーガ団のアジトむずくね
何回もコレヒデーヨって思った
682なまえをいれてください (ワッチョイ f90b-dxp0 [180.44.245.191])
2022/12/29(木) 00:03:36.94ID:jHFe3GWa0
後にも先にもあそこが一番の難関だったなぁ
マジで詰みかけた
683なまえをいれてください (ワッチョイ ccaf-KAeK [153.226.168.246 [上級国民]])
2022/12/29(木) 00:08:02.09ID:NilKukUG0
イーガ団のアジトそんなしんどかった記憶ないな
2回目からはリーバルで天井行ってゴリ押ししたけど
684なまえをいれてください (スプッッ Sd5e-xD0Z [1.75.251.146])
2022/12/29(木) 00:43:57.03ID:5F5WQgj9d
急にステルスしろって言われて、見つかって殴られたらワンパンだもんな
あそこだけ別ゲー感あった
685なまえをいれてください (ワッチョイ b6ab-Jkw0 [61.23.42.169])
2022/12/29(木) 01:16:16.82ID:LG8KdHTD0
時オカのハイラル城に忍び込む時のセルフオマージュでしょ
686なまえをいれてください (ワッチョイ fbaa-hL6Q [106.72.139.96])
2022/12/29(木) 01:36:30.37ID:PEYI036C0
夢幻の砂時計でもファントムの視線をかいくぐって進む
ステルスパートあったよね
687なまえをいれてください (ワッチョイ 4a74-dxp0 [119.106.6.219])
2022/12/29(木) 01:42:59.78ID:nlQLO3xB0
リザルフォスの群生地抜けてライネルと顔合わせしてきてね
イーガ団のアジトに侵入して冠取り返してきてね
ユン坊を引き連れてガーディアン下潜り抜けてきてね

そんな三つにたいして的当てかっこよく決めたら良いよで許してくれるテバさんほんとすき
688なまえをいれてください (ワッチョイ 3caa-EqVJ [14.9.12.192])
2022/12/29(木) 09:29:14.97ID:w+TrKfPu0
やっぱそうかきっついよあのステルス ゾーラのとこも中々
はよあっちから入って来いよ俺ら全員罠仕掛けて待ってんだからな壁高いだろ登ってくんなよって雰囲気
2回目から上から飛んで入ることにした ひでえ目に遭った
689なまえをいれてください (ワッチョイ 6a74-OCZ1 [113.147.241.148])
2022/12/29(木) 09:32:50.17ID:UuDIbN/m0
リト編だけ何であんなあっさりしてるんだろうな
テバとの共闘もいまいち何してくれてるかわからんし
淡々とした雰囲気は好きだけど他のに比べると物足りなさは捨てきれない
690なまえをいれてください (ワッチョイ 3caa-EqVJ [14.9.12.192])
2022/12/29(木) 09:41:34.54ID:w+TrKfPu0
>>689
確かになんかさっぱりしてた 雪山に関連したイベントでもあったんかな
雪原の台地の馬小屋の辺りすきやなー まんもす肉も食えるし
691なまえをいれてください (アウアウウー Sad5-RP0r [106.146.0.237])
2022/12/29(木) 10:02:40.24ID:uqbzfq9na
イーガ団アジト初見、そもそもゲルド地方に行く道中として先に出口の広間を見かけてたので、最後の扉開けて内側から外を見てイベントとは思わず「こっちは知ってるところに繋がるだけだな…」と放置して小一時間アジトを彷徨った苦い記憶
692なまえをいれてください (ワッチョイ 1197-UHsq [110.66.209.174])
2022/12/29(木) 15:55:04.77ID:lPe0MSUH0
>>689
ゾーラに力を入れすぎたから
割と間違っては無いと思うよ
693なまえをいれてください (ワッチョイ 3caa-EqVJ [14.9.12.192])
2022/12/29(木) 17:31:55.06ID:w+TrKfPu0
イーガ団アジトまでの道中いいな
砂のスキー場のようなこんもりと盛り上がったスケール感 今までなかった感覚だ
694なまえをいれてください (ワッチョイ 24aa-dxp0 [14.13.38.192])
2022/12/29(木) 18:02:22.05ID:ggz6wIes0
コロナあったとは言え今回流石に時間かかったな
前作ベースとか革新性を生贄に制作スピード上がるのが最大のメリットなのに
逆に異常な密度を期待せざるをえないわ
695なまえをいれてください (ワッチョイ 3852-+VxL [221.188.22.129])
2022/12/29(木) 18:33:18.86ID:e/gv0StI0
あとPV1個ぐらい作ってそのまま発売しそうなぐらい情報絞りまくってるよな。プロローグも謎だしそういう戦略なのか?
696なまえをいれてください (アウアウウー Sa7a-tRVC [106.131.118.60])
2022/12/29(木) 19:53:10.77ID:XTY10pSTa
そりゃ謎多い方がやりがいあるよ
697なまえをいれてください (ワッチョイ 35ab-dxp0 [210.194.68.147])
2022/12/30(金) 01:58:27.64ID:FVvfquhl0
2月のダイレクトで黒バックはあり得るのだろうか
698なまえをいれてください (アウアウアー Sa02-tL1I [27.85.204.34])
2022/12/30(金) 09:19:29.86ID:rWAVK4RKa
発売日出したから延期はないと思いたい
開発の見通し立ってないのなら日付までは出さんやろ
699なまえをいれてください (ワッチョイ 1b90-geuq [202.168.223.90])
2022/12/30(金) 09:34:47.94ID:UlnnGF/Z0
PV作るぐらいなら開発にリソース割いてるんだろ
ブレワイの売れ行きと今まで出した情報でも売れるのは間違いないからネタバレ避ける意味でもやらなくていいのでは
700なまえをいれてください (ワッチョイ abf6-dxp0 [122.16.20.9])
2022/12/30(金) 11:01:41.05ID:8awgZQ760
https://www.oricon.co.jp/news/2262365/full/
鈴木プロデューサーは新作について聞かれ、「何も情報がない方が、皆さん楽しみが増える。先に知っちゃったら喜びを奪うことになる。
今回、それを貫きます」と返し、現在大ヒット公開中の映画『THE FIRST SLAM DUNK』を引き合いに、「スラムダンクもそうでしょう。(公開前に情報が)何にもなかった。勉強になった。
予想を裏切って、数字があがっていく。そういうことができないかな、って」と答えた。

分野違いだけど、そういうプロモーションもアリなのかもしれない
701なまえをいれてください (ワッチョイ bf37-ptPx [118.240.54.140])
2022/12/30(金) 11:02:38.32ID:CNSVSdYG0
期待度で言えばゼルダよりピクミン
702なまえをいれてください (ワッチョイ a16e-aH43 [182.166.184.51])
2022/12/30(金) 12:52:00.41ID:gxSMoeRZ0
>>700
ずっと始まりの台地の情報しか出さなかったブレワイも隠すプロモーションだな
スラムダンクは出さな過ぎてマイナスに働いたと思うが
703なまえをいれてください (ワッチョイ 44e9-OB6N [218.217.16.92])
2022/12/30(金) 13:44:18.38ID:iP4nyYMs0
前作から色んなもの引き継いでるのが関係してるかもなあ
704なまえをいれてください (アウアウエー Saaa-PNmf [111.239.170.38])
2022/12/30(金) 18:02:24.73ID:7Kkoda9Ja
ティアオブの場合ハードル上がりすぎて出す情報の取捨選択に困ってるんじゃないかと予想
705なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-e/aH [106.131.118.155])
2022/12/31(土) 13:59:02.22ID:eQPX15qta
とはいえ初めて買う人のためにも
出さないということはないだろう
706なまえをいれてください (ワッチョイ ae74-TwI4 [119.106.6.219])
2022/12/31(土) 17:34:28.84ID:zdWIw7DP0
声優やらなんやらもネタバレしないから情報統制しっかりしてるなあ
707なまえをいれてください (ワッチョイ 7faa-Y/On [14.9.12.192])
2022/12/31(土) 18:50:07.85ID:Knl/Mmyy0
今の状況って時のオカリナをクリアして次作
ムジュラの仮面を待っているような心持ちなんかな
708なまえをいれてください (ワッチョイ b3ab-TwI4 [210.194.68.147])
2022/12/31(土) 19:54:05.43ID:X5d0E6DZ0
流用したのに、開発期間が一番長いってどうなんだろう・・・・
709なまえをいれてください (ワッチョイ afee-4Mtv [222.3.199.72])
2022/12/31(土) 20:01:29.29ID:rl/VNbz/0
まぁコロナあったからコロナ無かったら2021年には発売できたんじゃないか?

あと流用って言っても空と地下(仮)のボリュームがまだ分からんからそこら辺作り込んでると思うわ
710なまえをいれてください (ワッチョイ 1f97-jRTn [110.66.209.174])
2022/12/31(土) 20:07:39.62ID:I2kPuMQC0
メトロイドくらい待てるからいくらでも作れ
711なまえをいれてください (ワッチョイ e645-buCV [153.226.62.9])
2022/12/31(土) 20:45:13.93ID:+g1Ph8CW0
リーバルの声優さんの登山動画好きよ
712なまえをいれてください (ワッチョイ 02ea-TwI4 [123.222.22.118])
2023/01/01(日) 01:31:51.79ID:MoqbZ+s10
ついに発売年が来ましたね
このゲームのために普段生きてるようなもんです
713なまえをいれてください (ワッチョイ 4229-tec0 [221.170.12.49])
2023/01/01(日) 09:34:09.21ID:o6VvxvA20
今プレイしてるゲームもティアまでのつなぎでしかない
714なまえをいれてください (バットンキン MM5e-buCV [211.122.113.93])
2023/01/01(日) 12:50:21.77ID:ihlLOFYvM
2個で1万円のチケット買っておくか!?
715なまえをいれてください (ワッチョイ b3ab-TwI4 [210.194.68.147])
2023/01/01(日) 15:42:57.18ID:krI12TOB0
長すぎて どうでもよくなってきたよ。
2017年からだからなあ。
コロナの3年もあったし。
せめて去年出てればなあ。
716なまえをいれてください (ワッチョイ 82ab-gD4V [61.23.42.169])
2023/01/01(日) 16:40:16.89ID:hM66hEyJ0
今年は去年以上に開幕大作ラッシュで忙しいけど5月はちょうど落ち着いたタイミングだから助かるわ
6月入ってもスト6だからジャンル被らないしな
ブレワイ出た時はホライゾンと同時で頭抱えたやつ多かったろ
717なまえをいれてください (スップ Sda2-2gPW [49.97.103.111])
2023/01/01(日) 16:43:29.72ID:wVyLwJawd
ホライゾンの話題あっちのスレでも出てるなw
自分もその1人だw
718なまえをいれてください (ワッチョイ afee-4Mtv [222.3.199.72])
2023/01/01(日) 18:18:31.36ID:wonQCw7u0
FF16の発売日地味に近くなかったっけ?
あとスタフィの発売日次第じゃめっちゃ忙しくなりそう

