◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

KAZUYUKI KUMAGAI ATTACHMENT YouTube動画>1本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fashion/1601973749/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ノーブランドさん
2020/10/06(火) 17:42:29.12ID:psEiH36/0
http://attachment.co.jp/kazuyukikumagai
2ノーブランドさん
2020/10/06(火) 20:48:05.89ID:+qdzdKKi0
ストジャケ以外手放しちゃったよ
3ノーブランドさん
2020/10/06(火) 21:11:58.88ID:eDytra7k0
ストジャケ、トリアセテートma1、ジョガーパンツは現役!
4ノーブランドさん
2020/10/07(水) 08:23:27.51ID:c5GGjgd80
リックみたいなカーゴ出してくれないかね
5ノーブランドさん
2020/10/07(水) 10:04:15.77ID:t/DRqTzY0
最近良さげだが一度離れると買う気はしないな
6ノーブランドさん
2020/10/07(水) 14:00:46.13ID:TSAuzrb50
度詰天竺ジョッパーズパンツが今更欲しい
7ノーブランドさん
2020/10/08(木) 20:00:41.45ID:dApAHZyJ0
オワコンオブオワコン
8ノーブランドさん
2020/10/10(土) 23:34:19.19ID:gshqf1M40
最近はファッションしてて好きだけど
9ノーブランドさん
2020/10/11(日) 02:26:48.77ID:C63wH+z50
アタラインはプラステみたいになっちまったなw
10ノーブランドさん
2020/10/11(日) 11:40:44.74ID:wNTRCsVJ0
ダボダボは着こなす自信がない
11ノーブランドさん
2020/10/11(日) 12:18:05.73ID:ylg/IXWR0
懐かしいな
今は昔のクマガイっぽさ全くないのね
12ノーブランドさん
2020/10/11(日) 12:46:40.97ID:m/Fx7Yps0
時代から取り残されて慌てて
シュタインとか勢いのある若手ブランドに寄せてみました感すごいよな

古臭い定番系は全部アタに押し付けw
13ノーブランドさん
2020/10/11(日) 13:05:40.06ID:KJOsTO9k0
>>6
今時あんなの穿いてたら笑いものだろ
14ノーブランドさん
2020/10/11(日) 13:17:13.58ID:6ACLlWot0
んじゃ俺は笑い物にされてるのかなw
15ノーブランドさん
2020/10/11(日) 13:40:07.04ID:4fciVdgi0
気付いてなかったの?
16ノーブランドさん
2020/10/11(日) 13:50:46.49ID:0xjDEx6l0
俺も好きで穿いてる
ギャルソンのJKとか合わせてる
17ノーブランドさん
2020/10/11(日) 15:12:11.34ID:k2IO1OCs0
買収されて完全に終わったよね
馴染みのセレショは取り扱いやめちゃってAKMみたいになった時は店員とか客に馬鹿にされまくってて悲しくなった
18ノーブランドさん
2020/10/12(月) 13:20:38.69ID:hBMer3ci0
ストールジャケットは万能だったな
19ノーブランドさん
2020/10/13(火) 15:57:58.71ID:DD/5xB+d0
ストジャケも時代に合わせてもっとゆったりサイズにモデルチェンジすればいいのに
いつまでアームピタピタのまま出してんだよ
今の主流みんなワイドスリーブなんだから上に着れないだろ
20ノーブランドさん
2020/10/14(水) 03:22:45.38ID:wGIjsd0A0
ダウンとかも結構好きだったw
21ノーブランドさん
2020/10/14(水) 09:21:23.52ID:d6GUubOL0
ma-1は今でも着るな、気に入ってる
22ノーブランドさん
2020/10/14(水) 17:06:33.57ID:19HFz4w40
休みが少ないのでアウターはその年買ったものしか着ないし、倒産前のカットソーくらいしか着てない
時々ブーツもはくかな
23ノーブランドさん
2020/10/14(水) 18:29:11.97ID:qDR1Dq480
>>19
生地違い異常に出すんじゃなくてシルエットにバリエーション持たせりゃいいのにな。

そういやコモリに似たようなストジャケあるなw
ブランドの勢いはまるで違うけど…
24ノーブランドさん
2020/10/18(日) 22:21:59.10ID:YXu8jNHY0
マスクは何個売れたの?
買った人いる?
25ノーブランドさん
2020/10/19(月) 10:34:19.64ID:C5tfWmqM0
普通に好きだけどな。ここ
今年もMA1を買い替え、ブーツ、インラインじゃないけどstudious別注のチェスターコートを購入。
ただ、インラインのフード付きチェスターはやめるべき、信者の俺でもあれはダサいと思う
26ノーブランドさん
2020/10/19(月) 10:55:28.15ID:745+Vbuj0
毎年出てるけどstudiousの別注コートってパターンおかしくない?
以前試着したけど肩周りの可動域とか明らかにインラインのより着心地悪かった
ウールカシミアもステュのはペラペラで真冬対応できないだろってくらい薄かったし
フーデッドコートなんかも着丈短くして極端なAラインになって明らかにインラインのとシルエット違ってたよ

セレショの別注って普通は定番モデルに生地だけ指定するっていうのが多いけど
ステュの別注は形にまで注文入れてかなり独自の改悪が施されてる気がする
27ノーブランドさん
2020/10/19(月) 11:02:51.90ID:purau51j0
2016AWの定番型のチェスターと昨年のステュ別注チェスター両方持ってるけど、生地の厚さ全然同じだし着心地も変わらんけどなw
28ノーブランドさん
2020/10/19(月) 11:04:04.78ID:JJ3naCg80
デザインだけ借りてステュディオスがほぼオリジナル仕様で作り直してんだろ。
実際に本家より値段安くなってるし色々質を下げてコストダウンしてるのは明白。
29ノーブランドさん
2020/10/19(月) 11:09:22.70ID:Ls3LQ04/0
今更だけどグイディのブーツほしいな
30ノーブランドさん
2020/10/19(月) 11:16:09.36ID:C5tfWmqM0
studious別注はカラーは毎回良いチョイスしてる
サイズ感も昔のアタッチメントらしい細身で個人的に嬉しい。
もうオーバーサイズに飽きてきたから昔みたいに戻って欲しい。
31ノーブランドさん
2020/10/19(月) 11:19:53.19ID:745+Vbuj0
来期は久々にブーツ復活するから待ってろ
32ノーブランドさん
2020/10/19(月) 11:22:09.54ID:JJ3naCg80
レザーのミュールもあったよな
33ノーブランドさん
2020/10/19(月) 12:38:49.15ID:my6fdDm10
定番のグイディブーツかなり重宝してるよ
俺は無地のスプレー染めTシャツ復活してほしい
34ノーブランドさん
2020/10/19(月) 12:49:33.62ID:C5tfWmqM0
スデュデオスの別注チェスターのブルー?
安いから買うよ。全く見向きしてなかったから教えてくれてありがとう。
35ノーブランドさん
2020/10/19(月) 12:54:30.35ID:GeiAp4vi0
グイディのブーツはワンピースよりも、トゥがシャープなやつがいいんだけども
36ノーブランドさん
2020/10/19(月) 15:08:26.20ID:my6fdDm10
>>35ノバペルで出た形かな
37ノーブランドさん
2020/10/19(月) 19:02:17.31ID:4nSl/ljj0
14AWから買ってる所謂、古参なんだけど
最近アタッチメント調子良い気がする。
ヤギに食われて正解だったか!?
38ノーブランドさん
2020/10/19(月) 22:38:13.45ID:azVJNoQE0
古参って最低10年前くらいからじゃないの
最近のアタッチメント?
サンシーとかアンユーズドオーラリーとかでいいじゃん
八木になってから全くアタッチメントである意味無い脱け殻流行り一周遅れブランド感が続いてるとしか思えないよ
39ノーブランドさん
2020/10/19(月) 22:41:53.47ID:NXkG/vb+0
化繊が多くなったのはヤギのせい?
40ノーブランドさん
2020/10/19(月) 23:39:12.70ID:YQyC9x7M0
かといって、サンシーやら見ても欲しくないんだわ。
やっぱりアタッチメントじゃなきゃイヤなんだよ
41ノーブランドさん
2020/10/20(火) 08:42:42.06ID:9xBSIu1p0
昔はドメブラ入門といったらウンジリかここかファクトタムだろうねだったのが風前の灯だな
42ノーブランドさん
2020/10/20(火) 12:31:20.64ID:gkVIStr/0
>>40
あーそれわかるかも
最近の人気ドメって遊びが無いんよな、厨二風味がないというかただひたすらお洒落、ってだけで
昔のドメってお洒落っていうより遊びというか厨二風味、無駄な加工やら
パターンやらお洒落本筋の人からしたらなんでそんな事するんよ、みたいなことしまくってたもんな
43ノーブランドさん
2020/10/20(火) 17:32:58.50ID:/wd4A8iB0
ダウン買おうかな
44ノーブランドさん
2020/10/20(火) 17:39:31.73ID:RCgIL8oU0
金持ちやなぁ
45ノーブランドさん
2020/10/20(火) 18:01:35.27ID:1GR4vto00
年収450だもん
46ノーブランドさん
2020/10/20(火) 18:46:55.58ID:hyrnm/6j0
今まで子会社化したの知らなかったわ

アタッチメントラインいつの時代のラインナップなんだよってくらい死んでる
47ノーブランドさん
2020/10/20(火) 19:37:44.18ID:O8DGBrTC0
ヴィリジアンやユリウスは昔のテイスト残しながらうまくやってるのに
48ノーブランドさん
2020/10/20(火) 19:44:43.23ID:/wozr5PW0
クマガイはぶれぶれだな
49ノーブランドさん
2020/10/20(火) 20:49:28.00ID:y7FfXXdV0
とりあえず、スデュデオス別注チェスター買うわ
50ノーブランドさん
2020/10/21(水) 02:31:52.67ID:rleyIoyh0
コート類、丈が短すぎる時代に合わせて作り直したら結構良さそうなのあるのに。
51ノーブランドさん
2020/10/21(水) 16:54:36.19ID:2vsqNB/50
実家帰ったら一昔前のドメが結構残ってたんだけど
ここの服って言うほどタイトでもないのね
リップとかwjk系はアームがきつくて今はちと厳しそうだけど
ここのはまだ普通に着られそう
52ノーブランドさん
2020/10/21(水) 19:35:54.24ID:5NpPPgMr0
>>51
カズクマは適度に細いだけやね
リップやwjkとかラウンジファクトタムなんかは時期によっちゃ馬鹿みたいにアームとか細かったり太くなってたりだったわ
53ノーブランドさん
2020/10/21(水) 20:53:10.21ID:DqHZSKp30
アタッチメントは安心して着れるんだわ
本当に無くなったら困る。
54ノーブランドさん
2020/10/21(水) 22:36:06.52ID:o2bGzs970
袖丈、身丈と細さのバランスが秀逸だからな
55ノーブランドさん
2020/10/22(木) 12:11:26.29ID:xa1FoIpp0
ここが出すカットソーなどのカーキベージュみたいな色合い好きだなぁ
56ノーブランドさん
2020/10/22(木) 12:39:18.12ID:oqX6mk/g0
この前試着したけどフーデットコートの形は良くなってると思うよ
今季のやつみたいにゆったり着られる方がデザインとは合ってる
自分が持ってる数年前のモデルより生地の質が落ちてるから買い替えなかったけど
57ノーブランドさん
2020/10/22(木) 13:42:42.21ID:5wigxyhK0
定番のMA1が好き過ぎる。
58ノーブランドさん
2020/10/22(木) 13:42:45.36ID:34LEd0jF0
リック買えないからここで我慢してた
59ノーブランドさん
2020/10/22(木) 15:19:51.05ID:/2jfdkAt0
>>57
俺も好き
60ノーブランドさん
2020/10/22(木) 16:51:32.30ID:5wigxyhK0
そもそも社会人でリック着れる?
美容学生とかならまだしも。
リアルクローズなアタッチメントで俺は満足だけどなぁ。
61ノーブランドさん
2020/10/22(木) 17:11:42.84ID:s3gmhC6k0
俺は服装自由だから着ていけるよ
今はテレワークでほぼ着る機会ないけどw
62ノーブランドさん
2020/10/22(木) 19:47:43.90ID:5wigxyhK0
いや、着るのは自由だけどさ…

似合ってなんぼやろ服なんて
63ノーブランドさん
2020/10/23(金) 01:36:41.55ID:a7lBhzbT0
グイディライダース着てカミさんと腕組んで歩いてたらカミさんの服の袖が真っ黒になった。すげえなグイディ。
64ノーブランドさん
2020/10/23(金) 12:19:34.42ID:blPb8s2s0
昔は毎シーズン似たような服しか出ないから来期買えばいいやと思ってたけど、いまや存続が怪しいから気に入ったら買った方がいいかもなw
65ノーブランドさん
2020/10/23(金) 15:21:11.99ID:Uj6YnWq00
>>63
まあ色止めしてない上に死ぬほどオイルぶちこんでる革だからな
状態としては色抜いている最中のようなもんだわ
66ノーブランドさん
2020/10/23(金) 22:48:25.62ID:aeF71SYd0
>>63
うで絡めるような歩き方って歩きにくくね?
67ノーブランドさん
2020/10/27(火) 08:41:44.96ID:/KBiTxa20
定番のma-1って冬越せる?
68ノーブランドさん
2020/10/28(水) 11:53:47.15ID:A9wn/zze0
越せるわけないやろ
ライトアウターやでw
69ノーブランドさん
2020/10/28(水) 22:32:42.78ID:bAIrNoNH0
都会ならドアtoドアばっかりやからいけるやろ
ここ数年ダウン着た記憶ないもん
ロンTにスエットにMA1って感じ
70ノーブランドさん
2020/10/28(水) 22:44:27.92ID:qk1EbNxv0
そりゃ着込むもの増やしたらなんとでも言えるわ
71ノーブランドさん
2020/10/28(水) 23:32:44.73ID:qGEXnLkR0
秋服で冬を越すってのが貧乏くさいというか
ファッション性を欠いてる考え方だと思う。
冬は冬服着ろよと。
72ノーブランドさん
2020/10/28(水) 23:36:19.91ID:bAIrNoNH0
恐ろしく保守的で古臭い考えやな
73ノーブランドさん
2020/10/29(木) 00:40:50.87ID:J+oI9xbM0
季節感楽しむのもファッションだろ
74ノーブランドさん
2020/10/29(木) 00:48:04.90ID:lwKxKwSa0
冬越せるか?って話で、普通だったらカットソーもしくはニットの上に羽織るくらいの組み合わせを想像すると思うんだが
極端な話すりゃヒートテック重ね着にスウェット、下はタイツにボアのモコモコパンツ
これだったらテーラードジャケットでも耐えられるわ
75ノーブランドさん
2020/10/29(木) 00:49:00.08ID:prwYmxO30
費用対効果考えると長いシーズン着たいのは分かるけど、その分痛むのも早くなって結局損するぞ。
76ノーブランドさん
2020/10/29(木) 01:29:57.62ID:lwKxKwSa0
ミリタリーブランドのゴツいMA1ならまだしも
アタのペラいMA1で真冬とか、冬のアウター着るものないの?って感じ
77ノーブランドさん
2020/10/29(木) 02:06:36.14ID:prwYmxO30
着込めば真冬も行けます!
ってショップ店員の売り文句間に受けない方がいいぞ。
己の体感温度を知ってるのは自分自身か地元の長い友達位しかいないならな!
78ノーブランドさん
2020/10/29(木) 08:06:54.12ID:QbQQTFr40
結局ヘビーアウターも買ってしまうとかいうオチ
79ノーブランドさん
2020/10/29(木) 09:12:35.13ID:prwYmxO30
アタのMA1は薄手のインナーで着る前提で作っているだろうから、中に着込んで着るのはデザイナーの思いを無視した着方だと思います。

ま、自由だけど
80ノーブランドさん
2020/10/29(木) 09:14:57.68ID:JLlbjVa00
TAのma-1の下に最近はUNIQLOuのモックネック着てるわw
81ノーブランドさん
2020/10/29(木) 10:03:27.38ID:XMPomi9r0
エムエーワンはTシャツに羽織るもんだと思うわ
82ノーブランドさん
2020/10/29(木) 10:22:58.60ID:TAyak0pZ0
>>72
お前が一般の感覚とズレてるだけだよ
痛々しいやつ
83ノーブランドさん
2020/10/29(木) 10:34:43.33ID:yCo/W1eB0
でもウールのアウターはほとんど気なくなったなぁ
84ノーブランドさん
2020/10/29(木) 10:54:36.16ID:EXuy5JvK0
わざわざ数万かけて服買ってるなら
他人から見栄え良い方がアドでしょ?
いくら本人は暖かいとは言え、冬に薄着は
周りからしたら変に見られる。
その時点で数万のアド損なわけですよ。
85ノーブランドさん
2020/11/02(月) 00:09:46.32ID:uqGoMb4/0
>>82
お前痛々しいな
86ノーブランドさん
2020/11/02(月) 00:23:39.68ID:isZqD8Ph0
顔真っ赤にしちゃって
みっともないよ
87ノーブランドさん
2020/11/02(月) 01:09:43.11ID:qu9+3cDT0
まぁまぁ
ここはリップみたいに店員やデザイナーがイキがらないからいいよ
88ノーブランドさん
2020/11/02(月) 05:26:16.64ID:h2zS8qfi0
クマさんもだいぶ丸くなったもんだ。
89ノーブランドさん
2020/11/02(月) 22:22:37.62ID:m53Xzsfu0
ブランドはもう完全に他人の物だしな
イキる気力もないでしょ
90ノーブランドさん
2020/11/03(火) 00:20:43.96ID:wOr/1l6x0
とりあえず、シンプルなMA1とチェスターコート毎年出してくれればいいよ。
91ノーブランドさん
2020/11/04(水) 21:58:46.77ID:hbaU0zXX0
ここのPコートはもう定番では出なくなったのか?
92ノーブランドさん
2020/11/04(水) 22:06:09.21ID:O4APeQM/0
出ないよ。
名作だっただけに残念。
93ノーブランドさん
2020/11/04(水) 22:07:40.74ID:/GJyn9+t0
アタッチメントってまだ潰れてなかったんだ
94ノーブランドさん
2020/11/04(水) 22:31:36.78ID:B740uu3B0
タイトショートなPコートはさすがにもうつらいやろ
95ノーブランドさん
2020/11/04(水) 22:32:27.77ID:O4APeQM/0
最近はそんなタイトでも無かったけどね。
96ノーブランドさん
2020/11/05(木) 05:41:58.90ID:2UiOJWu70
Pコートはミドル丈なら問題ないな
いつの時代もザ・普通なら長く着られる
お洒落ではないだろうけどね
97ノーブランドさん
2020/11/05(木) 09:07:05.73ID:SuoasD290
いやPコートのミドル丈なんてこのご時世ダサいやろ
98ノーブランドさん
2020/11/05(木) 10:13:42.10ID:AWMtJXI70
このご時世
クラシックなミドルのダッフルやピーコート
アメカジ系のランチコートなんかが渋いかもな
オーバーサイズのチェスターなんてのは飽和しとるし
99ノーブランドさん
2020/11/05(木) 10:16:13.15ID:PfIRI8Qy0
あのシルエットで裏地つきだったらなあ
100ノーブランドさん
2020/11/05(木) 10:17:59.23ID:gGVL8c6h0
薄さ数ミリのキュプラが増えただけでどれだけ変わるのかって、数年前から思ってます。
101ノーブランドさん
2020/11/05(木) 11:50:34.50ID:uMtHxwCL0
そもそもPコート自体ヤベーだろ
102ノーブランドさん
2020/11/05(木) 11:56:45.96ID:hXfVlfg+0
バルマンのピーコートかっこよかっなあ
103ノーブランドさん
2020/11/05(木) 12:00:28.93ID:NM3/+oB10
>>95
昔から別にここそこまでタイトでもないだろ
細身だっただけで
他ブランドのほうがよっぽどビックリする細い服あったわ
104ノーブランドさん
2020/11/05(木) 13:25:11.92ID:NM8OLi210
>>97
ミドル丈くらいで幅がワイドなダブルブレストのコートは割と流行の最先端だと思う
まああれをpコートと言うのかはわからんしアタッチメントのpコートとは完全に別物だが
105ノーブランドさん
2020/11/05(木) 19:50:30.88ID:2UiOJWu70
Pコートのミドル丈ってレザーと同じでラギット系が着てる印象なのよね
だからいつの時代も一定数いると思ってるんだけど
最近レザー着てる人もあんま見かけないもんな
インスタの外人とか普通のおっさんでもPコート+デニム+ブーツでカッコ良いから憧れるわ
106ノーブランドさん
2020/11/11(水) 20:08:25.10ID:3P3GBKZn0
デニムもしばらく人気無かったけどレディースから復権して浮上してきたな
レザーも本革より合皮の方が人気の時代になっちまうなんて…
107ノーブランドさん
2020/11/12(木) 08:03:49.24ID:yQt8avfy0
アタッチメントのジョッパーズデニムいまだに愛用中
ブラックしか持ってないからインディゴ復活希望!
108ノーブランドさん
2020/11/12(木) 08:25:36.66ID:jgQCTQf/0
ジュンヤのパッチワークデニム辺りを安く真似てくれないかなあ
109ノーブランドさん
2020/11/12(木) 10:16:11.43ID:eFao2tMn0
デザインがトレンドに寄るにつれて定番型以外は少しずつ価格上げ始めたね
コートも10万超えが増えてきたし2-3万が主力だったパンツも4万前後のが増えた
昔の価格帯に戻りつつあると言うべきか
110ノーブランドさん
2020/11/13(金) 22:19:21.95ID:2MN1RDQZ0
昔の人気はもうないのにな
111ノーブランドさん
2020/11/14(土) 13:20:02.20ID:EjNOw0Ht0
廃れ具合がやばいな
一気に凋落したね
112ノーブランドさん
2020/11/14(土) 13:43:14.12ID:NJpAbccw0
ダウン10マンとか...UNIQLOで2マンありや買えるしな
113ノーブランドさん
2020/11/14(土) 22:34:08.43ID:vsxQZ3f40
良い素材の無印、リックを着やすくした感じとかそういうところが良かったのに最近の無駄なデザインはなんなの
そういうセンスで売れたわけじゃないだろ
114ノーブランドさん
2020/11/15(日) 00:20:53.63ID:sfCGMG0L0
ここのレザージャージを友達から貰ったんだけど、ここの革ってタンニン鞣し?クロム鞣し?
ライダースはググって分かったけどレザージャージは情報が見つからなくて…
友達に聞いても知らんって言われた…
ディアスキンだから柔らかくて触っただけじゃ解らんのです
115ノーブランドさん
2020/11/15(日) 01:25:51.68ID:ydyHWOM30
なぜ品番を載せないのか
116ノーブランドさん
2020/11/15(日) 02:02:02.61ID:V+l+eJ3n0
本店代官山から表参道に移転したんやな
117ノーブランドさん
2020/11/15(日) 13:57:24.08ID:UK0/j0b10
アタラインは買ってる人いるのか?
どこにでもありそうな化繊バンバンのビジカジなのに高いし、オワコンなのに表にタグついてるし
118ノーブランドさん
2020/11/15(日) 19:57:57.70ID:zP9X7KVR0
>>114
レザージャージなんて長いこと出てないから10年ぐらい前のモデルでしょ
着用頻度によるから一概には言えないけど色が黒だと仮定して
普通に着用しててそれぐらい古いやつならベジタンだと茶色っぽく色褪せしてる部分が目立つはず
全体的にまだ黒々してるならクロム
119ノーブランドさん
2020/11/15(日) 22:43:50.27ID:xqbsXUfN0
>>114
レザージャージは基本バックラッシュでさえクロム
120ノーブランドさん
2020/11/16(月) 07:51:27.57ID:MeGcafpi0
ヴィリのレザージャージはタンニン鞣しやったで
121ノーブランドさん
2020/11/16(月) 10:21:29.19ID:+s4VzSPb0
>>118
ありがとう
黒なんだけど友達は全然着ないままだったので、ほとんど色褪せもしてなく、裏地もリブもキレイなまま
アタに鹿革卸してる業者はタンニン鞣しとコンビ鞣しを販売してるみたいで、コンビ鞣しかなーと予想してます
122ノーブランドさん
2020/11/16(月) 10:23:02.08ID:+s4VzSPb0
>>119
バックラはカンガルーダウンとかたまにクロムも出すね
ジャージの利便性考えればラムスキンでクロム鞣しでも理解は出来るけどね
123ノーブランドさん
2020/11/16(月) 10:24:14.63ID:+s4VzSPb0
>>120
ヴィリとドレンスキャンプはタンニン鹿革なのはググって分かった
何故かアタだけ情報なくてね
124ノーブランドさん
2020/11/17(火) 10:45:02.11ID:dQusLPws0
このスウェット良いやん
再販してくれ
KAZUYUKI KUMAGAI ATTACHMENT YouTube動画>1本 ->画像>21枚
125ノーブランドさん
2020/11/17(火) 11:28:13.32ID:wCq1BnvE0
>>124
これ2色買いしたわ
まあこの写真映りよりもっと普通のカーキだよ
126ノーブランドさん
2020/11/17(火) 14:31:07.33ID:fvxaWkeQ0
スウェットは毛玉ができやすいかどうかが重要
127ノーブランドさん
2020/11/17(火) 14:48:36.67ID:HWJD9qD60
バルキー裏毛も良かったな
128ノーブランドさん
2020/11/17(火) 14:50:32.02ID:mP8oEia20
>>124
そこわずか数シーズンでクマガイの取り扱いやめたんやなw
ガチガチのアルチザンセレクトに今のクマガイは厳しいやろな
129ノーブランドさん
2020/11/17(火) 15:25:32.23ID:Mj+4MQl/0
>>124
17aw?この頃はまだ良かった
130ノーブランドさん
2020/11/17(火) 17:13:39.08ID:YZJMlb8g0
定番のストール今年はないんですかね?
131ノーブランドさん
2020/11/19(木) 07:24:03.71ID:tot8b1HJ0
ma1にボトム何合わせてる?やっぱジョガーパンツ?
132ノーブランドさん
2020/11/19(木) 17:07:26.88ID:8ooeqN4x0
ダウン系なんであんなに高いんだ?
インナーダウンが5万とか馬鹿ちゃいますか
133ノーブランドさん
2020/11/20(金) 08:21:00.58ID:1JhH/3jp0
https://shelter2.com/?pid=151717667
昔こういう系統の服出してたよな
誰も着てないからこそ今デザインしてほしい
134ノーブランドさん
2020/11/20(金) 08:32:40.59ID://6L4ueo0
エレナドーソンとか買えば
135ノーブランドさん
2020/11/20(金) 08:58:15.32ID:orJGSnuZ0
>>132
売れないから値下げ前提で定価上げてるんじゃないの
136ノーブランドさん
2020/11/21(土) 12:06:29.10ID:+nkjxyMm0
ファミリーセール旧シーズンの売れ残りのゴミばっかじゃん…
137ノーブランドさん
2020/11/22(日) 08:52:12.77ID:Vep1BNQ20
>>130
ないよ
来期もないから当分作らないんだろうね
138ノーブランドさん
2020/11/22(日) 19:38:39.03ID:OvWB6PPi0
あんなラルクアンシエルみたいなストールもういらないだろ
139ノーブランドさん
2020/11/23(月) 00:16:37.19ID:Kew7i/LM0
定番のチェスター出して欲しいなあ。なぜStudious別注さあるみたいだが
140ノーブランドさん
2020/11/23(月) 00:48:33.01ID:gzjBgCP40
studious別注ってペラいんだっけか
141ノーブランドさん
2020/11/23(月) 18:34:44.21ID:5ZYYwBTZ0
ここのコート重いからペラい方がいい
142ノーブランドさん
2020/11/23(月) 23:02:13.79ID:o9dremaG0
これとかヤバいよな
ペラくてコシがないからフード完全に寝ちゃってるしw
インラインでもいろんな生地で出てたけどここまで酷いの無かったからな
https://studious.co.jp/shop/g/g110551025136/

ステュの別注コートは全部この生地の使い回し
143ノーブランドさん
2020/11/23(月) 23:40:20.55ID:G0PpMYDh0
>>142
ゴミ過ぎて草
144ノーブランドさん
2020/11/24(火) 01:11:16.04ID:xPGBFMRN0
ペラいコートって使い道ないじゃん
少し肌寒くなったくらいで着てると、もうコート着てんの?って感じだし
いざコートの季節になるとペラい故に寒くて着られないし
145ノーブランドさん
2020/11/24(火) 02:42:02.88ID:7osdrQit0
暖冬続いてたからペラコートのが使い勝手よかったけどな
インナーダウンで調整出来るし
インナーダウンの普及でゴリゴリの重たそうなコート着てる方が少ないだろ
146ノーブランドさん
2020/11/25(水) 03:23:58.44ID:t+RZpSSx0
インナーダウンは脱いだらダサいという致命的な弱点があるからな
147ノーブランドさん
2020/11/25(水) 13:20:43.91ID:4iswSqLF0
フィルターもなくて形も変なマスクがひどすぎる
148ノーブランドさん
2020/11/25(水) 13:27:34.95ID:HByaasO+0
>>146
誰も君がアウター脱ぐ所まで興味してみてないから安心しろw
149ノーブランドさん
2020/11/25(水) 14:28:57.00ID:HgPBamV+0
いや、インラインのチェスターのフードも大した事無いぞw
studiousの別注も同じラムウール使ってて生地厚は同じ。
見て触っても無いのにデマ流すなw
150ノーブランドさん
2020/11/25(水) 16:31:00.51ID:/DOCJnOE0
俺が持ってる16AWのやつは割としっかり目のフードだけどそのぶんクローゼットで場所取りすぎだから一長一短だわ
151ノーブランドさん
2020/11/25(水) 17:36:47.02ID:EGmZE5PP0
>>149
いや、明らかに自分のものと比べて安っぽいんだが
ステュディオスのスタッフか?

