敵の移動、攻撃範囲とかずっと表示させることできない?
意外と難易度高いな
と言うかギミックボスみたいなのがおるな
しかし海外はあのポートレートで満足できるのか……別にアニメ絵が好きでもないがそれでも地味すぎる
ブザロ育てるべき?
観察ボーナスもらえない単独職は育成に二の足踏む
物理系は暗殺者で二刀流
魔法系はドルイドで二重詠唱取ってから育成が手堅いんだけど
マンネリしてきた
なんか面白い育て方ないかな
行商やガジェッターでMP補給&バフ係を育てるんだ
リッチが育つまではこれで全体攻撃魔法が捗る
後半はナイトの追撃スキルを介護するのにも使える
>>1
乙あり
キャラメイク楽しすぎて先進まんが拡大ないのかな?
目の色とか顔の区別がつかんのがもったいない 敵がハーモナイザー使ってきて半壊しかけたわ ガジェットバフも掛けれるし強いな
女のポートレート汎用除いたら動物園すぎてみんな使ってるのダブってそうね
女パーティー縛りの人とか悶絶ものでキャラクリだけで3時間かかりそうw
ゲーム部分はマジ面白いからみんなやってほしいわ
>>14
ありがとう!
ガジェッターいいね!どうりで毎回MP職が不完全燃焼で試合終了してたわ… やっとスレ見つかったわ
これ超絶おもろいやん
顔グラで損しすぎだろ
月光のディーヴァかよ
この手の育成自由ゲーは最適解目指したら似たような構成のキャラコピーになるから
最終ジョブやカウンターパッシブかぶらないようにしてるわ
だいたい最初にこういうキャラって頭でイメージして
イメージに合わないスキルは出来るだけ避けるとかすると楽しい
美人グラがいくつかあるから助かるが不細工ヅラ使う気になれないがメイン組の不細工は馴れて愛着湧いてくる不思議
プレイ動画見たけど、メインキャラの顔グラが汎用に見えるw
それなりに伸びて良かった
パケ絵はそれなりにサマになってるんだけどねw
画像>1枚 ' border=no /> トロコン先週0.3%だったのに今0.2%だから、多少は売り上げ伸びてるんかな
>>4
これないのか
いちいち数値確認するの面倒だな特に弓の射程 主人公のおばさんのポトレは見てる人を不安にするパッシブ付いてるな
中国の古民家に飾ってたら怖くて眠れなそうな薄気味悪さある
ところでアビリティポイントってステージ毎の固定か敵1匹毎の計算かどっちだろう
増援出して稼いだ方がいいのかさっさとクリアした方がいいのか
パトロールで味方強くしても敵も強くなってるからあまり変わらないのがしんどい
でも面白いね 良い買い物をしたかも
敵レベルは上限あるぞ
難易度項目眺めてみるといい
最大設定だと永遠に上回れないけどそれ以外は上限ある
パトロールした事ないからわからんけどマップで見れる上限値以上は上がらないと思うよ
これクラス毎にレベルアップのパラの伸び違うのかな
これも明記されてないよね?
レベルリセットあるし多分そうだよ
確か項目選んだ時に説明あったはず
Switchでも処理落ちしたりロード長かったりしない?
>>30
そうなのか
確認してみますね
ありがとうございます >>32
ありがとうございます
全然見えてなかったw確かにじゃなきゃレベルリセットの意味ないよね よく見たらジョブチェンジ画面で右上に成長って書いてるわ
これがレベルアップ毎に上がるっぽい
最強目指すキャラはステ重視でジョブ選んでいくのもありだな
ニンテンドーeショップのスクショで
闇落ちしたハリーポッターみたいなのがいて気になってたゲームだけど
操作性とかどうですか?
現状ゲームに裂く時間をそこまで取れないので
サクサク遊べるなら欲しいな
>>37
スイッチ持ってないからPS4版の感想になるけど
ゲーム設定でアニメーションの速度・移動速度を倍速?まで変更できる
1MAPにそんなに時間かからないから自分で今日は1MAPだけとか決めて遊べるとは思うよ
操作性面では十字キーで指定する場合誤爆はしやすいかもこれも慣れでなんとかなると思うけど
まだ10時間程度しか触ってないけどストレスに感じるのはそんなになかったのでグラフィックに抵抗が無ければ買ってもいいかも 真エンドはあるらしいけどさすがにTOやメガテンみたいな分岐は高望みしすぎかな?
覇道ルートや闇堕ちしたい
>>26
某所でTOの(ryと紹介されて、顔グラ見て買うやついるのかよwとか思ってたけど
フラッとスレ見たら↑でべた褒めされてたから買った口コミ?勢です 何故か気になったゲームがこれなんだよな
FFTみたいな感じのゲーム?
>>41
FFTのパクリ、いい意味で
SRPGとしてはかなり完成度が高いと思う
翻訳もしっかりしてるし 控えメンバーをクエストかなんかでレベル上げできたら尚良かった
それ以外は完璧に楽しめてる
こいつは善衛にしたいけど上位職解放のためにちょっと魔法使いで我慢してもらう
その間はあいつを戦士にして装備を使いまわしての作業がもう少しで終わる
この瞬間が一番ワクワクするな!
YouTubeに上がってる動画はややモッサリに見えるけど、スピード変更したらサクサクなんかな?
