dupchecked22222../4ta/2chb/847/23/ghard153872384721717781866 アサシンクリードオデッセイがメッチャ面白い件 YouTube動画>3本 ->画像>21枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アサシンクリードオデッセイがメッチャ面白い件 YouTube動画>3本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1538723847/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:17:27.75ID:TaaqkQYT0
お前ら、マジで買え
オリジンズの正当進化で面白いぞ
難易度はナイトメア、そして探索モードでプレイしてる

初期型PS4組で、SSDを外付けしてそこにアサクリを入れて遊んでる

2名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:17:41.82ID:H+8/MY/+0
COD買うからかわね

3名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:18:33.00ID:TaaqkQYT0
>>2
そうか・・・
残念

4名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:19:10.68ID:vQnaCBQA0
買うけどRDR2には正直敵わないと思う

5名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:19:11.65ID:CkurlW/jr
RDRと被ったのが不幸

6名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:20:54.63ID:TaaqkQYT0
>>4
>>5
もちろんそれも買うわ
あと3週間後だしね、RDR2

7名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:21:28.39ID:1WM0mJmTd
面白いぞと言われてもどう面白いか言われないと信用できない


ヒットマン2は買うけど

8名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:22:36.26ID:uWy05rf60
豚さんは
クラウド版やるの?

9名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:23:13.92ID:cJwUlMUj0
you tubeのCM動画が面白かった。
トレインスポッティングをオマージュしたやつと謎のギリシャ研究家。

10名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:24:25.05ID:VFK1EW+gM
アサクリはSteamで買うだけ買って遊んだことがない…

11名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:25:00.81ID:jtEZHsKo0
switch版は、とにかく酷いw

12名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:25:20.04ID:FB5bj3Qm0
兄者が実況しそうだからそらでいいかなって

13名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:25:55.00ID:QeXBffgA0
ピピピPS4でwwwwww

14名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:26:38.53ID:O4T04uJE0
RDR2までの繋ぎで買う

15名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:27:07.31ID:OGMSYPaL0
オリジンズが俺の中で最高のオープンワールドゲーだからその後継が面白くないわけねえわな
でもたけえわ!

16名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:30:28.09ID:bXtlHIJVd
Steam版で買って60fpsでプレイするわ

17名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:32:48.43ID:pFoZ1Prq0
みんなすげえな
積みゲーが増える一方でぜんぜん追いついていけねえわ
いつになったらプレイできるのやら

18名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:36:08.96ID:AiJUAPXa0
オリジンズくそつまんなくてすぐやめたわ

19名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:36:48.68ID:l13TpplIa
まだオリジンズすらやってないからそっからだな
その前のシリーズはやる必要ないよね?

20名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:37:32.47ID:C7h3VTd50
オリジンズがつまらんかった

21名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:38:11.93ID:QM9bCha4M
スイッチ版テストしてみたけどムービーは問題なく見れる
ゲームプレイ部分はfpsはCS機相応だから良いとしても解像度がPS4とかと比べても若干下がってる気がする
あとたまーに音が飛ぶ

正直フルプライスはちょっと…って感じあるしクラウドゲームに投資する以上の意味が見いだせない

22名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:38:52.46ID:CysWHd4C0
俺はシンジケートが好きだな
オリジンズもトロコンしたけどさ
なんかヨーロッパの町並みとか銃が使えるのが好きだった

23名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:38:58.88ID:gIv4LbKe0
デズモンドが主人公じゃなくなって海賊とかやりだした頃からやってねえわ

24名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:39:17.52ID:tOu3Db1vd
アストロボットかったばっかだしrdr2あるからなぁ

25名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:40:23.76ID:r40y9p5Z0
オリジンズは楽しかったけど似たような風景なら今作飽きそうだなぁと思って迷ってる
あとオリジンズも敵地襲うの同じような建物の構造ばっかでキツかったんだよな
月1本くらいしかやらんし取り敢えずcod買おうと思ってるわ

26名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:42:11.24ID:bNLLJxj50
配信見たけど、そんな面白そうには見えなかったな
メタルギアのパクリ的ゲーム?

27名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:43:28.68ID:TaaqkQYT0
>>17
今すぐその積みゲーを窓から放り投げて、
オデッセイを買ってくるんだ!
DL版でもいいぞ!

28名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:43:40.82ID:3rYgmPKC0
アサクリは数年に1時間くらいプレイしたくなる

29名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:44:13.49ID:su3rz6yp0
>>28
クリアまでに何年かかるんだよ

30名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:44:33.62ID:TaaqkQYT0
難易度は絶対に「ナイトメア」にしたほうがいい
これだけは俺を信じてくれ
イージーもノーマルもハードもダメ
絶対にナイトメアが良い

31名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:44:53.98ID:uWy05rf60
>>30
なんで?

32名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:45:31.92ID:OGMSYPaL0
>>30
なんで?

33名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:45:50.95ID:Gk3f9lnIa
>>21
バイオとあんまり変わらん感じか
せめて1年4400円ならなー

34名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:46:26.34ID:AiJUAPXa0
これは買っちゃいけないシリーズ
騙されて買う人はかわいそう

35名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:48:04.31ID:Moqc/UM/0
アサクリも無双も一回買うだけならありだろ

36名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:48:19.09ID:TaaqkQYT0
>>33
ちょっとスイッチのアサクリは値段が高い感じがするよね
1年で4400円とかなら、まだ買うやつが増えたと思う

37名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:52:03.19ID:uODsi9np0
実質ウィッチャー4なんでしょ?

38名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:52:17.51ID:3aQ/p3l8d

39名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:52:22.91ID:7dqlx1140
アサクリ信者は毎年神ゲーが出て嬉しいね

40名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:53:36.79ID:HLJKbgfY0
1回やったら二度とやりたいと思わない一本道ゲームはもういらない

41名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:54:10.20ID:FOzxcBu20
探索モードってなんや?
いつくかあるん?

42名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:54:19.05ID:1JMbjkWqd
オリジンズの正統進化な時点で糞ゲーじゃん

43名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:55:14.57ID:H4z6cIpk0
今作もシンクロ制なし?
3と4はフルシンクロ頑張ったからアレないと寂しい

44名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:55:32.69ID:AiJUAPXa0
>>42
それ
なんせオリジンズがつまらんからな

45名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:55:45.39ID:TaaqkQYT0
更にRPG寄りになり、アクションRPGって感じで面白いよん

46名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:56:55.45ID:HLJKbgfY0
買ったら確実に後悔するシリーズ

47名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:57:15.48ID:TaaqkQYT0
今作オデッセイで1年に1回出るアサクリシリーズが終わり、
新作で日本を舞台にしたアサクリが始まるんだっけ?
その頃はPS5かもしれんね

48名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:57:56.41ID:uTDvp3D40
PC版買った
GOGで50ドルぐらいで買えたわ

めちゃくちゃおもろいな

49名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:58:19.67ID:Zi4bSTmq0
どうせいつもの洋ゲー

50名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:58:41.30ID:ss+pNS/fp
じゃあ俺はロシアでky

51名無しさん必死だな2018/10/05(金) 16:58:41.47ID:FOzxcBu20
めぐみ「オリジンズは全てのオープンワールドゲーを超えた今年はゼルダじゃなくてオリジンズが1位」

52名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:00:10.04ID:M5fdOWTu0
初代からオリジンズまで積んでる
セールで安くなったら買うわ

53名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:00:50.63ID:y0QKdbbKa
豚さんは一応このゲームSwitchでも出るのに何でネガキャンしてんだ?
クラウド版とかいう舐めた商法したから?だってしょうがないやんswitchじゃ動かないんだし

54名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:01:05.75ID:TaaqkQYT0
アサクリの言語が別DLだね

以前、言語をすべて入れたゲームの容量が半端なかったし、
そういう感じになったんだろうか

55名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:02:32.18ID:r4qYXXVK0
めっちゃ面白いと思ったら俺が遊んでたのFH4だった

56名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:02:33.10ID:FOzxcBu20
>>52
わろた流石にそろそろ遊べよww

57名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:02:34.10ID:dD/u4QcP0
発売したばかりのレビューってあまり信用できない
1年後も神ゲーって言ってたら買うよ
(相当トーンダウンしてるだろうけど…w

58名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:02:36.12ID:AiJUAPXa0
洋ゲーがつまらないってイメージはUBIが原因だと思うわ
外人が無双をやって日本人の作るゲームはつまらんって言ってる感じ

59名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:04:34.36ID:dTPC7QL80
まだオリジンズを買ってねえ
オリジンズ→オデッセイと安く完全版で買いたい

60名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:04:57.54ID:3lnA8yIaM
毎度の現代編ゴミなんだろ、区切りもつけられないモヤモヤだけ残る。

本編楽しめても、意味ない。

61名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:05:46.97ID:bUELG8TV0
どうせ面白いの最初の3時間だけなんでしょ知ってる

62名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:05:52.00ID:r18dhKxS0
あれが面白思えるなら車道オブウォーやったほうがマシだ

63名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:05:59.17ID:dD/u4QcP0
アサクリファンはシンジケートをおもしれーって持ち上げてた前科があるから俺はもう信用しない

64名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:06:11.47ID:S7qmtBTX0
オリジンズまだやってないんだけどオデッセイは何が進化したの?

65名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:06:18.96ID:8PzyyoflM
オリジンズをこの手のステマに騙されて買ったが
つまらなかったので買わない

66名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:07:11.89ID:RxmrpHwcd
>>21
クラウド版ってロードはどんな感じなん?

67名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:07:20.03ID:x0ohXVPEM
これホント面白い
買い
早く始めてRDR2に間に合わせないと

68名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:07:37.02ID:HLJKbgfY0
MGSといっしょで即死狙い以外がとてつもなくしょうもない

69名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:07:45.26ID:EgkuFlTB0
どういうゲームなの?

70名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:08:11.16ID:mEiHMvEXM
>>13
パパパパッド……しかないわ!!!

71名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:08:24.70ID:S7qmtBTX0
>>62
バンドルか何かで手に入れたモルドール詰んでたの思い出した

72名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:09:21.64ID:3N513WKs0
シーズンパスにクレカが必要で全然売れてない

73名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:09:27.93ID:wnYV1ZCf0
クエストにお使い感はないの?

74名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:10:35.08ID:TaaqkQYT0
10月はじめはアサシンクリードオデッセイ、
10月末はレッド・デッド・リデンプション2で
最高の月っしょ

75名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:11:09.01ID:YIiN8/7SM
>>69
殺して登って降りて助けて探って集めて着替えて売って偵察して乗って走って歩いて狙って狙われて返り討ちにしてクイックセーブするゲーム

76名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:11:46.84ID:S2Df8eCwM
>>73
お使いじゃないクエストって例えば?

77名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:11:48.25ID:HLJKbgfY0
どっちも糞作業ゲーのバタ臭い汚いおっさん眺めるだけだから
日本じゃ売れない

78名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:13:38.31ID:udzy1yrL0
俺はオリジンズ出来が良かったと思ったんだけどオリジンズ楽しめなかった人ってどういうゲームを評価してるの?

79名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:15:28.14ID:TaaqkQYT0
11月はFalloutだけど、オンラインメインだしなぁ・・・
やっぱシングルメインが良いと思うんだよね、Falloutシリーズは

80名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:15:29.87ID:VgsUBXtRM
>>77
やったことないのバレバレバレンタイン

81名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:15:43.29ID:0xjuvG0wF
>>53
逆になんで豚のネガキャンだと思うの?

82名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:15:55.31ID:HLJKbgfY0
女も選べるとか言わないよな?

83名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:17:46.41ID:HLJKbgfY0
ゲハでステマ立ったら買うべきじゃない
確実に糞ゲー

84名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:19:17.67ID:TaaqkQYT0
>>83
ポジティブなスレはステマで糞だよな!

ゲハ脳患ってネガティブなスレ立てたほうが面白いよな!

85名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:20:12.64ID:bUELG8TV0
アサクリとファークライはほんと情弱をだまして売るのうまいわ

86名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:20:24.94ID:HLJKbgfY0
こういうレスつくよな

87名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:23:04.19ID:cJGUC8Yl0
オリジンまだ終わんないんだけどメインクエストだけやったほうが良いな

88名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:23:15.59ID:TaaqkQYT0
>>85
ファークライ5は微妙だったな・・・
やっぱPC版の1と、そして3が良かった

89名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:24:06.09ID:HLJKbgfY0
いまのUBIって他のタイトルでも酷い話しか聞かないからガチでやばい

90名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:24:15.06ID:dTPC7QL80
ファークライ4は面白かったよ
山から滑空してヘリに戻るクエが進めなくて止めたけどな
5も安いなら買ってもいい

91名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:24:24.23ID:TaaqkQYT0
>>87
オリジンさっさと終わらせて、オデッセイにカモン
ハクスラ要素も戦闘もかなり良くなってるよ

92名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:24:35.30ID:Q6YlZNUOF
めっちゃレスしてるくせにどう面白いかとかなんで高難易度をすすめてるかの理由も全然言わねえな

93名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:25:37.32ID:70/zpGyQa
ロードはどうなの?
俺は気にならないとかそういうんじゃなくて、具体的な時間頼む。

94名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:25:38.07ID:TaaqkQYT0
というか、一応全機種で発売してるんだから
ここまで粘着質なやつは相当だなw

95名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:25:39.90ID:S7qmtBTX0
>>92
具体性に欠けるし中身が薄っぺらいよね
頭が弱いだけかもしれんが

96名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:26:38.66ID:8PzyyoflM
オリジンズは戦闘が糞つまらなかった
最高難易度にしても難しくない
敵の拠点で見つかっても絶望でもなんでもないし
戦闘はR2貯めて転倒させるのが強すぎて緊張感の欠片もない
モーションも重みもなく数も少ないので動かす楽しさは皆無

97名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:28:22.64ID:TaaqkQYT0
>>93
試しにゲームプレイ中の状態でセーブ済みのデータを
ロードをしてみたけどSSDで約20秒だね
オープンワールドしては早いほうだと思う
ウィッチャー3とかもっと時間がかかってた筈

HDDは知らない

98名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:28:55.82ID:2lDj32ta0
オリジンがいまいち面白くなかったんだよなぁ
おつかいクエストの繰り返しじゃん

99名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:32:14.76ID:Q6YlZNUOF
そもそもアサクリなのに筋肉ゴリラが主人公ってどうなの?
いや、ゴリラなら前にもいたけどさ一応ステルスゲームなのに鎧まとった戦士ってどうなの?

