◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Mystery Ranch ミステリーランチ Part12 YouTube動画>5本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fashion/1643792265/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
タウンユースのアメリカ製は廃盤になるらしい
ミリタリー系は製造するからミステリーランチ東京には極少数入るんじゃないの?
まあアメリカ製止めたわけではないけどなんかグレゴリーみたいになっていくな
アメリカ製じゃなくてもいいけど生地はアメリカ製と同じのにしてほしい。とくにコヨーテ。
前スレでアメリカ製終了って見て慌てて店に電話して聞いてみたら、アメリカ製のヒップモンキーは別に廃盤になったりしないって言われたぞ
某ショップのブログでは去年の時点で
展示会の開催が早いくらいならいいのですが
来年の秋からは
自衛隊への納品は継続しますが
アメリカ製品全般の国内流通は終了
拡大した品番の生産統合もあって
僕らのお店で取り扱っている品番でいえば
ヒップモンキー ブーティーバッグ
ヒップサック ボップ スカが廃番のようです。
(ほとんど全部じゃないか!)
上記品番はとりあえず
2022年春の納品もこれからですし
まだ慌てる時間ようなじゃないのですが
いつかタイミングが合えば買おうかな~
なんて考えていた方は
頭の隅に置いておいて下さい。
コロナってのは百害あって一利なし
本当ろくなもんじゃないっすね。
とあるけど?
まじか、ありがとう
改めて問い合わせてみるわ
廃盤になるなら他のカラーも買っときたいから気になるわ
フルムーンより少しだけ容量多い肩掛けとなるとヒップモンキーしかないのかな?次に多いのモッドロードセル?
>>16 スカもあった。マグネットとベルクロは不安だからファスナーがいいんだよな
アメリカのブランドって
アメリカでハンドメイド→売れる→アメリカ製やめる→創始者が抜けて新しいブランドを作るの流れだよなあ
この流れはホームセンターで安売り投げ売りされ爺さんや婆さんでも背負ってるグレゴリーと同じくゴミとなるのか
いやグレゴリーはホームセンターやドンキで安売り投げ売りされてるから現行を爺さん婆さんが背負ってる
3年ぐらい前から最近よく見る
>>13 ミステリーランチ東京のオフィシャルとして、今年の秋に廃盤になることはないと正式な回答をいただきました
そのお店が書いた意図はわからないけれど、廃盤にはならないってのが答えらしいよ
>>25 もうすでにエイアンドエフから1dayは消えてるしインスタでも他のショップが秋冬コレクションからボーズマンが消えると言ってる
残念ながらこれが現実
1dayはボーズマン(アメリカ)での製造をやめて、これから先アジアの工場に切り替える。ということではないの?
1dayのアジアバージョンが出るなんて情報は無いから知らんけど
とりあえず1dayに限らずタウンユースのアメリカ製は確実に廃盤だろう
>>26 そのブログのお店にも聞いてみたら、展示会での話を詳しくしてくれたからなんか廃盤ホントっぽかったな
もうよく分からんから今A&Fに直接聞いてる
アーバンですら結構長いと感じるんだけど、それ以上に長いのかな?1Dayって
1dayで外側に国旗タグがピョコってるのはfixedだけ?
あれ可愛い
フォリッジいいよねぇ
2day買うならフォリッジかなぁと思い買ってないけど
3day買おうか1day買おうか迷い中(´・ω・`)
日常使いなら1day、山やらキャンプには2day
ガチ勢なら3day
女子でも無いんだから旅行でも30Lなんて使わない
今までの旅行や帰省で3dayに匹敵する大容量リュックやトランクを使っていたなら置き換えれるだろうけどそうじゃないなら確実に持て余す
いうてそこまでデカくないじゃん3day
170後半の身長なら普段使いで全然違和感ないよ
都内や横浜や川崎で3dayサイズを背負ってる人なんて見ないし街なかにいたら違和感しかない。
俺は旅行で3dayもスイートピーも使ってるけどな。
街で使うなら1dayかASAP。
旅行に3dayかスイートピー。
ぶっちゃけ2dayが一番微妙なサイズで使いにくい釣りにも持っていったけど荷物が入り切らんし。
そうか?ノースのヒューズボックス見慣れると3dayなんて可愛く見えるけどな
ちなみに
3dayBVS
56x34x28cm
3dayCL
56x34x24cm
ヒューズボックス2(現行)ヒューズボックス1(旧)でもサイズ変わらず
H46×W33×D15cm
お前3day持ってる?
カッコイイ!ファッションで使いたい!ってんなら全然いいと思うしそれを理由に買うべき
重いのと止水ジップで微妙に形保っちゃうから下手に持ち歩くのはかなり面倒だとは思った……
3dayは荷物多いなら良いんだけど半端な荷物だと、3ジップの中央が凹んで不恰好になるのがな
この話はこれ以上深堀りする気ないが3dayは全カラー持ってたわ
身長180あって背中鍛えてたからASAPや1day背負うとなんだか小さく見えたんだよ
ちなみに荷物パンパンじゃなきゃそこまでの表記の大きさにはならんと思うけどな
俺自身標準的な日本人体型からちょっと離れてるから参考にもならんかって悪かったな
しかし俺の感覚では170cm位で3dayタウンユース背負っててもそこまで違和感も無いんよな
クルーキャブはさすがにヤバかったがな
はいはい持ってた持ってた
残念ながらヒューズボックスは全ての面において小さいからな
これが現実な
あんなのがデカいと思える身長180の自称ガチムチって
笑えるけどな
アーバン買っちゃったから同じようなフォルムの1dayはいらないかなーとか思っちゃう
でも1dayにはフォリッジカラーがあるんよねぇ
次買うなら2dayか3dayなんだが、値段が実質3倍以上な上に3dayはほぼ定価だからなぁ(´・ω・`)めっちゃ悩むわぁぁぁ……
買うなら3dayの黒かなぁぁぁぁぁ…( ´△`)
ちな身長は172、3の細身です
180ある人は似合うだろうねぇ(´・ω・`)いいなぁ
ファッションは自己満足やし
電車乗らないなら、いつもデカいバッグ背負ってるなと
思われる程度だ
ヒューズボックスは角ばってるから視覚的にでかく見えるな
あれだけサイズが違うと四角くても小さく見える
むしろ形が整ってるから小さく見える
2day3dayとかのヨークサイズってSとM/Lの2種類があるんだっけ?
自分は173cmぐらいだけど細身なのに肩幅は広めですがどっちがいいんでしょう?
今はS/MとL/XLだろ?173ならS/MでもL/XLでもどっちでもいいと思う。肩幅広めならショルダーの幅が太くても大丈夫だと思うし。
背面長がS/Mで38から51、L/XLで43から61
俺はS/Mだとヨークが上に出すぎてダサいからL/XLにしてる。
>>64 ありがとう。じゃあ基本大きい方でいいんですね
細身だからデカすぎるとダサいのかなぁと
袋のサイズは同じでヨークの長さとショルダーの太さの違いしかないヨークは調節できるから胴長の日本人なら身長173で背面長が43以下にはならない。気にするのはショルダーの太さだけでいいと思う。
日本に入ってる正規品でヨークサイズ選べるのってあるの?
180.90だけど試着してて店員になんも言われんかったから多分デフォルトのS/M使ってるな
アサルトに合う防水カバーってあるかな
先日の雪で油断して濡らしてしまった
携帯できるものがあれば教えてください
carryology assaultメルカリ出品出てんなーと思ったら13万て
しかも今見たら売れてるやないか
US製でもないのに
どんだけ〜
相場7万か8万なのに13万で買う奴はアホだな
でもアレのオリジナルのBEAMSdayは40万だからオリジナル買えない奴には貴重なのかもしれん
>>74 そうなんだ
俺のも出したら20万位で売れっかな?
EDC版のオーバーロードみたいなん作ってくれないかな
長さのある荷物挟みたい
>>76 もはやEDCでない気がするけど
日常的にそんな長いもの運ぶんだったらそれこそ専用の道具考えた方が良い
積載性とコンパクトさを両立できるシステムだから
タウンユースモデルにフィットするサイズでも組み込めば
結構な拡張性を与えられる気がするんだけどね
まぁ実物使った事ないからイメージだけど
インアンドアウト22買ったけど畳んだ状態でもそこまで小さくなるわけじゃないのね
ヒップモンキー2に一緒に下着やら小物入れて遠出してかさばる物買っかったらインアンドアウト展開してっての想定してたんだけど畳んだ状態でいっぱいいっぱいだった
モッドロードセルなら普通に入るけどそれなら最初からアーバンやらシュタッド背負うわってなるし難しいわ
1day黒、昨日ぐらいまで売ってる店あったけど
売り切れになってんな
ちょっと前に中古で1day買ったら結構毛羽立ってたりダメージ感あったけどリペアしたら案外まともな感じになったな。
>>82 大阪だけど見てくるわ
fixedはやっぱ嫌だ
プライズファイター買うつもりだったけど
アーバンアサルト24を買ってしまった
はやくも2dayが気になりだしてる
最初2dayの見た目ありえねーと思ったけど
一周まわったのかカッコ良く思えてきた
俺は逆だな。最初はすげぇーいいじゃん!と思い3カラー買って使ったけど今ではコレクション用としての一つしか残ってない。
俺は普段使いで使い潰すから3dayまでは要らないかなって2day買ったけど結局3dayも欲しくなってる
大学用に2day買ったけどそんなに荷物持たないからヒップモンキーにiPad詰めて行くことの方が多い
1day→2day→3day→1day…とずっと検討対象がグルグルしている
2dayは買う前に実物見たほうがいい
ベルトも太いしヨークもあるから容量以上にボリュームを感じるフォルムだよ
2dayは27Lの容量なのかな?実際。なんかそんなに入らないような
3dayではちょっとデカすぎる、1dayでは小さい、アメリカ製はガシガシ使うには高いって人の強い味方
27といいながら30Lくらいありそうなサイズ感じゃない?
そうなんだよな
1,2,3dayどれも欲しくなるんだよな
2買うと3も多分欲しくなるし、先に3買うと容量的に2でいいかなとかなるだろうし、
そうなるとタウンユース用に1ほしいなぁとかもなる
まぁアーバンしかもってないんだけれども(´・ω・`)
思い切って7万の3day買っちゃおうかなぁああああああああああああ
バックパック単体の画像だと
3dayかっけえええ!ってなるけど
日本人が背負ってる動画見ると
「裸の大将かな?」ってなるんだよな
アーバン21を気に入って2day買ったけどほぼ使ってないな・・
ヨーク付は普段使いにはちょっとゴツいわ
アーバン21に24みたいなサイドポケットつけてくれないかなあ
2dayのご意見いろいろありがとう。
いや、
余計に悩ましい。
趣味的にはスクリーもありかなぁと。
物欲とまらん。
>>99 アーバンは小物入れるポケットが少ないよねぇ(´・ω・`)
なんか小物入れ買った方がいいのかなぁ。
話題に上がらないけどリップラック15使いやすくて良いよ
収納多いし
アーバンアサルトほど荷物入れないならオススメです
リップラック15って外側のポケットに500mlペットボトル入るかな?
関係ないんだけど3ジップみるとズゴック思い出すんだよな
黒の3daycl買ったけど
なんかもうコヨーテも欲しくなってるわ
リップラック15の外側のボトルポケットに500のペットボトル入るけど、少し伸縮ある素材とはいえショルダー片方肩から外さないと取り出すことはできても入れるのは無理だなって使用感
コモドドラゴンって3dayアサルトBVSとは全然違うもんなんですよね?
見た目は似てますが
>>108 ちょっと縦に伸びて容量が多いだけ
>>109 どう変わった?
INTLって2dayにBVSがついて大きくなっただけだから安っぽいのは仕方ない
3dayとかの背面に結束するバンドで
オススメあります?
ミステリーランチはメッシュのとこ弱いよね
マジックテープに擦れるとすぐ毛玉なる
デイジーチェーンのとこにものつけるベルトってことかな?
ゴムでもキーホルダーでも100均のナイロンバンドでも革紐でも靴紐でもガイロープでもセロテープでも何でもいいよ
ボーズマンスペシャルブレンド
サミット26
ダウンロード&関連動画>> ベースデザインはサミットだし、フューチュラヨークシステムじゃないし
いらない
2dayアサルトあんまりにも使わないからメルカリにでも投げてアーバン21買い直そうかな……
2dayは街では大きいしアウトドアでは小さいから使い勝手が悪いんだよな
街では1dayかASAPでアウトドアではスイートピーか3day使ってる
2day持ってるけど出番なし
ここでオススメされてたリップラック15、現物見て気に入ったので買っちゃった
コンパクトだけど収納ポケット多くて普段使いにピッタリ
これくらいのサイズ感のリュックってミステリーランチにしては珍しいね
>>122 ううむ、素直にビジネスリュック買えばいいんだけど小さいモデルだとサイドのペットボトル入れが無いのも気になるんだよね
3wayのデザインは気に入ってるけど咄嗟の物の出し入れがしやすいかと言うとそうでは無いし根本から考え直そうかな
ブランド名がなんかやばい昼飯を想像させて嫌なんだよな~
闇鍋的な
bigbop買ったぜ
普段は長財布にサーモスの水筒と鍵とエコバッグぐらいしか持ち歩かないからこれで十分
アーバンはノートpcや書類が必要な時に出せばいい
3dayは電車に乗るときにはデカすぎる
ううんアーバンアサルト21内側にもボトルポケット的なの着いてないのか…そこに折りたたみ傘入れれて便利なんだけど
24にはあるみたいだけどデカいし不格好なんだよなあ
アーバンアサルト21背負ってて、上のポケットに財布入れて取り出そうとすると
なんかバックの重心が上にあって支店が下にあることで、遠心力が生まれて嫌な動きするんだよな
わかるかなぁ、普通のバッグなら下ろす時重心変わらず下ろせるんだけど、これはなんか違うのよ
>>129 わかるわかる
あのフォルム維持したまま収納スペース増やしてほしい
実際店舗で見たら2dayとアーバンは大きくてギャラゲーターにしました
今まで30L使ってて買い物した時には便利だけど、荷物が下の方に溜まるのが使いにくかった、中身もよく見えないし
今は上の方まで荷物がちゃんと詰まってるからフォルムがカッコいいし下の方の荷物が取りやすい3zipは本当に素晴らしい、今まで使ったリュックの中で1番気に入ってる
>>131 2dayで気に入ってたポイントなので残念、ほんとにボトル収納だけは欲しいな
商品を多数展開してるだけにキッチリカテゴライズされてるんだろうけど
ノーエスケープがメッチャ使いやすい。スカスカでも型崩れしないしサイドにポケットあるしスティックイット外さなくても上の部分だけ開けて荷物取りやすいし。Yジッパーより使いやすい。
山登りとかは別にして、タウンユースでサイドにボトルポケットあってもなんかダサくて使わないんだよなぁ
それよりもサイドにファスナーある方が嬉しい
横からアクセス出来るやつって無いですか?アーバン24のPC入れるとこぐらい?
