!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に!extend:on:vvvvvv:1000:512を2行重ねて下さい
発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS
公式サイト
www.dq11.jp
代表的なスクショ
www.4gamer.net
PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
戦闘中の自在にカメラワークを変更可能
3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る。それ以降の詳細はまだ不明
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示
・どの機種でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラデザインは鳥山明。曲は全て書き下ろし。作曲者はすぎやまこういち。
・時渡りの迷宮
・ボイス
※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。
■前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part125【DQ11】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1501192897/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part126【DQ11】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1501212063/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 2名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/28(金) 15:02:35.15
>>2
フラゲ配信死ね
宣伝するな
思いのほか戦闘がもっさりしてるな
アライアンスアライブの倍速戦闘に慣れすぎたせいか?
それとも配信者の設定のせいか?テンポ悪いな 結局また同じところ行かされるのかよ
いやこれダメでしょ
水増しのやり方がダメすぎ
戦闘は2Dでメッセージ速度を最低にしてボタン連打すると異常なテンポになる
マジでオススメだから試してみ
ガラケーで配信見れないからわからんけど、同時配信って片方ある程度進めたら一旦手を止めて、もう片方をプレイしてる感じ?
アップデートはしない、バグは取り尽くしたって言ってたのにフリーズはあるのかー
3DS版のグラはリメイク7のほうが良くないか?
ボリュームも勝てないだろ
前スレ フリーズ報告6件てどこの話だ
クリア報告20時間と同レベルな書き込みのみのカウントじゃないよね?
>>13
7挫折したから、あんなにボリュームいらんわ >>11
ねーよ
嘘バグ報告まにうけるなよいちいち ジョーシンはぐメタ、また復活してるじゃねえか
どんだけ持ってんだよ
ネタだと思ってたけど2D版本当に20時間で終わるんじゃない?
>>20
多分空予約で入金無かったのが何度も復活してるだけなんじゃないかと PS4版の画像まだかよ
敵かわいいのかぁ…自分の島だか牧場にコレクションはよはよ
>>6
フラゲ配信するなと言いつつきっちり見てる奴😥 尼からロトエディション発送メールが来たはいいが、eストアのダブルパックがまだ出荷準備中のままだ
今回自動装備あるんだな
さくせんのとこのやつあまり使ったことが無くてなあ
マップの広さ
PS4>3DS
村、ダンジョン、イベント、クエスト、宝箱の数
3DS>PS4
ヒローズの時気を利かせて発売前日の夜持ってきてくれた佐川のおっちゃん
今回も気を利かせて持ってきてくれないかな
まあ堀井が作りたかったのが据置版なんだし察しってねってことでしょ
戦闘に出してないキャラに経験値入る?
そのへん情報きた?
中盤でマップ全部埋まって
後半はまた同じ所一周させられるとか
Amazonは日本郵便
HMVはヤマトで出荷だけど・・・
どっちも明日か・・・
前スレの結論
・3DS版はフリーズ多数報告 グラは戦前の予想通りやっぱりクソグラ過ぎて見づらい。文字通りすれ違い専用版。本編は没入感が全く無くキッズと老害以外全く楽しめない劣化版。
ほんとフリーズするのは任天堂と任天堂信者の思考だけにして欲しい
・PS4版はユーザーの期待通り 美しいグラで
没入感ハンパない フリーズ報告一件も無し
今後ドラクエシリーズはPSへの1本化が進むだろう
クリア時間20時間
マップはロトゼタシア1枚
中盤以降ストーリーの都合でもう1回ずつ同じ町を行かされる
ラスボスは・・・
早稲田実業勝っちゃって仕事の付き合いで応援に行かされるって言ってた彼がかわいそうだなw
セブンイレブン店頭受け取りにしたんだが、何時くらいにいけるんだろうか?
3DSのダウンロード版買うためにSDカード新調しないと
ふざけるなビックカメラ!
どこも7時開店なのに明日9時開店って
>>53
電話して配送トラックがいつも何時頃来るか聞いたほうが早い 序盤で王子のすっげー情報ぶち込んできてワロタ
一度も公開してない情報だわ
PS4は色々見て回れるから時間が長くなるのかな
DS版はサックリ出来そう
お手軽プレイしたいならDS、やり込みたいならPSって感じか
>>53
店には深夜に届いてる
あとは店員との親密度次第 イベントシーンで如実に差が出てるな
PS4版はグラも綺麗だしカメラワークも凝ってて凄く臨場感がある
3DS版はとにかく画面もレイアウトも狭苦しくてキャラはロボットみたいで全く臨場感なんてない
ほんと3DS版なんか作る意味あったのかこれ
この速さなら言える
俺の母親は堀井と突き合ってたそうだ
贖罪なんざ今までのドラクエでもやってきたろ、壺割ったりタンス開けたり袋のぞいたり
かわいそうなイレブン
>>64
企業的にあるから作ってんだろ、個人の感想ウゼー >>60
たぶん…処理が表示されたら…いきなり近くのセンターくらいまですっ飛ぶんじゃないけ?(適当) ネタバレ
発表されているマップ以外に新大陸と異世界と下の世界が存在する
イシの村→石の村→石という漢字を崩すとロト→ロトの村→開発陣からの隠しメッセージ的なもの
ラスボスは大魔王イグトルゾット
ベロニカはセーニャの双子の姉
ホメロスはデルカダールを裏切りグレイグがパーティ参加
主人公は竜を復活させる力がある→主人公の意思とは関係なく勇者の生誕で復活→勇者が使命を感じた時点で竜も動き出す→ゆえに悪魔の子と呼ばれる
カミュは竜の神に支える一族
主人公は最初のロト→ロトゼタシアの偉大な英雄として大陸の名に冠するこの称号を授かる→後のアレフガルドへ伝わりまことの勇者の証となる
主人公→竜の神の命により復活した竜と共に未知の新大陸へ→竜の女王の先祖すなわち竜王の先祖を後のアレフガルドにて光の玉で竜の邪悪な心だけを封印
カミュ→主人公と別れ竜の神→後のマスタードラゴンの先祖と不死鳥ラーミア(本作では霊鳥ファラール)の能力により天空シリーズの舞台となる異世界へ行く
他のメンバー→セーニャとベロニカはミネアとマーニャに転生
ロウとマルティナ→ブライとアリーナに転生
グレイグとシルビア→テリーとミレーユに転生
カミュは6の勇者の先祖
ロトの剣とラミアスの剣はもとは一振りの剣だったの二つに分けて主人公とカミュの永遠の友情の証としてそれぞれが持っていく流れ
アマゾン発送通知きたわ
日本郵政だからポスト投函か?
77名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/28(金) 15:34:18.10
明日は配送の業者は大変だろうな。
ただでさえお中元のシーズンで荷物多いのに。
お前らもわがまま言わないで大人しく待っててやれよな。
>>69
3DSとかいうゴミがなかったら糞ゲーにならなかったのにほんと死ねよw >>74
はいはい
知り合いの精神病院を紹介しよか? FF14信者が過疎でやばい状態だからあちこちでDQ11のネタバレしてるわ
>>67
恋人?愛人?なんにせよ簾ハゲに生まれるのは回避されてよかったね >>83
武闘家でセクシービーム撃っちゃう王女とか嫌だ >>81
集配所に直接取りに行けば運ちゃんの負担も減ってこっちも早く手に入るしWin-Win PS4の方にも時渡りあったら迷わず買うんだけど
すっげぇ迷う
>>77
ほぼ同時プレイってこの配信者はどうやってプレイしているんだろ 戦闘が思いのほか盛り上がりにかけるから、フラゲして成人式終えて一旦寝た。
これからおもろくなんのかな
なんかテンポ良くない
e-STOREメールはやくしろよ〜
安心して待てない
証券会社社員が業務中にネタバレ長文コピペって
完全に風説の流布じゃん
戦闘もフィールドも城下町も城も
BGMイマイチだなぁ・・・
いつもフラゲしてる店を覗くもフラゲ出来ず
まあDQ9の時もダメだったからダメ元ではあったが・・・やっぱDQナンバリングは特別なのね
俺も会社の回線から書き込みだけどな
仕事そっちのけで
ただいま縛りプレイ中!に笑い
DS版のしょぼさに更に笑う
>>106
残念ながら、風説にはならん
ただ、証券会社にお問い合わせすると面白いかもね 会社から書き込むならこれ見習って堂々とレスしろ
29 : 名も無き冒険者 (JP 0H36-TyD2 [219.117.149.130]) [] 2016/03/28(月) 11:54:38.10 ID:/pWqT9GRH
始まる前から過疎確定とかどうしてこうなった・・
34 : 名も無き冒険者 (ワッチョイ a10b-eF9d [58.183.94.44]) [sage] 2016/03/28(月) 12:46:41.32 ID:47FO621e0
>>29
219.117.149.130
東京都新宿区 株式会社スクウェア・エニックス(CF94)
【SW】 SoulWorler ソウルワーカー Part12
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1459081753/29 >>71
>>73
いろいろみて見たら、マケプレで購入だけど
アマゾン発送の場合は発売日前日出荷になるけど
アマゾンから買った場合は、そうではない見たい
意味わからんわもうww 一般的には、ネット取引もやっていない小さい自称証券会社なんて
ジジババ相手に詐欺みたいな手数料を巻き上げたり、先物で客をはめ込んで金をむしり取る害虫みたいな存在かと
PS4版
戦闘フリーズ多数
フィールド無駄に広すぎてぐるぐる地獄パターン多数
素材見にくいと不評
今もやってるか分からんけどファルコムは公式通販が一日前に届いてたな
日時厳守は費用がそれなりにかかるのかな
マップせまいけど事件とかで仲間増やしていって、過去で真実を解明していく感じなのかな
ボリューム少ないの?
ドラクエ4みたいなゲームしたい。
>>120
だからソースだしてね!
口だけなら何でも言えるからさ〜 配信主、あまりの糞さに
恥ずかしい呪い縛りを解除してしまう
>>123
ふつうに考えたら当然だよね
ネタバレの拡散元になる訳だし。 モンスターがツヤツヤしてるんだけど、今のドラクエってこんなもんなの?
