◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アトラス「 Switch真・女神転生Vは映像を作り込み、実機プレイを繰り返すスクラップ&ビルドの最中」 YouTube動画>3本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1515203049/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 10:44:09.89ID:s5P7mCsw0
結構開発進んでそう

http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20171225028/index_2.html#atl_yamai
アトラス
真・女神転生シリーズプロデューサー
山井一千
代表作:「葛葉ライドウ」シリーズ,「真・女神転生IV」「真・女神転生IV FINAL」

<質問4>2018年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。

2017年10月末に「真・女神転生V」(公式サイト)を発表させていただきました。
メガテンナンバリングタイトルとしては久しぶりの据え置き機向けタイトルとなります。
なので、とにかく妥協せず、徹底的に作り込みたいと考えています。
現在は細部を詰めつつ、映像を作り込み、実機でのゲームプレイを繰り返すスクラップアンドビルドの最中です。
なるべく早くに正式なアナウンスをさせていただきたいとは思いますが、今しばらくお待ちいただけましたら幸いです。

https://www.atlus.co.jp/news/6170
■タイトル
真・女神転生V
■ジャンル
RPG
■対応機種
Nintendo Switch™
■発売日
未定
■価格
未定
2名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 10:46:28.48ID:OIImfhrva
発売日予想
7月末
3名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 10:47:16.83ID:EseHf6NCa
カチッ
4名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 10:47:27.88ID:GpzQkS/90
>>2
来年の?
5名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 10:47:40.81ID:567DXRK3M
いいから♯FEをさっさと移植しろ
6名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 10:48:11.90ID:UbSWsS4J0
まだまだ結構時間かかりそう
2019に出るのか怪しいかな
多分一作でスイッチ寿命終了だろう
7名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 10:49:08.17ID:fDKHFw8n0
はやくしてくれー
ゼノブレ2は全然会わなかったけどコイツとオクトパスにはめちゃ期待してるよ
8名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 10:49:23.10ID:PnKsGawT0
まだまだ開発中だなあ
今年には出ないぞ
9名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 10:50:03.81ID:CMXOoEjO0
2018年度内に出そうだな
少なくとも続報は来るだろう
10名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 10:51:29.93ID:2aZ31qCC0
ペルソナの金魚の糞w
11名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 10:51:41.41ID:CMXOoEjO0
>>6
アトラスはメガテンナンバリング出すハードに使い回しでどんどん乱発するぞ
12名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 10:52:13.91ID:Pj+R6vd40
今年出そうな気配だな
13名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 10:52:31.07ID:aRZAyACix
>>11
今年Vで来年VFぐらいはやりそう
14名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 10:52:32.38ID:y5wFfaid0
やっぱスイッチは据え置きってことになってるのか
マルチじゃなければ比較したりできないし、満足行くのにしてくれ
できたら今年中に出して欲しい
15名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 10:53:47.60ID:YA1ly7euM
Vitaで音ゲーと7年前のキャサリン出すチームが女神転生のチームより立場が上ってゲハで聞いたんだけど本当なの?
16名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 10:55:28.98ID:CMXOoEjO0
>>15
音ゲー出すチームとキャサリン出すチームは別
17名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 10:55:55.08ID:UbSWsS4J0
>>11
あぁ、VもWも完全版出たね
Xも待った方がいいだな
18名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 10:55:59.15ID:bPLiuH8h0
妥協しないで作りこんでるなら来年でも余裕で待ってるぞ
19名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 10:56:12.27ID:fU2+bZa60
#FEのシステム使いまわしてるのかな?
20名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 10:57:31.34ID:SMxozP/p0
メガテンってシリーズ未プレイでも買って大丈夫?
ゼノブレ2のせいで今まで触れなかった評価高いシリーズものに興味出てきた
21名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 10:58:50.16ID:CMXOoEjO0
主人公が和柄の制服?着てるのが個人的にポイント高い
ダウンロード&関連動画>>

22名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 10:59:02.37ID:PnKsGawT0
>>20
繋がってないから大丈夫
23名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 10:59:16.37ID:os0u5mpL0
アトラスってHDハードだと糞遅いイメージ
24名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 10:59:24.65ID:+EZnbCv50
まだまだ掛かりそうだなwwwww
25名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 10:59:53.97ID:UbSWsS4J0
>>20
ウィザードリィのパクリゲー
“ウィザードリィ”でググルして見て
まずあんなタイプの3DRPGに興味あるのか確認した方がいい
26名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:00:02.49ID:bbWgvEDz0
>>17
完全版が出たのはPSハードのIIIだけだが
ニワカ乙
27名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:00:13.44ID:NVSIJFMR0
まあE3で大々的に宣伝した後だろう
28名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:00:14.28ID:EH5osp+u0
4みたいな手抜きはやめて欲しいからな
しっかり作り込んでくれる方がいいわ
29名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:00:22.14ID:uZnXp4ZN0
イラッ
30名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:01:52.80ID:bbWgvEDz0
>>25
ゲームをやったことが無いゴキちゃんらしい的外れさだな
31名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:02:07.89ID:jJH1xYfC0
>>17
アトラス信者は全て買うんだよ
つか使い回しでいいからどんどん出してくれ
真5に真5Fなんてのも大歓迎だ
32名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:02:13.41ID:os0u5mpL0
>>26
4Fって完全版じゃないのに売上半減してたのか
ヤバいな
33名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:02:14.49ID:T1iTcnFV0
カドゥケウスをおすそわけプレイしたいぞ
34名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:03:01.12ID:bPLiuH8h0
4Fは名前が悪かった
35名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:03:11.06ID:hWbDMzGa0
>>17
4FINALは別物では?
36名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:03:17.68ID:CqT3RZsjd
PSには15年女神転生出てないけどな
37名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:03:36.52ID:EseHf6NCa
>>15
音ゲーは多分旧ペルソナチームで
キャサリンはペルソナチームから抜けた橋野と元ペルソナチームのスタジオゼロ

◾第1プロダクション◾
3DS デビルサバイバー オーバークロック
3DS とびだすプリクラ☆キラデコレボリューション
3DS デビルサマナー ソウルハッカーズ
3DS 世界樹の迷宮IV 伝承の巨神
3DS 真・女神転生IV
3DS 新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女
3DS 新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士
3DS デビルサバイバー2 ブレイクレコード
3DS 世界樹と不思議のダンジョン
WiiU 幻影異聞録♯FE
3DS 真・女神転生IV FINAL
3DS 世界樹の迷宮V 長き神話の果て
3DS ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー
3DS 世界樹と不思議のダンジョン2
3DS 真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
3DS 世界樹の迷宮シリーズ最新作 ←New!!
Switch 真・女神転生V ←New!!

◾第2プロダクション(ペルソナチーム)◾
VITA ペルソナ4 ザ・ゴールデン
3DS ペルソナQ
VITA ペルソナ4 ダンシング・オールナイト
PS4/PS3 ペルソナ5
PS4/VITA ペルソナ3ダンシング・ムーンナイト ←New!!
PS4/VITA ペルソナ5ダンシング・スターナイト ←New!!
3DS ペルソナQ2 ←New!!

◾第3プロダクション(スタジオゼロ)◾
PS4/VITA キャサリン・フルボディ ←New!!
機種未定 PROJECT Re FANTASY ←New!!
38名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:04:11.80ID:le+Kxodba
ペルソナのパクリゲーか
39名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:04:38.94ID:uoQJsuzC0
別に映像は作りこまなくてもいいっていう・・・
40名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:04:39.70ID:bbWgvEDz0
>>32
ナック2買ってあげて
41名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:04:47.86ID:SMxozP/p0
>>22
ありがとう
>>25
ゼノブレ2自体普段やらないタイプのゲームで楽しめたから逆に今まで食わず嫌いしてたタイプのに挑戦してみたい気分なのよね
ご忠告ありがと
42名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:05:00.20ID:UbSWsS4J0
>>30
悪いけど
T、U、IF、V、V完全版は発売当時にクリアした
43名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:05:23.62ID:czMzPsNx0
ダウンロード&関連動画>>


以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (1:02〜)

(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」

(FF8のスコール死んだという噂は?)
「×」

(FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
「×…だけど、将来的にはわからない。」
44名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:05:25.65ID:CMXOoEjO0
>>17
真4FINALは同じ世界の続編新作であって完全版ではないぞ
45名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:05:49.60ID:bbWgvEDz0
>>42
IIIやってるのにWizとか言ってるのか
ただの知障なだけだったか、すまん
46名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:06:01.08ID:l+gy5rrE0
ゴキブリのクレクレうぜぇ
47名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:06:24.67ID:EH5osp+u0
4Fはノリもあれだし世界観も別でサマナー系の新作として出してたらよかったのに
48名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:07:10.95ID:UbSWsS4J0
>>35
歳取って3DSの小さい画面に耐えないから4は未プレー
悪い
49名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:08:22.02ID:AQmajkm+0
ペルソナはPS3の最後の最後で出したけど
メガテンはSwitchの最初で出す

でも、これがアトラスなんだよね
50名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:09:01.86ID:hWbDMzGa0
4F出来はいいよ
DSJで遊ぶと4Fの便利になってるところがよくわかる
4Fの便利さを加えたDSJが出ていれば
51名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:09:01.95ID:bbWgvEDz0
>Xも待った方がいいだな

>“ウィザードリィ”でググルして見て

>3DSの小さい画面に耐えない

日本語怪しすぎでしょこのゴキちゃん
52名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:09:43.22ID:y5wFfaid0
特に深い意図はないだろう
HDゲーの開発が遅い会社ってイメージ
53名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:09:44.86ID:zrcwdG2K0
山井のゲームだから確実に糞ゲーのメガテンのまがい物だろうけどな
コイツて絶対橋野に嫉妬してるよな
54名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:09:53.61ID:jJH1xYfC0
真5はあと2年くらい出ないだろう
案外早いってカキコも見たけどイマイチ信じられない
55名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:11:17.01ID:EseHf6NCa
>>41
真III、真IVはWizとは違うタイプなのでそいつに騙されるなw
Wizタイプは真SJとか
真VもPV見る限り真IIIと同じようなタイプだろう
56名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:11:19.44ID:UbSWsS4J0
ペルソナも1、2と3以降はほぼ別物
正直1、2のような続作が欲しい
3、4、5のシステムはもう飽きた
57名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:11:25.81ID:uvTdgOs3a
>>51
何か中国人か韓国人みたいな話し方だなって
こんな日本語使う日本人って普通居ないだろ…
58名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:12:16.45ID:XBxSuUOg0
また日本語が不自由な人材かぁ
59名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:12:34.00ID:jLtRkU2T0
まぁエンジン部分は一からじゃなくUE4だし、思ったよりは早くなるんじゃないかね
60名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:12:48.88ID:0wTnYCU80
これってまだ基礎段階ってことな気がするが
61名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:14:04.10ID:SMxozP/p0
3DSの小さい画面がどうのこうのってFE本スレにもいた気がする
62名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:14:39.34ID:wXFkyGGUa
>>13
VF!!!
アトラス「 Switch真・女神転生Vは映像を作り込み、実機プレイを繰り返すスクラップ&ビルドの最中」 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
63名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:15:41.48ID:Ida1GRJda
>>48
ゴキブリ
64名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:16:17.24ID:CMXOoEjO0
細部を詰めるってことはもう基礎は終わってるのでは
アトラスはゲームバランスの調整に時間をかけると言うし、そっちに時間かけて欲しいが
先にスクエニのオクトパスが出てメガテンはそれより後だろうな
65名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:16:34.56ID:zrcwdG2K0
まぁ、盛大にずっこけて大爆死して山井放逐ps4完全版て流れだろうけどな
66名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:16:51.81ID:NVSIJFMR0
>>39
悪魔のビジュアルはリアルなほうがいい
67名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:16:57.26ID:3xx1tO68d
>>62
10年早いんだよ!
68名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:17:05.16ID:dqm4fsBs0
4Fはバランス悪すぎた
69名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:18:10.55ID:UbSWsS4J0
口を開けばゴキゴキって、大変だな
70名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:18:56.40ID:hWbDMzGa0
戦闘システムは、まだあれでいくのかな?
71名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:19:13.58ID:CMXOoEjO0
>>65
願望が溢れ出てるな
山井いなくなったらライドウの新作も作れなくなっちゃうよ
72名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:19:28.08ID:5rntJlsG0
つうか悪魔はp5で作ったモデル流用すればいいわけで0から作るわけじゃないしな
メガテン5が2Dじゃなくて3Dならだけど
73名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:20:29.00ID:BWF9PbHla
>>32
逃げんなよw
74名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:21:29.83ID:zrcwdG2K0
大体山井メガテンに当たり無しなんだが
こんなのに期待してるのニワカの豚だけだろ
山井抜きのPSハードで本当のメガテン出して欲しい
てのがメガテニストの総意なのだが
75名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:21:36.25ID:Cb56wAa00
アンリアルエンジンだから作り直しやすいんだろうね。
76名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:21:58.19ID:CMXOoEjO0
>>72
既に流用してそうなんだよな
1年前のティザーPVに出てくるオーディン以外はP5に出て来たやつだし
てかもうこの時から1年経つわけで、それなりに開発進んでそう
ダウンロード&関連動画>>

77名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:22:09.25ID:j76yHmI3d
>>74
くさい
78名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:22:59.49ID:45eiod7m0
くっそどうでもいい
どうせ売れないゴミw
ペルソナより売れんし豚は買わんしなw
79名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:23:25.37ID:AQmajkm+0
悪魔をペルソナ5から流用って出来るのか?と思ったけど
よく考えたらPS3マルチだから不可能ではないか

メガテンとペルソナ間で流用は前もあったしな
80名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:23:42.96ID:7YOx9bGq0
今年PV発表して冬発売の告知、来年夏までに延期される流れまでは読めた
実際の発売は来年冬くらいかな
81名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:24:07.85ID:AQmajkm+0
>>78
「くっそどうでもいい」のに
何でスレを開いただけでなくコメントまでしてんの?
82名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:24:43.48ID:NVSIJFMR0
ID:UbSWsS4J0  ← コイツの日本語力の無さは何なの・・・? 変な日本語ばかり
83名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:25:46.22ID:+W9juV9Q0
>現在は細部を詰めつつ、映像を作り込み、実機でのゲームプレイを繰り返すスクラップアンドビルドの最中です。

ほとんど完成してるような言い方じゃん!これはゼノブレ2みたいに想像よりはるかに早く発売あれる
パターンなのかな。4のあとに4ファイナルを挟んだけど、その頃から並行して5を作ってたんだろうか。
公開されてる映像がコンセプト映像みたいだから、てっきりゼロに近い状況かと思ってたわ。
84名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:26:14.85ID:QBELWUSM0
ゴキブリにはペルソナとかいうキモ豚シコシコゲーがあるんだからそれで我慢しろよw
85名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:26:35.35ID:zrcwdG2K0
薄っぺらい橋野への対抗心からメガテンを私物化してる山井は許せない
てのがメガテニストの総意
86名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:27:22.78ID:stn0N/7Od
細部を詰めると言ってる
詰めたらデバッグが始まる
早ければ今年度中に出るだろうな
87名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:27:52.99ID:CMXOoEjO0
>>75
これはこの前のファミ通記事にも載ってたな
UE4にしたら出力が早いので開発が楽になったって
アトラス「 Switch真・女神転生Vは映像を作り込み、実機プレイを繰り返すスクラップ&ビルドの最中」 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
88ベンゼン ◆Nf0j84usP6
2018/01/06(土) 11:27:54.22ID:DQtz9fzn0
来年…やろね…
今年出たら思ったよりも早かったって書き込むわ
89名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:29:53.83ID:UshCVSLD0
>>74
どんなハードで出ようがハードごと買うのが本当のメガテンファン
お前はただのsonyゲートキーパーさんだろまだそんなことしてるのかよ

ゲートキーパーとは、インターネットの匿名性を利用してソニー製品を褒め称え、 
他社の製品をけなす情報を発信する人々です。 
PSP発売直後、PSPの不具合を報告するブログや任天堂製品に関する掲示板といった、 
ソニーに不利な情報を扱う場所が荒らされる事件が多発しました。そのなかのひとつ、 

「DSはタッチパネルが汚れるのでPSPを買う」 

という書き込みのIPアドレス「GateKeeper**.Sony.CO.JP」が、呼び名の由来になっています。 
IPアドレスの持つ特性から、この書き込みはソニー内部、あるいは関係者によるものと判断され、 
ユーザーに大きな驚きと怒りを与えました。さらに驚くべきことに、調べが進んだ結果、ソニーを褒め、 
他社を批判する書き込みは2000年頃から組織的に行われていたことが判明したのです。 
90名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:30:50.00ID:vypEA5LQp
4Fは雑に例えるとしたら
ポケモンでいうBW2みたいなものだろう
91名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:31:17.48ID:NVSIJFMR0
>>85
ゴキはあの手この手でネガキャンするな

しねばいいのに
92名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:31:37.51ID:stn0N/7Od
今年度じゃない
2018年度
93名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:32:02.69ID:hWbDMzGa0
>>90
ちゃんと遊んでからで
94名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:32:16.37ID:LVj+xeg70
発売今年の10月秋くらいと見てるけどどうかな
95名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:32:46.51ID:wXFkyGGUa
>>67
10年後どうなりました……?
96名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:33:16.24ID:AQmajkm+0
昔からのメガテン信者でSJ信者だけど
4は全力でスルーしたけどな
5も山井だから心配ではある
97名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:35:23.40ID:zrcwdG2K0
>>96
絶対糞ゲーになると思うよ
真4,真4fと立て続けにやらかしてるし
98名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:35:40.73ID:yaoOIEvea
>>6
年内発売を目指してると思うぞ

アトラスの偉い人が、4まで時間が空き過ぎたこと反省点として挙げてるし、
次はもっとテンポよく出していきたいというようなこと言ってたからな
99放置工作国家・北黒木朝鮮真一郎
2018/01/06(土) 11:35:59.10ID:o2Zcq8Js0
誰もがゴキといいGKを知らない奴はいない
誤魔化してんじゃねえよ!
煽る奴がいなかったらゲハ戦争なんて起こってない
ソニーvs任天堂
サッカーvs野球
韓国vs日本
左vs右
この掲示板の注意書きには対立煽り屋がいるので乗せられるなと書いてある
対立煽り屋がいるとわかるのは運営だからこそだよな?
だが何故運営は反対立煽りヅラしながら徹底放置で
対立が起こるように同じ部屋に押し込める?

対立煽り屋は運営だ

見てみろ
本体に目を向けさせないよう毎日死にもの狂いで対立煽ってる
100名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:36:56.90ID:CMXOoEjO0
山井は2016年の真IV FINALの発売直前生放送で、真Vについてちょっとだけ語ってたんだよね
その時言ってたのが、「オリンピックを待つつもりで気長に待っていてください、いつのオリンピックかはわからないですけど(笑)」

あの時はリオ五輪直前だったから出た言葉だと思うが、平昌か東京か…
まあ東京五輪までには出るだろうなw
101名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:37:17.97ID:zrcwdG2K0
まぁ、早く出せた所でスカスカの未完成ゲーになるだろうけどなw
102名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:38:49.44ID:psp7yYsF0
最悪オリンピック年やな…
103名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:39:11.91ID:AQmajkm+0
>>97
4はゲームの評価自体が悪い訳ではないからクソゲーとは言えない
海外評価のメタスコア、ユーザースコアも良い
ただ、メガテンではないってだけ
104名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:39:25.66ID:j7v/hC9E0
今年の年末商戦にでるだろうか・・・
105名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:40:19.77ID:hWbDMzGa0
どっちかいうと3の方がメガテンじゃないと思う
4は1,2にちかい
106名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:40:37.76ID:EseHf6NCa
>>96
4F面白いよ?
4の世界観も金子原案でかなり雰囲気良かった
どっちかというと2に近い感じがした
3がむしろメガテンぽくなかった
107名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:40:57.37ID:LzZsjAJo0
発売までDQ11とビルダーズ2をまったり遊んで

メガテン5を3週し終わった頃にポケモン、メトプラ4が理想
108名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:41:59.33ID:MdNIy8/vH
年末のRPGはこれかドラクエ11完全版だろうからドラクエが夏のこれは年末発売だと思う
109名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:42:26.80ID:nXajb9Wud
>>33
汗を拭いたり、メスを渡すのかな
110名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:42:43.71ID:NJMoTIQS0
テビサバは現代版真1として素直に受け入れられたのに真4は拒絶反応出る不思議
111名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:43:10.56ID:zrcwdG2K0
>>103
いや、メガテンじゃなきゃだめだろw
やっぱ山井て詐欺師だな
112名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:43:29.06ID:CMXOoEjO0
4はやればメガテンだとわかる
事前のPVだけ見てると東のミカド国しか出て来ないんで「なんだこれは…メガテンなのか?」と勘違いする
それ自体が4の導入トリックなんだけど、この辺を話しちゃうとネタバレになっちゃうからね
まあ始めて東京に降りた時は鳥肌ものだった
113名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:44:18.16ID:NVSIJFMR0
>>97
はいエアプ
4Fはかなりの良ゲー
114名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:44:19.88ID:+W9juV9Q0
4は「サムライ?は?」と思ってスルーしたけど、4のメインキャラが脇役で登場する4Fは非常に面白かったから
4も面白いのかもしれない。
115名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:44:41.91ID:AQmajkm+0
>>106
新しい悪魔のデザインが受け付けられない
悪魔のルーツ、アイデンティティを完全に無視したデザインにするなら
ただのオリジナルキャラでしかない

4Fは4の続きなので買おうとも思わない
旧作と同じ路線に戻せないならSJ路線でやってほしい
116名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:44:46.07ID:yaoOIEvea
>>79
スイッチは現行CSでは最新世代のアーキテクチャだから、
スイッチに他機種のを持ってくるのは余裕だよ

せいぜいテクスチャ解像度を調整するくらいで済む
だからこそ、海外メーカーがワンボタンで移植できると豪語する訳

モバイルとのハイブリッドでPS4より非力だけど、
アーキテクチャでは新世代なのでPS4に出来ることは、
大抵の場合、スイッチの方がより効率的に実現できる
117名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:46:11.45ID:wXFkyGGUa
4Fは初めて図鑑を埋めた収集ゲーだった
5周はしたわ
118名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:46:18.81ID:AQmajkm+0
>>111
あくまでも俺にとってメガテンではないのであって
他の人達がメガテンとして受け入れてる事実もあるので
「メガテンではない」のは俺個人の意見でしかないぞ

