r-──-. __
/ ̄\|_D_,,|/ `ヽ 【呪いのパンダ】
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
| | l ´・ ▲ ・` l | | <おう、こっちこっち!
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
/:::::::::::::::::l なんだよもうスレ立てたのか〜>
/::::::::::i:i:::::::i、
l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
/::::::::::::::::l
/:::::::;へ:::::::l
/:::::/´ ヽ:::l
.〔:::::l l:::l
ヽ;;;> \;;>
>>1乙
2015年に立てられた前スレがここ一年チョイで急激に伸びて埋まったけど
何かサターンが注目されるようなことあったっけ POLYMEGA と Terraonion MODE かな。
Terraonion MODEの素体サターンは完全な動作品じゃなくドライブ不良のジャンクサターンで十分だな
どうせドライブ外すわけだし
デイトナとセガラリーだけでなく
バーチャレーシングのアッパーバージョンも出してくれればよかったのに
ふと思い出したがサターンで最初に買ったソフトはTAMAだった
ナイツって雰囲気はいいんだけど、イマイチ面白さがわからない
一応クリアまでは遊んだけど
>>10
実際雰囲気ゲーみたいなトコあるしね
エアレースのような内容だからアクションゲームのつもりで遊べない デイトナUSAはサーキットエディションより初代派
じゃじゃ馬感が減ったのはいかんね
>>12
暴れ馬を無理やり制御している感じとフレームレートが低い故の奇跡のスピード感は他には無いと思ってる >>10
2分間スコアアタックみたいなゲームだから、そういうジャンルが楽しめないと辛い
間違った遊び方:ブルーチップ20個取ってイデアキャプチャー破壊してゴールする
正しい遊び方:ブルーチップ20個取ってイデアキャプチャー破壊、残り時間ギリギリまで周回して点数稼いでゴールする
あとボスは手早く倒して倍率2.0を狙う >>14
OutRunもスムースモード60fpsよりデフォルトの方がコマ落とし
したようでスピード感はあるな ついに入荷メールが来て、satiatorを購入。
船便だからまだ先だけど。
セガ公認サターンSDカードは準備済み。
どのくらい快適になるか、楽しみ。
拡張スロットに収まる改造不要ODEってところが良いよね。
外国人のレトロゲーム機に対する情熱に感謝。
デイトナは見た目の出来はサーキットエディションの方がいいが、操作感がアーケードに近いのは無印だな
ドリキャス版デイトナの操作性もマイルド調整だったし
世間で求められてるのはそちら側ってことなのかな
>>17
ちょっと調べたけどそれかなり良さそうね。サターンのドライブから直接SDにソフトをインストール出来たら更に良さそうだね
3万円弱かー。悩むぜ >>21
サターンのソフトはもう充分持ってる。ここの皆様から見れば少ないかもだけど50本くらいあるよ。それを全部本体に収められたら最高だと思わない?64GBのSDでも余裕で入りそう
CDドライブが壊れてもずっと使えるし 改造しなくてもいいロマン枠にSwitchやPS4が買える値段…
人によって分かれそうだなあ
言っとくがマジコンとかもすぐ潰れるからな
光学ドライブは潰れやすい、フラッシュメモリは潰れない、永久に遊べると思ってたら大間違い
確かに金額的にはそうだよねぇ。
まあ、過去の軍歴を隠してひっそりと生きているセガウォーリアーとしては、つい。
最新兵器より、乗り慣れた「俺のやつ」を弄りたい笑
プレステはとりあえず、3初期型の保存で様子見かな。
てか最近のゲーム機って、よく分からないけどsteamで良くない?
steamは、ゲーム機三国志の世界からしたら外の世界なんで
PC にしかないソフトもあるけどゲーム機にしかないソフトもある。
>>24
何言ってんの?この商品の場合SDが壊れたらすぐ交換すりゃいいだけじゃん。そしてインストールしなおせばいいだけだろ?サターン実機のドライブ酷使して壊すよりよっぽど良いよ。何でいきなりマジコンとか言い出すんだか分からん。実ソフト持ってる奴ならSDが壊れた所で何も問題ないだろ?
それにフラッシュメモリは時々通電させてほぼ読み出し専用に使えばかなり保つよ。PCのブートドライブ的に使えばすぐ壊れるけど。 >>28
バカがお前?真性のバカだろ?