サイドポケットよりアーバンアサルト24のPC入れる部分の方が糞ダサいじゃん
あんな糞ダサい部分が欲しいのかよ…
>>135 使いやすいよね。メーカー違うけど、carryologyコラボのガジェットポーチがちょうど収まるから組み合わせて使ってる。ただ、ちょっと大きいから電車座った時に膝上乗っけると顔の前まで届くんで出勤時は控えてるけど
スイートピー買ったぞー!
バイク乗りだから、大きいザックが必要なんだよ
ミステリーランチとかこの辺のメーカーって新モデルはいつ頃発表?
>>136 pcへのサイドアクセスポケットなら2dayとno escapeに付いてたのは知っているけど、他はちょっと分からないですね…
なんかミスラン背負ってると職質によく出会うんだけどなんで?
何か釣りっぽいけど、、、
職質されるってことは不自然に感じたんでしょう。
どういう格好で何背負ってたかによるけど
前の職場行く時にたまに上下迷彩着てる人がいたけど、そういう格好してたらしょうがない感
>>147 リュックの色は黒だけど、お巡りはフォリッジグリーンのテックホルスターに食い付いてきたよ
>>148 服装はカーキのチノパン、オールデンのブーツ、パタゴニアのインサレーションフーディー
こんな格好でもミリタリー系と認識されちゃうのかな
今の流行りさリュック肩紐伸ばして垂れ下げるスタイルだから
ミステリーランチみたいにでかいリュックを高めにホールドしてるのはオタク系ミリタリー系
>>149 チノパンとかブーツは履かないけどその位なら職質受けん気がするな。背負ってるパックにもよるかもしれんが
そうでなければその辺りにいる警官が熱心だったとか。
コヨーテASAP背負ってても職質なんてされたことない
今はどうか知らんが20年くらい前は
リュック=オタク
オタク=マルチツールナイフを持ってるって認識で
職質の標的にされてたよ
カーゴパンツとかミリタリーっぽいのも職質される傾向にあるよな
職質されるのは服とかリュックの問題ではなく挙動不審だからだろ
お前がポリならどっちを職質するかって話
ヲタであることを誇りに思ってた昔のヲタ
ただただ自信なさげな最近のヲタ
テックホルスターちょっと大きくして作ってほしいな
ぎりぎりジッパーが締まるくらいなので
コヨーテのアウトサイダー背負ってたら警備員が後ろピッタリついてきた事ある
黒のASAPの刺繍ってちょっと前から黒なんだな。
世に出回ってる画像と違うから紛い物かと思った。
昔のミステリーランチのマルチカムは生地がゴワゴワでかなり固かった気がしたけど
今は少し薄くなってる?
ビンドル使ってる人いる?
ショルダー部分の付け根が弱そうに見えたけど気になる
夏はトートタイプが良いもので
昔っていつの?
ちなみに偽物のマルチカムは生地は固くてゴワゴワしてる
日本で売ってないけどマースっていうEDCポーチ輸入してみるわ
1000Dより500Dの方が防水性や強度に優れるってマジなん?
裏地無い製品多くて500D裏から見るとスケスケで心配なんだが
今さら2dayのクレイジーブラック欲しくなってきた…
1000Dは強度があっても糸が太いから編み目に隙間が出来るので防水性は500Dに劣るし重い。
500Dは糸が細いから編み目に隙間が少なく防水性は1000Dよりあるが強度は劣るが軽い。
買わないで後悔するより買って後悔すればいい。俺は2dayを色違いで3つ買って後悔して2つ売り飛ばした。
使用用途に合わないのとアメリカ製と比較すると、どうしても安っぽく見えるから個人的には良いとは思わない。
良いか悪いかは人それぞれだから迷うなら買った方がいい。
3dayのヨーク後から変えてる人いるけど
どこで買えるのん?
>>170 ふーむ、アーバン21を黒か1000Dグレーかで迷ってるんだよね、重さとかは試着して体感するしかないか
ホコリ付きまくり目立ちまくり問題も含めてしっかり検討せにゃな
>>168 完璧な防水をしない為(撥水はあるが)にバッグの底に穴がるので
>>172 そうなってくると3Dayか1DayかASAPかスイートピーになってくるのかな?
でも1Dayですら5万するから、だったら7万出して3Day買っちゃおってなっちゃうんだよなぁw
貧乏性やだなぁw
気兼ねなく電車や町中の地面に置いて擦ろうが引っ掻けようが気にせず使える値段だから2day好きよ
他アウトドアメーカーと比べてもかなり割増な値段ではあるけどな
3dayもエイジングしたほうがカッコいい奴だから
気を使わなくていいぞ!
ヤフオクに謎のスイートピーみたいなのが出てるけど知ってる人いる?
3デイアサルトが20%オフだったからIYHしちったよ
>>183 知らんけどアレはゴミ
>>184 CL?
何でゴミなん?かっこいいと思ったけどな。さすがにあの値段は出せないけど
>>183 D3用かD3がカスタムしたやつじゃない?
シリアルの表記がそんなっぽくない?
俺もサインのとこはDanaっぽいなと思った。D3って事は息子か。
アメリカ製のスイートピーはツートンカラーのやつしか見た事なかったな
>>185 CLだよ
サンデーマウンテンで20%オフクーポン対象だったから買っちまった
>>189 出品の経緯わからんけど本物ならマニア向けにはbeamsのやつより高値つきそう
>>191 だね、どうなるか楽しみだ。D2製ならもっと良かったけど!
BEAMSより高くはならんな
そんな価値があるなら速攻でバイイーあたりが即決で落札してる
あんなの価値はないゴミ
出品されて2日ぐらい経ってるけど入札すらされてないから、お察しだろ。
キャメルバックにスティックイット付けただけにしか見えない。
タグアップのキシにX-PAC使ってる感じがするけどナイロンより劣化が早いし。
いらんな。
>>190 色とかってどれ選びました?
こっちは買おうとするけど毎回コヨーテとブラックで迷ってしまうんよな…
俺はブラックとグリーン買った。
ブラックを選んだ理由はミリタリー用の3dayのブラックは一つしか持っていないから。
ブラックはペラペラヨークだったからミリタリー用のヨークに変えた。
グリーンを選んだ理由はミリタリー用の3dayのコヨーテは3つあるから。
日本のミスランホムペで3dayCLのBUY ONLINEを押すと削除されてるから1dayとかと同じく今年の秋から廃盤になるかもしれない。買うなら早目に買った方がいい。
俺も二つ目の3day欲しいなー
ブラックあるから次はコヨーテ
>>195 アーバンアサルトもボップも3dayも全部コヨーテ
ミステリーランチのコヨーテカラーが好き
>>196 ちょwいくつ持ってるのw.
ブラックジャック50コヨーテ×1
3day(縦モールタイプ)ブラック×1コヨーテBVS×1コヨーテ×1
3dayBVS(横モールタイプ)マルチカム×2コヨーテ×1
3dayCLブラック×1グリーン×1
ASAPブラック×1コヨーテ(旧タイプ)×1コヨーテ×1
マルチカム×1フォリッジ×1
1dayブラック(オレンジタグ)×1ブラック×1コヨーテ×1マルチカム×1フォリッジ×2
アウトサイダーブラック×1コヨーテ×2マルチカム×2
ヒッチハイカーマルチカム×1
デイパックリッドコヨーテ×1
スパルタンブラック×2
フリークスストア別注ベガウッドランドカモ×1
ビームス別注オプティミスト×2BEAMSday×1
スケープアーティストブラック×1
キャリオロジーノーエスケープ×2
Huckberryコラボ ウッドワックスMission Hybrid 40L×1
ミッションダッフル40ウッドワックス×1
ASAP(PI)マルチカム×1コヨーテ×1
ダラスブラック×1
2dayコヨーテ×1
スイートピーオリーブ×2
クーリー25ブラック×1
スクリー32ウッド×1
3wayマルチカム×1
アーバンアサルト24(旧)コヨーテ×1
アーバンアサルト21DPMカモ×1
ヒップモンキーマルチカム(ショルダーにもなる旧タイプ)×1ブラック×1コヨーテ×1フォリッジ×2ウッドランドカモ×1
ヒップモンキー2マルチカム×1
フルムーンspウッドランドカモ×オレンジ×1
フォーリッジャーヒップサックブラック×2コヨーテ×1フォリッジ×1グリーン×1ハマス(ベトナム)×1
ボップマルチカム(旧)×4DPMカモ×1
ビッグボップDPMカモ×2
インディーDPMカモ×2
スカDPMカモ×1
a5ブラック(旧)×1ブラック×1ウッドランドカモ(旧)×1ウドランドカモ×2ストーン×1スローバック×1
ストリートマーケットDPMカモ×2
うん、アホだと思うw
そこまで突き抜けてると尊敬する
すごい数だが置き場所とか何使うかで迷いそう
他メーカーには興味ないのかな
ヤフオクのやつ
やっぱりサインと時期からするとプロトタイプを色々と作っていた2000年代初頭、D3と双子の兄弟Paulの名前があるから2人のプロトタイプっぽいね
この頃はまだPaulもMRで働いていてこの時期は米軍契約も見据えてプロトタイプがかなり作られた時期らしい
あとその時期の試作品はX-PACが多かったみたいだ
残念ながら、いまだに入札すらされてない事実を見ると全然価値はないんだな
ヒップモンキーとヒップモンキー2の違いはわかりますか?製造国の違いとの記述も確認しましたがベトナム製でヒップモンキーのときもあります。Amazonや楽天は偽物ですか?
ヒップモンキー=USA製
ヒップモンキー2=アジア製
ヒップモンキー2ならそんな高くないから正規取扱店で買ってもいいんじゃないかな
>>207 そこそこ最近の型なら生地と止水ジップの仕様で一目瞭然じゃない?
>>206 プロトモデルで現行に無い変なヤツとかY字初期の蓋付きのヤツなんかが海外サイトで出回って高値だけど、ヤフオクのは現行にあるモデルだから人気無いんだろうな
アジア製は偽物だぞ
USA製こそ本物
1DAYはミリタリーもどきのアジアンコピーだなw
>>213 黙れカス
お前はどうせフィリピン製のゴミしか買えねー雑魚だろ
おっ!サップ爺じゃん!
画像を一枚も晒せないで1dayマンに敗北したことを、いまだに根に持ってるのかよ
お前も何一つ画像晒せなかったんだからフィリピン製しか買えない雑魚と同類だからな(笑)
自分で輸入すればいいじゃん
何が並行輸入だから安いだよw
いうほど安くはならないのにね
まだミステリーランチ東京で売ってるのにメルカリとヤフオクでインターナショナルのコモドをボッタクリ価格で出品してるアホ二匹いるけど売れるのかね?
3day CL廃盤(モデルチェンジ)の可能性あり?
廃盤は確定してる
インターナショナルの3dayがすでにあるからマイナーチェンジはない
公式にアメリカ製やめてくって言ってんだからアジア製になるよ
もともとアジアはアメリカより縫製凄いってインタビューでも言ってたし
素材はアメリカ製と同じのにしてほしい
それならアジア製でもいい
テカテカジップとテカテカ生地じゃなければ全然気にならんね
まあそうは言っても本国のHPには7月に再入荷って書いてあるけどね、CL
まぁ秋には終わるから本国は7月が最後かグリーンは再入荷しない感じだな
とりあえず日本にはエイアンドエフ経由ではもう入らない
BEAMS出品されてるな!
もうすでに入札されてる、やっぱりBEAMSは強いな~
スイートピーを新品未使用で買ったんだけど2016年製造なんだ。
てことはあと4年ぐらいで加水分解?
ヒップモンキーマジで便利だな
ipad入るし要領でかくてクッションも良い、ブーティバッグも気になるな
ブーティバッグ便利よ
気軽に運び、ザッと開いて中身取り出すのが快感
クッション無いから軽いもの運ぶ用
ブーティは重いもの運ぶと肩に食い込んで痛いし後ろに重心を持っていかれる
軽いもの運ぶならいいんじゃない?
廃番になるのと55800円だったからCLのコヨーテ買った
これで3カラー揃った
summit26ってアメリア限定だったんか。買うとは言い切れないが国内は販売無しなのかな…
ミスランはグレゴリーみたいなウンコ臭個体はまずないからあんま気にしないかな
コーデュラナイロンとコーティングの違いなんだろうけど
バックパック結構持ってるけど、置き場ないから厳選して処分し始めてるわ
>>237 うんこ臭ないんだ?
でもベトベトはあり?
>>239 ちゃんと数えてないけど色んなメーカーのバックパックが16個以上。no escapeとかはせっかく並んで買ったから持っておくとして、仕事用、旅行用、買い物用、ジム用で一個ずつくらいには絞りたいんだけどなかなか減らん
メルカリ見てたらCL(オリーブ)のペラペラヨークを隠して画像を載せ参考画像に分厚いヨーク画像を載せて売ってる詐欺師がいたな
同額で分厚いヨークのCL(オリーブ)売られてるのに買ってる無知がいるし
あんな詐欺師に搾取されないためにも下調べと知識って大事だな
CLはペラペラヨークある
本国で物凄く不評だったから改善された
黒のCLが届いた、ネームの刺繍は見本画像と同じグレー何だな
少し前に海外から取り寄せた黒ASAPの刺繍は黒だったからCLも黒に変更してるもんだと思った
同色じゃないほうがええやん
同色ASAP見たけど変だった
確かに黒に黒刺繍は嫌だな。俺が最近買ったフォリッジのASAPは「ASAP」の刺繍がない。
ボーナス出たら1day アサルト買うことにした
fixだっけ。フューチュラなしのやつ
ヤフオクのBEAMSday501000円で落札されとる…
BEAMSday見たけど、両サイドに大きめの外ポケットあるのはいいんだが見た目ダサくね?(´・ω・`)
あの金額で売れるってことは世間的にはダサくない
ダサいと思うのはお前のセンスだから仕方ない
80000でも売れないゴミスイートピーの方が世間的にはダサい
デザインが良いからあの金額になるのもあるし、あのデザインはキャリオロジーも真似してるし。個人的にはダサいとは思わないな。
3dayBVSに10万出せても少数限定のコムデギャルソン×ミステリーランチのマウンテンパーカーには1万でも欲しくないと思うのは何故だろ?