別に俺はメガテン信者を代表してる訳ではない
119名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:46:37.05ID:+W9juV9Q0
>>116
バイオリベ1&2とか、たいして努力せずに移植した感じだもんな。
2なんて単独のパッケ無しなんだから、いかにも棚からぼた餅を
狙った楽な商売って感じ。
120名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:47:20.66ID:+aIWTQVV0
わりとはやくでるとおもう
というかペルソナみたいな大金かけて長期間つくる大作作れる体力は第一開発にないから
#FEくらいの規模のゲームになるんじゃないかな
121名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:47:36.01ID:zrcwdG2K0
4fは前作比で爆死したけどなw
122名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:48:12.53ID:Z/eBwmJ8a
>>116
スカイリムなんかも移植がめちゃくちゃ大変だったと言われてるんだけど…
ワンボタン?w
123名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:48:33.12ID:CMXOoEjO0
>>114
その「サムライ?は???」がストーリー的な仕掛けだった
キチジョージの森→吉祥寺とか
あのサムライの国がどこにあるのかを遊んで知ると面白い
124名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:49:30.07ID:+aIWTQVV0
昔からのメガテン信者なら3というド糞を受け入れて4拒絶するわけもないんだよなぁ
125名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:49:44.78ID:zrcwdG2K0
>>120
ペルソナて言うほど大作か?
ボリュームとかカレンダーで水増ししてるだけだろ
126名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:49:54.78ID:CRRqijaar
山井さんってライドウもやってたのね
ソウルハッカーズとかも大好きだったから大変かもしれないがサマナー系も色々出して欲しいな
127名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:51:14.19ID:wXFkyGGUa
東のミカド国は文字通りサムライの国だからな
128名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:52:06.70ID:LzZsjAJo0
濱口エグゼクティブにデモプレイをさせたら売り上げ10万本は変わってくるやろな

ベセスダゲー、ベヨネッタ、メガテンは特別扱いをしていいぞ任天堂
129名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:52:40.90ID:AQmajkm+0
>>122
ワンボタンというのはUE4だけの話で
UE4がSwitchにも最適化されてるから可能な話で
各社の独自エンジンは自前で努力して対応する必要がある

ベセスダといえばAAA級のDOOMは発売済み、
Wolfenstein2も出る予定で
Switchはベセスダの最新エンジンid tech6にも対応済みだ
130名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:52:45.75ID:zrcwdG2K0
>>124
はぁ?いままで任天堂ハードでパッとしないメガテンを
PSハードで神ゲーの域まで押し上げたのが真3だろ
131名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:53:48.75ID:feq15aa50
>>114
無印4は惜しいゲームって感じだったな
いろいろ物足りない

Fはその辺を上手く補って格段に良くなってる
132名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:54:08.45ID:CMXOoEjO0
>>126
山井はライドウのディレクターだね
もうページ消えてた気がするがライドウ公式の金子対談に出てくる山井、大山、石田、土居とかのメインスタッフが今のメガテン主要スタッフ
金子直系の弟子みたいなものだと思う
というか真IIIマニアクスのチームがそのままライドウの開発になって、その後SJを作って今のメガテンチームの流れになったと思われる
133名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:54:54.86ID:AQmajkm+0
>>124
4は問題外だが俺は3も好きじゃない
3はゲーム性が高評価なのであって
2までのメガテンらしさは無いという認識
134名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:55:08.89ID:pjpvQzLZ0
メガテンではないって言うならそれは4より3のほうだろ
あれ内容的にはペルソナだろ
若者の個人的悩みなんてどうでもいいんだよ
135名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:55:30.32ID:bT/otke10
>>130
それを言うならまだペルソナの方じゃねーかな・・・
136名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:58:34.76ID:AQmajkm+0
SJの石田ディレクターは何してるんだと思ったら
#FEとかペルソナモドキを作ってたのかよ…
SJシナリオの磯貝はどこに行ったんや…
137名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:01:18.14ID:CMXOoEjO0
>>130
真IIIの無印は金かけまくったわりに売れなかったんだよ
当時の目標が50万本とか言われててCMも流しまくってたがその半分くらいしか売れず、発売前は発表会で金子が連作構想を語ってたが1作で終わった
その売れなかった真IIIの素材やエンジンを使いまわしまくって真IIIマニアクスやアバチュやライドウやペルソナ3が生まれた
真III無印は発売当時は「こんなのメガテンじゃない!」と言われていたのだが、山井らマニアクスチームの真IIIマニアクスでゲーム的評価を挽回し、「神ゲー」「これこそメガテン」と言われるまでになった
138名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:01:41.44ID:CHIggWBJ0
>>130
パッとしないて真3が大赤字作った原因じゃねーか メガテンとしてはうーんな出来だし
真4で真3の売り上げ超えてるし持ち上げ過ぎな
139名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:03:18.51ID:LRXeQmfwa
とりあえず4のスタッフがどの程度関わってるか知りたい
主要メンバー同じなら発売日には絶対に買わない
140名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:03:24.49ID:AQmajkm+0
3にしろ4にろ
ディレクターやデザイナーが尖った事をして
従来のファンの反感を買って
マニアクスや4Fで軌道修正してなだめようとするクソを繰り返すのが好かん

最初からメガテン作れやと思うで
141名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:04:20.39ID:j7v/hC9E0
アバチュー好きだったのに売れなかったんだよなあ
142名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:04:21.22ID:EH5osp+u0
メガテンらしくないというなら3より4Fの方がキツイわ
なんだよあのキャラのノリ
143名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:04:54.37ID:1GWyKpJqM
言ってしまえばP3もらしくない作品だったわけで
今のペルソナファンがP1,2やったらクソゲー言うんじゃないか
いやまあ癖強いゲームだったけどさ…
144名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:07:51.38ID:CRRqijaar
メガテンの話になったら絶対にPSハードファンがンダ系をかけまくってくるのがなぁ

カジャ系を出しとけばいいものを
145名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:08:10.88ID:GhZR6Pu40
でもまあペルソナはP3当時20万本程度だったタイトルが、
今や国内ハーフ、世界200万本売れるタイトルまで成長したしな

アトラスにとっては大きな成功体験なんだろう
146名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:08:23.47ID:EseHf6NCa
真IIIの商業的失敗で瓦解して橋野はペルソナ行きへ
金子や岡田も引っ込んで
真IIIマニアクスのメンバー=ライドウのメンバー=真SJのメンバー=真IV・真IVFのメンバー
メガテンはずっと主要スタッフは変わってないよ
147名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:09:45.00ID:ib/TM6Aaa
また雨宮とかに描かせるとか無いよな?
148名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:10:20.80ID:udmfoMt80
>>73
こうやって今の今まで完全版だと勘違いしてた奴がいたあたり
もっと完全新作アピールしとけばよかったなのにな
149名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:11:30.81ID:psp7yYsF0
FF13-2はすごくわかりやすかったな
150名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:11:40.41ID:lduuVC6T0
主要メンバーは変わらんのか
じゃあ様子見だな
アトラスお得意のステマ爆撃予算が尽きた後
ゆっくり反応見ながら考えるか
151名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:16:16.30ID:EseHf6NCa
橋野がペルソナ行ったのも結局はディレクターやってた真III無印とアバチュを失敗させてしまったからだよ
自分で語ってる
んでその真IIIの尻拭いをしたのが山井
http://www.4gamer.net/games/367/G036702/20170810127/
橋野氏:
「魔剣X」を作っていたチームで「真・女神転生III-NOCTURNE」の制作を任されることになりました。
「真・女神転生」シリーズといえば,いまでもアトラスの看板タイトルですが,「魔剣X」発売の1999年の時点で,前作のSFC版「真・女神転生II」が1994年に発売されてから,ナンバリングタイトルとしては5年ほど動いていなかったんです。

マフィア梶田:
なぜそんなに長い期間動きがなかったんですか?

橋野氏:
看板タイトルということもあり,どんな世界観や物語にするか,どのようなゲームシステムにするかなどの研究で長い年月がかかってしまっていたんですね。
そのころは新機種として発売を控えていたPlayStation 2向けに制作することも決まっていて,研究もさらに複雑なものになっていました。
結論から言ってしまうと,これも満足のいく結果を残せなかったんです。

マフィア梶田:
えっ!? それも売り上げの話ですか? 嘘でしょ? 
今でもめちゃくちゃ人気で,「真・女神転生」シリーズの中で,もっともリメイクが期待されているくらいのタイトルですよ。

橋野氏:
少しでも多くの人に手を伸ばしてもらえるよう,仲魔を育成できるようにしたり,属性の相性を生かしたプレスターンバトルを作り上げたりと,これまでにはない要素を詰め込んだことで,ゲーム自体は手前味噌ながら悪くない仕上がりになりました。
それは,スタッフ達がみんな「自分達が作ったものだけど,これは本当に面白い」と言って,夢中でデバッグするくらい良い手ごたえだったんです。
しかもスケジュールどおりにマスターも仕上げることができて,「良い仕事ができた」という充実感もありました。
でも,結果は残せなかった。そのあとの「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー」も同じような流れでしたね。
 この辺りから,「良いゲームを作ることはもちろん大事だけど,それを多くの人に知ってもらわなくてはならない。
そのためにはどのようなアプローチをすればよいのだろうか」という,プロデューサーのような考え方をするようになっていきました。
そんなタイミングで「プロデューサーをやってみないか」と声を掛けられたのが「P3」だったんです。
でも,発売日迎えたときに,やはり今までと同じで。「終わった。自分達は終わったんだ」と思いました。
152名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:20:00.93ID:jJH1xYfC0
真3が糞ってのが全く分からない
普通に面白いだろ、アレ
153名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:21:44.00ID:CMXOoEjO0
>>152
面白いけど女神転生としては…って感じだったと思う
糞というよりはコレジャナイと言われてたイメージ
154名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:23:01.35ID:+W9juV9Q0
大昔からメガテンをやってる生き残りといまの若者で、どちらを優先すべきかといえば
後者にも思えるけどな。これぞメガテン!なんていって喜んで買ってくれる人間が
どれだけ居るのかっていう。
155名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:23:12.10ID:ib/TM6Aaa
>>148
ナンバリングを4-2とか5にでもしとけば良かったんだよ

どちらも買ったけど別物とは言え同ナンバリング付けられ色々と改善された4F出されちゃ未完成のモノ買わされた気分だわ
156名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:23:33.14ID:a//zVRw/0
>>142
トキとか完全に狙ってたよね
157名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:24:26.48ID:FRdudqRW0
>>125
少なくともアトラス的には推したいタイトルだったろ
でなきゃE3に乗り込んであんな宣伝するわけない
158名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:24:27.55ID:1UwJhjek0
真3が評価されるまでには時間がかかったな。
159名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:26:07.94ID:lduuVC6T0
>>153
真12の続編だと思って買ったやつは最後まで??
俺も情報シャットダウンしてたから買ってなんじゃこりゃ状態だったし
BGMもノリが全然違うし
面白い面白くない以前の問題
だったら真3なんてタイトルにするなと言う不満
これはかなり大きい
160名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:29:37.14ID:FRdudqRW0
真・女神転生と言ってたけど3は世界の転生っていうスケールのデカすぎる話だったんだけどな
とにかく3はデザインから音楽からカッコいいって感じだったな
橋野のセンスなんだろうけど、ペルソナでの成功も橋野のセンスありき
メガテン4は形だけペルソナに引っ張られてて茶番じみてた
161名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:30:39.24ID:Zm8XeNKb0
唯一神飽きたからもう出すな
162名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:32:21.23ID:zrcwdG2K0
現役ユーザーでは真3の評価はズバ抜けてるな
だからこそ真4が3dsに行った時は失望の声が大きかった
そして結果は危惧した通りになりip的にも棄損してしまったな
163名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:32:42.19ID:FRdudqRW0
世界三大宗教の開祖のクローンでも出せば良いんじゃね?
で、信徒は戦争してるけど開祖たちは望んでなくて心を痛め続けてるとか皮肉効かせて
164名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:32:53.81ID:hWbDMzGa0
>>112
そう
見た目で損してるw
165名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:33:51.74ID:G7UD0eor0
>>140
従来のファンとかいう老害
166名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:34:08.83ID:rCzajTMo0
わからん
野球でいうと何回?
167名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:34:43.97ID:T2TSEjvpa
>>7
ブリ虫やんけ
168名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:35:37.38ID:FRdudqRW0
>>164
一番見た目を変えて欲しくなかったルシファーをあんな卵頭にした時点で俺の中で4の評価最悪だけどな
コウガサブロウはまぁ悪くなかったけど天使もよくもまぁあそこまでセンスない造形に出来たなって呆れたわ
169名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:36:04.46ID:lduuVC6T0
>>166
マウンド整備してる段階
試合は始まっていない
170名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:36:19.88ID:hWbDMzGa0
>>124
でも3はいい時にでたから、BGMでも人気があるw

4がだめなのは最初が運ゲーすぎて
むずかしいという
171名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:36:20.17ID:+W9juV9Q0
ペルソナがポップ路線で成功してるから難しいだろうな。
メガテンも本来はスピンオフだったあっちに合わせるべきか、
逆に年齢制限がつくほどハードにして差別化するべきなのかっていう。
アトラスなんてスクエニみたいにお金を紙切れ扱いできる会社じゃないし
そのへん切実だもんな。
172名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:36:50.07ID:G7UD0eor0
>>162
え?普通に成功してますけど
173名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:36:53.82ID:AQmajkm+0
>>165
従来のファンなんか捨てても
圧倒的な新規層を開拓すりゃペルソナみたいに問題無いけど(会社的には)
メガテンはそれが出来ないから従来のファンに媚びを売るしか能が無いんやで
174名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:37:05.43ID:zrcwdG2K0
>>160
山井と橋野て真3後の経歴比べたら逆立ちしても敵わないくらいの差がついてしまったよな
やっぱ、ipとクリエータ育てる土壌があるんだよね、PSハードて
175名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:37:52.07ID:lduuVC6T0
商業的には3は大失敗で4は成功なんだよなあ
俺は4心底嫌いだけど
176名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:38:13.04ID:EH5osp+u0
4のデザインは俺もほんと無理だったな
話も雰囲気も嫌いじゃないけどラスボス2体があれだと力抜けるわ
177名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:38:56.74ID:zrcwdG2K0
>>172
真4で大幅に数字落としただろ
178名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:40:31.46ID:FRdudqRW0
4というか4Fで数字落ち過ぎ
まぁ4があの出来だったから俺も誰が買うんだよって思ってたし
179名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:40:55.57ID:zrcwdG2K0
>>177
あ、真4fです
分かると思うけどねw
180名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:41:43.87ID:FQiTeJ9a0
UE4とかいうクソエンジンで作ってるのはもう今更変えられないから仕方ないが、
アトラスにはロード時間に命を懸けて作って欲しい。
UE4製のDQも鉄拳もロード時間が我慢できないレベルで長いのでね。
181名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:42:05.56ID:lQTpA/M60
>>179
4は失敗してないじゃん
4Fは売り上げ的には失敗したけど
182名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:42:28.13ID:AQmajkm+0
>>162
ちなみに売上は3も4も25万程度で変わらん
4は海外を含めると60万を超えてる
183名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:43:31.19ID:hWbDMzGa0
4は世界累計で60万本売れてるなら、大成功だろうよ
184名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:44:17.66ID:FRdudqRW0
>>183
それも4fで完全に切れちゃったけどな
185名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:44:46.13ID:lduuVC6T0
4Fって色々改善されたらしいけど
4プレイしながらF買い向かう時点で
そもそも自分とは感性が違いすぎると思って
評判良くても信用出来なかったな
186名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:45:15.63ID:WTxGzrIl0
まあ真3が面白くなかったのが悪いんだよな
187名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:45:49.51ID:AQmajkm+0
4Fは完全版と思われたのもあるだろう
3マニアクスみたいなね
余程の信者でない限りは勘違いするよ

後は3DSの終盤なので順当だと思うぞ
ハードの終盤のシリーズ物は超大作の続編でも売上は必ず落ちる
188名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:47:19.06ID:N8WFYdIC0
4Fは4の完全版だと思われたのが売り上げに直結した感じだと思うよ
新作って印象より完全版って印象がタイトル的に強いし

やれば完全版じゃなくて新作だってわかるけどさ
189名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:47:46.85ID:hWbDMzGa0
4→5が続くんだから、売れ筋タイトルだね
190名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:50:30.07ID:CRRqijaar
>>179←ワロタ、メガテンやりたきゃSwitch買えよ
191名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:51:30.37ID:FRdudqRW0
>>188
ポケモンUSUMと全く逆だな
新作煽ってマイナーと新キャラや新悪魔とか主人公とかそれなりに見せてたのにマイナーだと思われてた新作
192名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:52:43.50ID:FRdudqRW0
>>190
ぶっちゃけ真3とアバチュをセットにしてリマスターして欲しい
新作よりもはるかにやりたい
193名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:54:53.45ID:SbnyS3KYK
メガテンファン(失笑)とかいう連中なんか無視すればいい。口がデカイだけの老害マイノリティなんだから
P3でこの老害を切り捨てたように、メガテン5も切り捨てよろしくお願いします(^ー゜)ノ
194名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:55:37.74ID:0k0yX4VV0
いいねー、楽しみすぎるわ
195名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:56:37.68ID:hWbDMzGa0
固定ファン層狙わないで、新たなファン層狙うなら
完全新作作るわw
196名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:56:59.08ID:WTxGzrIl0
真4Fが切れたから真Vが出るのかありがてぇありがてぇ
面白そうなのが伝わってくるからな
197名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:58:21.84ID:tK5MURK80
>>180
UE4自体も進化していて最新版はDQ11の頃よりロード時間も改善されてる
http://effect.hatenablog.com/entry/2017/10/08/163854

まあ真5がどのバージョンで作られているか分からないけど
198名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 12:58:24.99ID:k2u+Q8/T0
メガテンに映像求めてるやついるの
199名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:01:05.76ID:uiOyoB8i0
ペルソナは旧来のファンを切り捨てて成功した!っていうけど
ペルソナ1も50万本以上売れてんだよなぁ
200名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:03:54.23ID:FRdudqRW0
>>199
ペルソナ1自体が従来のメガテンから外れた学園モノで旧来のメガテンファンは切ってたろ
ICBMも落ちなけりゃ、ハルマゲドンもないって結構言われてた
201名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:05:42.90ID:uiOyoB8i0
>>200
従来のメガテンから外れた学園ものてw
メガテンifが学園物でその後継作品として出たのがペルソナなんだがw
ペルソナシステムもメガテンifのガーディアンシステムを改変したもの
202名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:07:29.25ID:zrcwdG2K0
まぁ、所詮アトラス2軍のゲームだから
いつ出るか分からんこんなゲームしか持ち上げるもんがないぶーちゃんかわいそう
203名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:08:23.05ID:uiOyoB8i0
>>202
アトラスが次に発売するアトラス作品はメガテン5って明言してたはず
204名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:08:44.51ID:AQmajkm+0
ペルソナは元々、メガテンifの続編でメガテン色が強かった
従来のファンを切ったのはあくまでもP3からだぞ
205名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:08:45.12ID:FRdudqRW0
>>201
ifがついてる時点でメガテンから外れた存在だろうが
はっきり言ってifもメガテンかって言うとちょっと異質だろ
悪魔との会話がかなり刺激的だったけどそんくらいか?
206名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:10:17.37ID:FRdudqRW0
>>204
まぁ、明確に変えたのは3だよね
音楽にしてもそうだしパット見でわかる要素って重要だと思う。
207名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:10:56.55ID:AQmajkm+0
>>205
正式タイトルは「真・女神転生if」ですが何か?
208名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:11:32.75ID:lduuVC6T0
ifはシナリオ的にはメガテンぽさは全く感じなかったな
最後のマジンノウの所で
あメガテンぽいってちょっと思ったけど
209名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:12:47.56ID:uiOyoB8i0
メガテンifは世界観も真1と同じ世界だったはず
210名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:12:50.97ID:/Sc13lP50
>>202
でも世界樹やペルソナQ、そしてメガテンとJRPG好きにはたまらん状況なんだけどね
いくら人気シリーズとはいえダンスゲーだったり、だいぶ昔のパズルゲーとか
あれらはジャンル的に話題にしづらいというかなんというか
211名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:13:12.56ID:AQmajkm+0
ifはメガテンの世界で「漂流教室」をやったんだよ
メガテンのメインシナリオからは外れるけど
あくまでもメガテンの世界の範囲だから違和感は無かった
212名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:13:20.01ID:SbnyS3KYK
>>195
無知のバカおつかれ
既存タイトルで新規獲得する為に、大幅な変更するというのは、よくあることだから
負け犬懐古ジジイが
213名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:14:10.12ID:RV4wmmdBp
ヴァニラウェアの新作より先に出そうって話が正しいなら今年発売臭いな
214名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:15:19.13ID:IgLZlYr8d
真3も初代ペルソナも面白かったけど、真4はなんか微妙だったな…
キャラとか悪魔グラが好きになれなかったわ
215名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:15:51.09ID:FRdudqRW0
>>209
というかifってゴトウが捕まった世界じゃなかった?
216名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:15:59.37ID:AQmajkm+0
>>212
世の中、それで失敗の方が多いんだけどな
ペルソナは成功してるが
大量のメガテン外伝の失敗の上に成り立ってるのを忘れるな
217名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:18:40.01ID:EeRuALFD0
ねぇ、死んでくれる?
218名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:21:09.24ID:AQmajkm+0
ペルソナ3が大幅に変える事が出来たのは
メガテンを求めるならメガテン本編があるからだ
当時は真3、マニアクスがあり、
それがあるからアバチュのような冒険も出来た
一定の数字が見込める本編を保険にするから冒険が可能なんだ
何でも変えればいいってもんじゃない
本編で失敗したら目も当てられん
219名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:21:28.68ID:tG5hDrdja
真4Fって、FF13-2みたいなコストダウンしてる流用ゲームの時点で、
最低ライン低いだろう、寧ろ同程度売れると見るわけがないと。
220名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:21:37.08ID:wzpwvDVm0
Switch正式対応のUE4.15以降はロード改善されてるから問題ないと思う
221名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:23:33.50ID:uiOyoB8i0
メガテン5を売るためかデータを流用する為か知らんがペルソナ5をだいぶメガテンに寄せてきてるからな
222名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:28:52.31ID:psp7yYsF0
モデル使いまわせないと地獄だしな
223名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:30:12.45ID:5AKkBUQD0
楽しみやな
224名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:30:34.35ID:vypEA5LQp
メガテン4は普通に成功だろ
そうでもなければこんな短期間で
5が出てくるわけがない
失敗してたら10年くらい放置されるよ
225名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:33:54.74ID:AQmajkm+0
真3みたいに評価はともかく商業的に失敗したらチームが解体されたり
続編を別チームが作るからな
4のチームで5を作るって事は商業的には成功したって事
226名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:46:22.24ID:LzZsjAJo0
有野課長や濱口エグゼクティブにプレイさせれば20万本ぐらい多めに売れる

ユーザーにはどうしても難しそうに映るんだろう
でも「この人たちがやってるなら自分も」ってなると話は違う

メガテンシリーズファン以外にも売れるポテンシャルがありそうだがね
227名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:49:05.23ID:Ogz7THzxH
今年はFEとメガテンだけで十分だなw
228名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:50:02.09ID:zrcwdG2K0
>>225
なに?その無理矢理な理屈
続編出たら大勝利て低いハードルだなw
229名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:51:47.69ID:EseHf6NCa
>>202
2軍てw
第2が2軍ぽくて嫌だから、第1より数字の若いスタジオ“ゼロ”にしたってのはゴキブリが前に言ってたけどわりとありそうw
ちなみにスタジオゼロの正式名称は求人サイトでは第3プロダクション
橋野は第3じゃ嫌だからゼロにしたのかなあ
230名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:52:02.71ID:sjk4BJON0
アトラスはハードルの低いクソ集団、まで読んだ
231名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:52:07.43ID:lduuVC6T0
チーム解体されたり別チームにって日本語は読めない子なのかしら
232名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:52:10.04ID:AQmajkm+0
>>228
勝利とは言ってないぞw
無理矢理な理屈でもない
どこの会社もそうだろ

成功した開発チームはそのまま
失敗したらチーム解体はゲーム会社に限らん
233名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:52:52.33ID:jJH1xYfC0
>>227
それに後発マルチだが戦ヴァル4もスイッチで出る
RPGファンは満足できるだろう
234名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:53:53.26ID:uiOyoB8i0
真3って失敗だったのか
そっちの路線はアバチュに移ったんだと思ったわ
235名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:56:13.71ID:TuvTj7Goa
アバチュは敗戦処理だよ
で処理に成功したのかどうか微妙な結果を残して
静かに消えて行った
236名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:02:34.86ID:uiOyoB8i0
今調べたらPS2版発売当時では真3ってP3より売れてたみたいだが
237名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:07:16.62ID:aMPLyfBIa
>>236
かけてる金が全然違う
事業計画未達
それも50%程度じゃ大失敗
責任者降格レベルだよ
238名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:11:15.22ID:N8WFYdIC0
アトラス的には真4と4Fは売れた方なんだろうな
だから5も早い段階で作ってたわけだし
真3から真4が出るまで10年近くかかってるのに
真4から真5はかなり早いし
239名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:12:25.50ID:6G7kSPvYa
♯FE移植頼むよ〜
240名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:13:04.97ID:EseHf6NCa
>>236
上でも貼ったけど
真IIIは時間と金かけすぎた結果が目標の半分で商業的に失敗扱いだよ
http://www.4gamer.net/games/367/G036702/20170810127/
橋野氏:
「魔剣X」を作っていたチームで「真・女神転生III-NOCTURNE」の制作を任されることになりました。
「真・女神転生」シリーズといえば,いまでもアトラスの看板タイトルですが,「魔剣X」発売の1999年の時点で,前作のSFC版「真・女神転生II」が1994年に発売されてから,ナンバリングタイトルとしては5年ほど動いていなかったんです。

マフィア梶田:
なぜそんなに長い期間動きがなかったんですか?

