◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

R-TYPEシリーズについて語ろうPart83 YouTube動画>5本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamestg/1605679852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スゥちゃん@弾いっぱい2020/11/18(水) 15:10:52.45ID:V6cs8fwA0
A.D.1987.07  .  CONTACT 遭 遇       「R-TYPE」
A.D.1989.12  .  METAMORPHOSIS 進 化. 「R-TYPE II」
A.D.1992.12  .  ANOTHER 外 伝.        「R-TYPE Leo」
A.D.1993.12  .  REVENGE 逆 襲.       「R-TYPE III」
A.D.1998.11  .  RESURRECTION 再 生.... 「R-TYPE 凵v
A.D.2003.07/17 FINAL 終 結
「R」 最  新
.....  最  強
.....  最終作。
バイド殲滅作戦“Last Dance”
「R-TYPE FINAL」
     フォース        バイド
最 終 兵 器 対 最 終 悪 魔
そしてR計画凍結・・・全ては終結へ・・・。
だが・・・俺達の戦いはまだ終わってはいない。
【公式サイト | 株式会社グランゼーラ】
最新作:R-TYPE FINAL2
https://rtypefinal2.com/ja/
※今作はアイレムからライセンスを借りての製作販売です 2019/4時点


株式会社グランゼーラ
http://granzella.co.jp/
アイレムゲーム事業部スタッフが革命軍結成!
もしかすると・・・R-TYPE以下殆どのゲームはグランゼーラに?!

このスレは必ずsageて下さい
他、面倒臭いカキコはスルーかNGに入れてください。

2ヒロコちゃん@弾いっぱい2020/11/18(水) 15:14:13.78ID:V6cs8fwA0
【前スレ】
R-TYPEシリーズについて語ろうPart82
http://2chb.net/r/gamestg/1600981018/

【それ以前のスレ他、関連スレ過去ログ、テンプレログ】
2chR-TYPEスレッドLOG
http://www.esc-j.net/irem2ch/2chR-TYPE/

【関連スレ】
R-TYPE DELTAについて語ろう
http://2chb.net/r/gamestg/1282487391/
バクテリアン+ベルサー+バイド
http://2chb.net/r/gamestg/1401716743/

【関連サイト】
irem@wiki (アイレム関連Wiki)
http://www.esc-j.net/irem_wiki/
Granzella@wiki(グランゼーラ〜アイレム関連Wiki)
http://www.esc-j.net/granzella/
アカウント:rtype
パスワード:bydo
(両Wiki共用パス)

ジオくん閉鎖につき暫定対処

R-TYPE FINAL MECHANICAL DATA (R機体リスト)
http://www.esc-j.net/granzella/?R-TYPE+FINAL+MECHANICAL+DATA

3スゥちゃんヒロコちゃん@弾いっぱい2020/11/18(水) 15:16:03.20ID:V6cs8fwA0
グランゼーラ革命軍
おもしろさ優先主義を唱える人々の軍隊
          |l            l|
           |l  _ ,‐-‐、 _ . l|
           |/  |   | ヽ|
.           |ヽ/. ,-、..ヽ/|
...           !/  ヽ/ ..ヽ!
. .           /(!)/  ̄ ヽ(!)ヽ
        ,---/  ヽ  ./ . ヽ---、
       i´ ̄ ̄ ̄|El.ヽ___/...El| ̄ ̄ ̄`i
      l ,--‐‐二二ヽ/ ̄ヽ/二二‐‐--、l
.       l´ ̄ ̄ ̄ ̄l.|   ::|.l ̄ ̄ ̄ ̄`l
      |  ,- 、. ,-l |  ::::::| l-、.., -、 ..|
       |  l/-ヽ ..l |    ::| l.. /-ヽl  |
       ヽ. `l. l´__.l |   :::::| l..._`l .l´ /
..         lol/ .l |  ::::| l ヽlol
         //.   |   :::|   ヽヽ
        // .....  |  ::::|    ヽヽ
.... . .            l  :::l
..              ヽ__/
ILLEGAL_MISSION[r-type]
どこかでスキャンうpされてたモノをまとめた奴
http://www.esc-j.net/irem_up/img/irem_granzella000206.zip
※STGシリーズ旧設定

4名無しさん@弾いっぱい2020/11/18(水) 17:26:53.99ID:R/zF4/WJ0
気がつくと私はバイトになっていた
それでも私は休みたかった
それでも職場の人々は私にシフトを向けてくる

5名無しさん@弾いっぱい2020/11/18(水) 17:27:01.53ID:R/zF4/WJ0
いちおつらぜ

6名無しさん@弾いっぱい2020/11/18(水) 22:02:10.66ID:LPUsmpIL0
異形の生命体“>>1”。そのスレ建ては、
奇しくも我々と同じ二重らせん構造のD乙Aを持つことが、
すでに知られている

7名無しさん@弾いっぱい2020/11/19(木) 20:24:32.10ID:FLLHFgUy0
久しぶりに来たらTACTICSの方のスレもうないのね……今はここに統合された形になってるの?

8名無しさん@弾いっぱい2020/11/19(木) 21:21:32.82ID:wV7Ww0/Y0
はい

9名無しさん@弾いっぱい2020/11/20(金) 10:24:38.94ID:JW5BWoo80
R-TYPEを初めてまともにプレイした
dimentions の1をクラシックモードでクリア
プレイ時間の7割くらいは最終面で使った気がする
ラスボスにえらく苦労して、
さぞエレガントなパターンやビックリするような安全地帯でもあるんだろうなと思って
クリア後にプレイ動画を観てみたが、
結局アドリブ避けが必要なんだな、最終面を装備なしで開始した場合は

10名無しさん@弾いっぱい2020/11/20(金) 11:41:44.43ID:4tc05iXs0
初代のラスボスはビットないと厳しいと思うわ…。フォース分離しなきゃならんから上下から迫るミックンとウィンを気合避けしないといけないし

11名無しさん@弾いっぱい2020/11/20(金) 18:48:57.63ID:JW5BWoo80
ホントよく死んだ
カッター(ウィンっていうのね)の軌道を把握するまでに死にまくったし
把握してても死にまくるし

あとどうしようもなかったのが7面後半からの復活
たぶん30回くらい挑戦したけど諦めてステージ最初からやりなおした

12名無しさん@弾いっぱい2020/11/20(金) 22:58:27.77ID:Q77qBi6k0
2匹のハリガネムシを絶対にほどけない結び方で結んだ結果…
ダウンロード&関連動画>>



人類の発想力は無限大だが生物の神秘は更に偉大である

13名無しさん@弾いっぱい2020/11/21(土) 12:30:01.53ID:to3QOCF/0
>>12
ヘビフロッグ氏にはTRTみを感じる

14名無しさん@弾いっぱい2020/11/22(日) 12:03:46.98ID:87EZdAbs0
携帯機は多少問題あろうと押さえたいし
メインは据え置き機の体験版の評判待ちとして
Steamはどうなんだろ、MODは無理としてもチート観察とかしたいような気もする

15名無しさん@弾いっぱい2020/11/22(日) 19:43:01.95ID:FlJDUy2R0
final2に、レゾンやパルスター、ラストリゾートの自機は出ませんか?
ついでにlasthopeの自機も。

16名無しさん@弾いっぱい2020/11/22(日) 19:46:14.68ID:/5v2uZ160
そんな権利関係面倒そうなところに踏み込まんやろ・・・
マッドフォレスト理論ならありうるかも知れんけど。

17名無しさん@弾いっぱい2020/11/22(日) 20:31:12.86ID:IEX5sk+e0
ナルキッソス使いてえ

18名無しさん@弾いっぱい2020/11/23(月) 00:33:45.12ID:xy7vUfqv0
レゾンもパルスターもSwitchとかに移植してるし権利関係はっきりしてるでしょ
Last Hopeは海外同人だし微妙っちゃ微妙だけど、開発元は生きててKickstarterで縦シュー出してみたりiosSwitchPS4に手を出したり、今でも新作を出して…何故にネオジオ向けベルトスクロールを…?

19名無しさん@弾いっぱい2020/11/23(月) 04:12:36.04ID:J8/ER+NX0
ドブケラさんってモデルこれだったりすんの?
R-TYPEシリーズについて語ろうPart83 YouTube動画>5本 ->画像>13枚

20名無しさん@弾いっぱい2020/11/23(月) 08:11:20.20ID:HGphDOY50
ドプケラは何かの胎児をバイドなりに表現した形だった…?

21名無しさん@弾いっぱい2020/11/23(月) 08:11:41.48ID:HGphDOY50
ドブケラだわ
バイドルゲン飲み直してきます

22名無しさん@弾いっぱい2020/11/23(月) 08:26:43.91ID:hfGRNWgl0
ドプケラは表記揺れしてるんじゃなかったっけ

23名無しさん@弾いっぱい2020/11/23(月) 08:57:53.18ID:LeGPYmrp0
ここがあのバイドのハウスね(´・ω・ `)

24名無しさん@弾いっぱい2020/11/23(月) 12:45:43.20ID:BdK6FQro0
>>19
映画エイリアンのリスペクトだとは思うが
そのまた原形がそれの可能性は高い

25名無しさん@弾いっぱい2020/11/23(月) 12:50:35.28ID:I80L3b6S0
ほーん
つまりドブケラドプスは巨神兵の胎児過程だった?

26名無しさん@弾いっぱい2020/11/23(月) 12:52:21.46ID:7IhQrbic0
首の部分がヒトの胎児そっくり
つまりはバイドは…

27名無しさん@弾いっぱい2020/11/23(月) 14:31:15.32ID:xy7vUfqv0
尾の長さ…カメ?

28名無しさん@弾いっぱい2020/11/23(月) 17:16:39.96ID:ovriXij90
ファイナル2の支援しておいたぞ
一番安いやつだがな!
150まんどるいけそうなの?

29名無しさん@弾いっぱい2020/11/23(月) 18:11:00.64ID:Sz+/G+hI0
このワイズマンから生きて出るには、
三年間生き延びるか150万ドル貯めるかだ。

30名無しさん@弾いっぱい2020/11/23(月) 18:40:57.76ID:VGDqtVJY0
高額リワードがもう無いし150万は無理だろう
130万いけば御の字

31名無しさん@弾いっぱい2020/11/23(月) 20:25:30.23ID:yJIbJ7+00
“こんなにたくさんのエンジェルパックが…”
“なんて事を”
“もはやヒトのやることではない…”
“!”
“中を見て!”
“沢山の禿頭が…”
“なんだと!!”
“これは…全ユニット中身がおっさんだ”
“禿げた中年男性が操縦デバイスユニットになっているんだ!!”

32名無しさん@弾いっぱい2020/11/23(月) 21:15:08.82ID:BdK6FQro0
何故かボトムズを思い出した
禿げているからと言っておっさんとは限らない

33名無しさん@弾いっぱい2020/11/23(月) 21:18:21.66ID:xy7vUfqv0
有名な噂としては軍上層部がハゲ体固定処理を施されたというものがあるが、軍はこれを全力で否定している。

34名無しさん@弾いっぱい2020/11/23(月) 21:21:13.56ID:BdK6FQro0
まあ液体充填されたカプセル内で毛はゴミにしかならんからな
頭だけじゃなく全身の毛が・・・

35名無しさん@弾いっぱい2020/11/24(火) 03:24:37.30ID:QkzsleYE0
12月末までやってくれれば支援できるんだけどな

36名無しさん@弾いっぱい2020/11/24(火) 10:09:02.17ID:W3cYWUXe0
夜逃げが危惧されたとかWikiにまで書く奴とか
追加募集しただけで開発費尽きたんじゃないかと発狂とか
あらぬ評判を立ててくる奴まで湧くし
更なるおかわりを周りが求めて多めのリスク飲ませるのはちょっとなぁ

37名無しさん@弾いっぱい2020/11/24(火) 11:41:34.47ID:Nf2lbE/p0
>>36
アンチが涌くくらいにはなったんだなぁと思わなくもないが、
ファンドやってるところに根拠0のネガ妄想書くリスクは考えないのかね

38名無しさん@弾いっぱい2020/11/24(火) 19:08:45.54ID:tw60cIjQ0
批判したいだけだからリスクなんて考えてないんじゃない?

39名無しさん@弾いっぱい2020/11/24(火) 19:52:04.41ID:iqi6uWXR0
【漫画】人生が変わる習慣【マンガ動画】
ダウンロード&関連動画>>



「腹筋一回から始めろ」

この女子小学生、転生者なのでは?

40名無しさん@弾いっぱい2020/11/24(火) 21:35:03.66ID:me86oX9K0
でももう、募集バイドとか募集アール機体とか形にしてるところっぽいよ

41名無しさん@弾いっぱい2020/11/25(水) 00:36:39.55ID:zbmn92GX0
募集バイドかぁ、どこまでブッ飛んだのが生まれてくるかねぇ

42名無しさん@弾いっぱい2020/11/25(水) 00:56:44.07ID:1VI3Twtd0
まず服を脱ぎます

43名無しさん@弾いっぱい2020/11/25(水) 01:30:31.22ID:nFt0EgEL0
生物なのか機械混合なのかあるいは

44名無しさん@弾いっぱい2020/11/25(水) 02:22:09.30ID:BHaXPHBa0
白いネコの様な何かかもしれない(シツコイ

45名無しさん@弾いっぱい2020/11/25(水) 15:06:01.50ID:+StypaJw0
それならもうバイドでいいや
犬派は抵抗続けりゃいい

46名無しさん@弾いっぱい2020/11/25(水) 16:29:46.54ID:tOfcMpuS0
ディメイションで1のラスボスを見てみたら、ニコちゃん大王みたいなんだなw
なにに使うんだその腕はw

47名無しさん@弾いっぱい2020/11/25(水) 18:30:09.42ID:POU6tclx0
髭生やしたオサーンが初代バイドラスボスなんだから
まあ、もと研究者とかそんなんありうる

でもバイドのしてる鎧の肩パットは昭和のファンタジー感溢れてて嫌いではない

48名無しさん@弾いっぱい2020/11/25(水) 19:55:38.49ID:KMrChCvv0
北斗のモヒカンがその頃のバイド界でのトレンドだったんだろう。

49名無しさん@弾いっぱい2020/11/25(水) 20:44:26.63ID:MJms5pO70
>>46
ドプケラの腕と同じ役目ですぞ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart83 YouTube動画>5本 ->画像>13枚

50名無しさん@弾いっぱい2020/11/26(木) 11:12:54.95ID:4/5GLzjx0
フロムゲーはなんだかんだ言ってバランスが取れてるから誰でもクリアできるんだよ。
昔の2Dシューティングの方が難しいんだよ。

って若い奴に言っても納得してくれないから殴りたくなる。

51名無しさん@弾いっぱい2020/11/26(木) 13:12:48.93ID:KMVHfcMN0
フロムのゲームは自由度を使いこなせば誰でもクリアできるが、
そもそもその域に達せないプレイヤーがかなり存在するから
そういう言い方をすると反感を買うだけ。

カーパルス占拠HARDで「最初に突っ込んでくる時に王子を落として、後は適当に引きながら
突出した奴を適当に斬ってればブレオンで勝てるよ」とか言われても何の参考にもなんね。

52名無しさん@弾いっぱい2020/11/26(木) 19:27:14.55ID:N5VD+4Tx0
>>47
グラUのボスと同じで顔だけだと最近まで思ってた

53名無しさん@弾いっぱい2020/11/26(木) 20:29:19.87ID:XxenSIp10
弾に当たらなければ無限に遊べちまうんだ!
とか言わないと。

54名無しさん@弾いっぱい2020/11/26(木) 20:51:12.51ID:OA1WCYWJ0
メディアゴールのツイッターフォロワー数が12,500を突破しました!
目標を達成ごとにオリジナルデカールがゲームに実装されます。
追加募集は11月末までです。よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/rtypefinal2_jp/status/1331915241265848320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

55名無しさん@弾いっぱい2020/11/26(木) 21:21:01.46ID:/nLptToR0
>>52
要は初代バイドは
あぐらかいてちゃぶ台で
テレビ見てるじっちゃんだな

で、油断してたら頭くぱぁしてビビると

56名無しさん@弾いっぱい2020/11/26(木) 22:47:33.50ID:ca+xJbNS0
ゴマンダーを心臓の化け物と思ってた頃はR特有のラウンドキャノピーっぽいツラしてると思ってた
ブロンクスとかハーシュとか

57名無しさん@弾いっぱい2020/11/27(金) 01:10:18.01ID:cdLEoT//0
ファイナルのボスは糞固くて倒すのに時間かかったんだよな
適度な調整に頼むぜ

58名無しさん@弾いっぱい2020/11/28(土) 00:58:10.10ID:7cdZ6BIH0
選択する武装次第じゃね?

59名無しさん@弾いっぱい2020/11/28(土) 04:22:02.02ID:1QPiJj2G0
それよりもステージの途中の敵が出て来ない間が嫌なのであれ消して欲しい。

60名無しさん@弾いっぱい2020/11/28(土) 09:09:27.81ID:sskbINvb0
Final2のサイクロンフォースは全盛期の強さ(R-TYPEV)を取り戻してくれ

61名無しさん@弾いっぱい2020/11/28(土) 10:47:15.30ID:Tq6TL1XH0
>>60
エンジェルパックも復活するがよろしいか?

62名無しさん@弾いっぱい2020/11/28(土) 14:02:10.41ID:jJ8T2pWq0
SwitchのジョイコンでR-Type dimentionを試しにプレイしてみたが、操作性が辛いな
やはりPS4とデュアルショックで楽しもうかな

63名無しさん@弾いっぱい2020/11/28(土) 20:23:10.17ID:H2oTywCu0
どっかのアラブの大富豪がポーンとグランゼーラ買ったりしないかな

64名無しさん@弾いっぱい2020/11/28(土) 20:43:40.16ID:AMnx/VJF0
>>60
ラグナロックのハイパードライブシステムでの波動砲連射&威力上昇も頼むわ

65名無しさん@弾いっぱい2020/11/29(日) 02:49:08.31ID:GBNjaLOc0
オーバーヒートも再現して良いぞ
メガとハイパーの使い分けがラグナロックの華よ

66名無しさん@弾いっぱい2020/11/29(日) 11:05:07.62ID:pxB85Kk60
R-TYPE FINAL 2 リワード特典のスタッフクレジットの入力期限は11月末までです。
https://twitter.com/rtypefinal2_jp/status/1332866254009368577
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

67名無しさん@弾いっぱい2020/11/30(月) 09:46:26.73ID:9VR+fmiL0
今朝(8:00以降)になって知って急いで応募してきたんだが
ちゃんと受付されただろうか…

68名無しさん@弾いっぱい2020/11/30(月) 12:39:40.04ID:NeKHLWI90

69名無しさん@弾いっぱい2020/11/30(月) 12:50:45.97ID:wapva+Wy0
ロボに変形するやつ今回も出るの?

70名無しさん@弾いっぱい2020/11/30(月) 20:16:29.37ID:Tj3NPSvS0
>>67
機械処理でも無いから大丈夫かと

71名無しさん@弾いっぱい2020/11/30(月) 20:34:57.21ID:uYot4gnA0
>>69
YouTubeの「R-TYPE FINAL 2 の集い 2020年9月」で、ケイロン出すって言ってる(1:01:43〜)
あくまでも開発中の情報だろうけどね

72名無しさん@弾いっぱい2020/11/30(月) 22:57:39.54ID:wsEHvYh10
>>70
あの後確認したらTwitterでは20:00まで受付だったわ
HP上の表記では8:00までだったから不安だったけど、
ちゃんとメール来たし一安心

しかし、102体収録して欲しかったなぁ…

73名無しさん@弾いっぱい2020/12/01(火) 13:50:24.60ID:vd70AGK/0
まだわからん。DLCとかで出すかもだし。

74名無しさん@弾いっぱい2020/12/01(火) 18:26:06.75ID:e3xJvBWi0
追加機体とかはDLCでいいんや…
あれもこれもと色々増やしたおかげですべてが駄目になるのだけは絶対に避けてくれよ

75名無しさん@弾いっぱい2020/12/01(火) 18:39:50.25ID:hDPudmqJ0
せめてアートブックに102体の詳細な設定資料を掲載してくれ!

76名無しさん@弾いっぱい2020/12/01(火) 18:48:25.19ID:tm90E2rr0
>>72
>>73
9月の集いで、↓って言ってたぞ


39 名無しさん@弾いっぱい 2020/09/25 21:55:25
今R-TYPEを作ってること自体が売り
ΔやFINALでは気負いがあったが、今は全く無い
世界ランキングが柱
この先も追加ステージを作っていけるような仕組みにしてる
Rのプラットフォームになるように


42 名無しさん@弾いっぱい 2020/09/25 21:56:50
「DLCでいずれ100機超えたい」


43 名無しさん@弾いっぱい 2020/09/25 21:56:53
「配信時に100機体にはならない。絞ってチューニングする」
「いずれは100機体以上に」

77名無しさん@弾いっぱい2020/12/01(火) 19:07:01.43ID:d1TzxCqt0
新機体やTacの機体とか合わせて100機体かな?
DLCとか沢山売れて機体増えて欲しいなぁ

78名無しさん@弾いっぱい2020/12/01(火) 22:21:17.67ID:RCPvj5A+0
九条がDLCのことちょっとTweetしてるね

79名無しさん@弾いっぱい2020/12/01(火) 23:07:40.36ID:jnfhXofm0
楽しみやね

80名無しさん@弾いっぱい2020/12/01(火) 23:46:11.71ID:T75t7ISP0
機体もだけどステージガンガン追加DLCで売ってくれ
前作も全機体集めたけどステージ少なすぎて殆どルーチンみたいになってたし

ランダム要素や成長するステージとかあるみたいだから多少はマシかもしれんけど

81名無しさん@弾いっぱい2020/12/02(水) 00:29:31.30ID:Y2OpDBBg0
普通は機体を数機に抑えてステージを増やす所で、機体の方を増やして機体数×ステージ数の遊びの幅を作るという奇策なんじゃないかと思うので。
特定機体専用ステージにでもしないと、機体数との掛け算でバランス調整で過労死しそう。

82名無しさん@弾いっぱい2020/12/02(水) 00:48:00.08ID:48L3dKgw0
基本機体以外のバランスなんて
クリア不可能でなければ
プレイヤー側が何とかするもんだ
問題無いw

83名無しさん@弾いっぱい2020/12/02(水) 00:55:56.18ID:iNon1B1n0
結局、スコアボードは特定の機体が並ぶことになる

84名無しさん@弾いっぱい2020/12/02(水) 01:01:26.51ID:/6lQ/1rO0
クリア不能の機体が有ったっていいじゃない。

85名無しさん@弾いっぱい2020/12/02(水) 01:03:40.02ID:Y2OpDBBg0
今回はFinalと違って難易度上げやすくしてあるらしいし
強機体でも楽には進めない難度に上げられるといいな

86名無しさん@弾いっぱい2020/12/02(水) 01:41:28.19ID:BP1hxuYO0
基本機体基準にして機体毎(ステージ毎)にランキングあれば
普通はシビアな操作求められる逆走ステージも亜空間突入機能持ちで多少楽してすり抜けられるとか
右から大量に来るのを長距離設定のある波動砲撃ったら事前に数減らせるとか
普段は一時的にしか出てこない弱点をパイルバンカーなら貫けるとか
こんな機体毎の特色を出しても問題なくなる…はず(なおランキングデータ保持用サーバー

87名無しさん@弾いっぱい2020/12/02(水) 02:38:19.82ID:48L3dKgw0
>>84
まあ面毎に機体選べるなら使わなきゃ良いだけだしなw

88 【ん吉】 2020/12/02(水) 08:26:20.78ID:1qm+4sKe0
ラスボスを倒したら全コースを逆走して脱出するとか欲しい
残存兵力が前ではなく後ろから迫ってくるとかいいな

89名無しさん@弾いっぱい2020/12/02(水) 08:57:00.28ID:y4AcCAFd0
>>88
あれ?何か視界が赤いぞ…

90名無しさん@弾いっぱい2020/12/02(水) 08:57:13.78ID:lU7h7lwF0
>>88
最後の最後で復活したドプケラと戦う胸熱展開
撃破後に最後っ屁のドプルゲンMaxをかましてこようとした所で友軍の支援砲撃が始まって長い闘いが終わる…みたいな?

