HP買いました。
ここで言われてた通りで満足です。
>>1乙
LX デスクマウントアーム 勝手にまとめ すべてHP上での表記です
耐荷重 保証
エルゴトロン ポリッシュドアルミニウム 45-241-026
2010年以前 ≦ 24" 3.1-9.1 kg 5年 足がV字形 45-179-194、45-179-195で現行のLXとは全く別物
2010年01月頃〜 ≦ 24" 3.1-9.1 kg 5年
2012年11月頃〜 ≦ 27" 3.1-9.1 kg 5年
2014年09月頃〜 ≦ 32" 2.3-11.3 kg* 10年
現在 ≦ 34" 3.2-11.3 kg* 10年
LX(ホワイト) 白色 45-490-216
2016年07月頃 ≦ 34" 3.2-11.3 kg* 10年 製品本体重量:3.4 kgでなぜか少し軽い
HP 黒色ザラザラ
2011年08月頃 ≦ 24" 3.1-9.1 kg** 1年
Amazon 黒色つるつる
2015年07月頃 ≦ 32" 2.3-11.3 kg
*9.1kg以上のモニターでは最大で11cmの上下移動の減少が起こりトータルで22cmの上下移動となる可能性があります。
との注記があるので、現在は3.2-9.1Kg 9.1-11.3kgはオマケと考えるべきか?
また過去のページには2.3-11.3 kg、耐荷重:3.2から11.3kgが同時に書かれていることもあったので
2.3Kgは単純な間違いで3.2Kg?Amazonの2.3Kgも間違いで3.2Kgなのか?
**製品の性能は同じで、耐荷重は発売時のエルゴトロンの表記に準拠しているだけなのでは?
保証期間が影響するような製品ではないので価格、色で好きなものを選べばよいと思う。 アームの取り付けは机の前、後、横と場合によりますがどこが適切でしょうか?
その場合次第
何処が駄目とか無いから自分でベストなポジションを探すのみ
モニタ・キーボードの位置、座る位置が同じでも
デスク上の小物の置き方を変える為に台座の位置をずらす事もあるし
アームの台座があっても邪魔にならん場所じゃなきゃ意味ないから
どう考えても机の前側はあり得ん
質問なんだが今使ってる机、天板まで到達するに奥行き2cmほどのパイプがついてて
縦画面2枚アームで、クランプ式設置出来るアームある?
イーサプライのやつは問い合わせたんだが、不可能って言われてしまった
とりあえずで購入したいから安い中華製のものでもいいんだが
適当な板かまして天板の厚みを嵩ましすればいけるんじゃ?
意味がわからず日本語でおkと思うのは俺の頭や読解力が劣っているのか?
あぁ、ごめん。天板裏にパイプより厚い板をかましてやればクランプ挟めるよね?て意味だす
天板とパイプの位置関係が>>11の表現だといまいちハッキリしないのでアドバイスの仕様がない やめてよね
本気でケンカしたら、天板がアームにかなうはずないだろ
amazonベーシックのアームはエルゴトロンのEOMだってきいたけど、デュアルディスプレイの方もそうなの?値段倍くらいちがうけど
>>19
デュアルもエルゴトロンOEMです。
価格、色で決めましょう EOMってなんだ恥ずかしい じゃあデュアルはamazonのが超お得やん
>>11
木材は同じか少し(1,2mmほど)厚くした方がいいと思う
天板側は天板の材質、力のかかり方によっては穴が開いたりすることがあるので
モニタアーム補強プレートを使って、かかる力を分散させた方がいいかもしれません >>26
>(1,2mmほど)厚く
.2mmまでの指定こまけーw ホームセンターなどに売っている角材は大体SPF材か杉で柔らかく
締めればすこし凹むので、ほんの少し厚めがいいかなーと思った次第で
薄くてスカスカよりは良いと思う。
強度ならアルミ角パイプだな
ガムテープでも巻いとけば傷防止と滑り止めにもなる
取り付け部分のパイプを長くしたいからサイズは?みたいなのAmazonだかに質問あったな。
市販のパイプで径が合うのを教えてもらっていた。
一度設置したらそんなに動かさないので高機能ではなくていいですが
画面の角度は自由に傾けたりしたいです
XL2411P つかっていますが画面の高さが高すぎて首が痛くなります
モニターアームは下方向にはほとんど角度調整出来なかったような?
どこかで自分で部品加工して寝ながら見れるように追加工作した人いたけど。
高過ぎならロータイプのPCデスクにするとか設置の高さ下げる方が良いんじゃないかな。
どういう環境で高すぎるのかわからないから何とも言えないけど。
>>36
デュアルモニタでもう一つはEIZO なんでかなり低くできてるしデスクを低くするのは大変ですね
アームなら低くできるんじゃないですか? アーム本体の可動域じゃなくてモニター取り付け部分の可動域を調べてごらん。
そんなに下には下げられないから。
古いモニターで24インチだけどパネル部の厚さ9cm、重さ8kg弱あるモニターを吊るしたいんですけど
位置は固定でたぶんほぼ動かすことはないのでシンプルな構造のもので、この厚さ・重さでも垂れたりせずできるだけ安いものが欲しいんですが何かいいのありませんかね
アームではこんな具合にはできないってこと?
モニター取り付け部分のLXの可動域は下に5度だっけ。
アームの可動域と合わせてどう下向きに画面を下げられか。
>>40
コレでいくと、LXは机の下十数cmまで下げられます。
ただ重さで稼動域が狭まる様です。
画面の角度は下向き5度、上向き70度です。
部品を組み替えれば下70度いけそうな気がしないでもないけど、
今まで試したことは無い。 パーツで下向き90度を実現するためには、
・サンワサプライ CR-LA301
・サンワサプライ CR-LA302
を組み合わせるといいようです。
>>35
これの続きです
XL2411P は画面のしたが14cmの高さまで
EIZOのは5〜6cmでした
アームでも5〜6cmまでは下げられないんですよね? エルゴトロンのオプション?クイックリリースLCDアダプター使用前提だから
>>44みたいなのを使うのは厳しいかな。 クイックリリースLCDブラケット60-589-050だった。
>>48
あってもエルゴとモニターの重さに耐えられずに落ちるんじゃね? 突っ張り棒に固定とかタダで貰ってもやりたくないわw
>>48
ディアウォールとか2x4材を突っ張りにするやつ使って、壁掛けLXってのはスレでもよく出てるじゃん >>47
これ良いな
ちょうどHPのをカートに入れてたんでこれも光の速さでポチったわ 先輩方
アームがどこまで伸びるって表記が商品に書いていないことが多いのですが
50cm伸ばせるクラスだと平均いくらくらいなものでしょうか
アマゾンベーシックだと
https://www.amazon.co.jp/dp/B00MIBN16O/
画面を64 cmまで伸ばすことができ と丁寧に説明があるのでこれは合致するんですが
ちょっと高くて買えません( ´・ω・) 寸法検索は地道にひとつずつ見るしかない感じでしょうか。。 AmazonベーシックのならLXの延長アームが使えるが。
延長アームc⌒っ ゚△゚)φメモメモ
値段の開きが大きくて何の違いかよくわからないところですヽ( ´・ω・)ノ
モニタを低い位置に自由に角度つけておきたいときにアームは不適当ですか?