100名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:33:53.41ID:TaaqkQYT0
>>99
三部作で畳むべきだったのは、その通りだろうね
ヒットして完全に伸びてる
まるで洋ドラのようにね

101名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:35:15.35ID:STasUN3s0
RDR2予約してるからそれまで我慢するけどいつかやってみたいな
シリーズやったことない人のファーストチョイスでもいいの?

102名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:36:15.90ID:0/10ah2od
3部作で畳まれてたらオリジンズもオデッセイも無かったので続いてくれて良かった
本スレも好評だらけだしオデッセイ面白いと思ってたのは俺だけじゃなかったみたいだ

でもクラウドはゴミらしいw

103名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:36:42.53ID:TaaqkQYT0
>>101
全然問題ないよ
寧ろ過去作をやるより、新作をやったほうがいいと思う

104名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:37:49.56ID:Q6YlZNUOF
>>100
ん?それは俺へのレスなのか?

105名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:38:20.92ID:En4DF4OE0
ファークライ5みたいな週替りイベントみたいなんあるらしいやん?
どんなよ?あれ嫌いで購入渋ったわ

106名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:38:38.75ID:YyPbGuHRd
セールになったら買うよ

107名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:39:28.97ID:HLJKbgfY0
FarcryもアサシンもCrewも使いまわしの可能性すらある

108名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:39:51.52ID:Xn8URXAaH
>>77
主人公女にもできるぞ

109名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:40:13.64ID:LAoBUVh50
オリジンズが言うほど面白くなかった
アサクリは2、4だけかな

110名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:42:15.34ID:Q6YlZNUOF
>>102への返信であろうと思われるレスがなんで>>100で出てきてんだ?
意味わかんねーぞ

111名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:42:32.69ID:HLJKbgfY0
バタ臭い汚いおっさんでまとめてるから馬鹿がレスつけてくるな

112名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:44:17.09ID:TaaqkQYT0
>>109
唯一無二のマルチがなくなったのは地味に痛いね
まぁ、屋根ラーばかりだったけど

113名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:44:17.15ID:rPpdE9j4d
女主人公も選べて顔きれいなんだが

114名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:46:09.48ID:HLJKbgfY0
バタ臭いつってんだろ何回言わせんだよ低能

115名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:46:30.86ID:sCY+ilEI0
動画見たけど、なんか過去作に比べてモーション不自然じゃない?
女主人公だけかな

116名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:47:08.84ID:En4DF4OE0
>>110
ワロタ
業者かこれ

117名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:48:45.47ID:fEI3nBEOM
凄いゲームだ、今の3D RPGを完全にオープンワールドにしたらこうなるという完成形
大陸、海、海底、あらゆる村や町があり探索、今のJRPGじゃとても真似出来ない

118名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:49:29.59ID:2l1eb6VM0
業者wwww
これはスレが立つレベルwwwwww

119名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:50:15.14ID:cs3535Vtd
>>110
別に>102に向けていった言葉じゃないだろ

120名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:51:13.10ID:M5FYYyXr0
JRPGと目指してるもんが根底から違うわな
アサクリ知らなくても300とか好きなら世界観楽しめそう

121名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:51:30.59ID:Ag4dl1DY0
「自分が気に食わないものを褒めてるやつは業者」

こう思うようになると末期だな
煽り抜きで

122名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:53:21.99ID:VNc+QZCud
全ハードで遊べるのになんで嫉妬してるやつがいるんだ?

123名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:53:27.36ID:U/EKNhvB0
こんな内容薄っぺらな褒めかたを信じれる知恵遅れは人生楽しそうでうらやましいわ

124名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:53:33.93ID:QeJGuSg40
クラウド版テストしてみようかと思ったけど
WiiUのスプセルの時に作ったUBIアカウント?のIDとパス忘れちまったな

125名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:54:10.30ID:LAoBUVh50
確かにやたらと単発末尾dが多いな

126名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:54:39.10ID:RhHQej2/0
ワイルドランズで作ったとんでもなくマップのアセットが役に立ってる
ここまで作り込めるならdivision2買う気になってきた

127名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:55:28.06ID:TaaqkQYT0
>>126
divisionは1が失敗したから、2はそれが響きそうだね・・・

128名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:57:25.12ID:RhHQej2/0
>>127
言うほど失敗じゃないけどな
敵が人間て頭があるのでみんな受け付けなかっただけ
あとPvPがゴミだった

129名無しさん必死だな2018/10/05(金) 17:57:47.55ID:VNc+QZCud
ゴーストリコンの次回作が早くやりたい

130名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:00:02.65ID:TaaqkQYT0

131名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:01:32.84ID:HLJKbgfY0
UBIがアセット使いまわしてるせいでジャンル違いのタイトルと既視感半端ない

132名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:02:35.01ID:TaaqkQYT0
>>131
嫌いなタイトルのスレのほうが楽しいよな!

133名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:03:44.22ID:FB5bj3Qm0
ほら兄者の実況来たよ
ダウンロード&関連動画>>


134名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:04:36.05ID:TaaqkQYT0
>>133
誰やねんソレ

135名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:05:17.22ID:HLJKbgfY0
アセット使いまわしは禁句らしいわww

136名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:07:34.94ID:FQxdSGb40
>>119
どう見ても>>99へのレスには見えないんだが?

137名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:11:07.49ID:TaaqkQYT0
というか、id変えすぎだろ

138名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:12:58.29ID:FQxdSGb40
>>137
自演失敗した方が何をおっしゃる

139名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:14:50.72ID:FB5bj3Qm0

140名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:15:30.41ID:FQeyvT0i0
アサクリはセールかディスカウントで十分

141名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:16:31.01ID:HLJKbgfY0
フリーでもダウンロードしてもらえないってネタになってるのは聞いた

142名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:21:14.78ID:lFZOF+MZM
セール待つなら年末にPCのが半額ぐらいにはなるんじゃね?
まあ俺は今すぐやってRDR2に間に合わせて即売りするから実質500円ぐらいで楽しむけどな

143名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:25:44.15ID:3eviCKKYa
これが>>121このスレだけの単発ってのも闇深いわ

144名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:27:58.97ID:SIkqh0BPd
糖質ぶーちゃん「ギョウシャ!ギョウシャ!」

恥ずかしいからやめときなよ…^ ^;

145名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:29:25.61ID:2WXcm5IJd
豚は楽しそうにゲームの話をする奴が許せないからな
その例が「ギョウシャガー」
いいサンプルばっかりだけどまとめて欲しいのぶーちゃん??

146名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:29:51.41ID:TaaqkQYT0
>>142
UBIのセール、ここ最近は渋くない?
siegeは発売後意外と早くに北米ストアで19ドルだったけど、
他のAAAタイトルは案外渋い感じだわ
ずっと北米やUK等を見続けた感じ

147名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:31:45.51ID:TlwA/gfXd
>>146
単純にSteamがオワコンだしな
セールまで待つより遊びたいからPS4版買っちゃったよ

148名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:31:54.13ID:SeHOO+gsd
オデッセイはどうでもいいけどレディリマスター欲しいからシーズンパスだけ買ったわ

149名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:33:32.79ID:nJRzkgOSd
>>148
いや買ったなら遊ぼうぜww
俺もスレ主が楽しそうだから買っちゃうか悩み中

150名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:35:32.60ID:lNXWRlOl0
ナイトメアが絶対な理由
はよ

151名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:35:52.89ID:TaaqkQYT0
>>149
マジな話、合う合わないは人それぞれだから
合わなかった時の場合を考えて、ディスク版がオススメ
DL版は買ったらどうしようもないしね

152名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:36:35.77ID:LAoBUVh50
自演隠さなくなって笑う
これがアフィさんの仕事か

153名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:38:07.78ID:FQxdSGb40
あからさますぎてこえーよ

154名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:38:19.39ID:TaaqkQYT0
slipしといたほうが良かったっぽいな

155名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:38:44.60ID:PMhbvHXl0
オリジンズも楽しめたけどアサクリはセールになってからでいいかな

156名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:40:45.72ID:ciSR9xEAd
オリジンの延長ってことはステルスは完全に捨てたか
しねよ

157名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:41:09.81ID:drOjQCFYM
>>66
鷹からの復帰だけなら2秒はかかるけど5秒もかからんから箱X以下PS4pro以上かな
解像度最低でロード遅かったらどうすんねんって話だけど
あと混雑状況と回線にも左右されるだろうし

158名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:44:06.66ID:MGdDM59yd
電車乗ってんだけど俺のケツに荷物押し付けてくるババアがいる(´;ω;`)

159名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:46:35.79ID:vQnaCBQA0
>>156
誰があんなクソつまんねーカウンタゲーやりたいんだよ

160名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:46:56.54ID:0tyhjBiid
買うよ、見た感じ面白そうだったから、けど、日本人にはあんまり売れないだろうな

161名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:47:33.97ID:whRA5CYK0
アサクリはセールでいいよ
どうせ同じことの繰り返しで飽きるから9000円も出すのは馬鹿らしい

162名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:50:48.76ID:ciSR9xEAd
粗製乱造で方向性見失ったあげくウィッチャーパクり出すとか
どうしてこうなったし

163名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:51:57.67ID:g/gml1vB0
案外面白いから困る
ジャスト回避がきもちいいー

164名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:52:23.97ID:/xDzOE640
スイッチのクラウド体験版やってみたが思ったより快適だな。
バイオ7は時々ブロックノイズが出たりカクついたりしたがそういうのは殆どなかった。
他機種と比べてグラ品質がどうとかはよくわからんが携帯モードだと全然気にならん。
セール常連のアサクリに定価を払うのはちとあれだが…

165名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:58:12.28ID:NMF7j+lX0
>>133
こいつのプレイつまんなそ
買うのやめた

166名無しさん必死だな2018/10/05(金) 18:59:29.96ID:Nn+srdIna
評判いいから買ってみたけど今までのUbiゲーよりはマシって程度で
面白いっちゃあ面白いレベルやで

167名無しさん必死だな2018/10/05(金) 19:07:36.63ID:POmlbbij0
前作ファンは安心して買っていいんだろ

168名無しさん必死だな2018/10/05(金) 19:07:55.83ID:aLWRe+via
悪いがRDR2あるからパスや

169名無しさん必死だな2018/10/05(金) 19:08:26.77ID:70/zpGyQa
>>97
ファストトラベルはどう?

170名無しさん必死だな2018/10/05(金) 19:11:18.58ID:tU4QVoDJd
>>117
なにこのテンプレみたいな糞レス

171名無しさん必死だな2018/10/05(金) 19:18:56.10ID:7PGU6R4j0
普通に面白いけど
オリジンから進化ってほどでもないわ
微調整版って感じ

172一方通行+ ◆BotW64KRbY 2018/10/05(金) 19:19:01.16ID:FDuyJQKr0
一方通行がアサシンクリードオデッセイに参戦した場合…。

蟲師の和装に着替えねえと実に目立つんだよなあ…。
ま、俺は、レベル5・「一方通行(アクセラレータ)」の能力があるから、
ギンコに比べると苦戦はしないがな…。

173名無しさん必死だな2018/10/05(金) 19:21:54.99ID:8enLGk8N0
大手記者による体験版レビュー

・ロックスターはこのゲームに非常に莫大な予算を費やして誰も今まで見たことのないオープンワールドを作り上げた
・このゲームをプレーしたらアサシンオデッセイが古臭いゲームデザインだと感じる
・狩りは糞や足跡を追跡したりイーグルビジョンを使用して行う
・近接戦闘は非常にダイナミックで映画的、全てのアニメーションが素晴らしかった
・疲労と空腹のバランスが良いと感じたよ
・銃の消耗があって綺麗に手入れしないと性能が落ちてきた
・噂されているGTA5よりマップが広いかは正確には分からない。だが多様性に満ちた世界は感じられた
・冒頭ゲームスタートは山から始まった。詳しくは言えない
・witcher3より多様な要素を持ったRPGだ、細部にまで作りこまれたゴージャスな世界だったよ
・5時間プレーしてサイドコンテンツはかなりあった
・幻想的なサウンドトラックが世界観にとてもマッチしていて素晴らしい
・NPCは様々な方法でインタラクティブに反応してくれる

https://www.gamespot.com/articles/red-dead-redemption-2s-world-is-full-of-snitches/1100-6462203/?ftag=GSS-05-10aaa0b
https://www.gameinformer.com/preview/2018/10/02/extensive-new-hands-on-impressions-from-the-opening-to-its-open-world
http://www.ign.com/articles/2018/10/02/red-dead-redemption-2s-first-4-hours-the-open-world-just-evolved

174名無しさん必死だな2018/10/05(金) 19:21:59.06ID:yzAIE81b0
アサクリって殲滅系と回収系のイベントしかないんだよなぁ
20時間は楽しめるけど100時間は無理かな

175一方通行+ ◆BotW64KRbY 2018/10/05(金) 19:24:51.28ID:FDuyJQKr0
ジャスト回避を繰り出したら、A.T.フィールド全開で押し出して、マスターソードでのラッシュ攻撃で妖怪退治は余裕だと…。

176名無しさん必死だな2018/10/05(金) 19:26:57.11ID:1B2u4x2pM
戦闘はウィッチャーより面白い?