91名無しさん@弾いっぱい2020/12/02(水) 11:01:57.23ID:A0fawZLE0
ようやく地球に帰還。
おいおい仲間が派手にぶっ放してきやがるぜ
祝砲にしてはやけに手厚いな
波動砲まで撃ちやがって…

92 【中吉】 2020/12/02(水) 11:45:52.76ID:CYhryUaD0
無事に帰るまでがミッションだ、何が立ちはだかろうととな

93名無しさん@弾いっぱい2020/12/02(水) 12:13:28.13ID:bnyntuaV0
帰路の最終ボスは白亜の巨大戦艦か

94名無しさん@弾いっぱい2020/12/02(水) 12:17:44.44ID:Cm3rbvsI0
>>93
別世界線の凶悪な敵との戦いもみたいよな
大艦隊で交戦するならまだ勝てるけど単騎で敵艦隊と殺し合いするとなるとどうなるのだろうか

95名無しさん@弾いっぱい2020/12/02(水) 14:01:33.73ID:8Q51ulDM0
敵がバルムンク一斉投射とか震える

96名無しさん@弾いっぱい2020/12/02(水) 18:05:07.27ID:Y2OpDBBg0
世界ランキング上位の対ラスボスリプレイ世界線とかどうよ
究極互換機とかTASさんとかチートとかR-9A(ガチ)とかがプレイヤーの速度で向かってくるゾ

97名無しさん@弾いっぱい2020/12/02(水) 20:19:33.23ID:glhR9o3N0
鬱エンドに耐えるため、ニーアレプリカントを7loopするぜ

98名無しさん@弾いっぱい2020/12/02(水) 20:32:14.44ID:pG8CshV+0
九条PがTwitterでマスターアップまで来たとか言ってたけど
普通ここまで来て企画がポシャるってないよな?

99名無しさん@弾いっぱい2020/12/02(水) 21:03:26.08ID:cMYMsD2W0
Pが不祥事起こせばあり得る
いや普通に引き継ぎで作るか

100名無しさん@弾いっぱい2020/12/02(水) 21:18:40.27ID:GMundPrA0
機体追加はゆっくりでいい。
Finalで感じたおもちゃは沢山あるのに、遊べる場所がない
という欠陥がなくなってもらえればそれで。

101名無しさん@弾いっぱい2020/12/02(水) 21:49:25.51ID:y3S+3ntL0
RTTにいた超攻撃的文明だっけ?
あれとかもfinal2で説明とかあったらいいな

102 【ゾヌ】 2020/12/02(水) 21:52:24.05ID:CYhryUaD0
Tactisをスマホに移植して欲しい

103名無しさん@弾いっぱい2020/12/02(水) 22:04:16.96ID:/6lQ/1rO0
しれっとに五十五式戦闘機と四十四式戦闘機が図鑑に入ってたりも。

104名無しさん@弾いっぱい2020/12/02(水) 23:05:51.48ID:GMundPrA0
超攻撃的文明ステージ見たいな。
あの独特の戦艦と戦いたい

105名無しさん@弾いっぱい2020/12/03(木) 00:21:29.34ID:jcrBBN9V0
ちなみに君たちが言っているのは謎文明だ。

106名無しさん@弾いっぱい2020/12/03(木) 01:02:55.80ID:cN7TMBSp0
Tac2やってないけど、謎の文明とか、略されて謎文明とか、超攻撃的文明とか、戦闘文明とか、大雑把な名前で呼んでるだけで固有名詞が無いって感じだと思ってた

107名無しさん@弾いっぱい2020/12/03(木) 01:22:39.09ID:saYRh0Fx0
tac2どころか初代からずっとLEOにも出てる皆勤賞勢力よ超攻撃的文明

謎文明はそれとは別の戦闘機同士や戦艦同士が合体する変態勢力

108名無しさん@弾いっぱい2020/12/03(木) 07:30:08.48ID:TSkwocAX0
謎の文明=グランゼーラ革命軍
超攻撃的文明=地球連合軍

109名無しさん@弾いっぱい2020/12/03(木) 08:51:38.12ID:jcrBBN9V0
グランーラ革命軍

110名無しさん@弾いっぱい2020/12/03(木) 12:36:42.23ID:cN7TMBSp0
戦闘機は合体はロマンって感じでまだ分からなくもないけど、戦艦を合体…?なんか脳が理解を拒んでくるよ?

111名無しさん@弾いっぱい2020/12/03(木) 14:36:17.53ID:xlw0H/fa0
謎の文明との接触が生物兵器としてのバイドを作るきっかけになった説が好き

112名無しさん@弾いっぱい2020/12/03(木) 15:21:09.69ID:kA1gpQsI0
3の2面の死にゆく異次元獣ってバイドなのかな?

113名無しさん@弾いっぱい2020/12/03(木) 18:15:45.13ID:K6s7WezF0
>>112
バイドに食われた巨大生物の体内と思ってた
汚染されてバイド化はしてると思うけどどうなんだろね
バイドが寄生虫扱いされてるし

114名無しさん@弾いっぱい2020/12/03(木) 18:55:47.02ID:t9oHW1Ln0
>>110
コンバイラ:お前それ俺に対しても同じこと言えんの?

115名無しさん@弾いっぱい2020/12/03(木) 19:13:54.67ID:+uOLBKHQ0
謎文明のは合体というよりどっちかっていうと連結だよね

116名無しさん@弾いっぱい2020/12/03(木) 19:56:22.73ID:SR9Q3v6s0
うっかり連結部で潰される船員とかもいんだろな

117名無しさん@弾いっぱい2020/12/03(木) 19:59:53.56ID:WJHxDbJJ0
シベリア特急で連結部に指を持ってかれた人を思い出した

118名無しさん@弾いっぱい2020/12/03(木) 20:14:40.65ID:+uOLBKHQ0
怖E

119名無しさん@弾いっぱい2020/12/03(木) 21:41:22.76ID:oXol2PEp0
>>111
ドリルとか旋盤とかの回転体全般を扱う時に手袋を着用している奴は脳天を蹴飛ばされるべき。
労災対策講習の時間だオラァ!

120名無しさん@弾いっぱい2020/12/03(木) 21:44:25.76ID:BfzitEsl0
クラファン気づけば終わってたー!!



つうか、目標金額あったの?

121名無しさん@弾いっぱい2020/12/03(木) 21:46:45.96ID:Ivzb3lFX0
>>116
連結部どころかマクロス的に中の変形部は基本大惨事ですよ…。

122 【吉】 2020/12/03(木) 22:09:48.44ID:lxJnZMCX0
もう流石にかける言葉がみつからねぇ

123名無しさん@弾いっぱい2020/12/03(木) 23:21:08.22ID:jcrBBN9V0
>>122
どうせこういう奴は言ってるだけだと思ってる。
相手をする価値が1mmも無い。

124名無しさん@弾いっぱい2020/12/03(木) 23:26:40.55ID:nkMpzYk+0
正直ガラットとグレンラガン見た後だと合体だの変形だの質量だの細かい事はどうでもよくなる。

125名無しさん@弾いっぱい2020/12/03(木) 23:42:24.27ID:cN7TMBSp0
そういえばアルペジオもとんでもない合体戦艦してたな

126名無しさん@弾いっぱい2020/12/04(金) 00:05:52.92ID:i3DAJKKx0
>>121
あびゃびゃびゃびゃ…
あらびきトマトジュースみたいになんのかね…


連結部にはさがったままギリ生きてたけどそのまま艦が轟沈するってパターンで死んだやつもおるんだろなぁ

127名無しさん@弾いっぱい2020/12/04(金) 00:21:09.95ID:wmsisEvZ0
ガンバスターなんて変形合体プロセスがちゃんとしてる分まだましだな
アニメじゃなくシューティングの話をしろ?
グラデイウス外伝のパラサイトコアなんてデス二つも合体させてたやんw

128名無しさん@弾いっぱい2020/12/04(金) 06:54:47.47ID:tCwfQGGE0
シューティングで変形合体といえば
ヴォルガードIIを思い出さずにはいられない

129 【大吉】 2020/12/04(金) 07:13:56.18ID:xPi9JN2J0
変形はしないけれどB-WINGSを思い出す

130名無しさん@弾いっぱい2020/12/04(金) 11:56:14.57ID:wuQmkule0
>>127
あれは合体と言っても、寄生からの制御系統強制奪取的な感じに思える

131名無しさん@弾いっぱい2020/12/04(金) 16:05:55.85ID:DKNPbkTK0
ゲームだと分離は良くあるんだよなぁ

132名無しさん@弾いっぱい2020/12/04(金) 17:27:56.19ID:XZVtSBqt0
ムーンクレスタで2号機がやられた時の絶望感よ

133名無しさん@弾いっぱい2020/12/04(金) 17:35:16.01ID:DKNPbkTK0
>>130
バイド的で嫌いじゃない

134名無しさん@弾いっぱい2020/12/04(金) 17:46:54.56ID:AFtfM8vT0
テラクレスタの多数合体再来を

135名無しさん@弾いっぱい2020/12/04(金) 18:20:52.09ID:JXPAoVjU0
すべての機体を選択可能な
究極合体機の開発が待たれる

136名無しさん@弾いっぱい2020/12/04(金) 19:02:41.68ID:fTt+FV2/0
もうフォースの集合体で作った方がいいんじゃ…

137名無しさん@弾いっぱい2020/12/04(金) 19:07:50.95ID:fi4uNmE/0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1293051.html
神戸市が高齢者のコミュニケーション活性化のためにゲームを使うっていう実験してるみたいだけどその中にR-TYPEが…しかもLEOだしチョイスが渋すぎる
R-TYPEシリーズについて語ろうPart83 YouTube動画>5本 ->画像>13枚

138名無しさん@弾いっぱい2020/12/04(金) 19:08:15.93ID:5Y35REqA0
R-TypeTactics2でフォースが弱かったのは悲しかったね

139名無しさん@弾いっぱい2020/12/04(金) 19:26:20.87ID:DQx+1TZP0
LEOって今普通に遊ぶ手段基板以外無いし(レトロビットのはまともに動かん)
例として挙げただけで実際に使う訳じゃ無い気がする。

140名無しさん@弾いっぱい2020/12/04(金) 20:07:10.55ID:n/APKifn0
無理だと思うけど、旧型の機体でも近代化改修で直系のフォースとビットなら使えるようにして欲しい

141名無しさん@弾いっぱい2020/12/04(金) 20:23:14.20ID:JXPAoVjU0
>>137
最初のステップでいきなり奥深いガチゲーム
第2ステップが黒い設定のゲーム
なんかラインナップおかしくね?

142名無しさん@弾いっぱい2020/12/04(金) 20:44:12.04ID:C/Tjakml0
最初のステップ
熱血行進曲
桃太郎電鉄
マリオカート

次のステップ
スマブラ
ドカポン
スーパーボンバーマン

最終ステップ
KOF
ロックマンエグゼ
ぷよぷよ

これで。

143名無しさん@弾いっぱい2020/12/04(金) 21:05:31.51ID:JXPAoVjU0
怒りっぽくなった老人に友情破壊ゲームは
取り返しがつかんことになるwww

144名無しさん@弾いっぱい2020/12/04(金) 21:15:18.81ID:4D7/QlR/0
ゲートボールとか最強の友情破壊スポーツなんだし
別に大丈夫だろ。

145 【ん吉】 2020/12/04(金) 22:00:29.24ID:kBu4D5PS0
ゲートボールで殺人事件に発展したことあったな

146名無しさん@弾いっぱい2020/12/04(金) 22:03:45.14ID:n/APKifn0
けっこう難しいからなあれ

147 【ニダー】 2020/12/04(金) 22:10:01.78ID:kBu4D5PS0
R-TYPE殺人事件 バイドに消ゆ

148名無しさん@弾いっぱい2020/12/04(金) 22:29:20.04ID:cHOgDMRr0
FINAL2の素材使ったTACTICS3とか水面下で予定してるんかなぁ
このクオリティの機体モデリングデータをFINAL2だけで終了はあまりにも勿体ない

149 【ニキ】 2020/12/04(金) 22:53:19.97ID:kBu4D5PS0
R-TYPEも好きだけど、弾幕・・・怒首領蜂も好きな俺からすると、R_TYPEはグランゼーラがあって良かったなーと思う
グランゼーラさん、F2が成功したら怒首領蜂もお願いします、なにとぞお願いします。シューティングのよしみでお願いします。・゚・(ノД`)・゚・。

150名無しさん@弾いっぱい2020/12/04(金) 22:59:01.92ID:Ab9gcCL10
>>149
おまえapexやってないの?

151名無しさん@弾いっぱい2020/12/04(金) 23:50:30.88ID:cWULUQHQ0
R世界だと証拠の隠滅が余裕でできちまうんだ

152名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 01:31:22.07ID:NRi2QPDe0
>>150
何言ってんだこいつ?

153名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 05:46:30.03ID:41alW4fr0
神戸市、eスポーツで高齢者のコミュニケーション活性化に取り組み
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1293051.html

R-TYPEシリーズについて語ろうPart83 YouTube動画>5本 ->画像>13枚
> 操作性や親しみやすさを重視する一方、第2ステップでは、ストリートファイトゲームの「ANARCUTE」、横スクロールシューティングゲームの「R-TYPE LEO」など、簡易な操作でeスポーツを体験できるタイトルを用意。

記事読んでたらいきなりR-TYPE LEOが出てきて笑った
LEOを高齢者がクリアできるのか?

154 【hoge】 2020/12/05(土) 06:31:31.29ID:IbeRekAS0
クリアする必要ないんよ
建前としてコミュ活性化だし、
本音はボケ防止だろうけど、
実際はバイドに ナル ダケ

155名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 10:39:17.66ID:/fuNo+rK0
LEOがeスポーツ扱いされてるなんて初めて見た
じいさんばあさん相手ならSFシューティングよりファーミングシミュレータみたいな現実寄りのがよかないか
ボタン長押しするだけで敵倒してくれるサイビットはお年寄り向け機能なのかも知れんが

156名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 10:44:22.91ID:pIyNidRu0
当時からSTGのハイスコア争いはスポーツの様だと思ってたけど
ついにeスポーツ認定されて俺は嬉しいよ

157名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 10:53:11.65ID:WAQjb6e60
よし!FINAL2もeスポ対応で

158名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 10:53:37.82ID:9SiVRQHx0
逆に持ち時間を使い切った将棋はSTGのようになるという

159名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 11:03:03.57ID:LEcGdj850
>>156
あぁ…なんか昔ハドソン主催のキャラバンに行ったのを思い出したよ

160名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 11:26:10.32ID:se4tD1es0
eスポーツのスポーツは運動じゃなく、外国語のsports、記録更新とかある系の競技って方の意味だしな
STGのハイスコア争いは昔からeスポーツそのもので、そうじゃないゲームが開拓されすぎて逆にeスポーツって分類が必要になった感じ?

161名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 11:47:03.16ID:hlUgZP640
強引にeSports担当に任命された担当者が自宅の押し入れから引っ張り出してきたようなラインナップで草

162名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 12:20:53.62ID:pH0w5qVf0
>>153
よりによってなんでレオなのかが気になる

163名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 12:29:18.78ID:9SiVRQHx0
超兄貴じゃまずいでしょ

164名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 12:36:07.66ID:WAQjb6e60
老化防止にLEO

165名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 12:58:39.02ID:se4tD1es0
難易度が易しい
その場の対処で切り抜けられ、パターン化や成長要素など記憶力を要する要素は無いか中盤以降
記録更新の起こる最低限の記録はある
ぐらいかな?

166名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 12:58:48.65ID:Mbo/4kOX0
>>161
自宅の押し入れにReoをしまってる担当者・・・?

167名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 12:59:15.24ID:Mbo/4kOX0
あ、スペル間違った

168名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 13:08:01.16ID:pIyNidRu0
ところでR-TYPE LEOは何を介してプレイするんだろう

169 【吉】 2020/12/05(土) 13:22:13.66ID:9kFT9E7A0
実機?

170名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 13:32:02.52ID:FAboPaxE0
>>168
BJ物質

171名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 14:37:18.74ID:6kcMVP9C0
LEOを高齢者にあてがうの草

172名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 16:01:10.52ID:H1k5qvxd0
R-TYPE final をリアルタイムでやってる時には(使わなかったから)全く思わなかったんだけど
アローヘッドとかを全開放後に使ってもただの純下位互換機になっちゃってて面白くないんだよな
そこら辺うまく落とし込めないかね
後継機を純粋にパワーアップした機体とせずに、例えばR-9はピーキーな運動性を持ってたとかの性格付けは無理なんかなw

173名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 16:10:42.33ID:W+ZRscuS0
功績を積むと改修できたりすれば面白いかも

174名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 16:14:17.33ID:9SiVRQHx0
>ピーキーな運動性を持ってた

R-11「呼んだ?」

175名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 16:39:22.31ID:H1k5qvxd0
くっそR-11ピーキーだったのかよ…!
ってそういうことじゃなくてほんとにめっちゃ上下左右速いみたいなさw
グラディウスのスピーダッMAX状態的な

176名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 17:10:13.89ID:wiAkCo3J0
>>175
どこぞの格闘アニメみたいに目で追えなくて瞬間移動してるかのように…。

177名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 17:11:31.22ID:RpWIzTgr0
4段変速はどの機体も変わらないけど機体によって段階ごとの速度が違う感じかな?
絶対的な速度の段階が8段階あってR-9Aは3-4-5-6でパイル機体は1-2-3-4で高機動機体は5-6-7-8みたいな

178名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 17:27:17.01ID:1VLREWCW0
ピーキーなのは1-4-8の3段階にしよう

179名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 18:04:42.53ID:s69mW2Hj0
ロケットエンジンを100000$で

180名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 18:55:27.80ID:wiAkCo3J0
良い事を考えた
波動砲を推進力に使おう

181名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 18:59:15.40ID:W+ZRscuS0
バイド「ひえっ敵の戦闘機がケツ向けて突っ込んでくる!」

182名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 19:26:09.13ID:heV/B8bS0
>>180
ただし波動砲は尻から出る

183名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 19:40:57.00ID:wiAkCo3J0
TRT「えっと…波動エネルギーを後方に集中させてっと」

試運転後

TRT「やっべ、また座標間違えた(てへぺろ」

184 【蝶】 2020/12/05(土) 21:02:33.64ID:IbeRekAS0
重力アンカーデバイスを切ればいいだけだから波動砲で逆進するのは簡単だと思う
切替のスイッチはダイヤル式で手動で回すのが理想

185名無しさん@弾いっぱい2020/12/05(土) 21:15:26.41ID:pjR0TwWd0
機体速度は上がってもスクロール速度は上がらない!
byファミコンロッキー

186名無しさん@弾いっぱい2020/12/06(日) 01:54:27.24ID:RVZeXF9w0
究極互換機が出てなお個性を残すとなると、こんな感じ?
R-9Aフレーム + R99 = ループ↓↓速度↓↓
R-99A"BROKEN ARROW"
ループに耐えうる機構は持たないが、あらゆる1ループ砲で体内に残った矢じりの如く敵を苦しめ続ける。

187名無しさん@弾いっぱい2020/12/06(日) 02:33:58.65ID:bamoai/10
ウルトラマンZがR-TYPEめいてきて楽しい

188名無しさん@弾いっぱい2020/12/06(日) 03:25:33.15ID:RVZeXF9w0
R-13Aフレーム + R100 = レーザー追尾↑
R-130A"CAPTAIN HELLHOUND"
ケルベロス大佐が再度復活を遂げた姿。輝く牙で喉元に食らい付いて離さない、ゲルアイレム団のブラックドッグ。

189名無しさん@弾いっぱい2020/12/07(月) 18:28:58.03ID:rFj0u/Cf0
成長性取り入れたらどうかな
最新機体ほど成長の伸びしろなくて天井は低い
初期機体ほど成長の伸びしろがある

みたいな

ただし成長機体使用はランキング対象外とか

190名無しさん@弾いっぱい2020/12/07(月) 18:34:34.10ID:1vUHSvfC0
リーグ戦にしたらいいんでねぇの?
初心者はリボークラスからキャンサークラス
中級からゲインズクラスからノーザリークラス
上級はボルドとかボルドボルドゲルド
トップ争いあたりはコンバイラ級とかゴマンダー級とかバイドコアみたいにどんどん成長してくとかどうかね

191名無しさん@弾いっぱい2020/12/07(月) 19:23:54.12ID:rFj0u/Cf0
バイドのことしか言ってねえw
あ、、、バイド側はそういった変わったランク上げもありかも、、、て

192名無しさん@弾いっぱい2020/12/07(月) 19:53:27.40ID:mBF4pflu0
バイド育成ゲームじゃねぇかw

193 【禿げてなi】 2020/12/07(月) 19:56:34.49ID:dWIHylff0
バイドスタリオン!

194名無しさん@弾いっぱい2020/12/07(月) 20:28:06.53ID:kxk4VTaM0
バイドっち

195名無しさん@弾いっぱい2020/12/07(月) 20:38:31.17ID:X2DNp+sd0
バイドファーム

196名無しさん@弾いっぱい2020/12/07(月) 20:38:38.04ID:OKSX1bXD0
バイド育成ゲームは、正直あってもいいと思う もちろんミニゲームとして。
最初は、単なる鉱物のようなバイドの切れ端から、獣系、植物、機械系、ハイブリッド系
と派生して、理想のバイドを作るみたいな。

フォース作りもある意味バイド育成ゲームか…

197名無しさん@弾いっぱい2020/12/07(月) 20:56:07.25ID:DMZdajA30
あそこまでバイドを研究してたら、よりバイド寄りなビットも作れそう。

198名無しさん@弾いっぱい2020/12/07(月) 21:04:25.85ID:bSLyRnY70
目玉ビットを超えるバイドらしさって鹵獲したウッキーでも使うんですかね

199 【月】 2020/12/07(月) 21:24:32.72ID:dWIHylff0
研究者だって一枚岩とはいかないんだから、いろんな奴いてもおかしくない、人類滅びてバイドの世界になればいい・・・と カン ガエ ルヤ ツガ イテ モオ カシ クナ イナ

200名無しさん@弾いっぱい2020/12/07(月) 21:30:21.98ID:uimvHFFf0
リボー → リボールン
育成のよろこび

201名無しさん@弾いっぱい2020/12/07(月) 22:59:16.95ID:HJcTgzMN0
Team R-TYPEに入隊してフォースや機体を作って人類を勝利に導くシミュレーションゲームやりたい
マルチエンディング採用

202名無しさん@弾いっぱい2020/12/07(月) 23:10:36.08ID:euU4d5fC0
>>201
でも画面がメルクリウスプリティみたいなんでしょ?
(またはTomak)

203名無しさん@弾いっぱい2020/12/07(月) 23:40:19.64ID:9frO1Sss0
>>198
ウニとかイクラ型で。

204名無しさん@弾いっぱい2020/12/08(火) 08:16:25.55ID:mBrntfi+0
>>203
やっぱりLEOのあいつはバイドじゃないか

ベルメイト肉塊も採用で

205 【ひょん吉】 2020/12/08(火) 09:19:03.54ID:TvYjQI8Y0
LEOはR-TYPEとして製作されたわけじゃないからな・・・異端

206名無しさん@弾いっぱい2020/12/08(火) 19:31:42.71ID:o37ipJDm0
コラボでビックバイパーとか使えないかな
前につべで改造したグラディウス2にR-9使ってプレイした動画見て羨ましかったわ

207名無しさん@弾いっぱい2020/12/08(火) 19:36:08.04ID:Ei8DhOfJ0
>>206
そこはぜひXEXEXを…

208名無しさん@弾いっぱい2020/12/08(火) 20:57:09.92ID:bLIpgf270
>>206
それ見たけど、フォースが強すぎると思ったわ
バランスは大事だね

209名無しさん@弾いっぱい2020/12/08(火) 20:59:32.68ID:vuxWA3D90
あれはレーザーの発射数がかなり多めに調整されてるから原作よりも強くなってる

210名無しさん@弾いっぱい2020/12/08(火) 21:28:55.28ID:bLIpgf270
同人のG-TYPEはまだバランス取れてたな

211名無しさん@弾いっぱい2020/12/09(水) 06:41:57.70ID:bWQ9jIft0
>>208
ボスラッシュでテトランに勝てなかったから
完全に無敵という訳じゃない

212名無しさん@弾いっぱい2020/12/09(水) 06:52:58.63ID:W+zdGM630
グラディウスのオプションはバイト兵器

213名無しさん@弾いっぱい2020/12/09(水) 08:50:34.93ID:s4rdvK9m0
正社員じゃないのか

214名無しさん@弾いっぱい2020/12/09(水) 10:39:18.19ID:GtbguWIk0
グラディウスの何かのオープニングムービーでオプション展開するやつあったけど
なんか思ってたんとちゃう普通の機械みたいの展開してたなw

215名無しさん@弾いっぱい2020/12/09(水) 10:47:48.14ID:igc7DxBv0
>>213
派遣だよ

216名無しさん@弾いっぱい2020/12/09(水) 11:47:49.53ID:z8zd9U9K0
ビックバイパーにフォース装着したら
青(貫通レーザー)黄(斜めショット)赤(リップルレーザー)
ビット2つはミサイルも放つオプションになるとか

217名無しさん@弾いっぱい2020/12/09(水) 11:50:36.66ID:o8PgYedP0
ビットは上下じゃなくて後ろ付いてくるようにしよう

218名無しさん@弾いっぱい2020/12/09(水) 13:53:45.79ID:+jx036Qt0
>>215
グラディウスのオプションって派遣社員だったのか

219 【メガンテ】 2020/12/09(水) 14:04:36.69ID:9g7KUWDj0
バイド化された派遣・・・

220名無しさん@弾いっぱい2020/12/09(水) 14:27:50.70ID:GtbguWIk0
四肢切断されて会社のデスクに缶詰めなんですね分かります…

221名無しさん@弾いっぱい2020/12/09(水) 14:36:38.07ID:729ySZlT0
てれってれってれってれってってー
てれってれってれってれってってー
sekiroの中盤の壁、葦名弦一郎を倒した俺が颯爽と登場

初代R−TYPEの7面復活8面復活できない俺マジ〜
俺マジ〜

222名無しさん@弾いっぱい2020/12/09(水) 20:00:44.39ID:znq9olFZ0
四肢切断言うけど
戦役終わったら前よりいい義足ゲットしてるんだよな!?

