◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ヒグマは過大評価されすぎてる YouTube動画>4本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1528596285/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:04:45.27ID:+RfXLTvy0
ゴールデンカムイとかでヒグマはめっちゃ恐ろしい怪物みたいに描かれてるけど
ゲーム世界ではクマなんてたいていザコだろ。

ゲームではもっと恐ろしい怪物がうようよいるんだ
現実世界の人間どもはヒグマを恐れすぎ
2名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:06:04.18ID:DU0QHNxZd
現実世界の人間は素手じゃ犬にも勝てないよ
3名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:06:39.47ID:Hk2DOzDA0
素人丸出しテレフォンパンチをダッキングでかわし
4名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:07:25.04ID:7qNOh1r00
ヒグマドン
5名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:08:17.24ID:K56uKAShp
TESやRDRで虐殺されまくったんだが
6名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:09:56.63ID:E6r9xrSR0
60皇を56人ヤった人か
7名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:10:21.50ID:t0aWNkuAd
ドラクエだと豪傑なクマがパワーファイターとして扱われてたな
8名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:10:26.71ID:7mfil6zQ0
スカイリムで裸プレイで素手でクマと戦うと大体負けるぞ
9名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:21:11.68ID:dfzP7XUp0
三毛別羆事件
10名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:29:22.37ID:Hw9Sqjip0
ヒグマは強いてかあるライン以上のガタイになると全部ヤバいわけで

ヒグマはそのラインの向こうだから
11名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:33:59.92ID:doOrbktQ0
現実世界のプレイヤーは大体が戦闘能力がヒグマ以下の雑魚だから仕方ない 逆説的にだからこそゲームは面白いって部分もある
12名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:37:20.08ID:AvFDv8hK0
現実世界の人間>>1が素手でヒグマに立ち向かいます
13名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:37:24.11ID:QFGPawFV0
ツキノワグマでも十分強い
14名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:39:32.80ID:pZxiytx30
チンパンジーだって素手では勝てないだろ
15名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:39:44.34ID:C1wSAAkvd
三毛別羆事件のwikiは読み応えあってオススメ
16名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:40:18.99ID:5QLEPrnj0
北海道で動いてるヒグマを見ればわかる
ありゃ人間が生身でどうにかできるもんじゃない
ゴールデンカムイのヒグマも弱すぎる
17名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:40:59.78ID:7qNOh1r00
人間は群れの動物だから一対一の力量差に意味はないんだけどな
18名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:41:02.53ID:DU0QHNxZd
勝てるのなんてリラックマぐらいだよ
19名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:42:05.11ID:DU0QHNxZd
>>17
人間が群れたって餌が増えるだけだろ
20名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:42:23.46ID:fkKoThETa
苫前だベアー
21名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:44:22.17ID:dfzP7XUp0
熊はかなり知能高いんじゃなかった?
三毛別の熊もハンター待ち伏せたりとか
囮みたいな跡残したりしてたみたいだし
22名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:44:26.47ID:EFqMBpo10
一対一じゃ叶わない群知能に全振りしたのは
23名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:45:05.67ID:7qNOh1r00
>>19
群れて知恵と武器を使うのが人間だろ
クマの爪や牙の代わりだ
24名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:46:12.77ID:IlxGITRra
オブリのクマなんか序盤は破壊神なんだが?
25名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:46:38.55ID:Hw9Sqjip0
月の輪でもなかなか強いけどあいつらは例外
性格がかわいいから危なくない
26名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:47:36.81ID:Hw9Sqjip0
イノシシと熊はめっちゃ頭いい
人間を嵌めるほど頭がまわる
27名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:49:15.21ID:JHKiG6rD0
罠以外で野生動物とやりあうとか絶対嫌だな
銃ですら半矢(急所外れ)で反撃くらいたくないわ
28名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:52:53.08ID:bGtV0u+bM
鉄拳の熊が微妙過ぎるのが悪いんやない
29リンク+ ◆BotWjDdBWA
2018/06/10(日) 11:52:56.17ID:cqxD+OtC0
リンクの場合は、ずば抜けた剣術と、砲術を持っているので、
ボコブリンのこん棒でクマを仕留めるのは余裕。