一度任意の高さにしたら基本変えません
角度は自由がきくほうがいいです
安易に他人に聞くのではなく、まず自分で調べて検討して候補を上げてここで意見を聞く位の努力はしなさい。
>>58
見た感じアマゾンのというかエルゴのは一番低くすれば机に接触するレベルで低くできそう
支柱のずり落ち防止のリングを下げればいけそうだけど
もっているひとどうですか? >>36
BenQ付属のスタンドが一番下にしても高すぎて
右のように低くしたいということです
机が狭くてディスプレイが二枚置けません
作業用とゲーミングモニタなので同時には使いません
両方にアームつけて都度動かして一方を真ん中にもってくれば置けると思うのですが
やはり面倒になるものですか?
アームか二枚並ぶ机(ニトリならアームより安い)どちらにしようか思案しています
アーム先はモニタの中央になるわけで水平見下ろししたいとかじゃないのなら…わからんかね
>>64
広い机を買ってアーム2本設置するのが良いと思います。 昔はモニターは低い方が疲れないので良いと言われてたけど
最近はある程度高い方がストレートネック防止に良いと変わってきているようだね
普通に使ってる分には下げようにもデスクがあるんだしストレートネックになる様な低さにはならんよw
スマホ見る時の角度と比べると全然違うから
上下に動かせて、その時の自分の快適な位置にセットするのって大事だよね
>>64
机を壁寄せして作業用メインモニタを壁に「立て掛け」て天板最奥部に設置。
アームに取り付けたゲーム用サブモニタは基本メインモニタの横に配置しておくが
ゲームプレイ時にグッと動かしてメインモニタ手前の正面に持ってくる。
(ゲーム時のモニタが顔に近くなりすぎるかもしれんが...)
アームはエルゴトロンのLX(尼やHPのOEMでもOK)がオススメ。 ディスプレイがブラウン管の時代はPCラックのディスプレイ置くところが斜めにくぼんでいてディスプレイが埋没してる配置とかあったなぁ
>>74
憧れたなー
コーナーラック(5角形)で部屋の角にCRTの奥行きを逃がす棚もあったよな 今持っているBenQ EW3270U(32インチ)に
初めてモニターアームを購入しようと思っています
将来的にデュアルにする可能性があるので
ZJ20-02 ACCURTEK を検討しているのですが、
1つアームを設置しないでシングルとして使うのは問題ありますか?
エルゴトロンLXにオプションで追加アームがあるからそういうのを探せば良いんじゃないかな?
デュアルアームでもシングルだけ使用は問題ない。ただ、32インチ縛りがでてくるから、将来のことを考えるとシングル2本がおススメではある
エルゴトロンの追加アームはシングルより高いっていう。
エルゴトロンのこういう壁に付ける縦長のレールって、手でアーム付け根をスムーズに上下に動かせるの?
動かしたら固定のためネジ回すとか必要? >>81
レールに台座を取り付ける為のブラケットをネジで固定してから
アームの台座を取り付けてアームを差し込むって感じだから
土台の位置は固定されたままだよ
メーカーによってはレバーが付いていてそれを引っ張ったりするだけで簡単にリリースしたり出来るんだけどね LX デスクマウントアーム ホワイト買ったらグロメットマウントベースが付属してないので困った。。
ブラックやアルミには付属しているのに。。
仕方ないのでグロメットマウント注文したら納期に1〜2ヶ月かかるというし。
明日vaseモデルのimacが届くのに困った。。
アンダーマウントCクランプでもいけそうなんだけど、これまた納期かかりそうだし。
誰か余ってるグロメットマウント売ってください。。
最悪、机をサンダーで一部切断して改造するしかない。。
>>88
そうなんです。
ホワイトモデルだけグロメットマウント付属してない仕様なのです。。
エルゴのサポートにも確認済み。
非常に分かりづらい。
しかもそのグロメットマウント国内では品切れで
海外からの取り寄せになるとのこと。 LX使ってる方に聞きたいんですけど支柱の位置よりモニターを後ろにすることはできますか?
>>95
回せるけどモニターの重さに耐えられない机だと転けるぞ 出品者宣伝おーつ
まぁこの場合はお互いWin-Winかw
LXの延長タイプの長身ポールはオプションで買えないの?
買ったのは普通の長さのポールの奴なんですが。
オプションとして買えたという報告は見たことはないな
業者に依頼して作って貰ったという話なら以前過去スレで見たけど
>>98
俺が出品者ならあんな安値で売らないw
送料手数料手間売る時の減額考えたら絶対赤字やわ メルカリって慈善事業やってるやつ多いよな
意外とやさしい世界なのかも知れん
>>99,100
昔は単品販売してなかったっけ ブレードランナー2049でもエルゴトロンのLXが大活躍だったな
気がついた人いる?
>>103
公開当時にスレに書いたけど誰も反応しなかった
最近だとアリータでもLXじゃないがエルゴっぽいの出てた気がする >>102
昔は売ってたし、今もエルゴに発注すれば(時間かかるけど)入手可能かも。
でもサンコーのアレでいいんじゃね?(ちょっと・・・太いです・・・) 確かパイプ径が34.8mmで実質35mmが使えると聞いたが。
ハメられたりハメられなかったりバラつきあるんだよね
どっちが悪いのか分からんけど
ここチラ見しながら幾年月、HPのOEM版買ったった
当初高さを調整したいのと机周りを整理したいのがポチる決め手になったが
色々試した結果、モニターを一番低くし角度を付け目線を斜め下に持ってきたほうが楽なポジションとなった
いわゆるスマホ目線w
>>108
LXの延長アーム追加したら更に自由度拡がらないか? 7.3kgの27インチを持ち上げたいんですがおすすめありますか?
