◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

iPhone 質問スレッド part44 ->画像>43枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1555218158/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1iOS2019/04/14(日) 14:02:38.58ID:QINK9uBS
osのバージョン、アプリのバージョン、
各機器の型番とバージョン、
各ソフトウェアのバージョン、
WindowsかMacか。
iPhoneの機種名を質問する際は必ず添えて質問して下さい。
書いていないと正確な回答は出来ません。

次スレは>>980以降が立ててください。

前スレ
iPhone 質問スレッド part43
http://2chb.net/r/ios/1552052983/

2iOS2019/04/14(日) 14:09:50.88ID:CNVehHpv
>>1
さんきゅうありがとう

3iOS2019/04/14(日) 14:35:40.25ID:QINK9uBS
>>2
いやいや

4iOS2019/04/14(日) 14:58:37.35ID:34Rs/0bZ
すみません、スレ建てありがとうございます。

5iOS2019/04/14(日) 19:54:48.99ID:499wVe6D
またワッチョイなしか

6iOS2019/04/14(日) 20:39:25.94ID:FoMdMX1e
2日くらい前にアプデしたら凄い勢いでギガとバッテリ消費するようになったんだけど俺だけ?

7iOS2019/04/14(日) 20:53:22.31ID:CNVehHpv
ギガ?
メモリーのことか?

8iOS2019/04/14(日) 20:54:53.03ID:fwg8q8bp
ひさびさにiosアプデしたら屋内でwifi全然繋がらなくなったんだが

9iOS2019/04/14(日) 21:01:35.16ID:ayXGjQ/V
環境をちゃんと書かないと、誰も回答してくれないと思う

10iOS2019/04/14(日) 21:07:46.23ID:RSg6s9Cq
>>5
iOS板で付けられたっけ?

11iOS2019/04/14(日) 21:09:16.33ID:RSg6s9Cq
ごめんつけてるスレあったわ

12iOS2019/04/14(日) 21:40:55.96ID:fwg8q8bp
アプデ2-3ヶ月ぶりかな?
7とAir2同時にアプデして同時にダメになった

13iOS2019/04/14(日) 22:06:40.95ID:5mdNXC0k
>>5
自分でたててね

14iOS2019/04/14(日) 22:21:16.32ID:CNVehHpv
>>5
いろんな板にこんな人いるけど、そんなものをつけてどうしたいの?
他人を監視するわけ?
自分で掲示板を作って人集めて監視したら?

15iOS2019/04/14(日) 22:37:51.37ID:RSg6s9Cq
>>14
なりすまし防止の側面もあるから

16iOS2019/04/14(日) 22:37:58.80ID:ruBFiqX0
iPhoneSEって今AppleStoreで下取りやってますか?
公式サイト見てもよくわからなかったのですが

17iOS2019/04/14(日) 23:19:31.50ID:0Z/No/7V
>>16
https://www.apple.com/jp/trade-in/
iPhone6以降でSEは入ってないような感じだけど、
オンラインでの下取りのとこから
製造番号(IMEI)を入れて検索するとハッキリするのでは

18iOS2019/04/15(月) 01:31:39.75ID:YKYE5SkX
非正規で修理に出したんだがスピーカーの音質が悪くなってる気がするぜ 音が割れる 低音が弱くなった
部品すり替えとかされてんのか?!

19iOS2019/04/15(月) 01:45:09.05ID:HpGrwkty
すり替えというか、安い粗悪品なだけかと

20iOS2019/04/15(月) 01:57:18.68ID:YKYE5SkX
>>19
スピーカーとは全く関係ない部分を修理した
勿論 水没していない 液晶系の故障でもない

21iOS2019/04/15(月) 01:59:41.97ID:HpGrwkty
そうか、ならばご愁傷様としか言えねぇ

22iOS2019/04/15(月) 06:03:10.20ID:BW5c7eeb
>>20
どうして安い修理屋かを実体験できてよかったね。

23iOS2019/04/15(月) 07:08:05.40ID:t1tNaC50
iPhone6sです。imgurというアプリ、間違ってホーム画面から消してしまいました。
再び検索するとimgurには入れてデータもそのまま残ってます。再びホーム画面に残すようにしたいのですが、どうすればできますか?

24iOS2019/04/15(月) 07:16:06.21ID:amd7BYG0
>>17
4900円でした。
ありがとうございます!

25iOS2019/04/15(月) 08:26:29.05ID:NqX/LPfj
Apple Storeでも売ってるbelkinのガラスフィルムって、ノジマで買ったら2年間は割れても何度も貼り直してくれるみたいですが、docomoショップでも同じ保証なのか分かる人いますか?

26iOS2019/04/15(月) 08:46:06.93ID:tUNPpzuG
>>23
App名: Imgur - Meme & GIF Maker、デベロッパ: Imgur, Inc.
https://itunes.apple.com/jp/app/imgur-meme-gif-maker/id639881495?mt=8
から入れるか
Safariで
https://m.imgur.com/
にアクセスしてホーム画面に追加させるか

27iOS2019/04/15(月) 10:19:29.55ID:t1tNaC50
>>26
できました

詳細な解説ありがとうございました、助かりました。

28iOS2019/04/15(月) 10:50:20.83ID:y6i1n4ny
>>18
そういうリスクを承知で非正規の修理屋を使ったんじゃないの?

29iOS2019/04/15(月) 10:56:51.20ID:kLNLmXqo
>>18
何を交換したか書いてないしわからんがスピーカー以外の交換でのパーツすり替えなんて面倒でやらんと思う
スピーカー自体の交換なら個体差かへぼい互換品かもしれんが

30iOS2019/04/15(月) 11:59:16.19ID:YjCmWtGz
>>14
ワッチョイありだとNGネームもできるからその手のレス見なくてすむ
NGIDは1日限りだがNGネームは回線端末ブラウザ変えない限り1週間変わらんし
そもそもワッチョイ有りならある程度自演や荒らしを防げるし

31iOS2019/04/15(月) 13:31:55.07ID:nfc5N6qi
やーのやーの言わんで建ててくればいのにw

まあ利用者はほぼこっちにしか来ないし
ワッチョイもやだって回答者も居るから結局過疎って放置
仮に今回ワッチョイ有っても誰かが無し立てて流れ込む
ここお前んちじゃないからる留守でも大丈夫だぞ

32iOS2019/04/15(月) 22:19:24.52ID:uLB7QuTr
YouTubeアプリで動画の音声のみ聞きながら、別のアプリやブラウザを見ることは出来ないんでしょうか

33iOS2019/04/15(月) 22:45:37.62ID:YKYE5SkX
>>32
chromeでようつべ のデスクトップ用サイト表示
あとは バックグラウンド再生されるまで コントロールセンターの再生 停止ボタンをpush して別アプリへ移動の無限ループ

34iOS2019/04/16(火) 01:54:35.72ID:Irq8IP96
ドコモで新プラン発表されたけど月々サポートなくなるらしいし新しいiPhoneに変えるのは今しかないかな?
でも2019年の夏頃にまたその月々サポート分を補うプランが
用意されてるとも言われてるし迷う

35iOS2019/04/16(火) 03:01:28.77ID:cntmISXx
無理して買わずにXiaomiでも買えば?

36iOS2019/04/16(火) 04:38:41.03ID:3AfpxucJ
iTunesのファイル共有でiPhoneのアプリにデータを入れる事がよくあるんですが、その度に充電器からケーブルを抜いてPCに挿し直すのが煩わしいです
Wi-FiでiTunesのファイル共有はできませんか

37iOS2019/04/16(火) 04:48:39.78ID:VrN0uesr
泥ってだけで無理なのに
なおかつ中華勧める底辺

38iOS2019/04/16(火) 05:44:17.77ID:OysywTof
>>36
できるみたいです
ググったらそう書いてありました

39iOS2019/04/16(火) 08:01:23.82ID:EWtNVgu9
いいってことよ

40iOS2019/04/16(火) 09:10:35.87ID:3AfpxucJ
>>38
36です、そうなんですね、ググってくれてありがとう
やり方自分でも調べてみます

41iOS2019/04/16(火) 11:37:57.62ID:DiF0SpcO
iphone8 のサファリの件です。
前日まで、ページのクリック箇所を選択するときに選択範囲見たいのがうっすら出てきたのが急に選択範囲がでてこなくなって、その箇所を選択できてるのかわからなくなってしまいました。
説明下手で申し訳ありません。わかる方いたらお願い致します!

42iOS2019/04/16(火) 11:43:07.50ID:v0vBA8FF
>>41
キャッシュクリアやiPhone再起動を試してみた?

43iOS2019/04/16(火) 11:51:05.45ID:DiF0SpcO
>>42
ありがとうございます。
キャッシュクリアと再起動は試しました!
2台iphoneで試しているのですが、片方ではきちんと範囲がでるのですが片方はでなくて、、設定も見比べて同じだと思うのですが、、SSL化していないサイトだからでしょうか??

44iOS2019/04/16(火) 14:43:19.34ID:wSCPmuEf
アイコンにApple Newsという見慣れない物があり新サービスかと思いタップして起動
コンティニューをタップしたら消えてしまいました
そのアイコンは元通りの時計アイコンに戻ってました
何なんでしょうか?

45iOS2019/04/16(火) 19:25:43.66ID:UmCsFI7E
ナンではなくチャパティの可能性がというか稀に特定の地域じゃないと出ないアプリが一時的に出てくることがあるんでたぶんそれかと

46iOS2019/04/16(火) 21:13:08.09ID:7tt3tSps
非正規修理で スピーカーがすり替えられたかも言ってた者だが
あるテストをしたらアウトでした ついでにコネクタもすり替えられてた あの手は正規品として中古ルートに流すみたいだな ホントあいつら詐◯師 以前 正規で修理したとき戻ってきて何も違和感なかった経験からも言えるわ
みんな 非正規に修理出したらあかんで

47iOS2019/04/16(火) 21:16:28.51ID:7tt3tSps
>>46
因みに 正規ではガラスパネルの修理に出した
みんな ホント気をつけてな!

48iOS2019/04/16(火) 21:17:21.05ID:+c/PegUs
自業自得です?

49iOS2019/04/16(火) 21:59:14.10ID:SqCm0giB
壊すような使い方するやつが悪い

50iOS2019/04/16(火) 22:07:07.91ID:/JqUn1o7
安物買いの銭失い

51iOS2019/04/16(火) 22:13:55.73ID:93IilQ2y
非正規で修理するのは情弱

52iOS2019/04/17(水) 06:01:26.49ID:GaAxYlqx
>>51
それはそれでなんだけど

修理とは関係ない部品を偽物とすり替えるって詐欺師レベルじゃなく犯罪だろ

46が本当なら店舗名晒してついでにおとり捜査した方がいい
俺は工作かネタだと思う
ガチなら普通警察行くし今頃ワイドショーのネタにされてる

53iOS2019/04/17(水) 06:36:30.68ID:bv1pSpui
あるテストとか言われてもねぇ・・・

54iOS2019/04/17(水) 06:50:26.03ID:Erdt6jPv
Androidスマホに比べて iPhoneの弱点の一つは衝撃で画面が割れやすい
ということだと思いますが
どういうものを付けると良いと思いますか?

55iOS2019/04/17(水) 06:58:42.14ID:i2ZHrc0l

56iOS2019/04/17(水) 06:59:14.28ID:i2ZHrc0l

57iOS2019/04/17(水) 07:41:40.47ID:Erdt6jPv
サンクス😉👍🎶

58iOS2019/04/17(水) 07:43:30.06ID:whIsibWw
iOS12.2にバージョンアップしてからアプリ起動するとAppleIDのパスワード求められる…
一度入力すれば次回からは聞かれなくなるんだけど。

今までこのような事無いけど、なんか規約とか変わったのかな

59iOS2019/04/17(水) 07:45:30.10ID:3MFPbzEK
>>54
アンドロイド端末は画面が割れないの?

60iOS2019/04/17(水) 09:00:41.05ID:xwC+Y/0l
比べて
って書いてあるからそのまま読めばいいんじゃないっすかね

61iOS2019/04/17(水) 09:15:22.94ID:6FH543gU
その"あるテスト"って伏せてる時点でね…

62iOS2019/04/17(水) 10:55:12.70ID:B9NKJEs5
>>56
そんなのいらん
他にないの?

63iOS2019/04/17(水) 15:47:32.19ID:d3hRMMSc
最新曲★全曲取り放題ってところでiTunesにダウンロードしてm4rに拡張子変えてiTunesにドラッグしても
リストに入りません。どうやるのですか?
元のm4aがあるとダメなのかと思って削除してもダメ。メロディ−の長さは28秒。
着メロの長さは40秒って書いてあるサイトあるけど、合ってますか?

64iOS2019/04/17(水) 16:27:11.28ID:JJlmerLG
手動で管理のチェック入ってる?

65iOS2019/04/17(水) 16:29:24.31ID:2acQX2hQ
リストに入らないって手動とか関係あるの?

66iOS2019/04/17(水) 18:48:02.34ID:Qk2w3yuq
なんかラッキーがいたラッキー…

67iOS2019/04/18(木) 00:17:07.13ID:GHKmXtLd
>>64
そんな項目は見当たらないですね。
アプリの説明ページに書いてある通りにやってるのにダメ。問い合わせしたら調査中とのこと。

iPhoneで着メロ使うのって、こんなに大変なの?

68iOS2019/04/18(木) 00:32:18.62ID:/r0+rtnW
iTunesが12.7以降は着信音の管理・同期機能がなくなったそうだ
これ以降のiTunes使っている場合は別の方法を取らないとできないみたい

69iOS2019/04/18(木) 01:13:30.21ID:so8PIYv/
古い手順見ている上に設定項目見落としとかもう救いようがない

70iOS2019/04/18(木) 01:20:00.48ID:/r0+rtnW
方法を探してみた。このサイトのパート2で出来るんじゃないかな?
自分は試してないので保証はできないけど

https://www.imobie.jp/support/create-a-ringtone-in-itunes.htm

71iOS2019/04/18(木) 01:54:14.89ID:e2TZ/M0Q
実はコーデックとかのファイル形式が逸脱しているってオチとかは

72iOS2019/04/18(木) 02:44:43.47ID:/r0+rtnW
ダウンロード元サイトで考慮してそうだけど
それが原因だと恥ずかしいことになる

73iOS2019/04/18(木) 04:07:56.40ID:pFcSgJTw
touch.tetsu-jin.jpてとこ?
こんな糞サイト利用する意味がわからん
まさか会員登録まで利用してるか?
間抜けもいいとこだ

74iOS2019/04/18(木) 07:45:22.65ID:01GWpCbF
iPhone7 ios12.2
アラームやらタイマーの音が購入した音が鳴らぬ
既存の音は設定するとちゃんとなるんだが

再起動してもダメだった
以前も起きたが12.2に上げたら治ってた
どうしようもないかね?

75iOS2019/04/18(木) 08:52:40.28ID:HOuR3orT
言葉遣いも性格も顔も悪い
どうしようもない奴ばかりだな。

横から失礼。頑張ってね。

76iOS2019/04/18(木) 11:57:50.36ID:1pxbdkn8
ホントに失礼なヤツだ!
ついに本性を現したな若新

77iOS2019/04/18(木) 13:56:54.70ID:euAZ4lBr
PCにバックアップ・初期化ってメモの内容とか写真とかLINEの会話ログって消えるの?

78iOS2019/04/18(木) 14:11:56.02ID:3clG0d50
メモは残るだろうけどLINEは消えるんじゃなかろうか

79iOS2019/04/18(木) 14:17:03.69ID:Gdj7uZH4
LINEどうしてあんな端末に紐づけるような思想にしたのかな
どの環境からでもidパスワードでアクセスできる仕組みで良かったのに

80iOS2019/04/18(木) 14:43:01.35ID:euAZ4lBr
マジですか・・・
うーん、iPhoneはPCのiTunesでバックアップしたいけど
これはiCloud自動バックアップは無効にしていないと出来ないみたいだし
LINEはiCloudへのバックアップがいるみたいだし不安だなぁ・・・

81iOS2019/04/18(木) 15:10:20.56ID:e2TZ/M0Q
LINEのトークは「iCloudバックアップ」の機能ではなく「書類とデータ」の方なので、PCから復元後にiPhoneでiCloudにサインインして書類とデータをONにしてトークのリストアをすることができまん

82iOS2019/04/18(木) 15:14:11.79ID:e2TZ/M0Q
ごめん、今の名称は「書類とデータ」でなく「iCloud ドライブ」だった。

83iOS2019/04/18(木) 15:22:46.47ID:RUbuyA3B
すみませんSiriのショートカットで以下のことができますでしょうか?

iPhone側イヤホン側共にBluetoothはオンの状態(以下の画像)で
iPhone 質問スレッド part44 	->画像>43枚
「hey Siri Bluetoothイヤホンと接続」というような指示を出して接続したいのですが
iPhone 質問スレッド part44 	->画像>43枚
画像のようになってしまい接続できません

ショートカットアプリでなんとかできないか調べてみましたがわからず…
イヤホンはPCでも使っているのでPCで使った後にiPhoneで使おうとするときに設定アプリから接続するのが煩わしくて…

ご存知の方がおられましたらよろしくお願いします

84iOS2019/04/18(木) 16:07:08.24ID:sOOSCDSK
>>81
詳しく頼む
よく分からん

85iOS2019/04/18(木) 19:29:48.86ID:7CRylroY
>>79
ベッキーのせい

86iOS2019/04/18(木) 20:06:51.97ID:k0qXI6/P
iPhoneってICカードリーダーアプリない?
ピタパの残高を確認したいんだけど。
Androidなら色々あったんだけどな。
ストア見たけどパソリが必要な奴しか無かった様な。
林檎の制限あんのかな?

87iOS2019/04/18(木) 21:06:21.47ID:so8PIYv/
あるけどピタパが対応しているか不明かつリーダー外付けな残念仕様

https://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/products/RC-S390.html

88iOS2019/04/18(木) 21:15:09.50ID:nIqVsgXe
有料のアプリをappstoreで買おうとしたのですが、アカウント情報を確認するためsms認証をしますという表示が出てきます。
それを押すと真っ白な画面が数秒出た後元の画面に戻ってしまいました。確認コードも送られてきません。チャージは出来たのですが買えないという現状です。先月auからソフトバンクに乗り換えたことが原因なのでしょうか。機種はiphonexrです。

89iOS2019/04/19(金) 02:35:06.65ID:FOrMHhZo
>>70
やり方はちょっと違ってたけど、何とか設定できました。

90iOS2019/04/19(金) 04:48:40.14ID:YEogaVLi
>>88
再起動をお試しください
それでもダメなら 設定→一般→リセット→ネットワークをリセット
Wi-Fiなどの設定もし直さなければなりませんが

91iOS2019/04/19(金) 10:40:02.50ID:WJ5bMf5Q
iPhoneからAndroidスマホに換えるには
SIMカードの差し替えで出来るのですか?

92iOS2019/04/19(金) 10:44:21.48ID:dzc8Shux
AppleIDを解約して(実際出来るかは知らん)、Googleアカウントを作成する

93iOS2019/04/19(金) 11:06:02.56ID:dzc8Shux
>>87
PiTaPaはFeliCa規格 だし、使えそうな気がするんだけどね

94iOS2019/04/19(金) 11:10:19.76ID:Ra+SkPNe
>>92
Apple IDは解約する必要ないだろ、PCでも使えるしAndroidからでも
iCloud使えるんだから

95iOS2019/04/19(金) 11:10:46.73ID:Ra+SkPNe
>>91
もちろんできますよ

96iOS2019/04/19(金) 11:12:21.21ID:+6yGn4Tw
>>91
今使っているSIMカードのキャリアとAndroid端末の対応バンドによるとしか言えない

97iOS2019/04/19(金) 15:29:26.86ID:FOrMHhZo
iOSをアップすると着信音の種類って変わる?

98iOS2019/04/19(金) 17:13:44.17ID:TKHfV3xP
88です。やれる事は全てやったのですが、以前状況は変わりませんでした。無料のアプリのインストールやネットなどは普通に出来ます。ただ確認コードを入力する画面と確認コードが受信できません。家族からsmsを通じてのメッセージは届きました。わかる方お願いします。

99iOS2019/04/19(金) 17:47:38.01ID:+DBSc7Dl
>>98
> やれる事は全てやったのですが、
そこをしっかり教えないと二度手間じゃないかよ
コレやった?
やりましたよ!
そんなやりとりさせる気か

100iOS2019/04/19(金) 17:54:49.63ID:+DBSc7Dl
2、3年前にもココのスレで見かけて対応なんとなく覚えてるけど
でもガチで下手やると端末からのアクセスロックされる可能性あるから
アップルのサポート電話した方が確実だ
平日午後9時までだから今なら間に合う

101iOS2019/04/19(金) 18:10:12.12ID:3SzGVKWb
アップルのサポートなんてハードウェアの交換以外なにもしてくれないよ。
スクリーンショットを撮らせてログを収集してエスカレーションモードにしますww
でそのまま放置だ。

102iOS2019/04/19(金) 18:13:40.14ID:+08gvaEG
お前もなんもしてやれないと思うけど
質問者の中途半端な内容で手間かけたくないだけ

103iOS2019/04/19(金) 18:18:47.41ID:3SzGVKWb
どうしたら改善しそうかレスを書いてたら
文句言われたしレスをするのやめるわ。
お前とか言われてまで他人を助けるほどお人好しじゃないし。
お前が助けてやれ。

104iOS2019/04/19(金) 18:26:10.11ID:+08gvaEG
だそうです
>>98
諦めてね

105iOS2019/04/19(金) 19:51:14.85ID:Vummgabt
>>98
支払い方法はなに?
キャリア決済で本人確認終わってないとか。
設定→名前→支払いと配送先
再設定してみたら??

106iOS2019/04/19(金) 19:53:02.23ID:SF5KTCj+
子供向けのiPhoneを設定中です。
ブック(旧iBooks)を使わせたくないのですが、スクリータイムの常に許可で外してもホーム画面から消えません。Safariなど、他アプリはオンオフで消えたり出たりします。
アプリケーション削除を許可しても、ブックは削除ボタンが出ません。

どちらかというか前者が機能していないことが困ります。12歳制限をかけても、ファミリー共有によって際どいマンガが共有できてしまいます。どうしたらブックを削除できるでしょうか。

107iOS2019/04/19(金) 21:34:55.77ID:K/YQKigu
子供向けなら読書のアプリを消すことないと思うが
マンガを読ませるの嫌なの?

108iOS2019/04/19(金) 22:32:32.30ID:SvyKt7iA
>>98
>>90のアドバイスは無視してますが、次のアドバイスお願いします。だってよ
助けてやれよお前ら。

109iOS2019/04/19(金) 22:36:57.44ID:SF5KTCj+
>>107
中ニですが、漫画は字が多くて読めないというので読まないと思いますが、私の蔵書全てがファミリー共有されてしまうのが問題なのです。個別に消すような冊数ではないので

110iOS2019/04/19(金) 22:45:08.69ID:U0grqTsz
>>109
bookアプリをホーム画面から削除できない?
設定から諸々制限してもアプリは削除されないと思うよ

111iOS2019/04/19(金) 22:47:16.31ID:U0grqTsz
最近の漫画雑誌とかエロ酷いの多すぎてやんなるよな

112iOS2019/04/19(金) 23:22:52.93ID:Bvf7kUG6
>>90の者ですが気にしてないので大丈夫です
直ると良いですね
良きiPhoneライフを!

113iOS2019/04/20(土) 05:04:21.11ID:56w/G24Y
俺も勝目梓は共有されたくないなw

114iOS2019/04/20(土) 05:24:13.54ID:UgIHaziG
4才の女の子につべ見せるつもりでiPhone渡そうと思ったら、xvideosのままだったの忘れてて急いでタブ消した思い出

115iOS2019/04/20(土) 08:02:17.95ID:6v4k2QRe
猪瀬さんですか?

116iOS2019/04/20(土) 08:10:37.28ID:vdfGiknl
フィッシング詐欺メールに途中まで情報を入力しちゃいました
昨晩有料アプリの管理とかしてたからタイミング良くて入力してたんですがクレジット情報のところまでいって何かおかしいと気付き、メールアドレスを表示したらアップルではなく…
住所と名前を入力しちゃったんですが何か困ったこと起きますかね?

117iOS2019/04/20(土) 08:12:38.05ID:cP1h9EcA
過去スレ漁れば出てくるって
頑張れ108

めっちゃ気にしてるやんw112

118iOS2019/04/20(土) 08:28:28.73ID:d/ZCLdpr
>>109
煽る意図はないんだが、
中二でマンガを読まない理由が「字が多いいから」というのはなんだかな
いまどきの中学生はそんなのかな、アニメならいいということかね

119iOS2019/04/20(土) 08:35:02.29ID:2ilHJ2FJ
お前ブックアプリねーのかよw
って言われて虐められるのがオチ。
中学生にもなって親とファミリー共有でアプリを使い回さず
お小遣いで自分のApple IDで買うようにさせましょう。
それにその子の購入履歴が何も残らなくなってかわいそう。

120iOS2019/04/20(土) 09:23:44.66ID:US8PaXSB
なんと言われようが本は紙媒体が好きだ

121iOS2019/04/20(土) 10:08:11.52ID:N/xyg5+f
そもそも制限かけてまでスマホを与える環境がよく分からん
ワイなら与えないか完全に自由にさせるか二択だな
子供どころか嫁も居ないけどな(`・ω・´)

122iOS2019/04/20(土) 10:12:25.63ID:8sY3wClu
制限とかかける母親に育てらてたら色々トラウマやできっと
男やったらエロ本とかどないすんねん
ワイもゴミ箱からティッシュまで漁れてもう思春期ボロボロやぞ

123iOS2019/04/20(土) 13:20:08.45ID:qhYtKCVK
海外版のiPhoneってカメラのシャッター音がないみたいですが、動画など他のモードでも電子音はならないんですか?
他に日本版と違う点で注意することってありますか?入らないアプリとかないですよね?
サブ用でwifi接続のみで使用するのであまり気にすることないのかなと思ってるんですが。

124iOS2019/04/20(土) 13:48:44.41ID:3kI/EMAI
ガキならiPhoneじゃなくてキッズケータイにしとけ
子供も無能なら親も無能かよ

125iOS2019/04/20(土) 13:56:32.34ID:7eIY6YAI
>>123
おまおれ
expansysで買ったよ
充電器も日本用プラグ入ってた
あとは…おれも知りたい

126iOS2019/04/20(土) 15:07:18.46ID:8sY3wClu
>>124
と思うやろ?
すると今度は見守りじゃiCloudの居場所を探す使えへんやん
とか言うてくる
バカ親はいつまでもバカ親
子は難儀やで

127iOS2019/04/20(土) 15:34:32.31ID:Erde51kn
世界一使用者が多い海外版iPhone7のSuica対応はよせーや恥ずかしい

128iOS2019/04/20(土) 17:42:09.72ID:TcT42zjb
動画をWindowsPCに取り込もうと.mov .mp4 .qtで検索してもビデオとスローモーションを足した数と合いません
Live Photosを足しても合わないので検索漏れがあると思うのですが上記の拡張子の他に動画ファイルはありますか?

