1名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 10:16:33.62ID:4gsY66UTd
わざわざあんなマップ作ったんだし
2はないやろ思ったけど神々のトライフォースの件があるし、時オカ→ムジュラみたいなのもありえそう
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 10:17:38.18ID:xq0ORGcx0
その何とも言えない略し方どうにかならんかったのか
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 10:25:07.74ID:aCgjjVqQ0
ブスザワだな
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 10:27:35.42ID:7A0QbmFB0
モンハンにも逃げられたことだしハイラルマップを平原
ちょっと多めに作り直してモンハンチックなもん作ったほうがいいな
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 10:32:07.91ID:kpBOl2Fb0
むしろ出してほしいんだが
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 10:34:49.55ID:0sws+BsE0
出てほしいわ
ゼルダらしいハイラルはもうやったからまったく違う作風のハイラルで
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 10:37:05.23ID:gt3orNgN0
えっ別に良いけど…
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 10:37:40.53ID:u6XrJxn30
そういや和ゲーってシステム使いまわすのが悪って考えあるかもな
そのせいで洋ゲーみたいな発展ができなかった側面あるし
てかOWなんてシステム使いまわしてナンボみたいなもんやで
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 10:38:18.52ID:ikN7BIwA0
ぼくなつやりたいw
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 10:39:11.18ID:20p3msK30
サクっと作って2年後くらいに出してくれるなら歓迎かな
長期間待たされた挙げ句の使い回しだときつい
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 10:39:44.75ID:cJVNsa9D0
洋ゲーなんか使いまわすの前提で大金かけれてるわけだしな
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 10:40:58.07ID:ByMUrsao0
楽しみ方が同じになるやつは出ないだろ
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 10:43:13.24ID:NurMk22Z0
さらにDLCで拡張していくかも知れない
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 10:44:02.28ID:WwlfVfOUM
100年前の状態のマップで
世界が繋がってなくともいいから
パラレルワールドで遊びたい
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 10:46:30.92ID:ahTyDW6hp
普通にそれ遊びたい
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 10:46:57.65ID:u6XrJxn30
洋ゲーは土台となるエンジンを作るために試作も兼ねて1作目作るとかやるからな
そこから色々積み上げて行った結果今の広大な世界観が構築できたわけで
FF15やメタルギアがいきなりオープンワールドに挑戦しても大失敗したのは何も積み上げて来なかったから
まぁゼルダはその点1作目から高評価受けてるあたりがさすが任天堂だなって感じだったな
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 10:49:25.37ID:iSXryNB7M
システム使いまわすなら、ゴルフやスノーボード、クライミング、パラセーリング、射的や乗馬も出来るから、ゼルダスポーツみたいのだろ
最高にフアックなゲームになるわw
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 10:50:38.83ID:KHpZRKIm0
ブレが初代ゼルダ路線だったから次はトライフォース路線だよ
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 10:54:04.83ID:9seeyf7X0
風タクのリメイクにちょうど良さそう
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 10:54:27.77ID:aK9U9PeI0
青沼がこのマップでもひとついきたいっていってたよな
ムジュラみたいにブレワイ2的なものは出すのでは
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 10:56:37.03ID:oQepg2fY0
地形は変えて欲しいな
システムは同じでもいいけど
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 10:57:08.31ID:uOHGe4g/0
冬の英雄達のバラッドで終わらせるのかまだ続けるのかはわからんがもう一作欲しい
最悪ゼルダじゃなくてもいい
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 11:01:23.71ID:8tR+KvIY0
時代設定はそのままで100年の眠りから覚めたら女性になっていた
ブレスオブザワイルドifリンクル編
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 11:02:54.17ID:cOKgB2TK0
マップよりシーカーストーン系のアクションが丸ごと取り替えられるようになってるのが気になる
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 11:04:24.41ID:ZYVHNV34x
DLCじゃないの?
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 11:27:21.15ID:MU35pTnsd
むしろ延々とDLC作ってシナリオやダンジョンを追加してもええんやで?
なんならシェアードワールドみたいにDLC作成をサードにも解放してさ
スクエニが作ったちょっと厨二病風なシナリオとか
コエテクが作るイーガ団の和風なダンジョンとか
楽しそうやん?