エルゴのLXと`HPのBT861AAて色違いだけ?
なんでこんなに値段と保証期間違うの?
耐荷重もかなり違うように見えるけど
エルゴ買ったやつカワイソス
エルゴ買ってる人は値段とかは承知済みで買ってると思うで
ワイはamazonベーシック買ったけど
>>116
SNSなどでOEMとか知らない奴に絡まれる度に面倒が起きるから
その都度「OEMで中身は同じ〜」「コスパ敵に〜」と説明してるとアカウントに貧乏臭さが纏わりつく
ちなみにエルゴ使ってる人を情弱扱いするのも同じぐらい迷惑だから気を付けて 色の好みでLX選んだわ
まぁ、自分が買った時はHPよりも安かったけど
色を重視するなら理解できるかな
ただ、
ブランドイメージからしても
エルゴ <<<< 越えられない壁 <<<< HP
だからな。エルゴなんてHPと比べたら埃レベルに過ぎん
むしろHPに吸収してもらった方がありがたいぐらいだろ。
>>118 そのぐらい知ってるよなwww
エルゴブランドだからこそ販路確保できずこの価格設定せざるを得ないんじゃねーのかい? 俺の想定するシナリオ以外は許さん感が出ててすごいね
湖池屋とイオンのポテトチップス
どっちを買うかって話
にわかはイオンを買う
LXも5年くらい前までは1万しなかったんだけどな
このスレもその頃買った人が多いんじゃないかな
超円高の頃は多少安かったけど基本昔から高かっただろ
思い出補正じゃないか
OEMで中身が同じなら安い方が良いな。
シルバーやホワイト欲しいとかエルゴトロンと言うブランドに拘るならそっち買うけどね。
>>128
多少どころか、2013年にLX買った時は9817円だった 確かに一番安いときで9600円くらいだな
気分的にも1万超えるか超えないかって大きいよね
買いやすさが違う
>>126
にわかじゃなく、
メーカー湖池屋でイオンブランドでだしてるならイオン買うだろ。
大量購入で同じ品質のもの安く販売してるんだから安いもの買って当然
馬鹿だろお前 値段で決めるか、ブランドで決めるかは人それぞれ
一々批判することではない
値段差は塗装の処理では?
HP買ったけど塗装は安っぽい。
モニターの後ろで見えないのでOKだけど。
エルゴの台座のロゴマーク部分はずすと隠しネジ穴があって、
上からネジ止めにも一応対応してるんだけど、HPってそうなってないんじゃ?
HPだと他製品でも利益だせるしブーム下降後でも薄利でいけるだろう
OEM版も色々あってコストカットして安くしたモノや付加価値つけて高く売る場合もある
・無印のDC扇風機なんかOEM元より高いのがその例
アマゾンベーシックのデュアルモニターアーム購入検討してるんだけど、
壁に寄せたくて奥行きを最小限にした場合左右のモニターをくっつけるのは関節的に無理なの?
別の製品レビュー動画で上記のこと言ってたからシングル2つのがいいのか迷ってる
>>142
24以下ならおそらく可能
うちは27と24でやってるけど後ろに少しはみ出さないとできない 以前27インチ二枚で壁ピッタリやってたけど両側ともエクステンション使ってた
結局その後シングル二本に戻してデュアルもエクステンションも押入れ行き
>>143-144
ありがとうございます
27インチ2枚なのでシングルのが良さげですね相談してよかった ハーマンミラーが最近発売したオーリンっていうモニターアーム範囲が0-9kgで可動域もかなり広い
エルゴトロン以外の選択肢がついに増えたか
>>148
これで可動域が広いってほんとか?
ipadとかタブレット載せてお絵かきする用途には丁度いいかも知れんけど いやエルゴがそのOEMでよくないか
安いならまだしも
>>151
ああそれはもちろんだが
アームが短いのと関節の構造的に、もしかしたらお絵かきとかタイピング時の安定性はLXより高いかもなって思っただけ >>154
いや実際LXにキーボードトレイ付けて使ってるけど、タイピングすると結構揺れる訳よ
もしかしたら>>148の構造だと違うかもって思っただけだぜ
それはそうと何かに付属してたエルゴのノートブックトレイをずっと放置してたの思い出して
手持ちで余ってたLXに付けてiPad載せてみたらすこぶる快適だったわ
両手載せてタイピングするのと違ってお絵描きはそこまで激しく力かけないからまったく何も支障無いな
ほぼ固定使用のPCモニタよりむしろポジション調整頻繁にするからLX本来のメリットが存分に発揮出来るし、
たまたまの思い付きだったが滅茶苦茶いい感じの結果オーライになって超嬉しいw エルゴトロンのOEM、
Amazonベーシック モニターアーム シングルが
毎年7月にあるamazonプライムデーで
いつもかなり値段が下がると聞いてそれまで我慢しているのですが、
HPの同OEMよりも安くなるんですか?
モニタとの接続はクイックリリースなんだな
エルゴも標準仕様にして欲しいわ
>>158
クイックリリース出来るオプションパーツあるじゃないか標準装備にしろと? 158じゃないけど
標準仕様にして欲しい、と書いてるのに対して標準装備にしろと?ってレスするのは何なんw
そこまで念押ししないと相手の意図が読み取れないのですかー
>>157
そっか。じゃ、我慢せずHPのを買おうかな。 Amazonベーシックのシングルなら
ちょうど去年の4月19日の深夜2時頃に謎のタイムセールやってて
10%オフの13,739円で買ったよ
今年の1〜3月は毎月1〜3日の何処かで11000円台まで下げてたけど
4月は無かったね
クイックリリース、オプションでもいいけどせめて売価で1,980円ぐらいにしてほしいかな。
HPの通常価格よりも安い8000円とかになってた頃の話だろ?