177名無しさん必死だな2018/10/05(金) 19:28:12.93ID:/SDPlWSb0
オリジンズ序盤で投げたんだけどオデッセイが気になって仕方無い。

178名無しさん必死だな2018/10/05(金) 19:31:12.79ID:jCS2o0vf0
>>176
比較するレベルじゃないわ

179名無しさん必死だな2018/10/05(金) 19:32:07.78ID:mbzkSXOk0
巨大おちんこの石像登るとこ女主人でおちんこの先っぽつかまる描写がヤバいwww

180名無しさん必死だな2018/10/05(金) 19:32:34.00ID:11wrgUoN0
>>1
PS4版の波とかどんなもんか動画あげてくれ
ちなみに俺はPC版遊んでる
その動画
http://fast-uploader.com/file/7094202442395/

181名無しさん必死だな2018/10/05(金) 19:39:08.68ID:HLJKbgfY0
1回ストーリーやれば2度と繰り返したくない作業しかないのがアサクリ

182名無しさん必死だな2018/10/05(金) 19:40:02.06ID:HIlap1Di0

183名無しさん必死だな2018/10/05(金) 19:41:19.89ID:HLJKbgfY0
1回のストーリー進行をどれだけ引き延ばせるかで作業詰め込んでる老害ゲーム

184名無しさん必死だな2018/10/05(金) 19:43:06.66ID:XIv2lwje0
やってみた
まあ綺麗なグラだったよ
だが国内PS4がパッとしない理由がすげーわかったよ

185名無しさん必死だな2018/10/05(金) 19:51:01.16ID:11wrgUoN0
PC版通常HDDでのロード時間
http://fast-uploader.com/file/7094292094542/

186名無しさん必死だな2018/10/05(金) 19:55:26.16ID:RhHQej2/0
>>176
両方好きだけどウィッチャーより面白いよ
ウィッチャーとちがってステルスあるし
なんか上でステルスじゃないとか言ってるエアプいるけど
正面突破用のスキルとアサシン用のスキルで別れてるからどちらかに全振りしたりとかもできる
アサシンのスキル無くても暗殺全然出来るしな
自分のレベル低い序盤は隊長だと暗殺は出来ないが

187名無しさん必死だな2018/10/05(金) 19:59:11.81ID:HLJKbgfY0
その暗殺じゃなくなってることを突っ込まれてるんじゃないのか
時間稼ぎの作業させたいだけのためにさ

188名無しさん必死だな2018/10/05(金) 19:59:43.78ID:icUM0U1Z0
オリジンズは観光ゲーとしては最高だったな
マップも街もデカいしグラも凄い
オデッセイはギリシャ観光のつもりでプレイするしかない

189名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:00:27.41ID:RhHQej2/0
>>187
暗殺じゃ無くなってないけどw
暗殺も全然できるけどw

190名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:02:08.70ID:HLJKbgfY0
レベル差でって自分で書いてるから発狂しちゃったか

191名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:03:52.41ID:RhHQej2/0
>>187
ID:HLJKbgfY0

てかこいつのID追ったら完全にエアプじゃん
そりゃ暗殺じゃなくなったとかわけのわからんこと言いますわ
基本ステルスなんすけどw

192名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:04:11.76ID:HLJKbgfY0
少なくとも日本人はギリシャに興味あるやつはほとんどいないのは
観光庁調べではっきりしてる、ゲームでもしぬほどつまらなかった

193名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:05:14.11ID:HLJKbgfY0
おまえがエアプの前に頭悪すぎなんだわ
レベル差で無意味化してるのは周知の事実

194名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:06:02.10ID:RhHQej2/0
>>190
そりゃはじめから格上のネームドの敵をワンパン出来るわけねえじゃん
RPGよりになってんだからw
お前がいってんのただの屁理屈な

195名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:06:21.51ID:HLJKbgfY0
結局作業を無理やりやらせるためにそうしてるんだろうが老害ゲーすぎる

196名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:06:27.24ID:xqx+wa0/0
オリジンズをやりこみすぎて食指が動かん
ほぼ一緒だもんな

197名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:06:35.54ID:uTDvp3D40
ノーマルだとステルスする理由が無くなってしまうな
正面突破で余裕

ステルスに意味を持たせたいならハード以上だな

198名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:06:42.12ID:dVV57puXd
>>192
聖夜ぐらいの知識なら

199名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:06:56.12ID:RhHQej2/0
ていうかエアプと議論するほど無意味な事はないな
退散するわ。ほんとに意味がない

200名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:07:06.38ID:c1clOPd+0
>>1
発売されてもいないのにどうして面白いと言えるんだろうなw
グーグルがクラウドで先行体験プレイをできるようにしたけど
あれ米国在住者のみを対象としてるから>>1はプレイできないはずだが
米国在住の設定なのかな?

いずれにせよエアプなのに楽しいと言っちゃうところが痛いのなんのって

201名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:07:15.71ID:HLJKbgfY0
デズモンドから始まったころは暗殺なんつってた?覚えてねぇのかエアプ

202名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:08:00.93ID:HLJKbgfY0
なーにがRPG要素だよ、ホレ言ってみろよ

203名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:08:18.46ID:b6zhKwKcM
>>1
ゴキちゃんあわれ

【ゴキ悲報】IGN「アサクリオデッセイクラウドverをやったがPS4よりグラもfpsも上でロードもなく最高」
http://2chb.net/r/ghard/1538737388/

204名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:08:34.93ID:xqx+wa0/0
>>200
もう発売済みだしゴールドエディションはアーリーアクセスやん?

205名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:08:51.16ID:HLJKbgfY0
レベル上げなきゃ暗殺できないなんて設定から破綻してんだろUBIさんよぉ

206名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:09:50.63ID:bNLLJxj50
>>205
「アサシン」クリードなのになあw

207名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:10:40.39ID:HLJKbgfY0
なぁ?w
擁護が「レベル上げのRPG」だぜ?ww
わらえるわ

208名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:11:02.64ID:TTiOb7M+0
>>110
なるほど、業者か

99 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/10/05(金) 17:32:14.76 ID:Q6YlZNUOF [2/4]
そもそもアサクリなのに筋肉ゴリラが主人公ってどうなの?
いや、ゴリラなら前にもいたけどさ一応ステルスゲームなのに鎧まとった戦士ってどうなの?

100 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/10/05(金) 17:33:53.41 ID:TaaqkQYT0 [17/27] (PC)
>>99
三部作で畳むべきだったのは、その通りだろうね
ヒットして完全に伸びてる
まるで洋ドラのようにね

102 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/10/05(金) 17:36:15.90 ID:0/10ah2od
3部作で畳まれてたらオリジンズもオデッセイも無かったので続いてくれて良かった
本スレも好評だらけだしオデッセイ面白いと思ってたのは俺だけじゃなかったみたいだ

でもクラウドはゴミらしいw

209名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:12:10.78ID:HLJKbgfY0
ニワカのくせに社員が出張ってきてんじゃねぇぞこら

210名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:14:18.80ID:11wrgUoN0
何でこんな発狂してんの
興味ないなら遊ばなきゃ良いことだし
楽しんでるユーザーの邪魔しなくてもよくね?

211名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:17:34.83ID:uTDvp3D40
ゲハ特有のごみみたいな現象だろ
金出して買ったやつより金出さないでやりもしないのにグダグダいう奴が偉い

ゲハカスを見事に体現してるよ

212名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:20:33.38ID:HLJKbgfY0
楽しんでるユーザーが本スレじゃなくてここに来る理由はなんだよ
楽しんでない証拠だろそれ

213名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:21:26.12ID:3Z/y84Si0
現代編のネタバレだけ3行で教えて

214名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:21:36.36ID:HLJKbgfY0
ゲハで防衛線やりはじめるプレイヤーなんかいるわけねぇだろがよ

215名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:22:52.14ID:+4eQfysU0
アレクシオス滅茶苦茶カッコいい。
歴代アサシンで一番カッコいい。
何がカッコいいって、平井堅にしか見えない。
アサシンクリード 平井堅で良いと思う。

216名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:23:54.21ID:RBt6SxvK0
オリジンズ序盤やってすぐ積んでいつの間にかオデッセイ出てたんだけどオリジンやってから買った方がいい?
高評価だから欲しくなってきた

217名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:24:45.35ID:twT9y0oj0
クラウド版携帯モードでお試し版やってるけど普通に気にならないぐらいで動くやん
PS4の価値がマジで問われるレベル
ゲーム内容はオリジンのバージョン違いは同意w

218名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:33:12.57ID:HLJKbgfY0
アセット使いまわしがモロ分かり

219名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:36:25.52ID:dhRjwRdo0
買うよ。箱でな。

220名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:36:42.52ID:S7qmtBTX0
面白いとかいいながらオデッセイやらずにゲハやってる時点で説得力ないんだよなあ
ゲームやれよ

221名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:39:32.14ID:sZGr+6i40
つかゲーム始めようにも1Gアプデが始まってうんざり

ディスク派に先にアプデファイル落としとく技術開発してくれ

222名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:40:26.68ID:gNfaJK0/d
せっかくスイッチにも出してくれてるのになんでブチ切れてるニシくんいるの?

223名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:42:02.46ID:HLJKbgfY0
都合悪いの?

224名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:42:17.93ID:PkH261mjd
>>216
オリジンズも面白いからそれが合わなきゃ買わなくてよろし

225名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:43:04.47ID:LAhJvJ9B0
ニシくんは独占タイトル以外クソゲー認定する癖があるからな
マルチでも

226名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:44:11.91ID:11wrgUoN0
RYSEもオデッセイも大好き
スパルタカスみたいなゲームもっと作って

227名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:45:37.98ID:lgWqubT20
序盤でこれ
アサシンクリードオデッセイがメッチャ面白い件 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚

228名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:45:39.41ID:u9S+3UoS0
女主人公で始めたよ
カッコいいわ日本語ボイスも合ってるし
まだまだ序盤だけど神ゲーの気がする

229名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:47:02.57ID:HLJKbgfY0
オデッセイのしょぼい無双エフェクトはほんと糞ゲーを予感させてくれた

230名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:47:17.66ID:BW3wiArn0
Ubiなんか半額セールなってからで十分
発売すぐ評判いいからって騙されて買わされ続けてる奴にはいいか

231名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:50:41.11ID:dZuCLIhG0
女主人公いいね
毎回男女えらべるようにしてほしい

232名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:53:44.10ID:HLJKbgfY0
PS2のころの無双よりしょぼい

233名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:55:32.44ID:oODovQFT0
PS4で日本語音声インストール済みなのになぜか音声選択で日本語を選ぶとPSストアに
飛ばされる。 ストアの画面ではインストール済になってるのに。
同じ症状のひといる?

234名無しさん必死だな2018/10/05(金) 20:56:00.73ID:u9S+3UoS0
>>231
さらに次回作あるならキャラクリエイトも実装してほしいわ

235名無しさん必死だな2018/10/05(金) 21:05:42.01ID:siPhOE9q0
RDR2は日本語吹き替えがないらしい
こっちはどうなのよ

日本語吹き替えは大事だべ
GTAは日本語吹き替えがないせいで、通行人の言葉がわからない、車の運転しながらの会話は読むの不可能だったから懲りたわ

236名無しさん必死だな2018/10/05(金) 21:08:28.67ID:twT9y0oj0
>>235
普通に吹き替えあるよ

237名無しさん必死だな2018/10/05(金) 21:09:18.97ID:11wrgUoN0
血管とかシミとか布地とかリアルやね
アサシンクリードオデッセイがメッチャ面白い件 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚
アサシンクリードオデッセイがメッチャ面白い件 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚

238名無しさん必死だな2018/10/05(金) 21:22:59.34ID:siPhOE9q0
>>236
デキはどう?オリジンは良いらしいけど

239名無しさん必死だな2018/10/05(金) 21:25:06.13ID:11wrgUoN0
吹き替えの感じは良いよ
女キャラで始めたけど、よく聞く声の人だわ
名前知らんけどw

240名無しさん必死だな2018/10/05(金) 21:31:42.80ID:owv3xJsKa
>>238
まんまオリジンの古代ローマ版そんな感じ
てかお試し版しかやってないけど

241名無しさん必死だな2018/10/05(金) 21:34:04.44ID:PkH261mjd
RDR2は吹き替えないんだよね
オリジンズの吹き替えは全く問題無かった

242名無しさん必死だな2018/10/05(金) 21:34:11.71ID:+vcE4nyKp
クラウド劣化遅延レンタル版はグラもフレームレートも劣化しまくってんのに、豚は堂々と捏造しだして草
ほんと豚ってゲーム業界の癌だわw

243名無しさん必死だな2018/10/05(金) 21:34:52.21ID:y+RKpyV40
グラがひどいのなんてスクショ1枚でわかるんだからさっさと出せばいいのに

244名無しさん必死だな2018/10/05(金) 21:34:53.62ID:PkH261mjd
>>242
何を捏造したの?

245名無しさん必死だな2018/10/05(金) 21:35:57.59ID:/SDPlWSb0
>>235
ロックスターは吹き替えはやらないみたいだね

246名無しさん必死だな2018/10/05(金) 21:38:51.72ID:PkH261mjd
まあスカイリムみたいな吹き替えは馬鹿っぽくてまぁ許せるが、全く無しのゲームは没入出来ない

247名無しさん必死だな2018/10/05(金) 21:43:10.52ID:siPhOE9q0
>>239-240
スパイダーマン終わったらオリジン→オデッセイにしようかな
RDR2は日本語吹き替えがないせいで一気に萎えてきたよ
>>245
方針転換してほしいね
有料でもいいから日本語化できたらいいな

248名無しさん必死だな2018/10/05(金) 21:48:10.87ID:SCShcuuU0
結局もともとのステルスゲー要素を弱くしてウィッチャー劣化版みたいな感じになってるってことか?