satiatorそのものが潰れたらどうすんだよ
SDカードはもちろん人が作ったものは潰れる可能性はあるんだよ
そもそもしっかりとしたメーカー品ならSDはそうそうは潰れん
むしろ先につぶれるのはsatiatorだろうな >>29
ねえ、頭悪いのか知識がないのか、それとも両方か知らんけどもう黙ったほうがいいよ。フラッシュメモリは消耗品だよ。どこのメーカーが作ろうが書き込み回数に制限がある。なのに「むしろ先に潰れるのは〜!」とか根拠のない事を断言しちゃう頭の悪さ。頭悪いんだからせめてちゃんと勉強すれば? >>29
自分で
>>24 の発言しといて何言ってんの?おまえ自身がSDは壊れるって内容のコメントしてんじゃん。しかも急にマジコンとか全く無関係のわけがわからん事言い始めるわ、コメントがついたらいきなり切れ始めるわ メモリがとびまっくてとにかくうざかったサターン
あまりにも貧弱ぅぅぅ
自分の中では「実機で遊ぶ」の定義は当時と同じ本物のメディアを使い(CD-Rとかじゃなく)
実機でテレビに接続して遊ぶことなのでいくら便利でもSSDとかSDメモリカードから出力して遊ぶのは
パソコンでエミュ使って遊ぶのと同じって判断 そこに3万は無駄銭って感じるよ
もちろんそれで良いって人たちを否定はしないけどね
>Satiator
CDの読み込み音でまるわかりだったホーリィアークのピクシーアタックが
緊張感を持って楽しめそう
アナログテレビ処分しちゃったから
もう当時の環境を再現することは出来なくなっちゃった
現行機向けに「コットン ガーディアンフォース サターントリビュート」
でるね
プレミアだったコットン2とコットンブーメラン遊べる
プレミア価格も一気に下がるかもね
ガーディアンフォースは隠れたSHT名作なので嬉しい
ガーディアンフォースって
サターンの初期の初期から発売予定表に載っていて
出たのはドリキャスが発表後だったっけ
それトレジャーのガーディアンヒーローズと混同してるんじゃないか
もとはSTーV基板のサクセス製アーケード移植でサターン後期に発売されて
地味で渋すぎるゲームデザインからしてマニアにさえ素通りされた辛口SHT
コットン ガーディアンフォース サターントリビュート のタイトルで
コットンでなくガーディアンフォースのほうにくらいつく人が多いとは
コットンのほうが遊びやすいと思うよ プレミア品だし
ガーディアンフォースはおまけ程度の感覚で買うかな
>>34
それはチラ裏でいい内容だろ
無駄とか言うな >>37
アケアカネオジオとかがあってもネオジオROMはプレミアのままだし、コットンも下がらないと思う レアソフトはコレクションアイテムだから下がんないんだよね
レイディアントシルバーガンも箱やらPC出ても下がんなかったし
バーチャ・ラスブロ・メガミックスの話はたまにみかけるけど
ファイティングバイパーズは全然ない気がする
捨てられそうになったゲームを回収してきた。
シルバーガンは高いことは知っているが他に高いのがあれば
オクに出そうかと
>>46
当時、雑誌で情報とか見てなくて隠しキャラの存在知らずに遊んでて
突然乱入でキャラ選択画面になって
ペプシマンのテーマが流れ出した時はテンション上がった マーヴル スーパー ヒーローズ vs ストリートファイター 買ったんだけど説明書なしでさ
EASY 簡単操作 ってあるんだけど選択してもどこが違うかわからない
誰か説明書のコピーでもどこが違うかEASYの操作方法でもいいから教えてください
普通のは検索してわかるんだけどEASYは見つからなくて困ってます
>>45
バイパーズ自体があまりアーケードでもヒットしなかったしね
グラフィックもグーロー掛けたりフェンス再現したりでローレゾに
落としたから同じ値段ならメガミックスの方がコスパ高いし。
メガミックスは当たり判定とか大雑把だけどお祭りソフトだから
割り切って遊ぶものだと思っている。 >>47
いいね
自分も結構前に住んでたアパートのゴミ捨て場で
ファミコンソフトがいっぱい入った箱を拾ってオクに出したわ
プレミアソフトもあってトータルで5万円くらいになった >>50
説明書によると
弱ボタン連打で連続技、中or強ボタン連打で必殺技
中強ボタン同時押しでハイパーコンボ
弱ボタン同時押しでエリアルレイヴ開始+スーパージャンプ >>53
親切にありがとう
助かったよ
そんなに簡単な操作で遊べるようになるんだ
帰ったら遊んでみる >>47
ゴミで捨てる人では無さそうなラインナップだな😅 >>47
高いの多いな
てかホントは分かってんだろ?ん? >>55-58
俺の持ち物は上半分、下半分は兄貴の持ち物。
俺としては同時に親に捨てられそうになった
ドリキャスのほうが大事だしやってないのが多い。 >>58
9割が高値で売れるソフトだね
程度が良ければ¥3000から¥30000あたりまで値がつく スレチになるかな?
ヨドでコットン予約できたからしておいた
他の店特典が良くなければ安さ優先で買うつもり
瑞喜には早く安価なマルチプロセッサSoCを開発してもらいサターンミニ発売願いたい所
>>47
二本ずつあるソフトは遊ぶ用と保管用?
もしそうなら保管用も結局処分ってなんか切ないな プロアクションリプレイって焼いたソフトが動かせるの?
>>47
グルーブオンファイトと速攻生徒会が欲しい
安く売ってくれないか サターンの説明書コピーしまくって売ってるやつって逮捕されないのかな?
>>65
どこにそんなやついるの?
本体説明書?ゲーム説明書? CD-ROMの中古でジャケット無しって珍しくない?需要あるのかな…
ファミコン・スーファミ時代の中古ショップは大手(?)でも普通に説明書のコピー売ってたね
取説コピー野郎は発見する度に通報してるけど全然消されないな
売る人の気持ちよりも買う人の気持ちの方が理解できないんだが
>>65>>69
どこにそんなやついるの?
本体説明書?ゲーム説明書?
誰も答えてくれないとか嘘なんだろ そういえばサターンを買った時に箱に電池が2つ付いてきたけどあれが普通だったの?