艶は少ないし生地も薄い
あれならUNIQLO+jのウールカシミヤの方がだいぶ質感良かったわ
152ノーブランドさん
2020/11/25(水) 21:00:07.66ID:BMLhELYD0
>>149
見て触ると明らかに違う
153ノーブランドさん
2020/11/26(木) 00:08:36.36ID:i0Jvo4FQ0
いや、UNIQLOJとかwww
頼むわマジでwwww
154ノーブランドさん
2020/11/26(木) 02:14:43.28ID:jpYU9avP0
アタのチェスターが大したことないのはわかるが
studiousのはそれより数段落ちるわ
155ノーブランドさん
2020/11/26(木) 13:04:59.33ID:A0+Vg9s00
ここのスウェットパンツ好き
カーゴジョガー出さないかな
156ノーブランドさん
2020/11/26(木) 15:35:16.41ID:J8Ao9oH40
アタッチメントのツィードチェスターはなかなか良い
こんな感じで着てるw
KAZUYUKI KUMAGAI ATTACHMENT YouTube動画>1本 ->画像>21枚
157ノーブランドさん
2020/11/26(木) 16:59:28.44ID:m4AS23ID0
>>156
昔のSAINT LAURENTみたいだなぁ
俺はグイディブーツとスプレー染めTシャツが気に入ってる
ネットでアルチザン系見るとカズユキクマガイやリップ着たくなるけど結局最近買った他ブランドばっかり着ちゃうな
158ノーブランドさん
2020/11/26(木) 17:57:31.23ID:VvEBf9Ea0
俺はハイバルキー裏毛にジョガーパンツとか楽な格好してるわ
タイトには戻れん
本音はリック買いたいけどw
159ノーブランドさん
2020/11/26(木) 21:08:43.34ID:E6Tj+yIP0
数シーズン続けてるこのダサいパンツ推しすぎだろ…
KAZUYUKI KUMAGAI ATTACHMENT YouTube動画>1本 ->画像>21枚
KAZUYUKI KUMAGAI ATTACHMENT YouTube動画>1本 ->画像>21枚
KAZUYUKI KUMAGAI ATTACHMENT YouTube動画>1本 ->画像>21枚
KAZUYUKI KUMAGAI ATTACHMENT YouTube動画>1本 ->画像>21枚
160ノーブランドさん
2020/11/27(金) 03:28:03.81ID:GAUfrFGl0
>>148
そんな話してねーわ
バカは引っ込んでろ
161ノーブランドさん
2020/11/27(金) 04:24:23.67ID:OtHdi/ee0
昔は日本製多かったが最近は中国製も多くなったね。
162ノーブランドさん
2020/11/27(金) 08:24:23.70ID:ou7iOSkG0
フードチェスターって今後も継続?
フードはぺちゃんこ。無しだとラペルがひんぐり返る。
普通のチェスター使ってくれや
163ノーブランドさん
2020/11/27(金) 13:16:49.71ID:3BBPjDOa0
>>160
誰もお前に興味はない!自覚しろ!
164ノーブランドさん
2020/11/28(土) 18:15:53.33ID:XcZD91EE0
>>159
セールにもかかってるのに謎だよな
165ノーブランドさん
2020/11/29(日) 03:19:05.45ID:moUo1kTh0
セールにかかってない商品のが少ないだろ
166ノーブランドさん
2020/11/29(日) 15:03:26.41ID:PS1mCrPM0
最近のクマガイは型数を絞ってるとはいえ
もう3シーズン続けてるラップデニムを来期のルックに4カットも使ってることに驚くわ
167ノーブランドさん
2020/11/29(日) 21:51:57.93ID:VUcP4Arv0
https://zozo.jp/sp/shop/zozoused/goods/52142138/?rid=1006

これGUIDIだよね?
激安だな。欲しかった。
168ノーブランドさん
2020/11/29(日) 22:10:36.51ID:KamYhue90
>>167
ちがう
ここが使ってたグイディレザーはそんなにシボ感強くないし
一目で分かるほど分厚いからアームのシワももっとハッキリくっきり入る
169ノーブランドさん
2020/11/29(日) 22:23:53.32ID:PS1mCrPM0
どう見てもアニリンカーフだろそれ
2012~2013年ぐらいに出てたレザーシャツよりペラッペラのw

激安どころか今の時代に身幅45cmのピタピタアウターとかタダでもいらんしボッタクリの部類
170ノーブランドさん
2020/11/30(月) 05:25:27.11ID:gI+ru1ZQ0
シボがカーフだな
中古でそれは今なら高いわ
171ノーブランドさん
2020/12/01(火) 22:06:40.29ID:6PpuHLXi0
20代のファッションをほぼアタクマで購入してきた俺だが、
もう30代中盤、ここ数年ユニクロぐらいでしか服買ってなかったんだが
30代でここの袋着るのはおかしいかな?やっぱほぼ学生や20代の客層ばかり?
今、本店とか行ったら店員さんにおかしな目で見られるかな
172ノーブランドさん
2020/12/01(火) 22:57:08.95ID:bHvZnJw30
すげー、脱オタ臭がした
173ノーブランドさん
2020/12/01(火) 23:15:59.87ID:Pkx/eZYx0
むしろ30代がメイン客層では?
全盛期の客は軒並みその層だろうし
174ノーブランドさん
2020/12/01(火) 23:25:47.95ID:yRLgTwuc0
学ランなんかは肩や身幅がゆとりありすぎた途端にダサくなるんだよな。鳶服なんかだと1000年以上歴史があるから様々なシルエットの仕立てがあるけど。
175ノーブランドさん
2020/12/02(水) 01:00:50.24ID:7/Vh8V3N0
今の若者でアタクマ着る人なんていないんでは?
俺も30代がメイン客層だとおもう
176ノーブランドさん
2020/12/02(水) 03:47:42.60ID:Vmu/T/er0
>>171みたいな質問をここでしてるような奴は絶対ださいと思う
177ノーブランドさん
2020/12/02(水) 11:45:53.29ID:EGaliLSe0
お恥ずかしながら40代ですw
178ノーブランドさん
2020/12/02(水) 11:47:51.06ID:7wFoSFnw0
カズユキクマガイみたいなオーラリーっぽい今風のドロップ肩、オーバーサイズの服は厳しいだろ
名古屋のオッサンは似合ってるけど
179ノーブランドさん
2020/12/02(水) 11:55:18.37ID:kEq7tC/x0
最近の服は買ってませんw
普段はギャルソンメインです
180ノーブランドさん
2020/12/02(水) 13:02:29.68ID:eFp9Q7tr0
>>178
オーラリーはサイジングと言うより生地の良さで売ってるから
181ノーブランドさん
2020/12/02(水) 16:32:31.14ID:VkabQPfR0
ここも生地拘ってなかったか?、、、
182ノーブランドさん
2020/12/02(水) 18:08:10.64ID:GPcuoahV0
生地に拘ってたの11awまでじゃね?
183ノーブランドさん
2020/12/02(水) 20:41:37.91ID:Q2KDxifB0
最近はメイドインチャイナの割合増えた気がする。もうだいたいセールかかるから定価で買わなくなったわ。。。
184ノーブランドさん
2020/12/03(木) 12:57:41.62ID:C6W1v11s0
若い時は無理してバケッタのブーツ買ったりしてたけど今時こんなブランドに10万以上だしてアウター買おうとかいうやついねーだろ
185ノーブランドさん
2020/12/03(木) 13:04:15.69ID:gQSi7aSQ0
自分今年で20歳の代だけど、普通に買ってますぜ。
186ノーブランドさん
2020/12/04(金) 10:38:47.75ID:k9mpgpgM0
今の若いやつがカズユキクマガイ買ってるなんて
ステュディオスのおかげだよな

>>185
今のカズユキクマガイでそんな大きな買い物してくれてるなんて
嬉しいやら悲しいやら
187ノーブランドさん
2020/12/04(金) 11:17:34.27ID:yu550bet0
服にお金使えるうちに買っておいたらとは思う
所詮は自己満だし
188ノーブランドさん
2020/12/04(金) 12:52:43.62ID:5TaWt1i+0
いや、普通にここ安くね?
飲み会とか授業の時はここ着て
デートとかするとき?wはインポート着てる。
189ノーブランドさん
2020/12/04(金) 13:18:38.94ID:Gn2f8gKW0
偏差値53くらいの大学生みてぇーだな
190ノーブランドさん
2020/12/04(金) 14:08:59.11ID:5TaWt1i+0
人生の先輩に申し立てて悪いけど
偏差値で大学判断するのはおかしいぜ
まぁ、俺は馬鹿だけどw

人生楽しけりゃよくね?
191ノーブランドさん
2020/12/04(金) 14:46:42.51ID:c9o4JsG00
偏差値で人生判断するのはおかしいっていうなら理解できるが、偏差値で大学判断するのは当然と言いますかそのための偏差値です!
192ノーブランドさん
2020/12/04(金) 14:55:54.36ID:5TaWt1i+0
一理ある。
ただ、偏差値だけで大学決めるんじゃなく
学びたい学部、教授で選ぶべき。やろ。
193ノーブランドさん
2020/12/04(金) 15:07:36.68ID:civufm860
>>188
全く同意です
車で食糧買い出し、歯科やコンビニ行くとき着てる
と言っても買ってた頃(09~16年)の物だが
グイディブーツなんかはデートの時にも履きますよ
194ノーブランドさん
2020/12/04(金) 15:09:57.96ID:civufm860
でも、疑似アルチザンと疑似リックの間の子みたいな胡散臭い雰囲気が好きだった
高い襟にクロップドサルエルみたいな「これぞドメブラ」みたいなのはやり過ぎだけど
195ノーブランドさん
2020/12/04(金) 21:02:41.16ID:K3rviplG0
どこもかしこもボアブルゾン
196ノーブランドさん
2020/12/04(金) 21:06:48.66ID:ZVnFW2lo0
>>192
普通に勉強できたら偏差値高い大学行くだろw 東大行ける頭あるのにわざわざ東海大行くやつなんておらん。
197ノーブランドさん
2020/12/07(月) 16:20:09.78ID:VKuhzfmn0
リックに寄せてくれ~
198ノーブランドさん
2020/12/07(月) 19:37:33.01ID:MOkmM0nb0
>>188
年収オークションする気はないし、インポートも無理なく買える年収だか決して安い服ではないと思う
物対価値なんて人それぞれって言やおしまいだけどな
199ノーブランドさん
2020/12/08(火) 12:30:43.70ID:8ZamP4Lp0
そもそも大学生が安い言ってる時点で駄目なボンボンか犯罪紛いの稼ぎしてる学生だから
説得力ゼロ
200ノーブランドさん
2020/12/08(火) 12:39:00.56ID:6dkx39UF0
浅はかだわぁw
こりゃ低所得も頷けるw
201ノーブランドさん
2020/12/08(火) 18:46:44.18ID:w0s3IghE0
今年はバイトもろくに入れれない所多いからな
大学生が今年稼ぐのは大変じゃないのか?
202ノーブランドさん
2020/12/09(水) 00:19:58.24ID:1S7oGq8a0
服の話しようぜ
203ノーブランドさん
2020/12/09(水) 10:12:53.35ID:uTDiUNSI0
最後に言うけど
何事にも謙虚でないとダメよ。
人間力のある人は皆、謙虚に己・相手に向き合っている。だから味方が増える、だから仕事も人生も上手くいく。
204ノーブランドさん
2020/12/09(水) 12:25:34.82ID:zz3cEHaG0
ここまだシナッチメント?
205ノーブランドさん
2020/12/09(水) 13:01:12.86ID:gA1+s6o+0
>>202
何も買ってない。セールで何か買っても程度だわ
206ノーブランドさん
2020/12/11(金) 19:45:35.53ID:WS0X1yAj0
今思えばコロナ前に買収されてて良かったな
八木マネーが無かったら今頃潰れてそう
207ノーブランドさん
2020/12/11(金) 20:27:44.86ID:EFRqNPTk0
トリアセma1に中綿入れたの作ってくれ
208ノーブランドさん
2020/12/12(土) 00:07:51.46ID:xJkfZd8P0
>>206
たしかにな。
ビジカジブランドに変身したらみんな出社しなくなったのは草だけど。
209ノーブランドさん
2020/12/12(土) 18:11:30.20ID:c7O/vCci0
インナーは未だに買ってるな
ちょうどいいんだよネーミング
210ノーブランドさん
2020/12/12(土) 20:23:51.50ID:1CaS06lN0
1枚3千円のマスクまでしっかりチャイナ製で笑った
211ノーブランドさん
2020/12/15(火) 20:28:11.88ID:kjIHNp6c0
最近やっとピチピチのパンツを卒業致しました。
212ノーブランドさん
2020/12/15(火) 21:24:56.31ID:fFjEA+3h0
>>211
むしろピチピチは流行ってるだろ
二十歳前後はピチピチかダボダボの二択
一番流行り過ぎたのはピチピチまではいかないスリムテーパードみたいな細いけど細すぎないやつ
213ノーブランドさん
2020/12/15(火) 21:44:20.40ID:Dhvd+LOc0
ビリビリ穴空きのピタピタパンツを見かけるよ
214ノーブランドさん
2020/12/15(火) 23:07:02.53ID:fFjEA+3h0
>>213
そうだな、正確にはピチピチ膝ビリビリパンツだな
215ノーブランドさん
2020/12/16(水) 05:56:16.00ID:woVOzZsi0
ミッキーとか誰が着るんだよ...
デベロッパーの圧でコラボしなきゃいけないのはわかるけど、ここの客層考えろよ
しかもやるなら気合い入れてやれよ
216ノーブランドさん
2020/12/16(水) 13:03:52.89ID:V/a3OT9j0
シナッチメント笑
217ノーブランドさん
2020/12/16(水) 13:37:27.44ID:sj5JWoVp0
Veinとかいう全く取扱店が増えない空気ブランド
218ノーブランドさん
2020/12/16(水) 14:13:51.60ID:kpjXdjS/0
なんだかんだ毎シーズン5万円程使ってるわ
219ノーブランドさん
2020/12/16(水) 14:58:31.39ID:JChO9WUj0
>>218
5万じゃせいぜい2着が良いとこじゃない?
220ノーブランドさん
2020/12/16(水) 18:57:45.49ID:uNk9SHBc0
>>217
オーラリーとかサンシーとか今の流行りのドメの後発感しかないし無理だろ
そもそもその辺だって流行りだから持ち上がってるだけのペラペラ感が拭えないから流行り終わったら即ブランド畳むほうが良さそうだし。
あれ系はカラーとか実績ある所が抜けてるわ
今のクマガイもだけどカラーとかと違って芯持って服作ってる感じが無さ過ぎる
ちょっと昔は素材調達や加工とか色々やってる感があったのに
221ノーブランドさん
2020/12/16(水) 20:47:34.04ID:1/S+XhU50
Veinのデザイナーってアタもそうだけどユリウスとかアンカバでもアシスタントデザイナーしてた経歴らしいじゃん

近年のアタってもう熊谷本人はほとんどクリエイションに関わってないんだろうな
222ノーブランドさん
2020/12/17(木) 13:04:14.92ID:7hv66fyg0
大好きな3レイヤーで湿気こもらないマスク作れば良かったのに
223ノーブランドさん
2020/12/17(木) 15:55:18.37ID:AKwPIhCq0
湿気とともにウイルスも放出されるからダメだろ
224ノーブランドさん
2020/12/17(木) 18:00:19.39ID:z+1v5cyk0
どうせファッションマスクなんだからいいだろ
ガチで気にするやつはドメブラのマスクなんて着けん
225ノーブランドさん
2020/12/17(木) 21:07:12.70ID:AKwPIhCq0
Gore has received many requests and would like to emphasize that GORE-TEX materials ARE NOT designed and engineered to provide sufficient airflow to support human respiration when used for ‘Do It Yourself’ (DIY) Personal Protection Equipment (PPE) products (including face masks) and HAVE NOT been proven to be a viable option to protect against COVID-19.

真面目に調べたけど、ゴアテックスは呼吸に十分なほど気流を供給できないのでマスクに向かない。
てことはここのスリーレイヤーも無理でしょ
226ノーブランドさん
2020/12/17(木) 22:09:05.65ID:KNgTCwRv0
アタッてゴアテックスなんて使ってたっけ
227ノーブランドさん
2020/12/17(木) 22:11:09.53ID:DIjiMd0R0
ここのスリーレイヤーってゴアテックスの類似品じゃないの
本家よりは性能落ちるんだろうけど
228ノーブランドさん
2020/12/18(金) 02:27:11.81ID:5feydkF80
シナッチメント笑
229ノーブランドさん
2020/12/18(金) 09:40:25.19ID:K2BBJKR40
カズユキタマガイシナッチメント
230ノーブランドさん
2020/12/18(金) 13:52:13.03ID:r5fjQpQ10
ここのダウンどうなの?
231ノーブランドさん
2020/12/18(金) 15:06:18.76ID:1LcRqsvm0
日本一
232ノーブランドさん
2020/12/18(金) 16:35:28.38ID:RkT7siH/0
まさにドメブラのダウンって感じ
このひと言で察してほしい
233ノーブランドさん
2020/12/20(日) 00:38:41.04ID:FIQlWML+0
UNIQLOのハイブリッドダウンで充分やね
234ノーブランドさん
2020/12/20(日) 13:08:33.22ID:ZiH+cZUp0
機能性はユニクロで十分
それって事実だけど、そんなこといったら衣食住全てそれで済んでしまう
俺は住むとこも食べるところも贅沢したいけどな
服はここくらいの価格で俺にはちょうどいい
235ノーブランドさん
2020/12/20(日) 20:12:23.83ID:ThOdKxV80
ドメブラのダウン色々買ったけどどこもなんであんな羽が抜けるんだよ
ホワイトグースとか中の羽に拘る前に抜けないダウンパックに拘れて思ってたわ
236ノーブランドさん
2020/12/21(月) 15:26:02.89ID:z9oBvDYf0
ここのダウン15awのと19awの持ってるが、古いのは買ってすぐ縫い目から常に羽抜け落ちてたけど、去年買ったのは2シーズン目でもまだ抜けてこないね
多少は改良されたと思ってるけど、どうなんでしょう
237ノーブランドさん
2020/12/21(月) 17:43:16.98ID:BhvYhsSI0
シンダウンのコートは流石に羽根抜けないわな
238ノーブランドさん
2020/12/21(月) 18:38:50.92ID:EuLQdJ310
羽毛抜けは仕方ないにしても10万超えはねえわw
239ノーブランドさん
2020/12/21(月) 19:12:48.68ID:rU82cPFe0
抜けるほど大量に入ってればいいんだけどな
240ノーブランドさん
2020/12/23(水) 20:42:08.30ID:0URUWGz70
>>236
ヤギになって改良された?
もしくは羽減って抜けなくなったか?w
241ノーブランドさん
2020/12/23(水) 21:08:34.28ID:bX+2t5mJ0
アタクマの品揃え全国屈指を公言してたAreaもすっかりオーダーが減ってきたな
242ノーブランドさん
2020/12/23(水) 21:19:36.82ID:0URUWGz70
>>241
まあ今のアタクマってアタクマである必要無い感じの服ばっかりだしな…
オーラリーやサンシーシュタインとかの流行り本筋で買うわ、って感じばっかりだろ
243ノーブランドさん
2020/12/24(木) 00:58:39.59ID:8AJfNoHx0
セレショはまだいいとして、名古屋の人とか今どんな気持ちなんだ
244ノーブランドさん
2020/12/24(木) 10:36:48.87ID:XQQu1RKm0
名古屋店の存在感の無さは異常w
一応インスタ上げてるけど糞画質でモデルいつも同じおっさんだしオーナーひとりで細々やってんのかな

新潟や昔直営してた福岡とちがってアタ専売だしいつ潰れてもおかしくなさそうに見えるけど
セレショの取り扱いが減ったぶん直営に注文が増えて逆に助かってるのかもしれん
245ノーブランドさん
2020/12/24(木) 20:53:07.52ID:IO0TF+dc0
ドーモくんまだ生きとるんか?
246ノーブランドさん
2020/12/24(木) 21:39:35.23ID:+9QU1yQE0
昔名古屋のブログ好きだったわ
商品販促ブログってこういうのでいいんだよ、って凄い思ってたな
247ノーブランドさん
2020/12/24(木) 22:35:40.14ID:RwMUXD0F0
高い
248ノーブランドさん
2020/12/25(金) 22:36:27.37ID:DY3IEted0
ルックを見る限り来期はまじで買いたいものがない…
249ノーブランドさん
2020/12/25(金) 23:33:19.97ID:TYDddhL10
セールなんか買うかなー買わないかなー
250ノーブランドさん
2020/12/26(土) 12:10:01.64ID:lbi9Ca100
結局セール前に完売した商品は無しか
もう完全にセール価格が定価と考えていいな
251ノーブランドさん
2020/12/26(土) 12:49:56.34ID:Xp+mkLYt0
最近は下げる前提で定価上げとるね。
欲しいもんほとんどないわ。
252ノーブランドさん
2020/12/26(土) 12:58:16.82ID:oxYENc6t0
リックのカーゴジョグはよオマージュしてくれ
253ノーブランドさん
2020/12/26(土) 13:09:43.43ID:g6jcuyJg0
来期久しぶりにカーゴ出るけどウンコみたいなダサさだったな
254ノーブランドさん
2020/12/26(土) 16:01:08.13ID:jb4SnNEW0
セールも売れてないね
255ノーブランドさん
2020/12/26(土) 20:32:21.84ID:7dLbxywC0
げんじのウィムリドムとコラボだと
ホント売れてないんだな
256ノーブランドさん
2020/12/26(土) 20:59:00.71ID:7dLbxywC0
げんじのウィムはモノマートが生産販売
コラボもまあモノマートが生産販売だろうな
売上に応じたロイヤリティ収入が目的かな?
257ノーブランドさん
2020/12/26(土) 21:13:59.07ID:3n698FhE0
げんじとコラボとかブランドとして本当に終わってんな…
ところで今期のモデルの人のダサさなんなの
あれじゃ服が酷く見える
258ノーブランドさん
2020/12/26(土) 21:34:37.00ID:EhZ7pExa0
もうお終いだなクマガイは
よりにもよってげんじってw
259ノーブランドさん
2020/12/26(土) 21:51:50.87ID:7dLbxywC0
げんじのウィム自体は生産販売など金儲け出してんのはモノマートでいわゆるインフルエンサーブランド。
げんじは売上に応じたロイヤリティ収入を得て在庫リスクなしのボロい商売。

そのウィムにさらに名前をかすのがアタッチメント。
本体が売れてないからロイヤリティ収入に頼るしかないのか?げんじなんかと組んだらブランドイメージは下がるリスク高いのに既存ユーザーが離れても目先の利益がほしいのかな?
260ノーブランドさん
2020/12/26(土) 21:53:13.76ID:ovxU/gRS0
座して死ぬよか新しいことやって死ぬ方がマシじゃん?
261ノーブランドさん
2020/12/26(土) 22:15:28.98ID:Yau/MQ0Z0
晩節を汚すリスクの方が高いよな
なりふり構ってられないんだろうが、もうちょっと何かさ…人選ぼうよ
262ノーブランドさん
2020/12/26(土) 22:36:17.79ID:xzSFEzbE0
MBの次はげんじか…落ちぶれすぎて悲しいね
263ノーブランドさん
2020/12/26(土) 22:58:00.32ID:YC87yqGS0
モノマートとコラボってもう終わりだな
264ノーブランドさん
2020/12/27(日) 00:00:26.38ID:2QfaNgao0
>>257
ここは公式ECの外人着用モデルいつもヤバいし通販における着画の重要性を理解してないな

本店の店員とか三流外人モデルよりsession大阪の長門くん公式モデルにした方が売れるやろw
ネットに上がってる着画の中で別に高身長でもないのにこいつが一番似合ってるし商品も良く見えるよ
KAZUYUKI KUMAGAI ATTACHMENT YouTube動画>1本 ->画像>21枚
KAZUYUKI KUMAGAI ATTACHMENT YouTube動画>1本 ->画像>21枚
KAZUYUKI KUMAGAI ATTACHMENT YouTube動画>1本 ->画像>21枚
KAZUYUKI KUMAGAI ATTACHMENT YouTube動画>1本 ->画像>21枚
265ノーブランドさん
2020/12/27(日) 00:05:25.70ID:UCcbqiT30
その人一番参考になる人だ
266ノーブランドさん
2020/12/27(日) 02:24:36.46ID:10OEHfyn0
本当に似合ってるね
267ノーブランドさん
2020/12/27(日) 10:46:17.84ID:yjLxPwsf0
かっけーなあ
268ノーブランドさん
2020/12/27(日) 10:57:05.82ID:vt4OCYRC0
この人、身長体重いくつ?
269ノーブランドさん
2020/12/27(日) 17:06:07.28ID:zZUUMVQo0
175cm58kgだってさ
270ノーブランドさん
2020/12/27(日) 18:52:26.41ID:cHXRAkX50
もうちょい低かなかったっけ?
271ノーブランドさん
2020/12/28(月) 02:06:32.57ID:hjYpem2h0
アタのジャケット、セールになったら売れてるね。もう定価はこれを計算に入れて跳ね上げているとしか・・・
272ノーブランドさん
2020/12/28(月) 03:31:22.92ID:Qu3cHYzC0
何の特徴もないジャケットが売れるのか
どういう人が買ってんだ?
273ノーブランドさん
2020/12/28(月) 11:01:19.46ID:KiPBB5D10
げんじとかいうやつとコラボして、所有欲失せたわ。持ってたアタもカズユキも処分した
274ノーブランドさん
2020/12/28(月) 12:09:38.28ID:uKWIQdpt0
げじぱないwww