橋野氏:
看板タイトルということもあり,どんな世界観や物語にするか,どのようなゲームシステムにするかなどの研究で長い年月がかかってしまっていたんですね。
そのころは新機種として発売を控えていたPlayStation 2向けに制作することも決まっていて,研究もさらに複雑なものになっていました。
結論から言ってしまうと,これも満足のいく結果を残せなかったんです。

マフィア梶田:
えっ!? それも売り上げの話ですか? 嘘でしょ? 
今でもめちゃくちゃ人気で,「真・女神転生」シリーズの中で,もっともリメイクが期待されているくらいのタイトルですよ。

橋野氏:
少しでも多くの人に手を伸ばしてもらえるよう,仲魔を育成できるようにしたり,属性の相性を生かしたプレスターンバトルを作り上げたりと,これまでにはない要素を詰め込んだことで,ゲーム自体は手前味噌ながら悪くない仕上がりになりました。
それは,スタッフ達がみんな「自分達が作ったものだけど,これは本当に面白い」と言って,夢中でデバッグするくらい良い手ごたえだったんです。
しかもスケジュールどおりにマスターも仕上げることができて,「良い仕事ができた」という充実感もありました。
でも,結果は残せなかった。そのあとの「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー」も同じような流れでしたね。
 この辺りから,「良いゲームを作ることはもちろん大事だけど,それを多くの人に知ってもらわなくてはならない。
そのためにはどのようなアプローチをすればよいのだろうか」という,プロデューサーのような考え方をするようになっていきました。
そんなタイミングで「プロデューサーをやってみないか」と声を掛けられたのが「P3」だったんです。
でも,発売日迎えたときに,やはり今までと同じで。「終わった。自分達は終わったんだ」と思いました。
241名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:15:14.56ID:sL057WUvr
ペルソナはゲームの人気よりアニメでゲームやらない層取り込んだのが大きいでしょ
242名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:18:14.96ID:FRdudqRW0
ただ真3、アバチュのスタッフはみんな真剣に作ってたんだよな
目黒が思い出の楽曲にアバチュ挙げてたり、知ってる人いますかねって自嘲気味に言ってたのが悲しすぎたわ
そう言う意味で目黒とか橋野とかのPS2で作ってたスタッフの結束は深そうだけどな
243名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:20:00.98ID:AQmajkm+0
アニメと連携したゲームなんて大量にある訳で
橋野圭チームの実力は認めるべきでしょ
そもそも「ゲームの人気から始まってアニメ化」だからな
アニメに頼ったメディアミックスとも違う
244名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:23:36.12ID:AQmajkm+0
橋野圭はアトラスの問題児の寄せ集めで結果を残したので立派だよ
会社から橋野も問題があったと思われたのだろう

橋野圭
5年目に初ディレクターになったのですが、
ハッキリ言って社内の「愚連隊」みたいなチームでした。
色んなチームの使いづらい連中が集められて、
ちょっと言い方は悪いけど「島流し」のように作られたチームです。
「窓際」ですらなくて、「外際」みたいな……(笑)。

でも、そんな連中なので、自分たちの置かれた立場なんて分かってない。
むしろ「チャンスだ!」と思って仕事をしました。
いま思えば、ずいぶんと危険な初ディレクターだったと思います。
245名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:24:18.28ID:zrcwdG2K0
最早、橋野と山井じゃモノが違いすぎる
橋野は今や日本を代表するクリエータの一人だし
メガテン出汁に任天堂に媚び売るだけの山井とじゃ比較にならんわ
246名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:26:00.52ID:EseHf6NCa
>>242
アトラスのCSトップが未だに当時の話するくらいだしな

http://shin-megamitensei.jp/#

真・女神転生25周年によせて

みなさまこんにちは、アトラスの平岡です。
いつも真・女神転生シリーズをご愛顧頂きまして、厚く御礼申し上げます。

思えば、入社直後に当時の開発責任者からロックオンで指名を受け、配属された最初のタイトルが『真・女神転生V-NOCTURNE(真V)』でした。
真Vの斬新な戦闘システムとクールな世界観には衝撃を受けたものです。
開発スケジュールにも相当な衝撃を受けましたが……(汗

当時、私と一緒に真Vに関わっていたメンバーはその後、皆が大きく羽ばたきました。
ペルソナ5の橋野、目黒をはじめ、P4Dの和田、PQの金田、世界樹の小森に真Wの山井、土居、そしてSJの石田。
これらのメンバーが全員、「たった1本のメガテン」の開発のために参加していたわけです。
今あらためて振り返ると、メガテンこそ現在のアトラスの原点であり、当時からすごいメンバーで作っていたんだと、我が事ながら感じ入ってしまいます。
また、こういう原体験があるからこそ、今の我々があり、こうして25周年を迎えることが出来たのだと思います。

さてこの機会に、これからのメガテンについて少しお話ししたいと思います。
まずメガテンシリーズは、アトラスにとって創業当時からの最も重要なIPの1つです。それは今後も変わりません。
一方、『V』から『W』の間が、『真・女神転生 STRANGE JOURNEY』の発売を挟んだとはいえ、時間的に空いてしまったこと。
ならびにリスタートしてからの内容が、「我々にとってベストだったか?」と自問自答すると、やりたかった事や、やりたい事がまだまだある。と、そういう思いに至ることもしばしばです。

その想いを胸に今、『真・女神転生シリーズ 最新作(仮)』(Nintendo Switch)の開発に全力で集中しています。
加えて、この25周年を記念する一環として、骨太なストーリーとダークな世界観が魅力である『真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY』を選択したのも、原点回帰、すなわちメガテンらしいメガテンを手にとって頂きたいという想いからです。
もちろん、これだけには留まりません。25周年という特別なお祭りの年ですから!
このお祭りを皆様にも一緒にお祝いして頂きたく、様々な施策を現在、社内で激論検討中です。ご期待頂ければ幸いです。

そんなメガテンですが、こうなると25周年の次は50周年! と、早くも言い出したいところ……ではありますが、まずは足下をみて、これからも皆様の期待を裏切らないようなゲーム制作を1年、1年積み重ねて行ければと思います。

今後ともよろしくお願いします。


株式会社アトラス
取締役 コンシューマソフトウェア局 局長
平岡直人
247名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:26:39.10ID:2H+G8g720
もうスイッチの下地は出来てるし日本で評価の割に売れないゼルダも歴代トップの売り上げで未だに売れ続けている
何時もの任天堂ハードと層が違い女子子供が少なく濃い層になってて
普及率の割にソフトが馬鹿みたいに売れてる。サードも。任天堂が凄すぎるから目立たないだけで。

発売してる頃には更に市場が成熟しているだろうしこれで女神転生Vが売れなきゃもうネームバリューとしか
海外でも売れてるし最低でも満足いく数字は出るだろうけど
248名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:30:17.93ID:zrcwdG2K0
>>246
やっぱ任天堂系は山井とか小森みたいなダメになったクリエータが多いな
249名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:33:50.40ID:EseHf6NCa
>>248
お前は単にクレクレ敵認定してるだけだろw
250名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:34:34.97ID:G7UD0eor0
必死すぎる虫がいて草
メガテンやりたいんやなぁ...
251名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:36:36.83ID:AQmajkm+0
>>248
PSで真3が大失敗して
PS生まれのアバチュ、ライドウとIPが死んでるけど?
252名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:38:19.32ID:vypEA5LQp
アトラスって新ハード好きだよな
253名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:45:16.50ID:sOYPcvke0
>>252
Vitaにまで突っ込んで長らくソフト売上1位を維持してたよな
254名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:47:06.49ID:AQmajkm+0
>>252
それは違うと思う…
正確に言えば今のアトラスは手堅い低コストハードが大好き
DSや3DSで沢山ゲームを出したのに
いわゆるHD機向けは遅くてPS3の5年後にキャサリンを出して
PS3の終盤にペルソナ5を出したでしょ
PS4でも今になってキャサリンHD完全版だからね

過去に大リストラをやった経験からか高コスト開発は避けてる
WiiUの#FEなんか任天堂が金を出したからだろう
255名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:47:38.45ID:EMN5x/2J0
>>252
コーエーには負けるけどね。
256名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:48:22.16ID:sr+HTvDd0
山井なんか…
メガテンやれる奴がいないんだろうけど
こりゃ駄作になるわ
257名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:49:56.03ID:CMXOoEjO0
アトラスは基本的にケチな会社
DSのSJも3万本で儲けが出るとかそういうレベルだったはず
それが初週10万本超えだからそりゃ大成功だよ
まあケチになった理由は真IIIの商業的失敗やプリクラ倉庫大赤字からなんだろうけど
258名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:53:44.68ID:AQmajkm+0
SJなんか世界樹のエンジンでしょ
アトラスは開発リソースを無駄にしない会社なので
Switchでいきなり5を発表したのは驚いたわ
UE4ならいけると思ったのかもしれないが
それでも世界樹とか2軍で開発実績を積んでからと思った
259名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:55:12.60ID:CMXOoEjO0
>>256
山井は真IIIマニアクス、ライドウ、真IVとかのディレクター
真IVFは山井はプロデューサーで真IIIや真IVのメインプログラマーの大山がディレクター
真Vも多分山井はプロデューサーだよ
だから真Vもディレクターは大山か誰かだと思う
260名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:55:51.25ID:6oihaiDCa
任天堂に是非と言われたんだろ
割と重く扱って貰ってるし
5を起点に使い回しの派生なり新作なりは
視野に入れてるだろう
261名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:56:58.13ID:sr+HTvDd0
>>259
それなら良かった
ありがとう
262名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:57:53.24ID:e3jGBeWC0
本編であるメガテン5のハードル

外伝のペルソナ5

国内パッケージ実売約50万本

北米
NPD初登場2位
初動はペルソナ4の5倍

イギリス
UKチャートアトラス初の初登場1位
ペルソナシリーズ最高初動
売れ過ぎて在庫切れで2週目トップ40圏外


全世界200万本
263名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:59:11.59ID:6oihaiDCa
ユーザーの裏かいてやろうみたいなひねり入れて滑ってばかりだから
普通にメガテン作って欲しいわ
それで面白いの作れるようになってからひねってくれ
264名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:59:17.21ID:CRRqijaar
>>248
お前みたいに宗教上の理由で買えない奴をみてると憐れにみえる
265名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 14:59:57.25ID:G7UD0eor0
>>262
キャサリンは?
266名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:02:52.24ID:FRdudqRW0
でもやっぱ♯FEとか最近の世界樹見て気づいたけど単純に目黒の音楽と橋野のセンスが好きだっただけで言うほどメガテンだからってやりたいわけではないんだよね
金子デザインから外れ始めたメガテンに良い印象持ってないのもあるけど
267名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:06:19.15ID:zrcwdG2K0
>>266
#feは最近のアトラスゲーの中ではかなり丁寧に作られてる良ゲーだけどな
268名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:08:17.61ID:Ikd/Yrev0
プレスターンに代わる面白いシステムがほしい
グラとか二の次でいいよ
ニヤリなんかいいとこサブシステムだからな
一応Fで意味のあるものにはなったけども続投するほどのもんじゃない

ペルソナもバトンタッチはよかったけどラスボスではあんま使えなくてガチで必要になるのミカエルくらいだったな
269名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:09:34.35ID:+T0l0nwY0
じっくり作り込んでほしい
アトラスの看板タイトルといえばメガテンだからな!
270名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:13:28.41ID:H2AlEOIz0
メガテンで「宗教上の理由で買えない」とか言われるとホントにそういう理由な可能性も排除できないから困る
271名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:16:31.43ID:FRdudqRW0
>>267
アトラスのゲームの出来に関してはとてつもなくつまらないものはないから良ゲーなのは当たり前なんだよ。あとは趣味とかセンスになる
♯FEは一言で言うと趣味じゃなかったしダサいと思ったんだよね
272名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:19:44.12ID:CMXOoEjO0
個人的には目黒の音楽より小塚の音楽の方がメガテンらしくて好きだな
メガテンに目黒曲はちょっとシャレオツすぎる
273名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:20:08.63ID:Ikd/Yrev0
♯FEスイッチで出してくれ
WiiU買う気せんかった
274名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:21:46.86ID:Ikd/Yrev0
>>272
SJは別にシャレてないだろ
275名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:22:59.01ID:zrcwdG2K0
>>274
あのオケ調は求められてなかったよなw
276名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:23:46.77ID:Ikd/Yrev0
>>275
よかったけども
277名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:24:08.23ID:FRdudqRW0
>>273
♯FEは値崩れヤバかったんだよな
まぁ、ゲームの面白さとか全く関係ない理由で値崩れしたんだけどね
278名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:25:41.66ID:3KdhykN+d
ふーん
279名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:28:05.97ID:zrcwdG2K0
>>271
キャラはp5より立ってたけどな
ぶっちゃけp5のキャラて魅力なさすぎ
お話もガバガバ投げっぱなし意味不明なとこ多いし
杏とか薄すぎね?
まぁ、制作の好みなんだろうけどさw
280名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:28:35.74ID:+W9juV9Q0
大手じゃないのに熱く語るゲーマーを抱えてる会社なんて今は
アトラス含めてほとんど残ってないな。大体みんな、合併したり
無くなってしまった。もう少し早くスマホブームが着てれば、そこで儲けて
CSで勝負する体力を得られたかもしんないけど。
281名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:31:33.53ID:LzZsjAJo0
デキの話は置いておいて#FEではなく
#スプラトゥーン
#ARMS
なら売り上げも良さそう
282名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:33:24.44ID:LzZsjAJo0
>>280
結局PSWでしかソフト出さないから何も変わってないかもよ
アトラスは全方向に全力なのが良い
283名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:37:16.61ID:Ikd/Yrev0
まあ♯FEチームにはデビサバ作らせろと思うけど
284名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:40:58.75ID:CMXOoEjO0
♯(シャープ)
#(いげた)

豆知識な
285名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:41:26.33ID:zrcwdG2K0
特に双葉のおまえらこういうキャラ好きだろ?
的な作ってる側の押し付けがましさには途中ウンザリしたし
このゲーム全体のテーマにも成りうる明智の問いも何ら回収されないし
頭竜司な人達には雰囲気とかシャレ乙さでごまかせるんだろうけど
底辺普通科の俺には色々と粗が目立つゲームだったな
286名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:41:30.44ID:hWbDMzGa0
>>199
そこはいい時代だから
287名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:41:46.67ID:2m1rumI90
井FE
288名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:42:31.32ID:Ikd/Yrev0
>>285
めんどくさいやっちゃな
わかっててやってんだからいいだろ
289名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:42:56.16ID:FRdudqRW0
>>279
個人的には人間ではなくモンスターとかいわゆる異形の造形を見た上で趣味じゃない
ミラージュがダサいんだよ
金子の悪魔のデザインとか引き合いに出したらどのゲームも勝てんとは思うけど♯FEにはそれがなくてペルソナにはそれがあった。
こういう話すると卑怯だとは思うけど悪魔の有無って超重要
290名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:46:52.86ID:CMXOoEjO0
>>289
ミラージュはサイデザイネイションの皆葉デザインだな
グラブルの人ね
291名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:49:30.16ID:PnKsGawT0
さて、いつ発売なんだろうなこれ
292名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:50:44.14ID:2m1rumI90
>>291
早くて年内
普通に来年
遅くて再来年
293名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:51:52.98ID:FXcosscJa
♯feは確かにダサかった
ペルソナ5が洗練さを見ると余計にね…
294名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:53:25.68ID:K0cHJIsw0
山井の時点で糞確定
295名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:54:36.10ID:iOgOLQDF0
>>55
むしろwiz系のシステムは世界樹の方に行ったな
296名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:54:36.21ID:BB7p3IAL0
これは今年出そうな予感
297名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 15:58:13.52ID:jgBUkcUx0
ウッヒョ〜楽しみ
298名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 16:00:11.48ID:sFxCNa0H0
小塚サウンド好きだから楽しみ
299名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 16:03:04.83ID:nncsnWWuK
>>296は はちま産の業者
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている

今現在約190レス越え必死1位
ID:BB7p3IAL0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180106/QkI3cDNJQUww.html?thread=all
300名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 16:03:46.21ID:nncsnWWuK
過去最高36日連続必死1位だったここ1週間の>>296をご覧ください

1/5 hissi1位 299レス
ID:KnnmgsUq0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180105/S25ubWdzVXEw.html?thread=all

1/4 hissi2位 192レス
ID:TxCtHo1D0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180104/VHhDdEhvMUQw.html?thread=all

1/3 hissi1位と1682位 累計300レス
ID:O3oNWWoh0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180103/TzNvTldXb2gw.html?thread=all

ID:O3oNWWoh0NEWYEAR
http://hissi.org/read.php/ghard/20180103/TzNvTldXb2gwTkVXWUVBUg.html

1/2 hissi1位と1059位 累計248レス
ID:KH6vespf0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180102/S0g2dmVzcGYw.html?thread=all

ID:KH6vespf0NEWYEAR
http://hissi.org/read.php/ghard/20180102/S0g2dmVzcGYwTkVXWUVBUg.html


1/1 hissi2位と1290位 総合するとレス数1位 累計294レス
ID:R2Ct1xZS0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180101/UjJDdDF4WlMw.html?thread=all

ID:R2Ct1xZS0NEWYEAR
http://hissi.org/read.php/ghard/20180101/UjJDdDF4WlMwTkVXWUVBUg.html

12/31 hissi1位 315レス
ID:EXGINmHx0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171231/RVhHSU5tSHgw.html?thread=all
301名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 16:06:42.11ID:FtMVXtW40
ペルソナ5より真4Fの方がおもしろかったから期待しとる
ペルソナは4以外は肌に合わんわ
302名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 16:07:55.41ID:8nRZK8Sb0
>>289
悪魔もそうだけどペルソナの金子デザインは唯一無二の傑作なんだよな
異質で異次元世界を体験できる凄腕だった
副島はキャラクターが今風で良いんだけど凡庸で要のペルソナがペラペラでダサいのが残念
303名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 16:08:54.42ID:FRdudqRW0
真4Fは悪魔収集だけしか見なかったら面白かった
シナリオに関しては茶番だとは思ってたしあの卵頭をルシファーって思うのが一番嫌だったね
304名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 16:09:32.55ID:hWbDMzGa0
>>289
アバタールチューナーには、なれんのう
305名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 16:16:14.42ID:LzZsjAJo0
キャラがキャラが〜ってやかましいな
アトラスも下の世代を育てないといけない時期なんだろ

そんなに嫌ならお前がアトラスに就職して作ってみろよ

副島も土居も頑張れー
306名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 16:16:23.49ID:5GY5ZWHq0
オーディン出てるから4で東京が覆われる前の話とかになるんかなぁ
だとしたら嫌だな、結局4とfの前日譚ってなるだけだし
307名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 16:36:15.97ID:Ikd/Yrev0
4のデザインになってるだけで4と繋がりないんでは
308名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 16:42:45.01ID:FRdudqRW0
>>304
ヴァルナが一番カッコいいと思ってる
309名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 16:48:22.15ID:QlzlWU900
♯任天堂はよ
310名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 16:48:36.25ID:lduuVC6T0
4と関係あるなら100%買わね
それだけは勘弁して欲しい
多分無いと思うが
311名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 16:51:00.02ID:CMXOoEjO0
IVの世界観はあれで最後だと思う
だからFINALと付けたって言ってた気がするし
312名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 16:53:05.44ID:1vWeIoDK0
全く別世界だろ。
関連付ける意味が無い
313名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 16:56:18.49ID:dRE+uGnW0
4Fのムドハマの即死はニヤリ時だけってのは良かったな
バックアタック→ムド即死→ゲームオーバー
みたいな理不尽が起きにくかったし
まあそもそも4Fは全滅のリスクが少ないけど
314名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 16:56:33.45ID:N2WaW+kYp
真1とか2の女子供はすっこんでろな世界観いいよね
なんの利害関係もない母親がいきなり食われたり
315名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 16:59:59.47ID:G7UD0eor0
ID:lduuVC6T0

文句は言うのに結局買っちゃってるのがアホっぽくて可愛いな
316名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 17:00:46.58ID:0jQYiaoV0
4の前日譚は4と4Fの中で間接的に語られてるから改めて取り上げることはないでしょ
あとはっきりしてないのは、東京天蓋を作ったかつてのNヒーローの人となりと
天界到達後のアキラの詳しい動向くらいだし
317名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 17:04:16.55ID:LgIKlBKua
>>315
4までは好きだったからそりゃ普通に買うよ
4が底無しの糞だったから警戒してるだけ
Fは当然買って無い
318名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 17:08:44.18ID:dRE+uGnW0
>>317
ポジショントーク抜きにしても4Fは面白いぞ
システムは間違いなくメガテンの集大成だし悪魔数も凄まじい
ゲスト悪魔も福島が描き直してるしな
まあデザインはそのままだからルシファーがハゲだけど
319名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 17:10:46.87ID:FtMVXtW40
4Fってデスペナないからムドハマ弱体化させてもなにそれって感じだったな
320名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 17:13:50.68ID:0jQYiaoV0
荒が山ほどあるのは承知の上で、個人的に4はかなり好きなんだけどなぁ
ただ、悪魔デザインの統一感のなさは確かに一番気になったところ