な!?!

223名無しさん@弾いっぱい2020/12/09(水) 20:44:25.24ID:W+zdGM630
>>214
グラVだな。
>>216
ビックバイパー(ロードブリティッシュ)の形状的にフォースと接触事故不可避だな。
Rキャノピーモデリングは機体から張り出す部分は少ない。
>>222
R世界の価値観は攻殻的な価値観の世界なのかTEXHNOLYZE的な退廃的な世界なのか。

224名無しさん@弾いっぱい2020/12/09(水) 21:48:43.57ID:oHKiccfm0
>>222
気が付くとしょ クシュ ガ ハエテ イタ 

225名無しさん@弾いっぱい2020/12/09(水) 22:13:07.02ID:DGP+MsAh0
作中の世界だと、腕とか培養してくっ付けられそう

226 【BB-8】 2020/12/09(水) 22:37:01.05ID:6MVclF600
全身バイド義体

227名無しさん@弾いっぱい2020/12/09(水) 23:08:13.58ID:q8ZvEKms0
>>225
それどころか尻からちんこが二本も三本も生える

228名無しさん@弾いっぱい2020/12/10(木) 06:48:59.68ID:07lAFkrX0
漫画版デビルマンみたく、
自分を取り込もうとしたバイド細胞を
逆に取り込んで支配下に置けないものか

229名無しさん@弾いっぱい2020/12/10(木) 08:10:13.57ID:jMiCYHUH0
そもそも本体は細胞じゃないし

230名無しさん@弾いっぱい2020/12/10(木) 09:29:58.97ID:KFBPrVYY0
身体は自由に出来ても心までは奪えない

231名無しさん@弾いっぱい2020/12/10(木) 10:49:53.52ID:+ouusWnY0
コントロールロッドを全身にくまなく打ち込めば制御できるのでは

そのコントロールロッドを制御するために脳なんかに神経接続しないとだけども

232名無しさん@弾いっぱい2020/12/10(木) 10:53:31.20ID:lddUtAc10
今思えばパワーアップするたびにコントロールロッドや外装ごと大きくなってるなw
突っ込んだら負けとはいえそれはFINALまでそのまんま再現されてた
これについては何か理由あったっけ?

233名無しさん@弾いっぱい2020/12/10(木) 12:06:11.25ID:+ouusWnY0
>>232
レーザークリスタルと一緒にコントロールロッドも付属してる説
成長に合わせたコントロールロッドをクリスタル取得時に打ち込んでるのかもしれない

234名無しさん@弾いっぱい2020/12/10(木) 13:02:56.12ID:tmvvCWkH0
R機体でキャッチしたはずなのに
フォースは後ろから飛んできたりその場で瞬時に変化する不思議

235名無しさん@弾いっぱい2020/12/10(木) 13:21:14.42ID:lddUtAc10
やっぱ明言はされてないよね
そこら辺は各々の想像に任せるってとこなのかな

236名無しさん@弾いっぱい2020/12/10(木) 13:56:12.83ID:0jj8E4Hs0
>>234
量子力学的にアイテムゲットするとフォースが飛んでくる時間軸が確定するんだろう…。

237名無しさん@弾いっぱい2020/12/10(木) 17:30:57.37ID:wgKc4rPM0
つか良く考えたらゲームってそんな感じだよな
予め用意されたフラグが立つかどうかで状況が決まる

238名無しさん@弾いっぱい2020/12/10(木) 20:29:22.40ID:BsQrU8wC0
DLコンテンツ抜きのゲーム制作はもう佳境らしいな

239名無しさん@弾いっぱい2020/12/10(木) 21:51:07.56ID:EWE6fG/Z0
アドレナリン溢れるSTG好きに受ける物が出るか
膨大な設定と蒐集に塗れたダウナー怪STG再びか
久々のメジャーバージョンでFinal並みに様変わりか
Tacticsと混じって何故かエリア88風になってるか
ぶち込んだお金で何が出てくるのか未だに判らん

240名無しさん@弾いっぱい2020/12/10(木) 23:17:07.16ID:KFBPrVYY0
ダメージを受けても連続じゃなければ即死しないエリア88システムはR-TYPEでも有用な可能性はある。

241 【6等】 2020/12/10(木) 23:19:40.51ID:q7RME6gn0
代償としてフォースはバイドの弾を貫通してしまい、ビットは破壊される仕様になる

242名無しさん@弾いっぱい2020/12/10(木) 23:34:01.42ID:KFBPrVYY0
マッコイ爺さんに金を払えばサイビットとレオフォースだって持ってきてくれるよ

243 【小吉】 2020/12/10(木) 23:52:39.79ID:q7RME6gn0
金さえ出せばグレムリンだって調達してくれる

244名無しさん@弾いっぱい2020/12/11(金) 00:58:58.79ID:Q+jYfSTy0
人間、豆食ってりゃ死なねぇんだ

245名無しさん@弾いっぱい2020/12/11(金) 01:08:05.21ID:8k7CxqeM0
>>240,241
タクティクス世界だと正にそうなるんだよな…
そして画面いっぱいのケンロクエン

246名無しさん@弾いっぱい2020/12/11(金) 07:47:24.11ID:Aq/m10qB0
R世界の主戦力はR次元戦闘機とその収容母艦だけど、
敵としてよく出てくるバイドに侵食されたロボメカはそれ以前の主戦力だったのか?
それとも地球圏外の(バイドにやられた)文明の兵器?

247名無しさん@弾いっぱい2020/12/11(金) 08:39:17.46ID:Op7G+0wZ0
体験版結局どうなったんだ

248名無しさん@弾いっぱい2020/12/11(金) 08:50:27.34ID:BdHcXsfV0
YouTubeで9月の「R-TYPE FINAL 2 の集い」によると、地域によって一概に言えないけど、基本的には年を明けてからなんだとさ
色々説明されてるから自分で見といたほうがいいよ

249名無しさん@弾いっぱい2020/12/11(金) 12:11:52.47ID:aPU4sC8H0
ご当地R-9とかないかな…

250 【中吉】 2020/12/11(金) 12:17:04.97ID:O7zpqVMu0
ずんだR-9
牛タンR-9

・・・ねーわ

251名無しさん@弾いっぱい2020/12/11(金) 12:18:46.38ID:7ZTJRLtO0
最近ずんだ餅食べてねーな

252 【小吉】 2020/12/11(金) 12:20:14.43ID:O7zpqVMu0
ずんだハッピーターンうまいよ

253名無しさん@弾いっぱい2020/12/11(金) 12:28:36.84ID:h+brC/Ks0
>>246
ゲインズは元々地球兵器だし少なくともI〜IIIまで割と長期間に渡って運用し続けられてるっぽい。
大型マニピュレータ付きの機動兵器って点からすると施設制圧用(例:TAC)だとか
複数種の火器を使い分ける必要があるミッションで投入されたんじゃなかろうか。
大多数のR戦闘機は火力過剰だし対バイド戦以外だと使い難い面もあるんじゃない?

254名無しさん@弾いっぱい2020/12/11(金) 15:47:48.46ID:lkZYWn6a0
マニピュレータ付きの機動兵器…アインハンダー…うっ頭が!
FINAL2のデモ今更全種類見てきたけど兵装にちゃんと個性が出るようになってるのね
前見たく最終機体一辺倒にならなそうでよかったわ

255名無しさん@弾いっぱい2020/12/11(金) 16:25:35.46ID:RzZzSf3g0
ビットとミサイルも同じものを使い回しじゃなく増やして欲しいな

256名無しさん@弾いっぱい2020/12/11(金) 18:16:16.40ID:BdHcXsfV0
>>249
ご当地R-9ってーと、これか
https://web.archive.org/web/20060118103809/http://www.irem.co.jp/official/rfinal/ura/gyakur/r9taniyaki/index.html

257名無しさん@弾いっぱい2020/12/11(金) 18:17:03.61ID:UvtrKZ200
>>253
FINALでも戦艦に乗ってた陸戦仕様機とか出てるしな
あの機銃は対人用なのか誘導ミサイルとかを落とすCIWS的な役割なんかな
相当大口径だけども

258名無しさん@弾いっぱい2020/12/11(金) 18:22:25.93ID:UvtrKZ200
>>249
三毛別羆事件のあのクマでできたバイド系機
フォースが一撃で敵の頭骨を噛み砕き機体に生えた手で敵機のコアを引き裂く
羆波動砲で敵を喰らい尽くせ

259名無しさん@弾いっぱい2020/12/11(金) 18:22:31.93ID:XogZdFz10
>>256
こっちもだな
https://web.archive.org/web/20060118103857/http://www.irem.co.jp/official/rfinal/ura/gyakur/r100mangoku/index.html

260名無しさん@弾いっぱい2020/12/11(金) 20:51:46.69ID:h+brC/Ks0
>>258
ラッコ鍋波動砲

261名無しさん@弾いっぱい2020/12/11(金) 22:28:20.61ID:WDEphsVF0
バイドの地産地消費🍄

262 【中吉】 2020/12/11(金) 22:37:40.57ID:O7zpqVMu0
安定の文字化け乙

263名無しさん@弾いっぱい2020/12/11(金) 23:20:43.08ID:h+brC/Ks0
色々な地バイドがあるよね

264名無しさん@弾いっぱい2020/12/12(土) 06:33:47.29ID:S0hwvi7Q0
>>260
バイドと相撲を取り合うのか…

265名無しさん@弾いっぱい2020/12/12(土) 08:20:26.93ID:UbB+YDk+0
あそこで育ったバイドは凶悪なんだ
あそこのは優しい 地産地消しなきゃ

266名無しさん@弾いっぱい2020/12/12(土) 09:06:35.66ID:sVymG0xW0
>>264
悪役令嬢だって相撲を取る時代なのだからバイドに相撲が出来ない訳が無い。
バイドの適応力は凄まじく、その本能は土俵の上においても失われることはない。

267 【剥けてなi】 2020/12/12(土) 09:17:25.43ID:v9ynCm6q0
相撲協会wの方々がバイド禁制とか言い出すからやめてくれたまえ

268名無しさん@弾いっぱい2020/12/12(土) 15:06:57.23ID:G2dwehR50
バイドをドーピングに使う…なぜ今まできがつかな かつ タン ダ

269名無しさん@弾いっぱい2020/12/12(土) 17:42:43.61ID:vDj9BSbh0
バイドとゲッター線、どっちが危険なんだろう?

270名無しさん@弾いっぱい2020/12/12(土) 17:42:49.81ID:3hMf+NJ40
ガンダムにもスモーはあるんだ
スモー素子を添付したR機体があったっていい

271名無しさん@弾いっぱい2020/12/12(土) 18:18:32.02ID:Sw1/BArc0
>>266
でも考えてみろ?
転生して異世界の悪役令嬢の女と肉塊ムキムキのベルメイトフェイスの背中にバイド特有の棘とバーニアが生えてるあいつが相撲を取る世界になっちゃうんだぞ?
どう考えてもバランスが合わん
せめてラウンドキャノピーが頭に生えててコントロールロッドが全身に刺さっててオレンジ色に光ってる男と相撲を取らせないと合わないだろ

272名無しさん@弾いっぱい2020/12/12(土) 18:57:08.56ID:t70EyH280
力士フォース

273名無しさん@弾いっぱい2020/12/12(土) 21:24:47.54ID:+Z9oLctm0
発売楽しみ
これのためにXSX入手したぞ

274名無しさん@弾いっぱい2020/12/12(土) 21:26:05.01ID:NtCEYLua0
MSXに見えた

275名無しさん@弾いっぱい2020/12/12(土) 21:36:53.44ID:UbB+YDk+0
どすこいバイド

276 【ニダー】 2020/12/12(土) 21:38:03.91ID:Hxxi7eEY0
SEXに見えた

277名無しさん@弾いっぱい2020/12/12(土) 22:20:48.75ID:sVymG0xW0
>>271
バイドは一個の生物とも言える。
バイド体を細胞として有機的に組み合わされ、
巨大な敵、大量の敵軍に対抗できる未来人の兵器だ。

理屈は解らないが、相撲にバイド汚染は効かない。
相撲取りに理を説くな、ケモノどもめ。

278名無しさん@弾いっぱい2020/12/13(日) 00:33:07.63ID:3wvWS+kq0
>>277
かっこよすぎる
スモウ波動砲撃てそう

279名無しさん@弾いっぱい2020/12/13(日) 13:05:36.10ID:KXIjw9360
パイロット力士がキャノピー内で、いっぱいいっぱいになってる光景が目に浮かぶ。

280名無しさん@弾いっぱい2020/12/13(日) 15:56:44.14ID:McGWNlk10
>>279
パイロットの動きに連動してレーザーやら波動砲が撃てそう

281名無しさん@弾いっぱい2020/12/13(日) 16:07:13.76ID:c7eSGblY0
なにが「ディフェンディング」だよクソ馬鹿野郎が💢
テメエには無理だっつーのへたくそ💢💢
俺にやらせろ馬鹿💢💢💢

282名無しさん@弾いっぱい2020/12/14(月) 12:47:27.29ID:eno7hbij0
>>279
むしろ土俵が異層次元を飛んでいく

283 【大吉】 2020/12/14(月) 14:14:49.01ID:VvLn2dbi0
>>281
💢って何?

284名無しさん@弾いっぱい2020/12/14(月) 16:29:31.06ID:/KgFGHZk0
>>283
機種依存の絵文字だ。

285 【男の娘】 2020/12/14(月) 19:58:53.58ID:PJRFc/Vz0
>>284
えっと・・・どんな絵文字なのかを・・・お・し・え・て(はーと

286名無しさん@弾いっぱい2020/12/14(月) 20:41:53.47ID:g5DoLwwP0
検索しとけ

287名無しさん@弾いっぱい2020/12/14(月) 20:53:29.74ID:ShUyiHKx0
ユニコード絵文字だから
機種依存じゃないけどね

288 【ほん吉】 2020/12/14(月) 21:53:17.32ID:PJRFc/Vz0
けちだなぁ(´・ω・`)

289名無しさん@弾いっぱい2020/12/15(火) 08:43:50.55ID:w1AWPsdw0
バイドの表面の脈打つ様子に似た記号だな
それしかヒントは出さんぞ

290名無しさん@弾いっぱい2020/12/15(火) 09:51:08.60ID:0aTZLU8I0
浪漫発生の模様

291名無しさん@弾いっぱい2020/12/16(水) 12:29:02.51ID:qwaBwELw0
RIKISHIにバイドは通用しな・・・うーん?
MAKUSHITAクラスだとやられてしまうかもしれん
OYAKATAクラスだとベルメイトをコントロールロッドレスでフォース化くらいは余裕?

292 【だっちゃ】 2020/12/16(水) 12:42:43.04ID:0fWmslQV0
常時YAOCHOが発動している

293名無しさん@弾いっぱい2020/12/16(水) 20:00:33.53ID:qN+bYdWV0
ヨコヅナ級ともなると四股を踏むだけで異層次元を破壊する。

294名無しさん@弾いっぱい2020/12/16(水) 20:56:26.11ID:xWZUbMs90
>>293
ヨコヅナ級のバイド力士とヨコヅナがぶつかり合うと衝撃波で次元断層が生まれるそうな

295名無しさん@弾いっぱい2020/12/16(水) 21:36:30.44ID:cVPXqNb10
ファインモーションの群れみたいにスーパー頭突きする力士

296名無しさん@弾いっぱい2020/12/16(水) 21:55:24.93ID:nHFMv3Jg0
頭突きの出始めは無敵なんで注意な

297名無しさん@弾いっぱい2020/12/16(水) 21:59:49.20ID:FpW5apgz0
エドモンド本田ってステージの端に当たらなければ永遠に飛翔可能なんだろうか

298 【666等】 2020/12/17(木) 00:22:51.58ID:bQjruhgb0
バイドならば

299名無しさん@弾いっぱい2020/12/17(木) 00:27:42.67ID:y5aIA4EW0
お、ステージ回転クソ野郎

300名無しさん@弾いっぱい2020/12/17(木) 02:01:35.71ID:+xGfYRD+0
ステージF-Cなら当たらず飛べそう
振り向くことなく、
光を追い越し、時を翔んで、

いつまでも
どこまでも

301名無しさん@弾いっぱい2020/12/17(木) 08:41:35.91ID:S2O1boI/0
バイトの種あるんだけど植えていい(´・ω・ `)?

302名無しさん@弾いっぱい2020/12/17(木) 12:17:10.24ID:EOxbvxPq0
申し訳ないが人為的にデモンシードクライシスを起こすのはNG

303 【滑ってないもん】 2020/12/17(木) 13:18:51.39ID:TSdnrOGa0
>>301
落とすなよ?いいか、絶対に近所の公園を散歩して、うっかりその種を落とすなよ?絶対にうっかり落とすんじゃあないぞ

304名無しさん@弾いっぱい2020/12/17(木) 14:21:42.67ID:jrAw1qSt0
お待の御時世ブラックじゃ無いならとマジレス

305名無しさん@弾いっぱい2020/12/17(木) 14:23:58.04ID:jrAw1qSt0
寒くて手がかじかんでるとは言え
どこをどうやった今がお待に成るのか自分でも謎

306名無しさん@弾いっぱい2020/12/17(木) 15:09:05.30ID:afuFvxMJ0
>>305
ブラックサムライバイド

307名無しさん@弾いっぱい2020/12/17(木) 15:16:34.44ID:EOFN1+o60
この土ならいいバイドが育つぜ

308名無しさん@弾いっぱい2020/12/17(木) 16:02:06.13ID:Wm3tD14a0
よく見たらサムライじゃなくておマツじゃないか
(´・ω・`)

309名無しさん@弾いっぱい2020/12/17(木) 17:31:11.86ID:0rO3gXM70
パイドとか言ってみるテスト

310名無しさん@弾いっぱい2020/12/17(木) 21:17:55.23ID:9YXvSpcx0
>>309
乳房型暴走戦艦

311 【上級国民】 2020/12/17(木) 21:19:59.44ID:bQjruhgb0
乳酸菌暴飲暴食

312名無しさん@弾いっぱい2020/12/17(木) 22:12:13.07ID:y5aIA4EW0
尾崎型暴走戦艦

313名無しさん@弾いっぱい2020/12/18(金) 12:05:53.86ID:dCcpTXrv0
盗んだバイドで走り出す(跳躍26次元)

314 【大吉】 2020/12/18(金) 12:08:39.08ID:lK06qfIr0
窃盗単車爆走十五夜

315名無しさん@弾いっぱい2020/12/18(金) 14:19:15.04ID:Zh5zJ0tz0
四肢を無くした気がした15の夜

316名無しさん@弾いっぱい2020/12/18(金) 15:05:19.70ID:1LYWtEME0
バイドはとことん排他的だけど
一旦仲間になると皆ものすごくフレンドリーだよ!

317 【鶏】 2020/12/18(金) 15:21:30.05ID:lK06qfIr0
バイドと仲良くなってから宝くじが当たりました!

318名無しさん@弾いっぱい2020/12/18(金) 16:05:52.42ID:0NDIsexf0
金!暴力!セックス!(バイド的価値観)

319名無しさん@弾いっぱい2020/12/18(金) 19:41:43.46ID:9ZsN0Njp0
友情!努力!勝利!(でもバイド)

320名無しさん@弾いっぱい2020/12/19(土) 10:35:40.00ID:V0lM85rg0
>>319
少年漫画的にそれは救われないな
どうあっても人気出ない
やっぱり顔が良くないと…

321名無しさん@弾いっぱい2020/12/19(土) 11:11:19.27ID:45sZDmH60
つ奇面組

322名無しさん@弾いっぱい2020/12/19(土) 20:24:18.95ID:7XGJ22Mf0
12/25 21時よりグランゼーラの集いを生配信!!年末恒例の10大ニュースを深掘り!&質問コーナーでお届けします。ただいま質問募集中!!
https://twitter.com/granzella_games/status/1339904881390280711
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

323名無しさん@弾いっぱい2020/12/19(土) 22:34:52.61ID:b+hCv0d30
クリスマスだってのにお前らボッチで配信見るのかよwww

あ、僕はバイドです

324 【ほん吉】 2020/12/19(土) 23:14:07.72ID:NxFikgYU0
>>323
見るよ?それが何か?

325名無しさん@弾いっぱい2020/12/20(日) 13:27:37.78ID:WUwCPVZH0
final2出るまでの間にデルタやfinal再配信してくれてもいいんだぞ

326名無しさん@弾いっぱい2020/12/20(日) 14:26:06.75ID:1SHd83gr0
>>325
出るまでと言わず権利を買ってだな…

327名無しさん@弾いっぱい2020/12/20(日) 14:38:25.49ID:KZV0HmEm0
LEO FINALとか
FINALとか
TACTICS FINAL出しても良いのよ

328名無しさん@弾いっぱい2020/12/20(日) 14:48:18.37ID:23F8FYZo0
>>323
お前…バイドだったのか…

329名無しさん@弾いっぱい2020/12/20(日) 15:21:27.38ID:TZl0xIFw0
>>327
そこは FINAL2 FINAL だろ

330名無しさん@弾いっぱい2020/12/20(日) 15:47:03.61ID:ExpTNXti0
三匹が斬る、必殺シリーズみたいにどうとでもなるさ

331名無しさん@弾いっぱい2020/12/20(日) 16:00:30.34ID:V526HzGY0
ファイナルを謳いつつ30年以上シーリズ作品出し続けてる作品も有るから気にすんな

332名無しさん@弾いっぱい2020/12/20(日) 20:35:48.28ID:RSv99oC50
マンネリと文句言いつつ年末には家族で忠臣蔵と紅白を見るのが多くのご家庭だ。

333名無しさん@弾いっぱい2020/12/20(日) 22:28:19.48ID:vFvyEmEh0
もはや大型時代劇もかくし芸大会も遠い昔
まだ私が人間だった頃……

334名無しさん@弾いっぱい2020/12/20(日) 22:33:53.00ID:sFePHVCJ0
笑ってはいけない

335名無しさん@弾いっぱい2020/12/20(日) 23:01:06.48ID:5LATZxFK0
バッカーのみんなは年末でバタバタする前に機種の確認しとけよ
今月末締め切りだぞー

336名無しさん@弾いっぱい2020/12/21(月) 00:08:56.01ID:bMbawpjB0
正直PC用のベンチマーク的な物が欲しい気がしなくもない

337名無しさん@弾いっぱい2020/12/21(月) 00:20:18.04ID:Vis52bu00
R-TYPE Benchmark

乱れ飛ぶインスルー&アウトスルー
咲き誇るゴマンダー
グルグル回る地形とカメラ
無意味に乱反射しまくる青レーザー

ベンチ向きだね!

338 【底辺】 2020/12/21(月) 00:24:49.53ID:yoKe9E/20
おいおい・・・お前らのパソコンがバイド化するぞ・・・いいのか?

339名無しさん@弾いっぱい2020/12/21(月) 00:52:24.79ID:CxGOh/Va0
あれ?体験版が来る前に機種決めるんだっけ?