マスターソードを手に入れた後では、数撃でイチコロにできる。
30名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 11:53:40.56ID:AvFDv8hK0
>>21
バックトラック!
ヒグマがバックトラックをしたという記録は、ないッ!
31リンク+ ◆BotWjDdBWA
2018/06/10(日) 11:54:50.86ID:cqxD+OtC0
下手くそがリンクを動かした場合は…。
クマに殺されてゲームオーバー…。

ハートが3個・防具の防御力が低い状態で、
ヒグマにかじられたりすると危険。
32名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 12:00:20.95ID:Hvh/25Pta
1が遭遇したらワンパンで殺られるのに
33名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 12:10:14.45ID:RESmPPGj0
2マナ2/2バニラの平凡オブ平凡
34名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 12:11:48.05ID:K4ZLeyia0
逆に熊が強いゲームは面白い。豆知識な
35名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 12:20:50.92ID:q3qrllTs0
日本最大最強の猛獣じゃねえのかヒグマって
36名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 12:23:17.76ID:4q5fL7Unr
いや吉田沙保里には敵わんて
37名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 12:24:16.63ID:c3n3Kvd90
単体獣による国内最大被害の害獣ですしおすし
38名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 12:38:18.20ID:nSX91e9ea
>>10
人間がガタイの割に弱いというのもある
39名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 12:40:06.68ID:GYZFwViY0
ヒグマさんルフィにダメージ与えてるし覇気使えるからな
赤髪海賊団から一瞬で逃げ切るスピードもあるし
40名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 12:50:49.64ID:GQPbRT0o0
>>1
現実世界にはもっと恐ろしい生き物とやらはいないけど
41名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 13:11:39.58ID:e/YsFePC0
山の斜面を時速60キロで駆け、腕の一振りで人間の顔面を吹き飛ばす怪物だぞ
いいから>>1は丸腰でヒグマと対峙してこいや
42名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 13:15:34.81ID:ab9cQcdx0
>>25
ツキノワグマとヒグマでは
ツキノワグマのほうが狂暴で被害も多い
43名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 13:18:24.97ID:ZXHp3rNOa
海外で熊に襲われてる動画あったよな
めっちゃ怖かった
44名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 13:21:53.17ID:dfzP7XUp0
熊は執着心が強い
三毛別もさらわれて埋められてた女性の遺体を
村に持って帰ったのも被害大きくなった要因らしい
45名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 13:22:06.54ID:ZXHp3rNOa
これを見て>>1は考え直せ