なんか冷めたわ
275ノーブランドさん
2020/12/28(月) 12:11:08.75ID:lRuW2AhR0
ほんとそれ
げんじの詐欺炎上知ってるから、もう二度とここで買う事ない
276ノーブランドさん
2020/12/28(月) 12:11:44.10ID:DdmLx8gh0
MBからげんじへ引き渡されるオタッチメント
277ノーブランドさん
2020/12/28(月) 13:25:50.85ID:/UssdSSF0
言うてげんじはファッションユーチューバー()としては成功の部類だし、
リドムも炎上繰り返しながらガキ連中にはなんだかんだ人気だからな
つまりアタがそこに擦り寄らないといけない段階に来てるということ
もうどこのブランドも死活問題だからな、こうするしかない
278ノーブランドさん
2020/12/28(月) 13:39:59.51ID:SyTiqCxM0
どこもコラボだらけだしな
大変な世の中だよ
279ノーブランドさん
2020/12/28(月) 19:25:40.80ID:ieAr20rz0
リドム買う中高生層がアタッチメントやらの価格帯の服を買うことをないから、コラボしたことのメリットよりもユーザー離れの方がダメージでかい
280ノーブランドさん
2020/12/28(月) 19:40:01.30ID:1m26YKEi0
大学生が買うんじゃ無い?
オーラリーとかコモリ買ってる層とか
281ノーブランドさん
2020/12/28(月) 19:57:34.41ID:OmcffiDT0
心配しなくてもコラボしなくても既存のユーザーは落ちてる段階に来てるからな
282ノーブランドさん
2020/12/28(月) 20:33:28.44ID:WbR1sbeO0
>>280
オーラリーとかコモリ買えるならアタコラボなんかいらんだろ
283ノーブランドさん
2020/12/28(月) 22:33:59.89ID:8de+8uoq0
この落ちぶれ振りは凄すぎるなw
こんなことになるならヤギなんかに買収されないで潰れてくれた方がよかった
284ノーブランドさん
2020/12/29(火) 00:12:14.90ID:u3c3B2kI0
宝くじ当たったら熊谷和幸をデザイナーとして雇って
よかった時期のアタッチメントを懐古するブランドを
新たに作り直したいんだがどれくらい費用必要かかるかな
285ノーブランドさん
2020/12/29(火) 00:44:05.91ID:2CZ22gY60
もう熊谷和幸にネームバリューはない時代になるから、
そんなことするなら似たようなデザインで新しいブランドやった方が利口だぞ
286ノーブランドさん
2020/12/29(火) 02:13:03.62ID:c09jz85U0
>>285
もうネームバリューなんかねーだろ
おじさん、一部のファオタ以外にとってはもはや誰?レベル
287ノーブランドさん
2020/12/29(火) 05:40:06.75ID:0HwtjM4p0
なんか、アルチザンの真似事を着やすく大衆向けにマイルドに作ってた頃が良かったなー
2005年くらいから2012辺りはかなり買ってた、伊勢丹のスタッフも格好よかったし
288ノーブランドさん
2020/12/29(火) 05:49:23.50ID:piqs5RZe0
>>287
全く同じ
アルチザンの感じがめっちゃ好きだけど本筋はコスプレになるな… 
って自分はその頃めっちゃ買ってたわ
その後も2016くらいまではバルキーとかちょくちょく買う感じだったけど2017くらいから一切買わなくなったな
289ノーブランドさん
2020/12/29(火) 10:41:12.59ID:Zn65u82d0
『ドラえもん』とGUCCIがコラボ 日本のポップアイコンが世界へ展開

https://www.google.co.jp/amp/s/kai-you.net/amp/article/79211
290ノーブランドさん
2020/12/29(火) 10:57:49.80ID:mW8hK9+40
昔はここの服をアーカイブで集めてた時期もあった。

ただ時代の変化や服に対する自分の価値観も変わってきて、着やすい服を求めるようになった。

今回のゲンジとのコラボも、全盛期を知る身としては少し寂しかったりするが
まぁ、しょうがないと思うし良い服作ってくれるならいいよ。
291ノーブランドさん
2020/12/29(火) 13:31:01.16ID:WCrVUWI30
デザインだけカズクマで生地はげんじってそれ本当ただの劣化ユニクロじゃん
292ノーブランドさん
2020/12/29(火) 15:26:11.70ID:s0vTp8fW0
中高生と服かぶるのは熱いな!
シナッチメント笑
293ノーブランドさん
2020/12/29(火) 17:10:57.08ID:2DfF74nv0
カズユキクマガイは大して金にならない俺らなんていらないんだろうな
今後数年の未来を作るためにげんじとコラボしてるんですよ
294ノーブランドさん
2020/12/29(火) 17:13:06.32ID:2DfF74nv0
って思ったけどゲンジ信者に金なくね?
なんでゲンジに媚びてんのか理解不能だわ
295ノーブランドさん
2020/12/29(火) 17:19:07.38ID:EUvsHQWv0
アタはビジカジと過去作のアーカイブ集めた保守的なおっさん用
クマはトレンドに特化して若者用にって分けたんやろね
方向性がブレブレだったけどようやく明確に住み分けされて良かったんちゃうw
296ノーブランドさん
2020/12/29(火) 17:31:25.40ID:DYDKz00X0
今後ここの服着てたとしても、あぁげんじのとこの服ね
って言われるんだろうなぁ
297ノーブランドさん
2020/12/29(火) 17:34:16.66ID:xx/qSj0j0
ステュディオスの次はリドムか…去年はアヴィレックスとコラボしてモッズコート出してたけど今年はやらないっぽいしもうダメかもわからんね
298ノーブランドさん
2020/12/29(火) 17:44:38.70ID:cEjT8wkn0
ヴィリ、ユリウス辺りとやれば良いのに
無理なのか
299ノーブランドさん
2020/12/29(火) 17:54:36.02ID:tVPzSmsn0
>>297
今年やらないどころか、去年のモッズいまだに売れ残ってて公式オンラインにあるぞ
300ノーブランドさん
2020/12/29(火) 17:58:16.69ID:Ibx2y3WO0
>>298
微妙に格上のブランドとはやらないでしょ
301ノーブランドさん
2020/12/29(火) 20:31:47.23ID:kpXU5JLW0
>>294
げんじWYMってのはモノマートが全部金だしてやってるブランド。そのレベルの値段と品質。情弱キッズは買いまくりで大人気よ。名前かして在庫リスクはモノマートもちでノーリスク。売上に応じたロイヤリティ入るからウハウハよ。ただ既存ファンを無視したブランドイメージの毀損が今後どう響くか。目先は儲かるだろうけど。
302ノーブランドさん
2020/12/29(火) 21:01:57.69ID:EUvsHQWv0
>>298
ユリウスはここ数年で大分ストリートに寄ったけどヴィリはずっとイメージ変わらないな
基本黒ずくめ細身モードのなんちゃってアルチザン風ミリタリーミックスみたいな
トレンド的観点だとダサいんだけどDEVOAとかと同じで濃いアルチザン好きが買い支えてるんだろうな
303ノーブランドさん
2020/12/29(火) 21:20:09.22ID:aPn0DTI60
最近ヴィリはリップとコラボしてたな
今のアタとは絶対やりたがらないだろうね
304ノーブランドさん
2020/12/29(火) 21:40:13.65ID:707OoKAN0
ヴィリジアン 割と今風でドルマンとか肩の落ちたトップスにゆったり目のパンツ多いよ
デボア程じゃない
305ノーブランドさん
2020/12/29(火) 22:58:25.85ID:+H7lX0SQ0
ヴィリは最近ちょいテック系に寄せてる感じもある
306ノーブランドさん
2020/12/29(火) 23:13:50.33ID:0HwtjM4p0
devoaは科繊つかいまくり&既存生地つかいまくりで闇堕ちしたぞ
307ノーブランドさん
2020/12/29(火) 23:53:59.11ID:kZ3UPwsm0
げんじとコラボとか形振り構ってられない感が凄いな
308ノーブランドさん
2020/12/31(木) 14:22:10.52ID:sEl45Z4t0
俺も今の熊谷デザインにはがっかりだが、ほぼ日本製に拘ってた時のパターン、縫製は他のドメよりかなり良かったよ
ボタンが取れるとか騒いでた連中もいたけど素材、仕様は贅沢なもんだった
309ノーブランドさん
2020/12/31(木) 15:46:11.65ID:sgsUNmc30
ボタンやベルトループが取れるのは仕様w
310ノーブランドさん
2020/12/31(木) 16:23:39.08ID:MImfuW+80
そもそもコートの裏地がないことに騒いでたくらいだから
裏地をつけなくても良い生地の無い方が高級な生地だということも知らずに
311ノーブランドさん
2020/12/31(木) 16:49:59.08ID:sKUHPBrt0
あの生地は高級ではないし、あの頃から拘り捨てて安価リスタート
袖、裾が切りっぱのモデルだったから裏地付けなかったのでは?
312ノーブランドさん
2020/12/31(木) 18:46:59.95ID:M17RV/al0
時代錯誤かもしれないがカーブチノ好きだった
313ノーブランドさん
2020/12/31(木) 19:06:14.89ID:4W/jO9+b0
10年前のコーデかと思ったわw
KAZUYUKI KUMAGAI ATTACHMENT YouTube動画>1本 ->画像>21枚
314ノーブランドさん
2020/12/31(木) 22:11:31.32ID:d/VQm5lt0
Uネックとか今着るやついるんか
315ノーブランドさん
2020/12/31(木) 22:54:34.77ID:1PCAuUUR0
こんなやつ歩いてたら笑ってしまう
316ノーブランドさん
2021/01/01(金) 03:46:28.86ID:k1zNh6zQ0
Uネック流行ってた時同じような白の Uネック着てたら彼女におじさんの下着みたいと言われたのを思い出した
>>313みたらたしかにそう見えるわ
317ノーブランドさん
2021/01/01(金) 20:00:05.49ID:d+BFInxi0
でも最近のタック入りパンツも完全なるおじさんファッションだぜ
蛭子さんってお洒落だったんだなと最近思うわ
318ノーブランドさん
2021/01/01(金) 22:23:37.90ID:H2TURjCK0
テレ朝でここのニット来てたのが出てたな
なかなか良さそうやん
319ノーブランドさん
2021/01/02(土) 07:08:01.56ID:Egh6Q9Ss0
古着でピーコート買おうと思うんですが、
2013awと2016awどっちの方がいいと思いますか?
320319
2021/01/02(土) 10:05:48.73ID:Egh6Q9Ss0
ブランドタグが完全に縫い付けられているものと、
四辺にしか縫い付けられていないものです
321ノーブランドさん
2021/01/02(土) 11:43:19.49ID:XPHPBD6G0
どっちもゴミ。今あんなの着てる奴いないぞ
322ノーブランドさん
2021/01/02(土) 12:17:49.75ID:wWP17Cuz0
かわいそうだけど俺もそう思う
今どきあんなピーコートはダサい
他のアウター買った方がいい
323ノーブランドさん
2021/01/02(土) 12:50:56.12ID:oab7t4Ni0
ここのどんなかっここのどんな格好してるかわからん奴らにアドバイス求めてる時点で金のまだだからユニクロ行ってマネキン買いしたほうがよっぽどオシャレになるよお前は
324ノーブランドさん
2021/01/02(土) 13:08:56.24ID:qvkEgyHx0
まあシルエット的に当時の買うよりはまだユニクロ買っといた方がマシに見えるようになっちまったからな
325ノーブランドさん
2021/01/02(土) 15:27:43.44ID:oEAZ3CLM0
>>323
壊れたロボットみたいな文章になってるな
326ノーブランドさん
2021/01/02(土) 16:08:56.15ID:oab7t4Ni0
反省するわ
327ノーブランドさん
2021/01/03(日) 02:43:05.52ID:Jj9AXHoI0
ビッグシルエットってかなりファッションコンシャス
で馬鹿っぽいだろジャストの方がスタイルよく見えるし
服自体もカッコいい。違うか?
2014~16、そこらの時のシンプルジャストサイズ好きだった

>>319
型番わからん?
328ノーブランドさん
2021/01/03(日) 03:27:08.48ID:gXeqxmjP0
今時ジャストサイズの服なんかどこにも売ってなくね
お前らが好きなユニクロでさえ2014年に比べたら大幅にパターン修正されて少し肩落ちになってたり身幅設定にゆとりが出てるのに
329ノーブランドさん
2021/01/03(日) 03:27:33.50ID:gXeqxmjP0
2013,2014か
330ノーブランドさん
2021/01/03(日) 09:27:53.66ID:t30oS1ay0
>>328
売って無いね
オーバーサイズは若さありきだからきついわ
若いとフレッシュ感あっていいんだけど
細すぎずの少し細身ジャストが一番無難なのに今はどこも売って無い
ピタピタのパンツはあるけどあれはあれで若さありきだし
331ノーブランドさん
2021/01/03(日) 18:31:20.53ID:Zy9tUFqv0
そうか?過度なオーバーサイズでなければ年齢関係ないと思うけど
てか、リドムのコート安いなw
332ノーブランドさん
2021/01/03(日) 18:51:51.93ID:sjitcwAT0
オーバーサイズって
体型崩れてくる大人向けに作られたトレンドだろ
333ノーブランドさん
2021/01/03(日) 18:52:04.25ID:q4DvRJtd0
>>330
どこも売ってないって、ふつーに考えたら流行に合ってなくてダサいからだよね
334ノーブランドさん
2021/01/03(日) 18:59:20.19ID:LiwtG6K/0
ユニクロ最近ここと似てるダークブルー系出してるよな。そのため俺はユニクロで買ってしまうw
335ノーブランドさん
2021/01/03(日) 19:46:44.04ID:y2CJK3yA0
今は1サイズ上げたくらいのオーバーサイズを着てるけど
たまにタイト目ジャストを着るとすげー良く感じるわ
実際両方楽しめる方が新鮮で楽しいね
336ノーブランドさん
2021/01/03(日) 19:47:43.21ID:/XB5tFBY0
>>327
こういう思考停止のおっさんっていくつになっても昔の服着てんだろうなw
自分がダサいことに気付かず時代に流されない俺かっけーみたいに思ってそう
337ノーブランドさん
2021/01/03(日) 19:50:35.70ID:falZwv4/0
ジャストって言っても昔と今とでは違うからな
それがファッションってもんでしょ
338ノーブランドさん
2021/01/03(日) 19:55:26.30ID:sPZqCvm40
ビッグシルエットが流行りだした頃にもいたな。
こんな流行りすぐ終わるわ とか拒否反応を示す老害が。
339ノーブランドさん
2021/01/03(日) 20:04:17.54ID:dDBabp8b0
トレンドアレルギーのおっさん層がアタラインを買い支えてるんやぞ
340ノーブランドさん
2021/01/03(日) 21:21:38.41ID:46p4Y+aC0
何年か前にオーバーサイズに寄った時のやつ良かったよ
341ノーブランドさん
2021/01/03(日) 22:11:14.82ID:DnsD5YwP0
まさかげんじにすがらないと消えそうになってたとはなw
342ノーブランドさん
2021/01/04(月) 00:51:36.11ID:v1kxMP0S0
定番のMA-1はSSものとAWものでは生地の厚さは異なりますか?
2021SSは出ないのかな、、、
343ノーブランドさん
2021/01/04(月) 14:11:38.62ID:7D+o+sSu0
>>340
わかる
あの時のステンカラー、マンパとか裏毛のプルオーバーとかは今も着れるわ
344ノーブランドさん
2021/01/04(月) 22:04:37.24ID:Nwva+Ljy0
>>343
マン毛に見えた俺はもうダメだ
345ノーブランドさん
2021/01/06(水) 20:39:56.34ID:AsEAdX470
ここってヤギに買収されたけどやっぱり経営厳しいから買収されたの?MBとかげんじみたいのとコラボしてるけど。
346ノーブランドさん
2021/01/06(水) 22:14:29.80ID:kGSIReF60
アタッチメント買収してからヤギの株価爆上げして2年前は一時3000円付けたがそこから急落
今は1400円前後で低迷中
げんじが救世主となるのかどうか
347ノーブランドさん
2021/01/06(水) 23:47:38.22ID:5/WIDAqf0
その値動きにアタッチメント関係してたの?
タトラスが調子良かったからとかじゃなくて?
348ノーブランドさん
2021/01/06(水) 23:49:21.11ID:5/WIDAqf0
俺が株主だったら、アタなんて買ってどーすんだよと思って株売ったと思う
349ノーブランドさん
2021/01/06(水) 23:50:14.39ID:zdsqaB9c0
>>346
アタッチメントとげんじのコラボは金出して作ってんのはモノマートだからなあ。売上に応じたロイヤリティをモノマートからアタッチメントはもらうんだろうけど、モノマートはげんじにもロイヤリティを払うから取り分はたいしたことないんじゃない?とりあえずの小遣い稼ぎ程度で調子よければまたやるとかだろうね。
350ノーブランドさん
2021/01/07(木) 00:04:07.21ID:ysBqnE410
>>347
ヤギは元々出来高とかぜんぜん少ない株で出遅れ物色で仕手株的に上がっただけだったような。。。だから直ぐに元の株価に急落してるし。
351ノーブランドさん
2021/01/07(木) 00:06:05.31ID:ysBqnE410
ヤギがアタッチメント買収した3年前の直前の1年間のアタッチメントの売上は8億円
352ノーブランドさん
2021/01/07(木) 00:08:26.99ID:y7wMIT4d0
>>351
それってドメブラとしてアリな売り上げなのか、末期状態なのか、どんな感じ?
売り上げでそれだと、純利益ってかなり少ないよね
353ノーブランドさん
2021/01/08(金) 05:05:43.04ID:SCZ8pQj30
スワッガーとかデビロックが全盛期30億ぐらいの売上で潰れた時は8億ぐらいだった気がする
354ノーブランドさん
2021/01/08(金) 09:51:09.51ID:fg3Ld64L0
スワッガーそんなにあったのか。

リボルバーが最盛期6億、倒産時2億。
今のNハリが10億ちょい。
アタの規模ならそんなもんて感じでは。
355ノーブランドさん
2021/01/08(金) 10:18:13.61ID:/G23oI6Q0
ここと同世代くらいのドメブラの中ではかなり元気な方のNハリでもそんなもんなのか
でも3、4年前ならもうちょっと売上ありそう
356ノーブランドさん
2021/01/09(土) 00:46:25.50ID:2ydDBYng0
>>354
ドメブラって売上の点では相当ニッチなんだな
なのにエヌハリとかは海外展開して今やマスになってるように見せてる
よっぽど他のブランドがしょぼいのか
つーか商売として成り立ってんのかよ
すくねーロット、高い家賃、人件費...販管費高すぎじゃないのか
357ノーブランドさん
2021/01/09(土) 01:48:57.24ID:hRv7wUrG0
ファセッタズムなんて4千万で買収されたからな
358ノーブランドさん
2021/01/09(土) 11:16:16.20ID:JtAXEOQ30
ドメブラ需要は今後も減ってく一方でしょ
10年前と今じゃ比べものにならないぐらいファストファッションが洗練されて
パッと見のデザイン差は大きく縮められた

SNSが普及してからトレンドの波及が加速度的に早くなったせいで
トレンドを先取りしてたデザイナーズの利点も無くなったし
値段の割に海外ハイブラのようなネームバリューも無く中途半端な立ち位置

特定ブランドに限れば人気芸能人の着用とかで伸びるところもあるだろうけど
業界全体で見れば完全に斜陽

ただ卸売り主体のドメブラは3億~5億円規模で上出来って言われてる
東京コレクションの常連ブランドでもその億単位の売り上げ規模に達してるブランドは少ない
大多数の東コレブランドは年商3000万円~5000万円程度

それから考えればアタの8億は大成功してる部類だ
まぁサカイみたいに海外向けブランディングに成功した年商100億の化け物もいるがw
359ノーブランドさん
2021/01/09(土) 12:55:39.28ID:NEQdNnvg0
ドメブラのロットなんて1000着出たらメガヒットだもんな
小さいドメブラなら各数着だけの生産とか普通にあるし
ここじゃないけどこれ他にどんな人買ったの?って聞いたら各サイズ生産2着でうちには入荷それだけなんでわかんないですねぇ、みたいな会話ザラだしどんだけニッチ産業なんだよと思ったわ
360ノーブランドさん
2021/01/09(土) 13:05:52.49ID:hRv7wUrG0
8億ってことはプリモア15万枚くらいだから十分だなw
ヤギ買収時の純資産が3億800万円で、妙なことしてなければほとんど利益剰余金だろうからそれなりに利益出ていたのでは。
361ノーブランドさん
2021/01/09(土) 13:25:46.93ID:Fa8+WQYw0
16aw辺りのストリート混ぜたアースカラーに戻して欲しいな
プリモア腐るほどあるけど仕事着だわ
362ノーブランドさん
2021/01/09(土) 13:33:27.34ID:C5p78I9q0
ここの服ってほぼ全ての型番がセールまで残るから
近年は明らかにセールで50%offで売っても利益が出るように
初めから値付けされてるよな

定価や30パーで買うなら宗教にお布施する気持ちで買うしかない
363ノーブランドさん
2021/01/09(土) 14:19:36.86ID:xabZ2w0n0
>>362
30パーだと良いサイズのは徐々に売れてく感じかな。高いやつはそれでも売れないが
364ノーブランドさん
2021/01/10(日) 14:36:19.89ID:Q1nTct3R0
>>362
しかしセールになる頃にはいらないんだなこれが
365ノーブランドさん
2021/01/11(月) 05:32:47.51ID:1sAO8n4X0
げんじコラボ即完売かよ
もうブサイク外国人にモデルやらせるより、げんじに着せといた方が売れるな
366ノーブランドさん
2021/01/11(月) 14:58:37.14ID:L5Jp2gio0
写真でみてもヨレヨレで縫製、生地ショボいのが伝わってくるな
シワになりにくいって..どうせただのカットソーかT/Rだろ
安い素材だ
367ノーブランドさん
2021/01/11(月) 17:35:11.32ID:Sl97cjlF0
ドメブラと低価格メーカーの違いって、生地のグレードとか仕付けとか加工とかそのあたりだと思う
けど多くの人、ファッションに細かくない人はそこまで見てないし気づかないんだよな
自己満の世界よ
368ノーブランドさん
2021/01/11(月) 17:43:57.30ID:CWZEALd20
詳しいことはわからんけど、ぐぐったところげんじコラボの方が着画の撮り方がかっこいい
公式はなんでいつも無機質な写真ばっかなのか
あれだと雰囲気がわからんし全身画も欲しい
ルックブック見ろよってことなのかもしれんが
369ノーブランドさん
2021/01/11(月) 18:27:06.62ID:ec5AL3Ac0
公式はモデルが変
370ノーブランドさん
2021/01/11(月) 21:50:34.61ID:zuPNiXLm0
公式のモデルも変だしげんじもブスだからなぁ
モデル選びのセンスないんだろ
371ノーブランドさん
2021/01/11(月) 23:31:12.95ID:c5tIg3Rf0
ここに限らずだけど公式の画像よりセレショの着画の方が参考になる
しかしここの公式着画のモデルは酷いわ
372ノーブランドさん
2021/01/12(火) 10:12:09.55ID:qkaDTms30
セール行きって言われてるけど
ダウンの黒サイズ1みたいな売れ筋は
しっかりセール前に完売しているんだよね
373ノーブランドさん
2021/01/12(火) 10:14:21.99ID:zgxZI/Uz0
それな
サイズ1仕入れないセレショとか頭おかしいのかと
374ノーブランドさん
2021/01/12(火) 11:13:57.16ID:cUSTTWxW0
そもそも今アタクマ扱うセレショが頭おかしい
375ノーブランドさん
2021/01/12(火) 12:20:46.80ID:hB4tGVht0
セレショも下火だからな
おっさんおばさん達と添い遂げるしかないんじゃね
376ノーブランドさん
2021/01/12(火) 19:55:31.24ID:viIn7uXA0
前スレは書き込みすら過疎って静かに消えていったのに
約2年ぶりに立ったこのスレではお前ら元気いいなw
377ノーブランドさん
2021/01/12(火) 22:25:22.01ID:unFQPnUI0
これからげんじコラボ着た中高生がドヤ顔でシナッチメント自慢するの激アツだな!
378ノーブランドさん
2021/01/12(火) 22:38:32.03ID:9sPvu5y40
シナッチメントって揶揄されてるけど、昔は日本製だったの?
379ノーブランドさん
2021/01/12(火) 22:39:19.29ID:nZPqfwk60
日本製がデフォルトやアホか
380ノーブランドさん
2021/01/12(火) 22:43:56.31ID:9sPvu5y40
何年前まで?
いまみんな中国製だよね?
381ノーブランドさん
2021/01/12(火) 22:49:50.17ID:SXvZobQu0
コラボもの以外はだいたい日本製だよ
382ノーブランドさん
2021/01/12(火) 22:50:48.43ID:SXvZobQu0
UNIQLOより縫製ひどいけどな
383ノーブランドさん
2021/01/12(火) 22:53:51.20ID:9sPvu5y40
マジかよ
俺持ってるダウン中国製だわ
384ノーブランドさん
2021/01/12(火) 23:10:20.54ID:HoYPyEfb0
ダウンは前から中国製だったと思う
だからか若干安いよね
385ノーブランドさん
2021/01/12(火) 23:34:08.77ID:nzjaXd7I0
ニットも中国製率高い
386ノーブランドさん
2021/01/12(火) 23:42:25.19ID:kHCAp0NO0
中国製が目立ち始めたのはクマガイ始まったくらいの時期だっけか
2007年ってかなり前だな
387ノーブランドさん
2021/01/13(水) 02:49:50.98ID:sBNO8FN70
もしかして売れてきて与信的にも商社を使えるようになってきたから中国使ったのかな
元々中国使いたかったけど与信ないし、ロット少なすぎて日本製にしてただけとか...
388ノーブランドさん
2021/01/13(水) 07:29:58.89ID:t3cSNU/b0
このスレ40代多い?
389ノーブランドさん
2021/01/13(水) 11:23:04.97ID:z7/aKzRb0
30代が中心でしょう
390ノーブランドさん
2021/01/13(水) 17:28:48.75ID:rtAvCerp0
日本製の頃のダウン1着残ってるけど
中華製と別に変らないけどな
391ノーブランドさん
2021/01/13(水) 19:02:56.88ID:FnVRlDad0
日本製でも中華製でも縫製が糞なのは変わらない
392ノーブランドさん
2021/01/13(水) 22:27:36.30ID:jVzmB3bC0
ボタンの縫製が特にヤバいくせにズボンがボタンフライなのが致命的
俺の持ってるズボンはジーパン以外全部ボタン取れた
チャックにしてくれと言いたい
393ノーブランドさん
2021/01/13(水) 22:30:48.18ID:PURhAenm0
めっちゃおもしろいなそれ
394ノーブランドさん
2021/01/13(水) 22:44:02.53ID:tUYd/LOQ0
ボタンは取れるから買った時に付け直すのが基本
395ノーブランドさん
2021/01/14(木) 08:49:44.92ID:d0VwPbVb0
>>392
さすがに脱ぎ方が雑すぎる
デニムパンツの時みたいに引っ張ってボタンに負荷がかかるように外してるんじゃねーの?
育ちがバレるぞ
396ノーブランドさん
2021/01/14(木) 09:49:30.01ID:ThgqP3ML0
レザーバッグが裂けた画像やプリモアがダルダルに伸びた画像が貼られた時もこういう奴がいたな
なんか懐かしいな
ここの服が壊れやすかったり低品質なのは昔から
397ノーブランドさん
2021/01/14(木) 10:04:56.71ID:eg3GLISc0
>>395
乱暴に脱がしてもらってるのかも
398ノーブランドさん
2021/01/14(木) 11:36:00.14ID:Y9rPFH470
>>387
ニットなんかは日本の現存工場が少なすぎてだいたい既に抑えられてて
中国にしか出さざる得ない場合が強い
399ノーブランドさん
2021/01/14(木) 11:48:42.45ID:zRy7JwnE0
>>394
これマジなんだよな
400ノーブランドさん
2021/01/14(木) 11:56:00.66ID:zRy7JwnE0
>>395
お前がここの服あんまり買ってないだけだろ
401ノーブランドさん
2021/01/14(木) 13:23:05.32ID:Y9rPFH470
ここのボタンだけは本当にダメ
たまにボタンしっかりしてるのに当たると逆に驚くレベル
たぶんドメブラにしては生産数多いからそのせいなんだろとは思ってた(最近は買ってないのでわからない)
402ノーブランドさん
2021/01/14(木) 14:30:35.07ID:J5Q/nWmY0
縫製不良なんて一度もないけどな
牡丹もしっかり付いてるし 運が良いのか
403ノーブランドさん
2021/01/14(木) 15:04:31.96ID:oAx+btYN0
amazonで売ってる中華スマホ関連製品みたいなもんだろ
運が良ければ動くが不良品率は糞高い
しかも値段は日本ブランド価格
404ノーブランドさん
2021/01/14(木) 17:45:18.02ID:4594X+TB0
モッズコートの下が変にたわんでてよく見てみたら一番下のライナー取り付けボタンの位置がおかしかったのにがっかりした事がある。
10万超えでコレかよと
405ノーブランドさん
2021/01/14(木) 17:58:35.62ID:OwOy9xF/0
オレもボタン取れたことねーな
昔パンツのループが全取れしたとかで画像うpしたやついたけど
ふつうの穿きかたとは思えないクタクタ感満載で
これを店に持っていったらクレーマーレベルだと思った記憶あるな
406ノーブランドさん
2021/01/14(木) 18:20:38.30ID:oAx+btYN0
普通に着用してもありえない着用したみたいになるのも昔から報告されてるが
ハズレひいた奴本人の問題にすり替える奴がいるのも昔と変わらんな
407ノーブランドさん
2021/01/14(木) 18:52:33.98ID:Ad3L0dzG0
ワイはパンツでボタン取れた事はないけどシャツ買ったらボタン横から糸が飛び出してて
糸くず付いてるのかと思って引っ張ってみたらボタン縫い付けてる糸がグルグル解けてきたこと何度かあったで
アウターでもボタンの縫い止めが甘くて一つだけグラついてるとかよくあったわ
408ノーブランドさん
2021/01/14(木) 19:34:36.81ID:X5WQ6xsg0
ボタンは変なの当たったことないけど、アウターに付いてたボタン替りのフックの縫い付けはすぐ緩んだことはあったな。