>>51
バイパーズのアーケード版は1995年末〜1996年上半期ぐらいまでは割と盛り上がってたけど
1996年上半期を過ぎるあたりから急にアーケード版が撤去されるようになった
サターン版が出る1996年8月頃には多くの遊技場からバイパーズが消えていた EVE rebirth terror - PS4が EVE burst error Rも収録で出てたの
今更、気づいてポチった。
サターンのベースとなるパッケージデザインはPSと比べてもやっぱカッコいいな
金色の帯にSEGA SATURNって今見ても高級感がある
これだけでも勝てる要素になってたのに負けた
白サターンのパッケージはPSの真似したのか安っぽかった
一方PSはその頃からカラー写真を使ったパッケージに変更していった
ダサさで言えば湯川専務を全面プリントしたドリキャスの箱が圧倒
ラスブロよりはバイパーズの方が人気あったよね?
バイパーズは効果音がショボくてハマらんかったなー。メガミックスも。
メガミックスはエスケープが使えたけど、微妙な出来
DC版VF3とは比較にならん低解像度グラフィックだし。
サターンでVF3は無理だったんだなとDC版見て実感したよ。
バイパーズも2くらいの画質になればハニーを脱がす価値が出てくるかな
よく覚えてないけど
>>80
低解像度だったらそれでゲームがつまらなくなるのか? 関係ないだろ!!! 最近ゲームがつまらない、ハマらない。
そんな噂が飛び交ってるけど、それはソフトのせいじゃない。
ガードがボタンは苦手
後ろがガードのがスト2から入ったからいいんだよな
>>82
顔の表情がつぶれたりすると面白さは変わらなくてもテンション落ちるよね
グーローシェーディングより高解像度派 ファイターズメガミックスは定期で続編を出して
セガのスマブラ的ゲームにすりゃよかったんだよ
スマブラなんて大したことないキッズゲーの1つだったのに何作も続けていくうちに
すごいビックタイトル扱いにまで成長したからな 続けるのは強いよ
龍が如くみたいに何本もそういう柱を作れなかったのがセガの駄目な経営
>92
マリオとのオリンピックゲームがそれなんじゃないか?
北京 バンクーバー ロンドン ソチ リオ 東京 で平昌だけ抜かしてずっと出てる
サターンじゃ完全移植は無理と言われていた
Virtua Fighter2が遊べたのは良い思い出
>>96
今遊んでもそこそこ遜色ないのは凄いよな。PSの鉄拳2なんか今遊ぶと酷いわ DOAがもっと時間かけて作ったVF2の完成形って感じかね
VF2もすごい出来だったけど、年末商戦に間に合わせるために突貫で完成させたので惜しい部分がいくつかあったからなあ
セガサターンのハイレゾ60fpsの格ゲーでってことじゃないの?
60/30ってそんなに大事なことなのかなぁ
3D格闘の中段下段を見切れない俺としては、たいしてカワランというか気にしたことがない
このゲームをやれば違いがクッキリ明らか、みたいなものある?
DOAは影が円形なのが唯一残念だった
VF2は影が付いてたのに
それ以外はDOAの方がいい出来
背景も一枚絵だがVF2より上手く再現してるし
>>101
それこそサターンでバーチャファイターREMIXとVF2やり比べてみたら?
サターン版の初代バーチャファイターは最初期作品なので出来が悪くて比較対象にならんからREMIXの方ね >>106
アレ、キャラデザに魅力が無さすぎて当時スルーしたんだけど出来自体はどうだった? >>91
メガミックスはお祭りゲーとして楽しんでたけど
一作目でお腹いっぱいになったから続編が出ても買わなかったかも >>109
俺は出たら絶対買ってたよ。むしろ今、解像度上げてswitchで1,980円くらいで出せばそこそこ売れんじゃね?
つか出してください。絶対買うわ。サターン実機維持すんの辛くなってきた… 今どきの格ゲーはメガミックスぐらいの人数が普通にいるな
御意見無用ってハイレゾに60fpsだったんだな
雑誌の写真だとグラフィックが綺麗?に見えたのはそういうことだったのか
PSXで2が発売してたってことは、そこそこ売れたって事だよな
あの出来で
サタマガの連載コラムでずいぶん偉そうな感じで書いてるわりには
微妙なソフト出してきたなーって思った
「ビクトリーゴール」はシリーズの中でどれが一番面白いんでしょうか
97なんかは当時のサッカーゲームで最高峰って評価もあったよ
でも結局一番売れてるハードのウイイレが天下とったね
98年のW杯効果でウイイレが爆伸びした
クソコナミはサターンには後回しの移植物ばかりでウイイレだのパワプロだのその類は一切出さなかったな
スポーツゲーによくある微調整モノなんでたいして変わらないものの97が無難かなあ
ちなみにワールドカップ98フランスも同タイプ
ビクトリーゴールとグレイテストナインは出るたび買って遊んでたな
私はゲームを遊ばず価値ばかりを検索している嫌らしい中年に落ちぶれました
友達と対戦や協力プレイで遊んだ思い出
プライスレス
>>122
あるよな
値段とか評価とかばっか気にして調べるだけで遊ばないの 所有欲というか買ってそれでもう満足みたいなのは誰でもあるんじゃないか
価値があればいつ売っても金が返ってくるという安心感もあるんだろう
ゲームやる人は買って即プレイして売るからあまり価値は気にしないんだと思う
スマホのせいでゲームの価値って下がった気がするんだよな
それこそ中国じゃないけどゲームなんてただで遊べて当たり前みたいな考えが
特に今の若い連中には多いだろうな