まティアキン優先だけど
719なまえをいれてください (ワッチョイ 6bf6-TwI4 [122.16.20.9])
2023/01/01(日) 19:51:00.11ID:Lxz1rgLK0
5月12日はやばい
田植え直前だ
720なまえをいれてください (ワッチョイ 4252-my6D [221.188.22.129])
2023/01/02(月) 15:17:54.16ID:4clZnIj90
てっきり次世代期の販売戦略に巻き込まれて、こんなに開発期間が伸びたのかと思ったら全然そんなこと無かった。今んとこ空にポツポツと小島があるだけでそんな魅力的では無いなぁ
721なまえをいれてください (ワッチョイ 7faa-Y/On [14.9.12.192])
2023/01/02(月) 17:19:44.49ID:xPQqmgPr0
リンクが背負っている剣にこのゲームの運命がかかっているといえよう
注目の的だ一体どうなるのか
722なまえをいれてください (ワッチョイ e6af-P1V8 [153.209.203.16 [上級国民]])
2023/01/02(月) 17:40:10.36ID:4Pfxc91l0
マスターソードぼろっぼろだったもんなぁ
あれをどうするかもメインストーリーのうち一つになるのかな
723なまえをいれてください (ワッチョイ b3ab-TwI4 [210.194.68.147])
2023/01/02(月) 17:44:58.23ID:wfiOK0lW0
前作の不満
回復が実質制限なしでいくらでもできる。
いくらなんでも武器が壊れやすすぎる。
祠に入るたびに20秒のロードは酷すぎる。
大型ダンジョンが単調で面白くない。
724なまえをいれてください (ワッチョイ afee-4Mtv [222.3.199.72])
2023/01/02(月) 18:41:41.16ID:uFcmlRZS0
壊れるのは良いけど壊れやすいよね
マスモだと特にすぐ壊れると感じるわ
725なまえをいれてください (ワッチョイ ae74-TwI4 [119.106.6.219])
2023/01/02(月) 18:57:54.16ID:hpaIQzfP0
修復と改造強化できるようになってくれないかなあ
木の枝でガノン倒す
726なまえをいれてください (ワッチョイ 82bf-o+/Y [219.125.69.167])
2023/01/02(月) 21:44:00.41ID:yA0n3mdi0
回復簡単すぎるのは同意

スカウォはポーチ数に制限あって、回復中も敵が止まらないからいい意味で緊張感があった
727なまえをいれてください (ワッチョイ 82ab-gD4V [61.23.42.169])
2023/01/02(月) 22:32:56.27ID:sNmnxcGe0
今度はマスターソードは無制限に使用できたらいいなと思う
他の武器が下位互換にならずに属性とかリーチで差別化できてればゲームバランス的にも問題ないんじゃねえかな
マスターソードを復活させるのがサブじゃなく本筋ぽいしそれぐらい特別感があってもいい
なんならガノンドロフはマスターソードしか効かないとかでも全然ありかな
728なまえをいれてください (ワッチョイ 02ab-hX/W [125.8.64.27])
2023/01/02(月) 22:44:38.51ID:t4i4KBb90
>>727
ガノン討伐直後ならアイテムが壊れやすくなる劣化はしてない気がする
729なまえをいれてください (ワッチョイ ae74-mxe0 [119.106.86.44])
2023/01/03(火) 00:15:21.15ID:+ZdCB44C0
回復に制限あったらライト層は寄り付かないでしょ
キツくするならブレワイみたく最序盤だけとかDLCだけとかにして欲しい
縛りプレイは各自ご自由に
730なまえをいれてください (ワッチョイ ae74-TwI4 [119.106.6.219])
2023/01/03(火) 00:42:48.87ID:mE0H1ULj0
ネットはすぐに難しくしろって連呼する
731なまえをいれてください (ワッチョイ e6f6-4Mtv [153.173.128.16])
2023/01/03(火) 01:08:20.41ID:jbusQcbu0
まぁ自分で縛れよで解決するしな難易度は

あとブレワイって序盤はオワタ式みたいなもんだからすぐ回復できないときついと思う
732なまえをいれてください (スッップ Sda2-6H35 [49.98.132.176])
2023/01/03(火) 01:44:15.66ID:Z+imgKnzd
定期的に回復云々言ってるのは荒らしだろ
733なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-AKGY [106.72.149.32])
2023/01/03(火) 01:49:31.80ID:9P7/8m4N0
不満点言ったら荒らし扱いは宗教なんよ
734なまえをいれてください (ワッチョイ 02ea-TwI4 [123.222.22.118])
2023/01/03(火) 02:30:53.40ID:Lj89DzEs0
不満点挙げるのはいいけど723はもう熱が冷めたとかどうでもよくなってきたとか言いつつ居るしな
735なまえをいれてください (ワッチョイ 6b02-VRaJ [122.129.187.238])
2023/01/03(火) 02:46:54.09ID:bBBPssh20
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 2 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 2 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
736なまえをいれてください (ワッチョイ 6b02-VRaJ [122.129.187.238])
2023/01/03(火) 02:47:21.95ID:bBBPssh20
>>735

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 2 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
737なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-AKGY [106.72.149.32])
2023/01/03(火) 03:05:53.63ID:9P7/8m4N0
リーク画像乗っけるときは一言付け加えような
738なまえをいれてください (スッップ Sda2-6H35 [49.98.135.129])
2023/01/03(火) 04:58:44.53ID:KN3en2N7d
このスレ来れなくなるの早かったな
739なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-e/aH [106.131.118.46])
2023/01/03(火) 11:26:40.96ID:kLM4qFfDa
有機ELてことは後継機云々は無い証拠
740なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-kz3/ [106.146.70.69])
2023/01/03(火) 13:23:50.69ID:Kt0+cgKYa
後継機言ってるのはアホだけだから
741なまえをいれてください (ワッチョイ 82ab-gD4V [61.23.42.169])
2023/01/03(火) 14:31:10.62ID:v6x3wdtB0
任天堂の偉い人がまだスイッチは折り返し地点みたいな事言ってる時点でこんな早く次世代機が出るはずないんよな
とはいえスイッチはロードの長さがやっぱ今となると気になるから上手いことやってほしい
地上から空行くのに1分ロード挟むとかだとマジできつい
今回は縦マルチじゃないからスイッチに最適化されて快適だといいんだが
742なまえをいれてください (ワッチョイ d76e-ChaJ [182.166.184.51])
2023/01/03(火) 14:37:43.45ID:SOoiRdHa0
今年の秋あたりに発表されて2024年春に発売と予想
743なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-AKGY [106.72.149.32])
2023/01/03(火) 14:37:44.75ID:9P7/8m4N0
次世代機出てもSwitchと縦マルチだからそこまで期待出来ないんだよな..
744なまえをいれてください (スッップ Sda2-2gPW [49.98.174.250])
2023/01/03(火) 14:39:24.99ID:zu44oYc9d
Switch次世代機の話題出ると何故か怒るおじさんまだ居たのか
745なまえをいれてください (ワッチョイ b3ab-TwI4 [210.194.68.147])
2023/01/03(火) 15:02:06.09ID:J4+2Uupj0
スイッチが出ようが出まいが
次のゼルダの本編は2030年だからね。
もはやどうでもいいのよ。
2Dゼルダ路線はでるかもしれんけど。
746なまえをいれてください (ワッチョイ e6e2-wE+W [153.213.145.95])
2023/01/03(火) 15:14:03.47ID:bxQXP++p0
スイッチの次世代機じゃなくスイッチのドッグを拡張してくれ
そこに拡張メモリとか補強してモニターでやる時は早いとかにしてくれ
747なまえをいれてください (ワッチョイ b3ab-TwI4 [210.194.68.147])
2023/01/03(火) 15:15:52.64ID:J4+2Uupj0
そういう1,1バージョンとか作っても
ロードが15秒のとこ12秒になる程度の変化だろうしね。
専用で作ってロードが一瞬とかならいいけど
まずありえないし。
748なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-KYZs [106.73.74.130])
2023/01/03(火) 15:33:31.45ID:UzfVUtQI0
キャンチングスタイル!!!💩
749なまえをいれてください (ワッチョイ ae74-TwI4 [119.106.6.219])
2023/01/03(火) 15:52:31.25ID:mE0H1ULj0
黒背景青沼以外のリークがついに
750なまえをいれてください (ワッチョイ b3ab-TwI4 [210.194.68.147])
2023/01/03(火) 16:21:53.29ID:J4+2Uupj0
2月ダイレクトで触れても1分ぐらいだろうな。
専用ダイレクトは4月ぐらいだろうし
751なまえをいれてください (ワッチョイ 828c-owtV [219.165.173.202])
2023/01/03(火) 20:53:59.35ID:e8RpEGuA0
専用ダイレクトなんてあるわけないだろ
752なまえをいれてください (ワッチョイ 82ab-gD4V [61.23.42.169])
2023/01/03(火) 23:28:58.49ID:v6x3wdtB0
無いとは言い切れないと思うな俺は
内容明かしたくないから情報出し渋ってるってのも予想でしかないし、ここ最近のゼノブレにしろスプラにしろ続編もので専用ダイレクトやってるしあるわけないってのは浅慮かなと思う
753なまえをいれてください (ワッチョイ 1fab-axcb [110.133.235.219])
2023/01/04(水) 00:30:23.06ID:I09FLztr0
青沼氏まる坊主謝罪にで発売延期にならないことを祈るばかり
754なまえをいれてください (ワッチョイ ae74-mxe0 [119.106.86.44])
2023/01/04(水) 00:46:15.38ID:Q8kE/Guf0
昭和じゃあるまいし謝罪で坊主にしたら流石に引く
それだったら負荷でハゲになってるリンクを普通に使えるようにしてくれ
755なまえをいれてください (ワッチョイ 02ea-ba8W [123.222.22.118])
2023/01/04(水) 00:49:19.35ID:YeiPWFK40
というか今の青沼さんパッと見坊主くらい短かった記憶
756なまえをいれてください (ワッチョイ b3ab-TwI4 [210.194.68.147])
2023/01/04(水) 01:18:19.34ID:bRRE6xUU0
FF16とスターフォールドも近そうだし
延期でもいいかなあ
757なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-AKGY [106.72.149.32])
2023/01/04(水) 01:39:58.95ID:hZ187eIe0
もしStarfieldが期待通りの出来ならティアーズと被ってもGOTYは確実だよなぁ
758なまえをいれてください (ワッチョイ 82ab-gD4V [61.23.42.169])
2023/01/04(水) 01:50:59.62ID:+RdQFwIy0
確実かはわからんけど続編ものより新規のほうが受賞しやすそうな印象はある
なんにせよユーザーの我々には何の関係もなくていっぱい楽しいゲームが出て最高なだけだ
759なまえをいれてください (スッップ Sda2-2gPW [49.98.174.250])
2023/01/04(水) 01:56:31.53ID:t9boGXkXd
スターフィールドは公開情報通りならマジでオープンワールドゲーの歴史変わるよな
ゲームプレイトレーラー見て本気で震えた
760なまえをいれてください (ワッチョイ ae74-TwI4 [119.106.6.219])
2023/01/04(水) 03:33:40.70ID:t5ztr4NM0
以下青沼はハゲなのか坊主なのかを議論するスレとなります
ダウンロード&関連動画>>

761なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-FNvW [60.87.90.68])
2023/01/04(水) 13:27:54.35ID:pnLKrVXw0
延期してなかったらもう遊べてたのか
762なまえをいれてください (ワッチョイ e6f6-4Mtv [153.173.128.16])
2023/01/04(水) 20:19:03.17ID:uJuRZEBv0
あと数ヵ月で遊べるとなるとめっちゃ楽しみだなぁ
GW前だともっと良かったんだけどね
763なまえをいれてください (ワッチョイ db90-kz3/ [202.168.223.90])
2023/01/04(水) 21:25:31.85ID:kBYLRJz00
GW前に出すと公共交通機関や観光業の売り上げに影響するから仕方ない
764なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-AKGY [106.72.149.32])
2023/01/04(水) 21:26:22.36ID:hZ187eIe0
意味不明過ぎて笑った
765なまえをいれてください (ワッチョイ 9fa2-0+fk [180.44.197.233])
2023/01/04(水) 22:37:50.98ID:DBaabr6U0
引きこもっちゃうって事だろうよ
766なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-tec0 [106.154.143.133])
2023/01/04(水) 22:49:21.28ID:9Una6W9Wa
予習復習として前作ブレワイをGWにどっぷりやらせるための時間をくれたんやで
767なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-8Rm5 [106.129.111.213])
2023/01/04(水) 23:31:16.12ID:Oh+doS4oa
予習復習でもっかいブレワイやり始めたらGWでは足らんじゃないか!
768なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-AKGY [106.72.149.32])
2023/01/04(水) 23:32:08.52ID:hZ187eIe0
地上エリアはブレワイと同じみたいだしなぁ
直前に予習するのもどうなんだろうか...
769なまえをいれてください (ワッチョイ e6f6-4Mtv [153.173.128.16])
2023/01/04(水) 23:50:14.10ID:uJuRZEBv0
ブレワイと同じ地上と言ってもブレワイ時空からおそらく数年後だし季節も変わってるぽいからなぁ
ちゃんと事前に予習しとけば変化を楽しめると思うわ
770なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-AKGY [106.72.149.32])
2023/01/04(水) 23:57:09.42ID:hZ187eIe0
次世代機の発表も流石に今年あるだろうし楽しみだな
ブレワイを60fpsで出来たら感動なんだが
771なまえをいれてください (ワッチョイ b3ab-TwI4 [210.194.68.147])
2023/01/05(木) 00:28:59.31ID:P+H/ymyb0
次世代機で本当にやりたかったバージョンになりますとかだと
怒るよ。
772なまえをいれてください (ワッチョイ e6af-DWET [153.208.168.189 [上級国民]])
2023/01/05(木) 00:40:52.58ID:8Bi9yk5N0
地上も結構あったものが無くなってたりでかい穴空いてたりしてそこそこ変わってそうだけどなぁ
773なまえをいれてください (アウアウエー Sa5a-g+O/ [111.239.170.95])
2023/01/05(木) 05:11:18.97ID:xisYaq2Ma
fps補完してくれるモニター使ってやっと程度じゃswitchのスペックだけでブレワイを60fpsは絶対に無理だろうな
他ハードじゃヌルヌル高画質が当たり前になってきてるのにつれえわ
774なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp4f-sqtN [126.157.13.227])
2023/01/05(木) 10:38:49.00ID:dQvFUVb8p
なぜかブレワイだけは高画質が欲しい気にならない
あのぼんやりしてる感じが好き
775なまえをいれてください (ワッチョイ e6f6-4Mtv [153.173.128.16])
2023/01/05(木) 13:06:20.47ID:nmtDTCef0
modかなにかで無理矢理高画質にしてるやつあったけどめっちゃテカテカしてて違和感あるもんな

その点ではトレーラーのティアキンは高画質になっててちょっとテカってるから少し不安かも
776なまえをいれてください (ワッチョイ 02ea-TwI4 [123.222.22.118])
2023/01/05(木) 13:17:40.32ID:lzDN8n4E0
安定30出てくれてたらそれでいいや
777なまえをいれてください (ワッチョイ 6e74-EJQN [111.99.251.212])
2023/01/05(木) 19:20:10.51ID:+nXlM2S30
ブレワイを60fpsでやりたいだけならPCエミュでやれば解決だろうね
画質変えるModは使わなければオリジナルの色合いのままfpsだけ上げられるだろう
ソフトを自分で吸い出して用意すれば違法性もないはず
とか言いつつ自分はグラボ持ってないのでPCエミュでブレワイをプレイしたことはまだ無いんだけど
778なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-MweC [60.127.223.44])
2023/01/05(木) 19:31:09.28ID:JgBRwkQS0
もうちょっとだけモヤが晴れてくれたらなー
とは思う
779なまえをいれてください (ワッチョイ b3ab-TwI4 [210.194.68.147])
2023/01/05(木) 23:48:50.31ID:P+H/ymyb0
2006年にでたPS3の性能レベルだぜ。
2023年にもなって。
ちゃんとした性能のゲーム機でブレワイ2やりたかった
780なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-e/aH [106.131.140.146])
2023/01/06(金) 00:30:26.50ID:SpRM7cDma
まあ後々出来るだろうからそれまで待ったら
781なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-QCye [126.166.137.1 [上級国民]])
2023/01/06(金) 01:55:12.55ID:g8OnByyCr
Starfieldって自動生成の動物植物鉱物をビームで破壊して数種類の化学物質に変換して自動生成の何もない惑星にクラフトするノーマンズスカイもどきの虚無ゲーのこと?
ベセスダゲーお馴染みの古臭いお使いクエスト祭りとの相性も良いと思えんしアレに期待してる奴の気が知れんな
782なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-AKGY [106.72.149.32])
2023/01/06(金) 02:38:20.75ID:hxFSkdxy0
いーや、約束された神ゲーだね
ゲームプレイトレーラー発表された時の衝撃は忘れられないわ
783なまえをいれてください (ワッチョイ e6f6-4Mtv [153.173.128.16])
2023/01/06(金) 03:12:48.91ID:w9qXsItg0
スタフィはどうせmodありきやろ
mod出揃うまではティアキンやった方がええわ
784なまえをいれてください (スッップ Sda2-2gPW [49.98.173.220])
2023/01/06(金) 03:42:44.62ID:0falJF0Ld
https://gamerant.com/biggest-new-games-coming-out-2023-list-hogwarts-legacy-starfield/
785なまえをいれてください (ワッチョイ db90-kz3/ [202.168.223.90])
2023/01/06(金) 10:41:13.25ID:yEhYcPuj0
ゲーム機の性能が面白さに直結するわけじゃないからハードのスペック云々は的外れとしか思わんな
グラの良さなんて初見は感動するけどどうせすぐ飽きるし
786なまえをいれてください (ワッチョイ ae74-TwI4 [119.106.6.219])
2023/01/06(金) 11:35:17.46ID:47NNbzDz0
ラグや処理落ちはない方が良い
787なまえをいれてください (アウアウエー Sa5a-g+O/ [111.239.170.109])
2023/01/06(金) 11:39:36.19ID:BBwoIPt3a
やればわかるけどやっぱグラ凄かったり高フレームレート維持できるゲームは何だかんだ没入感レベチだし
その上で面白い状態を維持できるのが一番いいに決まってる
switchでそれを実現するのが不可能な現実は悲しいよ
788なまえをいれてください (ワッチョイ 02ab-ChaJ [125.8.88.181])
2023/01/06(金) 11:40:54.42ID:mZDLIEQt0
その手の輩は任天堂はハードやめろって論調に行きつくから無視安定
789なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-kz3/ [106.146.98.64])
2023/01/06(金) 12:05:01.95ID:k/DjdhtMa
その理屈だとPS5はバカ売れして面白いゲームもたくさんあるはずなんだがな
790なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-DWET [106.133.46.68 [上級国民]])
2023/01/06(金) 12:09:20.37ID:whgFrg5sa
開発のやりたいことがスペックのせいで100%出せないなら残念だなぁとは思うけど、よほどラグが酷いとかでなければそのへんの良し悪しは気にならないな
アニメーションとリアルが良い感じに混ざってて十分綺麗だなぁって思えるし没入感には影響しない
綺麗すぎても疲れるし
791なまえをいれてください (ワッチョイ a6d0-hqTl [121.87.253.181])
2023/01/06(金) 12:15:37.74ID:2iKW59YR0
プレイ環境に今から悩んでる
40インチのテレビで迫力感じつつやるか、プレイしやすい27インチのゲーミングモニターでやるか
792なまえをいれてください (ワッチョイ db90-kz3/ [202.168.223.90])
2023/01/06(金) 12:36:00.16ID:yEhYcPuj0
PS4の時代からハードとしてはSwitchのが売れてたことを見るにグラフィックの良し悪しをユーザーはそんなに重視してないんでしょ
そっちの方向に行ったPSはSteamに駆逐されそうだけど
793なまえをいれてください (スッップ Sda2-2gPW [49.98.173.220])
2023/01/06(金) 13:00:05.33ID:0falJF0Ld
グラフィックとプレイ人口を比較したいならPCじゃね?
794なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-8Rm5 [106.129.141.196])
2023/01/06(金) 14:48:19.07ID:HUORHQsKa
ってか面白さとグラフィックはトレードオフじゃないんだから両方求めるのはおかしなことじゃないだろ
795なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-AKGY [106.72.149.32])
2023/01/06(金) 15:31:50.60ID:hxFSkdxy0
今時のキッズはパソコンでもゲームするからなぁ、Switchじゃ子供すら騙せない
次世代機はよ
796なまえをいれてください (ワッチョイ 1f97-jRTn [110.66.209.174])
2023/01/06(金) 15:36:36.61ID:is0LoYzM0
全体のリソースって物があるでしょ
高画質になればなるほど膨れ上がる開発費にメーカーは酷く頭を悩ましていると稲船敬二が言っていた
ブレワイの無駄を省いて色んなアクションやモノを使い回す手法と、リソースの話が無関係とは思えない
797なまえをいれてください (スププ Sda2-DLel [49.98.244.55])
2023/01/06(金) 16:42:46.74ID:2xvzdFpbd
ゼルダは急にトゥーンにしたりゲームならではのグラを常に模索してんじゃん
798なまえをいれてください (ワッチョイ d76e-ChaJ [182.166.184.51])
2023/01/06(金) 17:03:27.50ID:LsH98rgB0
ゼルダはデザイナーのセンスで性能の低さを感じさせないグラフィックを実現してると思うけどな
ポケモンはゲームフリークの開発力の低さも相まっていつの時代のゲームだよって感じがしてしまう
799なまえをいれてください (ドコグロ MM7e-g+O/ [125.193.35.166])
2023/01/06(金) 17:24:55.81ID:6ex9H3k6M
>>798
まさにブレワイのセンスはこれで本当にすごい努力だと思う
そうせざるを得ない状況で作ってることだけが残念だわ
ポケモンなんてレッツゴーさせたいがためにフィールドに表示させるポケモンをアルセウスの何倍も増やした結果常に処理落ちするようなエリアがあったりしてもはやどこから突っ込んでいいかわかんレベルで酷いもんな
800なまえをいれてください (ワッチョイ 938c-6H35 [114.186.235.134])
2023/01/06(金) 18:47:18.26ID:iUTkmwtD0
まあポケモンに関してはその通りだと思うけど相当ゼルダの開発環境は恵まれてると思う
どれだけ延期してでもいいからクオリティ優先だし
801なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-QCye [126.236.161.95 [上級国民]])
2023/01/06(金) 19:03:02.56ID:qtkRAZjrr
>>795
ノーマンズスカイもどきの虚無ゲーに騙されてる奴に審美眼など無いことに気づけw
802なまえをいれてください (ワッチョイ a6d0-hqTl [121.87.253.181])
2023/01/06(金) 19:17:19.05ID:2iKW59YR0
>>800
風タクの二の舞は避けたいんだろうな
風タク好きだけどね
803なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-AKGY [106.72.149.32])
2023/01/06(金) 19:26:23.61ID:hxFSkdxy0
>>801
お前のレス保存しといたわw
発売後とGOTY受賞後に晒したるから覚悟しとけw
804なまえをいれてください (ワッチョイ e6f6-4Mtv [153.173.128.16])
2023/01/06(金) 22:31:35.53ID:w9qXsItg0
そもそもティアキン使って他ゲー下げるのもその逆もここでやるな他所でやれ

てかスタフィについて語りたいんならここじゃなくてスタフィのスレ行け
805なまえをいれてください (スッップ Sda2-2gPW [49.98.173.220])
2023/01/06(金) 22:38:46.38ID:0falJF0Ld
>>804
君も前のレスで語ってるじゃん...
806なまえをいれてください (ワッチョイ fef6-NkoL [153.173.128.16])
2023/01/07(土) 01:03:04.59ID:Vm65i7ao0
>>805
mod前提の方が楽しく遊べるの間違ってないだろ
スカイリムだってそうだしな
1000以上の惑星だってmodのためにあるようなもんだしさ

どっちも大作のゲームなんだからどうせ長時間やるしmod出揃うまでティアキンやってmod出揃ってからスタフィ遊ぶのが利に叶ってるやろ
807なまえをいれてください (ワッチョイ 3faa-CbZR [106.72.149.32])
2023/01/07(土) 01:40:51.93ID:gi07DYJV0
おっ、喧嘩すんなよ~😁
808なまえをいれてください (ワッチョイ dfe4-RNGF [202.170.101.195])
2023/01/07(土) 07:50:35.78ID:BzCuNAH40
改善点
・一度に複数の料理を作れるように
・一度に複数種類のものを売れるように
・武器の耐久性を全体的に上げる
・カメラが自動で追尾するオート設定
・料理のレシピを自動で記録
・祠に入る際の三度の手順を一度にする
・体力の自動回復
809なまえをいれてください (ワッチョイ 6e74-sSOJ [113.147.241.148])
2023/01/07(土) 07:55:39.84ID:kF3yMzUc0
モンスターの種類は増えててほしい
イロチじゃなくて固有のやつ
デクババもスタルチュラもいないのやっぱ寂しい
810なまえをいれてください (ワッチョイ dfe4-RNGF [202.170.101.195])
2023/01/07(土) 08:06:50.18ID:BzCuNAH40
敵モンスターの種類が少ないのもバトルの単調さに繋がってる。雑魚敵は実質4種類?