散々叩かれた筆頭のメデューサは4Fで描き直されたけど、台詞が自虐感満載で大笑いしたっけ
321名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 17:17:17.73ID:fd8G9+Fk0
合体や戦闘は4Fが一番好きだわ
322名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 17:18:34.86ID:dRE+uGnW0
4は俺も結構好き
ニヤリが理不尽なまでに強いのと仲魔の個性が死にがちなのはダメだが
どっちも4Fでは改善されてる(ニヤリ時の回避アップ無し、マガオン追加)
ストーリーは3よりも余程楽しめた
323名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 17:22:57.58ID:hWbDMzGa0
4があれだったから、4のダメなところがいろいろ直されて
ヌルくはなってる
324名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 17:28:40.61ID:Ikd/Yrev0
そうかな
ボス連戦とかはなかなかハードだったし
単体でもキングフロストあたりから普通に強かったけどな
ダウンロードで追加されるやつじゃないなかで最高難度の☆3かなんかでやってたが
325名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 17:29:56.04ID:zB+c/e/80
>>317
同じく4を凄い糞だと思ったが、4Fでだいぶ盛り返したわ
4Fはやっといて損しないと思うぞ
326名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 17:33:00.41ID:dRE+uGnW0
キングフロストはスマイルチャージ持ってるから
マガオン無いとまず詰むよな
クリシュナ辺りは勝てないって嘆いてる人多かったな
ラスボス戦は2PTで癖が有るから難しい
難易度はなんだかんだ高い方だと思うわ
327名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 17:35:22.85ID:0jQYiaoV0
4Fで最大の難関は、あの長すぎるラストダンジョンだと思う
本気で心折れるかと思った
328名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 17:37:55.76ID:dRE+uGnW0
ラスダンは会話で戦闘回避できないのがな
メタトロン軍団との連戦とかMPゴリゴリ消費するし
広いのは真1のカテドラルとかを思えば別にって感じだったけど
329名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 17:44:42.80ID:sL057WUvr
>>318
4Fの悪魔は土居だ
ついでに福島じゃなくて副島だ
330名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 17:51:00.36ID:sFxCNa0H0
4Fは単体ボスならクリシュナと終盤のオーディン
それからメルカバールシファーの連戦が苦戦したな
クリシュナはチロンヌプいないと勝てなかったかもしれん
331名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 17:58:12.88ID:iOgOLQDF0
>>318
福島って誰?
332名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 18:01:25.09ID:CMXOoEjO0
4の世界観大好きだよ
土居絵も小塚音楽も好き
ミノ以降ボスが弱いことは不満だけど
333名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 18:02:39.29ID:dRE+uGnW0
>>329
そうでした
よくごっちゃになるわアトラス絵師
334名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 18:04:01.88ID:CMXOoEjO0
メガテンは多分それぞれファンに好きなものがあって、何作っても叩かれると思う
でもそれを好きだという人がいることも忘れないで欲しいね
335名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 18:20:48.81ID:LzZsjAJo0
葛葉ライドウVS任天堂ミレニアム
336名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 18:41:33.25ID:qdH404KZa
結構早く出そう
メガテン全然やったことないけどペルソナ5みたいなノリなら勘弁。
ペルソナの世界観ならまだ受け入れられるけどあんな感じの世紀末的な世界観であのノリ持ち出されたら下がるわ。
337名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 18:43:18.99ID:uWcLado3r
4Fはゲームとしては面白いけどキャラがラノベみたいな連中ばっかになってて悪い意味でペルソナに寄ってるのがな
まぁせっかく5にするならシステムから変えてほしいね プレスターンはそろそろ変えようぜ
338名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 18:54:48.86ID:Vp1obJdnr
>>333
副島も土居も金子絵コピーやってたからしゃーないね
339名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 19:01:16.65ID:MyBMDwLo0
徹底的に作り込んでくれ!!
340名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 19:07:07.99ID:CMXOoEjO0
真V使い回しでいいからデビサバ的なのもやりたいな
341名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 19:11:39.47ID:8ul7WoMJ0
真メガテン3をVRで頼む
342名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 19:14:16.40ID:uWcLado3r
序盤のガキひっかきを体感してバトるVRかな?
343名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 19:14:33.87ID:+aIWTQVV0
真メガテン3の話や世界のつまらなさは凄いよなあ、なんであんなのを真メガテンとしてつくっちまったんだかとおもったが
P345で橋野の好みゴリ押しなんだなってのがわかった
344名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 19:17:35.11ID:2m1rumI90
真3のスイッチ移植
ナインのスイッチ移植

正直どっちの移植がうれしいだろうか
345名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 19:19:30.13ID:hiuDDZ8N0
ナインやったこと無いからナインかなぁ
346名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 19:22:38.32ID:2m1rumI90
>>345
ナインはまあ一番他のメガテンと違う感じになってるね
ハッキングステージとかリアルタイムのシミュレーションになってるし

箱のご機嫌次第でロード長かったりしてなかなかキツカッタけど1週はクリアした
347名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 19:25:08.06ID:CMXOoEjO0
ナインは互換ないんだっけ
348名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 19:32:29.19ID:cFUoN0q7a
映像とかいいから偽典くらいたくさん悪魔だしてほしい
349名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 19:42:38.40ID:HlkAJoPKM
任天堂ゼルダみたいな作り方だな
これは面白くなりそうだ
350名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 20:06:03.31ID:R0iRKA8n0
>現在は細部を詰めつつ、映像を作り込み
DQより先に出たりしてな
351名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 20:18:19.92ID:w5QGUcWYa
>>350
開発自体は先に始まってるだろうしな
352名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 21:16:22.36ID:S4g42K7p0
ペルソナシリーズなんて所詮おまけの外伝だからな
353名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 21:32:56.18ID:uWcLado3r
そのおまけのほうが売れてる現状
354名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 21:37:28.87ID:KDvoLSRG0
金子もつい最近織田信長描いてたしXでも一体位悪魔描くだろ
355名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 21:40:20.17ID:S59l68e8r
ペルソナは3と4は好きだったが5で
もういいかなこの路線は…ってなった
356名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 22:21:32.40ID:wXFkyGGUa
>>354
英傑だわ
アトラス「 Switch真・女神転生Vは映像を作り込み、実機プレイを繰り返すスクラップ&ビルドの最中」 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
357名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 22:21:59.40ID:6s2EKfGI0
デビサバや#FEのスタッフだからゲーム性に関しては何も不安なく買えるわ
358名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 22:22:31.24ID:FRdudqRW0
>>355
俺はシャドウ廃止して悪魔復活って時点で5評価してるんだけどな
それと3はギスギスしすぎで4はベタベタしすぎてるから5の馬鹿っぽい感じはちょうど良かった
359名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 22:25:15.04ID:JCsGWgKB0
任天堂はしっかり金銭的にサポートしてやれ
360名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 22:28:19.43ID:IyoAfgFdp
>>359
その場合は利益も相応に取られるだろうからなぁ
何事も自力でやるに越したことない
361名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 22:37:05.79ID:S59l68e8r
開発費を支援するのは良いとして
技術サポートは邪魔になるから
ゲームセンターDXで取り上げてあげる方が効果的だと思う
362名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 22:48:25.71ID:7Tn9RyVV0
>>356
褌着せてやりたい
363名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 23:25:33.29ID:vTQpjR790
その段階に入って一年煮詰めるらしいからその辺はアトラス尊敬するわ
364名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 23:31:08.71ID:AYBLZs4c0
>>284
# (シャープ)
も追加で
365名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 23:32:23.71ID:AYBLZs4c0
>>284
って、いげたは#だろ
366名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 23:32:50.83ID:ahF8Wpz50
>>76
人間も♯FEかP5から作ればいいからね。
367名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 23:34:05.04ID:ahF8Wpz50
>>76
人間も♯FEかP5から作ればいいからね。
368名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 23:45:22.12ID:QIQj4dR+0
まだまだかかりそうだな
その間に真1と2をスイッチに手抜き移植してくれてもいいんやよ
369名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 23:52:11.13ID:7Tn9RyVV0
それvcでsfc版の真1 2 ifやればいいだけやん...それかコレクションか
370名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 23:53:39.62ID:QIQj4dR+0
>>369
3DSかスイッチでたのむわ
wiiuはもうええわ
371名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 23:58:03.02ID:dRE+uGnW0
#FEのオーディションみたいなのやってて
続編出る噂あったけどそれっきりだな
まあアレは芸能界設定捨てない限り売れんと思うが
372名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 00:29:01.19ID:8vGcW6Mf0
P5は味方サイドにまったく共感できなかった
その点メガテンはルートが分かれてるからいいな
373名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 00:32:55.83ID:nZR/pUuy0
今回もロウカオスなのかな?
nineみたいにダークライトにもストーリーあるといいんだけど
374名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 00:36:19.87ID:/gfwstXJ0
>>357
真4チームとデビサバチームは違うぞ
まあ同じ会社だから異動やヘルプはあるけど
375名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 01:01:03.04ID:9ioFcEKJ0
アトラスって戦闘バランス調整とかで半年つくりこむんだっけ

# FE の時、12月発売なのに7月に特番やって
ほとんどできてるけど、今バランス調整してる所といってて
できてるならず出してくれ!とかみんな言ってたなあ
376名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 01:09:22.37ID:hwkV39BA0
>>375
4はあの糞バランスで作り込んでたのけ?
377名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 01:18:38.33ID:63DEc5GE0
バランス取れてるのって序盤のスキルそろってない所までだよな
4も序盤が最難関で後はヌルゲー
378名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 01:20:55.72ID:dMBFKoSV0
4があれだったのは会社のゴタゴタのが原因だったんじゃないのかと思う、単純に生煮えで発売だろって出来だし
糞なくせに売れちまうっていう一番IPが死ぬパターンだったから4Fをやったんだろう、あれの次に5は発売できないもの
379名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 01:21:53.61ID:6AUmsbrG0
>>378
3が大爆死したから予算があんま降りなかったんだろ
380名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 01:29:55.25ID:a5WrvQ3i0
メガテンがペルソナを超えるぐらいヒットしますように
381名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 01:36:13.91ID:7kxQLtkw0
>>379
予算が降りてないならデザイナーに無駄金使うなよ。あれが最大の金の無駄で失敗の大元だと思ってる。
382名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 01:51:36.50ID:g26ug0r0d
予算があんまもなにも4出したあと倒産したやんけw
383名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 01:54:45.05ID:nZR/pUuy0
4は倒産わかってたから調整甘いまま出すはめになったんでしょ
384名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 02:24:05.18ID:V4hA0wE80
まだα版行ってない感じかな
385名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 02:58:04.24ID:A9nlOG900
インデックスが粉飾かましやがったせいであって
386名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 03:05:34.42ID:/gfwstXJ0
ゲーム開発で明確なαとかってないからな
ひどい時はα3、α4…とか延々続く
ろくにプロジェクトマネージャーとかいなくてマイルストーンが設けられてなかった頃は多少は節目だったけど今は意味のないものになってる
387名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 03:08:52.90ID:ZfCp4Qdsd
この会社は現物を早く出して売らないと持たないでしょ
388名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 03:49:34.55ID:qJIHyMmM0
>>387
毎年いろいろ出てるじゃん
389名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 03:57:23.10ID:ZfCp4Qdsd
>>388
だから持たないから出てるんでしょ
390名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 04:27:49.95ID:ryBawEzma
>>389
でもここ純資産多かった気が
セガに買われた時のやつだろうけど
391名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 05:00:53.20ID:y7VpmccB0
東京五輪と関係あるシナリオとかありそう 開催地付近が舞台とか
392名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 08:07:20.48ID:ohrEDl5o0
>>377
4はチュートリアルからが一番難しい
あれで諦めて辞める人もいるだろうw
393名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 08:10:15.52ID:vgjZ+BF10
4Fはメガテン系で一番やりこんだかもしれない
唯一惜しいのは多神連合ルートがないこと
394名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 08:15:59.39ID:ohrEDl5o0
4Fはレベル上限がすごいから
395名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 08:46:01.23ID:4xD8J+EOd
やっぱ4の最初は、バランス悪いと思う人居たか
ぱっぱと仲魔増やさないとまともに戦えなかった記憶
396名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 08:54:13.27ID:RNeqo4QL0
>>392
悪魔会話で仲魔にしろ→会話失敗→先制攻撃受けて死

主人公のステータスが低いから、先制受けるとまず1ターン保たないのがな…
あそこで何回ゲームオーバーになったか
397名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 09:05:44.48ID:9ioFcEKJ0
つぎのメガテンはあれだ
築地を移設したときほりかえしたら
築地の地下から悪魔出てくんだろ
398名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 09:34:49.25ID:ohrEDl5o0
>>395
あれでバランスいいっていう人いたら笑う
399名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 09:35:15.35ID:vgjZ+BF10
マニアクスのガキパトはどんな熟練者でも完全に確率で左右される
400名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 09:45:39.44ID:Xr40x7FH0
>>397
小池みたいな顔の悪魔ださないと(使命感)
401名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 09:47:50.63ID:A/QyImI60
♯FE移植してよ....
402名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 10:22:07.35ID:1G0+BfkW0
>>395
初めてのメガテンだったからやべー難しいこれがメガテンかと思って喜んでたけど、冷静に見たらクソバランスだった
後半はラスタキャンディかけて殴るか壁貼るかの作業ゲーだったし
403名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 10:28:16.74ID:9hMZMdik0
カッとなって今更WiiUごと♯FE買って来た
404名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 10:46:18.34ID:YItYs29v0
#FEの戦闘システムとバランスはアトラス最高傑作といっても過言じゃないレベルだったな
405名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 10:48:17.84ID:KmFMDb480
#FE はタブコンオンリーが何故かできなかったから
クリアできなかった
406名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 11:05:53.01ID:T6FsXMta0
♯FEの戦闘は本当に面白かったけど、
その当時ちょうどドラクエXがスタッフの迷走でシャレにならぬ糞ゲー化してたから
その反動も少なからずあったよ個人的には…
「ドラクエが失った楽しさがここにある」って感じにWiiUプレイがそっちに流れてしまった
407名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 11:09:36.64ID:G2B4jS0Ja
次回作とは

http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20171225028/index_2.html#atl_ishida
アトラス
ディレクター/チーフデザイナー
石田栄司
代表作:「真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY」「幻影異聞録#FE」「真・女神転IV」

<質問4>2018年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。

先日DSJが発売になったばかりですので、まだ次回作の話はできませんが、鋭意製作中でございます!
まずはDSJを遊んでいただければと思いますが、2018年はいよいよDSJのコミカライズも始まりますので、こちらにもご期待下さい!!
では、2018年もアトラスをよろしくお願いいたします。
408名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 11:18:21.59ID:ZfCp4Qdsd
アトラス信者は頭沸いてるよね
何が純資産だよ、そもそもアトラスなんてパチンコメーカーに買われるまでブランド名として存在してただけで会社でもなかったのに
409名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 11:27:08.77ID:Xr40x7FH0
メガテンでバランスよかったことなんてあったかな
FCやSFC時代のも終盤オートでボス斬殺が当たり前になってたやろ
なお象
410名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 11:28:20.40ID:G2B4jS0Ja
>>408
官報見ようぜ
411名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 11:37:04.75ID:eZMKH2Wzd
>>410
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9
パチンコメーカーに買われる前の純資産が高いってどういう意味?
412名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 11:39:27.12ID:NtITv7wva
>>382
経営的に悪影響出したのは真3で、
4の頃はアトラスは普通に収益としては貢献してたぞ

親会社が傾いたのは経営が色々問題が大きかったからで、
アトラス自体は健全だったから、そのまま引き取り先があった訳
413名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 11:48:20.80ID:c8arVTnH0
>>20
難易度が高くても心折れない自信があるなら
イージーが普通のゲームの難しい
ノーマルが普通のゲームの難しいより難しい
ハードがはっ!?
って難易度だから維持張らずイージーで
まずやるのをお薦め
414名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 12:03:52.26ID:eZMKH2Wzd
>>412
だから親会社ってなんだよ
アトラスなんて会社は存在しなくてブランド名として残ってただけ
415名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 12:13:32.14ID:wK6dlP9r0
>>409
オート戦闘で調子に乗ってたら象で必ず返り討ちに合うよなwww
416名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 12:26:30.51ID:a5WrvQ3i0
メガテンは東京で良いので
派生は京都、大阪、九州、仙台、北海道あたりをフューチャーして欲しいもんや

東京に住んでへんから山ノ手線、東横線、メトロ線ぐらいしかピンとこない(笑)

ラスボスを任天堂本社や心斎橋キタあたりに設置してくれや(笑)
417名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 12:31:14.95ID:NtITv7wva
>>414
別に登記上の話してる訳じゃねえんだから、そこにこだわるなら、
アトラス=旧インデックスのゲーム事業内のメガテン系部門とでも読み替えておけよ

実態として、ブランド名として残ってただけじゃなく、
アトラス名で活動してる事業は存在してた訳で皆はそれのこと言ってるんだよ

アスペや池沼には理解するのは難しいかもしれんけどな
418名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 12:37:57.16ID:NtITv7wva
つーか、ほんと、アトラスの話題が出るたびに、
嬉々としてアトラスはブランド名で〜っていうアスペはあれ何がしたいの?

世の中には登記上は存在しても実態は存在しない幽霊会社があるけど、
アスペにとっては、そういう幽霊会社は存在するけど、
旧インデックス下でアトラスブランドで実際に活動してた事業体は、
実態として活動はあっても存在してなかった扱いなのかね
419名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 12:38:00.31ID:eZMKH2Wzd
>>417
だからそれの純資産をどう計算すんだよ
パチンコメーカーに買われて嘘も100回の民族だからしょうがないけど
420名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 12:43:55.08ID:/gfwstXJ0
>>416
デビサバは地方行くぞ
421名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 12:52:10.28ID:NtITv7wva
>>419
だからお前はアスペって言われるんだよ
リアルでも話通じないって言われたことあるだろ?

俺はアトラスの資産の話なんか一言もしてねえっての
422名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 12:57:19.22ID:A/QyImI60
よっしゃ海外の一番やべー所舞台にしよう

なんか別々の宗教の聖地が密集してる所なんてどうかな
423名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 12:59:45.88ID:9Iu/NO620
>>421
お前こそアスペだろ
ID:ZfCp4Qdsdからの流れでパチンコメーカーに買われる前に純資産からの話だろ
パチンコメーカーだから日本語がわからないのはしょうがないけどね
424名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 13:04:09.85ID:a5WrvQ3i0
>>420
世界観が嫌いや…絵も苦手…
ダークな地方とダンジョンを観光したいのよ
425名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 13:08:18.24ID:XIdqhTjyM
メガテンで東海道五十三次やってほしい
426名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 13:27:50.84ID:9ioFcEKJ0
唐突に襲いかかってきて
唐突に関係ないおちょんこがらみのセリフ入れ混んでくる奴は
偽装右翼おちょんこだからスルー
427名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 14:21:55.54ID:A9nlOG900
ペルソナいくつかじゃ富山が舞台になってたんだよなあ
428名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 14:26:29.78ID:Xr40x7FH0
>>422
取りあえず東京 もしくは東京だった場所ださないといけないんじゃね?メガテンだと
429名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 14:38:06.96ID:iS30YkVep
山井批判=ゴキとかなにいってんだか
ナンバリングである4を奈落に落とした戦犯だぞ
430名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 14:46:07.78ID:a5WrvQ3i0
>>429
そういう悪者探しはゴキでも出来る
431名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 16:00:16.10ID:OuKsHx9Ra
>>428
確かにそれはあるな...
432名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 16:02:11.39ID:AgYSV9hw0
確かにニューヨークを舞台にしたメガテンとか言われても困惑するな
少なくともスタート地点は東京は譲れんだろな
433名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 16:08:33.97ID:ohrEDl5o0
自分たちが、そこまで知らない地域を入れるわけがない
434名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 16:27:40.40ID:F4fWTy/K0
東京以外の別の場所はサマナーに任せときゃいい
435名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 16:28:47.36ID:F4fWTy/K0
ついでに言うとライドウなら亜米利加行っても違和感がない
436名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 16:39:46.18ID:hwkV39BA0
スマホ版の真女神の方が雰囲気継承してそうで期待してんだよなぁ
437名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 16:43:29.04ID:a5WrvQ3i0
京都鞍馬で天狗と戦うっていうめっちゃベタな展開が好き
新世界の通天閣でビリケンさんと戦ったり
438名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 16:51:28.67ID:a5WrvQ3i0
>>435
ライドウは東京五輪の時にでも出してくれたら…
三丁目の夕日みたいな雰囲気で
439名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 16:53:59.05ID:AgYSV9hw0
>>438
三丁目の夕日の人も、世界観は
魔界行ったり、異形のものと対決したり、
メガテンとそんなに変わらんよね…
440名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 18:24:51.50ID:RNeqo4QL0
東京を舞台にするのはいいんだけど、マップ上に地名を表記するとか
地方民への配慮がもう少しばかり欲しいと4、4Fを遊んでて思った
目的地として地名だけ言われても、東京在住じゃない身としては方角すらピンとこないんだよ…
441名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 18:29:12.74ID:I9MeD3zd0
>>440
この前ケンミンショーってTVで北海道を
旭川→函館→釧路→室蘭→札幌
の順で回ったと話題になったが北海道よく知らない人にとってはそんな感じだよな

実際とんでもねぇどうでしょうカントリーサインの旅クラスの移動だよ・・・
442名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 19:04:23.98ID:nZR/pUuy0
>>440
4Fは地名表示されたろ
443名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 19:10:08.74ID:Xr40x7FH0
都内住んでても場所のなんとなくの位置しかわからんがなw
街並みは基本原型なくなっとるし
444名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 20:11:53.60ID:AgYSV9hw0
山手線だけ覚えればなんとかなる
445名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 20:51:40.19ID:XIdqhTjyM
色々省略してるんだから、ちゃんとした位置関係分からんどころか吉祥寺が地平線まで見えるような森林になってるのもおかしな話
446名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 22:36:14.64ID:a5WrvQ3i0
全体的な人の冷たさみたいなのは東京にあってるよな
447名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 22:38:22.12ID:a5WrvQ3i0
どんだけ混雑してても大阪でぶつかったことないのに東京じゃぶつかったことが結構ある
448名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 22:50:11.60ID:Xr40x7FH0
大阪を舞台にしたメガテンもそれはそれで面白そう...
449名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 22:52:45.56ID:a5WrvQ3i0
いや、京都やな
任天堂本社があるし遊べると思う

