◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【NX】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part1【DQ11】 [転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1438412599/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 16:03:19.46 ID:Qi14NCEx0
タイトル:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
対応機種:PlayStation 4、ニンテンドー3DS、NX(予定)

プレスリリース
http://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2015/html/8e4134b8203fc226980d056951e0aac0.html

・ギラ復活
・オフラインのスタンドアローン
・曲は全て書き下ろし。作曲者はもちろんすぎやん
・DQ30周年以内に発売予定(NX版については未定)

※NX版の詳細は未定
※NXのハードの詳細は2016年に任天堂から発表予定
※蔑称使ってる荒しは徹底スルー&NG登録で皆仲良く

ゲハの話題は禁止
ゲハ論争はゲハ版で

関連スレ(他機種版についてはこちらからどうぞ)

【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part19 【DQ11】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438393966/

【PS4】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて【DQ11】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438344403/

【3DS】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part1【DQ11】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1438367903/

2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 16:08:56.65 ID:kF1Roz500
           _,.. -──- 、,
        , '"          `ヽ.
       //¨7__  /     i  _厂廴
      / ̄( ノ__/ /{    } 「 (_冫}
    / ̄l_//  /-|  ,!  ム  ̄|_「 \__
  . イ    ,  /!_∠_ | / /_⊥_,ノ ハ   イ
   / / /  〃ん心 レ'|/ f,心 Y i \__> 
  ∠イ  /   ト弋_ツ     弋_ツ i  |  | \
  _/ _ノ| ,i ⊂⊃   '   ⊂⊃ ./  !、_ン
   ̄  ∨| ,小、  ` ‐ '    /|/| /
          Y |ヘ> 、 _ ,. イレ|  レ'
       r'.|  |;;;入゙亠―亠' );;;;;!  |、
      ,ノ:,:|. !|く __ ̄ ̄ ̄__У ノ|:,:,ヽ
     (:.:.:.:ム人!ヘ   ` ´    厂|ノ:.:.:丿 

3 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 16:11:28.80 ID:pa8crK/W0
ユーザーはNXのスペックも分からないのに開発検討の発表するのはどういう意図があるんだろう

4 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 16:15:32.62 ID:nBHCZmnh0
NX版きたーーーーーー(゚∀゚≡゚∀゚)ーーーーーー

5 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 16:17:51.74 ID:Vaut/9KV0
書き込まない癖にスレだけ立てたがる池沼

6 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 16:18:33.28 ID:gWZEkBHl0
いいじゃない ここも良スレの予感

7 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 16:35:08.69 ID:dauS7bYo0
>>3
堀井やスクエニには概要くらいは伝わってるって事でしょ

8 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 16:39:41.03 ID:hbxdHbQI0
情報出るまで開店休業だな

9 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 16:44:00.80 ID:vIoR8/bf0
全機種買うよな?

10 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 16:45:11.03 ID:Qi14NCEx0
任天堂が詳細出すまで何も情報出すわけにはいかないから
実は普通に平行して開発してるけど何も言えないから機種だけ発表説と

こっちはあんま無いだろうけど
UE4がNXで動くからPS4版が出来ればいつでも出せる説と

3DS版を据え置きでどうぞ説と
とりあえず何でもいいからNXで出すと言ってくれと頼まれた説と
それ以外の何か説

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 16:46:04.50 ID:dESuakDb0
据え置きならなんでWiiUでいいと思うけど
やっぱ携帯機なのかな?

12 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 16:46:30.00 ID:dESuakDb0
↑「なんで」は消してくれ

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 16:49:48.64 ID:tryDhOc10
>>11
そりゃNXが据え置きなら目玉のソフト欲しいやん?Wii Uで出しちゃったらウリが弱くなるしただでさえPS4にあるし
3DS次世代機なら3DS互換あればなおさらいらんし

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 16:59:18.56 ID:PKE9rze70
NXと3DSは同じスレでよくね?