PS5のシームレスローディングを体験した後でゼルダがローディングタイムをどれだけ減らせてるか楽しみ
811なまえをいれてください (ワッチョイ f3aa-w3F2 [14.9.12.192])
2023/01/07(土) 10:06:42.18ID:bmZF1H200
スタフィって任天堂のかと思った
812なまえをいれてください (アウアウウー Sa3f-X6ph [106.146.17.101])
2023/01/07(土) 10:39:15.18ID:cmQE+8Kna
スターフィックス
813なまえをいれてください (ワッチョイ f3aa-w3F2 [14.9.12.192])
2023/01/07(土) 10:41:53.65ID:bmZF1H200
磁石とかセンサーとか他のアイテムも数回使ったらどんどんすぐぶっ壊れてくれー
814なまえをいれてください (ワッチョイ f3aa-w3F2 [14.9.12.192])
2023/01/07(土) 10:42:47.40ID:bmZF1H200
伝説のスターフィールド
815なまえをいれてください (アウアウウー Sa3f-mr8z [106.131.119.14])
2023/01/07(土) 13:56:05.21ID:9yNx/MzIa
リンクの冒険の敵キャラ出るとよいな
凶暴な斧振り回してるやつとか
ダンジョンあればアイアンナックだが
816なまえをいれてください (アウアウウー Sa3f-klAK [106.133.39.164 [上級国民]])
2023/01/07(土) 14:01:51.56ID:tye6PwyJa
アイアンナック系はもう一度戦いたいな
817なまえをいれてください (ワッチョイ 2aab-QTCm [61.23.42.169])
2023/01/07(土) 14:05:12.95ID:dajWQJtx0
モンスターの種類は前から言われてるしちゃんと増やしてくると思う
ガノンドロフ復活ってのが噛み砕けば過去からの脅威ってことで旧作のモンスター軒並み復活させる理由付けにもなってる
818なまえをいれてください (ワッチョイ 6e74-sSOJ [113.147.241.148])
2023/01/07(土) 14:43:41.15ID:kF3yMzUc0
リーデットとかも次いたら嬉しいな
忘れられた神殿見つけた時はここ絶対ゾンビ系いるだろと思ったのにガーちゃんの群れで違う意味の怖さだった
819なまえをいれてください (ワッチョイ aaab-d+VJ [125.8.64.27])
2023/01/07(土) 15:29:38.37ID:+rd/5QS80
>>815
敵の武器のドロップ種類と機会増やすべき
820なまえをいれてください (ワッチョイ b7f6-oTKG [114.172.200.133])
2023/01/07(土) 15:49:30.51ID:9/ed5MEz0
ライネルの強化版みたいな動きのダークリンクと戦いたい
821なまえをいれてください (ワッチョイ aa8c-kGnF [125.205.132.9])
2023/01/07(土) 16:24:12.07ID:u3uRorgA0
リーバルトルネードして5連爆弾矢を連射してくるダークリンク
822なまえをいれてください (ワッチョイ 1397-4NB/ [110.66.209.174])
2023/01/07(土) 16:57:58.75ID:791R/4ra0
矢は20倍速
823なまえをいれてください (ワッチョイ a674-Or7w [119.106.6.219])
2023/01/07(土) 17:07:13.16ID:hFxvQUIs0
今までのゼルダシリーズだと直接の続編はガノンがラスボスじゃないけれども
当たり前見直しだとガノンなんだろうけれども
824なまえをいれてください (ワッチョイ 2aab-QTCm [61.23.42.169])
2023/01/07(土) 17:36:45.55ID:dajWQJtx0
>>823
厄災ガノンがファントムガノンだと考えればおk
825なまえをいれてください (ワッチョイ 57ab-Or7w [210.194.68.147])
2023/01/07(土) 17:58:39.59ID:G8Tn0aV00
ポケモン本編は未完成でも3年縛りがあって
ゼルダは6年でも7年で青天井で作れるっておかしくない?
826なまえをいれてください (ワッチョイ df90-JSpx [202.168.223.90])
2023/01/07(土) 18:58:02.28ID:jhWlNhJW0
まずはポケモンの縛りとやらを説明してくれ
827なまえをいれてください (ワイーワ2 FF62-mr8z [103.5.140.139])
2023/01/07(土) 19:26:39.24ID:yxnGbKGZF
それはマオーヌの裁量じゃね

影リンクも出てほしいが
巻き戻しとか
自分と同じ技やってくると面白そうだな
828なまえをいれてください (ワッチョイ 2aab-QTCm [61.23.42.169])
2023/01/07(土) 19:37:47.62ID:dajWQJtx0
ポケモンに関しちゃアニメとかグッズとかそもそもゲーフリ開発だったりといろいろしがらみとかありそうね
その点ゼルダとかマリオは自社開発だし並走してるコンテンツもないから比べてもな
829なまえをいれてください (ワッチョイ 57d9-Hb1d [210.131.235.148])
2023/01/08(日) 00:52:47.00ID:d7FJ+W+Y0
正直6年もかけて
浮島をぽつぽつ追加して地下も用意しました。地上は全て前作同様の広さです。という
予想の範疇に収まる程度の追加要素しかなかったらがっかりする
前作マップが全体の一部でしかなくなるくらいの広さになってるとか、
実はトレイラーのハイラルパートは超序盤のみで全く新しい新天地のマップが用意されてるとかでないと残念に感じる
前作のマップしかないなら全ての場所でマイクラみたいなクラフト要素があってハイラル復興に勤しめるとかそのくらいの驚きがほしい
830なまえをいれてください (ワッチョイ b7f6-oTKG [114.172.200.133])
2023/01/08(日) 00:56:15.71ID:qXUHQecb0
ムジュラって時オカよりフィールド広かったっけ
831なまえをいれてください (ワッチョイ ea52-1got [221.188.22.129])
2023/01/08(日) 01:21:35.66ID:aFYj+vmj0
地下ってどうせ薄暗い小部屋がポツポツある感じでしょ?空も地下も地上の面白さには負けるイメージがあるんだよな〜
832なまえをいれてください (ワッチョイ 57ab-Or7w [210.194.68.147])
2023/01/08(日) 01:27:34.39ID:A7Ye8mbe0
地上波穴ぼこだらけで移動しにくそうだし。
空中なんて3Dは正面しか見えないから
視認性が悪くてブレワイで入ったユーザーはしんどそうだし。
地下はジメジメしてしんどいし。
なんか前作に比べて悪い評価になりそう
833なまえをいれてください (ワッチョイ 57d9-Hb1d [210.131.235.148])
2023/01/08(日) 01:35:51.32ID:d7FJ+W+Y0
空から地上に降りてパラセール展開みたいなのも
スカウォの頃やってればスゲーってなってだ気がするけど
今だとPUBGやフォートナイトの開幕のやつだって印象になってしまうのがな
834なまえをいれてください (ワッチョイ 3faa-CbZR [106.72.149.32])
2023/01/08(日) 01:48:45.70ID:teVYoTrl0
ゼルダチームに優秀な人材が多いのは分かるけど、Switchの性能から現実的なラインが見えてしまって夢見れないというね....
835なまえをいれてください (ワッチョイ a674-OH8t [119.106.86.44])
2023/01/08(日) 02:05:54.42ID:5fCL5k4K0
地下というとロックマンDASHみたいにダンジョンが全部繋がってましたみたいなのを期待してしまう
836なまえをいれてください (ワッチョイ a674-Or7w [119.106.6.219])
2023/01/08(日) 02:22:39.75ID:ox4vO/SV0
やっぱりみんな妄想や想像や期待が6年間で大きくなっていったわけだからそれを越えるのはまあ無理だよなあ
もしそれを越える作品ならそれこそ永遠に遊べる作品になるよ

とりあえず地上と地下と天空と過去と未来くらいフィールドがあればそこをただ移動しているだけで楽しむみたいなことはできるかもしれない(だからハイラルバイク続投してね)
837なまえをいれてください (オッペケ Srd3-we13 [126.205.200.130 [上級国民]])
2023/01/08(日) 02:29:48.38ID:94Maz6Wlr
PUBGwフォートナイトw
ゲームにわかほどしたり顔で語りたがる現象ほんとなんなんだw
838なまえをいれてください (スッップ Sd4a-eA8J [49.98.173.220])
2023/01/08(日) 02:48:08.26ID:l3d+xJqGd
痛々しい老害おじさんもいるじゃん
メジャーを知らない方がにわかだろw
839なまえをいれてください (アウアウエー Saa2-joS+ [111.239.170.109])
2023/01/08(日) 07:01:36.28ID:HDTAuji+a
正直これもどうなるかわからん
ベースがブレワイだからつまらなくなることは絶対にないとは思うが
スプラもあつ森も満場一致で神ゲーかって言われたら全然そうでもないし不安要素の想像つきやすい
敵はどれぐらい増えてるか、空と地上の行き来はどれぐらい自由なのか、空にもダンジョンはあるのかとか
840なまえをいれてください (ワッチョイ f3aa-w3F2 [14.9.12.192])
2023/01/08(日) 08:21:15.12ID:Ratj6i3g0
>>829
ブレスオブワイルド完全版
(神獣ダンジョン追加歴史移動 英傑探索過去マップ搭載)
みたいな奴が先にひつようかもね
841なまえをいれてください (ワッチョイ f3aa-w3F2 [14.9.12.192])
2023/01/08(日) 08:25:00.30ID:Ratj6i3g0
ブレワイの世界って大戦直後みたいにガラーンとしてるんだよなー
特にハイラル城が壊れてるのが今思ってもサビシイというか変化球だよね
842なまえをいれてください (ワッチョイ f3aa-Vss4 [14.8.131.224])
2023/01/08(日) 10:21:06.73ID:2g4cvWEq0
足跡とかバイクはまた課金なのか?
843なまえをいれてください (アウアウウー Sa3f-mr8z [106.131.118.89])
2023/01/08(日) 10:55:37.55ID:Tb2kWDL5a
出したやつはDLCにしないと思うが
技術も古代のやつと違うようだし