人間は複数の財布(価値基準)を持ってるって放送大学で言ってたな
セガって昔はいろんなジャンルで良作を出してたんだよな(シミジミ
というよりゲームに対する接し方が昭和から平成で大きく変わり過ぎたんだよ
ワシらの世代はデジタル産業の最先端だったし
令和世代は課金前提の暇潰し或いは少数派のガチ勢はEゲームへ
>>129
Eゲームじゃなくてeスポーツというんだぜ スポーツという言葉の本来の意味は〜とか言う出す奴来そう
eスポーツを受け入れている若年層と「スポーツ」の部分に否定的な中高年という構図が見事にでてるなw
>>129の言うゲームへの接し方はある意味正しいな この頃のセガは良くも悪くも元気だったな
今はソフトが少なくて悲すい
とりあえずバーチャファイターeスポーツとかいうのがどんな形になるか静観
6とタイトル付けないってことは、お手軽に作れる手抜きゲーになると予想
今の若年層にとってはゲームと言えばオンラインマルチが当たり前の環境なのよね
それらをeスポーツと言う言葉で表現するかは別としても、昔のゲームのプレイ環境とはかなり異なるので理解されにくいとは思う
ガングリフォン1,2を必死になってクリアしたあの頃の自分に戻りたい気持ち
Vゴールとグレナイは上手く育てれば
ウイイレ・プロスピクラスになってたかも
サカつくも止まったまんまだよな
新サクラ大戦がウンコだったのに、優先して復刻させるチョイスがおかしくないか
グレナイ97はハマったなー
デフォルメキャラが苦手でパワプロを避けてたから他と比べてどの程度のレベルだったのか謎だけど
新サクラはオタクを小馬鹿にしてる人が指揮をとればそりゃ失敗するだろうって思った
セガの生き残ってるゲームって893ぐらいしかないというなw
まぁグレー産業サミー傘下だから893そのものかwww
PSO2 は来月新しくなるんじゃないか?
俺はもうやってないが
セガってもうどうやって存続しているのか解らないゾンビ企業だよな
セガラリーはグラフィックはショボかったけど面白かった。xbandやり過ぎて電話代がやばかったw
鈴Q、水口、中、亙、二木がいた頃のセガはもう無いんだから仕方ない
Switchでケモシティの新作が出てるみたいだね
今の所海外のみだけど
轢きまくりたいわ
誰だ!「ステラアサルトSS」はプレ値だから名作だなんて言ってた奴は!
ブリーフィングは飛ばせないわ
3面でアニメ声は聴かされるわ
32Xのと殆ど別もんじゃねーか
かるくググってみたが32X派とSS派でだいたい半々に割れちゃってるな
思い入れなしで遊ぶならSSが無難そう
萌えアニメ要素満載になったのが許せるのであればな!
サターンの代表作、西暦1999またやりたいなあ
このゲームブレイ依頼、エジプトが大好きになり世界ふしぎ発見のエジプト特集は欠かさすチェックした
現行機で似たソフトないかな
FPSというよりも、ザ・アクションアドベンチャーって感じだよね
オプションでアニメ声を消せるし飛ばせる筈なんだが
ステラアサルト開発の人はマジ優秀だし今どこで何してるんだろうか
PSOで良かったのになんで2の路線にしたんだろう
キャラデザがどうも受け付けないわ
AZELを60フレームでプレイしてる、軽く遅延あるがRPGなので無問題
最近のテレビは凄い
>>155
アサシンクリードオリジンは?
セールは終わったけどまたすぐ安くなると思う 俺を含めたサターンおじさん連中はps4,ps5で遊ぶのはさすがにキツいやろ
>>155
xbox360 dead fall adventure
xboxone ps4 adam's venture origins とかは? 155です
>>159 >>161
アサシンクリードオリジンズ、デッドフォール、アダムズアドベンチャーっとメモした
デッドフォールはインディージョーンズ的なキャラのやつですよね存在知ってて気にはなっていた
箱1X持ってるからオリジンズも含めてセール待ちします
アダムズも後で調べてみます
何年か前に見た目だけ1999なイモータルレッドネックをやってみたもののローグ系なシステムが嫌いだから無理だった >>162
西暦1999ファラオの復活は、なんとなく名前は聞き覚え合ったけどどんなゲームか知らなくて動画見たら面白そう
SSかPS版買おうかと思ったら、リマスターが出るみたいやね さんざん既出ではあるだろうけど、パワーメモリーがましだったらなー。
セーブを気にするのが嫌で、どんどんプレステに移行しちまったな。
タクティクスオウガのデータが飛んだのはいまだに根に持ってる。
セーブするだけなのにメインスロット占有するもんな
空きコントローラー端子に差せるメモカとか出せば良かったのに
PSXでも出てたから西暦1999は敢えて話題にならなかったんじゃ
プレステ版1999はサターンよりもだいぶ後からの発売だった
つまりオリジナルはサターン版
後期のパワーメモリーは言うほど酷くはない(バグらないとは言ってない)
でもプレステはセーブロードが遅かったし良し悪しだよね
RAM拡張とパワーメモリーの差し替えにストレス
一発で認識するかRAM拡張専用スロットがあればよかったのに
パワーメモリーは俺も苦労させられたわ
ちょっとガクっと動いただけでも認識しないし何度指しなおしてもなかなか認識してくれなかった
絶対触れてはいけないゾーンだったよあそこは
パワーメモリー切り替え拡張RAMで販売してくれればめんどくさくなかったよね
非ライセンスのサードパーティー製で合わさってたやつあったような?