129iOS2019/04/21(日) 03:14:15.14ID:j6h6O4rU
iPhone7 iOS12.2
通話中に耳当てると画面が暗くなりますが、ならないようにする方法ありますか?昔はあった気がしたのですが、見当たらなくて…

130iOS2019/04/21(日) 03:18:07.91ID:KkXw408a
>>129
分解して近接センサー破壊したら真っ暗にならなくなるよ

131iOS2019/04/21(日) 03:21:39.01ID:j6h6O4rU
>>130
設定方法でよろしく

132iOS2019/04/21(日) 03:38:55.64ID:VtYFLij0
ありません

133iOS2019/04/21(日) 06:21:22.53ID:EQ0mcJx2
イヤホン挿してスピーカーフォン

134iOS2019/04/21(日) 11:48:30.56ID:Gbkr4usF
SCREEN TIME Weekly Report Available が今週も来なかった
なんでだ?

135iOS2019/04/21(日) 13:18:09.55ID:Emwq8rMF
>>134
確かに最近ないね

136iOS2019/04/21(日) 14:45:49.82ID:qiIcphhU
・iPhone7を使用
・iOS12へのアップデート以降、一度もWi-Fiに不調をきたしていない
・現在、家電量販店で販売されているような新しめのもの

この条件に当てはまっていて実際に使用している方がいたら
おすすめのWi-Fiルーターのメーカーと型番を教えてもらえませんか?

137iOS2019/04/21(日) 14:46:18.05ID:qiIcphhU
あ、もう一つ
バッファロー以外の製品でお願いします

138iOS2019/04/21(日) 14:58:27.13ID:QZY6Pri2
一度も言うのは、世界中で一件の不調も起きてない製品ということか?

139iOS2019/04/21(日) 14:59:56.88ID:qiIcphhU
実際に使用している方御本人がということです

140iOS2019/04/21(日) 15:04:15.06ID:bFxN30lT
多分この世のあらゆる製品で一度も不調をきたさない製品はあり得ないと思うよ。

141iOS2019/04/21(日) 19:28:05.75ID:emUPThE7
俺のAQUOSは不具合もなくバッテリーも好調だぜ

142iOS2019/04/21(日) 19:29:00.26ID:emUPThE7
>>141
奇遇だな
俺のアクオスも故障知らずなんだぜ?

143iOS2019/04/21(日) 19:38:47.40ID:EQ0mcJx2
うわぁ…

144iOS2019/04/21(日) 20:00:40.57ID:XAAD/Pig
泥自体が故障しているとも言う

145iOS2019/04/21(日) 20:15:14.51ID:oAOlQ9QY
俺のAQUOSもP20LiteもiPhone7も8もFire8も故障知らずだぜ
ダメだったのはDELLのPC

146iOS2019/04/21(日) 20:17:54.39ID:3oiowZ2n
DELLもスマホで勝負させてやって

147iOS2019/04/21(日) 20:23:37.85ID:gY7s03Nv
Dell Streak 01持ってたわ、名機だったぞ
当時は5インチで通話ができるというのにみんな驚いてた

148iOS2019/04/21(日) 20:37:15.74ID:m+FOVnka
音楽をiPhoneに入れるとき、iTunesじゃなくて
Windows media prayerからでもいけるよね?
同期しようとすると「Windows media prayerで問題が発生しました」
って出てきて同期できないんだけどなんでか分かる?

149iOS2019/04/21(日) 21:13:27.91ID:GWKzSkjy
>>148
なんでそれでいけると思うのか教えて??

150iOS2019/04/21(日) 21:16:15.71ID:b+PtEL7e
触らない方がいいと思う

151iOS2019/04/21(日) 22:57:56.51ID:3oiowZ2n
お祈りが足りないせい

152iOS2019/04/21(日) 23:59:38.89ID:1Q6gZihu
iPhone7のバッテリーをApple Storeで交換した場合、今いくらですか?5000円くらい?

153iOS2019/04/22(月) 01:29:48.34ID:nYFhgcAj
5400+税金

1541362019/04/22(月) 06:01:33.80ID:uV9VrDNW
いらっしゃらないようですね
iOS12の不具合は深刻なようですね・・・
ありがとうございました

155iOS2019/04/22(月) 06:24:04.05ID:rTOfMhyL
ちょいと教えて。
迷惑SMSを拒否するため差出人を知りたいんだけど、グループメッセージ?になっている場合、差出人はどうやって判断したらいいの?
iPhone 質問スレッド part44 	->画像>43枚

156iOS2019/04/22(月) 10:51:25.17ID:6lGETrZi
>>155
差出人見えてるじゃん!
あとは右側の>をタップして下までスクロールだ!

157iOS2019/04/22(月) 12:37:47.78ID:CaZzx6Km
>>156
上の方が差出人かな?

158iOS2019/04/22(月) 12:53:53.35ID:yIXoYxn2
充電開始のとき接続音と振動があるけど、
USB PDで充電するとき、仕様で2回接続音と振動するところまではわかった

しかし充電しながらiPhone(ケーブル?)を動かすと再び接続音と振動するときがあるんだけど、
同じ症状の人いる?

iPhone XRで最新のiOS

159iOS2019/04/22(月) 13:11:08.73ID:sedH2w6r
iPhoneのLINEで、iCloudに保存されたバックアップをテキストファイルとして取り出す方法はありませんか?
よろしくお願いいたします。

160iOS2019/04/22(月) 13:25:44.82ID:r9sLkhQC
キャリアでiPhone契約する際に

AppleCareとキャリアの提供するAppleCare?
どちらがメリット大きいのかね

キャリアは利益取りたいから
公式がオススメとかあります?

161グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/04/22(月) 13:38:03.86ID:PeW6psQg
>>158
接続が一旦切れてるねそれ
コネクタ部が接触不良か、ケーブルの断線

>>160
個人的にはドコモの方がお得だと思ってる
保証料自体がドコモ保証のほうが安い(機種による)

ドコモは1年間に2回までという制限があるが何年でもok
アップルケアは2年間に2回まで、3年目以降はサポートなし

ドコモは盗難や紛失もサポートされる
アップルケアは盗難紛失は対象外

画面割れのみの部分修理はアップルケアのほうが安い

162iOS2019/04/22(月) 14:04:35.43ID:mvUurv65
質問です
7 Plusのカメラは、8と比べて優れてますか?
8 Plusのカメラは、XRと比べて優れてますか?

カメラ目当ての場合、その時点の上位機種か、次の世代の下位機種か、
どっちを選ぶべきなんでしょう?

163iOS2019/04/22(月) 14:08:46.93ID:YjIm7rof
よくある系の質問だが
写真をメインにするのならスマホじゃなくカメラを買え

164グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/04/22(月) 14:10:18.84ID:PeW6psQg
>>162
アイホンXS 105点
アイホンXR 101点
アイホンX 97点
アイホン8+ 94点
アイホン8 92点
アイホン7 85点

165iOS2019/04/22(月) 14:15:09.83ID:mvUurv65
ありがとうございます
やっぱ、世代が新しいほうが性能が上なんですね

166iOS2019/04/22(月) 14:18:16.70ID:hlT+3J/R
>>159
保存されたバックアップはテキストファイルだと思うよ。

167グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/04/22(月) 14:18:42.09ID:PeW6psQg
>>136
Atermってのはアイホンとわりと相性いいと聞いた気がする
エアマックもかなり安定してるよ

168iOS2019/04/22(月) 14:39:50.35ID:yIXoYxn2
>>161
レスサンクス

なんか充電率が高いときは、そんなことにならなっぽい
充電率が低いときはUSB PDで高い電圧がかかってて、
なんかのタイミングでハードリセットされ再接続され接続音が鳴る
充電率が低いとはは通常のUSB出力の充電なのでリセットする必要がなく接続音はならない

こんな感じのような気がしてきた

169iOS2019/04/22(月) 14:40:36.18ID:yIXoYxn2
×充電率が低いとはは通常のUSB出力の充電なのでリセットする必要がなく接続音はならない
〇充電率が高いときは通常のUSB出力の充電なのでリセットする必要がなく接続音はならない

170グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/04/22(月) 14:49:38.47ID:PeW6psQg
>>168
ケーブル触ることで接触不良に近い状態に陥って、PD充電の要件を満たさなくなって通常充電に一回戻ってるんかもね

PD充電でもある程度以上充電されるとたぶん通常充電に切り替わるはず
その状態でならケーブル触っても問題が出ないだけじゃないかな

171iOS2019/04/22(月) 17:23:10.74ID:V5APh42i
>>156
分かった。メッセージの吹き出しの上に出てた。
iPhone 質問スレッド part44 	->画像>43枚

172iOS2019/04/22(月) 17:24:07.32ID:xA5uS/kS
ふと思ったんだけど、iPhoneの画面(5.8インチくらい)がもしサファイアクリスタルだったら端末価格どの位上がるんですかね?

173iOS2019/04/22(月) 19:25:06.44ID:r9sLkhQC
>>161

ありがとう!
キャリア保証も一長一短あるんだね

174iOS2019/04/22(月) 22:45:59.14ID:yIXoYxn2
>>170
レスありがとう

そうなんだよね。その可能性もあるんだけど、ケーブルの断線や、スマホや充電器の端子側の可能性もあるので、
みんなに同じような状況になったことがあるのか聞きたかった理由なんだよね

たぶんPDを利用している人って今は少ないだろうし、情報が少ないのかなあ

175iOS2019/04/22(月) 22:47:34.09ID:dmU29Ht5
>>164
さっぱり基準がわからん

176グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/04/23(火) 09:34:53.36ID:BJl5SuRn
>>173
もうちょい補足

アップルケアは交換品先送りの場合はクレカの枠を10万円分くらい抑えられる
ドコモ保証では交換品先送りだが枠の確保はない

請求がかかるわけでもないし現実的な問題はあまりないんだが、枠ギリギリで使ってる人は注意

あとアップルは電話がつながりにくいのと、電話でのクレカの登録が割と面倒くさい
ドコモは二つ返事で次の日には交換器が届く

177グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/04/23(火) 09:45:08.18ID:BJl5SuRn
>>174
ケーブルを変えてみても同じ症状が出るかを要確認


>>175
海外でスマホカメラの評価のみ専門としてるサイトのスコア

現在1位はヒュアウェイP30
2位がギャラクシーS10
アイフォーンXSは7位

178iOS2019/04/23(火) 10:59:29.32ID:9vjtmBxF
文字パレットの数字早連打しても何かの記号とかにならなくするのはどこを設定すりゃいいの?
下の変換候補選択するのもめんどくさいので

179グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/04/23(火) 11:09:58.52ID:BJl5SuRn
>>178
設定・一般・キーボード

「フリックのみ」に設定

180iOS2019/04/23(火) 13:35:05.73ID:pRTCPZTY
なるほど
000
快適だは
こうすることで何か不便になる事あるのかな

181グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/04/23(火) 13:40:48.32ID:BJl5SuRn
>>180
猿打ちができなくなる

猿打ちだと「う」を入力するのに「あ」を3回押し
フリックのみだと「あ」を3回押しすると「ううう」になる

182iOS2019/04/23(火) 16:26:15.14ID:CroCMHGp
以前iPhone6だったのを、今回XRに変えた際、シークレットアルバムアプリがどうやらサービス終了したみたいで、中に入ってる
写真見れなくなって困ってる。どうにかして取り出す方法ないかな?アプリは「アルバム」って名前で画像添付した

iPhone 質問スレッド part44 	->画像>43枚

183グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/04/23(火) 16:30:06.70ID:BJl5SuRn
>>182
「ファイルapp」のなかに該当のアプリ名のフォルダがないか見てみな
あれば、その中のどこかに画像はいってるよ

184iOS2019/04/23(火) 16:42:33.19ID:IxzTfJS9
質問です。iPhone Xで
画面キャプチャをとった時に画面左下にキャプチャ画面が
うっすら3秒間位表示されます。

遅くてイラつくのですが、すぐに隠す方法とかありませんか?
もしくは、この機能を無効にしたいです。

画面キャプチャをとった時のカシャッ♪という音だけで充分です。

185グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/04/23(火) 16:47:09.82ID:BJl5SuRn
>>184
左下に表示されたサムネイルを左スワイプすれば消える
(消しても画像は保存されてる)

表示を無効にする方法はない

186iOS2019/04/23(火) 16:52:13.55ID:KmtjYPcP
>>184
大勢がいらないと思ってるが頑なにオフする機能をつけないよね。
macOSだとフローティングサムネイルを表示って設定をオフにできるんだけど
iOSでは何度フィードバックをしても改善されない。
相当使って欲しいんだろうが逆効果だよな。

変にタップすると編集画面になってそれが本当に保存されてるのかキャンセルされたのか不明で不安になって撮り直しすることがあって邪魔な機能だ。

187iOS2019/04/23(火) 16:56:05.38ID:5RYpvCzu
キーボードの下の部分のスペースって無駄があるように思うんだけど
下に下げる方法はないんだよね?
地球とマイクの間の話
iPhone 質問スレッド part44 	->画像>43枚

188iOS2019/04/23(火) 17:09:04.25ID:/mwZTf8I
>>187
そこを長押しするといいことがある

189グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/04/23(火) 17:11:15.12ID:BJl5SuRn
>>187
ない。
あんまり下に寄っちゃうと押しづらいのと、従来のアイフォーンとの使用感の違いが出すぎちゃうので余白を設けている

190iOS2019/04/23(火) 17:21:52.20ID:5RYpvCzu
>>188
なんか文字盤が灰色になったぞ

>>189
そんなもんかね
ホームボタン時代はこの余白なかったよね
廃止されてからこの位置に変わったのか…

191グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/04/23(火) 17:27:20.11ID:BJl5SuRn
>>190
余白の代わりにベゼルがあったろ
ベゼルってのはつまり、余白みたいなもんだろ

その余白があるからキーボード自体の位置は昔とあまり変わらず、使用感もさほど変わらない
旧機種ユーザーに違和感を与えないための配慮

そこを長押しすると文字盤が灰色になり、そのまま指をスライドさせるとカーソル移動ができる

192iOS2019/04/23(火) 17:32:11.77ID:IxzTfJS9
>>185
スワイプが面倒なんですよ 
あの邪魔な機能なんとかする方法はない???


>>186
やっぱりみんな邪魔に感じてるんですね。

193iOS2019/04/23(火) 18:10:47.80ID:CroCMHGp
>>183
icloudと同期しないといけないんだよね?
やってみる。ありがとう

194iOS2019/04/23(火) 19:15:09.20ID:bM7FY5MX
>>192
すぐに消す方法はないかとの問に、左Swipeで消えるとの回答。
それに対してSwipeが面倒くさいとは、この機能に文句言いたいだけとしか思えん。

195iOS2019/04/23(火) 19:17:50.56ID:KmtjYPcP
>この機能に文句言いたいだけとしか思えん。
みんな思ってることだよ。

196iOS2019/04/23(火) 20:11:31.77ID:Jua28S/d
外側にswipeしたらすぐ消えるけど、それじゃいかんのか?

197iOS2019/04/23(火) 20:11:52.13ID:0v/5EE7t
あたま悪そうに見えるから皆んなって使わない方がいいよ
俺はどっちでも良いしわりとスクショ後に転送するからあったとしてもオフにはしない

198iOS2019/04/23(火) 20:14:23.21ID:KmtjYPcP
人によってすぐの定期が異なるが
必要としてないのに数秒居座られて消したければスワイプしないといけないのが邪魔なんだよ。
ありがたい機能だと思ってる人はそのまま使えばいいじゃん。

199iOS2019/04/23(火) 20:25:40.33ID:0v/5EE7t
みんなとか言っちゃう嘘つき妄想が何を今更

200iOS2019/04/23(火) 20:30:25.79ID:805oUX/z
>>195
元スレは解決方法を求めてるよ。

201iOS2019/04/23(火) 20:33:41.60ID:0v/5EE7t
そもそもここでごねても何も変わらない
集団訴訟でも起こしてくれば

202iOS2019/04/23(火) 20:34:28.20ID:KmtjYPcP
スレ?

203iOS2019/04/23(火) 21:36:30.94ID:HAL790bx
>>195
皆んなじゃない。おれはあったほうがいい

204iOS2019/04/23(火) 21:43:01.45ID:om7MNqFJ
おれもあって良いと思う

205iOS2019/04/23(火) 22:10:53.78ID:gYV3/j+w
>>149
ちゃんと答えろやクズ

206iOS2019/04/23(火) 23:07:03.66ID:4CeNx0Hg
充電ケーブル挿しても音が鳴らないのは俺環かね

207iOS2019/04/24(水) 03:00:15.46ID:sCnqdT9z
>>195
ガキの言い草

208iOS2019/04/24(水) 08:02:51.47ID:w8RDRS8+
わ普通に左右カーソルキーつけてくれ

209iOS2019/04/24(水) 08:24:07.07ID:71CmaMZP
サード製のキーボード
空白長押し
3Dタッチ搭載機押し込み

210iOS2019/04/24(水) 10:12:09.94ID:w8RDRS8+
普通に左右カーソルキー付けたら良いだけなのにやらないApple

211グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/04/24(水) 10:12:30.57ID:ql6ynXmG
>>195
別に俺は邪魔だとも思ってない

>>206
サイレントモードでは鳴らない

>>208
キーボード下の空白を長押しスワイプ

212iOS2019/04/24(水) 10:54:25.90ID:MeQA5VWx
左右カーソルキー使いたくてATOK入れたw

213iOS2019/04/24(水) 11:00:57.51ID:tFU/xqhQ
>>210
アップルの過去の流れだとあえて実装せず
デベロッパー確保のために泳がせてるんだよ
そしていよいよデベロッパーがその機能を開発しなく成ってきたら
アップルが初めて実装する

キーボードは常に新規デベロッパーも居るし
あえて純正使わない人も多いから難しいかと、、
そもそも3DTouchとHaptic Touchを開発してしまった以上
持て余して欲しくないから意地でもつけないと思う

iPadに電卓無いのはいかがなものかね

214iOS2019/04/24(水) 11:03:27.34ID:S3JjbnfT
新しい機能を追加するまえに、山のようなバグを減らして欲しいわ。

215グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/04/24(水) 11:04:29.91ID:ql6ynXmG
>>210
>>213
カーソル連打方式じゃないとダメなの?

スワイプカーソルを普通に便利に使ってるわ
完全にこっちのほうが便利そうだけど

216iOS2019/04/24(水) 11:41:33.97ID:tFU/xqhQ
そんなの移動距離によるだろう
ふた文字ぐらいまでなら左右カーソルの方が早い
あとブラインドタッチや目の見えない人には優しく無いよな
ガラケーの様に指の位置で押す人も居るから

とにかく左右カーソルキー居る人はサードでどうぞ
対処法有るのにコテみたいな俺が韓◯だーみたいな他人の意見を聞かないアホは無視してね

217iOS2019/04/24(水) 11:42:06.39ID:cHiyZ94m
iphone8を買ったばかりです。ふと疑問に思ったことなんですが
ホームボタンって長く使うとヘタってふにゃふにゃになったりしないんですか?
そうなったらいやだなと今はアクセシビリティの仮想ホームボタンを利用してます

218iOS2019/04/24(水) 11:49:57.03ID:tFU/xqhQ
吊りだろ?
7からホームボタンはないぞ
感圧式ホームボタンでググれ
あと爪とか鉛筆じゃ触れても反応しないからな

219グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/04/24(水) 11:51:27.48ID:ql6ynXmG
>>217
アイホン8のホームボタンは実際には押しても凹んでいない
アイホンの電源切って押してみろ、押し込めないから

押した圧力を感知してバイブさせてるだけ
それで押した感触になる

ヘタらないんでアクセシビリティなんて使う必要はない

220グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/04/24(水) 11:53:22.19ID:ql6ynXmG
>>216
まーとりあえず試してみ
俺も3Dタッチのカーソルは苦手だ
でも余白長押しカーソルはクッソ便利

俺もこれはしばらく知らずに使ってた

221iOS2019/04/24(水) 12:05:45.59ID:eM12BWgT
216だけどどっちも使ってるわ
しつけーぞ
遠くの時は3D
数文字前ならその回数連打

222iOS2019/04/24(水) 12:06:06.42ID:y+Xvz6J5
>>214
まず通信端末なんだからWi-Fiに不具合を出さないことからだな
なんとも低レベルな話だが。

223iOS2019/04/24(水) 12:08:06.17ID:eM12BWgT
あと他人の事情は知らないんだから8スレの時みたいに中途半端な知識を連打するな

209で答え出てたんだぞ
アホだな

224iOS2019/04/24(水) 13:40:09.24ID:cHiyZ94m
>>218-219
そうだったんですか!クリック感があるからボタンなのかと思ってました
今までガラホでこれが初スマホなので普通に判らなかったです
物理ホームに戻すことにします、ありがとうございました

225グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/04/24(水) 13:47:18.86ID:ql6ynXmG
>>221
だから3Dタッチじゃねーって

>>224
どういたしまして
電源切った時に押してみると不思議な感覚味わえる

226iOS2019/04/24(水) 14:04:12.60ID:MeQA5VWx
>>224
電源オフ状態で押してみれば分かるよ

227iOS2019/04/24(水) 14:25:39.72ID:/+JV6jY5
確かに何も知らなければフニャフニャって表現は分からなくもない
電子レンジやウォシュレットのボタンみたいな感覚に近いからな
けど物理ボタンに戻したい理由が分からんw

228グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/04/24(水) 14:33:47.02ID:ql6ynXmG
>>227
アクセシビリティの仮装ホームボタン(画面内に表示)から、ハードウェア感圧式ボタンに戻すわってはなしだと思うぞ

229iOS2019/04/24(水) 14:38:21.59ID:S3JjbnfT
カチっと押し込めないとボタンじゃないと思ってる人がいるみたいで
うけるわ。

230iOS2019/04/24(水) 16:00:04.41ID:uurFeKES
XRって3D Touchがないんだが、
3D Touchのユニットってそんなにコストかかるの?

231iOS2019/04/24(水) 16:27:12.09ID:IDz0SpeZ
>>211,215
>>219-220
>>225,228
死ね糞コテ

232iOS2019/04/24(水) 20:06:41.41ID:sH/ixexA
iCloudストレージについて教えてください
ストレージの空きが少なくなっていますとなってストレージの使用状況を見たら、メールで4GB使用になっています
メールBOXも空、ゴミ箱も空、完全削除も1日後に設定してあるのに一向にストレージが回復しないんですが...解決策をお願いいたします

233iOS2019/04/24(水) 21:11:20.88ID:CsK7BWUC
>>232
iCloudはメール以外にも使用されてるからそれだけではなんとも…
写真は?バックアップのデータは?
設定→名前→iCloud→ストレージを管理
ここみれば大体なにで容量食ってるのか確認できるょ

234iOS2019/04/24(水) 22:06:19.65ID:sH/ixexA
>>233
それで確認したら青いバーが伸びていて、メールで4.4GB食ってるってなってます...

235iOS2019/04/25(木) 02:27:24.95ID:mKboYP/Z
最近自動ロックの設定時間お構いなく勝手にiPhoneがスリープ状態になるんだが何か変な設定追加された?

236iOS2019/04/25(木) 02:45:27.59ID:v/EstYhS
たんに低電力モードとか、、まさかね

237iOS2019/04/25(木) 03:55:00.32ID:mKboYP/Z
さすがにそんなヘマはしてない
ぶっちゃけ再現性がなさ過ぎてバグを疑ってる
ふとした瞬間に明るさがガクッと落ちてそのままスリープするわ

238iOS2019/04/25(木) 05:40:59.54ID:zb4NZoHA
アーカイブとか送信済みとか全部空っぽなん?

239iOS2019/04/25(木) 06:20:41.89ID:kxBgdCtb
>>234
表示はすぐには反映されない

240iOS2019/04/25(木) 08:08:10.95ID:HsY00GKW
iPhone7なんだけど12.2へのアップデート後からなんかどの画面でも下の方からappstoreの広告ポップアップみたいなのが2秒置きくらいに出てきてめちゃめちゃウザいんだけど理由わかる人いませんかね…?Safariとかホーム画面とか設定画面とかでも関係なく出てくる

241iOS2019/04/25(木) 09:05:53.07ID:0OjYtLuY
appstoreの広告ポップなんて出たことがない。

242iOS2019/04/25(木) 10:05:40.75ID:FS0qxZH8
>>238
アーカイブも送信済みもゴミ箱も全て空っぽです...
>>239
今の状況がもう1年くらい前からずっと続いてます

243グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/04/25(木) 10:32:04.20ID:HXoI8uca
>>235
ホーム画面だと自動ロックの設定時間より短い時間でスリープになるよ

244iOS2019/04/25(木) 11:01:18.83ID:qXKpc669
>>243
死ね糞コテ

245iOS2019/04/25(木) 11:33:51.36ID:GWo7yEXB
>>242
設定→名前→iCloud→ストレージを管理→写真→無効化して削除しなさい。
また、同じApple IDで利用している他のデバイスがあれば、そちらでも無効化しなさい。

246iOS2019/04/25(木) 11:56:39.23ID:4BEvAEMN
お告げの様にも見えるが、ただ無感情なだけかも
面倒だからほっといたけど優しいのは間違いない
これだけでは解決できに至らなそうだけどね

247iOS2019/04/25(木) 12:51:32.63ID:FS0qxZH8
>>245
どっちもやりましたが、メールの青バーはうんともすんとも言わないです...

248iOS2019/04/25(木) 13:19:24.24ID:bhlshOhR
>>247
他のデバイス、PCとかMacでそのアカウント使ってる?
それとも一つのiPhone /iPadだけ?

249グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/04/25(木) 13:32:02.81ID:HXoI8uca
>>232
>>247
ブラウザでiCloudにログインしてメール開いてみ
そっちには4GB分のメールが残ってるんじゃないの?

250iOS2019/04/25(木) 13:38:40.22ID:KSBreuJ9
iTunesによるアップデート
デバイスでのアップデート

違いはなんだろ
分かってないわ

251iOS2019/04/25(木) 13:56:44.11ID:bhlshOhR
>>250
結果は一緒だから、気にしなくていいよ
あらかじめパソコンでアップデートファイルを
ダウロードしておけば、アップデートにかかる時間が短くなるし、wi-fi無くてもアップデートできるし、その程度

252iOS2019/04/25(木) 14:12:49.04ID:x3c3tAsV
>>249
死ね糞コテ

253iOS2019/04/25(木) 14:54:07.33ID:sxiDWKV2
>>248
一つのiPhoneです
ってか今しがた見たらストレージがスッキリになってました!!直ぐに反応が出なかっただけみたいですね

ご指南してくださった皆さんありがとうございました!!

254iOS2019/04/25(木) 14:59:42.16ID:sxiDWKV2
色々試行したのでどこが悪かったのか不明なんですが...w
機種変する前に使ってたSEのデバイスがあったので、それを消したのが良かったのかな??