でもサカイとかもけっこう縫製グチャグチャだし、ドメってこんなもんなのかって気もしてる
409ノーブランドさん
2021/01/14(木) 19:56:34.62ID:Kw0XmrZ50
ユニクロ以外全部縫製甘いよね
410ノーブランドさん
2021/01/14(木) 20:09:59.54ID:hh+vRZ/C0
ユニクロは生地が
411ノーブランドさん
2021/01/14(木) 20:17:28.80ID:BoJ6oZNf0
ギャルソンはしっかりしてると思う
+Jはそこそこ良かったよ
412ノーブランドさん
2021/01/14(木) 21:22:12.84ID:Y9rPFH470
縫製やボタンは検品基準がちゃんとしてる大企業のほうがいいね
ドメブラだと5351なんかは母体がアバハウスだからか下手なドメブラよりよっぽどいい
413ノーブランドさん
2021/01/14(木) 21:22:45.08ID:cx1k2zCe0
>>401
そんなにダメなのに書い続けてるのも謎だし、そんなダメならしっかりへんぴんしろよ
後ろめたいことがあるから、返品交換言えないだけだろ?
面倒くさいとかいって逃げんなよ
414ノーブランドさん
2021/01/14(木) 22:13:57.74ID:Ad3L0dzG0
縫製擁護してるやつだけ全部単発IDで草
415ノーブランドさん
2021/01/14(木) 22:23:03.36ID:kjK8VfNa0
シャツもパンツもボタンの明らかに仕付け甘いよ
ギャルソンとかホンマ頑丈やし
416ノーブランドさん
2021/01/14(木) 23:00:09.59ID:r03ACm3o0
レザブル裏地の縫製部分が何度か破れた事はあった
一応日本製だったけどどんな奴が作ってたんだろ
417ノーブランドさん
2021/01/14(木) 23:24:04.81ID:Wj0GcXU/0
wjkとかNUMBER (N)INEは縫製頑丈
418ノーブランドさん
2021/01/14(木) 23:53:56.60ID:hh+vRZ/C0
wjk、縫製は判断できないけど質は落ちた印象だな
ゴツゴツのパーカーとかカットソーがペラくなってた値上げしたわりに
419ノーブランドさん
2021/01/15(金) 04:14:35.26ID:E4M70DZG0
>>413
他のブランド服のボタンはとれないのに
ここの服はとれるって言ってるんだから
ここのボタン付けが酷い以外に理由あるか?
頭悪すぎだろ

何が「後ろめたいことがあるだろ?」だ
片腹痛いわ半年ロムってろ

ボタン付けが甘くても購入したくなるほどの
魅力が前はあった

どうせ交換しても外れる可能性が高い
一回着てから緩み始めるから返品できない
420ノーブランドさん
2021/01/15(金) 07:17:09.05ID:6/ogmjgD0
ボタンぐらい自分で簡単に付けられるだろw
義務教育受けなかったのかな?
421ノーブランドさん
2021/01/15(金) 18:50:32.15ID:RyDCuYEI0
それは小学生ですら簡単に付けれるボタンすら
ろくに付けれないブランドということを言ってるのかな?
422ノーブランドさん
2021/01/15(金) 21:51:30.33ID:6/ogmjgD0
>>421
それを買ってクレーマーのように泣き叫んでる馬鹿がお前だよ
423ノーブランドさん
2021/01/15(金) 21:55:15.95ID:Lei+h0840
買ったうえでのレビューになるのは当然
馬鹿かこいつ
424ノーブランドさん
2021/01/15(金) 21:55:42.51ID:RyDCuYEI0
>>422
ん?馬鹿が喋ったw
425ノーブランドさん
2021/01/15(金) 22:00:07.08ID:6/ogmjgD0
>>424
悔しいのうww
426ノーブランドさん
2021/01/15(金) 22:10:24.93ID:4fcUNKx+0
さすが終わったブランドのスレだ、レスバも低レベル
427ノーブランドさん
2021/01/15(金) 22:16:11.93ID:RyDCuYEI0
>>425
大丈夫?支離滅裂すぎるだろ、かわいそうに。
428ノーブランドさん
2021/01/15(金) 22:25:51.14ID:thSV6t+e0
>>427
泣いちゃったの?w
ごめんね、家庭科の授業も受けられなかったバカw
429ノーブランドさん
2021/01/15(金) 23:16:29.55ID:8v+EnooG0
ワロタ
430ノーブランドさん
2021/01/15(金) 23:41:42.32ID:8aFVU2Co0
いまだにこのブランドにこんな熱い信者がいるんだな
431ノーブランドさん
2021/01/15(金) 23:45:15.79ID:SkT/uZT70
マジでボタン取れるからな
オークションでもボタン付け替えましたのでとかある
当たり外れあるが
なんで終わったブランド擁護するのか分からんな
生地は悪くないけど縫製はゴミだよw
432ノーブランドさん
2021/01/15(金) 23:59:24.17ID:Lei+h0840
メルカリあたりで出品でもしてんのかね
捨て値でも全然売れてね―っぽいけど
433ノーブランドさん
2021/01/16(土) 00:35:07.20ID:5v8T+PUI0
いやマジで謎なのはそんなボタン取れる、裏地破れるっていってるのになんで買ってんの?ドMなの
そんなのデザインが良くっても普通買わないと思うんだが
434ノーブランドさん
2021/01/16(土) 15:20:38.57ID:3vBjKhVH0
今はストジャケよりkolor カーディガンジャケット か
435ノーブランドさん
2021/01/16(土) 15:28:10.71ID:ALzXhJP00
何年このブランドが続いてると思ってるんだ
すぐ破損する奴もいればしばらく着た後で破損する奴もいるに決まってるぞ
何着か買えば手持ちの服の中の数あるブランドの中で破損しやすいのはこのブランドと経験で学ぶだけやで
436ノーブランドさん
2021/01/16(土) 16:06:55.25ID:2JQz76UC0
てかレビューや評価に対して「じゃあ何で買った?」て尋ねるアフォはおらんやろ
437ノーブランドさん
2021/01/16(土) 19:58:23.72ID:icziTWoo0
どのブランドでも一定数の基地外いるじゃん
自分は悪くない生地や縫製が悪いんだっていうやつ
438ノーブランドさん
2021/01/16(土) 20:42:03.67ID:Yt+dgJPu0
実際悪いから仕方ないよ
げんじコラボで辛抱強いファンすら萎えたのでしょう
439ノーブランドさん
2021/01/16(土) 20:42:23.50ID:XV5SlHo10
「やましいことでもあるんだろ気◯い族」は
ここの服着るのやめてくれ
論理的思考ができないお前らと同じ服着てると思うと恥ずかしいから


「ボタン外れる族」の方がよっぽどこのブランドの売り上げに貢献してるしこのブランドを愛してるんだよ
ボタン外れを何度も引くほど買ってるし
それでも買い続けるほど愛してたからスレにいる
今は買ってなかったとしても期待してルックを確認してる
それぐらいわからんもんかなw

ボタン外れも引けないようなニワカが
わかった気になって俺らに反論するな
お前らに発言権はないんだよ
一年ロムって買い続けろ


ふぅ
つい熱くなっちまったぜ~⭐︎(カズユキクマガイスターロゴ
440ノーブランドさん
2021/01/16(土) 21:09:24.44ID:ooduEU2E0
アタッチメントはこれからげんじキッズに侵食されていくのか
441ノーブランドさん
2021/01/16(土) 21:35:33.97ID:XV5SlHo10
俺たちはここのブランドネームを毀損したいわけじゃない
そもそもこの廃れたブランドにアンチする暇人なんて湧いてこない
ステュディオス()から入って数着買っただけのニワカがボタン外れを使用者のせいだと宣うから何度目かわからないボタン外れ論争が開戦しただけだ

このブランドのボタン外れが起きたって言うのは
また引いちゃったよwwっていうブランドユーザーの自嘲気味の購入報告だから
躍起になってブランドを擁護しようとしなくて良いんだよ

ボタン外れを何度引いても買い続ける真のブランドユーザーを「育ちが悪い」だの「やましい事があるんだろ」だのと罵倒する愚か者がこのブランドを語るな
わかったら一年間過去スレROMりながら爆買いしてブランドを支えろ
442ノーブランドさん
2021/01/16(土) 22:25:22.25ID:TyK9ssXG0
気持ち悪い奴が湧いたのでこのスレ終了
443ノーブランドさん
2021/01/16(土) 23:02:07.09ID:Yt+dgJPu0
ファンも失っただろうしねぇ…そもそももうすでに古参は見限ってたのかも
げんじなんかに魂売らずラウンコみたいに急に終わってひっそり復活とかしてた方がよかったかもね
444ノーブランドさん
2021/01/18(月) 10:02:41.98ID:iiK+TcsR0
ハイバルキーサルエル出してくれないかな
445ノーブランドさん
2021/01/18(月) 14:42:00.78ID:gB5fuWc/0
>>444
一度手にしたら
内側の湾曲具合がキモくてすぐ手放すぞ
446ノーブランドさん
2021/01/18(月) 14:43:29.42ID:gB5fuWc/0
http://news4wide.net/article/466474066.html
ハイバルキーサルエル
大沢たかお
447ノーブランドさん
2021/01/18(月) 14:45:11.59ID:QYAznrYL0
やっぱ身売りした時点で実質終わったようなもんだったな、と
448ノーブランドさん
2021/01/18(月) 14:51:11.06ID:QYAznrYL0
>>446
ひと昔前のコンビニ前にたむろってた連中って感じになるのな
腰パンみたいに
そういえばマジで腰パンって見なくなったな、10年以上全く見てない気がする
449ノーブランドさん
2021/01/18(月) 21:11:40.54ID:xGkIJddj0
腰パンしなくていいくらい全体的に股上が深くなっただけだろ
450ノーブランドさん
2021/01/19(火) 10:44:00.20ID:kqrC4XNz0
腰パンとローライズは意味が違うぞ
451ノーブランドさん
2021/01/19(火) 22:48:45.80ID:yot3elwh0
そういう意味じゃねーだろ
腰ばき→ピタピタ→股上深め緩め
の流れはシルエットは昔と違えど同じようなこなしだろ
452ノーブランドさん
2021/01/20(水) 10:00:01.70ID:wf8YvQUT0
何言ってんのか分からん
腰パンは股上深めを腰で履いてたからだらしなく見えて嫌われたんでしょ
そこから腰で穿けるローライズの流れだし
今同じ着こなしならまた腰パンになってるだろ
453ノーブランドさん
2021/01/20(水) 10:13:20.91ID:h+3s1Cf20
ローライズで股下長いと腰パンだし
股上長くて股下短いからローライズだろ
454ノーブランドさん
2021/01/20(水) 10:38:02.57ID:wf8YvQUT0
ローライズとは股上(ファスナーの付け根からウエストにかけての長さ)が浅いパンツのこと。
腰パン(こしパン)とは、ズボン・パンツを通常より低い位置で穿くファッション。
自分の認識が間違ってなくて良かったわ
455ノーブランドさん
2021/01/20(水) 23:13:05.95ID:POsPrEuv0
今って股上深いのをみんな少し落す、もしけくはハイウエストじゃね?
股上浅いパンツなんか売ってなくね
456ノーブランドさん
2021/01/21(木) 18:47:37.54ID:V9R5M56H0
今日はヤギがストップ高になってたそうだよ
洗えるガウンなんて売れるのかなあ?使い捨て前提だと思うんだが
457ノーブランドさん
2021/01/21(木) 18:48:34.72ID:V9R5M56H0
今日じゃなかったわすまん
今日はめちゃ下がってた
458ノーブランドさん
2021/01/21(木) 20:09:01.81ID:ihQ4UgyK0
銀座シックステナント続々閉店とかいう記事見て、真っ先にここ思い浮かべたが対象外だったぜ
459ノーブランドさん
2021/01/21(木) 20:55:00.89ID:GYg6Mszw0
>>458
同じやついて草
460ノーブランドさん
2021/01/21(木) 20:56:31.44ID:/bpPfyzm0
>>458
ていうかまだアタッチメントの店舗あるの?
461ノーブランドさん
2021/01/25(月) 00:11:19.12ID:uiENlKD20
モデルさん…

KAZUYUKI KUMAGAI ATTACHMENT YouTube動画>1本 ->画像>21枚
KAZUYUKI KUMAGAI ATTACHMENT YouTube動画>1本 ->画像>21枚
462ノーブランドさん
2021/01/25(月) 00:16:29.52ID:4T7qEAgr0
クリリンの事かーー!
463ノーブランドさん
2021/01/25(月) 01:09:14.55ID:mhR2YwLC0
汗をかくお笑い芸人ににてる
名前は分からん
464ノーブランドさん
2021/01/25(月) 02:57:55.51ID:P+kkVt8z0
公式サイトのモデル酷すぎね?ワザとなのか?
465ノーブランドさん
2021/01/25(月) 12:18:11.55ID:R9FXnpvZ0
客層に合わせてるんだろ
466ノーブランドさん
2021/01/25(月) 12:35:03.70ID:Uh3vQMYG0
客がハゲてきてるのでイメージしやすいようにしてるんだな。
467ノーブランドさん
2021/01/25(月) 17:22:28.96ID:OZ/8yRrx0
セールも終盤なのに相変わらずカットソー類しか売れてない
468ノーブランドさん
2021/01/25(月) 17:37:16.72ID:zfc96OLv0
高い
469ノーブランドさん
2021/01/25(月) 19:43:19.36ID:V2XaoJqY0
セール前提くらい強気の定価だしいらなくなったときにメルカリでも値段つかないし買う意味ないんだよな
470ノーブランドさん
2021/01/25(月) 20:59:52.15ID:Fw3db3Xq0
半額セール待ちなんだが今年は遅いな
471ノーブランドさん
2021/01/27(水) 01:03:39.65ID:KZlft6DC0
え、半額セールなんて来るの?最近ハマって、ガッツリ飼っちゃった
472ノーブランドさん
2021/01/27(水) 09:00:48.68ID:EJ7RnN490
ドンマイ!
473ノーブランドさん
2021/01/27(水) 10:29:06.34ID:wkIjOf0l0
いいアイテムはだいたいサイズなくなるし、残ってても変な色だったりするからなぁ
デカいサイズ着る人なら比較的残ってるからいいよね
474ノーブランドさん
2021/01/27(水) 10:43:51.24ID:gXfi9/2/0
そもそもいいアイテムないから無問題
475ノーブランドさん
2021/01/27(水) 22:42:59.17ID:KZlft6DC0
ここかっこいいけど高いよね
476ノーブランドさん
2021/01/28(木) 00:56:14.59ID:ZcagWDVh0
ある程度アイテム持ってるから、欲しいものがあってもセールにかかれば買おうかなって感じ
よほど惹かれるアイテムがあればセール関係なく買うけど
477ノーブランドさん
2021/01/28(木) 05:51:30.06ID:GabTURKE0
ダブルフェイス 比翼ジャケット
いいね、久しぶりに欲しい
478ノーブランドさん
2021/01/30(土) 23:49:19.34ID:4IvVDyqz0
>>477
高級感あって良いけど64900円か。
強気な価格設定だなあ。
479ノーブランドさん
2021/01/31(日) 00:24:33.58ID:XLUpO/0y0
ニットMA1良さげ?
480ノーブランドさん
2021/01/31(日) 08:44:30.51ID:o8Ofl6RD0
ウールのストジャケ欲しくなってきた
あれ寒い?
481ノーブランドさん
2021/01/31(日) 13:49:07.56ID:XLUpO/0y0
実際5月くらいは暑くなるから
ニット素材のアウターは使い勝手良さげ
482ノーブランドさん
2021/01/31(日) 14:40:13.84ID:NBxvXCLZ0
ダブルフェイス 比翼ジャケット
クマガイっぽいな、と思ったらアタッチメントラインなのね
というか最初の年代はクマガイラインとアタッチメントは明確に色々差があったけど本当に途中からブランド分けてる意味がわからないわ
483ノーブランドさん
2021/01/31(日) 14:47:39.00ID:x94df5no0
テクニカルカーゴ欲しいけど定価ではなー
484ノーブランドさん
2021/01/31(日) 15:49:45.82ID:EfZ6VzE40
>>482
今のカズユキクマガイは攻めてるぞ
買うもんない
かといってattachmentも買うもんないからラフシモンズやナンバーナインのアーカイブ集めてる
ここで使ってるのはサイドサジップブーツくらい
485ノーブランドさん
2021/01/31(日) 16:01:19.45ID:3JpHsFSp0
>>482
20SSから明確に路線分けてるぞ

ビッグシルエット主体でオーラリーやシュタインみたいな人気ブランドの真似して若者向けにトレンド特化してるのがクマガイ
アウターもインナーも肩はほぼドロップショルダーでアームも太め
基本的にサイジング緩め

レギュラーシルエット主体でほぼモノトーンで19AWまでのクマガイのマンネリ路線をそのまま踏襲してる時代に着いて来れないおっさん向けのダサいのがアタ
肩はほぼジャストでアームも細い
全体的にタイトで古臭い形
486ノーブランドさん
2021/01/31(日) 16:51:44.47ID:G7H6iyeQ0
wjk系に慣れてたせいか近年のアタッチメントはあんまタイトに感じないんだよな
良くも悪くもただの普通の服だ
それがダサいって言われるんだから意識高い奴は凄いね
487ノーブランドさん
2021/01/31(日) 19:29:30.01ID:ebpIJeFY0
>>486
attachmentは本当に普通だね、買う意味ないしクマガイ見たらオーラリー系買えばいいと思うし
ただ切り替え入った半袖シャツは面白い
488ノーブランドさん
2021/01/31(日) 19:36:05.52ID:F4IGXVN60
ここの服って何にでも合うように見えて合わせるとめちゃくちゃ浮く
489ノーブランドさん
2021/01/31(日) 19:55:51.76ID:NBxvXCLZ0
>>485
ということはダブルフェイス 比翼ジャケットは細め?
昔のクマガイが好きだからちょっと欲しくなってきたわ
490ノーブランドさん
2021/01/31(日) 19:58:09.87ID:Ug8p0VAV0
定番のma1をジャケットにしただけじゃないの?
491ノーブランドさん
2021/01/31(日) 19:58:19.53ID:NBxvXCLZ0
>>488
それはわかる
上下ここで揃えると違和感ないけどふと上だけここのとかにした時のバラバラ感なんなんだろうな
たいして何か主張ある服でも無いのに
492ノーブランドさん
2021/01/31(日) 20:01:45.54ID:NBxvXCLZ0
>>484
ラフとかラングとか今なんかプチバブルつーか
人気上がってるよな
中学の時アストロ憧れてたわ
ナインの音符ジャケットも欲しかったな
493ノーブランドさん
2021/01/31(日) 20:06:57.63ID:F4IGXVN60
>>491
よく見るとディティール尖ってるし、生地感もかなりモード寄りだからだと思う
494ノーブランドさん
2021/01/31(日) 21:06:51.71ID:1amQ255i0
シャツが当たり前のように4万超えばっかになっててワロタ
プロパー捨ててセールで売る形にシフトしたんやね
495ノーブランドさん
2021/01/31(日) 21:20:47.06ID:3pTgkFZ20
マジで誰が定価で買ってるんや
496ノーブランドさん
2021/01/31(日) 21:51:21.60ID:XyIE61Fe0
高すぎ
497ノーブランドさん
2021/02/01(月) 00:14:24.30ID:L53eIC1+0
げんじコラボの話題はここでいいですか?
498ノーブランドさん
2021/02/01(月) 00:23:46.10ID:dhr5RCB+0
それってどこで売ってんの?
499ノーブランドさん
2021/02/01(月) 00:33:03.12ID:3Zk5xp5L0
比翼ジャケットはタイト過ぎて
時代遅れ感がハンパないな。
もったいない。
500ノーブランドさん
2021/02/01(月) 06:42:18.87ID:4saDc2e30
身幅50越えててタイト過ぎってどんなデブなんだよ
501ノーブランドさん
2021/02/01(月) 09:32:09.27ID:pCCSyo1R0
着られるけど、ビッグシルエットじゃなくて古臭いってことでしょ
俺は着丈の短さが気になったわ
あえてそうしてるんだろうけど、それにしても短い
502ノーブランドさん
2021/02/01(月) 11:17:18.10ID:ZURjtsHb0
>>501

ありがとう。
俺の書き方も悪かったがそういう事。

理解知能低い人に合わせて書くのも疲れるもんで
503ノーブランドさん
2021/02/01(月) 21:38:51.72ID:olOAB1N50
お前らいつ見に来てもケンカしてんね
アタクマが人気ないのは誰が見ても明らかなんだから
マイノリティコミュの住人同士仲良くしとけやw
504ノーブランドさん
2021/02/01(月) 22:13:18.64ID:4saDc2e30
>>502
まさにお前自身の自己紹介お疲れ様
505ノーブランドさん
2021/02/01(月) 22:15:54.20ID:4saDc2e30
>>503
>>501みたいな知能指数低いケンカ売る馬鹿がいるからしゃーない
506ノーブランドさん
2021/02/01(月) 22:41:21.26ID:dLEaYela0
501は喧嘩売ってねーだろ
507ノーブランドさん
2021/02/01(月) 23:01:43.20ID:ZURjtsHb0
連投してまでミスるなよwww
大事なところでかんじゃう奴かwww
508ノーブランドさん
2021/02/01(月) 23:46:09.42ID:TtOLbSzH0
連投だし仮にアンカミスだったら仕事とかできなさそうなタイプだな
仮にミスじゃないとしても501が喧嘩売ってるように見えたらやべー奴
509ノーブランドさん
2021/02/02(火) 02:06:28.36ID:qGGfhPz40
>>500
この発言が喧嘩売ってるわ
まだ二十歳やそこらのヒョロヒョロ自慢のクソガキだな

お前みたいなやつは30で腹だけポンと出たゴブリンになる
今のうちにジムで鍛える習慣つけとけよ
510ノーブランドさん
2021/02/03(水) 00:10:06.93ID:iOTywehy0
>>509

案外こういう人に限ってオッサンだったりする。
一昔前のガリガリ旺盛時代の人らってやけに体型ワードに過敏に反応しがちだから。
511ノーブランドさん
2021/02/03(水) 00:13:37.54ID:bZ03/Maz0
今日クローゼット整理してたら昔の服が結構出てきた。
色々思い出があるけど、もう体型も好みも変わったし着ないから全部処分しようと思う。
512ノーブランドさん
2021/02/03(水) 00:45:33.86ID:rbc1cs6g0
>>511
ちょーだい
513ノーブランドさん
2021/02/03(水) 12:09:19.70ID:iOTywehy0
ニットMA1めちゃいいな。
514ノーブランドさん
2021/02/03(水) 15:15:54.44ID:Ba+MlbJ/0
ゴブリンは草
515ノーブランドさん
2021/02/03(水) 20:33:24.67ID:dt8fneUd0
げんじコラボの転売全く売れてなくて笑う
516ノーブランドさん
2021/02/03(水) 21:16:14.63ID:xRgV7U3j0
普段リドムとか買ってる層にしたらアタッチメント?なにそれ?って認知度だろうしな
517ノーブランドさん
2021/02/03(水) 21:24:59.07ID:kFTBpC560
買う前にちょっとメルカリで調べたらアタクマが全く売れてないくらいわかるだろうにな
大体げんじの服なんて速攻メルカリに流されるうえに売れてないんだから
出品すら手間だけかかるアホな行為だわ
518ノーブランドさん
2021/02/03(水) 23:46:16.68ID:o+35OP1l0
50%オフまだー?
519ノーブランドさん
2021/02/04(木) 10:11:12.25ID:gLYJEy6w0
2月後半まで待て
520ノーブランドさん
2021/02/04(木) 13:49:03.06ID:RjqGOYFk0
>>504
>>505