>>258 実際には逆にマンパに20数万出してもいいと思う人の方が多いんじゃないかとサラダ思ってしまうすら思ってしまうすら
メルカリで67000円でも売れてないからなぁー
サラダ思ってしまうすら思ってしまうすら
彼女が2dayアサルトのコヨーテとカモのビッグボップ買おうとしてるんだけど、女性でも使いやすい?
ジュンヤのクーリーのジャケット、8000円ダースキーマだったら買ってもいいなー
2dayは街使いなら男でも持て余す
ビッグボップは男女問わず使いやすい
俺も彼女も使ってる
オーバーロード機能のガイドラインMTフレームは
フレーム自体にサイズ表記あるのかな?
教えてください偉いひと
全然話題にもならなかった限定サミット?がメルカリで135000円のメチャボッタクリ価格で出品されてる。
5万でもいらないヨークもないゴミが欲しいアホカモは今すぐチェック!!
まぁ、フューチュラヨークじゃなければミスランじゃなくてもいいしな。
デザインも、ほぼサミットだし目新しくない。それであの値段はない。
あれならスーパースリックの方がいい。
姉貴にどこのリュックかと聞かれてミステリーランチだといったら昼ごはんみたいな名前だねと言われた。
>>271 まあ、知らない人から見れば、その程度の認識しかないよね
大抵の人は他人の恰好まで気にしないし
たまに電車で隣にいるオッサンの頭が臭いとか
そういう時に相手を見てしまうくらい
またヨーク詐欺師売ってるな
グリーン系の3day売れたのにまた同じの売ってるってことは買った奴はココ見てたから取引拒否したのかな?
ペラペラヨーク3dayの中古ブラックが2つ売ってるけどショルダーの痛み凄いな
ペラペラ3dayのヨークと1dayのヨークだもんな
30リッターオーバーであのヨークはないよな
あーあれは絶対悪意ある酷いね。
わざとショルダー入らないように画像載せてる。
>>272 人の格好とか超見るけどな
このアイテムなんだろうとか、このコーデいいなとか
誰にも見られてないとか言っちゃうやつはオタ確定だよね
オシャレどうでもいいジジイは、奥さんがユニクロで買ってきた服でも着てんだろうな
もしくはキモオタ
イン&アウト22買ったんだけど、広げたら折れジワだらけ……。
どうしたら直りますかねぇ?
>>278 いやパッカブルなんてそりゃそうでしょ
シワにならない生地なんてないよ
化繊なんて使ってりゃ目立たなくなるよ
>>278 直るも何も収納したらもう一回シワシワになる
そう言うものだけど嫌ならアイロンでもかけたら
収納しないのにこんなへにゃへにゃのバックパック買うとか全く理解できないけど
ヤフオクでオプティミストとフルムーン売れてる
相変わらずBEAMSは高額で売れるな
>>279 >>280 ありがとうございます。
とりあえず、このまま使っていこうと思います。
本国のミリタリーに新しいの出てるけどクソダサいな
ブラックジャックの小型はいいとして他の三種は何あれ…あの正面の外れないポーチみたいのクソダサすぎる
息子になってからデザインやばいな
どれもこれもダサい
3day clのS/Mヨークが
首の横に当たって若干邪魔なんだけど
Lヨークだけ売ってないかな
そうなんだよ
ヨークも厚けりゃ良いってわけじゃないんだよな
>>278 中に服とか詰めて放置したら伸びるかもよ?
めんどくなければスチーム当てたり
>>286 サイズがあってないだけで厚いほうがいいに決まってる
旧ミリタリーラインのヨークの厚さは弾薬やら考慮してあの厚さだろう
バイクとか乗って後ろ確認する時とかあの厚さが結構邪魔になる
邪魔になるほど厚くないが?お前本当に持ってる?それか極端に首が短いとか?
ペラペラ買っちゃって後悔してるけど何とか自分を納得させたいから言ってんじゃねぇーの?
ペラペラと厚いの両方買ってみろよ
何処が喧嘩腰?わけのわからん屁理屈ゴネてるから両方買えと言ってるだけだが?
ミリタリー3dayも3dayCL厚いのと薄いの両方持ってる。
ミリタリーと新3dayCLのは約2センチ薄いのは約1.5センチ。差は約0.5センチしかないが感触が全然違う。
ミリタリー用はショルダーに入ってる板の厚みが違うのとクッションの硬さも違う。クッションの素材も違うと思う。
ミリタリーは硬い。新CLは柔軟性はあるが厚い。薄いのは柔らかくてフニャフニャ1dayと同じヨーク。
普段使うなら中間の新CLが一番いいと思う。
比較すると薄いのは3dayサイズには合ってない品質と分かる。
戦いでもなんでもいいが持ってないのがバレバレのみっともないアホ屁理屈はやめとけよ
こんなリュックにここまで早口で語る奴も相当キモいな
持ってないのがバレてくだらない煽りしかできないガイジたち笑
アーバンアサルト21のポケットが小さい&少ないからティッシュとかの小物が嵩張るんだけど、
なんかいいポーチ的なのないですかね?
俺はこれ使ってるよ!ってのあったら教えてください(´・ω・`)
a5に常備薬や絆創膏や爪切り毛抜やウェットティッシュとか他にも色々と入れてバックインバックとして使ってる。
>>299 ゾイドバッグのMサイズ
取手がついてて引っ張り出しやすいよ
質問!ヒップモンキーのブラックを買ったんだけど、超ホコリが付きやすいのね、濡れたタオルとかで拭いても外のコーティングとれないかな?
A5小分けに収納出来て使いやすそうだし荷物が多くなったらショルダーとしても使えるからバックインバックには最適だね真似しよう
ヒップモンキーなんて普通に洗濯しても問題ない
そもそも外側にコーティングなんてされてないコーティングされてるのは内側
>>305 なんちゃらテフロン加工みたいなのなかったっけ?
でも洗濯機に入れる勇気はないので、タオルで拭きます…
ビジネススーツに黒のアーバンアサルトで通勤ってどう?
スーツにリュックの組み合わせは何というか
何背負っても変わらんと思う
リップラック24買ってみたけど生地が500Dじゃないからなんか安っぽいな
あと3箇所に磁石あるからカード類の磁気とかも心配
これは買って失敗だな
>>308 基本的に黒ならスーツにリュックでも許容される風潮になったと思う。
ただ、お前の職場(の近い範囲)にリュックで通勤している人が居ないなら様子見が良いかもしれない。
金融とか不動産みたいなのはダメだろうな
逆にメーカーならリュックじゃなち方が少ない
ドルフのブートキャンプというYouTubeチャンネルのテラプレーンレビュー動画で7年使ったグレイシャーの生地が破れたと言っていてなかなか興味深い
それアメリカ製で限定版だから正規で日本に入らないし、そもそもカラーが微妙すぎていらない
安い?普通のASAPが300ドルだから1ドルしか変わらないけどw
紐でぐるぐるに縛った○頭みたいな見た目が無理なんよな
限定USAスイートピーなんて買った奴いるの?一部いまだにミスラン東京に売れ残ってるだろ
あんなの買うなら3day買った方がいい
>>308 残念ながらスーツに1番似合わないのがミスランだと思う。
元がミリタリーだから無骨すぎる。
意匠の少ないシンプルデザインが無難。
ポロシャツと弁当くらいしか入れないから、ギャラゲーターでいいかなと思いだしてきた。
コンプレッションあるのが良いんだけど、ショルダーハーネスがペラすぎるかな。
>>326 ポロシャツと弁当なら立派なハーネス要らんだろ
>>327 ペラペラだと背負う時に捻れたりしない?
マムートのXERON25が毎度捻れてイラッとするんだよね。
ギャラゲーター使ってるけど、捻れることはほぼないから安心して
弁当とポロシャツならアーバンアサルト18L買えばいいじゃん
>>323 防水仕様の赤いスイートピーか
冬季登山用ならええやん
>>331 そんなスイートピー過去に存在してんの?今売ってる限定スイートピーで防水仕様なんてないぞ
今の限定版はコーデュラ
xpacはコーデュラより劣化が早いからゴミ
X-PACならノーエスケープがええわ。赤とかダサすぎる。
CLいよいよ枯渇してきた感じ、ボーナスまで待ってたら無くなってたかも?
コヨーテのASAPを買うべきか悩む
コヨーテは1DAY持ってるからとマルチカムのASAPを買ったのはいいけれど
3DAYとコモドがコヨーテだからコヨーテで揃えたくなってきた自分が悲しい
黒ジップのPI製でも探すかな
でも買ったらUS MADEが欲しくなるんだろうと悩む日々
全色買えばいい。俺は現行4カラー揃えた。それと他にコヨーテ黒ジップUSAとPI両方持ってる。
コヨーテいいよね。
おれは2dayアサルトは山用なのでコヨーテなんだけど、
普段用のアーバンはコヨーテはどうかなと思って無難な黒にしたw
服の色を選ばない黒は確かに無難なんだけど、やっぱりコヨーテがよかったかな?
>>340 さすがに全色は・・・w
でも全色+旧型の産地違いってのはすごいプロダクトへの愛を感じる
>>341 普段使いならアーバンの黒はいい選択だと思う
でも普段使いでコヨーテもって悩んでいるならヒップモンキーかブーティーバッグを買ってみたら?
US MADEのコヨーテの生地に触れたら戻れなくなる可能性もあるけど
とりあえずコヨーテのASAPも買う方向でもう少し考えてみる
東京限定のスイートピーやフルムーンのカラーって工場で余った端切れで作って日本に押し付けてんのかな⁉︎
スイートピーに至ってはあんなカラーで10万超えって有り得ないでしょ。
クレイジーブラックも日本限定だっけ?
日本人舐められてるでしょ。
作るのツギハギでめんどくさそうだもんなあ
5万とか取らないの偉いとか思うわ
表参道のミスラ東京で見たけど結構好き
観光に来た中国人とかはありがたがって買ってくからいいんだよお前ら買わなくても
質問なんですが3ディアサルトを購入したのですが
余ったベルトをまとめるマジックテープ?のような物が
付いてないのですが年式などで違いがあるのでしょうか?
因みに購入はネットでA&Fから購入しました。
製造した年によってASAPでも刺繍の糸の色が変わったりASAPの刺繍が無かったりするから今年のは無いんじゃないの?知らんけど
でもウェブキーパーなんて100均か裁縫用品店のマジックテープ買って自分で好きなサイズでカットして使えばいいよ
ウェブキーパーなんて買ってるのは無知なアホだけだし
>>352
回答ありがとうございます。
自分で適当なマジックテープ買って使います。
>>353
この商品試してみます。
ウェブドミネーター買ってもいいんじゃね
中華のパチモノならそれなりに安いし
ベルトを纏める専用のものが売っているのですね
調べたらバックパックを自分好みにカスタムしている人が結構いますね
皆様も何かカスタムされていますか?
ウェブドミネーター良さそうだな。
価格もお手頃で使い道も多そう。
日本公式から3dayCLのBUY ONLINE押しても繋がらないってことは、もう入荷無しってことかね?1dayも繋がらなくなったら消えたし。
他のアメリカ製は繋がるから秋頃に、もう一度入荷するのかな?
もうアメリカ製の手頃なものは手に入らないのか
デカいのばっかりだよなあ
日本限定モデルのFIXED 1DAY ASSAULTを使ってる人いたら感想聞かせて下さい
使ってないけど固定ヨークだから生地とかジップとかデザインが違うだけで使用感はアーバンアサルトと大差ないでしょ
実用性より見た目が重要な人向け
>>363 ありがとうございます。
そこに余計に出せるかどうかですね。
アーバンアサルトでも良いんですけどウエビングが欲しいんですよね。
いらないけどまあギミックを楽しみい人向けじゃないの
とはいえマウンテンラインのヨークに交換したら大分背負心地変わったけどバックル幅違うから替えるの面倒くさい
ヒューチュラヨークいる。背負い心地が固定と全然違う。
春夏買うものなかったからGO BAGと3WAY CCを買ってみた。どちらもカラーはワックスドウッド。
これって限定なのかね?
汗で匂い出すと取り外して別に洗えるのがフューチュラの良さだろうな
調整出来る言うても細かい調整は店の人の助けなしで自力でやると適当になるし
フォーリッジャーヒップサックとフォーリッジャーヒップバッグって容量以外の違いは何ですか?
スイートピーってそんなにでかい?タウンユースに買おうと思ってる
サイズ表だけ見ると46×29×22らしいけど容量が多いのは内側にポケットないから?
2デイと1デイだったら街中使いはどうなんだろうか。
見た目は2デイなんだけど今から登山に行きますみたいなゴツさだよね。
>>374 厚みって日常使いで結構気になる?スイートピーでかいって言って意見は厚みの事言ってるのかな?
全体的にデカい
2dayですら街では持て余すから街で3dayやスイートピーを使うって何を入れるんだ?
基本、ミスラんってY字ジップの中央点が外側に応力が行くようになってるから、
良く言えば型崩れしないってことになるけど
悪く言うとそれが見た目のゴツさや柔軟性にかける、ってとこてもあるので
タウンユースとしては違和感にしかならないのよ
アークテリクスやノースフェイスは、トップリッドがペナペナで良くも悪くも、形状がタウンに迎合しやすい、ショルダー落としでも使えるってところが使いやすいってなる
ミスランは見た目のゴツさを省くなら、そもそもの大きさを下げないとどうにもならんので
そのためにアーバンやフィックス、リップの20リットル以下のモデルみたいなのがあるってことになるけど
ま、他のタウンユースのリュックみたいな街に迎合して荷物も30リットル以上の、とはならんな
街で使ってみて使いやすかったのはasap<1day<SPARTAN<optimist<No escape。
財布スマホタオルペットボトル
総量1キロ程度ならギャラゲかブーティで街なかなら十分だわな
ギャラゲーターとかブーティのペラペラヨークだと3キロ以上になると肩に食い込んで痛い
ゴミ過ぎて即行で売り飛ばした
あれ1.5キロ程度が想定だと思うぞ
3キロ入れるならショルダーそこそこちゃんとしてないと無理
車からコンビニまで歩くしか使えんわ
街で使うならMRに40万使って来た俺の答えは
インディー(旧ロードセル)
腹立つくらいに使い勝手がいい
インディー良いんだけど服に擦れて服が痛むのがなぁー
>>387 あれホント欠陥レベルだよね
俺も最初意識してなかったからいつの間にか結構やられた
最近ミステリーランチを知ってプライズファイター買ってみた。収納もいい感じ。夏は営業時もポロシャツだし、ブリーフケース代わりに使ってみようかな。
本来ある程度上質なスーツ生地に合わせたのって
ビジネスバッグとか最近のビジネスリュックの高いやつくらいしか、ショルダーとかからの攻撃性って考えてるものなくないか
aceやマスターピースはそこらへんちゃんとしてる感じあるけど
とりあえずインディーはヤバい
ショルダーの問題ではなく生地そのものが武器
2015年からロードセルショルダーを使っているが、衣服にダメージなんかない。
インディーの生地が強いのか?