255iOS2019/04/25(木) 15:28:29.32ID:TujN4LA0
違う結果になるんだけど、気づかない人もいるかもな。

256iOS2019/04/25(木) 15:31:22.04ID:Kie4RK2m
>>248
表示はすぐには反映されない

257iOS2019/04/25(木) 15:33:43.19ID:Kie4RK2m
>>254
245のいうとおり

258iOS2019/04/25(木) 17:54:14.33ID:bhlshOhR
>>253
いいってことよ

259iOS2019/04/25(木) 17:58:32.70ID:f0fZ1Ul6
appインストしようとするとメディア利用規約の同意のポップあうとが出て同意するとまた同意求められて
インストできないループになるんだけど他の人もなってる?解決方法あったら教えてください

260iOS2019/04/25(木) 18:16:57.30ID:wpQvs1AC
質問です。
去年の年末に6からXSに変えて6は保存してある動画専用にしようと思ったんですが、バージョン12.1.3にしたらビデオアプリの再生を押した瞬間にアプリが落ちて動画が見れなくなりました。
これはバージョンアップした事が原因なんでしょうか?
またダウングレードすれば動画は見れるようになりますか?

261iOS2019/04/25(木) 18:45:38.63ID:kxBgdCtb
>>259
まず、App Storeからサインアウトしなさい
再度サインインしてからアプリのインストールを試しなさい
状況が変わらないならiPhoneを再起動しなさい
そしてアプリのインストールを試しなさい

262iOS2019/04/25(木) 18:49:36.61ID:kxBgdCtb
>>260
まずはiPhoneを再起動しなさい

263iOS2019/04/25(木) 19:01:33.12ID:wpQvs1AC
>>262

何か意味あります?
再起動しても落ちまくるんですが

264iOS2019/04/25(木) 19:07:58.44ID:w0Rt/xta
>>243
それロック画面な

265iOS2019/04/25(木) 19:27:26.05ID:bhlshOhR
全ての動画ファイルか再生できないの?
それとも特定の動画?

266iOS2019/04/25(木) 19:36:40.85ID:kxBgdCtb
>>263
無礼者

267iOS2019/04/25(木) 19:48:54.17ID:wpQvs1AC
>>265
全ファイルです。
因みにようつべから落とした動画です

268iOS2019/04/25(木) 19:53:58.42ID:kxBgdCtb
>>267
無法者

269iOS2019/04/25(木) 20:40:24.19ID:vBwTRUsv
>>250

違いはないの?
ごめん、しっかりと違いを把握したくて

270iOS2019/04/25(木) 22:41:11.41ID:FCa5s5VO
iphone7なのですがアウトカメラの調子が悪いです。
一部のカメラアプリを使うとアウトカメラがブルブル震えます。レンズがブルブル震えてるので、画面もブルブル震えます。
標準で入ってるカメラアプリでは症状が出ません。

271iOS2019/04/25(木) 22:41:49.17ID:xaSyGVOc
>>259
俺もこれだわ
ちなSE12.2
キャンセル押してすかさずインストール押せばインストールはできる
課金はできない

272iOS2019/04/25(木) 22:51:11.44ID:89R/nCP0
>>270
そのアプリが他の人の7でもブルブル震えるならなかなか興味深いけど
おそらく光学手振れ補正のハードウェアの故障なのでは…?

273iOS2019/04/25(木) 22:53:26.28ID:owjg0wwk
>>270
デジカメの光学手ぶれ補正が壊れたときの症状と同じ気がする

274iOS2019/04/25(木) 23:51:53.49ID:bhlshOhR
まどろっこしい。
アプリ名書けよ、と言いたい気持ちをぐっと抑えて風呂に入ってこようっと

275iOS2019/04/25(木) 23:53:54.41ID:owjg0wwk
一部のカメラアプリだけか
クソアプリだな

276iOS2019/04/26(金) 02:19:05.44ID:0rLtGZiG
ごめんすげー馬鹿な質問なんだけど、iphoneの付属品(イヤホン、ケーブル、アダプタ)のシリアルナンバーから読み取れる情報って何もないよね?
付属品だけ売ろうと思ってるんだけど、一応確認しておきたくて。
詳しい人いたらよろしくお願いします。

277iOS2019/04/26(金) 02:25:32.35ID:k0lMmA8Z
docomodでiPhone8を検討中なんですが例えば5Gで契約した
場合5G超える前にお知らせ来たり今どれくらい使ってるか
知らせてくれる機能はありますか?

278iOS2019/04/26(金) 05:02:14.68ID:vMjO3FVE
スマホ上にある、最新でないバージョンのアプリのipaを保存するのに何かいい方法ありませんか?
iMazingは一度ソフトフェア内にAppStoreから落としたものをipaとしてエクスポートするので最新版になってしまいます
Appsitterというソフトは無料版だとipaを取り出せませんでした
macないのでAppleConfiguratorは試してません

279iOS2019/04/26(金) 05:14:29.47ID:vMjO3FVE
ちなみにiMazingで.imazngapp形式でバックアップを取ったものを復元しても最新バージョンになってしまいました
具体的にはtwinkleのスレッド一覧に広告がないバージョンを保存しておきたいです

280iOS2019/04/26(金) 06:48:11.15ID:xvp/kjlK
>>276
ここに入れて何も出てこなけりゃ特に心配はない
https://checkcoverage.apple.com/jp/ja/

281iOS2019/04/26(金) 09:54:35.91ID:0rLtGZiG
>>280
ありがとうございます!

282グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/04/26(金) 10:13:24.36ID:JahVF/N7
>>264
いやホーム画面な

>>277
「5GBの契約」ってのはない
基本的には1GB, 3GB, 5GBを超えると勝手に料金が上がっていく

設定したデータ量に達した場合にメールで通知したり、それ以上使えなくするオプションはある

283iOS2019/04/26(金) 10:34:07.62ID:y+/wEx1X
>>282
死ね糞コテ

284iOS2019/04/26(金) 10:58:22.07ID:KBbnouEF
iphoneにはじめから入っているカレンダーアプリを使っていて、
なんとかgoogleカレンダーアプリと同期できました。
でもPCでgoogleカレンダーを開いても、すでに入力済みも予定が反映されていません。
新たに入力すると、それぞれお互い反映されます。

アプリでの過去に入力済みの予定をPCに反映させるにはどうすればよいのか
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致しますm(_ _)m

285グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/04/26(金) 11:06:02.77ID:JahVF/N7
>>284
アップル純正カレンダーとiCloudだとすぐ反映されるけどねー
この際カレンダーもiCloudに乗り換えを勧める

グーグルとの連携は他の人に任せる

286iOS2019/04/26(金) 11:37:07.30ID:y+/wEx1X
>>285


287iOS2019/04/26(金) 21:15:31.88ID:OPtfiM33
数日前からSafariでgoogle検索をすると、履歴が調べたワードではなくアドレスのみになりました。何か変更があったのでしょうか。

288iOS2019/04/27(土) 12:17:07.52ID:ZiaAqL99
ドコモでiPhone8にしたんだが、3GB超えてないのに請求額が9000円とかなんで?
通話料も宅配の再配達くらいしか電話いてないのに1000円くらい請求きとる。
そもそも6000円〜7000円って言われて契約したのにボッタじゃねーかよ。

289iOS2019/04/27(土) 12:38:22.32ID:lP5dITql
明細の内訳見よろボンクラ

290iOS2019/04/27(土) 12:58:45.39ID:K/ttbs7U
>>288
流石に釣りか?本当だとしたら素晴らしい情弱ビジネス。
こういう人たちがいなくなったらキャリアは大変なんだろうなぁ…

291iOS2019/04/27(土) 13:01:51.04ID:LcEGmBav
>>288
機種代は?

292iOS2019/04/27(土) 13:40:41.54ID:vLz+itS1
事務手数料です

293iOS2019/04/27(土) 15:03:44.68ID:uRbcycRr
>>288
とりま明細をうぷ

294iOS2019/04/27(土) 17:34:13.65ID:hSbpbaXR
世界で最も使用者が多い海外版7のSuica対応はよせーや恥ずかしい

295iOS2019/04/27(土) 18:39:46.99ID:T0Mjm7oF
auのiPhone8のSIMロック解除をしてサブのocnSIMが使えるかどうかocnのSIMを差し、使えることを確認出来たのでiPhone8にauのSIMを戻したのですが
それからずっと圏外のまま戻らなくなってしまいました。
原因や直し方ってわかりますか?

296iOS2019/04/27(土) 19:46:04.00ID:YQJSZZvt
リセット

297iOS2019/04/27(土) 19:46:50.55ID:eSoBBXL3
機内モード オフオン

298iOS2019/04/27(土) 21:15:49.83ID:O6zcjAQT
iOSってファイル管理できなくて、アプリで作ったファイルは、そのアプリの中に格納されるって考えでいいの?
例えば、windowsやandroidで、100MBのアプリで1MBのファイルを作ると、「100MBのアプリと1MBのファイル」がそこにあるわけだが、
iOSの場合、「100MBのアプリが101MBになる」みたいな感じなのか?
んで、それを他のアプリから認識できないと

299iOS2019/04/27(土) 21:19:44.65ID:O6zcjAQT
で、iOSにしかないアプリならわかるけど、例えばエクセルで作ったファイルをメールで送りたい場合はどうなるの?
ファイルは画像とか位しか認識できないんだよね?
ipadmini欲しいけど、使いはじめるのに滅茶苦茶ハードル高くないか…

300iOS2019/04/27(土) 21:53:10.21ID:ZrFlmHsF
斜め方向に考えすぎ
そんなおかしなもの誰も使わんでしょ
誰に吹き込まれたんだ
アンチAppleの貧乏ドザか

301iOS2019/04/28(日) 00:14:37.88ID:5tbMwKm9
wi2 300に契約されてるかた居たりしますか?

アクセスポイントにipadでブラウザからログインするとログインパスが保存されてて楽なんですが
iphoneだとなぜかログイン情報が保存されず毎回手打ちになってしまいます
保存させる方法ってあるんでしょうか?

環境としては
iphone8、OS12.2、ブラウザはサファリとsmooz。両方ともログイン情報を保存するの設定にしており
他の幾つかのサイトではちゃんとIDパスが保存されています
wi2 300のマイページへ入る時のログイン情報は保存されています、アクセスPへのログイン時が保存されません
wi2コネクトやタウンwifiは安定しないバッテリー食い等の理由でブラウザからのアクセスにしています

302iOS2019/04/28(日) 00:49:23.29ID:OZ/XZ3V/
>>301
そのサービスサイトは知らないから適応出来なかったらごめん

通常のサイトログインはWebページ内
ログインしたままにする。にレ点又はチェック

ない場合
設定、パスワードとアカウント、パスワードを自動入力
以降
このサイトを、、等記憶するポップアップ出現
一度入力すると
設定、パスワードとアカウント、WebサイトとAppのパスワード
内に保管される
Touch IDやFace IDで許可もしていれば入力無しに各IDのパスワード自動入力で可能

Safariの履歴を全て削除してから再度設定してみて
既にWebサイトとAppのパスワードに保管されていたなら
それも関連は全て一旦削除してSafariからアクセスし登録し直す

考えられるのはiPhoneのパスワードを自動入力がオフか
一度、記憶しない等のポップアップを押してしまった可能性がある

303iOS2019/04/28(日) 00:59:47.61ID:OZ/XZ3V/
すまんSafariの履歴を消す方は
設定、Safari、履歴とWebサイトデータを削除
からね
そのかわり余計なものも消しちゃうからログイン無しの例えば買い物かごなどのデータは別に保持する方法を検索してね

本当は
設定、Safari、詳細、Webサイトデータ
の該当サイトを消せば行けそうだけども、、、

304iOS2019/04/28(日) 01:28:41.04ID:5tbMwKm9
>>302>>303
おお、早速試してみますね
詳しくどうもありがとうございました

305iOS2019/04/28(日) 11:10:57.58ID:gEH7Tq/x
>>300
Androidは保管したPDFファイルをいろんなアプリで開くことできるんだが
iOSはアプリごとにインストールしないといけないんじゃないの?

Acrobat Readerで読めるようにしたPDFをGood Readerでも読めるようにできるの?

306iOS2019/04/28(日) 11:14:38.46ID:gEH7Tq/x
iPhoneのメモをGmailと同期して、確かに iPhoneで編集した内容がGmailのNotesに反映してるんだけど
パソコンで編集して iPhoneのメモに反映させることはできないんですか?

307iOS2019/04/28(日) 11:17:54.39ID:34PI/Mju
>>305
これがホント謎
写真みたいに明らかにアプリ間で共有してるファイルはともかく、
そういうの以外はアプリの数だけ同じ数のファイルが必要なのか?😵

308iOS2019/04/28(日) 12:09:51.03ID:A20olsWF
ファイル形式によっては設定まで変えてしまえるからな
そうなるとアップル的にもそこが一番困るしウイルス懸念があるからね
それでもファイルAppで管理できるようになってきたし
ショートカットなんてworkflowも共有が簡単になって細かな事求めなければ十分

ファイルがソフトごとって言うのは少しひねくれた考えだね
もともとアップルはTime Machine同様のファイルの完全上書きを嫌ってるんじゃ無い?
だからファイルAppとして別保存にしてあのファイルこっちでも変わってるってならないように一見不親切だけど敢えてそうしてるんだと思う

そもそも互換性のないアプリが多いんだし基本ファイルAppに保存されてれば対応ファイル形式なら開けるよ
保存できないファイルはサードパーティーアプリ側の問題
ゲームデータなんて開いて改造なんかされたら課金サービスはもともこもない

309iOS2019/04/28(日) 12:22:03.24ID:NKIhUnfY
>>307
「ファイル」というアプリが公式にリリースされて
そこに入っているファイルならアプリ間で
相互利用できるようになった

iPhone 質問スレッド part44 	->画像>43枚

310iOS2019/04/28(日) 14:05:51.33ID:XJ2RAduP
林檎なんてもともと信者専用だからな

311iOS2019/04/28(日) 14:45:06.34ID:X/kGC7Dl
スマホにしてから2ヵ月ぐらい経つけど
自分が滑舌悪すぎてカミカミだから音声入力できない
まともなのが無い
くそう

312iOS2019/04/28(日) 14:46:25.26ID:2nbdezAe
>>305 iosもいろんなアプリでPDF見られるよ
iPhone PDF 閲覧 アプリでぐぐるべし
309の言ってる「ファイル」ていうデフォルトアプリでローカル内に保存もできるし

自分が閲覧に使っているのはacrobatリーダーだけど、goodリーダーとかdropbox他もある
定期的にPDFの配布物を見る用がありますが、特に不便はないです

313iOS2019/04/28(日) 15:09:07.39ID:ZldmBYHy
chromeのタブ設定の場所わかりますか?
リンクをタップするたびに新しいタブが開かれて困ってます
探しても見つからない
普通に同タブ内で飛んでくれるようにしたい
前はこんなじゃなかったんだけどなぁ

314iOS2019/04/28(日) 15:59:10.26ID:JNghMQby
アプリの話ってどちらで相談すればいいんでしょうか

315iOS2019/04/28(日) 16:19:12.71ID:JsUvUDvN
アプリのカテゴリーによる

316iOS2019/04/28(日) 16:19:46.61ID:JsUvUDvN
>>313
一旦削除してダウンロード

317iOS2019/04/28(日) 16:52:03.37ID:ZldmBYHy
>>316
一度試したけどダメでした……もう一度やってみます

318iOS2019/04/28(日) 17:02:49.05ID:JsUvUDvN
ぶっちゃけ一度消してダメなら設定変えるしかない
設定の変え方有ったけど忘れた
過去に何度も見てるんだけどすまん

319iOS2019/04/28(日) 17:14:15.67ID:ZthZvxB2
強制再起動
全てのコンテンツと設定を消去

これらで改善しなかった不具合はもう修理しかない?

320iOS2019/04/28(日) 17:14:46.90ID:JsUvUDvN
>>317
コレかもしれん
https://www.lifehacker.jp/2013/10/131004chrome.html
試そうとしたら英語で表示されてさっぱりだ
項目分かったら共有がてら報告よろ

321iOS2019/04/28(日) 17:17:01.11ID:JsUvUDvN
すまん間違ってる上に
>>319が正解だ
他のアプリも消えるけど今の煩わしさよりましならそうして

322iOS2019/04/28(日) 17:22:55.21ID:NKIhUnfY
>>319
いや、DFUモードで検索
それで直らなかったらどうしようもない

323iOS2019/04/28(日) 21:00:01.77ID:JNghMQby
>>315
付箋のアプリについて、おすすめとか使い方はこっちのアプリの方が簡単だよとかそういった情報が知りたいんです

324iOS2019/04/28(日) 21:04:36.41ID:pSVJzIzD
そこまで低レベルの質問は、ここでは解決しないね
きりがないし、迷惑
携帯ショップでやってください

325iOS2019/04/28(日) 21:06:35.19ID:pSVJzIzD
グーグルで、iPhoneおすすめアプリとか
検索しまくって使ってみるといいよ
一からとかようちえんじより酷い

326iOS2019/04/28(日) 21:19:36.01ID:ZldmBYHy
>>320
リンク有難う、でもここに示された項目が見当たらず断念

他にも同じ状況の人はいるみたい
http://support.google.com/chrome/thread/5014410?hl=ja

327iOS2019/04/28(日) 22:29:12.16ID:akAXKibm
>>326
ウイルスソフトや広告排除アプリ入れてない?
無いよね。入れてたら最初に言うもんな普通

328iOS2019/04/29(月) 06:13:38.86ID:HcT9xtCw
iPhone XS iOS12.2の環境です。

バックグラウンドにあるアプリが一定時間利用していないと
更新されてしまい、画面が元に戻ってしまうため困っています。

iPhone6s iOS12.2では問題なく、またそのバックアップを復元させて
iPhone XSでは使っているのですが挙動が異なるため困っています。

何か設定する項目があるのでしょうか。

329iOS2019/04/29(月) 06:50:26.65ID:2I6dRv/8
>>328
逆じゃないの?
バックグラウンド更新オンのアプリが多いから
古い履歴のアプリから順番にメモリ解放されて
リセットして欲しくないアプリも影響を受けてるかと

どういう系のアプリ?
設定→一般→Appのバックグラウンド更新、オン
の状態ならその消えて欲しくないアプリ見てたら
オンなら他のリセットされていいアプリをオフ
全てオフなのにリセットされるならおそらく
使用中のアプリがめっちゃくちゃメモリ使ってるか
一時的にスクリーンタイムオフするしかない

330iOS2019/04/29(月) 10:10:34.99ID:UDiOqmHH
あいふぉんえっくすいーがでるってほんとですか!

331iOS2019/04/29(月) 14:46:47.45ID:OrzpsTs0
iPhone XSの動画の時の背面カメラの焦点距離分かる人いますか?
スチルは換算26mmなのは調べて分かったんですが
動画の時の焦点距離が分かりません

332iOS2019/04/29(月) 14:59:27.30ID:Z0CCoL4D
他のスレにも書いたけど、音楽聴くだけの5sを電源つけたまま充電して95%になったから、充電やめて3時間ぐらいそのままにしてたら、なぜか電源が落ちててつけようとしたらこんな感じになって10秒ぐらいで消えちゃう
充電しながらだとこの状態のままなんだけどどこが悪いのかわかるかな?
点くのも、スリープボタン長押ししてから30秒以上経ってから点く感じ
アップルマークも出ない
iPhone 質問スレッド part44 	->画像>43枚

333iOS2019/04/29(月) 15:35:46.12ID:S2BNjc6A
寿命が近いと教えられただろ
信じたく無いだろうが事実だ
5sは充分頑張った
楽にし逝かせてやれ

334iOS2019/04/29(月) 15:36:28.88ID:4fGhHWPJ
泣ける(´;Д;`)

335iOS2019/04/29(月) 16:38:41.85ID:/Nogk1n0
>>332
バッテリーの消耗が進んで電圧が安定しなくなってて、
それでいきなり電源落ちちゃってんじゃないかなと

だとすればバッテリー交換で治る可能性はあるけど
5sだと長いから微妙ですねえ

336iOS2019/04/29(月) 17:42:27.96ID:dU8M7TeD
iPhone8ですが内蔵の万歩計を効率よくカウントさせるにはどう本体を振れば良いですか?

337iOS2019/04/29(月) 17:52:39.58ID:Z0CCoL4D
>>335
バッテリーの消耗は、100%にして寝る時に音楽聴きながら(タイマー1時間半)で、3日〜4日で20%前後になる感じ
バッテリーの寿命か
4sはバッテリーヤバイけど生きとるのに

338iOS2019/04/29(月) 17:57:21.48ID:bn908mAj
>>337
使い始めて何年目くらい?

339iOS2019/04/29(月) 19:38:50.90ID:Z0CCoL4D
>>338
2014年の7月に買って去年の11月に8に機種変したから丸4年は使ったかな
それから音楽専用で使ってる

340iOS2019/04/29(月) 19:47:42.22ID:bn908mAj
もうすぐ5年で、3日に一回は充電したとなると
充放電は600回近くになるから、寿命と考えていいかも
設計では500回フル充電を繰り返して容量が80%になるそうです

341iOS2019/04/29(月) 21:14:11.08ID:6nFkQ9Qg
80%とか任意の充電量でアラームが鳴るようなアプリありませんか?
Charge Ararmでできるって見たんだけど100%充電しかできなかった

342iOS2019/04/30(火) 01:57:51.10ID:WlJHFdjZ
341ですがBATTERY ALARMでできました!

343iOS2019/04/30(火) 02:12:08.97ID:EH+1j2kz
いいってことよ

344iOS2019/04/30(火) 05:29:17.38ID:WgaQOYT0
世界で最も使用者が多い海外版7のSuica対応はよせーや恥ずかしい

345iOS2019/04/30(火) 06:51:15.59ID:jdM9RtIH
金無いとか言ってる奴に限って高い最新のiphone使ってるのは何でですか?
何故一番しょぼいiphoneを使ってる俺が飲み会で大目に払わないといけないのですか?

346iOS2019/04/30(火) 06:53:18.96ID:5LxUPLBz
三畳一間のアルマーニ
三畳一間のアップル

347iOS2019/04/30(火) 07:16:29.95ID:lz/HcTwg
全然違うぞー!
もはやiPhoneを持つことはステータスではない

最新機種を常に持つとう
Appleにいっぱいお布施をして
信仰心を磨こう
そして布教に努めよう

最新機種を手にすれば
皆んな君のため手を差し伸べてくれるだろ
345の様に

それでは皆んなで歌おう
「新機種持つものは救われる」
さんはい!

348iOS2019/04/30(火) 07:41:46.77ID:jdM9RtIH
金無いくせに高いiphone使って他人に集る奴は、経済観念の無い奴。
バカアホ間抜け人間のクズだと言っておこう。

349iOS2019/04/30(火) 08:10:29.16ID:g64xxPOP
人は日に畳一畳米三合あれば十分

350iOS2019/04/30(火) 09:00:38.75ID:Ghzfo5kN
米三合とかどこのブタだよ

351iOS2019/04/30(火) 09:05:53.72ID:nS3zGryX
先月iPhone8をドコモで契約。データー使用量3GB未満で月々の請求が電話代抜きで8000円ちょっと。多分要らないパックがいっぱい入ってるんだろう。
ぶっちゃげ、セキュリティーアプリも要らないし遠隔操作とかも要らない。
今からドコモショップいってくるけど、月々の請求8000円を6000円くらいに落としたい。

352iOS2019/04/30(火) 09:13:13.21ID:uWoMcD2F
前田慶二「呼んだか?」

353iOS2019/04/30(火) 10:14:06.75ID:GoUjRpKZ
会社で使っていた8がXRになったので8を貰ってバッテリー交換して格安simで運用中。毎月2000円もいらない。

354iOS2019/04/30(火) 11:26:37.18ID:O7ywNIOX
>>348
陰口を言って楽しい?その場で本人に言いなさい。

355iOS2019/04/30(火) 13:43:08.34ID:GoUjRpKZ
>>354
本気でいってんの?東名あおり事故で学んでないの?

356iOS2019/04/30(火) 13:55:11.73ID:5VZcUAf3
真っ赤な他人と知人の区別できないアスペが参上ww

357iOS2019/04/30(火) 13:57:45.58ID:TYiKQm7C
どちらかと言うと355は追いかけてく側だな

358iOS2019/04/30(火) 14:07:33.71ID:SiRfli/6
不謹慎だけど
マジでギャグだと思ってしまった

359iOS2019/04/30(火) 14:13:05.56ID:GoUjRpKZ
知り合いに言われたらこっちもカチンとくるけん

360iOS2019/04/30(火) 14:15:33.75ID:oQoQNQXS
>>357
当たってんじゃねぇかよ
ヤベー奴だった

361iOS2019/04/30(火) 14:26:19.81ID:gByfzA+4
キャリア変更でAppleIDをキャリアメールから変更しようと考えています
少し調べるとiCloudやらAppStoreからサインアウトしてから変更しろと書かれてることが多いですが、サインインしたままだとどんなデメリットがあるのでしょうか
IDの変更だけでパスワードは変更するつもりないです
iPhone7、iOS12.2です

362iOS2019/04/30(火) 19:09:34.12ID:9ycrXnQV
たしかに自分も気になる
ログインしたまま他の端末でもログインは問題なさそうに見えるが

例えばパソコンの
iCloudドットコムにログインすることはよくあるし

363iOS2019/04/30(火) 20:12:59.88ID:YiPyB28P
>>361
単独デバイスから行う場合はサインアウト必要ないよ
ただ、同じApple IDで複数デバイス使用の時は注意
例)同じ Apple IDで運用中のiPhoneとiPadがある
Apple IDの変更はiPhoneから行う場合→iPadからサインアウトしておく

実際の手順は
https://support.apple.com/ja-jp/HT202667
上記の
設定>「[ユーザ名]」>「名前、電話番号、メール」
ここから行えばOK
これでうまくいけたよ

364iOS2019/04/30(火) 23:10:50.84ID:gByfzA+4
>>363
>>362
複数端末のとき影響出るんですかありがとうございます
ひとまず今回は端末1つでしたが一応色々ログアウトしてから変更しました

365iOS2019/05/01(水) 09:07:50.22ID:8cogNK2W
>>336
ポケGoかな。それやってくれる装置を売ってるよ。

366iOS2019/05/01(水) 09:13:59.08ID:tO7qAipC
どこに質問したらいいか分からないからここに

iPhone8+使ってるんですけど
ネット見ると、全部の記事の日付が2019/4/1になってるんです。
何かの設定か更新忘れですか?
方向磁石のアイコンのブラウザで見てます

367iOS2019/05/01(水) 10:59:06.67ID:cTtu69sc
メルカリでメルpayのGW祭り開催中!!
ポイントは即日付与!