まあそれでも明らかにウィッチャーを超えてるなら買うけど

249名無しさん必死だな2018/10/05(金) 21:52:45.84ID:L5ilQ+WUd
そもそもオリジンズが好きじゃないから買う気にならない

250名無しさん必死だな2018/10/05(金) 21:56:21.77ID:owv3xJsKa
>>247
オリジンやったらオデッセイはもうええわになりそうだけどね
それぐらいどっちもボリュームあるから

251名無しさん必死だな2018/10/05(金) 21:56:26.69ID:PkH261mjd
じゃ興味持つなカスとしか言いよぐないわ

252名無しさん必死だな2018/10/05(金) 21:58:27.16ID:L5ilQ+WUd
>>251
あ?シバくぞボケ
デカい広告打ってるからオリジンズよりも改良されてんのかと思ったらまんまだろ

253名無しさん必死だな2018/10/05(金) 22:02:14.50ID:sZGr+6i40
>>252
シバかれてもいいんだけど、まんまだからどうだってんだよ
結局やらないんだろお前?
じゃ黙ってろよカスキング

254名無しさん必死だな2018/10/05(金) 22:13:18.93ID:mjtZrs+j0
かめはめ波のモノマネやってるアホっぽい技術の無駄遣いなVtuber見つけて動画漁ってたら
聖闘士星矢の必殺技の好きな必殺技ランキングとかもやっててワロタwww
こんなのどこに需要があんだよwwwwww
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


255名無しさん必死だな2018/10/05(金) 22:15:11.51ID:rzW8J2/20
クラウド版試してみようとしたけど
ubiユーザー作成とメールアドレスとパスワード入力しろって言われてやる気なくなったからもういいや
消すのも簡単だからありがたい

256名無しさん必死だな2018/10/05(金) 22:18:58.32ID:sZGr+6i40
ubiのユーザー登録のウザさは異常

257名無しさん必死だな2018/10/05(金) 22:37:18.57ID:6Usk93PB0
今後こういう大きいタイトルは可能な限りクラウドでスイッチに対応してくるな。
メーカーも開発費回収するために積極的になってきてる。

258名無しさん必死だな2018/10/05(金) 23:59:19.02ID:4XIq2vG50
難易度はハード、もしくはナイトメアがいい感じだと思う
細かいキーコンフィグ無いのでPS4本体で無理やり変えて
ようやく自分がプレイしやすいようになった

が、こういうのが面倒なのでどのソフトでも
好きなように機能を割り振れるキーコンフィグを用意すべき

259名無しさん必死だな2018/10/06(土) 01:02:33.13ID:5cE/a+0Dd
分岐とかどうなってるのか気になる

260名無しさん必死だな2018/10/06(土) 01:31:55.47ID:8Tev9fzW0
>>1
アサクリあんま売れてないみたいだね
スチームの全世界販売ランキングでモンハンに抜かれてる
スチーム版は解禁初日なのに旧作にすら勝てないって・・・


https://store.steampowered.com/search/?os=win&filter=globaltopsellers

261名無しさん必死だな2018/10/06(土) 01:36:45.10ID:MSjKXxRO0
オリジンズクッソ好きだけど飽き性だから戦闘とかレベル上げってか装備取る為に似たような敵地襲うの辛かったんだよなぁ
フィールドってオリジンズと全然違うのかな結構マップを散策するの好きだから似たようなら飽きちゃいそうですげぇ迷ってるRDR2もでるし

262名無しさん必死だな2018/10/06(土) 01:56:55.57ID:zVWkOSIG0
>>194
元々暗殺なんて正面から勝てないから不意討ち狙ってんのに、RPGだからレベル上げが必要?
だったらレベル上げて物理でなぐれば良くね?
知能に障害あるの?

263名無しさん必死だな2018/10/06(土) 02:44:31.46ID:3E612zTr0
PC版やってるけど、全然VRAM使わないな

最適化甘い気がする

264名無しさん必死だな2018/10/06(土) 02:44:54.77ID:dWjaDLlo0
オリジンズは紀元前エジプトを舞台にしたのが良かった
メンフィスやアレクサンドリアを探索できてファロス灯台に登れるだけでも最高

265名無しさん必死だな2018/10/06(土) 02:56:08.26ID:jeiaqZQ80
>>263
俺もそう思って最高設定でやったけどフレームレート結構下がるからあの画面はあてにならん
設定いじって60維持出来るようにしたわ

266名無しさん必死だな2018/10/06(土) 03:07:39.50ID:3E612zTr0
>>265
そそ。CPUもVRAMも使用率がそんなに上がらん

まぁubiだし、最初はいつもそうだけどね…

267名無しさん必死だな2018/10/06(土) 05:00:03.40ID:Xv7H3lh/a
>>260
一位やんけ
しかもモンハンセールで更に安くなってるのよりも上

268名無しさん必死だな2018/10/06(土) 06:19:33.38ID:Gy+xSxDr0
スコアもオリジンより低いしな
乱発使いまわしのUBIはコーエーと被る

269名無しさん必死だな2018/10/06(土) 06:57:52.02ID:SK9fbBU20
デズモンドとシンクロするたび本来の能力引き出してた初期設定放り投げ
いちからレベル上げないと暗殺も出来ないただの傭兵でオワコンRPG化
ストーリーの時間稼ぎだから2週目なんてやるわけもなくいつもの探索開放
引き延ばしのせいだろうが、ここまでブランド廃れるとは思わなかった

270名無しさん必死だな2018/10/06(土) 07:03:53.43ID:4CB4PyYta
バーサーク系で敵を同士討ちさせるの完全になくなったし
船もショボくなってスケールダウンだし攻撃手段も減った

271名無しさん必死だな2018/10/06(土) 07:34:17.94ID:7mopK19q0
いいなあやりたいなあでもたけえわ

272名無しさん必死だな2018/10/06(土) 07:35:35.33ID:caRvBcmB0
>>225
まったく困ったものだね

273名無しさん必死だな2018/10/06(土) 08:27:45.37ID:hzTIrRNnd
毎回トレーラー見てやりたいってなる

274名無しさん必死だな2018/10/06(土) 08:50:33.56ID:yaudtR5s0
戦闘はダークソウルな感じですか?

275名無しさん必死だな2018/10/06(土) 08:53:00.00ID:5W6MDkJOM
オリジンズ面白かったけど100%までやり込んでお腹いっぱい
オデッセイはもう食えない

276名無しさん必死だな2018/10/06(土) 09:01:20.08ID:H7JCpDNJa
>>274
全然違う

277名無しさん必死だな2018/10/06(土) 09:18:15.48ID:ogVlQWlD0
オリハルコンもらえるクエストクリアしても増えないんだが

278名無しさん必死だな2018/10/06(土) 09:32:28.63ID:faaARAmJ0
アサシン教団できる前の話ってもうアサシンじゃないじゃん…
変な格好の古代人関係の話か?

279名無しさん必死だな2018/10/06(土) 10:03:10.35ID:ZQ4qpFmk0
オリジンズ以前のフォーマットを愛してた奴もいるから人気ゲーは難しいな。
人気ないゲームはちょっといいところがあったら神ゲーいうといたら間違いないけど、
万人が遊ぶゲームはみなに不満がないように作るのは難しい。

280名無しさん必死だな2018/10/06(土) 10:19:30.84ID:RmlxWc1td
pc版グラもすごいけど60fps安定なのがいいわ
おまけに開幕のロード時間ですら3秒から5秒位で終わる

281名無しさん必死だな2018/10/06(土) 10:46:30.60ID:Vk7fXAbcK
忍者クリード出してくれるならスタッフに掘られても構わん

282名無しさん必死だな2018/10/06(土) 10:52:30.71ID:/MkEH26td
horizon楽しめたなら、ゲームシステムや自由度的にはこれも楽しめる?
3以外未プレイだとストーリーは意味不明?

283名無しさん必死だな2018/10/06(土) 11:24:36.85ID:y7IOauor0
オリジンズ以前と比較すると相当違うけど、こだわりがないなら楽しめる
ストーリーは繋がりないと思っていいよね
オデッセイやる前にオリジンズからやったらもっと楽しめるかと思うよ
ピラミッドすげー!ファロス灯台すげー!とか

284名無しさん必死だな2018/10/06(土) 11:55:29.24ID:L1/L012S0
オリジンも3日くらい睡眠時間削るくらいハマったのに急速に飽きて売ったな

285名無しさん必死だな2018/10/06(土) 12:09:43.75ID:4vSGL45UM
>>282
楽しめると思うけど
戦闘は似てないぞ近接メインだから

あとサブクエはボリュームは多いけどホライゾンよりは単調だと思う

286名無しさん必死だな2018/10/06(土) 12:18:48.01ID:SK9fbBU20
びっくりするくらいアサシンしなくなってるからな

287名無しさん必死だな2018/10/06(土) 12:20:57.95ID:eKagQrSD0
アサシンクリードサンシャインのほうが面白い

288名無しさん必死だな2018/10/06(土) 12:38:58.36ID:/MkEH26td
ありがとう!
ステルス系ではなくなってきてるわけだな。

289名無しさん必死だな2018/10/06(土) 12:59:23.03ID:jeiaqZQ80
ノーマルなら正面突破余裕だけど
ステルスに意味を持たせたいならハード以上がいい
一気に正面突破が難しくなる
それでも足りないならナイトメアやればいい
戦争パートで泣きたくなる

290名無しさん必死だな2018/10/06(土) 12:59:39.01ID:wc6fag7O0
ステルス楽しみたいならハードモードにすればいい
ステルス組み込まないと砦落とせなくなる

291名無しさん必死だな2018/10/06(土) 13:45:25.54ID:SK9fbBU20
難易度どうこうじゃなく主人公から話しかけていくんだからステルスも糞もない
FFといっしょで引き延ばしすぎてもはやタイトル詐欺

292名無しさん必死だな2018/10/06(土) 14:05:37.01ID:8hCqaj6T0
10時間プレイしてるが、シリーズで一番面白いかも
変な段差の引っ借りもなく、徒歩(ダッシュ)だろうが
馬だろうがスムーズに進めるし、何よりストーリーと戦闘が面白い

欲を言えば敵がもっとこちらを見つけるようにしてほしい

293名無しさん必死だな2018/10/06(土) 14:13:28.99ID:ogVlQWlD0
前作はエジプトに興味なくて買ってなかったけど面白いねこれ
な〜んかギリシャ神話の怪物も出るみたいだし楽しみ

294名無しさん必死だな2018/10/06(土) 14:21:06.83ID:SK9fbBU20
シリーズで一番アサシンじゃないのは確か

295名無しさん必死だな2018/10/06(土) 14:26:14.95ID:99Bqibh0d
収集探索メインになってるね
これ携帯機でやれるなら画質落ちても全然アリだなと思ってしまってる自分がいる

296名無しさん必死だな2018/10/06(土) 14:56:30.88ID:XBy1iWKF0?2BP(0)

買いたいけど他にやってるゲームが…
10月11月ほんま忙しいわ

297名無しさん必死だな2018/10/06(土) 15:10:34.25ID:wVdFD5VA0
アサシンの元々の意味合いとしては、重要な人物を殺害した人物または団体を指す言葉
つまり歴史上の重要人物を殺せばタイトルのアサシンクリード(暗殺者の信条)は達成できる

298名無しさん必死だな2018/10/06(土) 15:38:23.74ID:XBy1iWKF0?2BP(0)

オリジンズより前らしいけどアサシンブレードは出るのかな

299名無しさん必死だな2018/10/06(土) 15:41:23.35ID:cqK0EYEz0
シリーズ初プレイお昼頃に買ってきてやってるけどなんか微妙
アクションが軽いのとアビリティがしょぼくてぱっとしない感じ
神話時代の話で魔法とかも使えるんだと思ってたわ
まぁよく調べなかった俺が悪いんだけどさ

300名無しさん必死だな2018/10/06(土) 15:49:09.24ID:SK9fbBU20
無双よりしょぼいくてビックリしただろ?
いまどきこれかよってなるよな

301名無しさん必死だな2018/10/06(土) 15:50:56.11ID:Gy+xSxDr0
魔法剣みたいなことはできるけどな

302名無しさん必死だな2018/10/06(土) 15:59:17.65ID:JCFwsOya0
今年はウォッチドッグスやってほしかったけど

303名無しさん必死だな2018/10/06(土) 15:59:19.52ID:DjHsXxEB0
糞ゲーだろこれ

304名無しさん必死だな2018/10/06(土) 16:34:38.77ID:JcJjuaqA0
スパルタ側で任務こなしてる時に、アテナイ側のクエスト請け負っても問題ないかんじ??

305名無しさん必死だな2018/10/06(土) 16:51:04.22ID:XTrdOyPd0
日本語音声パックダウンロード出来ないんだが同じ症状の人いる?

306名無しさん必死だな2018/10/06(土) 17:00:30.97ID:V3/pbqky0
マンネリやめて良かったよな
以前のクソさが嘘のようだ

307名無しさん必死だな2018/10/06(土) 17:10:09.49ID:OhJeKkYt0
昨日買って半日したけど既に飽きてきた
何円で売れるかな...

308名無しさん必死だな2018/10/06(土) 17:13:04.42ID:P6hUqEel0
UBIってだけで買う気が半減する
なぜかはわからん

309名無しさん必死だな2018/10/06(土) 17:18:06.39ID:PD+IiigaM
オリジンズでアサシンの起源が始まったってことになってんのに
それ以前の時代でなんで既にアサシンがいんのかと
あとスパルタという設定なのにアサシンなのかよ
対極にある職業だろその二つは

310名無しさん必死だな2018/10/06(土) 17:21:54.30ID:dlzVfJIcM
なんでアサシンが歴史の表舞台に出ると思うのか
アサシンだから黒歴史として封印されてるだろ、常識的に考えて

311名無しさん必死だな2018/10/06(土) 17:23:31.43ID:DJG0PbjI0
>>309
暗殺者なんていつの時代でもいるだろ
オリジンズはアサシン教団の始まりを描いた
オデッセイはエデンの果実の謎を明らかにした

312名無しさん必死だな2018/10/06(土) 17:28:01.74ID:y7IOauor0
アサクリの設定として、教団はオリジンズだけど
アサシンブレードを初めて使用したってのが古代ギリシャってこと
になってるからじゃないかな?