究極に恥ずかいな。
521ノーブランドさん
2021/02/04(木) 19:15:52.56ID:k/aejAOs0
トリアセテートでスタイリッシュなm65作ってくれねーかなーポリでもナイロンでも良い(チラッ
522ノーブランドさん
2021/02/04(木) 19:21:23.24ID:mvcUBGuR0
メールでも送っといたら採用されるかもよ!
523ノーブランドさん
2021/02/04(木) 19:24:40.64ID:k/aejAOs0
マジか送っとくわ!
サンキュー!
524ノーブランドさん
2021/02/04(木) 19:33:32.55ID:ibov/ZVR0
ライダースとかも良いよな
ギャルソンのポリ縮絨みたいに
525ノーブランドさん
2021/02/05(金) 13:02:06.39ID:QkEEN3fe0
>>524

うん
526ノーブランドさん
2021/02/07(日) 19:18:28.42ID:Zyfc7bYB0
ドーモくんに会いたい
527ノーブランドさん
2021/02/07(日) 22:35:06.05ID:SCujgcCU0
>>526
ドーモくんのアタッチメントのモッズコートのレビュー好きだったんだけどな
528ノーブランドさん
2021/02/08(月) 00:04:33.04ID:TprWiVuJ0
https://arys.official.ec/items/25836514

arysの日本公式サイトにアタッチメントのスニーカー使われてて、おっ、てなった

俺もドーモくんに会いたい
YouTubeも人工知能作り上げた後やってないね
529ノーブランドさん
2021/02/08(月) 00:23:59.28ID:pSSXvM1l0
>>528
トレンチコートが最後じゃなかったっけか
その時に転職して普通に忙しいとか言ってたような
530ノーブランドさん
2021/02/08(月) 00:26:07.61ID:pSSXvM1l0
ごめんトレンチコートの動画で人工知能作り上げた話してたね
思えば最初に見たファッションユーチューバーだったな…
531ノーブランドさん
2021/02/08(月) 00:39:35.59ID:TCsFQYDu0
今年の夏もここのカットソーで過ごす事になりそうだ。
532ノーブランドさん
2021/02/08(月) 00:44:59.46ID:4MmIFHqz0
どーもくん転職してたんだ
533ノーブランドさん
2021/02/08(月) 01:38:58.72ID:87tCFxg90
ヨウジの動画で一悶着あったよな
当時のオーナーも切れてヨウジの取り扱い辞めたような
534ノーブランドさん
2021/02/08(月) 07:48:43.04ID:Hww06jcZ0
田舎のクソスタッフの話なんてどうでもいいわ
535ノーブランドさん
2021/02/08(月) 10:35:02.39ID:H02L1Q3N0
>>534
じゃあ君が話題提供して
536ノーブランドさん
2021/02/08(月) 20:52:17.99ID:FkrHBiH+0
そいつは文句しか言えない奴
537ノーブランドさん
2021/02/08(月) 22:53:33.92ID:jn76PFNV0
話題探しをなすりつけあう消えゆくブランド
話題といえば地方セレショのかっぺ
学生の時お世話になったが、ついに21ss初めて何も買わないな
538ノーブランドさん
2021/02/08(月) 22:56:00.11ID:RmawoObK0
20awまで毎期買ってたのかよw
539ノーブランドさん
2021/02/08(月) 23:18:49.69ID:FVzOBark0
カットソー1枚くらいは買ってたぞ
逆に買ってないのにこんな下火ブランドのスレいんの?
時間の無駄だな
540ノーブランドさん
2021/02/08(月) 23:50:31.95ID:OvCdPbsE0
そもそも5chが時間の無駄定期
541ノーブランドさん
2021/02/09(火) 00:57:11.36ID:Veb+b8gD0
たしかに
買ってないとか好きでもないのにスレ覗いてるのはやばい
542ノーブランドさん
2021/02/09(火) 10:41:58.90ID:1jF48FWZ0
このモデルが履いてるスニーカーどこのですか?

https://www.fascinate.jp/japanese/attachment-20aw-ab03-209-black
543ノーブランドさん
2021/02/09(火) 11:55:10.52ID:TgCPyMhn0
すいません
解決しました。
544ノーブランドさん
2021/02/11(木) 10:05:00.10ID:bL8eHy8r0
ここの商品ググるとトップページに
中華の詐欺通販サイトたくさん出てきてワロタ

ESとかのコピーサイトが多いみたいだけど
引っかかるやついんのかw
545ノーブランドさん
2021/02/11(木) 17:53:34.83ID:b07HAt8T0
ここ、化繊使って原価さげて価格上げることしか考えてないだろ
まさにオワコン
546ノーブランドさん
2021/02/11(木) 17:54:44.30ID:OTbgH+8u0
トリアセって高いんだぞ
547ノーブランドさん
2021/02/11(木) 22:18:38.71ID:C8rJIDlN0
ダウンタウンDX見てたらこれ今期SSのアタのニットMA-1だよな?

KAZUYUKI KUMAGAI ATTACHMENT YouTube動画>1本 ->画像>21枚
548ノーブランドさん
2021/02/11(木) 22:23:09.63ID:ut1nzbgy0
せやね
549ノーブランドさん
2021/02/12(金) 09:36:43.48ID:ftx6h61T0
>>544
最近何調べてもそういうのあるね
中国のseo対策すごい
ヨドバシかビッグもかなりヒットするよね
550ノーブランドさん
2021/02/12(金) 09:37:32.61ID:ftx6h61T0
>>547
誰だこのブサイク
同じブランド着るの恥ずかしいからテレビで着せないでほしい
551ノーブランドさん
2021/02/13(土) 05:35:14.97ID:4WaJmdWC0
>>544
ブランドの型番検索するとほとんどが中華詐欺サイトが出てくる
552ノーブランドさん
2021/02/16(火) 18:07:38.35ID:YvoDKJ7f0
インスタの熊谷さん
リール台本読んでる感どうにかならんの
553ノーブランドさん
2021/02/18(木) 22:27:15.91ID:toHU8OgA0
半額セールまだかな?
というかattachmentに偽物って存在するのか?笑
554ノーブランドさん
2021/02/19(金) 01:59:22.33ID:gA1qtjCz0
>>553
タグつけただけの偽物は存在する
ここ買ってたら瞬間偽物ってわかるやつ
555ノーブランドさん
2021/02/23(火) 10:39:28.72ID:Si78snnw0
ショートジャケット
サイズアップして買ってる人いる?
556ノーブランドさん
2021/02/23(火) 20:22:38.17ID:7pilxemm0
これでげんじオタッチメントも終わりか

「GU」がミハラヤスヒロと初コラボ、スニーカーやバンダナ柄アイテムなど多数発売
https://www.fashionsnap.com/article/2021-02-22/gu-miharayasuhiro/
557ノーブランドさん
2021/02/23(火) 21:21:50.79ID:+qZZuI430
げんじッチメントってどんなアホが買ったんだろ
558ノーブランドさん
2021/02/23(火) 21:54:23.11ID:Eg1vKLbg0
若そうな感じやったから買わなかったよ
559ノーブランドさん
2021/02/25(木) 20:22:30.05ID:g7qMCuxP0
ここのインナー生地の割に高すぎないか?すぐダメになる印象
みんな、インナーは何処のブランド着てる?パーカーやジャケットの下に着るカットソー
560ノーブランドさん
2021/02/25(木) 21:38:58.10ID:7gEhhc+x0
カズユキクマガイのスプレーダイTシャツ
古着のバンドTシャツ
軍ものヘンリーネック
テンダーロインのヘンリーネック
561ノーブランドさん
2021/02/25(木) 22:18:10.63ID:aRDeWnKu0
表参道限定のGUIDIブーツは通販で買えないのかなぁ
562ノーブランドさん
2021/02/26(金) 18:07:37.65ID:tYr3pT4u0
通販で買えたら限定の意味ないんじゃ
563ノーブランドさん
2021/02/27(土) 15:38:46.75ID:k4ogHzZH0
>>561
電話して現金書留送ったら通販対応してくれたことあります。
564ノーブランドさん
2021/02/27(土) 23:15:20.97ID:QHIpISw00
>>561
いまさらあんなもんいらなくね
もうどこ目指してんのかわかんねーよ
565ノーブランドさん
2021/02/27(土) 23:17:53.40ID:pLUp+wsv0
>>563
なら電話して聞く価値あるな
566ノーブランドさん
2021/02/27(土) 23:45:32.86ID:tUUnBkvg0
12月26日セールスタート

1月いっぱい30%オフ
2月いっぱい40%オフ
3月いっぱいが50%オフか

つまり1年の半分はセール期間なわけだw
もうこれ完全にセール価格が定価だね
567ノーブランドさん
2021/02/28(日) 12:12:52.45ID:A34khaK70
コート二万ぐらいならなぁ
買っても良いんだけど
568ノーブランドさん
2021/02/28(日) 18:51:07.29ID:YiLvOUn/0
げんじの買っとけw
569ノーブランドさん
2021/03/01(月) 18:50:12.42ID:emYasUxe0
クローゼット整理してたらここの服大量に出てきたわ
もう売りモノになんてならんしどうすんだこれ
570ノーブランドさん
2021/03/01(月) 23:31:34.14ID:62IJxuw00
>>569
売れる時に売らないとそうなる
基本1年間着ない服は断捨離しよう
571ノーブランドさん
2021/03/02(火) 06:18:40.23ID:kYAsDFRz0
インナーデニムとかアウターオンアウターとかあるんやが、
その際のインナー側にすると10年前のドメブラ服は丁度ええよ
572ノーブランドさん
2021/03/02(火) 09:16:09.09ID:UGBNF3610
洋服売るのってめちゃくちゃめんどくせえんだよなあ
573ノーブランドさん
2021/03/02(火) 09:24:02.88ID:GezjAT3Y0
送られてきたダンボールに詰めて送り返すだけじゃん
574ノーブランドさん
2021/03/02(火) 09:43:00.74ID:UGBNF3610
うんめんどいからトレファク申し込んだわ
1着10円ってところでしょうね
575ノーブランドさん
2021/03/02(火) 16:53:45.14ID:cwAI+VZu0
メルカリで売れば物好きな人がまだ買ってくれるよ
576ノーブランドさん
2021/03/02(火) 16:54:37.84ID:cwAI+VZu0
たしかに自分で出品すると特に撮影がめんどくさい
あとネットに情報がない商品は採寸もした方がいいからこれもめんどくさい
577ノーブランドさん
2021/03/02(火) 19:30:14.58ID:8dxukPGc0
>>571
10年前の服って今と違ってほとんどストレッチ効いてないし
当時のアウターをインに着てたら動きづらくってしょうがないやろ
578ノーブランドさん
2021/03/02(火) 19:49:57.81ID:a/tTv4dK0
セールで半額になってたから久しぶりにここの服買ったわ。ナイロンのテーラードジャケット。
579ノーブランドさん
2021/03/02(火) 20:44:24.01ID:GUgDF0mt0
>>559
洗濯の仕方が雑なだけじゃね?
もしくは同じのヘビロテしすぎとか

カットソー類の耐久性はそれなりにある方だと思う
フレスカはちょっと色落ち早いけど他は特に気になった事ないな
580ノーブランドさん
2021/03/02(火) 21:18:34.95ID:7CMJ+QDd0
>>577
10年前のはさすがに捨てろよ
趣味も世間の流行りも(サイズも色も)変わりすぎてるだろ
581ノーブランドさん
2021/03/02(火) 21:23:03.31ID:1dXg36z20
>>579
度詰めとかじゃなくクマガイ特有のラマとかカシミアとかシルクちょっと入れた薄手のカットソーなんじゃない?あの辺のはネットに入れてないとすぐに駄目になったわ
582ノーブランドさん
2021/03/02(火) 21:48:54.73ID:JSIhTy1k0
10年前って2010年かよ
どんなの出してたか覚えてねーわ
向井理が着てたコートみたいなのか?
583ノーブランドさん
2021/03/02(火) 23:07:35.69ID:4Zgm2ny+0
ゾゾは半額セールまだ?公式サイトで一部半額かかってる感じなのかな?
584ノーブランドさん
2021/03/03(水) 00:00:07.06ID:zHrJCgLF0
10年前の服をクローゼットに入れたままってやばいな
部屋汚そう
585ノーブランドさん
2021/03/03(水) 00:38:30.39ID:sI/eRuE50
拘束具みたいなショートピーコートはまだしまってあるな
586ノーブランドさん
2021/03/03(水) 00:58:48.19ID:ox2e1jm50
10年前ならちゃんと着れたのに今じゃ袖すら通らんわ
587ノーブランドさん
2021/03/03(水) 01:17:14.70ID:B5R2/pDa0
>>584
30位からの10年て一瞬やで
588ノーブランドさん
2021/03/03(水) 01:30:15.80ID:oQM1uOZl0
カウハイドスニーカー超かっこいいな
高いから手出せなかったけど、半額なったら買おうかな~
589ノーブランドさん
2021/03/03(水) 13:28:01.54ID:OU918yOd0
ここMA1ブランドだよね?
590ノーブランドさん
2021/03/03(水) 15:45:30.91ID:+M9smVmr0
わかる
ここの服はタイトだったから、クローゼットには残らなくて、処分してしまうんだよな。
パンツはまだ履いてるけど、バナナブーツカットは処分してしまった
591ノーブランドさん
2021/03/03(水) 16:28:44.14ID:WlThFeaQ0
タイトだからクローゼットの中でかさばらなくていいじゃん
592ノーブランドさん
2021/03/03(水) 16:38:47.76ID:UA1itgbq0
昔のチェスター8000円で売れたわ
まあ良い方だろう
593ノーブランドさん
2021/03/03(水) 17:20:51.01ID:B5R2/pDa0
>>591
594ノーブランドさん
2021/03/03(水) 17:21:00.92ID:B5R2/pDa0
>>591
595ノーブランドさん
2021/03/05(金) 21:34:39.82ID:vcbud7BR0
半額うまいけど、すぐ売り切れちゃったねー、カットソー欲しかったなー
ここの板にいるみんなは、アタッチメント以外に何着るの?最近ブランドにハマったんだけど、どのぶらんどと相性良いのかなーって思って
596ノーブランドさん
2021/03/05(金) 23:25:07.10ID:cQ7iUqOi0
そりゃリドムだろw
597ノーブランドさん
2021/03/06(土) 01:19:04.38ID:JmAfZ8kd0
一時期ラウンジリザードがワンセットみたいなイメージだったな
ここのデザイナーがそもそもラウンジと合わせてほしいって言ってた記憶がある
598ノーブランドさん
2021/03/06(土) 07:34:48.30ID:RykL6SGd0
ラウンジ、アタッチメント、ファクトタム…15年前くらい凄い人気あったな
脱オタのバイブル的ブランドだった
ファクトタムなんかは信者がそれが嫌でファクトタムだろうね、ってネタで茶化したら脱オタ来なくなるだろってやってて 
それこそが脱オタ行為じゃん、て煽られてたな
後その頃確かバックラッシュの片山さんとも熊谷さん仲良かったよな
599ノーブランドさん
2021/03/06(土) 11:15:42.31ID:YzlEs18V0
俺はラウンジ、ラッドミュージシャン、プレッジ、ルードギャラリー、ヒステリックグラマー辺りがフォトプリントTシャツやロックTシャツ、スキニーパンツ出しがちのロック系

リップ、attachment、ユリ、ヴィリ辺りがアルチザンやリック信仰系

NUMBER (N)INE、アンダーカバー辺りが裏原上がりのコレクション参加系

みたいに別れてると思ってた
600ノーブランドさん
2021/03/06(土) 11:19:12.77ID:YzlEs18V0
といっても
NUMBER (N)INEのバード期コットンカシミアジャケット
attachmentのインナー
N(N)のデニム
attachmentのスウェードブーツ
みたいなごちゃ混ぜしてたけど
601ノーブランドさん
2021/03/06(土) 11:50:03.53ID:RykL6SGd0
>>599
だいたいそんな感じでは?
後はアルチザンとロックの中間的な所でビジュアル方面がシェラック、ロエン、あたりで他にバックボーン、バックラッシュ、パラノイド、wjkみたいな
リチウムオムなんかもざっくりするとこの範疇に入ってたのかな
602ノーブランドさん
2021/03/06(土) 12:06:58.48ID:8ROfjFN40
みんな詳しいなー
ありがとね
603ノーブランドさん
2021/03/06(土) 12:25:46.75ID:Vq66Vf+J0
パラノイド、プレッジとか懐かしすぎて涙でますよ
プレッジのスリム、ワイド両方のタイプあったクッソ汚い加工したデニムすげー好きだった
604ノーブランドさん
2021/03/06(土) 15:33:01.84ID:W60QLnxZ0
直営には50%オフ禁止令出してるのかな?
新潟も名古屋もセール無くなってるけど
本店の在庫減らすのに必死
605ノーブランドさん
2021/03/06(土) 15:56:57.15ID:YzlEs18V0
橋本関連も最初はアルチザン系だったがバデル、エーケーエムとか派生して、高級カジュアルになった
attachmentカズユキクマガイも15awまではカシミア、ウール、リネン混紡のカルゼ織りフックコートみたいなちょいアルチザンぽいの出してたけど
今はオーラリー?系統になったね
皆さんは今何着られてるのですか?
606ノーブランドさん
2021/03/06(土) 15:57:22.52ID:LCsq8Amn0
その辺りのブランド揃えたセレショごともうなくなってるもんなあ
607ノーブランドさん
2021/03/06(土) 15:59:34.76ID:YzlEs18V0
>>603
プレッジの三浦さんNUMBER (N)INE時代の着こなし参考にしてた
スタンダードのコーデュロイコートに古着501、ティンバーランドやレッド・ウィング
東京ディズニー習慣のミッキーTシャツ、古着の勉デイビスみたいな
608ノーブランドさん
2021/03/06(土) 16:05:38.30ID:YzlEs18V0
>>597
それは聞いたことないな
昔attachmentの直営が東北(仙台?)にあってラウンジの直営も同じ会社で扱ってたのは知ってる
そこのattachmentの店長がsnsで客をバカにして炎上してたような
NUMBER (N)INEの転売屋が逮捕されたのと同じ時期だったかな
609ノーブランドさん
2021/03/06(土) 16:05:38.64ID:SVvWiZx40
グランジって良いよなぁ
610ノーブランドさん
2021/03/06(土) 18:51:09.04ID:fWXMFfiI0
そういえばラウンジってまた復活したんだよな
メインアトラクション不振なんかな?
611ノーブランドさん
2021/03/06(土) 19:01:11.50ID:cr4yakcR0
>>605
オーラリーみたいな生地が良いブランドと一緒にするなよ
612ノーブランドさん
2021/03/06(土) 20:28:28.22ID:PySTMX+k0
系統の話だろ
誰が品質の話してんだよバカなの?
613ノーブランドさん
2021/03/06(土) 21:33:55.68ID:aeY1PkUX0
>>608
新潟のMBですね
614ノーブランドさん
2021/03/06(土) 21:44:01.19ID:pCus2Gkq0
>>613
ユニクロのスキニーはいてハイブラ語るんじゃねぇとか言ってた彼も、今じゃユニクロ宣伝部長ですね。
感慨深いね。
615ノーブランドさん
2021/03/06(土) 21:51:03.01ID:YzlEs18V0
やっぱり十代過ごした
アタ、リップ、NUMBER (N)INEあたりが好きだったなぁ
エヌハリもターゲットネルシャツとかオーバーサイズでチェックの色味も今の気分とドンピシャじゃないか?
アタやNUMBER (N)INE、プレッジのデニムに入ったダーツとか胡散臭すぎで笑った
616ノーブランドさん
2021/03/06(土) 22:54:55.11ID:bh6jcMDK0
ラウンジもメインアトラクションも21ssは出してないんだな
昔からあるドメでまだ元気なのはNハリマーカウェアノンネイティブくらいか
617ノーブランドさん
2021/03/06(土) 23:35:35.66ID:QEjaLIZ30
マーカのチノパンとデニシャツはまだとってあるなw
618ノーブランドさん
2021/03/07(日) 00:00:21.30ID:OgkVowW/0
全盛期のラウンジとか狂気じみた細さだったな。ガリガリの俺ですらピチピチだった。
619ノーブランドさん
2021/03/07(日) 00:35:28.41ID:XeG66n6x0
リチウム息してる?
620ノーブランドさん
2021/03/07(日) 00:54:45.29ID:9oxsP7Aq0
こういう全盛期のドメブラの話聞けるの嬉しいわ
本当にかっこよかった

リチウムは冬眠してるね
数シーズンに一回すこしだけ展開してる
621ノーブランドさん
2021/03/07(日) 01:00:09.50ID:s6ed5rHg0
ラウンジやリチウムの服は細すぎて全部売ったな
マーカのミリタリー物とファクトタムのデニムはまだ着てる
622ノーブランドさん
2021/03/07(日) 01:22:39.85ID:t0XZkDaV0
マーカのスタジャン持ってる。日の丸のロゴすきだったんだよなあ。
路線変更してからもう買ってないが
623ノーブランドさん
2021/03/07(日) 01:38:27.93ID:lzBuy6TA0
どこがオーラリーと同じ系統だよwww
624ノーブランドさん
2021/03/07(日) 15:39:33.85ID:xR83cXoz0
KAZUYUKI KUMAGAI ATTACHMENT YouTube動画>1本 ->画像>21枚
セールで買ったパンツ届いた!アタッチメントのパンツシルエットめっちゃきれい(^^)
625ノーブランドさん
2021/03/07(日) 16:04:19.31ID:DYFtdGzr0
>>624
いいね!
626ノーブランドさん
2021/03/07(日) 16:04:42.60ID:3s4sGzYD0
バイカーパンツ的なやつかね?
627ノーブランドさん
2021/03/07(日) 16:06:08.03ID:qA/qh7r50
風呂場かよw
628ノーブランドさん
2021/03/07(日) 16:52:59.84ID:pW0exoPu0
もっと買ってやれよ…
半額でもアウター全く減ってないじゃねーか😭
629ノーブランドさん
2021/03/07(日) 17:06:51.33ID:tmBaUsXY0
いくら安くても来ていく場面が浮かばない😓
630ノーブランドさん
2021/03/07(日) 18:31:39.88ID:AAiC73wJ0
>>624
パンツ買う前に姿見買いなw
631ノーブランドさん
2021/03/07(日) 19:49:52.65ID:3s4sGzYD0
ニトリの姿見、3000円くらいでいいの買えるよ
632ノーブランドさん
2021/03/07(日) 21:28:02.81ID:QXPGcfpm0
>>624
普通に似合ってるしだいぶカッコいい方じゃないの
これくらい着こなせたら服選ぶの楽しいよな
633ノーブランドさん
2021/03/07(日) 22:19:53.98ID:y+U8NPtZ0
風呂場キレイにしてんじゃん
634ノーブランドさん
2021/03/07(日) 22:22:21.88ID:l3bPhHPK0
>>628
もうちょいしたらかなり暖かくなるのにアウター買う気にならん
635ノーブランドさん
2021/03/08(月) 02:18:08.54ID:oBlWKtRl0
>>624
型番で製品名教えてくれ。欲しくなった。
そして、E●-WEBのモデルと代われw
あそこのモデルだと購入意欲湧かん。
店員なのか知らんが。
636ノーブランドさん
2021/03/08(月) 07:55:32.95ID:WZnnaYQi0
みんなありがとね!そう言ってくれて嬉しい

>>635
AP01-204だった!身長177センチ64キロで、サイズは3('・ω・')
637ノーブランドさん
2021/03/08(月) 17:33:34.98ID:eJ9BnjMZ0
>>635昔から論外
京都にいたイケメンと都内のイケメンが参考になった
638ノーブランドさん
2021/03/08(月) 19:58:03.61ID:XzZfUw+L0
>>636
ありがとう、検討するよ。
639ノーブランドさん
2021/03/12(金) 05:44:08.25ID:Th7k3n+q0
>>624
セールで出てるくらいだからかかなり前のモデルか
オクでも全然流れてないな
640ノーブランドさん
2021/03/26(金) 22:04:15.63ID:JYRfmc/p0
なんでこんな廃れたんだ?
ビッグシルエットにもいち早く対応したし、生地にもこだわってたのに
641ノーブランドさん
2021/03/27(土) 00:04:40.10ID:RNb1HUcR0
>>640
そもそもここの人気の根幹が
シンプル、だけどしっかり綺麗モードで細く意外と個性ある
そこにアルチザンと泥臭さをひとつまみ
って感じでカズユキクマガイはカズユキクマガイにしかない服だった
それがまずアルチザンと泥臭さを放棄
さらに流行に合わせ細さを放棄
結果まあなんか特に個性もないちょっと高い流行りのモードっぽいブランドに。
あれ?カズユキクマガイ買う意味無いな、に。
642ノーブランドさん
2021/03/27(土) 00:16:05.11ID:KN5rIYoa0
こう言うと怒られるかもしれないけど、コモリがカズクマの後継やっちゃってるからな
643ノーブランドさん
2021/03/27(土) 01:26:50.44ID:hTkE/ExF0
デザイン性あるハイブランドか、ロゴドンの世界になっちゃったから
糸にこだわってようが生地にこだわってようが、高いユニクロなんて誰も求めちゃいない

パッと見てブランドを着ていると分かるものが求められている
田舎の若者でさえGUCCIだのシュプリームだのエッセンシャルとかロゴばっかりだよ
644ノーブランドさん
2021/03/27(土) 01:48:48.75ID:Co9DPD7n0
yokeとかシュタインの後追いみたいになっちゃったからな
645ノーブランドさん
2021/03/27(土) 02:22:24.24ID:RNb1HUcR0
>>643
ファッションとしては最低のもんが流行ってると思うわ
生地も、加工も、パターンもデザインも意味を持たずただグッチだのをプリントしただけのブランドものがお洒落と持て囃される
まあバブル期もシャネルだのヴィトンだのブランドファッションが流行ってたから結局ファッションて周回なんだよなぁ
俺の思春期にブランドファッションと真逆のイデオロギーのファッションが流行ってたから最低の流行りだと感じるだけなんだよな
646ノーブランドさん
2021/03/28(日) 11:42:45.23ID:/G1bU+dE0
裏腹時代もロゴドンだったな
でもattachmentってロゴあっても買わないよなぁw
647ノーブランドさん
2021/03/28(日) 16:34:22.43ID:JN3o3k+h0
>>639
オク見てみたけどもうクマガイは最近の服が中古市場にほとんど流れてないんだな
20ss以前の古いのばっかり

人気のあるブランドは新作が中古市場にもどんどん流れるからな
648ノーブランドさん
2021/03/28(日) 21:44:37.77ID:WtVxeCz00
ロゴアピールって有名なブランドがやるから意味があるんであって
ここがやっても誰も分からんっていう
649ノーブランドさん
2021/03/29(月) 10:03:59.44ID:yQao6p8w0
名古屋は限界を感じたのか他ブラ仕入れ始めたな
650ノーブランドさん
2021/03/29(月) 20:10:04.01ID:KG5qszc10
強撚ビスコースツイル ストレートパンツ ほちい
651ノーブランドさん
2021/03/29(月) 22:17:31.25ID:HUeLOoxZ0
>>624
何年前のクマガイかな?
ドローコード垂らすのもやめてほしいwww
652ノーブランドさん
2021/03/31(水) 20:13:06.82ID:dd5cydNb0
>>647
そもそもドメブラて中古になると一気に価値なくなるな
中古だとめっちゃ安く買える
ほとんど未使用でも
653ノーブランドさん
2021/04/01(木) 00:12:48.50ID:RDTfodHY0
>>646
なんかコート?にバックロゴのものあったよーな
しかも何故か反転プリント
654ノーブランドさん
2021/04/01(木) 19:57:32.76ID:+4p4DViJ0
アタクマはまだしもFEMMENTってどこの女が買っとるんや…
655ノーブランドさん
2021/04/04(日) 14:50:03.94ID:48WAoSIy0
にじりゅうつうに今更kazuyukiを高値で出品してるやつら、いくらなんでも時流を読めなすぎて心配になる
656ノーブランドさん
2021/04/04(日) 15:16:05.40ID:6SBMg9IF0
2次流通
心配なのは俺だな
657ノーブランドさん
2021/04/10(土) 17:44:33.64ID:hhlyZ7c90
楽天ファッションで取り扱い始まったな。楽天カード持ってるからこっちで買った方が得だ。
658ノーブランドさん
2021/04/12(月) 17:59:28.11ID:5xAXHR5E0
もう末期なんだね
俺が持ってる2012のシングルライダースめちゃくちゃ良かったから残念だよ
659ノーブランドさん
2021/04/12(月) 18:10:03.20ID:C5rV8eUF0
スウェットパンツシルエット良くて好きだけどね
ma1も
これら買ったらもう終わりかな
他いらない
660ノーブランドさん
2021/04/13(火) 12:14:36.08ID:xi5wfOGh0
2014くらいまでは良かったね
今でも潰れないだけ凄いのではなかろうか
661ノーブランドさん
2021/04/13(火) 14:02:04.40ID:eard59350
誰が買ってるんだろうな
662ノーブランドさん
2021/04/13(火) 14:26:40.31ID:C5ZWRPHd0
ヤギに買収されたから、ヤギに見限られるまでは続くんじゃないの?
663ノーブランドさん
2021/04/13(火) 21:12:03.26ID:tCeBsQXN0
殆ど処分したけど
ライダースは残してるよ
あとはショートピーコートは記念にw

オーバーサイズに振れた時の
コートは今も着れる!
664ノーブランドさん
2021/04/13(火) 21:42:07.47ID:4sH9Tk1X0
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888584500/episodes/1177354054894015869
665ノーブランドさん
2021/04/14(水) 01:23:40.25ID:YnIrISH+0
>>662
買収したヤギは本音は何が目的だったのかな
センスなくね?