ロードセルとインディーはショルダーの留具が違う
インディーのは簡単に調節出来るようになったけど、よく緩むから摩擦が激しくなる
そして服が痛む
2019年製のインディーも持っているので、ロードセルと比べてみたけれどショルダーの留具は同じ
最近のは作りが違うのかな
2022年版A&Fカタログ見ると防水性に特化したハイウォーターシリーズが出るんだな。全部ダサいからいらんけど。
今までヒップモンキー使ってて、子供が大きくなってきたから荷物が減りました。フルムーン気になるんですが、使いやすさどうでしょうか?
フルムーンは生地が薄くてフニャフニャだから荷物が多めに入ってないと使いづらかったから直ぐに売った。ボップも同じく売った。dpmシリーズのボップは500dだから生地がしっかりしていて使いやすい。これは使ってる。
バッグインバッグ用としてフォーリッジャーヒップバッグかヒップサックの購入を考えていますが、
どちらがいいのでしょうか?
ヒップサックはメイドインUSAで値段倍の裏に収納なしで少し小さめ、ヒップバッグはフィリピン?製で値段安価の裏に収納ありとの認識ですがあってますか?
オススメあれば教えてくださいm(_ _)m
初めてのミステリーランチでAmazonセールにアーバンアサルト21を購入検討しているんですが、175㎝90kのデブチンが背負ったらリュックが小さく見えるでしょうか
現品を確認することができない地方なので、同じような体格で所有者の方いれば、教えていただきたいです
2day assaultも候補でしたが、フォーチュラヨークシステムのがっしり具合がしっくりこなくてアーバンアサルトに行き着いた感じです
俺はバックインバックに収納が多いからa5とスカを使ってる。ゾイドバッグもあるけど一気室だから一度も使ってない。
どう見えるか知らんけど自分が使いやすくて好きなの背負えばいい。
>>405 極端に小さく見えるなんて事はないと思うよ~
>>407 ありがとう
Amazonセールのタイミングで購入してみます
ワンデイアサルトのヨークサイズ44センチって
Sサイズなんですか?
>>409あんなジップが傷んだ1dayを26000円で買うのはアホやで
44ってのも意味不明
終売と聞いてずっと欲しかった
1dayのコヨーテ買った
そしたら今度はヒップモンキー欲しくなった…
これが沼か
河口だろ
シーバスが釣れるような河口付近って汚い場所が多いから生臭そうなヒップモンキーだな
>>414 近所の川で釣れるんですよ
容量が丁度よくて重宝してます
ゾイドバッグ教えてくださってありがとう!
こういうのほしかったんです
3day assault CLついに買っちゃいました…
たまたま尼で2万ぐらい安かったんで。
フォリッジって想像してたのより深い緑で最初見た時、これ偽物かな…?って思ってしまいましたw
ちなみにタグは手書きじゃなかったんですけど本物偽物関係ないですよね?
てかその店舗からダンボールじゃなくてビニールの袋で送られてきて、
(新品で買うと入ってる透明の袋の上から裏地が黒のビニール袋に入ってきた)ビビったわ…
一応ガラス・ワレモノ扱いにしてはあったけどちょっとは考えろと…
中身はなんの問題もなく新品そのものだったんでよかったんですけどね…
安かった上に新品表記もなかったから結構不安だったけどいい買い物でした(*^ω^*)
ゾイドバッグ良いよね、まあ安いし
1つ前のチャコールM愛用してる
ブラックSも持ってるんだけど、ザック内部も黒だから失敗した
今はカラフルな色出てるから仕分けしやすいね
あとミスランじゃないけど、イスカのウルトラライトポーチもおすすめだよ
2dayのフォリッジはあるけど3day assault CLのフォリッジなんて存在しないけど?
台湾辺りのご当地カラーじゃね?ヒップモンキー2とかも知らん色あるし
>>419 商品画像がフォリッジぽい淡いグリーンだったのでフォリッジぽいのかと思ってたら思っきりグリーンだったよってことですw
>>421 たぶんそれですそれです
>>422 い、いや、、だだだ大丈夫だから!(´;ω;`)
秋にはアメリカ製が無くなるから、あるうちに買っとくのは正解
Amazonのアーバンアサルトの並行輸入品種って安いけどどうですか?偽物?
Amazonでアーバンアサルト買ったことある
そして偽物だった
偽物ってどうやってわかる?
アーバンアサルトじゃないけどAmazonで並行輸入買ったけどしっかりした作りで不満はない
昔、yahooショッピングでも激安でタグが逆向きに縫われてた
とかレビュー見た記憶あるわ
気づいたのは
管理タグが意味不明な表記で止水ジップの質が違うのと紙のタグにカラーの表記がなくカラー表記がされている場所に謎の-Bと明記されてる
あと生地が固い
作りはそれなりにしっかりしている
それが偽物
あと一つ忘れてた
ジッパー先のパラコード処理で溶かして焼き固めてないで結んであるだけ
色々迷ったけどヨドバシオンラインで買うことにしたよ。
ポイント乞食だな
2デイアサルトでキャンプとか登山してる人いる?
これって街中用なんかな。
サイズが大きかろうがウエストベルトが登山向きではない
100%街用
あー、なるほど。
その辺が重要なのか
確かにベルトがフィットがしてると疲れないもんね
じゃあ1デイは何用なのか。それこそ腰ベルトも無いし完全に街用?
価格も高いし金持ちのおしゃれリュックなのか。
1dayはタウンユースモデルだから完全に街用だろ。街でミリタリーテイストをファッションとして取り入れたい人向け。
ヒップモンキーの型崩れ防止?の板入ってるけど
取って使ってる人いる?
固いんだよね
>>441 型崩れ防止ってだけだから、変形するほうがいいやつは外して構わんぞ
そのためにつけ外しできるようになってるし
俺はスポンジとかも外しちゃってる
>>442 ありがとう!
使ってみてなんか固いなぁと思ったけど外すのなんか怖くて
タウン用のリュックはあのちゃちいベルトで良いから付けておいてほしいのはあるな
ないのは無理だわ個人的に
ちょっと走るとき(電車間に合わんとか)、
チェストとウエストあるとないとじゃ、リュックのブレが全く違うからな
登山用は当然重量を肩から散らすためのウエストベルトなので
スイートピーの微妙に薄いやつを閉まうシステムが、一番好き
1dayと2dayでは同じコヨーテでもかなり色が違う感じはするけど
コヨーテって表記とコヨーテブラウンではちがうのかな?
コヨーテに限らず他の色でもアメリカ製とベトナム製は生地が違う
ベトナム製は生地も止水ジップもテカテカしてる
>>444 俺は逆
街用ならチェストとウエストベルト取り外し出来ない方が嫌だし
基本邪魔だから付いてない方が良い
取り外し出来なきゃ切ってるけど
なんか凄い損してる気分になる
>>447 損してる気分て、、
じゃあつけときゃいいじゃん
俺もグレゴリーLZラックを街で使いたくてウエストベルトぶった切って使ってたわ
ウエストベルトは街では邪魔だから取り外しできた方がいいね
チェストはあった方が良い、時々使う
アメリカ製とベトナム製って品質違う?bozemanロゴのあるなし?
2dayって普段使いでも使えるみたいですが実際どうですか?
通勤(電車通勤、服装はラフな感じ、年齢はおっさんです。)で使えるリュックを探しているので参考までに知りたいです。
>>452 基本作られた時期でロゴマークとかもちょっとちがう
生地も時期によって目が細かいとかあるな
>>454 デイアサルト系はヘッドヘビー(見た目)だからデカさが目立つのよ
おっさんのタウンユースならリップラックとかの方がええで
>>455 >>457 近々実店舗で色々見てみます。情報ありがとうございました。
2dayが出たときはメチャクチャ使いやすそうと思い勢いで3つ買ったけど街ではデカすぎアウトドアでは入り切らない。
中途半端で使い道がない。
今ではオブジェとして一つだけ置いてある。
2dayはゴツいよなあ
普段使いには大げさ、ギャラゲーター最高です
ミスランみたいな生地は伸び代少ないからこれ以上は入りませんって融通の効かなさはあるんだよなあ
ウエストバッグとかも含めて型崩れしないさせないが良いところでもあるけど
ただのナイロンぽいやつ、たとえばコールマンみたいな安いリュックの方が詰め込みまくって使ってるとそれに慣れてきていい意味で熟れる感じがある
>>461 生地が伸びるリュックなんてないだろ
アホか
生地が薄いと柔軟が出るから膨らむ
それを伸びると言ってるのでは?
>>189>>191
コイツラが称賛してたゴミいまだに売れず3万でも入札されずに終わってるけど、どちらかが出品者だったのかな?w
>>464 いったいどれだけの話してるんだ君たちは
買って一月経たずにジップの黒い所傷んでささくれみたいになってきたんですがジップ直された方でおいくら掛かりましたか?
>>467 3dayCLや1dayの黒ジップだったらそんなものだと気にせず使ってれば気にならなくなる
そのまま使うがよろし
そのうち味だと思えるようになる
2dayは店で見た時「デカっ!」って思ったな
3dayと大差ないぐらいでかく見える
でもあまり入らないってなら使い勝手悪いよな
3day買って良かったわ
まだ使ってないけどw
まぁ帰省用に買っただけだしいっか
>>467 最初しばらくは固いよジップは
気になるならシリコンスプレーをウエスに付けて、ジップと周辺の生地につけとくと滑り良くなるし生地保護にもなる(ちょっとした撥水)
>>469 2DAYは横からPCポケットにアクセスできるってのが
新設された機能みたいなもんだからな
確かに並べるとほんの少し小さいくらいだし
やはり雨蓋回りが大きく見えるデザインのアレはあるよな
とはいえ3DAYも2DAYも容量表記は小さくて見ると思ったよりデカいけど言うほど入らんしな
2DAYはミリタリーもどきの偽物だから買うなよ
あんなの買って満足してるのは情弱日本人だけw
2dayは作りが街用なんだからアメリカ製25Lで出せばよかったのに
テカテカ生地にテカテカジップで街ではデカすぎ
でもアウトドア系に持ち出せばカッコイイし、
アメリカ製じゃなくて安いから汚れても気にならん。
そのアウトドアだと小さすぎて使い道がない
アウトドアならスイートピーサイズが丁度いい
テカテカはアウトドアでもダサい…まぁアメリカ製の3dayとか持ってないければカッコよく見えるのかもしれんが…
しかも2DAYは重いんだよなあ
ギャラゲみたいなアタックザックのほうが街じゃ使いやすいわ
ゴツいと美容室とか更衣室のロッカーに入らないんだよなあ…
中身出して詰め込んだわ
日本公式のミスランホムペでCLのBUY ONLINEタップするとページは見つかりませんと出るからCLはなくなるんじゃね?
fixed 1dapの黒が欲しいけど、在庫ないっす
仕方ないからAmazonセールで並行のアーバンアサルト21買おうとしたら在庫無しw
7月のプライムデー迄には在庫復活するかなぁ
この動画に出てくる新作?良さげじゃない?
いつ出るのか知らんけど
ダウンロード&関連動画>> アメリカ公式に前からあるじゃん。ブラックジャック35はいいけど他はダサい。リップラックとスーパースリックだし。あのフロント下の変なポケットがまたクソダサい。
アメリカ製のミリタリーだから正規品はミスラン東京でしか買えないけどね。
俺的に最高にかっこいいと思うのはツーデイアサルトだな。
これのアメリカ版が出たら5万円は出すね。
近くのちゃんとした店で、リップラックの15と24の新品がセールで半額で売ってる。とりあえず24の黒をゲットしたのだけど、サイズとフィット感が気に入ったんで他の色も買っちゃおうかなと迷ってる。。。
それは買った方がいいと思うぞ
2個買っても一つの値段みたいなもんやろ
A&F全店舗の確認してもらったけど、fixed 1dapの黒は在庫無しでした
アメリカで生産終了しているのでコヨーテの店舗在庫で終了だそうです
とりあえずヒップモンキーのコヨーテ買ってもうた
リップラックはいらない
カード類が使えなくなる、あの磁石がゴミすぎる
スカも磁石で残念すぎる
リップラック24買って直ぐに売った
ヒップモンキーって、荷物をパンパンに入れとかないと
背負った時に形が崩れるというか蓋の部分が下にひっぱられるというか
そうなると見た目がかっこわるいんだよな。
フルムーンは蓋の部分がジッパーになってるのでどうなんかな?
ヒプモンはそもそも斜めがけっての想定された造りじゃないからな
斜めがけに応用効くのは単にアメリカのおっさんどもの腹囲に合わせて長めにベルトがあてがわれてるだけ
フルムは元々斜めがけも考えられてたってのもあるだろうけど
どちらもフレームとスポンジ入ってるから型崩れはしない、
フルムはジッパーも止水であそこがフレームみたいになるから詰め込まなきゃ斜めがけでも崩れんよ
ついでにフルムがバックル、アジャスターの締めが甘いのも
元々は腹圧で締まるの計算に入れちゃってるからなんだよなあ
フルムも甘いけど
フルムーンは生地が薄いからヒップモンキーと似たりよったり
ちなみにアメリカ製じゃないフルムーンは止水ジップではない
アーバンアサルトはポリウレタンの撥水コーティングされてる止水ジップ
フルムーンやスカやボップなどはノンコートタイプのジップ
見た目止水で変わりないやんけ
だってら元々シリコン塗りこんでるから撥水にもなるしとくにもんだいないわ
記憶曖昧だったからミスラン東京行って確認してきたわwwww
確かに止水じゃねーわ普通のジップとは違ってナイロンかなんかで止水風だったけど
んでもあれもシリコン塗ればとりあえず防水なるやろ
来月3年ぶりのUS出張だから向こうで買おうと思ってたテラフレーム、為替の分反映されてないから日本で買ったほうが安い事に気付いて出張モチベーションがダダ下がり...
