1 :
Socket774
2017/01/15(日) 07:15:45.12 ID:8cJnzh7n
★BTO/ノートPCなど、自作の知識を持たない人は会話が通じないので質問できません★
*'``・* 。
| `*。
,∩ ∧,,∧ * テンプレ読んでね!
+ ( ・ω・ )*。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚* スレタイも読んでね!
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚ 板名も気にしてね!
`・+。*・ ゚
やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を。教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に、気楽に、適当に。
真面目に質問したい方は、名前欄に最初に書き込んだレス番を書くと返答されやすいかも?
ルールなどはありませんが、自作に関係のない質問や、パーツの構成相談・購入相談
BTO・メーカー製PCに関する質問などの、つまらないネタ質はスルーされても当然。
その程度には考えて欲しいです。
あと基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと…なのですが、
それでもここは"問題解決スレ"とでも明記しないと
空気さえも読まない人が増えているのは悲しい事です。はい。
前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part340(実質341)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1481113694/ 2 :
Socket774
2017/01/15(日) 07:18:14.47 ID:8cJnzh7n
3 :
Socket774
2017/01/15(日) 07:18:59.64 ID:8cJnzh7n
4 :
Socket774
2017/01/15(日) 07:23:12.46 ID:H4xoCfFO
5 :
Socket774
2017/01/15(日) 08:49:31.19 ID:LbtitWUo
___
(\ ∞ ノ
ヽ)_ノ
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ < 1乙 貴男にこれをあげよう・・・
6 :
嫌な顔されながらおパンツを見せてもらう
2017/01/15(日) 12:44:46.03 ID:yOvL1yAY
おまえら、空きベイに何さしてる?
7 :
Socket774
2017/01/15(日) 12:47:32.89 ID:z6/1/AuY
何か刺してたら空きベイとは言わないのでは
8 :
Socket774
2017/01/15(日) 12:48:38.14 ID:ra1k7gQQ
9 :
Socket774
2017/01/15(日) 12:58:45.32 ID:bcj9eYqc
Enermax Infiniti EIN650AWT-JCを未だに使っているんですが、電源コードを動かすとパソコンが再起動?(強制シャットダウン)するようになっていまいました
やはりもう電源が寿命なのでしょうか?コードが原因でこういったことは起こるのでしょうか?
10 :
Socket774
2017/01/15(日) 13:08:05.26 ID:z6/1/AuY
コード内部で断線しかけてるとかコネクタ周辺のハンダにクラックとか、外的要因で落ちるのならかなり危険な状態じゃないのか?先ずコードだけでも交換してみて
11 :
Socket774
2017/01/15(日) 13:24:00.91 ID:1W63GgIU
>>6 前はBDドライブ,USB3.0カードリーダで残り全て小物入れさしてたw
今のケースはシャドーベイしか無いからさせないけど
12 :
Socket774
2017/01/15(日) 13:51:15.07 ID:ik3J8dfp
GIGABYTEのグラボに付いてるファン(WINDFORCE 3X)の軸が固くなって上手く回らなくなったんだ
分解してグリス塗り直そうと思ったが、ファンの羽を軸から外せなくて困ってる
分解方法が分かる人いないだろうか?
ファン自体の交換も考えたが、ファンの接続ケーブルが外れない作りだし、
そもそもファン1つのために中古でグラボ買うのも高いし困ってる
13 :
12
2017/01/15(日) 14:53:53.27 ID:ik3J8dfp
困ってるので、もしお前らが分からなかったら他に質問できそうな場所を教えてほしい
14 :
Socket774
2017/01/15(日) 15:49:49.28 ID:ajokJOXq
15 :
Socket774
2017/01/15(日) 15:51:34.38 ID:mEYWqjyT
エスパースレもあるけど回答側として居る住人はほぼ一緒だと思う
16 :
Socket774
2017/01/15(日) 16:00:28.07 ID:j0AJF892
17 :
Socket774
2017/01/15(日) 16:01:35.55 ID:j22M4vDM
自作板エスパースレは変なのが数人住み着いてるっぽいからやめた方がいいよ
18 :
Socket774
2017/01/15(日) 16:06:08.61 ID:mEYWqjyT
今1人暴れてる人がいるよねw
今日は電源関係のスレで変な事になってる
19 :
12
2017/01/15(日) 16:08:33.41 ID:ik3J8dfp
>>16 ファン自体は取り外せるけど、ファンの軸から羽を取り外す方法がわからないんだ
20 :
Socket774
2017/01/15(日) 16:09:03.19 ID:AznmBika
エスパースレはチョンに噛み付く人が現れてから嫌な予感がしてた
21 :
Socket774
2017/01/15(日) 16:11:41.70 ID:C+8FHT61
ASUS H170-PROを購入したのですが、このマザーボードのオンボードGPUってどの程度なんでしょうか…?
旧PCに付いていたMSI GT710 2GD3H LPを移植しようか悩んでいます。
22 :
Socket774
2017/01/15(日) 16:15:32.13 ID:ra1k7gQQ
23 :
Socket774
2017/01/15(日) 16:18:03.59 ID:j0AJF892
>>19 軸と羽はおそらく外れない
そもそもばらせる前提で作られたものじゃないからね
ヒートシンク単体までばらせたならケースファンをなんとか固定して
電源は決戦を加工してグラボから取るかPC電源からケーブルを変換して取り付けるかだな
24 :
Socket774
2017/01/15(日) 16:23:54.85 ID:j22M4vDM
>>21 今はオンボードGPUではなくCPUに内蔵されています(言うならばオンダイGPU)
なのでCPUに依ります
25 :
Socket774
2017/01/15(日) 16:32:42.96 ID:9m1LX9DU
メーカーロゴや定格書かれたシール中心部をはがすと
軸受けが見える「場合もある」
26 :
Socket774
2017/01/15(日) 16:34:43.10 ID:C+8FHT61
>>22 >>24 なるほど、勘違いをしていたみたいです。ありがとうございます。
CPUはLGA1151 Core i5-6500なのですがいかがでしょうか?
27 :
12
2017/01/15(日) 17:35:07.17 ID:ik3J8dfp
>>23 頑張ったが外すの無理だったわ…
同じ型のファンが単体で売ってるのを見つけたが、ファンに繋がってる電源ケーブルが取り外せないからどうにもならないわ…
ファンを購入してケーブルを切って自分で繋ぐかグラボ自体を買い換えるか悩むな…
手間かけて失敗しても時間が勿体無いしなぁ…
GTX970から買い換えるとしたら何がいいんだろうな。予定外の出費だからあまりお金をかけたくないが…
28 :
Socket774
2017/01/15(日) 18:26:42.35 ID:qBq1Eudd
>>27 ファンが回らなくなったグラボはオクで売れるよ。
思ってるより値段も上がる。
29 :
12
2017/01/15(日) 18:35:28.04 ID:ik3J8dfp
>>28 まじかよYahooプレミアム登録してくる
30 :
Socket774
2017/01/15(日) 18:41:28.03 ID:RNsPal+M
お前らなんでPCを玉出みたいに光らすの?
31 :
Socket774
2017/01/15(日) 19:55:03.17 ID:ik3J8dfp
>>30 かっこいいと思って光らせるんだが、部屋を真っ暗にしてPCを使うから
ピカピカ光ってるのが気になって鬱陶しくなるんだよな…
32 :
Socket774
2017/01/15(日) 21:50:58.20 ID:bXML5shX
>>20 AMDの中古をゴリ押ししたり本当にわけがわからないよ
33 :
Socket774
2017/01/15(日) 22:30:04.95 ID:azMhLY9Z
終いにはエスパースレなのにマジレスとか言い出す奴も居る
34 :
Socket774
2017/01/15(日) 22:34:10.69 ID:ZdtCHQkw
マザボについて質問
チップセットが同じでも、ローエンドとハイエンドのマザボでは値段が倍以上も違うが、ぶっちゃけ処理性能て変わるの?
耐久性高いパーツ使ってるとか拡張性が高いってのは分かるんだが…
処理性能あまり変わらないならエントリーモデルでもいいかな?と
35 :
Socket774
2017/01/15(日) 22:57:04.06 ID:LTcm42se
>>34 サウンドやネットワークなんか違うチップがのってる場合が多いけど機能・性能に差があります
電源周りもハイエンドの方が強化されてるからOCした際により上を目指せる(事もある)
ほどほどで止めてもOCしなくても安定性に違いが生じる(場合もある)
36 :
Socket774
2017/01/15(日) 22:59:51.44 ID:azMhLY9Z
>>34 ゲームやエンコの速さとかならぶっちゃけ変わらん
LANの違いとかよく言うが正直誤差レベル
主に機能や安定性の違いかと
37 :
Socket774
2017/01/15(日) 23:09:25.11 ID:ZdtCHQkw
>>35,36
サンクス
じゃあ音質拘らないOCやらないって俺はH170あたりのエントリーマザボで十分って事だな
近所の家電量販店でASrock H170M PRO4が投げ売りしてたから、明日買ってくるわ
38 :
Socket774
2017/01/15(日) 23:32:46.74 ID:rXFz5WbR
CPUファンについての質問
CPUクーラの付属ファンから3pinの静音ファンに交換してマザボのCPUファンの端子に差し込んだら負荷の具合によって強弱をコントロールしなくなるんですか?
アイドル時も高負荷時も回転数は一定になるんでしょうか
マザボはAsrock Z68 pro3
39 :
Socket774
2017/01/15(日) 23:36:26.45 ID:j0AJF892
>>38 しなくなる
3ピン目の黄色の線は現在の回転数だけ検出するだけ
マザボで回転も制御するなら4pinのPWM対応のファンを使う必要がある
40 :
Socket774
2017/01/15(日) 23:42:15.90 ID:azMhLY9Z
>>38 マザボによってはPWM無くてもDCで回転数制御出来るが
そのマザボで出来るかは(゚听)シラネ
41 :
Socket774
2017/01/15(日) 23:49:26.08 ID:rXFz5WbR
42 :
Socket774
2017/01/16(月) 02:11:54.53 ID:/hHBRN+h
i7 6700k買おうと思ってたけど急用で妥協しないといけなくなってi5 6600k買うんだけどどのくらい変わりますか?
43 :
Socket774
2017/01/16(月) 02:15:11.77 ID:RLsc5gVR
400ccバイクとリッタークラスみたいな
44 :
Socket774
2017/01/16(月) 02:55:22.91 ID:oeIDkxiv
45 :
Socket774
2017/01/16(月) 03:05:01.02 ID:/hHBRN+h
スコアだけだと断然6700kの方が高いのはわかるけど、ゲームしながらサーフィンとか実用的な快適さの違いが知りたい
46 :
Socket774
2017/01/16(月) 03:10:14.96 ID:OTN8tlwW
>>45 どのみち6600kしか買えないんだから気にせずさっさと買えよ
女々しすぎ
47 :
Socket774
2017/01/16(月) 03:14:08.93 ID:/hHBRN+h
友人の結婚式出席しなけりゃ6700k買えるけどなぁ
48 :
Socket774
2017/01/16(月) 03:18:58.42 ID:yBOjXUhr
49 :
Socket774
2017/01/16(月) 08:01:37.54 ID:cIrZV/r9
>>47 結婚式のご祝儀程度の出費なら1〜2ヶ月待ってから買えば良いんじゃね?