更にまだメルカリに登録していない人限定で300pが貰えるチャンス
メルpay(iDが使える全店利用可能)で1p1円で買い物利用できる

【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでウェルカムコード
BVUQWA
を入力して300pゲット!
Bメルpay設定する

完了

うおおおお

iPhone 質問スレッド part44 	->画像>43枚
iPhone 質問スレッド part44 	->画像>43枚

368iOS2019/05/01(水) 11:29:38.79ID:aHWh3p5/
世界一ユーザーが多い海外版iPhone7 suicaはよせーや恥ずかしい

369iOS2019/05/01(水) 16:54:06.14ID:LtB9FOK/
遂に念願のipad を買おうと思うんだが、icloud って、どんなファイルでも保存できるの?
それとも、写真とか特定のファイルのみみたいなアップルお得意仕様なのか?😵

370iOS2019/05/01(水) 17:24:43.26ID:I7b+3td4
ageて来る人はまとめサイトの自演とみなしますのでご自分でググってくださいね
その手の知りたい知識はググれば一発です
キーワード例
iPhone 初心者
iCloud 初心者

371iOS2019/05/01(水) 17:39:07.57ID:98YRpNj3
>>369
アプリがiCloudに対応していれば利用する
ファイルアプリを使えばiCloud Driveに任意のファイルを置ける
もちろんMacやPCからも扱える

372iOS2019/05/01(水) 18:03:20.64ID:jIxsNP+w
iCloudってWindowsでも動くんだから試せば解決するんじゃないかな?

373iOS2019/05/01(水) 18:22:43.74ID:FHWC275h
は?同期の追従性は実機でしかわかんめよ

374iOS2019/05/01(水) 18:23:53.34ID:FHWC275h
すまん。マルチで話しがごっちゃだった

375iOS2019/05/01(水) 19:24:49.92ID:aHWh3p5/
シャッター音我慢出来る人いいなぁ

376iOS2019/05/01(水) 19:40:57.65ID:gvHFqTpY
え、なんも気にならん

377iOS2019/05/01(水) 20:27:44.06ID:niTBH+Zt
Androidからの乗り換えだけが、iPhoneって無音カメラないの?

378iOS2019/05/01(水) 20:44:30.13ID:sOfOw8T2
>>377
ある
CAMERA0がオススメ

379iOS2019/05/02(木) 04:02:24.62ID:uoQW69xC
>>378
画質制限も広告もないしいいアプリ知った
ふと思ったが数年前までは完全無音じゃなくて微音みたいなのが主流だった気がするけど規制とかが変わったのかな

380iOS2019/05/02(木) 08:04:00.87ID:IPlEjSry
自分はStageCameraPro ていうアプリしか使ったことがないけど
マナーボタンでシャッター無音、音ありの切り替えしてるよ
入れたの何年前だったかな? おととしi6から買い換えたけどそっちにも入れていた

381iOS2019/05/02(木) 10:01:17.88ID:k+/rv3mh
盗撮犯の質問に答えるな

382iOS2019/05/02(木) 10:08:56.10ID:kt76b7K2
>>380
少し暗いとこ撮って
サンプル写真見せてくれませんか?

383iOS2019/05/02(木) 10:38:28.99ID:j5pDUSKw
iPHONE Xs使いです。

今回、リカバリをしたいです。
icloudよりもiTUNESのほうがバックアップからの復元の
信頼性が高いらしくiTUNESでリカバリを考えています。

バックアップは社外製のLINEのトーク内容も反映されますか?

384iOS2019/05/02(木) 10:43:03.29ID:9gudHxVO
iPhoneseを昨日フロントパネル交換を自分でやってみたんだけど、パネルは新品になったんだけど指紋センサーとフロントカメラが使えなくなりました!
今日また修理しようと思うのですが、どんなテンションで修理に臨んだらいいですか?

385iOS2019/05/02(木) 10:43:28.21ID:A7MKCkuV
Apple公式のメールアプリを使ってる人いる?
消してて久しぶりにインストールしなおしたけど、
メリットあるのかしら

386iOS2019/05/02(木) 11:30:36.22ID:gzJZVWN+
>>385
無料Wi-Fiの登録用にのみでしか使用してない。
最初買った時、デフォでappleアカウントになってるのな。

387iOS2019/05/02(木) 12:30:18.79ID:v4zhnj59
>>378
iPhone5sユーザーだけど、前までMicrosoftPix使ってて起動も撮影も遅かったからちょうど代えのアプリを探していたところだった。
起動も撮影も割と早くできて最高。露出とかも変えられるからめちゃいいアプリ。ありがとう。

388iOS2019/05/02(木) 12:31:46.09ID:v4zhnj59
しかも無音カメラ系ってたいてい重かったからこれは満足。

389iOS2019/05/02(木) 12:40:19.47ID:Gr9AowcS
CAMERA0だけじゃ無いけど
サードパーティ製のカメラアプリは
手ブレしやすいんだよな
標準カメラ、マナーモード対応してくれ

390iOS2019/05/02(木) 12:46:23.79ID:v4zhnj59
>>389
それ一番希望。手ブレ補正もそうだし撮影速度一番早いから13あたりでなってくれたらいいなと思ってる。

391iOS2019/05/02(木) 12:56:55.16ID:bCsH24He
キャリアメールはそれでやり取りしてますけど

392iOS2019/05/02(木) 13:10:49.19ID:GaNQxQA6
今CAMERA0入れてみたけど手ぶれ補正毎回手動でオンにせんといけないの

393iOS2019/05/02(木) 13:49:22.20ID:QH/d0qph
iPhone7とか以降だと、
機械的に手ぶれ補正してるんじゃないの?
サードパーティ製のアプリには効かないの?

394iOS2019/05/02(木) 16:50:07.82ID:Yns4mtKn
メルカリでメルpay GW祭り開催中!!
iPhone 質問スレッド part44 	->画像>43枚
iPhone 質問スレッド part44 	->画像>43枚
※ポイントバックは決済日の翌日付与

更に初回会員限定で300pが貰えるキャンペーン実施中(iDで1p1円で利用可能、ポイントバックも対象)

【300pの入手方法】
・新規登録の最終ページでwelcome code
「BVUQWA」
を入力して300pゲット
・メルpay設定する

完了

うおおおお

395iOS2019/05/02(木) 18:34:06.06ID:Sf1vMj/f
iOS10のiPhoneSEです

ファイルをパソコンへ共有するのにインターネット通信量をほぼ消費せずに転送する方法やアプリってありますか?
Send anywhereを試したのですがファイル転送にローカルのWi-Fiでも消費してしまうようで希望の動作を不可能でした
パソコンの管理ソフトを試しましたがファイルの保存領域には到達できずファイルを保存しているアプリが対応していないと無理なようで共有から一つずつ送らねばなりません
そのアプリは特定の掲示板を閲覧しmht形式で保存しています

396iOS2019/05/02(木) 18:44:24.75ID:F0vYFale
青歯

397iOS2019/05/02(木) 18:53:33.92ID:B30cvZis
>>395
iTunes

398iOS2019/05/02(木) 18:57:18.17ID:Sf1vMj/f
>>396
Windowsと書いてなくてすみません
>>397
iTunesでもアプリの中を見てもファイルそのものにアクセスできませんでした
アプリ側が対応してるといいのですが…
現状共有だけのようでどのソフトも通信量をそのまま消費してしまうか
ローカルWi-Fiにするとネットに繋げろと強要してくるものばかりで

399iOS2019/05/02(木) 19:33:06.39ID:B30cvZis
>>398
「ファイル」アプリからGoodReaderやらにファイルを移動してからならたどりつけつだろ?

400iOS2019/05/02(木) 19:55:09.49ID:Sf1vMj/f
>>399
なるほど
iOS10なので「ファイル」は無理なので同じ系統の動作をするアプリFileExplorerが入れられたので試してみました
OnMyiPhoneに放り込むとパソコンからファイル操作できました
解決です
ヒントをありがとうございました

401iOS2019/05/02(木) 22:19:47.02ID:9il3Rw0k
標準カメラと
暗所ノイズが同程度のカメラアプリある?

402iOS2019/05/02(木) 22:33:31.63ID:Ezw7YgcZ
カメラアプリのスレ行って色々教えてもらえ

403iOS2019/05/03(金) 04:04:13.96ID:zEu0++BY
>>384
Siriのマイクも使えなくなってないか?

404iOS2019/05/03(金) 06:17:26.73ID:OHK1lWK6
siriのマイクと電話用のマイクは別物だからな、ソースは俺のあいぽん6s

405iOS2019/05/03(金) 10:01:40.62ID:oPBPYHQI
>>402
誰でも落とせる
糞アプリばっかし書かれてもなあ

406iOS2019/05/03(金) 10:25:39.88ID:GTdSIsXr
誰でも落とせないアプリあんのか?
ボンクラ

407iOS2019/05/03(金) 11:21:50.34ID:8szPzdDT
裏2ちゃんねるの噂は聞いたことがある
そこに行けば情報があるかもしれないが
入り方は公開されてないので誰でも入れる訳ではない

408iOS2019/05/03(金) 13:32:00.54ID:TltB5BXT
>>406
脱獄条件アプリ

409iOS2019/05/03(金) 14:53:46.90ID:6TGYi/Yn
>>403
それは元から使えないので大丈夫です

410iOS2019/05/03(金) 16:45:32.58ID:hGDg3Ot0
LINEの通知なんですけど、友達からの通知だけが通知されません。グループLINEは来ます。
LINEを開いていると通知が来るのですが、別のアプリやiPhoneの画面をオフにしていると通知されません。
設定とLINEの設定は全てオンにしています。
どのような原因が考えられますでしょうか?
よろしくお願いします。

411iOS2019/05/03(金) 17:44:39.36ID:X/vn9KS2
まず韓国製のアプリであるラインをやめる事です

412iOS2019/05/03(金) 18:11:15.59ID:8szPzdDT
LINEは日本の企業だよ

413iOS2019/05/03(金) 18:12:41.85ID:eQM/xYAl
ということにされてるだけ

414iOS2019/05/03(金) 19:32:21.66ID:EJBcweHq
3大キャリアがなんかアプリ開発してなかったか?

415iOS2019/05/03(金) 21:54:26.71ID:ZDj3BsYp
社長より韓国人のほうが給料高いんだろ

4164102019/05/03(金) 22:02:32.71ID:hGDg3Ot0
ググって出てきたことを全て試してもダメで、結局再インストールしたら直りました。
原因は不明でした。
ありがとうございました。

417iOS2019/05/03(金) 22:27:53.21ID:r8WD8ldI
>>416
二度と来るなゴミ

418iOS2019/05/03(金) 22:39:22.11ID:RPDJ2L0h
おうまた来るわ

4194102019/05/03(金) 22:56:16.48ID:hGDg3Ot0
>>417
おうまた来るわ

420iOS2019/05/03(金) 22:58:40.62ID:MguiZBaC
LINEの再インストールは手順踏まないと履歴消えるからな
昔よりマシになったけどアカウント周りが分かりづらい

421iOS2019/05/03(金) 23:19:51.65ID:8szPzdDT
ネットゲームの殆どが韓国製だろう
やるわけには行かなくなったな

422iOS2019/05/03(金) 23:38:26.61ID:kQ0q8URL
ネトゲなんてやらないから興味ない
ならず者韓国と断交してくれればスッキリ

423iOS2019/05/04(土) 00:19:43.85ID:3dfxtuK+
>>420
そらLINEの設計思想がゴミなだけ

424iOS2019/05/04(土) 01:00:36.59ID:vFRr9ob2
アップルマック神戸店てんてん行けば
おいらいつも、行くよ^_^

425iOS2019/05/04(土) 01:18:03.28ID:BKR16CHe
>>422
高性能スマホを求める理由がゲームだからなあ

426iOS2019/05/04(土) 01:55:03.18ID:jrtHGlvu
ここの住民は友達が少ないことが容易に想像できるな…

427iOS2019/05/04(土) 01:58:39.23ID:iV5DCUH4
おめーもなー

428iOS2019/05/04(土) 05:30:21.51ID:Mf5iakTe
>>406
すぐに見つかるという意味

ほんくら

429iOS2019/05/04(土) 06:14:36.35ID:3+/rqeUz
>>425
それは別にいいんじゃない?

430iOS2019/05/04(土) 17:32:29.05ID:/fiYhZ2m
Lineだけバックアップして、それ以外は全て消して
iphoneの初期化は可能ですか?

431iOS2019/05/04(土) 17:38:07.20ID:NHPp+rOc
出来るけど順番間違えるなよ
iCloudじゃなくてもiTunes使えば復元簡単だけど
その文章だとmac有っても怪しいな

432iOS2019/05/04(土) 18:26:18.26ID:e78YxBqW
LINEなんかいらないよ
メッセージがあるから

433iOS2019/05/04(土) 18:30:16.65ID:/fiYhZ2m
>431
可能ですか。
Lineだけ残して初期化したい理由は、iCloudに画像しかバックアップ
出来ておらず、連絡帳やカレンダーは真っ白の状態です。
アカウント設定などは間違っていないと思います。

434iOS2019/05/04(土) 18:40:49.28ID:qsSVreOq
LINEの保存範囲も毎回変わるからね
微妙に抜け落ちてる事も有るかもしれないけどそれはLINEの仕様変更と思って諦めるしかない
まぁチャント手順通りiCloudでアカウント保存出来てれば復元可能だよ
てか連絡先保存してないってヤバいぞw
バグるからちゃんと初期化する前にそっちを治せww
LINEが復元できても連絡先無くなってどうすんだ

435iOS2019/05/04(土) 19:47:12.46ID:xkY5l3Y4
モバイル通信を自動でオフにするアプリってない?
時間とか場所で自動でオフにしてくれるようなアプリ

436iOS2019/05/04(土) 19:48:22.86ID:+yn1+wMH
無い

437iOS2019/05/04(土) 19:57:25.60ID:S/zWA74g
ラインはほんと引き継ぎめんどくさいよね
ライン側で全部保存してあってアカウント入力したら全て引き継げるようにしてほしいわ
セキュリティがどうのこうのなんだろうけど

438iOS2019/05/04(土) 20:18:10.86ID:ACF+Esza
セキュリティどうのの前にそんな戻ってくるか分からないアカウントの保存なんていちいちしてたらネイバー赤字だろw
iCloudにくっついてた方が経済的に優しい
個人情報管理上アップルのアプリ規約が面倒なだけでしょな

利用者って自分の都合しか考えないくせにあんなクソ引き継ぎ仕様でも使い続けるんだからウケる
LINEの垢なんて履歴なんか要らないわ
いつまでも取っておく意味あんのか本当に?

ガラケー時代の元彼女のメールまでSDで保存してそうw

439iOS2019/05/04(土) 20:21:03.20ID:7BYFU8UB
なんで激昂してんの?
不思議。

440iOS2019/05/04(土) 21:12:11.29ID:dqcupDrZ
激昂の意味を知らないボンクラコリアン登場したか

441iOS2019/05/04(土) 22:20:11.28ID:xZApsiGu

クソ引き継ぎとか自らかくわけ無いだろ
寝ぼけてんの?
あとさ、いい加減日本から出ててくれないか
同じ日本国民である事が恥ずかしい、、
エセ日本人

442iOS2019/05/04(土) 22:22:00.51ID:dqcupDrZ
ボンクラコリアン激昂したか
今のお前の気持ちがそれだよ

443iOS2019/05/04(土) 22:26:50.41ID:9U+mzfQX
マジでサクライとこの連中みたいなのが同じ日本人だと思いたく無いわ
アレこそ何人なんだ
そしてお前はLINE使うなよって言わないのは何故?
あSDで保護してるのバレちゃったからオコなのね

444iOS2019/05/04(土) 22:59:06.26ID:dNzzgYQ/
在特会と440みたいなヤツのおかげでネトウヨも目を覚まし始めたから気付かれると都合悪いのかね

445iOS2019/05/04(土) 23:09:16.06ID:BKR16CHe
俺には彼女がいないって告白だろう

446iOS2019/05/05(日) 00:49:48.05ID:j67IWEZT
在特会とかなんて甘すぎて笑える
日本が韓国を国として認めて国交を結んだときの約束を
否定した時点で日本にとって大韓民国なんて存在しない
国交が前提で日本に居座ってる在日は不法滞在どころか
国としての約束がないんだから人ですらない
害虫駆除して生ゴミとして捨てればいい存在

447iOS2019/05/05(日) 00:52:11.65ID:cZqiX1hU
縦読みか

448iOS2019/05/05(日) 00:52:52.67ID:5IoZGMWv
気持ち悪いレベルを通り越してもはやギャグ
もっと騒いでいいよ
どこかで転送されてネトウヨも目が覚めれるだろうから

449iOS2019/05/05(日) 01:05:40.68ID:Nt5CPubJ
>>437
LINEはPC版とiPad版があって、そんな感じになってるはず 多分

450iOS2019/05/05(日) 01:20:10.28ID:KbkFS2BK
すみません。質問させて下さい。
iPhoneXrで非公式のイヤホン変換プラグ(イヤホンと充電が同時に出来るもの)を使用したらこのアクセサリは使用できませんと表示され、イヤホンを認識しなくなってしまいました。
充電は可能です。イヤホンは付属品です。
再起動は試してみましたがやっぱりダメでした。
何かわかる方がいれば教えて下さい。

451iOS2019/05/05(日) 01:28:55.83ID:S6PDuXBI
認定品でないってことで、動作するかどうかは自己責任の範囲だと思う

452iOS2019/05/05(日) 01:29:06.69ID:pOxcY2nt
そりゃ非公式なら文句は言えないね
対応バージョンが「10.x以上」みたいな書き方ならメーカーに文句言えばワンチャン

453iOS2019/05/05(日) 03:00:46.39ID:TFhVCRv/
7と7Plusを18時ころに80%充電したのに今見たら7だけ9%になってた
使ってないのに
7Plusは78%
電池容量は7のほうがまだ86%ってでるんだけどなあ(7Plusは84%)

これって何でしょう

454iOS2019/05/05(日) 03:01:14.73ID:TFhVCRv/
両方12.2です

455iOS2019/05/05(日) 03:18:04.23ID:TFhVCRv/
バッテリーのところ見たら使ってないのにFaceTime使ったことになってる

456iOS2019/05/05(日) 05:24:47.87ID:O/WskYMy
ios12.2に変えて以降、再起動する際にリンゴマークがホーム画面表示まで出っ放し、ではなくなって
リンゴが出る→数秒リンゴ消える→またリンゴが出てホーム画面表示
って感じになったんですが

12.2の仕様…じゃないですよね

457iOS2019/05/05(日) 08:17:49.19ID:CfLBErIE
iMessageで初歩的な質問なのですが教えて下さい。
昨日電話番号しか分からない知り合いにメールしました。吹き出しが青だったのでiMessageで送信したと思うのですが配信済みと表示されませんでした。
今朝起きても配信済みとなってなかったので気になって設定→SMSで送信をオフからオンに変えたところ配信済みとなりました。
吹き出しは変わらず青のままなのですが、この場合SMSで送信されたのでしょうか?

458iOS2019/05/05(日) 08:19:24.64ID:LEnONfNa
>>455
俺はなってないな
Face Timeは消せるからいらなかったらアンインストールでいいんじゃね

459iOS2019/05/05(日) 09:43:55.12ID:ogOmZ0D2
すみません。

連絡先のフリガナ問題って解決法あるんですか?

ABFixerで毎回振り直していますが、直ぐに元通りになってしまいます。

やはり安定的なgmailとの連携は難しいのでしょうか?

460iOS2019/05/05(日) 10:03:22.06ID:lwO3I7ry
単語の変換候補に「連絡先」に登録された名前が出てくるのだけど除外できないのでしょうか

461iOS2019/05/05(日) 11:07:13.60ID:TFhVCRv/
>>458
様子を見てだめそうだったらアンインストールしてみます

462iOS2019/05/05(日) 12:23:12.58ID:b3saniif
「が」と打つと勝手に「が、」になってウザいんだけどなんか設定あるんですかね?
キーボードの自動修正は切ってます

463iOS2019/05/05(日) 12:33:14.01ID:dLz0wzlb
>>462

464iOS2019/05/05(日) 12:33:21.87ID:hAWIlBgk
>>462
動画見せて。

465iOS2019/05/05(日) 12:42:15.68ID:KYTCZG4u
>>459
iOSの連絡先はひらがな最優先です。カナは対応しません
ひらがな、英語、記号の順で配置されます。小林、Appleなら連絡帳の順は次のようになる

Apple
小林

466iOS2019/05/05(日) 12:42:53.24ID:KYTCZG4u
>>462
候補を切れ

467iOS2019/05/05(日) 12:46:40.34ID:KYTCZG4u
>>450
非公式はそもそも使えなくなると認識すべき

468iOS2019/05/05(日) 12:53:32.92ID:Magt/wVf
iOSもmacOSも連絡先には
名(フリガナ)
姓(フリガナ)
と書いてありますよ。

469iOS2019/05/05(日) 13:02:53.71ID:KYTCZG4u
書いてあるから対応してると思うのか?へーw

470iOS2019/05/05(日) 13:04:51.46ID:S6PDuXBI
今持ってるiPhoneの連絡先チェックしてみたが
フリガナの所はカタカナで入力してたぞ
ガラケーからの移行部分で半角も使っているが
iPhone以降の新規入力は全角カタカナだ

471iOS2019/05/05(日) 13:09:01.83ID:Magt/wVf
変なアプリ?を使ってフリガナを打つからおかしくなるんじゃない?

472iOS2019/05/05(日) 13:20:12.88ID:S6PDuXBI
姓欄に「ひらがな」と入力確定すると、
姓(フリガナ)欄には「ヒラガナ」と自動で入るね

473iOS2019/05/05(日) 14:07:06.28ID:AfGIdzks
459です。
ご意見ありがとうございます。

これまでに何回も手入力にて入力を行いましたが、やはり時間が経つと勝手に消えてしまいます。

一体何のデータとリンクしてるんでしょうね?
gmail側を修正しても消えるし非常にイラつきますね。

gmailと共用されてる方はどの様に運用されてますか?
名刺管理ソフトも使用しているので更にややこしいです。

474iOS2019/05/05(日) 14:40:01.97ID:wXvEt2xL
128GBのSDカードを読み込めるカードリーダーはないでしょうか?
アクションカメラの動画なのですが、純正カードリーダーだと読み込めませんでした。

475iOS2019/05/05(日) 15:10:18.84ID:Dd54qLN3
純正ので使えるでしょ
動画ファイルの形式が対応してないんじゃないの?
アクションカメラで写真撮ってみて、それが読めるかどうか試してみたら?

476iOS2019/05/05(日) 15:36:23.94ID:nt/pjf+y
アクションカメラでエロ本を想像した。

477iOS2019/05/05(日) 16:25:05.35ID:B9yo+vp1
>>468
以前はテレコになってたが、iOSのアップデートでフィックスされた

478iOS2019/05/06(月) 02:11:01.76ID:9fevcAnw
XRでイヤホン変換のやつ使ってるんだけどYouTubeやミュージックの時はきちんと音聞こえるのにゲームアプリとかだと音が聞こえないんだけど同じ現象の人いない?

479iOS2019/05/06(月) 08:30:26.21ID:gH678hmD
>>475
ファイルはMP4だし本来読み込めるはずなんだけど、動画ファイルがDCIMフォルダにないといけない、動画ファイルの文字数が8文字きっかりじゃないと読み込めないという制約のせいで純正だと読み込めない
https://s.kakaku.com/review/K0000856287/ReviewCD=1172526/
更にiOS12だとこんなバグもあるみたいで、純正で読み込めないんだ

480iOS2019/05/06(月) 15:44:35.21ID:DKaBos/C
iPhone8で付属のケーブルとアダプタを使ってますが
アダプタをUSB‐TypeAの10W2.1Aに変えるだけで充電時間は少しでも短縮されるんでしょうか?
出費を抑えたいので、30W・TypeC−lightningのようにアダプタとケーブルの両方を購入するのがベストなのは理解はしてるのですが

481iOS2019/05/06(月) 16:03:12.54ID:FbNDlF/U
通知センターからアプリ等の通知を見ると通知センターでの表示は消えてしまいますよね?
通知を既読にしても通知センターの表示を消えないようにする方法があればご教授下さいませ

482iOS2019/05/06(月) 16:29:13.68ID:TurqtYF+
>>480
iPad用12wUSBアダプタ買えばいいよ
iPhone7 以降は急速充電モードがあるから早くなるよ
ケーブルはそのままで大丈夫

483iOS2019/05/06(月) 16:48:01.08ID:DKaBos/C
>>482
ありがとうございます、探してみます

484iOS2019/05/06(月) 17:28:45.94ID:SWoCHWQ3
ダイソーの2Aアダプタ(300円)でも無問題

485iOS2019/05/06(月) 20:04:10.04ID:TurqtYF+
>>484
やめとけ
安いACアダプターは質が悪い

486iOS2019/05/06(月) 20:44:41.19ID:btei5LYN
iPhone7が圏外病にかかったので、iTunesでバックアップ取って新品交換してもらいました。
家帰ってきて復元しようとするとバックアップが壊れていて復元出来ないと出ました。
どうにかバックアップデータを復旧出来ませんかね?
調べた感じだと、EaseUSのMobiSaver等で出来るっぽいんですけど、出来れば無料でやりたいんですが、おススメありませんか?

487iOS2019/05/06(月) 21:19:12.99ID:+L0veUdD
Appleに電話して配送修理頼んだ場合、
代替機って借りられない?

488iOS2019/05/06(月) 22:03:10.92ID:TurqtYF+
>>487
Appleは貸してくれない
キャリアショップで借りれるかも

489iOS2019/05/06(月) 22:28:44.44ID:DCiX4ukx
>>487
エクスプレス交換サービスなら
修理出すときに即交換品が届く

490iOS2019/05/06(月) 22:57:24.25ID:wvMm+STo
2つ質問があります。

1,LINEの通知音なしでバイブのみ鳴らしたいのですが、ググった通りにやっても上手くいきません。
なにか方法はありますか?

2.電話の着信音は小さく、アラームの音量は大きめにしたいのですが、その設定方法はありますか?

491iOS2019/05/06(月) 23:07:29.79ID:b5D4rmLC
無いことは無いがiTunesが必要
今は出来ないかも
あとバイブは個別設定無理

492iOS2019/05/06(月) 23:56:05.66ID:Lbf9PhZJ
今ソフトバンクでiPhone7使っててXRに買い換えようと思ってるんだけど、
XR買うのはソフトバンク経由でないとダメ?
Appleの店で買ってきてsim入れ替えるんじゃ使えない?

493iOS2019/05/07(火) 00:00:06.35ID:HH3OWSWi
>>492
つかえるよん

494iOS2019/05/07(火) 00:03:24.87ID:jkaK+y84
SIMフリー使いたいの?
キャリア版がいいの?
Apple Store キャリア割引でググってみそ
知らんけど

495iOS2019/05/07(火) 00:07:22.98ID:XkB57E03
>>492
俺もそうした、Appleで買うともうSIMロックが解除されてるから
買ってすぐ使えるよ

496iOS2019/05/07(火) 00:41:12.09ID:teXokZmw
SIMロックが解除w

497iOS2019/05/07(火) 05:53:13.91ID:nlR+Kv8g
そもそもSIMロックが掛かってないんですがそれは

498iOS2019/05/07(火) 08:25:12.53ID:hQjiw6VD
ソフトバンクの4年ローンでxs使っています
しかしわざわざ7から買い替えた意味などなかったし最新機種を使うの自体飽きたんでこれが壊れるまで使ったら旧機種に買い換えたらいいしワイモバイルに行こうかと思っています
けどそれじゃ半額サポートなのだ2年で買い替えたら8万が浮くんでもったいない気持ちがあります
どうしたらいいでしょうか?