いよいよ発売!!楽しみすぎて今日会社やすんでしまったが前日だしあんま意味なかった
PS4のアプデ確認しとくか〜
Amazon発送キター
プライムだし明日余裕だろうな
なんなら手違いで今日届けて違いを見せてみろ
配信見てたが実際やった時につまんなくなりそうだから見るのやめたわ
配信みてるとイベントシーンばっかりだな
MGS4パターンかも
勇者の真実知りたいからオーブ集めて大樹へ→大樹が枯れて仲間と離れてオーブ取られる→オーブ取り戻す旅へ
流れはこんな感じかな
ボスから逃げる演出とかQTEの真似事みたいなのあるのかよ
ムービーゲーだな
どうせならDQHみたく戦闘はアクションにしてくれてもよかった
大阪フラゲないわ
少なくとも店には並んでない
常連なら言えば買えるのかな
>>148
戦闘フリーモードで動けるやん、意味はないけどな >>149
個人店とか地域チェーンじゃなきゃフラゲできないからな
昔は古本市場で余裕で出来たんだか最近はダメみたいね >>145
マップのわりには容量多いのはやっぱりムービーご大きかったか アマゾンで予約したけど、やっぱり当日には届かないなこれ
>>148
エンカウントしてから戦闘?テイルズみたいなやつかな? 崖に追い詰められて飛び降りてオープニング
映画の真似事きたなこれ
>>92
王女のくせに海賊やってるし コスプレするだけで色々なジョブに気軽に
なれちゃうなんとか5というゲームがありまして 戦闘で動けても意味ないんだよねw
コントローラ劣化するだけ
尼をとっととキャンセルしてダウンロードにしようかと思ってしまうレベル
DQアンチとPS4アンチ、3DSアンチが入り乱れてて草
起きたら29日になってそうだからそろそろ寝るかな
ただ予約してるゲオが1時に閉まるから寝過ごしたらどうしよってのもある
179名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/28(金) 15:59:35.64
Amazon.co.jp 「ドラゴンクエストXI ...」の発送
やっと尼から発送メール来たけど明日の何時に届くのか・・・
まーたキーファの悲劇が起きるのか
しかもよりによってせーニャかよ
>>177
スクエアアンチもですけどね
ネタバレ配信のコメント見ても文句ばっかりでアンチのたまり場なのが丸わかり >>177
予約忘れてたマヌケが1人そこに紛れ込むとしよう
ディーラーでWFいくのに準備できてないから、土曜も日曜もそれどころじゃねぇ…、てとこなんだけど http://wiki4.h1g.jp/dq11/?plugin=attach&refer=%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%9C%B0%E6%96%B9&openfile=%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%9C%B0%E6%96%B9.jpg
もうちょっとマップどうにかならなかった? そういや、主人公の名前決めてないや
公式のイレブンはいまいちだし
買おうか迷って値段見て引いた 光栄かよ
PS4版見た感じ、DQ8のころからなんも変わってないっぽいけど
なにかオススメポイントある?
今からジョーシンwebで予約しても当日手に入るかな?
Amazonまだ発送されてない
これ明日届くのか心配
>>197
川崎ならヤマトの管轄じゃないかな
ヤマトなら届くと思うよ
届かなかっらゴメンね 先日尼でDS版予約。留守中に来て再配達もめんどいんでコンビニ受取にしたら通常の29日発送になってるわ。プライム会員なのに意味がなかった。
明日は7時ゲオPS4版取りに行くし、まぁいいか。
スキルパネルあるのに離脱とかないやろ、ドラゴンボールで生き返るだろ
『最後の晩餐』ならぬ『最後のドラクエ』
私は30代の男性だが虐待されて育ちうつ病を患い不登校から引きこもりの生活を20年以上続けている
(うつ病というのは自己診断で、今日まで一度も精神科や心療内科で診察を受ける機会は得ていない)
定年退職した70代の父親と二人暮らしだが、父は私の姿を見る度に悪口を浴びせて来るので
父親が起きてる間は部屋から出れない状況である
ここ数年、普段はリビングに飾ってある大きな楽器をわざわざ壁が薄い私の隣の部屋に運んで来ては
演奏するという嫌がらせを毎日のように受けており、対策として耳栓を着用していたのだが、
耳栓を奥まで入れる→耳が汚れる→シャワーヘッドを接近させ耳を洗う→水が中に入る→
というパターンを繰り返したせいか片方の耳に激痛が走り聞こえづらくなり
常に耳栓をしてるような状態になってしまった
更に歯はボロボロでいつ耐え難い激痛に襲われるか不安である
網戸が破れてるため夏でも窓を開けることができず締め切った部屋にエアコンは無く
つけっぱなしのPCの熱などでサウナのような状態で扇風機が無ければ死亡するだろう
もはや私の状況を解決するには自死しかないと思い耽っているが
そんな折、ドラクエの新作が発売されると聞いた
ドラクエはFC、SFC時代に長時間プレイした思い出の作品だ
人生最後の思い出に是非プレイしたい
携帯ゲーム機ではなくテレビ画面に向かってやりたい
しかしハードルは高い。私が最後に買ったゲーム機はスーファミ。以降は金欠でゲームから離れた
テレビも持っていないため購入するかPCモニタにプレステ4を出力する方法を調べねばならない
ドラクエだけのためにPS4を買うのも躊躇するが、ドラクエが終わったら売ればいいか
大画面で綺麗な画質で進化したドラクエを人生最後の思い出にプレイしたいものだ
>>203
ゼノブレイドのフィオルンパターンだと思いたい ヨドバシで頼んだのは、本日荷物受付、15時18分には作業店通過したとのこと。
Amazonで本体とセットで
ポチろうか迷ってる。。
しばりプレイのはずかしい呪いって主人公だけ?
仲間もはずかしい呪いにかかる?
つまりマルティナのパンツの飲むは切れるのかどうか知りたいんだ
>>47
> フリーズのソース上げてくれ〜
そこはソース「プリーズ」でしょ フラゲ見てるけどイマイチだな・・・退屈っていうか
まあこんなもんか
モンスターはモデリングもモーションも良く出来てるな
かわいくて倒すのかわいそうになるぐらい
>>212
今から尼で買うくらいなら明日7時開店の店行くほうがよくないか 珍宝オフラインなんだから
そんなもん
ドラクエはオワコン
RPGなんて自分で遊んでこそだし
配信でも見ても微妙でしょ、ストーリーだけならともかく
>>187
あ〜あ・・・・
最初のマップからDQ10バージョン3の
氷の領界や闇の領界みたいなフィールドかよ・・・・ >>222
急いでやりたいってわけではないんだよね。。 プレイシーンはともかくムービーシーンがつまらなかったからな
まあ子供向けだからしゃあないか
ビックカメラ行ったけど置いてなかったな
フラゲできんのか
あと半日か
わくわくしてきたぞ
そしてスレからはサラバだ
フラゲできる店に久しぶりに来たけど無かったは
世知辛いな
フラゲできた人おしえてー
ps4版は仲間キャラはフィールドじゃやっぱ非表示?
アマゾン予約開始日にすぐ予約したんだけどな・・・
明日朝店頭で買えたらアマゾン分は受け取り拒否するわ
まだ予約済みのままだよガッカリ
都内のいつもフラゲ出来てるところに行ってきたけど失敗したわ
予約もしてるしいけるかと思ったが上の人に指示仰いでたしドラクエは厳しいのかな
やっぱり今となってはターン制のコマンドRPGは古臭いな
>>240
やっぱps4版非表示なのか
めちゃくちゃガッカリや
ありがと わざと雑に作って
十字珍宝オフラインへ客を薙がそうとしているだろ!
シームレスなアクションゲーでもないのにぞろぞろうしろにいてもな
たしかにPS2でもできるかも
ドラクエ8と基本変わらない
極限もヘイグも更新しなくなったな
スクエニから注意されたか
ターン制でもいいけどもう少し変化が欲しかった
演出面があっさりしすぎてる
ならもうちょいテンポ早くてもよかった
ここらへんはP5を見習って欲しいくらい
574 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa89-yXEd [182.250.246.211]) sage 2017/07/28(金) 15:27:44.40 ID:uN41loPaa
じゃあ僕もフラゲした(´・ω・`)
アマゾン発送のメール15時34分に来てたわ
明日が楽しみだな
>>246
大阪の南の方とだけ・・・
買う時しつこいぐらいネット等に書かないでって言われた PS4の戦闘もっさりしててテンポ悪そうだな。フリーもオートもカメラくそだしキャラの挙動もおかしい時がある
ちゃんとしてくれよPS4でやりたかったのに
ボイスはともかく、装備見た目も無くなるとは
どこにボリューム割いてんだろ
30GBって結構なボリュームだと思うんだけど
ああ、確かに演出があっさりかも
テンポが悪いのも気になる
>>264
駅名か地名 1番上と1番下だけ 教えて 0時の段階でwifiに繋げておかないとダメって
つまりどゆこと?
>>270
アクティベーションみたいなチェックがあるんじゃないの うちも発送済みになってたわ
午前に届くなら出掛けるのはやめよう
なんか世界が崩壊して散り散りになった仲間を集めてってまんまFF6だなぁ…
3DS版なんか作らんでPS4版に全力投球して、フィールド上で仲間全員表示装備変更でグラも変わる、ぐらいは出来たんじゃないんかな
それでPS4版が売れるかどうかは知らんけどさ
しかし3DS版は汚ったないグラだな
こんなのでよくワクワクするわ..
もう3DS版は切るしかないな
ヤマダで予約した者だけど、漸く佐川で荷物が登録されたわ
ロートゴールド40マイルド かいしんの1滴
お菓子、ドリンク買ってきた
楽しみだよ
>>264
ネットに書かないでって店員に言われたなら書くなよ… >>276
ストーリーの大筋ってのは有限で、そんなに多くない
だからいかに味付けをして特徴を出すか云々
というのを昔手塚が言うてたような ジョーシンの配送業者と問い合わせ番号が夜にメール来るのは取りに行く奴を防止する為かな?
別に会話やイベントにボイスいらんけど
戦闘中に掛け声みたいなのはあっても良かったかもなあ
カメラの遅さと木とかの透過がアレなの以外はええな
ドラクエ1のパスでおうじょのあいとかあったけど、何に使うんだかな
>>264
お前書くなって言うたやろ
ええ加減にせえよ顔覚えたからな PS4版のこれじゃない感
やっぱりドラクエの古臭さと最新ゲーム機じゃ混ざり合えないわ
武器や盾以外の装備の見た目が反映されないってまじ?
>>279
開発が同じならまだしもPS4と3DS別だろ? まだ店側で発送してないっぽいんだがこれ終わった?
キャンセルするわこんなん
>>273
爺にはこのテンポが心地良いのか・・・ずいぶん変わっちまった 大阪なら芋にもう入ってるんちゃうの?知らんけど。売っててもほぼ定価
ID:MtMgHd77p
コイツはすごい!