>>830
広さは時オカと同じか小さいくらいじゃないか
それよりも時間軸で変わる密度の方うたってたし
実際そうだったよな
844なまえをいれてください (ワッチョイ 57ab-Or7w [210.194.68.147])
2023/01/08(日) 12:49:21.35ID:A7Ye8mbe0
巻き戻し機能って 調整が大変すぎるよなあ。
特定ポイントでしか使えないってなると面白くないからなあ。
前作の磁石とかは磁力があるものだけ
水があるとこしか氷が作れないとか
環境から制限を作れたけど。
巻き戻しなんて、どうやって制限するのよ。
845なまえをいれてください (ワッチョイ 2aab-QTCm [61.23.42.169])
2023/01/08(日) 13:04:07.35ID:26d/eVS30
リンクの周囲にある動いてるものをひとつだけ巻き戻せるってことなら破綻しないんじゃない?
ギミックにしろ敵の攻撃にしろそれで解決する

なんかゼルダシリーズというよりブレワイが好きな人にはあんまり刺さらないゲームになる気がしてる
オープンなフィールドで自由にクラフトしたりのんびりする話じゃないし
逆に古参は満足しそう
846なまえをいれてください (ワッチョイ fef6-NkoL [153.173.128.16])
2023/01/08(日) 13:40:20.50ID:rnxP/vn+0
巻き戻しだけじゃないだろうからほかの機能も気になるわ
まだ出てる情報少なすぎるからあれこれ言っても妄想にしかならんのがなぁ

去年のe3開催していたら実機のプレイ動画とかあったのかね
847なまえをいれてください (ワッチョイ 6f62-z2S/ [58.183.237.64])
2023/01/08(日) 14:20:26.62ID:bIh8Pbpd0
まだ大して情報もないのに勝手に妄想してガッカリしてる奴なんなの
848なまえをいれてください (ドコグロ MM76-joS+ [125.193.32.67])
2023/01/08(日) 14:47:07.40ID:koQmAK3xM
陰キャ黙れよ
849なまえをいれてください (ワッチョイ 57ab-Or7w [210.194.68.147])
2023/01/08(日) 15:00:08.21ID:A7Ye8mbe0
ブレワイも事前情報だけ見たらそんな面白そうに思えなかったからね。
濱口のブレワイ動画とか見てもピンとこなかったし。
ツリーハウスの垂れ流しプレイとかも全く面白そうに見えなかった
850なまえをいれてください (アウアウウー Sa3f-X6ph [106.146.15.10])
2023/01/08(日) 15:27:08.36ID:Fwkz3L4Fa
巻き戻しとかのPVからもう2年ぐらい経った気がするわ
851なまえをいれてください (ワッチョイ f3aa-w3F2 [14.9.12.192])
2023/01/08(日) 16:53:05.66ID:Ratj6i3g0
フォロワーの如くゼルダ姫や英傑がリンクを追尾するAIは
壁にぶつかったりひっかかったりして興ざめするから無しなんかな
852なまえをいれてください (ワッチョイ ebac-wSI9 [182.169.41.20])
2023/01/08(日) 16:56:53.01ID:48imhuRO0
ムービーで出てたのは
転がってきたトゲ球を逆回転
落ちてきた岩を再上昇
みたいなのだったよね
動いたものを一定の時間か距離まで戻せる感じに見えた
853なまえをいれてください (ワッチョイ fef6-qVpS [153.240.171.138])
2023/01/08(日) 19:08:33.97ID:YwWAKbGD0
>>830
ムジュラはフィールドは時オカより狭かったけど各ダンジョンが広くて変形するんだよね

次は情報公開全然してないからどうなるかさっぱりわからんね
854なまえをいれてください (アウアウウー Sa3f-mr8z [106.131.140.21])
2023/01/08(日) 19:46:07.61ID:QslMPT0Ca
>>852
ビタロックは後で敵もできたし
巻き戻しも敵対象できるのかもな
855なまえをいれてください (ワッチョイ f3aa-w3F2 [14.9.12.192])
2023/01/09(月) 12:52:05.98ID:PLJkxO8t0
>>853
フィールド広かったから今度は横じゃなく上と下で縦に長ーくてもいいな
856なまえをいれてください (ワッチョイ 3faa-IBpf [106.72.139.96])
2023/01/09(月) 13:18:56.62ID:WAlDGOjG0
時間戻しビタロックばかり注目されがちだけど
ティザーにあった地面すり抜けも新しい能力なら楽しみ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 2 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
857なまえをいれてください (ワッチョイ 2aab-QTCm [61.23.42.169])
2023/01/09(月) 15:09:00.14ID:Nho0hb8W0
その地面すり抜けって地上エリアから空中エリアのロードを兼ねた演出ぽいかもな
一昔前のゲームによくあった壁の隙間に入ってゆっくり進んでる間に次のエリアロードしてるみたいなやつ
858なまえをいれてください (ワッチョイ aa8c-kGnF [125.205.128.188])
2023/01/09(月) 15:10:00.03ID:zXpLtcQu0
壁尻ンクのエロ画像が増えますな
859なまえをいれてください (ワッチョイ aaea-Or7w [123.222.22.118])
2023/01/09(月) 15:11:37.26ID:o6WrdEqy0
ええケツのあのお方も期待していいですか?
860なまえをいれてください (オッペケ Srd3-we13 [126.233.191.242 [上級国民]])
2023/01/09(月) 16:34:37.13ID:9wwLykq7r
>>857
特許出てるからそれはないよ
861なまえをいれてください (スププ Sd4a-pEag [49.98.228.89])
2023/01/09(月) 17:49:46.01ID:kvH6ey8Ed
ドラクエは1から2でフィールドの広さ6倍ぐらいになってるからな
ブレワイもそれぐらいの進化してくれんと
862なまえをいれてください (スップ Sd4a-5eGw [49.97.106.117])
2023/01/09(月) 18:07:04.70ID:ozpv8/Uod
>>861
いつのゲームの比較してるのおじいちゃん
863なまえをいれてください (ワッチョイ 3faa-CbZR [106.72.149.32])
2023/01/09(月) 18:22:47.55ID:rsAiA2SQ0
このスレたまにガチの老人いるよな
864なまえをいれてください (ワッチョイ aaab-d+VJ [125.8.64.27])
2023/01/09(月) 18:26:28.22ID:IfJraoAq0
小さいダンジョン多数や一度クリアしたら再挑戦できない神獣じゃなく、
広くていろんな場所につながるダンジョンのほうがいいよ
865なまえをいれてください (ワッチョイ aaab-d+VJ [125.8.64.27])
2023/01/09(月) 18:28:04.81ID:IfJraoAq0
>>863
ゼルダはファミコン時代のディスクシステムが最初だし
その頃からのファンいるだろ
866なまえをいれてください (ワッチョイ df90-JSpx [202.168.223.90])
2023/01/09(月) 19:49:48.36ID:TXzF7smA0
古参ファンもいいけどROMカセットの容量に縛られてた時代と比較するとか勘違いも甚だしいだろ
867なまえをいれてください (ワッチョイ 2b56-x2hr [118.240.54.58])
2023/01/09(月) 20:00:17.57ID:L4Yy4d0A0
まあswitchでノーマンズスカイが出来るくらいだから、マップの広さは6倍どころか100倍、1000倍以上出来るよな
868なまえをいれてください (ワッチョイ f3aa-w3F2 [14.9.12.192])
2023/01/09(月) 20:04:03.29ID:PLJkxO8t0
その頃も結構あっけなくマップドドンと広くなったり
マップ自体がお皿のように2まーい3まーいになってたな
ブレワイのマップ滅茶広いけど何かで通行止めしないと
ルートが大雑把になって同じ景色の所ばっか歩いてしまいそう
869なまえをいれてください (ワッチョイ 57d9-Hb1d [210.131.235.148])
2023/01/10(火) 04:04:50.60ID:DMMGbwXf0
発売四か月前なのに
6年で出てきたプレイ画面が累計1分程度
全体の仕様や具体的なゲームシステムなんかの情報も何もなし
今までここまで情報隠してることあったかね?
スイッチへの最適化にめちゃくちゃ手こずってて、開発したもののどこまで製品に実装出来るかも試行錯誤の繰り返しで
具体的な情報を載せられないとかだったら悲しい
870なまえをいれてください (スッップ Sd4a-eA8J [49.98.173.220])
2023/01/10(火) 04:14:43.86ID:q5ilWpUkd
さっきなんGにスレ立ててただろw
871なまえをいれてください (ワッチョイ fe45-N41O [153.226.62.9])
2023/01/10(火) 04:20:31.58ID:EE7sZ4uJ0
>>869
隠しておいてあれだけかよと思う
872なまえをいれてください (ワッチョイ 3faa-CbZR [106.72.149.32])
2023/01/10(火) 04:27:45.35ID:TRqvw8Fu0
GOTYレベルの革新的なゲームになるかは正直微妙だけどブレワイ続編としては一定の品質を保ってるだろうし大丈夫だろ
それに数年後に発売される次世代機でティアキン(本当にやりたかった事バージョン)が出るだろうから焦らず待っとけw
873なまえをいれてください (ワッチョイ ea52-1got [221.188.22.129])
2023/01/10(火) 05:46:08.98ID:CLi1VIO/0
サブタイトルもネタバレになるからと公開が遅かったけど、普通過ぎて拍子抜けした。涙になんか秘密でもあんのかな
874なまえをいれてください (ワッチョイ a674-Or7w [119.106.6.219])
2023/01/10(火) 06:04:35.76ID:vc1MBJ970
ブレスオブザワイルドの1stトレーラー(3分)が2016/06/15で発売が2017/03/03で8ヶ月前
ティアーズオブキングダムの発売日決定トレーラー(1分半)が2022/9/16で発売日が2022/05/12でだいたい8ヶ月前

ブレスオブザワイルド2ndトレーラーが2016/12/02で発売が2ヶ月強前だから
丁度2月終わりのニンダイで同じペースになるのかな?
まあ発売日決定のトレーラーと1stトレーラーの内容の差は著しいが
875なまえをいれてください (ワッチョイ f3aa-w3F2 [14.9.12.192])
2023/01/10(火) 18:49:58.20ID:kgmP+MOU0
なんかブレワイのイベントってこなしても報酬がないというか
儲からんというか実利が薄くかんじる 今までのゼルダにはなかったような感覚
876なまえをいれてください (スップ Sd4a-5eGw [49.97.106.117])
2023/01/10(火) 19:47:11.66ID:zhzubyngd
イベントってサブの話?
877なまえをいれてください (ワッチョイ 2aab-QTCm [61.23.42.169])
2023/01/10(火) 20:03:47.38ID:/8Km80/K0
それはマジである
個人的にベストゼルダがムジュラのまま更新されなかったのはそれ
報酬はともかくとしても印象的なサブイベントが少なかったのが物足りなく感じた
小泉さんがマリオチームに移っちゃったってのは原因のひとつだとは思うけどなんかこう笑えるやつとかムーディーなやつ、ほっこりするイベントを増やしてほしい
878なまえをいれてください (ワッチョイ 2abf-9wVx [219.125.69.167])
2023/01/10(火) 20:11:03.70ID:cpaOZcqm0
その辺の鉱床爆破すれば宝石ザクザク採れるからサブクエで銀ルピとか貰ってもありがたみ無いよね