15 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 17:00:10.56 ID:P5VLGEvE0
まだ違いがはっきりしてないし

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 17:02:43.50 ID:Qi14NCEx0
今更だけスレ立てた意図としてはどこ行ってもこの話は煙たがられるからで
適当に妄想したかったんよ
ぶっちゃけ昨日別のとこでスレ立て失敗したから立つとは思わなかったが

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 17:04:33.65 ID:P5VLGEvE0
どうせ出るのにわかってるのにねえ

18 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 17:15:51.48 ID:stoDoP490
もうNXも立てたのかよw

19 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 17:16:58.36 ID:Icp0FvVh0
こうして全スレ過疎りましたとさ

20 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 17:24:01.71 ID:md9u9HkR0
NX版スレはいらんだろw
任天堂総合で3DSと統一しとけよ。

どうせ書き込みなくて落ちるのわかってんだから

21 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 17:24:56.78 ID:1n3vzXsT0
NXがPS4版みたいのだったら後々困る

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 17:27:11.07 ID:dauS7bYo0
2chのスレが過疎った所で何も変わらんよ

23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 17:29:24.05 ID:qnkGbwIq0
仮に頑張って片方が凄いスレ伸びても現実は3DS版圧勝だしな

24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 18:06:20.94 ID:PKE9rze70
まぁ詳細がなにひとつわからんから話す内容も困るよなぁ

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 18:32:58.86 ID:GaVDxyvF0
堀井さんがポロッと何か言ってくれたら良いのになぁ
なんか名前の響きがハイスペックを感じさせるけども

26 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 18:46:41.10 ID:dauS7bYo0
任天堂が発表する前に口にしたら守秘義務違反で違約金だな

27 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 18:51:05.48 ID:r42sLuVn0
>>23
つまり集金版ということ?

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 19:13:21.73 ID:Qi14NCEx0
DeNAと提携してるハードだから
なんやかんやでクラウドでPS4かそれ以上の質
という説もあったりなかったり

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 19:17:57.43 ID:urT8W40g0
>>27
爆死版買ったげてな

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 19:31:14.41 ID:IGsCMiN70
>>10
まあ一番上だろうな
続報は別の機会にとか言ってたし任天堂がNX発表後に来るだろ

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 20:33:48.35 ID:KcahNoW30
E3で本体発表と同時に見れるかな

32 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 21:28:37.42 ID:6I5tvTkO0
そのために今年のE3は発表タイトルを1年以内に出るものに焦点当てたのかな

33 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 21:30:15.72 ID:JlJYbyZ70
ほとんどのWii U用のソフトをNX用に変更してるから説

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 21:34:06.36 ID:c23Jg4na0
クラウドってそんな魔法みたいなもんなのか?
ps4以上のハイスペックでしかも任天堂だから安価
そうなったら買うけどよ

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 21:42:13.41 ID:Qi14NCEx0
>>33
これはあるかもしれん

>>34
クラウドはゲーム機本体がネットの先にあって映像だけ家で流してるようなもので
鯖の性能次第だけど実質上限はないよ、問題は遅延だけど
アクション多い任天堂が遅延ありまくるクラウドはやっぱあんま無いかなあ

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 21:42:28.53 ID:6I5tvTkO0
PS4の方が性能的には上だとは思う
外付けHDD買ってねとかにして本体価格下げるだけで2〜3万円くらいの費用になりそ

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 21:47:56.49 ID:eeenaDyN0
HDDあり版と無し版で

38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 21:57:31.20 ID:Qi14NCEx0
あとクラウドは通信量も結構な問題か
ドラクエは3DS版10でクラウドだったからもしやと思ったけど
あれで鯖が通信量に耐えられなかったことがあったんだよな
オフゲにしても料金体系がややこしくなりそうだし

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 21:58:53.22 ID:NlYg1Cmy0
クラウドって任天堂は儲かるの?
回線費用とかすごそうだけど

40 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 22:02:02.50 ID:e8t7iEM/0
回線以前にクラウドゲーミングの肝のクラウドサーバーも

41 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/01(土) 22:05:40.25 ID:c23Jg4na0
まぁそう上手くはいかんよな
何にしても低価格低性能路線はもう勘弁してほしい

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/02(日) 00:41:55.56 ID:7cwo4v7N0
意外とNXはPS4版のアニメ調路線とかもあるかもな
PS4版がエンジンに時間かけずにサクッとUE4を採用したし
実はゼルダ新作のエンジンを使わせてもらってこっちも時間短縮とかね

詳しくは無いがエンジン違ってもポリゴンくらいは流用できるだろうしな
でもやっぱそれでも手間かかりすぎかこれは

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/02(日) 00:57:34.95 ID:fDzdJBH40
・インタビュアー:Wiiは本当によく売れたが、WiiUはあまり売れていない。これは価格が原因と思ってます?