340名無しさん@弾いっぱい2020/12/21(月) 01:27:15.77ID:kXXYkSic0
グラボもそれなりのは高いし
今のスペックでそれなりに動けば良いんだけど
駄目そうなら箱〇の中古でもと思うと選ぶ前に指標は欲しい

341名無しさん@弾いっぱい2020/12/21(月) 01:29:33.11ID:kXXYkSic0
〇じゃねぇわOne

342名無しさん@弾いっぱい2020/12/21(月) 03:15:39.31ID:qS2dLQfs0
支援者用のページにログインしたら、確かに12月末が締切と書かれてた
って事は今のところ、年明け後の体験版なしでプラットフォーム選択しろってなってるのか
体験版も期日過ぎてから延期が発表されたぐらいだし、いつひっくり返るか分からんけども

343名無しさん@弾いっぱい2020/12/21(月) 08:33:02.73ID:6HFDmCXr0
PS4か、ハイブリッド的に使えるswitchか悩んでる

344 【モナー】 2020/12/21(月) 08:35:20.35ID:qhyHA3lW0
今ならSwitchじゃね?
持ち運べるのは最大のバイドなり

345名無しさん@弾いっぱい2020/12/21(月) 10:38:06.42ID:0Y2sfsHx0
>>337
砲撃を受けてエンジンが止まって空中分解するボルド艦隊の絵もみてぇな
肉とか機械部品を撒き散らしながら落ちる映像を4K高品質で

346名無しさん@弾いっぱい2020/12/21(月) 14:33:41.38ID:VElKCGrc0
ファイナルを究極という意味にしたら
アールタイプもすんなり続編になるね

347名無しさん@弾いっぱい2020/12/21(月) 15:12:18.36ID:qS2dLQfs0
MODサポート付きとか、MOD防止の暗号化無しなら
PC版が欲しいんだけどな

348名無しさん@弾いっぱい2020/12/21(月) 18:16:27.10ID:/nENORch0
Switchでいいや

349 【猿】 2020/12/21(月) 19:05:37.07ID:yoKe9E/20
MODなんてやらんし

350名無しさん@弾いっぱい2020/12/21(月) 19:10:12.78ID:pkLy70JH0
3口頼んだからsteam switch PS4全てでR-TYPEできるわ

351 【ぽん吉】 2020/12/21(月) 19:20:28.79ID:yoKe9E/20
>>350
セーブデータをどうにか共有できたら最高だな

352名無しさん@弾いっぱい2020/12/21(月) 19:55:51.11ID:LHgachkn0
クロスセーブできるか不明だったから、1口にしてしまった
ついでに年末は忘れそうだったから、ハードはswitchにした

353名無しさん@弾いっぱい2020/12/22(火) 00:25:11.40ID:SaPXvPsb0
ファンド者のテロップってどうなるんだろね
個人的にはEDの最後にプラチナハートが隊列組んで宇宙の彼方に行く演出があってほしい
慰霊碑として

354名無しさん@弾いっぱい2020/12/22(火) 01:09:41.80ID:zrxFi0hM0
>>353
犠牲者扱いじゃねーかw

355名無しさん@弾いっぱい2020/12/22(火) 01:54:07.37ID:xh7K2lJW0
椎名へきるのアイムプラウド〜♪聴くと何故かズコーってなるんだよなぁ
昔はファンだったのになぁ

356名無しさん@弾いっぱい2020/12/22(火) 03:15:08.38ID:Yz3Wf8oA0
>>354
まぁ投資した時点で強制的に俺たちTRTのメンバーらしいからなぁ
何されててもおかしくはないw

357名無しさん@弾いっぱい2020/12/22(火) 12:13:13.43ID:bML1HKIo0
隠し機体で、R-九て型番の機体が…とかないかな

358 【たん吉】 2020/12/22(火) 12:23:32.75ID:JqKLXIXd0
亜-九式、不知火型

漢字表記とかいいな、悪くない

359名無しさん@弾いっぱい2020/12/22(火) 12:25:58.04ID:108FzAER0
>>353
無茶しやがって的な?

360 【BB-8】 2020/12/22(火) 12:26:01.72ID:JqKLXIXd0
いや違うかRの漢字表記は亜ではなく阿だったか

361名無しさん@弾いっぱい2020/12/22(火) 12:34:31.94ID:zU/swIS30
>>359
バイドとの戦いの結果どうなったかを慰霊碑が…的な
無茶しやがっての表現もあってんな

362名無しさん@弾いっぱい2020/12/22(火) 14:03:54.57ID:MGBAg7n+0
人類はバイドを制して
人類同士の戦いになり
知らずのうちにバイドと類似しているという
遺伝子にバイド因子が潜むことになる



がまあいっか、、、的に歴史は進む



そしていつか地球を脱出して他の惑星をめざし、、、

363 【ぴょん吉】 2020/12/22(火) 15:09:37.40ID:Uz2slsdw0
他の惑星を取り込むっと

364名無しさん@弾いっぱい2020/12/22(火) 16:32:46.36ID:XJ0n/NSo0
Switch版は表現をソフトにしましたとか嫌ずら

365名無しさん@弾いっぱい2020/12/22(火) 17:13:18.85ID:Yz3Wf8oA0
血しぶきが緑色に

366名無しさん@弾いっぱい2020/12/22(火) 17:21:28.68ID:IrtAM9IM0
モザイク多めです

367名無しさん@弾いっぱい2020/12/22(火) 17:41:09.22ID:da5QMwkx0
Switchというか任天堂ハードだから表現規制ってのは基本ない、CERO準拠かと
性能的にエフェクトが…ってのならあり得るけど

368名無しさん@弾いっぱい2020/12/22(火) 18:21:00.26ID:qFBoJnKZ0
基準がsteamかPS4だろうしなー

369名無しさん@弾いっぱい2020/12/22(火) 22:09:09.57ID:MGBAg7n+0
ゴマンダーって優秀よね

見てよし
さすってよし
入ってよし

370名無しさん@弾いっぱい2020/12/22(火) 22:54:30.39ID:d6XzUTwM0
>>369
おまけに何かを餌に勝手におおきくなる

371名無しさん@弾いっぱい2020/12/22(火) 22:58:01.87ID:dCPKYf4b0
少年アシベってゴマフアザラシを勝手に飼育してるけど法律とか条約とか大丈夫なんだろうか

372名無しさん@弾いっぱい2020/12/22(火) 23:14:21.38ID:bOPWaxq+0
ゴマ繋がりなんだろうけど、なぜその話題を出したんだい?

しかし、波動砲連発の発想が出るのにフォース複数装着ができないのはなんでだろう?
ビットがその産物なのかしら?

373名無しさん@弾いっぱい2020/12/22(火) 23:53:59.45ID:OfzqbAK00
じいちゃん大金持ちだから問題なし

374名無しさん@弾いっぱい2020/12/23(水) 00:08:48.05ID:5tVZ9tCD0
>>372
フォースを機体側で制御するリソースが無いのかもしれない

375名無しさん@弾いっぱい2020/12/23(水) 01:05:25.25ID:6+nImTHC0
>>374
何?サブパイロットを乗せたい?
そんなはスペース無い
あ…。

376名無しさん@弾いっぱい2020/12/23(水) 02:04:03.49ID:3Vo+OM060
人工フォース(ビット)を含め既に3つ付けてるし
いつぞやの追加機体案にあった BX-1CX ウロボロス ならフォースが3つに分裂して計5つに…実装されるかは分からんけど

377名無しさん@弾いっぱい2020/12/23(水) 02:26:53.52ID:3Vo+OM060
グラディウスのオプション4つを超えるかと思ったら
グラ1はたまに5つになることがあるとか?
パロディウス1は裏技で6ついけるらしい?

378名無しさん@弾いっぱい2020/12/23(水) 04:02:47.32ID:cnKSXVsg0
多砲塔戦車みたいに運用コストが高くて割に合わなそうな気もするな
バイドルゲンマシマシだから慎重に扱わなきゃだし

379名無しさん@弾いっぱい2020/12/23(水) 06:29:35.43ID:ERRBggXM0
バイド機よりはマシだろうけど取り扱い危険すぎて格納庫に数が収まりきらないとかかねぇ

380名無しさん@弾いっぱい2020/12/23(水) 10:34:52.16ID:QIuI3QNgO
ケルベロスを名前通りの三首にしてコクピット3つ取り付けるとか?

381 【滑ってないもん】 2020/12/23(水) 11:53:30.19ID:87t+buc00
獣型にして亜空間への番犬にして欲しい

382名無しさん@弾いっぱい2020/12/23(水) 18:06:36.14ID:xdCrR+um0
但しF-Aラスボスの放出するフォースも3倍に

383名無しさん@弾いっぱい2020/12/23(水) 23:38:29.03ID:5tVZ9tCD0
https://www.granzella.co.jp/contents/diary/diary/id-4774/
25日の夜はバイドと語り合いましょう
R-TYPEシリーズについて語ろうPart83 YouTube動画>5本 ->画像>13枚

384名無しさん@弾いっぱい2020/12/23(水) 23:47:10.18ID:d1pjEicE0
わはい

385名無しさん@弾いっぱい2020/12/23(水) 23:50:32.96ID:s3M6bz+v0
>>383
PSVR対応してほしいなこれ

386名無しさん@弾いっぱい2020/12/24(木) 00:08:51.59ID:Bx58us4k0
prprしたい

387名無しさん@弾いっぱい2020/12/24(木) 00:17:03.36ID:6Ha2cg350
浮遊状態で展示される博物館かっこええな
てか試乗してそのまま飛び立てそう

388名無しさん@弾いっぱい2020/12/24(木) 10:56:28.63ID:0JwF2qVk0
試乗→四肢切断→('A`)

389名無しさん@弾いっぱい2020/12/24(木) 11:34:22.29ID:Unye73hh0
でも劇中の技術を見てると四肢切断しても高度な義手義足で社会復帰は余裕な気もする。

390名無しさん@弾いっぱい2020/12/24(木) 12:16:53.90ID:jHfnI4zC0
>>389
TAC IIのウォーヘッドは普通にパイロットシートあるのよな

391名無しさん@弾いっぱい2020/12/24(木) 12:21:11.94ID:pt0canz40
腕培養して移植するぐらいできそう
なんなら四本腕にもできるだろうね

392名無しさん@弾いっぱい2020/12/24(木) 12:32:19.28ID:GJjI31/J0
でも気がつく トワ タシ ハバ イド ニナ ツテ シマ ウギ ジユ ツツ カワ レテ ソウ

393名無しさん@弾いっぱい2020/12/24(木) 12:40:54.59ID:jLx1QC0e0
最近TRTではわざと手と足を間違えて付けて
うっかり間違えたふりをするのが流行ってるらしい

394名無しさん@弾いっぱい2020/12/24(木) 13:11:38.09ID:pt0canz40
幼鯛固定って地味に研究が続けてられてそうだよね
老化を止めるとか垂涎だろ

395名無しさん@弾いっぱい2020/12/24(木) 13:47:07.22ID:+Ymwbn0M0
>>394
その字だと養殖みたいになってるから・・・

396名無しさん@弾いっぱい2020/12/24(木) 15:12:24.04ID:ifGH0s6+0
バイオマグロは美味しく育ちが早い

397名無しさん@弾いっぱい2020/12/24(木) 18:21:25.23ID:jHfnI4zC0
>>396
バイオマグロにバイドバイトが与えられてたってさ
これがほんとのバイドマグロ

398名無しさん@弾いっぱい2020/12/24(木) 18:22:05.00ID:jHfnI4zC0
ベイトでやんの

399名無しさん@弾いっぱい2020/12/24(木) 19:04:09.18ID:5neEi9WL0
バイドマグロの攻撃性は三枚に下ろされても失われる事は無い

400名無しさん@弾いっぱい2020/12/24(木) 19:16:19.17ID:vcI+RB400
3枚におろすならバイドアジとかじゃ?

401名無しさん@弾いっぱい2020/12/24(木) 19:35:55.47ID:RlQA9AgJ0
キャバーンキャバーン
バイドカニを2皿

402名無しさん@弾いっぱい2020/12/24(木) 19:37:22.69ID:5neEi9WL0
つか、ダライアススレでやれw

403名無しさん@弾いっぱい2020/12/24(木) 19:54:37.47ID:C4UJEa1C0
ベルサー×バイドとか・・・

404名無しさん@弾いっぱい2020/12/24(木) 20:01:36.99ID:ZI9OQfFW0
>>403
3Bスレやなそれ

405名無しさん@弾いっぱい2020/12/24(木) 20:52:30.70ID:5neEi9WL0
ベルサー
バイド
バクテリアン

406名無しさん@弾いっぱい2020/12/24(木) 21:17:22.61ID:5qsPuUbx0
VR R戦闘機ハンガーなんてソフトを制作したらどれ位の人が購入するのだろうか?
採算は取れるのだろうか?

407名無しさん@弾いっぱい2020/12/24(木) 23:13:00.83ID:Bx58us4k0
VRゴマンダー

408名無しさん@弾いっぱい2020/12/25(金) 00:52:14.77ID:fpyV8+6w0
>>403
「2Bは僕の宝物」

409名無しさん@弾いっぱい2020/12/25(金) 00:52:35.34ID:F7sFsSGq0
ワンパンマン読むつもりが
漫画版rーtype読んでてバイドシステムとのエアバトルだった

410名無しさん@弾いっぱい2020/12/25(金) 08:07:08.32ID:QryLm0cK0
VRゴマンダーは表面のぬめりとか内部のしたたる粘液とかインスルーが出入りするときの脈動とかに力を入れてほしい

411名無しさん@弾いっぱい2020/12/25(金) 08:41:50.41ID:E9xTDTs30
実用的だな

412名無しさん@弾いっぱい2020/12/25(金) 09:29:24.63ID:Z6VHbyKV0
何が捗るんですか?

413名無しさん@弾いっぱい2020/12/25(金) 16:38:29.56ID:ptKvIDel0
「R-TYPE と R-TYPE II の2本を収録した R-Type Dimensions EX の Switch、PS4、Steam版がただいまホリデーセールで50%OFF!
ゲーム中いつでも2Dと3Dグラフィックに切り替え可能!残機無限モード搭載!年末年始にぜひご体験下さい!詳細は公式サイトでチェック!
https://twitter.com/tozai_spelunker/status/1342370748883632128

スレ住人はすでに持ってるだろうけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

414名無しさん@弾いっぱい2020/12/25(金) 18:29:11.62ID:J3DqreDi0
グラ集いに便乗かな?
それとも自身にクリスマスご褒美とかを狙ってる?

415名無しさん@弾いっぱい2020/12/25(金) 18:40:59.52ID:PtQ9YAyM0
9月の集いでも宣伝してたしな

416名無しさん@弾いっぱい2020/12/25(金) 22:06:01.92ID:i39wZq0a0
配信寝過ごしたからなんかあったら教えてくれや
もう気が狂う

417名無しさん@弾いっぱい2020/12/25(金) 22:10:53.79ID:J3DqreDi0
Youtubeのアーカイブで見れるじゃん?
今回はかなり大人しくなっちゃってたし、Final2関連の新情報もほぼ無くて寂しい

418名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 00:04:54.63ID:Uc0zOI8y0
・ミュージアムで歩き回れる
・バルムンク実装確定
・TACの予定は未定
・ご意見を出して突き上げよう

419名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 00:28:50.06ID:j5/ypKwa0
>>413
ディメンションズはIIの2面の地上敵弾がフォースを貫通する大バグがあるから、あまり薦めない方が良い
箱◯やPS3で出た頃からずっと修正しないのは、このバグに気付いてないのかな

420名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 01:59:36.72ID:SHF6RPa00
>>418
TACは相当要望来てるんじゃないかと予想

421名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 02:04:39.50ID:wIeLWqQv0
>>419
それ込みでも海外版仕様だから国内版仕様のPS版より難易度低いのよ

422名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 03:00:14.73ID:7zQgqPan0
>>418
おや揉めてた?らしいバルムンク通ったか

423名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 04:10:27.96ID:hX5BFAhZ0
ディメンジョンズのIIは他にも
ブレンドアの回転障害物が最初から閉じてたり
ウームのホーミング弾の射出タイミングが違ったり
海外版準拠だとしても酷い移植。
開発者が実機でろくにプレイしてないんだろうなあ・・・
安っぽくてセンスの無い3D化とか要らんから
まともな国内版IIの移植出してほしいね。

424名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 04:32:36.01ID:wIeLWqQv0
アケU自体が完璧な移植だとしても人を物凄い選ぶタイプだったし
これからRに興味持ってどんだけ難しかったのか見てみたい、くらい人なら無限モードあるディメンションズで十分だと思う
最高峰のドット絵と狂気の爆発アニメーションはあれでも十二分に見れるしね、それを一番体験してほしい
自分はアケ版2周するまでやったほうだけどそう思う

425名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 04:57:44.27ID:+PNa4V8U0
最近だとアストロミニのカルテットの件も同じだが
古くからのファンを舐め腐ったテキトー移植が多すぎ。
30年経ってもまともな検証・移植も出来ねーのかと。
新規勢だって出来が良いに越したことは無いはずだが。
>>424
2周行けるほどやり込んだ人間の意見とは到底思えない。

426名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 07:01:25.15ID:E8ijZlRG0
老害うぜー

427名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 07:04:23.12ID:+PNa4V8U0
甘やかされゆとりキッズうぜー

428 【鶴】 2020/12/26(土) 07:30:24.08ID:3AFn82As0
人を物凄く選ぶ仕様の何が悪いというのか

429名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 07:33:43.82ID:uKHjBPX+0
ゆとりとか懐かしいなあ( ´∀`)

430名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 07:42:11.61ID:+PNa4V8U0
初代とUはアケアカ辺りで真っ当な移植して欲しい
ディメンジョンズはゴミ過ぎてアカン

431名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 07:43:28.07ID:DZ5KoLom0
2いらん
1があればいい

432名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 07:58:31.89ID:E8ijZlRG0
>>427
加齢臭くっさw

433名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 08:05:06.86ID:+PNa4V8U0
>>432
老害加齢臭 定形煽りばっかで
頭悪そうやの

434名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 08:31:43.45ID:fQPvu6yn0
では異相次元でバイド臭を嗅ぎ続けるんだな

435 【鹿】 2020/12/26(土) 08:54:06.62ID:3AFn82As0
バイドの臭い好きだよ、アレ癖に ナル ヨナ

436名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 08:54:33.84ID:wIeLWqQv0
>>425
2周目のウームに対空レーザーを持ち込むパターン作るくらいはやり込んだぞw
通路で反射レーザーを絶対拾うだろ!とか思うかもしれないけど抜け道がある
どうやるか考えてみてくださいね

437名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 08:56:14.73ID:PoXgHXF40
26世紀の人間からすればお前ら全インロ ウ ガイダ ヨ

438名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 08:58:12.00ID:Uc0zOI8y0
バイドの適応力は凄まじく、その本能はアンチエイジングにおいても失われることはない。

439 【だん吉】 2020/12/26(土) 09:07:49.96ID:3AFn82As0
そもそもバイドに老化ってあるんかな?

440名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 09:10:32.37ID:PoXgHXF40
皺くちゃのマザーバイドにも若くて綺麗な時が有ったのかと考えると感慨深い

441名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 09:17:41.59ID:+PNa4V8U0
>>436
壁とドグラの隙間抜けるの出来るのか
2周通しで出来るなら凄いな
俺は無理だよ

442名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 10:23:42.35ID:hX5BFAhZ0
通路の下壁ギリでドグラとPOWに当たらないラインがあるんだっけ?
前後移動だけで抜けるのすげぇキツそう
今でもできるなら是非動画で見たい >>436

443 【櫻】 2020/12/26(土) 10:29:28.39ID:3AFn82As0
これが上から目線ってやつか・・・ >>436

444名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 12:17:02.83ID:w9lT6+tP0
>>436
バイドにバイドが勝ってら
パウのジャンプでも利用するんかな

445名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 12:23:00.66ID:3dHHml/O0
>>437
これが上(26世紀)から目線…

446名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 13:01:17.89ID:5Xbyqc1K0
下から目線
(ゴマンダー)

447名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 13:04:47.94ID:QIP6JIyh0
細胞分裂するなら老化もすると思うけど

448 【吉】 2020/12/26(土) 13:09:35.89ID:eVg2rdjy0
アポトーシス細胞あるんかな?

449名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 13:47:57.05ID:VblHk3eH0
グラディウススレに比べればまだ大分マシ
これもバイド様のおかげ・・・

450名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 14:54:21.98ID:mO5PcoFd0
>>448
ない

つまりほぼ癌
成長タイプは栄養あればずっと肥大し続ける

451名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 14:58:47.30ID:mO5PcoFd0
最初はバイドもそれなりの細胞分化で
特徴のある形を形成するけど
そのうち肉塊に成り果てるって聞いた(´・ω・`)

452名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 15:05:14.88ID:w9lT6+tP0
>>451
コンバイラリリルも機械に見えて実は金属製の肉塊だった…?

453 【大吉】 2020/12/26(土) 15:15:50.80ID:eVg2rdjy0
バイドの肉になりたい毎日だった・・・

454名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 16:34:30.36ID:wIeLWqQv0
>>442
抜けるラインに合わせる事はそこまで来れた人ならそんなに難しくはないんだけど
フォース自体で倒さないようにできるだけ自機と離した位置で抜ける必要があるので、
可能な限り前目で粘ってフォースを後ろに投げたら即すり抜けする感じ

455名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 18:44:04.43ID:grPstMR90
オレのキャン=タ·マも後ろに投げられスリスリされそうです。

456名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 20:27:05.33ID:3cIWKeD70
>>452
筋属バット一号

457名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 22:31:46.00ID:kPJHsLyK0
バルムンクの仕様ってどうなるんかな?
ボムとか波動砲カテゴリにするのが鉄板か?

458名無しさん@弾いっぱい2020/12/26(土) 23:36:43.34ID:5REZ4dot0
設定的に高威力が必須らしいので
パイルとは別方向のロマン装備に。
威力は直撃ならボス一撃級、最強装備の一つ
機体と並走できるぐらい超低速、雑魚でも起爆
パイルと被らないよう、爆風に近いほど機体吹っ飛び
ぐらい思い切った個性なら、酷いレベルでバランスが取れる
といいね

459 【あたらない】 2020/12/26(土) 23:53:03.64ID:Y5wCRPdK0
バルちゃんはバルちゃんやで、カテゴリーがあるとすればバルちゃんそのものや

460名無しさん@弾いっぱい2020/12/27(日) 02:11:30.18ID:kPZM/qkR0
着弾前にバリア張らないと自分も閃光と爆風で死ぬようにしよう

461名無しさん@弾いっぱい2020/12/27(日) 05:51:47.97ID:yXtNIDHo0
専用POWに触れると補給に着いてきて
背後のPOW数だけ専用ボタンで撃てる
使い所をいくらか選べるステージギミックって感じなら、今からでも後付けしやすいかも

462名無しさん@弾いっぱい2020/12/27(日) 06:24:18.81ID:Y0SCQa+90
バルムンクは自動発車ではなく、任意のボタンで使用
一回使ったらなくなるので、パウアーマーを倒したときに出るアイテムで補充
もちろん高威力

463名無しさん@弾いっぱい2020/12/27(日) 19:02:34.66ID:xbWPzNvG0
チャージできない代わりに弾数性で即応性のある火力って感じかね

464名無しさん@弾いっぱい2020/12/27(日) 20:38:30.96ID:eYr9yz1A0
メタスラの手榴弾みたいにいざって時に連射できるのがいいな。無敵とか弾消しはできないけど

465名無しさん@弾いっぱい2020/12/27(日) 23:35:49.91ID:C3RJg5db0
ショットボタンを離すとチャージ出来るバルムンク
+通常ミサイルのミサイルプレイ専用機

466 【にゃあ】 2020/12/28(月) 00:31:07.42ID:tQd5qYKL0
マクロスミサイルみたいに他弾ポッドから一斉発射やりてぇ

467名無しさん@弾いっぱい2020/12/28(月) 09:05:49.16ID:o+aEMY1+0
レーザークリスタルと同時に1発だけ補充あたりが現実的かな
あくまでゲームとして

468名無しさん@弾いっぱい2020/12/28(月) 11:06:56.24ID:GHxqwOVV0
>>442
https://www.axfc.net/u/4030770.wmv
録画しといたの残ってた、撮ったのもう11年半前だったね・・・
ライン合わせたら一番後ろで粘っといてタイミングあわせて一気に抜ける、でした
前目で粘るとか記憶がえーかげん杉

469名無しさん@弾いっぱい2020/12/28(月) 11:10:47.89ID:GHxqwOVV0
一応補足、これ撮った時はノーコンじゃないです

470名無しさん@弾いっぱい2020/12/28(月) 12:08:22.65ID:3Pgg21NY0
んー、楽しんでて何よりや
羨ましいくらい

471名無しさん@弾いっぱい2020/12/28(月) 12:14:42.95ID:OcYjY/pW0
通路のすり抜けも怖いけど
上下からの高速雑魚を青レーザー無しで対処しなけりゃならんのか
凄げぇわ

472名無しさん@弾いっぱい2020/12/28(月) 16:39:01.49ID:DhV1cGmr0
>>468
鮮やかという言葉しか出んかった

473 【大吉】 2020/12/28(月) 17:10:35.35ID:nghj8Nyl0
ディスった奴らなんか言えよ

474名無しさん@弾いっぱい2020/12/28(月) 18:52:21.50ID:2nKPHUlO0
>>468
502 Bad Gateway

475名無しさん@弾いっぱい2020/12/28(月) 19:13:34.65ID:QP2Pl0/y0
>>474
今やってみたらDL出来たよ

476名無しさん@弾いっぱい2020/12/28(月) 21:20:15.81ID:FIMrTvUy0
>>468
おまえバイドだな?