Dellアームエルゴトロン系の2/3以下の値段なのになんであんまり人気無いん
Dellのロゴが嫌って人とそもそも認知度も低いんだろう
>>169
しっかりしたトレイに載せられるならほんと安定していいよ
ただ今回はモニタ用と違って机の手前の方にクランプしたんで、LX台座がちょい邪魔だけどね
サンコーあたりの薄いシンプルな台座で15〜20cmくらいの短いポールのやつってないもんかな DELLの買うくらいならHPのでいいやって価格差だな
OEMでもエルゴトロンとわかっているならDELLよりはと思った。
iPad Air用のアームいくつか試してたがどれもカバー付きだと下がってくるようだ
ネジで締めるタイプは止まったとしても結局は緩んで下がるんだな
自由度と固定を両立するならエルゴタイプしか無いと結論
タブレット用のVESAホルダーセットすると高いけどしょうがない
>>172
机の前に台座クランプして後ろにデカいスーパーウーハー置こうと思ったが下にキーボード置くスライド棚あるから無理かな?まだ設置前で間隔確認してないが。 上下27インチでデュアルしたいんだが
一本ずつ買った方がいいのかな
>>177
LXのスタッキングタイプがオススメ。
あまり動かすつもりがないなら、もっと安いモノでもいいと思うけど。 >>179
最初それ考えたんだけど35kはちょっときつい
ほかさがしてるけど上下で手がある奴あんまないんだよね >>180
LX2本と値段たいして変わらなくね
長身ポールじゃなくても取り敢えず2本買っとけばたいがいスタックいけると思うけどね LXのOEMのHPのを仮組して具合を見ているのですがアームとアームを接続して横に回転させて動かす部分はそのままだとユルユルなんですがネジ締めて調整するのでしょうか?
>>182
モニターつけると重くなるから調整するにしてもつけてからがいいよ
そのままでも大丈夫だと思うけど >>181
シングルLXはポールの長さが足らなくて縦スタックは無理だよ グリーンハウスの買ったけどねじ穴がつぶれててレンチ入れても全然動かねえの
いくら安いのだからって酷過ぎね
1mくらい高さを稼働させれるモニタアームってないかな?
ポールの固定部分を変えれるだけでもよいのだが
デスクで使う場合とごろ寝で見る場合と同じモニタ使いたいのよね
エルゴトロンLXウォールマウントにレール式で上下にスライドできるのがあるね
デスク自体を昇降タイプに変える
これは結構良い
流行りのスタンディングデスクにも出来る
LXのシングル使ってるんだけど、横にスピーカー吊りたくなった
サンコーのポールに普通に嵌まる?
>>188
最大1mほどケーブルに余裕を持たせておく必要があるってことでしょ?アーム下がダラーンしてカッコ悪そう >>189
あれはレールにベースをネジ止めした上で、ベースにアームをマウントさせるものだったような >>185
モニタのサイズ次第でしょ、一段目を天板ぴったりに下げておけば割といけるんじゃね
高めがいいとか駄目だった場合にはサンコーポール買い足す手もある
>>191
普通にハメられるときもあればハメられないときもある
ハメハメ出来ない場合はヤスリでゴリゴリ削ればおk アマゾンベーシックシングルの、
クランプのデスク天板の上にのっかる長方形の幅奥のサイズを
教えてくれまいか
オフィスデスクで、天板の断面がこんな感じでね
奥から6cmまでが有効な厚みなので、
Amazonに載ってるクランプ部分の画像から
大きさをアタリをつけたいんだ >>195
念のために市販の補強プレート買った方がいいんじゃないか?過重が多少分散される。 ありがとう
想像していたより大きい!
天板の台が奥行きで111mmもあるのか
下のクランプの押さえが78mmまであるから、
18mm足りないよ
なにか、かまして補強プレートも必要そうだね
ワイも奥行き足りなかったから穴開けてグロメットでつけた
見た目もスッキリするしクランプより安定感あるから結構オススメ
あんまりやってる人いないけど
天板が薄くて心許ないやつは、裏に適当な板を貼り付けて補強してのもある
>>198
78mmギリギリだと黒いハンドル部分が回せなくなるから91mmいるぜ 図面とデスクの断面を合わせてみると、
約3cm足せばいけるっぽい
コーナンに行って木材見てくる
直接締め付けるのは裏側のプレートの分だから
奥行きは実際5センチほどだよ
少し引き出す形になるけど
100均にある押印用シートを天板との間に挟んで使ってる
比較的硬くて薄いのでグニグニしすぎないし嵩張らない
天板側はゴム足付いてんのに何でそんな事してんの?
何年も使ってるけど傷1つ付かないぞ
HPとかは付いてないん?
>>208
「天板」という言葉をどういう意味で捉えているんだ? >>207
100均のカッティングマット?だっけ
あれも使えそう大きいのもあるし。 >>208
HPのもゴム足は丸いのがついているが過重分散させるなら補強プレートみたいなの使う方が良い。
机の材質によってへこんだとかネットに書かれているよ。 100均のゴムもいいけど、木材系が具合がいいよ
俺はMDFって合板の10cm角の板使ってる
108円で6枚入っていた
MDFなら100均にもあるがホームセンターならゴム板や木材やゴムブロックとか色んな素材あるから用途に合わせて選べるね。
いやー、早速コーナンに行って、かませそうなの見てきたよ
20mm厚のゴムと、5mm厚のゴム、3mm厚のウレタンゴムシート買った
全部、100mm×100mm幅だから、3つくらいに切り分けてみるよ
そして、モニターアームを買うぞー
>>215
まだ肝心のモニターアーム買ってなかったんかい!w
モニターアーム買ったから取り付ける机とかにどう咬ませて着けるのかと思ってたわ。 >>216
いやいや〜
オフィスデスクで奥の方の構造が複雑でして
ほんとうに設置できるかどうか、精査しようとね
図面のありかを教えてもらえて、助かった
補強プレートも使えげなの見つけたし、
これで、完璧に設置できるわ
みなさんありがとう と、思ったら、
Amazonベーシックシングルは在庫切れという
HP(\13,068)でいいじゃん、尼版だともっと安かったか?
まぁ今すぐ必要でないなら待てばまた在庫も復活するし値段も下がるんじゃね
>>189
調べてみたが
>>193の言う通りホーローで固定できるレール+プレートが発売されてる感じみたいだね
高さの固定がホーローじゃなくてもっと簡単なものならまさに欲しい内容だったなー >>219
2年前に買ったやつがまだ押し入れに眠ってるわ… ウォールマウントは7000円で買ったやつが4本押し入れにある
引っ越すまで使う予定がない…
HPはこないだまで1万円くらいだったのでそれも候補だったのだけど、
台座の違いや、対応重量の関係で、ほぼ値段が変わらないなら、
Amazonベーシックにしようと思うんだ
>225 さん、安価で譲ってw
対応重量は企業毎の表記揺れの差で台座が多少ちがっても大差ないと思うぞ
HPのクランプの下側と言うか机の裏側になる部分は円形じゃなくて小判形なんだよな。
補強プレートの裏側の板は長方形だが少し長さが短いんだけど別に問題無いよね?