迷った時は良い方買わないと、ちょっとした事で「あの時…」となって、買い替えサイクルが短くなり、結局出費が増えることになるよ
50 :
Socket774
2017/01/16(月) 08:36:13.90 ID:h1L12K/b
電源容量
は余裕がありすぎても問題ない?
51 :
Socket774
2017/01/16(月) 09:38:58.80 ID:hmb9MtWT
はい
余裕ありすぎるくらいが普通です
52 :
Socket774
2017/01/16(月) 12:43:14.09 ID:BVDoF/3H
余裕ありすぎると変換効率は落ちるんじゃないのか?
消費電力が増えるだけで他は問題ないが…
53 :
Socket774
2017/01/16(月) 13:01:13.08 ID:jYXVIh02
余裕ありすぎにすれば寿命伸びるなんてこともないのでそういう期待しても無駄だぞ
54 :
Socket774
2017/01/16(月) 15:52:13.77 ID:sZKWAZIa
久しぶりに自作に挑戦しようと思ってます
DDR3メモリ持ってるので、マザーはDDR3、DDR4スロット両方備えてるものにして
物足りなくなるまではDDR3挿して使おうかなと考えています
例:ASRock Intel H170チップセット搭載 ATXマザーボード H170 Combo
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B01DM6C2JK/section092501-22/ ※あくまで例なのでこれに決めたわけではありません
こういう2種類のメモリ規格が使えるマザーの弊害や注意点って何が考えられますか?
「DDR3とDDR4を混在させることはできない」「一度に挿せるメモリが少ない」(拡張性が減る)以外に何かありますか?
購入予定:
CPU : i7 6700
M/B : ATX、 Z170かH170系、 DDR3&4スロ両方装備(型番未定)
グラボ : GeForce(未定ですが1060にしようかと)
メモリ : 手持ちのPC3-10600(DDR3-1333) 4GB×2 デュアルチャンネル対応
用途:
3Dゲー(※オンラインはやりません)、2Dゲー、動画閲覧
GIMP、アドビプレミアエレメンツ
55 :
Socket774
2017/01/16(月) 18:30:05.94 ID:Xb51DDWt
cpuグリスを自転車用のセラミックグリスで代用しても大丈夫ですか
56 :
Socket774
2017/01/16(月) 18:49:36.99 ID:JixfbuJG
>>31 >部屋を真っ暗にしてPCを使うから
目が悪くなるぞ
57 :
Socket774
2017/01/16(月) 19:04:43.63 ID:BdIgNDxL
>>55 自転車用のは潤滑でPC用のは熱伝導だからダメ
58 :
Socket774
2017/01/16(月) 19:14:51.83 ID:dcwCcKrp
何かASCIIのネタ企画思い出した。
意外に潤滑グリスでも役に立つ…かも?
59 :
Socket774
2017/01/16(月) 19:23:49.99 ID:sEOzM6JA
マヨネーズとか使った企画だっけ?
流石に潤滑油だと垂れるだろうし、基板についたらまずいだろうな
60 :
Socket774
2017/01/16(月) 19:48:12.07 ID:quS2wZgY
オロナインで。
61 :
Socket774
2017/01/16(月) 20:01:27.12 ID:NV8Sw8LC
グラフィックスカードのminiDisplayPortを変換したいんだけど、 エレコム miniDisplayPort変換アダプタ AD-MDPDVIBK でも大丈夫なの?
62 :
Socket774
2017/01/16(月) 20:03:22.75 ID:wEZjseN2
粘度の高いグリス、というか粘土のようなグリス塗る時、どうにもプラスチックのヘラだと折れそうです。
チタン製とかないですか?
63 :
Socket774
2017/01/16(月) 20:16:13.58 ID:sEOzM6JA
64 :
Socket774
2017/01/16(月) 20:21:21.62 ID:wEZjseN2
65 :
Socket774
2017/01/16(月) 20:54:42.84 ID:yBOjXUhr
>>56 室内照明を薄暗くしてる外人の視力が落ちてないから、その説は信じられてないそうです。
66 :
Socket774
2017/01/16(月) 21:13:27.00 ID:xaeLhImx
部屋の暗さは関係ないってかこうとしたらもう書いてた
67 :
Socket774
2017/01/16(月) 21:37:40.22 ID:NQxVkfGk
旧世代のマザボってヤフオクとかで買うしかないのかな?お店見ても流石に売ってない。
IvyBridgeのcpuが余ってるからmATXで組みたい
68 :
Socket774
2017/01/16(月) 22:11:54.58 ID:4ws5xMg3
IvyBridge世代のマザボなら秋葉原で探せばまだまだあるけど
ネットならそうかもね
69 :
Socket774
2017/01/16(月) 23:01:29.53 ID:xOVsXrHa
ケースファン増設するときケースの取り付ける用の所でなく、なにもないところに結束バンドなどで固定するというのはダメな方法ですか?
いまやっちゃったんだけど
70 :
Socket774
2017/01/16(月) 23:44:42.53 ID:tIu7NSzH
無問題
71 :
Socket774
2017/01/16(月) 23:47:13.30 ID:c6klY+p4
法律はないから安全な範囲で自己責任でご自由に
72 :
Socket774
2017/01/17(火) 02:55:25.67 ID:UlMt2qNQ
AMDのFX8コアからskylake以降のCore i3って実用上スペックダウンになる?
各種アップデートとかウイルススキャンをいっぺんにやると重いとか
73 :
Socket774
2017/01/17(火) 07:41:50.78 ID:dpmk+VI8
サンディからカービィに換装したいんだけど
他にマザボとメモリは替えるとして
システムの入ったSSDはそのまま使えるの?
74 :
Socket774
2017/01/17(火) 07:57:42.43 ID:LoiJZdVj
ダメ
入れ直し
75 :
Socket774
2017/01/17(火) 07:58:51.38 ID:dpmk+VI8
まじかよ
やる気なくした
76 :
Socket774
2017/01/17(火) 08:06:57.18 ID:ouPEO35l
システムだけなら一瞬じゃん
自作erが躊躇う要素ねーだろ
77 :
Socket774
2017/01/17(火) 08:34:53.43 ID:wegolmeY
>>67 b75ならあるけど、
z77とかが欲しいなら中古や何処かの放出待ちしかない
78 :
Socket774
2017/01/17(火) 10:33:36.04 ID:Bo9WQAdi
俺、i5-750(第一世代)からi7-6700K(第六世代)にシステム組み替えたけど、OS再インスコしなくてもSSD移植いけたぞ
もちろんマザボ変わったから色々ドライバの当て直しはしたけど
あと、無料アプデ版win10の再認証もできたよ
マザボ替えると再認証できないと聞いてたからライセンス買っておいたのにムダになってしまた
79 :
Socket774
2017/01/17(火) 10:46:43.21 ID:Jamb/OC1
80 :
Socket774
2017/01/17(火) 10:48:41.29 ID:BrrCHCzh
81 :
Socket774
2017/01/17(火) 10:50:42.39 ID:UdYqq/vw
昔同じことやったけどなんとかなった記憶があるような
WIN7でライセンス認証の時に電話でマザボとCPU替えたから云々で確か解決した
82 :
Socket774
2017/01/17(火) 12:04:24.87 ID:YmxNSEZ4
今はマイクロソフトアカウントに紐つけることでマザー交換でもすんなり認証が通るね。
83 :
Socket774
2017/01/17(火) 12:41:43.35 ID:aX0azg/f
>>62 クレカとかのプラスチックカードをヘラ代わりに使うといいぞ
84 :
Socket774
2017/01/17(火) 12:56:54.19 ID:F4ncel4S
定番はテレフォンカードだったな。
今は各種ポイントカードとか。
85 :
Socket774
2017/01/17(火) 13:11:55.20 ID:R/NMNM0b
86 :
Socket774
2017/01/17(火) 14:48:43.68 ID:ybxq6Fo9
ホントに下らん質問だけど、システムのSSDをNVMeのヤツにしたのだけど
今まで使ってた480GBの使い所なくなって勿体無いんでTEMPとかキャッシュ置き場で使うかなと思ったのだけど
転送速度やレイテンシ的に普通にシステムにしといたほうがエエだろか…
独断と偏見で良いんで優柔不断な俺にどっちが幸せになれるかアドバイスお願いいたします
87 :
Socket774
2017/01/17(火) 15:01:05.78 ID:wh4wI6GN
>>61 アクティブ、パッシブ気にしないならなんでもいいぞ
マルチモニタするときに関わってくる
88 :
Socket774
2017/01/17(火) 15:21:42.26 ID:G0uz+abS
パソコンのアースって使っていないエアコン用のコンセントのアースに繋いでおけば良いでしょうか?
89 :
Socket774
2017/01/17(火) 15:30:23.14 ID:8kxQ4U4F
90 :
Socket774
2017/01/17(火) 16:28:50.00 ID:5ib7WLu5
91 :
Socket774
2017/01/17(火) 16:36:49.64 ID:DT+m3ebY
>>86 RAMDiskが流行ったときにTEMPの場所変えたらインストール失敗だとか下らん不具合で悩んだから、それ以来デフォルトから変えないことにした
ゲームでも入れとくか余ったパーツからPC生やせば良い
92 :
Socket774
2017/01/17(火) 17:36:29.98 ID:UdYqq/vw
>>86 本当に使い道なかったら外付け化するやつ買ってテレビの録画に使うとか
93 :
Socket774
2017/01/17(火) 17:46:22.88 ID:xqudzSea
シンボリックリンク張ってCドライブの見かけの容量を増やしてあげるとか
>>91のようにTEMPをRAMDISKに変えて問題になるのは再起動の直後に参照すべきデータが消失するから
94 :
Socket774
2017/01/17(火) 18:00:58.39 ID:UdYqq/vw
そういえば最近OS再起動すると画面映らなくてシャットダウンだと画面映るんだけどグラボかどっかおかしいのかな
オンボードAPUだけど
95 :
Socket774
2017/01/17(火) 18:29:05.89 ID:LxL4HHJj
高速スタ−トアップ
96 :
Socket774
2017/01/17(火) 19:53:03.96 ID:wh4wI6GN
AsrockのB75M
マザボ側のCHA_FANが4pinで、つけたいケースファンが3pin
ぶっさすと、BIOSでもメーカーユーティリティでも制御不可でフル回転
ファンコン使わずに回転数落とすことは不可?
それとPWR_FANってのが3pinであるんだけど
これも対応電源を使うと電源のファン回転数が制御できるの?
それともただ回転数が取得できるだけ?