大阪にはプラチナ、カプコンぐらいしかないやろ
450名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 22:53:55.35ID:AgYSV9hw0
大阪は爆破しよう(提案)
451名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 23:01:18.04ID:FvUpZ2iJ0
将門公クラスの守護神や怨霊が居る地でないと、ちょっと迫力に欠ける
452名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 23:12:21.26ID:XIdqhTjyM
道真じゃダメでっか
任天堂の本社のとこにも後鳥羽上皇ってのが
453名無しさん必死だな
2018/01/07(日) 23:22:31.27ID:8klqVi4A0
カーシーとか本編で御無沙汰な悪魔もたくさん出て来て欲しい
454名無しさん必死だな
2018/01/08(月) 01:06:47.86ID:aS8MLUSi0
死国はネタありそうだ
455名無しさん必死だな
2018/01/08(月) 01:39:03.39ID:2mI1S1Wk0
DSJは新キャラのアレックスのおかげで、昔のメガテンみたいでバランス良かった
Vも荒廃感MAXで、可愛いくて強い女キャラは出して欲しい
オサレなのは勘弁
456名無しさん必死だな
2018/01/08(月) 08:17:25.66ID:mB0Cgp0e0
>>452
天神様って守護神てかガチ信仰だと次元の違うチート存在らしいな
457名無しさん必死だな
2018/01/08(月) 08:52:01.57ID:iGU705vba
>>449
京都へ〜だからな
アトラス「 Switch真・女神転生Vは映像を作り込み、実機プレイを繰り返すスクラップ&ビルドの最中」 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
458名無しさん必死だな
2018/01/08(月) 09:03:16.10ID:8kP+RyDJd
大阪とか狂人と女郎ばっか出てきそう
459名無しさん必死だな
2018/01/08(月) 10:00:44.67ID:wCxrQGx40
大阪だからとか関係ないしな
460名無しさん必死だな
2018/01/08(月) 12:16:15.70ID:aS8MLUSi0
>>458
偏見が過ぎるwwwwwwwwwww
461名無しさん必死だな
2018/01/08(月) 12:20:27.92ID:/DIpcvD50
エクストラダンジョン「任天堂本社」
ラスボス・レジーコング
462名無しさん必死だな
2018/01/08(月) 12:22:00.49ID:UFWiJ7zK0
で、スイッチに真シリーズ過去作の移植なりリメイクなりはまだですか?
463名無しさん必死だな
2018/01/08(月) 12:23:20.85ID:/DIpcvD50
>>462
旧約・真・女神転生T・U

・が多い!
464名無しさん必死だな
2018/01/08(月) 12:24:47.50ID:IepcS5/Q0
>>462
これ、期待してるんだがなぁ
メガテンだけじゃなくデビサマやデビサバでもいいからスイッチで出て欲しい
DSJもスイッチで出たら歓喜だったんだが
465名無しさん必死だな
2018/01/08(月) 12:45:03.04ID:wCxrQGx40
DSJがツタヤで売れてる
子供たちも徐々に食わず嫌いをなくしてくれたら嬉しいな
まあセールで2980だったらしいけど
この層にハマれば5もシリーズ最高売り上げが見込めるな

ワイ達、おっさんゲーマーが語り継いでもらうために頑張らねばならん
466名無しさん必死だな
2018/01/08(月) 12:50:32.37ID:NUv0g68Zd
>>113
ゲーム部分はね、ゲーム部分は
ストーリーはなんで4の世界観継いだって感じ
4やった人間は尚更ストーリーは受け入れられないと思うわ
467名無しさん必死だな
2018/01/08(月) 13:25:26.25ID:p5Za6zrY0
遊んでんじゃねーよ
468名無しさん必死だな
2018/01/08(月) 14:04:01.00ID:XmjAmD0R0
4Fってラストはどっちのルートでも冷静に考えると頭おかしいと思う
皆殺しだと袂を分かった仲間をその場で皆殺しにして男女の区別なく女神にし
現宇宙を完全に破壊しつくしてナナシが新宇宙を創生するけど
絆だと一件落着!よし、景気づけにYHVHを殴りに行くか!だから
こっちもおかしい
469名無しさん必死だな
2018/01/08(月) 14:58:15.11ID:YG2b8r/70
映像を作りこむならlast of usみたいな雰囲気を期待したいが無理だろうな
とりあえず4みたいなキャラデザだといかがわしさや無機質感に欠けるからなんとかしてくれ
弐瓶勉みたいなのがいい
470名無しさん必死だな
2018/01/08(月) 22:41:37.58ID:aS8MLUSi0
>>462
旧約リメイクしてほしいなぁ
471名無しさん必死だな
2018/01/08(月) 22:46:20.62ID:gRAZBdp6d
4FはYHVHを貶めて別の存在にするってのやりたかったんだろうな
472名無しさん必死だな
2018/01/08(月) 23:00:55.15ID:zSt5REiv0
>>439
西岸良平の鎌倉物語シリーズだな
魔界やもののけが登場するのは
473名無しさん必死だな
2018/01/08(月) 23:04:23.90ID:o0Oiuj260
オリムピック級の活躍を期待
474名無しさん必死だな
2018/01/09(火) 09:51:17.85ID:e5VnIq9y0
神殺し
475名無しさん必死だな
2018/01/09(火) 14:32:35.08ID:bg3JIY7P0
神は永い友達
476名無しさん必死だな
2018/01/09(火) 15:34:56.74ID:VINcMR5k0
任天堂本社ビルがラスダンの入り口で地下を抜けると伏見稲荷に通じていて
四ツ辻で西村和彦と戦って奥でラスボスと挑むとか。
477名無しさん必死だな
2018/01/09(火) 15:38:23.66ID:m+F+x0b60
任天童子を思い出した
あれクリアしてねーな
478名無しさん必死だな
2018/01/09(火) 15:41:26.23ID:qkaJNZGz0
パチンコメーカーらしくドラクエのスロットを越えるもんやりそう
479名無しさん必死だな
2018/01/09(火) 15:43:28.19ID:okyAwLHD0
伏見稲荷神社に行く前に京阪線で京橋のグランシャトーにある回復の泉と身仕度を整えて

任天堂本社でマリオ、ルイージ、ドンキー、リンク、イカ、ARMSメンバーが1000年もの間絶え間なく悪魔合体を繰り返して生まれたバケモンや
悪魔と合体したミヤホンや青沼と戦うっていう
480名無しさん必死だな
2018/01/09(火) 15:46:05.80ID:m+F+x0b60
主人公は転生して若返る桜井かな
481名無しさん必死だな
2018/01/09(火) 16:28:47.73ID:bg3JIY7P0
戦いの業(スマブラ)からは逃れられぬのか
482名無しさん必死だな
2018/01/09(火) 16:31:52.83ID:oMNWDbgi0
>>416
今回京都行きそう
483名無しさん必死だな
2018/01/09(火) 16:36:55.31ID:e5VnIq9y0
京都行ってほしいな
陰陽師とかその辺のネタ拾ってきて
484名無しさん必死だな
2018/01/09(火) 16:39:08.69ID:rB+opxQG0
>>483
超人 安倍晴明とか確実に出てくるな
485名無しさん必死だな
2018/01/09(火) 17:46:24.72ID:e5VnIq9y0
Lowっぽいなw
486名無しさん必死だな
2018/01/09(火) 21:34:07.37ID:C1AVmFzYM
土御門家出てきたらライドウと関わりあるからな
487名無しさん必死だな
2018/01/09(火) 22:47:12.61ID:GHn7U4co0
アバドン王に出てきた村ってどこモデルだっけ
488名無しさん必死だな
2018/01/09(火) 23:06:28.32ID:t0IptQtd0
新しい絵を描いてもらわないと、ピエロみたいな芦屋道満やパン一の陰陽師が……
489名無しさん必死だな
2018/01/10(水) 02:26:56.15ID:d3gWBY1S0
ゴトウさんも超人だったし
490名無しさん必死だな
2018/01/10(水) 02:29:30.42ID:uqkKp69g0
Pが山井って所が一番心配
491名無しさん必死だな
2018/01/10(水) 11:22:48.42ID:Dvi3qwAUr
ゼノブレ2が今15万本
5週経っても1万本ずつ売れる市場だぜ

メガテン5なら30万本ぐらいいくかもな
任天堂パブリッシャーならハーフも見えてくる
492名無しさん必死だな
2018/01/10(水) 11:49:27.71ID:1M5Be1hk0
4で大分ファンが離れていった感があるし30万は厳しい気がするわ
switchユーザーはメガテンみたいな荒涼とした世界観のゲームより明るいポップな雰囲気のゲームが好きなイメージがあるし新規ファンの獲得も難しいだろう
493名無しさん必死だな
2018/01/10(水) 12:09:15.55ID:d3gWBY1S0
まあ日本産のゲームが一番売れる市場だからね
494名無しさん必死だな
2018/01/10(水) 20:17:42.87ID:d3gWBY1S0
結構できてそうだね
495名無しさん必死だな
2018/01/10(水) 20:55:56.01ID:fSNIKQvb0
世知辛い世の中でふんどしと刀1本で悪魔をひたすら刈ってる人修羅とか出てきたらめちゃカッコいいわな
496名無しさん必死だな
2018/01/11(木) 04:12:48.58ID:CMt419790
>>492
スイッチで出すからと低年齢層向けっぽくなるのが一番怖いな
4や4fも3DSユーザー向けに取っ付きやすくキャラゲーっぽくしたけど
古参にはそっぽ向かれ新規はそれほど入らずって感じだしなあ
497名無しさん必死だな
2018/01/11(木) 06:55:17.54ID:rZW2u6fR0
>>496
PS2以上の売れ行きなのにそれはないわ
498名無しさん必死だな
2018/01/11(木) 07:35:31.25ID:2PRgve7r0
分岐は極端だがNルート確定後の世界観ってのが良かったなあ
終わった後途中で投げてた4やり直したくなったが
Fやった後だとシステムが更に不便だと感じてしんどいんだよなあ
499名無しさん必死だな
2018/01/11(木) 09:22:56.55ID:RrLVBxX/r
初報で悪魔しか映ってない上に音楽も暗いPV流したんだから低年齢向けとかないない
500名無しさん必死だな
2018/01/11(木) 10:49:38.28ID:qXJn5HxR0
メガテンをはじめて遊んだのが 小、中?忘れたけど、それぐらいの頃

確か真2だったかな
俺にとってはメガテン全部が若年層向けゲームだわ
501名無しさん必死だな
2018/01/11(木) 11:07:26.84ID:IdGLzGa+0
元はラノベ
502名無しさん必死だな
2018/01/11(木) 12:17:44.88ID:CZ93zhBUM
>>25
おじいちゃん、こんなところにいないで早く老人ホーム入寮申請しないと行き場なくなるよ
503名無しさん必死だな
2018/01/11(木) 18:18:34.67ID:rZW2u6fR0
お前、悪魔プログラムが出てくるもんに大人も子供もあると思ってんのかよ
504名無しさん必死だな
2018/01/11(木) 22:08:28.84ID:KCXNDmJ50
キッズ向けならデビチルやラストバイブルがあるし
当時でも何故今?なハードボイルド取り入れてより大人向けとしたデビサマ
変にチャレンジしたシリーズはペルソナ以外行方不明だね
505名無しさん必死だな
2018/01/12(金) 04:57:54.83ID:5AYMHP7i0
あったなぁそんなブランド
506名無しさん必死だな
2018/01/12(金) 15:48:12.35ID:5AYMHP7i0
あれもしっかり作ってあって面白かったんだけどね
507名無しさん必死だな
2018/01/12(金) 15:50:43.08ID:7USZCYnj0
>>6
むしろ2018年に入ったにもかかわらずロクな実機動画も見せれてない
グラブルのほうが今年出るのかってレベル

てかPS4って日本で死んでるけどマジで大丈夫なの?
宗教タイトルしか売れないハードってマジでおしまいだと思うけど
508名無しさん必死だな
2018/01/12(金) 16:19:24.60ID:k4WVIbuG0
PVの駅のシーンで延々同じ人が列で歩いてたり
歩行のモーションと移動速度がかみ合ってなくて滑ってるように見えて
ちょっと不安になってたんだけど大丈夫なのかなー
509名無しさん必死だな
2018/01/12(金) 17:14:27.65ID:Cx4Ak9B4r
あんなモブに力いれなくていいでしょ
どうせすぐに東京滅んで人いなくなるんだし
510名無しさん必死だな
2018/01/12(金) 17:23:48.21ID:k4WVIbuG0
細かい所もしっかり作ってあった方が品質は保証される感じがするじゃない
PVであのクオリティーかって思っちゃうし
511名無しさん必死だな
2018/01/12(金) 17:55:13.41ID:Cx4Ak9B4r
アトラスだし、バグ完備だよ(´・ω・)
512名無しさん必死だな
2018/01/13(土) 02:29:01.81ID:JsCfpntJ0
>>507
もうPS4は終わりだよ?
513名無しさん必死だな
2018/01/13(土) 13:30:56.86ID:JsCfpntJ0
グラブルとかなにそれ?って感じだもんなあ
514名無しさん必死だな
2018/01/13(土) 13:43:49.06ID:6wsLtB+da
普通に楽しみ
515名無しさん必死だな
2018/01/13(土) 13:47:38.30ID:6wsLtB+da
アトラスこんな息の長い会社として生き残るとは思わなかった
こればかりはSEGA様ありがとうございます
516名無しさん必死だな
2018/01/13(土) 14:10:14.23ID:+OHIazMZ0
世界的に和ゲーの時代
洋ゲーはオワコン
517名無しさん必死だな
2018/01/14(日) 00:47:34.92ID:mAG4VAVE0
初の体験版こないかなぁ
518名無しさん必死だな
2018/01/14(日) 00:54:25.86ID:DUKxUw7F0
スクラップ&ビルドって普通は一旦ゲームシステムもシナリオ等も大まかに完成したものを作り直すから
私の仕事の数倍大きな現場だとしても
リリースは早くても3〜4ヶ月以上先、致命的なバグが出なければ遅くても10ヶ月以内にはリリース出来るんじゃね?
(CSじゃない知育ゲー開発者感)
519名無しさん必死だな
2018/01/14(日) 01:01:50.30ID:bMsa5z1V0
ベストマッチ!!
520名無しさん必死だな
2018/01/14(日) 02:25:05.45ID:kp85q662M
アマテラスさん!メタトロンさん!光の力お借りします!
521名無しさん必死だな
2018/01/14(日) 09:10:58.61ID:mRchb2z7d
6人PT頼む…
522名無しさん必死だな
2018/01/14(日) 09:17:33.43ID:HYmphUHG0
>>488
金子さんって今でも悪魔絵描いてるの?
いや、描いて欲しいんだけどさ

新規もいいんだけど
4の4大天使やリリスみたいなのはご免被りたい
523名無しさん必死だな
2018/01/14(日) 12:05:30.06ID:mAG4VAVE0
金子は今も絵の仕事してたような
教材本の信長書いてた
524名無しさん必死だな
2018/01/14(日) 13:04:35.40ID:PwH3BecyM
そいつ魔王だから
525名無しさん必死だな
2018/01/14(日) 22:48:32.21ID:mAG4VAVE0
どこにいるんだ
526名無しさん必死だな
2018/01/15(月) 07:04:25.89ID:PNhgVc220
https://www.atlus.co.jp/news/7354/

これ読んだら真5を据え置きハード向けタイトルって言ってるんだけどスイッチって言うほど据え置きハードか?
527名無しさん必死だな
2018/01/15(月) 07:47:42.54ID:fsS1M00Ua
>>526
商品登録としては据置ハードだから
携帯ハードと呼ぶことは出来ないって方が正しいな
528名無しさん必死だな
2018/01/15(月) 07:54:27.49ID:C6P9QTuPr
携帯できる据置機
据置できる携帯機
529名無しさん必死だな
2018/01/15(月) 09:07:28.55ID:s7Fb5v6j0
今までの据置きと携帯の垣根を取っ払った
ハイブリッドハードだからねSwitchは
530名無しさん必死だな
2018/01/15(月) 09:54:40.35ID:D873UNCT0
>>526
公式な場じゃ全部据え置き機って言ってるぞ任天堂は
531名無しさん必死だな
2018/01/15(月) 10:01:44.59ID:6IAYDk6i0
>>530
その辺は販売戦略・イメージ戦略が大きいな
任天堂としても携帯機だと全く見られないなんてヌルいことは考えてないから
据え置き要素は余計に強調しておきたいところだろう

特に海外はコア層の携帯機に対する負のイメージみたいなものが根強いので
532名無しさん必死だな
2018/01/15(月) 14:15:31.15ID:pUfkn4VKM
2in1とも言うんだぜ
533名無しさん必死だな
2018/01/15(月) 16:10:17.41ID:cCw3TzW40
TVモードでダンジョン探索
長時間遊び過ぎて同居人に責められたら携帯モード、テーブルモードへ移行
レベル上げは携帯モード

うーん、ハイブリッド
534名無しさん必死だな
2018/01/15(月) 20:47:12.86ID:D873UNCT0
ほんとうまいことやったもんだな
535名無しさん必死だな
2018/01/16(火) 07:25:58.93ID:zV3HSJp10
この前やったのは第一弾か
第二弾はいつかな
536名無しさん必死だな
2018/01/16(火) 08:50:46.42
>>535の他スレのレス
ゴキブリをイジメめるとなぜこんなに楽しいのか?
http://2chb.net/r/ghard/1508910232/

554 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/01/15(月) 20:18:53.87 ID:D873UNCT0 [2/2]
ちょっと除雪車のモーター部分の所に立ってやwwwwwwwwww

555 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/01/16(火) 07:14:11.89 ID:zV3HSJp10
ゴキちゃん、ゴキちゃんの葬式の練習やろうぜwwwwwwwww
537名無しさん必死だな
2018/01/16(火) 12:58:27.09ID:BqmwCoyQr
現時点で4月の予定がガラッガラなんだが

まさかな
538名無しさん必死だな
2018/01/16(火) 18:42:13.60ID:zV3HSJp10
結構開発進んでそう
539名無しさん必死だな
2018/01/16(火) 23:06:58.57ID:zV3HSJp10
>>537
さすがにまだ発表してないだけだろw
540名無しさん必死だな
2018/01/16(火) 23:31:29.49ID:7sLJe9nFr
>>539
すまん、Gジェネだった
いらね…
541名無しさん必死だな
2018/01/17(水) 07:06:26.15ID:frMKfa1e0
ダイレクト第二弾はいつになるかなあw
542名無しさん必死だな
2018/01/17(水) 07:17:23.53ID:zVsx096Ca
楽しみやな
543名無しさん必死だな
2018/01/17(水) 08:22:35.38ID:Bs3gCXRw0
今回はアンリアルエンジン4
これがアトラスの現世代グラゲーム第一弾。
今までのはPS2の解像度を上げただけだったからな
やっとグラが普通になるw
544名無しさん必死だな
2018/01/17(水) 16:21:30.60ID:4faPAPMO0
言われてみれば久しぶりのまともなメガテン
戦闘やらはどうなるのかな
545名無しさん必死だな
2018/01/17(水) 18:25:37.12ID:frMKfa1e0
今週にもダイレクト第二段あるって噂だね
546名無しさん必死だな
2018/01/17(水) 19:18:08.18ID:zNWZ0bsha
小説や旧約、偽典みたいな
ハードなストーリーだと嬉しい
ガブリエルが米軍掌握しルシファー軍に抵抗してたり
花屋敷の辺りで日本の神族や妖怪達が結界張ってたり
相馬を名乗る奴が悪魔狩りしてたり
547名無しさん必死だな
2018/01/17(水) 20:08:27.89ID:j8fMgmmha
>>546
大司教じゃないとムリかもね
俺らの生活感の延長線上にありかつハードな世界観がほしいな
完全ファンタジーだと何というか怖さが足りないんよ
548名無しさん必死だな
2018/01/17(水) 20:10:34.49ID:qwsh2j830
【EA】ANTHEM 性懲りも無くガチャ導入で炎上
http://2chb.net/r/ghard/1516039007/

どんどん自滅していく洋ゲーと違って
どんどん評価高まる和ゲー

【朗報】モンハンワールド辻元P「課金ガチャのような要素は絶対ナシ!モンハンにそれは望まない。」
http://2chb.net/r/ghard/1516066522/
549名無しさん必死だな
2018/01/17(水) 20:11:04.98ID:qwsh2j830
開発者「これから先の日本の市場はいい形。PS4とスイッチのマルチで食べられる市場ができる。」
http://2chb.net/r/ghard/1514528875/

ようするにこういう事だから和ゲーメーカーの存在感が増す

世界的に和ゲーの時代
洋ゲーはオワコン
550名無しさん必死だな
2018/01/17(水) 21:42:11.49ID:6LsyGcPqr
https://twitter.com/Nintendo/status/953567671882149888
明日18日(木)の朝7時より、Nintendo Switchを活用した「新しいあそび」を、こちらのページで紹介いたします。


ついに我々にもリアル悪魔召喚プログラムがやってくる訳か
551名無しさん必死だな
2018/01/18(木) 05:21:12.91ID:VAuVM6650
>>550
デビルサバイバーの世界が出来上がるな
552名無しさん必死だな
2018/01/18(木) 05:50:48.19ID:D3BdyR7M0
スマホ的な持ち方をしてスマホゲームができるとか?
553名無しさん必死だな
2018/01/18(木) 07:15:01.40ID:PhvHrNsza
oh…
554名無しさん必死だな
2018/01/18(木) 07:56:10.37ID:k/DGbCNFa
これ段ボールじゃなくてアルミ紙使えばロボットの奴性能上がるよな?