メルカリとヤフオクで転売ヤーがタウン用asapダサカラーとダサポケットガンファイター24を絶賛ボッタクリ価格で販売してるぞ!カモられたいダサ坊は今すぐ購入するべし!
>>205 これセカンドストリートオンラインで売られてるw持ち主メルカリでもヤフオクでも自分の希望通りに売れないから怒りでセカンドストリートに売ったんだなwww
1円から出しとけばセカンドストリートの買い取りより高くなったのにw
アーバンアサルトとSATLは持ってたので
山じゃない1泊とか2泊ように2デイアサルト買ってもうた
なんかPALSウェビングが過剰だけどこれはこれでええな…
>>507 おめ。
いい色買ったな。
東南アジア製だとかいろいろ言うやつがいるけど
2デイの大きさと見た目は満足感高いよな。
いや大きさ微妙で見た目は3dayBVSの方がいい
ようするに3dayBVS買ったほうが満足感もあるし満足感は高い
確かに2DAYはわざわざ買う(揃える)ほどのもんじゃないと思うぞ
普段使いじゃギャラゲの方が使いやすいし3DAYの圧倒的な満足感とは比較にならん
ストリートでギャラゲで容量足りないならアサルト系行った方がいいわ
2DAY良いって言ってるのデブじゃね?
1DAY 2DAY 3DAYの3つを買い揃えてから能書き言えよ
一番使いやすいのは2DAYなんだよ
>>510は3DAYとギャラゲしか買えない貧乏人確定。
スリージップって言うほど使いやすいか?
普段使いに止水ジップなんていらんし、グレゴリーのデカイジップのほうが開けやすそうなんだよな。
止水ジップが段々脆くなるから豪快に3方向にガバっと開けられないんだよなあ
1day5個
2day1個
3dayCL4個
3dayBVS3個(現行)
3dayスイートピータイプ3個
3dayBVSスイートピータイプ1個
asap5個
持ってるけど数を見ても見ても分かるけど圧倒的に使いにくいのが2day
2dayは安いからなにも気にせずに使い倒せる良さがある
値段は気にしないな
気に入ったのは必ず2つ以上買って使う用と保存用にして使う用は気にせず使い倒してる
>>515 全部並べた画像うpして。
そしたら信用してやるから。
>>512 この発言も信用してないから別に信用しなくてもいいよ
見たいなら自分から言い出してるんだから並べて、うpしてね
うpしたらするよ
>>515 もしかして前にコレクション画像うpしてた人かな?
ギャラゲーターしか買えない貧乏人の僕ですが、街ではギャラゲーター最高と思う
>>508 ありがとん
黒がちょっとヌメっと輝いてる気がする
>>509 使ってみても少しデカいのがいいかなってなったらそっちも検討してみるよ
>>518 こう言う事を言う奴って絶対自分のは晒さないよなwサップ爺も何一つ晒さないで逃げ回ってたもんなwww
アサルトシリーズはウェストベルトの幅がしょぼいのが嫌い。日常使用だからあれで良いのかね?
アサルトシリーズってなに?
1dayAssaultはウエストベルト無いし
2dayAssaultはペラペラだし
3dayAssaultCLはまぁ普通のだし
どのアサルト?
街で使うんだから登山の外せないな邪魔くさいウエストベルトの方がいらない
俺は絶対に締めるわ
何かしらで一旦リュック下ろすなり前に回すなりするだろ?
そらから背負ってからのウエストガチャグイッてのが身が引き締まるというか武士の嗜み
家出る時もそうだ
逆にウエストベルト閉めるの嫌とか空荷のエセリュッカーかメタボやろとしか思えんわ
ライン出ちゃうから閉められないのねプププとか思ってるけど
街でウエストベルト締めるってキモヲタかよ
メタボとかラインとか以前に街でウエストベルト締めるってクソダサい
デブは黙ってのーすふぇいすとかあーくてりくすとかかっこいいーって使ってろタコスケ
ちゃんと機能使えないやつがミスラン使うんじゃねーよ
ウエストベルト一つで想像上の人物馬鹿に出来るのすごいと思う
そもそもミスランのウエストベルト長いからデブでもウエストベルト締めれる
機能が使えないのではなくダサいから使わないな
キモヲタ妄想武士ダサいよお前
街でウエストベルトしてるのオッサンしかみないな
いや、オッサンでもレアケース…
街でプププと思われてるのはウエストベルト武士www
通勤用に2day買って、めっちゃお気に入りなので毎日通勤がちょっと楽しー
と思ってスレ覗いたら評判あんま良くなくてワロタ
クーリーとかアーバンアサルトとか3dayとめちゃくちゃ迷ったけど、サイドのボトルポケット、上部のポケット2箇所、PC用のスペース、見た目、重さ、値段と満足しているので後悔はない
普段用にもう一個買おうかなー
>>538 ディスられてるのはここの住人数名だけだと思うぞ
実際売れてる商品だし、気にするな
しかし2dayはヤフオクやメルカリとかで中古が沢山売られてるからな
使ってみたが微妙なんだろ
ヒップモンキー買ったけど、中に入れるものが重いと垂れ下がる様な形になるんだよな。
新聞でも丸めて入れとくしかないのか
2dayは安いし使い倒すにはいいよな
通勤で使ってるけど電車内で前に抱えるとちょっとデカいなとは思う
2dayいいと思うよ
サイドのボトルポケットがいいね
あの形のサイドポケットをアーバンにくっ付けて1.5dayアサルトって売って欲しい
スタイリッシュ度は落ちるのだろうが、今の24のノビノビポケットは正直嫌だ
3dayCLグリーン買ったけど全く使う機会ないw
もちろんもったいないってのもあるけどデカすぎて普段使いは出来ないな
電車乗ること多いからアーバンが1番使いやすい
まあ3dayは帰省用・旅行用に買ったやつだからいいんだけどね
そうか、旅行すればいいんだ(´・ω・`)
ノーエスケープ使ってるから2dayはいらんな
3dayBVSと比べるとテカテカで見た目も劣るし
複数買えない人は2dayがいいのかもね
ギリ街でも使えるサイズだし旅行にも使える
アメリカ製のスパルタンってオクに出したら、いくらになるんだろ?
ウォーターボトルポケットを購入したいのだが売ってない
商品入れ替えとかで欠品なのかな?
それとも店舗にいけばあるのかな?
わかる人教えて
アメリカ公式にニューモデル出てるけど微妙だな
ブラックジャックの小型しかいいのないけど街で使うには大きすぎる
YouTube見てたら自衛隊のPXに3dayINTLが置いてあったね
>>552 そこそこデカいトンチだったら普通に売ってる
というか自衛官私物のバッグミスランにしがち(うちの部隊にも結構いるし、A&Fの店員にもミスラン求めて買いにくる自衛官多いって聞いた)
最近はろくなの出ないから過疎化が止まらない
新作見てもYジップ系は出ないし、そろそろ終わりかもしれんな
なんか様子見てたら買う前に買いたい物が出なくなりそう
アーバンでも買うかな~
息子になってからアメリカ製もなくなるしデザインも終わってるし
なんか普通になってきてる
そのうちグレゴリーみたいになりそう
ヒップモンキーが大きすぎるからフルムーンに乗り換え
フルムーン
330デニールロビックナイロンだからフニャフニャなのがな
アメリカ製のヒップモンキーてもう全然売ってないの?
スリージップ使いやすいと思ってたけど、普段使いにはめんどくさいな。
上の部分をガバっと開けるのより、普通にジッパーを横にスライドさせるほうが楽だし、止水もいらん。
せめて縦のジッパーがダブルで下からも開けれたら良いのにと思う。
3ジップはBOX型のリュックの使いやすいけど中が確認しにくいという欠点をうまく補っている
でも閉めるのがめんどい
自分はギャラゲーターなので、荷物多くないけど
2dayとかは確かに下の方からも開閉できたら良いかもね
アメリカ製のヒップモンキーは廃盤だから売ってない
たしかに一番使いやすいのはノーエスケープだわ
寝かして使うならYジップは使いやすいんだけどな
これって旧型の3day?
>>566 角度のせいかもしれんが仲間のこめかみに銃口つけてる様に見える
アメリカ公式で限定クソカラーASAPがセールになってるな
こんな早くセールの対象になるってクソカラーだから売れなかったんだろうな
通勤用に2day買ったけど、ヨークの調整がいまいちしっくりきません。身長170cm位だとどの位置の刻みが妥当でしょうか?
背面長の長さが問題だから身長言われても答えようがない
ミスラン東京で買ったなら店舗で合わせてもらえよ
自分で一々下ろしてやるより客観的に隙間とかポジション見てもらいながら合わせた方が良いぞ
Twitterに3dayで富士登山したら外国人にザックを誉められた人の話が出てた
ネットで買った中古3dayの内側がペタペタしてるぅぅぅぅぅ
新品だろうが年数が経ってれば加水分解するから気にするな
グレゴリーみたいにとんでもなく臭くならないからあんま気にならない
2dayでも街では持て余すのに30はデカすぎて街では使い道が無さすぎる
なんであれがタウンユースなんだろ?
ディストリクト8は買ったけどリュックタイプは大人が持つには安っぽいからパス。
blitz30を災害緊急時持ち出しバッグにしようかと考えてる
災害緊急時持ち出しバッグにするならウエストベルトがしっかりしてる35のほうがいいだろ
>>577 重曹水に漬け込んで、硬めのブラシで擦り落とし洗いすればまだ10年は使えるで
>>588 色々調べてみたら加水分解は避けられないようですね。使い込んで剥がれたら重曹やってみます!
皆さんのおかげで愛着湧きそう
>>587 ウェストベルトの点で正直まだ迷ってる
でも重さや非常時にパッと持ち出す事を考えると30がいいのかなと
置く場所が無いから新作買えんな。それと30なら3dayがCL合わせて11個あるしコモドとブラックジャック50もあるから買ったところで使い道もないしな。
もっと街で使いやすいサイズを出してくれよ。
アメリカかイギリスで、鉄砲水みたいなのあって流されたツアー客でウエストベルトもしっかりしてたデブのオッサンが生き残ったのあったな
確かリュックが脱げなくて済んで、リュックの中に浮きやすい空のケースやペットボトル入ってて浮いたからだったはず
本人がニュースか何かでチェストもウエストも閉めてたおかげで生き返ったとか言ってた
妙にサバイバルな装備してたけど
いざと言う時はしっかりしたウエストベルトは生きるよやはり
ウェストベルトはケースバイケースだよ
使用目的での想定リスクと想定外リスク、バランス見て選ぶ必要がある
何を言ってんだコイツ
緊急持ち出しでケースバイケース?は?
自宅に居れない状況でバランス?は?
テメーは非常時にアーバンアサルトでも背負っとけ
狭い場所でパッと持出すときにウェストベルトなんて邪魔なだけ
>>596 さらっと貧乏自慢すんな
アーバンアサルトでも背負っとけ貧乏人
今更ながらクレイジーブラックの2デイ欲しくなっちゃってポチってもうた
もう売ってるところも少ないのね
スーパーセットがジム用によさげと思ったけど、幅28って男の普通のサイズの靴は横向きで入らないじゃないか
ぶりっつ30って2DAYアサルトと大きさはほぼ同じなのか。
ひとまわり小さい方がかっこよさげだけど大は小を兼ねるか。
思い切って買おうかな。
ブリッツ30は2dayよりデカい
ブリッツ30は35みたいに蓋がないから横から見るとフロントにある上下ポケットが、やたらと飛び出てる感がクソダサい
>>604 クソダサくて売れてないんですか?
人気ないのを買うのもなー
メルカリで高知のショップが出品してるから見てたけど新しいから売れるのかな?と思ったけどあまり売れてないな。
2dayの出始めの方が売れてた。
でも今ザック全般、高いのは売れてないだろ
売れ線なの女子が欲しがるデカリュックの1万以下のやつだぞ
メルカリ見たけど、売れてるっちゃ売れてる気はする
つーかガンダム感があってブリッツ俺も欲しくなったわ強そう
YouTubeのレビュー見てきたけどこりゃ悩むな
山とかアウトドアで使うには35の雨蓋式が融通効いて好きだし、
旅行用でのリュックだとガバッと全部開く30の方が使いやすいし
この際両方買うか色違いでwwww
全然売れてないじゃんw
今だにヤフショでもメルカリでも残ってるw
そしてミスランの中では全然高くないwww
お前らがブリッツブリッツ言うからほしくなってきたじゃん!
でも服を選びそう。
普通に「ツリーハウスが欲しい」だけじゃダメなのか?
アウトサイダーまたつくってくんないかなあ
前のダメになったからしょうがなくて(明らかにアウトサイダーのコンセプト丸パクリだった)Porterのメッセンジャー使ってるけど、
やっぱりアウトサイダーなんだよなあ
一つしか使ってないけどアウトサイダー5個持ってるわ。
ブリッツはまだ現物見てないからなぁ
現物みて良さそうなら買ってみてもいい
テカテカ生地にテカテカジップだから現物見る必要もないだろ
ブリッツ30見てきたけど、2dayアサルトを角張らせてカッコよくした感じよ。
デカさは逆に若干小さく見えるかな。外にポケットがあるのも仕分けが便利そうよ。
色は黒以外が良さげかな。年末のボーナスで買うよ。
フォーリッジャーヒップサック買った
初ミスランです
ブリッツはブラックジャックの劣化バージョンだからいらない
Gun fighter 14 SB欲しいけどいい値段するなぁ
Gun fighter2種は固定ヨークだしサイドポケットは安っぽいタイプのだしフロントのポケットがダサい
あんなの半額でもいらないよ
ガンファイターの前面のポケットマジでクソダサい
なんであれ付けたんだろ?
届いたけどポストにねじ込まれてて草
こんなの初めて
a&fオンラインでラストヒップモンキー売ってるぞ
これ逃したら買えないと思われる
テッパチホルダーの無い新型はガンファイターじゃない
あれは同じ名前の別物
トップリッドがない30ブリッツは横から見るとダサい
かといって街では35は大きすぎるし
人が背負ってるのを横から見た画像がインスタに上がってたが、
どう見ても適度に奥行きが浅いブリッツ30の方がカッコいい。
30は横から見ると雨蓋がないから、あの上下のポケットが飛び出て見えてダサい。どう見ても贔屓目に見てもダサすぎる。
あれがカッコいいと思えるとかセンスを疑う。
まぁどっちも微妙だけどトップリッドがない30のほうがダサいのは確実
2dayよりも大きいから30でも街では使えない
あれ街で使う奴って何を入れるんだろ?そもそも街で使う奴いるかな?