97 :
Socket774
2017/01/17(火) 20:03:27.16 ID:MDrpVIMB
抵抗入りケーブルアダプタはあるよ
98 :
Socket774
2017/01/17(火) 20:13:52.79 ID:wh4wI6GN
>>97 こんなものもあるんですね、サンクス
しかし結局出費するなら4pin買っちゃうなー
99 :
Socket774
2017/01/17(火) 20:14:29.98 ID:TqvUH8wC
Thermaltake 初代Level 10使用してるがヘキサコア以上に買い替えるなら
ファンを6個以上付けられるケースに交換すべきかな?
ちなみにオーバークロックは一切しない
100 :
Socket774
2017/01/17(火) 20:26:08.04 ID:8kxQ4U4F
CHA_FANコネでもPWR_FANコネでもいいけど
UEFIとかBIOSの設定で回転数制御できない?
101 :
Socket774
2017/01/17(火) 20:28:08.40 ID:wAqWa8i1
>>96 3ピン + - 回転数検知
4ピン + - 回転数検知 回転数制御
PWMで回転数を変えるにはマザボ側、ファン側両方が4ピンじゃなきゃダメ
4ピンに3ピンさせば回転数は分かるがコントロール出来ず全力で動く
3ピンで回転数をコントロールするには電圧を変化させる事
マザボにコントロール方式の選択(PWM・Voltage)があれば可能だけど
LED付きがあふれてる昨今付いてるかな?
102 :
Socket774
2017/01/17(火) 20:49:49.50 ID:YSZju54u
>>96 ASRockの4ピンはPWMのみで電圧制御できないのが多い印象
マニュアル見てもBIOSの設定項目にそれらしきものないからPWR_FANは制御不可だな
103 :
Socket774
2017/01/17(火) 21:20:10.77 ID:wh4wI6GN
>>100-102 改めてありがとう
ケースファン外してベンチ回したけど、さほど温度もあがらないようなのでCPUファンだけでいくことにした
よくよく思い出すとASUSのM/Bだと確かにPWMとVoltageの切り替えとか見た覚えがあるけどそういう使い方をするのか
またひとつ賢くなった
104 :
Socket774
2017/01/17(火) 21:58:54.39 ID:ybxq6Fo9
>>91-93 サンクス
ゲーム用のSSDは既に入れてるし、PC生やす予定もないし録画してまでテレビも見ないし
取り敢えず放置の方向にするか…
105 :
Socket774
2017/01/17(火) 23:21:49.24 ID:h43M7gJl
>>62 スーパーでくれる
ヨーグルト用の透明スプーンが最強
106 :
Socket774
2017/01/18(水) 02:46:45.08 ID:P1sPSKzW
メーカー・型・容量バラバラなHDDが4台くらいあるんですが
あまりアクセスしないのにずっと1つのPCのSATAに繋いでおくのも電気代もったいないなぁと思うので
独立させて必要なとき電気通してネットワーク経由でファイル取り出すようにしたいのですが
どういうスマートな解決策があるでしょうか?
107 :
Socket774
2017/01/18(水) 03:18:48.50 ID:78V3LA+4
>>106 RAID組んでるわけじゃなさそうだし
WOL対応してるNASケースを4台用意する方が勿体無いのでは?
外付けするメリットもないだろうから
大きい容量のHDD1台にまとめるのが一番スマートかと
ただ、今のままでも大して電力消費してないからそのまま運用するのが無難
気になるならまずはワットチェッカー買うとこから始めたらいい
ちなみに俺はこういうの使ってる
108 :
Socket774
2017/01/18(水) 03:25:08.74 ID:N2Gvbthl
あらら
109 :
Socket774
2017/01/18(水) 03:34:06.55 ID:Y13kTOJ6
110 :
Socket774
2017/01/18(水) 03:52:20.79 ID:5+GFXiqT
宣伝乙
111 :
Socket774
2017/01/18(水) 04:05:31.47 ID:+tiH17iY
windows10のOSをクリーンインストールしようと思ってます
その際にSSDの新調と2TBx2のRAID0を解除してバックアップ用の4TBの内容を2TBのHDDに分散させようと思ってます
windows7のプロダクトキーからwindows10に再度無料アップグレードできますか?
ぐぐったところ問題ないようですが、少し心配です
256GBのCFDのHG5QからNVME接続で予算2万で確実にアップグレードできますか?容量は256GBで100GB以上余ってます
頻出な質問かもしれませんが、OSのクリーンインストール時に気を付ける点や便利な点をいくつか知りたいです
それと、おまけで新調する他のパーツのおすすめはありますか?
現在の構成は6900K+R5E+MEM8GBx2+R9/290 PSUは紫蘇のSS860XP2Sでです
空冷もハイエンドのデュアルタワー使っているので変更は必要ないかと思います
自分の用途では明らかにオーバースペックですが新しいパーツが欲しくて購買欲が抑えられません
予算は~3万で済ませたいです
112 :
Socket774
2017/01/18(水) 04:12:34.27 ID:8RrFyC+d
>>109 特定商取引法に基づく表記が無いし電話番号も代表者名も無いじゃん
113 :
Socket774
2017/01/18(水) 04:18:55.09 ID:D3DUjBR5
>>109 まずはサイト検査してくれるウェブサービスを使ってみなさい
ウィルスは無かったけどフィッシング報告されてるとだけ教えておこう、判断はご自分で
そのサイトが他にやってる所も調べると尚良いでしょう
真っ黒ですありがとうございました
114 :
Socket774
2017/01/18(水) 07:10:32.03 ID:78V3LA+4
>>111 DSP版ならおそらく弾かれる
電話なり、チャットでライセンス認証が必要
115 :
Socket774
2017/01/18(水) 07:49:35.12 ID:SGoG7YyT
>>111 MSアカウントにライセンス紐付けしとけば問題なく行ける
116 :
Socket774
2017/01/18(水) 08:46:09.51 ID:H04ENyXZ
キーホルダーにCPUくっつけたいんだけど穴開けるのは簡単?
117 :
Socket774
2017/01/18(水) 09:52:34.03 ID:GwzuJo5F
CPUが破損した、しかけてるときの症状を教えてください
118 :
Socket774
2017/01/18(水) 09:56:09.89 ID:/v4ftaLW
119 :
Socket774
2017/01/18(水) 09:56:37.43 ID:GwzuJo5F
おおざっぱすぎますね
壊れかけの状態ならOSだけはたちあがるんですかね
その後安定しなくてすぐブラックアウトするとか
120 :
Socket774
2017/01/18(水) 10:28:20.57 ID:ayMF+ahD
>>106 Windowsなら電源の設定で一定時間アクセスしなかったらHDD単体の電源落とすようにできるぞ
ちなみにワイは30分に設定している
121 :
Socket774
2017/01/18(水) 10:45:12.87 ID:xmt16Hmj
XやZはどうしてるんですか?
122 :
Socket774
2017/01/18(水) 12:13:08.81 ID:U9lLE6a9
>>119 CPUの故障にテンプレ的な症状はない
故障個所の特定をしてて最終的にCPU立ったとかがほとんど
123 :
Socket774
2017/01/18(水) 16:53:06.36 ID:Kxvn0oFy
124 :
Socket774
2017/01/18(水) 17:38:45.87 ID:sYQSvXvP
>>113 >
真っ黒ですありがとうございました
―― ┼ | ‐┼ 7 !ヽ |__ 〃 / ヽ
|/´`ヽ l __| { ) /´ { | ・ ・ ・
( __ /| し | (__jヽ ヽ_.ノ (__ し
 ̄
125 :
111
2017/01/18(水) 18:01:05.59 ID:+tiH17iY
回答ありがとうございました
紐づけしてみますね
126 :
Socket774
2017/01/18(水) 18:06:44.66 ID:Lsg5AUcj
>>111 再度UPは無理
でも構成変わってないからWin10を新規インストールすれば自動認証されますよ
127 :
Socket774
2017/01/18(水) 18:12:56.24 ID:SG97aNVS
>>126 終わった質問にまだ解答するか。
しかも姑みたいな指摘を混ぜ混んできてるとか性格悪いよあんた
128 :
Socket774
2017/01/18(水) 19:00:44.85 ID:0G0we5Sh
TLC SSDは寿命が短いと言われてますが、3D NAND SSDは長寿命なのでしょうか?
129 :
Socket774
2017/01/18(水) 19:28:48.45 ID:HCnfE74c
130 :
Socket774
2017/01/18(水) 20:03:24.51 ID:lQS+jBtT
>>116 ダイに穴開けてリングなど通すと簡単に割れて壊れるぞ。
端子部に半田を盛って取り付け用の金具を付けるようにしたほうがいい。
131 :
Socket774
2017/01/18(水) 20:24:47.49 ID:3p2+laeH
ケース クラーマスター690
HDD故障してHDD外したはいいんですが
HDDレーンに入れる為のレールの上手な外し方後存知の方いませんか?
132 :
Socket774
2017/01/18(水) 20:32:00.23 ID:3p2+laeH
>>131 すいません自己解決しました
マイナスドライバでフロント側の固定のピン後ろから押したらあっさりでました・・・
133 :
Socket774
2017/01/18(水) 20:50:48.33 ID:nyXxAD62
>>130 やはり割れるよね‥
半田案で行こうかと思います
134 :
Socket774
2017/01/18(水) 21:08:48.93 ID:y8nfXV4V
135 :
Socket774
2017/01/18(水) 22:02:25.55 ID:wn2W0xkO
NCで穴開けても割れないよ
136 :
Socket774
2017/01/19(木) 00:17:19.75 ID:E13GIBqk
その穴にリング通してキーホルダーにするんだけど割れない?
137 :
Socket774
2017/01/19(木) 00:21:08.92 ID:k1q7eqn/
穴開けたときには割れなくてもテンションかかったら簡単に割れそうだな
138 :
Socket774
2017/01/19(木) 01:29:26.83 ID:QsZM6hq7
取り付け金具(穴空きの金具)みたいなのをCPU2個でサンドイッチ
ドライヤーで温めてからホットボンドで接着するとか
139 :
Socket774
2017/01/19(木) 01:53:18.79 ID:qIkcCBjq
琥珀みたいに作れたらかっこいいかもね
140 :
Socket774
2017/01/19(木) 06:04:56.68 ID:Oj+diu6q
透明レジンで封入したらええですやん、100均でも売ってるんやで?
141 :
Socket774
2017/01/19(木) 06:27:35.65 ID:E13GIBqk
MC68kが出た頃代理店主催の展示会へ行ったら、MC68kのチップが樹脂に封入されたネクタイピンをもらったな。
142 :
Socket774
2017/01/19(木) 09:44:41.17 ID:SGbfAiYT
bugcode_usb_driverとブルースクリーンが出てwin7 32bitの
クリーンインストールが止まるのですが
どのような原因が考えられますか?
usbのdvsドライブ、キーボード、マウスを繋いでます
143 :
Socket774
2017/01/19(木) 09:45:58.82 ID:SGbfAiYT
DvsじゃなくてDVDです
144 :
Socket774
2017/01/19(木) 09:47:09.76 ID:2pCEKobq
>>142 まさかSkylake以降の世代ってオチじゃないよね?