前スレからここまでまさかの全てがDS批判w
かなりの時間使って批判し続けられるって、どこの工作員だよw
おっしゃー3DS版フラゲできたぜ
30本くらい積んであった
ちなみにPS4版は置いてなかった
親戚の幼稚園か保育園のガキでもモンストとかやってるし
最近のガキはもうドラクエとかしらなくてやらねーのかなあ
311名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/28(金) 16:37:02.14
>>306
なんでそんな尼を信用してるのか
予約して直接店に買いに行けばいいだけの話やん
安いったってたかだか数百円の差やろ >>298
ムービーと実機の判断すらついてなさそうw >>310
最近のガキどころか中年層にも飽きられてるぞ >>296
予算片方に集中させた方がええやろ
結局どこまでのものが作れるかってのは8割以上予算で決まるんやし >>300
まったくな
早く発送通知してくれんとお届け時間の変更できなくて困る >>264
大阪の南の方って情報だけで企業側としてはフラゲさせたところがどこかわかるからなぁ >>298
あいつらコンプレックスの塊やからな
任天堂信者の特徴はな まずブサイクでキモオタ独身者で 酸っぱい匂いする奴やねん あとはええ歳こいて実家住まい 8割がニートや。あとはクソグラしか見てないから皆目悪いな ハードの話延々してるゴミのような暇人は俺のドラクエの梱包作業手伝ってきてくんね?
配信を探し当ててネガキャンするとか疫病神そのものだなw
ずっと映像観せ続けられるだけの一本道ゲーだな、こりゃ。
無駄に広いけどジャンプと調べるだけしかないし、何が面白いのこれ。
洋ゲー慣れしたら、もう和ゲーはディスるしかないんだと思う
>>319
違うよ。DQってのは目的の方向や、時にはそれすら示されず
ポンっとフィールドに放り出され、東西南北どこに行くか
ヤバそうだけど橋渡ってみるかとか、考えて選んで進むゲームよ >>333
そうか 昨日は静かだった気がしたが気のせいか 反省会というほどではないと思うけど、新しさが無い
まあ無難にできてるっぽいから失望も無いと思う
未だに尼で発売日購入しようとする馬鹿っているんだね
通過儀礼なのかなこれって、ほんと不思議だわ
>>339
そうか?1とせいぜい2くらいじゃねそれ フラゲ配信始まると毎度クソみたいなネガカャン沸くの嫌だわ
今更、ドラクエに新要素なんて求めてる人も少ないだろ
中途半端に手を出してバランス崩した続編いっぱい見てきたから
古臭くても余り変わってない感じでいいわ
(´・ω・`)映像hアンリアルエンジン4だから綺麗だけどドラクエ10に似てる
>>311
ハマカス宣伝いい加減にしろ
てめーの小遣い稼ぎに協力なんてしねーから >>317
Vとか攻略の順番が割と自由じゃん
まあストーリーがあるような無いような感じだし、比較しても意味は無いけど Amazonで注文した奴ちらほらいるみたいだけど、発売日当日少しでも早くにやりたいゲームを通販で頼むとか、アホなの?
>>340
無限ループしてるから、タイミングなのかも >>325
フラゲ見て必死に粗探しタイムが始まったからな
発売前日はだいたいこんなもんだろ うおおおおお5の修道院の曲きたあああああ
マジでテンション上がる
城のBGMは今までにない感じだけど、街と戦闘のBGMは8の使いまわし感がすごい
無駄な新要素ばかり入れてブランド崩壊してしまったFFという例があるからな
ドラクエはこれでいいんだよ
ベロニカ非処女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 3DSなんかとマルチしたから本来のDQ11が遊べなくなったんだよな……悲しすぎる
>>237
プライム会員を優先してんじゃないの?俺、6/11注文だけど、今日中に発送の表示でてるよ。 >>354
ほんとそう思う
PS4版だけなら買わずに済ませることができたのについつい買ってしまった
時間がドラクエに奪われる (´・ω・`)見てたら眠くなってきた
FF15の方が外人評価高い理由分かってきた
こりゃどっちも買わずに素直にイカ2やっとけってことかな、ドラクエまでFF汚染される日が来たか
めちゃめちゃアホな質問だけど高い所から落ちたらどうなんの?
>>345
だからってそこにあぐらかいて進化を、前に進むことをやめるなよ
そんなんならもう畳めよ。なんだこの無意味なフリーラン。敵眺めろってか >>323
3DSでの稼ぎあてにしてのPS4版だろ
PS4だけだったら予算減ったさ グラフィックが取り柄のPS4で武器と盾以外見た目変わらないとかww
完全にゴミw
中途半端にフリーカメラなんて仕込んで自由に動けます
なんてやってるから戦闘の基本的な部分もくそになった
>>345
>>356
すごくわかる。
ドラクエはドラクエでいいんだよな。
新しくてグラが良いゲームなんて他で腐るほどプレイ出来るし。
下手に真似しようとしたり、変な要素を取り込もうとするからおかしなことになる。
ロトの領界
ナドラガンド丸パクリしてねえかこれ 圧倒的に3DS版だな
PS4版一つ一つが時間ロス目立ち過ぎ
ストレスたまりまくりだわ
もうターゲットとしてる層が昔と違うんだから諦めろよ
不満な奴等は洋ゲーやってろ
>>348
紋章あつめてこーい
オーブあつめてこーい
というのは自由に入るのかという疑問はあるけどね PS4版は8に耐えられる層じゃないと無理だよ
ここは割と分かれるからね
>>360
触手持ちとか人型モンスターじゃなければセーフやん・・・ 尼でプライムまたはお急ぎ便で注文してない奴は
明日届かないのは当たり前だからなw
尼が悪いんじゃなくてお前が間抜けなだけだからな
>>374
かなりテンポ悪いよな
やっぱり10流用した劣化バージョンなだけはある 俺8もダメだったし9も無理だったからドット一択だわ
ドラクエは昔ながらのシステムでグラ綺麗になったくらいで調度いい
はよやりてえ
>>383
俺はフィールド移動が糞だるかったから無理だな
フォールアウトとかオープンワールドは好きだけどドラクエ8だけは無理だった気合でクリアしたけどさ これ動画観てると眠くなってくるな…
10プレイしてるときと同じ感覚だわ
>>383
いやこれ街無駄にデカくて探索面倒になってるだけだろ
8と比べ物にならん >>323
子供騙しな内容でキッズ層にしか売れないとわかってるから3DSを主眼においたけど、
こんなショボいのはナンバリングタイトルとしてどうなのかと批判がくるのは必至
上層部説得&オッサン需要を拾うためにPS4版も用意したが、
古臭いシステムに手を入れるとまた外野がうるさいので、懐古厨に訴求するしかなかった
こんな印象 新しさに関して極端な論調だな
新鮮さほぼゼロと、適度な新鮮さを取り込むのと、極端な取り込みは違うんだが
今作は保守すぎてワクワク感が無いと思うわ
勢い無いぞ(´・ω・`)
ほんとに発売前夜か(´・ω・`)
>>388
10のバトルもクソだけど、範囲攻撃を歩いて避けられるだけまだ11よかマシだわ
マジでなんの意味もない PS4版って画面切り替わりのロード時間が長いから
冒険メモを表示してごまかす作戦にしたのかw
時間ロスしそうだな
無職、ニート、学生ならよいが、限られた時間でプレイする社会人にはきついかもな
プライムでお急ぎ使ったのに無理みたいだわ
4月に注文してこれかよ
>>276
テンプレのひとつだから、しゃーない
味付けを失敗しなければ大抵は外れないからな 堀井が死なんとボイス付かないだろうな
文字読み面倒臭い体になっちゃったよ
10アレルギーに人も、
知らないうちに劣化版10やらされるのなぁ
オフゲだし遅れてもかまわんだろ
マルチメインだと無理だが
>>387
阪神自由契約になるレベルの外人野手とかどこが獲るんだよ 2DSメタスラ版の予約が通っちゃったから、明日届くよー
久々のドラクエ楽しみだわ
3DS版DL終わったからクリアするまでネタバレ回避する
俺の間隔だと
グラフィックは常に最新を追い求めて欲しいし、今回は水準として丁度いい(PS4版のみ)
戦闘やシステムは古臭いままでいい
こういうタイプだな
グラが重要なのは、グラがよくなれば世界への没入感が全然違うから
正直3DSのグラだと、世界観とか言う以前のレベル
3DS版やるくらいなら過去作品やり直した方がマシ
配信見ているけどスピードランじゃなく普通に探索しながらプレイすれば結構時間掛かりそうだな
10やってない奴の方が大多数なんだから10よりでも問題ないんだよなあ
音楽がしょぼ過ぎるだろ
すぎやまの爺さんはもう引退しろ
オフライン後発ゲームPS4版ドラクエ11の戦闘が劣化10って嘘だろ
大げさすぎ
3DS版とPS4じゃパラパラ漫画と劇場アニメぐらいものが違うからな
PS4版これ現状、街はワープポイントの無いFF12のラバナスタみたいで
奥まで入り込むと街出るのも遠くて面倒なやつだ…
明日になったら仲間が動き出すとかBGMがフルオーケストラになるとかいう可能性は全くないの??
天外魔境クラスタからすると
ボイス搭載したところで
「わ(ピッ)」
「で(ピッ)」
「い(ピッ)」
こうなるんだ。字で出てるの速読しちゃうからいちいちセリフまってらんない
ps4版クリア者出たね。ボリュームはFF15くらいだとさ
正直DQX現役プレイヤーとしては、DQ11の戦闘をヘタにDQ11が真似しなくて
良かったと思ってるよ
さすがにオフゲでワンパン聖女ゲーとかやりたくねぇw
>>388
流用してないよ
むしろ流用してたら買ってたわ とりあえずマルティナちゃんがヒロインなのは確定したんでしょ?
>>424
わかるわ、いまだにファミコンとかのげーむしかまともに遊べない老害虫が居るよね(´・ω・`) なんかしれっとPS4版を無理矢理下げて3DS版上げしてる胡散臭いの湧いてるけど
3DS版は半端なくゴミやぞ
>>87
今のDQ10って新生金玉蛙14の事どうこう言えるレベルじゃないよね
特にスカスカ具合 >>418
それはマジ
10の戦闘は良く出来てる、職業のバランスも凄い ドラクエはDSでしかやってないからDSで出されても全く違和感無いわ
ただ据置でやりたいという気持ちも分からんでもない
ほりいさんは50時間くらい遊べるって言ってなかった?