ダウンロード&関連動画>>

46名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 13:26:03.27ID:f/z2tz660
なあ、何で青森にはヒグマいないの?
ほぼ北海道だよな?
47名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 13:27:02.75ID:0//uBzCW0
自分一人じゃ銃があっても勝てる気しないわ
48名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 13:52:54.35ID:MX9EQHfZ0
ネクソンのけものフレンズ、1番最初に仲間になってくれるのがヒグマってすごいよな
最初からそこは選ばないだろ普通
49名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 14:08:12.57ID:U3BueprJK
登別熊牧場行ったら、餌クレクレって手招きしてかわいいよ
50名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 14:08:32.54ID:xFjA6YA/0
人間が丸腰で勝てるのって小型犬くらいだろ
柴犬どころか猫にすら本気で襲われたら
勝てないかもしれん
51名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 14:28:41.37ID:8VcthYKZ0
知り合いの趣味で養蜂してる爺さんが
熊から蜂蜜守るために
釘逆打ちした板敷いたけどなんの意味も無かったとな
奴らの皮膚の硬さはヤバイ
筋肉もヤバイ
人間と熊を分かりやすく例えると
凶悪怪人とワンパンマンみたいなもん
52名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 14:37:56.04ID:payV/zTu0
猫は強い 臆病だから格下としか戦わないけど
53名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 14:40:14.83ID:YpqfW6Kvd
虎と母クマが戦う動画前に無かったか?
最初クマがボコられるんだけど頑丈すぎて最後虎が逃げるしかなくなるやつ
54名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 14:41:43.64ID:xaZLrMV70
>>52
狡猾といいたまえ
55名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 14:48:03.58ID:DU0QHNxZd
猫科は技と速さ全振りで体は繊細だからな
格下には滅法強いがパワーと耐久力ある相手は狙わない
56名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 15:05:45.14ID:7qNOh1r0M
羆は無理だわツキノワぐらいならバズーカ持ってる味方が100人いれば遠くで応援する
57名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 15:06:38.08ID:8VcthYKZ0
>>55
ゲームみたいやな
58名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 15:07:39.85ID:ym+QG7Zcp
>>55
俺のスプラスタイルやんか
59名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 15:12:48.11ID:0SdBykPr0
猫ってサイズが小さ過ぎて人間を仕留める事はまず無理だろ
致命的なダメージ与えるにはウエイトが足り無さすぎる
20〜30キロとかまで大きくなったら勝てる気せんけどな
60名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 15:19:06.70ID:uNt3EmYb0
羆嵐(≒三毛別羆事件)知ってから、熊?怖くないだろw…とはとても言えなくなった
61名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 15:23:07.18ID:oMpsJKus0
危険な所には行かないのが最善の策だろうな
62名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 15:24:12.15ID:xFjA6YA/0
>>59
仕留めるまで行かなくとも
猫に人間が丸腰の状態で襲われたら逃げるしかないし
その時点で人間の負けだろ
63名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 15:25:47.01ID:1KG9Bt4kM
まあ実際レベル10くらいの勇者なら殺せると思うわ
64名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 15:40:36.71ID:6xFENCsza
魚捌くナイフ1本で倒せるよ
筋肉の弛緩するタイミングさえ読めればスッと切れるから
太い血管切って暴れさせるだけ
65名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 15:51:36.71ID:F2bzMarE0
実際に戦ってみてくれたら信じるよ!
66名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 16:24:38.33ID:hbxg9Y7kd
現実ではなくゲーム世界に生きるお前ならそうなんだろうな
67名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 17:27:26.02ID:payV/zTu0
熊撃退自慢老人我好
68名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 18:12:22.65ID:UBlJgTqI0
>>64
もっと武井壮っぽく言ってくれ
69名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 19:06:44.68ID:ELwfcJ5UK
>>49
どっかの熊で脳みそお花畑が手突っ込んで触ろうとして一瞬で肩から腕持っていかれたって話あったな
70名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 19:10:27.32ID:pSNpSGZTa
クマなんてラリホーかマヌーサでもかければ余裕だろ
71名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 19:10:29.51ID:SuiaXOHBa
>>69
横からだけど中国で子供が熊の檻に手を入れて腕を食いちぎられた事があったな
写真があったけど床に食いちぎられた子供の腕が落ちてたよ
72名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 19:49:00.08ID:DU0QHNxZd
熊は人間の兵隊になって伍長になるぐらい知能あるからな
73名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 19:54:07.43ID:8VcthYKZ0
>>62
猫は流石に人には勝てんよ
人間の方がパワー格段に上だし
ダメージ覚悟で相打ちすれば
人間は継続可能でも猫は瀕死だ
74名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 20:56:42.56ID:J51iCKTu0
人間マンモス絶滅させたし
熊ぐらいなら一人でも倒せるっしょ
75名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 22:22:35.89ID:PuZ2U48A0
とりあえず羆嵐読んどくと良い
ユリがつくやつじゃないぞ
76名無しさん必死だな
2018/06/10(日) 22:42:59.91ID:ZtpQLgy+0
>>64
三毛別のマタギが鯖捌き包丁1本で仕留めたって逸話を持ってるな
急所とか知り尽くしての話だろうけど
77名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 01:24:06.07ID:BFfh9RSC0
歳とってから動物園でエゾヒグマを見たら足がすくんだわ
あんなもんバッタリ遭遇したら漏らす自信ある
78名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 01:48:21.98ID:pGPbGiQz0
>>73
目とか狙われたらおしまいだろ
それに人間には勇気が足りない
79名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 08:17:14.04ID:vIha1epI0
人間の体重50-80あるのに
どうやったら猫なんかに負けるんじゃ
逃げる選択肢はあるけど上から乗ったら片手でも押しつぶせるっしょ
80名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 08:24:49.29ID:uoJUhVkMr
>>1
山で熊と遭遇して、生き延びてから言え。
81名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 08:28:55.11ID:EASricUd0
なんで猫の速さについていける前提なんだ