499iOS2019/05/07(火) 08:57:44.59ID:ndIV3UmL
>>498
それでいいのだ

500iOS2019/05/07(火) 09:05:04.83ID:YK5HXxoP
>>493
>>495
thx
Apple Storeで7を下取りに出して買うのが一番安いようなので、それでいきます

501iOS2019/05/07(火) 10:11:07.92ID:nzmDJ/Vk
世界で最も使用者が多い海外版7のSuica対応はよせーや恥ずかしい

502iOS2019/05/07(火) 12:02:06.91ID:YAmc8KiT
XR iOS12.2でサウンドチェックにバグがあるっぽい
サウンドチェックがミュージックビデオに反映されなくなってる
FOOBAR2000でREPLAYGAINが問題なく記録されてるのは確認したから、サウンドチェックの値がおかしいのか

でも、前に問題なかった動画も軒並みiPhone場で爆音か小音で再生されるようになってしまった

503iOS2019/05/07(火) 13:11:47.16ID:9aGvSaID
>>501
頰をピンクに染めて恥じらいのワントンキン

504iOS2019/05/07(火) 13:41:27.63ID:inysaU7b
世界一ユーザーが多い海外版7のSuica対応はよせーや恥ずかすい

505iOS2019/05/07(火) 16:18:31.88ID:MUTaDTiP
>>490
wavファイルから着信音を作るときに
ファイルそのものの音量レベルを下げるっていう手がある
実際やったことはないけど

506iOS2019/05/07(火) 18:35:10.49ID:9rQcKi34
この
>Suica対応はよせーや恥ずかしい
ってのなんなの??ボット??

507iOS2019/05/07(火) 18:59:33.46ID:TMSp8Gpd
修理とかじゃないんだけど、
Apple Storeで相談したい時、
AppleCareに電話してすぐに
予約だけ取ってもらうことって可能?

508iOS2019/05/07(火) 19:05:16.43ID:wRr2vEzv
相談だけなら電話でいいじゃん☎

509iOS2019/05/07(火) 20:36:00.97ID:+hYNX6yv
チャットも手軽でいいぞ

510iOS2019/05/07(火) 22:18:32.41ID:9aGvSaID
>>506
ワントンキンが手動で丁寧にやってる

511iOS2019/05/07(火) 22:20:01.77ID:wl9Kz51A
>>507
公式のサポートコミュニティで大抵解決できると思う
https://discussionsjapan.apple.com/welcome
アップル製品専門のヤフー知恵袋みたいなもん

512iOS2019/05/07(火) 23:44:11.93ID:HH3OWSWi
アップルケア入ったら裸運用余裕だな

513iOS2019/05/08(水) 12:19:41.13ID:/wyuMWrB
ステン部分がくすんでくるからダメ

514iOS2019/05/08(水) 13:36:43.66ID:zY2vSkvr
iPhone機種変するのですがiPhoneからiPhoneへのデータ移行地力で何時間かかりますか?

515グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/05/08(水) 13:41:56.57ID:22GLlRxW
>>514
30分から1時間、場合によっては2時間かもしれない

516iOS2019/05/08(水) 13:45:07.71ID:U0vV47IZ
復元なんてうちは5分もかからないよ。
バックアップの容量が100MBもないくらいだから。
でも写真や音楽、アプリの数やその容量でかわるだろう。

移行前のバックアップで音楽など削除できるものは削除してすくない容量のバックアップを作っておけば移行の復元は早く終わる。
終わった後に音楽など入れればいいだけなので。

517iOS2019/05/08(水) 14:18:26.19ID:zY2vSkvr
びーびーつーしーと連絡先さえ入れれればいいのですがすぐ終わります?

518グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/05/08(水) 14:25:06.05ID:22GLlRxW
>>517
他のデータが少ないならすぐ終わる
「bb2cと連絡先だけ」って選択して復元することはできない

519iOS2019/05/08(水) 14:57:21.67ID:cXfGLnP/
>>515>>518
死ねコンビニバイト底辺糞コテ

520iOS2019/05/08(水) 15:06:37.62ID:q4rw8Z8T
あれ、グワポ復活しとる

521iOS2019/05/08(水) 15:36:33.32ID:AX2HFaFp
サファリで見たウェブサイトにあるYouTubeが見られなくなったけどどうしたらいいですか?

522iOS2019/05/08(水) 16:11:33.69ID:4qtQfgam
ついに来ましたAQUOS R3神が!
みんなでワクワクしながら発売日を待とうジャマイカw

523iOS2019/05/08(水) 16:12:03.62ID:4qtQfgam
この新AQUOSは覇権ですわw

524iOS2019/05/08(水) 17:01:05.15ID:zY2vSkvr
Microsoft アカウントは削除されました。ご利用頂きありがとうこざいました。
ってメール来たのに電話できるのはどういうことですか?メールも届きます

525iOS2019/05/08(水) 17:46:44.70ID:wn43W5ui
>>514
30分もかからん

526iOS2019/05/08(水) 17:47:14.45ID:wn43W5ui
>>517
全部いこうになるけどあっという間よ

527iOS2019/05/08(水) 17:47:36.14ID:wn43W5ui
>>524
Microsoftアカウントじゃないんよ

528iOS2019/05/08(水) 18:18:27.85ID:U0vV47IZ
>>524
そんなメールには反応しない。
不安ならあらかじめ自分がブックマークしたURLからアカウント情報をみにいけばいい。
自分が起こしたアクションによるメールじゃないならメールにあるリンクなんからサイトにはいかない。

529iOS2019/05/08(水) 18:19:34.72ID:zY2vSkvr
>>527
と言いますと?

530iOS2019/05/08(水) 18:24:27.68ID:zY2vSkvr
>>528
日本語でおk
今郵送待ち

531iOS2019/05/08(水) 18:52:56.76ID:wn43W5ui
>>529
流石にわかるやろ笑

532iOS2019/05/08(水) 19:01:25.57ID:zY2vSkvr
>>531
統合失調症だからわからない

533iOS2019/05/08(水) 19:40:54.63ID:zY2vSkvr
>>527
統合失調症じゃなくてもテキトーすぎる回答でわからん

534iOS2019/05/08(水) 20:09:04.60ID:ejx6YEr5
アプリ購入しようとすると、支払い情報の確認を促されてクレカのCVVを入力しても完了できないのですが解決方法ありますか?

535iOS2019/05/08(水) 21:09:23.32ID:gAVGEGtX
>>534
おれも今それなってたからさっきやったらいけた
障害じゃね?

536iOS2019/05/08(水) 21:46:12.28ID:VbFa5giC
ストアクレジットチャージが集中していたりして

537iOS2019/05/08(水) 22:02:07.48ID:Mb+Vm/68
メールアプリの通知ってバナーに出るときと出ない時があるんですかどうしてか分かりますか? gmailなんですが

538iOS2019/05/08(水) 22:33:45.43ID:4qtQfgam
世間ではAQUOS R3が待ちきれないという声で溢れているね!
さあシャープワールドを堪能しようぜ!

539iOS2019/05/08(水) 22:59:25.92ID:pPmi1bUO
>>537
迷惑メールのフォルダに入ってるとかは?

俺はme.comに自動転送してメールアプリで通知出してる
なんかgmailアプリだと通知が不安定だから

540iOS2019/05/09(木) 02:01:34.91ID:631sE7fZ
AQUOSの新製品なんてロマンティックが止まらないぜw

541iOS2019/05/09(木) 06:03:46.63ID:Wt1M37uh
中央線並みに止まりまくる

542iOS2019/05/09(木) 08:23:26.99ID:CMaBF1MQ
左前ポケ裸画面保護膜限定可

543iOS2019/05/09(木) 08:48:00.31ID:CMaBF1MQ
ユーザーが世界一多い海外版7のSuica対応はよせーや恥ずかすい

544iOS2019/05/09(木) 08:52:12.73ID:K0iuZS9p
>>533
回答することも馬鹿馬鹿しいほどの常識。だからテキトーなんじゃね。

545iOS2019/05/09(木) 15:19:30.61ID:LywMtBnQ
>>544
別日自演ワロタ

546iOS2019/05/09(木) 15:52:08.26ID:T9lXmNeB
自称統合失調症、実はただのバカ

547iOS2019/05/09(木) 15:55:36.44ID:LywMtBnQ
データ移行したら古い方のデータも消えますか?すみません初心者です

548iOS2019/05/09(木) 17:48:59.20ID:f3iVkogE
>>547
初期化すれば消える
しなきゃ消えない

549iOS2019/05/09(木) 19:35:32.65ID:K0iuZS9p
>>545
お前は誰と勘違いしてるんだ

550iOS2019/05/09(木) 19:41:09.03ID:9MbknUpi
>>547
いや消えないよ
お前が消さなきゃ消えないよ
自分でやらなきゃ消えないよ
消えないよ消えないよ

551iOS2019/05/09(木) 19:51:20.77ID:631sE7fZ
iPhoneからAndroidへ乗り換えなら何がおすすめ?

552iOS2019/05/09(木) 19:52:23.76ID:631sE7fZ
>>551
アクオスがいいと思います

553iOS2019/05/09(木) 20:00:18.95ID:lMo6kONM
ファーウェイが良いってウワサ

554iOS2019/05/09(木) 20:02:54.04ID:jekH9w5a
ワンセグいらなければファーウェイで十分

555iOS2019/05/09(木) 20:12:51.00ID:K20OdVYu
>>551
アキュオウスがオススメ

556iOS2019/05/09(木) 21:03:11.49ID:hIH58pEW
ダッサい自演
教育レベルの低い泥ユーザーならでは

557iOS2019/05/09(木) 21:30:08.38ID:VrFlIjtU
>>549
下らない事にいちいちアゲで反応してる時点で負けてますよ

558iOS2019/05/10(金) 06:36:17.37ID:yC3xH/5f
iPhoneSEはホームボタン二度押しでバックグラウンドの無駄な電池省けたがiPhone8はどうすればいいですか?

559iOS2019/05/10(金) 06:55:27.96ID:TXbm/eUY
同じだよ

560iOS2019/05/10(金) 07:10:43.43ID:EAWJD66H
>>558
自分はAssistiveTouchを使ってるな

561iOS2019/05/10(金) 08:13:31.90ID:7Fl00H5h
>>558
無駄な電池省けた?
ってどういう事?
タスクキルの事か?

562iOS2019/05/10(金) 08:25:54.88ID:gaNivXrM
AssistiveTouchはバグだらけだよな。
全然なおらない。

563iOS2019/05/10(金) 08:46:37.16ID:gJx6v8sB
エッジプレスって使ってる人少ない?
左しか反応しないバカっぽい設定がiPhoneぽさか
今右手で操作する人がこんだけ増えてるのに

564iOS2019/05/10(金) 08:49:36.95ID:tc7NhUx2
>>551
そんなもんはない

565iOS2019/05/10(金) 09:03:07.45ID:uPRJqfHb
>>551
Pixel 3、Pixel 3a

まじで。

566iOS2019/05/10(金) 09:10:21.50ID:yC3xH/5f
スマホリングつけようと思うんですが(片手でも使えるから)
手帳型カバーとどちらがいいと思いますか?

567iOS2019/05/10(金) 10:03:43.98ID:6x3RSd9r
>>566
バンカーリング付き手帳型ケース
がオススメですよね。

568iOS2019/05/10(金) 10:03:51.63ID:gJx6v8sB
>>566
スクリーンタイムでも晒してよ
1日1時間も使わないならケースでも良いし
1日2時間とか3時間とか使ってるならリングじゃない?

569iOS2019/05/10(金) 10:15:58.32ID:aHo+9rdi
iPhone6使ってるんだけどいよいよ画面浮いてきてやばいから買い換え検討中
あんまりゲームとかしないしFelica使えればなんでも良いんだけど今買うなら何がオススメ?
予算は5万以下で探してる、ちなみにApple Watch4のセルラーなしも併用してる

掘り出し物を教えてくれ!

570iOS2019/05/10(金) 10:23:49.79ID:7Fl00H5h
中古で7買うといいよ。
ちゃんとした専門店で。

571iOS2019/05/10(金) 11:10:46.68ID:AqYi6phJ
8じゃないか

572iOS2019/05/10(金) 11:21:21.29ID:yC3xH/5f
保護シールでインカメ隠れた

573iOS2019/05/10(金) 11:30:42.56ID:aHo+9rdi
見てきたら7だと3.5万、8だと5.5万ぐらいですかね?7と8って大きく性能違うんですか?

574iOS2019/05/10(金) 11:42:12.81ID:aHo+9rdi
自己解決してすいません、ベンチマークとワイヤレス充電、青歯5.0とか性能が良さそうなので8にしようと思います!

Aランク中古でも良いですかね、未使用品買うべき?

575iOS2019/05/10(金) 12:02:22.46ID:7Fl00H5h
>>574
俺も8と迷って7にしたんだけど、
8は重いよ。裏面ガラスだから。
なので落としたら終わり。
そんなに性能差も無いし。
8には無い128の容量も良い。

576iOS2019/05/10(金) 12:03:46.00ID:7Fl00H5h
でもワイヤレス充電希望なのか。
そしたら仕方ないけど、ワイヤレスの充電は遅いらしいよ。

577iOS2019/05/10(金) 12:05:54.91ID:aHo+9rdi
そんなんですか、Apple Watchと一緒にワイヤレスで充電できたら良いなぁと思ったんだけどよく落とすから…迷いますね…笑

578iOS2019/05/10(金) 12:21:05.97ID:/PmEYgR7
うわぁぁ
それ言っちゃあかんやつ

579iOS2019/05/10(金) 14:21:42.18ID:GGV+y5sF
ワイヤレス充電が遅いとか言ってる奴は標準AC使ってるアホ、
標準AC有線より無線のほうが速いのは常識。

580iOS2019/05/10(金) 14:30:32.63ID:HZEh8PMc
そ、それでAirPowerは?(震え声)

581iOS2019/05/10(金) 17:45:50.00ID:mPK8fkh2
KDDIの中の人は「充電速度は遅くなる」と言ってますけど。
https://time-space.kddi.com/au-kddi/20190319/2605

582iOS2019/05/10(金) 19:07:58.48ID:gJx6v8sB
電池先生は信じないことにしている
今7買って電池劣化した頃に8か
バッテリー交換悩めばいいんじゃね?

583iOS2019/05/10(金) 19:26:40.12ID:L52zzzSs
充電速度はワイヤレスの方が遅いぞ
変換効率がどんなによくても損失は発生するので

でも気にするほどじゃない場合も多い
置くだけ充電できるわけだから普段何気なく置いてるその時間が充電になってる
トータルでは早いってパターンもありえる・・・・っていうかデスクワーク多い人はそういう傾向

584iOS2019/05/10(金) 20:30:30.71ID:2ucApVrU
今MVNOのSE使ってて、docomoのXRに乗り換えようかと思ってる
ギガホが魅力だけど他社で似たようなプランないかな?
固定回線は無くてスマホだけでネットするつもり。

585iOS2019/05/10(金) 22:21:23.66ID:CTYxXIxp
>>569
もうちょい頑張ってApple Storeで7を買う

586iOS2019/05/10(金) 22:24:13.62ID:k0QIede/
>>569
キャリアがドコモで良いなら、今ならWithで申し込めるよ

587iOS2019/05/11(土) 01:33:47.98ID:wK9F0+nN
iPhoneおかしいのを点検してもらって原因をつきとめたいんだけど
もし自然故障なら無料で修理してほしく、
でも見積もりが有償修理を断ることはできるんでしょうか?
その場合の返却や診断料は?

588iOS2019/05/11(土) 01:44:03.02ID:wlacS9Wb
>>587
症状は?OSは?キャリアは?保険は?

589iOS2019/05/11(土) 02:13:20.15ID:wK9F0+nN
症状は画面が黒ずむ
OSはios11
simロック解除してる白ロムでもとはdocomoのやつだったらしいです
シリアルナンバーで検索したらまだアップルの保証がきく期間のようです
AppleCareなどは入ってないです

590iOS2019/05/11(土) 02:25:15.13ID:xFelnnk4
8プラス使ってるんですが、これよりハイスペのモデルってどれですか?

591iOS2019/05/11(土) 02:33:38.99ID:NQXRr0Pr
ツレマスカー

592iOS2019/05/11(土) 04:47:36.57ID:7GSgzxjY
>>589
そうか

593iOS2019/05/11(土) 06:14:14.15ID:9FPbEkW3
>>589
Appleに聞いてみたら。

594iOS2019/05/11(土) 09:21:20.39ID:C6Kk23OO
>>581>>583
お前らあほかw
上の記事は5W同士、iphoneは今標準ACで5W無線で7.5W。

595iOS2019/05/11(土) 10:17:23.96ID:B3u4W0Xe
>>585
Apple Storeで買うメリットってあるんですか?
中古で未使用のsimロック解除とか買おうと思ってたんだけど、価格に見合うメリットあるなら検討したいです!

596iOS2019/05/11(土) 10:59:54.47ID:UQ94Olys
数字しか見えない人のことをスペック厨っていうんだっけ。

597iOS2019/05/11(土) 11:01:34.17ID:UQ94Olys
>>595
月々割などが廃止されて端末代を100%自腹しないといけなくなったいま
キャリアで端末を買うよりアップルで買ったほうが元値が安いっていみでしょうね。

598iOS2019/05/11(土) 11:59:30.77ID:KD/fUvGq
>>584
ギガホの30GB以上のないかな?
探しても分からん

599iOS2019/05/11(土) 12:25:34.98ID:9ZpUqdR3
>>598
まだやってるか分からないけど
auとUQのセットで無制限化可能
8800円だったような
ただし面倒なのはauポケwifiを持ち歩く事と
その当時の規約だと2年後に一旦解約して新規加入するはず
ポケwifi本体が毎回割り引かれる実質無料タイプ
メインのau回線は5GBのプランだった様な
知り合いが使ってるが今は連絡とりたく無いので確認不可

600iOS2019/05/11(土) 12:28:50.55ID:9ZpUqdR3
嘘だろと思って二回目は付いて行ったけどマジでその値段で驚いた
1年半前の事、店舗は大宮のau
あまり宣伝してないのか本体無料は少ないらしい

601iOS2019/05/11(土) 12:29:38.15ID:9ZpUqdR3
違うな半年前だ

602iOS2019/05/11(土) 18:18:54.81ID:BEvPbp6B
iPhoneの動画アプリで、テレビ番組にするとフォルダ分け出来るのはわかったんだけど、動画が連続再生されてしまいます
一つ再生されてら終わるようには出来ないのでしょうか?

603iOS2019/05/11(土) 20:16:22.74ID:9CZ4plgF
機種変したらMy SoftBankに知らない電話番号になってたんですが
電話自体は本当の番号で繋がるのですが

604iOS2019/05/11(土) 20:36:48.31ID:R/XrZHSC
同時に契約したiPadかモバイルルータの番号だったりしない?

605iOS2019/05/11(土) 20:38:40.34ID:Y1wsU9H9
>>603
機種変後、ドコモだと夜の8時にならないとダメ。ソフトバンクは反映に翌日からじゃなかったか?

606iOS2019/05/11(土) 20:42:19.60ID:9CZ4plgF
>>604
同時に契約してません。ちなみに郵送で機種変しました

607iOS2019/05/11(土) 20:43:49.30ID:9CZ4plgF
>>605
もう3日経ってますし、機種変前と同じ番号で機種変したのにです。

608iOS2019/05/11(土) 20:50:02.23ID:Y1wsU9H9
>>607
ソフトバンクに行って来い

609iOS2019/05/11(土) 20:51:20.33ID:9CZ4plgF
>>608
そしたら解決しますか?

610iOS2019/05/11(土) 20:54:58.99ID:9CZ4plgF
姉が機種変したのですが、姉は電話で解決しようとしてます。大丈夫でしょうか?

611iOS2019/05/11(土) 20:55:22.38ID:9CZ4plgF
してくれた

612iOS2019/05/11(土) 20:56:44.36ID:9FPbEkW3
>>610
少なくともここで聞いていても解決しないな。

613iOS2019/05/11(土) 22:34:57.52ID:PYOIVE+D
壊れた本体ってどうやって処分すればいいの?
パネルが剥がれて充電すらできない状態で3年保管してたけど捨てたい
ゴミの日に隠して捨てるかな?

614iOS2019/05/11(土) 22:37:40.87ID:jTEgrFgu
キャリアショップで処分
それくらいわからんの?お前アホ?

615iOS2019/05/11(土) 23:08:21.07ID:Y1wsU9H9
>>613
ヤマダ電機の廃棄処分箱にポイするか市役所入り口の金属屑箱にポイするとかいろいろw

616iOS2019/05/11(土) 23:31:41.55ID:Qf0gvb6c
>>613
iphoneだろ?
Appleに送れば良いよ
こわれてがったがたでも値段が突くときがあるぞ

617iOS2019/05/12(日) 00:11:59.43ID:RC/Xtnuj
>>613
ハードオフ

618iOS2019/05/12(日) 09:51:01.82ID:7m9cnJIM
バッテリーの交換って正規代理店に頼んだ方がいいの?
アプケア加入してるから前に電話して聞いたことがあるのよ。そしたら本体を預けるとか予約が必要で数ヶ月待ちとか聞かされた
ぐぐって検索したら正規代理店以外でも当日30分で交換可能とかあるけど大丈夫なのかね?

619iOS2019/05/12(日) 10:13:59.23ID:928nYpyd
>>618
正規じゃないところで悪質なショップだと
おかしな修理部品を使われる可能性が出てくるのでできれば避けたい
非正規店でも総務省が認定した修理業者というのがあって
そこの一覧に載ってれば地雷業者は避けられるはず
ただ優良店ほど行列ができるのは世の常で…

というかAppleCare加入してるんならエクスプレス交換
(新品同様品を受け取って古いのは初期化して送る)を申し込んだら楽かも

620iOS2019/05/12(日) 10:25:53.08ID:4qEfUGYm
>>619
バッテリーは受け付けてくれないと思う
80%以下になってないと交換対象にならない、だって
その電話オペレーターはかりに有償でも交換は致しませんだと
だから何か他にいちゃもんつけないと無理かもよ

621iOS2019/05/12(日) 10:30:38.44ID:01tINiW6
>>596
バカは消えろ

6222019/05/12(日) 10:38:54.26ID:JRMPhfRq
바보 같은 사람은 사라져
お前の母国語だろ。ちゃんと勉強してるか?

623iOS2019/05/12(日) 11:10:34.95ID:7m9cnJIM
>>616
総務省認定の表示あります
ここなら正規代理店並みに安心なんでしょうか
まあ正規代理店で交換できればするんですが色々と手間暇かかるのがネックかんですよね
自分auなんですけどなぜかショップで対応不可なんです
本体購入時にはっきりと言われました。だからアプケア加入したけど、まさかこんなことになるとは

624iOS2019/05/12(日) 11:59:01.41ID:0v/Casf1
無線機は基本的にメーカー以外が修理したら電波法に適合しているかどうかの検査をやり直さないといけない
だけどスマホの場合画面やバッテリー消耗など無線関係以外の修理もある
だから「この修理業者が指定の機種を修理するなら再検査不要にするよ」と言うのが総務省認定

「電波法上の違法改造をしない」という認定なだけで
「きちんと修理してくれるか」「腕がいいか」「ボッタクリしないか」「新品の部品を使っているか」などは保証しない

625iOS2019/05/12(日) 12:23:37.88ID:4qEfUGYm
>>623
非正規店で電池交換したときの保証問題、
以前ニュースになってるけど結局どうなったんだっけ

626iOS2019/05/12(日) 12:45:53.08ID:7m9cnJIM
>>625
なんか期間限定でバッテリーを割安で交換できると前に話しがあったからアプケアへ電話して色々と説明受けたけど結果的にはバッテリー交換拒否されました
バッテリーの交換はそんなにリスクが伴う作業なのかなあ

627iOS2019/05/12(日) 13:04:30.02ID:BzQ0isLQ
>>626
昨年末までは80%に達して無くても
バッテリー交換してくれてたけどね

628iOS2019/05/12(日) 14:51:32.25ID:9Yh1AOlL
>>619
総www務www省www認www定www業www者www

あんなの金払えば良いだけなザル認定なの知らないの?

粗悪品で適当な修理しか出来ない馬鹿の集まり

629iOS2019/05/12(日) 14:54:10.32ID:BzQ0isLQ
非認定なら、さらにその下なんだろうな
適当な修理すら出来ない

630iOS2019/05/12(日) 15:03:39.12ID:zrO5Ee8B
子供か?
ザルかどうかは関係ない。
認可されてるかされてないかの問題。

631iOS2019/05/12(日) 15:44:15.04ID:zXus/rh9
>>589
非正規のパネルの可能性、間違い無い

632iOS2019/05/12(日) 16:12:25.67ID:4qEfUGYm
技適の通った中華スマホか
技適を取っていない中華スマホか
それくらいの違い

633iOS2019/05/12(日) 16:31:52.13ID:BzQ0isLQ
技適取っていないスマホ使うと、電波法違反で捕まるの?

634iOS2019/05/12(日) 16:36:08.84ID:6kr9STao
市中引き回しのうえ獄門はりつけ島流し打ち首の刑やで

635iOS2019/05/12(日) 16:42:20.34ID:BzQ0isLQ
 
(´・ω・`)そんなー

636iOS2019/05/12(日) 18:02:56.83ID:zQaI+z2v
通話内容ってどうやって録音できる?
ボイスメモ起動して電話すれば録音出来ますか?

637iOS2019/05/12(日) 18:39:27.01ID:g+DF6/LK
できまそん

638iOS2019/05/12(日) 19:34:14.98ID:UyqCZ4Ie
相手の声をブルツでスピーカーで流して
自分の声と共にマイクで録る

639iOS2019/05/12(日) 19:37:51.50ID:z6NOAuNf
サイトの会員番号とか記録されず毎回入力しているのですが
何か記録される方法はありますか?

640iOS2019/05/12(日) 19:46:14.02ID:anSPovFH
>>639
Chrome使いましょうよ、検索履歴からなにからPCで入力した内容も同期されて楽だよ

641iOS2019/05/12(日) 20:06:21.56ID:yYnpiU/R
>>639
キーチェーンに記録すれば?

642iOS2019/05/12(日) 21:22:47.83ID:4qEfUGYm
>>639
単語登録

643iOS2019/05/12(日) 21:58:29.00ID:rTqvOYbD
https://imgur.com/FRNIyFq
何故かこうなって気になるんだけど
ちなiphone8

644iOS2019/05/12(日) 22:05:29.35ID:SBTM+j3X
だからなに?
あほなんか?