任天堂宮本茂氏:WiiUは高くなってしまった。だがシステムが十分にアピールされていれば売れると思った。
だから価格だけではなく、システムのアピールが足りなかったのではないか、みんながシステムを理解していなかったのではないか。
今後はハイスペック競争ではなく、誰もが手に取りやすい価格で他とは違う新しい技術を楽しめるハードで勝負したい。



「The Diddy Kong Racing 2プロジェクトは、2016年に出る新しいハードに移った。
価格の上でPS4やXbox Oneと競合することを避けるため、ターゲットプライスは$149.99とされている。

「現世代のコンソールではほとんどの消費者がPS4かXbox Oneを買ってしまっている状況。
その真っ只中に高価すぎるコンソールを投入することは、セールスにおける自殺行為に終わるのではないかと任天堂が危惧しているためだ。

http://kevincallahangames.wordpress.com/

44 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/02(日) 11:39:33.11 ID:aJkE4E+V0
ネットに消極的な任天堂がクラウド採用するとは思えないけどね
まあ後出しなんだし低価格でもUE4が動かせるくらいの性能は持ってるって事でしょ
ドラクエクラスだとこのゲームだけの為にゲーム機買うって人も少なくないし
なるべく低価格ハードで出したいっていうスクエニの意図もあるはず

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/02(日) 12:22:32.37 ID:7cwo4v7N0
まあUE4が動けば話が早いよね

色々話を聞いてるとテレビ出力を想定した携帯機のような気もするけど
仮にそうだとして3DS版とPS4版どっちに近いのかが予想できない

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/02(日) 12:53:37.82 ID:iuccFHpB0
3DS版をベースにする意味が見つからない
コンセプト的にグラを豪華にする意味ないし
初期にNXを買う人なら3DSも持ってるだろうし

どちらかをベースにするならPS4だろうな
多少性能足りなくてもグラを落とせば動くだろう
希望を言うならどちらでも無い第三のDQ11だけど

47 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/02(日) 13:55:46.16 ID:7cwo4v7N0
まあそりゃそうか
だとしたらUE動けばいいけどたぶん動かない気がするんで
アニメ調路線の可能性もちょっと上がるかな
トゥーンはポリゴン数少な目だったりしても割と見栄え良いし

48 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/02(日) 14:42:36.75 ID:gtaFQ6Xy0
今の状況でUE4動かないハード出す理由がわからない
そんなゴミスペハードならWiiUでいいじゃん

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/02(日) 17:56:02.10 ID:TE0Hruhu0
UE4が動くモバイル向けSoCももうあるし、次は据置携帯機関係無くUE4対応でしょ

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/02(日) 18:30:28.32 ID:CXo8cP5d0
そもそもDQ11がUE4採用してる時点でマルチ前提で作ってるとしか思えないからな

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/02(日) 19:47:19.17 ID:XOrrNvZh0
>>34
クラウドサーバーの性能に依存するね


てか、クラウドだと常にネットに繋げる環境が必要だし、他のクラウドゲームサービスを見ても月額課金になるけどね

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/02(日) 21:06:44.34 ID:9xc9Idnk0
NX版って宗教上の理由でPS4買えない人以外に需要あるのか

53 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/02(日) 21:12:24.57 ID:G6dg5Rih0
UE4採用してるのはマルチ前提(笑)

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/02(日) 21:17:24.55 ID:tiqosiPh0
>>52
PS4買えないなら3DS買えばいいんじゃね?