634氏は街中街中いうてるけど、
キャンプや登山、サバゲーなんかで使う選択肢はないんかい。
もしかしてあんた引きこもりで、時々コミケやらアキバに行くザックを探してる?
>>636 Every Day Carryの意味わかってるか?
お前みたいなキモヲタじゃあるまいしコミケやサバゲーなんて考えねぇーわ
サバゲーコミケ登山の持ち物がEvery Day Carryとか頭悪すぎる
ちょっとは頭使えよキモヲタ
えっ?BLITZって街用でしょ。
街用なのに街中で使う話が気に入らないとかガイジすぎて草
キャンプや登山で使うならブラックジャック
コミケ?サバゲー?オタはゴミ袋でも使ってろw
BLITZをキャンプや登山で使うとかブラックジャックを買えない貧乏人w
2dayアサルトでジッパーに金具のつまみが欲しかったから色妥協してワイルドファイヤーブラック買ったんだけどY字部分のジッパーが硬い
真ん中持ち上げてガバーと開くのを躊躇するレベルで硬い
上部2箇所やサイドのジッパーは滑らか
そこでお尋ねしたいのですが通常モデルもかなり硬めだったりしますか?
日本語下手で申し訳ない、分かりにくいですね
2dayのY字ジッパー部分が金具のツマミの有る無しで材質?が違うのかどうかがお聞きしたかった事です
色々な動画を見ていてツマミ無しのタイプはそこまで硬そうな感じを受けなかったので気になった次第でした
色違いの購入を考える際の参考にしたいと思っています
>>644 基本どれも最初は固いよ
ただこれがこなれれば多少は柔くなるけど劣化してるって話でもある
最初は保護と滑り良くするのに、シリコンスプレーをウエスにつけてジッパーとテープ部分に塗った方が防水強化にもなるしオススメ
やりすぎると滑り良くなりすぎるから注意
>>645 色々と教えていただきありがとうございます
参考になりました
ブリッツの評判見にきたけど、意外とボロクソなんだな
久々に当たりかと思ったんだけど
多分ずっと文句言ってるの同じ奴だぞ
もう少しサイズ小さければなあとは思うけど
>>640 ブリッツとブラックジャックじゃ容量違いすぎんだろ。
キャンプや登山なら50ぐらいあったほうがいいだろ
むしろ35じゃ小さい
タウンユースでは大きすぎるしキャンプや登山じゃ微妙
それがブリッツ
ちなみに2dayのワイルドファイヤーは止水ジップが通常のとは別物
全てのファイヤー系は止水ジップが通常のとは違う
だから硬い
まー、こういうリュックとしてタウンで使いたいってのはさ
MacBookでいうところのドヤリングみたいなもんなのよ
俺は人とちょっと違う感性で使ってるんだ、ってのを見せたいわけ
だからそういう奴は山なんか興味もないだろ
それにミステリーランチは上のカテゴリーは屈強な山ザック
ではあるけど、
いま山メーカーも含めて、本格的な登山のザックをいかに軽く造るか(多少頑丈さ落としても)
というのがトレンドだから、ミステリーランチってクラシックと言えば聞こえはいいけど現時点では古い形式のものになっちゃうんだよなあ
確かに街用だと20前後だな
3dayもたまにしか出さないからブリッツは用途なさそうだけど気が向いたら現物見に行くか
>>651 642ですが貴重な情報ありがとうございます
ちなみに山用じゃないけど、
YKKでジッパースプレー出してて、これをテントとかのジップに使うの昔からdigなんだけど
中身シリコンスプレーと同じだから、安いシリコンスプレーでジッパーとか滑りと防水、皮膜保護にもなるのでオヌヌメ
メルカリで2day沢山出品されてる
やっぱり街では大きすぎて使い難いんだろうね
100~200kmぐらいのツーリングでシートバック使うまでも無いような時は2day便利なんだけどね
シートバック使う方が圧倒的に楽だけど、寄り道毎に取り外すのが面倒なんだよな
リュックって考え方だと、街中だといかにハンドリングよく軽くて柔軟かってのが使い勝手に響くんだよな
筐体の形を崩さない固さがあって重め、使用に融通効かない、ってなると合わないやつそりゃ出るわ
製品として魅力があるプロダクトがイコールで機能性抜群とはならんよ
使ってみないとわからんことも多いし
アメリカで売れ残ったブラック×マルチカムasapをヤフオクで出品してる転売ボッタいるけど、あいつ吊り上げしてるな
前回新規で入札して自分で落札しちゃって吊り上げ失敗したから速攻で削除してたもんな
メルカリでも出品してる転売吊り上げ師あんたバレてますよ
調べたらアメリカ製じゃないキャリオロジースパルタンね
テカテカパリパリスパルタンだからいらない
アーバンアサルト21のフレーム?外したけど入れる方向忘れた
ザラザラとツルツルどっちが背中側かな?
アーバンアサルトを沢登りザックとして使ってるけどなかなかに良い
藪漕ぎでも引っかかりにくいし
しかし下山中に背中がめっちゃ蒸れるのが難点やね
アーバンアサルト21だと物足りなくなってきたから買い替え検討してるけど2dayか新作のブリッツかで悩む
3ジップは使い慣れてて見た目も好きだけどブリッツの小ポケは小物分けるのに便利そうだし
でも2dayの蓋付きポケ2つで十分そうな気もするしなぁ、フォリッジあるのも◎だし
>>665 2dayのモールシステムでポケット追加すればええやん
>>666 なるほど、カスタムするのは頭になかった…アーバン21が初だったからモールのこと全然考えてなかった
3ジップほんとに完成されてるなと思ってるし見た目の好みってすごく大事だから2dayにするよ、ありがとう
>>665 山でもキャンプでもブリッツなら35のほうがいいよ
>>667 俺も2day使ってるから言うけど、実物背負にいった方がいいよ
バイクでの一泊とか日帰り登山には丁度良いけど、結構重いからな
>>668 >>669 ありがとう、用途は仕事用兼ジム用かな
肉体労働なもんで2リットルの水筒、弁当、間食用ドリンク2本(500mlボトル)、着替え2回分と
帰りにジム行くから更に着替えとドリンクボトルと靴入れたかったんだけど
靴とボトルがどうにも入らなくてジム用にバッグ使ってて、全部まとめたいなぁと思ってたんだ
>>670 500のボトルを外のポケットに入れればギリかなーって量だな
着替え2回が上だけなら問題なく入ると思うけど
ほんとに実物見に行った方がいいよ
3ジップがよければスクリー32とかもあるし
>>670 ブリ35でいけるかどうか
夏服は行けそう、冬服は厳しそう
>>672 >>673 ありがとう、仕事用の着替えは上だけだから多分大丈夫だと思う
公式ムービー見てると30くらいでちょっと余裕持って入るかな?って感じたかな
ブリッツに関してはトップローディングより馬蹄型のが使い勝手良さそうだから30の方が都合いいかも
そんなに遠くない範囲で扱ってる店探してみて実物見に行ってみるよ、店あればいいなぁ
ちょっと遠かったけど実物扱ってる店あったから詳しく見てきて、結果ブリッツ30を買うことに決めたよ
2dayは言われてた通り想像以上に大きくてうーんとなったのと、ブリッツは30のが使いやすいなと感じられて
容量も想定したくらいなら余裕持って入りそうだったのが決め手だった、見に行って本当に良かった
アドバイス下さった方々ありがとうございました!
キャリオロジースパルタン微妙だな
見た目がオリジナル以下だわ
街用で小さめのリュックを出して欲しい。
ディストリクトとかアーバンアサルトじゃなくて
ごつくて20Lぐらいの
>>681 それな
最近のミスランは無駄にデカくて街で使い難いのが多すぎる
ブリッツ30って実物見てないんだけど2dayよりメイン容量あるのかね?
サイズ表記だけ見るとブリッツのが入りそうだけど画像見ると幾分小さく見えるんだよな
ディストリクトほしいと思ってるけど4だと小さそうで8だとちょっと大きそう
6Lぐらいのサイズ感ほしいな
>>685 裏側にジッパーなしのポケットが付いてるのが魅力なのよね
ところでハマスカラーって男で使ってたら変かな
>>686ハマスカラーググってみたけど
良い色だし全く問題ないと思う。
ミステリーランチのベビーキャリア背負ってるやついたけど日本で売ってないの?
>>687 黒よりタンカラーの方が好きだから気になってるけどタンカラーよりも明るく見えるから気になってた
実物見て買うのがいいんだろうけどなかなかね…
ブリッツって、公式だとタウンユース向けあつかいだけど、山ハイキングで使える仕様なの?
荷物入ればなんだって使えるやろ
必須機能は人によるんだからそんなの自分で決めろとしか
ブリッツ現物見たけど30は思ったより手頃な大きさに感じたわ
外側のポケットも入れすぎなければ主張しないし
35は流石にデカかったな
しかも頭でっかちになるタイプ
あと30は29Lで35は36Lって書いてあった
どう見ても2dayよりも容量があるから街で使うにはデカい
あれで手頃サイズってw
実物見たら分かるけどブリッツ30は不思議なことに容量のわりにスッキリした大きさだぞ
上の悩んでた人も言ってたけど2dayのが大きく見える、何でなんだろうな
詳しく見てないけどメイン荷室の容量はポケットない分2dayのが大きいのか?
そらそうでしょ
バッグの容量て外側のサイズ掛け合わせだから、かなりいい加減なとこあるし
ブリッツはメインはかなり小さいだろうね
ブリッツは縦長だから2dayより小ぶりに見えてるだけで実際は大きすぎる。そもそも25以上はタウンユースとして使い難い。
まあ思ったより手頃って書いただけでデカいことに変わりはないよな
ほんとせめて25Lくらいで出してくれればなあ
職場が都心だから毎日結構な人とすれ違うけどミステリーランチ全然見かけないんだよな
2dayがかなり売れたと言うけど自分みたいに通勤通学で使う人はそんなにいないか、寂しいぜ
横浜市だけどミスランたまに見る
今までで見たのはブーティー・1day・2day・ヒップモンキー・3WAY・スカイライン23
背中鍛えてる奴が背負うと3DAY、2DAYでもかなり格好良くなるよ
マジで背中鍛えるのをオススメするよ
2day欲しくて見に行ったけどゴツすぎる
体格の良い男性ならかっこいいんだろうね
街使いなのでギャラゲーターで満足してる
ブリッツ20を出して欲しい。できればアメリカ製でおながいします。
ミステリーランチじゃないけどすごい良いの見つけた!
Direct action dragon egg MK 2
https://repmart.jp/products/bpdeggcd5agr.html とりあえずキャリオロジースパルタン買ったけど重いし生地が硬いしデザインも微妙
メルカリとかで高額転売してる奴らいるけど買わない方がいいぞ
希少性で欲しいなら8万ぐらいだな
12万とかアホの極み
あれサクラでしょ
この後抽選だってあるし、サイズもちっちゃいしでその額で買うわけないわ
>>713 おかしいかな?w
サイズも手頃でミリタリー感溢れて
良いと思ったんだけどw
ブラックかコヨーテが好き
このスレの人たちはミリタリーだからほしいんじゃなくてミステリーランチのバッグだからほしいんじゃないかな
それはその通りなんだけど人が「これカッコいい!」と言ってきた返しに
小馬鹿にするような言葉吐きかけるのはどうかなと思ったな、でもスレチと言われればその通りか
あ、俺は708じゃないぞ
バックパック行脚してたときに当然ヘリコンテックス(DirectAction)も視野に入れたけど
この値段出すならタスマニアンタイガー行くな
あと良いと思ったのはJ-TECHのMOAB
>>711 店頭で買ったけど、転売で買う価値はないですね。
no escapeよりかは電車移動する時は楽ではあった。カバンはまあ重いけど、背負っててしんどくはないな
まあ転売されすぎてて吹いた。転売ヤーにはなるべく苦しんで欲しいので売れない状況が続いて欲しいとです
俺も店頭で買ったけどまだ使ってない
比べてみるとやっぱりSpartanologyよりオリジナルSpartanの方がカッコいいし質感もいいと改めて実感するわ
Spartanologyはごちゃごちゃし過ぎ
>>722 carryologyコラボするとギミック増える傾向あるから致し方ないかなと。ミリタリーミリタリーしなくなるから普段使いならベースのスパルタンよりは使いやすいのかなと思ったり。言うてスパルタン持ってないですけどもねw
ブリッツ、カバン単体で見るとめっちゃカッコいいけど
背負ってるの見るとミリタリー感が溢れててな
今日トップガンみてきて堂々と
ミリタリーでいこうと思った!
ブリッツ30は3色買っても3dayマルチカム1つと値段変わらんから3色買えばええやん
安いから迷うなら3色買え
スパルタノロジー買ったものの数日置いておいてもやっぱりコレじゃない感が消えない
失敗したー
Spartanologyはサイズ感だけスパルタンと同じでスパルタンとは似てないから微妙だよな
オリジナルの面影が全然ない
ノーエスケープもだけどスティックイット取り外しできるタイプにしてほしいわ
キャリオロジーコラボって何でアメリカ製にしないんだろ?
何やかんやアレンジされてるからオリジナルを求めてる人は痛い目を見る気がしますね。
>>734 何か髭のおっさんが値段が3倍になるとか言ってなかったっけ?
carryologyスパルタン買おうと思ってたけど予定が入って買えなかった
オンラインでは米国外出荷しないとかどういうこと・・・
carryologyアサルトで我慢する
さっきbliz初めて見てここ久しぶりにきたけどあれいいなw
そうか?キャリオロジーはコレクションとして買ったけど今年の秋冬は何一つ買いたいとは思わなかったけどな
値段3倍になってもアメリカ製で出してほしかった
carryologyはコスパも性能って考えだから米国製は今後も出ないと思う
2dayのサイズってs/mとL/XLで分けられてるはずだけど、ショップによってはOne sizeとなってるのも見かけるが最近One sizeになったの?
Mystery Ranch Spartan バックパックは、他に類を見ないカルト支持者がおり、彼らが製造した最小の軍用アサルト パックでした。これまでに 1097 個しか製造されなかったため、世界中のバックパック コレクターは、これらの「ユニコーン」の 1 つだけを着陸させるために精力的に検索しています。ほぼ10年後、検索は終了しました。Mystery Ranch and Carryology は、このクラシックを SPARTANOLOGY として復活させます。この限定版パックは、パックの新たな目標となります。
スパルタンってアメリカ製とフィリピン製合わせて1097個しかないってことか?