477名無しさん@弾いっぱい2020/12/28(月) 21:33:17.98ID:jNe+ZRRM0
>>476
いや、その前に今手足は付いてるのか
それとも箱の中から書き込んでるのか聞くのが先だろw

478名無しさん@弾いっぱい2020/12/28(月) 22:08:36.91ID:o+aEMY1+0
いやいや、実はょぅ│゛ょかどうか服を脱いでみs(アウト)

479 【わんわん】 2020/12/28(月) 22:13:57.45ID:tQd5qYKL0
幼女が来たら特に注意しろ 実はあいつら大人だ

480名無しさん@弾いっぱい2020/12/28(月) 22:48:20.68ID:Pgt1H0Zm0
最近の幼女はエース級人員だけで編成された精鋭大隊の指揮官だったりするからっょぃ

481名無しさん@弾いっぱい2020/12/29(火) 01:09:47.86ID:8X04Sm9x0
うろたんだー!

482名無しさん@弾いっぱい2020/12/29(火) 05:36:49.89ID:gpBL41BR0
>>480
それ中身おっさんだし最近は戦闘団率いてるじゃないですかヤダー

483名無しさん@弾いっぱい2020/12/29(火) 06:03:47.96ID:8X04Sm9x0
バイド型の幼女
幼女型のバイド

どっちにする?

484名無しさん@弾いっぱい2020/12/29(火) 06:33:34.00ID:MmQUffpc0
>>483
バイド型のバイドで!

485名無しさん@弾いっぱい2020/12/29(火) 07:27:07.78ID:I56RMtdZ0
バイド型の幼女ってなんだよ
ただのちっちゃいゴマンダーならいらないぞ

486名無しさん@弾いっぱい2020/12/29(火) 08:11:10.28ID:b3rvnC0L0
>>483
法律に違反しないなら幼女型のバイドで
でもバイド粒子弾撃ってくるからなぁ

487名無しさん@弾いっぱい2020/12/29(火) 10:29:59.62ID:tL7F42qc0
バイトの幼女とか労働基準法違反だろ

488名無しさん@弾いっぱい2020/12/29(火) 12:50:39.17ID:tFx7561s0
新聞配達ならいける

489 【あたり】 2020/12/29(火) 12:53:37.99ID:1/MWVcEa0
賃金は払わないから問題ない、ちんちん使うだけだし

490名無しさん@弾いっぱい2020/12/29(火) 15:05:24.66ID:GL1UF0Dl0
憲兵さん違うんです この子は23歳なんです!
本当なんです信じてください!

491名無しさん@弾いっぱい2020/12/29(火) 15:27:24.67ID:mHAoFpp20
>>488
君は働き者だねぇ
今度コックピットに乗せてあげるよ

492名無しさん@弾いっぱい2020/12/29(火) 15:48:41.12ID:LNz8dCR+0
フォースみたいに手放しでドッキングしたまま表歩けそうネ

493名無しさん@弾いっぱい2020/12/29(火) 17:49:31.29ID:tL7F42qc0
スレに戦闘本能じゃなく生殖本能が上がる変異種が蔓延しとる

494 【吉】 2020/12/29(火) 19:08:48.12ID:8X04Sm9x0
バイド増やさなきゃならんしな

495名無しさん@弾いっぱい2020/12/29(火) 20:00:22.57ID:tL7F42qc0
感染者の皆に落ち着いて聞いて欲しい
永遠幼女はバイドではなくR9パイロットでは無いのか?w

496 【大吉】 2020/12/29(火) 20:20:18.09ID:8X04Sm9x0
クマ型バイド・・・

497名無しさん@弾いっぱい2020/12/29(火) 21:37:11.09ID:tFx7561s0
ネズミー型バイド

498名無しさん@弾いっぱい2020/12/29(火) 22:01:41.80ID:wyIQECSs0
バイド型バイド

499 【モナー】 2020/12/29(火) 22:03:27.66ID:8X04Sm9x0
悪夢の国ディズニーバイド

500名無しさん@弾いっぱい2020/12/29(火) 22:07:36.58ID:tL7F42qc0
ノーメマイヤー体感アトラクションであなたもバイドに!

501名無しさん@弾いっぱい2020/12/29(火) 22:19:48.23ID:WdQ/WLCI0
著作権に厳しいバイド

502名無しさん@弾いっぱい2020/12/29(火) 23:08:38.72ID:4ZyRgZaB0
非正規なバイド

503名無しさん@弾いっぱい2020/12/30(水) 00:41:55.57ID:THHX2QXH0
僕と契約してパイロットになってよ

504 【腐女子】 2020/12/30(水) 01:47:47.85ID:B31y0ZXz0
バイドと幼女が交わるとき、物語は始まる

505名無しさん@弾いっぱい2020/12/30(水) 02:36:08.35ID:WoYkopoz0
相棒シーズン4 #11SPの初っ端で、FINAL1面の「フォォォォン… フォォォォン…」ってBGM流れてクソワロタ

「TRT〜!またお前らか!!」
「おやおや、ノーメマイヤーの左下で休んでいただけですよ」

506名無しさん@弾いっぱい2020/12/30(水) 04:37:06.57ID:yJGHOLbM0
>>505
右京さん琥珀色の液体の飲み過ぎDEATH

507名無しさん@弾いっぱい2020/12/30(水) 10:34:18.66ID:Mju7GXQR0
>>505
あれフリー素材だったのか…

508名無しさん@弾いっぱい2020/12/30(水) 16:17:57.57ID:0l/eAbYc0
TVは自分の著作権にはうるさいが他人の著作権の扱いはザルだぞ。

509名無しさん@弾いっぱい2020/12/30(水) 17:19:55.15ID:yJGHOLbM0
カスラックに一定料金支払っても著作権者にお金が行くか怪しいって話だしな
ある意味TRTより鬼畜

510名無しさん@弾いっぱい2020/12/30(水) 19:02:38.60ID:9drvTeXn0
子役時代の芦田愛菜ちゃんは実は幼体固定されたエンジェルパック素体だった説。
実戦に投入される事無く戦役が終わり
タイムリープにより未来から送り込まれて今に至る。

511名無しさん@弾いっぱい2020/12/31(木) 12:16:57.47ID:XeIRyuEa0
、ん

年末年始も養殖よ

512名無しさん@弾いっぱい2020/12/31(木) 12:53:00.75ID:vpJIzmay0
バイドは洋食だった

バイグラ
ガチョウ型バイドに餌をたっぷり食わせ肝臓を肥大化させたモノ
A級に育てたモノほど珍重される

キャバア
チョウザメ型バイドの卵巣をほぐして塩漬けにしたモノ
A級に育てたモノほど珍重される

バイドショウロ
フランスではバリュフと呼ばれる高級食材のキノコ
A級に育てたモノほど珍重される

513名無しさん@弾いっぱい2020/12/31(木) 13:11:19.08ID:d170vn3c0
バイドカルピス

514名無しさん@弾いっぱい2020/12/31(木) 13:19:54.65ID:tSgAsl4X0
昨日から初代アールタイプ始めました
当時はアーケードで5面行ったかどうか、PCエンジン版で4面までノーミスして悶々
TYPESは買ったしまだ持ってるけどロクにプレイせぬまま

久々の初プレイは1面でスピード取ったらそのまま地形に激突、そして2面で終わってワロタ
6回目で運よく5面突破してたぶん人生初の6面に到達するも…なんじゃこりゃ
こんなの当時だったら投げてただろう
なんとか攻略見ずに自力でどうにかしたいが、できるかな

515名無しさん@弾いっぱい2020/12/31(木) 13:28:00.81ID:bYdA0gUd0
自力でパターン組むのは多分6面が一番難関
そしてラスボスが倒せなくて詰まるかも、心折れそうになったらまた書き込んでね

516名無しさん@弾いっぱい2020/12/31(木) 18:54:46.18ID:x28/p1SD0
6面は実はそんなに難しくないぞ
確かに初見では死にまくるが
パターン覚えれば確実に突破できる構成
6面まで来れるだけの腕前があれば、やれる

7面道中と8面ラスボスがかなりキツい
7面は狭い通路で後ろから敵に襲われる局面が多く
敵弾の速さに終始悩まされる
ラスボスはフォースをボスに埋め込まないといけないから
自機はフォースの守りが無いまま二種のザコの体当たりを
二分弱避け続けなければならない
PCエンジン版をクリアした時、スタートボタン連打しました

517名無しさん@弾いっぱい2020/12/31(木) 19:41:24.63ID:3e3sXXRv0
バイドグラ?(乱視)

518名無しさん@弾いっぱい2020/12/31(木) 20:18:21.28ID:bYdA0gUd0
>>516
それはパターン憶えてるから簡単に思う典型的な例だw
自力ではじめから作るにはかなりの壁ですよ、まぐれ抜け通用しないし全方向からいきなり即死だから
あと自力でやりたいって人になんでネタバレしちゃうの・・・

519 【ぽん吉】 2020/12/31(木) 21:32:02.38ID:aTRXhatA0
>>517
絶倫か・・・

520名無しさん@弾いっぱい2020/12/31(木) 23:16:57.46ID:SFF9aPqq0
そろそろR-TYPE FINAL2が発売される2020年末も近付いてきたが、あと本年くらいで無事リリースされると良いな。

521名無しさん@弾いっぱい2020/12/31(木) 23:17:12.96ID:SFF9aPqq0
あと半年

522名無しさん@弾いっぱい2021/01/01(金) 02:22:59.73ID:SvJr5YKa0
R-TYPE FINAL2開発まであとX00日

523名無しさん@弾いっぱい2021/01/01(金) 05:35:26.58ID:cwaE5zlk0
コスモクリーナーでバイドを除去

524名無しさん@弾いっぱい2021/01/01(金) 13:56:29.18ID:HwYIVQOx0
体験版早よ出してほしいな
Switch、XSX、PS4で遊び倒しちゃる

525名無しさん@弾いっぱい2021/01/01(金) 14:47:19.01ID:bpl1rj9B0
俺、タクティクスが初R-typeだったからストライダーが体験版で使えたらいいなと思ってる
まあバルムンクの調整で難しいかな

526名無しさん@弾いっぱい2021/01/01(金) 15:04:10.52ID:d/kyIJZu0
むしろ体験版で仮実装してどんな使われ方するか調査(して調整)するほうがいい気がする

527名無しさん@弾いっぱい2021/01/01(金) 15:31:08.59ID:77g47iBb0
あけおめことうご

528名無しさん@弾いっぱい2021/01/01(金) 15:51:14.32ID:bpl1rj9B0
>>526
おーなるほどなー確かに

明けましておめでとうございます。

529名無しさん@弾いっぱい2021/01/01(金) 20:03:49.17ID:VtDsW0tW0
うごごご

530名無しさん@弾いっぱい2021/01/01(金) 22:11:15.82ID:khR4ensD0
無とは一体……

531 【吉】 2021/01/02(土) 00:05:43.49ID:depfVyrv0
無とは無すら無い、無いことすら無いのだ

532名無しさん@弾いっぱい2021/01/02(土) 10:17:59.50ID:BN0DsiKC0
私はネオバイドデス

533名無しさん@弾いっぱい2021/01/02(土) 13:28:07.66ID:Oy4zgwnf0
今年にはリリースされる…よね?

534名無しさん@弾いっぱい2021/01/02(土) 14:17:06.17ID:3SKk+tOO0
俺たちはまだ登り始めたばかりだからな。
この果てしなく長い2020年末をよ……

535名無しさん@弾いっぱい2021/01/02(土) 14:42:27.93ID:vX/fXRYk0
宇宙的に2020年末を100万回繰り返せば・・・?

536名無しさん@弾いっぱい2021/01/02(土) 15:26:29.95ID:WqESek3pO
キガ ツク トト シガ アケ テイ タ

537名無しさん@弾いっぱい2021/01/02(土) 16:20:49.49ID:O7CEAfSw0
キガ ツク トワ タシ ハオ ツサ
ンニ ナツ テイ タア ノム ジヤ
キニ ヒヤ クエ ンヲ ツミ アゲ
テゲ エム セン タア デア ルタ イプ ヲプ レイ シテ イタ ヒビ
ガナ ツカ シイ ワタ シハ モウ

538名無しさん@弾いっぱい2021/01/02(土) 16:21:56.94ID:O7CEAfSw0
アツ ズレ テモ ウタ

539名無しさん@弾いっぱい2021/01/02(土) 19:35:17.82ID:WVitTKjK0
ゲツヨ ウカラシ ゴトイ ヤデス

540名無しさん@弾いっぱい2021/01/02(土) 20:03:09.92ID:5PQn0tna0
「対バイド戦における
もっとも有効な攻撃、
それはバイドをもって、
バイドを制することである」
-バイド研究所所長の年頭挨拶より-

541 【蝶】 2021/01/02(土) 20:25:31.83ID:depfVyrv0
対ヒューマノイド戦におけるもっとも有能な対策、
それはぬこを持って、盾にすることである

猫型バイドとか出てこないかな・・・

542名無しさん@弾いっぱい2021/01/02(土) 21:25:58.17ID:GpNoW9ok0
>>541
おっと、白いネコ型バイドの話はそこまでだ。

543名無しさん@弾いっぱい2021/01/02(土) 22:22:43.36ID:B9BWlR4Q0
チャラチャチャン
バイド星ぃはかいばくだん〜
^ ω^ )ノ |><バルムンク>

544名無しさん@弾いっぱい2021/01/03(日) 03:11:33.00ID:5swvZflC0
それは22世紀の人類が生み出した量産型の
家庭内育児補助用ロボットの成れの果てであった。

545名無しさん@弾いっぱい2021/01/03(日) 20:37:44.12ID:3GuQa1rZ0
>>544
それ青いタヌキや

546名無しさん@弾いっぱい2021/01/03(日) 21:08:25.82ID:5swvZflC0
>>418
今更だけどまだ見てない人向けに大事なこと書き忘れてた。

・ポエムは不評みたいだから入れない方向で……
・要るよ!
・え、要るの? マジで? 周囲では大不評だった……

という訳で、R-TYPEポエム愛好者は「ポエムは必要」と意見しておいた方が良いぞ。まだ間に合う。

547 【ゾヌ】 2021/01/03(日) 22:25:55.27ID:lw9TwiCc0
無いなら無くてもいい

548名無しさん@弾いっぱい2021/01/03(日) 23:20:14.24ID:6CTMauZA0
STGでポエムというと
『嗚呼、斑鳩がゆく』

549名無しさん@弾いっぱい2021/01/04(月) 01:01:14.31ID:roXi9QQk0
ポエ…フレーバーテキスト自体は大好物だけど
ゲームが引っ張られてノルアドレナリンしないかは心配
本編はレーザーの輝きで鮮やかに敵を倒して勝利すればいいと思うの

裏設定を知った人間はSANチェックを行い、
適切な記憶処理が施さねこです、よろしくおねがいします。

550名無しさん@弾いっぱい2021/01/04(月) 02:25:00.58ID:obXgaPjw0
バイドが仮にSCPの世界に行ったらApollyonクラスあたりのどうしようもないやつに分類されるのかな
時空を超越してる事を職員が知って絶望する世界
そしてそれに立ち向かう手段が別の世界にはあると知ったときの一抹の希望

551 【末吉】 2021/01/04(月) 02:27:01.71ID:v+Oh7QvR0
>>165
たらればは意味がない

552 【ぴょん吉】 2021/01/04(月) 02:27:27.17ID:v+Oh7QvR0
謎アンカーしちまったw

553名無しさん@弾いっぱい2021/01/04(月) 03:42:03.80ID:nPI5G04C0
>>550
記事によって財団の強さがまちまちだからなんとも言えない
床掃除すら自動化できずDクラス人海戦術する財団もあれば、
過去未来平行宇宙全部確保収容クソ強財団もあるので

554名無しさん@弾いっぱい2021/01/04(月) 04:44:34.27ID:hL9+F+EO0
ひとあき、おまえのとある荒らしスレの自演なんだけど何か埋めないといけない理由でもできたの?
【違法動画】やわらか宇宙研究所(仮)Part10【人格破綻】
http://2chb.net/r/streaming/1596108009/416

555名無しさん@弾いっぱい2021/01/04(月) 05:50:45.83ID:/FhnfmK+0
FAINAL2のレーザー出した時に背景の壁も薄く光る演出いいな

556名無しさん@弾いっぱい2021/01/04(月) 12:07:34.98ID:ua4PDMLp0
>>553
パイロットは漏れなくDクラス職員なんだろうな…

557名無しさん@弾いっぱい2021/01/04(月) 18:08:11.47ID:roXi9QQk0
際限なきクロステストを引き起こして
ほぼSCPの集団脱走&合わせ技になる

558名無しさん@弾いっぱい2021/01/04(月) 19:28:31.75ID:NRcVuMc90
バイドにかかればKクラスと渡り合えないかなぁ

559名無しさん@弾いっぱい2021/01/04(月) 21:06:04.19ID:obXgaPjw0
TRTと財団のタッグでバイドをもってKクラスシナリオを制すと
全人類のバイド化によるバイドの無害化を図る勢力も出てきそうな

560名無しさん@弾いっぱい2021/01/05(火) 10:39:32.30ID:VDkIn60Y0
R-Type Final 2 on GOG.com
https://www.gog.com/game/rtype_final_2

GOGでDRM Free版も出るんだな
日本から買えるかは分からんが

561名無しさん@弾いっぱい2021/01/05(火) 10:54:01.79ID:jnbPn8fr0
グランゼーラがわざわざおま国するかね?

562名無しさん@弾いっぱい2021/01/05(火) 11:01:19.30ID:V5vVIgSj0
登録コストが掛かるなら、しないんじゃないの?

563名無しさん@弾いっぱい2021/01/05(火) 11:02:08.98ID:jnbPn8fr0
とりあえず絶絶4のストアページにはアクセスできるし
日本語あるって書いてあるし
FINAL2もストアページにアクセスできる時点で国内からも買えるでしょ。

564名無しさん@弾いっぱい2021/01/05(火) 11:43:34.22ID:h/NAfSZp0
そういえばR戦闘機がフォースを前に付けたときに、どうやって前方を見てるのか公式で説明されてる?
映像だとフォースが透過してるけど。

565名無しさん@弾いっぱい2021/01/05(火) 13:10:53.27ID:7v53xkTN0
実はフォースに視神経が直…

566名無しさん@弾いっぱい2021/01/05(火) 13:28:34.09ID:y+Vd809v0
今の所されてないんじゃないかな
普通に考えてコントロールロッドにカメラとセンサー付けるだけで解決だと思うけど

仮にパイロットがプレイヤーと同等の視覚情報を得ているのだとしたら
フォースどころか壁の向こうやキャノピーの死角まで全て見えてるんだよなあ
キャノピーそのものが無い機体やエンジェルパックの存在を考えると
肉眼によるキャノピー越しの視界だけではないのは確か
個人的にはマクロスプラスのYF-19が近いと思う

567名無しさん@弾いっぱい2021/01/05(火) 14:15:51.19ID:T1DejeHA0
周り全部見えるとか脳神経焼ききれそう

568名無しさん@弾いっぱい2021/01/05(火) 14:32:25.58ID:y+Vd809v0
間違えた、YF-19じゃくなてYF-21だ…
例えGで目が潰れても脳で直接見る事が出来るヤベー機体

569名無しさん@弾いっぱい2021/01/05(火) 15:46:37.11ID:9RKRTCxt0
普通にガンダムの全周スクリーン方式なんじゃないの?
カメラ映像元にしてCGでリアルタイム補正って奴。

570名無しさん@弾いっぱい2021/01/05(火) 15:57:42.83ID:+2uZIZuB0
自機と周囲を右側面から見たモニターがあるんだよ

571名無しさん@弾いっぱい2021/01/05(火) 16:56:42.99ID:bEGoDv3Q0
対地レーザーを開発した職員は速やかに名乗り出るように。

572名無しさん@弾いっぱい2021/01/05(火) 17:35:28.96ID:zVgNSKhi0
今の自動車ですら俯瞰視点モニター付いてるぐらいだしな

573名無しさん@弾いっぱい2021/01/05(火) 17:38:18.18ID:zVgNSKhi0
>>571
真空でも長時間燃えてる辺りヤバイ物放出してる気がする

574名無しさん@弾いっぱい2021/01/05(火) 18:04:31.99ID:N2Ka2hQq0
ザイオング慣性制御で自由な方向に動けるから
前方重視の視点じゃ困るだろうし
センサーから全周や右側面の画像を合成してるか
滅びの危機でも敵ボスの語りでも撮れる
スーパーカメラマンが、後方から飛んでくる
フォースみたく実は付いてきてるか

575名無しさん@弾いっぱい2021/01/05(火) 18:19:50.66ID:+06OFLgH0
カメラフォース「私の出番か」

576名無しさん@弾いっぱい2021/01/05(火) 19:45:16.02ID:zVgNSKhi0
まぁ量子力学的に前方にフォースの無い時間軸を映すだけの事やろ

577名無しさん@弾いっぱい2021/01/05(火) 20:10:27.33ID:BS0dfLMY0

578名無しさん@弾いっぱい2021/01/05(火) 20:32:58.23ID:V+VaVWFg0
eveonlineだとプレイヤーが見てるゲーム画面は自機が遠隔操作してるカメラドローンの映像って設定があるな
カメラグリグリ動かすとR戦闘機もビックリな速度と機動性で飛び回ってることになるが

579名無しさん@弾いっぱい2021/01/08(金) 08:39:15.81ID:dSm5tNtw0
>>578
波動をモノにすればちょちょいよ

580名無しさん@弾いっぱい2021/01/08(金) 10:08:42.24ID:94B3KFXI0
R&#183;TYPE VでR-9Φの機関部アップからのズームアウトの演出でゲームスタートは超カッコイイ。

ただ、あれだけの機動性と攻撃性能を持つ次元戦闘機の機関がどんなものなのか気になる。

581名無しさん@弾いっぱい2021/01/08(金) 10:43:02.52ID:FSoL2VRv0
並みのパイロットじゃ、いう事きかん
機関だけに。

582名無しさん@弾いっぱい2021/01/08(金) 12:08:21.56ID:yS2pV/Jv0
誰か灼熱波動砲もってこい

583名無しさん@弾いっぱい2021/01/08(金) 12:10:03.76ID:v9dcdJfa0
>>580
あの機関部アップの途中で脳味噌みたいなのが見えた記憶があるんだけど、機械の見間違いだよね?

584名無しさん@弾いっぱい2021/01/08(金) 13:23:37.57ID:iFRCVnjR0
垂れ流し波動砲

585名無しさん@弾いっぱい2021/01/08(金) 13:49:04.14ID:aMDo+pn60
>>580
核融合炉

586名無しさん@弾いっぱい2021/01/08(金) 20:32:12.56ID:7rxRS/fj0
VANILLA波動砲
例の歌に合わせて
V ヴァルカン
A エンシェントソード
N ニュークリア
I イオンリング
L レーザー
L ライフドレイン
A あっち向いてホイ
を叩き込む

587名無しさん@弾いっぱい2021/01/08(金) 22:15:37.07ID:FSoL2VRv0
そんなことよりお腹がすいたよ

588名無しさん@弾いっぱい2021/01/09(土) 02:47:35.62ID:q3wq+l4b0
バーニラバニラでアルバイド〜♪

589名無しさん@弾いっぱい2021/01/09(土) 12:48:40.75ID:XjfvC/xI0
バーイドバイドバーイド求人バーイドバイド高収入

590名無しさん@弾いっぱい2021/01/09(土) 16:38:56.91ID:RVCYk8m60
高収入……スコアかな?
そういやスコアランキングって機体別もあったりするのかな?

591名無しさん@弾いっぱい2021/01/09(土) 20:43:14.98ID:U68mbN4/0
Rタイプくそつまんね
勘違いクソゲー

592名無しさん@弾いっぱい2021/01/09(土) 20:49:29.17ID:2gYmH55X0
バイド汚染は深刻だ

593名無しさん@弾いっぱい2021/01/09(土) 21:25:48.46ID:30feyxag0
(なにを勘違いしたんだろうか……?幼体固定かな?)

594名無しさん@弾いっぱい2021/01/10(日) 16:11:11.19ID:ggBCYZf20
とあるVtuberがRーtypeを12時間続けてやってたけど、さすがにクリアできなかったな

595名無しさん@弾いっぱい2021/01/10(日) 18:04:02.46ID:M+Cy80Rl0
チェックポイント復活で装備なしで切り抜ける必要あるからなぁ…

596名無しさん@弾いっぱい2021/01/10(日) 22:26:30.98ID:Z1Bl+ve+0
7面迄は行けると思ってたけどクリアは流石に無理だったか

597名無しさん@弾いっぱい2021/01/11(月) 12:04:04.88ID:6Jp9e7Vc0
対処の仕方知らないと詰むし丸腰で復活だからな

598名無しさん@弾いっぱい2021/01/11(月) 12:45:48.56ID:2wjUwvLh0
有野と同じ所?