プロアクションリプレイ4かな
俺は、ツインカートリッジってのを持ってるけど、それは、1M拡ラムとパワーメモリーと
海外版のプロアクションリプレイ2が合わさったものらしい
>>150
デススロットルのこと?なんてタイトル? >>166
どんなゴミ電池使ってんだよ
サターン買ってから世代交代で押し入れ突っ込むまで
一回も電池切れしなかったわ サターンを稼働させてる時間が長いほど、電池切れしにくい
電源が入ってる間は電池消費しないみたいだから
ちなみに電源ケーブルをコンセントに刺しとけば電池切れててもバックアップは保たれる、時計も
本体電源オフは厳密にオフじゃない
おかげでもうずっと電池無いけど本体データ消えてない
>>181
あ、それちょっと違くね?俺電源挿しっぱなしだけど今電池切れで本体電源入れるたびに時計合わせしてるよ
確かに本体のセーブデータは消えてないけど。本体のバージョンによって違うのかね?ちなみに当方最初期バージョンのサターン satiator 届いたわ。
ロードは1-2秒ちょっと早い程度。ソフトにもよるかと。
ゲーム中にSD側に直接セーブはできないけど、メニュー上で本体RAMとSD間でセーブデータの出し入れは可能。本体RAM全体のバックアップ可能で、出し入れはメモリー単位、全体差し替えのどちらも可能。
Bios吸い出し可能。
電源入れ直さないとメニューに戻れない。
SDをCDと誤認させるだけの仕組みなので難しそうだけど、割り込む隙があるならソフトリセットでメニュー復帰してくれると嬉しい。
メニューがダサい。ファームアップデートに期待。
の旨を、製作会社にメールしといた。
>>184
いいなあ。3万円くらいするんだっけ?サターンのドライブからSDに直接インストールって出来ない感じ? >>179
サンクス
一瞬テンション上がったが動画見ると微妙な感じがするのは気のせいかな… セガサターン延命はテラオニオンモードが良いかな
SSDでロードも快適
こういう類の改造ってロードが一瞬で終わるのを期待しちゃうけど
たいして短くならないよね
それが目的じゃない
回転系、光学系の故障リスク回避が最大の目的
つまり電源さえ無事なら一生遊べる
拡張RAMは無水エタノールで磨いてそれでも駄目なら鉛筆を使うしかない
俺はコネクターと端子が密着しやすいように厚紙を隙間に入れてた
うっかり触っても隙間なく固定してるからずれてデータ飛ぶって事もほぼなかった
ディスクの入れ替えが面倒臭いので延命改造しようかなぁ
MODEは仮組して使ってるけど両面テープ加工して固定するのが
フレキケーブルのテンションかかったりして位置決めが面倒くさい
satiatorは抜き差しだけなので気分でいろんな本体に変えたり
それぞれのbios抜くのに便利そうだな
Terraonion MODEにSATA延長付ければCDフタの場所でSSD抜き差しできるようになって
ゲーム追加が楽にできるな
>>194
実際やってみたけどケーブルの取り回しがうまくいかない 昨日家の中で無くしたFDDオペレーター見つかった
フロッピーまだ読めるの笑う
デザエモンのデータとか出てきたが肝心のデザエモンソフトが売ってしまってて残念
箱崎ネッ娘、、、またやりたかった
satiatorはムービーオペレーター対応ソフトはどうやるんだ?🤔
ファルコムクラシックはmpgモードでやりたいけど
無理ならTerraonion MODEの方がいいな😀
satiatorかMODEか知らんがこれがあったら好きなサターンソフト好きなだけ詰め込んで遊べるんだろ?
まさに夢のサターンミニじゃん
今までサターンミニを出して欲しいとか言われてたがこれがあったらもうサターンミニとか要らなさそう
>>200
でもそれだけで3万くらいするんよ…
国内の代理店もないっぽい。トラブルあったら困るかもね Amazonで手軽に買えるけどね
なんならメガドラ用のメガSDも売ってるし
>>202
うん、買った後の故障等のトラブルで国内の代理店が無いとちょっとつらいと思うんだ
トラブルは買うときだけじゃないからね Amazonで売ってるやつ、日本語マニュアル付正規日本代理店って書いてあるぜ?
これは保証受けられないのかい?