もしかしてソフが元々ジュンの社員がやってました的な!?
666ノーブランドさん
2021/04/14(水) 12:24:17.34ID:5F+0rA7E0
すまんヤギて?
667ノーブランドさん
2021/04/14(水) 15:34:21.13ID:vsQDFLV20
>> 666
https://senken.co.jp/posts/yagi-attachement-kumagai
668ノーブランドさん
2021/04/14(水) 16:00:44.23ID:YhGiKVRh0
>>665
元々ミヤケだけどミヤケてってヤギ系列?
マジでヤギは何が目的だったのか謎よな
買収メリットあったのか?
669ノーブランドさん
2021/04/14(水) 16:03:39.25ID:elA/gA0O0
アタラインで余った化繊を消化してるだろいい加減にしろ
670ノーブランドさん
2021/04/14(水) 16:07:54.54ID:YhGiKVRh0
>>669
消化してるってそんな売れてないだろ…
つーかドメなんて消化ってほどの生産量元々無いじゃん
671ノーブランドさん
2021/04/14(水) 16:15:30.14ID:xiZTeoHY0
>>667
役員を数人送り込んだって
やっぱり時期的にも八木の意向でアタがビジカジ方向にシフトしたのかな
672ノーブランドさん
2021/04/14(水) 16:15:52.69ID:Xbv2oHBa0
化繊なんて現物持ってるところから買ってるだけだぞ
別注なんてできるわけない
というか製品仕入れでしょ
673ノーブランドさん
2021/04/14(水) 16:19:18.94ID:elA/gA0O0
マジレスされても困るw
そんなに気になるならヤギの株主総会でも行って聞いてきてくれ。
ちなみにタトラスやソロイストもヤギ傘下だよ。
674ノーブランドさん
2021/04/14(水) 18:23:57.74ID:8F6qlHkj0
宮下とか熊谷とか昔は素材や加工に拘ってたなぁ
片山とかも今は既成皮革つかってるのかな
675ノーブランドさん
2021/04/14(水) 20:06:52.62ID:tC7nuGZD0
ここもデニムて岡山産なん?
676ノーブランドさん
2021/04/14(水) 21:20:17.48ID:dXZ6LnGP0
んなわけない…と思う
677ノーブランドさん
2021/04/14(水) 22:44:57.59ID:uOVj1l0j0
日本の主なデニム生産地は8割が岡山と広島に集中してるから岡山産なんてそんな特別なもんじゃないぞ

日本製の時点でほぼ広島のユニクロデニムで有名なカイハラか岡山の児島産と井原産の3択だし
ドメブラデニムなんてほとんど全部岡山産だよ
678ノーブランドさん
2021/04/14(水) 23:43:54.23ID:YhGiKVRh0
>>674
和紙だったり酒袋やタイプライターコットンとかを色々加工してたな
気づいたらよく売れるまあ普通のカシミア混ウールを切りっぱなしにしただけのばっかりになって行ってたが
バックラッシュも昔じゃ絶対使わなかったただのクロムゴート、シープみたいなの最近は使ってるわ
679ノーブランドさん
2021/04/15(木) 10:17:27.18ID:QZsz6t0N0
>>678
attachmentは皮も強かったしね、リネンウールカシミアのカルゼ織りコートや昔のカットソーなんかは現役ですよ、スプレー染めTシャツまた出して欲しい
NUMBER (N)INEはジョージ期やハイストのネルシャツ、タイム期のTシャツ、ポートランドのスタジャンやランチコート現役ですよ
古着によく合う
片山も落ちたんですね、デボアもパターンで動きやすく工夫してたのに化繊使いだしたしね
マニアには辛い時代ですよ
680ノーブランドさん
2021/04/15(木) 10:20:13.41ID:QZsz6t0N0
>>678
切りっぱなしカシミアウールは向井が着たフードコート出た辺りですね
確かにあの辺から通販オーケー出したりマーケティングかえてきたかな
以前はカズユキクマガイはテンダーロインやNUMBER (N)INEみたいにオンライン通販ダメだったしw
681ノーブランドさん
2021/04/15(木) 23:00:18.40ID:nSXAlTOr0
ドメブラも好きだったが、最近RRLばかり着てるわ俺

アタッチメントのM65は好きでしたよ
682ノーブランドさん
2021/04/15(木) 23:10:57.41ID:NYUFFuD60
新潟の店は息してるか?笑
683ノーブランドさん
2021/04/15(木) 23:53:53.89ID:ulvNveM60
>>678
和紙懐かしいww
バイカーブーツ、コンバット出した時はめちゃくちゃ格好よかったなぁ...ボアのブルゾンきて、バナナデニムあわせて
そーいやバナナデニムもワイド、タイトそしてSLってあったな
684ノーブランドさん
2021/04/15(木) 23:57:17.06ID:65Xc/DtL0
山本さん、似合ってた
685ノーブランドさん
2021/04/15(木) 23:59:25.81ID:65Xc/DtL0
>>682
新潟の店はブログかなんかに客の悪口?「ハルタの靴履いてattachment買うとは生意気だ」みたいなこと書いて炎上してたような記憶あるな
686ノーブランドさん
2021/04/16(金) 00:06:30.11ID:1Km93wMp0
そんなこと言ってないだろ
たしかユニクロのスキニーやハルタ履いてマックイーンを語るな、とかだった気がする
687ノーブランドさん
2021/04/16(金) 01:05:23.97ID:N+dA9NRT0
>>686
そうだっけ?
あとヨウジヤマモトやギャルソン、NUMBER (N)INEはダメでattachmentこそパリコレで最強だ
みたいなこと言ってなかった?
新潟ってマイナーな土地に負い目感じてるのか、変に目立ちたがってような思い出があるな
あと山口かどっかのワンペアとかあったな
688ノーブランドさん
2021/04/16(金) 01:09:42.30ID:Swlcg3mu0
そんな彼もユニクロをうまく使う!みたいなファッション系ユーチューバー、ファッションアドバイザーとしてめっちゃ稼いでるんだろ?時代と運ってわかんねぇもんだよな
689ノーブランドさん
2021/04/16(金) 01:20:11.15ID:KPxP5jJQ0
懐かしいから探してきたわw

最近ダサガキが何かと「ディオールのなんちゃらはどうたら」とか 「クリスがうんぬんかんぬんでホイホイ」とか 「カルペがなになに」「リックがなんやら」と 知ったかぶりを披露しているのをよく見かける。

そーゆー知ったかぶりを披露するガキんちょは どう見ても、どう考えても、買ったこと無いだろ。 いや、それどころか袖すら通したことないだろ。いやいや、実物見たこともないんじゃないか? っていうやつらばかり。 そういったガキんちょのボトムは大体、いや9割近くユニクロのスキニー。 3千円そこそこのデニム履いて、パリコレを語られちゃーやるせなくて涙が出ますよ。

で、そーゆーガキんちょは面白いので 突っ込んで話してみるわけです。 するとまあ大体の情報ソースは2ちゃんねるなんだよね。 話していくとそれはそれは まあ間違った知識のオンパレードですよ

こないだも思わず笑っちまったもん。 「僕はインポートも好きなんすよ。マックイ-ンなんて着やすくて重宝しますね。」 だってよ。 てめぇマックイーンなめんじゃねーよ。 ハルタの靴履いてマックイーンの名前出すな。汚らわしい。
690ノーブランドさん
2021/04/16(金) 05:27:32.29ID:1Km93wMp0
この頃から文才は感じるわ
691ノーブランドさん
2021/04/16(金) 08:03:18.82ID:S4ns+a070
こういう事をブログで書くって
余程自分が田舎者ってことに対してのコンプが激しい無能なんだろうな
京都や名古屋の直営はルックスもブログもまともだったかから
余計に劣等感を感じるよw
692ノーブランドさん
2021/04/16(金) 08:25:09.32ID:vAMgVQtu0
ソースが2ちゃんでいきがるヤツは失笑レベル
693ノーブランドさん
2021/04/16(金) 11:08:36.35ID:KPxP5jJQ0
このあとミハラとかバカにして、その点アタッチメントを見よ!みたいな部分もあったはずなんだけど、それは見つからないんだよ。悲しい。
694ノーブランドさん
2021/04/16(金) 12:01:30.97ID:fOXg7dcW0
でもMBって今や東京でタワマンに住んでベンツ乗り回してんだろ?
大出世じゃないか
695ノーブランドさん
2021/04/16(金) 12:07:19.73ID:nUlVRIYG0
ものすごい勝ち組なのは間違いない
696ノーブランドさん
2021/04/16(金) 13:40:29.73ID:RkcqE3qP0
ブログでイキってた頃は年収300万くらいだったろうに、ユニクロのおちんぽ美味しいお!で天上人だもんなぁ。人生はわからない。
697ノーブランドさん
2021/04/16(金) 14:45:04.75ID:vAMgVQtu0
>>696
すげーダサい服着てそう
698ノーブランドさん
2021/04/16(金) 22:11:55.78ID:a9foN9B/0
しかし思ったことそのままブログに書くってすげーな
普通顧客の悪口なんて書けんよな
699ノーブランドさん
2021/04/17(土) 00:21:30.31ID:rhRaKA6L0
>>698
この過去はかなり周知されてるはずなのに信者がいることに驚き
むしろファーストリテイリングもなぜこんな過去かるやつを起用するのか
700ノーブランドさん
2021/04/17(土) 00:53:49.13ID:PULf02Li0
>>699
炎上マーケティング的な感じなんちゃうの?
無害な賢人より炎上する白痴のほうが資本主義経済におけるマーケティング的には有益な気がするわ
701ノーブランドさん
2021/04/17(土) 01:04:26.12ID:e05qQ/0r0
>>698
軽度の知的障がいでしょ
普通に社会では通用しないよw
702ノーブランドさん
2021/04/17(土) 02:22:13.68ID:ZTh9v6xL0
昨日アタッチメントから届いたメールにドレカジバロメーター載ってて笑ったw
MBに媚び売ってるわ
703ノーブランドさん
2021/04/17(土) 07:21:50.37ID:xVAMSJB20
顔出して喋れるやつは強いよね。
704ノーブランドさん
2021/04/17(土) 09:08:08.76ID:R8PSOLzB0
この件もあってMBは苦手だな
たまに街で見かけるけど反吐が出る
元カノがMB監修の漫画?を読んでたけど一切読む気になれなかったわ
705ノーブランドさん
2021/04/17(土) 10:04:49.26ID:qIA7NpAh0
>>702
テクニカルカーゴパンツ
ドレス ○○○○☆ カジュアル
タイト ○○☆○○ ワイド
デザイン ☆○○○○ シンプル

それにしてもこの表のセンスの無さよw
webデザインに精通してる奴が一人もいなそう
そういえばここ公式ECの展開も糞遅かったしなw
706ノーブランドさん
2021/04/17(土) 11:21:13.70ID:NwDsibSs0
新潟のブログって店休日のお知らせばっかりだなw
仕事しろよクズ
707ノーブランドさん
2021/04/20(火) 19:24:46.48ID:slgsDbis0
そういえば何でプリモア辞めたん?
あれここの定番商品だったろ。
708ノーブランドさん
2021/04/21(水) 11:50:32.75ID:H0vd5lCc0
ピチピチのインナーとか今要らんだろ
709ノーブランドさん
2021/04/21(水) 13:53:09.79ID:w+3EIdJc0
もうここでわざわざ下着買う奴おらんやろ…
710ノーブランドさん
2021/04/22(木) 03:52:16.84ID:q9IlwYiQ0
ああ、そういう事かたしかに今はピチっとるのないもんね。
ボトムスでもバイカーパンツみたいなゆるゆるのばっかだし。
711ノーブランドさん
2021/04/27(火) 12:41:16.48ID:U3oqS4xJ0
本当はシルキーフライスてプリモアみたいなのはいまだにあるんだけどな
なんだかんだで売れてるぽいけど
712ノーブランドさん
2021/04/28(水) 10:28:22.91ID:Lsa3xvQj0
プリモアの後そのシルキーフライスになったけど
それもすぐに廃番になっただろ

今はあのアンダーウェア型自体出してない
713ノーブランドさん
2021/04/28(水) 17:02:35.77ID:rWaHrtbC0
kazuyukiチームよ...センスをとりもどしてくれー
誰が今更ラップデニムとか変なレースアップとかボタン取れるシャツとかスケスケのシャツとかキュプラのパンツはくんだ...
レディースに感化されすぎだろが!猛省しろ!
714ノーブランドさん
2021/04/28(水) 18:43:45.98ID:OO6fS7CO0
>>713
向井コートもレディースの形だしな
熊谷がレディース出身だから仕方ないか
やっぱりアルチザン(笑)風味のドメだった頃が面白かったなwww
715ノーブランドさん
2021/04/28(水) 22:21:06.85ID:xF0KYduw0
デザインまんまレディースで草
KAZUYUKI KUMAGAI ATTACHMENT YouTube動画>1本 ->画像>21枚
KAZUYUKI KUMAGAI ATTACHMENT YouTube動画>1本 ->画像>21枚
716ノーブランドさん
2021/04/29(木) 15:07:23.13ID:JrRA+eoo0
キモくて草
717ノーブランドさん
2021/04/29(木) 16:28:27.76ID:LP7vp2zw0
結局綺麗目縦細モードにアルチザンをまぶしてた時のみここがここらしい味で輝いてたな
718ノーブランドさん
2021/04/29(木) 17:38:01.24ID:K6+Dlais0
げんじコラボでトドメでしょ
719ノーブランドさん
2021/04/29(木) 22:56:40.82ID:9k4xqOK90
coenがここに近いデザインに感じる
安いからこっちにしようかな
720ノーブランドさん
2021/04/29(木) 23:17:50.09ID:JPA3QUnZ0
流石にあんな会社のペラペラが良いとかないわ
つーか都心にねーよ
イオンとかだろありえん
721ノーブランドさん
2021/04/30(金) 03:43:18.83ID:ZYu1j3+N0
リックとかラフあたりを上手くオマージュして欲しい
あと値段下げて欲しい
722ノーブランドさん
2021/05/03(月) 10:06:33.46ID:dMdzliEj0
かなりの間リックパクリしてたのにやめたら売上悪くなったな
確かにあのタイミングはリックも終わってたから正解だったけど、新しいパクリ元がみつけられなかった代償だな
723ノーブランドさん
2021/05/03(月) 20:59:10.90ID:8iC9DFW/0
ここがリックパクリ!?
ユリウスだろ
アタッチメントにリック風味なんて初めて聞いたわ
724ノーブランドさん
2021/05/03(月) 21:28:28.77ID:9C+Ow6f80
創刊15周年を迎えた日本を代表するメンズファッション誌『SENSE』の編集長、
守谷 聡 (モリヤ サトシ) 氏に独占インタビューを敢行。

テンダーロインとか中村君 (visvim) とか宮下君とか
熊谷さん (KAZUYUKI KUMAGAI / ATTACHMENT) などは特に世界に与えた影響は大きいんじゃないかな。

熊谷さんはレディース出身なんで、パターンが奇麗だよね。
パターンを見ると、大体どういうところでやってきたかってわかる。あの人はもっと評価されるべきかと。

うちでは今後、無派閥で才能のある人だけを取り上げようと思う。
タイアップは受け付けるけどね(笑)。

小さいブランドでもいいブランドたくさんあるからね。
ユリウス (JULIUS) の堀川君もすごいし。
今でこそ減ったけど、リック・オウエンスのパクリとか言われてきたけど、全然パクりじゃないからね!
何でも揶揄したがるのは日本人だけじゃないかな。
堀川君もそうだけど、僕の周りは凄い人が多いですよ。みんな本気だし。
725ノーブランドさん
2021/05/04(火) 02:03:03.13ID:9QmJuw810
>>723
え?ライダースもブーツもバッグも全部リックのパクリだけど?
726ノーブランドさん
2021/05/04(火) 02:06:21.39ID:9QmJuw810
知らねーならスニーカーブーツでググれよカス

https://www.modescape.com/blog/givenchy-、drkshdw-rick-owens、marcelo-burlon入荷!!.html

https://www.area-website.com/products/detail14945.html


これ見てもリックからパクってねーと言えるのか
727ノーブランドさん
2021/05/04(火) 02:53:07.67ID:KqSZXLtI0
俺の環境だとモードスケープのリンクが機能してない
728ノーブランドさん
2021/05/04(火) 06:56:05.41ID:CO4TseE20
>>727
おれも
つーかここじゃなくリックパクりはユリウスだろ
単品のスニーカーとかじゃなくブランド全体の雰囲気見てパクりって言えよ馬鹿だなあ本当に
単品でパクりなんて言い出したらバルマン流行ってた時なんてバイカーパンツ出した所全部バルマンのパクりになるわ
ブランドの出してるトータルが元ブランドに似まくって初めてパクりブランドになるんだっーつのアパレルは
アタッチメントがリックて一本の木を見て森を語ってるようなもん
アタッチメントにリックらしさなんかねえ
あるとしたらただ流行りをパクっただけ
729ノーブランドさん
2021/05/04(火) 13:14:52.08ID:G6xMf0Hq0
カスリ柄はリックの丸パクリ
あとデジタルカモフラージュ
730ノーブランドさん
2021/05/04(火) 20:40:26.14ID:KqSZXLtI0
パクリでもかっこいいのを本家より安く出してくれたらいいわ
731ノーブランドさん
2021/05/04(火) 22:57:18.83ID:8/4pXk7p0
>>728
アタッチメントがパクってることを認めたくなくて必死だな
アイテムひとつで見るな?全体パクリこそパクリ?何勝手に定義してんの気持ち悪wwww

過去の判例で単品パクリは裁判でも負けてますけどwww
自分でそれくらい調べられないのかよ
732ノーブランドさん
2021/05/05(水) 00:17:52.74ID:77uS+kiO0
ここがきっかけで今もまだアルチザンとモードの沼にはまってる
733ノーブランドさん
2021/05/05(水) 10:00:59.04ID:CF6m3rCb0
>>731
顔真っ赤にして早口で言ってそう
必死ってお前みたいな興奮のあまり草連発してるやつのことか?
734ノーブランドさん
2021/05/05(水) 15:05:22.53ID:4RUiA/L+0
>>733
どう考えても気を見て森を見ずとかいってるやつが間違ってんのにそのフォローダサいと思うぞ
735ノーブランドさん
2021/05/05(水) 18:31:01.49ID:ZRcfrTEI0
>>732
ええやん、俺はスニーカーから抜け出せなくなった
昔は夏でもグイディレザーの靴だった
736ノーブランドさん
2021/05/05(水) 18:52:48.11ID:G3crZcrS0
俺は超古参だからバイカーブーツのカーキかなぁ
あとは超初期のダウン
シームレスが格好よかった
737ノーブランドさん
2021/05/05(水) 21:26:03.16ID:gnZ5LV7J0
ここのボトムスて170前半までは1、後半以上は2穿く人が多い気がする。
738ノーブランドさん
2021/05/05(水) 22:18:52.11ID:+wDEnFY30
だからどうした
739ノーブランドさん
2021/05/08(土) 12:26:15.80ID:uy2ZIo1A0
この手のガリブランドは昔小さめのサイズを無理くり着るのが流行ってだな。
オークションでも1ばっか出回ってるだろ。
740ノーブランドさん
2021/05/08(土) 18:12:38.33ID:I13tB5L00
バケッタレザーのキーケースがノベルティだった時はよかったなー
どんどんしょぼくなってしまった

もう遅いがストリートのテイスト、シルエットを良い素材とかストリートにはない色で勝負すりゃあよかったのに
741ノーブランドさん
2021/05/09(日) 11:54:11.73ID:ocWaqD5b0
このブランド塩顔に似合いそう
742ノーブランドさん
2021/05/09(日) 13:23:07.38ID:8eyMgerq0
ソース顔には似合わないだろうね
743ノーブランドさん
2021/05/09(日) 14:40:06.65ID:4e6ZoORE0
クロンボには似合わない
744ノーブランドさん
2021/05/09(日) 22:13:42.87ID:0q/bN34T0
教育レベルの低さが如実にあらわれているな
745ノーブランドさん
2021/05/09(日) 22:38:02.32ID:TtKDcQEU0
ワイは塩顔やけど
ソース顔の人(掘りが深い人)ってなんでも似合いそうで羨ましいけどな
746ノーブランドさん
2021/05/09(日) 23:00:39.67ID:TcQoFyD50
男は基本塩顔は気持ち悪い、ソース顔は格好良いとなるから無理はない。
747ノーブランドさん
2021/05/16(日) 03:06:34.68ID:Ed8EprO30
>>746
そこめっちゃ女と差あるよな
男から見たらめっちゃしょうもない顔のやつがやたらイケメン扱いでモテてたりするもんな
748ノーブランドさん
2021/05/16(日) 08:51:16.15ID:EqCGb1rZ0
B'z稲葉がMA-1着てる

749ノーブランドさん
2021/05/16(日) 11:51:21.84ID:vABHdlfN0
>>747
塩顔は固い女に好かれやすく
ソース顔は緩い女に好かれやすいてのもあるなw
750ノーブランドさん
2021/05/23(日) 08:11:11.31ID:BuxNTpWz0
星野源があのガッキーと!
塩顔は数モテないかもしれないけど質にほんまモテるわ。
751ノーブランドさん
2021/05/23(日) 22:35:32.70ID:SD76NihC0
こんなとこ見てる時点で可能性0だから塩とかなんとか関係ないぞ
752ノーブランドさん
2021/05/24(月) 15:18:54.68ID:HhKT+Axs0
>>749
それあるわ
俺ソース系だけど馬鹿女にはガンガンモテる
けど俺が狙うちゃんとした育ちっぽい女には振られるしなんか相手にしてもらえんw
753ノーブランドさん
2021/05/24(月) 18:00:04.29ID:UUQUf9K10
アタクマのメインターゲットで塩顔がバカ女にモテるっての分かるわ
女性向け漫画の頭悪い類のに出て来るキャラまんまだもん
754ノーブランドさん
2021/05/30(日) 20:25:56.55ID:+CGwKVGi0
久々にスレ覗いたらソーソ顔塩顔論争してて草
755ノーブランドさん
2021/05/31(月) 01:10:16.96ID:FUlg92MP0
結婚してると女とかどうでもよくなるなぁ
20越えてモテるとかどうでも良くねーか、指輪してるのに話しかけてくる女とかホモとかうぜーわ
カズユキには擬似アルチザン(笑)みたいなの期待してたがもう無理だろうな
756ノーブランドさん
2021/05/31(月) 19:01:04.99ID:epWg+yjc0
そんなもん今作ったって売れないからな
かといって今の路線は酷すぎる
レディースのデザイン、素材ばかり
徐々にダウントレンドとはいえ、今流行りの80年代ノリ、ストーリートを素材とパターンでどれだけ安っぽくなく上品に見せるのかがお前らの勝負どこだろうが
757ノーブランドさん
2021/05/31(月) 23:33:41.63ID:zwQINpps0
5年前まではアタッチメント最高と思ってました
758ノーブランドさん
2021/06/04(金) 18:06:16.46ID:6duXuZtW0
成長して良かったな
759ノーブランドさん
2021/06/06(日) 22:34:40.04ID:cdJavt1a0
こんなん笑うわw
http://www.attachment-ec.com/products/detail.php?product_id=4950
760ノーブランドさん
2021/06/07(月) 12:05:54.20ID:JUzPtkOB0
それは俺も突っこもうと思ってた
761ノーブランドさん
2021/06/07(月) 13:16:01.86ID:KD881cSt0
どなたか

・AC01-214の3レイヤーライトタフタフーデットハーフコート、カーキ、サイズ1を4万円
・kk93-023のモールニットタートルネックプルオーバー、カーキグレー、サイズ1を2万円
で譲ってください。

よろしくお願いします。
762ノーブランドさん
2021/06/07(月) 23:17:26.32ID:AlA3Rv+K0
出品するなら素直に言えよ
ちなみにそんな値段では絶対に売れないぞ
763ノーブランドさん
2021/06/07(月) 23:50:57.29ID:tv1xy/Sl0
この時期にモールニット…w
764ノーブランドさん
2021/06/08(火) 10:09:59.91ID:xKTzOBVf0
ドメブラは未使用でも型落ちは値段滅茶苦茶落ちるでしょ
765ノーブランドさん
2021/06/08(火) 10:25:30.97ID:ItDwOz6T0
もう代官山ファミセも行かなくていいレベルで欲しいものがないな
766ノーブランドさん
2021/06/08(火) 17:58:26.60ID:xOI0Ljal0
昔、TOKIO KUMAGAIという売れっ子デザイナーが居たな。
767ノーブランドさん
2021/06/09(水) 12:57:46.30ID:iW+B6aNf0
今期も安定の全型セール落ち
推してたブーツもミュールも売れなかったねw
768ノーブランドさん
2021/06/09(水) 16:50:11.26ID:13jVXuJG0
来期のattachmentのルックで公開された?
ついにルック作る予算すらなくなった?
769ノーブランドさん
2021/06/16(水) 14:52:08.60ID:Z7jpS3gK0
こういうドメブラは流行とかに流されてほしくないもんだが
ファッションブランドとしてはそうはいかないんだろな
770ノーブランドさん
2021/06/16(水) 16:23:43.70ID:SUl9+qiR0
そういう意味ではクマガイは中途半端な立ち位置だからな
流行を無視して我が道を行くならもっとアルチザンに特化しないとダメだし
流行に寄せてコロコロデザイン変えるなら今まで積み上げてきた方向性と全く変わってくるし