313名無しさん必死だな2018/10/06(土) 17:48:04.79ID:CCfS8hSr0
>>300
無双しょぼいで
地面真っ平らw
アサシンクリードオデッセイがメッチャ面白い件 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚
アサシンクリードオデッセイがメッチャ面白い件 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚
ちなみにPS4Proでのプレイ画像です

314名無しさん必死だな2018/10/06(土) 17:59:47.38ID:EsUlje3w0
ドラゴンがボスじゃない
何がファイナルだよ

みたいなもんだろ

315名無しさん必死だな2018/10/06(土) 18:07:11.32ID:234v1hTR0
めちゃめちゃおもろい
今年NO1ゲームやね
オリジンズより洗練され遥かに進化してる

316名無しさん必死だな2018/10/06(土) 18:08:52.57ID:ccyUVxeA0
糞ゲー

317名無しさん必死だな2018/10/06(土) 18:11:40.23ID:234v1hTR0
スパイダーマンよりおもろいトゥームレイダーよりおもろい
まあ、レッドデッドに抜かれるんだろうけどなw

318名無しさん必死だな2018/10/06(土) 19:31:54.66ID:SK9fbBU20
比較対象が糞ゲーなんだからそりゃ糞ゲーだわな

319名無しさん必死だな2018/10/06(土) 20:03:11.98ID:aEQ+Z4Xx0
おちんこの石像登るとこ女主人がおちんこつかまる描写がヤバいwww

320名無しさん必死だな2018/10/06(土) 21:08:36.08ID:inVRQ18ba
ワイ、switch版を携帯モードで試し中 笑

321名無しさん必死だな2018/10/06(土) 22:44:00.29ID:cqK0EYEz0
売ってきたけど6800円だった
好きな人は好きなんだろうけど俺には合わなかったわ

322名無しさん必死だな2018/10/06(土) 23:29:37.95ID:cuyQWzZq0
見た目で選んで女性主人公にしたが
スパルタの女性戦士って違和感あるな
男でやり直すべきか‥

323名無しさん必死だな2018/10/06(土) 23:41:33.00ID:EIAFY5490
ウィッチャーみたいにおもろいというのはほんまけ
なら買ってみるか

324名無しさん必死だな2018/10/06(土) 23:43:02.45ID:HPSXsl+B0
>>323
いやーウィッチャーには及ばないかと
世界観、設定の重厚さ、個性豊かなモンスターにサブクエの質はやはりウィッチャーのが上

325名無しさん必死だな2018/10/06(土) 23:44:22.11ID:D0YNoOgp0
>>322

あんな鎧だの兜だの如何にも重そうな剣を戦場で女が扱えた筈がないわな。

326名無しさん必死だな2018/10/07(日) 01:06:18.61ID:itRwgx7b0
Assassin's Creed Odyssey live 800000 subs 10000 watching
https://www.twitch.tv/dansgaming

327名無しさん必死だな2018/10/07(日) 04:20:27.76ID:XXuhbZdf0
>>276
買ってきた。戦闘はダークソウルとホライズンゼロドーンのパクリじゃないか
でも、面白いから許すw

328名無しさん必死だな2018/10/07(日) 06:58:03.64ID:b7Y+OFCa0
オリジンズも面白かったけどほんと上位互換
35時間ほどやったけど寄り道しすぎて全然進まない
ここまでちゃんとしたの作れるならUBIはRPG作った方がいいな

329名無しさん必死だな2018/10/07(日) 07:32:39.70ID:xW0VA9A/F
3時間プレイしたがまだオープニングすらたどり着かない

330名無しさん必死だな2018/10/07(日) 07:45:56.33ID:mFAoFWp50
>>327
戦闘はどう見でもバットマン系
ダクソにもホライゾンにも似てない

331名無しさん必死だな2018/10/07(日) 07:48:16.04ID:i1oRrCkVd
>>322
カサンドラの方が男前だけどアレクシオスの方が演技うまいからアレクシオスでいいんじゃね

332名無しさん必死だな2018/10/07(日) 07:52:14.45ID:mFAoFWp50
カサンドラで始めたけど、クリアしたら男キャラでやると内容少し変わるんかな?
それとも同じものなぞるだけなんだろうか

333名無しさん必死だな2018/10/07(日) 08:50:04.07ID:8/Gc/wkEd
RDR2が無かったら絶対買ってたけど
たった二週間程の間隔でポンポンオープンワールドゲー買う気は起きないな

334名無しさん必死だな2018/10/07(日) 08:54:44.30ID:i1oRrCkVd
面白い言うてるやつらの輪に入って買う気起きないなとか宣言するのて性格ひん曲がってるよな

335名無しさん必死だな2018/10/07(日) 09:42:31.57ID:R8SyrzNo0
何が面白いかなんて伝わってこないんじゃ買う気が起きなくて当然だよな

336名無しさん必死だな2018/10/07(日) 10:19:46.98ID:i1oRrCkVd
何が面白いて苦痛要素がほぼない。すべて面白い
アサクリファンには海戦好きじゃないやつらもいるからそこだけ
とにかくロケーションが豊富で街の宝箱に入ってるものも色々あり敵倒してドロップも色々狙えるし、サブクエもタンパクなものばかりじゃないし、戦闘も面白いし主人公二人のキャラもいいしはっきり言って書ききれないそれぐらい面白い
オリジンズ以前2以降の乱発されたアサクリの悪いイメージ完全に消えた

337名無しさん必死だな2018/10/07(日) 10:25:04.22ID:uym4gNEcd
>>335
お金無くて買えないだけなんだから虚勢張るなってwwwwwww

338名無しさん必死だな2018/10/07(日) 10:40:10.69ID:R8SyrzNo0
初週たのしみだな

339名無しさん必死だな2018/10/07(日) 10:58:34.95ID:aKkbKpu20
間違いなく面白いけど音速で飽きが来る
それがアサクリシリーズ

340名無しさん必死だな2018/10/07(日) 11:00:50.23ID:R8SyrzNo0
特に大義もない盗人傭兵が暗殺しても飽きて当然だと思う

341名無しさん必死だな2018/10/07(日) 11:05:29.96ID:MdNdXAgF0
>>325
アサシンクリードオデッセイがメッチャ面白い件 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚
この腕なら余裕やろ

342名無しさん必死だな2018/10/07(日) 11:10:04.21ID:R8SyrzNo0
老害ゲーすぎる

343名無しさん必死だな2018/10/07(日) 11:11:50.76ID:/AWGV1Re0
UBIのすごいゲーム!・・・・は1日で飽きる

344名無しさん必死だな2018/10/07(日) 11:12:54.91ID:H8DfvmAx0
PC版60fps安定、PS4版30fps、switch版0fpsなんだっけ?www
PC買えよ!どんだけ貧困抱えてんだよw
あ、箱?ごめん箱は、正直よく知らんわ

345名無しさん必死だな2018/10/07(日) 11:14:02.28ID:ebJ60PxyM
あのアサクリがウィッチャーみたいってまじ?
なら買っちゃうぞ

346名無しさん必死だな2018/10/07(日) 11:14:21.32ID:R8SyrzNo0
実際安定するほど最適化されてるならまだよかった
VRAMほぼ使わない

347名無しさん必死だな2018/10/07(日) 11:18:17.70ID:vEuHQy6a0
>>345
ただウィッチャーみたいに選択肢がシナリオを変えるまではいかないぞ

348名無しさん必死だな2018/10/07(日) 11:19:53.69ID:b7Y+OFCa0
>>339
昔の印象で損してるゲームだよな
周囲に勧めても昔クソゲだった言われて終わる

349名無しさん必死だな2018/10/07(日) 12:17:10.73ID:x6ifjWRfM
ホントはPCでやりたいんだけどPS4で即売りすれば差額500円とかで出来るから手っ取り早くクリアしてRDR2にそなえてる

350名無しさん必死だな2018/10/07(日) 12:23:07.13ID:i1oRrCkVd
>>348
2の3部作までずっと面白かったがな。アルタイルとの関係性が出たところなんて神ゲーでしたわ
それ以降の乱発がよくなかった

351名無しさん必死だな2018/10/07(日) 12:53:30.53ID:q78vCqpKd
やり始めたけど、今の印象は無双+世界史にムービー組み込んでストーリー追って行く感じしかイメージできずに飽きそうな感じしかないけど
面白くなっていく?

352名無しさん必死だな2018/10/07(日) 12:59:22.34ID:i1oRrCkVd
>>351
フェケロニア出るまでチュートリアルだからな
サブクエとか笑えるもの多いし

353名無しさん必死だな2018/10/07(日) 13:16:01.98ID:wyJJV7QgM
>>351
もう辞めれば?

354名無しさん必死だな2018/10/07(日) 13:25:21.27ID:vQlJtIJC0
もうファンタジーに振り切ったならアサシンクリードって冠つけんなよ

355名無しさん必死だな2018/10/07(日) 13:26:32.55ID:Ph3u8tya0
オリジンズより更に前の時代だけど、アサシン感はあるのかな?

356名無しさん必死だな2018/10/07(日) 13:31:27.14ID:wyJJV7QgM
暗殺行為がアサシンアサシンしてるよ

357名無しさん必死だな2018/10/07(日) 13:37:43.97ID:pPGShalrd
バイオ7の利用権が切れたらやるわ
洋ゲーはウォッチドッグスしかやったことないけどハマったから期待してるわ

358名無しさん必死だな2018/10/07(日) 14:01:33.52ID:H9q4hWhl0
ゼルダ超えたわ

359名無しさん必死だな2018/10/07(日) 14:05:30.42ID:tTRVyzu70
面白いな
相変わらずアサシン行為が面白い
つか伝説の猪強すぎ

360名無しさん必死だな2018/10/07(日) 14:47:00.86ID:TVNWCSEHp
特典に3リマスター付けるならコナーの衣装とか使えるようにして欲しかった

361名無しさん必死だな2018/10/07(日) 15:11:06.68ID:KZkcMBoH0
古代ローマって時点でやる気せんわ

362名無しさん必死だな2018/10/07(日) 15:18:58.61ID:1b/1kgujM
>>361
やんなよwwww

363名無しさん必死だな2018/10/07(日) 15:20:39.34ID:R8SyrzNo0
FFと同じ老害ディレクターに引き延ばされたオワコン老害ゲー

364名無しさん必死だな2018/10/07(日) 15:30:48.50ID:6CMTnk7Z0
洒落にならんぐらい面白い
マジで難易度ナイトメアだと戦闘になると苦戦する
くっそ楽しいわ

365名無しさん必死だな2018/10/07(日) 16:17:16.40ID:RtieF1Im0
オリジンズみたいに北米版買って日本語入れられる?
面白いなら日本版に投資するべきか
その前にオリジンズ終わってないのが問題だ

366名無しさん必死だな2018/10/07(日) 17:29:46.37ID:vgA23YIs0
アサシンクリードオデッセイがメッチャ面白い件 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚
これが世界の評価
騙されんなよ

367名無しさん必死だな2018/10/07(日) 17:47:02.39ID:b7Y+OFCa0
懐古が騒いでるだけだぞ

368名無しさん必死だな2018/10/07(日) 17:53:15.86ID:/9eOyuNp0
しかし、UBIの課金コンテンツは相変わらずえぐいな

369リンク+ ◆BotWjDdBWA 2018/10/07(日) 18:28:46.69ID:lMmBtWfL0
ゲームか、スター・ウォーズの映画との区別がつきにくいほどリアルすぎて目が痛い…。

ゼルダの場合は、トゥーンレンダリングが多く使われているからな。
マスターバイク零式の駆動輪が巻き上げる煙とかも、風のタクトのトゥーンレンダリングっぽい印象の表現だしな…。

370名無しさん必死だな2018/10/07(日) 20:24:29.57ID:eVAsV58O0
>>368
まあ、アサクリは課金必要性0だけどね
どんな層が課金してるんだろあれ

371名無しさん必死だな2018/10/07(日) 20:28:53.13ID:aQQYlpsgM
え、今回課金必須なの?
サイテーじゃん

372名無しさん必死だな2018/10/07(日) 20:29:52.88ID:k9LDvKxv0
金取って課金ってなめとんな

373名無しさん必死だな2018/10/07(日) 21:12:43.00ID:/9eOyuNp0
いや必須いじゃない
課金すると経験値倍とか必要無いんだが、
まあ時間無い人は1500円くらい払うかもな

あからさま過ぎて引くレベル

374名無しさん必死だな2018/10/07(日) 21:14:53.49ID:WvR+mbIU0
R6Sの主要クリエイターがゲリラ移籍てヤバない

375名無しさん必死だな2018/10/07(日) 22:10:50.27ID:pGoz+aYa0
経験値倍にしても自分のレベルに応じてクエストのレベル上がるから装備品装備する以外に意味ないんだけどエアプかな…
で、装備品も基本的に敵のレベルと同じレベルのもの、たまにレベル上下ありのものしかドロップしないんだけど…エアプ過ぎない?
経験値ブーストつけたからどうとか一切ないんだけど
賞金稼ぎのレベル変動は確認してないからしらんが

376名無しさん必死だな2018/10/07(日) 22:17:31.77ID:f5u8o2jR0
現代編って話進んだ??オリジンズ同様取ってつけたゴミだった???