>>402
Amazonは昔からだろう、遅れるのは
konozamaなんて言われてたくらいなんだし >>435
最近になって高難度のボス出せってノイジーマイノリティが出たせいで変なバランスになったけど
元々はかなら、良くできてるからな (´・ω・`)ps4のグラフィックはなんか違和感しかないな
>>438
昨日確認した時点では土曜日に到着だったのに・・・
油断したわ >>435
10の戦闘はゴミだぞ
あれはドラクエじゃない何か >>388
絶対に悪い。切りつけのジャンプ、バクステが遅かったり間延びしてる
加えて攻撃後バクステしてないのに次の場面では初期位置にいたり
バクステが空中で止まってそのままストンと落ちたり挙動も変
今更エフェクトのみにしろとは言わんが小気味良さテンポの良さは残してほしいわな オンラインだから10やらなかった人には
9→11 だからこんなもんじゃないの?
フィールドの広さに対してモンスター少なくね
レベリングも面倒だな
(´・ω・`)すぎやん枯れたなって印象もある
全便似たような古臭いBGM
まあ80歳越えたおじいちゃんが作ってるから仕方ないけど
8の時点で継ぎ目のないフィールドが実現できてたのに、まさか13年後の最新作で繋ぎ合わせマップに退化するとは思わなかったわ
>>435
おい、さらっと嘘つくなよ
現役DQXプレイヤーの俺からしたら、DQXの戦闘バランスはかなり酷い
真やいばが前提になって、どいつもこいつもワンパン即死バランス
戦戦僧+バイキ役、これ以外の構成はどこ行ってもゴミ扱いされるレベル
最近はアプデもスッカスカでマジやることねぇし ちょっとー尼の配達予定日
8月1日になってるんだけど!?
ふざけてるの?!
店頭販売で買おうかなぁ
えぇ・・・
ドラクエ10の戦闘が褒められてるの初めて見たわ
続編が出るとそれまでぼろくそに言われてた作品が褒められる法則はどこでも通用するな
仕事帰りに大量に柿の種買って帰るか
BF1ぶりのワクワクだわ
(´・ω・`)なんでロードをバトルごとに挟むんだろ
テンポ悪い
キーファはまだ序盤だから良いけどセーニャは後半なの?
やっぱ声なしに耐えられる水準じゃなくね?
ボイスに割く容量回すくらいなら本編を充実させろとかよく聞いた文句だが
実際は延期した場合もそうだけど販促期間が増えただけで延期したおかげで良くなったなんて分らんしボイスも同じ
オタゲーの型月なんてボイスなし時代はまさしく信者がボイスの予算より本編を〜とか言ってたが今は普通にボイス付いてて公式に背中から撃たれてるというw
PS4版貶めてついでにDQ10叩きに持っていきたい謎の勢力でもいるのここ
BGMに関しては9辺りからもう限界でしょあのおじいちゃん
>>454
だよなぁ
2や3の曲がすげーかっこよく感じる >>393
まさにそれが8だったろ…、としか思えない
新しい街着く度に憂鬱になったわ 479名前が無い@ただの名無しのようだ2017/07/28(金) 17:03:44.39
>>423
リメイク版だけど40時間かかったわ さすがにその時間でクリアできるのは2までじゃね >>459
今日会社休んだ上に8月1日着とかワラカスw 3DSのパチもんドットに満足とかどんな老害だよ(´・ω・`)
もうスクエニにドッターなんか居ねぇんだからよ(´・ω・`)
3DSの2Dとかドットみたいなイラストを動かすゲームでしかねぇよ(´・ω・`)
はぁ(´・ω・`)
>>448
よく見てるな。そこらがなんか違和感の原因だったのか。納得した 平気で嘘言う奴いるから自分でやるまで一切の情報は信じない
ベロニカとセーニャもう仲間になったんだけどマルティナとロウもセットだろうしでシルビアのこと考えてもまだまだボリュームありそうだわ
ツイッターでドラクエって検索するなよ!
ラスボスのスクショとかネタバレ酷いから
>>402
プライム会員でも通常配送にされちゃうんだよね
でもマーケットプレイスのアマゾン発送だと
お急ぎ便の指定が出来るんだよ。
これって何なの?馬鹿にしてるのかねアマゾン 豚が騒いでいるだけだよな
あいつらゲーム業界の癌だわ
おてうがフラゲ攻略の更新をやめとる
お前らの通報のせいだ
>>485
それがいい
発売日までは叩きたいやつの声がでかくなるのは必然だし >>458
死に職がない
全部その構成では行かないよ嘘つかないでね
最近スカスカというが最初からスカスカだから >>482
もうクロネコが逃げた尼は信用しないから
キャンセルしてジョーシンに駆け込んでくる 3DS版が手抜きに見えるのは、ドット絵のクオリティが純粋に低いのもある
SFCのDQIIIやDQVIと見比べてみればその差は明らか
やっぱもう業界にまともなスキルのドッターが残ってないんだと思う
しかも、モンスターがアニメーションしないSFCのDQ以下酷さだし
マジで3DS版持ち上げてる奴って頭おかしいわ、手抜きされてるの分かってないんだろうな
ダンジョン以外がエリア式まじ?
これはきついっすね
>>459
いまから予約しなおすのも面倒だし
ダウンロードにしちゃおうかねえ... >>454
たぶん聞き慣れてるオーケストラじゃなく、生楽器で演奏でもなく作曲した曲の音源をシンセサイザーで演奏したのを鳴らしてるからだろうな。
最近のゲームは生楽器で実際に演奏して収録が多いだろうし。 >>97
三木証券株式会社って出てくるね
FXのスレにも書き込みしてるみたいだけど、これっていいのか? >>480
内容知ってて寄り道しなければ調度15時間くらい
ちなみに2も15時間かかるが2の場合はレベリングに10時間以上要する Joshinワロタ
あんな知恵遅れの朝鮮サイトよくつかえるなw
>>304
おめでとう
褒美に糞グラの称号を与えようぞ レベルファイブバカにすんなってこと。
堀井があれなのってさ、チュンソフトしかり友好的な関係気付けてないの?
下請け毎回変わるから、完成度にムラがあるだろ。
なんだかんだ8のレベルファイブはモデリング違和感なかったよ。
今回は18号目のタイプは鳥山っぽいがナメクジ目とか違和感あって鳥山っぽくない。
ミレーユとかあっち系のマルティナはあれだが。
しかもマップ切り替えになってるとかどうなんだよ。
とりあえずds知人買ったけど2Dは本当失敗だな。
マップ狭すぎる。取って付けた機能にせよ、しっかり作れば良かったのに。ドット無理して作らない方が良かったんじゃないの?
本当にドラクエが好きならデフォルメされた鳥山ワールド全回の3DSを選ぶ
>>495
死に職だらけだろうが、バトマスとか武とか盗とか最高に死んでんだろw
最近は踊り子も全くだしてねぇな >>507
3DSのドットはただイラストを置換しただけのゴミだけど
あんなもん喜んでるやつの気がしれないわ(´・ω・`) >>509
ってことはスイッチ版は3DS版の移植を望むと
なるほど >>498
11のドット戦闘はバックが黒じゃないのがでかいんじゃないかなあ、と思ってみたりする
背景そのまま画面背景にするからモッサリする フラゲ店マジでPS4版今日入荷しないのかよ
もうDL版ポチろうかな?
今日中に購入すれば0時組に参加出来る?
何気なく入った店で売ってたからかってきたがフラゲ店は高い
80過ぎで作曲してるだけでも凄いじゃないか。
身近の同年代の老人と比べてみろよ。
大抵は生きてるだけで精一杯だろ。
スーファミ初期のゲームにも劣る2Dの糞グラなんて誰が望んだんだ
配信見てるが3DS版はガチでクソ過ぎだろ
やりこみ要素の過去マップもあらかじめ用意された装備レベル固定だし9の方が遥かにいいと思うわ
様子見してから買おうかなと思ったが売り切れしてる可能性もあるんだよな
[PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 788pt
[3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 705pt
予約pt 初週 係数
207pt 269,303 1301 PS4 DQH
106pt 184,820 1744 PS4 DQH2
*72pt 141,369 1963 PS4 DQB
470pt 690,471 1469 PS4 FF15
136pt 198,542 1460 PS4 ニーア オートマタ
722pt 827,922 1147 3DS DQ7
455pt 584,716 1285 3DS DQ8
344pt 368,665 1072 3DS DQMJ3
*95pt 122,051 1285 3DS DQMJ3P
さてどれくらいいくかな
>>434
どっちもずっとぼちぼちなペースでやってる俺からしたら少し前はカレー味のうんこがff14でうんこ味のカレーがDQ10だったけど今は完全に逆転してる感がある
まぁどっちもクソではあるんだが フィールド探索しんどいとかいうやつは買うなよ。
Fc時代の極悪エンカウント率とか、広い狭い抜きにして凄かったし。
ロンダルキアしかり。落とし穴もあったし。
探索いやなら、本当に一本道のff10みたいなのが向いてるよ。
近年のドラクエなんてどこに行けばいいか一目瞭然なんだけど。
フィールドに重きを置いてるのドラクエくらいだってのに。
>>510
容量がぱんぱんだしドラクエだけはずっとパケで買っててパケ欲しいからダウンロードは嫌だ!!
すごい前から予約してたのに!尼でもうゲーム買わない!ほんとに最悪!
※まぁなんとなくそうなるだろうなって思ってたけど 配信がネガティブだらけでワロタ
そらこんな中身じゃ持ち上げることも出来んわな
ドッターで募集かけてないんよ、デザイナーとかイラストレーター枠で募集をかけるんだけど最近はドッターがいない
でもドットしか打てない人は応募してきても落とすからもうドット絵のゲームはインディーズじゃないと無理
>>512
だなぁ。ライト狙いのタイトルだからさ、一部の玄人ぶった古株の声間に受けるなと。 >>530
PS4パッケもフルインストールだから容量食うけど平気か? 2Dバージョンはオリジナル5よb閧ヘ大分上だぞ
スーファミ後期やリメ456と比べるとあれだが
>>534
(´・ω・`)←これムカつくから止めろ PS4の方これモンスター1回倒したら自発的に探さないと他のモンスターシンボル周囲にいないレベルなのな
少なすぎるだろ
スレの伸びがはんぱねえなw
みんなフラゲしたのか?
ソニーストアからまったく発送通知来ないけど
ちゃんと明日届くのか不安なんだが?