645iOS2019/05/12(日) 23:05:07.64ID:aZ1g24RU
>>643
ずーっとなってて何しても直らないんなら気になるけど、
多分いつのまにか元通りのやつなんじゃないかな
再起動とかOSアプデとかで

646iOS2019/05/13(月) 00:32:15.97ID:wJrLXivq
世界で最も使用者が多い海外版7のSuica対応はよせーや恥ずかしい

647iOS2019/05/13(月) 00:38:02.70ID:AxGcA6wG
恥ずかしい生活を送るワントンキン

648iOS2019/05/13(月) 00:45:19.96ID:wJrLXivq
はよSuica対応せーや恥ずかしい
海外版7は世界一ユーザーが多いんだから

649iOS2019/05/13(月) 01:33:45.99ID:nqWbyQKR
今夜も恥ずかしい生活を送るワントンキン

650iOS2019/05/13(月) 02:49:43.83ID:jcXaeaO2
iCloudのバックアップを指定した時間に自動でやってくれるアプリは有りますか?
外でもルーターを使って通信しているのでwifiでiCloudの自動バックアップしてしまうと通信量が足りなくなってしまいます。

ですから、ほぼ家にいる時間帯に家の光回線のwifiで自動でバックアップするアプリか方法を教えて欲しいです。

651できまそん2019/05/13(月) 06:18:33.98ID:3HoRd6u7
>>638
昔はアプリで出来たらしいけど今は出来ないのか?
ググったら怪しげな割り込みアプリが出てきたがw

652iOS2019/05/13(月) 06:21:44.43ID:3HoRd6u7
出来るか分からないけど
ショートカットで項目ないかググってみ?
そこに無ければ絶対に出来ない

653iOS2019/05/13(月) 06:22:37.06ID:3HoRd6u7
アンカー忘れた>>652>>650

654iOS2019/05/13(月) 07:25:04.01ID:lVKk0LB+
>>643
どこか変かい?

655iOS2019/05/13(月) 08:17:57.43ID:W2WGRhgO
持ってないのかよ
試せば一発じゃん
違和感は最初から有るけどね
鈍感

656iOS2019/05/13(月) 08:50:51.17ID:hw6Lo6OB
キチンと説明せずに、それがどうしたと返されたら、ワカンねぇのかよと逆ギレ。

657iOS2019/05/13(月) 09:02:09.32ID:oeKlAvcI
>>651
んー
スピーカーにして裏で録音アプリを走らせられないかな?

6586552019/05/13(月) 09:10:25.33ID:RgJUdp+z
>>656
すまん643本人では無い
ただ654がすっとぼけしてるのかなんなのかが気に入らなかった
ただそれだけ

659iOS2019/05/13(月) 09:59:43.14ID:Y5WsjYKg
iOS12で質問します
何も操作しないと1分でロックがかかるようにしてるのですが
ダウンロード中に画面が消えてロックがかかるとファイルのダウンロード自体が停止してしますのですがこれは仕様でしょうか?
ずっと画面を開きっぱなしにしてるか何か操作してないとダウンロードが完了しなくて不便です。
そんな事すると電池が馬鹿みたいに減ってしまいます。

10の時にはロックが掛かり画面が消えても裏でダウンロードしてくれたのですが12にしてからもうだめです。
解決策はありませんか?12にした自分が馬鹿でした。

660iOS2019/05/13(月) 10:25:19.71ID:2qob/ftl
電話録音は何か規制があったんじゃない?

661iOS2019/05/13(月) 11:00:04.77ID:93C59bC5
imgrはtwinkleなどの専ブラでは表示されないケースがあります URLをSafariで開けば表示されるのですが 情報弱者の場合 そこまで知恵が働かない場合があるためトラブルになることがあります

662グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/05/13(月) 11:11:16.03ID:RXa07jKV
>>659
アプリダウンロード中にロックしてもダウンロードは進んでるけど? iOS12.2

663iOS2019/05/13(月) 11:58:47.09ID:cq5x5XWc
>>659
解決法を知ってるけど最後の1行が気に入らないから明後日以降にまた来たら教えてやるよ。
待てなきゃ自分でググれ

664iOS2019/05/13(月) 12:03:38.25ID:Y5WsjYKg
>>662
何か特殊な設定とかありますか?
LINEの複数あるスタンプ、Googleドライブのダウンロードが駄目でした
wi-fi環境でバックグランドはONにしてあります。
何をやっていいのかわかりません。非常に苦しいです。

665iOS2019/05/13(月) 12:16:54.24ID:0CBtPb6E
今日なぜかウィジェットのニュースが表示されなくなり代わりに「記事をApple Newsで読む」が表示されます。
前のようにウィジェットにニュースを表示するにはどうしたらよいか教えてください。

666iOS2019/05/13(月) 12:18:54.79ID:jcXaeaO2
完全に故障して起動しないiPhoneをパソコンのiCloudからiPhoneの消去の前にアカウントから削除してしまったんですが、この場合、誰かが修理したらiPhoneのデータは残ってるんでしょうか?
それともiPhoneを起動した時点でデータは消去されますか?

667iOS2019/05/13(月) 12:26:15.53ID:oeKlAvcI
>>666
修理したらデータは残ってるはず

668iOS2019/05/13(月) 12:27:41.47ID:GGj8WpM6
>>665
消してたけどなるな
なんか変わるじゃ無いかな
あと不具合報告はAppleの公式で見れるよ

669iOS2019/05/13(月) 12:44:30.48ID:6mxcMIuM
>>666
日本語めちゃくちゃやな

670iOS2019/05/13(月) 15:27:15.76ID:hw6Lo6OB
>>666
「パソコンのiCloud」と、「アカウント」がなんなのか教えてくれ。

671iOS2019/05/13(月) 15:49:34.13ID:c6YU5G4C
>>622
流石自分の国の言葉使うのうまいなwww

672グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/05/13(月) 15:57:56.51ID:RXa07jKV
>>666
残ってる

>>670
「パソコンでログインしたiCloud」
「そのiCloudアカウント」
だろ

673iOS2019/05/13(月) 16:02:13.30ID:F6eVMmT4
>>662,672
死ねコンビニバイト底辺糞コテ

674iOS2019/05/13(月) 16:16:57.08ID:QeOYMROT
>>667
>>672
ありがとうございました。

675iOS2019/05/13(月) 19:17:24.73ID:enrGDp0j
iPhone値上がりするって噂聞いたけどマジですかね?
米中揉めてる関税の関係で

676iOS2019/05/13(月) 19:39:55.02ID:vwuAkU9Z
毎年右肩上がりで値上がりしてるけどな

677iOS2019/05/13(月) 19:57:59.87ID:7Nyl3W2z
【iPhone 5s】
16GB:71,800円
32GB:81,800円
64GB:91,800円

【iPhone7】
32GB:72,800円
128GB:83,800円
256GB:94,800円

【iPhone8】
64GB:89,800円
256GBが106,800円

【iPhoneXR】
64GB:84,800円
128GB:90,800円
256GB:101,800円

ちっとも値上がっていってないけどな
スペックは向上してるんだしむしろ安くなってる

678iOS2019/05/13(月) 19:58:31.82ID:4Kd28aGG
初めて買ったiPhone 3Gが16GBで今は256GBなので容量だけを見ても単純に比較はできないが、
3GからXSだと4倍くらいの価格になってる感じかな?
3Gていくらだっけな。

679iOS2019/05/13(月) 20:12:09.87ID:XR3R24D7
3GSソフトバンク価格

6GB 6万9120円
32GB 8万640円

680iOS2019/05/13(月) 20:27:50.47ID:E5wRsAxj
初めて無線ルーターとipad買って繋いでるんですけどスリープ時でも定期的に通信してるけどこれが仕様なんですかね?
iphoneも同じなんだけど

681iOS2019/05/13(月) 20:42:34.10ID:LNfyLxNX
>>680
iOSは泥と比べてムダに通信するのかギガ食うのが早い。

682iOS2019/05/13(月) 20:55:03.06ID:ZR03FrWt
たし蟹

683iOS2019/05/13(月) 21:23:14.01ID:E5wRsAxj
>>681
そういう物なんですかね
wifi切ったりで確認したらiosハード確定でスリープ時通信してたみたいで
NECのルーターでログは見れないんですけど

684iOS2019/05/13(月) 21:45:17.15ID:LRJB/p5s
>>670
icloudにアクセスするためにPCなどからicloud.comにアクセスしたんでそ。
そこから「削除」ってのが人によって微妙だと思うけど、サポから言われたのは、iPhoneを探すをオフにする操作のこと、「アカウントから削除」だったな。
アカウントってのはApple IDのことだわね

685iOS2019/05/13(月) 22:40:37.00ID:f0BgGw2z
スリープで通信してなかったら、新着通知もできんやろ

686iOS2019/05/13(月) 22:44:19.94ID:4Kd28aGG
固定電話で電話をしないしかかってくる予定もないから電話線を外してるような状態だからな。

687iOS2019/05/13(月) 23:13:46.93ID:DoE2twgS
イミフ

688iOS2019/05/14(火) 05:28:43.95ID:ENsjDurJ
>>671
なんて書いてあるのか分かるのか
じゃあ帰っても不自由ないからはよ国に帰れば

689iOS2019/05/14(火) 09:44:03.73ID:1d/24mgZ
しつこいなお前

690iOS2019/05/14(火) 09:46:58.45ID:1d/24mgZ
二人で半島に帰れ、気持ち悪い。

691iOS2019/05/14(火) 09:49:57.55ID:QpBgQASe
>>690
그것은 자신의 일

692iOS2019/05/14(火) 10:53:25.75ID:+s6odOnl
アプデについて質問
アップデート準備中が終わると画面が強制的に暗くなったり明るくなったりするけど、その時はwi-fiの環境でなくても大丈夫なんですか?
いつもアプデはスタバとかのwi-fi環境のあるとこでやってまして
つまり今回はiOS 12.3です

693iOS2019/05/14(火) 11:10:00.97ID:As9A0uRJ
>>692
今すぐインストール以降は関係ない

694iOS2019/05/14(火) 11:37:56.13ID:yyzhpr4r
>>693 ありがとうございます

695iOS2019/05/14(火) 12:21:07.07ID:39r2HxkN
「App Storeは独占禁止法違反だとユーザーがAppleを訴えることは可能」と最高裁判所が判決
https://gigazine.net/news/20190514-court-says-apple-face-lawsuit/

696iOS2019/05/14(火) 12:23:00.98ID:39r2HxkN
なお、最高裁判所は今回の判決があくまでも「iOSのユーザーが訴訟を起こすことができるかどうか」についてのものであり、実際にAppleが独占禁止法に違反しているかどうかは別問題だと注意を促しています。

たとえばAppleは、「ユーザーには別のモバイルOSが運営するアプリストアからアプリを購入する自由があり、App Storeは独占禁止法には当たらない」とも主張しており、この点については最高裁判所も言及していません。


Appleの広報担当者は、「App Storeはどのような指標から見ても独占的ではありません。私たちは安価で安全、そして信頼できるプラットフォームを消費者に与え、世界中の開発者に大きなビジネスチャンスを提供していることに誇りを持っています」と述べました。

697iOS2019/05/14(火) 14:59:32.96ID:n5H85CgQ
貧乏ドザ向けのネタやな

698iOS2019/05/14(火) 15:18:57.39ID:+8s5NxQg
世界で最も使用者が多い海外版7のSuica対応はよせーや恥ずかしい

699iOS2019/05/14(火) 15:41:41.50ID:n5H85CgQ
コピペキチガイのワントンキンやな

700iOS2019/05/14(火) 18:57:07.15ID:pb5Hn/Gz
サブ機として6s頂いたけどパスコードが分からずpcに繋いで出荷状態にしようとしてるんですが抽出中から少しずつ進んでる間に6s本体がリカバリーモードの画面から元々の画面に戻るんですがこれって本体の故障なんでしょうか?

701iOS2019/05/14(火) 19:01:14.05ID:9+j9Td3k
>>700
くれた人に聞いてみたらどう?
これって壊れてるのか?ってさ。
そうだよ。部品取り用のサブ機に使ってね。っていうかもしれないし。

前の持ち主に渡して向こうでリカバリーモードで復元してもらってから
返してもらってiPhone本体で復元してみれば。

702iOS2019/05/14(火) 21:52:54.89ID:9gHIvQvS
機種変更したのですが使ってもないのにバッテリーが40パーセントも四時間で減ったのですがどういうことでしょうか

703iOS2019/05/14(火) 22:09:11.27ID:eE8w+DTQ
こわれてる

704iOS2019/05/14(火) 22:10:41.52ID:9gHIvQvS
>>703
んなわけあるか

705iOS2019/05/14(火) 22:11:24.30ID:Ma6RLW9M
君が快適に使えるように裏で色々準備している

706iOS2019/05/14(火) 22:20:20.24ID:9gHIvQvS
アプリとる際のIDとかパスワードとか意味不なんだけど

707iOS2019/05/14(火) 22:41:10.56ID:9gHIvQvS
キャスアカウントを作ることが出来なくて俺涙目
Twitterすら作れない
自分のメールアドレス知らない

708iOS2019/05/14(火) 22:42:47.06ID:76OPIs90
単に君がすごく情弱なんじゃ

709iOS2019/05/14(火) 23:01:38.58ID:IEk+ahCY
>>706
セキュリティが泥と比べてマトモだから

710iOS2019/05/14(火) 23:25:37.85ID:8x6k566e
日本語が不自由な人の専用スレかよ

711iOS2019/05/14(火) 23:33:03.62ID:sGrS7z5A
>>707
ダッサ

712iOS2019/05/14(火) 23:50:41.27ID:9gHIvQvS
>>711
機種変したんだけど前のiPhoneにメール届くんですかね?

713iOS2019/05/14(火) 23:51:34.96ID:9gHIvQvS
あと新しい方のメールアドレス無いんですが…

714iOS2019/05/14(火) 23:56:55.79ID:IEk+ahCY
味噌が腐ってるとこうなるのか…

715iOS2019/05/15(水) 00:04:43.60ID:alVE6lBY
熟成度が違います

716iOS2019/05/15(水) 05:16:39.34ID:PorFCTpm
>>712
お爺ちゃん、近くのドコモショップでやってもらった方がいいよ
それで無理ならパソコン教室行ったらいいと思うよ

717iOS2019/05/15(水) 05:22:13.16ID:dOkfsWWQ
Windows7からiPhone5S(iOS12)にUSBケーブルでH.265動画を送りたいのですが、良い方法はないでしょうか

718iOS2019/05/15(水) 05:46:52.09ID:HraodLzN
>>712
ダッサ

719iOS2019/05/15(水) 06:00:43.02ID:8SCgeLoy
>>717
ググったら一発だったんだけどw

720iOS2019/05/15(水) 06:53:37.28ID:dOkfsWWQ
>>719
iTunesですか?「*****はこのiPhoneで再生できないため、iPhoneにコピーされませんでした。」って出るんですよね・・
Send-Anywhereとかで送れば再生できる動画なのでそんなことないと思うんですが・・

721iOS2019/05/15(水) 07:39:16.50ID:CAXCaata
iOS12.3 iPhone7
前回のバージョンからだけど頻繁ににiTunes storeのパスワード求められます
一度ログアウトして再ログインすればいいとググるとありましたのでやったけど改善されてないです
同じ様な症状で改善した方居ますか?

722iOS2019/05/15(水) 09:31:31.83ID:7J+LziRA
居ます

723iOS2019/05/15(水) 10:03:17.88ID:dra9NNJ6
こわれてる

724グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/05/15(水) 10:33:05.68ID:IuLu7sCg
>>700
パスコードわからない場合は、元々のオーナーが同期させてたパソコンに繋がないとリセットできない

>>702
新品のアイフォンは出荷時の状態でもバッテリー残量は6〜70%だよ

家に持って帰ってきてセットアップ直後の事なら、裏での処理やアプリのダウンロードとか続いてるからバッテリー消費はいつもより激しくなる

725グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/05/15(水) 10:36:19.21ID:IuLu7sCg
>>706
>>707
Apple IDを新規で登録しろ
それがないとアプリはダウンロードできない
Apple IDを作るとメールアドレスももらえる

>>721
ぜんぜんないな

726iOS2019/05/15(水) 10:42:40.00ID:t1sXOX3/
>>724-725
死ね糞コテ

727iOS2019/05/15(水) 11:07:53.80ID:EHE5Qahy
6使ってますが最新のiOSにアップデートして大丈夫でしょうか
よく最新のにして電池の持ちが悪くなったと聞きますので心配しています

728グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/05/15(水) 11:12:08.02ID:IuLu7sCg
>>727
アップデートしましょう
それで遅くなったり持ちが悪くなったらそろそろその機種は寿命ってことです

729iOS2019/05/15(水) 11:54:01.19ID:FerpcI3W
Apple ID取得時にキャリアの小冊子を参考に登録したからキャリアのメアド使用したんだけど
iCloudのメアドってもう取得困難ですよね?
ちなみにキャリアのiPhone担当に電話して尋ねたら取得できる裏技はあるけど教えられないと言われた
アプケアにも訪ねたけどNGだった

730iOS2019/05/15(水) 12:16:29.40ID:JDYZTD0O
裏技でもなんでもない。
そもそもApple IDとiCloudは別物だ。
iCloudの各サービスを受けるのにApple IDが必要なだけ。

通常、いくつかある手段でApple IDを作ったのちiCloudのサービスを開始する。
その場合に先に作ったApple IDを利用する。

iCloudの利用を開始する時にApple IDがまだ持ってない場合(または異なるIDで開始したい場合)は、iCloudの開始時にApple IDも同時に作られる。

前者の場合は、携帯電話キャリアのメアドやフリーメールなどでApple IDを作る
後者の場合は、iCloudのメインメールアドレスがApple IDとして使えるようになる。

あなたの場合、前者後者いずれの方法でもiCloudのメールアドレスを取得できるようになりますよ。
iPhoneのiCloudのところか設定のパスワードとアカウント内のアカウントの追加でiCloudを確認しましょう。

上のレスで今わかるのはこれくらい。

731iOS2019/05/15(水) 12:35:43.07ID:FerpcI3W
>>730 ありがとうございます

732iOS2019/05/15(水) 12:56:13.54ID:t1sXOX3/
>>728
死ね糞コテ

733iOS2019/05/15(水) 13:56:52.07ID:EHE5Qahy
>>728
ありがとう
たしかにもう買い換えたいとは思っています
ただ顔認証が嫌でなんとか壊れるまでは使い続けようと思います

734iOS2019/05/15(水) 15:24:48.08ID:jPREfYMA
8 12.01
今まで機内モードにするときにこのような確認ウィンドウは出なかったが最近出るようになった
出ないようにしたい
iPhone 質問スレッド part44 	->画像>43枚

735iOS2019/05/15(水) 15:48:19.27ID:U3SKH7Vq
>>731
ググったら即分かる事をそんな分かりにくい説明で本当に理解できたの?
自演か?

736iOS2019/05/15(水) 15:52:39.61ID:6n8iuZXO
>>734
AirPodsとかアップル製品とペアリングしてるとなるんじゃね?
知らんけど

737iOS2019/05/15(水) 16:39:44.95ID:n7rC3GUZ
ボーナス出たらシャープ端末を買いませんか?
最近のAQUOSはイケイケですよw

738iOS2019/05/15(水) 16:54:29.85ID:1zkE+nvU
ごめんなさい。
お金の問題じゃないので

739iOS2019/05/15(水) 17:19:31.87ID:r9s0mnPo
アクオスずっとだっさいなあと思ってたけどZEROは中々よかった

740iOS2019/05/15(水) 19:13:51.95ID:YpjnqMew
古いiPhoneSEは使ってなかったら充電減らないんですが、新しいiPhone8は使ってなくても充電減るのですが…
iPhone8は郵送で機種変しました
なんででしょうかアプリも何も入れてないのに

741iOS2019/05/15(水) 19:28:45.16ID:dra9NNJ6
こわれてる

742iOS2019/05/15(水) 19:32:29.80ID:JDYZTD0O
壊れてるのはSEのほうだけどな。

743iOS2019/05/15(水) 19:36:24.40ID:7hV+H/1s
>>740
そういうのは売り飛ばすに限る
バッテリーの細かい問題は買取の時にバレないからねw
それを買う奴には悪いが仕方あるまい

744iOS2019/05/15(水) 19:37:36.04ID:OTxajIHx
>>740
HiSiri切れ常にマイクがオンになってる
お前が異性と話してたりiPhoneの悪口を言うと聞き耳を立てているSiriタンがヘソを曲げてバッテリートレインを起こす

745iOS2019/05/15(水) 19:38:55.62ID:OTxajIHx
Hey Siriだった
ギャグが台無しにorz

746iOS2019/05/15(水) 19:49:39.93ID:77X7sifd
気にすんな。これっぽっちも面白くもないし。

747iOS2019/05/15(水) 20:38:55.02ID:XKOdRlTW
充電が減る、ねぇ。

748iOS2019/05/15(水) 20:41:20.97ID:OnP+P0iz
iPhoneって最近、デカい機種しか出ないけど
女の子はどうしてるの?
女の手にはデカすぎて使いづらいだろ

749iOS2019/05/15(水) 20:44:40.87ID:JDYZTD0O
女の人はバックにiPhoneを入れるから大きくても問題ないんだよ。
男性の多くはパンツのポケットや上着にいれるので大きいと邪魔になる。
スーパーで女を見てるとみんな大きいのを持ってる。

750iOS2019/05/15(水) 20:56:23.60ID:TZaWJSZQ
ほとんどの女は両手で使ってるしな

751iOS2019/05/15(水) 21:11:39.54ID:YpjnqMew
新品なのに1時間5%充電減るって異常だよ
使ってないのに

752iOS2019/05/15(水) 21:11:56.99ID:YpjnqMew
アプリも入れてないのに

753iOS2019/05/15(水) 21:15:35.30ID:iGrl9wvK
>>727
かえって動作がキビキビして感激すると思うよ

754iOS2019/05/15(水) 21:55:36.16ID:gz22wI61
>>751
ダッサ

755iOS2019/05/15(水) 22:11:16.58ID:WjWIsIkx
>>751
踏み台にされてバンバン使われてるんだろうなw

756iOS2019/05/15(水) 22:49:37.57ID:LCuZaUkY
8くらいの大きさのiPhoneはもう出ないの?

757iOS2019/05/15(水) 22:50:25.62ID:IrEEauAz
>>751
最初はOSが使ってるらしいよ
その作業は1週間もすれば終わるけど

758iOS2019/05/15(水) 22:58:33.39ID:i25Gofpy
>>748
女だけどXS重くて腱鞘炎になりそう

759iOS2019/05/15(水) 23:10:59.60ID:ZwI7dhIb
>>758
女向けは、8が最後だな

760iOS2019/05/15(水) 23:25:14.09ID:/TH9JCLe
なんでこのラクラクホンはここまで落ちぶれたんですか?

761iOS2019/05/15(水) 23:51:41.67ID:S+ZFEteJ
>>712
前のiPhoneを初期化したら届かなくなるよ、
それが面倒なら電子レンジでチンするのもオススメ

762iOS2019/05/15(水) 23:53:58.98ID:QhjandPc
一行のなかに2つも間違いがあって、この子アホなのかなと想う。

763iOS2019/05/15(水) 23:54:46.86ID:QhjandPc

764iOS2019/05/16(木) 00:00:36.27ID:OfJBI6DX
>>762
お前の2個のミスなんかに釣られないぞ

765iOS2019/05/16(木) 00:05:31.88ID:OfJBI6DX
>>760
重い ノッチ faceID 余計な動作増し
8までは許して欲しい

766iOS2019/05/16(木) 00:15:25.00ID:kRR81ljK
>>765
8までは俺も使ってた、にわか感はあるかもしれないがSE2に期待

767iOS2019/05/16(木) 00:18:17.11ID:sdwjXyHf
>>757
OSてなんですか
古い充電器使っているからだめなのかな?

768iOS2019/05/16(木) 00:26:57.51ID:/Rrujloh
>>767
おぺれーしょんしすてむ

769iOS2019/05/16(木) 00:46:32.62ID:OfJBI6DX
>>766
XEは8ユーザーからしてみれば最高なんじゃないかな
画面サイズが同じでサイズダウンとかマジで一択まあ本当に出ればの話だけど
エッジプレスとtouchIDは熱望だけど予測のサイズで来たら泣く泣くだが諦められるレベル

770iOS2019/05/16(木) 00:48:31.26ID:pic3uhKK
>>767
充電器はちゃんと純正のだったら古くてもOK
OSはざっくり言うとiPhoneの中の人で、
買った直後はOSがアプリとか写真やメールとかのファイルの
細かい仕分けを裏でジワジワとやってるから、
それでちょっとずつバッテリーが減っていくのはよくある話

でもこれはすぐ終わると思うから、何かのアプリが裏で動いてないか
チェックするといいかも

設定 → バッテリー
のグラフを見ると、いつ頃に何のアプリがどれだけバッテリーを
使ったのかが分かります

その下の方の「App毎のバッテリー使用状況」には細かく%まで出ますが、
更にここタップして「Appのアクティビティ」に切り替えると

アプリ名 49分(全面処理) - 15分(背面処理)

とかって出てくるけど、この(背面処理)の数字が大き過ぎると
「使ってないのにバッテリーが減ってる」の原因だったりするわけです

771iOS2019/05/16(木) 01:13:36.53ID:zkILZ03N
4月末にXS買ったけど重くて8に変えたい
変えるのにお得な方法ありますか?ちなdocomo

772iOS2019/05/16(木) 01:26:36.68ID:OuScqFpU
7の方が軽いぞ
7ならWithの対象

773iOS2019/05/16(木) 04:58:59.87ID:FbbGki0p
>>758
女はJKまでです

774iOS2019/05/16(木) 06:34:11.67ID:sdwjXyHf
>>755
ざまあWWWWWW充電器新しいのに変えたら充電減るの遅くなった
ざまあWWWWWW

775iOS2019/05/16(木) 06:54:52.02ID:LMxAPXKl
泥なんかに興味は全くないが
最近のApple製品は魅力を感じない
キャッキャ騒いでるってどんな人達なんだろうか…
三つ目カメラとか基地外レンズいらないし
と言う訳で8止まりです

776iOS2019/05/16(木) 09:39:14.56ID:sdwjXyHf
>>754
ざまあWWWWWW充電器新しいのに変えたら充電減るの遅くなったざまあ

777iOS2019/05/16(木) 11:16:05.11ID:vGRYCJ+M
>>775
だっさw
ホームボタンなんていらねーよwww

778iOS2019/05/16(木) 11:21:41.41ID:B93/ixl0
顔から火が出るよな

779iOS2019/05/16(木) 12:29:22.71ID:vVmDeM5O
おい見ろよ!こいつのiPhoneまだホームボタンついてるぜ!