HD振動の凄さを再確認
555名無しさん必死だな
2018/01/18(木) 09:20:14.70ID:xcuD94yYd
アームターミナル(ダンボール製)
556名無しさん必死だな
2018/01/18(木) 16:17:26.96ID:VAuVM6650
>>555
ダンボールの強度であの口を攻略できるのか
557名無しさん必死だな
2018/01/18(木) 17:21:44.71ID:D3BdyR7M0
HD振動でメガテンもなんかやってほしいなw
558名無しさん必死だな
2018/01/18(木) 17:38:10.21ID:VAuVM6650
>>557
マーラ様がHD振動で大暴れ・・・
559名無しさん必死だな
2018/01/18(木) 19:50:35.39ID:mzy8j/jqr
>>558
独り暮らしの女子に売れそう
560名無しさん必死だな
2018/01/18(木) 19:52:03.45ID:OplxDxLRa
いつから女子だけだと錯覚していた
561名無しさん必死だな
2018/01/18(木) 23:07:14.17ID:BPpZLYnE0
以前アトラスネットで配布してたペーパークラフト再利用で中にジョイコン入れて
敵が近付くとぶるぶる震えてお知らせする、見えるエネミーアピアランスとか
まぁ、普通に画面に表示すれば済む話だけど
562名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 04:43:00.95ID:kDuSb1RQ0
マーラ様のフィギュアはもうある
こんなの持ってたら人格疑われそうだけど
563名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 08:17:30.86ID:dbJhH5jE0
>>562
2・3種類あるよね
一番新しいのはかなりでかいフィギュアで女性社員に持たせて写真撮ってたアレだな
564名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 13:07:02.26ID:KjoRVpbv0
じゃあ今度はアミーボで
まあマーラ様とは言わずとも
フロスト兄弟くらいは・・・
565名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 13:56:12.45ID:8Jzpwxzyr
メガテンがキッズにウケるにはトイコンとのコラボは必須かもしれんな
3DSで遊んでる子も多少はいるだろうが
ツタヤだかトイザらスでDSJが値下げしてたしね
566名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 16:10:57.59ID:kDuSb1RQ0
2月にまたダイレクトあるって噂だね
567名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 17:18:14.03ID:cS8WxDThM
メガテンとデビサマは特撮枠みたいなもんだから、最新の召喚ガジェットでカッコよく仲魔を呼び出すアクションでもあれば受けるはず
568名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 19:53:27.90ID:MPPMv9H+a
キッズ取り込んでいかないといけないのはわかる
わかるんだが
あえてキッズ切り捨て・父兄から苦情殺到の
ガチハード路線・おっさんホイホイで頼む
569名無しさん必死だな
2018/01/19(金) 23:04:00.22ID:3Mc+xwjD0
メガテンがキッズ取りに行くようなことしたっけ?デビチル以外で
570名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 00:48:50.93ID:bwlTSuXLM
プリクラ君
571名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 02:51:15.61ID:SY2ghEyU0
>>204>>206>>56
ペルソナ2が出た時点で「女神異聞録ペルソナの続編とは思えない」
「音楽がメガテンっぽくない」「悪魔合体月齢陣形3Dダンジョンが無いからメガテンっぽくない
「罪では悪魔が一般人を襲わないし(廃工場を除いて)視認もされず空気扱いで違和感を覚えるから萎える」
などと散々な言われようだったがな

ペルソナ2は攻略本で岡田が「ペルソナは女神転生じゃないので比べて欲しくない」
「前作(女神異聞録ペルソナ)は中途半端にメガテン色を残しすぎたから今回は一新した」
と言ってたから当然ではあるが
572名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 03:25:44.48ID:Kx6qdS060
あんなオシャレいやや
573名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 03:43:35.77ID:P6+0Doo40
ペルソナはノリがちょっと萎える
574名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 10:49:44.91ID:XrLzikrwa
>>568
アトラスの公式ブログ発言としてはキッズ路線がペルソナシリーズだから

公式の言い回しに似せて一言で説明するなら
聖書や伝説に倣った悪魔と神々の戦いと、それに蹂躙されつつ立ち向かう人類の話がメガテン
思春期の悩みと青春に立ち向かう少年の話がペルソナ
575名無しさん必死だな
2018/01/20(土) 15:01:04.59ID:Kx6qdS060
ヤハウェ
576名無しさん必死だな
2018/01/21(日) 02:38:15.35ID:1W4SrAzH0
早くやりたいぞう
577名無しさん必死だな
2018/01/21(日) 08:05:52.63ID:1W4SrAzH0
マーラ様のスピンオフを出してほしい
578名無しさん必死だな
2018/01/21(日) 08:10:34.99ID:PVqSZSSV0
>>577
子供のマーラ様をご立派に育て上げるシミュレーションゲームとか
579名無しさん必死だな
2018/01/21(日) 09:16:59.38ID:zrlO+nnr0
最近ウチの子全然起きてくれないのよ
580名無しさん必死だな
2018/01/21(日) 14:06:58.82ID:1W4SrAzH0
シゴいて元気に…いかんコンパイルハートのゲームだ
581名無しさん必死だな
2018/01/21(日) 18:26:56.54ID:PVqSZSSV0
スマホの方のセガメガテンってやっぱり地雷だった
・星5排出率は0.5%
・ガチャでしか手に入らない悪魔がいる(アリス等)
・星5の一点狙いする場合は0.021%
・アーキタイプいわゆる個体値があり星5引けても外れアーキタイプを引く可能性がある
・10連で星4確定等は一切無し
アトラス「 Switch真・女神転生Vは映像を作り込み、実機プレイを繰り返すスクラップ&ビルドの最中」 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
582名無しさん必死だな
2018/01/22(月) 01:41:00.89ID:ZD4QPC3/0
さてお手並み拝見と行きましょうか
583名無しさん必死だな
2018/01/22(月) 06:35:40.59ID:50AiRMYOM
メガテン5までの繋ぎにと思ってゼノブレ2買って死ぬほど後悔した
584名無しさん必死だな
2018/01/22(月) 08:28:02.69ID:oKhShajzr
繋ぎって真5いつ出るのかもわかってないのに
585名無しさん必死だな
2018/01/22(月) 13:18:20.71ID:ZD4QPC3/0
pv映像を作りこんでるだけだったりしてね
586名無しさん必死だな
2018/01/22(月) 22:56:35.07ID:7/iFyJkw0
プロジェクトリファンタジーでズコーな後だけに、流石にこっちでもそれはまずい
587名無しさん必死だな
2018/01/23(火) 00:52:11.07ID:97L+E1Sd0
>>581
やっぱクソゲーだったのね
588名無しさん必死だな
2018/01/23(火) 12:31:23.95ID:97L+E1Sd0
>>583
おもろいやろ
589名無しさん必死だな
2018/01/23(火) 12:39:09.69ID:STkvoI5M0
>>588
だからだよ
発売までに終わらん
590名無しさん必死だな
2018/01/23(火) 18:11:26.70ID:LClLsp1d0
発売までにゼノ2終わらんって言うけど
メガテンXの発売日すら発表されてないわけで・・・
しかも早くて来年とかの可能性すらあるわけで
591名無しさん必死だな
2018/01/23(火) 19:09:52.76ID:YGm19L0qa
>>590
スクラップビルドって一回完成したものを見直す結合テストの段階だから
CGポリゴン開発等の時間のかかるもの以外の修正ならあっという間に終わるぞ

そもそもSwitch向けならPS4程のこだわりは必要ないし
似たもの作るにしてもポリゴンの頂点数は1/4程度で済むから
PS4特有の延期ラッシュは起こらん
592名無しさん必死だな
2018/01/23(火) 20:47:36.65ID:4gQHVMVeM
残業のせいで24時間のうち2時間くらいしか遊べない人もいるんですよ
593名無しさん必死だな
2018/01/23(火) 22:32:04.76ID:Qo9kxVEtK
アトラスがPS4向けのアクションの急募してるな
何出すのか分からんが
594名無しさん必死だな
2018/01/23(火) 22:57:27.85ID:Jh8PMcq80
VR魔剣来たか
595名無しさん必死だな
2018/01/23(火) 23:17:42.95ID:LClLsp1d0
>>594
なにそのゲロ量産機
596名無しさん必死だな
2018/01/23(火) 23:41:29.23ID:+FjojbD50
視点が異様に低すぎて酔うんだよなー、魔剣X…
597名無しさん必死だな
2018/01/23(火) 23:51:44.59ID:97L+E1Sd0
あれでしょ
スタジオゼロっての
598名無しさん必死だな
2018/01/24(水) 05:35:58.98ID:6sxTzAyo0
どうなるか分からないもんねぇ
599名無しさん必死だな
2018/01/24(水) 05:38:22.12ID:tNPoZayq0
定期的に会社がスクラップする循環だけに
600名無しさん必死だな
2018/01/24(水) 09:38:23.76ID:zaDNVUaoK
>>597-598
ひでえな
精神年齢いくつだよ

ゴキブリをイジメめるとなぜこんなに楽しいのか?
http://2chb.net/r/ghard/1508910232/

591 名無しさん必死だな 2018/01/23(火) 23:42:12.54 ID:97L+E1Sd0
押さえろ!ゴキちゃんの肛門に鉛筆入れてやるwwwwwwwwwwww


593 名無しさん必死だな 2018/01/24(水) 05:22:14.08 ID:6sxTzAyo0
おい撮っててやるからオナニーしろよwwwwwwwwwwwwww
601名無しさん必死だな
2018/01/24(水) 14:42:43.04ID:6sxTzAyo0
アトラスはVRにいくなよ
でも親会社のセガが乗り気だからな
602名無しさん必死だな
2018/01/24(水) 16:12:52.50ID:NJ4AE0X00
VRって、アトラス的には真女神転生Uのアルカディア思い出していいイメージがない…
当時のメシア教と大天使は、これでもかってくらい絵に描いたような「吐き気を催す邪悪」だったな
603名無しさん必死だな
2018/01/24(水) 17:12:51.37ID:tgWabXNbr
VRといえばNINEだろう
604名無しさん必死だな
2018/01/24(水) 17:20:20.83ID:qPLDpynM0
ダンジョンRPGをVRでやろう!
カメラの90度ターン等がリアルに味わえるぞ!
605名無しさん必死だな
2018/01/24(水) 17:22:09.82ID:abLMTVhC0
(VRのマーラ様はちょっと見てみたいがww)
606名無しさん必死だな
2018/01/24(水) 17:22:47.41ID:3hlhVtD10
>>605
ズボン下げればいつでも見れるというのに
607名無しさん必死だな
2018/01/24(水) 17:30:26.79ID:X+XVwrTF0
アトラスまでPS4に行ってしまったらどこも残ってないじゃん…
任天堂がそんなに嫌いか?和サードはよう…

足並み揃えて360で見切りつけてONEで総スカンしてxbox市場ぶっ壊して
次は任天堂かな?
608名無しさん必死だな
2018/01/24(水) 17:48:06.46ID:abLMTVhC0
(P5バージョンだもんなぁw)
609名無しさん必死だな
2018/01/24(水) 17:50:08.48ID:tgWabXNbr
>>606
それちぎれた煩悩じゃん
610名無しさん必死だな
2018/01/24(水) 19:27:28.46ID:O9CWf7RbM
そのミシャクジ様しまえよ
611名無しさん必死だな
2018/01/24(水) 23:06:11.32ID:6sxTzAyo0
>>607
え?
612名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 05:31:20.42ID:MqStY0mS0
>>611
これが気になっただけ

アトラスがPS4向けハイエンドアクションゲームを開発中の模様!!
http://2chb.net/r/ghard/1516690647/
613名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 06:21:07.37ID:h2M6YJT3M
アトラスはマルチしないから気にするものでもない
614名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 09:13:54.07ID:LZIo9glza
それUnityだぞ
615名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 10:45:58.80ID:JhceKpl40
全面スクラップにはするなよ
616名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 22:28:47.76ID:JhceKpl40
ダイレクトに出てくるかなあ
E3か?
617名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 23:14:19.45ID:PFbRi/bq0
メガテンは国内メインだからE3はでないんでないかな
618名無しさん必死だな
2018/01/25(木) 23:23:46.04ID:MqStY0mS0
海外は日本先行にすると拗ねてへそ曲げるからあまり国内に拘り過ぎずにやった方がいい
E3に出展しても良いぐらい
多分atlasつべで特番をやるだろうが
字幕をつけて海外にも発信するべきだわ
619名無しさん必死だな
2018/01/26(金) 09:58:50.75ID:cAuqjXYr0
ペルソナが海外で受けたからね
620名無しさん必死だな
2018/01/26(金) 10:01:53.58ID:PRkF64Nia
アトラス曰く
子供向けハードじゃ売れないメガテンを
ユーザー対象年齢を下げて子供に共感を得やすい思春期の悩みを題材にしたのがペルソナなので
ペルソナがPSで人気の間はPSでメガテンは出ないぞ
621名無しさん必死だな
2018/01/26(金) 18:40:31.33ID:3E21wkAt0
アトラスのアンケート来た
switchでやりたいと推しまくってきたw

http://p-ch.jp/enquete2018/
622名無しさん必死だな
2018/01/26(金) 20:46:57.18ID:cAuqjXYr0
2月にダイレクトやるんだってさ
623名無しさん必死だな
2018/01/26(金) 20:52:38.51ID:otxvPrT50
新しいファンタジーRPGはどうなった?
624名無しさん必死だな
2018/01/26(金) 20:53:54.39ID:8BRH21Dza
普通に作ってはよ出せ
625名無しさん必死だな
2018/01/26(金) 23:25:05.88ID:KY4puurI0
>>602
だがそこが良い
最近のゲームに比べれば画面はショボいしテキストも短いが、伝わってくる情報量ははるかに多かった
救世主が遣わされるのを待てずに体外受精で造り出しちゃうなんて、罪深すぎて当時はゾクゾクした
626名無しさん必死だな
2018/01/26(金) 23:53:41.55ID:VK1h74SN0
>>623
あれこないだ酷いPV流してたじゃん
627名無しさん必死だな
2018/01/27(土) 02:16:53.40ID:yQtj/JfE0
>>621
俺も書いてくるかな
628名無しさん必死だな
2018/01/27(土) 07:09:08.79ID:fGxP/vOv0
ライドウはよ
629名無しさん必死だな
2018/01/27(土) 08:09:36.89ID:CX7SpI+J0
世界樹はまだ3DSなんだっけ
630名無しさん必死だな
2018/01/27(土) 08:12:03.50ID:8/i87xfy0
>>629
次回まで3DS見たいな事書いてたね
でもまあ、その次が出るとしたらスイッチ専用かマルチか・・・って感じでスイッチは確実なんじゃないだろうか
続けるとしたらだけど
631名無しさん必死だな
2018/01/27(土) 08:50:23.70ID:WBFxKUAEa
>>630
その「次回」はこの前出たダン2の事だけどな
632名無しさん必死だな
2018/01/27(土) 08:59:15.67ID:8/i87xfy0
>>631
それじゃない
「ニンテンドー3DSで下画面に地図を書く、最後のシリーズ作品」
>次回作の正式発表は「2018年の春ごろになると思います。
https://www.famitsu.com/news/201712/21148636.html?page=2
新世界樹シリーズでもナンバリングでもないみたいだけど
世界樹F(フェス)かな?
633名無しさん必死だな
2018/01/27(土) 09:13:53.81ID:tk+0nPxh0
>>632
それならペルソナQ2だわ

今アトラス公式がやってるアンケートで
今後発売予定のこれらのゲーム買いますか?でキャサリンフルボディの下にペルソナQ2があった
634名無しさん必死だな
2018/01/27(土) 09:27:48.76ID:kuZ1fMf5K
>>633
どこかの雑誌かWebインタビュー辺りでQ2の事でもない、と言っていたのを見た気がしたけど…
635名無しさん必死だな
2018/01/27(土) 09:29:02.08ID:8/i87xfy0
>>633
Q2は去年でもう発表されてるからQ2の事でもないんじゃね?
636名無しさん必死だな
2018/01/27(土) 09:40:22.68ID:tk+0nPxh0
じゃあ知らん(ふて寝)
637名無しさん必死だな
2018/01/27(土) 09:42:28.62ID:8/i87xfy0
>>636
枕元に延々語り続けるグローリアさん置いておきますね
638名無しさん必死だな
2018/01/27(土) 09:45:30.52ID:IFTUsdLAa
つか、3DS市場まだ生きてるし、
無理に機種変える必要ない気もするんだが・・・

ぶっちゃけ、3DSの性能も使い切ってないだろ?

フォトリアル路線に行くのもおかしいし、
そもそも美麗グラフィックで売れてるシリーズじゃない
639名無しさん必死だな
2018/01/27(土) 11:46:51.89ID:f5JJvssAr
アンケートにペルソナQのキャラを詳しく分かりません。3DSかWiiUでそんなゲームが出ましたか?って白々しく問いつめといたw
Switchでやってみたいです、としめたw
640名無しさん必死だな
2018/01/27(土) 13:09:24.08ID:BrQtjplSx
3DSの性能は二つのゲームが別方向で限界まで使いきっとる
アイアンフォールで普通にゲームの性能を
バッジとれーるセンターで容量限界を
まあアトラスもアトラスの方向で限界まで引き出しきって欲しいけどな
641名無しさん必死だな
2018/01/27(土) 15:14:32.54ID:IFTUsdLAa
>>638
タイトル名書くの忘れたが世界樹の方の話な
次作も3DSで充分だと思う

やっぱり下画面無くなると世界樹らしさが無くなるし
642名無しさん必死だな
2018/01/27(土) 19:44:40.72ID:CX7SpI+J0
まあ世界樹6はスイッチだろうね
643名無しさん必死だな
2018/01/27(土) 21:48:39.32ID:lF00dGEk0
>>641
どのハードでやりたいですか?の質問はほとんどのタイトルをSwitchにしたが世界樹だけは3DSだけにチェックしたわ
644名無しさん必死だな
2018/01/28(日) 02:12:37.84ID:VeNNgpz/a
>>642
スイッチは持ってるけど、3DSで出して欲しいなあ
据え置きモードだとタッチパネル無くなるからマップ入力面倒になるよ絶対

そういう意味では2画面使えたWiiUの方が向いてたんだよね

任天堂にお願いして、スイッチ本体からTV出力直接出して、
本体液晶とTV画面の2画面モードでも追加してもらうとかして欲しいわ

元々Windows用タブレット向けのTegraX1はハード的にはマルチモニタサポートしてる筈だし
645名無しさん必死だな
2018/01/28(日) 02:37:19.27ID:Iq/vCKea0
switchではまずノーラの新作を出して欲しかったんだけど、
先のアンケートで全く触れられてないから企画すら無いんだろうな…
646名無しさん必死だな
2018/01/28(日) 07:22:37.52ID:EkluuaJA0
ノーラはあれアトリエだったからな・・・
647名無しさん必死だな
2018/01/28(日) 07:25:07.60ID:8geDJUvv0
ダウンロード&関連動画>>


以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (1:02〜)

(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」

> (FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
>「×…だけど、将来的にはわからない。」

> 10: 名無しさん 2017/11/29(水) 13:38:07.11 ID:8wADC6RY0NIKU
> あの歌の権利関係で出せないんだと

> 700陽気な名無しさん2017/12/14(木) 18:46:36.60ID:oh3sY7A30
> フェイ・ウォンNGよ

> 638名前が無い@ただの名無しのようだ2017/12/19(火) 18:40:11.03
> 曲の著作権がスクエニに無いとかつらい
648名無しさん必死だな
2018/01/28(日) 07:36:19.21ID:VeNNgpz/a
>>646
むしろアトリエじゃなかったので、アトリエぽい方向にしてほしかった

キャラや雰囲気は凄い好きだったけど、時間制限の縛りがきついのと、
周回してED拾ってくゲーム性は微妙に感じた

もっとまったりとじっくりやり込めるようにして、ノーラ2を出して欲しい
649名無しさん必死だな
2018/01/28(日) 07:44:24.76ID:nTsfBOak0
映像なんてペルソナ5くらいでも十分かな
メガテンにそれ求めてないし
それより4の時みたいに合体の仕様叩かれないようにして欲しい
650名無しさん必死だな
2018/01/28(日) 19:02:29.35ID:EkluuaJA0
たしかあれアトリエの原作者製だったんだっけな
651名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 06:44:48.06ID:JwYdW/5h0
さあいいぞ
652名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 18:25:18.81ID:JwYdW/5h0NIKU
さあアトラスのネットアンケート30日締め切りだぞ
スイッチに出してって事を書いていこうぜ
653名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 20:16:24.90ID:yCb+vVwm0NIKU
アトラスのアンケート
http://p-ch.jp/enquete2018/
654名無しさん必死だな
2018/01/29(月) 20:27:02.93ID:eMIDV+la0NIKU
ノーラお部屋作りだけやってたいゲームだった
655名無しさん必死だな
2018/01/30(火) 05:57:58.63ID:5e1I4zVF0
長いけど頑張って答えたぞ
656名無しさん必死だな
2018/01/30(火) 09:10:26.38ID:c3Od2pip0
おつ
657名無しさん必死だな
2018/01/30(火) 11:36:23.22ID:ehAb+tPba
アトラスは生き延びられない系の会社だと思ってたからホント申し訳ない
カセット(死語)版から楽しんでるユーザーとしては心から応援してるぞ

でもいまのセガが嫌い....本音では複雑だ
658名無しさん必死だな
2018/01/30(火) 17:04:22.95ID:cGKPcWi0d
アンケ済ませた
659名無しさん必死だな
2018/01/30(火) 17:34:15.38ID:5e1I4zVF0
初代からやっております
660名無しさん必死だな
2018/01/30(火) 17:35:29.21ID:XWiSeAXp0
旧約みたいにメガテン1・2を今リメイクってできないものかね
661名無しさん必死だな
2018/01/30(火) 18:00:38.80ID:ygULyUlbr
真4のエンジン使って1、2リメイクほしいわ
662名無しさん必死だな
2018/01/30(火) 18:11:57.56ID:U5lzJRa/0
メガテン1・2・if...・3のリメイクは音楽の質さえ下がらなければほしい
つーかSwitchにリメイクするならDSJや4・4FINALもやっちまえってのは求めすぎか
663名無しさん必死だな
2018/01/30(火) 23:20:40.32ID:2OBH0xfX0
何求めてもいいならスイッチでメガテンコレクションペルソナコレクションデビルサマナーコレクションと片っ端から出してほしいもんだが
やっぱりスイッチちまちまやるのに楽なんよ・・・
664名無しさん必死だな
2018/01/31(水) 05:08:47.12ID:vpqDzyKw0
>>660
VCがあればなー
665名無しさん必死だな
2018/01/31(水) 16:47:46.29ID:vpqDzyKw0
やっぱ携帯機いいよなあ
ゴロゴロしながらやれるんだもん
666名無しさん必死だな
2018/01/31(水) 23:33:28.76ID:Cgq5CiMJ0
GBAの真T,Uみたいな変な通信要素入れられるのも嫌だけどね
667名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 04:24:43.74ID:00m5JmDF0
GBAの時はなあ
ケーブル必要だったからハードル高かったけど
668名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 05:01:35.60ID:gVrPnRcx0
期待してるぞ
669名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 15:59:00.30ID:00m5JmDF0
スイッチに出してほしいって書いてきたか?
670名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 19:22:10.78ID:xw7GTlMAa
楽しみすぐる!
671名無しさん必死だな
2018/02/01(木) 19:24:27.83ID:xw7GTlMAa
スイッチで動くならPS4版も先期待できるっしょ
672名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 03:18:04.42ID:nm24ECza00202
>>671
PS4はもうピークアウトしたしこれから廃れていくの確定だから
日本人に受ける奴は独占でってのがいいよ
673名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 03:21:16.74ID:LJa3m17C00202
生半可なもので出したくないので時間をくれ!っていう姿勢は悪くない。

開発者の世界的には、ある意味ゼルダ効果もあるのかね
674名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 14:54:39.04ID:nm24ECza00202
なんかきたぞw

「ゼノブレイド」高橋哲哉 ×「ペルソナ」橋野桂:対談──作家性とは何か? 世界で評価されるJRPGの旗手が掲げる美学をめぐって
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/180202
675名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 14:56:57.21ID:meVOv/AM00202
まだそんなもんなのかよ
もっと早く出ると思ってたわ
676名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 15:11:08.76ID:kAIzeR6wa0202
>>675
そんなもんって…
スクラップビルドは完成品に対して行い
気に入らない部分をより良いものに差し替える
開発としてはほぼ最終行程なんだが
677名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 16:05:52.79ID:kTY+roEyr0202
スクラップ&スクラップ
全てをぶち壊すのだ!
678名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 16:07:26.83ID:3yW5jrCO00202
メガテンの製造過程の最終工程はお祓いだよ
679名無しさん必死だな
2018/02/02(金) 18:29:08.75ID:NTL1IwB/00202
まだかな
680名無しさん必死だな
2018/02/03(土) 02:41:48.37ID:q+Ew+GuQ0
>>678
たいてい開発中になんか起こるといけないから初めにやるもんじゃね
681名無しさん必死だな
2018/02/03(土) 02:42:17.03ID:3CHcpDAu0
情報はよ
682名無しさん必死だな
2018/02/03(土) 13:16:17.80ID:uPAIhK9Z0
フィールドもダンジョンもフル3Dでシームレスにして
戦闘もプレスターン制にしてムービーは豪華かつ必要最低限(ここ重要)にして
仲間も後のシリーズで出てきた人気悪魔を追加して
真1・2をスイッチにリメイク