そうならレガシーOS使う方が悪いが
145 :
Socket774
2017/01/19(木) 09:51:57.06 ID:SGbfAiYT
>>144 athlon64x2とm2n SLIdeluxです
もしkしてcpuが古すぎとか…
146 :
Socket774
2017/01/19(木) 10:27:00.96 ID:SGbfAiYT
自己解決?
マウスをps/2に変換したら止まらず行けました
147 :
Socket774
2017/01/19(木) 14:10:48.90 ID:1cusD4Tt
148 :
Socket774
2017/01/19(木) 14:12:14.03 ID:1cusD4Tt
149 :
Socket774
2017/01/19(木) 14:34:22.46 ID:7mVb/PzU
ポケットに入れたら角痛そう
150 :
Socket774
2017/01/19(木) 15:53:40.63 ID:T/2Of9IP
>>147 俺の場合はPGA478のPentium4をストラップにしたな
既にヒートスプレッダに穴が開いているから基板に穴開けるだけで作れるから楽
151 :
Socket774
2017/01/20(金) 12:27:37.56 ID:MusN5yIT
最近のマザーボードってスリープ中に電源ランプが点滅しないものなんですか?
152 :
Socket774
2017/01/20(金) 12:40:26.41 ID:sPMsQQyi
153 :
Socket774
2017/01/20(金) 13:45:21.44 ID:aW1MvAns
えっまじで?寝るとき眩しいからLEDの配線抜いちゃったよ・・・
154 :
Socket774
2017/01/20(金) 21:37:29.88 ID:0xReeypr
すいません質問させてください。
昨日PCシャットダウンする際に間違ってスリープにしてしまい、復帰できなくて
電源ブチっとしたんですが、翌日PCが起動しなくなりました。
CPUファンとケースファンは回るんですがロゴすら出ません。
メモリがお亡くなりになったかと2枚刺しを1枚づつスロット変えてみてもダメ、
マザー、CPU、メモリの最小構成でもBIOSすら立ち上がりません。
メモリ外すとBeep音は鳴るのでマザーは無事かと思いますがそうすると
CPUの可能性が高いかと思いますがいかがと思われますか?
ちなみにスペック
CPU SkyLakeなCorei5 6600
マザー AsRock H170M-ITX
SSD 駅プロ256GB
Win10
メモリ UMAXの4G×2
宜しくお願いします。
155 :
Socket774
2017/01/20(金) 21:41:59.81 ID:jGlcyKDa
156 :
Socket774
2017/01/20(金) 21:44:14.73 ID:tPBbAr9+
>>154 モニタかモニタへの出力が死んでる可能性
157 :
Socket774
2017/01/20(金) 21:47:06.50 ID:QCgEN+zD
Win10のUSB挿してみれば?
158 :
Socket774
2017/01/20(金) 21:52:43.74 ID:WPsY9QO4
電源ブチっというのはボタン長押しじゃなくてコンセント引っこ抜き…?
159 :
Socket774
2017/01/20(金) 21:57:53.55 ID:0xReeypr
早速のレスありがとうございます。154です。
>>158 電源ブチッとコンセント引っこ抜き両方しちゃいました。モニタは生きてる別のモニタで試しましたが同様に信号がありません、でした。出力はぐらぼとマザー両方で試しました。
160 :
Socket774
2017/01/20(金) 22:06:20.61 ID:0xReeypr
メモリは怪しいですが2枚同時に逝く可能性は低いだろう、との予測で1枚差しで試しました。電源、怪しいてしょうか?win 10のusb はドライブが外付けなのですが、どのusbに差しても電源がはいりませんので無理ぽです。
161 :
Socket774
2017/01/20(金) 22:21:51.31 ID:K3A27X/l
>>160 映像の出力端子変えるとかは?
BIOSすら出ないならMBかも…
162 :
Socket774
2017/01/20(金) 22:36:41.94 ID:0xReeypr
>>161 dsubでも試しましたが同様でした。原因の切り分けができないので買い替えて試すのも躊躇しています(((・・;)
163 :
Socket774
2017/01/20(金) 22:42:53.89 ID:MGwWJ7wh
ショップ持ち込みー、やん
164 :
Socket774
2017/01/20(金) 22:45:01.05 ID:tPBbAr9+
>>162 近くのPCショップでワンコイン診断とか受けるのが出費を抑える手かな
現行パーツだからCPUでもマザーでも電源でもチェックは可能だろうし
165 :
Socket774
2017/01/20(金) 22:48:16.73 ID:xOafjQQQ
BIOSまでの起動確認ならCPUにグリス塗らなくても温度的には大丈夫ですか?
CPUクーラーは忍者参です
166 :
Socket774
2017/01/20(金) 22:54:37.80 ID:K3A27X/l
167 :
Socket774
2017/01/20(金) 23:05:03.66 ID:MGwWJ7wh
今時のCPU&M/Bなら、それなりの温度に達したら強制的に電源落とすよね
168 :
Socket774
2017/01/21(土) 00:13:55.37 ID:ZchPxyNN
>>162 グラボ外してメモリ1本でSATAも外してCMOSクリアすればBIOS拝めそうだが
これでダメならM/B死亡
169 :
Socket774
2017/01/21(土) 04:17:37.31 ID:Q/t2ZsE7
>>168 試しましたがダメでした。マザーから買って試します。最悪CPU 無事なら救われます。ありがとうございました。
170 :
Socket774
2017/01/21(土) 04:53:14.34 ID:oPCIl90E
ドライヤーで温めてみたら?寒くて起動しないだけかも
171 :
Socket774
2017/01/21(土) 05:00:37.90 ID:IyMkiu3Q
型番書かない辺り重要性理解してないんだろうけど
割と普通に電源って安物は壊れやすいパーツの一つだよ(まともな電源は壊れにくいけど)
安物とまともな物の差が激しいのパーツなのにあまり気にしない人多いよね
172 :
Socket774
2017/01/21(土) 13:47:07.88 ID:pDX80dqI
電源は全体のデータで見れば安物は壊れやすく高いのは壊れにくいってはっきりしてるけど、個々で見れば安物でも壊れずやたら長持ちする個体は結構あるし、高くても割とあっさり逝ってしまう個体も稀によくある
しかも他のパーツと違って定期的な世代交代がある訳でもないしね、個人の経験値って意味では当てにならないパーツだから、実際壊れた経験が無いと考えが及ばない筆頭候補だと思う
とそろそろ10年物のクロシコ電源でサブマシンを動かしてる自分が言ってみる
173 :
Socket774
2017/01/21(土) 15:21:13.57 ID:LH0RCjhU
ワイのKEIANの3000円の電源は1年5か月間まだ動いているぞ
174 :
Socket774
2017/01/21(土) 15:51:07.01 ID:Q/t2ZsE7
154ですが自作経験長いので電源から煙吹いた経験もあり、電源を軽視はしてないつもりです。その時はケースとセットになっている安いやつでしたね。それ以降は定評のあるものを使ってきてますが壊れたことはないかな。
175 :
Socket774
2017/01/21(土) 16:35:52.36 ID:8ZvfngPd
kabylake用に合わせるチップセットって、
パフォーマンスを求めなければ1xx系でも良いのかな?
ほかに2xxはまだまだ不具合多いよとか情報があったら教えていただきたい
176 :
Socket774
2017/01/21(土) 17:19:36.60 ID:epzqPNk9
>>175 初モノだから、不具合情報が出揃うまでもうちょっと掛かるだろうね。
177 :
Socket774
2017/01/21(土) 20:13:28.22 ID:8ZvfngPd
ですねw
ASUS H270 PROを使って人柱になります
178 :
Socket774
2017/01/21(土) 20:46:05.73 ID:BIquTkkl
いまだに2600使っててさすがに交代考え始めたけど
Win7維持のためにはSkyCPUが必須で
マザーはSkyさえ動けば次世代になっても平気って理解でいいのでせうか
いまいちWin7とCPUのサポート云々の意味がわからないんだけど
サポートしてないから動かないとか動かさせないんじゃなくて
今のXPの扱いと同じく動くかもしれないけどもう保証してない
って扱いになるだけ?
179 :
Socket774
2017/01/21(土) 21:38:45.92 ID:/SUYqQAJ
>>178 そう
命令コードはほぼほぼ一緒だからカービーでも基本動くだろうけどサポート対象外
まあwin7に固執するのも分からんでは無いケド、先が無いんだしwin10切り替えたら?
180 :
Socket774
2017/01/21(土) 22:02:21.47 ID:LGn3me+S
iGPUのWin7用ドライバが無い
そもそもWin7厨自体スレチだが
181 :
Socket774
2017/01/21(土) 23:26:34.19 ID:BIquTkkl
グラボ刺してればそっちので大丈夫ってこと?
PenからCore2になってCorei7になったときに
CPUのサポートなんて話あったかなって
例えばi7でもXP動かせるよね?
182 :
Socket774
2017/01/22(日) 00:06:39.17 ID:dfWHVsY0
全然動くよ
183 :
Socket774
2017/01/22(日) 00:22:38.07 ID:bdYQlrp/
10年ほどAMD使っててcore iシリーズに初めて手を出そうと思うんだけど
どれくらいのスペックがどの程度の値段で手に入るか知りたい
今はA7700Kを使ってる
184 :
Socket774
2017/01/22(日) 02:52:24.18 ID:cZv/TN2v
まずはベンチマークサイトを見て回ったらいいんじゃないかな
185 :
Socket774
2017/01/22(日) 03:00:27.53 ID:5L2+KcI/
このタイミングでCore iに行くって間が悪くない?
186 :
Socket774
2017/01/22(日) 05:42:43.52 ID:gW+t6epN
187 :
Socket774
2017/01/22(日) 06:21:41.12 ID:w7GzZEkk
はい(´・ω・`)
188 :
Socket774
2017/01/22(日) 07:13:31.04 ID:gW+t6epN
だめか・・ありがとうございます
189 :
Socket774
2017/01/22(日) 08:24:02.34 ID:aA7POkq7
おすすめのSATAケーブルってありますか?
どうもSATAケーブルが良くなくて
しばしばHDDを見失ってしまう気がしています。
ケーブルを差しなおすとしばらくは良いのですが
急につながらなくなります。
確かではないけどHDDを多く接続するとなりやすいような。(今はHDDを3台、SSDを1台)
HDD2台構成のときはこんなこと無かった気がします。
190 :
Socket774
2017/01/22(日) 08:57:47.09 ID:piobimDA
冬場に窓際に置いたパソコンが起動しなかったり、ピーピー音が鳴ったりして、最終的に壊れてしまったんだけど、やっぱり結露してたんですかね?
191 :
Socket774
2017/01/22(日) 08:58:30.06 ID:kaYbb7MJ
電源の質が悪くて複数HDD使用時に電圧安定しないとかじゃないの
192 :
Socket774
2017/01/22(日) 09:58:34.40 ID:Epia51Vn
193 :
Socket774
2017/01/22(日) 10:53:30.52 ID:Q8tl+3mf
>>189 アイネックスだとかサンワサプライだとかメジャーなケーブルに限らず
よく販売されているケーブルなら問題ないんじゃない?