金平糖、龍素材、古代矢、コア素材とかはかなり嬉しい
879なまえをいれてください (ワッチョイ df90-JSpx [202.168.223.90])
2023/01/10(火) 21:02:50.58ID:e0qYnToF0
>>877
イベントの濃密さとそれが相まって一つのハッピーエンドに向かって世界線を紡いでいくストーリーはムジュラの特徴だからな
それに主眼を置くと越えられないのは仕方ない
880なまえをいれてください (ワッチョイ 3faa-CbZR [106.72.149.32])
2023/01/10(火) 21:34:45.48ID:TRqvw8Fu0
オープンワールドはプレイヤーが自由に動くからね。破綻なく濃密なストーリーは無理なんだよな
ブレワイの当たり前を見直してティアーズは一本道寄りでストーリー濃いめになるかも
881なまえをいれてください (ワッチョイ aa8c-kGnF [125.205.128.188])
2023/01/10(火) 21:38:38.24ID:n4y7nVll0
ブレワイの良いところ潰したらダメよ
882なまえをいれてください (アウアウウー Sa3f-X6ph [106.146.4.228])
2023/01/10(火) 21:43:50.74ID:0bMsbYvba
ムジュラとブレワイは見た目一緒でも方向性が対極やん
883なまえをいれてください (ワッチョイ fef6-NkoL [153.173.128.16])
2023/01/10(火) 21:44:34.82ID:MxiFXyUJ0
さらにその次ならともかくティアキンの一本道化はないだろ
884なまえをいれてください (ワッチョイ 3faa-CbZR [106.72.149.32])
2023/01/10(火) 22:09:54.65ID:TRqvw8Fu0
もちろん地上はブレワイの通り自由に探索できると思う。でも追加される部分は一本道に近くなるんじゃないかな?
地下と天空を合わせても引き続き探索を売りに出来るほどの場所はハイラルに残ってない気がする...
885なまえをいれてください (ワッチョイ 2aab-QTCm [61.23.42.169])
2023/01/10(火) 22:31:39.56ID:/8Km80/K0
一本道ってことはないだろうけどブレワイよりストーリー色濃いめなのは間違いないと思う
ブレワイは厄災ガノンいうてもゲームクリアのための装置でしかなかったしガノンドロフ出すなら対峙した時の台詞とか回想シーンもあるだろうしなあ
多分天空人みたいな人が過去の出来事の語り部にもなるのだろうし
886なまえをいれてください (ワッチョイ 57ab-Or7w [210.194.68.147])
2023/01/10(火) 23:44:20.03ID:iiIla+xZ0
せめてPS4レベルの性能なら もっとできることあったろうになあ。
887なまえをいれてください (アウアウウー Sa3f-mr8z [106.131.119.68])
2023/01/10(火) 23:46:07.55ID:EGlftXWna
天空人出るだろうな
おばちゃんじゃなく
888なまえをいれてください (ワッチョイ 6e74-sSOJ [113.147.241.148])
2023/01/11(水) 00:00:25.83ID:LDy8hhzQ0
何となく色んな過去ゼルダのプレイ動画見てたけど
やっぱダンジョン攻略型のゼルダもまたやりたいし雰囲気はトワプリが断トツで好きだな~と思った
ブレワイもめちゃくちゃ面白いと思ってる上での話だけど
889なまえをいれてください (ワッチョイ 57ab-Or7w [210.194.68.147])
2023/01/11(水) 02:20:31.36ID:n6CgcXqa0
従来のアイテムがないとアンロックされて
また後で行かないといけないかあ 
とかってもはや怠すぎると思うんだけど。
戻れるもんかなあ
890なまえをいれてください (ワッチョイ a674-Or7w [119.106.6.219])
2023/01/11(水) 03:28:48.15ID:MoveROgs0
なくても行けるけどあると凄く便利みたいなのが理想
リーバルトルネードみたいな
891なまえをいれてください (ワッチョイ fef6-qVpS [153.240.171.138])
2023/01/11(水) 04:48:04.94ID:y1wRQREy0
>>869
また延期になったりして

ブレワイ以上の物がどんなもんか想像つかないなあ
ブレワイ以上を求められて期待されるスタッフは凄いよな
しかも極秘になってるのがすごい
とっくに音楽とかも録音してるのだろうに
数千人単位で秘密が守られてるんだな、、、

関係ないけどガンダム水星の魔女も4月以降なのでじっくり待つしかないな
892なまえをいれてください (ワッチョイ f3aa-w3F2 [14.9.12.192])
2023/01/11(水) 05:43:51.00ID:0plYtoEs0
>>876
メインの方もかな最初に磁石もらちゃったし
神獣クリアのタイミングだと面倒だったのかな
ドリアン土地付き一年分とかでもいいんだけど
893なまえをいれてください (ワッチョイ f3aa-w3F2 [14.9.12.192])
2023/01/11(水) 05:53:02.64ID:0plYtoEs0
>>890
これもらったのしばらく分からんかった記憶
画面脇に撃墜マークがついたかな?くらいで
「準備完了だ!」って声かけられてびびって初めて調べた気がする
894なまえをいれてください (ワッチョイ 7b22-DWwd [220.146.29.135])
2023/01/11(水) 08:43:28.31ID:kX4m4bq70
>>893
ほんとにプレイした?
895なまえをいれてください (スッップ Sd4a-5eGw [49.98.175.233])
2023/01/11(水) 09:09:09.33ID:lHCXwMIxd
>>892
英傑の加護かなり便利だと思うけど
ハートももらえるし
896なまえをいれてください (ワッチョイ f3aa-w3F2 [14.9.12.192])
2023/01/11(水) 09:26:57.09ID:0plYtoEs0
>>894
ほとんど料理してた
897なまえをいれてください (ワッチョイ f3aa-w3F2 [14.9.12.192])
2023/01/11(水) 09:31:28.75ID:0plYtoEs0
>>895
便利だと思うんだけど、必須技じゃなかったのかなあんま使わなかった気がする
がんばり料理食って崖のぼってパラセールで飛んでブーメランなげて盾反射して武器調達して 結構いそがしい
898なまえをいれてください (ワッチョイ 7b22-DWwd [220.146.29.135])
2023/01/11(水) 09:44:07.10ID:kX4m4bq70
>>896
「準備完了だ!」じゃないのは置いといて、一度使いきらないと「準備完了だ!」って声かけられないでしょ
無意識に3回使った上で気が付かなかったなら仕方ないけど…
899なまえをいれてください (ワッチョイ f3aa-Vss4 [14.8.131.224])
2023/01/11(水) 09:51:35.43ID:mA7LnRrr0
イライラしすぎで草
900なまえをいれてください (ワッチョイ f3aa-w3F2 [14.9.12.192])
2023/01/11(水) 09:58:03.05ID:0plYtoEs0
>>898
多分そんな感じかな 只で魔法の剣が落ちてたり他に目移りしてどんどん忘れた気がする
タイジャンホクトの漫画を先に読んだのがまずかったかな
901なまえをいれてください (ワッチョイ 2aab-QTCm [61.23.42.169])
2023/01/11(水) 11:48:05.53ID:SrhQJs520
カースガノン倒したあとの会話で明らかに加護授かる描写あるけどストーリーにあんま興味なくて料理とか探索主体でやるとこういうことが起きるのかもしれん
プレーヤーによって求めてるものが違いすぎて面白いな
902なまえをいれてください (ワッチョイ f3aa-Vss4 [14.8.131.224])
2023/01/11(水) 11:52:10.09ID:mA7LnRrr0
実況とか見てると気付かない人が割といるんだよな
903なまえをいれてください (ワッチョイ fe3d-DWwd [153.181.74.120])
2023/01/11(水) 11:56:14.68ID:krdV1E4l0
加護はすぐにわかったけど
初めて神獣マップを手に入れたときの神獣操作が理解できなくて
しばらくクリア不可能だったな
904なまえをいれてください (ワッチョイ aaea-Or7w [123.222.22.118])
2023/01/11(水) 13:48:20.74ID:wlpLEqm/0
加護はすぐにわかったけど
一度使ったら無くなると勘違いしてすぐ外してた
905なまえをいれてください (ワッチョイ 9a11-Or7w [133.232.222.134])
2023/01/11(水) 16:04:21.61ID:CrAOjqR30
いつでも使えるよ…?
906なまえをいれてください (ワッチョイ aa8c-kGnF [125.205.128.188])
2023/01/11(水) 16:21:04.51ID:7L+htNLx0
いつでもは使えないだろエロ魚がよ
お前の像の前でまた弟掘るぞ
907なまえをいれてください (オッペケ Srd3-we13 [126.205.214.110 [上級国民]])
2023/01/11(水) 19:09:25.55ID:se9/KTQ5r
ティアキンはローグライク要素を取り入れるべきだよ
上手くいけば1〜2時間くらいでぶっ壊れ最強ビルドが完成するが、少しでも油断したらすぐ死んで集めたモノが全部パーになる
エルデンリングのような一本道の攻略を数十時間かけて進めるオープンワールドRPGはパーマデス取り入れるとか100%無理だし、パーマデスが無いせいでビルド完成させた途端に虚無感がエグいことになるけど
BotWの順番の無い遊びのコンセプトとは噛み合う
908なまえをいれてください (ワッチョイ feaf-klAK [153.205.69.230 [上級国民]])
2023/01/11(水) 19:30:47.41ID:AENFv6Qv0
素人が思いつく事は大抵プロ達も案出してると思うぞ
コンセプトと噛み合ってもそれが良い方に作用するとは限らないと思うなぁ
909なまえをいれてください (スッップ Sd4a-eA8J [49.98.173.220])
2023/01/11(水) 19:38:00.59ID:pzm3T/5rd
1番つまらない返しで草
910なまえをいれてください (ワッチョイ 2aab-QTCm [61.23.42.169])
2023/01/11(水) 19:45:28.55ID:SrhQJs520
ゲームとしては面白いだろうけどそれがゼルダの本編かというと微妙だわ アタリマエを見直すといっても全くの別ゲーに作りかえちゃうのは意味が違うし
クリア後にそういうチャレンジダンジョンに潜れるとかなら有りかな
911なまえをいれてください (オッペケ Srd3-we13 [126.205.214.110 [上級国民]])
2023/01/11(水) 19:51:59.45ID:se9/KTQ5r
物理エンジン、化学エンジン、天候変化などの掛け算の遊びとパーマデスを伴うビルド構築の相性の良さはNoitaがすでに証明しているし
「アイテムを恒久的に使用できないシステムが順不同の遊びに不可欠」という事実もBotWが証明した
となるとローグライクアクション化がBotWの良さを維持しつつ革新的な遊びを盛り込む一番妥当な手段になるだろう
「ゼルダのアタリマエ」とされていた積み上げていく遊びは自由に探索するコンセプトと噛み合わないので今後ますます薄められていく
912なまえをいれてください (オッペケ Srd3-we13 [126.205.214.110 [上級国民]])
2023/01/11(水) 19:54:39.44ID:se9/KTQ5r
もしくはマリオデのキャプチャーのようにその場でしか使えない一期一会のギミックを増やしまくるかだな(NPCの能力を借りて神獣に乗り込むイベントはまさにこれ)
913なまえをいれてください (オッペケ Srd3-we13 [126.205.214.110 [上級国民]])
2023/01/11(水) 20:06:23.94ID:se9/KTQ5r
浮島も死ぬたびに構造が変化しまくるマップを実現するために取り入れたんじゃね?
マジでローグライクありそうだわ
914なまえをいれてください (ワッチョイ 3faa-CbZR [106.72.149.32])
2023/01/11(水) 20:06:26.61ID:58C7KDpS0
まずローグライクが極一部の人間にしか受けない事を理解しような
915なまえをいれてください (オッペケ Srd3-we13 [126.205.214.110 [上級国民]])
2023/01/11(水) 20:09:50.90ID:se9/KTQ5r
お手軽にぶっ壊れビルドを作りまくるVampire Survivorsが売れまくってることすら知らんの?
916なまえをいれてください (ワッチョイ 3faa-CbZR [106.72.149.32])
2023/01/11(水) 20:16:13.03ID:58C7KDpS0
300円のゲームが一時的な流行ったのを見てローグライクが売れまくってるってねぇ...
どう考えても任天堂の看板タイトル本編に導入されるようなジャンルじゃないだろ...
917なまえをいれてください (アウアウウー Sa3f-a7lV [106.130.190.132])
2023/01/11(水) 20:18:14.28ID:CBmVMQQ1a
影の一族の見た目が好きだからそれ関連の何か出てくれたらもはやつまらなくても何でもいいです
918なまえをいれてください (ワッチョイ 2b56-x2hr [118.240.54.58])
2023/01/11(水) 20:19:22.81ID:ozywTM4r0
極論、システムそのままでマップが変わってるだけでいいや。俺はブレワイのマップ探索が好きだったから
919なまえをいれてください (ワッチョイ feaf-klAK [153.205.69.230 [上級国民]])
2023/01/11(水) 20:23:54.13ID:AENFv6Qv0
自分も別に革新的な何かとか新しくアレコレを導入とかじゃなくていいなぁ
とりあえずse9/KTQ5rがローグライク大好きなのはわかったよ
920なまえをいれてください (オッペケ Srd3-we13 [126.205.214.110 [上級国民]])
2023/01/11(水) 20:24:39.81ID:se9/KTQ5r
ビルド構築の気持ちよさやローグライクアクションが一時的な流行りって冗談やろ?
921なまえをいれてください (ワッチョイ 1397-4NB/ [110.66.209.174])
2023/01/11(水) 20:27:54.65ID:iDykqcpA0
シレンのクリア後ダンジョンが突破出来ずに調べたら
こんなの自力で編み出せるねーだろって技ばっかでぶん投げた…んだけどあれをブレワイくらい自力で発見していけたら楽しそう
まあ無理だろうが
922なまえをいれてください (ワッチョイ 9a11-Or7w [133.232.222.134])
2023/01/11(水) 20:28:30.05ID:CrAOjqR30
そういう主張がしたいんならどっか別の板でスレ立ててやったほうがみんな構ってくれると思うよ
923なまえをいれてください (ワッチョイ 3faa-CbZR [106.72.149.32])
2023/01/11(水) 20:30:53.15ID:58C7KDpS0
>>920
Vampire Survivorsが売れた話だろ
924なまえをいれてください (オッペケ Srd3-we13 [126.205.214.110 [上級国民]])
2023/01/11(水) 20:33:35.52ID:se9/KTQ5r
>>923
ビルド構築の気持ちよさが万人受けする要素であることを証明した出来事の一つだね
925なまえをいれてください (スッップ Sd4a-eA8J [49.98.173.220])
2023/01/11(水) 20:41:21.43ID:pzm3T/5rd
ちょっと優しくすると勘違いしてくるオタクみたいだな
ローグライク好きってこんなのばっか
926なまえをいれてください (オッペケ Srd3-we13 [126.208.185.247 [上級国民]])
2023/01/11(水) 20:42:20.95ID:rM2HYOIKr
例えが下手くそすぎて意味がわからんぞ
927なまえをいれてください (スッップ Sd4a-eA8J [49.98.173.220])
2023/01/11(水) 20:46:06.61ID:pzm3T/5rd
>>926
その割には悔しそうな即レスで草
928なまえをいれてください (ワッチョイ a674-Or7w [119.106.6.219])
2023/01/12(木) 03:16:42.31ID:dteeDx0x0
2017年のマニアもカジュアル層も楽しめると2023年のマニアもカジュアル層も楽しめるは変わっているんだなという流れか
929なまえをいれてください (ワッチョイ f3aa-w3F2 [14.9.12.192])
2023/01/12(木) 09:21:03.17ID:GV84OuD/0
>>901
武器やパラセールと交換してそうびして使うものなら気づいたかもしれない
格闘ゲームとおなじでコマンド全部別なんだなこれ
930なまえをいれてください (ワッチョイ f3aa-Vss4 [14.8.131.224])
2023/01/12(木) 09:26:05.73ID:y1PvfJjI0
6年めっちゃ早かったな
ブレワイとスイッチ買ったのがつい最近のように感じる
丁度6年前がスイッチプレゼンテーションか
931なまえをいれてください (ワッチョイ f3aa-w3F2 [14.9.12.192])
2023/01/12(木) 09:32:37.78ID:GV84OuD/0
しかしブレワイの武器ホントかっけえな
ゼルダで王道のような剣といえばマスターソードくらいだった気がしたが
932なまえをいれてください (ワッチョイ fe3d-DSRP [153.181.74.120])
2023/01/12(木) 09:47:59.27ID:U8ZJbE3v0
あと4ヶ月ほどで発売なんだから
そろそろ・・・そろそろ新情報を・・・
なにとぞ・・・
933なまえをいれてください (ドコグロ MM76-mr8z [125.193.14.88])
2023/01/12(木) 12:09:46.47ID:I51FraGuM
6年待ったんだから
4ヶ月など大したことないだろ
934なまえをいれてください (ワッチョイ be62-fMTZ [121.200.142.74])
2023/01/12(木) 14:35:51.89ID:74SnslM40
スプラ3は4ヶ月前に予約スタートだったけどはたして