まぁデザイナーは後者を選択したようだけどいつまで続くやら…
771ノーブランドさん
2021/06/16(水) 19:48:29.46ID:JkDo2xoK0
先行セール始まるけど30%オフスタートかな
772ノーブランドさん
2021/06/17(木) 00:12:31.11ID:Ll/Jl6ia0
いつまでもアルチザンとか言ってるやつって何年前からか時が止まってんの?
今時恥ずかしすぎるだろ
773ノーブランドさん
2021/06/17(木) 00:54:32.19ID:TuFO5JuN0
attachmentラインの来季ルック公開されても書き込みなしw
もう終わりかぁ
774ノーブランドさん
2021/06/17(木) 08:52:21.84ID:h3J51SnQ0
>>772
アルチザンが好きだからアルチザンにしろって言ってるわけじゃなくて
今どき流行を無視して同じようなの作り続けるのはアルチザンぐらいだぞって意味だよ
読解力ゼロのチンパンかよw
775ノーブランドさん
2021/06/18(金) 11:49:48.39ID:5CT7/6ud0
プリモアの代わりにみんな何着てんの
それとも今ではあんなタイトなのは着ないのか
776ノーブランドさん
2021/06/18(金) 12:33:31.81ID:bpLQg66A0
>>775
下着的なのはもうエアリズムしか着てない
タンクトップとして裾だししたいならゆにくろでも適当にセレオリとかでもよくね
777ノーブランドさん
2021/06/18(金) 15:12:33.55ID:EnhMyb9f0
ビッグT流行りだからと着てたら気が緩んだのが上半身ダルダルのデブになって
とてもじゃないがプリモアなんか入らなくなったわ
778ノーブランドさん
2021/06/18(金) 15:39:45.49ID:mgRxcPDu0
ご愁傷様です
779ノーブランドさん
2021/06/18(金) 16:26:12.36ID:W13yadxo0
昨日からセールだけど店舗ガラガラだった
というか前の本店みたいにラインナップがしっかり揃ってる店舗ないのかね
都内の直営店どこも品揃え悪すぎる
780ノーブランドさん
2021/06/19(土) 00:52:02.89ID:80X/cmje0
>>774
は?流行を無視して作り続けてるのがアルチザンくらい?
無知晒してバカなのはお前なのに何言っちゃってんの
781ノーブランドさん
2021/06/19(土) 14:46:03.83ID:qZCZY8t10
久しぶりにみたら悲惨なことになってるみたいね
マウンテンパーカだけ今でも愛用してるわ
782ノーブランドさん
2021/06/19(土) 15:47:43.06ID:UtD8kvL/0
叩かれまくってるけど物自体はいいと思うんだけどなぁ
フーデットコートとかやっぱり周りの評判はいいよ
それどこの?ってちょくちょく聞かれるし
kazuyuki kumagaiって言ったら「ああ・・・」って苦い顔されるけどw
783ノーブランドさん
2021/06/19(土) 15:55:13.69ID:yP9kc7Bi0
そういうシンプルなのは良いと思うけど21awのルック見ても、飛び抜けてデザイン性あるわけでもないし、かといってマス受けするデザインでもない
要は商売センスを全く感じないってこと
ただの学生上がりにでもデザインさせてんのかこいつら
784ノーブランドさん
2021/06/19(土) 16:54:50.70ID:1o5l31Uv0
KAZUYUKI KUMAGAI ATTACHMENT YouTube動画>1本 ->画像>21枚

これって顔料染めかな?
昔は狂ったように着てたから復活はちょっと嬉しいかも
昔のはシルエットが今風じゃないから着られなかった
785ノーブランドさん
2021/06/19(土) 18:24:20.86ID:aDyxiZ0K0
ただのシーム表出しだろ
顔料染めなんて小汚く見える染めは今流行らないし
786ノーブランドさん
2021/06/20(日) 10:39:36.32ID:DZrSFlpf0
カズユキクマガイてアタよりも年齢層高め?
787ノーブランドさん
2021/06/20(日) 14:20:40.51ID:2K9zCd6Z0
>>784
スタッフに聞いたらスプレーダイとのことでした。
788ノーブランドさん
2021/06/20(日) 15:21:07.95ID:wGFs/V990
>>786
高めやな
それこそ昔の客が今もそのままならアラフォー以上になってるやろな
アタが流行りの時アタが10~20代前半、カズクマがアラサーて感じやった
789ノーブランドさん
2021/06/20(日) 15:56:03.58ID:1JuKjdJm0
>>784
八木繊維の会議室で撮影したのかな
790ノーブランドさん
2021/06/20(日) 20:37:44.78ID:GU1kfO900
>>787
空気を吸うように嘘をはく5chの鑑
791ノーブランドさん
2021/06/22(火) 13:43:11.17ID:+hBQ1DOv0
KAZUYUKI KUMAGAI ATTACHMENT YouTube動画>1本 ->画像>21枚

いやいやこれはスプレーダイだろ
792ノーブランドさん
2021/06/23(水) 00:57:46.46ID:LgNgtMGE0
定番ならいざ知らず、過去の売れ筋に頼り始めたらマジでおしまいだわ
793ノーブランドさん
2021/06/23(水) 08:20:55.17ID:H5p6Jw2G0
昔でたバイカラーの大きい服バージョンかよ
794ノーブランドさん
2021/06/23(水) 22:56:18.97ID:o0iaQ1aN0
つーかバイカラーとかいまさらないよなぁ
795ノーブランドさん
2021/06/25(金) 01:00:56.40ID:QRKFxh0V0
セールカットソーポチって終わった
パンツ同じような色と形多すぎて買う気起きない
796ノーブランドさん
2021/06/25(金) 12:31:17.91ID:vJuM0w3M0
人気サイズとカラーは多めに作ってほしい
どこもこの製品はこのサイズ、カラーばかり偏って売れて売り切れてる
こう見てるとやっぱりこのブランドに求めてるものがみんな一緒だという事が分かるねぇ
797ノーブランドさん
2021/06/25(金) 23:02:59.12ID:OgY+DDDK0
目を覚ませ
そんな品番ねーよ
798ノーブランドさん
2021/06/26(土) 20:20:44.42ID:3FC+71w/0
セールでシングルライダースニット?買ったお。
799ノーブランドさん
2021/06/26(土) 23:03:14.43ID:hRxC9sFR0
サイズ1品薄過ぎ。どんだけチビばっかやねん。
800ノーブランドさん
2021/06/27(日) 16:20:38.50ID:s4LS5/M70
173cmでそんなチビじゃないけどサイズ1だわ
物によっては2の時もあるけど

平均身長の人もサイズ1買ってんだからそりゃサイズ1が品薄になるわな
当然サイズ1を多めに作ってはいるとおもうけどね
サイズ3なんて一点しか作ってない物とかザラにあるはず
801ノーブランドさん
2021/06/27(日) 18:52:57.90ID:3jesYMMo0
>>800
リアルな173cmは憧れる
俺は公称171cmだがリアルは167cm
802ノーブランドさん
2021/06/27(日) 19:25:20.82ID:dtfQhxKw0
どうでもいいが、アタッチメントカズユキクマガイ直接見たけど本当に魅力無くなったね
同時期に活躍したエヌハリ、ファクトタムもね
一時期見本になった山本さんや小池さんも消えてしまった
wjkのイケメンスタッフも消えたし
ここも、もう倒産間近やね
803ノーブランドさん
2021/06/27(日) 19:27:33.18ID:dtfQhxKw0
マジでどうでもええけど
アタッチメントカズユキクマガイと似たような
リップ、マーカ、しヴィ、ヴィリ、デボア、辺りはどうなのかね
あとミハラとか
804ノーブランドさん
2021/06/28(月) 00:24:03.39ID:Dixl+eof0
マーカは昔はアメカジだったけど今全然違うよね。日の丸ロゴが好きでスタジャン未だに着てるわ。
805ノーブランドさん
2021/06/28(月) 03:34:50.52ID:EYhOwKUQ0
カズユキクマガイの今の路線はマジで誰得なんだ?
アタッチメントラインはいくつかは売れてるアイテムもあるけど、カズユキクマガイはマジで死んでるだろ
そもそも渋谷にしか置いてないし
806ノーブランドさん
2021/06/28(月) 03:49:40.51ID:0AdQ5jk70
だって今のカズクマ、カズクマにしかない服何も無いもん
流行りのフォルム出してるドメブラならどこにでもありそうだからカズクマで買う必要が全く無い
807ノーブランドさん
2021/06/28(月) 08:50:26.79ID:BfKiCRu20
今季アタッチメントのレザートラックジャケットは久々に当たりだった
808ノーブランドさん
2021/06/28(月) 14:47:45.26ID:bFftKsFZ0
ここって前から物によっては日本製じゃないのあった?
809ノーブランドさん
2021/06/28(月) 15:09:09.85ID:Y3GBTtzQ0
あったよ
810ノーブランドさん
2021/06/28(月) 15:54:27.77ID:4Opk7o2O0
13awあたりから中国製が増えたね
最初はダウンとかだった
811ノーブランドさん
2021/06/28(月) 22:03:41.76ID:/OIGfMqF0
>>800
一点とかそんなわけねーだろ
腐っても億単位の商売舐めすぎ
812ノーブランドさん
2021/06/28(月) 22:04:52.80ID:/OIGfMqF0
>>806
そして人気がなくなってるからロットが減って売り上げ保とうとして値上げという負のスパイラル
アホかと
813ノーブランドさん
2021/06/29(火) 09:57:34.09ID:Um9nM3CZ0
ラウンジは日本製以外は明らかに安かったから分かったけど
アタは中国製でも日本製と同じ値段で出してるから分からん
814ノーブランドさん
2021/06/29(火) 12:55:08.24ID:heBqs2oc0
日本製でもパンツのボタンがゆるゆるだったけどな
何度買ってすぐに取れて、かぁちゃんにつけてもらったものかw
815ノーブランドさん
2021/06/29(火) 22:08:07.00ID:jmq0MMFD0
>>814
このスレずっとボタン騒いでるやついるな
俺は一度もない
そんな取れるなら返品しろよバカなの
816ノーブランドさん
2021/06/29(火) 22:11:12.65ID:cyEy6mit0
太ってるのに無理に下のサイズ穿いてたんだろ
触れてやるな
817ノーブランドさん
2021/06/29(火) 22:14:14.14ID:H5ad3InN0
パンツ類のボタンは特に問題あったことないけど
ここのアウターのボタンはめっちゃ緩いだろ
ステンカラーとか糸ビロビロによくなってたわ
818ノーブランドさん
2021/06/30(水) 00:32:45.01ID:y47GyuQa0
小学校の家庭科の授業でボタン留めが上手くできず
隣の女子にこっそりやってもらってたが、
今思うと会得しとくべき技だったわ
819ノーブランドさん
2021/06/30(水) 00:55:15.06ID:9Br+5RNm0
今からでも遅くない。アタを買い続けるなら…
820ノーブランドさん
2021/06/30(水) 03:58:23.40ID:OtNlLW8R0
いやここのボタンはおかしいだろってくらい取れやすいぞ
昔はこんな取れるならチャックにしろって言われてた
そしたら今はボタンもチャックもないパンツばっか出るようになった
821ノーブランドさん
2021/06/30(水) 22:36:23.76ID:KMODM4i50
>>800
このアホは4があるのも知らなそうだな
ちなみに輸出用は5まである
822ノーブランドさん
2021/06/30(水) 23:16:30.02ID:zh3q3rXp0
いやチャックて…
ちなみにボタンフライに拘ってたのはテーラーとしてのパンツを意識してたんだろうけどカジュアル素材においては便所に行き辛いだけの無駄ディテールだったのは確か
今ボタンがないパンツが多いのはトレンドだからだろ
823ノーブランドさん
2021/07/01(木) 10:07:09.49ID:qCJhdges0
俺もチャックのがええわ
更に言えば変なメーカーのチャック使わなくていいよ
824ノーブランドさん
2021/07/01(木) 11:12:41.28ID:BNLFsBLW0
>>821
10何マンもするレザーのパンツとか公式通販では一点しか入荷してなかったぞw
825ノーブランドさん
2021/07/01(木) 11:16:23.30ID:x2ZifvbO0
あのスウェットパンツみたいなレザーパンツかw
あれ買う奴いるんだな
826ノーブランドさん
2021/07/01(木) 11:32:36.49ID:oE6w97EK0
AVILEXとのコラボモッズコートは作りすぎて大量に余ってるらしい
コラボ商品だから利益分けなきゃいけないし露骨な値引きもできないからあと3年くらいはオンラインストアで販売し続けると思う
827ノーブランドさん
2021/07/01(木) 11:41:01.69ID:oE6w97EK0
あと今メルマガ来たけど渋谷パルコ点閉店かよw
一昨年くらいできたばっかじゃなかったか?
828ノーブランドさん
2021/07/01(木) 11:59:56.42ID:2W6xaWrl0
渋谷パルコリニューアルした時からだから、1年半くらいだな。前も渋谷に路面店作ってすぐ潰したよな
829ノーブランドさん
2021/07/01(木) 13:06:38.15ID:oE6w97EK0
ステュディオスの横にあったな
15ssのまだ勢いあった時だから隣のステュディオスでkazuyuki kumagaiの取り扱い多くて、
一方の直営では当時不人気だったattachmentしか取り扱いがなく、なんのためにある店なのか謎だった
830ノーブランドさん
2021/07/01(木) 17:02:08.95ID:TDjb4obx0
都内だと渋谷パルコと代官山が閉店で銀座、伊勢丹、六本木ヒルズしかないの?
この際リップみたいに1店舗でやればいいのに
831ノーブランドさん
2021/07/01(木) 17:47:02.49ID:BV5kiw1C0
代官山って今は何かほかのテナント入ったのかなあ
832ノーブランドさん
2021/07/01(木) 23:17:22.64ID:iwoe00AH0
>>829
今は表参道ヒルズが本店じゃないっけ?
代官山から移動したはず
833ノーブランドさん
2021/07/02(金) 17:27:37.37ID:daOZu9/00
まーアパレルはガチで大不況だろうけど一つに安直な名前のブランドは更にズンドコ淘汰されていくと思うよ
アタッチメント
ラウンジリザードン
リップヴァンウィンクル
ファクトタム
モンキータイム
とか
軒並みだろうね
834ノーブランドさん
2021/07/02(金) 18:33:14.01ID:/4tG0r/Z0
デボア
シビライズド
ヴィリ
タイチムラカミ
辺りはどうなんだろ
シビライズドなんて売れてなさそうなのに一等地のマンション一室借りてるのが謎
835ノーブランドさん
2021/07/02(金) 20:02:57.05ID:4q0YI3QG0
ファクトタムだろうね
836ノーブランドさん
2021/07/02(金) 21:06:29.79ID:A6sLZZKN0
>>833
リップてテイスト変えても昔からある程度の固定客居るから大丈夫じゃね?
>>834
そこらは変わらないコアなファンで維持してるから大丈夫だろ
ヤバいのはここラウンジファクトみたいなコアな服作ってる訳でもなく一時期かなり売れてはいたけどコアなファンはメインにしてなかった中規模な売り方してたドメブラかと
たぶん全滅するよね
837ノーブランドさん
2021/07/02(金) 21:21:20.26ID:/4tG0r/Z0
>>836
デボアもだが、昔はパターン売りにしてたのに
今は化学繊維でノビノビでラクラクーッ!!でもプリーツやダーツ入れてアルチザンっぽく振る舞ってるよ😙
ってな具合だよ
838ノーブランドさん
2021/07/02(金) 21:28:24.91ID:A6sLZZKN0
>>837
人体力学云々のパターン売りにしてたよな、デボア
化繊ノビノビは草
839ノーブランドさん
2021/07/02(金) 22:41:34.67ID:lHAt1N5V0
いや待てその前にラウンジはとっくに潰れてるだろ
840ノーブランドさん
2021/07/02(金) 23:14:23.54ID:/4tG0r/Z0
>>838
シビライズドも今見たら化繊ばっかで草😙
841ノーブランドさん
2021/07/03(土) 00:29:53.82ID:ZVfHkk0l0
>>838
そもそも人体力学のパターンって意味不明
842ノーブランドさん
2021/07/03(土) 00:43:04.37ID:oEvkHtAa0
>>841
なんか、デボアのデザイナーがレスリングやらなんかのスポーツしてて、そのあと人体工学かなんか学んでデザイナーに転身したっぽい😙
サリバンと似たようなもんだね😢
843ノーブランドさん
2021/07/03(土) 00:48:05.24ID:/0h3QRxx0
デボアの化繊ってストレッチ用なのか
844ノーブランドさん
2021/07/03(土) 13:50:41.98ID:ICTmHptM0
トリアセma1は傑作
あとスウェットパンツも良い
845ノーブランドさん
2021/07/04(日) 06:11:10.31ID:NNOufSql0
>>839
ラウンジはメインアトラクションだかになってそのあと復活した気がするけどまた最近聞かないな
846ノーブランドさん
2021/07/05(月) 09:45:27.17ID:Wz88ZB/m0
>>833
似た感じだとatoはヤバそう、サリバンとラッドはまあまあってとこだな
847ノーブランドさん
2021/07/05(月) 12:55:51.92ID:7/IAWRel0
なんか来季まーた値上げしてない?
全型セールにかかる→セール前提価格設定→値上げ→売れないからロット数少なくなる→値上げ
こんな感じのループ

質も下がり始めて、ユニクロと大差ないような質、デザインのものも増えてきた

本格的に数年以内に終わりそう
848ノーブランドさん
2021/07/05(月) 14:40:58.34ID:dKWKyY8Q0
ジョガーパンツみたいなの多くてユニクロで買ったら2000円くらいだけど
ここで買うと10倍の値段するからな
849ノーブランドさん
2021/07/05(月) 16:43:40.23ID:plHtSIfW0
ダークブルとかグリーン系も最近はユニクロで扱ってきてるからいよいよここやばいね。
850ノーブランドさん
2021/07/05(月) 19:52:12.49ID:1M2kNjT/0
>>847
どんなふうに質が下がったの?
851ノーブランドさん
2021/07/05(月) 21:58:12.28ID:OQb8qvf40
化学繊維だらけ、中国製だらけ、ririzipからYKKzipへ変更、定番品は値上げ、、、、
852ノーブランドさん
2021/07/05(月) 22:10:02.35ID:1M2kNjT/0
残念な要素ではあるがユニクロ並みという程ではないかな。擁護するほど買ってないけど。
853ノーブランドさん
2021/07/05(月) 23:18:49.38ID:DB6TzUjb0
>>851
これらを含めて質が下がったと言って良いと思う
なんかパターンとデザインもあってないぞ
ジャケットとかつれてるデザインが多くなってきた
854ノーブランドさん
2021/07/05(月) 23:42:41.11ID:OQb8qvf40
>>852
UNIQLOを過小評価しすぎだろ
大量生産の暴力で価格の割に質がめちゃくちゃ高いぞ
昔と違ってシルエットも野暮ったさ減ってる

attachmentに限らずドメブラとUNIQLOの質の差はどんどん小さくなってる
だからデザインや素材で勝負しなきゃ行けないのに、
デザインがベーシックなのはここのカラーだけど素材へのこだわりが減ったから存在意義がなくなりつつある
855ノーブランドさん
2021/07/05(月) 23:58:58.85ID:sxo45Pdk0
>>833
セレオリを入れんなw
856ノーブランドさん
2021/07/06(火) 01:29:37.59ID:H3NONUDc0
セレオリだけどstudiousの方がattachmentのデザインパクって、かつてattachmentに期待していたものをやって成功してるのがウケる
857ノーブランドさん
2021/07/06(火) 01:31:23.44ID:IzoP3BqU0
>>854
結局kolorとか昔から変わらず拘ってる所を変えてない所はドメでも大丈夫だよな
ここは素材と加工細く綺麗なパターンが売りだったのに素材はユニクロとかが追いついてきて逆にこっちは
素材に拘る余裕が無くなって加工は流行とずれるからかやらなくなっってパターンは流行にのった結果
ただブランド信者が居なくなっただけっていう
流行を追うなとはいわないけどメインフレームはしっかり残したまま流行も取り入れる程度じゃないとファンが消える
858ノーブランドさん
2021/07/06(火) 12:13:53.30ID:pvDHirM10
パンツがドローコードもんばっか
859ノーブランドさん
2021/07/06(火) 23:13:07.10ID:VT13NjUQ0
>>854
実際生地、縫製クオリティが上がってきたユニクロに対抗するにはマス受けする為にやれないシルエット、色、デザインで勝負するしかないね
860ノーブランドさん
2021/07/06(火) 23:14:42.07ID:VT13NjUQ0
>>856
狙いはわかるけどstudiosのクオリティ、選ぶデザインはらなんか古くさくて違うんだよなーナノユニバースと同じ匂いするわ
861ノーブランドさん
2021/07/06(火) 23:26:08.78ID:H3NONUDc0
高いからと言って質がいいわけではないからねぇ
逆もまたしかり・・・
有象無象のドメブラなんて生産数少な過ぎて質との対比だと割高であるのは間違いない
862ノーブランドさん
2021/07/07(水) 18:06:05.83ID:rkdSTP7L0
ダサいグラデーションコートを何度使い回すのか
863ノーブランドさん
2021/07/08(木) 15:53:41.32ID:FqYWtkzc0
ジュンヤがssサルエル尽くしだからここも七分サルエルとか出して欲しい
864ノーブランドさん
2021/07/08(木) 16:02:54.75ID:9mHUWCh80
じゃあジュンヤワタナベ買えばいいじゃん
どう考えても七部サルエルは今の路線とずれすぎだろ
出してもせいぜい股の深めのラップパンツ一型くらいだろ
865ノーブランドさん
2021/07/08(木) 16:30:32.99ID:HqPPKSjZ0
ゴールが見えてるからなー
例えばサルエル→アルチザン→リック
最終系は質もコンセプトもガチ勢の勢いも違う
寄り道したアタッチメントは子供騙しに見えてあーそういえばそんなの買ってたなぁなんて記憶のブランドになる
通り過ぎてくブランド
866ノーブランドさん
2021/07/08(木) 20:42:26.21ID:Jb4WsBwC0
ドローコードパンツはいいけどブラックとグレーばっかなのがな。
前はデニム柄あったのに。
867ノーブランドさん
2021/07/09(金) 23:46:36.48ID:iU5v6qZR0
デニムとか柄とかいらねー
柄なんかカスみてーなやつばっかりじゃねーか
868ノーブランドさん
2021/07/11(日) 09:55:02.22ID:bujl/14Z0
今あるドメで似てんのてmarkaくらい?
869ノーブランドさん
2021/07/11(日) 10:47:35.43ID:ysbitG4O0
マスク大人気で即完売だけど買った?
俺はベージュ買った
870ノーブランドさん
2021/07/11(日) 10:51:38.09ID:I6MXSm580
顔デカで使えなかったわ
871ノーブランドさん
2021/07/11(日) 11:17:21.35ID:o4WE79y/0
緑の去年買った。ホントはグレーとか、今年ならベージュとか無難な色が良かった。付け心地は良い。ツバ飛ばさないだけなら充分でしょ。
872ノーブランドさん
2021/07/11(日) 13:21:46.05ID:ZUYxLe0m0
でも唯一即完売する商品がマスクってのがなw
昔の勢いは取り戻せないだろうな
873ノーブランドさん
2021/07/11(日) 15:49:24.61ID:HF4YG3+B0
中国製マスクが売れ筋のドメブラ
874ノーブランドさん
2021/07/11(日) 20:23:14.90ID:f7HntrfA0
中国製なのかよw
875ノーブランドさん
2021/07/12(月) 23:53:02.26ID:CmbhekGU0
黒とグレー持ってるけど
はっきり言ってウイルスを防ぐ効果は全くないw
まぁマスクしてるポーズでしかマスクしてないからいいんだけど

あと結構暑いから夏は蒸れる
876ノーブランドさん
2021/07/13(火) 01:35:21.33ID:UrJ4GAG60
マスク警察にしばかれて結局不織布にするだろ
877ノーブランドさん
2021/07/13(火) 09:56:58.14ID:dl0le3My0
ここのマスク推してたMBがしっかりコロナ感染したのも高ポイント
878ノーブランドさん
2021/07/16(金) 06:29:55.38ID:8z74AvxW0
A●eaて夏物セールせんのかね?
879ノーブランドさん
2021/07/16(金) 11:40:59.74ID:z9GxOTgF0
普通にセールやってるけど、公式の方が品揃えいいからAREAで買う意味はない
b2ndは物によっては55%引きになってるから買う意味はある
880ノーブランドさん
2021/07/17(土) 17:15:45.85ID:uu2dPCE80
>>877
881ノーブランドさん
2021/07/17(土) 17:19:58.96ID:0wmPIjVz0
メーカー推しのブーツもスリッポンも全然売れてなくて悲惨
882ノーブランドさん
2021/07/17(土) 18:39:01.02ID:2ssbU+Uc0
スクエアトゥなんて絶対すぐ履けなくなるからな
人気続いた試しが無いし
革靴はラウンドトゥ以外は地雷
883ノーブランドさん
2021/07/17(土) 20:01:22.94ID:rA4K1Z8G0
ここは靴特に高いからな
スリッポンとか日本製でもっと安くて良いブランドあるしで意味ねえ
884ノーブランドさん
2021/07/18(日) 16:05:59.76ID:ylcNNVdi0
もう最近メルカリでも全く売れなくなった
もう着てる人減ってるんだなぁ
885ノーブランドさん
2021/07/18(日) 16:39:18.50ID:qLI6hCQ60
オンタリオとグイディのワンピースブーツ2足大事にしてるよ
秋冬になるとローテして履いてる
886ノーブランドさん
2021/07/18(日) 16:57:50.42ID:t76sLjiy0
今時あんなのダサすぎる
こういうこと言うと流行りに左右されててダサいとか言うやつでてくるけど、そもそも革靴スタイルが世界的にもダウントレンドすぎて
887ノーブランドさん
2021/07/18(日) 17:51:54.78ID:29kHSA8Q0
提案もせず、否定しかできない奴がダサいだけ。
888ノーブランドさん
2021/07/18(日) 17:59:34.80ID:t76sLjiy0
なに?仕事かなんかと混同してんの?
889ノーブランドさん
2021/07/18(日) 18:01:44.50ID:U7ApfDGZ0
>>884
そうか?
品薄商法なのか割とすぐSOLDするイメージだけど…
890ノーブランドさん
2021/07/18(日) 21:53:02.58ID:MHd8TPtQ0
純粋に取扱店が激減したからだと思う
特定の商品ググってもごく少数のほぼ同じ店舗しか出てこないでしょ
ルックで使ってる新型の品番ですら店舗限定商品でもないのに全国で2-3店舗しか入荷してなかったり

4-5年前は商品ググったら5店10店は当たり前に取扱店ヒットしてたからね
891ノーブランドさん
2021/07/21(水) 12:05:57.17ID:LD6tgA9p0
熊谷和幸が退任
https://www.wwdjapan.com/articles/1239314
アタッチメントは22AWから別デザイナー
カズユキクマガイは22SSから休止

寂しいなあ
長い間お世話になりました
892ノーブランドさん
2021/07/21(水) 12:21:17.27ID:8+txBpXP0
マジかよ
893ノーブランドさん
2021/07/21(水) 12:44:31.22ID:1bRHmDTR0
名ばかり相談役とか、ヤギに籍残るとかでもなく、ふつーに退社なんだな
894ノーブランドさん
2021/07/21(水) 12:47:11.58ID:Ttlgq8Cw0
下手に遅れて中途半端に流行りに乗ろうとした失敗よな
俺も5年は買ってないわここ
古参を切って今の流行りが始まった時にいち早く路線をガッツリ変えて新参をゲットするか、
逆に俺みたいな細く綺麗でシンプルだけどちょっとアルチザンも入れてるここが好きな古参をメインにしたまま最低限古参が支えてくれる雰囲気のまま徐々に小さく細々やるか
どっちか二択だった
結果古参は居なくなるわ新参は付かないで終了
895ノーブランドさん
2021/07/21(水) 12:58:34.21ID:cNpf0Dj+0
これさ、普通にクビだよなw
創業者が切られるなんてファッション業界でもよくある話だけど、流石に名前の入ったラインは廃止かw
だからここ2~3年くらいカズユキの方縮小して取扱店もほとんどなくしてたんだな
896ノーブランドさん
2021/07/21(水) 13:09:16.78ID:8+txBpXP0
ブランド潰してもいいと思うんだけど、残すんだね
897ノーブランドさん
2021/07/21(水) 14:50:29.41ID:vguy6aVZ0
https://www.fashion-press.net/collections/gallery/75888/1307590

熊谷和幸ラストの22ss酷いな
落書き調の柄なんて16ssか17ssの余ってた生地使いました感が強い
898ノーブランドさん
2021/07/21(水) 15:00:02.95ID:md9mPbSs0
どうせ追い出されたし、やる気ないんだろ
899ノーブランドさん
2021/07/21(水) 15:07:23.13ID:MVT78Mqv0
>>897
正直22ss滅茶苦茶好きだわ
格が違うが宮下貴裕みたいに、熊谷の新しいブランド立ち上げて欲しいなぁ
900ノーブランドさん
2021/07/21(水) 15:09:28.18ID:xLtq1b650
DBSSもデザイナー切ったけど、あっちはなんか始めたな
商売だからしょうがないんだが、やっぱ寂しい
完全に時代が変わったな…
ユリウスとかヴィリジアンとかよく頑張ってるよ
901ノーブランドさん
2021/07/21(水) 15:22:36.20ID:OqdrFYPb0
>>899
革のジャージは買っちまった。良い買物だった。
902ノーブランドさん
2021/07/21(水) 15:35:01.84ID:B/NLgMdp0
>>899
えーそうか?
全部ゆるゆるで結構酷くね?