377名無しさん必死だな2018/10/07(日) 22:47:54.43ID:67Xryayt0
面白いんだけどパッと浮かんだ感想が無双だった
確かによく言われるマンネリとかって意見もわかる

378名無しさん必死だな2018/10/07(日) 22:48:43.85ID:M55qLPiZ0
マジおもしれー
ただ、難易度ナイトメア以外だとヌルすぎて
面白くないと思う

379名無しさん必死だな2018/10/07(日) 23:06:37.10ID:pGoz+aYa0
マンネリもなにもオリジンズからシフトチェンジして今作は今までのと全く違うんだけど…マンネリとか意味がわからん

380名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:27:45.26ID:Ui/4NTDw0
アセット使いまわしだろマンネリどころじゃねぇわ

381名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:36:06.42ID:lJYLkLvp0
オリジンのストーリー全く興味わかなかったが
オデッセイはいいかも

382名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:41:56.15ID:Ui/4NTDw0
無双のなり損ない

383名無しさん必死だな2018/10/08(月) 00:51:38.30ID:JyEY/i9q0
>>349
それ

384名無しさん必死だな2018/10/08(月) 02:55:23.12ID:bnkNzfd10
毎年出るから無双なイメージしかないな
このシリーズ、洋ゲーは🤮

385名無しさん必死だな2018/10/08(月) 02:59:46.62ID:mf3Cj6Zn0
なんで無双無双言われてるのかわからん
エアプにも程あるわ

386名無しさん必死だな2018/10/08(月) 03:16:51.22ID:51fcE7iT0
いや俺も始めのスパルタのところで無双臭感じたわ

387名無しさん必死だな2018/10/08(月) 03:17:13.50ID:D+REdF1q0
UBI無双を流用してるからな

388名無しさん必死だな2018/10/08(月) 03:18:46.44ID:mf3Cj6Zn0
ゲーム性が1ミリも無双要素ねーわ
如何にも動画でオープニングから一番最初のチュートリアルだけ見ました感が半端ないな

389名無しさん必死だな2018/10/08(月) 03:23:35.80ID:gwVvish40
数人に囲まれただけでやばいのにどこが無双なんだろうか

390名無しさん必死だな2018/10/08(月) 03:28:42.12ID:IHVz0lrv0
無双ってもしかして最初の父親操作のとこだけ見たのかな?

391リンク+ ◆BotWjDdBWA 2018/10/08(月) 03:30:29.20ID:wpxq114E0
パンイチの裸の格好のリンクが数体の白銀のモリブリンに囲まれたと読んだ。

モリブリンは、がっしりした足が特徴的であるからな…。

392名無しさん必死だな2018/10/08(月) 03:42:48.98ID:idULYyhk0
>>1
今はユニティやってる
オデッセイまで進むのに何年かかることやら

393名無しさん必死だな2018/10/08(月) 03:46:50.93ID:HLmbM+2d0
>>392
オデッセイ、むっちゃ楽しいぞ
かなりアクションRPG寄り

394名無しさん必死だな2018/10/08(月) 04:33:28.57ID:sWsC1MQpM
>>383

395名無しさん必死だな2018/10/08(月) 06:02:40.90ID:hgXLaYeT0
そもそもウィッチャー3が俺の中でクソゲーだったからな。ほんと人の評価はあてにならん。

396名無しさん必死だな2018/10/08(月) 06:44:38.53ID:oc0OCR0wd
>>390
下手くそ乙~

397名無しさん必死だな2018/10/08(月) 06:52:41.29ID:1AoHRK7p0
本当にゴキってポジれないな 安定の憎しみなんだね全方位攻撃
まぁ 無双無双って悪口なのか感想文なのかエアプネガなのかは知らんが無双てw

398名無しさん必死だな2018/10/08(月) 08:35:19.97ID:gG4ryKYM0
レベル差が2つくらいの敵の攻撃をうまくかわして
ギリギリまで削った後に気絶させて勧誘するのが面白い
レベル差がありすぎると一撃くらっただけで瀕死になるところは不満かな

399リンク+ ◆BotWjDdBWA 2018/10/08(月) 10:09:02.84ID:wpxq114E0
白銀のリザルフォス軍団に囲まれて、強めの武器でぶん殴られて、一気に瀕死状態になるのなら確かに…。

ハート8個では、一撃を食らっただけで、ハート7個ほど飛ぶ大ダメージも少なくない。

400名無しさん必死だな2018/10/08(月) 10:25:18.61ID:JyEY/i9q0
>>392
何年もかかるならやめたほうがいいんじゃないの
シリーズものだから順番にやりたいのはよくわかるけど
そのこだわりのせいでやるべきソフトのタイミングを失ってしまうかもしれない

401名無しさん必死だな2018/10/08(月) 10:30:43.47ID:ukZGjHly0
旬な物を旬な時に味わう主義だが、とはいえオリジンズを食べ残したままこれをやるには少し抵抗がある
とりあえず米の年末祭も近いしセールはすぐ来るよね

402名無しさん必死だな2018/10/08(月) 10:33:54.44ID:Ui/4NTDw0
襲撃すると安い無双エフェクトにガッカリする
ステルスやってるときが盗人稼業だけになった憐れなシリーズの顛末

403名無しさん必死だな2018/10/08(月) 10:35:43.11ID:ZXl4Mn5xp
本当に遊んでるのかな?

404名無しさん必死だな2018/10/08(月) 10:36:58.14ID:idULYyhk0
>>400
いや別に順番にやりたいわけじゃ無い
安くなったら遊ぼうって思ってるだけ
ユニティも100円で買ったし

405名無しさん必死だな2018/10/08(月) 10:37:29.41ID:nUh7XJvq0
今回は舞台がカラフルだし宣伝も面白かったからそのうち買うつもりだけど、
アサクリって半年も経てば40%くらい安くなるからな
どうせDL版だしそれ待ちかな

406名無しさん必死だな2018/10/08(月) 10:42:38.42ID:yqXBUhFX0
うん、UBIは40〜80%オフになってやっと適正だと思う
実際密度そんなもんだし

407名無しさん必死だな2018/10/08(月) 10:46:54.39ID:D+REdF1q0
同じ作業永遠繰り返す いつもの

408名無しさん必死だな2018/10/08(月) 10:49:29.44ID:ukZGjHly0
>>405
北米ストアで今59ドルだけど年末というか今月末には39ドル位のセールしそうな気がする
日本で4980円やってくれたら即買いしますん

409名無しさん必死だな2018/10/08(月) 11:10:14.36ID:Ui/4NTDw0
アセット使い回し丸わかりなのに「今回は違う」とかバレ嘘書く程度の糞ゲー

410名無しさん必死だな2018/10/08(月) 11:13:33.86ID:yqXBUhFX0
あああああああ!
インベントリ有限とか劣化してんじゃねーか
しかも走れなくなるし

411名無しさん必死だな2018/10/08(月) 12:17:00.03ID://ON7UWL0
>>407
ゲームってほとんどが同じような事の繰り返しだけど

412名無しさん必死だな2018/10/08(月) 17:48:42.78ID:NRph0v/A0
面白いんだが敵もレベル上がるの止めろよ

413名無しさん必死だな2018/10/09(火) 00:43:56.88ID:lcgMsTLk0
>>411
目新しさを捨ててナンバリング無双になってるPSではそうなってるだけでしょ

414名無しさん必死だな2018/10/09(火) 01:38:50.56ID:MyT08DyR0
初アサクリだけどクラッシュ大杉だろ
イカロス飛ばして静止し、カメラ後ろまでもってこうとするとゲーム落ちる
三時間プレイして5回落ちた
いい加減萎えたんでアプデまでやらん

415名無しさん必死だな2018/10/09(火) 07:56:08.40ID:NMGQ/6HB0
PC版は今の所クラッシュした事ないな

416名無しさん必死だな2018/10/09(火) 08:51:43.13ID:yEFRmMGr0
おま環じゃね?
50時間やって1回カクカクした程度だな

417名無しさん必死だな2018/10/09(火) 09:28:39.71ID:PFq2Xno0M
>>414
ハードは?
PCで超低スペとかじゃないの?

418名無しさん必死だな2018/10/09(火) 12:14:33.19ID:jiGSH7Nb0
>>414
釣れますね?

419名無しさん必死だな2018/10/09(火) 12:33:09.81ID:OMN7aZed0
さすがにウィッチャー3は超えてないでしょ?

420名無しさん必死だな2018/10/09(火) 13:47:03.46ID:flRF3x9Ha
ナマポと引きこもり無職にとっては良ゲー

421名無しさん必死だな2018/10/09(火) 14:07:18.14ID:nbNTk3vl0
>>1
ユーザースコアが危険水域の5.9にまで落ちてんだが
これどうすんの

422名無しさん必死だな2018/10/09(火) 14:28:24.14ID:/76NhZwE0
やることが、お使いJRPGと大差ない。
カプコンの唐突STGに匹敵する、面倒なだけの海戦また入れてるみたいだし。
付ける意味がない現代編。
依頼受けて、こなして、LV上げて次の場所への繰り返しだぞ。

423名無しさん必死だな2018/10/09(火) 15:50:36.63ID:1aqsOuYi0
ウケなかったアセット使い回しで作るという2018年最悪の大手タイトル

424名無しさん必死だな2018/10/09(火) 16:15:08.59ID:nbNTk3vl0
ユーザースコア5.9、米尼ランキング24位


https://www.metacritic.com/game/playstation-4/assassins-creed-odyssey/user-reviews 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)

425名無しさん必死だな2018/10/09(火) 16:20:54.92ID:5lBjJdg0d
いつもの退屈なUBIゲー
つまりUBI信者にしかウケてない

426名無しさん必死だな2018/10/09(火) 16:24:43.52ID:H5QurRLOd
悪くはないと思うけど、スパイダーマンのが俺は面白いと思うな

427名無しさん必死だな2018/10/09(火) 16:47:22.13ID:7KhEJbijp
ほんとUBIは惜しい
もっとムチムチボインユサユサアニメフェイス出せよ
技術はあるんだから

428名無しさん必死だな2018/10/09(火) 16:49:39.19ID:XgWRT2MWd
オデッサと仲良くなる選択肢は誰が選ぶんだ

429名無しさん必死だな2018/10/09(火) 17:05:56.45ID:WxknsN1/p
船乗って父親見つけた所だけど導入はオリジンの方が良かったな
本当にオリジン超える要素あるの?

430名無しさん必死だな2018/10/09(火) 19:01:57.53ID:KkVIKqtI0
面白いのは最初の10分間だけだった

431名無しさん必死だな2018/10/09(火) 19:09:22.11ID:UUkENUrya
>>426
俺もスパイダーマン中断して始めたけどスパイダーマンに戻りそう
なんか爽快さがないんだよな

432名無しさん必死だな2018/10/09(火) 19:14:43.09ID:Ywj5P7XEp
デズモンド君どこ行ったんだ。あいつそのうち主人公になるんじゃなかったのか?

433名無しさん必死だな2018/10/09(火) 22:50:14.08ID:lW4aQxuh0
>>419
3年以上前のゲームと比べるなよ
アサクリに失礼だよ

434名無しさん必死だな2018/10/09(火) 23:21:28.21ID:ZL1sifci0
毎年作る能力があっても3年おきにするとか考えないとね

435名無しさん必死だな2018/10/10(水) 00:14:11.06ID:ds/Esm9X0
オリジンズ期待外れだったんだけど面白いんか?オリジンズは戦闘がゴミだったのと
マップどこ行っても風景変わらずやる事同じで楽しみが無かったんだよな
あとハクスラ要素はいいけど新しい武器手に入れる喜びがなかったわ

436名無しさん必死だな2018/10/10(水) 00:21:37.19ID:3RbsGF8Z0
面白いっちゃ面白い。
けど全てが底が浅いというか、オープンワールドのあっちこっち感の悪いところが目立つ。
装備の使い捨て感とレベル補正強過ぎのも拍車をかけてる。
良ゲーではあると思う。

437名無しさん必死だな2018/10/10(水) 00:23:07.93ID:BCDKyjdZa
エジプトをdisる気持ちは無いんだけど、比べ物にならない
絶景ポイントも多い
やることは基本同じだけどそこまで一本調子というわけでもないから飽きない

438名無しさん必死だな2018/10/10(水) 00:27:24.44ID:mJluxzy30
面白いけど底が浅いな
いつも通り三つ四つマップ回ると後は同じ
雑魚でも回復薬飲んでるの見て微妙に萎えた
もろエストぽい動きで
兎に角色んなところからパクってる

439名無しさん必死だな2018/10/10(水) 00:57:17.72ID:MzN2uaot0
>>436
あーやっぱウィッチャーには遠く及ばない感じか…

440名無しさん必死だな2018/10/10(水) 01:33:28.71ID:qzl0FhbN0
>>432
死んだし、実は生きてる説の可能性もうやむやで放置
ってか、現代編は破綻して足を引っ張るだけの存在になってる
なんの進展も魅力もなく、中途半端に絡むだけ

1の終わりでは現代編とのバランスの良い絡みを期待させたけど

441名無しさん必死だな2018/10/10(水) 01:42:23.78ID:e+ETMp4i0
やっぱアサクリって質や規模が違ってもどこか無双的なんだよな
ちゃんと金かけて作ってるけど、毎回コピペ感あるし飽きも早い…

442名無しさん必死だな2018/10/10(水) 03:21:40.55ID:XLeTCUNF0
アサクリって龍が如くと被るな
タイトルとして出てきた時は、お、新しいじゃん、って感じだったけど、今となっては、え、ここまで引っ張るタイトルなん?って思う
もはや辞められないんだろうけど

443名無しさん必死だな2018/10/10(水) 12:36:59.05ID:o+S3dmmK01010
手配度と傭兵がウンコすぎる
脳筋したきゃ定期的に金払え、いやなら出来損ないの劣化ステルスアクションで地味に遊んでろってことか

444名無しさん必死だな2018/10/10(水) 15:02:37.67ID:xeXDvtG/d1010
ウィッチャーより余裕で面白い

445名無しさん必死だな2018/10/10(水) 18:37:57.74ID:bBpIO5Mxd1010
OWってアクションは純粋なアクションゲーに比べると大味なのはシステム上仕方ないけど
アサクリの場合はメインの暗殺も自由度で犠牲にした適当な敵の配置のせいで大味になってるのがつまらない
しかもシリーズ重ねてるのに改善が全く見られない

446名無しさん必死だな2018/10/10(水) 19:03:39.52ID:yO50dkNM01010
つかレベル上がってもほぼ有利にならないのはオリジンズからのダメな所だと思うんだが
アサシンくらい一撃で殺らせろよ

447名無しさん必死だな2018/10/10(水) 19:08:48.04ID:M/Hk4+hl01010
俺は一緒に上がってくれたほうが楽しめる

448名無しさん必死だな2018/10/10(水) 19:35:17.51ID:roC282AY01010
アサシンってタイトル詐欺なあたりスクエニと同じく老害が居座るって駄目になった悪例

449名無しさん必死だな2018/10/10(水) 19:40:38.39ID:nd8dz+b901010
レベル上げないと暗殺できないクソゲー?