普通にに考えると2月のニンダイで予約情報だと思うけど、1月中に唐突な公開もあるかもしれない
935なまえをいれてください (アウアウウー Sa3f-X5tg [106.155.12.4])
2023/01/12(木) 15:12:56.83ID:h19PLIENa
>>933
リーバル!と思ったら違った
936なまえをいれてください (スーップ Sd4a-pEag [49.106.126.151])
2023/01/12(木) 15:18:12.52ID:6kIYA2g7d
空がテーマて滑空程度ならええけど糞みたいな操作性の鳥に乗れとか出てきようもんならアレやな
937なまえをいれてください (アウアウエー Saa2-joS+ [111.239.170.244])
2023/01/12(木) 16:19:23.86ID:tNxpWXIaa
あの台座みたいなやつって単なる足場的な感じなのかな
移動に使うものではなさそうに見える
938なまえをいれてください (ワッチョイ eb75-Kria [182.165.177.109])
2023/01/12(木) 16:52:38.21ID:+NJI8D4X0
BotWのデータがあれば何かちょこっとおまけがあったりするかな?
あるならスイッチ版で遊び直そうかと思う
939なまえをいれてください (ワッチョイ fef6-NkoL [153.173.128.16])
2023/01/12(木) 17:04:58.08ID:F05RJA6S0
ブレワイ連動あるんだったらブレワイ英傑服欲しいな
あと厄黙もなにかしら欲しいわ
940なまえをいれてください (スッップ Sd4a-eA8J [49.98.173.220])
2023/01/12(木) 17:35:08.52ID:jnNpXbSsd
小銭拾いおじはゲームやってる場合じゃないだろと
追加パック発表時に64世代のおっさんが値段に文句言ってたの見て寒気したわ
941なまえをいれてください (アウアウウー Sa3f-+56B [106.131.31.17])
2023/01/12(木) 18:17:40.81ID:8QSaKepYa
あと4ヶ月かー
発売前のワクワクたまらない
942なまえをいれてください (オッペケ Srd3-Pp0b [126.194.198.211])
2023/01/12(木) 18:33:03.59ID:GEz5jKx5r
延期する予感がひしひしと感じてるわ
後四ヶ月とは思えん
943なまえをいれてください (ワッチョイ feaf-klAK [153.204.97.247 [上級国民]])
2023/01/12(木) 18:34:57.09ID:qPXdpJkr0
流石に年内って言ってたのを翌年延期して日程まで出してるしもう出すだろ
とはいえゼルダ民は基本延期されるのに慣れちゃってるからなぁ…すっかり疑り深くなっちゃってまぁ
944なまえをいれてください (ワッチョイ aaea-Or7w [123.222.22.118])
2023/01/12(木) 18:35:28.46ID:VIP/HQ1e0
再延期するなら現時点で言ってるよ
945なまえをいれてください (ドコグロ MMef-mr8z [122.135.186.217])
2023/01/12(木) 19:03:33.17ID:xgGKs0uWM
>>935
書いたときは思ってなかったが
実は脳内再生されていたようだ
946なまえをいれてください (ワッチョイ a674-Or7w [119.106.6.219])
2023/01/12(木) 19:47:48.72ID:dteeDx0x0
>>939
フレイル逆輸入してくれないかなあ
947なまえをいれてください (アウアウウー Sa3f-B0QW [106.130.69.253])
2023/01/13(金) 01:15:12.11ID:ib0OvaJwa
ブレワイがエポックメイキング過ぎたが故に延期すればするほど期待が膨らむ
続編という性質上インパクトの面ではブレワイを超える事は困難なのだからマーケティングとしてはできるだけ早めにリリースする方が賢明
948なまえをいれてください (ワッチョイ b7a2-Qi0w [114.153.216.84])
2023/01/13(金) 08:47:44.97ID:CzSr+6kZ0
韓国のCEROだか通過したからもう延期はないってどっかで見た
949なまえをいれてください (ワッチョイ cf62-JFU1 [121.200.142.74])
2023/01/14(土) 00:33:25.89ID:nadAk7S30
アメリカのESRBも通ってるな
950なまえをいれてください (ワッチョイ 7f52-Bwy6 [221.188.22.129])
2023/01/14(土) 00:43:36.58ID:9GOilgYm0
そろそろ予約始まりそうだな。パッケージは公式サイトの絵かな?楽しみ
951なまえをいれてください (ワッチョイ cf62-JFU1 [121.200.142.74])
2023/01/14(土) 00:55:47.03ID:nadAk7S30
ブレワイは公式サイトとは別だったし今回も違いそう(無根拠)

EU向けのブレワイは公式サイトのままだったみたいだけど
952なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-/DQI [217.178.87.247])
2023/01/14(土) 02:11:31.17ID:EAbYngDd0
ブレスオブザワイルドの「続編」という表現から考えると、大きなゲーム性の変更はないと思うよ
もうちょっと言っちゃえば、物語的にも「続編」に当てはまるものであり、時間軸的にブレスオブザワイルドの後、と捉えるのが普通かなあ
ガノン討伐後に起きた新たな問題を解決するために、時間軸を遡って何かを行って問題を解決する、という話な気がする
953なまえをいれてください (ワッチョイ 83e2-faft [124.87.194.244])
2023/01/14(土) 06:47:06.51ID:6JTaOl+T0
ムジュラも続編、物語の続きではあったがゲーム性結構変わってたと思うが
954なまえをいれてください (アウアウエー Sa5f-AYxX [111.239.170.244])
2023/01/14(土) 08:21:43.47ID:WqzIGRL3a
ベースの部分では変わらないでしょ
どうやってもハードルは超えられないから落ちついた評価の出来になりそうだなぁ
955なまえをいれてください (ワッチョイ e3aa-H0CL [14.9.12.192])
2023/01/14(土) 09:48:58.95ID:1VJq+5Fm0
英傑出るなら里にいる連中を新英傑にして
ウルボザ達は4勇者として操作できるようにしてほしい
956なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-n3c1 [106.130.188.159])
2023/01/14(土) 10:25:39.12ID:FFC0EOTma
英傑生き返るとか安っぽいストーリーはごめんだわ
957なまえをいれてください (ワッチョイ 6f74-f6s+ [119.106.6.219])
2023/01/14(土) 10:31:54.19ID:op3N6LM80
今の4人が英傑に覚醒する方向性で
958なまえをいれてください (アウアウエー Sa5f-AYxX [111.239.170.244])
2023/01/14(土) 10:38:35.92ID:WqzIGRL3a
神獣に乗って移動するんですねわかります
959なまえをいれてください (ワッチョイ 8f74-AwDX [113.147.241.148])
2023/01/14(土) 10:42:13.43ID:eOP0Ynyy0
英傑生存ルートは黙示録でやったからな
960なまえをいれてください (ワッチョイ 6f74-f6s+ [119.106.6.219])
2023/01/14(土) 10:47:17.61ID:op3N6LM80
厄災の黙示録は英傑達よりも子孫達の掘り下げだったと思う今にして思えば
961なまえをいれてください (ワッチョイ e3aa-H0CL [14.9.12.192])
2023/01/14(土) 10:52:28.99ID:1VJq+5Fm0
生き返らんでもええから操作したい
962なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-/DQI [106.146.110.57])
2023/01/14(土) 11:46:33.85ID:jdfDCigna
良い続編とは、前作のセールスを止めない、むしろ伸ばす作品だと思う。ムジュラは時オカの続編だけど、時オカとは別の作品性で時オカと共存した