>>511
バトマス闘技場で使う
武もコインで使う
盗賊盗みで使う
エンドコンテンツで使わないって言いたいんだろ?それたまたまエンドコンテンツにハマってるだけで他が死に職業になったわけじゃねえからな
バトマスだってもろはでトップ出たりしてたんだから ヘイグ更新来たけど序盤と殆ど同じ順で町を巡るのか…
10の戦闘は移動できて相撲できるんだけど、
11は移動だけってのが中途半端かな
固定でもできるんだよね、たしか・・
>>473
天使界最高だったろ
あの曲のせいでいつの間にかPS4より高いイヤホン持ち歩くようになったぞ、オレ ちなみに3DSのDLに2時間ぐらいかかった
糞回線なだけかもしれんが
DSにそんなレベル高いドット求めてるほうがおかしくないか
やっぱさ無能しかいないにせよ、自社の看板タイトルは自社開発にするべきだよ。
あの仕事の遅い野村でさえKHは自社にシフトしたんじゃないの?
売上考えたら仕方ないのかもしれんがこれ3ds切ってps4メインで作った方が良かっただろ
流石にマップこれだけってことはないでしょ
明らかに他シリーズより狭いし…
ドラクエ8作ったレベル5はもう二度とドラクエなんか作らんってブチギレてドラクエ開発辞めたからな
その後ヒット作連発 レイトン教授とかイナズマイレブンとか妖怪ウォッチとか
スクエニって本当に腐ってる
>>541
そもそもスーファミ3はPS4以上に色彩綺麗だからな、テレビもブラウン管だったし フラゲしてると嘘吐き多すぎて見てるのおもしれえ
まじでさげる事しか考えてないのな
>>469
大分先だな3もそうだし4もそうだけど言うほど自由でもないし
そもそも11はそこまですすめんたか?
5はどこからだろうなサラボナらへんからか?割と中盤だね
6はムドー退治後?でもなんやかんやいくところは限られるな7は一本道だなずっと >>550
死に職の入れ替えをバランスがいいって頭腐ってんのか
どうあれ優劣こそつけられど、10のはそういうレベルじゃなくて席がどうやっても確保できないじゃねぇか
野良で○○と△△はコンテンツに合わないのでお断り、それ以外で募集って流れができた時点でバランス崩壊してんだよ >>548
今日発送通知されてなきゃ普通に無理だろw >>556
9の音楽は全体的に良かったよな
モーツァルトっぽかったけど ボイスなし、ジャンプの効果音、古臭いBGM
FG配信みてるけど、何これ・・・
いい加減ドラクエも時代に合ったもん作れよ。
ボリュームっていうか
移動にかかる時間の違いだろうね
>>537
ドットが打てるやつは音も作れるしグラフィックも動かせるもんだけどなぁ
最近の新人は一人で1本のゲームすら作れやしねぇ、RPGツクール遊んでるレベルで申し込んでくる絵師とか居るのは呆れる 支払い番号まだかのう
まあ尼なんでいろいろ覚悟の上なんだけど
>>558
いやドットって技術もだが難しい代物だろ?
それを敢えて作るんなしっかりやれってことだろ。
あえて退化の道を辿ってんのにお粗末だったら笑えんだろ?
ノスタルジーに浸りたいなら俺は過去作をドットでやるだけだが。 おてうはどうみてもゲーム雑誌編集者
メーカーからくるレビュー用のサンプル触ってるんだろ
>>550
全職Lv96以上、特訓全カンスト、大半のアクセ理論値
ここまでなってから同じこと言ってみろよ
コインボスなんてもう付き合いでしか行かないわけよ
そうなると、戦士や僧侶などの優遇職か
誰も出したがらない道具、魔戦辺り以外で出すことなんてほとんどないわけよ
盗みなんぞする必要もないから、職自体使わん 配信見たけどむしろ3ds版のほうがドラクエらしいというか買いだと思った。
PS4と一緒に買うんだけどproって買う価値ある?(´・ω・`)
PS4版、棒立ちでドロップした宝箱の方を誰も見もしないのはなあ…
出立時に息子を抱きしめるデブママとか常に表情や目パチする幼馴染とか
基本的にキャラの芝居って3DSの方がいいと思った
でも3DSは画像が荒いという
なんでバラバラに作った…
DQ2でりゅうおうの子孫がいるだろ
DQ1でりゅうおうは自分の嫁にする為にローラ姫を攫ったんだろ
つまりあらかじめりゅうおうはローラ姫をレイプして子供を作る
勇者がローラ姫を助けた時にローラ姫は
もうちょっとでりゅうおうの嫁にされるところだったわー危なかったわーと嘘を吐く
こういう流れか
>>487
ゴミじゃん・・・
8からなんで退化してんだよまじで・・・ >>550
もろばは即修正されて必死に低ドロの二玉宝珠を集めてた奴を引退に追い込んだよな
死に職業死にコンテンツだらけの10の擁護とか社員か工作業者にしか見えないからやめとけやクズ >>254
画質もフレームも落とせるんやな
これならswitchでもすぐ移植できそう >>582
クソゲーにはクソゲーの流儀があんだよチンパンはソシャゲでもポチってろや(´・ω・`) スーファミ6>3DS11>スーファミ5
グラフィックのレベルはこんな感じか
2D出すにしてもクオリティ考えろよ
>>564
下請けコロコロ変わるだけにな。
結局下請けからしたら無能な奴等の注文に耐えられんのかもね。
自分らはもっとすごいの作ったところで、ドラクエみたいに売れないしな。
あと、キレるくらいだから何かあるんだろうよ。
堀井とかも注文だけはうるさいのかな?ノウハウない割に 9や8リメと比べて明らかにシンボルの闘争心落ちてるのが気になる
じごくのメンドーサとかノックヒップみたいに高速かつ執拗に追いかけてくるやつもいるんかな
>>371
散々ウィッチャー3をバカにしてきたのに 今更よく言うわほんまw
これだから任天堂はいつまで経っても 時代遅れの糞ハードしか作れないんだよな
お前らの知能に合わせてるのかもな FF15は実際プレイしたら感動するぐらい綺麗だったからなあれぞ進化だと思うわ
ドラクエも過去作ひっぱり出したりしてないで次世代にあった進化をして欲しかったわ
>>564
9こそレベル5ゲーだろw
そもそもDS薦めたの日野だしな >>587
俺もそう思ったわw
PS4版はフィールドだだっ広いだけでジャンプしかできないし確実に飽きるw
スキップしたい映像ばっかだし。 >>589
4KモニタかテレビあるならProっきゃねぇよ(´・ω・`) フラゲ見てもやっぱり声なしはキツイ
今からでもつけるべき
あと町ではbgmほぼ変わらないのもちょっと、、
8みたいにオープンワールドじゃないの?あとps4の配信機能が序盤までしかできないってマジ?
ffロマサガのドットおばちゃんはゲームを一切しない。
けど職人よなぁ
はよカジノやりてえ
景品でメタキンあったら手に入るまでしばらく進まなさそうや
イカと同じで配信より自分でやった方が断然面白いに違いない
>>546
俺がフラゲできてたらこんなスレ来てないで夢中でプレイしてるわ
スレが伸びてるのはいつもの通り狂信者同士が罵り合ってるだけ 5年前に余裕で作れるレベルのゲームに仕上がってるね
ブレスオブザワイルドはホント神ゲーだつたんだな
>>584
エライ。
暗に泳がしてたらそれはそれでアウトだよな。
ああいうの規制すべき。 明日届く予定の首都圏の連中は
流通が混乱してパニックを起こしてしまえ〜w
ps4でエリア式とかないっすわ
久々に発売日定価で買おうとワクワクしてたのがすっ飛んだ
配信見たらわかるがゴミグラの3DSは完全劣化版だろ
キャラのモデルとかは3DSの方が好み
3DS版のスタッフがPS4で作るってのがベストだったと思う
>>601
追跡型のモンスターが減ったな
9は大抵追跡された覚えあるけど11は猪突猛進してくるモンスターが結構多い >>611
エリア制だよ
デルカダールとか城下町と城別マップでロード入るからな >>599
お前みたいな見る目のないバカが居るからスクエニも3DS版みたいなDQ1とすら比べモンにならないなんちゃってドットゲー出しちゃうんだろうなぁ(´・ω・`)(ここまで2秒で打ち込んだ 話が進むとフィールド曲が途中から変わるんならいいなあ
ずっとデッデーデッデッ♪ デッデーデッデッデー↑♪は寂しい
いまだに配送されてない・・・アマゾンもうだめだわ
これからはヨドバシの時代だ
声とかついてても、どうせ最後まで聞かないじゃん
途中でボタン押してスキップしちゃうじゃん?
>>600
何もしないくせに口だけは出す無能なんだろうな
うーん、なんか気にくわないわこのシステムw作り直してw みたいな感じで
そら有能な下請けは逃げて自分たちでゲーム作るわ
それでヒット作連発してるんだから痛快だわ >>624
ドラクエは6くらいからずっと凡ゲーだろうよ
何をいまさら・・・ 両バージョン同時配信者 PS4版の方が絶対いいよ
これは…
>>570
死に職を理解してない馬鹿ワロタ
死に職ってのは最初から最後まで全く使わない職業だぞ、ドラクエ10はなんだかんだコンテンツ消化してくと全部使うからw 堀井いわく、エンディングの曲は期待していいらしいな
ハンカチ用意しておこう
>>610
岡本P「ソフトを買ったらもう全部遊べますということです」
堀井雄二氏「さあやるぞって始めようとしたらダウンロードで1時間待たされるとかも嫌だった」
岡本P「今回PS4版は初日のパッチもないです。バグを取り切って、はいどうぞという形になってます」
(声の追加は)ないです あのー
FF15を買っただけでパッケージを開けてさえいないんだけど
先にDQ11やった方がいいよね?
お前らこんなの神ゲーとか言ってたのか
見る目ないな
ネームバリューに踊らされただけだな
>>628
明日発送で郵便で送られて届くのは火曜日の呪いを一緒に受けようず フィールドのBGMがゴミすぎるw
今時こんなチープなBGMよく出せるな
>>629
操作できないムービーで、画から視線ずらして文字読むのもどうなのよ
プロローグひっどいだろアレ >>585
だから困るのよ。
暗黙の了解で業界も泳がせてるんだろ? >>629
攻撃の時に「やっ!」とか「おりゃあ!」があるだけでも随分印象変わると思う
声のあるキラーパンサーの「にゃーん!!」が可愛い 配信見てるけど3DS版だけはないなこれ
イベントシーン酷すぎだろ
ドラクエの移動探索が面白かったのって5までだからね
やはりチュンソフトの功績が大きいと思われる
まあ679も好きだけどね10はやって無いから知らん
>>632
ゲハの速報コテの配信で何言ってるの?