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/02(日) 21:24:49.40 ID:brQHMHC/0
こんなとこまで煽りに来るのか
ホント暇だなPSファンボーイは
大人しくPS4のゲームしてればいいのに

56 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/02(日) 21:40:40.61 ID:d+ewwQeI0
511:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:28:47.39
WiiU出たらPS3とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ

548:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:31:49.72
WiiUはWii超えるだろ
最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ

571:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:34:02.80
ほんとやっとだよ
サードも喜んでるだろうな
統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ

582:名無しさん必死だな :2012/01/24(火) 18:35:00.73
>>562
世界一売れてる任天堂ゲームなしで何が統一機だよ
ソニコンのゴミゲーとは格が違うってもんですよ

57 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/02(日) 21:48:14.50 ID:U8ocvjOg0
>>55
そりゃいつでもどこにでも沸いてくるからゴキって呼ばれてるんだし

58 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/02(日) 22:27:53.46 ID:HriDweFR0
NX版楽しみにしてるが
やはり任天堂から正式なハードの発表があるまでは一切何の情報も出てこないんだろうな

59 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/03(月) 00:22:18.02 ID:sZiY2bz/0
PS4にはドラクエ以外欲しいものがない
NXにはドラクエにも任天堂のゲームがでるのが確定している
好みの問題だと思うけど、家庭持ちの自分としてはNX版の詳細待ちだな

60 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/03(月) 16:11:40.80 ID:lR311Nz50
NX版楽しみだな
詳細は別途機会を設けてと言ってたからイベントでかな

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/03(月) 18:48:21.61 ID:PP/3DBYp0
任天堂がNXの詳細を発表する時に一緒に発表って事じゃないの

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/03(月) 18:50:14.96 ID:ptPCjVUB0
たぶん来年のE3が有力だと思う

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/03(月) 20:28:01.61 ID:JtdH2dyR0
3DSもNXスレもあんま書き込みないし任天堂ハードで統合すればいいんやないの?

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/03(月) 21:16:17.33 ID:GH1sNGXv0
3DSの方が世間ではウケがいいだろうし売上も圧倒的になるだろうにおかしいですね2ちゃんは

65 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/03(月) 21:17:48.64 ID:qt/2V1qJ0
珍天堂の妄想変態ハードwwwwww

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/03(月) 21:23:39.69 ID:BhvZWmt50
それにスクエニがもう出しますと決めたんです

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/03(月) 21:35:25.68 ID:KhD4nPEh0
>>64
2chってそういうものだもの
コア向けなスレほど伸びて一般向けは伸びない
ちなみに600万本売れたNewスーマリはたった24スレで落ちた

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/03(月) 22:50:06.19 ID:ptPCjVUB0
最後のカンペ普段読まないけど〜のくだりから言って
あのタイミングで発表するのはスクエニ的に重要ってことだもんな
予定だから出さないかもってのはまあ無い

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/03(月) 23:25:15.03 ID:dIcc2hfg0
せっかくPS4採用するんだから、実写風にはできなかったのかなぁ?
そうするとFF15のように発売時期はいつになるか分からなくなって
しまうからかなぁ?

70 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/03(月) 23:53:08.46 ID:4t5lg1oj0
ドラクエに実写風を望んでいる人なんていないだろ
いても極少数だと思うぞ

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/04(火) 02:05:39.44 ID:+G94Hq4m0
そもそも実写風にするなら鳥山が降りることになる
ありえんて

72 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/04(火) 02:44:00.21 ID:fsWnWiaR0
それ言ったら2Dドラクエで鳥山絵と直接言えるのはモンスターだけだけどな。
まあ、やるとしても最も売れたハードで実写CMくらいのレベルを現実的な期間で作れるようになったと判断しないとやらないだろうけど。

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/04(火) 08:15:01.90 ID:8aeOBamp0
ここ内容(妄想)の話がほとんどねえな
PSはクソドラクエは任天堂っていいたいやつが8割占めてる
病人隔離スレにはもってこいだわ

74 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/04(火) 09:31:34.89 ID:JvEdMY2Y0
失敗続きの珍天堂のポンコツハードw