関係ないけど自分はWin10+新しいマザーに切り替えた後に転送中に断線したみたいなことが起こった。
まぁコレは常時接続のシャドウベイHDDではなく、規格外の使い方をしていたので参考にはならんが
ちなみにケーブルを一部だけ新調して今のところ直ったが、物理的かWin10もしくはマザーのチップセットの関係か原因はわかり切っていない
194 :
Socket774
2017/01/22(日) 11:04:55.15 ID:JEWxSWFo
>>189 ラッチ付きとかSATA3.0(6G)対応謳ってるのを選ぶとか?
HDDなら6Gもいらんけど
ストレージの配置によっては上Lとか下Lなどでコネクタへの負荷が減るかもしれない
というか一定時間アクセス無いと停止するような設定とかにしてない?
195 :
183
2017/01/22(日) 11:05:32.09 ID:bdYQlrp/
>>184 回ったら今使ってるのとめっちゃ性能差があることが分かったわ
>>185 え、なんで間が悪いの?
196 :
Socket774
2017/01/22(日) 11:08:19.59 ID:sl6RlqWX
197 :
Socket774
2017/01/22(日) 11:09:41.32 ID:IZm7el8k
>>195 新しいの(Kabyllake)が出たばかりで高い
なぜか古い(Skylake)のも高い
メモリが昨年秋から高止まり
SSDも値上がり傾向
唯一安いのは100番マザー
これで買い時?
198 :
183
2017/01/22(日) 11:13:20.27 ID:bdYQlrp/
なるほど理解した
今は勉強期間に充てることにしよう
安くなったらすぐに買えるように
199 :
Socket774
2017/01/22(日) 12:46:31.88 ID:Q8tl+3mf
でもSATAケーブルってよっぽどの粗悪品じゃないとエラーなんて出ないんじゃないかね
7年前に50本2,000円で購入した台湾の工場で使うやつなのか、そんな普通のSATAケーブルを
常時稼働のシャドウベイHDDに未だに使用しているがまるで問題ないな
200 :
Socket774
2017/01/22(日) 12:54:28.40 ID:2IyHBuav
3本で700円くらいの奴がエラーも全く無く使えてるし、結構安いかなーとか思ってたけど
50本で2000円とかあったのかよ凄いなw
201 :
Socket774
2017/01/22(日) 13:52:29.33 ID:Q8tl+3mf
正確にはSATA電源ケーブルとSATAケーブルがセットになって袋に入っているのが50セットでそれが大きなプチプチの袋に詰まっていた
202 :
Socket774
2017/01/22(日) 14:09:11.62 ID:piobimDA
>>191 電源はcorsairでHDDは一台でした。まずマザーボードのランカードが壊れて次にグラフィックチップが壊れたようでyoutubeなどが見れなくなりました。ブザーは冬の朝によく鳴りました。
LANカードやグラフィックボードを増設して騙し騙し使ってたけど、年末に新しく組み直しました
203 :
Socket774
2017/01/22(日) 14:13:15.38 ID:Epia51Vn
やっぱり電源だね
204 :
Socket774
2017/01/22(日) 14:16:48.80 ID:IZm7el8k
>>202 結露しなくても寒暖差自体がよくないよ窓際はモロに影響受ける
205 :
189
2017/01/22(日) 15:01:29.19 ID:aA7POkq7
>>192 >>191 電源ですけど、
■ENERMAX MODU82+ EMD425AWT \11,780
■鎌力4 550W:KMRK4-550A 9,980円
でした。
そんなにクソ電源でも無さそう。
拡張カードもHDMIキャプチャとSATA拡張カードくらいのもんだし。
起動時はそれなりに電気使うかもだけど起動時には大概問題無いんですよ。
>>193 SATAケーブルはマザー付属のしか持ってなくて
メーカーは分かんないんです。マザーはASUSですが。
とりあえず、OwltechのSATAケーブル買ってみた。
ま、これが原因じゃないかもですが。
206 :
Socket774
2017/01/22(日) 15:50:31.55 ID:kaYbb7MJ
>>205 ・MODU82+ 並以上ではあるがいかんせん古い、もう壊れててもおかしくない
・鎌力4 Sirfa製の廉価モデルのためクソ電源寄り、2〜3年も使えば壊れてもおかしくない
電源が壊れたからと言って、すべての故障電源が高負荷で出力ができなくなるわけじゃない
安定した電圧供給が出来なくなり、低負荷でも電圧が安定しない故障もある
電圧の変動はマザボやグラボ上のコンデンサ等により、チップ到達までに多少緩和される
廉価版マザーボードだとコンデンサ容量が少なかったりフェーズが少なかったりで緩和できる幅が少ないため影響が出やすい
HDDは構造上電源の電圧変動の影響が出やすい
207 :
Socket774
2017/01/22(日) 16:01:48.72 ID:pOCrsB/i
208 :
Socket774
2017/01/22(日) 16:07:50.04 ID:J2F6Pe3t
>>205 SATAケーブルは劣化するから何年かで交換するのは良いことかと
209 :
Socket774
2017/01/22(日) 16:29:20.91 ID:2EMNxKNo
ヒートパイプって棒状のものを曲げてるやつばっかりですけど、
O型のとかY字で枝分かれとしてるのとか格子状の形状とかで作るのって
無理なんでしょうか?
210 :
Socket774
2017/01/22(日) 16:35:12.57 ID:0MNzoNTk
>>209 パイプの中にウィックが通ってるからY字にすると生産が大変になるんじゃないかな
O字でも封入部作るのが大変そう
211 :
Socket774
2017/01/22(日) 16:35:54.65 ID:pOCrsB/i
ヒートパイプの原理的に特殊な構造は意味がないため作る価値がない
端から反対の端へ効果的に熱を移動させるためのものなんだから
212 :
Socket774
2017/01/22(日) 17:01:00.12 ID:2EMNxKNo
ヒートパイプって熱を全体に均等に伝えようとするのかと思ってました。
213 :
Socket774
2017/01/22(日) 17:42:21.38 ID:HbZwMCne
>>212 ・熱を移動させる
・熱を均等にする
どちらも同じ
熱の高低差がない、均等な状態ならば移動は起こらないのだから
214 :
Socket774
2017/01/22(日) 17:49:24.20 ID:V/JzoG6y
FX100というクーラーがあってだな
215 :
Socket774
2017/01/22(日) 18:32:18.49 ID:MZKFn6Ij
「自然対流」 で、TDP95Wまでサポート。
216 :
Socket774
2017/01/22(日) 20:11:51.74 ID:j6jRdIBc
vista機に積んでた電源がお亡くなりになって今
ノーパソに退避してるんですけどこのまま使い続けなかったら
HDDとかあちこち腐って来ますか?また電源を買うとしたら
同じ大きさなら最新のを買えば良いんでしょうか
217 :
Socket774
2017/01/22(日) 20:16:46.24 ID:NfZ4edFc
218 :
Socket774
2017/01/22(日) 20:54:23.89 ID:IZm7el8k
>>216 HDD、光学ドライブ、各種ファン
回転するような動く部品を何ヶ月も動かさないのはよくないね
グリスの固着とかが起こります
買い直すなら同じでも良いしワンランク上の容量を買っても良い
(値段はたいして変わらない)
219 :
Socket774
2017/01/22(日) 21:00:58.22 ID:mN5/5491
>>216 HDDやファンなんかの回転部品は長期使用後にしばらく電源入れないとグリス切れ起こして異音やら発生する事はある
また液コン積んだパーツはシールが劣化してたりすると漏れた電解液で周囲の部品が腐食する場合もある
220 :
Socket774
2017/01/22(日) 21:44:17.14 ID:+5/lr+Z/
vista機はさすがに古すぎて延命する価値無いと思うっすよ
221 :
Socket774
2017/01/22(日) 21:51:09.91 ID:woOTCs2a
vistaも4月でセキュリティサポート終了だからね
もっともうちでは元XP機でOSをLinuxに変更
第2サブとしてピンピンしてるやつもいるけど
222 :
Socket774
2017/01/22(日) 23:08:31.74 ID:j6jRdIBc
223 :
Socket774
2017/01/22(日) 23:11:23.78 ID:tgbOyaTY
やっぱり他作だったか
224 :
Socket774
2017/01/23(月) 04:27:23.08 ID:mOh++CVD
クソ電源じゃん
225 :
Socket774
2017/01/23(月) 05:36:49.31 ID:lB8CFT6A
>>222 アホ過ぎる
君にはやっぱりBTOがお似合いですね。一生トラブルと付き合い続ければいいと思うよ
226 :
Socket774
2017/01/23(月) 07:44:45.46 ID:IjD5Y2aX
>>222 一度でもいいから日本プロテクターとかSeasonic XP2シリーズ買ってみ。
サイズのそれとどう違うか分かるから。
227 :
Socket774
2017/01/23(月) 12:50:02.52 ID:uBben8cX
>>225 ちなみにBTO機の場合電源変えるとエラー画面出てログイン画面まで進めないから素人ならさらに大変な模様
228 :
Socket774
2017/01/23(月) 13:17:30.68 ID:TpP3F64P
安かろう悪かろう
安物買いの銭失い
情弱ほどコスパコスパ叫んでスペックしか見ずに粗悪品摑まされて泣くことになる
229 :
Socket774
2017/01/23(月) 13:24:23.36 ID:PafrOd/v
くだらない質問にくだらない回答をするスレはここか?
230 :
Socket774
2017/01/23(月) 13:29:35.34 ID:TpP3F64P
そうだよ
231 :
Socket774
2017/01/23(月) 14:58:28.88 ID:lN4Csdq2
まれにメモリーマネジメントエラーのブルースクリーンが出て強制再起動かかるので、memtest86+にかけたところあっという間にエラーで画面が真っ赤になりました。windows10のメモリ診断では異常無しとでました
このメモリを騙し騙し使い続けると他のパーツにも悪影響あるもんですか?
232 :
Socket774
2017/01/23(月) 15:07:14.17 ID:ouOl0Bcl
ソフトは壊れるかもわからんね
233 :
Socket774
2017/01/23(月) 15:15:04.96 ID:Zm80o3F7
果たしてどのように動作させてるメモリなのか
234 :
Socket774
2017/01/23(月) 15:19:38.95 ID:lN4Csdq2
DDR3Lの8GB一枚刺しです。
235 :
Socket774
2017/01/23(月) 15:24:03.92 ID:TpP3F64P
ところで君、一般pc板でもBTOで同じ質問してないか?
↓
733 名無しさん[sage] 2017/01/23(月) 15:16:43.22 0
BTOパソコンについてたDDR3-1600のメモリが2年も経たないうちにmemtestでエラー出まくりブルースクリーン連発になったのですが、メモリってこんなに壊れやすいもんなんですか
壊れるとしたら何が原因なんですか
236 :
Socket774
2017/01/23(月) 15:24:32.69 ID:H414g5Im
自作板のSSDスレってどうして臭いんですか?