450名無しさん必死だな2018/10/10(水) 19:44:37.86ID:roC282AY01010
デズモンド消した理由がそれだしな

451名無しさん必死だな2018/10/10(水) 20:15:25.70ID:4RQETHYq01010
オデッセイ でっせい!
オデッセイ でっせい!

452名無しさん必死だな2018/10/10(水) 21:14:46.92ID:z1H0KEdc01010
>>432
デモンズ君ゲーム外で、暗殺されたそうな。

ぶっちゃけ、現代編で何がしたいか分からない。

453名無しさん必死だな2018/10/10(水) 21:19:27.64ID:XjW/RrYT01010
レベル制だから寄り道出来ないな瞬殺される
戦利品見つけても中身はただのゴミだし

454名無しさん必死だな2018/10/10(水) 21:34:54.14ID:8dF3XuzR01010
いやウィッチャーには遠いと感じるけどこれはかなり面白いでしょ。
オリジンに比べて相当進化したでしょ。

しかし副官解任できないバグどうにかしてくれ。

455名無しさん必死だな2018/10/10(水) 21:35:02.17ID:roC282AY01010
ストーリー進行で時間稼ぎするために
作業を繰り返すよう仕組んだ最悪の作業ゲー

456名無しさん必死だな2018/10/11(木) 07:13:21.10ID:rNo26285M
ひたすらマップ埋める→飽きてくる→現代編でモチベ↓→辞める
前作はこのパターン

457名無しさん必死だな2018/10/11(木) 07:39:37.80ID:HY0KZSINF
スキル取りが面白くない

458名無しさん必死だな2018/10/11(木) 10:53:55.74ID:gzNFEVtWa
>>454
かなり面白い→どの辺りがどのように詳しく!
相当進化したでしょ→上に同じ詳しく!
もうさ、発達障害のレスはいい加減飽きた
詳しく言えと言われたら説明できないんだもんw
マンネリ

459名無しさん必死だな2018/10/11(木) 11:09:56.12ID:yN7R6r2h0
スパイダーマンもそうだけどこういうのやったことない人には良いんだろうな

460名無しさん必死だな2018/10/11(木) 11:17:45.44ID:kf9ig3Z00
こういうのってオープンワールド?
そんなのばかりやってるけどかなり面白いけどな
スカイリムよりハマってるぞ

461名無しさん必死だな2018/10/11(木) 11:35:37.00ID:V7RTFcXjd
だらだらと遊ぶにはいいゲームだし戦闘自体は楽しいんだけど、潜入からの暗殺で確殺って部分は従来のアサクリの方がよかった
これはオリジンから言われてたよね
そこなにも変わらずまんま出してきたから不満持ってるシリーズファンもいるだろう

462名無しさん必死だな2018/10/11(木) 11:50:40.79ID:wVB1u4Kad
確殺は弱いのしか出来ないがな
倒せるレベルでもアーマー値が高いのかhpが高いのかで殺せないのもいると

463名無しさん必死だな2018/10/11(木) 13:52:37.23ID:+wHmIBE4d
とにかくウィッチャーのストーリーや糞戦闘より断然面白い

464名無しさん必死だな2018/10/11(木) 13:59:05.49ID:nh3lFp8p0
アサシンしなくなった言い訳が無双

465名無しさん必死だな2018/10/11(木) 14:52:50.58ID:/2nw6Ozw0
無双出来るほど楽ではないけどな
コンボもスーパーアーマーされるし
避けたりしてスカってる時に攻撃されるし
三人ほどに囲まれるから操作慣れしてないと結構厳しい

466名無しさん必死だな2018/10/11(木) 15:06:52.40ID:5DZpVlNda
無双とか言ってんのはステルスプレイせずにウォリアー属性で遊んでるからだろう
今回はハンター、ウォリアー、アサシンでプレイスタイルが変わってくるからな

467名無しさん必死だな2018/10/11(木) 15:25:07.99ID:nh3lFp8p0
時代遅れのダメージ変化もない
ただ数値上HPが減るという面白みもないバトル

468名無しさん必死だな2018/10/11(木) 16:27:38.16ID:/2nw6Ozw0
その攻撃を効率よく当たるのが大変
でもそれが楽しくなってるからアサクリにしては戦闘楽しい
ダメージ喰らわない様にスキル使いながら
離れたら弓と結構ニンジャガ2な気分でやってるがな
バットマン風に動画だと思うかもしれないが
一つ一つ自分で向きとタイミング合わせないとダメな様にしてあるのがバットマン風と違って難しいが面白い

469名無しさん必死だな2018/10/11(木) 23:51:23.11ID:WMxDAlip0
なかなか売れたみたいだね
6週おきにあと2つエピソード配信されてその後もストーリーの拡張続くとか神ゲーだわ買って良かった

470名無しさん必死だな2018/10/12(金) 00:06:08.58ID:yRSxLXJ/0
>>468
まぁそれに飽きた人たちも山のようにいるからしょうがない

471名無しさん必死だな2018/10/12(金) 07:36:14.56ID:pmE6mhV/a
オリジンズはクリアしたけどオデッセイはロケーションとか建物とかオリジンズと似通ってて新鮮味あるのかなぁ

確かに時代は違うし建物も厳密には違うんだけど全体の雰囲気似てていまいち手を出しづらいな…

やっぱりこの時代にも詳しくないとつまらないんだろうな

472名無しさん必死だな2018/10/12(金) 07:44:40.45ID:NqZ+yCvU0
そこまで新鮮味はないよ
それはナンバリングタイトルだし仕方ないけど海戦や戦闘進化してて面白い
個人的にはシナリオも良くなってるとは思う
キーラ関連のクエストはサブクエとは思えないデキの良さだった

473名無しさん必死だな2018/10/12(金) 08:03:34.42ID:pmE6mhV/a
>>472
ありがとう
シナリオが良さげならアリかなぁ
戦闘はあんまこだわりないし
なんだかんだオリジンズもめっちゃハマったしw

474名無しさん必死だな2018/10/12(金) 08:22:33.28ID:s1bvJsS/0
主人公をカサンドラでプレイするだけで買う価値はある

475名無しさん必死だな2018/10/12(金) 14:20:07.54ID:JHAv6J8Ra
Switchクラウドバージョン、ストレス無くできて嬉しい
でも同じSwitchにアカウント登録してる家族はプレイできない
もう1人分利用権は買えません

476名無しさん必死だな2018/10/12(金) 15:35:31.50ID:OrGeXiuQ0
Steam見たがアサシン要素0らしいので見送り

477名無しさん必死だな2018/10/12(金) 15:40:26.46ID:HewaO+2W0
ウィッチャー超えたよな

478名無しさん必死だな2018/10/12(金) 15:59:07.85ID:EDMLnRwo0
ゼルダも超えてる

479名無しさん必死だな2018/10/12(金) 16:20:39.52ID:npXwtge90
それはRDR2まで待て

480名無しさん必死だな2018/10/12(金) 17:37:00.55ID:gtpvWuMja
>>476
難易度ハードでやれ

481名無しさん必死だな2018/10/12(金) 17:51:08.23ID:1y0fYvEN0
ウィッチャー3は超えてないな
NPCがそこかしこでなんか面白いこと話してるとか無いし

482名無しさん必死だな2018/10/12(金) 18:06:32.64ID:EDMLnRwo0
ウィッチャー信者はこういうとこうざい
3年以上前のゲームが本気のアサクリに勝てるわけないやろが
サイバーパンク2077に期待しとけっての

483名無しさん必死だな2018/10/12(金) 18:54:49.60ID:uFeJ0WSp0
オリジンズよりもレベル補正がきついって聞いたけどどうなの

484名無しさん必死だな2018/10/13(土) 02:56:35.03ID:Tn0ehDE60
ウィッチャーは世界観汚いしアクションもっさりでイマイチ

485名無しさん必死だな2018/10/13(土) 07:45:47.63ID:F9DuvmVa0
コスモスのトップのアスパシアてどっかでなかまだったけ?

486名無しさん必死だな2018/10/13(土) 08:06:07.12ID:kDq26HKna
両方面白いで解決や

487名無しさん必死だな2018/10/13(土) 08:42:32.07ID:Xx0WhaUZM
ウィッチャーはアクションダメダメだから
信者の方はそういう分野で出しゃばっちゃ駄目

488名無しさん必死だな2018/10/13(土) 09:13:13.85ID:z5pFAkEy0
ウィッチャーそっくりだけどな
ここトゥサンかよってBGMが流れてくる

489名無しさん必死だな2018/10/13(土) 12:22:15.72ID:YXlNTT1d0
でもどうせキャラや演出はいつもの指クオなんでしょ?

490名無しさん必死だな2018/10/13(土) 12:27:52.17ID:z5pFAkEy0
全然違うわ
あまり言われてないけどシナリオと演出はオリジンズと比べてかなりよくなってる
ソクラテス等のサブクエは何回も続くしな

491名無しさん必死だな2018/10/13(土) 12:38:33.92ID:qn3G73EE0
ウィッチャー3みたく永くは遊べんわこれ残念

492名無しさん必死だな2018/10/13(土) 12:42:17.07ID:x1FlMQ8gM
えーほんとかなあ
ウィッチャーみたいにユーモアとウィットに富んだ会話は楽しめるのかい?
ウィッチャーみたいに微妙な表情の機微で語るみたいなことできてるのかい?w

493名無しさん必死だな2018/10/13(土) 12:50:51.02ID:z5pFAkEy0
できてるな
主人公がなかなかジョークうまい
俺もそこは期待してなかったんだがホモとやる時とか面白いぞ

494名無しさん必死だな2018/10/13(土) 13:07:52.38ID:mG7yIcS5M
ソクラテスにキレてるプレイヤー見るとほっこりする

495名無しさん必死だな2018/10/13(土) 14:54:39.08ID:yMgnDnPKa
巧妙なホモスレか?

496名無しさん必死だな2018/10/13(土) 15:08:43.66ID:7FmyCsLZd
わざわざウィッチャーウィッチャーって言いにくる奴らってよっぽど妬んでんだな(笑)

497名無しさん必死だな2018/10/13(土) 17:32:45.89ID:yMgnDnPKa
妬んてるんじゃなくて
今までウィッチャーを越えるものがないからどうしても比較対象になるだけ

498名無しさん必死だな2018/10/13(土) 18:47:15.25ID:1+/+xelB0
普通に面白いんだけど。スカイリムとかやってないからかもしれないが。
 
使いまわしもあんまりゲームしてないとわからない。
 

499名無しさん必死だな2018/10/13(土) 18:48:27.07ID:1+/+xelB0
ウイッチャーもスカイリムもやってないとめちゃくちゃ面白い。
まあps4版だから、スイッチはわからんけど。
 

500名無しさん必死だな2018/10/13(土) 18:50:59.45ID:ZOqGMqD0d
敵が人間と野生動物ばっかなゲームは正直食指が動かん

501名無しさん必死だな2018/10/13(土) 20:52:53.95ID:UtrcF2hLa
猪なめんなよ

502名無しさん必死だな2018/10/13(土) 21:09:08.73ID:GZ9h8qhI0
猪王に折れて難易度一つ落としたヘタレです

503名無しさん必死だな2018/10/13(土) 22:30:40.65ID:eaW3Sa9j0
20時間プレイしての感想
ストーリーが面白い スパルタ好きならオススメ
4とBHの海戦好きならオススメ 進化した
探索好きならオススメ オリジンみたいに飽きる事はない
ゼルダなみに何処でも登れる 過去作より遥かに登れる
戦闘はオリジンから進化してる

不満は日本語吹き替えがダメ。その辺の一般会話が日本語になってない。
船員がやたら歌うのが邪魔。
頭防具がイベントで非表示になる。

504名無しさん必死だな2018/10/14(日) 00:22:29.24ID:dcIbE8Fr0
>>503
感想乙
オリジン、砂漠だから興味無かったけど
探索要素多くなったんだね

505名無しさん必死だな2018/10/14(日) 00:24:09.07ID:dcIbE8Fr0
>>497
メタスコアならゼルダが超えてるな

506名無しさん必死だな2018/10/14(日) 03:26:58.76ID:sVJzTvXV0
山ばっかで馬の移動めんどくさいね

507名無しさん必死だな2018/10/14(日) 06:17:46.41ID:8IcvWph+0
50時間近くプレイしてるけど、マジでシリーズで最も面白いわ
アサクリもようやくアクション関連に力を入れてくれた感じ

508名無しさん必死だな2018/10/14(日) 07:06:43.71ID:goU8YGKo0
パリィ簡単で強すぎ
もうパリィゲーになってる

509名無しさん必死だな2018/10/14(日) 07:23:41.29ID:PtyzT58h0
>>499
ジョイコンじゃ遊びにくい

510名無しさん必死だな2018/10/14(日) 14:27:00.12ID:Z096mZ2g0
超おもしれーぞ、これ
夜にぶっ続けでやってしまって
朝になってしまったわ

・自分のレベルに合わせて敵も強くなる(アビリティでカバー可能)
・近接アクションがこれまでより遥かに良い
・弓でヘッドショットできる

これらが最高に良いわ
欲を言えばBF1みたいに細かいキーコンフィグ、
そして右アナログスティックのデッドゾーンなどを
設定したいが、さすがにそれは無理そう

511名無しさん必死だな2018/10/14(日) 14:27:55.92ID:Z096mZ2g0
あと、難易度ナイトメア以外はありえないと思うわ

512名無しさん必死だな2018/10/14(日) 15:19:56.70ID:43hT3gSdd
これつまんないな 色々行こうと思えば行けるけどレベル差が酷すぎて基本メインの場所からは動けない
住民会話もないし 主人公がわらわら人っぽいものが動く世界を一人探検してる感じ
オープンワールドゲーはウィッチャーとスカイリムやったけどこの二つの完成度が良すぎたせいか、もうこの手のゲーム出来ないかもしれない もう売るわさっさと