599名無しさん@弾いっぱい2021/01/12(火) 09:29:06.91ID:MZCorF7T0
The Super R-Type SA-1 Root patch has been updated to version 1.1 and it's now stable to play on hardware!!
Will you now be able to beat the game with the SA-1's 4x speed boost and *zero slowdown*?
https://twitter.com/HackerVilela/status/1345438265231486988
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

600名無しさん@弾いっぱい2021/01/12(火) 11:50:23.86ID:k1Tk2xA+0
正直途中でミスったら最初からのほうが楽だし

601名無しさん@弾いっぱい2021/01/12(火) 13:50:26.29ID:w80vXr0+0
ワイ 4面ボスで大苦戦するからクリアなんてムリ

602名無しさん@弾いっぱい2021/01/12(火) 15:09:10.34ID:Cdgxhrtx0
>>599
弾避けが人間離れしすぎやろ

603名無しさん@弾いっぱい2021/01/12(火) 20:02:59.89ID:m1QDIw1v0
こんなクソゲーがそれなりの名声を得てるんだから
時代って怖いな

604名無しさん@弾いっぱい2021/01/12(火) 20:18:50.28ID:F1oIyNLH0
>>599
グラIIIは知ってたけどSUPER R-TYPEとCONTRAIIIも有るんだね
その内色々なスーファミのシューティングにパッチ出るのかな

605名無しさん@弾いっぱい2021/01/14(木) 21:44:49.13ID:aIhvkC0B0
コロナが割とシャレにならない
いや相当シャレにならない

606名無しさん@弾いっぱい2021/01/14(木) 21:57:55.60ID:BJ8x0dcg0
政府は無能だし国民は危機感ないし、終わってるよ
引きこもってシューティング遊びたい

607名無しさん@弾いっぱい2021/01/14(木) 22:52:50.66ID:LrMdCYWe0
お前は本当の無能というものをまるでわかってない。

608名無しさん@弾いっぱい2021/01/14(木) 23:39:58.35ID:AOhtBGfZ0
キースンが本当の無能

609名無しさん@弾いっぱい2021/01/15(金) 11:16:07.49ID:LF2uiEWL0
バイドがコロナを吸収

610名無しさん@弾いっぱい2021/01/15(金) 11:19:57.46ID:QtdDH9120
おおう…Switchのやつやってみたら、初代のステージ4から最低10回は死ぬ…

611名無しさん@弾いっぱい2021/01/15(金) 15:10:46.70ID:p6Ch0KHP0
無能って言うけどコロナを止めるのに実際どうすりゃいいと思う?
他所の国でもいろいろ試行錯誤してるけどどこも解決してないやろ
何したって広がる、言わば情報みたいな物なんだからもう止めるのは無理なんだよ

612名無しさん@弾いっぱい2021/01/15(金) 17:00:51.70ID:00Ht3+OW0
経済で死ぬか病気で死ぬかどちらか選べという状態だから正解なんてない
バイド戦も実験で死ぬか戦って死ぬかで似たようなものだ

613名無しさん@弾いっぱい2021/01/15(金) 17:23:09.81ID:2dt/qAD70
感染者数増えたら医療崩壊すんのわかりきってたヤンケ。
ファイナルになっても初代R9一機しか作ってませんデシタ〜ぐらいのアホヤデw

614名無しさん@弾いっぱい2021/01/15(金) 17:37:21.30ID:3xnI8eAN0
バイドになっテ生キルテモあルゾ
現実の病気はそうもいかんが

ん…?バイドに襲われてバイドにならずそのまま死ぬ可能性もあるか…

615名無しさん@弾いっぱい2021/01/15(金) 18:00:25.60ID:JlX1kHCt0
>>612
実験でも戦闘でも死ねるならいい
死ねないならイヤだ

616名無しさん@弾いっぱい2021/01/15(金) 18:30:00.37ID:ek7Img8V0
コロナにも繋がるけど何で人類が
バイド相手に押しているかって

1000人を救うために50人を犠牲にする選択が
出来ているからだよね

人権に阻まれて
何かしらの政府主導の対策が
遅遅として進まない
民主国家の弱点がピンポイントで攻撃されてる

が、、、本格的に犠牲者が爆発に増えると
覚醒するんだよ日本とて、、、

617名無しさん@弾いっぱい2021/01/15(金) 18:31:41.26ID:ek7Img8V0
なんか上手く言えないがつまり
コロナではまだ民間の隅々まで目がちばしるほど
必死になってない

618名無しさん@弾いっぱい2021/01/15(金) 18:54:02.71ID:7RRZozvK0
全員シグルイになって、不覚悟者を見付け次第介錯するようになってからが本番よ

619名無しさん@弾いっぱい2021/01/15(金) 18:58:35.55ID:XljYDeHn0
問答無用で真っ二つにした後「誤チェストでごわす」と言う世界になるのか

620名無しさん@弾いっぱい2021/01/15(金) 19:00:59.14ID:2dt/qAD70
若いヒトが折れた骨が飛び出した激痛で泣き叫びながら
ウチはコロナ患者さんでいっぱいですゥ〜ニヤニヤと
二日間ぐらい放置される素晴らしきセカイ。

621名無しさん@弾いっぱい2021/01/15(金) 19:20:31.55ID:7RRZozvK0
伝染病ってそういうもんだよ。今更何言ってんの。

622名無しさん@弾いっぱい2021/01/15(金) 20:24:23.83ID:iLBVA9lL0
そんなことよりバイドの話しようぜ!

623名無しさん@弾いっぱい2021/01/15(金) 20:56:33.14ID:hFmAldD+0
バイドがころころ バイドのこ

624名無しさん@弾いっぱい2021/01/15(金) 21:14:02.65ID:bXIWO4cr0
モウ イク ツネ ルト バイ ドニ ナル

625名無しさん@弾いっぱい2021/01/15(金) 21:56:31.52ID:XljYDeHn0
きのこのバイド、たけのこのバイド

626名無しさん@弾いっぱい2021/01/15(金) 22:34:36.57ID:l3j8N4a70
赤バイド青バイド黄バイド

627名無しさん@弾いっぱい2021/01/15(金) 22:48:00.90ID:Q1IXBf770
隣の客はよくバイド食う客だ

628名無しさん@弾いっぱい2021/01/15(金) 22:50:13.78ID:Q1IXBf770
話がガラっと変わるけど、ファイナルの世界ではバイド撲滅してたけど、
タクティクス世界だと人類滅亡してそうだよね

629名無しさん@弾いっぱい2021/01/16(土) 06:55:18.23ID:C3mDUAjj0
タクティクスはバイド化した主人公が地球を攻めちゃうからねぇ
プレイヤーが死ぬ事こそ地球にとってのハッピーエンド

630名無しさん@弾いっぱい2021/01/16(土) 17:03:20.12ID:nbU9wqnW0
「まさかの今更同人誌」「R-TYPEの薄い本」「ステマ」
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=786660

前にもこの絵描きはエッチな薄い本の中でゴマちゃんについて言及してたりしたが、
やはり悪質な猥褻R-TYPERであったか。

631名無しさん@弾いっぱい2021/01/16(土) 18:45:07.85ID:1DsHvVxe0
>>611
問題のキモは止められるかどうかではない。
ヤる事をやってりゃ駄目でもしょうがない、となるが「何もしない」のでは話の異層次元が違って狂う

632名無しさん@弾いっぱい2021/01/16(土) 21:32:23.11ID:ElcWcL9U0
初代アールタイプ、70数回でとりあえず1周目クリア
2周目はどうするか

633名無しさん@弾いっぱい2021/01/16(土) 21:36:22.96ID:FMbyYTv/0
70数回というのはコンティニュー回数?それともノーコンティニュートライの回数?

634名無しさん@弾いっぱい2021/01/17(日) 06:52:57.27ID:w9fqfaVx0
IIIではッ!四肢をッ!もいでねェッ!!!

635名無しさん@弾いっぱい2021/01/17(日) 09:28:06.77ID:5M/mYd+r0
仮面ライダースーパー1みたいネ

636名無しさん@弾いっぱい2021/01/17(日) 10:59:32.20ID:hQmh6Zyq0
3月中に体験版が出なければ2021年春発売はない(「遅くとも」2ヶ月前に体験版を出す=春発売の2ヶ月前のリミットが3月、厳密には立夏の2ヶ月前の3/5)
体験版の発表とTDBかTSRに記事が出るのとどっちが先か

637名無しさん@弾いっぱい2021/01/17(日) 16:57:31.06ID:Q1NRXmkb0
エロゲ的感覚で言えば、10月くらいまでは春に含まれる。

638名無しさん@弾いっぱい2021/01/17(日) 17:51:53.26ID:6TvOGWK80
>>631
いや問題のキモは止められるかどうかやろ
それが出来ないからグダグダ政府に文句言ってるわけやろ?
ハゲを撲滅するくらい無理な事をお願いしてギャーギャー言ってる事を自覚してほしいわ

639名無しさん@弾いっぱい2021/01/17(日) 19:04:34.55ID:Zs98yd870
>>633
ノーコンテで最初から始めた回数

640名無しさん@弾いっぱい2021/01/17(日) 19:15:27.97ID:5M/mYd+r0
>>638
東京でもずっと1日100人行かない時期あったヤンケw
記憶力オカシイんチャウ?

641名無しさん@弾いっぱい2021/01/17(日) 19:28:57.71ID:K/7d7MA60
トンキン民が気を抜いてあちこち拡散と感染しに回ったせいかな

642名無しさん@弾いっぱい2021/01/17(日) 19:38:00.90ID:5M/mYd+r0
トンキン民の呪いをタップリ味わっていってネ!

643名無しさん@弾いっぱい2021/01/17(日) 21:13:54.05ID:oqfQD6/40
>>639
そうなのか、おめでとう
自分より上手いと思うわ

644名無しさん@弾いっぱい2021/01/18(月) 06:33:33.87ID:zpD89lzb0
ミサイルの憎いやつ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart83 YouTube動画>5本 ->画像>13枚

645名無しさん@弾いっぱい2021/01/18(月) 12:09:18.36ID:0vEZJgWo0
>>635
仮面ライダーバイド
とか、悪役ライダーにいそう

646名無しさん@弾いっぱい2021/01/18(月) 15:32:04.44ID:FDNaKhpH0
ウルトラマンバイド

647名無しさん@弾いっぱい2021/01/18(月) 15:38:46.35ID:kf2Ktsw70
バイドルマスター

648名無しさん@弾いっぱい2021/01/18(月) 16:58:03.39ID:+Vmb2xX4O
バイドキャッチプリキュア

649名無しさん@弾いっぱい2021/01/18(月) 17:20:14.79ID:50L3blMw0
副業でバイドしようかなあ、、、

650名無しさん@弾いっぱい2021/01/18(月) 17:56:51.18ID:h1N2lGZI0
TOZAIははよ権利売れ

651名無しさん@弾いっぱい2021/01/18(月) 18:57:20.05ID:jRYx8UhG0
>>650
iremでは?

652名無しさん@弾いっぱい2021/01/19(火) 09:35:01.76ID:yNig14fX0
R-TYPEのリハビリがしたいが、PS版のキーコンフィグがクソ過ぎてどうにも踏み出せない
ショット、連射、フォース各ひとつずつしか割り当てられない、ソフト連射は激遅、連射に連射かけても更に使えなくなる
発売当初から激しく不満だったが、当時よく我慢してやってたな…と我ながら感心する

653名無しさん@弾いっぱい2021/01/19(火) 09:45:26.22ID:yoDnKieK0
アーケードはそもそもコンフィグ出来ない件

654名無しさん@弾いっぱい2021/01/19(火) 10:27:12.59ID:z4SRULU50
そこは店長の匙加減で物理的に

655名無しさん@弾いっぱい2021/01/19(火) 10:36:43.42ID:pl1NfxE70
配線入れ替えコンフィグ

656名無しさん@弾いっぱい2021/01/19(火) 15:25:08.33ID:J89b3Ukn0
その場復活&無限コンチヌーのディメンションでヨクネ?

657名無しさん@弾いっぱい2021/01/19(火) 15:27:18.57ID:i08ejA2+0
ディメンションは4面から平均15回死んで(ボスは当然時間切れ)クリアしたなぁ

658名無しさん@弾いっぱい2021/01/19(火) 16:08:00.26ID:oooVia4M0
ディメンションは最初のフォース着脱判定からなんか違和感があって
ゴマンダーの弱点に波動砲が決まらなくてあれっ?ってなって
巨大戦艦の弱点に波動砲瞬殺が当たらないのでコレおかしい!ってなる

659名無しさん@弾いっぱい2021/01/19(火) 19:21:59.72ID:dYIOBcny0
思ったんだけど普通に情報少なくね?
もっと発信するとか言ってたけどどうなのよ

660名無しさん@弾いっぱい2021/01/19(火) 20:20:48.99ID:u1P329yv0
>>659
出せる情報がない

661名無しさん@弾いっぱい2021/01/19(火) 22:16:51.08ID:jssQfJ+I0
R世界ではなぜミサイルを進化させなかったのか?

662名無しさん@弾いっぱい2021/01/19(火) 23:16:06.48ID:ILzTEJ700
バルムンク「!?」

663名無しさん@弾いっぱい2021/01/19(火) 23:23:08.29ID:uNYaOgCH0
>>661
モグモグされるから・・・

664名無しさん@弾いっぱい2021/01/20(水) 02:29:53.11ID:Q5eXolgl0
追尾ミサイル改は地味に超兵器だと思うんだが・・・
雑魚の集団に対しては無類の強さじゃんあれ

665名無しさん@弾いっぱい2021/01/20(水) 02:48:40.15ID:awsD5/gK0
クラファンするからには、作りかけこそどんどん見せる、
ゲームの内容からしてネタバレが問題ない形態に、
って辺りをちょっと期待してたんだけど
そんな事はなかったぜ

666名無しさん@弾いっぱい2021/01/20(水) 12:11:51.12ID:JeJqBR0l0
だってバイドだもの

667名無しさん@弾いっぱい2021/01/20(水) 16:59:50.35ID:GHkManwY0
>>665
募集機体とか募集デカールとか募集バイドは見せて欲しいねえ

668名無しさん@弾いっぱい2021/01/20(水) 22:45:14.18ID:antIs7va0
PSのTYPESって完全移植じゃないのか
スコア表示部が透過、7面ボスで背景合わせが違う
なぜ余計なことを
忠実版はどれ?

669名無しさん@弾いっぱい2021/01/20(水) 23:07:41.69ID:81Gn8qE/0
>>668
完全移植はない
M72の解像度がアレなので

なおTYPESは外注

670名無しさん@弾いっぱい2021/01/20(水) 23:21:30.47ID:81Gn8qE/0
なお「ラクジン創業者が元アイレムのN社長」は間違い
現社長のN氏は確かに元アイレムだが経営参画は2002年から

671名無しさん@弾いっぱい2021/01/21(木) 01:43:39.97ID:z1umRCkD0
アイレムはフレームレートもめんどくさい

672名無しさん@弾いっぱい2021/01/21(木) 02:28:02.98ID:rZeqeU3E0
カプコン創業者は元アイレム?

673名無しさん@弾いっぱい2021/01/21(木) 07:06:22.51ID:j1U/3Pia0
そう
アイレムを創業したあとにカプコンを作った

674名無しさん@弾いっぱい2021/01/21(木) 08:46:52.72ID:RcsxAX9R0
戦場の狼のデモの最後にファンクラブの住所みたいなの表示されてたヨネw

675名無しさん@弾いっぱい2021/01/21(木) 21:33:02.05ID:nyTyKVyn0
SNKもだそうだ KOF初期のグラの彩色にR-TYPEIIの影響が

676名無しさん@弾いっぱい2021/01/21(木) 21:35:17.60ID:OqkohdAY0
>>675
それは単に2のスタッフの人らが移籍したからで創業者は関係なかろうw

677名無しさん@弾いっぱい2021/01/21(木) 21:40:15.88ID:vaHsdG/p0
メタルスラッグの事もたまには…。

678名無しさん@弾いっぱい2021/01/21(木) 23:53:40.28ID:rZeqeU3E0
メタスラの開発者が元アイレムでグランゼーラの創業者だっけ?

679名無しさん@弾いっぱい2021/01/22(金) 00:06:54.41ID:ZmsLuGDm0
>>678
開発者「の中の一人」な(K2の児玉と同じ)
一部の面を作っただけ
で新アイレムに(実質)出戻り

なお上にあるラクジンの現社長がアイレム退社後に立ち上げたのはエトナな

680名無しさん@弾いっぱい2021/01/22(金) 16:05:45.76ID:1Mo4795k0
R-9Aのプラモ再販か
FINAL2発売に乗っかるんだな

681名無しさん@弾いっぱい2021/01/22(金) 19:10:51.32ID:KSJ9Ow0R0
>>680
乗っかろうとしたが梯子が若干ずれた感じがするw

682名無しさん@弾いっぱい2021/01/22(金) 19:42:35.01ID:YKQjD2+/0
なんか去年もR-9Aブラック発売?してるし…

683名無しさん@弾いっぱい2021/01/22(金) 19:44:37.36ID:fW93VFjC0
B-1D肉塊モデルも出そう

684名無しさん@弾いっぱい2021/01/22(金) 19:57:36.28ID:ibc1c6pi0
週間ディアゴスティーニ "ヤールンサクサ級をつくる"

685名無しさん@弾いっぱい2021/01/22(金) 20:18:33.20ID:S/o8D62D0
シーモンキー飼育キットかとおもおったら〜♪
ドプケラが育ってました〜♪
ちっくしょおぉ!!!

686名無しさん@弾いっぱい2021/01/22(金) 23:38:38.42ID:cytJClis0
そのドプケ、死んでも死んでもゾンビ再生するからな。

687名無しさん@弾いっぱい2021/01/22(金) 23:49:28.96ID:249tKXaz0
地球に帰ってきたと思っていたら〜♪
太陽に突入してました〜♪
ちっきしょおおおおおおお!!!!!

688名無しさん@弾いっぱい2021/01/23(土) 12:37:52.77ID:MpnkNo8I0
久しぶりにTac2起動したけど意外と敵配置覚えてるもんだな
グリトニルに空母とR-11A*8、R-11B*4、POW*2で突っ込んだけどなんとかなったわ

689名無しさん@弾いっぱい2021/01/23(土) 19:06:59.10ID:Tca09wpQ0
週間ディアゴスティーニ 作ろうベルメイト
初回は肉塊が一個ついて398円

690名無しさん@弾いっぱい2021/01/23(土) 19:10:13.45ID:ARQXNhZ+0
オーシザブトム完成形をゲームで出してほしいねぇ。
あの大鎌をどう振り回すのかも見てみたい

691名無しさん@弾いっぱい2021/01/23(土) 21:22:04.76ID:boAarygB0
>>689
1号買い増しすればほぼ完成じゃねえか…

692名無しさん@弾いっぱい2021/01/23(土) 22:18:42.89ID:NyIfCsyT0
>>690
地形をうまいこと利用して回避する覚えゲーになるかな
地形にぶち当たって火花と衝撃波と破片を撒き散らす大鎌とそれにバルカンを撃ち込むアロへ
強制スクロールでひらけた場所に辿り着く前に斧を破壊するってのはどうかね
戦闘の終盤で仮面が割れてドプケラフェイスが覗いてくる展開がクソ熱いと思う

693名無しさん@弾いっぱい2021/01/24(日) 10:18:26.51ID:7BAugkjo0
上から視点だとレイフォースのパンチして来るアレに近いんだろうけど
横から視点であの図体だと突進系の攻撃とか避け切れんよなw

694名無しさん@弾いっぱい2021/01/24(日) 18:38:51.91ID:e3KZiL6E0
ボス撃破と同時に死んだら
復活後に動けなくてまた死んだ
なにこのインチキ

695名無しさん@弾いっぱい2021/01/25(月) 01:33:55.26ID:08lyLpHp0
FINAL2のプレイ環境整備の一環でHMD買ったからリリースはよ

696名無しさん@弾いっぱい2021/01/25(月) 19:31:47.77ID:Iz5NIy8W0
デカールの締め切りメールきた

697名無しさん@弾いっぱい2021/01/26(火) 02:45:44.13ID:0b9vOdNK0
次のグラゼの集いはまだかな

698名無しさん@弾いっぱい2021/01/26(火) 09:36:33.46ID:E0a5tfYu0
集い(債権者集会)

699名無しさん@弾いっぱい2021/01/26(火) 10:07:29.93ID:cz+/k75r0
地球連合軍
グランゼーラ革命軍
太陽系解放同盟
バイド
債権回収機構

700名無しさん@弾いっぱい2021/01/26(火) 10:15:08.09ID:fbv23BWI0
ばぁさんや、βはまだかのう…

701名無しさん@弾いっぱい2021/01/26(火) 11:34:05.66ID:m93L69Yo0
未だに発売日未定ってことはつまり……

702名無しさん@弾いっぱい2021/01/26(火) 12:07:23.51ID:nIpCu68F0
636 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2021/01/17(日) 10:59:32.20 ID:hQmh6Zyq0
3月中に体験版が出なければ2021年春発売はない(「遅くとも」2ヶ月前に体験版を出す=春発売の2ヶ月前のリミットが3月、厳密には立夏の2ヶ月前の3/5)
体験版の発表とTDBかTSRに記事が出るのとどっちが先か

703名無しさん@弾いっぱい2021/01/26(火) 12:24:07.91ID:cz+/k75r0
>>702
これで間に合わなくて「夏の夕暮れが見れる頃には出します」とか言ったらもう非難轟々とかいうアレじゃすまんのだろな

704名無しさん@弾いっぱい2021/01/26(火) 13:28:10.76ID:rUw2HLN90
2022年末くらいまでは予定の範囲内だ。

705名無しさん@弾いっぱい2021/01/26(火) 14:43:50.64ID:LuRirWOh0
final 2皆さん期待してますか?
最新の横ST Gということでファンとしては楽しみですが九条くんがディレクターというのはちょっと…という感じがしますよね

706名無しさん@弾いっぱい2021/01/26(火) 15:17:47.89ID:hDI8Gvw40
26世紀で待ってる

707名無しさん@弾いっぱい2021/01/26(火) 15:48:43.02ID:3LQpmBFV0
期待はしてるけど
それ以上に俺的ゲーム史のワンポイントに残るシリーズ
記念碑になるか墓標になるか
バッカーとしては見守るのみ

708名無しさん@弾いっぱい2021/01/26(火) 15:56:05.70ID:UOw5GFFX0
確認するまでは販売されてる世界とされて無い世界が並行して存在する

709名無しさん@弾いっぱい2021/01/26(火) 19:32:10.42ID:pWLxc7M10
29日に集いやるみたいだね

710名無しさん@弾いっぱい2021/01/26(火) 19:40:17.11ID:9AOPJhNt0
前回は新情報って感じの物はあんまりなかったけど、進捗報告らしい内容ではあったし、期待してる

711名無しさん@弾いっぱい2021/01/26(火) 23:01:51.95ID:XXZLyZvg0
時間経つほど人件費吸われてくからなぁ
年単位のスパンでドーンと金持ってきて1個商品作るってどんな気分で仕事やってるのか想像つかんわ

712名無しさん@弾いっぱい2021/01/27(水) 01:06:08.34ID:ytx3WjqF0
1000万円集めても高々10人月だからなあ

713名無しさん@弾いっぱい2021/01/27(水) 01:25:03.93ID:8rXo/PTA0
女性を10人集めると1月で子供が生まれるんだよね

714名無しさん@弾いっぱい2021/01/27(水) 03:21:25.73ID:A/PzEWLt0
>>713
メスのみでの単為生殖は地球上でも多くの種に確認されているが、
バイド生態系においては無性生殖や有性生殖がほとんどである。
強靭な精子の構造を獲得した種が多いことと関連があると見られている。

715名無しさん@弾いっぱい2021/01/27(水) 14:09:34.32ID:R5Pq56Kt0
発売は4/29か
バッカーには先に発送とかあるのかな?

716名無しさん@弾いっぱい2021/01/27(水) 14:50:16.62ID:PjlbuFhm0
>>715
煽りじゃないがソース頼む

717名無しさん@弾いっぱい2021/01/27(水) 15:05:44.20ID:yqbyoPhK0
tac2のグランゼーラをDLC、ストライダー系、機体進化縛りしてるけどゲイルロズで詰まった
どうしても要塞中心部の敵の物量に手間取ってる間にターン制限を超過してしまう
タクティクス系列も新作出てほしいわ

718名無しさん@弾いっぱい2021/01/27(水) 15:13:09.02ID:NhaP1q7N0
>>716
お前は検索という概念を知らないのかという煽りはともかくソースが独り言程度の信頼度、下手すれば>>702見て書いたんじゃないかレベルなので貼らないでおく
自分で調べてくれ

719名無しさん@弾いっぱい2021/01/27(水) 15:55:45.13ID:O+YrlG770
ファミ通の早売りがソースっぽいな
本当がどうかはわからないけど

720名無しさん@弾いっぱい2021/01/27(水) 17:44:31.46ID:PjlbuFhm0
>>718
サンクス

721名無しさん@弾いっぱい2021/01/27(水) 20:03:42.91ID:8Xpw6Rle0
https://gamestalk.net/post-155476/?amp=1&;__twitter_impression=true
うむっ、緊急連絡だ

722名無しさん@弾いっぱい2021/01/27(水) 20:10:07.34ID:PjlbuFhm0
ゲームのクレジットに自分の名前が入るのか
なんか感慨深いな

723名無しさん@弾いっぱい2021/01/27(水) 20:18:25.33ID:14TrcG9F0
あれれsteamは?