>>204
あ、そうなの?国内に代理店あるんやね
なら安心だね 今やAmazonはそういった海外パーツや海外パケソフトとかもきちんと扱ってくれて、わざわざAliとか使わなくて済むから便利になったよ
Aliとかいつ届くのかさっぱりわからんからな
しかも輸送失敗しましたとかザラにある
ヤフオク同様配達記録がされなければあちらにもお金は絶対入らないシステムだが
何か月も待たされるのはザラにあるからな
一か月待って商品が消息不明になりました。キャンセルしますか?とかもある
>>196
Pseudo Saturn Kaiでデザエモン2の自作データ配布されてるけどFDD無いから
大きいデータいちいち転送して遊ぶのがめんどくさい
satiatorやMODEにバーチャルFDD機能付かないかな >>208
そのサイトの人、日本在住なのかな
サターンカートリッジを自作できるんか Pseudo Saturn Kaiは自分でACTION REPLAY PLUSを書き換えて出来る
ゲームセンターCXはPS2、GC、GBA解禁
ただでさえ空気のSSはさらに出番なくなるだろうな
Retro Fighters Brawler Gen最高だわ
十字キーの代わりにもなるスティックがかなり良い
初代パンツァードラグーンとかめちゃくちゃやりやすい
もちろんソフトがアナログ対応じゃないとただの8方向なんだけどね
Retro FightersのBrawlerは64用のを買って気に入っていたのだが、
MD/SS兼用のが出てたのか。
連射機能が無さそうなのが惜しいが、これも買ってみようかな。
>>185
出来ないね。まあパソコンは必要。
仕組み上、ファームソフトで制御できる可能性もあるから今後のアップデートに期待。
自分で切りだしたフォルダ構成そのままが選択メニューになる。
タイトルごとにフォルダ切ってアスキーファイル名でcueとbinをぶち込んどくと認識するっぽい。
複数タイトルのcueやbinが混在するフォルダだとダメってことだね。
imgとかの単一ファイルでもいけるっぽいけど試してない。
上位にジャンルごとの階層も作っておくと見やすい。
最初、日本語ファイル名とか、各タイトル並列に配置して認識せずに焦ったから、書いとくわ。
いつか導入される場合の参考に。
この辺りも明らかにソフトのせいなので、アップデート期待。
>>197
出来ないね。まさにそれを犠牲にした利便性といったところだね。俺は使ったことないから、許容したけど。
これは他のツールにも言えることだが、手軽過ぎてもうサターンばっかりやってる。
ハイドライドとか、CD挿れるまでにやる気が萎えるゲームもやるようになった。ハイドライドとか。
大切なソフト全部保管庫行き。
ネジ開け改造までしたくない俺は、拡張スロからゲームデータ読み出せることを突き止めた製作者の偏執的な愛と執念に敬服するばかり。 俺もRetro Fighters買った
近頃値下がりして買いやすくなったからひとつ持っておこうと思って
現行機種並みの操作感で旧機種が楽しめるのはいいと思う
ガーディアンヒーローズとレイディアントシルバーガンはXSXでやっても特に4k解像度にならないんだね
やっとXSX手に入れたから久々にやってみたけど
エンハンスド対応されないかな
シルバーガンは、当時、アーケードからの素早い移植と言われてたけど逆らしいんだよね
サターン版を作ってて、ついでにアーケード版を出すことになったらしい
個人のサイトだから直リンはしないけど、業界記の日記 で検索すれば出てくる
パンツァードラグーンリメイク647円だったので買った
>>222
そっか…
おれはあれ出た直後に買ったけど全く合わんかった。初プレイで途中でやめて、即サターン起動してオリジナル版始めたわ
ほんでアップデート入って少しマシになったってネット情報見てまたやってみたら、ホントにちょっとマシになっただけだった
解像度上げるのはいいんよ。ポリゴンモデルも全然変えて構わない
何で色のイメージや操作感覚までガラッと変えてしまうんや…
コズリベのGダライアス的なリマスターで充分だったのに… そうですか、パンツァードラグーンはサターン版を1、2回クリアした程度しかやってないから自分にはリメイクとても楽しめてます
>>224
楽しんだひとが勝ちだよ。確かにサターン版に思い入れがないならリメイク版も楽しめるでしょう。リメイク版の方が綺麗だし、switchで気軽にできるし
なんだかんだでサターン実機を維持するのしんどいし セガは過去IPのリメイクやリマスターをしていく方針みたいだけど
オリジナルを尊重するのか大幅アレンジするのか はてさて
シルバーガンのサントラのライナー読んだだけでも最初はテンゲンから始まってるぽいのが分かるな
>>227
持ち物重くなると連動してフレームレートも重くなるのはかなりリアルだった まあ正直言うと動作だけ遅くしてフレームレートはカクカクにしなくて良かったんだけどね
あの当時まだセガからSGLなる3Dグラフィックス用の開発ライブラリーが提供されてなかったと思うから仕方ないね
「ガングリフォン」とかいうのを遊んでみたいんですけど
一般的に初代と2のどっちが名作と言われてるんでしょうか?
「アーマード・コア」みたいなゲームなのかな…
ガングリフォンをアーマードコアのつもりでプレイすると痛い目に会うぞ。アレはジャンプの出来る戦車のゲームくらいに思ってた方がいい。
2だと若干飛行も出来るから自由度も上がってるけどそのぶん難易度も上がってる。個人的にはストーリー的に2は無理がある様に思えるし、ゲーム的にもやる事たいして変わらないから1の方を勧めとくわ。
1の方はヌルヌルで結構リアルなんじゃないかな
2は確かオブジェとかちょっと多くしたけど30フレームにしてなんかリアルさが落ちたとか何か聞いたけど。
個人的には初代が一番いいんじゃないかな。
何を言ってるかよくわからん
1の方はヌルヌルで、2は30fps?