75 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/04(火) 10:16:45.18 ID:m/H1nT3m0
まだハードすら分からないからな

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/04(火) 19:25:13.91 ID:NIzU8hRO0
                クルッ
 ./任_豚\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |  ドラクエにグラは必要ない
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  ドット絵で出来る3DS版こそ真のドラクエ
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ

 ./任_豚\.  n∩n   クルッ
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| NX版はPS4版の完全版
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ NX版一択だな
くるっ くるっ くるっ・・・



       ドォアアアン
      _         _,.r‐-、
     三ニ |       /'〉-三ミ!l   そのふたつの手のひら返しの間に
    _l二ヽ`ヽ!      | 〉/´_,._=く
   (二''' ノ//      | ヽ_ ''´ _,/   生じる真空状態の
    ミミ三彡      ミミ三彡〃
   川ミミ三彡     ミミ≡三彡〃  圧倒的破壊空間は
   川ミミ三彡〃 __ ヽミミ三彡〃
  |ミミ三彡彡 ./任_豚\ > 、,_彡   まさに歯車的
  ヽ ,.-‐'‐-、 |/-O-O-ヽ|    ノ  |
   | \   6| . : )'e'( : . |9- ノ  r'   手のひら返しの小宇宙!!
   \,.-≡彡´`‐-=-‐ 'ヾミミ≡三ノ
   〃彡/!ヽ-'´,.⊥、_\ `ヽミミフ
   |川〃、\ /,. ┼、 ヽ /r'´/´
   `―――〉| |二l_ヽ/ / ̄

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/04(火) 21:15:15.09 ID:PbDpMEmg0
願望はNX専用に作って欲しいが
発売前のハードにそこまでしてくれるかはだいぶ疑問だからなー

移植ならユーザー層まる被りの3DS版よりはPS4版の方がありそうだし

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/05(水) 00:47:01.41 ID:WWCmXp8Y0
NX版楽しみだ
絶対買う

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/05(水) 02:17:47.45 ID:vaYSOjVS0
携帯機で3DSと同じだったら出す意味ないだろうしやっぱり据え置きかな

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/05(水) 09:12:08.60 ID:04yAAtKo0
携帯機でPS4流用という可能性も

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/05(水) 14:34:32.96 ID:d/zh9/o10
DQ11が今年度に間に合うというミラクルでもない限りNXの発表の方が先なんだから、発表されてから考えればよかろ。

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/05(水) 16:55:10.53 ID:WVRmAR+b0
E3で本体と同時にソフトもあるだろうけどドラクエも出てくるかな

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/06(木) 00:16:14.39 ID:cknjH6Xl0
なんだかんだで任天堂携帯機にナンバリング全作出したからな(PSハードは1・2・3・6・9・10が未発売)
苦労せずに作れるスペックがあればヒーローズやビルダーズもNXに出すんだろうな

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/07(金) 20:54:11.06 ID:d+Wop50r0
お前らどんだけ早漏なんだよ
NXの詳細すらまだ任天堂が発表してないんだからUE4動くとか妄想し過ぎだろ
任天堂がハードスペック上げてもユーザーには違いが分からないとか言ってたんだし
またゴミスペック奇計ハードの可能性もあるんだぞ
いつもの掌返しの可能性もあるから何とも言えんが

NX版も「予定している」って言っただけで、単なるお口のサービスの可能性もあるんだし(流石に出すだろうけど)

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/07(金) 21:00:44.09 ID:Ne3W3/id0
NX版は事前資料も用意してた「発表」だったわけだが

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/08(土) 06:47:39.82 ID:BkGzrnFW0
NXはWiiUから4年は後になるから
どれだけ頑張ってもUE4動かなくする方が難しいだろ

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/08(土) 08:48:28.44 ID:AzgwV1mZ0
そもそも据置機ではないでしょ

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/08(土) 17:17:01.58 ID:z9HjjvXX0
夢が広がりますね

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/08(土) 17:31:12.35 ID:I438KVD50
携帯機のテレビにも接続できる奴かもしれんね
なんにしてもスペックはギリギリまで頑張って欲しいわ