ま、そもそも猫は歩く音で自分よりガタイがあると思ったら逃げるわけで
戦うこと自体がないよ
82名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 08:30:59.79ID:iXsYHnBId
猫はF1カー
熊はダンプカー
83名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 08:47:00.74ID:dBcaH2pia
>>46
ブラキストン線
84名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 08:47:48.76ID:Y/Jw1UfY0
本気で怒って暴れる猫を止めようと思ったら
こっちも本気になるしかないが
そこまでする気になれないので勝負にならない
85名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 10:06:35.30ID:Dq8fp0VL0
>>1
それは正直思ってた
どのゲームでも熊はものすごく恐ろしく表現されてるけど実際はゴブリンやドワーフのが強いだろ絶対
86名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 10:07:55.84ID:Dq8fp0VL0
>>80
じゃあお前いっかくうさぎとおおありくいに囲まれて生き延びれるのか?
87名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 10:09:57.02ID:c5Zz76Tv0
ヒグマはあのグリズリーの近縁
88名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 10:16:23.40ID:Dq8fp0VL0
ドラクエ3
グリズリー(ヒグマの一種)
|HP:110
MP:0
攻撃力:140
守備力:90
素早さ:33

スカイドラゴン
HP:80
MP:0
攻撃力:80
守備力:60
素早さ:30

グリズリー過大評価だよな
絶対ドラゴンの方が強いに決まってんだろw
89名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 10:18:43.17ID:afnBv8Ex0
まだ死者は出てないけど、今年もすでに被害者が。

平成30年4月20日、函館市内の山林ででヒグマと遭遇し負傷。
平成30年4月29日、中標津町俣落地区付近でヒグマと遭遇し負傷。

最終更新日:2018年5月02日
90名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 10:20:37.27ID:Yq/sHEYUa
ヒグマも恐ろしいけど月ノ輪熊も凶暴みたいだな
91名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 10:23:26.80ID:RhpA+3380
結構臭い
92名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 10:23:53.31ID:UZxAZj1mr
ヒグマヒグマゴッドヒグマ
ヒグマヒグマゴッドヒグマ
合体だー
93名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 10:32:34.05ID:tsVYRCjY0
北海道はともかくそれ以外ではあまり縁のない動物だから
イメージや強さにブレがあるのは仕方ない