オリジナルやAmazonのはどうなんだろうか。
LXとHPは持ってるけどまったく同じ
尼のは持ってないけど同じじゃないかな
Lenovoのモニターアームもエルゴトロン製かな?
エルゴトロンの中でデザインはこれが一番好み
新品買うなら寝下がるまで待つが吉
メルカリで1万以下備品あるでしょ探しなよ
>>242
Amazonプライムデーで
8000円くらいまで下がるってコメントもあったけど
マジで?
そうであれば、夏まで待とうかな 待つ時間って値下げ額以上のコストだと思うんだけどなぁ
ある程度の価格見ての待ちならわかるけど必要なら買わないと何時まで立っても買えないからどこで踏ん切りつけるかだな。
俺にとってはHDDからSSDに変えた時よりモニターアーム使い始めた時のほうが劇的変化だったよね
2006年にLXをAmazonで買った
22,000円
コンスタントフォースが特許って事はOEM以外は角度維持しないのか
デルの買ったけど失敗したかな
>>246
9500くらいで諦めてかわないと難民化するで
ソースは俺 lxスタッキング買っちゃおうかな〜
27インチ上下つかえるかな?24までとは書いてあるが
>>254
もしポール高足りなかったらサンコーの単品売りポールでおk >>255
LXだと本体は付けられるがリング状の高さストッパーが入らなくて付けられないと書き込み見たが大丈夫なの? >>256
もしリングがはまらなかったら内側をちょいとヤスリで削ればおk
アルミだから普通にいける エルゴで3つのディスプレイをつなげて見たけど、なんかバランス悪いな。
やっぱり4つめいったほうがいいのか。
>>260
そっち行くのかよw減らせよ。
多画面するより40以上の液晶でPbyPすりゃいいだろ。
それともフライトシミュレータとか? 机の横につけるモニターアームでおすすめありますか?できるだけ奥行きをとらないものがいいです
シングルのモニターアームには何円くらい出すもんなんですかね
頻繁に動かすか位置決まったら固定かでも違うだろうしなんとも言えん
回転は結構すると思います
下に傾けたりもしたいです
右左上下に動かしたりはしません
スレを見てる限り一万円台のものが良いんですかね
グリーンハウスの2000円位の安価なやつ持ってる人います?
もしくはBESTEKのBTSS01BKいたら教えてもらえると助かります
机の挟み込む奥行き部分何cmくらいあれば行けそうですかね?
背部に板があるんで挟み込める部分が5cmくらいしか無くて…
これだと厳しいですかね?
>>265
グリーンハウスのやつは奥行き7cmはないと厳しい >>266
ありがとう、助かります
逆に安価で奥行き5cmでも行けるようなのってあります? >>267
FAITHで買ったPC工房のアームは5cmでも行けそうだけどそれは可動域狭いし実質固定で重いモニターは止めておいたほうがよさそう(DELL23インチで使用は問題なし) BTSS01BKは10cm使いますね
安物だし少し不満もあります
アマゾンアームって壁掛けとかシングル以外のデュアルタイプもセールになったりする?
エルゴトロンのようなスタンドでもこの画像みたいに奥行きとらずに、アームの台の近くにモニター置けますかね
>>274
アーム内にケーブル通せば多少なりとスッキリするだろうに エルゴトロンLXって下のアームが180度しか回らないようにできる?
壁際に机を寄せて置いてるから壁にあたらないようにしたい
よほど粗雑に動かさなければ壁が傷付いたり汚れたりってことはないだろうけど
気になるならゴムマットかウレタンスポンジでも貼り付けておくといいかもね
あと関節部にあるイモネジはちょっと飛び出してるから、完全に外しておいた方が安心か
壁に、椅子の脚につけるようなフェルトをピンポイントで貼ってる
>>280
それで壁紙持ってかれたぜ 今使っているディスプレイの上にもう一枚ディスプレイを
並べたいんですけど、エルゴトロンのアーム買えばできますか?
デスクから今使っているディスプレイの一番上まで約48cmあります。
>>282
LXだとたぶんポール高足りないからサンコーの単品売りロングポール買い足せばおk >>283
こういうものがあるんですね。
助かりました。
ありがとうございました。 >>284
そもそも上下動とかの必要が無いなら、LX買わずにもっと安いサンコーのアームでいいんだけどね
両方ともポールの直径35mmなんだけどLXのリングがそのままだとハマらなくて削る手間が発生することもあるから >>285
そうなんですね。
ちょっと調べてから検討してみたいと思います。
ありがとうございました。 普段定位置の利用でもケーブル差し替えとか掃除とか便利だったりする
欠点も無くはないが
今、Amazonのぞいてみたら、
エルゴトロン LX デスクマウント モニターアームが\16,143で売ってるんだけど、
Amazonシングルが\14,529、HPのが\13,068なので、このくらいの差なら買いかな?
Ama、HPのOEMといっしょよね?
HPは、表記間違いかもしれないけど、耐荷重が低く、
スタンドの形が違うので、
安くてもやめとこうと思ってるんですよね…
>>291
俺もそれでHPは初めから選択肢に入らなかったな
Amazonベーシックは台座も同じで塗装もきれいだし満足してる 表記間違いなんてのじゃなくて測定方法や基準が販売元によって違うだけだといったいなんどいえば
こないだから見てる限り難癖付けたいだけっぽいから
相手しないが吉
エルゴトロンの定番アームと補強プレートを買いました
単純な疑問ですが、アームを伸ばしきって下に強く引っ張った場合どうなりますか?
アームのどこかが曲がりますか?
それとも補強プレートがあっても天板が割れるのでしょうか?
固定しているデスクは倒れないように固定してるとして教えていただきたいです
もう一つ全く関係ない質問です
デスクを新調するつもりなのですが
アームがあれば奥行き60でも足りますか?