USA製がってことだろうな
俺すらもスパルタン持ってたし
Spartanologyメチャクチャ使いにくいな。オリジナルより厚みがないからa5が入らないし生地がクソ硬いし。ノーエスケープのほうが使いやすい。
関係ないけどcarryologyコラボのリュックで一番使いやすいのはbellroyコラボのリュックだと思ってる
確かにスパルタノロジー使いにくいね。思ったより物入らないし。
でもこの小さめサイズにフューチュラヨーク付いてるだけで満足かもしれん。
そういや抽選申し込むの忘れてた。黒を店頭で買えたしまあええか
ブラックかもはノーエスケープで堪能したので選ばんかったの
ホワイトカモ?は汚れそうだしブラックは何でもあるし。
だから俺はブラックカモとウッドランドカモの2種類買ったわ。
ダウンロード&関連動画>> ブリッツええやんけ
いつもレノンは丁寧なレビューしとるわ感心
>>754 いいよなこれほしいよ()
ブラックのロゴなんとかなったら買おうかな…
レノンw
俺もなんかこの人好きだわ
細すぎて心配になるけど
ブリッジャー35まだかー
新しいクーリーシリーズの薄紫っぽいカラーも気になる
確かにあのサイズにフューチュラヨーク付いてるのは貴重だし背負いやすい。
街使いなら25以下で十分だしな。もうちょいマチは欲しかったけど。
ええやんけ!これほしいよ!とか言ってないでブリッツみたいな安物さっさと買えばええやん
>>756 このサイト、他にもレビュワーおるけど経験あっても喋りが全然ダメ
レノンが一番ええわ
細身なのはしゃーない、頬こけてもおらんしこういう素性なんやろ自転車屋みたいな
ミスランはメタボなおっさんが似合う造りだからそこだけ残念
>>760 35ブリッツ買うことにしたわ
ついでに昔カリフォルニアで買った使ったことない3DAYのデッドストックモノ、フリマサイトで流すことにしたからよかっとら買ってね円安還元
君には買えない値段かもだけどwwwww
残念ながら今は3dayのデッドストックなんて10万にもならんでw
はよ貧乏臭いブリッツ買ったらええでwww
まぁ高値になるのはBEAMSコラボ関係とスパルタンとスケープアーティストぐらいなもんで他は定価以下にしかならんよ。
相場も知らず3DAYデッドストックでマウント取ろうとしたら返り討ちにあう愚か者…笑
ペイフリマ、ラクマ、メルカリ見てるけど買えない値段の3dayデッドストックの出品まだぁ?
3day売らないとブリッツ買えないメタボおじさんw
>>755 俺はアマで黒いベルクロ買って貼ってるわ早く買いなよ
>>760 35買うことにしたわ
昔カリフォルニアで買った3DAYのデッドストックのやつ
円安還元で流すことにしたからどこかのフリマサイトで見かけたら買ってね
君には高いと思うけどwwwww
>>756 他にもここのサイトでレビュワーおるけど経験あろうが徹底的に喋り方がダメ
レノンが一番やな
まー細身なのはしゃーない頬こけてもおらんしこういう素性なんやろ
ミスランってメタボなおっさんが似合うタイプの作りだからそこだけ残念
>>761 ×メタボなおっさんが似合う
○脂肪ではなく筋肉で体が大きい人に似合う
痩せて鍛えよう
しかしミリタリーラインの本職であろう軍人どもを見てるとゴリラみたいな体型だな
3dayがただのデイパックに見えるわ
ダウンロード&関連動画>> ツイッターにあっぷっぷーwwwww
デッドメタボブリッツマンと言われて悔しくて頭がイカれたんだろ
職務質問でミスランからダンベルとかプロテインが出てくるのと、
バイブやコスプレ出てくるのどっちがいいと思う?渋谷でだぞ
決まってるだろ
ヨドバシでブリッツ30の黒が販売休止になってるなあ
昨日の朝まではカート入れられたんだが早く買えばよかった
その人のケースはヨドのポイント欲しいんじゃないかな
買いたかったなって話しただけで乞食扱いされててワロタ
さっさと買えばよかったのにポイントの為に買いそびれたポイント乞食が笑ってるよ
楽天で買ったけどね
ネットでマウント取らんと死んでしまう病気の人は大変ね
ポイント乞食ブリッツマンがデッドメタボブリッツマンを罵倒するとか笑える
ブリッツ買う奴等って…
デッドメタボブリッツマンて言葉で笑ってしまうわ
ミッシェルの曲でありそう
>>792 ええやん。余裕があったら使用感レポート頼むわ
>>754 この動画でBLITZ35に一目惚れして
勢いで買ったが現物も最高だったわ
旅行にでも行くかな
>>795 黒かったが
コヨーテもカッコいいから
欲しくなって来る程いいわ
名ばかりのマスターピースとかのフニャチンを蹴散らかすようなデキだなブリッツ
欠点は小売の初期仕入のみでその年売り切れってなっちゃうとこなんだよな
>>792 2〜3ヶ月に一度サンライズ乗るんだが
よく見かけるやつで東京からミスランの3DAYコヨーテ背負ってるやついるんだが
年中乗ってるのかってくらい見かけるんだよな
お前か
今年の夏頃にDiorのコレクションでコラボしてたから来年あたりMYSTERY RANCH×Diorでるのかね?
こんな流れだからアメリカ製もなくなり変な色とかばっかりなのか?
>>799 ノースのコラボみたいな柄の出るのかなw
コラボ系はどんだけダサくても売れるかどうかのチキンレースしてる感じがする
>>798 私は飛行機派なんでサンライズみたいな貧乏臭いもんには乗った事ないですよアナタと一緒にしないでねw
批判しかしないアホがいるせいで人が全くいなくなったなこのスレ
アーバンアサルト13~15ぐらいの小チビバックパック(か肩がけ)だけどスリージップなの欲しい
批判云々の問題じゃなく最近はろくなの出てないから話題にするモノがない。
>>808 スリージップじゃないけどその容量ならリップラック15が日常使いにすごくいいよ
収納も細かくて使いやすい
スリージップじゃないけど・・・
てかちっちゃいのにスリージップにするメリットなんかないやろ
何かここ見てたらブリッツ30買ってしもたやんかw
ヨドバシオンライン毎日チェックしてたら黒たまーに1個だけ復活するのな
1回目はスルーしたけど2回目で買ってしまったポイント乞食ですw
>>813に便乗するけどリップラック15はマジで隠れた名作だと思う
仕切りが多くて日常品を携行するためのパックとして使いやすいしなにより大きさが丁度いい
荷物が少なくても形が崩れなかったりショルダーベルトの当たりが柔らかくて服にダメージ与えにくくなってたりと細かい部分も良くできてる
リップラック大きいサイズはおっぱいにしか見えないけど15はいいかんじよね
リップラック24持ってたけど一度も使わず売り飛ばした。
リップラック15いいなと思ったこともあったがフューチュラヨークないし生地が柔らかい330ロービックナイロンだから形崩れするし微妙だったからパスしたな。
でもあのぐらいのサイズが欲しかったからスパルタノロジーを3つ買ったわ。
だっせーなあと思いながらも使いやすいのでリップラック32をジム用で使ってる
スパルタノロジー持ってたけど中途半端すぎてすぐ手放しちゃったな
あのサイズでヨークとか不要
リップラック15はPCスリーブもついてるし、サイドにポケットもついてるし、隠れた名作同意。使いやすいよね。
惜しむらくはショルダーベルトの付け根。
あれがせめてアーバンアサルトレベルだったら最高だったのに。
ブリッツ35も買ったわちょっと痩せないと腰ベルトがキツキツだぜえww
>>826 俺もだわw
他は余りまくりなのに
腰だけ長さが足りない...
珍しくもない汚らしいだけの3dayなんて見る価値もない
>>828 是非見たい。使用頻度も合わせて知りたいです
スパルタノロジーのブラックとホワイトはそれなりに出品されてるけどブラックカモは全然転売ヤー出品しないな。予備で欲しいのに。
リップラック15実物見たけど確かにいいね
ミスランて街用も荷物入れ感が強いけどこれはほんとデイパックって感じ
ゴツゴツしたのが好きな人は気に入らないかもしれんが
アーバンなんてザックリしすぎてまんま荷物入れだからな
発売から時間経ってるからしゃーないが
サイドポケットインナーポケット追加の大型マイナーチェンジしてほしい
21はせめて24のメイン気室内みたいなかんじにしてほしい
18も復活してほしい
ミステリーランチをネットで買うならやっぱA&Fで買ったほうがいい?(修理的なこと考えて)
それとも安めとかポイントつくとこで買って壊れたら買い替え?
>>840 A&F以外で買うときは
偽物を掴まされる可能性も踏まえる必要もある
>>841 めちゃくちゃ変なところで買うつもりは無いけど
ヨドバシ(石井スポーツ)とかでも怪しいもんなんだろうか
3dayとかじゃない3万ちょっとのリュックとかなら修理するより買い替えが良かったりするもんなんかな
その書き方だと修理が高くつく、じゃなくて修理代の方が新品買うより高いって感じだけど修理代そんなにするん
>>842 石井スポーツはミステリーランチのサイトにある取扱店舗で検索出来るから
大丈夫なんじゃね
責任は持たんけど
>>845 なるほど
せっかくならポイントつくヨドバシとかで買おうかな
ところで修理代って結構かかる感じなの?破損箇所にもよるんだろうけど
そめそも修理ってミリタリーラインの替えの利かないやつしかアメリカ工場で受け付けてくれんやろ
日本にもAFには研修受けたミシン担当いるらしいが
普通にAmazonで買っちゃった並行輸入
偽物だとしても出来がよいから良いかな
う
>>848 うんこにミステリーランチって書いてあっても
きみ買っちゃうんじゃないかな
ブリッツ35ちょっと改造したら更に使いやすくなったぞ
やっぱり街ではアーバンアサルト18とかスパルタノロジーぐらいのサイズが一番使いやすいな。1dayやasapでもいいけど。
もっと20以下のサイズ増やしてほしい。
山でも日帰りなんかだったら18位でもいけるんだよね。
クーリー25でもスカスカなんで無駄な物詰めてる。
日帰り山なんて缶コーヒーとスニッカーズで手ぶらで事足りるわ
普段から2デイアサルトを使ってるけどブリッツ30も良さそうだね。
スリック気に入ってたのにもう買えないのかなぁ
フォルムが良いんだよねぇ
斜め掛けするとショルダーパッドが変な位置に来るからディストリクト8は直ぐに売った。
おそらく肩掛け用だから斜め掛けだと合わない。ショルダーパッドが動けば良かったのに。
フルムーンかったぜ、
見上げたらフルムーン、夜にはぐれてー
アメリカ製のミリタリーは全て値上がりしてるな
3daybvsコヨーテが102300円から107800円にブラックジャック50が178200から209000円にブラックジャックの値上がりが異常なんだけどなんでかね?
>>870 中古の記載がないから多分新品じゃないかな。
アウトレットタグは付いてるけど。
そこのショップで買ったことあるけど並行輸入品
並行輸入品だから在庫あったんだろ
1年前にアーバンアサルト24を買ったが、完全に失敗だった
メルカリかどっかで売りたいが、15000で売れればいい方かね
アーバンアサルト24はダサいからな
金出して欲しいと思わないしタダでもいらない
15000円で売れたらいいだろ
>>874 だよなあ ほんまもうちょっと考えれば良かった
15000狙って売るわ
>>873 半年くらい前に18,000円でメルカリで売れたよ
売ったのは黒だけど、色によっては多少下がるんだろうねー
>>876 ワックスドウッドや 15000目指して頑張るわ
うちの24はサバゲーの行き来で使ってるわ
バカでかいPCスリーブがサブマシンガンとマガジン入れるのに丁度いい
服の好みも変わって益々合わなくなったんだよな
ブラックカラーでもっと小さかったらまだまだ使いたいのに…
木村文乃の富士山登山見てたらミステリーランチ背負ってるじゃねーか!わかってんなふみの!!!とか思ったら
カバーがミステリーランチで中身アッソブだったわ
アッソブなんてシャレオツおちょくったの使わんでミスランつかおーぜふみのん
ディスリクト24のPCスリーブの実寸分かる方いますか?
幅39×奥行き28✕高さ2.5cm位のノートパソコンの持ち運び用に検討しています
>>881 ディストリクト、な。実寸は知らんけど。
>>883 訂正すること自体は本人も他で間違えたままで恥かかなくなるし悪いことじゃないけど言い方がなんかキショいよな
サバゲーとか沢遊びにミスランもって行くと泥だらけになって、洗うの毎回面倒になってきたから
(というよりなかなか乾かないのがきつい)
Amazonで見かけたマーディングトップとかいう安いの買ってみたら予想外によかったわwww
思わずかっこよさげなの追加で注文してしまった
>>881 確か前に俺の15インチMacBook、ミスラン東京で入れたことあったけど
店舗にデモ用当時17インチ級のWindowsPCとかあってそこらも入ったサイズだから大丈夫じゃね?
今のMacBookは16インチも一世代前のよりガワ小さくなってるから
インアンドアウト22持ってる人使用感教えてくれー
小旅行の街歩きとかに使っても違和感無い?
ディストリクト8とブリッツ30のA&F入荷去年から待ってるけど全然来ないな…
レノンが言ってたけど、
ミスランは発売時はその最初に発注したものが年度全てになる
ついでに次年度も基本1年一回注文になるらしいぞ
だから品切れしたらほぼほぼしばらく手に入らないので、今だと4月発注6〜8月小売納品になるんじゃないのかな
レノンが言ってたけど、
ミスランは発売時はその最初に発注したものが年度全てになる
ついでに次年度も基本1年一回注文になるらしいぞ
だから品切れしたらほぼほぼしばらく手に入らないので、今だと4月発注6〜8月小売納品になるんじゃないのかな
ディストリクト8はショルダーパッドが単体で動かせないから丁度良く肩に当たらないからゴミ
ブリッツ30と35はブラックジャックの劣化版の安物ゴミ
どちらも買う価値なし
文句?
使用した感想と持っている物との比較した感想だが?
使いもせずゴミしか持たないお前には文句に聞こえるのかね?
貧乏人にの煽りは痛々しい
恐怖!街中ブラックジャックおじさん!