リラックマやくまのプーさんしか知らない人と
現実の熊を良く知っている人で同じ認識にはならないよ
94名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 10:38:28.65ID:Yq/sHEYUa
グリズリーでも赤ん坊の頃から育てればなつくけど相手するのが大変だな
それから餌は絶対に血が残ってるのは駄目だろうな
熊は雑食だからまだ良いけど
虎とかライオンは血の残った餌はヤバイね
95名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 10:50:11.80ID:kxjFPPXOr
陸上生物じゃ最強
硬い強い速いを生身でやってる
96名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 12:06:17.66ID:63RfX7WR0
>>95
陸上最強はゾウかな
クマって括りならヒグマよりホッキョクグマかハイイログマか
持久戦は不可能だが巨大ワニも捨てがたい
97名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 12:22:57.84ID:WM1OQMHHr
ゾウって武器になるのは牙?
クマは分かるけどゾウの戦闘的なスペックはよく知らんな...
98名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 12:26:21.82ID:WcZi2j17a
陸上最強って河馬じゃなかったっけ
まあ象にタックルされたらどれも一溜まりも無さそうだけど
99名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 12:42:37.42ID:QEU2Pzqy0
ゾウに踏みつけられたり突進されたら
人間なんて一発でお陀仏だからなぁ
闘牛やサイやカバよりもデカくてパワーあるから
実際サイなんかゾウが来ると逃げるしね
100名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 13:40:37.74ID:iXsYHnBId
>>88
ドラゴンってトカゲだろ?
101名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 13:43:48.56ID:iXsYHnBId
>>97
ゾウはライオンぐらい鼻ではたくだけで吹っ飛ぶぞ
102名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 14:27:46.85ID:WyGWbaS30
カバ最強説
103名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 20:03:52.07ID:dZFfg4u8a
素人撮影で走ってくるクマに飛びかかられた動画見たけどありゃ勝てないわ
104名無しさん必死だな
2018/06/11(月) 21:37:38.29ID:bvgBYd4kK
>>97
グレた象は八つ当たりで村を壊滅させる
家ごと粉砕、鼻で引きずり出して鼻グラップル5dプレス
105名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 00:36:58.49ID:F/ZspEuG0
クマなんて目つぶしすれば勝てるよ
106名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 00:52:29.91ID:M4erwMSb0
>>104
それ何かのニュースで読んだが、
それにしても「グレた」とかイヤな表現だなw
107名無しさん必死だな
2018/06/12(火) 01:08:48.73ID:nRt/tnBu0
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