今まではアームなしで75でした
>>297
メタルラックごと倒れたら大怪我するから地震対策しとき >>300
重力方向に無理な力を入れた時、天板が弱いと凹んだりするね
アーム接続部のプラが歪んで少しガバガバ感が出たりもする >>301
そんなに頭良くないので・・・
>>303
なるほど
伸ばしきって反対側に回すとクランプの部分が少し浮き上がりますね
そのまま24インチのモニターを下に引っ張るとどこかが確実に壊れると思うんですが
どこが壊れるのか気になってしまってw >>299 302
寝PC歴十数年になり、もうこの快適さは手放せないので、もはやリスクの事は度外視してますね。
一応地震対策というかカウンターウェイトとして、メタルラックには(非常用飲料水も兼ねて)大量のミネラルウォーターを積載してます。
>>304
やはり天板が割れるのではないかと(補強プレートの周囲が) それは心配してません
150超えてからは安定しています
>>297
ベッドの足元と天井方向とモニタ2面にしてる意味はあるのか…距離遠くてせっかくの画面もかなり小さく見えそうだ
旧LXのエクステンション流用してるところみると結構おっさん?
>>305
>大量のミネラルウォーターを積載
それじゃ耐震効果あんまなさそう、せめて天井突っ張りにでもすればいいのに >>308
足元側のモニタは撮影用に向けてみただけで、普段はデスクスタイル側に向けてます。
ちなみにプライベートでも仕事でもほぼ全て寝PCで作業してるので、デスクを使うのは印刷する時くらいですね。
日中は普通に外で仕事してるので、特に筋力低下は無いですw
年齢は30代ですが、世界のアーム(笑)の真下向け変換金具を持ってるくらいにはアーム歴長いですな メタルラックを壁や柱に固定する金具や
ラック同士を連結する金具なんかも売ってるよ
レビュアー逹の買い物が被りすぎな気がする
気のせい?
>>310
世界のアームナツカシス!
久々にLXエクステンション買い足そうと思って探したが店名すっかり忘れてたんだよな、結局ヨドバシで注文してしまった >>317
懐かしいですよねw
昔、世界のアームでLXエクステンションが2,000円でセールされてたのでたくさん買いました。
ちなみに2005年頃?に世界のアームで「アームを魅力的に活用してる画像選手権」(優勝者にはLX進呈)
みたいな催事があり応募しましたが、奮戦虚しく佳作受賞(景品は世界のアームのステッカーw)だったのは黒歴史です(笑) スレチだったらすみません
折りたたみデスクにアーム付けてる方いますか?
>>324
折りたたみデスクで画像検索するとすぐ出てくるようなデスクです
幅100くらいの 捨てたらそんなしょぼいの
ついでにそおゆうの使う生活も一新したらいいよ
しっかりしたデスク買ったほうがいい
デスクとチェアは中古の安い払下げでいいからちゃんとしたのにしたほうが人生捗るぞ
これは流石になぁ
アームだけで倒れない?
ちゃぶ台の隣に突っ張り棒建てて、そこにアーム付けた方がマシじゃね
目的が分からんが
>>331のはデスクつかテーブルやアイロン台じゃね?
デスクっつったら天板高60cmとか70cmのだろう
PCラックも軽いけど変形しないしPCやCRT乗せる分剛性は確保してるがな こんなんでしょ?
>>336
剛性ってよりは全体の安定性の問題(何かの拍子に机もろとも倒れそう)って話じゃないの? アームをラックなり壁にネジ止めなりすればテーブルは折り畳みでもいいんじゃね?
というか学生時代それでやってた。(机はコタツ)
42のモニタにMXアーム取り付けたんだけど一人でやったらすんごい大変だった、死ぬかと思ったわ…
>>5でいうところの初代がいい加減限界来たので買い換えようと思ったら尼もHPも品切れかよ
黒がいいのに HPの在庫切れだからLXいっとくわ
元々ひとつあったしお揃いの方が見栄え良いしな
…と負け惜しみしておく
みんなモニターの台座って保管してる?
アーム付けて1年経ったんだけどけっこう場所とるからどうしようか迷ってる
人に譲ったり売ったりすることを考えたら保管するしかないけど、
それしないんなら処分しようかなと思ってる
が、意外と自分運用でもサブで台座使うケースありそうでなかなか
>>347
たぶん9割方は使わないと思うけど思い切れないよねw 上下左右自由に動かせるタイプで、1番アームが長いやつのおすすめあったら教えて下さい。
デスクの隣に万年床があって、そこからでも眼鏡なしで画面の文字が読めるよう、顔の近くまでアームを伸ばして使いたいです。
>>349
>上下左右自由に動かせるタイプ
この時点でLX一択なんだよなあ
長さはエクステンションを買い足す、一本につき大体4000円也
当然、アームを長くするほどデスクの重量や安定性が重要になるから注意な アーム伸ばすとクランプ浮かない?
厚い天板にガッチリ固定してたら浮かないの?
>>351
どっち方向へ伸ばすかにもよるし、実際やってみなきゃわからんて…
心配ならグロメットという選択肢もある >>352
椅子と反対にMAXで伸ばすと絶対浮くよね
まぁそんな使い方普通はしないんだろうけど >>353
椅子と反対ってクランプを留めてる側にってことか?
そんなの当たり前の話だろう >>354
そうだよ
自分は背中を壁に付けるようにデスクを配置してるから
モニターを反対に回すことがある
そっちにベッドがあるからね
伸ばさなきゃ問題ないけど手が届かないからもっと伸ばせたらいいなと思うことがある >>351
「クランプが浮く」とあるけど、いったいどういう状態を指した表現なの? >>356
そうなんだ
>>357
すまん変表現だね
クランプで固定してる台というか
挟んでる上の部分というか >>359
机が軽すぎると机ごと倒れるし
天板が柔いと机が倒れなくても天板がもげてアームが落ちる コの字型クランプは通常方向には踏ん張れるけど逆方向には踏ん張れない(弱い)
補強プレートを自作するとして素材はステンレス?アルミ?
市販の補強プレートは鉄を塗装した品が多いみたいだけど
エルゴトロンってそんなに良いの?
3000円代のガススプリングとかでも結構使えたりするでしょ?
俺のはOEMの尼ベーシックだけどめちゃくちゃ良いよ
こういう可動部が多いのは高くてもちゃんとしたのを買った方がいいと思う
使用年数と満足度を考えたら3000くらいのものとエルゴの値段差なんて無いようなもんや
それって、安いのと比較して言ってるの?
ガススプリングだって10年ぐらい普通に使えると思うんだけど、耐久性のことを言ってるのではない?