513名無しさん必死だな2018/10/14(日) 16:16:26.23ID:V9B+mZoY0
ファストトラベルが早くなれば最高なんだが

514名無しさん必死だな2018/10/14(日) 16:23:18.72ID:bDvjW/kR0
コンシューマーでゲームwwwwwwwww

515名無しさん必死だな2018/10/14(日) 16:56:47.97ID:ojuLeXFN0
>>512
結局スカイリムの方がいいっていういつものパターンか
世界が生きてる感じがしないんだな

516名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:02:38.72ID:VC2lhS/L0
女主人公が最初ブスだと思ったのにやっている内に可愛く見えてくるのは
何でなんだろう。

517名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:04:07.58ID:VC2lhS/L0
グラフィックはこっちの方が頭2つ分くらい上だね。
スカイリム6に期待だね。
 

518名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:28:29.77ID:PBke/MN90
ファストトラベルより
イカロスから帰ってきたときが遅いのがやだ

519名無しさん必死だな2018/10/14(日) 19:50:49.83ID:V9B+mZoY0
>>518
ちょっと飛ぶとロード酷いよな
これはオリジンズからのイライラ

折角気持ちいいのにね

520名無しさん必死だな2018/10/14(日) 21:17:30.46ID:ZtXchcbd0
>>516
ゲーム世界では随一の美人だぞ
ただあまりに最強のメスゴリラなだけだ

521名無しさん必死だな2018/10/14(日) 21:23:40.05ID:YU8ctiBT0
ノーマルPS4でカクつかないかと海戦は奥深いのかだけ教えれ
仕事が忙しくてなかなか買えない

522名無しさん必死だな2018/10/14(日) 22:30:56.65ID:dneOV7Za0
>>521
初期型PS4、外付けSSDでやってるけど
30fpsは保ってるな
極一部の都市部はオブジェクト多いせいか
多少30fpsから少しだけ切れる時があるが
初期型PS4でも問題なくプレイできてるぞ

523名無しさん必死だな2018/10/15(月) 06:07:35.69ID:qZK5M1av0
>>521
かくつくね
でもいずれ治るから気父千代洋範囲

524名無しさん必死だな2018/10/15(月) 06:10:53.91ID:qZK5M1av0
>>521
海戦はは単純だけどおもしろいよ
奥深くは無い

525名無しさん必死だな2018/10/15(月) 07:56:08.08ID:ubPEfA0td
完全にウィッチャー越えてる

526名無しさん必死だな2018/10/15(月) 07:58:19.07ID:XfFvUY7l0
超えてないわ
でもアレクシウスはめちゃかわ

527名無しさん必死だな2018/10/15(月) 08:06:28.27ID:WPeS/iQDM
ウィッチャー2までは余裕で超えてる

528名無しさん必死だな2018/10/15(月) 09:44:36.18ID:6Zfoxon40
主人公に愛着沸いてきた
最初脳筋かと思ってたら不殺でやってると頭良さそうに感じてくる

529名無しさん必死だな2018/10/15(月) 14:18:24.16ID:Z9gLuN+Sa
>>512
ウィッチャーはゲラルト唾吐かれまくりやんけ!www

ま、そういう存在だから仕方ないけど

530名無しさん必死だな2018/10/15(月) 15:09:11.51ID:s14oX724M
いつか絶対買うが、40%OFFまで買う気にならん!

531名無しさん必死だな2018/10/15(月) 15:18:55.34ID:HVA5lvxS0
2以来の楽しいストーリーかな。やっぱストーリーは大切だわな?

532名無しさん必死だな2018/10/15(月) 15:30:40.77ID:gD1XXpmxa
>>471
Amazonの低レビュー見たら解る

533名無しさん必死だな2018/10/15(月) 16:08:24.33ID:DonEiSB6p
オリジンズより戦闘も暗殺もアビリティが増えて戦い方に自由度が出たし
悪さをすると懸賞金がかかって傭兵と鬼ごっこするのが楽しい
懸賞金もお金払えばすぐ消せるからウザくなったらすぐ辞められるし
海戦もあいかわらず楽しいけど4には敵わないなぁ
とにかくセール待たずに買えや

534名無しさん必死だな2018/10/15(月) 19:17:56.94ID:XfFvUY7l0
景色綺麗だから、メインストーリークリアしてもずっとやってるとは思うわ
でもウィッチャーを超えてないと思うのは、
人を殺すにあたっての善悪を全く問わないって部分だなあ
とにかく殺しゃあ問題解決、みたいなのばっかでまったく余韻がない

535名無しさん必死だな2018/10/15(月) 21:42:15.60ID:e5h6FPXH0
オリジンズはズンパスまでやり尽くしたけど、正直それほどゲームとしては面白くはなかったな。
メインストーリーも続きが気になるほど凝ってるわけでないし、サブストーリーなんかほとんど意味わからんかった。(当時の文化や用語に馴染みがないから当たり前なんだが)
なによりバエクが通り魔的にぷすぷすやりたい放題なのに、会話の中では聖人みたいな振る舞いがサイコパスで気持ち悪かった。

ただ古代エジプトの圧倒的な空間に浸れる没入感は凄かった。
これだけで買う価値あった。

536名無しさん必死だな2018/10/16(火) 02:09:01.09ID:uALxADrl0
>>535
会話の中に 神様の名前とかいっぱい出てくるけど知識ないからイマイチ何を伝えたいのかわからんのだよな
勉強すればもっと面白いんだろうけど

知識ないとわかりにくいのはオデッセイも似た感じなのかな?

537名無しさん必死だな2018/10/16(火) 02:27:01.04ID:4SMTnigC0
50時間ぐらいプレイしてるけど、
個人的に90点を与えていいぐらい面白いわ
徹夜でゲームなんて超久々だわ

538名無しさん必死だな2018/10/16(火) 02:41:09.77ID:unpiv6LP0
やること単調過ぎていつものUBIだなて感じ

539名無しさん必死だな2018/10/16(火) 03:30:13.37ID:1hVPetMWa
>>536
そりゃ当時の歴史とか知らないと難しいだろうね
オリジンズやってもそうだったしオリジンズの時も思ったけどウィッチャーみたいに人物事典とか事柄の辞典あれば助かるのにな

540名無しさん必死だな2018/10/16(火) 05:08:04.31ID:1hVPetMWa
実際オデッセイやってないから申し訳ないけどやっぱりロケーションから武器防具とかもオリジンズの焼き増し感が拭えないから今回はパスした

RDR2のが楽しみだけど細かすぎるところまで拘り過ぎてメインストーリー、サブクエストの出来が凄い心配だわ

541名無しさん必死だな2018/10/16(火) 06:30:51.97ID:x6IA242K0
>>536
オデッセイの方がキャラ掘り下げてるからわかりやすいわ

542名無しさん必死だな2018/10/16(火) 07:09:33.68ID:MeTUHhj10
GMGでもうすでにセールで笑えた
笑えない...

543名無しさん必死だな2018/10/16(火) 07:20:00.24ID:1hVPetMWa
>>541
キャラ掘り下げって言ってもそもそもその人物知らないと無意味

だから辞典とか欲しいんだよ
ギリシャに詳しい藤村シシンのコメンタリー動画は面白かったけどね
正直あの人に実況動画上げてほしいぐらいだわ

壁に書かれてる文字とか翻訳して欲しいww

544名無しさん必死だな2018/10/16(火) 07:52:53.91ID:x6IA242K0
wikiで調べるのと変わらなくね?
アルキビアデスとかゲームのまんまで笑ったけど

545名無しさん必死だな2018/10/16(火) 08:06:23.75ID:x6IA242K0
オリジンズはサブクエ単発のばかりだが今作は何回も続くからそいつの人物像がわかってくる
調べるとイメージ通りだからこの辺の表現力というかクオリティはさすが思った

546名無しさん必死だな2018/10/16(火) 09:45:40.78ID:4SMTnigC0
アサクリの中で最も面白いわ
こりゃ数年後に出るアサクリも期待できる

547名無しさん必死だな2018/10/16(火) 10:46:44.19ID:1hVPetMWa
時代がガラッと変わればな

548名無しさん必死だな2018/10/16(火) 14:46:14.46ID:vVwrGYDp0
>>522
問題ないならいいか
この手のアクションでカクつくとムードぶち壊しになるから嫌なんだよな
>>524
うーん単純なのか
船の装飾には興味ないから4やローグみたいに色々武器追加できたらいいんだが

549名無しさん必死だな2018/10/16(火) 15:26:56.18ID:Lr6NpvXad
ウィッチャーの糞おもろない戦闘より断然面白い

550名無しさん必死だな2018/10/16(火) 16:32:48.71ID:2yt48h6XF
>>543
あの人実況動画あげても本編が進まんぞ
植物だけで一時間語れるって言ってるしw

551名無しさん必死だな2018/10/16(火) 19:46:11.72ID:vVwrGYDp0
シシンみたいなガチ勢に実況させたら初めの町で1か月くらい費やしそう

552名無しさん必死だな2018/10/16(火) 22:37:55.12ID:cwuEmNt00
まさかのサンクチュアリでコスモを燃やすゲーム
黄金聖闘士もいるよ

mmp
lud20190928071430
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1538723847/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アサシンクリードオデッセイがメッチャ面白い件 YouTube動画>3本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
アサシンクリードオデッセイがガチで面白い これは機種問わずプレイすべき
アサシンクリードオデッセイが楽しい件 珍しく全機種でプレイ可能だからゲハ脳発症せずに遊ぼうぜ
アサシンクリードオデッセイを発売日に買ってたけど今になって面白さに気づいた
【XSX|S/PS5】60fpsのアサシンクリードオデッセイが神ゲーすぎてずっと遊んでる★2
アサシンクリードオリジンズってマリオオデッセイ越えてない?
アサシンクリードオデッセイのアスパシアは始末すべきか始末しないべきか?
『アサシンクリードオデッセイ』は2020年まで発売延期!PS5専用タイトルになるかもしれない
【悲報】Switch『アサシンクリードオデッセイ』クラウド版、オンライン加入必須で月額4500円...
【涙目速報】アサシンクリードオデッセイさん 米尼ランク55位に急落【信者号泣、あいごー】
アサシンクリードオデッセイのカサンドラは生えているのか?
アサシンクリードオデッセイ。最高のオープンワールド!
アサシンクリードオデッセイって神ゲーすぎないか?
ユーザースコア6.2のアサシンクリード:オデッセイさん、アメリカアマゾンで21位に・・・
アサシンクリードヴァルハラのMAPは前作のオデッセイの二倍になる
アサシンクリード オリジンズ が 神ゲーだったのに触れられない件
アサシンクリード面白い順教えて(ストーリーはどうでもいい)
アサシンクリード初めてプレイしてみたが面白いね
アサシンクリードの最近のやつって面白いの?
今「アサシンクリード」やってるんだが死ぬほど面白い。 ステルスと戦闘の絶妙なバランス。嫌儲公認ゲームにしていいか?
アサシンクリード:オリジンズ が久々に面白そうな件 ゲハ脳発症せずに色々買おうぜ
PS4 アサシン クリード オデッセイ 45,166本wwwwwww
【悲報】『アサシンクリードオリ ジンズ』 PS4 ProでのHDRに非 対応!なぜなのか?
アサシンクリードオリジンは結局スイッチングハブ。ローラおばさんとオビワン完全に外れる
アサシンクリードオリジンズ、PS5/Xbox Series X|S上での60fps化パッチが6月2日配信決定!
マリオばっかでアサシンクリードオリジンズのスレないの?
アサシンクリードオリジンズ、メタスコア84点で爆死決定か!?
アサシンクリードオリジンズやってるんだけど正直ゼルダより
マリオよりぶっちゃけアサシンクリードオリジンズのほうが凄くね?
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 358旗目
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 386旗目
アサシンクリードオリジンズ、Xbox One Xで60fpsに
PS4のアサシンクリードオリジンズ、やっぱりヤバかったw
Xboxone版アサシンクリードオリジン、日本語音声無し決定
アサシンクリードオリジンズってぶっちゃけゼルダブスザワ越えてない?
アサシンクリードオリジンズの最新アップデートでxbox series Sがまたコスパ最強を証明
Xbox One版『アサシンクリードオリジンズ』が全世界で爆売れ!Xbox One Xでグラが凄いことに!!
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 352旗目
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 345旗目
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 369旗目
お前らさぁアサシンクリードのこと一切話題にしないよな
【乞食速報】アサシンクリード ユニティが1週間無料配布、ノートルダム寺院が舞台だったため
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 391旗目
【速報】 「アサシンクリード:JAPAN」、ガチでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【公式】
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 339旗目
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 360旗目
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 372旗目
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 301旗目
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 316旗目
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 323旗目
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 347旗目
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 329旗目
アサシンクリード3の主人公の名前wwwwwwwww
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 379旗目
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 326旗目
Assassin's Creed総合 Part22【アサシンクリード】
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 318旗目
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 300旗目
アサシンクリード オリジンズ、ゲハで買うのは俺だけ説
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 393旗目
アサシンクリードヴァルハラのディレクター解雇
【PS4】アサシンクリード新作のスクショがリーク!!!これはスイッチでは動きませんわwwwww
噂通りアサシンクリードリマスター全機種マルチで発売決定!
Switchでアサシンクリード出るぞ!
アサシンクリードで一番好きな作品はなに?
Assassin's Creed総合 Part38【アサシンクリード】
13:37:46 up 43 days, 9:37, 0 users, load average: 3.89, 4.24, 4.54

in 0.050035953521729 sec @0.050035953521729@1c3 on 060802