237 :
Socket774
2017/01/23(月) 15:27:19.21 ID:Zm80o3F7
質問の意味がわかってもらえていない。
238 :
Socket774
2017/01/23(月) 19:26:55.12 ID:lCv8J/LK
グラボをHD4850からRX460に変えるだけで、何かしら変わりますか?
もう7年ぐらい前のパソコンなんで、動画を見るぐらいにしか使ってないです。
239 :
Socket774
2017/01/23(月) 19:50:14.38 ID:PHWDqLOU
先日パソコンが起動しない件で相談させて頂いたものです。今日、マザーボードとメモリを購入して試しましたが、やはり電源は入るもののbios起動しませんでした。ちなみに手持ちの別電源と別のモニタでも確認済みです。もうCPUしかない状況です。報告まで。はあ( ´Д`)
240 :
Socket774
2017/01/23(月) 19:58:26.98 ID:SqQYQtW+
>>239 ほんとに?
CPUが壊れるなんてそうそう無いと思うけどどんな使い方してたの?
241 :
Socket774
2017/01/23(月) 20:02:27.70 ID:rMSKvNXv
cpuって壊れるもんかね
242 :
Socket774
2017/01/23(月) 20:02:57.17 ID:H8HfDGWx
家に供給されている電気の質が悪くなったに違いない。
my電柱立てようぜ。
243 :
Socket774
2017/01/23(月) 20:10:19.14 ID:PHWDqLOU
>>240 考えられるのはスリーブ状態で電源ケーブル引っこ抜き位かな。自分も信じられないので最初にマザーとメモリを疑って買って試したんだよね。
244 :
Socket774
2017/01/23(月) 20:26:56.21 ID:ZrGXqS63
絶対最大定格が1.何ボルトとかだからな
単三電池1個で死んでしまう
245 :
Socket774
2017/01/23(月) 20:34:02.97 ID:nP7RzIDM
マザーボードのVRM部が異常電圧出す状態で死んでたらCPU巻き込んで死ぬ場合もある
マザーボードが死んだ要因が電源だとしたら新しいマザーも死ぬ
前にPC壊れた画面黒いままだーって泣きついてきた親戚のとこ行ったらモニタが死んでただけってことはあった
246 :
Socket774
2017/01/24(火) 00:53:07.73 ID:JuAQOkBA
amdのcpu、今後良いの出る予定ありますか?
247 :
Socket774
2017/01/24(火) 00:57:12.35 ID:+mG0SW+V
今年にマシなのが出るらしいがSkylakeくらいの性能はあるんかねぇ
248 :
Socket774
2017/01/24(火) 01:11:36.57 ID:u7qzriih
まさかご冗談を
249 :
Socket774
2017/01/24(火) 01:42:59.06 ID:yLE036sB
>>238 動画にも色々あるだろ、YouTubeみたいな動画しか見ないのであれば変わらない
CPU内蔵グラフィックで十分だからCPU+メモリ+MBを一式変えた方が
省電力、PCのスペックアップになって快適になる
今使ってるグラボは捨てていい
250 :
Socket774
2017/01/24(火) 03:32:23.36 ID:Au04zyVy
>>247 Ryzenは相変わらず多コア路線なのでSkylakeじゃなくてBroadwell-E対抗
Broadwell-EがTDP140Wでの性能を95Wで成し遂げたってよ
251 :
Socket774
2017/01/24(火) 05:14:24.31 ID:+mG0SW+V
Intelさんの自称95Wは別に
252 :
Socket774
2017/01/24(火) 08:17:41.56 ID:Au04zyVy
逆だ逆
Broadwell-Eの140W = Ryzenの95W
253 :
Socket774
2017/01/24(火) 08:40:43.69 ID:ULGYsD0n
>>238 Fluid Motion使うなら変わる
254 :
Socket774
2017/01/24(火) 11:20:34.26 ID:4UwHhTbp
マザーの電池交換、メモリ増設、ビデオカードの交換(ラデからゲフォ)をするんだが
どういう順番が良いんでしょうか
ラデのドライバとソフトのアンインストールした後にDriver Fusionを使う
PCの電源落として、ゲフォのビデオカードを挿す、ドライバを入れる
また電源落としてメモリ増設と電池交換でBIOS設定の予定なんだけど、
最初にマザーの電池交換してBIOS設定してからビデオカードの交換するべき?
255 :
Socket774
2017/01/24(火) 11:29:48.04 ID:YCVkh871
>>254 電池抜いてからやる事業なんて通常無いから聖書にでんちこうかんで良いでしょ。
電池切れてるなら設定も保存されないんだし。
256 :
Socket774
2017/01/24(火) 11:31:06.25 ID:YCVkh871
>>255 凄まじい誤変換だけど伝わると思うんで脳内修正よろしく。
257 :
Socket774
2017/01/24(火) 11:43:29.58 ID:iy+itA62
まず服を脱ぎます
258 :
Socket774
2017/01/24(火) 14:34:41.75 ID:32rFvWK4
パンツを履きます
259 :
Socket774
2017/01/24(火) 14:41:28.81 ID:f89/jqVq
するんだが
260 :
Socket774
2017/01/24(火) 15:40:41.56 ID:XKmi2kQ9
だが
261 :
Socket774
2017/01/24(火) 15:47:42.69 ID:thmokvTE
>>253 古井戸ってパワーDVD?が必要だったような。
単体で古井戸動かせるなら考えなくもないけど、無駄なモノまで買う気はないですねぇ。
262 :
Socket774
2017/01/24(火) 16:52:37.56 ID:hGqy2ROP
>>261 Bluesky Frame Rate ConverterでOSS動画ソフトでもイケる
263 :
Socket774
2017/01/24(火) 18:19:42.66 ID:Ck2VihTT
Blu-rayドライブの鉄板製品ってあります?
どこのでも変わらないかな
外付けとSATAと各一台買う予定です
264 :
Socket774
2017/01/24(火) 23:59:01.96 ID:thmokvTE
>>262 ちょっとPolaris買ってきますね。
RADEONはsapphireが良いんでしたっけ?
265 :
Socket774
2017/01/25(水) 02:25:09.38 ID:7NlgkkYW
pioneerでは?
266 :
Socket774
2017/01/25(水) 03:09:58.92 ID:O+L/tKAW
BDR-209XJ
267 :
Socket774
2017/01/25(水) 13:23:35.83 ID:3Jcarhth
パイオニアの最上級グレード以外はどれも似たようなもん
造ってるパーツメーカーも1社か2社くらいに集約されちゃったし
268 :
Socket774
2017/01/25(水) 14:14:40.43 ID:m+a/nP8R
LG以外なら気にしない、トレーが開かないと壊したくなる
269 :
Socket774
2017/01/25(水) 14:43:46.38 ID:EJ4LFDiH
どんなドライブでも穴あいてるだろ?
270 :
Socket774
2017/01/25(水) 15:21:19.29 ID:rVGiK9Ia
しょうもない相談で申し訳ないのですが
システムドライブのSSDからSSDにクローンしたのですが
元のSSD繋げるとこっちで起動してしまいどうやってフォーマットしたら良いもんですかね?
お立ち台とか買ってくるしかないでしょうか?
271 :
Socket774
2017/01/25(水) 15:30:31.91 ID:tZfO3pH4
>>270 UEFIからそのドライブ指定して起動できない?
272 :
Socket774
2017/01/25(水) 15:31:40.32 ID:OLVk1k+7
google chromeで今まで保存されてたパスワードを変更したんだけど、変更を保存しますか?ってポップアップが出ない場合どうやって保存すればいい?
とりあえず履歴の削除からリセットはできたんだけど
273 :
Socket774
2017/01/25(水) 16:34:13.22 ID:66Zdy8Fo
>>272 とりあえずそれがPCの自作とどういう関係があるのか説明して
274 :
Socket774
2017/01/25(水) 17:09:26.38 ID:tZfO3pH4
275 :
Socket774
2017/01/25(水) 17:49:30.17 ID:m+a/nP8R
>>269 一々針金差し込んで開けてて何も思わない?
276 :
Socket774
2017/01/25(水) 17:52:39.85 ID:+wyZkh9U
毎回やるバカは居ないだろ
入ってるメディア救出用でしょ。そしたらもうドライブは交換だわ
277 :
Socket774
2017/01/25(水) 17:58:21.51 ID:e3/WRrbO
車載ドライブだと面倒なんよね・・・
278 :
Socket774
2017/01/25(水) 17:59:55.46 ID:m+a/nP8R
だからLG意外と書いたのに突っ込むからだよw
279 :
Socket774
2017/01/25(水) 18:13:06.78 ID:s4WYrrk+
今年は前面USBタイプC端子のPCケース増えるかなあ?
280 :
Socket774
2017/01/25(水) 18:42:29.96 ID:EJ4LFDiH
ゴムベルトの交換もできないの?安いのに?自作板だよ?
281 :
Socket774
2017/01/25(水) 18:52:45.37 ID:m+a/nP8R
>>280 他のメーカーでベルト交換必要なドライブとか知らないからLGを避けると書いたんだが?
282 :
Socket774
2017/01/25(水) 19:22:54.52 ID:EJ4LFDiH
>>281 あなたにレスしたわけじゃないのになぁ LGなんて使ったこと無いよ?今見たら117JBKらしいけど交換したよ?愛着有るし使いやすいし?
283 :
Socket774
2017/01/25(水) 19:39:05.20 ID:m+a/nP8R
小姑みたいな輩だな
284 :
Socket774
2017/01/25(水) 20:53:51.24 ID:5e8gUW9p
>>282 奴は何時もそんなレスを繰り返してる荒らしだよ
スルースルー
285 :
Socket774
2017/01/25(水) 22:28:34.84 ID:sZHO9oDj
H170のマザーに7世代のCPU載せるときには、BIOSアップデートしないといけないと思うけど、最初から7世代のCPUだと更新も出来ないの?
286 :
Socket774
2017/01/25(水) 22:44:24.90 ID:NESMsfB9
ひょっとしたら、更新されたBIOSになっていてアプデが不要な可能性もあるかも知れない
勿論、ないかも知れない この場合は作業は不可能ね
287 :
Socket774
2017/01/25(水) 22:58:32.17 ID:02aZkhMS
更新されてたら、シールなりなんなりで、
分かるようにしてるよね。
288 :
Socket774
2017/01/25(水) 23:02:26.68 ID:F2LNaR4L
各社ハイエンドならcpu無しでもやる方法あるんだけど、多分H170のやつならついてないと思う
メーカーのスペック表見てみ
289 :
Socket774
2017/01/25(水) 23:42:47.50 ID:oUugXduD
ここの住人ならおそらく分かると思い質問致します。
このコネクターのピンを抜きたいの
ですが、どうすれば抜けますか?