>>367
>ガススプリングだって10年ぐらい普通に使える
10年使うっていうならその基準でLXの値段も計算してみろよ、
15000円で買ったとしても1年あたりたったの1500円だぞ
あとLXは基本的にガス抜けたり爆発したりする心配がないから余裕でその倍以上保つだろうって実感 アーム付けてiPad繋げてる人いないかな。
手持ちのiPadが余ってて困ってる。
155でも書いたが、アーム付けてっていうかLXにiPad載せて使ってる
>>370
LXってそんなに軽い物に対応させられるほどバネの強さ調節できるの? >>371
iPadは12.9インチでケース合わせると1kgくらい+ノートブックトレイの重量かな、
ちょいゆるめのバネ調整で何の問題もなく使える バネ最弱設定で下にぺたんと着くまで緩められるから大丈夫じゃないかな
LXの長ポールの届いたけど、机にクランプできないのでグローメット用の穴を机にあけようと思うのだが、
マニュアル見ると穴が20mm以上とか書いてある。ボルトの径は10mmなんでその径に合えばいい
ように思うんだが、小さ目に開けたらハマる?
0.31インチ-2インチ(8-51mm)って書いてない?
>>370
なるほど、アーム追加で買ってノートPC取り付けモジュールつけてみるか。 >>367
お気に入りの安いのがあって、それで十分ならご自由にどうぞ
誰も止めないし、文句も言わない >374です。
LXロングポールですが、ドリル買って来て先に机に6mmで仮空けして、続いて12mmの孔を穿ち、
グロメットのボルトを通し机に装着してみました。結局20mm〜というマニュアルの記述は謎のまま。
孔の垂直度合いくらいしか思い付かないのですが、10mmボルトに対して12mmくらい径があれば、
多少斜めっても大丈夫だし、止め金具もがっちり机のメタルフレームに密着してる。
ドリルチャックの都合で根元六角軸の12mm買いましたが、こいつがちょいと高かった。
10mmドリルで正確に垂直出せば安く上がるんだが、自分に技量じゃ無理。
>>379
縦デュアルマウントモデルのマニュアルには「8mm - 51mm」と書かれてる。
5年前に買ったのでマニュアルが改訂されてるのかもしれないけど。。。
ちなみにマニュアルの左下には「rev H・09/11」とある。 長ポールだけボルト径が太くて(実測10mm)記述が違うみたい。4面までマニュアルに書いてあるから、
強度面でボルト太くしてるんだとは思うけど。
>>381
なるほどーこっちのボルトは実測8mmだった(パッケージにも8Mx95MMとあった)。
縦デュアルのポールは約34cmだけど、ロングポールモデルはそれより長いってことなのかな? >>382
正確にはLXデュアルスタッキングってやつだった。LXのロングポールもあるんだな。混乱させたかも。失礼しました。
で、ボルトが8mmのLXは孔8mmからOKなのにな〜 まあ本来のグロメットは管径(35mm)そのままで机打ち抜いて上下固定だから、それよりマシだわな。
ガススプリング式のアームが尼でタイムセール対象になってる
机の奥の方で結構高めに、位置は固定で31.5インチのモニターを設置します
オススメとかありませんか?
お勧めも何もまずは長ポールモデルの可動域見て条件にあてはまるもの探せば選択肢は多くないだろ
せめてどれくらいの高さになるのか書かんとアドバイスもしようがない
>>390
この金具10,584円もしてたっけ、以前はせいぜい5,000〜6,000円くらいでそれでも高い気がしてたけど
少数生産にしても流石にこのお値段は… >390-392 ありがとうございます。
いろいろサイト情報いただいてさらに様子がわかりました。
>390の金具は受注生産って書いてあるので、1個作って1万円でも、
なかなか割が合わないんでしょうね。
>392には、アームの金属部を加工する方法もありますね。写真とは
少し形状が違って可能の難易度は高そうですが、リュータなんかで、
削っちゃう手もありそうです。
で、米アマゾンで vesa tilt で出てきた品物を注文してみました。
15度くらいまで傾くようです。合計20度も傾けば、自分の使い方
には大丈夫そうなので、到着を待つことにします。壁側の穴位置とか
わからないので、最悪ドリルで穴開けで対応します。
Mount-It! Tilt TV Wall Mount Bracket 1.7 Inch Low-Profile Design
普通に世界のアームで特注金具買えやアホ
1万円で何が不満なんだ?あ?しばくぞ
煽りレスを他所に誤爆してさらにちょっと文面変えて再投稿するバカ発見(・∀・)ニヤニヤ
http://2chb.net/r/hard/1463664995/84
84 :不明なデバイスさん [] :2019/05/22(水) 22:53:57.48 ID:NX314fSR
気色わりい
普通に世界のアームで特注金具買ったらいいだけだろ
安心料も含めて1万円で何が不満なんだ
お前みたいなのは外国で暮らせアホ 質問させてください
二年くらいエルゴトロンLXを使っていて
前後に移動させたときディスプレイが傾くのですが
これはしょうがないのでしょうか?
土台が水平でないから首辺りの水平軸も水平になってないんでない?
動画見れたの?
Not Found
The requested URL /u/so/3981453.mp4 was not found on this server.
だったけどおま環かな
あれ?
違うところにあげなおしました
パスワードは0000です
>>402
水平、垂直は目視する限り問題ないと思います
もし、LXでこんなことはないという方がいらしゃったら買いなおそうかと思ってます >>393
Mount-It! Tilt TV Wall Mount Bracket 1.7 Inch Low-Profile Design
へぇ〜、海外通販のハードルがありますが手頃な値段でこういうパーツもあるのですね!