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 11:27:44.22ID:9lE0F4orK
>>1
エキスパンションパスというものがあってだな 28名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 11:27:51.77ID:SvOrx6YLK
ムジュラみたいな続編は作るだろ
エンディング後の復興編でもいい
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 11:35:26.40ID:B/8wtcsy0
マップ使い回してぶつ森だそうぜ
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 11:38:02.26ID:7kYNhf2F0
DLCは割高すぎていらんからマップ使い回しの新作のほうがありがたい
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 11:38:46.73ID:1NVxuCv+p
ブスザワおもろいわ
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 11:38:59.69ID:OxtMnlxk0
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 11:42:20.25ID:9lE0F4orK
>>30
剣の試練だけでは流石にお釣りは出ないが
ミドナの仮面とチンクル衣装もあるから元は取れる 34名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 11:44:05.55ID:5g7z4/Njd
謎解き重視とかもいいな
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 11:44:07.81ID:PRKwkgC20
剣の試練はトルネコみたいで面白いけどな。あれもっと充実させれば一本新作いけるで
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 12:24:57.99ID:oqos+0UcF
時を遡り滅びゆく百年前を舞台に時間を何度も巻き戻しながら破滅を回避するゲーム
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 13:00:00.12ID:z3qKn6ZVd
ゼルダなんてパラレルワールドだから
同じ地形使って100年前の話しで作って欲しい
ガノンそこで倒す、英傑死ななくてもパラレルワールドだから有り
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 13:02:33.68ID:WwlfVfOUM
>>35
今より部屋を広くして簡素な迷路っぽい壁があって
最初から忍び衣装着ててスニーキングで倒すことも可能にして
レアな武器や盾を掘りつつオニギリモグモグ食べながら
地下99階にいるガノンを倒すゲームが欲しい 39名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 13:07:29.94ID:OxtMnlxk0
探索が一番面白い要素だと思ってるから地形使い回しは嫌だ
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 13:33:05.33ID:HiTKVCcC0
>>39
そこは賛否両論あるかもね
個人的には許せるけど
それよりエンジン使いまわし早く
fallout3→New Vegasみたいなのでいいから 41名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 13:42:21.65ID:st0DwOnHM
でるっていってただろ
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 13:48:03.18ID:kqEV0szS0
ゼルダじゃないARPGならやりたい
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 13:49:05.11ID:jVa9mytad
煩雑なメニューUI改修したバージョンは見たい
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 13:53:55.32ID:QXjaVOZV0
これは巧妙なツクレツクレスレッド
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 14:18:32.94ID:UgsmZWdf0
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 14:20:45.79ID:f6/N9W3o0
DLCをいつまで作るんだろうな
それ次第でしょ
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 14:32:19.70ID:0wsN/LVv0
というか地形はいくらでも使いまわせるだろうから
DLCバンバン売り出せよ
ドクソなのも含めて「月刊ブレスオブザワイルド」でバリバリいけ
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 14:33:27.46ID:0wsN/LVv0
>>38
言われてみれば空腹ステータスさえあれば
トルネコいけるんだな 49名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 14:35:08.84ID:ewVmaRAi0
ガノン倒した後の話も作れそうだけど
赤い月とかの設定もあるからマップごとは無理で
真EDの後にゾーラの里に行って単発ダンジョンとかだったら可能かな
クリア前の状態に戻れるポイントとかを作っといて
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 14:38:05.70ID:jwhlLJta0
プライム4はこのエンジン使って作ってるのかね
それとも3DSのやつみたいに海外とかに開発投げてるのかね
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 14:38:27.89ID:Kf4rUO0ea
物理エンジンと化学エンジンの組み合わせのオープンワールドって点では、よりサバイバル要素に特化したサバイバルキッズ的なゲーム欲しい
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 14:39:06.76ID:UgsmZWdf0
これでカセキホリダー新作を作ろう
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 14:39:42.78ID:XcoCIo3i0
ソニー社内から2ちゃんねるなど複数のブログ・インターネット掲示板などにおいて任天堂などの他社製品を中傷し、
自社製品を宣伝、VAIOなど自社製品で不具合を起こしたユーザーに対して攻撃的な書き込みが行われていたことが見つかる。
これをきっかけに多くのブロガーらが自身のサイトでドメイン検索を行ったところ、2000年頃から少人数ではとても行えない規模でステルスマーケティングや世論操作と
思われる同様の書き込みがあったことが発覚した。本件に関してソニーは、コメントは控えるとしている
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 14:39:47.85ID:HRjc4xAz0
100年前の世界でリンクと英傑を入れ替えて操作するようなのやりたいわ
ミファーは水中歩けるとかリーバルはスタミナ消費する代わりに自由に飛べるとか
ダルケルは丸まって転がりまくれるとかウルボザはデフォで動きが超早いとかさ
DLC第二弾はそこまでじゃないだろうけどもしかしたら続編のお試しみたいな意味合いがあるかもしれない
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 14:43:22.06ID:0wsN/LVv0
>>54
ダルケル丸まり移動は草
英傑やし細い木なんて全部なぎ倒すんやろな… 56名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 14:43:38.34ID:0wsN/LVv0
(いやムジュラのは知ってます)
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 14:46:03.07ID:mQFDV9Li0
使い回し乱発はブランド価値下げるだろ
同じマップでフルプライスは売上下がり
売れてない=つまらない
とライトユーザーに認識させる
このマップを生かしたゼルダ無双やドンキーコング作るならありかな
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 14:48:05.91ID:45LZC3Xu0
マジで出て欲しい
シナリオ変えてハイラル復興した後の話でいいのよ?