個人的には、オンラインマルチプレイの実装をして欲しいなあ。同じ時間軸でゼルダとリンクが共闘したり、別の時間軸や世界軸で干渉しあったり
963なまえをいれてください (アウアウエー Sa5f-AYxX [111.239.170.244])
2023/01/14(土) 12:05:31.46ID:WqzIGRL3a
ブレスオブザストランディング
964なまえをいれてください (ワッチョイ 13aa-LcSL [106.72.149.32])
2023/01/14(土) 12:09:20.32ID:SdiwFbye0
今時完全にオンライン要素がない大作ゲームなんて珍しいからなあ何かしら追加があっても不思議じゃない
965なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-LW73 [106.155.3.220])
2023/01/14(土) 12:21:39.94ID:UqvEwJhla
他のリンクが持ち切れなかったり耐久値が減って捨てた武器がいたるところに落ちてるのか
966なまえをいれてください (アウアウエー Sa5f-AYxX [111.239.170.244])
2023/01/14(土) 12:36:19.87ID:WqzIGRL3a
何かしら変化球は必要だよなぁ
そういった要素が何もないならシングルプレイ体験をさらに深く味わえるような作り込みがないと⋯
マモノ素材の使い道をもっと増やしてほしいな
967なまえをいれてください (ワッチョイ 63ab-FHMQ [110.133.235.219])
2023/01/14(土) 13:30:44.66ID:UQ0xvDwe0
正直者ブレワイと全く同じシステムでも文句は無い
968なまえをいれてください (ワッチョイ cf62-JFU1 [121.200.142.74])
2023/01/14(土) 13:45:49.24ID:nadAk7S30
個人的にトワプリからスカウォくらい変わると思ってる派と、ブレワイの超々大型DLC的なものと思ってる派で、話が食い違ってる感じがする
969なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-xg6V [153.173.128.16])
2023/01/14(土) 14:33:40.78ID:A1lxoiWC0
元々ブレワイのDLCとして走り出したんだからブレワイに似た感じになるんじゃね?と思う派だな

まぁシーカーアイテム廃止で別のやつに変わるんだから違った感触にはなるだろうが180度変わることはないだろ
970なまえをいれてください (ワッチョイ 13aa-WSfa [106.72.139.96])
2023/01/14(土) 15:00:55.77ID:TWfKdM270
マリオカート8DXみたいに定期的にマップ追加してくれると神なんだけどなあ
なんなら祠のパズルを自作出来て配信も出来るとか
971なまえをいれてください (ワッチョイ 7fab-+AQV [125.8.64.27])
2023/01/14(土) 16:52:12.98ID:MzJ9TBsQ0
>>970
自作できるやつでたら、
その感じのやつは作らなくなる宣言だと思ってる
マリオも3Dメインになったから出たんじゃないかな
972なまえをいれてください (ブーイモ MMff-N6nD [163.49.208.107])
2023/01/14(土) 17:24:51.43ID:fKqEXDrPM
>>970
そんな疫病神は要らない
きちんと完結している物こそが神
973なまえをいれてください (ドコグロ MMff-AYxX [125.194.60.5])
2023/01/14(土) 18:03:40.74ID:m96scAfDM
老害
974なまえをいれてください (ワッチョイ e3aa-QGp2 [14.8.131.224])
2023/01/14(土) 18:27:18.63ID:tKYktICs0
定期的にアップデートしてほしいよな
975なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-ngHw [217.178.87.247])
2023/01/14(土) 22:58:09.60ID:EAbYngDd0
時オカのデクの木様ダンジョンで、地下に進みたくても蜘蛛の巣が張っていて進めないところがあったんだよね

剣で切ろうとしても切れなくて、回り道もなくて、色々悩んで試しに上まで登って飛び降りたら蜘蛛の巣が破れた時は感動したなあ

…という感じのダンジョンが良い、火をつけたり消したりブロック運んだり、よりも
976なまえをいれてください (ワッチョイ 8f74-AwDX [113.147.241.148])
2023/01/14(土) 23:02:34.39ID:eOP0Ynyy0
>>975
わかる
「俺は今3Dのゼルダをやっている……!」っていう感動があそこで押し寄せたわ
977なまえをいれてください (スププ Sd9f-O9A/ [49.96.17.38])
2023/01/15(日) 00:28:01.16ID:mHx+4McPd
時オカの攻略本で青沼がそれぞれのダンジョンの構想を語ってくれてたのが滅茶苦茶良かったな
3Dアドベンチャーの黎明期にあんなもん作る天才よ
978なまえをいれてください (ワッチョイ 7fea-f6s+ [123.222.22.118])
2023/01/15(日) 00:47:04.25ID:vKG94w3w0
森の神殿と水の神殿のダンジョン設計は青沼担当なんだよね
979なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-f6s+ [217.178.128.56])
2023/01/15(日) 00:52:31.64ID:KFkMKkZO0
次スレ立ってないのかよー
スレ立てチャレンジしてくる
980なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-f6s+ [217.178.128.56])
2023/01/15(日) 00:59:16.04ID:KFkMKkZO0
ほい次スレ いつでも使えるゴロ

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 3
http://2chb.net/r/famicom/1673711795/
981なまえをいれてください (スプッッ Sd9f-au6Z [1.75.242.157])
2023/01/15(日) 01:49:42.80ID:JQxf915ud
>>980
982なまえをいれてください (ワッチョイ 13aa-Dvyy [106.73.82.128])
2023/01/15(日) 06:14:22.92ID:Z12MaFE90
青沼ってガチの有能で凄いよな
納期短い中でアイデア勝負でムジュラ作ったし
髭のおじさんで公式でネタキャラにされて
スカウォ延期で社長に怒られて
今では黒背景の謝罪おじさん化してるし
983なまえをいれてください (ワッチョイ 9390-2+UC [202.168.223.90])
2023/01/15(日) 19:27:56.18ID:6YRK9RX50
なんか知り合いみたいに勘違いしてるか知らんが世界に名だたる一流企業で数百億からの売り上げがあるプロジェクト任されてる人間が有能じゃないわけないと思うが…
984なまえをいれてください (ワッチョイ 53e9-H5hB [218.217.16.92])
2023/01/15(日) 19:56:29.27ID:24+7GnB/0
高い所から落ちるときの飛び込みモーションも使い回しだし
エレベーターにしがみついてる体勢も気の抜けた感じで張り付いてるだけだが
逆に一体どこにリソースを割いたのか、どこが凄いのか非常に気になる
985なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-ngHw [217.178.87.247])
2023/01/15(日) 22:03:34.46ID:wXoWoTHR0
と、わざわざ書き込みに来るほど愛してしまってる

宮本茂さんはお元気なんですかね
986なまえをいれてください (ワッチョイ e3aa-QGp2 [14.8.131.224])
2023/01/15(日) 22:16:37.39ID:t6rofbFz0
黒背景
987なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-m2Ex [106.131.119.77])
2023/01/15(日) 22:30:47.50ID:iWZkrVhPa
ミヤホンはマリオとピクミンに注力してるだろ
988なまえをいれてください (ワッチョイ cf62-JFU1 [121.200.142.74])
2023/01/16(月) 00:59:33.95ID:z1ARoS9U0
ゼルダシリーズの中で公開から発売までの長さはティアキンが一番か?(3年と11ヶ月)
ブレワイは2年と7ヶ月
989なまえをいれてください (ワッチョイ cfd0-sqdy [121.87.253.181])
2023/01/16(月) 16:34:57.60ID:9D/pFgT60
ミヤホンと髭のおじさんと手塚さんと近藤さんをゼルコンで見たときは昇天した
990なまえをいれてください (ワッチョイ cfd0-sqdy [121.87.253.181])
2023/01/17(火) 12:53:09.56ID:mLJBNH+Z0
スレ止めちゃってなんかめっちゃごめん…
ニンダイで情報あるといいなぁ
991なまえをいれてください (ワッチョイ cfd0-sqdy [121.87.253.181])
2023/01/17(火) 12:53:19.85ID:mLJBNH+Z0
>>980
スレおつ
992なまえをいれてください (スップ Sd9f-WSu2 [1.75.228.30])
2023/01/17(火) 12:59:55.01ID:BLR0mW1Hd
自意識過剰すぎて草
993なまえをいれてください (ドコグロ MM47-m2Ex [122.135.187.11])
2023/01/17(火) 13:00:38.37ID:TuZ3a6rZM
気ままに書いてんだから気にする必要ない

まあ年明け何もなかったし
2月にはなんかあるだろ
994なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-Dvyy [106.131.75.38])
2023/01/17(火) 13:04:28.24ID:nRKspIKVa
>>993
黒バック背景からの
皆さん、どうもぉ!任天堂の、青沼ですっ!
大変残念な……

これなったら泣きます
995なまえをいれてください (ワッチョイ 13aa-LcSL [106.72.149.32])
2023/01/17(火) 13:14:13.93ID:BWwfH4dj0
コロナの開発遅延分+いつもの開発延期分

まだ延ばせるぞ!
996なまえをいれてください (ワッチョイ 83b9-ohV6 [60.127.223.44])
2023/01/17(火) 13:21:44.44ID:rVeqsc7b0
自分は10年待ってるゲームがあるから
それを思えば全然待てるヘーキヘーキ
997なまえをいれてください (エムゾネ FF9f-r71+ [49.106.192.186])
2023/01/17(火) 13:22:19.98ID:a4R0JZZNF
俺たちの延期はまだ始まったばかりだ!!!
青沼先生の次回作にご期待ください
998なまえをいれてください (オッペケ Sr67-pKQx [126.194.80.117 [上級国民]])
2023/01/17(火) 13:23:43.53ID:Ep7zgoVgr
ゼルダBotW延期した時の背景は白なんだが
黒背景黒背景騒いでる寒いノリはどっから来たの?
999なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-xtQe [106.133.166.168])
2023/01/17(火) 13:30:10.62ID:XRVZ5vkTa
作ってますアピールして4年位音沙汰ないゲームもあるし、まだ待てる
1000なまえをいれてください (ワッチョイ e3aa-QGp2 [14.8.131.224])
2023/01/17(火) 13:51:25.99ID:26nVqmcM0
まーた黒背景かよ
-curl
lud20250124031151ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1664730760/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 2 YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 考察スレ Part4
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 3
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part188
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part185
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part186
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part191
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part184
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part187
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part190
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part192
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 13
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part192
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム リーク情報共有スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ7
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム グリッチ総合スレ Part6
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part13
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part12
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part11
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part10
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part9
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part193 (4)
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part15
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part16
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part10
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part14
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part11
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part17
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part12
「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」←こいつ
「ゼルダの伝説ティアーズオブキングダム」の略称、「ティアダム」に決定する
【超絶大悲報】ブレワイ続編ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム、話題にならないww
ウィッチャー3とゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
【フィギュア】『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』からリンクがアクションフィギュア「RAH」シリーズになって世界を駆ける!
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part.2
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 333
【WiiU/NX】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part7
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part38
【WiiU/NX】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part4
【WiiU/NX】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part9
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 84
【wiiU/NS】 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part94
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part25
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part27
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 303
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 336
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 214
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 340
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 348
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 85
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ5
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ2
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 85
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ9
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 47
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 70
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 238
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 184
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 256
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 316
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 279
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 305
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 339
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 54
07:19:42 up 23 days, 8:23, 2 users, load average: 10.15, 9.57, 8.99

in 3.7617099285126 sec @3.7617099285126@0b7 on 020521