あ、ストッパーを削る下方チルト加工について補足ですが、wikiの画像だとチルト制限している金具部分を削ってますが
仮に加工するなら外側に曲げた方が楽ですよ(かなり昔ですが、ラジオペンチで摘んで強引に曲げた記憶が)
下方チルトが不用になったら初期位置にも曲げ戻す事も出来るので
私の加工済み画像です
https://imgur.com/a/qEbP2nx へー、そいつって曲げること出来るんだ
自分も真似してみよ
>>406
あ、ChMateだと駄目だが自宅PCだと画像見れた
俺もそこいじろうとしたことあるけど、相当硬くてラジオペンチの方がしなって折れそうだった…
普通のごっついペンチじゃないとキツくない? ていうか今あらためて試してみたけど普通のペンチで力いっぱいやってもぜんぜんビクともしない >
もともと突出部が短くて力かけづらいのもあるけど「仮に加工するなら外側に曲げた方が楽ですよ」ってどんなマッチョパワー基準なの… そうでした、摘みやすさ的にまずラジオペンチで試して、最終的に普通のペンチでやったかも
アームを床に置いて、良い具合の角度で捉えられれば、並の成人男性の筋力なら曲がるはず
最初は硬いけど、少しでも動けば後は一気にいける感じだったかと
このパターンだと一気にストッパーが無くなるので、60度くらい?下方チルト出来るようになります
(モニタ重量等により、手を離すとある程度戻ってしまいますが)
ノウハウ共用しちゃうとしれっと黙ってオクで捌くのが沸いて処分価格が下がりそう
>>411
d
めっちゃ手のひら痛くなって握力氏んだけど、頑張ったらどうにかペンチでいけたわ
元通りに戻せる気がしないけどまぁiPad用に使ってるものだから、ずーっとこのまま使い続けるかな 尼壁lxが在庫復活してる
欲しいのはデスクマウントなんだよなぁ1万切ってちょ
アマゾン壁LXの安いときって7千円くらいだったよね
その時でさえもっと安くなったら買うって言ってた奴が居たけどどうしてるかなw
うちの壁からはアームとPCトレイが5本生えてるよ
猫がジャンプして乗って遊んでる(大嘘)
実際そんな気軽にホイホイ壁に穴開けらんないじゃん?
ディアウォールとか突っ張り立てまくるのも手間だしさ
>>422
それを手間だと思う人はそもそも買わないと思うの
ノーマルよりも設置の手間がかかるしね 例えば引き戸に壁アーム付けると可動範囲が飛躍的に広がる
>>426
めっちゃディスプレイ揺れるわね
ケーブル長も余裕がないとビーン!ってなりそう
わろす 机から独立してるから引き戸蹴り飛ばさない限りデスクマウントより揺れないだろ
やらないけど
机も蹴り飛ばさない限り揺れないと思うぞ
荷重に絶えられない机なら揺れる前に机ごとひっくり返るし
そして横に稼働範囲広げても上下の稼働範囲は変わらないからそれが利便性に繋がる状況ってかなり特殊な気が・・・
そもそも壁でさえ固定出来る位置限られるのに、ウォールマウント支えられる引き戸ってどんなんよ
ガッチリ中身詰まった一枚板の引き戸??
>>432
襖(ふすま)の木枠のようにソリッドな部分に固定するんじゃないの?
それでもネジ穴の深さ不足で補強用の木片が必要になるだろうけど... ネタで言ってんだろうけどそっちのがまだ可能性あるわな
引き戸に取り付けるとか正気の沙汰ではない
>>432
石膏板とか無理だもんな。裏に柱通ってる部分狙ったりするんかな?
事務所の会議室にでかいTV引っ掛けた時も、大工さんが壁に造作してくれたわ。 >>436
さすがに柱通ってるところだけだよね。
壁掛けTVぐらいならフィッシャーSXでなんとかなったりもするけど、アームは無理。 左右方向なら延長アームでなんとかなるさ
引き戸マウントは、実行した人に見せてもらいたいね!
ワークスペースが2ヶ所以上有る場合もモニタを共有できる
エクステでそこまで伸ばすのは現実的ではない
>>439
図に描いて見ればわかるけどそれエクステで十分じゃないか?
そして普通の個室は部屋のレイアウト考える時に使い勝手悪いから部屋のど真ん中に引き戸は付けないぞ 母「裕太〜ご飯よ〜」
ガラッ
裕太「もぉ〜!お母さん!モニターずらさんでよ!!」
モニターに発射しようとしていたのがママの顔にぶっかけられてしまう訳ですね有難うございました
HPのエルゴOEMやたらと値段上がったな
安いとき買って正解だったわ
モニターって電源外付け(ACアダプタ)が軽くていいな。
32インチ使ってる軽いんでLXでも余裕
>>447
買った時9000円位だったのが今11379円になってる 固定場所からなるべく遠くにモニタ伸ばしたいんだけど、オススメある?
>>454
部屋の反対の壁にウォールマウントで付ける 俺は長いケーブルで隣の部屋に設置してるけど、そういう話じゃなくて?
>>461
その値段・耐荷重ならLXにエクステンションで十分な気が・・・ >>462
たしかにLXにエクステ2本追加でよさそう(ただ2本追加だと地震の時最大に伸ばしていたら折れる可能性があるかも?) まぁそこまで出すならモニタもう一枚買ったほうが安いがw
サンコーMARM1120に31.5インチは流石に無謀だったわw
水平が保てず自動ピボット機能発動困っちゃう
部屋の壁に単管パイプとジャッキで横方向に突っ張って板を貼り付けるクランプと厚目の板を買ってきてそれに壁用を取り付ければ部屋の端から端まで動かせる
何に使うかは分からんがw
鉄工所みたいにホイストで吊ってタテヨコ自由に移動する
もう車輪付きの台座にポール取り付けてPC本体とディスプレイアームとキーボードマウスアーム取り付けてどこででも使えるようにしよう
>>475
そんな感じの立って操作するマウントあったはず US Amazonの方は、 Amazonベーシックで安アームが出とるんやな
まじいらんけど
初めてアーム買って使ってみたら思ったよりいい感じでもう一個欲しくなったんだけど
幅取らないように一個目のポールから二本目のアーム生やすのって有り?
エルゴトロンのLXで荷重については多分大丈夫だからやっちゃってもいいのかな
>478
ありだけど当然アーム同士がぶつかって稼働できない範囲ができる。
>>479
よっぽど変わった配置にしない限りモニタ二枚なら干渉を気にする必要ない気もするけど 固定位置に2枚隣に置きたいだけなら同ポールでいい希ガス
2枚とも前後に動かしがちなら2ポールのが自由度が高くていいね
あとはディスプレイ幅との相談。同ポールでは縦に使ってるならそんなに干渉しないけど横だと伸ばすときにぶつかる
急にアームが気になりだしたんだけど、うちコタツなんだよな(´・ω・`)
コタツの天板と足の間にもう一枚グロメット挟む用の痛み付けりゃ良いんじゃね?
コンクリートブロック2個と板を買ってきてコンクリートビスで板を固定すれば何処にでもアーム設置出来る
見た目は気にするなw
下に厚めのフェルト貼り付けて引きずって移動できるな!
ラックなり突っ張り柱なり立ててそこにつけるのが正解。
こうしてVASA規格のコタツが世に普及することとなったとさ。
コタツにVESA穴が空いてるならアーム逆につけてクランプで液晶はさめばOK
コタツ机はオールシーズンや
冬にしまうのは布団だけ