猫が本気になったら場合によってはクマやワニさえ追っ払えるけど
人間は同じことできるかっていう

ニューススポーツなんでも実況



lud20250226172437
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1528596285/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ヒグマは過大評価されすぎてる YouTube動画>4本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】「クオリティーは過大評価されてるがリズムは凄い!」 イブラヒモビッチがプレミアリーグを語る
仁王って明らかに過大評価されてるよな
【ステマ】明らかに過大評価されているゲーム【疑惑】
明らかに過大評価されてるゲーム挙げてけwwwwwwwww
後藤真希って過大評価されてるよね [無断転載禁止]
【本音スレ】ダイの大冒険って過大評価されてるよな
お茶女ってジュサロでめっちゃ過大評価されてね
プレイステーション1〜4で最も過大評価されているゲーム
カーペンターズって過大評価されてるけど声が低いだけだろ
Switchで過大評価されていて、尚且つ信者がいまだにウザい作品
ダクソやブラッドボーンとかいうクソゲーが過大評価されてる悲惨な現実
4chan民が選ぶ「これまでで最も過大評価されたゲーム」ベスト9が的確すぎる
ブラッドボーンは過大評価の糞ゲーだよね?
なぜファフナーは過小評価されてるのか
ゼルダもゼノブレイドもつまらないから任天堂信者は過大評価するな
ゼノブレイド1って過大評価され過ぎじゃね?
過大評価過小評価されたバンドアルバムを語るスレ4
ペルソナ5が過大評価される理由は「プレステにまともなRPGが出てなかった」からだった…
欅坂の平手某って過大評価されすぎだろww
識者「ゼルダは過大評価、ホライゾンどころか原神にも負けてる。誉めてるやつはゲームやってない」
ドラクエ2のシドー過大評価されすぎだろw
過大評価されがちなファーストのゲームが大嫌いな人集まれ
「北斗の拳」のジャギは過小評価されてる。ケンシロウに突かれた秘孔を自力で無効化した時点でアミバより格上 [無断転載禁止]
過大評価のゲームと言えば答えが8割一致する
マリオオデッセイが過小評価されてる気がする
ダクソとかいう過大評価が過ぎるシリーズ
「これ過大評価じゃね?」ってゲーム
過大評価?ペルソナ5って正直微妙なんだが
正直リングフィットアドベンチャーって過大評価だよな
ちょっと待て。ペルソナ過大評価すぎやしないか?
GRAVITY DAZEって面白いのにあんまり評価されてないよな
識者「ゼルダBotWは普通のゲーム、任天堂信者による過大評価。PUBGやHorizonの方が明らかに上」
スクエニ斎藤P「ドラクエ11とニーア作った俺はもっと評価されてよくない?」
映画『七人の侍』って、何で今も評価されてるの? さすがに無理あるよな
【過大評価】ゼルダBOWただひたすらつまらないんだけどこれのどこが楽しいの?
ブラッドボーンをたった今のクリアしたんだが余りにも過大評価なゴミゲーすぎる件についてw
アニ豚「アニメファンとゲーマーは仲良し!海外でも評価されてる」
ブラッドボーンをトロコンしたんだが余りにも過大評価すぎる糞ゲー & ヌルゲーすぎる件について
な!これでイース8がどれだけ面白くて評価されてるゲームかって分かっただろ?
ポケモン大森「今は第一印象でゲームが評価され拡散されてしまう、ポジティブな拡散をして欲しい」
PS4版ドラクエ11のグラフィックとキャラデザって発売するまでゲハで死ぬほど過小評価されてたなマジで
PS2の過大評価ってやばくね?
やっぱりゼルダブスザワって過大評価だよな
桜井政博って過大評価じゃん横画面のゲームしか作ってない
ゼノブレイドクロスが再評価されてる件
【過大評価】ティアキンのユーザースコア絶賛下降中【8.5】
FF13ってもっと評価されても良かったよな
【悲報】Switch版発売でニーアオートマタの過大評価がバレてしまいそうな件
スクエニってFFを過大評価してドラクエを過小評価してる節があるよな
鬼滅って正直過大評価だよね。FF15みたいに本当の面白さを追求した作品ではない
任天堂のゲームってストーリーが評価されてるの無くね?
ブスザワは”ゲーム性”が評価されてるのに新作が”無双”なのは悪手だよね
Vitaとかいう売上至上主義者のせいで過小評価されてるハード
【最高傑作】FF8ってもっと評価されても良かったよな
【悲報】モンハンライズで評価されてるのはほとんどワールドからだった件
三大過小評価されてるゲームのシステム「マリオデのHD振動」「Noitaの杖編集」あとひとつは?
ロマサガ信者「DQ3より評価されてるからロマサガの勝ち」←じゃあゼノブレ2より上って事?
 「TVがなくてもゲームができる」←以前から携帯機はあったのに、なぜ突然この点が評価されているのか
 まったく理解できないんだがどうぶつの森が海外でまったく評価されてない理由ってなに?
「任天堂以外は金で評価されてるクソゲー」vs「任天堂はにわかしか買わないクソゲー」
慶應大学有名教授「FF15の田畑氏はビデオゲーム業界のパイオニアとして世界的に評価されている」
ドラゴンズドグマ PS4ライブ配信ほとんどされてないけどこれ売上大丈夫か?
【朗報】 ゼノブレが再評価され始めてる
ドラゴンズドグマが気がついたら良作扱いされていてかなりビックリするんだが
【悲報】horizonのユーザースコアが7.2のクソゲーと評価される
任天堂のゲームは10年遅れてる
22:38:51 up 92 days, 23:37, 0 users, load average: 9.04, 8.76, 8.03

in 0.188805103302 sec @0.188805103302@0b7 on 071911