最近、ここのブランドで比較的売れてるのは
ドルマンスリーブのカットソー類とバイカーパンツ類で
緩めのパンツとアウターは余りまくってる印象
903ノーブランドさん
2021/07/21(水) 15:45:10.88ID:/+KxUIbj0
KAZUYUKI KUMAGAI ATTACHMENT YouTube動画>1本 ->画像>21枚

22ssで買うのはこのアイテムくらいかなぁ
904ノーブランドさん
2021/07/21(水) 15:59:51.34ID:zZwYOmmI0
クマガイも終わりかー
寂しいなぁ
記念に秋冬のスプレーダイは買っとくとしよう
905ノーブランドさん
2021/07/21(水) 16:15:03.74ID:MVT78Mqv0
>>902
あの落書き柄結構好きでw
それとスプレーTシャツの新しいの出るみたいなんでデザイナー解雇記念に買います
906ノーブランドさん
2021/07/21(水) 16:16:11.93ID:MVT78Mqv0
>>903
比叡山の水子供養みたいだな
その石崩したら祟られそう
907ノーブランドさん
2021/07/21(水) 16:21:56.21ID:1bRHmDTR0
一つ積んでは父の為、二つ積んでは母の為…
908ノーブランドさん
2021/07/21(水) 16:30:59.68ID:TsnU0ffN0
MBが持ち上げてたここやラウンジがファストファッションのあおりを受けて急激に衰退した一方で
貶してたリップは健在なのが皮肉な結果で面白い
909ノーブランドさん
2021/07/21(水) 17:59:21.89ID:Ttlgq8Cw0
>>897
過去の生地と過去のデザインを流行りのパターンにしただけ感
まあ嫌いじゃないけどやっぱりクマガイらしさって流行りのゆるシルエットじゃ出ない気がする
オーラリーとかの劣化に思えるし
ゆるシルエットならシュタインとかのほうが惹かれる
910ノーブランドさん
2021/07/21(水) 18:09:06.50ID:y32iecsk0
>>866
それ定価で35000くらいのやつだけど
ユニクロで2000くらいでワロタ
911ノーブランドさん
2021/07/21(水) 18:14:11.34ID:cNpf0Dj+0
正直UNIQLO、GUでよくね?ってアイテム多かったからなぁ
値上がりもセール前提価格みたくなってたし、終焉が近いことはわかったけど
それでもやっぱり悲しいね
912ノーブランドさん
2021/07/21(水) 18:16:42.26ID:GSNdO2E/0
MBだとかケンジだとかyoutuberに媚びてたけど新規層を得られなかったな
913ノーブランドさん
2021/07/21(水) 18:38:41.36ID:1bRHmDTR0
名古屋とかどうすんだろうな
914ノーブランドさん
2021/07/21(水) 19:02:32.40ID:LD6tgA9p0
名古屋は上の階のショップに合流するだけじゃないかな
915ノーブランドさん
2021/07/21(水) 19:45:39.93ID:+LK8VlxF0
VEINのデザイナーがアタッチメントも兼任って
まずVEINからして虫の息じゃねえかwww

共倒れの未来しか見えない
916ノーブランドさん
2021/07/21(水) 19:51:56.90ID:6tHr8hIN0
ここ数年のアタクマで1番HOTなニュースじゃん
どんな新作発表より興味惹かれたわ
これで予約受付中の22awもますます売れなくなるな
917ノーブランドさん
2021/07/21(水) 20:10:13.89ID:+LK8VlxF0
まさかアタより先にクマガイが無くなるとはw

まぁ最近はそこらのプチプラもみんなオシャレになってきちゃったからな
一昔前と違ってパッと見じゃドメブラもプチプラもあまり違いが分かんないし無地のトレンドデザインならなおさら差が分かりづらい

大好きなミニマリズムが裏目に出たなw
918ノーブランドさん
2021/07/21(水) 20:27:01.32ID:TjpbogWl0
>>907
草生えるわ
なに考えて石積んだんやろ
919ノーブランドさん
2021/07/21(水) 21:04:15.70ID:kvISZNw60
このブランドだけが特別悪かったとは思わないけど……時勢を読むのは難しいねえ。
920ノーブランドさん
2021/07/21(水) 21:34:17.50ID:Ttlgq8Cw0
>>908
リップはうまくアスレジャー方向に舵切ったよな
細身アルチザン→オーバーサイズロゴファッションって流れは細身アルチザン派には真逆の嗜好過ぎて移りにくいけど
細身アルチザン→細身アスレジャーならちょうど古参に子供とか出来て家族とアスレジャー的な事が増えてきた所にマッチするし
ファッションの嗜好も細身のまま徐々に移行できるしな
921ノーブランドさん
2021/07/21(水) 21:35:11.70ID:Ttlgq8Cw0
>>903,907
922ノーブランドさん
2021/07/22(木) 08:56:01.34ID:ozgcS8Lz0
18SSで突然wjk化してレオン読者のオヤジ層を意識した感じになって笑われてたけど
今思えば当時から今後の方向性を模索してたんだろうな
923ノーブランドさん
2021/07/22(木) 10:52:39.32ID:hgN2/THz0
もう服に高い金出す時代じゃないんだよ
値段的にセレオリレベルが限界
924ノーブランドさん
2021/07/22(木) 11:04:43.83ID:RJBCbKUj0
>>923 時代ではなくて、あなたのケイザイ状況の話ですので
925ノーブランドさん
2021/07/22(木) 11:11:32.42ID:zjQ6fDl+0
コロナでファッション業界が不況ってよらあるけどな
でもコロナはあくまでトドメで14awあたりをピークに17awあたりにはかなりヤバくなってた
ヤギッチメントになってなんとか死ぬことはなかったけど
kkラインを縮小してattachmentラインに主力アイテム寄せ出した頃には進退についていろいろ話が出てたんだろうな
926ノーブランドさん
2021/07/22(木) 15:15:03.73ID:8VK7fwI80
ついにクマガイも潰れたか
胸が熱くなるな
927ノーブランドさん
2021/07/22(木) 15:57:29.84ID:AiczMv450
13awくらいまでは買ってた
デカい服増えてから新作を見なくなりrip買うようになった
928ノーブランドさん
2021/07/22(木) 16:04:32.95ID:zjQ6fDl+0
クビになったのなら1~2年後にまた新しいブランド作るでしょうな

自ら限界を感じて退任したならもうやらないだろうけど
929ノーブランドさん
2021/07/22(木) 17:57:49.35ID:YFR8u5Bc0
>>144
煽りでもなくマジで貧乏なんだよそれ
期間とか関係なく、少しでも肌寒いなら軽いアウターを羽織る
寒くなったら厚手のアウターを羽織る
全部を1着でカバーしようという事自体貧困
930ノーブランドさん
2021/07/22(木) 18:17:31.92ID:wMVYqqyE0
半年も前のレスに喧嘩売るとか怖いわ
931ノーブランドさん
2021/07/22(木) 18:32:59.88ID:O0y2QShh0
>>927
当時30歳くらいだった
今は当時より稼ぎが減ってお腹がでてきた
932ノーブランドさん
2021/07/22(木) 19:05:14.12ID:ozgcS8Lz0
>>928
うーん後者の気がするね

>昨今のファッション業界を取り巻く状況も踏まえ、新しい世代へ継承していくことでブランドの活性化を促し

このコメントから察するに色々試したけど自分のやり方じゃ活性化出来ないって悟った感じ
933ノーブランドさん
2021/07/22(木) 19:36:05.51ID:f3ww6HRM0
ここはちょっと拡大しすぎたな
リップくらいこぢんまりやってたら細々とでもやっていけたんじゃねとは思う
934ノーブランドさん
2021/07/22(木) 20:57:25.57ID:SKAQyuFf0
クラムシェル名前すら上がってなくてワロタ
935ノーブランドさん
2021/07/22(木) 21:00:26.15ID:zjQ6fDl+0
クラムシェルなんて名前にしないで普通にattachmentとして出せばよかったのにね

質はいまいちだったけもデザインと価格は悪くなかったのに
936ノーブランドさん
2021/07/22(木) 21:43:23.87ID:k84Tn6ui0
ここ最後に買ったの硫化染めの中綿入ったステンカラーだったな
レザーにいたっては10年前くらいにグイディのデストロイレザーの買ったのが最後だわ
俺みたいなアルチザン雰囲気ありのモードのここが好きだった客は間違いなくここ5年は買ってないやつが多数だろう
結局細身流行が終わった時にどの客層を狙ってブランディングするかいまいち決まって無かったのが敗因だろう
937ノーブランドさん
2021/07/22(木) 23:56:11.33ID:3D0KdZXX0
>>936
全くの同意
でもデボアやシビライズドも楽々化学繊維に逃げてるから
そこらも長くないかも
938ノーブランドさん
2021/07/23(金) 00:40:41.29ID:lDGmPNqa0
ずっとリップとかアルチザンとかいってるやついるな
キモすぎる
939ノーブランドさん
2021/07/23(金) 01:14:25.09ID:k4WjuFXb0
>>938
気持ち悪いなお前
940ノーブランドさん
2021/07/23(金) 01:14:41.12ID:0WxGmS1l0
ドメはどんどん潰れてきそうやな
やはりファストブランドに食われてんのか
941ノーブランドさん
2021/07/23(金) 01:18:00.17ID:bGQFv3DF0
>>940
若者はまず興味がない。
30代後半以上のファッションバカ世代も国内外ブランド一通り着てきてお腹いっぱいだろ
おれはサンローランが最後かな
942ノーブランドさん
2021/07/23(金) 02:35:33.25ID:Oc8PeoEB0
俺は新作のヨウジ買ったり古着や宮下時代のNUMBER (N)INE買い漁ったり全く服に対する熱は衰えてない
最後に買ったのは天竺カットソーかな、アウターだと15awのカルゼコートと16awのラバークロスコート
カルゼコートは素材感、形全てが好みなんでずっと着ていく
943ノーブランドさん
2021/07/23(金) 02:46:04.51ID:pc4a2Xpn0
>>942
あー
08までのナンバーナインよかったな
大型バイクに乗ってるが、バイクウェアブランドのダサいライダースよりナンバーナインの古着ライダース着ようかと思うときあるわ
944ノーブランドさん
2021/07/23(金) 03:01:25.27ID:Oc8PeoEB0
>>943
NUMBER (N)INEのライダースは裏地ドクロのメタリックブルー、ワッペン剥がし辺りが凄いよなぁ
アタッチメントもNUMBER (N)INEのスタジャンパクってた
そのパクり具合が絶妙で良かったんだよ
アタッチメントは基本Dior Homme(コーティングデニム、ダーツデニム)、NUMBER (N)INE(スタジャン、バルーンキャップ)、リック(柄物、サルエル系統、白旗スニーカー)、アルチザン辺りをマイルドにするから売れてたと思う
素材も悪くなかった
945ノーブランドさん
2021/07/23(金) 09:57:02.03ID:eu5qDSYa0
ヨウジですら1度は倒産したんだし色々と危うい業界だよな
946ノーブランドさん
2021/07/23(金) 10:06:08.70ID:BN75wUa50
新潟がどんなお通夜記事を上げるのか楽しみ
947ノーブランドさん
2021/07/23(金) 10:20:59.35ID:mb30vd/n0
ラウンジリザードの時と似たようなもんだろ。そういやメインアトラクションって息してるのか? 
948ノーブランドさん
2021/07/23(金) 10:30:59.68ID:Oc8PeoEB0
イッセイミヤケもなんか無かったか?
ファクトタムやリチウムはどうなってんだ
949ノーブランドさん
2021/07/23(金) 11:00:39.64ID:viGMDYWz0
本格的にここに似た安めのブランドに頑張ってほしいな
やっぱりユニクロになるのか?w
950ノーブランドさん
2021/07/23(金) 11:15:49.71ID:EEio/5nH0
コラボしてたくらいだしリドムじゃねーのw
951ノーブランドさん
2021/07/23(金) 11:53:50.52ID:hHT43BYp0
す、すてゅでぃおすww
952ノーブランドさん
2021/07/23(金) 15:55:04.41ID:mI+Ul4r50
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q428779856
これもー少し安くならんかの
953ノーブランドさん
2021/07/24(土) 01:49:33.38ID:sis8BzFh0
クマガイさん、これからどうするの?無印のデザイナーとかやらないかな
954ノーブランドさん
2021/07/24(土) 02:32:46.36ID:SDsli4+K0
>>952
いいなー、ボーナスで買うか迷う
955ノーブランドさん
2021/07/24(土) 03:30:14.21ID:YdRA/ZC20
>>930
ワロタ
956ノーブランドさん
2021/07/24(土) 04:21:57.14ID:mFgB/x3E0
>>890
Googleが劣化しただけだろそれ
957ノーブランドさん
2021/07/24(土) 08:47:08.38ID:sKH4dz3/0
>>956
公式の取扱店一覧見れば実際に激減してんの分かるわ
958ノーブランドさん
2021/07/24(土) 10:25:25.86ID:nqweUnGk0
>>956
論破されたなw
959ノーブランドさん
2021/07/24(土) 14:33:38.71ID:7k//v/TB0
VEINのデザイナーってどんな人?ヤバイ匂いしかしない。確かに熊谷さんには無印でデザイナーして欲しい。
960ノーブランドさん
2021/07/24(土) 17:15:24.44ID:2/WnOxW80
デザイナーは榎本光希。
ATTACHMNET、JULIUS、UNDER COVERでアシスタントデザイナーを経験後、自身のブランドVEINを立ち上げる。

だってさ
961ノーブランドさん
2021/07/24(土) 19:56:56.95ID:s8y9Qaco0
MB脱オタ、ケンジkidsから新規客取り込めなかったな
studiousに見捨てられたら完全に終わるな
962ノーブランドさん
2021/07/24(土) 22:37:27.64ID:yCOVnGx40
>>939
お、リップとかアルチザン連呼しなくていいのか?
963ノーブランドさん
2021/07/25(日) 13:41:20.71ID:4RIunWbR0
MBは絶賛してたけどパリコレなんて出る意味あったんかな?
ブランドイメージ上がったとは思えないし出るだけでも相当金かかってんでしょ
964ノーブランドさん
2021/07/25(日) 15:33:16.22ID:0cmR5li40
まああの頃は売れてたからな…
965ノーブランドさん
2021/07/25(日) 16:51:17.90ID:UoEUmhXG0
ドメなんだから世界にはばたく必要はないのに
966ノーブランドさん
2021/07/27(火) 00:02:30.44ID:ZQvQdc730
sacaiみたいになりたかったんじゃないの
商業的な意味で
967ノーブランドさん
2021/07/27(火) 02:29:15.01ID:tHwi7QAV0
>>945
ヨウジが昔言ってたな、ブランドやるならいい服を作る才能は意味無くてひたすら経営者としての才能が必要だと
968ノーブランドさん
2021/07/27(火) 20:38:39.92ID:LuHCZh8D0
そんなの商売全てに言えること
自己満でやってりゃ服飾専門学生と何が違うって話

共感を売るのがデザイナーであって創作するのはアーティストだろ
969ノーブランドさん
2021/07/28(水) 10:43:57.17ID:pq4jAGro0
売れ残りまくってるのにいつまでもMORESALEしないのな
970ノーブランドさん
2021/07/28(水) 20:48:48.61ID:IYSPNUBh0
久々に見に来たら潰れてて草
971ノーブランドさん
2021/07/28(水) 21:22:18.34ID:mqejQ6gt0
潰れてないだろ

デザイナーがクビになっただけや・・
972ノーブランドさん
2021/07/28(水) 21:32:35.10ID:IYSPNUBh0
アタはそうみたいだけど
クマガイは休止という名目の実質クローズやろ?
973ノーブランドさん
2021/07/29(木) 00:16:29.08ID:aFWDb45x0
Giltで投げ売りされてて悲しくなっちゃった
10年前はドメブラの中でもかなり勢いあったのに…
ドーモくん元気かな
974ノーブランドさん
2021/07/29(木) 00:51:54.91ID:pDqaDjh20
じゃー、次スレあるならカズクマの名前取らないといかんな
975ノーブランドさん
2021/07/29(木) 01:07:03.24ID:vG1+5d/70
もう片山勇しかいねーだろ
976ノーブランドさん
2021/07/29(木) 01:40:54.24ID:iO/wIgsJ0
ファクトタムやリップはどん服出してるのかな
977ノーブランドさん
2021/07/29(木) 10:03:37.36ID:ofxu3GyM0
ユリウスやヴィリジアンは早くから販売の主軸を海外に移したから国内で売れなくても上手いことやってるな
日本じゃほぼトレンドのモノしか売れないけどあっちはいつの時代もモードマニアが一定数いるからな
セール価格を見越して定価を底上げした売り方にシフトしたのもクマガイと違って早かったし
978ノーブランドさん
2021/07/29(木) 12:16:48.33ID:iQDg6Yi30
ですね
979ノーブランドさん
2021/07/29(木) 20:13:27.82ID:zqiGE9tO0
>>973
むしろギルトもまだあったのかw
メーカーのセール在庫を買い集めて売るだけの売れ残り市なのに
980ノーブランドさん
2021/07/30(金) 06:03:39.61ID:u2uyuyLp0
10年前くらいはめっちゃ買ったなぁ
顔料染めの度詰カットソーやカシミア混コート、グイディのライダースやブーツ
いい服や靴だったわ
もう5年はここの何も買ってなかったけど無くなるとなると寂しいな
当時買った服や靴はもう着てないけどちゃんと保管してるわまだ
981ノーブランドさん
2021/07/30(金) 13:29:52.44ID:1qG3+tr40
ずっとここメインに着てたから別のブランドに移行したいんだけど、ここと親和性の高いブランドでどこだと思う?

Steinとthe reracsはちょいちょい着てる
982ノーブランドさん
2021/07/30(金) 14:09:48.66ID:2giLtgjI0
auraleeだろうね
983ノーブランドさん
2021/07/30(金) 15:15:54.24ID:mmg1R5pM0
オーラリーはちょっと違くない?
984ノーブランドさん
2021/07/30(金) 18:11:01.40ID:W7sfEZ0k0
>>981
ギャルソンとか?
985ノーブランドさん
2021/07/30(金) 18:32:09.82ID:1qG3+tr40
>>984
全く違くて草
986ノーブランドさん
2021/07/31(土) 02:11:37.49ID:6AOrL3m20
>>981
ブサイクなんだからユニクロで良いよw
987ノーブランドさん
2021/07/31(土) 09:48:30.89ID:hVqi8pSd0
ワークマンでいいよ
988ノーブランドさん
2021/07/31(土) 10:37:37.33ID:sL1tOecs0
ベッドフォードは
989ノーブランドさん
2021/07/31(土) 13:06:09.73ID:rumfEE4Y0
ファクトタムだろうね
ガチで
990ノーブランドさん
2021/07/31(土) 15:39:22.55ID:NJJ0ospV0
ファクトタムの方が先になくなりそう
991ノーブランドさん
2021/07/31(土) 15:48:40.05ID:v49OWop80
もう、次スレないのかな
今までありがとう
高校からアラサーまでお世話になりました
超長綿サルエルや、ディアスキンライダース、グイディブーツ、M65、チェスターコート、リネン物は素晴らしい思い出だよ
熊谷独特なリネンの染めが好きだった
992ノーブランドさん
2021/07/31(土) 15:50:26.41ID:v49OWop80
何よりカズユキクマガイやアタッチメントは女性受けが良かったし
妻も今でもフードコートやストールジャケット着てます
993ノーブランドさん
2021/07/31(土) 16:36:12.28ID:wmALF0P70
ATTACHMENT Part.2
http://2chb.net/r/fashion/1627716792/

立ててみました。よろしくお願いします。
994ノーブランドさん
2021/07/31(土) 17:13:56.02ID:cLfihdCQ0
ちゃんとクマガイ抜いてるなw
995ノーブランドさん
2021/07/31(土) 17:26:06.08ID:FKP+iPEk0
22春夏まではクマガイあるのに🥺
996ノーブランドさん
2021/07/31(土) 20:56:40.77ID:HtnefvTR0
終わりの決まったブランドなんて殆どの人は興味無いし🤗
997ノーブランドさん
2021/07/31(土) 21:28:31.10ID:LKNVbPTM0
クマガイは22SSから休止だぞ
998ノーブランドさん
2021/07/31(土) 22:38:08.15ID:gAPnYb240
あ、勘違い
カズクマは先に終わって、22SSのアタまでで熊谷がクビか🥺

まぁスレもどうせ22SSまでもたずに途切れるだろうw
999ノーブランドさん
2021/08/01(日) 07:16:51.15ID:tFHHJekv0
熊谷和幸が退任するだけであってアタッチメントが終わるわけではないから、来期榎本がどうアタッチメントを表現するか?
どんな感じか見て離れるか離れないかは決めたいかな。
1000ノーブランドさん
2021/08/01(日) 07:25:48.92ID:z5Bs1aMe0
期待できないだろ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 298日 13時間 43分 20秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250309154323ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fashion/1601973749/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「KAZUYUKI KUMAGAI ATTACHMENT YouTube動画>1本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
KAZUYUKI KUMAGAI & ATTACHMENT 2
KAZUYUKI KUMAGAI & ATTACHMENT 4
KAZUYUKIKUMAGAI カズユキクマガイ
KAZUYUKIKUMAGAI カズユキクマガイ Part.2
【任天堂&Amazon】速報!Twitch Prime特典にNintendo Switch Onlineが登場!!!
一人で行くOCHA NORMA出演「#ババババンビ presents馬馬馬馬鹿者祭」【SHINJUKU BLAZE 9月15日】
Taumatawhakatangihangakoauauotamateaturipukakapikimaungahoronukupokaiwhenuakitanatahuの魅力
ATTACHMENT Part.4
ATTACHMENT Part.3
【レジェンドDJ】MURO HASEBE WATARAI HAZIME
【朗報】AmazonがGoogleの「Chromecast」の販売を再開!
【Aoi&KAZUYA】BOUNTY-バウンティー-【Tribal Attack】
【Oni Gaming】Farmer Against Potatoes Idle Part2
RISA OGATA CONCERT「éclatant」Juice=Juice有澤一華・入江里咲出演!
一人で行くHello! Project 2024 Winter ~THREE OF US~ 【1/2(火)~1/7(日) TACHIKAWA STAGE GARDEN】 Part14
一人で行くHello! Project 2024 Winter ~THREE OF US~ 【1/2(火)~1/7(日) TACHIKAWA STAGE GARDEN】 Part11
【朗報】トランプ大統領の仕事ぶり「支持する」が53%(ヽ´ん`)Make America Great Again!!
【試聴動画】LoveLive! Sunshine!! Second Solo Concert Album~THE STORY OF FEATHER~starring Kunikida Hanamaru
【『Fukushima50』原作者】門田隆将「あの津波は予見できたのか」もしいるなら名乗り出てほしい、あなたはなぜ警告しなかったのか ★5 [potato★]
Gatas Brilhantes H.P.女子会画像公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!あの伝説のメンバーが!錚々たるメンツ大集合にファン感涙!!!!!!
【実況】Lantis Info Station AJスペシャル!& ラブライブ!スーパースター!! Liella!生放送 ~AnimeJapanからこんにちは!~
■ アップフロント総出演 ■ YouTube Live 『カーボンニュートラルを考える 2024 by SATOYAMA&SATOUMI movement』■ 10:00~ ■5
Arimura.Hentay.Nenchaku.
CANTA(LUKE/雷電/MASAKI)58
CANTA(LUKE/雷電/MASAKI)51
ATTACHMENT159…(ω') EDWIN
Grammar in use intermediate
kamenasi kazuya←なんて読みますか?
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part58
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part53
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part 83
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part38
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part48
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part45
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part36
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part39
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN
nagashima daiki kounosushi wasedadaigaku
PENTAX K-3/K-3II/K-3MarkIII Part77
chmate更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
kobayashi hiroki konosu gunnmadaigaku
Hello! Project DVD MAGAZINE Vol.70 CM
IDに mati・machi・tosi・toshi とでると街進呈14
mabinogi -マビノギ- kukululive総合スレ48
【PSO2祝】WMAward2017でBEST GAMES賞を受賞!!
【モノガ】monogatari part43【be the ONE】
Animelo Summer Live 2024 -Stargazer- DAY2
新しい学校のリーダーズ ATARASHII GAKKO! 9
TAKUYA(ex.JUDY AND MARY,ROBO+S)を語れvol.13
【モノガ】monogatari part44【be the ONE】
新しい学校のリーダーズ ATARASHII GAKKO! 20
Animelo Summer Live 2024 -Stargazer- DAY12
Hayato Takagi homme@埼玉西武ライオンズ'19-20
【GUITAR】ギターマガジン【MAGAZINE】 十一冊目
「FINAL FANTASY VII REMAKE」中核スタッフ募集!
★101111 複数 「2chmatome89」URLマルチポスト報告
[The Creator] TOTSUKA TAKS 87 [Ocean Manabu]
【モノガ名物】monogatari Part.22【超高速握手】
KATAGI 堅気 カタギ Lil Kegani【Youtuber】★13
【速報】ChMate dev版更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
カーディB/ニッキー/Doja Cat/ Megan Thee Stallion
Touhou de hattatsu shougai ppoi Touhou kyaracter
Dies irae ~Amantes amentes~ for Nintendo Switch
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part88【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part96【リメイク】
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part285【リメイク】
20:16:12 up 4 days, 9:27, 0 users, load average: 9.16, 8.19, 7.82

in 1.4035320281982 sec @1.4035320281982@0b7 on 041209