じゃあヌルヌルな1は60fpsなのか?あんなにカクカクなのに
しかも聞いた話?自分がやってないのならおすすめとかしない方が良いですね
うーん(+_+)
>>234 >>235
ありがとうございます
パーツ買って自機を強くする「アーマード・コア」と違って
何か無敵や弾数無限だの隠しコマンドがいっぱいあるんですね
それだけ難しいんですか… 似たようなゲーム探して過去にさかのぼるのは結構な危険性秘めてるよね
連ジにハマった後ガンダム外伝を遊んだのは失敗だった
ソウルハッカーズやった後にデビルサマナーやるのも危険
アドベンチャーゲームで攻略サイト見るんなら最初からYouTubeでプレイ動画見る方が手っ取り早いな
ソフト買う必要もないし
サイバードールの腕ギミックもガッツリスペクトだったのだろうか
>>155
丁寧に作ったのが分かる良いゲームだよね。
自分は3D酔いしてクリアまで辿りつけなかったけど。 ダンジョンマスターネクサスっておもしろいんやろか?
>>243
面白かったね
ただドリキャスあたりで出てたら表示できる建物が多くてよかったかも バルクスラッシュはテクノソフトの元スタッフが作ったんだっけか
アナログ2本操作じゃないのによくやってたなあと当時の自分を誉めたいくらい極めてたなあ1999
今やったらあの操作方法で3Dジャンプアクションな1999は出来ないかも
この一年でサターンのソフト買いまくったが買うだけで触れてないんだけど
どれから遊んだら良いかオススメないっすか
カオスシード、YUNO、7つの風の島物語、幻想水滸伝
バーニングレンジャー、AZEL、オウガバトル、タクティクスオウガ
シャイニングフォース3、リンダキューブ
セガサターン本体の保存データ管理画面で、
カートリッジRAMの
全ての記録を消してください。
(初期化してください)
LボタンまたはRボタンを押したまま
リセットボタンを押すと、
保存データ管理画面へ進みます。
>>256
そりゃまー景気づけにバーニングレンジャーからでしょ。
オープニング見てワクワクしてください! ソニックマニアみたいなソニック4をサターンで遊びたかったぜ
いろいろあれこれ寄り道したけど結局14型S端子付ソニーのブラウン管を買ったわw
AVマルチ端子付きではなくて?まあ14インチならコンポジットでもキレイだけど
平面ブラウン管・プレステ端子がつく前の世代だけど
14インチなのにステレオ、s端子ありの3系等ビデオ入力装備か。
贅沢な作りだな。
良いお値段だけど円筒形の曲面はやっぱり良いな
ウチの平面14DA1は結構安かった気がする
そう思うでしょ?
実はCRTよりも、超低遅延ゲーミングモニターとプレステ4のアケコンプレイの方が遅延が少ないのよ
検証結果がどこかにあったはず
>>272
それってPS4を液晶とブラウン管に繋いで比較してみた、って事? 確かCRTとの接続はアーケード基板だったと思う
つまり完全に昔のスタイルに対してよりもゲーミングモニター+PS4の方が遅延が少なかったらしい
>>275
へえ、それって面白い検証結果だね。エミュや液晶は確実に実機&CRTに比べて遅延がある、っていうのは思い込みから来る錯覚だった、って事になっちゃうね
ただ基板からCRTへの接続が何か、にもよるね。グラディウスなら15kHzのはずだから、24kHz以上のCRTにアプコンかまして接続、とかだったらかなり話が変わってくるね。ちゃんと15kHzのモニタを用意出来てたなら何も問題ないけど これだね
ダウンロード&関連動画>>
ゲーミングモニターとPS4とrapハヤブサ、ブラウン管と基板の組み合わせで同じ遅延だと
exa基板が液晶よりブラウン管のほうが遅延があるとか言われてたような とはいっても今のテレビでも2フレ遅延くらいなら普通の人間は何も感じないだろう
ブラウン管でバーチャコップで遊べる有難さを知らない悲しさを知れ
ガン撃つたびに白く点滅するのが目に悪いし
ジャイロでガンシューは出来るから別にって感じ
バーチャコップ2は、棚に置いてあるスイカを撃つのがパコッパコっと気持ちいい
>>280
カーソルが見えているポインティングデバイスでのガンシューは味気ないだろ… カーソルを合わせるモグラたたきゲーにすぎん
ブラウン管+光線銃の実際に狙いをつけてる感がいいんだよ PS2のバーチャコップはアナログスティックで普通に面白かった
>>272
CRTも全部同じじゃないから比べたモノによって結果は違う
ブラウン管時代でも低遅延をうたうゲームモードとかあったし
2000年ごろのブラウン管テレビだとインターレース→プログレッシブ化とか後処理でしてて遅延はそりゃでかい
SONYのDRCとかな
それと低遅延をうたう液晶モニターを比べたら液晶モニターのほうが低遅延だわ
だけどブラウン管のほうでも何の高解像度化処理してないなら低遅延 ブラウン管テレビ時代のゲームモードってアレだろ、少し画面暗くして1時間半くらい毎にそろそろヤメレ的なお知らせが出るの
遅延とかいじるのはないんじゃないか?
それはキッズモードか何かかな?
普通にブラウン管時代にゲームモードあったぞ
当時は地上波アナログ放送とアナログBSが主流で画質が悪かった
だから中級以上のテレビはアップコンバート機能がついていたものが多い
小型の14インチとか安物はついてない 32型以上のトリニトロン管のベガとかほぼすべてDRCついてたんじゃないかな?