780iOS2019/05/16(木) 15:17:09.17ID:jR6GlUGc
>>776
ダッサ

781iOS2019/05/16(木) 15:20:53.69ID:AT3i0S+x
おまえのiPhone、ほーむぼたーん

782iOS2019/05/16(木) 15:27:58.85ID:pCknghhB
お子様が湧いてるのか幼稚な書き込み

783グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/05/16(木) 15:33:16.21ID:9YodVvwv
>>748
逆に女のほうがPlusやMAXユーザー多いだろ
バッグに入れるし両手持ちだからデカくても問題ないんだよ

>>751
異常ではない
おろしたての新品やアップデート後はバッテリー減りが早くなる
それは明記されてるはず

>>771
ないね
筋トレしたほうが早い

>>775
今となってはホームボタンいちいち押すのがダルすぎる
iPad Proもホームボタンが面倒なので新型に変えたわ

784iOS2019/05/16(木) 16:24:29.74ID:WC33KXqP
>>724
自分、パスコード未解除の6S買ってituneで初期化したら普通に真っ新になって使えたからやり方まちがってるんでね?
iOSは最新になってしまうけどパスコードだけならPCあれば消せるはず

785iOS2019/05/16(木) 16:34:05.29ID:WC33KXqP
>>784
レスまちがってたわ
>>700
アイフォンを探すがオンになってると初期化できない
Check iPhone imei とかでiphoneの状態確認できるからそこで探すがオンになってるか確認して
オンなら元の所有者にオフにするようにお願いする
オフなら初期化の方法が間違ってると思う

786グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/05/16(木) 16:49:07.72ID:9YodVvwv
そもそもパスコードわからないならリセットできんだろ

787グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/05/16(木) 17:01:06.67ID:9YodVvwv
>>784
じゃあアクティベーションロックか、「iPhoneを探す」がオフになっていないのかな

>>700
可能性は低いが、パソコンとの接続ケーブルを変えてみることを勧める
一度同じような症状になって、原因はUSBハブの発熱だったことがあった

788iOS2019/05/16(木) 17:02:48.46ID:DAkVrt1T
写真撮ったあとクラウドに、アップデートするのを
モバイル時には停止または手動にするにはどうすればいいのですか

789グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/05/16(木) 17:05:03.64ID:9YodVvwv
>>788
設定・写真・モバイルデータ通信・アップデートの制限

790iOS2019/05/16(木) 17:28:50.20ID:QsddiD2k
モバイルバッテリーについて質問です
iPhone専用のモバイルバッテリーを使用した方が良いのですか?
iPhone購入したとき充電でも同様のことで迷いました
つまり急速充電等はiPhone専用を使用しないと本体が壊れると聞いたことがあったので
モバイルバッテリーも同じなんでしょうか

791iOS2019/05/16(木) 17:30:02.51ID:QRiDHTHv
iPhoneの温度を調べるアプリって有りますか?

792iOS2019/05/16(木) 19:15:47.62ID:DAkVrt1T
>>789
ありがとうございました

793iOS2019/05/16(木) 19:27:01.55ID:S0RxbSmq
>>783
>>786-787
>>789
死ね糞コテ

794iOS2019/05/16(木) 20:46:36.77ID:8yjg3P7L
>>784
あなたの対応であってる
>>724が適当なこといってる
元々のオーナーのPCに繋げたからといって何もかわらない
つか、そのPC壊れたらどーすんの?イミフ
やることは初期化一択だから
テキトーなこというじゃないよ、>>724

795iOS2019/05/16(木) 20:52:48.09ID:8yjg3P7L
>>787
・「iPhoneを探す」がオンの場合
PCやiPhoneを探すAppで初期化した後にアクティベーションロックの画面に遷移、Apple IDとパスワード入力必要
・「iPhoneを探す」がオフの場合
PCやiPhoneを探すAppで初期化した後は普通の初期設定の画面

要は初期化した後どんなことが起きるか
いつの情報で生きてるの?まぢでイミフ

796iOS2019/05/16(木) 20:59:51.19ID:MsfUou0m
iPhoneを探すをオンにしたまま何度も初期化したことがあるが
アクティベーションロックなんてなったことないけどな

797iOS2019/05/16(木) 21:02:42.07ID:+pabzn+h
>>783
>>786
おいクソコテ、死ねって言ってんだろ

798iOS2019/05/16(木) 21:09:35.30ID:EABPpBa8
>>10
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ、
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』という気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
ってのを思い出した。

799iOS2019/05/16(木) 21:10:33.59ID:8yjg3P7L
>>796
設定Appから「すべての設定とコンテンツをリセット」からやればならないよ
リセット前にパスワード入力要求でiPhoneを探すがオフになるからね
今回言ってるのは、その端末から初期化出来ずに外部のデバイスから行うor PCを使う場合の話しだから

800iOS2019/05/16(木) 21:48:26.73ID:MsfUou0m
ごめんちょっと何言ってるかわかんない

801iOS2019/05/16(木) 22:18:44.94ID:2RJBRV2Q
特定の条件下に於いては「iPhoneを探す」をONにしてもアクティベーションロックはかからない。これ一切役立つこともなくテストにも出ないからな。

802iOS2019/05/16(木) 23:36:37.98ID:+pabzn+h
>>798
何で肝心の安価ミスってんだよw

803iOS2019/05/17(金) 00:10:59.79ID:0T6m/emI
ゲームアプリが1度認識したfacebookアカウント取り消す方法ってありませんか?
Facebook1で認識してしまって、Facebook2を使いたいのですが
メールアドレスやパスワードの入力画面を飛ばして
いきなり1でログインする画面になるので困ってます

804iOS2019/05/17(金) 01:10:15.55ID:0T6m/emI
自己解決しました
iphoneの方で弄るのかと思ったのですが
弄るべきはfacebookの方でした

805iOS2019/05/17(金) 01:19:13.36ID:3FAHRJut
いいってことよ

806iOS2019/05/17(金) 01:30:38.19ID:B6pwYFcz
映画『アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲』 @ironskygyakushu 2019/05/16 18:14:04
(`_´)/諸君、本予告が解禁だッ????

恐竜に乗って現れたヒトラーが地底から逆襲?!??総統が率いるのはビンラディン、サッチャー、チンギス・ハーン、
ローマ法王、そして...スティーブ・ジョブズ??果たして、この映画史上最凶の軍団に人類は立ち向かえるのか??必見だッ????

#アイアン・スカイ逆襲

https://twitter.com/ironskygyakushu/status/1128975102840676352


磨伸映一郎@シャドウレイダーズ追加パック5月予定! @eiitirou 2019/05/16 18:57:03
この陣容に(勝手に)加えられるサッチャーが大変に可哀想な気がしないでもないw >
iPhone 質問スレッド part44 	->画像>43枚
https://twitter.com/eiitirou/status/1128975157211553792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

807iOS2019/05/17(金) 10:56:19.98ID:AbwBgNea
アプデしたらiMessage使えなくてオフにしたらオンにも出来なくなって調べてみたけど、今回から格安simだとSMS以外使えなくなったの?

808iOS2019/05/17(金) 15:07:37.38ID:glErnC+b
>>807
格安SIMだけどiMessage使えてるよー。

809iOS2019/05/17(金) 20:17:59.61ID:e9/sGjKg
4sをiOS6.1.3にダウングレードしてWi-FiでiTunes Storeって使える(アクセス出来る?)?
4s(iOS6.1.3)使ってるブログ見たらこんな表示が出たって書いてあったけど
iPhone 質問スレッド part44 	->画像>43枚
この人はAppStoreだけど

810iOS2019/05/17(金) 21:04:47.19ID:xX4u3hB6
>>809
iOSがサポートする期間は最長5年間です※超える場合もある。最短2年で終わったものもある
すでにiOS 10のサポートは6月30日で終了する予定です

これはデバイスが古すぎてサポートする機能を待たないためであり、古いデバイスの仕様に
合わせると最新機種のパフォーマンスに影響する

すでにiPhone 4sはサポートを打ち切っており、iOSを上げてもアプリは更新できない場合があります

811iOS2019/05/17(金) 21:23:11.56ID:e9/sGjKg
>>810
iTunes Storeは使えるって事でOK?
今メインで8使ってて、前使ってた5sが死んで、前の前に使ってた4sを今でも家や車で音楽聴くのに使ってて、Wi-Fiに繋いでiTunes Storeから音楽ダウンロードしてるから出来なくなると困るんだだよね

812iOS2019/05/17(金) 21:25:20.79ID:SbUhQrmg
なぜそんな古いOSをいつまでも使ってるの?
宗教的理由?
なんにもいいことないよ。
現に今困ってるんでしょ?
4sでも最新OSなら普通にストアーも使えるんだよ。

813iOS2019/05/17(金) 21:32:21.17ID:EEqHeecC
iPhoneXとかってfaceidで鍵が空いた後に
下からスワイプしないとホーム画面出ないですか?
iPhoneをみたらすぐにホーム画面が出る様な設定は出来ますか?

814iOS2019/05/17(金) 23:30:35.98ID:MeZzcLCE
>>813
Googleで調べろ

815iOS2019/05/17(金) 23:44:23.74ID:rTy1ZfNV
>>811
5Sどんな壊れ方したの?水没とかじゃない限り案外大丈夫なんだけどな
突然起動しなくなったとかなら、バッテリーの寿命で起動に必要な電圧出せないだけかもしれない

816iOS2019/05/18(土) 03:33:49.16ID:e44Y7UW/
今香港版のXRにSIMを2枚さしているのですがデータ通信する際にSIMを切りかえる場合設定画面からじゃないと無理ですか?
もっと簡単にできる方法はないでしょうか・・・

817iOS2019/05/18(土) 05:46:30.17ID:0eB7jbK8
>>815
いきなり電源が入らなくなった感じ
近くの修理屋に診てもらったら基盤がダメになってたらしい

818iOS2019/05/18(土) 06:47:59.41ID:NVr6L9qq
>>814
っていう事は都合が悪い答えって事で出来ないって事ですね

819iOS2019/05/18(土) 07:25:20.76ID:f+sC3Wnn
それだと都合の良い答えでは?

820iOS2019/05/18(土) 07:38:15.68ID:/W1Wl3ZG
Touch IDなら不都合な操作ミスは全く無い
Face IDのみにしてしまったXシリーズは駄作の代物

821iOS2019/05/18(土) 07:38:19.46ID:EvyX/pm3
facetimeの動作不良でAppleサポートに問い合わせてかれこれ2週間
スペシャリストが解決できずエンジニアに確認しても解決できず
あげくにSIMが悪いと言い出したんだけどそんなことあるのかね?
docomoにも問い合わせたんだけど設定その他に異常はないけど
iPhoneの全機能に対して動作保証はできませんとか言うし・・・

822iOS2019/05/18(土) 08:15:06.90ID:GnQAhAUf
世の中完ぺきなものは無いと言う教訓だから

8238212019/05/18(土) 08:31:21.30ID:EvyX/pm3
docomoに自分のとこでSIMロックかけたiPhoneに自分のとこのSIM入れて売っておきながら
動作保証できないっていうなら売る時にちゃんと説明しろやって言ったらなんかモゴモゴ言ってたw
でも多分Apple側の問題のような気がするけど

824iOS2019/05/18(土) 09:23:18.59ID:jJW1pZT8
>>758
チンポは大きいほうが好きなのに?

825iOS2019/05/18(土) 09:47:33.46ID:8uDOzwQB
FaceTimeにsim関係あるんか?
FaceTimeのAppleID変えてみれば?

826iOS2019/05/18(土) 10:09:08.69ID:UbFJz/rP
>>820
両方あれば便利だったんだけど、一方的に使い方を強制する形でボタンを廃止したのがなあ。
アップルもマイクロソフトも同じだな。
目くそ鼻くそを笑う。

8278212019/05/18(土) 10:28:43.73ID:EvyX/pm3
>>825
facetimeにSIMが関係あるかと言われれば、ある場合と無い場合があります
SIMが刺さったiPhoneの場合、電話番号による国際SMS認証でアクティベーションをします
SIMなし及びiPad等の電話機能が無いデバイスではAppleIDでアクティベーションをします
今回の動作不良は国際SMSでアクティベーションされた2台のiPhone間で
片方からは普通に発信できて通話が出来るのに、もう片方からは発信できない(着信のみ可)という不具合です

828iOS2019/05/18(土) 10:37:59.29ID:x4cmHno1
アップルに不具合が起きてサポートに電話をしてもログとスクリーンショットを送らされるだけで何も問題は解決しないよ。
こんな掲示板で詳しい人が来るまで待った方はるかにましだ。
>facetimeの動作不良
だけでは詳しい人もレスのしようがないけどさ。

829iOS2019/05/18(土) 10:46:01.26ID:uXaJGrTn
>>821
下記を確認
設定 → モバイル通信 → 使用状況

8308212019/05/18(土) 10:59:25.85ID:EvyX/pm3
>>828
申し訳ありません、動作不良の概要は>>827に書きました

>>829
何を確認すればいいでしょうか?
着信はするのでデータ通信は行っているようですが・・・

831iOS2019/05/18(土) 11:05:30.84ID:1wxu+j92
失礼します
Xperiaのコンパクトタイプから下記のどちらかに機種変を考えて悩んでます

Xperia XZ2Compact
iPhone8

ドコモです
何かポイントや長所短所などありましたらアドバイスお願いします!

832iOS2019/05/18(土) 11:10:39.19ID:YxXBiLt7
>>831
iPhone8一択

833iOS2019/05/18(土) 11:11:45.86ID:JWBbirSZ
>>831
コンパクトタイプを愛用してきたなら通常サイズは結構違和感あるよ
8ならXSやXRよりはマシだけど
実際に店頭で実物を持ってみたり、いつも収納している場所に入れたらどうなるか想像してから決めたらいい
バッグに入れるのかポケットに入れるのかでも変わってくるだろうし

834iOS2019/05/18(土) 11:24:16.17ID:1wxu+j92
ありがとうございます!

>>832
一択の理由は何かありますか?
iPhone使ったことない初心者なものでして、、

>>833
これから近くの家電量販店で見てこようと思います

835iOS2019/05/18(土) 11:31:14.54ID:uXaJGrTn
>>830
>>827を読んでなかったので忘れてください
ちなみに、残りギガですね

836iOS2019/05/18(土) 11:37:27.44ID:cVMtztKh
メモアプリ上で撮影したりスキャンした画像データを含むメモを完成させ、メールで送信しても届きません。どうやら配置した画像容量が大きく、メールサーバで弾かれている模様
ならばとPDFにしてDropboxに上げようかと、「ブックにコピー」してみると、配置された画像一点だけが書き出される始末
これってApple純正のメモアプリの完成度が低いせいで、どうにもなりませんかね

8378212019/05/18(土) 11:42:08.89ID:EvyX/pm3
>>835
>>827が後出しになってしまってすみません
残りギガはステップ式のベーシックパック(〜20GB)でまだ3GB使ってない状態です

838iOS2019/05/18(土) 11:43:15.01ID:bFbhPvMP
>>830
特定の相手のみ不具合なの?
状況がよく分からん
あなたに不具合が起こっているのか、相手側の問題なのか

839iOS2019/05/18(土) 11:45:48.95ID:bFbhPvMP
あなたはdocomoだとして、相手の通信事業者は?

8408212019/05/18(土) 12:02:34.13ID:EvyX/pm3
>>838
現状は特定の2台に限った話としてください
2台とも宛先を電話番号にしてfacetimeの発着信をしようとしています
そしてその2台は両方手元にあります
どちら側の問題なのかはAppleサポートでも切り分け出来ていないようです

>>839
申し訳ありません
2台ともdocomoです

2台のiPhoneはXSと8です
iOSは12.2と12.3で試しましたが変化はありませんでした

841iOS2019/05/18(土) 12:09:43.87ID:uXaJGrTn
>>840
Appleサポートが確認した設定は何処?

842iOS2019/05/18(土) 12:10:26.23ID:L+y3d8GC
世界で最も使用者が多い海外版7のSuica対応はよせーや恥ずかしい

8438212019/05/18(土) 12:17:52.51ID:EvyX/pm3
>>841
Appleサポートでは2台ともリモートで画面共有してほぼすべての設定項目を確認しました
AppleIDのサインアウト-サインインもしました
リセットをかけてバックアップからの復旧もしました
iOSのリカバリーアップデートもしました

844iOS2019/05/18(土) 12:30:42.06ID:uXaJGrTn
>>843
Appleサポートは低スキルな人が多いです
何処を確認したのかを、これから私が確かめます

>>843
設定 → Face Time →

着信用の電話番号とメールアドレスの両方にチェック入ってますか?
発信用の電話番号とメールアドレスの両方にチェック入ってますか?

845iOS2019/05/18(土) 12:30:44.87ID:bFbhPvMP
そこまで確認済みなら、ここで断片的なやりとりしても
時間の無駄じゃ無いかな

二つのiPhoneのどちらに問題があるのか
知人なり家族なりにFaceTimeかけて確認するのが先じゃ?

846iOS2019/05/18(土) 12:36:15.26ID:UDXUhvON
最初からここでやり取りする事自体間違ってる
何度も似たような過去に駆け込みレスを見たが
キャリアよりここで解決出来る知識を持ち合わせているなんて過去一人もいない

最初からお前らに知識などない

847iOS2019/05/18(土) 12:38:01.30ID:uXaJGrTn
>>843
設定 → モバイル通信 → Face Time → グリーンになってますか

8488212019/05/18(土) 12:38:05.47ID:EvyX/pm3
>>844
上のレスにも書きましたが2台とも国際SMS認証によるアクティベートを行っています
したがってAppleIDを含むメールアドレスは登録されていません(AppleIDではサインインしていません)
発信着信とも電話番号のみです(Appleサポートでは問題ないと言われました)

8498212019/05/18(土) 12:53:39.53ID:EvyX/pm3
>>847
グリーンになっています
上のレスにも書きましたが着信は出来ています

850iOS2019/05/18(土) 12:56:59.85ID:sU7zTHzu
しょうがないな。俺の出番かな?

Apple IDらログイン
https://appleid.apple.com/#!&page=signin

Apple ID編集 → 連絡先のところの内容は正しいのか?確認したか?

Apple ID
+81 おめーの携帯番号
@icloud.com
@mac.com ←これは2007年以前にApple IDを取得している場合に存在する
@me.com

851iOS2019/05/18(土) 12:58:09.11ID:uXaJGrTn
>>836
Dropbox はアレです
お使いになるのは如何なものかと

>>848
発信用、着信用共に電話番号とメールアドレスの両方にチェック入ってる必要があります
メールアドレスにチェックを入れてください

8528212019/05/18(土) 13:09:24.02ID:EvyX/pm3
>>850
確認しました
iPhone−設定−名前(Apple ID)−名前、電話番号、メール
の連絡先と同じものですね

853iOS2019/05/18(土) 13:11:54.87ID:ZwVNgGq/
>>831
泥を選んだ理由と、いま何をしているのかによるでしょ
韓国メーカーでも許せるならギャラクシーのS9も手にとってみればいい
iOSに移行するなら機種変時の注意点はよく調べておいたほうがいい

8548212019/05/18(土) 13:38:07.97ID:EvyX/pm3
>>851
繰り返しますがメールアドレスはAppleIDでサインインしないと選択肢に出てきません
したがってメールアドレスにチェックを入れることは出来ません
FaceTimeには
あなたの電話番号”または”メールアドレスを使って、ほかの人がFaceTime経由でお使いのすべてのデバイスに連絡できます。
と書かれています
両方必要とは書かれていなのですが、なぜ両方必要なのか教えてください
(Appleサポートが問題ないと言ってるのが間違いなのでしょうか?)
ちなみにサポートと話している時にAppleID=メールアドレスにチェックを入れて試したことはありますが
改善しませんでした

855iOS2019/05/18(土) 13:48:37.04ID:uXaJGrTn
>>848
尚、メールアドレスの設定は iphne X 以降です

同じ画面の
FaceTimeにAoole IDを使用 ← ブルーになってますか?

FaceTime Live Photos ← グリーンになってますか?

856iOS2019/05/18(土) 13:49:47.72ID:sU7zTHzu
複数持ちなわけ?だったらiPadを「すべてのデバイスからサインアウト」
それでiPhoneもサインアウト。再度ログインしてみ。iPadは放置で。

857iOS2019/05/18(土) 13:50:38.90ID:1wxu+j92
>>853
家電量販店で実機を見てなんとなくわかってきました
まだどちらか決めきれませんが移行の注意も調べてみます
ありがとうございます

8588212019/05/18(土) 13:54:38.25ID:EvyX/pm3
>>855
FaceTimeにApple IDを使用 はブルーです
FaceTime Live Photos は白です(FaceTime中の撮影は考えていません)

859iOS2019/05/18(土) 14:00:55.09ID:uXaJGrTn
ここまで終わったら次行きますよ

ただし、ここからは余計な事は一切しないでください

スクリーンタイムをご存知でしょうか?


>>854
>なぜ両方必要
言い過ぎましたね
着信用だけです

860iOS2019/05/18(土) 14:03:12.05ID:uXaJGrTn
>>858
両方共白なんですか?

861iOS2019/05/18(土) 14:03:43.83ID:71iAHDt6
なげーわ
お互い捨て垢でも作ってそっちでやれよ

862iOS2019/05/18(土) 14:14:49.47ID:uXaJGrTn
>>821
見落としてました
あなた821さんなんですね

そして一つ聞き忘れてました
今件は初めからですか?
途中で、いきなりですか?

タイミング的には何時からとか覚えてますか?
例えばiosのバージョンアップをした頃とか?

863iOS2019/05/18(土) 14:19:24.86ID:x4cmHno1
いい加減長いのでどこか適当な場所へ移動してやったほうがいい。

864iOS2019/05/18(土) 14:32:59.68ID:NVr6L9qq
>>819
出来ない(ひと手間多い)って事じゃないの?

8658212019/05/18(土) 14:33:12.86ID:EvyX/pm3
レス下さった皆様ありがとうございました
長いことお邪魔してすみませんでした

866iOS2019/05/18(土) 14:49:33.84ID:+EzNsKbK
まあ最近のシャープの躍進に嫉妬する気持ちも理解は出来るな
だからAQUOS R3が出たらみんなでシャープの本気を体感しようぜw

867GOD ARES2019/05/18(土) 14:49:55.13ID:uXaJGrTn
>>865
気を使わずに
最後まで付き合いますよ

868iOS2019/05/18(土) 14:52:50.50ID:x4cmHno1
Touch IDも認証 -> ホーム移動と2つの行程だからね。
ホームボタンで認証するときにクリックしたような動作になるから1つの動作に思われがちだけど。

Face IDもスワイプするときにiPhoneを見ていれば認証 -> ホーム移動されるので同じだと思うけどね。
認証してからスワイプすると2行程になってしまう。

869iOS2019/05/18(土) 14:53:27.25ID:uXaJGrTn
>>865
こちらにおいで
●セキュ板 雑談スレッド●[7]
http://2chb.net/r/sec/1067056452/

870iOS2019/05/18(土) 15:10:29.42ID:NVr6L9qq
>>868
死ぬほど分かり易い説明ありがとうございます
やっぱりXの選択肢はなさそうです

871iOS2019/05/18(土) 15:22:22.51ID:WmJFVuIT
>>866
目のつけどころがシャープだけに未来は先細り
もう終点は近いよ
乗り換え先はiPhone以外ないからね

872iOS2019/05/18(土) 17:45:48.79ID:r8VcaaYE
>>821
Appleケア入ってる?
入ってないならサポートは諦めた方がいい

873iOS2019/05/18(土) 22:34:53.79ID:7K7W2fI+
>>831
Xperia compactから8に替えたが8は一回り大きくて片手で操作できなくて後悔してる
何よりXperia compactに比べ8は背面ガラスのせいで重すぎる、手首が折れそうだ
iPhoneに移行するなら軽い7を勧める

874iOS2019/05/18(土) 23:18:49.33ID:+v4caLt4
>>873
XPERIA XZ2compactのコンパクトとは思えない凄まじい重さにびびって、iPhone8の重さはよくわからなかったです汗
ホームやアプリのカスタマイズ、値段、よく使う電子マネーからはXPERIAなのですが、重さでiPhoneにかたむいてます
明日には注文しようと思うのでiPhone7もこれから見て検討します
ありがとうです

875iOS2019/05/18(土) 23:20:25.19ID:eMgrATf0
>>874
7はわずかだけど軽い
性能は8が確実に良い
後は財布と相談ですかね

876iOS2019/05/18(土) 23:28:53.87ID:+v4caLt4
>>875
これから2年使うとなると性能も気にした方がいいかもですね
家電量販店によってはXPERIAもiPhone8も実質0円になりそうなので、明日別のところにいってみます

877iOS2019/05/18(土) 23:29:12.34ID:NBWIwMTb
>>874
XSに比べたら8は軽いよ
自分はXperia compactからXSにしたから手首が瀕死よ
8に取り替えたい

878iOS2019/05/18(土) 23:41:35.77ID:+v4caLt4
>>877
やっぱりスマホの重さは気になりますね
コンパクトしか使ってこなかった私には6インチとかは無理そうです

879iOS2019/05/18(土) 23:49:18.41ID:haR3Mc2X
値段と性能だけ見てて重さは考えてなかった

https://yourfones.net/list/series/iphone/?vtype=weight

SE使いのワイ、困惑する

880iOS2019/05/18(土) 23:51:28.62ID:eMgrATf0
大きさと重さは譲れませんw

881iOS2019/05/19(日) 01:07:23.38ID:ElZrirhH
iPhone8新品未開封だれか買わない?

882iOS2019/05/19(日) 03:24:45.04ID:8Ej0jmqZ
あたまついてんのかなこのひとは

883iOS2019/05/19(日) 04:52:58.92ID:mimenjo7
どんだけ虚弱体質よ

884iOS2019/05/19(日) 05:34:58.71ID:98PD4Pfb
>>881
転売ヤー

885iOS2019/05/19(日) 05:58:46.83ID:FOksaRPD
いくらで売る気か知らんが、ショップでも未使用品が5万しないからなあ

886iOS2019/05/19(日) 05:58:57.33ID:fD6LeBrM
2020年発売のiPhoneから指紋認証復活するかもって記事見たんだけど本当かな
マスクするし眼鏡かけたりとったりする方だから有難い

887iOS2019/05/19(日) 07:23:24.77ID:Pl78amrP
無いと思う

888iOS2019/05/19(日) 10:54:09.78ID:3I88SA6j
そろそろ岐路な気がする
このままface IDのみで行ったら客離れは加速しかなでしょ
まだ8のスペックである程度快適には使えてるけどfaceアンチはもう選択肢が無くなる

889iOS2019/05/19(日) 11:18:15.41ID:UbxmdQh4
>>885
4万のつもり

890iOS2019/05/19(日) 11:20:27.74ID:rQkTKuQI
iPhone X使ってて今でもそこそこ満足してるけど
傾きセンサー鈍いのとTouch ID無いのが不満
iPhone8の方が良かった気がする

891iOS2019/05/19(日) 11:25:19.98ID:Ph8rxt0J
>>889
256GBなら欲しい

892iOS2019/05/19(日) 11:52:30.47ID:yYfsGPf0
すまん64だ
スペースグレイ

だれもいらないよな
契約したらただで貰えたんだ
その辺で売ってくるわ

893iOS2019/05/19(日) 12:22:58.91ID:QR8mus25
愛フォンエックスのオーエスをアップデートしたらフェイスブックのアプリケーションが起動できなくなった!
正確には、起動しても画面がちっちゃくなっちゃう。
再起動しても改善せず。
まさかオレ環?