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 14:48:18.17ID:alE6iq960
あの世界でマインクラフトやって街を復興させたい。
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 14:52:21.80ID:I0dfhbsYa
リンクの冒険2で出してくれ。
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 14:52:57.80ID:0wsN/LVv0
>>57
いや地形を使いまわすといっても植生や建築は模様替えしてもらって構わんけどね
道とか山とか残っていればいい 62名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 14:59:40.85ID:HiTKVCcC0
>>61
100年前はだれしも考えるけど
1万年前、1000年後とかでもいいしね
ところどころ川の流れや、新しい山無くなったものと
人口建造物のあるなし、気候の変更(植生の違い)なんかでだいぶ変わると思うな
砂漠地帯にランドマーク誕生とかでもいいわw 63名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 15:04:11.51ID:0wsN/LVv0
ハイラル王家の求心力がなくなって
5地方が独立国家として軍事的膨張をして
神獣同士が一騎打ちしつつ
乗り込んだ英傑がそれぞれの正義を議論しながらどうたらこうたら
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 15:04:12.72ID:mQFDV9Li0
>>61
ゼルダのマップをマリオで走り回るとか
このマップでリーバル主人公で飛び回るとかなら
フルプライス出してもいいけど
同じマップでリンクだったらDLCでいいと思うけど 65名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 15:14:16.42ID:VvJeAZyN0
マップ流用でイベントやシナリオを刷新したやつが欲しいね
GTA4のDLC/追加ディスクで出たエピソードフロムリバティシティみたいなやつ
主人公は各種族から選んでキャラメイクしたい
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 15:30:46.33ID:5XCTPZdW0
>>29
動物を弓で打って食べるんですね、、、分かります。 67名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 15:35:54.53ID:5XCTPZdW0
今回、WiiUとマルチだったので、全く同じ内容でSwitch専用と割り切ったら、どれだけ変わるのか知りたい。
少なくともHD振動で馬の挙動が変わったり、釣り堀なんかを追加してくれるだけで良いけど。
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 15:37:24.50ID:5XCTPZdW0
>>63
広大な土地でタワーディフェンス系の無双するんですね。 69名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 15:42:59.74ID:5XCTPZdW0
>>57
所々、廃墟になった遺跡が沢山あったので、あれが存在していた世界で良いよ。
時代設定はディンやネール、フロルなどの女神が生きていた時代でゼルダ姫誕生の物語が良い。
ガノンも厄災ではなくて、ガノンドロフとして剣で一騎打ちしたい。 70名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 15:44:29.13ID:5XCTPZdW0
>>59
サクラダ工務店が人材集めてスーパーゼネコン化するんですね。 71名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 15:48:32.69ID:5XCTPZdW0
ゼルダBOTWのシステム使いまわすなら、やっぱりポケモンじゃないかな?
自由に歩けるフィールドにポケモンが居たら楽しいし、世界観の縮尺が合っている気がする。
その目処が立ったのでE3で発表したと思うけど。
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 15:49:21.18ID:0wsN/LVv0
>>70
公共事業としてハイラル王家からサクラダ工務店に委託されるけど
名前が怪しいのでミツバ通信とかにすっぱ抜かれるヤツや 73名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 15:53:17.63ID:eOrSWik70
城下町復活が見たい
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 16:05:54.67ID:JpYamKFR0
オフロードバイク的なものがほしい
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 16:09:14.76ID:rIavaAkB0
ニューベガスみたいなもんだろ
良いじゃん
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 16:31:44.95ID:oqos+0Uca
100年前のifの話か、ガーディアンや神獣が製造された時代の話とかやりそう。
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 16:34:19.70ID:oqos+0Uca
Idってかぶるんだな。最終文字が違うけど。
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 16:44:46.33ID:UgsmZWdf0
>>77
末尾aやd等の携帯ID
なら同じ地区から繋ぐと被る
末尾0なら条件忘れたが被る 79名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 16:50:50.86ID:eN/1MBpnM
むしろ同じシステムで良いけど?