290 :
Socket774
2017/01/25(水) 23:47:20.18 ID:bjiJBXkp
>>289 それのどこが自作PCなんだ?
精密ドライバー突っ込んでこじれば取れんじゃね?
291 :
Socket774
2017/01/25(水) 23:56:23.51 ID:F2LNaR4L
292 :
Socket774
2017/01/26(木) 00:25:45.50 ID:GzgSh3BD
>>288 ASUSのH170なのですが、そのような機能は無いようです…
Core i5 7500を積もうと思っていたのですが270にしたほうが無難ですかね?
ただ予算が……
293 :
Socket774
2017/01/26(木) 00:37:24.37 ID:bYjxZWvI
通販オンリーな環境なら無理だろうけど、行ける範囲にPCショップとかあれば
そこそこの実費で代行作業してくれるのでは
近所(徒歩20分)のショップにはメンテナンスサービスの一環であるわ、実費で
¥1000
294 :
Socket774
2017/01/26(木) 02:47:47.30 ID:YyzcmuJ9
1000円だと・・!?
似た状況なもんで調べてたけど、自分がMB持ち込みで頼もうとしてた店だと2000円近いわ
どこの店か教えてもらえると嬉しい
295 :
Socket774
2017/01/26(木) 03:05:17.88 ID:bYjxZWvI
北東北だから交通費の無駄になるのでは
因みに「要相談」の項目で、更新用のBIOSファイルを持ち込んでの依頼だったので、
特に余計な加算が無かったのだと思う
296 :
Socket774
2017/01/26(木) 04:14:36.90 ID:ZboFxN8n
ワンズとかなら購入時に希望すればアップデートしてくれるじゃん?
297 :
Socket774
2017/01/26(木) 05:04:46.19 ID:7mBxrS5x
ワンズとか他の通販でもアプデしてくれるところあると思うよ
ワンズは無償だった
298 :
Socket774
2017/01/26(木) 08:41:12.77 ID:LJB3FvVy
マスコットがよだれ垂らしたアヒルみたいなのってどこのショップでしたっけ?
299 :
Socket774
2017/01/26(木) 13:58:22.14 ID:7QdvFp3t
>>271 出来ました!無駄な出費をしないで助かりました・・・
有難うございます!
300 :
Socket774
2017/01/26(木) 14:37:45.61 ID:nEC2CRRk
状況説明が長ったらしい質問で申し訳ないです。
グラボの処理がどうなってるのかさっぱりです。
5画面環境です、便宜上12345とします。
1はマザーボードに、2345はグラボに刺しています。
345はnvidia surroundでまとまってます。
UEFIでプライマリを1に設定(biosの表示も1)
この状態で
1で軽いベンチソフトを動かすとSSS
2で動かすとB
HD630ではカクつくレベルのゲームは12どちらもヌルヌル動く
ベンチの記録がひっくり返ってたり、オンボ側で動いてるゲームの処理をグラボが動かしてる状況が意味分かりません。
配線は何度も確かめました。
2でゲームやるときカクついてイライラなんですけどどうしたらいいでしょうか...?
環境
MSI Z170A GAMING M7
7700K
ddr4-2400 16GB
MSI GTX980Ti GAMING 6G
301 :
Socket774
2017/01/26(木) 19:21:49.14 ID:5wVoVQou
302 :
Socket774
2017/01/27(金) 00:08:59.94 ID:hmcLBbkO
NVのドライバで識別見てみたら?
303 :
Socket774
2017/01/27(金) 00:14:37.60 ID:uBu8Wi5+
NVIDIAも接続通りに認識してます。
オンボにつないだのは表示されてないですし…
そもそもオンボにつないだ画面の処理をグラボがやるのって普通なんですか?
304 :
Socket774
2017/01/27(金) 01:12:25.54 ID:hmcLBbkO
BIOSかUEFIでiGPUの項目見て無効になってない?
モニターがついてるみたいだからなってないだろうけど
配線の付け直しぐらいかなぁ
ノートならオンボもグラボも同じ端子から出てることもあるけど
305 :
Socket774
2017/01/27(金) 01:22:43.21 ID:MLfppQ+q
プライマリ以外はパフォーマンス下がるはずなので2をプライマリモニタにする
306 :
Socket774
2017/01/27(金) 01:49:15.08 ID:2xmaYevH
発熱低いSATA接続のM.2SSDでもエアフロー期待できないマザー裏に設置するの
やめといたほうがいいかな?
307 :
Socket774
2017/01/27(金) 02:14:51.98 ID:xdsNLzGh
308 :
Socket774
2017/01/27(金) 02:28:36.03 ID:AHv0KJkt
表のM.2スロットでもエアフロー大抵期待できないから
ケースやマザボに熱逃せるなら裏のほうが放熱的に優秀じゃね
309 :
Socket774
2017/01/27(金) 02:46:33.53 ID:2xmaYevH
ありがとうサーマルパッドでも張って裏につけるわ
310 :
Socket774
2017/01/27(金) 08:03:02.53 ID:/qljOAHD
M2用のヒートシンクとか出たみたいだし気休めに貼ってみれば
311 :
Socket774
2017/01/27(金) 08:48:26.86 ID:TJt6mCOE
HDDが壊れたので分解しようと蓋は外れたのだが、
プラッタを外そうと中央のモーター部分(画像の赤枠)にあるネジを回したら
固すぎてネジの凹部分が削れて平坦になってしまい、そのネジを外せなくなってしまった(他のネジも滅茶苦茶固く止めてある)
当然プラッタも取り外し不可能になってしまったのでこのHDDを破壊することは出来なくなったのだが、
とりあえずヘット部分だけ粉々にしたが、プラッタは生きているのでこのまま捨てるのは不安
何か良い方法はないだろうか?
312 :
Socket774
2017/01/27(金) 08:55:15.41 ID:d47yjyM0
古井戸ってCPUもAMDじゃないと使えないんですか?
313 :
Socket774
2017/01/27(金) 09:20:57.16 ID:c2m2JV+l
5画面の人です
プライマリはNVIDIA surround使ってる画面(3画面分)以外に出来ないですね
プライマリ以外の性能が落ちるのは承知してるのですが内蔵グラまで性能落ちるのは納得できない…
314 :
Socket774
2017/01/27(金) 10:07:06.18 ID:0/Rh21Bq
315 :
Socket774
2017/01/27(金) 15:38:27.49 ID:jusvM/d4
今gtx980を1枚積みなんですが
980もう1枚積むのと1080に変えるのはどっちがいいと思いますか?
316 :
Socket774
2017/01/27(金) 15:43:51.52 ID:KtAiKj00
電気代やVRAM容量とか色々気にしないなら980追加すればいいんじゃないかな
317 :
Socket774
2017/01/27(金) 15:45:15.24 ID:2xmaYevH
GTX1080買って980ヤフオクに放出
SLIに対応してないソフトがあったりするから。
しかもベンチは1080のが高かったと思う
318 :
Socket774
2017/01/27(金) 16:19:55.12 ID:d47yjyM0
>>314 本当だ。Haswell以降って‥‥‥‥coreの初代じゃ話にならないわけだ。
どうもありがとうございます。
319 :
Socket774
2017/01/27(金) 19:43:47.43 ID:FoguB7jm
ちょっと前に相談させて頂いたCPU壊れたものですが今日交換品届いて組んだらサクッと起動しました。よかった。参考までにCPUの保障は3年、購入証明は不要でした。また送るのはCPUのみ、交換品はきちんとBOXで来ました。ということで色々お世話になりました。
320 :
Socket774
2017/01/27(金) 19:47:14.16 ID:unq9ZNOS
本当にCPU壊れてたんだ
珍しいがない訳じゃないからな
乙でした
321 :
Socket774
2017/01/27(金) 23:40:43.89 ID:2Y65kMfJ
>>319 これまたレアなケースでしたね
良い自作ライフを
322 :
Socket774
2017/01/28(土) 00:19:04.29 ID:8idsjJSA
SLI対応してないのもあるのか・・・
1080にしようとおもいます
323 :
Socket774
2017/01/28(土) 01:46:01.59 ID:VKLDE1ma
324 :
Socket774
2017/01/28(土) 09:49:57.58 ID:TknxnZEj
325 :
Socket774
2017/01/28(土) 10:16:34.70 ID:PPZAFUyf
AMDの4600+で組んだPCはどうすればいいんですかね?
バラせば全て粗大ごみでいけるかな?
CPUはなんとなくとっておきたい
326 :
Socket774
2017/01/28(土) 10:39:24.52 ID:5v1jL3aB
phanteksのファンハブのマニュアルなんですが途中意味がよくわかりません
要するにハブはCPUファン用の4ピンに接続してCPUファンは代わりに適当な4ピンに接続しとけば大丈夫なんですかね?
327 :
Socket774
2017/01/28(土) 10:55:19.66 ID:0g/rM1nk
安かったからRN10400を衝動買いしたんだが、 NASって空のHDDじゃないと使えないの? それとも、最初の1台が空ならあとの奴はデータが入ってても使える?
328 :
Socket774
2017/01/28(土) 11:02:49.03 ID:bTULrdaT
>>327 RAIDを組むなら空にする必要があるがしないならそのまんまでもええんじゃね?
329 :
Socket774
2017/01/28(土) 11:06:19.59 ID:ZyMrWFYG
>>324 ですね、後日サブ機でも組もうかな、と思います。
330 :
Socket774
2017/01/28(土) 11:07:20.49 ID:bu4ty65q
普通追加するだけならどういうデータ入っててもいける
最初に空じゃなきゃいけないってのはosインスコするためかね
331 :
Socket774
2017/01/28(土) 11:22:34.74 ID:NROl4ODh
CPUとクーラーが引っ付いてしまってどうしても取れません。
マザボから取ろうとしたらCPUがスッポンしてついてきました。
そのあとドライヤーで加熱したりひねったりこじったりしたのですが、どうしても取れません。
何とか壊さずに取れる方法があれば教えてください…
332 :
Socket774
2017/01/28(土) 11:29:24.83 ID:bTULrdaT
>>331 Zippoオイル、またはシールはがし液、無水エタノールを隙間に流し込みながらちょっとずつ動かしてみる
333 :
Socket774
2017/01/28(土) 11:30:57.23 ID:11gvlebZ
334 :
Socket774
2017/01/28(土) 21:57:37.36 ID:Q745eIx7
万力かなんかの固定具で固定して捻る
本来CPUクーラーを外すときの有効パターンはグリスによって違うな
AMDリテール系付属のように固着するタイプのグリスだと平面方向左右に少しづつ捻る
粘性高くて固着しないタイプだと水平方向にスライドさせて端から外す
335 :
Socket774
2017/01/28(土) 23:06:39.68 ID:9NbbncbW
ビデオカードのドライバーをいれると映像出力が出なくなります
セーフモードえ起動すると映像がでるのでドライバーが問題だと思うんですが
クリーンインストール直後にこの状態なのですがどうしたら映像出力できますかね?