ゴキブリの巣に飛び込んでゲハの話するな!って説教するようなもんじゃん >>561
KHは一貫して自社開発 大阪支社の開発は外伝での仕事が評価されて本編最新作の開発に抜擢されたりしてる
最近外注分のプロジェクトを終了して自社開発に移行したのがFF7リメイク もっとも、大々的に人材募集かけてるところ見るに実際に動き出すのはまだ先だろうね >>394
結局は前から言ってる通り ドラクエの進化をとめてるのは任天堂とその下で飼われてるキモオタ信者 あとは一部の老害だな >>589
俺メタスラエディションあるけどPRO買った。
二台でやる、dlだから
んでdsも予約したからパッケでやる ずっと同じ人が何度もネガキャンしてるけど何なの?
こっちは超楽しみにしてるんだからわざわざ言いに来なくてもいいのに
ドラクエに落胆したやつのために
引っ越し先教えとくぞ
■パズドラ
言わずと知れたスマホゲーの金字塔。
リリースから歳月が経過しており、
そのぶんアプリの軽さがポイント。
多くの作品とのコラボを実現し、
ゲームの軽さと相まって飽きが来にくい。
1プレイも短めでレスポンスが軽快なので
末永く遊んでいけるのが特徴だ。
■デレステ
他の追随を許さないスマホ音ゲーの最高峰。
振り付けの進化も止まることがなく、
最近ではまるでMVを見ているかのよう。
ガチャも良心的で、10%の高確率で
Sレアを手に入れることが出来る。
しかも最近になって確率の見直しが入り、
非常に課金しやすい仕様となった。
■グラブル
多くの同人ゴロを虜にした本格派RPG。
数々の魅力的なキャラクターがおり、
無課金でも時間を掛ければ
課金勢に劣らない編成が可能。
ガチャは比較的良心的な部類で、
天井もしっかり設定されている。
問題も多かったが、プロデューサーが
変わってからは改善が見られる。
■ミリシタ
本家アイマスとも言える新作タイトル。
要所要所に90年代のギャルゲー臭さを
感じさせる作りで、リズムゲームの枠に囚われない。
そしてライブのCGクオリティは圧巻で、
デレステをも上回る仕上がりとなっている。
やはりガチャも良心的で回しがいがある。
■シャドバ
サイゲが放つ本格派カードゲーム。
新パックが実装されたことで
ゲームバランスが格段に良くなり、
初心者でも遊びやすくなっている。
特にアリスを使った可愛らしいデッキや
玄人向けのヴァンパイアデッキが人気。
国内プレイヤーのマナーもいいので
おすすめのタイトルと言える。
■FGO
当初の評判こそ悪かったものの、
意欲的なアップデートを重ねて神ゲーに。
シナリオもキャラも運営も一級品、
年末のアニメを見て始めた新規も多い。
とりわけ戦闘の美麗な演出は必見と言える。
ガチャの確率も上々で回し応えがあり、
10連で高レアの☆4が確定なのも
ポイントが高い。
どんどん仲間が増えるんだけどこれ仲間が揃ってからが本番か
ff15もあれだったし
dq11のpvみてもイマイチ感が凄い
みんなの期待値は下がってる
これで神ゲーだったらすごい評価が上がる
>>628
俺は尼にしとけば良かったと後悔
ヨドは発送がネコポスだったぞ・・・最悪だ >>601
シンボルの闘争心はPVの段階からあれ?とは思ってたな
まあ俺はシンボル嫌いだからランダム一択なんだけど >>660
ソシャゲじゃないんだから引っ越しもクソもないだろ >>368
2階から落ちても着地モーションすらなく平然と歩き出すよ >>645
そうなのか そうなのか
俺は明日にすら手に入れられない気がしてるのだが
>>647
それは禿しく同意せざるを得ない 前半でもイベントシーンだらけで退屈なのに、
後半どうなるんだろw ゾッとする。
ぽちぽちたたかう連打するだけの糞ゲーw
ひどすぎる
最低でもモンスターズぐらいには作っとけよ
齊藤陽介
ひとつ、アドバイスというかお願いですが、
『DQ11』はあまり駆け足で遊ばず、
じっくりと楽しんでほしいですね。
闘争心強いシンボルってガチでウザかったから今回は期待大だわ
ちょっと歩くだけで鬼ごっことかゲームする気失せるんだよね 景色もまともに見れんし
>>664
未だに尼使ってグズグズ文句言ってるお前の方がゴミだと思うが ひのきの棒から徐々に買い替えていくの楽しみ
あのレベルアップ音も
一週間後に半額になったのを買うわ、DLC無しの完成形でクリアまで16〜30時間ならすぐ値下がるっしょ
>>664
お前うぜー!
やなら買うなや!
マジでここから消えろ!豚 実はスライムコントローラーも買ったんだ・・・
メタスラエディションもってるけどロトスペシャルも買おうとしたんだ
残念ながら抽選はずれたけど
キモい一枚絵に何万も課金して優越感に浸るゲームに引っ越すとか頭おかしいだろ
私は10しかやってなくて11やるつもりないけど
10やってなくて11やった人が10をやりそうな感じ?
10の新規増えるかなあ?
PSストアのセールで他のゲーム数本買うかDQ11でずっと迷ってたけど
DQ11気にしながら他のゲームやるならDQ11買った方が素直にゲーム楽しんで遊べるとDQ11予約購入してDLした
あとはDQ11選んで正解だったと思えるくらいベロニカがかわいければいいな
発売日前日になって色々くっさいの増えてるな
買うまともなやつはみんなネタバレ嫌だからこんなとこ見てないからしゃーないか
>>630
かもなー。押し通すのはキャバ嬢との内輪ネタとかw
見た目アレだから可哀想だけど遅れてきた春っつうか、ネームバリューに飛びついてくる女にお熱なのかね?
普通に大人になったやつなら公私混同しねえし、チヤホヤとか方便とマジの境界線わかるけどなw
まあこの話は憶測だからあれだが。
下請けコロコロ変わるのは事実で。 イベントの合間に戦闘してる感は凄かったな
特に地下牢
>>687
10やってないけど11やったからってオンゲーはやる気しないわ ファイナルファンタジーディしディアオペラオムニアやろうぜ
DS版 グラフィックが時代に合わない、古参向け
PS版 戦闘がクソ、グラフィックが良いのにエリアチェンジマップと装備の見た目が武器と防具以外変化なし、クエストの種類が30種類少ない登場モンスター少ない、フリーズ対策のオートセーブ付き
8はエリア制だったけど、11もエリア制なのか?
オープンワールドじゃなく?
申し合わせたように一斉に始まったネガキャンにワロタ
このネガキャンの量から考えて面白いに違いないと思い始めた
私はストーリーさえおもしろけりゃ
グラがー
エリアがー
マップがー
とかどうでもいいし
フィールドでジャンプした時の動きの不自然さが10のまま
ドラクエらしさなのか知らんけど2017
年のゲームという感じではないね
お前ら何か勘違いしてない?
今作は攻略本みないで是非あそんで!誰でもクリア出来るように作った!と言ってるだろアホタレ
ドラクエ史上1番イージーなナンバリングなんだよ
シナリオのために買うって思うと良いよ
PRO版
旧型PS4
Pro綺麗だな >>573
城も好きだったし、ラスボス戦なんてキモスには勿体ない名曲だった…! 映像に感動するのは最初の45分だけだぞ。
その後むしろイライラしてくる。
3DS版入荷しすぎや
両方買ってきて少し触った
3DSのほうがキャラ可愛くてええや
2Dも悪くないし
DLC無しって本当なのか?
それならクリアしたら心置きなく売れるわけか
ザオリクをセーニャが覚えないロウは覚える
ベホマはセーニャが覚えるロウは覚えない
何でこんなバランスにした?
ヒーローズ2もエリア式?ロード入るしあれ嫌なんだよね
PS4予約注文したぞ!
これ0時からダウンロード開始じゃなくてもう裏でダウンロードしてくれてんの?
ドラクエ10もシンセサイザーの時は戦闘BGM残念な感じだったからなぁ。11はなんでオーケストラじゃないの??
うおおおおおお フラゲ組!!!
PS4版にちゃんとルーラと海を移動できる船あるのか教えてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>701
ストーリーは10も面白かったから期待してるわ あのジャンプ、特に意味無いんだと思うと哀しくなってくる
和ゲーのオープンワールドはほぼ確実に開発力足りなくてゴミになるのでエリア制の方が絶対良い
同じスクエニのFF15が良い例
おっさんやとps4はちょっと重いねん
なんならスマホでも出してくれた方が丁度いい
>>707
画像は出てこないけど、ハリーポッターの時とか本屋でタワー出来上がるだろ?
あんなのを期待したくなる量だ 最近のドラクエってけっこう難易度高めだし少し期待してたんだけど
今作はやっぱり温めなのかね
ザオリクをセーニャが覚えないロウは覚える
ベホマはセーニャが覚えるロウは覚えない
何でこんなバランスにした?
フラゲ完了
クソつまんねーからゲオに売ってきた
その金でヘルス逝ってくるわww
>>704
光源が違うから何とも言えんけど普通のPS4でもかなり綺麗じゃん 必死にネガキャンしてる奴って
やっぱり買わないんじゃなくて買えない奴なの?
配信見てあらためて感じたけどテンポの悪いゲームだよね
もう長いこと洋ゲー一辺倒になっていてDQ8以来久しぶりにと思ったがやっぱりキツそうだな
導入部のストーリーがつまらなかったからな
あまりストーリーに期待しないほうがいい
>>714
ダウソはもうできるだろ
勝手にDLはしないぞ >>704
proマジで綺麗だぞ!
こりゃー大画面4Kテレビでやる価値あるわ! >>723
運動オンチは大変だな
三半規管鍛えなよ フラゲ完了
クソつまんねーからカメクラに売ってきた
その金でヘルス逝ってくるわww
>>694
追手の兵士を退けて、戦闘から抜けた後
そのまま動かないでいたら敵兵も動かないのはホント笑った
逃げると等間隔でついてきて、挙句一本道で見失ったとかで追跡が途切れるとか
あのギャグっぷりは確かに凄かったな >>725
温めというか、戦闘必要ないんじゃないかってぐらいイベントシーンだらけ。
いわゆるムービーゲーですよ。
ガッカリですよ。 >>680
尼とエリア式は関係ないだろ
ps4でエリア式はゴミだわ >>721
海外と協力したゼルダは異常な出来だった
日本メーカーでゼルダ以上のオープンワールド作るのは不可能だな いわゆるワールドマップが存在しないんだろ?