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 16:54:38.28ID:mSN9k4590
むしろ同じソフト来年に発売してもいい
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 16:57:35.64ID:HIYdmyxV0
それを望んでる人は多いだろうな
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 17:01:50.90ID:HM+3BTRj0
マップ使い回しとかはいらんからな
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 17:02:08.13ID:jS76SV0U0
>>10
ムジュラが賛否両論だったから急いで作ったらあんな感じになると思う 84名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 17:06:36.20ID:oqos+0Uca
>>82
むしろ使いまわさないと勿体無い気がする。
過去編なら廃墟は元の建物になるだろうけど。 85名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 17:21:52.16ID:3nPqNLEl0
wiiu版あるからDLCは増やせないでしょ
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 17:26:53.14ID:LIuoZ88h0
最近ので使い回したの砂時計と汽笛くらいか
そこらのメーカーなら余裕で三部作にしちまうだろうに
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 17:42:00.39ID:UwyySDqc0
英傑ばかりにスポットを当てて今の世代のキャラがあまり活躍していない・・・これから絆を深めて行くのか?
モンスターの種類が極端に少ない・・・続編の為に温存か?
道具が少ない・・・やはり(略
これらの考察からして続編の可能性は濃厚
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 17:59:01.86ID:UgsmZWdf0
>>87
そんな少ないか?
ポリゴン使い回し除外しても
最近のオープンワールドよりかは敵対キャラの数多いと思うが 89名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 18:04:00.42ID:eyb7OSoFa
英傑で狩りゲー作るとはおもう
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 18:04:14.43ID:oqos+0Uca
モンスターの種類は数えると結構居るよね、
遭遇するのが偏ってるけど。
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 18:19:05.37ID:hxEPhQ6/0
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/02(日) 22:22:51.56ID:vdm5DVvPa
>>23
いや、目覚めたらチンクルになってたでいいよw
あの世界でモギチンやりたい 93名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/03(月) 00:11:39.82ID:P0vGc5fl0
何のためにチンクルの衣装出してると思ってるんだよ
チンクルの新作に決まってるだろ
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/03(月) 01:20:19.97ID:1DWmHNl1p
オープンワールド基本的に敵の数少ない
メモリの問題があるんだろう
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/03(月) 01:32:23.63ID:vyNQ+kzJ0
ムジュラっぽいのよりも左右反転で時オカ裏的なのがいいな
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/03(月) 07:08:22.91ID:P8zFrqoE0
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/03(月) 10:16:27.72ID:FJY8Lb9dd
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/03(月) 11:06:06.89ID:+ViQIqpSa
>>97
物理科学エンジン使うにしても
ぶつ森シリーズはジャンプと崖登り無くして
梯子か坂道でのみ登れるようにすべきだな
あれはジャンプ等の派手なアクションが出来ない方が楽しい 99名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/03(月) 11:10:34.62ID:OoPIffI50
2.5Dリンクの冒険の今風のやつをやってみたいと思ったりしてる
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/03(月) 11:11:27.53ID:kj/vuY1Cr
完全版商法?きったね
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/03(月) 12:15:47.21ID:rnfGmti80
延々と追加DLC出し続けて拡張していく感じがいいんでないの
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/03(月) 14:24:04.15ID:2bpyTlwn0
釣りの要素が無かったのが気になる
リモコンをつり棹のように操作できる釣りモードを入れてくれ
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/03(月) 14:26:50.28ID:2bpyTlwn0
>>71で思ったんやけどWiiUパッドをスマホに見立ててポケモンGOできんやろか
ポケモンの近くになると振動で教えてくれてパッドでくるくる回りを見渡すとポケモンがいるみたいな。 104名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/03(月) 14:31:53.98ID:axssOE6G0
昔はDLCっていう売り方ができなかったからムジュラ、夢幻、ボウガンみたいな使い回しができたけど
今はDLCで一度作った素材を有効利用するっていうスタイルだからパッケージ新作は出ないよ
次があるとしたらエキスパンションの第三弾〜第四弾とかじゃないかね
無駄にパッケ出してせっかく復権したゼルダブランドをわざわざ消耗させることもない
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/03(月) 14:32:52.73ID:+oenk9F3d
マルチプレイやりたい
これが3人同時とか出来たら凄すぎるよな
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/03(月) 14:41:58.59ID:PFLCV4r6a
ゼノクロ2...