悲しげに咲く花に~君の面影を見た~♪
持てる者と持たざる者ってことよ
モノの感想もなく「効いてる」「キモ」とかしか言えない馬鹿でも言える残念な知能の貧乏人そのものだよな
>>894 >>895 ありがとうございます
浅学なのでレノンが誰なのかわからないけど、まだしばらく待たないとダメって事ですね
せっかくだからブラックジャックとブリッツの違い教えてよ
レビューが少ないから
>>896 ディストリクト8のショルダーパッドはちょうど肩に当たるが、どういう使い方をしてるんだ?
>>906 普段周りから説教とかされまくってる反動だろね
悔しくて何時までもネチネチ言ってるお前等はゴミしか持ってないんだろ?それが現実なんだろ?うん?
>>905 これには答えてくれないんだ
大方本人もエアプなんだろうな
答えるも何も残念ながら本人じゃねぇーから
これだからゴミしか買えないネチネチ負け犬は…
本人でもないのに煽るためにわざわざ書き込んでるんだ…
ノイズでしかないから消えてくれていいよw
>>904 デッドメタボブリッツマンのとこ見て
>>754 発注の話はどっか別のレビューの時に言ってた気がするけど
YouTubeでミスランの新作細かいレビュー出してんの、レノンのとこか
ミスラン東京大本営くらい
安物を否定されて本人じゃなく煽ったりキレてる貧乏人が何を言ってんの?頭悪すぎブーメランで草も生えねぇーわ
そんなだから貧乏人なんだよ
>>915 その動画は見たことあります
そこの店員の名前だったんですねレノン
このスレワッチョイついてたら面白いことになってそうだな
RIP RUCK 32って底面が広いですか?
コンビニの大きめの弁当を傾けないで置くことができます?
フルムーンのベルトが勝手に緩む問題はこれで解決できるらしい
ブラブラするのも解決できそう
【Mystery Ranch】ミステリーランチのヒップモンキー2でベルトが余ってお困りの方必見の解決法を実践してみる
https://monoyado.com/mysteryranch%EF%BC%93/amp/ アーバンアサルトユーザーワイ
はじめて2day assault背負ってみてフューチュラヨークの凄さにビビる
ギャラゲーター大きさ的にも凄く良いんだけど、ショルダーはもう少し改良してほしい。
ここだけにAFの展示会 来てる人いる?
今年のミスランは期待出来るぞ
期待なんて出来ない
とりあえず前半はクーリーのサイズとカラー違いがメインで他も登山系ばっかりの糞じゃん
もう最近はろくなのでないから終わりだろ
ディストリクト8全然入荷しないから別のバッグ買って届いた今日A&Fのページ見たら入荷してるよ…
しかも黒は1回更新したら売り切れになったし…
あれくらいのサイズ感の裏側にポケット付いてるやつでなんか他に良さげなのある?
他メーカーでも教えてくれると嬉しい
ディストリクト否定おじさんずっと張り付いてんのかな
ディストリクト24と18見てきたけど、メインはガバッと開くし、フロントポケットも大きて使いやすそうだったよ。
通勤と低山ハイクを兼用できるのを探してるから買わなかったけど。
>>940 確か昼辺りにはもうなくなってた気がする
青とかも意外と買われるんだな
否定されたら直ぐに反応しちゃう貧乏爺のレスは直ぐに分かるから草も生えねぇーなぁー
>>941 あのケバい青は最近個人的にアリになったから
売れるのは分かる気もする
>>943 すぐに反応してるの自分で草
ずっと監視してるのかな?w
また貧乏人爺のブーメラン
貧乏人で頭が悪いから仕方ないか
すぐに否定して貧乏貧乏言い出すのどうかしてるぜw
お前が金持ちなのはわかったからもっと楽しく会話しようぜw
お前は「すぐ」アホ煽りするけどな
こっちは「すぐ」に否定せず、ちゃんと使えないゴミと説明した
お前ら貧乏爺は使った感想すら言えず「すぐ」知能の低い煽りしかしない
貧乏爺のお前のほうが「どうかしてる」
全部ブーメラン馬鹿すぎ
とりあえず
>>905これ教えてよ
レビューとかで言ってることじゃなくて実体験で答えてくれると嬉しい
毎回30分前後でレス返してるのマジで張り付いてるやん…
>>950 は?ディストリクト8のことしか言ってないが?
たまたまなのに張り付いてるとか馬鹿か?お前?そんな知能だから貧乏爺なんだよお前
ミリタリカテゴリは基本PCスリーブ付いてないしその割に高かったりして使いにくいよね。
ブラックジャックも見た感じPCスリーブとか付いてないし。
用途によるとは思うけど、敷居高い感じするな。
https://imgur.com/a/Dk2YKH9 これでも一部だけど最低これぐらい持ってから喧嘩しろよ?
>>954 タグ切ってないのも結構あるね。コレクションすごい。
いい加減うざいからマジレスするとディストリクト8のショルダーパッドが調整できないとか言ってる時点で相手する価値ないだろ
買えない貧乏人か知能が足りないかのどちらかなんだから
結果的に煽り荒らししかしてないんだから
意味ないどころか悪影響だからもう来なくていいよ
>>956 結局買えなかった勢だけど動かせる(左右の長さで調整)って認識でいいんだよね?
>>954 すげぇ
壁に貼ってある緩衝材?は何か意味あるんですか?
>>958 そうです、左右の長さ調整で対応できます
安物否定されて発狂貧乏爺に最後にマジレスするけど調整出来るが肩に当たらないって話な
お前こそウザいわカス
アメリカのホムペにも斜め掛けするとパッドが胸に来るとか言われてるの見ろよ
お前みたいにクソダサく長く垂らして使うなら肩に来るかもな貧乏爺
なにがそうです調整で対応できます(キリッ)だよ笑わせんな
>>961 調整すれば短めに斜め掛けしても、ショルダーパッドは肩に当たりますが・・。
昨日から暴れてる貧乏煽りマンは別にショルダーパッドに触れずにディストリクト8がクソとしか言ってなかったし
>>896付近で暴れてた奴とは別人だって主張(
>>952)してたのにショルダーパッドの話に反応し始めるの不思議やね…
あ、もし俺は
>>896本人だって言うなら
>>905教えてね🤗
持ってるの人の意見聞けるの貴重だから
>>954 前にもコレクションをアップしてくれてた人かな?
BOP好きだったのにディストリクトに置き換わってしまった
>>954 ミステリーランチ 以外で何か集めてるバックパックある?
>>954 メルカリで売ったとしても4,50万くらい行くのかなこれ
BEAMS別注の2つだけで安くても50ぐらいなるんじゃね?BEAMSデイだけで40で落札されてるの見たことあるから未知数だしな
スパルタンのアメリカ製は出品されてるのすら見たことない
当人が死んだら家族が価値わかってる者どもじゃないとゴミ同然に捨てられるか、
一人暮らしなら処分業者が接収して儲けるか
なんも知らんやつからすれば5000~10000のリュックが並んでるだけってなっちゃうからなあ
収集も趣味で良いけどどの世界でもコレクターって大変だよなあ
新しいクーリー20止水ジップじゃなくギャラゲーターみたいなジップのペラペラ生地で約25000円はボッタクリすぎだろ
ウイングマン マルチポケットの黒
もう売り切れててガッカリ
当時スパルタンって人気あったか?
普通に売れ残ってた記憶があるんだが
なんでも否定マンはみんなにボロクソ言われて泣きながら消えちゃった?
>>975 トレイルシリーズの小型や中型のザックは利益出すための養分的な位置付けじゃね?
荒らしNGしやすいように次スレワッチョイつけようと思うんだけどどう?
この板このスレしか見てなかったけどワッチョイ付けられるんだ
絶対付けた方が良いと思う
荒れて困るほどレスもないから不要
むしろ荒れないと大してレスがつかない
全然荒れてないじゃん。あの程度で荒れてるとか言ってんの?ワッチョイなんていらん。
自分もあったほうがいいなぁ
このスレにはsageつけてディストリクト8のショルダーパッド気に食わないって主張してる奴が自称最低二人はいるらしいからな
そもそも実質1万程度のリュックに勝手に思い入れ感じて5万10万払うのがブランド品みたいなもんなんだから
ごちゃごちゃ言ってもしょうがないだろ
なんでそんな不細工なアイドルに金突っ込んでんのとか、
ママアイドルに金突っ込んでも平気みたいなそんなしょーもない世界なんだよ
とりあえずワ有りで建てました
Mystery Ranch ミステリーランチ Part13
http://2chb.net/r/fashion/1675750326/ rip ruck32 買ったら大型リュックなのにショルダーストラップの幅が25mmしかない
普通は30mm幅だろ
なんか手抜き感があるな
がっかりだわ
流石に30Lサイズで25mmはないわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 370日 23時間 53分 39秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250226164357caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fashion/1643792265/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Mystery Ranch ミステリーランチ Part12 YouTube動画>5本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・Mystery Ranch ミステリーランチ Part13
・Mystery Ranch ミステリーランチ Part11
・Mystery Ranch ミステリーランチ Part7
・【バーチャルYouTuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-アンチスレ Part.614【ハニスト】【774inc.】
・「ワンパンマン」の対戦アクションゲーム「ONE PUNCH MAN A HERO NOBODY KNOWS」が本日発売。ローンチPVも公開中
・成長産業カンファレンスgrowth industry conference
・【12/6日本武道館】「Juice=Juice 10th Anniversary Concert Tour 2023 Final ~Juicetory~」STEGE予想スレ
・【バーチャルYouTuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-アンチスレ Part.629【ハニスト】
・【アニメ/ゲーム】Fate/EXTRA Last Encore:テレビアニメSP「イルステリアス天動説」が7月放送[18/04/01]
・【音楽】ジョー・リン・ターナー来日 <鋼鉄フェス Vol.3 「Joe Lynn Turner with Orchestra/Legacy of“RAINBOW”」>開催決定
・【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ786【ちーさんゲリラ応援スレ】
・【YouTuber】ゆたぼんが八百長騒動のシバターを断罪「一番ダサい! インチキして何がおもろいねん」 [爆笑ゴリラ★]
・【K-1 DX】芦澤竜誠がアンチと1対1、1対2で3組と対戦。最後は人気YouTuberとドロー「レベルが違うから」(芦澤) [爆笑ゴリラ★]
・【速報】Mステスーパーライブの曲目が決定 AKBはEveryday、カチューシャ 唇にBe My Baby 365日の紙飛行機 RIVER
・DANCERUSH STARDAM Part12
・DANCERUSH STARDOM Part12
・DANCERUSH STARDOM Part20
・【MWW】Manchester Watch Works【▲▲】
・DANCERUSH STARDOM プレイヤースレ Part9
・DANCERUSH STARDOM プレイヤースレ Part6
・ペッパーランチ事業を投資ファンドに売却へ [爆笑ゴリラ★]
・takt op.Destiny Chapter 2「音楽-Reincarnation-」★1
・ファミコン風アドベンチャー『伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠』1月24日に配信決定
・マイクロソフトがCrystal Dynamics、IO Interactive、Avalanche Studioを買収に値するか評価中
・ストーナーラップ/Stoner Rap語ろうぜ
・稲川淳二の怪談ナイト MYSTERY NIGHT TOUR 2017
・コンチェルトゲートCONCERTO GATE相場質問スレPart1
・THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS
・Hidden City - Mystery of Shadows のスレ(その68)
・SINCE1995~FOREVER【132】 【花畑出入禁・アンチ禁】
・【花畑森田オタ禁】SINCE1995~FOREVER vol.1【アンチ禁】
・【バーチャルYoutuber】楠栞桜アンチスレ#3319【Last Live】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16736【RUST組同窓会】
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶あにまーれ774inc総合アンチスレ884
・【NMB48卒業生】山田寿々 応援スレ★3【すず/Strawberry Girls】
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶あにまーれアンチスレ876【774inc.】
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶あにまーれアンチスレ860【774inc.】
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶あにまーれアンチスレ846【774inc.】
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶あにまーれアンチスレ805【774inc.】
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶あにまーれアンチスレ794【774inc.】
・【バーチャルYouTuber】有閑喫茶あにまーれアンチスレ840【774inc.】
・Full Moon And Empty Arms (Rachmaninoff Piano Concerto No. 2)
・【Switch/Steam】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part67
・【ルパンチェック】 ルパン三世 1st series 第17話 罠にかかったルパン
・Please help my daughter from a malicious child guidance center..
・【バ一チャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ5648【Elu Post a New Thread】
・【東京】「新宿区 TOKYO MYSTERY CIRCUS」絶望トイレからの脱出[2018/07/13-]
・【FFオリジン】STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN【SOPFFO】Lv3
・【NS/Steam/PS4/PS5】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー総合 part99
・【NS/Steam/PS4/PS5】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー総合 part97
・【パクリYouTuber】Y.LIFE STYLEアンチスレ12【マスクパコパコねづっちです】
・【月箱】バーチャルYouTuber THE MOON STUDIO 所属タレント アンチスレ【祝】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10556【@Lize_Helesta 鼻がでかいスレ】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10217【Are you understand?応援スレ】
・【バーチャルYouTuber】島村シャルロットアンチスレ2【ハニーストラップ/774inc.】
・Juice=Juice 10th ANNIVERSARY CONCERT TOUR ~10th Juice at BUDOKAN~
・【バーチャルYouTuber】島村シャルロットアンチスレ 99【ハニーストラップ/774inc.】
・一人で行くHello! Project 25th ANNIVERSARY CONCERT【国立代々木競技場・第一体育館 9月9日・10日】Part5
・【事案】「チンチンがかゆい」 自転車に乗った小柄な50代中年男が女子小学生に声をかける 広島 [Stargazer★]
・【声優】内田彩さんのライブイベント「Early Summer Party ~SUMILE SMILE~/~Everlasting Parade~」開催決定!
・【画像】「Juice=Juice 10th Anniversary Concert Tour 2023 Final ~Juicetory~」のロゴがこちら!
・【速報】「Juice=Juice 10th Anniversary Concert Tour 2023 ~Juicetory~」セットリストがこちら!
・【ポリコレ】Github、遂にデフォルトのブランチ名を『master』から『main』に変更した最新版を本番環境へ反映 奴隷制を連想させるため
・【速報】明日開幕「Juice=Juice 10th Anniversary Concert Tour 2023 ~Juicetory~」に期待したいこと!
20:16:11 up 4 days, 9:27, 0 users, load average: 9.16, 8.19, 7.82
in 1.3216750621796 sec
@1.3216750621796@0b7 on 041209
|