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/09(日) 12:11:10.27 ID:NbD4z0oK0
サードとしては利益第一だから現世代据置覇者のPS4に集中にするのは至極当然だが
任天MSがハード事業撤退してSCEの完全独占状態になると、狡兎死して走狗煮らるみたいに
なりかねんから、まだろくに情報もないNXへのDQ・FFの検討を持ち出すのは牽制の意味もあるんだろうな

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/11(火) 10:46:06.75 ID:P391mjaf0
TVに出力できる携帯機よりDEKAVITA方式がいいな
コンパクトな据置機としての本体が15000円、携帯機化するためのモニタが10000円とかで

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/13(木) 02:35:47.73 ID:801srHVz0
>>90
PS4がちゃんと利益の出せるハードなら3DS版なんていらなかったんだけど…
みんなPS4だけでは商売にならないってわかってるから「3DS版は集金版」なんて言葉が生まれたんでしょ

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/13(木) 08:03:02.94 ID:qvVz4IPy0
【NX】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part1【DQ11】 [転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚
しょぼい。
【NX】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part1【DQ11】 [転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚
凄く綺麗

94 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/13(木) 14:45:21.82 ID:LpjR0Ypd0
PS4での売上でNXが活かされる集金になるってことなのになw

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/13(木) 22:12:15.05 ID:ewNCy6f90
発表会の時点で既に公開されてるゲーム画面を改めて比較することに何の意味があるのやら

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/14(金) 02:38:24.06 ID:hEIx9cjU0
3DSと統合しろよ
過疎りすぎだろ

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/14(金) 14:19:40.57 ID:cyjpGyXR0
まだ本体の情報すら出てないし
3DS版ベースとも限らないし

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/14(金) 15:55:06.01 ID:A25SJCt70
据え置きか携帯機かじゃなく
任天堂ハードとして統合すればいいだろ
ハード情報もあと半年以上ないのにこのスレが生き残るわけがない

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/14(金) 20:29:38.23 ID:XLkhcnpk0
俺が保守してやるから心配するな
任せとけ!

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/15(土) 12:15:41.10 ID:ZtK0JtxT0
3DS用のスレが終わったら一旦ここに合流して、
ここも使いきったら3DS/NX統合でパート3を立てる

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/15(土) 20:34:32.86 ID:oVNpnuo+0
NX正式発表されてからでいいんじゃないのハードすらどんなのかわからないし
多分3DS版と別物なんだろ?

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/15(土) 21:07:41.16 ID:qA5xUrE/0
ゲーマーとしてどんなハードになるか楽しみです

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/15(土) 21:09:17.86 ID:xCEr34vv0
>>100
乱立はやめろ荒らし

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/15(土) 21:09:53.42 ID:xCEr34vv0
そんなことしたらPS4NX統合も立てられるな

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/15(土) 21:38:18.12 ID:C+yMhyHL0
UE4総合で立てよう

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/16(日) 03:50:37.64 ID:Lmd96b4O0
>>103
お前馬鹿だろ

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/16(日) 08:53:24.23 ID:fnl7+gzv0


108 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/16(日) 14:02:36.19 ID:c01XrmxO0
どっちのスタイルで出すのか気になるねえ
任天堂って近年のハードはスペックアップはゆるやかだったけど
それだと普及率は高いのにマルチ除外とか弊害も多かったから
改善してくれればいいんだが

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/19(水) 02:20:50.51 ID:B1pI1qCz0
ほっしゅ

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/21(金) 21:58:02.81 ID:GJHpm50Q0
NX期待

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/22(土) 17:01:40.89 ID:UySUPfpA0
立てた。
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part21 【DQ11】 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1440230309/

112 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/23(日) 08:20:25.43 ID:zDC3HrXT0
3DS版の完全版みたいな感じになるんじゃないかな

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/23(日) 20:44:17.65 ID:1vzk/Q420
さてどうだろうか

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/25(火) 23:48:49.74 ID:CFjHjYwU0
3DS版の上位版だとしたら上画面が10かPS4版11みたいになるんだろう