894iOS2019/05/19(日) 12:29:33.24ID:hb9qZlLi
さすがに最近iPhoneSEに限界を感じてきたわ…
モバイル系対応してないし、女とのデートでは「そのiPhone古くない?w」って馬鹿にされるし

895iOS2019/05/19(日) 12:34:03.96ID:zopM4mNo
>>836
メールをiCloudメールにしたら解決しそうだな

896iOS2019/05/19(日) 14:29:50.67ID:7VFTb0cQ
アプリのアプデで150MB以上だとwi-fiじゃないとダウンロードできないと警告が出るのと、150MB超えてても4Gでアプデできるものとある。
なんで?
iPhone 質問スレッド part44 	->画像>43枚

897iOS2019/05/19(日) 15:14:24.24ID:Kc/P92bn
>>896
https://sbapp.net/appnews/app/upinfo/ios-12/app-update-150mb-88460

出ない時がある理由は知らんなぁ

898iOS2019/05/19(日) 15:28:08.75ID:P16dxfPs
デベロッパー側の規約じゃないのかね
課金の有無とか
知らんけど。

899iOS2019/05/19(日) 15:38:37.47ID:iFUwkI/Y
>>896
色々バグがあるらしいな
その隙間を通り抜けると行ける場所みたいだ


https://usedoor.jp/howto/digital/iphone-ipad/appstore-100mb-over-download-lte-3g/

900iOS2019/05/19(日) 16:01:20.88ID:6BTEG9s4
iPhone7で22ヶ月目でバッテリー持ちがけっこう悪いです。
二年間のAppleCareにも入っているため、切れるまでに一度交換してもらいたいですがやはり80%きってないと無償は難しいでしょうか。
88%でピークパフォーマンスに対応していますと出てます。

901iOS2019/05/19(日) 16:05:47.28ID:Pl78amrP
ステレオグラム写真とか撮れたら良いんだけど

902iOS2019/05/19(日) 16:45:15.70ID:QQ05HlSU
>>900
5000円ぐらいで出来るよ

903iOS2019/05/19(日) 16:55:44.54ID:WcbnEN3M
共有アルバムから嫁垢が一旦抜けてから招待送っても入れなくなったんですがどうしたらいいでしょうか?

904iOS2019/05/19(日) 16:57:03.95ID:86uUMJrd
>>900
出来るかどうかはAppleが決める
希望しても向こうが必要ですと言わない限り出来ない
Appleに聞くしかない

905iOS2019/05/19(日) 17:07:51.27ID:Kc/P92bn
>>900
無理だね。
俺は何度も何度も電話したが出来ないの一点張り。
設定アプリから直接診断結果を送らされるので
アップル側は実機確認すらせず拒否してくる
wi-fiがないから設定アプリが使えないといっても
近くのーフリーwi-fi行ってでもいいから診断結果を送れだとさ。

他に不具合をでっち上げでもしない限り交換は無理。

906iOS2019/05/19(日) 17:37:20.37ID:6BTEG9s4
ありがとう。
去年まで無償だったけど、予約取れず諦めたけどミスったなぁ。
ダメ元でAppleに相談してダメなら諦めるわw

907iOS2019/05/19(日) 18:25:49.13ID:8jB8AT3N
そういうのは店舗に行って聞いた方がいいかもね
対面だと結果が変わる。かも。

908iOS2019/05/19(日) 19:24:50.28ID:x0M7CarN
対面の方が厳しいイメージ
正規プロバイダでLightningの被膜破れたから保証で交換してくれと行ったら破れたのは保証外と言われて、その後電話でAppleに頼んだらすぐokしてくれた

909iOS2019/05/19(日) 20:45:18.84ID:OzbkTHUx
>>896

その数字は本体そのもののサイズで、実際にダウンロードするのは差分ファイルだからじゃないのかね?

910iOS2019/05/19(日) 21:16:59.78ID:iTDHPygu
iTunesでiPhone8から7Plusに復元する場合に注意することはありますか?

911iOS2019/05/19(日) 22:46:12.23ID:mimenjo7
対面でも断られた。

912iOS2019/05/19(日) 23:30:15.40ID:Ll4Nh3Cp
メルカリとかのフリマアプリでdocomoのxs/xs axが大量に出品されていますが、キャリアショップ店員の横流し品でしょうか?それとも端末購入サポートを使って要らない端末を打って小遣い稼ぎの出品なのでしょうか?
最近三大キャリアで契約したことないからカラクリがわかりません!

913iOS2019/05/19(日) 23:34:12.22ID:ElZrirhH
>>912
小遣い稼ぎ

914iOS2019/05/20(月) 00:39:13.16ID:Rm9skSGA
>>911
出来ない事をやろうとしてたって事ですね、困ったどうしよう

915iOS2019/05/20(月) 06:18:49.69ID:sRqW1PUA
>>914
違う。情弱だから知らずに交換してくれって出向いて断られた

916iOS2019/05/20(月) 07:07:19.32ID:19nYZ0lj
>>912
自動車のディーラーなんかは「10台売ったらメーカーから報奨金がもらえる」とか言って、
ノルマ達成直前の時は無理やりノルマを達成するために一旦店で購入するらしい。
(メーカーには10台売ったと報告して報奨金をゲット)。
中古車屋で登録済み未使用車があれば、その可能性が高いらしい。

同じような制度(ノルマ達成時の報奨金制度)がキャリアの販売店にもあるのかな?

917iOS2019/05/20(月) 07:44:35.57ID:f58bthYE
>>900
今日から毎日タップ系のアプリをぶん回せ
充電もロスさせないように切れたら急速充電で70%辺りで辞めてまたタップしまくれ
スリープせずにあと2カ月間頑張れはなんとか80%切って間に合うかも
おすすめは終末クリッカー

918iOS2019/05/20(月) 07:52:24.81ID:9A5xPK/V
>>916
スマホの場合は100台単位の注文なんじゃね?
知らんけど

919iOS2019/05/20(月) 07:56:56.50ID:9A5xPK/V
というかiPhoneは黙ってても売れるからアップルがそんなセコイやつ相手に報奨金出すとは思えない
どちらかと言えばショップの契約数何位のキャリアから貰える報奨金目当ての方がでかいだろう
その半分を現金キャッシュバックイベントやら本体割引のおこぼれ転売ヤーが売ってるだけ
まぁ小遣い稼ぎの店員とも限らないが

920iOS2019/05/20(月) 08:44:12.57ID:KdRFZj1k
>>909
そうなの!?
知らんかった
そこに書いてある容量がそのままDLされると信じてた

150MBオーバーでDLできるやつ最近多いなぁと思ってたので、だとしたらそれで納得

921iOS2019/05/20(月) 09:07:50.77ID:fwVisa+o
8買った時もそうだけど昨日、ホワイトポイント下げるいじったらこんな風になるの何なの?iPhone 質問スレッド part44 	->画像>43枚

922iOS2019/05/20(月) 09:43:31.98ID:ay7U5GTQ
X以降バッテリー回りがちょっと弱点だね、
たまに充電時に%上がらなくなったり、たまに数秒文鎮化したり。

923iOS2019/05/20(月) 09:48:38.02ID:575kPKFx
>>921
馬鹿はiPhone使うなよ

924iOS2019/05/20(月) 09:51:02.37ID:mH1yhQbb
まえに携帯電話ショップが荒らされてiPhoneが大量に盗まれるというようなニュース見たけど、盗品は番号分かってるからアクティベート不可にするとかそんな対策されたんだっけ?

925iOS2019/05/20(月) 11:09:06.40ID:/3ZqgxRd
iOS12.1、iPhone5S
サブ機で格安SIM運用しようと思ってるんだけど
メールサーバーのエラーが出る
パスワードとアカウント内のIMAPアカウントを設定した際は認証が通る
(試しに間違った設定を入れると認証エラーになって設定を完了できない)
しかしメールで更新を試みるとメールを取得できませんというエラーが出る
とりま再起動は試したけどダメっぽい
設定で通ってメールアプリ内で受信不能な理由には何がある?
ちなみに5C、iOS9では同じメールサーバーは使用可能だった

926グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/05/20(月) 11:12:13.68ID:+nsNp9f2
>>912
キャッシュバック目的で購入して、本体は売り払うとかで小遣い稼ぎをする人はいる
916みたいなインセ狙いの架空契約もなくは無いと思うが、少ないと思う
前に一度問題になったことあるし
店員の横流し(在庫を盗んで売る)はまず無いと思う

>>922
X以降でバッテリー周りの信頼性が上がったように感じてるが、、

927iOS2019/05/20(月) 11:46:07.19ID:nn3RdZo7
>>926
死ね糞コテ

928iOS2019/05/20(月) 17:43:35.56ID:lEf2jlSZ
Air Dropでけん。
メインのiPhone8(iOS12)からサブのSIMなし旧機種6S(iOS10)へ
なんか技あるの?

929iOS2019/05/20(月) 17:49:15.15ID:4E1hpQ5h
10と12やったらできるはずやろ

BTとWiFiがオン担ってるかどうか確認
AirDrop設定が連絡先あるいはすべてになってるか確認
両端末とも再起動
WiFiルータも再起動

930iOS2019/05/20(月) 18:02:28.33ID:8u8COy0f
>>923
馬鹿にわかりやすく教えてください
透明な所触ると裏のアプリが動いちゃう
前はグレーになってたのに

931iOS2019/05/20(月) 20:45:23.16ID:JXSd/w6I
8ほど最高のiPhoneないわ

932iOS2019/05/20(月) 21:02:14.38ID:9/d+h0gC
>>931
ベゼル邪魔すぎる

933iOS2019/05/20(月) 21:53:22.75ID:auaP1f+W
AQUOSが今のトレンドだね

934iOS2019/05/20(月) 23:00:09.24ID:sCX16hIe
むしろiPhoneは悪く言うと馬鹿用につくってあるんだけどな
ユーザーに余計な考えをさせないように制限かけてサポートで補うようにしてる

935iOS2019/05/20(月) 23:16:01.88ID:0r97wVn7
しかしそのサポートが全く使い物にならないってう…

936iOS2019/05/20(月) 23:18:58.21ID:4E1hpQ5h
うちのおとんとおかんがiPhoneつかってるが
Wi-Fiオフにしたり壁紙を変えたり、アイコンの位置に意見があったりとかそんなコト一切無いからな
こまけえことはいいんだよ!で使えるのが強み
最近は使う人が使いたい設定が深く入ってしまってジジババでは自力で設定できないコトが多くなった気がするが

937iOS2019/05/20(月) 23:23:33.74ID:0r97wVn7
操作も設定も機能も複雑化しすぎてる。
上から下から横から長押しして…
アップルもよくわからなく状態になってるんだろう。
ユーザーの要望なんて一切聞かないし。

938iOS2019/05/20(月) 23:25:15.27ID:4E1hpQ5h
あんまり泥のまねしなくて良いのにね
どうせシェアは取られるんだからMacのように突っ走れば良いんだよ

939iOS2019/05/20(月) 23:25:26.28ID:4E1hpQ5h
すれ違いなってきたから俺は退散するぜ

940iOS2019/05/20(月) 23:25:26.30ID:xIoXeXG7
ジジババだと3Dタッチとか無理だろうな

941iOS2019/05/20(月) 23:41:17.77ID:Nttt5ocD
>>940
アプリ消そうとして「共有」って出たけどなぁに?っていっつも聞かれるわ。
押し込むんじゃなくて優しく押せといってるのに…
あと、ホームボタンでアプリ終了させようとしてSiri発動とか。
使いこなすレベルじゃないわ…

942グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/05/20(月) 23:51:15.77ID:oEDwwm3x
>>936
というか10年前と比べてケータイをカスタマイズするって人減った気がする
着メロとか使ってる人オッサンばかりだし、みんなプリインスコだよね
壁紙もデフォのままのガイズ多い

>>937
その割にエアポッズの切り替え深すぎてめんどいというね

>>941
どうせ使わないならオフにしてやりゃいいんじゃねーの

設定次第じゃラクラクホンより簡単なんじゃないかと思うんだが

943iOS2019/05/21(火) 00:06:43.46ID:xAHLOVXP
使ってるSEのホームボタンが壊れたのか、何も操作しなくても勝手にホームボタンが押されるようになった
この文書いてる間も10回以上ホームに戻ってる
1度この現象が1週間続いたけど、2週間くらい前に治って、また急にバグり始めた…
助けてくれ………

944グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/05/21(火) 00:43:34.78ID:TmvZDclT
>>943
アシスティブタッチとかは利用してないよな?

電源を落として、ホームボタンを爪でカリカリと押し込みながら高速で擦る
ボタンをまっすぐ押し込むのではなく横方向に擦りながら押す
(横方向の動きが接点部分に詰まった異物をズラす効果がある)

これを2〜3分やってみろ、高速でな
これで直らなかったら素直に諦めて修理か買い替え

945iOS2019/05/21(火) 01:18:39.17ID:RPD/ueTW
修理するか買い換えるしかないでしょう
ようちえんじなの?

946iOS2019/05/21(火) 01:54:28.22ID:Lbm51yNA
>>942
死ね糞コテ

947iOS2019/05/21(火) 01:55:25.01ID:Lbm51yNA
>>944
こいつは嘘しか言わないゴミ
決して信じてはいけない

621 グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/05/16(木) 17:10:36.77 ID:9YodVvwv
>> 620
だいじょうぶだ、おかえしは義務じゃない
これまで通りの1回払いや24回分割も普通に選べる


その前に。
そもそもアイフォーンはお返しプログラム対象じゃない

948iOS2019/05/21(火) 05:11:46.29ID:B3Pt26eL
>>938
泥がiOSに寄せてきてるんだけど

949iOS2019/05/21(火) 06:15:03.04ID:ueqXW76h
細かな機能とかAndroidに寄せてきてるよ
というか普通なら設けそうな便利機能をなかなか付けない間に他所がどんどん追加して行ってる状況に対してなんとか追いつこうとしている風ではあるけど

950iOS2019/05/21(火) 06:28:32.58ID:Fj37yHtZ
>>944
死ねよ糞コテ

951iOS2019/05/21(火) 09:10:18.20ID:od0HzQxb
iPhoneのことをアイポンって言う人がいるんですが年代わかります?
ちなみにTwitterのツイートの内容のことです

952iOS2019/05/21(火) 09:13:48.84ID:8/mdXQai
>>949
Android9とか完全にiOSに寄せてるだろ。

953iOS2019/05/21(火) 09:26:26.81ID:2fvpytOT
年代なんて関係ないでしょ

954iOS2019/05/21(火) 11:24:58.43ID:on/aMIPA
OSが似てくるとかUNIX、Windows、MacOSから散々言われてることどうでもいい

955iOS2019/05/21(火) 11:49:55.64ID:fIOMNGYH
iPhoneXなんですけど、ホームバーを無効にしたり別の動きに変える方法ってありませんか?

956iOS2019/05/21(火) 12:02:23.53ID:tVzn5udu
>>955
脱獄したら可能です
それ以外の方法はありません

957iOS2019/05/21(火) 12:27:09.13ID:fIOMNGYH
脱獄したとして、なんというtweakを入れればいいのでしょうか?

激しめのアクションゲームをやっている際に、ホームバーが反応してしまいホーム画面に戻ってしまうのを防ぎたいためです。

958iOS2019/05/21(火) 12:29:16.33ID:50VCH64W
>>957
ウンチッチ

959グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/05/21(火) 13:57:13.94ID:ApMAoJLe
>>949
昔からアップルはその傾向はあるよ
他社の便利機能をパクッているということではない
OSの開発してたらそんなもん普通に誰だって思いつくだろ

他社は思いついたものを全部搭載して「調べて好きなの選んで使って」というスタンスなのに対し、
アップルは厳選したものをひとつひとつ小出しに実装していく
ユーザーが迷わないように、徐々に使い方を覚えられるように小出しにしてるわけ

iOSも10年でいろんな機能が付いたけど、徐々に追加されたから俺は各機能を熟知できてるのであって、最初からiOS12をバンッと出されたら覚える気にもならないと思う

960グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/05/21(火) 13:59:55.12ID:ApMAoJLe
>>955
>>957
設定・一般・アクセシビリティ・アクセスガイド →オン

この設定をすると、ロックボタンをトリプルクリックしてアクセスガイドON状態ではホームバー無効になります

通常モードに戻すにはロックボタンを再度トリプルクリックです

961iOS2019/05/21(火) 14:53:28.81ID:fIOMNGYH
>>960
おおすごい。ありがとう助かったわ
脱獄なしでもできるんやんけw

962iOS2019/05/21(火) 15:13:35.01ID:BI+rdwdU
写真のフォルダにスクリーンショットってありませんでしたっけ???
予めスクショだけ分けててくれるフォルダ
見当たらないんですけど

963iOS2019/05/21(火) 15:20:05.29ID:RTrC1b5v
>>961
アクセスガイド有効中は他の通知とか出なくなるんで注意な。電話にも気づかなくなるでな。

964iOS2019/05/21(火) 17:01:11.73ID:ueqXW76h
>>957
UnTouch

965iOS2019/05/21(火) 17:02:14.83ID:ueqXW76h
>>962
アルバムスクロールして下の方のメディアタイプのリスト内に無いかな?あるはずなんだけど なかったらゴメンね!!

966iOS2019/05/21(火) 17:17:41.88ID:BI+rdwdU
>>965
ありました
ありがとうございます

967iOS2019/05/21(火) 17:47:22.59ID:Bj8CDamp
見ているサイトをアプリみたいに張り付ける方法を教えて下さい

968iOS2019/05/21(火) 18:59:47.42ID:e1tdQ51C
>>967
ホーム画面に追加のことですかね

Safariだと画面下段の真ん中に共有アイコン(四角から上向き矢印が出てるやつ)
をタップすると「ホーム画面に追加」のボタン(四角の中に+)がどこかにあるはず
ない場合は右端の「その他」をタップしてその中から追加

そうすると名前の編集画面が出てきて、追加をタップでアイコンが追加されます

969iOS2019/05/21(火) 20:19:20.96ID:Vw4PpTd0
>>957
馬鹿はiPhone使うなよ
>>962
馬鹿はiPhone使うなよ

970iOS2019/05/21(火) 20:29:18.03ID:hsYwLWi4
iPhoneはみんなのもの

971iOS2019/05/21(火) 20:38:51.33ID:M7BX5FFg
せやろか

972iOS2019/05/21(火) 22:14:08.38ID:Bj8CDamp
>>968
ありがとうございます!

973iOS2019/05/22(水) 01:41:45.61ID:wBrOLn+K
>>959-960
死ね自演糞コテ

974iOS2019/05/22(水) 06:54:05.49ID:qQZWmc4p
馬鹿はiPhoneのもの

975iOS2019/05/22(水) 07:05:39.19ID:Wo3VlAq9
>>960
死ねよクソコテ

976iOS2019/05/22(水) 09:42:54.08ID:GBMolsjl
>>959
融通が効かないとか枠にはめられる感は否めないね
厳選したわりには気が利かなかったりする
と思いつつ長年使ってるな

977iOS2019/05/22(水) 10:07:37.08ID:sfifTs0T
>>940
むしろジジイババアこそ3Dタッチデフォでお願いしたい
自分で触れてアプリ立ち上がったりスワイプし損ねてリンク先跳んだりしてるのに
なんか訳わからない事になったって騒ぐから
押し込みがデフォでないと誤タッチ多い

そもそもキャッシュディスペンサーの頃も押し込みながらタッチしてる人多かったろ

978グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/05/22(水) 10:25:35.30ID:ot1g4XEE
>>976
だからこそここで赤の他人にアイフォンの使い方きかれてもだいたい答えられるわけだ
アンドロだと「機種による、設定次第、ギャラだとこうだけどペリアはどうだろう??」ってケースは多そうだ

気が利かないというか、アップルが提案する使い方から逸れると一気に使いにくく感じるだけだと思う

だから「俺はこう使いたいんです」って人には俺はアンドロを勧めるようにしてる

979iOS2019/05/22(水) 14:13:28.07ID:Wo3VlAq9
>>978
黙ってろクソコテ

980iOS2019/05/22(水) 14:17:27.08ID:2xO4YTCO
>>978
死ね糞コテ

981iOS2019/05/22(水) 17:46:54.10ID:Hrdp8Avz
airdropで転送に失敗したんですけど、相手側にデータは行ってるみたいなんです。ファイルは表示されないけどデータ容量だけ存在してるのでやっかいです。

削除方法を教えてください。よろしくお願いします。

982iOS2019/05/22(水) 17:51:40.93ID:vBVi5Pxh
もう一度同じファイルを送る

983iOS2019/05/22(水) 18:59:23.17ID:GBMolsjl
世界一使用者が多い海外版7 Suica対応はよせえや恥ずかしい

984iOS2019/05/22(水) 19:11:27.93ID:Hrdp8Avz
>>982
それが大容量の動画なので、容量不足で2回目が送れなかったのです。

985iOS2019/05/22(水) 20:05:24.91ID:yDbwo1Du
一眼レフで撮った写真をiPadで読み込み、そこにタッチペンで文字を書く。ということをやりたいと思っています。
一眼レフで撮った写真を読み込むところまでは出来そうなのですが、
(canonにそういうアプリがある)
そこに手書き文字を入れるという所で悩んでいます。
できたら、筆圧や払いの筆の質感なども再現したいのですが
なにかオススメのアプリはございますか?
その写真をA4でプリントしたいので、画質の劣化が少ないものがいいです。有料でも構いません。
またタッチペンも物によって書き味が変わりますか?
詳しい方いらしたら、ご教示ください。

986iOS2019/05/22(水) 21:14:56.66ID:awGA2Etp
次スレ

iPhone 質問スレッド part45
http://2chb.net/r/ios/1558527236/

987iOS2019/05/22(水) 21:47:43.56ID:vBVi5Pxh
>>985
Photoshop sketch
Apple pencil以外は買うな

988iOS2019/05/24(金) 02:56:16.77ID:3EGPwJHA
ウメ

989iOS2019/05/24(金) 07:03:52.19ID:5C91ROeG
うんめぇ

990iOS2019/05/24(金) 20:07:44.10ID:rtq5xQ/E
iphone8 iOS12.2です。
Siriの提案を完全に削除することはできますか?
「設定」→「Siriと検索」から辿って一度全部OFFすると消えますが、
再びONにするとOFFにする前の提案が再度表示されてしまいます。
ONにしても再表示されないように完全削除したいです

991iOS2019/05/25(土) 02:30:08.84ID:VAqjtRxy
保護フィルムははるべき?

992iOS2019/05/25(土) 03:04:49.22ID:10vW2u1W
好きにしろ。人に聞くなそんなこと

993iOS2019/05/25(土) 03:09:36.24ID:h9cn7xyf
保護フィイルムを貼り、手帳型ケースでしっかり保護すると完璧です。

それ以上を望むなら、部屋に金庫を置いてその中にしまっておきましょう
どんな大災害が起きても生き残る可能性が極めて高いです。
パスワードはかけておかない方が良いかもしれません。

994iOS2019/05/25(土) 04:36:41.54ID:YWib+/DP
iOS12.1.2
ミュージックアプリで連続再生させず、一曲だけ再生して停止する方法があったら教えてください
無理な場合、別アプリで出来るものがあったら教えて下さい

995iOS2019/05/25(土) 05:57:42.94ID:lLkPMs2v
>>993
所有者死してiPhone在り……

996iOS2019/05/25(土) 10:15:16.23ID:hMYAt0tf
>993

カールストラップで落下防止も忘れてはいけない

EL-STRBK【カールストラップ(クリアブラック)】伸縮可能なクリップ付き携帯電話ストラップ。 - サンワサプライ株式会社
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TEL-STRBK
iPhone 質問スレッド part44 	->画像>43枚
iPhone 質問スレッド part44 	->画像>43枚

997グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/05/25(土) 10:53:25.26ID:YVISlxRQ
>>991
俺はフィルム周囲の部分と本体の段差が気になるから貼らない
全画面タイプ、ラウンドエッヂタイプでも気になる
ガラスフィルムはずっしり重くなる

998iOS2019/05/25(土) 11:01:51.21ID:gFidygwJ
>>994
Siriさんに曲名指定でかけてもらうとその曲だけしかかからないよ

999iOS2019/05/25(土) 11:04:35.88ID:TcGfZPYS
フィルム貼らない人なんているんだ
普通は画面保護のために貼ると思うけど、そんなに重量変化するのかなあ

1000グワポ ◆baLKNOWJr. 2019/05/25(土) 11:06:26.43ID:YVISlxRQ
>>999
10gは変わるから、俺はわかるね

ガラスフィルム貼ってても割れるときは割れるしな
割れたら交換すりゃ良いんだし

mmp
lud20190726041549ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1555218158/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「iPhone 質問スレッド part44 ->画像>43枚 」を見た人も見ています:
iPhone 質問スレッド part49
iPhone 質問スレッド part40
iPhone 質問スレッド part41
iPhone 質問スレッド part45
iPhone 質問スレッド part46
iPhone 質問スレッド part41
iPhone 質問スレッド part43
iPhone 質問スレッド part38
iPhone 質問スレッド Part7
iPhone 質問スレッド part39
iPhone 質問スレッド part35
iPhone 質問スレッド part34
iPhone 質問スレッド part30
iPhone 質問スレッド part33
iPhone 質問スレッド Part28
iPhone 質問スレッド part32
iPhone 質問スレッド Part27
iPhone 質問スレッド Part19
iPhone 質問スレッド part60
iPhone 質問スレッド part51
iPhone 質問スレッド part63
iPhone 質問スレッド part37 ->画像>68枚
iPhone 質問スレッド part40
iPhone 質問スレッド part49
iPhone 質問スレッド part42 ->動画>4本->画像>22枚
iPhone 質問スレッド part47 ->動画>2本->画像>32枚
iPhone 質問スレッド Part26
【ドコモ専用】 iPhone 質問スレッド Part4
iPhone 質問スレッド part54 【本文引用禁止】
iPhone 質問スレッド part53 【本文引用禁止】
iPhone 質問スレッド part54 【本文引用禁止・ワッチョイ有】
iPhone 質問スレッド part52 【本文引用禁止】
【au専用】iPhone 質問スレッド Part14【KDDI専用】
iPhone 質問スレッド part57 【本文引用禁止・ワッチョイ有】
iPhone 質問スレッド part54 【本文引用禁止・ワッチョイ有】
iPhone 質問スレッド part57 【本文引用禁止・ワッチョイ有】
iPhone 質問スレッド part59 【本文引用禁止・ワッチョイ有】
iPhone 質問スレッド part58 【本文引用禁止・ワッチョイ有】
iPhone 質問スレッド part29 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>12枚
iPhone 質問スレ Part96
【全文】iPhone質問スレ【引用】
Warhammer Online質問スレッドpart12
〓SoftBank (DisneyMobileも) 質問スレッド Part121 [無断転載禁止]
建設・住宅業界 質問スレッド©2ch.net [無断転載禁止]
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板482 [無断転載禁止]©2ch.net->動画>18本->画像>64枚
Civilization5 (CIV5) 質問スレッド Vol.30 [無断転載禁止]©2ch.net->動画>2本
チェス 雑談・雑学・質問総合スレッド その40 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
質問スレッド
質問スレッド131
総合質問スレッド
総合質問スレッド
質問スレッド135
手帳総合質問スレッド
上級店員に質問スレッド
宝くじ板質問スレッド その5
相続税の質問スレッド
12:23:26 up 31 days, 13:26, 3 users, load average: 67.63, 89.54, 87.39

in 0.29226088523865 sec @0.29226088523865@0b7 on 021402