8000円までなら余裕で買う
683名無しさん必死だな
2018/02/03(土) 13:47:03.15ID:q+Ew+GuQ0
8000enこえてきそうだけどw
684名無しさん必死だな
2018/02/03(土) 14:34:58.43ID:2Vx9zhBv0
税込み7500マッカ辺りじゃないかな
685名無しさん必死だな
2018/02/03(土) 17:53:05.08ID:mrkewT7n0
8800になるよ
アトラスとスクエニはいつも高いイメージ
686名無しさん必死だな
2018/02/03(土) 23:16:05.84ID:q5/nKKUw0
それに追加DLC代も用意
687名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 01:17:13.95ID:ZMs8ee+10
まあアトラスゲーはおしなべて長いから元は取れるよね
688名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 12:47:17.33ID:ZMs8ee+10
ダイレクトまだ?
689名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 19:24:51.11ID:Y/plZos/0
たぶん4月ごろまでなんも情報ないと思う
690名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 19:47:37.81ID:fZB6nTr00
>>689
年2回の定期ニンテンドーダイレクトがちょうど3月末〜4月半ばにあるから
まあその頃だろうな

一応2月半ばにサード限定ダイレクトがあるから見てね!ってお漏らしリークがEAやUBI、北米インディを中心に出てるから
その時になきにしもあらずだけど
恐らく洋ゲー中心になりそうだから怪しいかな
691名無しさん必死だな
2018/02/04(日) 23:26:55.61ID:ZMs8ee+10
今回はかなり動くんだろうか
692名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 11:07:18.33ID:1Yzucwga0
先週はFEHの情報だけだったからね
たぶん今週もくるよなにか
693名無しさん必死だな
2018/02/05(月) 22:42:12.01ID:1Yzucwga0
そして今週はきっと本番だ
694名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 05:27:33.15ID:1vSh5f1T0
>>683
なら限定版豪華にしてくれ
695名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 10:18:01.84ID:ztn/vzob0
一日一回pvを見る活動、限界
696名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 10:20:39.72ID:5sUIrpy30
>>694
やたらでかい箱はやめてほしい
697名無しさん必死だな
2018/02/06(火) 21:16:07.23ID:ztn/vzob0
E3には出せないだろうから、その前のダイレクトあたりでなんとか
698名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 08:28:12.78ID:UDhGLNBa0
日本らしいタイミングで発表するのだろう
699名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 12:14:40.90ID:U4B33B8v0
秋頃は厳しいかな
年末には来て欲しいね
700名無しさん必死だな
2018/02/07(水) 19:36:19.96ID:UDhGLNBa0
E3の前ダイレクトに出しそう
701名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 03:19:36.88ID:Hu9HZLPn0
そろそろらしいな
702名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 06:38:44.18ID:qB4tM4k70
デデンデンデデン
デデンデンデデン
703名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 07:02:29.98ID:OACvidbp0
タララー
ラーララー
704名無しさん必死だな
2018/02/08(木) 18:11:48.45ID:qB4tM4k70
次のダイレクトに無かったら・・・
705名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 05:30:37.18ID:YK099C7g0
次のダイレクトは世界樹オールスターがでそうな雰囲気
706名無しさん必死だな
2018/02/09(金) 16:56:26.89ID:YK099C7g0
アトラスもオープンワールド開発に乗り出すフェーズじゃないか?
707名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 04:37:19.71ID:sG1oSyby0
まあ開発に関わる人はゼルダをやっててほしいね
708名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 04:47:48.91ID:2ES9yRCD0
アトラスにオープンワールドは規模的にも無理だろ
JRPGのストーリーと独特のセンスの世界観でやるしかない
技術的にはかなり低いんだし
709名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 04:47:50.10ID:2ES9yRCD0
アトラスにオープンワールドは規模的にも無理だろ
JRPGのストーリーと独特のセンスの世界観でやるしかない
技術的にはかなり低いんだし
710名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 13:57:17.92ID:sG1oSyby0
オンラインもう終わらせたんだっけ
711名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 23:26:27.70ID:sG1oSyby0
もう実機プレイまでできてんだから
712名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 11:10:31.43ID:APkCv8ms0
オープンワールドって別に技術の問題じゃないような
713名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 11:27:06.46ID:YWcGRnHY0
メガテン3をPSVRでやりたい
頼む!
714名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 19:30:22.31ID:APkCv8ms0
>>713
VRwwwwwwwwwwwwwwww
715名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 19:41:05.91ID:oNEUBq0X0
よりによってなんでプレイヤー視点じゃない3をVRでやりたいんだろうか・・・
716名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 19:56:44.63ID:PX9BUNKAM
Xの前にアバチューを1本に纏めたリマスター出そう
717名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 01:00:53.06ID:4OXr8YDw0
つーかVRなんて開発するリソースないだろ
出しても本体売れてないから確実に爆死するし
718名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 01:06:42.97ID:Xtzlbesk0
これでもやっとけ
アトラス「 Switch真・女神転生Vは映像を作り込み、実機プレイを繰り返すスクラップ&ビルドの最中」 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
719名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 09:49:48.58ID:4OXr8YDw0
>>718
なにこれ知らない
720名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 10:38:07.71ID:T8XlpM0e0
ちゃんと公式の女神転生進化の系譜動画でも紹介されたれっきとしたシリーズの1作
721名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 12:56:01.00ID:j5WADmwV0
V好きだったんだが、プロデューサーしてた岡田って人はアトラス退社してるんだな

Wは好きじゃないけどWプロデューサーがXも続投ってことは雰囲気も似るんだろうか
プロデューサーの支配力・影響度ってゲームの場合は一般的にどんな程度なんだ
即日購入するか迷うわー
722名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 19:54:57.42ID:XUhKMFLW0
>>721
岡田はWiiで任天堂とコズミックウォーカー作ってたが上手くいかずに開発中止してそれっきりだな

任天堂は女神転生
PSはペルソナ
セガはデビルサマナー
そうなるのが理想って言ってたのも確か岡田だったと思う
723名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 19:59:03.75ID:XUhKMFLW0
>>721
真IVのプロデューサーの山井は真IIIマニアクスやライドウのディレクターでもある
ちなみに真IVも世界観や原案は金子
真IIIも真IVも真SJもライドウもみんなベースは金子なんだよな
真Vは金子に頼らずに作るんじゃなかろうか
724名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 20:24:35.98ID:4ua0S9uY0
情報はよ
725名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 20:55:54.51ID:4OXr8YDw0
コズミックウォーカー途中に岡田の会社倒産しちゃったんだっけ
726名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 21:04:23.58ID:uFFvnreza
>>721
プロデューサーの仕事は主に3つ

仕事の環境を整えること
仕事を行う人を揃えること
仕事の方針を決めること

プロデューサーが同じだと、自分が好きな環境を整えて、自分が信頼した同じ人を集めて、自分にあった方針を定めるから
似たようなゲームができやすい

実際にどんな内容かを細かく決めるのはディレクター(指揮者)やマネージャー(監督)の仕事
727名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 22:48:27.18ID:oqkvPRrb0
金子、アトラスいつの間にか退社してた
728名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 22:53:50.05ID:U8h21WLN0
>>723は間違えたわ
真IVでの山井はディレクターだな
真IVFでプロデューサーになった
真IVのディレクターは真IIIとか真IVのメインプログラマーの大山
真Vも山井がインタビュー出てるし多分プロデューサー
メガテンに関しては真IIIマニアクス以降は全然主要スタッフ変わってない
729名無しさん必死だな
2018/02/13(火) 07:27:25.64ID:37R9iOBt0
岡田のガイアってはっきり倒産って出たっけ
730名無しさん必死だな
2018/02/13(火) 09:21:29.90
ID:x6c53Jqj0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180213/eDZjNTNKcWow.html

ID:37R9iOBt0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180213/MzdSOWlPQnQw.html?thread=all

同一人物
スレを立てた後にIDを変えている
今日は分かり辛いように工夫しているが
過去にはIDを変えたにも関わらず
同じスレを同じ順に書き込むというアホな行動をしている

実際にそれをやった去年の12月26日
ID:T8l/wlhs0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171226/VDhsL3dsaHMw.html?thread=all

ID:7i973TpH0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171226/N2k5NzNUcEgw.html?thread=all
731名無しさん必死だな
2018/02/13(火) 18:42:54.67ID:37R9iOBt0
ゲーマーは任天堂ユーザーなんよね
732名無しさん必死だな
2018/02/14(水) 05:40:04.20ID:cthCo/PE0
実機プレイなあ
体験版とか出してくれんやろか
733名無しさん必死だな
2018/02/14(水) 17:13:04.86ID:cthCo/PE0St.V
アウトソーシングしてるらしいね
734名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 01:23:21.28ID:m20y0KyVa
394 名前:名無しさん必死だな [sage] :2018/02/13(火) 20:13:33.86 ID:KBQ8gx6Jp
なんでアトラスはメガテン5をスイッチPS4箱マルチにしないんだろな
特殊契約で貰うよりそっちのほうが儲かりそうだけど


424 名前:名無しさん必死だな :2018/02/13(火) 20:22:04.40 ID:iFtcZfWP0
>>394
商標権の問題(原作小説との)があったから、
ある時期から【女神転生】がタイトルにつくソフトはなくす方向だったのを、
任天堂の持ち込み企画で復活させたのが4以降の真・女神転生。

任天堂ハード以外からは出ませんよ。


437 名前:名無しさん必死だな :2018/02/13(火) 20:25:13.36 ID:nGrBzCSA0
>>424
そういえば、ペルソナ4は海外では真・女神転生:ペルソナ4だったのにP4G以降は海外でもメガテンの名前消したな


448 名前:名無しさん必死だな :2018/02/13(火) 20:30:27.17 ID:iFtcZfWP0
>>437
どんな話し合いをしたのか知らないけど、
原作小説の商標問題に関しては任天堂サイドがクリアにしたみたい。
あくまでアトラス/セガサイドがクリアにしたわけではないことが重要。

タイトル権を任天堂が原作者から買って持ってる形になってるのか、
とにかく、今後任天堂ハード以外から【女神転生】と名のつくソフトは出なさそうだぞ。
735名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 04:11:53.04ID:4PaPcrX70
商標権のソースはよ
736名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 08:23:32.23ID:blklyjGE0
アトラスもモンハンWの成功をみて方針変えたほうがいいのでは
今ならまだ間に合うぞ
737名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 08:31:57.84ID:hxeBuWn20
PS4に出ない物クレクレするぐらいなら素直にスイッチ買ったら?
738名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 08:44:02.49ID:woLtKKXUr
別にやりたいわけじゃないから
彼らは任天堂からタイトル奪うことが最高のエンタメだから
739名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 09:12:33.83ID:hxeBuWn20
>>738
メガテンに出てくる外道悪魔以下だな
ダークカオスまっしぐらだ
740名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 09:58:31.21ID:1psDdlqO0
>>734の説明だとスマホアプリで「Dx2真女神転生リベレーション」が出せてる理由が分からないんだが…
741名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 15:42:34.53ID:4PaPcrX70
>>736
DBのゼノバース2、PS4版よりスイッチ版が売れてますよ
742名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 15:46:43.20ID:woLtKKXUr
ほとんどのシリーズが前作割れしてるじゃん、PSW
743名無しさん必死だな
2018/02/16(金) 03:05:42.07ID:bG0mPpfJ0
もうピークアウトしてるからねえ
ガンガンこれから下がっていくよ
744名無しさん必死だな
2018/02/16(金) 14:36:34.32ID:bG0mPpfJ0
いつでるんでしょうかねぇ
745名無しさん必死だな
2018/02/16(金) 19:20:03.10ID:jqLDmnvga
意外と早いんじゃないかなと思っていたり
秋とか
746名無しさん必死だな
2018/02/16(金) 20:53:45.10ID:B7SEQu0Ur
今年中だとするとP5のアニメにCM流れる可能性あるかな
747名無しさん必死だな
2018/02/17(土) 02:05:03.91ID:iXgWi/eu0
P5アニメの時に流れるのはQ2じゃないかなあ
748名無しさん必死だな
2018/02/17(土) 02:24:09.14ID:g9+Tw3vm0
アニメは今年の4月予定だから、放送期間中はダンスのCMじゃね?
749名無しさん必死だな
2018/02/17(土) 10:58:00.24ID:iXgWi/eu0
ダンス…
750名無しさん必死だな
2018/02/17(土) 11:14:17.18ID:fs4QpG/A0
絶対買うわ
751名無しさん必死だな
2018/02/17(土) 19:27:16.08ID:iXgWi/eu0
実機プレイをしてるってもうかなり開発進んでね?
752名無しさん必死だな
2018/02/18(日) 04:20:49.91ID:ESBUtDXR0
>>734
これマジ?
753名無しさん必死だな
2018/02/18(日) 06:37:18.46ID:/Z9jnVwU0
ソースないし
754名無しさん必死だな
2018/02/18(日) 08:43:44.59ID:Q4GVRnQOM
>>752
まず間違いなく妄想だよ
すぐ上でも書かれてるけど、これだとスマホゲーが出たことを説明できないし
そもそも4の開発経緯が任天堂からの声掛けだったなんて話が眉唾
電撃オンラインで今も読めるディレクターのインタビューでも
「そろそろ4出さね?」「出すなら携帯機だよね」
みたいなやり取りから企画がスタートしたとしか話してないしね
755名無しさん必死だな
2018/02/18(日) 16:54:31.34ID:/Z9jnVwU0
まあ任天堂にしかメガテンださないってのがあって、それから生まれた創作だろうね
756名無しさん必死だな
2018/02/18(日) 17:18:29.80ID:nyGX7mKoa
アトラスブログでは年齢層と知識量の問題で
任天堂には哲学ぶっこんだ終末論のメガテン
PSには思春期の悩みを視覚化したペルソナ
って書いてたけどな

ノストラダムスが通じるかどうかで分けてそう
757名無しさん必死だな
2018/02/18(日) 23:14:58.61ID:AILDkJRn0
4の時に今回からロゴの転の字がずれないのも理由が〜なんて記事を見た気もするが
5でまた転の字がずれてるのもちょっと気になる
758名無しさん必死だな
2018/02/19(月) 02:40:32.69ID:ki11ShX+0
まあどっちみち元は神様ごった煮の小説だからね
759名無しさん必死だな
2018/02/19(月) 11:17:43.05ID:ki11ShX+0
メガテン2の世界観が良かったんだけどね
760名無しさん必死だな
2018/02/19(月) 17:47:00.34ID:eWUB4ZK10
http://www.4gamer.net/games/368/G036838/20180216001/
「真・女神転生V」の成功祈願に参列。プロデューサーの山井一千氏に,通称“お払い”で知られる恒例行事とナンバリング最新作について聞いた

まだまだだな
761名無しさん必死だな
2018/02/19(月) 18:54:00.21ID:typp7umfa
>>760
もうお祓いって事はそろそろ発売か
(※メガテンシリーズは開発中は悪魔が逃げないようにマスターアップ(=リリース可能状態)になった時点でお祓いを行う)
762名無しさん必死だな
2018/02/19(月) 18:58:24.35ID:4A9s8yMQ0
>>761
記事を読んだ限りではまだもうちょっと先かなと思ったけど、今年じゅうには出るかな
763名無しさん必死だな
2018/02/19(月) 22:29:51.22ID:ki11ShX+0
>>760
ダイレクトに出品頼むわ
764名無しさん必死だな
2018/02/20(火) 06:14:24.10ID:5BpoK+Wj0
今年か来年には出そうだな
765名無しさん必死だな
2018/02/20(火) 06:49:33.37ID:FGO+XC2Y0
シリーズ最新作『モンスターハンター:ワールド』が600万本を突破!
〜 カプコン史上最速のペースで出荷本数600万本を達成! 〜
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/180209.html

【EA】ANTHEM 性懲りも無くガチャ導入で炎上
http://2chb.net/r/ghard/1516039007/

どんどん自滅していく洋ゲーと違って
どんどん評価高まる和ゲー

【朗報】モンハンワールド辻元P「課金ガチャのような要素は絶対ナシ!モンハンにそれは望まない。」
http://2chb.net/r/ghard/1516066522/

開発者「これから先の日本の市場はいい形。PS4とスイッチのマルチで食べられる市場ができる。」
http://2chb.net/r/ghard/1514528875/

ようするにこういう事だから和ゲーメーカーの存在感が増す

世界的に和ゲーの時代
洋ゲーはオワコン
766名無しさん必死だな
2018/02/20(火) 07:31:25.68ID:criREwc40
偽典みたいな暗い雰囲気だといいな
767名無しさん必死だな
2018/02/20(火) 10:07:44.98ID:ZabVleQw0
ワクワクするねえ
768名無しさん必死だな
2018/02/20(火) 10:10:39.89ID:Fj83C7Eq0
1カ月以上保守して必死すぎだろ
そんなことしても所詮ペルソナ以下
769名無しさん必死だな
2018/02/20(火) 12:09:15.24ID:ItEBKLova
>>768
明らかに雑談スレだから伸びが悪く、途切れもしないんだよなあ

まあ、ペルソナの方が売れるのは当たり前だな
アトラスブログで「メガテンを売れるように
 子供向けに哲学要素をなくして
 子供に共感されやすい思春期の悩みを主軸に改編したのがペルソナ」って書いてるし
770名無しさん必死だな
2018/02/20(火) 12:18:17.22ID:OL9FEYjtr
ペルソナの方はアニメファンも取り込んでるしな
771名無しさん必死だな
2018/02/20(火) 12:19:30.91ID:2bsK3ABO0
子供向けにヒトラーを出してきたペルソナ・・・
772名無しさん必死だな
2018/02/20(火) 12:35:58.62ID:ItEBKLova
>>771
実際に毒ガスで数多の死人が出るメガテンよりはマシじゃね
773名無しさん必死だな
2018/02/20(火) 13:25:19.85ID:tao0TyVG0
ペルソナ2の頃はそこまで分けてなかったんじゃないの
罰とか最高の雰囲気ゲーだけど中高生にうけるかと言ったら微妙だし
P3からははっきりと意識して分けてそう
774名無しさん必死だな
2018/02/20(火) 14:36:54.33ID:OL9FEYjtr
1の頃からライト向けって言ってたよ
ただ加減を知らなかった
P3から明らかにライト向けに開眼した感じだけど
775名無しさん必死だな
2018/02/20(火) 16:50:24.04ID:OFgC9Ypn0
アトラスの考えるライトだからなw
776名無しさん必死だな
2018/02/20(火) 17:08:51.07ID:OL9FEYjtr
浦安の十三階段ベムが萌えに挑んだみたいな感じ
777名無しさん必死だな
2018/02/20(火) 21:11:58.54ID:ZabVleQw0
母さんが食われてたSFCよりはマシ
778名無しさん必死だな
2018/02/21(水) 04:47:58.72ID:U0vX0DdJ0
真IVしかやったことないけど過去作やるならやっぱ真Iかね
779名無しさん必死だな
2018/02/21(水) 05:49:58.48ID:G1Xwc17l0
今の人にはシンプルすぎて辛いかもよ
悪魔の育成もできないし
まあ真1→2、後はソウルハッカーズはやっておいて損は無いと思うが
780 
2018/02/21(水) 08:18:00.13
昨日のID:ZabVleQw0

今日のID
ID:Qwmr6LMI0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180221/UXdtcjZMTUkw.html

今から書き込みに来る ID:MXXP76pl0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180221/TVhYUDc2cGww.html

全て同一人物
スレを立てた後にIDを変えている
尚過去にはIDを変える前と変えた後それぞれ同じスレを同じ順に書き込むというアホをやらかしている

例として12月26日の彼

ID:T8l/wlhs0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171226/VDhsL3dsaHMw.html?thread=all

ID:7i973TpH0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171226/N2k5NzNUcEgw.html?thread=all
781名無しさん必死だな
2018/02/21(水) 08:18:16.86ID:MXXP76pl0
ぶっちゃけ大まかなストーリーは変わらないからね
782名無しさん必死だな
2018/02/21(水) 10:13:54.05ID:hPQZcaun0
人間キャラはともかく、悪魔に関しては元ネタ(神話、宗教)の性質上
「これ以上の大物は出せない」シナリオになるわけだからね。
ifの頃、実はラスボスより最強仲魔の方がレベル高いという事態になったし
783名無しさん必死だな
2018/02/21(水) 12:39:56.72ID:/tk/EVPBM
ラスボスも四文字様出しちゃってる時点でねぇ・・・
あとネタになりそうで触れられてないのはアヌンナキの主神クラスくらいか
問題はどマイナー過ぎて出てこられてもインパクトがないことだがw
784名無しさん必死だな
2018/02/21(水) 12:42:06.78ID:WPelZj30x
クトゥルー系を出すのも手では有るけど劇薬やしな
シアンのゆりかごの人に金子風味の絵を描いてもらうのは悪くないが
785名無しさん必死だな
2018/02/21(水) 19:47:21.09ID:MXXP76pl0
ロウ・ナチュラル・カオスもそろそろなあ
手を加えてほしいわ
786名無しさん必死だな
2018/02/21(水) 20:10:34.37ID:tvbnQhFW0
>>785
女神転生4Fはロウカオスがバッド気味でニュートラルが二つに分岐してた
787名無しさん必死だな
2018/02/21(水) 20:32:44.69ID:K0+4BOXmr
NINEの仕様突き詰めて
ライトカオスやダークロウルートほしい
788名無しさん必死だな
2018/02/22(木) 06:13:51.14ID:qjKfZXQ50
クトゥルーはマザー2にも出てきたね
789名無しさん必死だな
2018/02/22(木) 17:40:16.39ID:qjKfZXQ50
実機プレイができるって事はもう終盤?
790名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 05:14:33.38ID:ALMeeSu70
ワクワクだわ
791名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 08:13:07.04ID:YchE2/jp0
いつまでも待ってるぞ
頑張ってくれ
792名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 16:27:31.54ID:ALMeeSu70
ダイレクトでちょっとだけでも情報を…
793名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 16:55:28.09ID:pcdjvYS9a
ここ最近はニュートラルが一番いいみたいな風潮だったせいでDSJの追加エンドは新鮮だった。
ロウもカオスが見た感じそこそこまともそうってのが。
794名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 16:57:14.90ID:T9ArHa1w0
もし実際にロウカオスを選ぶようなことになったらどっち選ぶ人が多いだろうか・・・
795名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 18:31:20.65ID:qWwbynPb0
真Uのカオスはほぼハッピーエンドだった気がする。
何故か金剛神界でも一番恵まれてるし。
真Vだけロウカオスの概念ないけど、コトワリ三つがロウ、
悪魔アマラ二つがカオス、先生がニュートラルと勝手に思い込んでる。
無印を先生、マニアクスをアマラでクリアしたけどね
796名無しさん必死だな
2018/02/23(金) 19:16:24.03ID:T9ArHa1w0
完全新作『真・女神転生V』の“メガテンらしさ”はどうなるのか? プロデューサー・山井一千氏が語る、開発の本格化と“成功祈願”に込めた思い──
https://www.famitsu.com/news/201802/23152349.html
>じつは昨年末あたりから、開発チーム内でPCのクラッシュが続発しまして……。まるで“魔が通った”かのように、フロアの奥のほうから順番に発生したんです。
797名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 03:49:10.23ID:3Zi5oiAu0
>>793
ヒメネスはゼレーニンに対する態度がいちゃもんっぽくて・・・
798名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 03:50:23.75ID:skbO6Nxx0
リメイクすると絵がキラキラになるのが嫌なんだよな…
799名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 03:59:12.84ID:Wq0B8QvR0
実機でテストしてるってんなら早ければ夏頃に出るのかな?
800名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 04:00:48.07ID:xyXzsy200
将門公のアミーボをw
落ち武者でも国防兵器でもないバージョンのやつを
801名無しさん必死だな
2018/02/24(土) 15:13:59.88ID:3Zi5oiAu0
塗りがやっぱべたっとしてる
802名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 02:56:46.94ID:OsZ/bPlO0
次のダイレクトで出てくるかも
803名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 07:48:45.24ID:pus4WZEE0
4・4Fで追加された悪魔とかも採用されるとしたら・・・
あのマツコ菩薩も出てくるのかな
804名無しさん必死だな
2018/02/25(日) 14:21:24.68ID:OsZ/bPlO0
まあ今年かなこのペースで情報出てくるって
805名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 00:52:10.68ID:Ki0nR38+0
女神クレオパトラなんて、何処のスマホゲーのSSRカードですかみたいな事やっちゃった後だけに
806名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 01:30:16.41ID:g5gLD0v80
言っちゃっていい?