DRCでアプコンすれば遅延は必ずする 当然アプコンを切ったゲームモードも存在した
ソニーだけじゃなく松下もビクターも当時のテレビのセールスポイントだったんだよ
原理的にブラウン管モニタで、何の後処理もしていないものが表示遅延するってこと無いものな
どんなに低遅延を売りにしてる液晶モニタがあろうが、それより遅延があるなんてありえん
>>240
なんで?
外伝は名作だぞ
SDガンダムでもブルー・ディスティニーを育ててるわ RBG21pin to HDMI使っても遅延を感じられずにサターンのゲームをプレイ出来るてる俺はある意味幸せ
花組コラムスも普通にプレイしてる笑
そもそも遅延とはなんぞやから気にした方がいいんじゃね?
ゲーム機のGPU(相当)の描画→映像出力端子変換通過→モニターの画像出力→プレイヤーの反応→コントローラ入力→ゲーム機処理→描画更新以下繰り返しで絶対遅延はある訳だし
特に気にならないから気にしてないよ
他の人が遅延感じてる状況でも俺は楽しくゲームプレイ出来てるから問題ない
それ基板に問題あるとかじゃないよね?
よりによって遅延ガッツリある隼?orHAYABUSAアケコンで実証?は笑った
アケコンも遅延0.00msのVXSA使ってるならいざ知らず
入力遅延にランダム幅あるゴミアケコン使うとかないわ
にしてもブラウン管が負けるのか
あとブラウン管の種類にもよるでしょ
ブラウン管でもおせーやつはあったし
1フレでも遅延気になる人はストレスでイライラしないよう健康のために今後はゲームやめたほうがいい
1フレ遅延どころか検証の話だけでイライラでウケる
ラスト3行後目だし
どうせ遅延してても気が付かねえし、怒首領蜂も余裕でクリア出来るから俺には問題ない
サターン版のゆみみっくすってMCD版とグラはさほど変わらん?
デカい液晶で迫力ある2Dシューティングが楽しめると思っていたら遅延でウンザリ
まぁ液晶TVでも低遅延モードがあるものならまず問題にならないけどね
普通の人なら絶対に遅延なんか感じないよ
神経質なやつはゲームをまともに楽しめなくてかわいそう
「1フレ遅延がー」とか言ってるやつ
だいたいゲームで負けた言い訳だよねw
格ゲー界ではフレーム単位の読み合いが割とあるみたいだな
やっぱ今のうちにブラウン管を買い占めたほうがいいと思う
バイオハザードHDリマスターより
セガサターン+14インチブラウン管テレビでやった
バイオハザードのほうがリアルに見えた現実
そらそうでしょブラウン管テレビの方がにじみが出てリアリティが増すんだもん
今の液晶なんてただくっきり見せてるだけじゃん
くっきり見せすぎて逆になえちゃう。
女子アナとかハイビジョン画質で見ると濃いファンデーションとか毛穴くっきりが
見えてしまって萎えるのと同じだからな
>>308
どこで?
ハドフで汚らしいぶっ壊れそうなやつとか? ブラウン管にビデオ端子入力だと、サターンの汚いメッシュ処理のポリゴンも半透明っぽく見えたもんだ
液晶も14型にすればかなりキレイに見えるよ
65インチとかのでかい液晶出やってるからガビガビが目立つんだろ
ssのアクションやシューティングを満喫したいならブラウン管のスペースを確保だな
サターンはエミュで十分だわ
実機のバックアップは接触が繊細すぎてイカれてるし
エミュならステートセーブ使えるのもボイント高い
バーチャファイターは自らeSportsと語っちゃってるけど大丈夫なのか?
自社の大会開くだけじゃただのゲーム大会
何も言わなくてもRAGEやEvoに採用されてこそだと思うんだけど
>>317
むしろ採用されやすくするために、っていうことだろ EVOはSIEが買収したんだし、その上でPS4独占タイトル、しかもハード拡販のフリプタイトルにした
これ以上ないSIEヨイショ(=EVOヨイショ)なんだから、これで逆に採用されないなんてありえないけどね
しかし「グレイテストナイン」に「ビクトリーゴール」
何でセガの家庭用スポーツゲームはパッとしないんだろうな
業務用では「バーチャストライカー2」や「パワースマッシュ」と人気なのに
>>320
CSで一番売れてるハードの一番売れてるタイトルだからじゃね? サターンとメガドラのソフト高いんだよね
メガドラソフトまとめ売り10万で落とせないかと参戦したら全く駄目やった
なんで今から集めだすかなあ
両方とも20年ほど前は捨て値で売られてたのに
>>320
当時はそれなりに売れてたんじゃないの
俺は買ってたし完成度も高く満足してた 321だけどトンチンカンなこと言ってごめん
「ウイイレとパワプロが」を主語に付け足してくれw
グレナイはエディットを充実させて復活してくれないかね
20年前でもジ・ウーズなんか5万円以上してたし
スーパーテンポは300円新品で放置されてたり色々あ
センチメンタルグラフィティだけどセカンドウィンドウ付属のCD二枚組だったよね
二枚組が限定版だった気がするけどゲームディスクのみの通常版ってあるの?
次世代機が発売されると旧ハードのソフトは投げ捨てで売り場も撤去やった
エイリアンソルジャーやペンゴとかサターン前なら店も仕入れたんだろうけど
昔から多少は持ってるけど最近特に高いなセガのレトロソフトは
サターンドリキャスだと数も出てたんでまだ安いけど