724名無しさん@弾いっぱい2021/01/27(水) 20:35:11.24ID:5mXE+ULc0
4/29かあ。大丈夫かなあ?
このゲームに関しては別に何ともないからもっと延ばしてもいいんだよ?

725名無しさん@弾いっぱい2021/01/27(水) 20:58:08.42ID:qnM0FALk0
春に体験版出す予定だったけどなんだかんだで夏までずれ込んで
製品版出るのは年末くらいみたいなの予想してたけど4月末に出るの?

マジで?

726名無しさん@弾いっぱい2021/01/27(水) 20:59:53.68ID:Avsjsura0
コレそもそものソースは何なのだ

727名無しさん@弾いっぱい2021/01/27(水) 21:00:06.18ID:upv40gjb0
まあ駄目だったら20GBくらいのパッチを放り込めば良いし。

728名無しさん@弾いっぱい2021/01/27(水) 21:08:09.03ID:X8+0MEDA0
普通こういうのって俺等にも同時にメール送るもんちゃうん?
まあ早売りがソースならファミ通発売日に送るつもりだったのかもしれんが

729名無しさん@弾いっぱい2021/01/27(水) 21:09:22.82ID:5lBVOx180
>>726
これのソース元はファミ通の早売りだかを漏らしてる奴
まぁ褒められたもんじゃないな

730名無しさん@弾いっぱい2021/01/27(水) 21:46:40.02ID:MlAtpGbsO
死肉の日かあ

731名無しさん@弾いっぱい2021/01/27(水) 22:29:44.63ID:3Tn90RMa0
ゲームショウ合わせで9月末とかにすると思ったけど、そこまでしなかったか。
そもそもゲームショウ無い可能性の方が高いか。

732名無しさん@弾いっぱい2021/01/27(水) 22:34:00.44ID:Avsjsura0
今年もオンラインじゃないかねー

733名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 00:24:02.45ID:y+F1jSqA0
まじで4月29日みたいだな

734名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 00:48:43.19ID:rHfFLTTL0
まるで昭和だな

735名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 03:16:21.20ID:idyn16Td0
発売日決まったのか
面白いと良いなー!
ファイナルはゲーム部分が暇過ぎて微妙だったし

736名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 03:33:42.99ID:evYMvKkw0
1ヶ月かけた壮大なエイプリルフールを仕込むのか

737名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 08:33:56.62ID:B5d2GagR0
キガ ツク トワ タシ ハシ ガツ バカ ニナ ツテ イタ
ソレ デモ ワタ シハ ハツ バイ シテ ホシ カツ
タソ レデ モグ ラン ゼー ラノ ヒト ビト ハコ チラ ニエ ンキ ヲム ケル

738名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 08:48:03.68ID:hQiK/Hyd0
アーアアー アーアアー アーア アアアー
アァアーア アーァァ……

739名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 09:48:24.24ID:RtB7xyNN0
何故かギャラクティクストームが頭に浮かんだ

740名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 12:08:36.45ID:xhc7XOpq0
>>730
バイドっぽくてイイヨネ…

741名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 12:32:32.89ID:mriL5R6w0
/dp/B08V64FHQ5/
これ買おうかな
R-TYPEシリーズについて語ろうPart83 YouTube動画>5本 ->画像>13枚

742名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 12:41:37.47ID:KNSNJ5Xf0
記事貼ろうぜ

「R-TYPE」最新作の発売を記念した数量限定商品「R-TYPE Final 2 Special Chronicle BOX」が登場
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1303001.html

743名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 13:06:02.67ID:kiBkMjbs0
この変なおっちゃん誰?Chronicleに出てくるべき誰かなの?

744名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 13:06:29.79ID:hQiK/Hyd0
tac2のリメイクかtac3出して欲しいからお布施するか

745名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 13:52:18.75ID:+pXz89yp0
これは要らないなぁ
楽天ブックスのアレスタコレクションに付いてたピンズは良かったな

746名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 14:38:06.70ID:SRhq/m240
ダライアス商法の真似だろうけど

747名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 14:40:43.70ID:7lPzzswy0
でもこれゲーム本体は別商品だろ
単なるファンアイテムであってダライアス商法とは違うでしょ

748名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 14:47:35.19ID:qF75Drrf0
完全なグッズだからどうでもいいかな

749名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 15:18:03.13ID:q5BFr69A0
マスクだけは地味に欲しい…

ていうか事の発端はエイプリルフールだったから
4/1発売だと思ってたのになぁ

750名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 17:36:30.48ID:tbuYqIyw0
正式発表来たな
限定版はフィギュアが付くんだな

751名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 17:41:27.21ID:FNhTOg530
グランゼーラのプレスリリース
https://www.granzella.co.jp/gz_info/20210128.html

フィギュアほしい…

752名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 17:42:34.32ID:6S0yIRCO0
https://www.granzella.co.jp/gz_info/20191101.html
4月29日
通常版5800円
限定版7800円
R-TYPEシリーズについて語ろうPart83 YouTube動画>5本 ->画像>13枚
このフィギュアはフォースの形的にペーパークラフトの金属板のやつかな
思ってたより安いな

753名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 17:45:48.84ID:7lPzzswy0
あああの自分で作る紙工作みたいなやつか
それで2000円アップは逆に高い気も

754名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 18:09:06.25ID:5Q70PPaB0
支援の方に付けて欲しかったあああああ!

755名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 18:16:03.56ID:mPDlmfgp0
斑鳩の特典のやつ組み立てるのめっちゃ苦労したな…

756名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 18:20:54.91ID:hiBZMXn10
NIS Americaのは丈夫で遊びやすそうだけど
こっちは板を足して改造できそうだな
あっちがメタリックドーン風なら
こっちは究極互換機(人力)って感じ

757名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 18:30:33.73ID:LVYDJPmX0
>>743
ぶっちゃけ聞かないジャンルだからものすごく不満。
おっちゃんのせいで限定版は買わんと思うw
R-TYPEはそこまで思い入れないから。

758名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 18:31:20.35ID:r32/wrOm0
スチムー版も早く出るといいな

759名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 18:33:13.04ID:pyucrWvY0
>>752
>2019年4月1日に発表したため真偽が疑わしい状況から始まったR-TYPE FINAL 2(アール・タイプ ファイナル2)制作プロジェクトは、

疑わしいw

760名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 18:44:54.76ID:hQiK/Hyd0
限定版を買ってリワードのやつはスチームにして布教用にしたいな
通常のスチームだと他人に贈れるけどこういうクラウドファンディングで貰えるアクセスキーは他人にあげられるのか?

761名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 19:18:25.62ID:iWM2PaIe0
>>759
九条Pは、他ならぬ「4/1に企業がなにかを発表すると嘘かどうか紛らわしい」風潮を作った張本人やんけww

762名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 19:21:13.21ID:oFKn7udM0
エイプリルフールなくなってほしいわ

763名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 19:23:58.63ID:qKQvsUls0
海外版はあんなに豪華なのに

764名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 19:25:49.24ID:kiBkMjbs0
エイプリルフールとは、
グランゼーラが本当の事を言って、
FGOの新作アプリがサービス終了を告知する日

765名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 20:21:29.24ID:tbyHAG3X0
なお、PC(Steam)版の配信日については後日発表するとのこと。

え・・・

766名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 20:31:38.44ID:AvMaFkOu0
スペシャルパックのグッズ一個も欲しくねえのがすごいな
PCE想定ならダミーソフトやPCE風マニュアル付ければいいのにTシャツマスクて

767名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 20:38:10.07ID:+pXz89yp0
Tシャツじゃなくてジャンパーならまだ欲しかったかも

768名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 20:39:05.91ID:2g5lFPgY0
どうせかったるいゲームになってたら嫌だ

769名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 21:12:15.63ID:/ZnnJIwX0
CF参加してたけど結局製品版も買わないといけない奴だ

770名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 21:12:29.60ID:kEaqbN4a0
体験版はまだなの

771名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 21:12:59.07ID:hQiK/Hyd0
明日体験版の話して欲しいね

772名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 21:13:07.68ID:Y5QvZfWE0
chronicle boxなんだこりゃ

773名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 21:32:50.08ID:hQiK/Hyd0
とりあえずアマゾンで限定版予約始まってた

774名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 21:37:52.46ID:r32/wrOm0
明日の放送で体験版の話は出そうな気がする

775名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 21:40:14.42ID:dsbn+9vy0
体験版は1ステージだけかね

776名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 21:49:06.60ID:kiBkMjbs0
物理リワード?に付くキーホルダーの話も聞きたい
Chronicle BOXに入ってるみたいな微妙なのになるんだろうか

777名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 22:06:21.99ID:Sycb7KLL0
北米限定版はそれだけでサントラとアートブックとメタルフィギュア全部入手できるのに
国内で全部入手しようと思ったらクラファン+限定版買わないといかんのか……
けどメタルフィギュアは欲しいなぁどーすっか。

778名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 22:24:40.92ID:L5Ujs4FB0
発売日決まったのね、つーか値段安いなおい
XSX、switch、PS4、最後PCで買うぞ

ゴールデンウイーク中に遊べるのは嬉しいな

779名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 22:30:21.29ID:4TQCnDsR0
無事に出ればの話だけどな

780名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 23:02:58.99ID:d8LFo4+w0
なぁに今時の環境なら後でどうにでもなるw

781名無しさん@弾いっぱい2021/01/28(木) 23:49:42.62ID:XDCfOGdhO
>>753
メタリックナノパズルでフォースとR-9なら2000円は全然安い方

782名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 00:29:36.14ID:2998a5E+0
5kで売ってた斑鳩って凄かったんだな

783名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 01:54:27.20ID:GEoZBH8O0
プラモデルのR-9で5000円弱するからな
ガレキのR戦闘機積んでるんだよなぁ

784名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 04:23:33.75ID:YAZcbYAE0
マジで決まったんか
マイティやブラステみたいにもっと掛かると思ってたのに
早すぎて心配になるわ

785名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 04:48:55.41ID:YAZcbYAE0
って2年も掛かってないとかマジで大丈夫なのか
今どきのゲームって3年5年掛かる言われてたような
stgは作るの楽なのかな

786名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 04:50:21.91ID:/NhD6Qba0
300人くらいで作ったんじゃね

787名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 05:22:09.45ID:KblmWfp10
>>785
強制スクロールだし、敵も出るから
プレイヤー側の自由度があまり無いという意味で動作チェックの負担は少ない気がする

788名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 05:43:13.84ID:GEoZBH8O0
まあとりあえず出してストレッチゴールのステージや機体は後々無料で追加しますよとかかね

789名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 07:59:11.69ID:6u6nmWR50
随時アプデで新要素が追加されるといいなぁ

790名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 08:17:38.79ID:bgGKi5fp0
ゲームルールの基礎部分まで出来れば
後は各ステージ別のチームで作業できるようだし
横シューで手のかかるバランス調整部分などを
並列で進められるから期間は短めで済むのでは
人月的にはかなりかかるんだろうけど

791名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 08:35:28.82ID:lmQiTPOD0
9条P「この1年間ハ皆、誰もガ寝ずに働きまシタ…禁断のチカラにタヨ…テ…」

792名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 09:17:37.33ID:RKUAIM2H0
>>791
多分実際には五年ぐらいかかってるけど
次元跳躍で数年戻って来ただけだなw

793名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 10:15:37.17ID:FqWQab230
新機体もステージもDLC商法で足してきマッセ〜

794名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 10:32:06.82ID:1s+BdmWQ0
>>785
FPSやTPSみたいなあちこち歩き回って視点を回せるゲームは
サイドビューSTGと比べて最低限やらなきゃいけない工程が数千倍から数万倍くらい増えるのよ。

795名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 10:47:30.13ID:zCBPjc+h0
デルタの再配信来て欲しいな

796名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 11:13:21.26ID:GEoZBH8O0
tac1/2をリマスターしてSteam配信して&#9825;
ついでに3も作って&#9825;

797名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 11:15:05.78ID:v63ZeObs0
記念にLEO移植してくれ

798名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 11:33:01.24ID:QcVrhrjQ0
tacticsのことは前回の放送で言われたの知らんのか?

799名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 11:34:28.55ID:GEoZBH8O0
知っとるよてか質問者自身だよ
強気の質問したけど期待通りの回答で良かった
とりあえずグランゼーラを買い支えて支援すれば可能性はある

800名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 11:36:03.73ID:qtQ3QDLP0
ファイナルでF-Cルートで26世紀に行ったけど、何でなんだろう?

あとやはり、26世紀の人がバイドを作ったきっかけの敵意満面の外宇宙なんとかってR戦闘機なんかな?

801名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 11:53:03.66ID:GcrVJh600
>>800
そういうルートを作りたかった可能性はあるよね。

コストの都合で辞めたのか、特に設定を確定させる理由もないからボカしたのかはわからないけど。

802名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 11:59:14.62ID:QcVrhrjQ0
>>799
そうなのか失礼

俺はtacticsシリーズ出身の機体がfinal2で使えるかどうかが気になるね
final2でtacticsの機体が人気だったらちょっとは新作について考えてくれないかなーって

803名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 12:22:38.09ID:m7SdDdHg0
波動砲しか打てないヘクトールをシューティングに出すと超きつそう

804名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 12:26:49.16ID:85mKS1oJ0
ヘイムダル級の艦首陽電子砲撃ちてえなあ

805名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 12:29:03.27ID:1s+BdmWQ0
折角だから反陽子砲も撃とう

806名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 12:34:23.21ID:XATXShVQ0
ヘイムダル球が大型バイドに体当りして陽電子砲をぶっ放すシーンは涙無しには見れなかった(未来人)

807名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 12:38:07.68ID:cGrMdf7E0
ヘクトールで波動砲オンリープレイとかどんだけマゾいかw
チャージはオートでやってもらわんと辛いな・・・
3つ同時押ししつつ1つだけ離す操作が必要になるし
多分フォースも新規で付くから箱コンとかで無理なくやるにはLRボタンが潰れるかな

808名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 12:42:22.46ID:Yw1NBVKQ0
索敵機の索敵波動砲最終ループを後方の味方機からの波動砲支援にしよう
ミッドナイト→シュティングスター
アウルライト→ヘクトール
スウィートルナ→ヘイムダル

809名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 12:52:23.78ID:g269Kd1a0
おそらく生涯で最後のR-TYPEじゃ

きっちり遊ばしてもらうぞ

810名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 13:42:23.11ID:yWd7HaS50
エイプリルフール時空から飛んで来たんだけど2ってまた100機プレイアブルあるの?

811名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 13:48:09.23ID:GEoZBH8O0
さすがに百機はないと思う

ストライダー→(ステイヤー)→スレイプニル
ケルベロス→(ハーデス)→カロンとか

みたいにFINAL初出の中間機体とか省くと思う

812名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 15:01:20.21ID:GcrVJh600
とりあえずsteamで処理落ちしないこと祈るか。
pcでダメだったら他のゲーム機もだいたいダメだろうし。

813名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 15:04:22.86ID:QecUaz290
対応するのはフルHD 60fpsまでとかなのかな

814名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 15:13:48.93ID:PSsvHZc40
(売れ行きがよければ)DLCで追加していく予定

ちなみにセクシーダイナマイトさんは問い合わせたところ収録未定(DLC待ち)とのこと
収録されない系統は他にもありそうだな…

815名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 15:50:29.48ID:sCIGfdO00
セクシーダイナマ伊藤さんは、FINALと同じ調整にしたらスコアランキング占拠しかねんはず
出すのは慎重になりそう

816名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 16:02:56.44ID:YAZcbYAE0
機体よりステージを30ぐらいほしい

817名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 17:45:10.37ID:QcVrhrjQ0
DLCでもいいからゲイルロズやグリトリル実装してほしい

818名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 18:03:54.18ID:GEoZBH8O0
ゲイルロズは下ルート以外うんち
特に革命軍ルートは下以外ほぼ無理ゲー

819名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 18:43:10.65ID:QqrIoEIA0
グリトニルのブースター付きアングルボダって撃沈してもEDで出ていくのよねw

820名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 18:59:09.49ID:JbRFWTR/0
MCUとか余計な事に金使ってんじゃねーよアホか
じゃじゃ丸コレクションでもやってたけどレゲー好きならみんながみんな好きだと思うなっつー話なんだよな

821名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 19:30:09.25ID:bgGKi5fp0
MCUが作るの、テーマソングなのか
飯田舞も主題歌を担当するとか言ってたはずだけど…?

822名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 20:19:05.64ID:hvUL6cZX0
OK、テーマソングの作詞作曲ボーカルは俺が無償で引き受けてやんよ

タイトルは『バイバイバイド』

823名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 20:19:41.29ID:+m2LOMEC0
飯田さんだけで間に合ってる
とゆーか、kick〜の人だと噛み合わなすぎんか…
いらんなぁ

824名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 21:05:07.25ID:RA4IH+k70
キミノ バイバイバイド カラボクハ キミヲサガシハジメタヨ-

825名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 21:38:09.85ID:wq0BhC9C0
機体カスタマイズやりてぇ!
これは時間泥棒だな
コラボステッカーとかないのかな

826名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 21:42:56.66ID:rWljiwir0
>>822
じゃあ続編は俺が。
「帰ってきたバイト」

827名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 21:43:50.11ID:ipzB2vSv0
体験版2月

828名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 22:03:17.94ID:mkR2iw4R0
コンマスがヤン車なんよ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart83 YouTube動画>5本 ->画像>13枚

829名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 22:05:45.14ID:+m2LOMEC0
途中からしか見れなかったのだけど、
メタルフィギュアやら金のメタルフィギュアとかは
クラウドファンディングのプレッジの1つなの?
金が3個とか言うとこから見始めた…

830名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 22:09:13.07ID:bgGKi5fp0
クラファンで物理的に何か送る7000人のうち誰かに
ランダムで3つの金色フィギュア…なんか半端だな

831名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 22:14:40.87ID:JRDqCoHh0
そういうへんな色気というか残念なファンサービスは良い事無いから辞めてほしい
ランダムで1/10アローヘッドクッションプレゼントなら外れたら泣いてたかも

832名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 22:28:31.08ID:PqqbkR5k0

833名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 22:30:27.08ID:QcVrhrjQ0
ナルキッソスとかは一応あとで実装されるってことでいいのかな?

834名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 22:35:34.94ID:bgGKi5fp0
カラーリング選択の次のシーン、
9分割された左上画面の機体デカール凄ぇ

835名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 22:55:04.11ID:bgGKi5fp0
あれ、なんでプラットフォームの所に
GOG.comとEpic GamesとDMM GAMESが並んでる?

836名無しさん@弾いっぱい2021/01/29(金) 22:58:42.84ID:1s+BdmWQ0
FANZA GAMESも入ってないとだな

837名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 00:27:07.77ID:EVayT1XK0
この作品のR-18は敷居高そう

838名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 02:43:08.40ID:Tfgo5j2U0
ゴマンダーが開口部から強酸性の粘液を噴出してきてR戦闘機が破壊されたりするようになる

839名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 03:34:13.13ID:qf6quSfa0
R-18は炎上するよ
ブリンシリバティーズの灼熱波動砲でな!

840名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 05:36:29.99ID:qQoQWgTP0
おまえは炎上すらしない話題性0のゴミw

みなみひとあきってコロ死しないの?

【違法動画】やわらか宇宙研究所(仮)Part10【人格破綻】
http://2chb.net/r/streaming/1596108009/485

841名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 07:41:23.55ID:mQbpKdKz0
トレーラー0:59あたり膜張る波動砲のようなものがみえた

842名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 08:13:49.61ID:xBKDPFYY0
>>841
左下のこれ?
スペシャルウェポンを発動したんだと思ってたけどどうなんだろね
R-TYPEシリーズについて語ろうPart83 YouTube動画>5本 ->画像>13枚

843名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 08:23:27.13ID:xGm5733q0
たぶんニュークリアカタストロフィーやろ

844名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 10:20:58.26ID:h6PT6XxD0
なんか、パイロット描写とか勘違いしすぎじゃね?
そんなのいらねー

845名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 10:27:32.00ID:V1gS1laI0
フィギュア、ランダムで送られるみたいだけど、辞退できないのかな?
自分みたいに最後のクラウドファイティングに滑り込んだのより、最初からやってた熱烈なファンの人に譲りたいわ。

846名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 10:40:37.39ID:Y+g/KYms0
自分には絶対当たるという自信に溢れてイマスネ。ケッコーケッコー

847名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 10:52:40.30ID:fYuq2m8O0
>>844
割といいと思うんだけどな
検索すると出てくるどうしようもない適当な情報が広まるより公式設定がしっかりしてるって広まって欲しい
もっとも設定がどうなるかはわからんけど

848名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 10:53:32.44ID:V1gS1laI0
抽選から外して欲しいってことよ。
にわかバイドより大型バイドに貰われたほうがフィギュアも喜ぶでしょ。

849名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 10:55:35.41ID:l6g3m/tX0
最初からやってた人としては、別にいらんってなる
限定版商法とか嬉しくはない、フィギュアとかの物理的なグッズ量産は予約とかで人数分からないと難しい所があるだろうから許容はするけども
遠くの知らん誰かだろうと、同じ物で楽しんでれば界隈が賑やかになってこっちもより楽しめる、だからクラファンに出そうとも思うわけで
記念品程度はあってもいいけど、こんな特別はいらん

850名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 11:10:34.12ID:p2OE23sn0
そもゲームを作ってもらいたいのが投資の目的だし、寧ろゲーム出してくれた事そのものが最高のお礼

851名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 11:34:04.93ID:HrFWhfN90
俺はシューティングゲームとしてのR-TYPEはまあまあだけど(無印のノーマルがなんとかクリアできるぐらい)
世界観や設定が好きだから、コンテンツとして成長してほしいから支援してる

852名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 11:41:25.72ID:1GO9Dm9D0
スチムー版は5月1日だって
https://www.gamespark.jp/article/2021/01/30/105701.html

853名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 12:10:45.35ID:mQbpKdKz0

854名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 12:28:03.19ID:gYoyEwfi0
4/29は連休の初日なんだな
Steamとかが連休に合わせないのは全世界向けって位置付けだからかね

855名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 12:45:19.11ID:fYuq2m8O0
>>853
ストライダーの足っぽいしこれがバルムンクかもしれんぞ

856名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 12:47:45.99ID:fYuq2m8O0
やっぱそうだ
拡大してもらえるとわかるけどクソデカミサイルが写ってる
バルムンクじゃ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart83 YouTube動画>5本 ->画像>13枚
R-TYPEシリーズについて語ろうPart83 YouTube動画>5本 ->画像>13枚

857名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 13:41:21.24ID:fkUPtzYL0
なかなか広い範囲で、持続もしてるっぽい
これは強そうだ

858名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 13:43:38.19ID:67tjfXTB0
公式設定もなにも後付けばっかりだし
だいたいRの由来が後付けという(実際はレーザーがRで始まると思ってた)
営業上の都合でシリーズに入ったLEOとかシリーズでもないのにねじ込まれたX∞(実はナナオ製)やMr.ヘリとか世界観もヘッタクレもない

859名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 14:15:35.21ID:fkUPtzYL0
後付けって何か悪いことなのか?
シューティングにストーリーなんぞろくに無い時代を潜り
ストーリーや設定が付き始めた頃も先駆者だった結果っしょ?

860名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 14:19:21.64ID:KK1DLmCO0
細かい事考えてたらCDロムロム版なんてやってられんわ!

861名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 14:59:23.35ID:9VGzHf0x0
1970〜80'sの時代のSFの方が設定はハードにぶっとんでた。

862名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 15:36:13.01ID:fkUPtzYL0
確かにSFの観点ではいまいち、というか
そもそもSFよりコズミックホラー寄りだと思うの

863名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 16:07:42.54ID:Y+g/KYms0
Hu-Card盤はパスワードでいつでも5面フル装備で始められるのがイイノヨネ

864名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 16:08:04.05ID:3idpi9gz0
バイド帝国を倒せ!って単純な話だったのに
後付でゴチャゴチャ設定されてもな

865名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 16:09:53.03ID:HrFWhfN90
後付けしたからここまで続いたんやろ
無かったらVぐらいで終わってた

866名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 16:26:00.98ID:MLG2dW8+0
最終目標のバイドを破壊できてないのはV?

867名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 16:29:16.91ID:8PSnEdLv0
FINAL2でマザーバイド出てくるかもよ?