新しい姿、カッコ悪い
807名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 12:39:23.87ID:g5gLD0v80
一貫してダークな雰囲気だよメガテンは
808名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 12:44:00.70ID:AeIp6s/Ka
日常が狂っていく様子の描写に力入れて欲しいな
最初から「東京滅んでます」「文明崩壊後です」ってのは飽きた
809名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 12:50:52.17ID:Dhoy2yklr
女神転生:魔界に行く
女神転生2:世界崩壊後
真・女神転生:日常から崩壊
真・女神転生2:崩壊から復興した世界
真・女神転生3:オープニングで崩壊
真・女神転生4:崩壊後に新生した世界
真・女神転生4F:崩壊後の東京

こうしてみると大抵は崩壊しきった世界だな
810名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 12:57:24.70ID:GBMjW3HYp
こんなん楽しみなのまたオッさんばっかだろ
初老もいそうだな
よくも何十年もシリーズ飽きねーな、アスペかな?
811名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 12:58:39.89ID:AeIp6s/Ka
>>810
お兄さん触覚見えてますよ
812名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 16:40:36.85ID:nuZOIhSK0
>>28
エアプ乙
813名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 21:38:15.24ID:uFGLzceu0
>>810
すね毛 丸見えだわw
814名無しさん必死だな
2018/02/26(月) 22:52:56.70ID:g5gLD0v80
また東京が安全な頃からやるのか
815名無しさん必死だな
2018/02/27(火) 09:38:32.78ID:9HMadJqx0
滅ぼすの何度目だよ…
816名無しさん必死だな
2018/02/27(火) 10:02:13.14ID:4CxljP11a
アトラスはメガテンだけじゃなくてペルソナ2や世界樹1でも世界滅ぼしてるからな。
817名無しさん必死だな
2018/02/27(火) 20:46:13.50ID:9HMadJqx0
世界樹はもう笑った
818名無しさん必死だな
2018/02/28(水) 06:44:43.50ID:WAdjqMFc0
本筋はもうできてるのか?
819名無しさん必死だな
2018/02/28(水) 18:00:37.20ID:WAdjqMFc0
もっとダークにしてほしいねえ
820名無しさん必死だな
2018/02/28(水) 18:05:48.36ID:/en2/dow0
本編は時間が掛かってもいいからその間に関連作品を出して欲しいな。
真1〜真4まで移植作品を出すとか。さすがに1と2は多少リファインする必要あるだろうけど。
821名無しさん必死だな
2018/03/01(木) 05:20:52.73ID:etwvVGju0
あの真1のBGM思い出すわぁ
822名無しさん必死だな
2018/03/01(木) 05:53:29.52ID:9D2EtkwIa
>>809
3は外の世界は残ってたはずだぞ

後続の作品で3の事件を報道してたのがあったはず
ガイア教徒の大規模テロ扱いされてたと思う
823名無しさん必死だな
2018/03/01(木) 05:56:24.33ID:9D2EtkwIa
>>804
アトラスの人が3>4は時間を空け過ぎたので、
4>5はなるべく提供したい的なことを去年言ってたしな
824名無しさん必死だな
2018/03/01(木) 16:41:42.00ID:etwvVGju0
4&4Fが出るのね
825名無しさん必死だな
2018/03/01(木) 17:19:34.98ID:etwvVGju0
http://twitter.com/megaten_atlus/status/969049984426373120
4月19日に『真・女神転生IV & 真・女神転生IV FINAL ダブルヒーローパック』発売決定!
サムライと人外ハンター、”2人のヒーローの物語”をお見逃しなく!


http://megaten4f.jp/topics/1873/
2013年に10年ぶりのナンバリングタイトルとして発売し人気を博したニンテンドー3DS用RPG『真・女神転生IV』と、その関連作品として2016年に発売した同『真・女神転生IV FINAL』がひとつになった、ダブルヒーローパックが登場!
お求め易いお値段で、サムライと、人外ハンター、”2人のヒーローの物語”をお楽しみいただけます。
未プレイの方は、ぜひこの機会にお買い求めください。
アトラス「 Switch真・女神転生Vは映像を作り込み、実機プレイを繰り返すスクラップ&ビルドの最中」 	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
826名無しさん必死だな
2018/03/01(木) 17:27:25.61ID:hxRDf+B70
売れるかなぁ
827名無しさん必死だな
2018/03/01(木) 17:33:52.12ID:au8hEUJVa
4が4fのUIで遊べるなら意味あるでしょ
4はUIの遊びにくさが足を大きく引っ張ったから
828名無しさん必死だな
2018/03/01(木) 17:37:31.32ID:FGccbbqqa
>>827
修正なしって書いてるぞ
829名無しさん必死だな
2018/03/01(木) 17:55:49.03ID:au8hEUJVa
>>828
マジでか
どこに?
830名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 04:08:15.99ID:4/dlWnki0
ダブルヒーローか
831名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 04:35:06.19ID:5ZnqMRpi0
ほー
832名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 05:26:16.85ID:ZjuzX9Psd
>>74
こういう奴が一番腹立つ
好きなゲームなら本体ごと買うやろ
833名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 06:59:17.86ID:YOGRgc5Ba
.
834名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 06:59:29.73ID:YOGRgc5Ba
.
835名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 06:59:45.96ID:YOGRgc5Ba
.
836名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:00:01.95ID:YOGRgc5Ba
.
837名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:00:17.82ID:YOGRgc5Ba
.
838名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:00:34.03ID:YOGRgc5Ba
.
839名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:00:50.04ID:YOGRgc5Ba
.
840名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:01:06.39ID:YOGRgc5Ba
.
841名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:01:22.36ID:YOGRgc5Ba
.
842名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:01:38.30ID:YOGRgc5Ba
.
843名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:01:54.48ID:YOGRgc5Ba
.
844名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:02:10.33ID:YOGRgc5Ba
.
845名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:02:26.29ID:YOGRgc5Ba
.
846名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:02:42.21ID:YOGRgc5Ba
.
847名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:02:58.42ID:YOGRgc5Ba
.
848名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:03:14.36ID:YOGRgc5Ba
.
849名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:03:30.18ID:YOGRgc5Ba
.
850名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:03:46.08ID:YOGRgc5Ba
.
851名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:04:02.16ID:YOGRgc5Ba
.
852名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:04:18.00ID:YOGRgc5Ba
.
853名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:04:34.19ID:YOGRgc5Ba
.
854名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:04:50.17ID:YOGRgc5Ba
.
855名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:05:06.21ID:YOGRgc5Ba
.
856名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:05:22.31ID:YOGRgc5Ba
.
857名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:05:38.47ID:YOGRgc5Ba
.
858名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:05:54.48ID:YOGRgc5Ba
.
859名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:06:10.33ID:YOGRgc5Ba
.
860名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:06:26.77ID:YOGRgc5Ba
.
861名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:06:42.66ID:YOGRgc5Ba
.
862名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:06:58.78ID:YOGRgc5Ba
.
863名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:07:14.94ID:YOGRgc5Ba
.
864名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:07:30.80ID:YOGRgc5Ba
.
865名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:07:46.81ID:YOGRgc5Ba
.
866名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:08:03.08ID:YOGRgc5Ba
.
867名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:08:19.00ID:YOGRgc5Ba
.
868名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:08:34.84ID:YOGRgc5Ba
.
869名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:08:50.87ID:YOGRgc5Ba
.
870名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:09:06.82ID:YOGRgc5Ba
.
871名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:09:22.69ID:YOGRgc5Ba
.
872名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:09:38.62ID:YOGRgc5Ba
.
873名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:09:54.68ID:YOGRgc5Ba
.
874名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:10:10.96ID:YOGRgc5Ba
.
875名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:10:26.86ID:YOGRgc5Ba
.
876名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:10:42.87ID:YOGRgc5Ba
.
877名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:10:59.06ID:YOGRgc5Ba
.
878名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:11:14.91ID:YOGRgc5Ba
.
879名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:11:31.34ID:YOGRgc5Ba
.
880名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:11:47.43ID:YOGRgc5Ba
.
881名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:12:03.24ID:YOGRgc5Ba
.
882名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:12:19.34ID:YOGRgc5Ba
.
883名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:12:35.49ID:YOGRgc5Ba
.
884名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:12:51.15ID:YOGRgc5Ba
.
885名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:13:07.63ID:YOGRgc5Ba
.
886名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:13:23.59ID:YOGRgc5Ba
.
887名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:13:39.48ID:YOGRgc5Ba
.
888名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:13:55.68ID:YOGRgc5Ba
.
889名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:14:11.66ID:YOGRgc5Ba
.
890名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:14:27.93ID:YOGRgc5Ba
.
891名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:14:44.30ID:YOGRgc5Ba
.
892名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:14:59.99ID:YOGRgc5Ba
.
893名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:15:16.23ID:YOGRgc5Ba
.
894名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:15:31.93ID:YOGRgc5Ba
.
895名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:15:47.69ID:YOGRgc5Ba
.
896名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:16:04.14ID:YOGRgc5Ba
.
897名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:16:20.06ID:YOGRgc5Ba
.
898名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:16:36.25ID:YOGRgc5Ba
.
899名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:16:52.39ID:YOGRgc5Ba
.
900名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:17:08.23ID:YOGRgc5Ba
.
901名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:17:24.41ID:YOGRgc5Ba
.
902名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:17:40.34ID:YOGRgc5Ba
.
903名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:17:56.40ID:YOGRgc5Ba
.
904名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:18:12.31ID:YOGRgc5Ba
.
905名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:18:28.22ID:YOGRgc5Ba
.
906名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:18:44.12ID:YOGRgc5Ba
.
907名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:19:00.26ID:YOGRgc5Ba
.
908名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:19:16.29ID:YOGRgc5Ba
.
909名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:19:32.66ID:YOGRgc5Ba
.
910名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:19:48.37ID:YOGRgc5Ba
.
911名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:20:04.45ID:YOGRgc5Ba
.
912名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:20:20.36ID:YOGRgc5Ba
.
913名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:20:36.33ID:YOGRgc5Ba
.
914名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:20:52.20ID:YOGRgc5Ba
.
915名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:21:08.62ID:YOGRgc5Ba
.
916名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:21:27.30ID:YOGRgc5Ba
.
917名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:21:57.95ID:VxpejKRo0
お、謎の発狂か?
918名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:22:14.20ID:YOGRgc5Ba
.
919名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:22:25.78ID:YOGRgc5Ba
.
920名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:22:42.34ID:YOGRgc5Ba
.
921名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:22:58.72ID:YOGRgc5Ba
.
922名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:23:14.10ID:YOGRgc5Ba
.
923名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:23:30.49ID:YOGRgc5Ba
.
924名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:23:46.20ID:YOGRgc5Ba
.
925名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:24:02.59ID:YOGRgc5Ba
.
926名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:24:18.97ID:YOGRgc5Ba
.
927名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:24:34.62ID:YOGRgc5Ba
.
928名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:24:50.85ID:YOGRgc5Ba
.
929名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:25:07.21ID:YOGRgc5Ba
.
930名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:25:22.86ID:YOGRgc5Ba
.
931名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:25:39.21ID:YOGRgc5Ba
.
932名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:25:55.36ID:YOGRgc5Ba
.
933名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:26:11.61ID:YOGRgc5Ba
.
934名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:26:27.71ID:YOGRgc5Ba
.
935名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:26:43.73ID:YOGRgc5Ba
.
936名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:26:59.62ID:YOGRgc5Ba
.
937名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:27:15.67ID:YOGRgc5Ba
.
938名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:27:31.80ID:YOGRgc5Ba
.
939名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:27:47.55ID:YOGRgc5Ba
.
940名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:28:03.73ID:YOGRgc5Ba
.
941名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:28:19.85ID:YOGRgc5Ba
.
942名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:28:35.64ID:YOGRgc5Ba
.
943名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:28:51.68ID:YOGRgc5Ba
.
944名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:29:07.59ID:YOGRgc5Ba
.
945名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:29:23.68ID:YOGRgc5Ba
.
946名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:29:39.75ID:YOGRgc5Ba
.
947名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:29:55.88ID:YOGRgc5Ba
.
948名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:30:11.78ID:YOGRgc5Ba
.
949名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:30:27.90ID:YOGRgc5Ba
.
950名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:30:43.89ID:YOGRgc5Ba
.
951名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:30:59.68ID:YOGRgc5Ba
.
952名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:31:15.59ID:YOGRgc5Ba
.
953名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:31:31.73ID:YOGRgc5Ba
.
954名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:31:47.77ID:YOGRgc5Ba
.
955名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:32:03.87ID:YOGRgc5Ba
.
956名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:32:19.74ID:YOGRgc5Ba
.
957名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:32:35.75ID:YOGRgc5Ba
.
958名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:32:51.80ID:YOGRgc5Ba
.
959名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:33:07.74ID:YOGRgc5Ba
.
960名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:33:23.91ID:YOGRgc5Ba
.
961名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:33:39.92ID:YOGRgc5Ba
.
962名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:33:56.26ID:YOGRgc5Ba
.
963名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:34:12.21ID:YOGRgc5Ba
.
964名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:34:28.21ID:YOGRgc5Ba
.
965名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:34:44.30ID:YOGRgc5Ba
.
966名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:35:00.25ID:YOGRgc5Ba
.
967名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:35:16.23ID:YOGRgc5Ba
.
968名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:35:32.28ID:YOGRgc5Ba
.
969名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:35:49.20ID:YOGRgc5Ba
.
970名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:36:04.56ID:YOGRgc5Ba
.
971名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:36:20.60ID:YOGRgc5Ba
.
972名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:36:36.67ID:YOGRgc5Ba
.
973名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:36:52.77ID:YOGRgc5Ba
.
974名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:37:08.93ID:YOGRgc5Ba
.
975名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:37:25.16ID:YOGRgc5Ba
.
976名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:37:41.24ID:YOGRgc5Ba
.
977名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:37:57.32ID:YOGRgc5Ba
.
978名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:38:13.13ID:YOGRgc5Ba
.
979名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:38:29.41ID:YOGRgc5Ba
.
980名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:38:45.38ID:YOGRgc5Ba
.
981名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:39:01.40ID:YOGRgc5Ba
.
982名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:39:17.34ID:YOGRgc5Ba
.
983名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:39:33.29ID:YOGRgc5Ba
.
984名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:39:50.06ID:YOGRgc5Ba
.
985名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:40:05.27ID:YOGRgc5Ba
.
986名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:40:21.52ID:YOGRgc5Ba
.
987名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:40:37.73ID:YOGRgc5Ba
.
988名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:40:53.49ID:YOGRgc5Ba
.
989名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:41:09.62ID:YOGRgc5Ba
.
990名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:41:25.54ID:YOGRgc5Ba
.
991名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:41:41.64ID:YOGRgc5Ba
.
992名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:41:57.63ID:YOGRgc5Ba
.
993名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:42:13.47ID:YOGRgc5Ba
.
994名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:42:29.59ID:YOGRgc5Ba
.
995名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:42:45.79ID:YOGRgc5Ba
.
996名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:43:01.84ID:YOGRgc5Ba
.
997名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:43:17.68ID:YOGRgc5Ba
.
998名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:43:33.77ID:YOGRgc5Ba
.
999名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:43:49.61ID:YOGRgc5Ba
.
1000名無しさん必死だな
2018/03/02(金) 07:44:05.60ID:YOGRgc5Ba
.
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 20時間 59分 57秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250308115604ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1515203049/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アトラス「 Switch真・女神転生Vは映像を作り込み、実機プレイを繰り返すスクラップ&ビルドの最中」 YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【TGS】ドラゴンクエストビルダーズSwitch版の実機プレイ&追加要素が公開!!
【ゴキ悲報】アトラス「真・女神転生最新作(NintendoSwitch)の開発に全力で集中しています」
ゼノブレイド2や真・女神転生Vみたいな独占RPGが遊べるSwitchって凄くね?
Nintendo Switch用RPG『#真・女神転生V』が【全世界100万本セールス】を達成!
【Switch】真・女神転生V Part87
【Switch】真・女神転生V Part124
【Switch】真・女神転生V Part90
【Switch】真・女神転生V Part73
【Switch】真・女神転生V Part91
【Switch】真・女神転生V Part96
【Switch】真・女神転生V Part133
Switch『真・女神転生V』、初動14.3万本wwwwwwww
オクトパストラベラーやベヨネッタ、女神転生をswitch独占にする必要ある?
【Switch】ドラゴンクエストビルダーズ2の実機プレイ映像が公開!!!!!【PS4】
Switch『真・女神転生V』、価格は通常版9878円、限定版16280円のぼったくり価格と判明!
【IGN炎上】アトラス「シリーズを問わず、『真・女神転生V』の世界を楽しんでね! 💙」
【Switch2019/3/29発売】ヨッシークラフトワールド 本スレ
Googleがクラウドゲームサーヴィス「Project Stream」を発表 switchと違い1080p、60fpsでプレイ可能に
【Switch】本日20時より龍の国ルーンファクトリーの実機プレイ映像が公開!
ヨッシークラフトワールドの最新映像が公開されたのに任豚が話題にしない
【2015年12月17日】 Windows10 ビルド11082公開 次期大型アップデートRedstoneの最初の一歩
【大悲報】真・女神転生V Xbox/Swich/Windows/Steamで発売決定!!!!
【任天堂大勝利】アトラス「次に出すゲームは真・女神転生5。十三機兵防衛圏より先に発売する」
Nintendo Switch『真・女神転生Ⅴ』ダウンロード版及び配信コンテンツ販売終了のお知らせ
アトラス「真・女神転生ストレンジジャーニーの続編を検討したい。アイデアは既にある。」
【Switch】スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション
【プレステ】「受信しただけでPS4本体をクラッシュさせるメッセージ」が拡散中。SIE「状況は認識しており、現在調査中」
【Switch】真・女神転生X Part32
【ニシ悲報】switch 女神転生5 投げ売り開始
ファミコン探偵倶楽部 1&2 for Switch
Switch『真・女神転生X』の主人公ちゃん、海外で好評
伝言ダイヤル マントーク トラック&フィールド
Switch『女神転生外伝 新約ラストバイブルIII 夢幻の英雄』が発売決定!
【PS4/Switch】真・女神転生III NOCTURNE ★318【HDリマスター】
【神グラ】それでは真・女神転生Vの超絶美グラ画像をご覧ください【勝者】
Switchスーファミに「マリオのピクロス」「真・女神転生U」追加!
【PS4/Switch】真・女神転生III NOCTURNE ★309【HDリマスター】
【航空】国産旅客機「MRJ」の展示施設が11月開業 実機の最終組立工場内に
【PS4/Switch/Steam】真・女神転生III NOCTURNE ★329【HDリマスター】
『真・女神転生Ⅴ Vengeance』Switch版向けの、『V』からの引き継ぎ特典発表
【PS4/PS3/Vita/Switch】ドラゴンクエストヒーローズ配信者&プレーヤー総合 part458【DQH/DQH2】
Switchの2019年までの任天堂ソフトラインナップ予想
【悲報】Switch版マインクラフト、PS4版よりマップが小さいことが判明
【switch】取り急ぎ、オクトパストラベラーをプレイした感想を書くぞ【スクエニ】
『クラッシュ・バンディクー レーシング』がSwitch/PS4/XB1で発売決定!
【爆笑】Switch版クラッシュバンディクーは絶対に出ないと信じていたゴキブリをご覧ください
【ゴキ絶望】 switch版ウィッチャー3がアップデート開始、真のトランスファリングが可能に!
ゴキ悲報■マイクラのSWITCH、XBOX ONE、スマホ、WIN10のクロスプレイ無料アプデが迫ッテキター■※PS4を除く 4
【Android速報】「Twitter」アプリの最新版に不具合、アプリがクラッシュ修正が完了するまでアプリをアップデートしないように
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス パーティ自慢大会31
【SW/PS/XB/PC】真・女神転生V Part176【Vengeance】
【任豚歓喜】『リディ&スールのアトリエ』Switch版も発売決定
PS4独占RPG「グランクレスト戦記」、実機プレイ動画第1弾を公開!!
【3DS&Switch】妖怪ウォッチシリーズ総合119怪目【ゲーム】
【3DS&Switch】妖怪ウォッチシリーズ総合118怪目【ゲーム】
【本日21時〜22時】ドラクエ11S実機プレイ初公開生放送実況スレ
【ヘブスト】ヘブンストライクライバルpart45 ©2ch.net
【悲報】Switch版ウルフェンシュタイン25fps&720〜480pのゴミだった
【総合】妖怪ウォッチシリーズ総合127怪目【3DS&Switch&PS4】
『真・女神転生V』、最新PVで「ほら、見て。東京が終わっていく」という不謹慎な台詞で炎上
【朗報】ドラクエ10、Switch版のおかげで新人&カムバック鯖が二つとも混雑になる【盛況】
サガスカーレットグレイス、実機プレイ動画でロード時間爆速に Vitaとはなんだったのか
【PS4/Switch】ガールズ&パンツァードリームタンクマッチPart86【GuP/ガルパン】
【新型コロナ】「銀座のクラブは伝統文化、守らなければ」 クラブのママ、フェイスシールド&雨カッパの厳重装備で営業再開★3 [シャチ★]
Nintendo Switchは2D STGの最後の砦 110
switchの最新ゲームがps4超えだと話題に
12:56:12 up 13 days, 13:55, 0 users, load average: 13.78, 14.05, 13.99

in 2.1171908378601 sec @2.1171908378601@0b7 on 050101