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/03(月) 18:18:09.67ID:PHn1uZ360
マップ呼び出すときのあのデカい音をなんとかしてほしい
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/04(火) 00:48:15.67ID:jre2bsmPM
>>103
それ別にパッドでやらんで最初っからテレビ画面にポケモン出てこいよって話じゃないの?w
時オカとムジュラって、グラフィックも流用したんだよな
さすがに今の時代でそれやられたらみんな怒るでしょw
エンジンはHavokだからもっと流用すると思う
どういう契約なのか、素人には見当もつかないけど、大金はたいてHavok使ってるだろうから、ゼルダ一作だけじゃ勿体無いよ 109名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/04(火) 02:16:16.55ID:nrsn8Y900
110名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/04(火) 02:20:11.42ID:7AN14eqKa
>>17
Miiとウーフーアイランドシリーズが出せるな 111名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/04(火) 02:28:23.37ID:PLpxv0hiM
パイロットウィングスinハイラルがいいな。
ロケットベルトで飛び回ってみたい。
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/04(火) 02:36:39.30ID:alHZQI230
このマップ
そのままの広さでぶつ森にしてくれ
虫取り大会が果てしなくなる
113名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/04(火) 02:42:50.08ID:nWotIxHT0
ぜったい使いまわしたほうがいい
今作はよく出来ているけどつまらんゲームになっている
114名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/04(火) 02:43:24.43ID:6FmzorMK0
というかこれだけの広さあっても一人きりの旅はもう結構飽きてきたよ…
野生馬を捕まえて登録しに行く時、愛馬の方は口笛で呼んでおくと
追いつかないからズーッとついてくるんだよね
あれだけでも楽しい。寂しげな世界での隊列は本当にいい。
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/04(火) 02:43:29.17ID:oM+IrYvD0
Wiiではリモコンのポインタ操作に慣れさせる+ザッパー捌くためににボウトレだしたけど
switchではそういうのなくない?
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/04(火) 02:46:25.75ID:f4F9Ef820
次回作は弓じゃなくてボウガン撃てるようにしてくれ
(いろんな機能の矢を使い分けられて)
屈んで、気付かれないまま
相手の背後に回るとナイフで一撃死させれれたり
倒れてる奴は、マッチで火がつけられたり
主人公はおっさんになったリンクで
始めはHP少なめで、走ってもとすぐ息切れするけど
試練の証を集めて、強化椅子にすわると
ハートの器とがんばりゲージ上げてもらって
だんだん強くなる仕様で
ダウンロード&関連動画>>
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/04(火) 02:48:39.84ID:S2KKYime0
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/04(火) 02:50:50.90ID:M+YR2xVvd
次にもピタロックとアイスメーカー流用してくるかな?
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/04(火) 03:03:07.72ID:DcVB89Ba0
100年前と現在を行き来する歴史改変ゲー頼む
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/04(火) 03:05:13.55ID:eUsZxJh5a
エノキダが主役の町作りアドベンチャー
121名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/04(火) 03:52:49.53ID:wyw0XHvUd
マップの使い回しだけは嫌だわ、知らない土地を探索するのが楽しかったから
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/04(火) 04:10:37.55ID:hOpuDBSf0
望んでるわ
今度はゼノブレほどとは言わんから特徴的な地形やロケーションを増やしてほしいのと後半に行くほどやりくり感が無くなってきちゃうところを改善してくれると個人的には嬉しい
123名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/04(火) 05:31:33.45ID:2nU0aBp60
ガンガン使いまわしてシリーズ化しようぜ
BoWが如くって名前はどうだ?
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/04(火) 08:28:20.55ID:hJQvEvita
ゼルダビルダーズいいね
125名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/04(火) 12:02:11.42ID:sFq5w3s80
オープンワールドって日本だと本当に定着してないよな
理由がいくつかあるんだろうけど
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/07/04(火) 20:32:56.39ID:sFq5w3s80
世界観を引き継いだまま外伝を作りたいのなら
ムジュラ・トライフォース三銃士的なものではなく
プレイキャラも一新することも考えないとな
それこそファブラノヴァクリスタリスの方向性に近い形に
ファブラノヴァクリスタリスは設定と用語ばかり馬鹿にされてたが
目的はゲームエンジンの使いまわしだからな、あと本編のブランドで外伝もプロモできるし
あれはFF13本編がとんだ駄作だったのでセールスの為に外伝が新規扱いになったが
今回は本編がしっかりしているのだから問題なさそう