868名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 16:39:33.26ID:TasCJSGx0
シールド波動砲を改善しててくれ

869名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 16:45:43.36ID:6zK357ed0
後付けって言ってもVまでと、Δ以降は後付けの観点が違うな
Vまではオリジナル作ったアイレム製、それ以降はそもそもメーカーが違うからな

870名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 17:04:38.79ID:QD/T7k1m0
限定版がAmazonで即日完売
はええよ・・・

871名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 17:14:41.18ID:flxqKEYi0
最近なんでも転売されっからそれじゃね?

872名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 17:24:12.45ID:upZdHtxf0
モテモテ王国のファーザーバイドも

873名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 17:31:45.77ID:l6g3m/tX0
無くなったのは限定版+Amazon限定特典付きか、他のはあるな
Amazon限定は未定かぁ、ガンヴォルトだとクリアファイルだったりヒロイン衣装DLCだったりしたけど、R-TYPEはどうなるかな?

874名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 17:35:26.22ID:BZwKoLXJ0
>>865
ナンバリングがアーケードで出ない時点で実質終了じゃん
LEO以降は蛇足どころか版権レイプ状態だよ

875名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 17:37:04.45ID:BZwKoLXJ0
(グラディウスVの話はしていません)

876名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 17:42:13.38ID:l6g3m/tX0
(なんだツインビーの話か)

877名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 18:20:20.04ID:qVpVXeSd0
(アナザーガンダムは認めない派うっせーな)

878名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 18:39:52.88ID:x18eMyyK0
(アーマードコアの新作はどこ)

879名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 18:49:38.52ID:uqZeV8J80
(バイドチキンください)

880名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 19:03:43.40ID:1/Qi6iKZ0
最近はバイドルゲン無添加の人工フォースバーガーが人気なんですよ

881名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 19:10:50.94ID:KK1DLmCO0
(1942の系列なんてもはや続編ですらないぜ)

882名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 19:14:39.85ID:Rvxmw4qa0
>>874
じゃあねばいばい

883名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 19:16:13.68ID:pdH1uUO80
(来年はダライアスIII)

884名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 19:23:35.24ID:fkUPtzYL0
(マリオだとブラザーズ+マリカーAC縛りは流石に可哀想、いやゲームウォッチ縛りか?)

885名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 20:15:48.14ID:pgmwWYol0
LEOは当時高校生だった俺でもドン引きした
ビットをホーミングで飛ばすはないわー

886名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 20:28:10.46ID:z8tTv2Sx0
高校生にして既に老害

887名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 20:33:36.52ID:7YnM8Vpy0
並んでる敵をズゴゴゴゴゴンって倒してくのは実際楽しかったな
音楽も今聞いてもおしゃれ系だし、無理にR-TYPEシリーズに組み込まなくともキャラ立ちしそうではあった

888名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 20:58:04.57ID:S8rHvVrb0
サイビットが強いのは認めるが、それ以外に特に見るべき所が無いのが駄目だったわ

889名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 21:01:29.82ID:upZdHtxf0
>>878
Switchで出たよ

890名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 21:31:11.45ID:fkUPtzYL0
3・2・1 Let's go とか
グォングォングォングォン カインカインカインブチブチブチッ ビポォン とか
動画見てると音が気持ち良さげ

891名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 21:58:14.81ID:FYx5w78C0
LEOが一番やってて楽しかった
テンポもいいしお洒落

892名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 23:32:33.52ID:NsoqqpXz0
>>888
一応R-TYPEにしては珍しく2人同時プレイできるから…

893名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 23:35:55.47ID:Nwvbgmpi0
>>892
もともとR-TYPEじゃないからね

894名無しさん@弾いっぱい2021/01/30(土) 23:59:53.22ID:5c0+Gf5Z0
元々なんぞ知るか。
あれはR-TYPEだ。

895名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 00:18:00.33ID:aHuVqjcB0
>>894
「LEOはもともとシリーズとは無関係にナナオが制作したゲームだが営業上の理由で発売前に急遽R-TYPEシリーズの冠がついたことを知らない」
なのか
「もともと無関係でもRの冠がついた以上それはR-TYPEだ」
なのかがわからない

896名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 00:18:08.33ID:ltDZWtTJ0
トレーラーでダンタリオンらしき機体とすれ違った??
あれは一体…

897名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 00:20:50.91ID:aHuVqjcB0
なら無理矢理シリーズに入れられたイメージファイトやミスターヘリもR-TYPEなんだな

ところで九条はFINALで何故アイレムエアデュエルの機体を出さなかったのか
確か奴のデビュー作のはず

898名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 00:24:46.19ID:8zV3ZCdT0
>>895
元々別ゲーだったんだ
色々とおかしいし納得だわ

899名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 01:41:26.09ID:aLzlhHOM0
パイロットが意気揚々としてるけど四肢切断されるなんて思ってもないだろうな

900名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 02:30:16.18ID:6ItkJAfU0
小さい女の子が乗り込んでるのを見て、「あー……」ってなりそう

901名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 02:33:25.28ID:1KOPc2d80
finalで四肢切断はラグナロック(サードライトニングのワンオフモデル)だけでプレイヤーが使う量産型ラグナロックは四肢切断無くなった(代わりにハイパーとメガの同時載せができなくなった)
んじゃなかった?
同じようにウォーヘッドのエンジェルパックも無くなったはず

ワイズマンの試験管キャノピーとかバイド機体とかの新たな闇が産まれてるけど

902名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 03:20:40.70ID:35fWEsxG0
トレーラーの1:11はダンタリオンだったのか
BYDO SYSTEMじゃなく人の手による機体
もしかして敵側に人が、TEAM R-TYPEがおる奴?

9038942021/01/31(日) 03:24:15.01ID:bdCiw6yT0
>>895
後者

904名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 03:47:45.63ID:8eU4iPQ90
>>897
それらはRの冠付いてないと思うんですが…

905名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 03:47:50.74ID:aLzlhHOM0
3、2、1

906名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 03:56:33.56ID:35fWEsxG0
まあFinalの時点だけ言えば全部普通にR-TYPEかな
途中参加だからミスターヘリの移植が出てもRじゃないし
LEOは移植されてもRじゃなくなったりしないし
合流とは逆に元IREMの人の作品みたいな離脱だってあった

907名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 04:02:56.30ID:znWYm74g0
>>904
ならタイトルにR-TYPEと書いてないGALLOPはシリーズ外か

908名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 04:12:15.70ID:V0NA4DOZ0
スクーンとか海底大戦争とかもRでいいよ

909名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 06:26:00.65ID:aLzlhHOM0
ジッピーレースはRの冠があるぞ
しかもRのエースだ

910名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 07:27:29.31ID:XBKquQ0c0
やっぱ皆画質重視でPS4版買うんかな

911名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 07:51:22.60ID:35fWEsxG0
今回は画質が売りってこともあるけど
コントローラー重視したいからPS4がメインかなぁ
でもサブにはSwitch欲しい

912名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 07:54:14.69ID:rHhvlyly0
ゲスト参戦が明らかなのにシリーズがどうとか面倒な人種しか残って無い

913名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 09:09:46.66ID:4X071cNw0
マルチプライなんて極小世界だし
イメージファイトに至っては現実ですらないし

914名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 09:11:39.92ID:WDSenPUV0
イメージファイト好き

915名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 09:12:36.22ID:WDSenPUV0
Xマルチプライも好き

916名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 09:21:05.38ID:Z8PVrHTz0
キウィベリーの後継機みたいなのが出てるPV見たけど、宇宙空間で足場がないのにキャタピラが動く意味あるんかな?

917名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 09:21:19.97ID:vqITTYnB0
面倒なやつは声がデカイから目立つだけだよ

918名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 09:23:17.36ID:jVYyOieg0
イメージファイトは後半面は現実だろ

919名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 10:05:46.79ID:35fWEsxG0
損耗とか故障とか燃費とか考えなくて良さそうだし
着陸脚を動かしっぱで常時着陸可能にするのはありじゃね?

920名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 10:07:12.19ID:4lEzap7b0
>>916
あれは次元を歪めることで推進する次元軌道なんだよ

シンプルに地面に付いてる間移動速度上昇みたいなネタ(キウィじゃないと走り抜けられない横道)あっても面白いんだけどシューティング向きではないのよなあ…

921名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 10:38:46.32ID:OqSddBiC0
支援者特典でSteam版選んだ人は発売日にプレイできないのか

922名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 11:00:08.13ID:wzsgBaCa0
>>901に誰もツッコまない辺り
皆、四肢切断の説明に飽きたと見える。

923名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 11:12:15.80ID:ETfnCDbk0
>>901
四肢を切るな四肢を

924名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 11:14:06.03ID:KqrtGTNV0
すまんエンジェルパック=四肢切断でラグナロックはスゥちゃん(ようじょ)だったな
自分で書いてるときはラグナロックはマイルドな調整になったってことしか頭になかった……

925名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 11:32:10.28ID:oHOHTiTf0
>>923
すいません四股を踏みました

926名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 11:45:20.85ID:QYjTUsIo0
デモ版出しますって、言ってなかったっけ?

927名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 11:54:23.26ID:8zV3ZCdT0
ほんと楽しみだわ
こんなおっさんをwkwkさせやがってからに

928名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 12:24:55.63ID:tsnqujRD0
他タイトルの自機はゲストキャラ扱いならお祭りなので別にいいけど(ダラバーみたいの)後付け設定でRの系譜に入れちゃうのは正直どうなのか

929名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 12:38:22.38ID:bdCiw6yT0
>>928
26次元通って18年前に行って言え
今言うことか

930名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 12:42:30.10ID:X9OxHzXU0
ロゴに既視感を覚えたが
ただ中の色合いがダライアスに似てるだけだったわ

9319282021/01/31(日) 12:49:14.72ID:pr7MEUsz0
>>929
当時の2chでも散々言った覚えがある
まあ「最後」だから全部入りでも…と無理やり納得したが腹落ちはしてない

932名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 12:53:46.19ID:wzsgBaCa0
18年前どころか28年前だな
R-TYPE III発売前後には、GALLOPがRの系譜入りしている
ソースはIIIの取説や>>3の旧資料、PSのR-TYPESのR’S LIBRARY Ver. 1.0

9339282021/01/31(日) 13:01:44.30ID:pr7MEUsz0
>>932
ギャロップは出たときからR-TYPEのシリーズだよ(細々した設定は後付け、DASシリーズみたいな括り)
当時のメストでも見てみなよ

9349282021/01/31(日) 13:04:24.11ID:pr7MEUsz0
つかLEOが出るときの会報にしっかり書いてあるじゃんhttps://twitter.com/batten_r9plus/status/1263472942517833730
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

935名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 13:09:15.74ID:wzsgBaCa0
>>933
あ、そうなの?
ごめんね
メスト持ってないよ・・・

936名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 13:11:13.28ID:WNJm2H2H0
まあ多次元や時間の行き来ができちゃう時点でなんでも有りなのよね
竹槍や立体軌道使ってバイド倒してる世界だって有り

937名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 13:17:56.49ID:wzsgBaCa0
究極超人あ〜るの間宮 善三郎先生が、一喝で頭上のバイドを撃墜するんですね
Rだけに。

938名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 13:25:07.66ID:ETfnCDbk0
>>925
スモウフォースかお前

939名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 13:25:41.13ID:AJ672SG40
ウィキペディアのR戦闘機の記事(削除済み)に「R-田中一郎」が混ざっていたのを思い出した(エイプリルフール)

940名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 13:29:22.63ID:WNJm2H2H0
>>937
m9(ΘДΘ)<お兄様、あなたは墜落しました。

941名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 14:12:23.71ID:qyFuBeks0
やっぱり戦いは数なんだよなぁ

942名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 15:12:55.24ID:Flfya6U+0
質も大事だよ。
質も量も有る奴が強い。

943名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 15:15:43.77ID:WNJm2H2H0
只の歩兵より大気圏から突撃可能な強化歩兵の方が便利だしなぁ

944名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 15:17:22.94ID:ETfnCDbk0
質量攻撃やめろ

945名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 15:36:07.54ID:F/MqFRgP0
コロニー落としかな?

946名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 16:21:39.38ID:6idXaOH00
ゴマンダー落とし

947名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 16:23:01.69ID:a065Tm+s0
たかが石ころ1つ、ギガ波動砲で破壊してやる!

948名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 16:34:08.05ID:wzsgBaCa0
バカなことはやめろ!.
やってみなければ分からん!.
正気か!?
貴様ほど急ぎすぎもしなければ、人類に絶望もしちゃいない!
ゴマンダーの落下は始まっているんだぞ!
R-9/02は伊達じゃない!!
ニヴルヘイムでゴマンダーを押すんだよッ!
地球が汚染されるのを黙って見ているのか!

949名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 17:56:07.08ID:H9FTxlJz0
>>926
まだ調整中でその後各機種審査が通った順だけど大体2月中旬頃になるらしい

950名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 19:00:04.53ID:XKcnDB+h0
ゴマンダーに物理的に押し付けたら陽電子砲出ちゃう

951名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 19:32:05.38ID:QYjTUsIo0
>>949
生配信みた
まあ、今更慌てずにまつか

そういやCERO Bが云々言ってたけど、finalのF-Aステージの背景位はやって欲しい

952名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 19:36:44.06ID:J9Csux8W0
あのステージ背景はセロに関係なかったって言ってなかったっけ?

953名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 19:52:30.21ID:Y0EH1syB0
Bydo Your fOrce Device
略してBYOD

954名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 20:32:31.58ID:s6dU1dsA0
次スレ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart84
http://2chb.net/r/gamestg/1612092195/


連投規制メンドクセ

955名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 21:10:21.65ID:XkttlnO80
超久々に覗きに来たけど発売日決まったのねおめでとう
クラファン参加できなかったのは残念だが必ず買うわ

956名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 21:37:13.61ID:d9Ob8guE0
DLCの充実具合とか変わってきそうだしマジ売れてほしいわ
限定特典とかAmazon限定とか欲しい人はお早めにね

957名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 21:46:57.24ID:LABPph7I0
プライムデー限定でN-TYPEが付きますとか?

958名無しさん@弾いっぱい2021/01/31(日) 23:49:52.00ID:d0vhsTnU0
日本版にもサントラ付けろよ

959名無しさん@弾いっぱい2021/02/01(月) 01:57:58.36ID:DZvXodLP0
tac再販、新作のためにも布教しなければ

960名無しさん@弾いっぱい2021/02/01(月) 05:08:45.90ID:d+4bzSPf0
互換性を考えると箱版で買うのが正解か?

961名無しさん@弾いっぱい2021/02/01(月) 06:47:29.55ID:FbI5GBeN0
PS5の互換性情報が何故か出てきてないな
互換モードかネイティヴ対応いけるのか

962名無しさん@弾いっぱい2021/02/01(月) 07:57:35.84ID:O8QOGTv+0
互換性を云々するならPCじゃね

963名無しさん@弾いっぱい2021/02/01(月) 10:35:03.61ID:Z/8sAnWO0
>>961
内容がエッチ過ぎてSONYチェックに引っ掛かってるんだろう

964名無しさん@弾いっぱい2021/02/01(月) 11:45:07.26ID:HoeFt0rL0
サンダーフォースVIみたいな惨事にならないでくれよっ!

965名無しさん@弾いっぱい2021/02/01(月) 18:42:46.19ID:VA6KJxJI0
動画見る限りは面白そうだけどどうだろうね
とりあえず体験版か

966名無しさん@弾いっぱい2021/02/01(月) 18:54:22.60ID:QADG9zmw0
ギミック詰めてくぽいステージ
ちゃんとあって良かった

967名無しさん@弾いっぱい2021/02/01(月) 19:16:09.58ID:RGu3E4G30
見た目は割りと良い感じだから後は中身か

968名無しさん@弾いっぱい2021/02/01(月) 19:55:15.39ID:PCWB3vlM0
BGMの情報って出てる?

969名無しさん@弾いっぱい2021/02/01(月) 20:37:25.35ID:FbI5GBeN0
歌手の名前3名とテーマソングがどうとか、
あとはトレーラーに流れるいつものBGMぐらい?
12月の集いの、謎の緊迫感あるBGMはよく分からん

970名無しさん@弾いっぱい2021/02/01(月) 21:46:12.99ID:nBf/FdZt0
BGMはSPECIAL並にノリノリでハッチャケたのを期待してます

971名無しさん@弾いっぱい2021/02/01(月) 22:27:11.04ID:ZGoTYpwR0
>>970
6面のBGMはホムセンで流れてそうだよな

972名無しさん@弾いっぱい2021/02/01(月) 22:34:38.29ID:Ek1gBmXU0
ダライアス音頭の話題はそこまでだ

9739722021/02/01(月) 22:35:39.98ID:Ek1gBmXU0
ダライアスのスレと間違えたorz

974名無しさん@弾いっぱい2021/02/01(月) 22:37:32.98ID:IgH++BT40
>>973
さほど違和感はなかった

975名無しさん@弾いっぱい2021/02/01(月) 22:45:54.42ID:hueqrm/e0
怒首領蜂だってダライアスだって艦これだって音頭くらいある。
R-TYPEにだってバイド音頭くらいあって良い。

976名無しさん@弾いっぱい2021/02/01(月) 22:45:55.20ID:Tj4jMPz30
アアッアッアッアールタイッ

977名無しさん@弾いっぱい2021/02/01(月) 22:50:31.63ID:+PxqYMJZ0
バイドが出た出た~バイドが~出た~(ヨイヨイ)

978名無しさん@弾いっぱい2021/02/01(月) 23:10:36.10ID:P5YKHBWx0
2の3面以降の短く単調なループサウンドが結構好きな派

979名無しさん@弾いっぱい2021/02/01(月) 23:30:47.36ID:jk3tXmaI0
そういや無駄にゴッドファーザーや重低音響かせてそうな機体が有ったっけか・・・。

980名無しさん@弾いっぱい2021/02/02(火) 00:13:36.55ID:icJNslef0
ステージの展開に合わせて変化するDELTAのBGMが至高だな
6面の緊張感マジヤバかった
実際糞むずいし

981名無しさん@弾いっぱい2021/02/02(火) 00:43:15.02ID:FMrTcrWcO
3も好きだけどやっぱりΔが一番好き
評価高いのもそうなのかな

982名無しさん@弾いっぱい2021/02/02(火) 02:11:38.25ID:mrxEPdHT0
2面なんか水に潜ったり出たりする度にBGMが変わるというね

983名無しさん@弾いっぱい2021/02/02(火) 08:31:54.38ID:an/uTG0k0
>>976
アシカゲタクジここで混ぜるの禁止重点

984名無しさん@弾いっぱい2021/02/02(火) 11:22:09.41ID:e6F2ocDa0
バイド(=人類の悪魔の側面)がいない世界線だから星間戦争なのにライトなノリのLEO

全色使い出のあるクリスタルレーザー、
万能追尾兵器サイビット。

男の子のロマンくすぐる波動砲は装備されないが、
R正史(?)世界より人類側の通常兵器がつおい気がする。

985名無しさん@弾いっぱい2021/02/02(火) 12:21:47.97ID:WA37nbQ+0
完全人工物だと、正史側はビットとかミサイルとか水爆とか波動砲しかないのかな?
でもビットも人工のフォースなんだっけ?
それ入れていいならシャドウフォースもあるな

986名無しさん@弾いっぱい2021/02/02(火) 12:26:44.07ID:SNmTHWmy0
倍土を直接使ってるか否かだけであって、
あくまでも倍土を再現してるイメージだから
倍土の無い世界ならビットもシャドウもなさそう

987名無しさん@弾いっぱい2021/02/02(火) 14:41:39.65ID:+C7dfmEh0
「バイド体を培養して造ったのではなくて一から完全合成で造ったフォースだから非バイド」

このくらいの意味合いでしかないから
客観的にはバイドそのものだよ。多分。

988名無しさん@弾いっぱい2021/02/02(火) 15:11:44.12ID:WNI2lF8j0
クレジットの名前だけやって発送先住所かいてない人たくさんいそうだなと更新きて思った

989名無しさん@弾いっぱい2021/02/02(火) 16:13:05.90ID:mG2NE8Sj0
ネタ住所が流行る

990名無しさん@弾いっぱい2021/02/02(火) 16:35:00.58ID:+C7dfmEh0
同一次元から支援されたとは限らないだろう

991名無しさん@弾いっぱい2021/02/02(火) 17:31:51.92ID:OLFZFCJH0
既に変sゲフゲフ戦死している可能性もあるよね
TRTは無関係でありますハイ

992名無しさん@弾いっぱい2021/02/02(火) 18:11:18.63ID:fZbwnwUG0
Kickstarterの更新、物理リワードとか書いちゃって
ちゃんと通じるのかな?

993名無しさん@弾いっぱい2021/02/03(水) 08:10:32.05ID:Wbvmv31r0
発売日決まって見に来たけど、やっぱり新作決まってる中だからか
スレそのものの進行が遅くても、楽しそうな雰囲気で良いな
にわか者としては考察とか今後も期待してますよ

994名無しさん@弾いっぱい2021/02/03(水) 21:58:34.61ID:zZA809Hk0
R

995名無しさん@弾いっぱい2021/02/03(水) 22:01:52.71ID:0tzo0gJy0
954 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2021/01/31(日) 20:32:31.58 ID:s6dU1dsA0
次スレ
R-TYPEシリーズについて語ろうPart84
http://2chb.net/r/gamestg/1612092195/


連投規制メンドクセ

996名無しさん@弾いっぱい2021/02/03(水) 23:46:32.30ID:pTgoLT8A0
埋め立てバイド

997名無しさん@弾いっぱい2021/02/04(木) 02:21:23.74ID:2uyiwC700
TYPE-R

998名無しさん@弾いっぱい2021/02/04(木) 04:06:26.35ID:3clXOfAl0
TTR

999名無しさん@弾いっぱい2021/02/04(木) 05:31:50.82ID:oLlRtXYm0
4月29日

1000名無しさん@弾いっぱい2021/02/04(木) 06:58:56.28ID:wR/CGmLq0
CURTAIN CALL


lud20220911052550ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamestg/1605679852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「R-TYPEシリーズについて語ろうPart83 YouTube動画>5本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
R-TYPEシリーズについて語ろうPart80
R-TYPEシリーズについて語ろうPart79
R-TYPEシリーズについて語ろうPart75
R-TYPEシリーズについて語ろうPart78
R-TYPEシリーズについて語ろうPart91
R-TYPEシリーズについて語ろうPart72
ALPS MDシリーズについて語ろう part21
ソニックシリーズの音楽について語ろうぜ ACT10
R-TYPE DELTAについて語ろう
ドアーズについて語ろう
ゼリーのパンについて語ろうスレ!
広島のファミリーマートについて語ろう!
パラグラフリーディングについて語ろう
ファミリーマートについて語ろう part180
ファミリーマートについて語ろう part165
トップシコリート遠藤章造さんについて語ろう
ファミリーマートについて語ろう part166
ファミリーマートについて語ろう part175
ファミリーマートについて語ろう part147
ファミリーマートについて語ろう part145
ファミリーマートについて語ろう part152
ファミリーマートについて語ろう part151
テスラ モデル3について語ろう バッテリー1個目
【秋田のリーマン】ゆずみんについて語ろう5【なにやってんすかぁ!】
株式会社M3(エムスリー)について語ろう!マイタケ健康食品
バッテリーバックアップの電池交換について語ろう [無断転載禁止]
大会やフリーでのシャッフル・カットについて語ろう [無断転載禁止]
歴代必殺シリーズに出演した同心について語る
タイガー・ウッズについて語ろう-13
ドラクエライバルズについて語ろうぜ
【おっぱいコピーシリーズについて語りましょう!】 ©bbspink.com
【propel】PHPのORMについて語ろうぜ【peropero】
ヒーローズカップについて語ろう
VEGAシリーズについて語るスレ
法政大学について語ろう 【Part.3】
テイルズシリーズについて語りましょ
法政大学について語ろう 【Part.2】
【P】EF65について語ろう 62号機【PF】
ダライアス シリーズについて語れ!!!
シンフォームについて語ろう【PART10】
連縁シリーズについて語るスレ [無断転載禁止]
旧シャア板でギレンの野望シリーズについて語るを
プレステ3エミュについて語ろうpart1【PS3】
改造メトロイドシリーズについて語るスレ part12
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol113
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol119
[加盟店限定]sm-tokyo加盟店について語ろう!その19
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part94
ヤプーズマーケットについて語ろう34 [無断転載禁止]©bbspink.com
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol116
【P】EF65について語ろう 59号機【PF】 [無断転載禁止]
SM-KINGDOMグループについて語ろう!【旧SM-tokyo】©bbspink.com
MR-Gについて語ろう その10
人種について語ろう
院政について語ろう
鈴木雅について語ろう
大黒屋について語ろう
VLCDについて語ろう
朝霞市について語ろう
漢方薬湯について語ろう
恋の病について語ろう
河童について語ろう
救世主について語ろう
院生について語ろう
政治について語ろう
03:09:24 up 43 days, 23:09, 0 users, load average: 5.30, 6.06, 6.07

in 0.12839698791504 sec @0.12839698791504@1c3 on 060816