115 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/28(金) 11:46:05.86 ID:ys5nHovo0
期待

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/30(日) 19:06:52.65 ID:1QLC35zI0
NX

117 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/08/31(月) 11:16:30.62 ID:bBrdozGT0
新ハード

118 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/01(火) 01:38:37.03 ID:k1r9jtMQ0
NX

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/01(火) 23:02:33.23 ID:b4dPqC2G0
ドラクエ11はNXの普及に大いに役立ってくれる

120 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/10(木) 02:21:10.92 ID:1TVHm4jq0
ですな

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/10(木) 08:10:34.30 ID:WA8d3bP20
ニートや中年リーマンの願望みたいなサブタイだなw

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/16(水) 20:06:35.35 ID:gSh7A8yj0
TGSでNXのサプライズ発表とかないのかな。
それがあると、11の発売日もそれなりに予想がたつのにな。

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/17(木) 02:45:32.91 ID:jnHKbnaj0
任天堂はTGSには出展してないので

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/17(木) 03:07:52.46 ID:X9Aphxcc0
ドラクエはスクエニやろw

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/17(木) 03:08:44.93 ID:X9Aphxcc0
間違えたw
NXはE3らしいね

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/19(土) 17:11:01.01 ID:Zj0xGVh20
どんなのだか

127 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/20(日) 11:35:55.74 ID:2QrRD0p+0
age。

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/20(日) 11:55:51.98 ID:5sb1UgWP0
sage。

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/09/26(土) 03:05:57.48 ID:+lb3xlim0
続報待ち

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/03(土) 21:21:41.55 ID:RLqqolMs0
ワクワク

131 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/04(日) 19:39:10.97 ID:11XUK+2Z0
NXもDQ11も楽しみ

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/06(火) 21:54:14.12 ID:BIwfVwV50
ID:efqun9IT0は荒らすのやめて死ね!

133 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/15(木) 11:48:44.61 ID:1EIe+3Hz0
NXはよ!

134 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/17(土) 15:56:35.22 ID:NCFwSbWR0
1 DARIUS ★ 転載ダメ sageteoff 2015/10/17(土) 10:40:20.69 ID:???
【東京】任天堂は新型ゲーム機「NX」のソフトウエア開発キットの配布を開始した。
事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
早ければ来年ともみられる発売へ向け順調に進んでいる様子だ。

 配布しているのは、
外部のデベロッパーが既存ゲームを新たなプラットフォーム用に書き換えたり新規作成したりするために使用するツール。
任天堂を始めとするゲーム機メーカーは、新型の発売にあたり人気ゲームタイトルを揃えておくのが一般的だ。


10/17 WSJ
http://jp.wsj.com/articles/SB12341427128208613971804581297271049239138

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/17(土) 15:59:41.37 ID:NCFwSbWR0
NXは2Dモードでもできるようにして欲しい。
画像の迫力やリアリティーはPS4に任せてNXは従来のニンテンドーらしさを、鳥山ワールドの魅力を引き出す絵作りをしてもらいたい。

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/17(土) 16:02:39.92 ID:MiaNWx4E0
来年末までに発売してほしいな

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2015/10/23(金) 19:06:04.36 ID:qeyePJ/W0
どうなるNX

mmpnca
lud20160413043415ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1438412599/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【NX】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part1【DQ11】 [転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
0
10
 

10
806
807
00
30
206
207
306
107
空 905
空 903
FFBE
自殺
20個
上野60
50代
140
2020
150
g20
404
広野★3
FF15
sage
スシ
笹塚20
4023
31405
4015
TZ700
み102
18208
うません
うにょ〜ん2
なさやさ
25069
25807
27150
26970
27310
27350
25703
23180
26055
28406
JCB 105
24330
26803
28103
26120
28067
(0_0)
日記40
FF13再考
FFBE★3
FFBE★2
FFあるある
ナマポ
急募!!
なんJ工学部
FFBE2909
パプリカ
09:16:06 up 22 days, 10:19, 0 users, load average: 7.06, 6.87, 6.96

in 0.058787107467651 sec @0.058787107467651@0b7 on 020423