>>44
それができるのがDLCで追加される要素なんだよね
最初から一緒に出しとけばいいのに >>45
戦闘後AP4足りなくて困るとこまでが1セット 近日中って書いてあるけどいつ来るんだろうなDLC
どうせならDLC来てから始めたい
>>46
サクサクとは言い難いがそれなりに遊べるレベル
個人的にはもう100パーセント上乗せしたかった 中盤だけどレンジャーの足止めと狙撃が生命線ってくらい強いな
敵がアイテム使ったりmp切れのない仕様だったりで確実に一体ずつ処理しないとジリ貧する
敵強すぎって無理って思っても作戦がハマると綺麗に勝てたりおもろいのう
>>33
スイッチで問題なく遊べてるよ
ちょっと文字が小さいこと以外不満なし DLCはモンス仲間と職増えと派遣と大人数バトルか
侍楽しみ
顔グラとかストーリー追加はないのかな?
人間以外の種族がモンスターとは別に普通に存在してるのがいいな。FFTA思い出す
>>52
睡眠もなかなか良いよ
育成中に銃が使えない時世話になった スキルの説明文で意味が分からないのが多少あるね
一体どんな時に発動するのかがぱっとみわからない文章がある
それ以外は文句ない出来だから修正できるならしてほしいな
ストーリー進めた方がパトロールしまくるより効率いいのはわかってるのだけどついつい星付けしちゃう
DLC楽しみだ
テンプルナイトはボスに強いな。
やっぱり正義の力は最強だな。
メガネ君ひたすらゾンビ量産する戦法だけでキャラたってるから適当に回復サブにするか。
一乙
これ面白いねただ残念なのが建物の裏とか背の高い草むらとか見辛いのが残念
もし次回作あるならキャラが隠れる部分は通過表示してほしいな
もし次回作あるなら3Dであのカトゥン調でやってほしいけど小規模な開発ぽいから無理か
てかそもそも次の可能性低いよな
草むらはそういうギミックなんだろ
中途半端な開発力で3Dにするとデザインが劣化するから今のままでもいい
宝箱が隠れた位置にあるとかもゲームっぽくていいしな
今作海外でも結構評価されてるみたいだし続編あるでしょ
個人的にはキャラクリ部分とジョブの数をさらに強化する方向で行ってほしい
>>66
いやどのマスを指定してるか分かりずらいだろあれ
草むらでキャラが見えないのは当たり前じゃん 遠距離攻撃は障害物で遮断してほしいな
銃が強すぎる
あとジョブむやみに増やすのはシステムの複雑さがますだけだな
今のシンプルが良いんだよ
>>67
steamの英語版は1320円で売ってる
恐らくDMMの場合日本語化料加算でそれ以上になるのんじゃないかな? 装備にランダムエンチャント要素が欲しい
それだけで無限に遊べそう
このゲーム、小規模開発なんだっけ?
現時点で余りあれこれ指摘するのも気の毒な感じがする
本作が売れて開発体制が整えられたら対応できるかもしれないけど
ジョブ増やしてシステムが複雑になるならもうとっくに複雑になってるでしょ誤差だよ
複雑なシステムのジョブならそれ使わなければいいだけだし
バランスが崩れるなら問題だけどFFTシステムはスキル付け放題じゃないし増える分には問題ない
まあ現状のクラスがあっさりマスターできるのが悪いからクラスのスキル増やして重みつけるのでもいいけど
自分だけ理解出来ても初心者が選択肢多すぎて付いてけない可能性出て来るな
しかもそんなに職業増やしても周回して育成とか前提だろ?ただでさえ日本のゲームに比べて説明少ねぇのに
ニューゲーム+で開放とかなら有りかもな
まあ本作はタッチパッドとかで説明ある程度見れるし初回特典の小冊子ついてるから大分親切
俺もシリーズ化に関しては期待している
ポートレートをどうにかしてくれるだけどもええんやで
これに興味あるやつで顔グラがちょっとってやつは今年発売のアシルド戦記をチェックするといいよ
虫君加入したけど出撃枠足りないなぁ
中盤以降増える?
おぉ、それはありがたい
ならパトロール控えめにしてサクサク進めるか
>>79
ごめん加入キャラが増えるのかという事と勘違いしてた >>85
お、そうなのか
なら支援とかもっとうまく分担しないとだなぁ たまに7枠があるなw
そんな難しいステージでもないのに
難易度ベテランだけど砂漠の街あたりから敵の攻撃が強烈で難しくなってきた、負傷者が毎回出ちまう〜
睡眠とか行動不能系のデバフが超強い
これが敵1-2体にささるだけでだいぶ楽になる
HP減少分が攻撃ダメになるスキルはAIに使われると脅威
自分で使おうとすると回復を我慢しないといけないから使いにくい
あとは自爆系のスキルもAIがうまく使ってくるので強い
どちらも負傷のデメリットがあるからプレイヤーはほとんど使わないけど
>>90
負傷者以外で全員銃持ってクロスロード行けば一瞬で戦闘終わるから楽だよ DLCのモンスター育成ってゴキブリと同じシステムなのかな?あいつ使ってないからイマイチ分からんけど
>>95
DLCのモンスター仲間のクラスは普通の人間と同じような感じ
モンスター独自職にかわってるだけ おまえ何回生き返るんだよ!
俺がこのゲームで一番口にした言葉
まだ序盤だからかもしれんがモンスターは獣とかゾンビとかキモ系ばかりなんだが
まだ進めれば妖精やサキュバスみたいな仲間にしたくなるやつ出てくるんだろうか?
キャラデザは遊んでるうちに慣れてきたわw
DLC早く配信してほしい
これが萌えゲーガイジか・・
もっと海外インディーでいかに和ゲーが劣ってるデザインか
真摯に反省しなければならない