すでに発表されてるマップがいくつもつながってるだけなんでしょ
これ明らかにProのが綺麗だな
4K持ってない奴は3DS一択だなw
ストーリー面ではシリーズ最高の評価を獲得出来るかもしれん
5をさらにドラマチックにした感じ
Amazon 支払い番号来たけど金が無い(´・ω・`)
1日支払いになるわ…
ムービーもっと減らしたほうがいいかもな
テキスト形式と相性が悪いと思う
ロウを使わせるためにザオリク占有はちょっといただけないな
ベホマよりベホマラーベホマズンが最終的に必要性高そうだがこれも勇者以外はロウだとちょっとなあ…
そもそも今のドラクエはベホマが死んでて単体回復はベホイムになったイメージあったが違うんか
>>714
自分でDLするならPS4のライブラリからDQ11選んでダウンロード押せば即DL始まる 10もストーリーはすごいよいし
冥王ネルゲル(とかデスピサロ)みたいな最初から出張ってくる行動派魔王とか好きなんだよなぁ
だいたい中ボスが突然「○○さま!!」って断末魔あげて死ぬ時に存在匂わすポッと出の魔王多いからさぁ
>>710
> ザオリクをセーニャが覚えないロウは覚える
> ベホマはセーニャが覚えるロウは覚えない
> 何でこんなバランスにした?
DQ9の僧侶もザオラルまでだったな。
(10でも僧侶はザオラルまでしか覚えない)
結局賢者が全て使えると僧侶の存在価値がなくなっちゃうからだな。 >>659
お金なくて買えないんだろ
たかが一万円以下のゲーム、ドラクエってだけで買いだろ。ディズニーランドのチケット買うよりは全然いいわ
くそ底辺のゴミは金ないから羨ましくて悪く言わないと耐えれないんだよ
それくらい察してやろうぜw >>737
左下の丸の地図がクッキリ見える
これを大画面でやると違いがはっきり見えるんだよw まぁストーリーさえ良ければすべて許す
3のエンディングを超えるサプライズ期待
>>757
すみません、ネルゲルはまさにその中ボス的ポッと出系の魔王なんですがそれは 明日予約なしで、ロトエディション買う方法ないかな。
最後ここの猛者達にアドバイス頂きたい。お願いします。
>>704
正直分からん…
全く同じシーンじゃないのもあれだしな >>706
ゲームのグラって全部それなんだよな
すぐに慣れてまう
9が売れたのにも理由がある >>660
ぽちぽちスマホのガチャゲーとかお断りだ馬鹿
steamセールで安く買ったフォールアウト4やるね >>636
あれをオープンワールドと呼ぶのかどうかは知らんが
少なくともエリア制ではないから、世界のぶつ切り感はなかったな 楽天のあみあみ市場って所で注文したひと居る?一向に発送にならんのだが
10は2.1辺りまでのストーリーは良かった
3.0からはゴミ
3DSでやってるがPS4の画面がどうなってるか気になって仕方ないな
>>769
右下の丸の地図のクッキリ見えるよ
ノーマルの方がボヤけてる このレベルで映像に感動とかねーよ
アンチャ4とかやってから言えや
>>732
金なくてゲーム機買えない
で2chでゲハ戦士として闘うゲームをしてる >>773
8はエリア式だぜ
サザンピークのある大陸は途中で読み込みあるし クレイグがパラディンになりますように
ホメロスみたいな美形面の男はこんなにいらねぇ、カミュシルビアで十分
>>755
ライブラリ見ても早期購入特典@Aしかないわ >>744
成功例ゼルダだけだよねあれは素晴らしかった
必ずしもオープンワールドが面白い訳じゃないから無理して採用しなくて良いと思う >>758
回復役(僧侶セーニャ)がザオリク使えないってことはダメじゃね?
ザオラルだけなら主人公でも使えるわけで。
結局攻撃呪文も整っているロウ>セーニャになってしまう
セーニャのアイデンティティは何処にある? そりゃ4kのほうが綺麗だろw
このドラクエ程度ならノーマルアンチャ4のほうが綺麗だけどww
主人公かっけえわ。歴代で人気1番かもしれんな
>>777
これな
5以降は萌えゲーでもあるドラクエにとってこの要素は大きい Amazon引き落としもまだなんだけど発送する気はあるのか
>>405
尼で予約したんだけど発送は明日なのかな? >>791
まだクリアはいないよ
ボリュームはそれなりにある マップのぶつ切り感より、女共ぶっさいくで酷いな
モンスターの方が可愛いわ
まあプロは持ってるけど4Kテレビは持ってないとかいう中途半端な奴は俺くらいしかいないだろうから綺麗なのは4Kテレビ買った時に取っておくとしよう
>>622
そーなんだよねぇ
3DSだと主人公もかっこいいんだよ
世界観も鳥山らしさが楽しめる >>797
ただのふかわりょう
あと10で見飽きた顔と髪 フィールドは8の仕様ならエリア性だろうと問題ないだろ?
>>801
出荷準備中ですらないだろ?つまりそういう事だ 配信見てわかるのはBGMのゴミさ
これは信者でも擁護出来ないレベル
長時間やってると、ずーっと安っぽいBGM聴こえてきて頭痛くなってくるぞ
4Kテレビとpro買っといて良かったわー!
最高画質でドラクエやれるじゃーんw
ますますワクワク半端ないわ!w
PS4版はマップに限らず色んな面でまんまドラテンだね
ドラテンの父よーすぴがPで作ってるのがオルカ トイロジックだから酷似して当然かもしれんが
3DSはスクショだと可愛らしいが動画だと酷いぞ
ジャギジャギのカクカク
3DS版を絶賛するのに何故かスイッチ版にはPS4版の移植を要求する
これがファンボーイなんだよね
>>797
かっこよさなら4の勇者男が不動のナンバーワン
でも私はこの髪型すきだけど >>480
リメイクで15時間だったよ。
プレイ時間見て驚いたわ。もっとかかってると思ってたから。 グレイグとホメロスの2択を期待したが結局グレイグ単独か
・・・隠す必要あったの?
PS4版ネガネガしてるのDS版スレのやつばっかで草
>>797
これで村育ちって嘘やん
絶対どっかの王族かお坊ちゃんやん >>795
回復魔力全振りで回復量がデカいんじゃないの? スクショで思ったけど3勇者がそのまま立体化した造形だと正直コスプレにしか見えないから今の主人公の方が自然でいい
ただおかっぱをやたら推す理由はわからない
まあ9や10みたいなショート主人公も見飽きたがなあ
>>785
ver2ラスボス組んで村焼いて
女神だかに魂握られた主人公が復讐のために立ち上がり
なんやかんやあってネルゲルまでたどり着くと
大いなる闇の根源から力を授けられ、んで倒したら根源に飲み込まれて終わり
ちなみにver2のラスボスも大いなる闇の根源に飲まれた
あとver3のラスボスも根源から力を授けられて、根源に飲まれた
ワンパターン >>812
ファミコンの電子音を数十時間聴き続けた耳にはよゆーよゆー >>815
ドラテンの父ってなんやねん
あのドラクエに乗っかって出世出来ただけの無能豚がきしょすぎやろ フラゲ配信見た感じだと10のグラが良くなった程度だね
ほとんど10の配信見てるような感じだった
3DSのカクカク動きは旧型だからなのかな?
ちょっと酷い
ロウ絶対強キャラやろ
回復攻撃どっちもいけるぽいしセーニャoutロウinだな
ローソンはいつから受け取れるんや?
引き換え票には日付しか書いてないが、0時から受け取れるってことか?
>>817
スイッチ版が3DSでもPS4でもない第四のドラクエ11なら喜んで買うんだけどな
移植でお茶を濁すみたいな妥協はしないでほしいところだわ シルビアは美形面の男じゃねーよ女だろ
実際オカマだとしても男判定にしたらオカマ本人からしたら嫌だろうから女判定だろシルビアは
>>795
>セーニャのアイデンティティは何処にある?
セーニャは「聖女の守り」が使える
聖女の守り
残りHPが半分以上の時即死をまぬがれる
聖女の守りかかってると、例えば主人公のHP250で
痛恨で300ダメージ喰らってもHP1で生き残る >>803
だよな
トロフィー1/.3も埋まってないしな そいやオルフェアにオカマ来てたな
いつからイベなんだろうか
>>825
回復魔力MAXでもHP50%回復、成功確率75%が上限
もうセーニャのスキルで復活の杖が追加パネルで来ることを祈るしかない >>839
聖女あんのかよ
ってことはやっぱ即死ボスいんのな >>831
自分で言っておりまして、狂信者からもそう呼ばれ、定着をはかっているようです ロウは賢者やから使いやすいやろな
フィールド探索とダンジョンやボス戦で色々とキャラ入れ替えがベターやな
>>836
店員に聞いてもはぐらされたから大人しく7時に行こうと思ってる
勇んで夜中に突撃してなかったら虚しいしDL版が視界の隅にちらつくのもまた悲しい 10やってないけど特技のモーションとかも殆ど使い回しらしいな
〜〜ドラクエ最新作 結論〜〜
・3DS版はフリーズ多数報告有り
グラは戦前の予想通りやっぱりクソグラ過ぎて見づらい。文字通りすれ違い専用版。本編は没入感が全く無くキッズと老害以外全く楽しめない劣化版。
ほんとフリーズするのは任天堂と任天堂信者の頭だけにして欲しい
・PS4版はユーザーの期待通り 美しいグラで
没入感ハンパない フリーズ報告一件も無し
街もかなり作り込まれている
今後ドラクエシリーズはPSへの1本化が進むだろう
3DSは廃盤確定
>>827
アニメのドラゴンボールみたいに「イラスト」として動かせばいいんだよ
悟空の髪に疑問を感じないだろ どっちが良いとは言わんけど圧倒的差や
もう1回貼っとくわ
PS4版
3DS版
ぞ このスレ見て3DS版にしようと思いはじめてきた、、、
ネガキャンしてなんの意味があるんだろうな
ていうかネガキャンしてる奴らなんて構う必要ないのにどうせエアプだろうし
百害あって1円にもならず
PS4一択だけどキャラの蝋人形感やばい
ヒーローズのほうがマシ
>>569
5、6は行く手を阻む浅瀬が邪魔だった…
初期のDQは行く手を阻むのはモンスターだったんだけどなぁ スレの雰囲気が甲子園で初戦敗退濃厚になってきた県のスレみたいになってる
パーティは強さで決めるのではない。エロキャラを使うのだ。
セーニャ
ベロニカ
マルティナ
ドラクエにグラなんかいらないしだからこその2Dモード
内容ある方がいいわ
ドラテンの僧侶はその圧倒的ヒーラーぶりで強い敵とのバトルには必須の職業だが、ドライレにそこまでの敵はいるのか
11だけのためにハード買うのはアホらしいし持ってるハードの買えばええやん
何でわざわざ「〇〇版にしよ」とか書くの?w
壁にでも話してろよ
>>839
ボスは基本的に複数回攻撃だからHP1残っても結局死ぬっていうオチ >>849
ほんまこれで草も生えんわ
豚がドラクエに関わり出してからクソになり過ぎ
吉田もリキカスもこの豚が採用したって本人が言うてたからな
こいつはスクエニの癌やろ >>845
ザオラルの話か?
そうなる前に死なせるなよって話
スティック持たせてたら命大事に放置でMP尽きないだろうし モザイククエスト買っちゃったds信者がネガキャンしててクソワロタ
いやーわからん
ホーム画面にもお知らせにもストレージにもドラクエ11が出てこないわ
再起動もしたしストア見ても予約注文済みで確実にクレカで支払いも終わってる
唯一ライブラリの購入したコンテンツには11がリストにあるんだけど
そこからダウンロードリストに行っても早期購入特典@Aしかない
一度売り払ったps4を買い直してきたわ
もちろんドラクエ終わったらすぐまた売り飛ばすけどな
グラフィックなんてどーでもいい
重要なのは曲とストーリー
PS4は定位置でずっとプレイするのキツイそう
3DSは気ままにやり続けられる
プレイしてないゲームを、発売すらしてないゲームを好評する人、悪評する人。
>>875
上の方のふんぞり返ってるスタッフ総入れ替えだろな
堀井とかその辺 過去の復活の呪文使うとどうなるん?
有名なもょもとのやつとか
3dsの方が意外と既存のドラクエ感かんじれるかもな PS4じゃ最近のこれじゃないドラクエ感丸出し
5の嫁萌え6のバーバラ萌え7のマリベル萌えが無ければ面白さ半減するからな
9はシステムゲー寄りだからまあまあ良かった
これ物語の後半で髪型が変わるな >>891
音源クソなのもあるけど、使いまわしもあるからなぁBGM >>878
ザオリクとザオラルの話してるのに
そうなる前に死なせるなで結論出されたら元も子もねー >>858
ハードどっちも持ってないから結果2DSのはぐメタエディション買ったんだよねえ
また今度PS版も本体セットで買おうかな・・・ セーニャ死んでたからスタメンで考えないほうがいいな〜
>>862
動き不自然さが10のまま
よくこれで出せると思うゲーム製作者のブライドみたいなもんはないんかな >>894
そこを変えたら別のゲーム
DQですよ〜といってもフォークボールのように売上げストン、だぜ ウヨやまはもう枯れちゃってるから新曲全部ゴミだし
過去の使い回しのパクリBGMでいいよ
>>902
セーニャのアイデンティティの話じゃねーの? なんか変なサイトで予約したら中国経由で到着が8月5日以降になっててワロタwww
>>905
どうせ1周じゃ終わらないし違う見た目で出来るのはなかなか嬉しいわ >>532
やっぱ3DS版だな。
ドラクエのコミカルなモンスターにリアルな背景がミスマッチ。
FFのモンスターならPS4版の方が合うのだろうけど。 ネガキャンってかPS4版の出来が悪すぎるたけで3DS版は好評だぞ
ゲハから出張してる触覚が発狂してるだけで
前からあった不安がフラゲで明らかになったという感じ
ますますフラゲ取り締まりが厳しくなるだろう
>>919
取り消して店頭で買ったほうが良いのでは… あの配信を見てしまってPS4版ベタ褒め出来たら逆に凄いw
PS4は綺麗なのにとにかくキャラの芝居がすごいタンパクだよ…
もっと何かできたろって思ってしまう
なにかにつけ目の前の出来事に反応しないのが辛い
3DSはキャラの芝居が表情含めてものすごく頑張ってるのに
それが伝わりづらい程度にはグラが古いのがとても辛い
どうしてお互いのいいとこを足せなかったのか
めっちゃ山田のCM見る
まさしくやりたいやりたいって駄々をこねたくなる
>>911
寧ろ間違いだらけ
傑作と名高いドラクエ8の正当な後継はドラクエ11PS4版しかあり得ない ポジもネガも勢いあって大作の発売が近づいてる感があるな。
>>930
最初からだよ
PSに大作や注目作が出ると必ずこうなる もしかしてザオラルって10仕様の魔力依存じゃなくて昔の確率蘇生なの?
アマゾンキャンセルしたわ待てんわボケが
明日近くの店頭で買うよ余裕で買えるだろ?PS4版だけど
>>911
異論なし
変に進化させるなら洋ゲーしてた方が遥かに楽しめる
ドラクエにはドラクエの良さがあるから独自路線貫いて欲しい >>913
そうだったわ
DQ9に合わせて役割分担したいんだろうが
ロウとセーニャのスキルが余りにも差があってさ >>945
発売日に欲しいゲームを通販で買うってマゾかな このタイミングでスクエニからメール来たから
何かと思ったらフィッシングメールだったわ...
サングラス買えとかどこのスクエニだよ
>>937
そら前代未聞の横マルチにして開発が分散したからよ >>925
ヤマトが着日間違えて持ってきたわ
何で発送メールが来なかったかはよくわからん 任天堂はどこでも荒らすからな
また流出して日本叩きしてたのがばれるからほどほどにな
別にどっちでもよくね?
ps4持ってる奴はps4
3ds持ってる奴は3dsこれでなんの問題があるんだ?ストーリーが変わるけじゃあるまいて
せっかくなんだから楽しもうよ
てか中古で買おうとか言ってる人ってそんなにお金ないの?
大して変わらないのに
PS4版の実際に使うジャンプが溜めモーション無しで
3DS版の何の役にも立たないジャンプに溜めモーションついてる謎
>>945
店に当日分あるか電話確認しといた方がいいぞ ワイ社畜、帰ってきてゲームなんかやる時間ないから3DS版にするで、通勤時間とかにやるわ
3Dモードはグラフィックスがショボいのはまあある程度許せるがやはりカットシーンの演出やモーションの出来が酷すぎる
あれじゃドット選んだほうがいい
>>672
くっそ綺麗やな
このクオリティなら全く不満ないや
ほんと楽しみ フラゲ配信みるとちょっときついなあ
5年前くらいに出てればまだやれそうだったけど
>>947
セーニャに頼ろうとするんじゃなくて護って癒やされることを目的に >>952
最速クリアしてネタバレ投下の作業に取り掛かろう おてう寝てると思ったらスキルパネルの項目を黙々と作ってる
マルティナのスキルパネル公開最速じゃん
>>770
追跡できない、後から時間指定不可
尼ならダンボールで来るし時間指定できるしな >>950
「ロトのサングラス」だったら俺は騙される自信がある >>954
PS4は高いからママに買ってもらえないんだもんムカつく PSにかぎらんでしょ発売前後はプレイしてないのにネガで混沌としとるよ
配信見たけどあれ見て3DS版買う奴なんていないだろ
3DSは画面小さすぎ解像度低すぎ
なぜVitaにしなかったし
まあ情弱はPS4選べばいいんじゃない?
ファンとしてはバカだなぁと思うけど
わかったわ
ライブラリのドラクエ11画面でダウンロード横の「:」からプレイ可能までの残り時間画面開いたら
その時間の下に「ダウンロード」があったわww
これPSストアから見れるプレイ可能までの残り時間画面にはダウンロードする項目がなくて
お知らせにもホーム画面にも11の事出てこないしマジで意味不明だなw
フラゲしてパンツ検証画像あげたものだがまだレベル1やで
DLと大差ないわ
昼寝しないと夜持たないしいまから歯医者に買い物に飯や風呂
>>967
どのみち特典は先行入手だけしかないからそれ程気にせんでも良いかと >>977
おまえはただの豚だろ
ファンを馬鹿にするな >>977
あんたの書き込み見てもドラクエファンに見えないよ
ただの任天堂の工作員に見える >>978
後ろ姿といいそうとは思ってたけどホメロスと二択とかそんなんみたからどっちだよって
後次スレありがとう >>976
vitaなんてまさに死んだハードでしょ
3DS版に出したのは売上伸ばすためなのにvitaじゃその役割を果たせない お前らkonozama食らうこと最初からわかってるんだから通販なんかで頼むなよ
俺は安定のノジマだから明日の午前10時には受け取れる
mmp
lud20180130060041ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1501221685/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part127【DQ11】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>80枚 」を見た人も見ています:
・
・■
・スシ
・sage
・ナマポ
・希望はすぎやん
・なんJ工学部
・ポイフル
・ロウ「ゲヒヒ」
・山梨の雀荘
・FF9総合スレ
・死ぬの怖すぎィ
・マデサゴーラ
・亀頭包皮炎の人33
・酒井智史打ち消し呪文説
・FF8総合Part181
・FF8総合Part179
・FF8総合Part179
・FF8総合Part184
・FF8総合Part177
・FF8総合Part170
・FF8総合Part174
・FF8総合Part185
・FF8総合Part180
・どらごんくえすとらいばるず
・FF8総合 Part141
・工学学歴ランキング
・速報 天皇陛下が吉野家に
・FF5総合スレ Lv171
・DQ大辞典を作ろうぜ!!44
・DQ大辞典を作ろうぜ!!52
・DQ大辞典を作ろうぜ!!46
・野村FFの癌統合スレ
・FF8総合Part180
・FF8総合Part182
・FF8総合Part184
・FF8総合Part184
・FF8総合Part171
・FF8総合Part169
・FF8総合Part182
・FF8総合Part185
・FF8総合Part178
・FF8総合Part185
・FF8総合Part167
・FF8総合Part183
・FF8総合Part173
・FF8総合Part172
・FF8総合Part181
・DQMBS行ってきた
・FF8総合Part178
・FF8総合Part173
・FF8総合Part183
・FF8総合Part174
・FF8総合Part177
・FF8総合Part175
・FF8総合Part176
・ニートの9割が男
・真夏の夜の淫夢.ff10
・FF15 署名作成スレ
・三国志大戦3533合目
・中川翔子スレ
・星ドラアンチスレ
・DQ大辞典を作ろうぜ!!49
・加藤純一の嫌いなところ
・未来の横綱碧山★3
・DQ大辞典を作ろうぜ!!48
00:28:04 up 23 days, 1:31, 2 users, load average: 13.43, 40.67, 47.63
in 0.079396963119507 sec
@0.079396963119507@0b7 on 020514
|