336 :
331
2017/01/28(土) 23:10:38.44 ID:NROl4ODh
あれからいろいろ試したのですが、試しているうちにピンを大量に
折ってしまったのではずす必要はなくなりました…
ありがとうございました
337 :
Socket774
2017/01/28(土) 23:48:13.94 ID:AcWjmd53
>>336 多分恐らくもしかしたらそろそろRayZen出るし買い替えのチャンスだな!
338 :
Socket774
2017/01/29(日) 00:08:21.18 ID:5r/UcHMN
>>326 ハブと事前に接続するもの
・ペリフェラル4ピン(VCC,GND要員)
・説明書通りならCPU以外の4ピン(PWM信号要員)
これさえできていればハブと接続した4ピンのパルス幅弄るだけでハブに接続した全ての4ピンファンが同じ動作をする(個体差がある)
ただし3ピンはVCCとGNDしか接続されないためフル回転のはず
339 :
Socket774
2017/01/29(日) 03:46:30.76 ID:fvMarWZ+
>>335 メインモニター以外にテレビとかにも接続してないですか?
もしそうでないなら起動し終わったと思われる状態になった時に
OSの起動音は鳴りますか?
その時モニターに接続してるHDMIやDVIなどの線をビデオカード側で
一旦抜き差ししても変わりないでしょうか?
あとOSは何でしょうか?
ビデオカードはGefoでドライバーは最新版ですか?
340 :
Socket774
2017/01/29(日) 04:06:17.58 ID:iUUYnAmB
>>339 モニターは一つだけです
ビデオカードはDVI、HDMIからの出力を試したけど駄目でした
オンボードのDVI Dsub両方試したけど駄目でした
ケーブルを抜き差ししても駄目でした
OSの起動音はなっててSSDからしっかりOSは起動してます
マウス、キーボードもいじれます
映像がないのでキーボードのWindowsキーからのショートカットでシャットダウンしてます
OSはWin7 Pro
ビデオカードはGTX 960の最新版です
電源を交換しても駄目で
メモリーを交換しても駄目
メモリー一枚刺しも駄目
しかもケースのフロントUSBが死んでしまってるみたい
これはもうマザーボードの故障ですかね
さっきまで普通に映像出力はあったけど、ビデオカード挿してドライバーを入れた途端に映像がこなくなりました
セーフモードで再起動すると映像がきたのでドライバーが悪いのかなと思って、そこからCmosクリアしてみたら今度は映像がこなくなりました
あとマザーのボタン電池もう交換しました
341 :
Socket774
2017/01/29(日) 04:15:26.68 ID:fvMarWZ+
342 :
Socket774
2017/01/29(日) 04:20:11.26 ID:fvMarWZ+
モニターに接続せずテレビに接続などはどうでしょうか?
343 :
Socket774
2017/01/29(日) 04:44:35.90 ID:iUUYnAmB
>>341 win7の更新はすませてなかったです
現段階ではマザーボードのメーカーロゴも来てないです
映像出力は一切なし
CPU内蔵グラフィックをいじるこうもくがないのでCmosクリアを何回かしてますけど
それも効果なし
あとテレビはないです
344 :
Socket774
2017/01/29(日) 05:04:58.35 ID:iUUYnAmB
あとビデオカードは別PCで動作確認できてます
こうなると壊れてるのはマザーだけという感じです
345 :
Socket774
2017/01/29(日) 05:17:21.05 ID:fvMarWZ+
それではやはりマザーの故障かもしれないですね。ビデオカード外したら映像は映るのでしょうか?
マザーのBIOSは最新版だとは思いますが、ビデオカードのメーカーから不具合改善のBIOSは出てませんか?
346 :
Socket774
2017/01/29(日) 05:21:37.78 ID:fvMarWZ+
347 :
Socket774
2017/01/29(日) 05:37:57.81 ID:iUUYnAmB
>>345 ビデオカード外しても駄目でした
起動すると一切映像がないんでもう何も出来ない状態です
348 :
Socket774
2017/01/29(日) 06:07:48.12 ID:fvMarWZ+
>>347 元の構成に戻しても駄目ということは、マザーが壊れてしまったみたいですね。
349 :
Socket774
2017/01/29(日) 07:56:38.12 ID:n7NZgU1l
PC用電源ケーブルで追加したいケーブルがあるのですが
こいつはどういう名称でかつ市販はされているものなのでしょうか?
EZ-Cableという総称で呼ばれているのでは?というところまでは分かったのですが
そこからがどう検索していいものやら分からなくて困っています。
よろしくお願いします。
350 :
Socket774
2017/01/29(日) 08:12:24.15 ID:3rbF4xHU
351 :
Socket774
2017/01/29(日) 08:17:06.46 ID:KYr2Xw7e
なんに使えるんだこれ
352 :
Socket774
2017/01/29(日) 08:20:33.05 ID:n7NZgU1l
>>350 電源がsilverstone SST-ST75F-Pでして
電源側のポートが開いているのです。
あと付属のケーブルにSATA15ピン電源コネクタ増設も考えましたが
失敗した時怖いので、サブにケーブルを控えておきたいのです。
353 :
Socket774
2017/01/29(日) 08:27:39.48 ID:3rbF4xHU
>>352 プラグイン電源の根元に汎用品は使えない。
354 :
Socket774
2017/01/29(日) 08:35:34.38 ID:n7NZgU1l
>>353 /(^o^)\ナンテコッタイ
てっきり空きポートがあるからケーブルは替えが効くと思って
買った結果がこの様。。。
ともかく回答ありがとうございます。
こういったプラグイン電源のケーブルは
やはりSATAコネクタ増設もできそうにないですよね…。
355 :
Socket774
2017/01/29(日) 08:36:31.45 ID:SmebfLHv
この板で良いのかわからないけど
Windows10で大量あるいは大きなファイルを移動するとその間エクスプローラーのウィンドウ内が操作不能になるのは仕様ですか?
回避するならFFCとか外部コピーソフトを使うしかない?
356 :
Socket774
2017/01/29(日) 08:51:55.77 ID:n7NZgU1l
>>349-354 ありがとうございます、とりあえず
SST-CP06で電源ソケット追加増設してみようと思います。
357 :
Socket774
2017/01/29(日) 08:55:00.40 ID:XivKADsK
>>355 しょれのどこいらへんが自作なのかね ?
358 :
Socket774
2017/01/29(日) 08:58:57.66 ID:n7NZgU1l
>>355 自分の環境で今7GBぐらいのファイル転送を検証してみましたが
explorerロックすることはなかった感じです。
環境の問題かもしれません。
359 :
Socket774
2017/01/29(日) 09:02:50.96 ID:3rbF4xHU
360 :
Socket774
2017/01/29(日) 09:04:02.21 ID:3rbF4xHU
>>354 因みに、プラグイン電源の根元に汎用品を使うと、最悪燃えるから気を付けろ!
361 :
Socket774
2017/01/29(日) 09:07:27.78 ID:n7NZgU1l
>>360 汎用品は使えない と言われたときになんとなく予想がついてましたが、
やはり燃えるんですな・・・危なかった。
おとなしくSST-CP06で分岐することにしました。ありがとうございます。
362 :
Socket774
2017/01/29(日) 09:09:05.46 ID:SmebfLHv
363 :
Socket774
2017/01/29(日) 09:17:38.98 ID:0axTRplx
デスクトップPCにつけるCDドライブ1個分のスペースって単位はありますか?
車だとナビをつけるスペースが1DIN 2DINとよばれますが
364 :
Socket774
2017/01/29(日) 09:20:22.91 ID:n7NZgU1l
365 :
Socket774
2017/01/29(日) 09:20:38.18 ID:nNl856Q9
>>363 自作する人の質問とは思えないが…
5インチベイで共通だ
366 :
Socket774
2017/01/29(日) 09:25:29.62 ID:n7NZgU1l
>>363 5インチベイの個数とかの単位、という意味なら
人それぞれで
価格comとかだと表記は 〜個(たぶん何個入るかという意味合いだと思うけど)
そのほかだと 〜スロット 〜ベイ
と呼ぶことがあるとしか言えないかと。。
367 :
Socket774
2017/01/29(日) 09:25:41.99 ID:raWWd7qy
>>363 名称は5インチベイ
数え方は色々ある気がする
1基
1段
1スロット
1ベイ
368 :
Socket774
2017/01/29(日) 09:37:48.60 ID:n7NZgU1l
>>355 >>362 OSのHDD設定系だと
書き込みキャッシュのポリシーとかチェックするといいかも
あとは/scannow とかでシステム修復機能使うと解決するかもしれません。
環境系だと
メモリのエラーチェックやCPU-Zとかで動作状況のチェック
そもそもの実装しているメモリの速度のチェック
HDDやSSDの破損チェックしてみるといいかもしれません。
369 :
Socket774
2017/01/29(日) 16:36:21.32 ID:IjvApylq
アマゾンにてDSP版windows10を購入したら、パーツに上の画像の増設パーツがついてきました
マザボのPCIスロットにはどうにも合わないのですが、付属のこれ付けないとDSP版は使えないんですよね?
どうすれば付けられるでしょうか?
変換ケーブルがあるのでしょうか?それとも横のUSBポートから接続したらいいんでしょうか?
どうかよろしくお願いします
370 :
Socket774
2017/01/29(日) 16:38:45.51 ID:8nli1094
向こうで解決済み
次の患者どうぞ
371 :
Socket774
2017/01/29(日) 16:39:04.22 ID:cA+KgXOZ
>>369 だからね(呆れ)
それはPCIスロット用。PCI-exとは違う企画なの。
372 :
Socket774
2017/01/29(日) 16:39:06.29 ID:RUhL+Yz8
373 :
369
2017/01/29(日) 16:40:50.60 ID:IjvApylq
申し訳ないです、向こうのを見落としてました
374 :
Socket774
2017/01/29(日) 16:41:03.56 ID:RPGcFijz
PCIスロット用にしても変なカードエッジだなw
375 :
Socket774
2017/01/29(日) 16:42:13.23 ID:5NogUD4c
>>373 自作じゃないなら一般pc板へ移動してくださいね
376 :
Socket774
2017/01/29(日) 17:41:03.97 ID:fvMarWZ+
付けないと使えないとか本気で真に受けてるのかな?
俺だったら速攻処分する
377 :
Socket774
2017/01/29(日) 21:00:53.35 ID:803g0tqB
H270でも7700K動くしターボブーストも効くんでしたっけ
378 :
Socket774
2017/01/29(日) 22:52:47.81 ID:gir1PYeT
動く
効く
終わり
379 :
Socket774
2017/01/29(日) 23:28:25.64 ID:iUUYnAmB
>>348 そうみたいです。
今試したらオンボードのDsubだけは映像出力可能でした。
デジタル出力はオンボード、ビデオカードともに駄目になってるような感じですが
こんな症状になって直ったって人はいないですかね?
380 :
Socket774
2017/01/30(月) 00:08:58.32 ID:jk23nBWd
1、CPU接続スロットではなくチップセット接続のPCI-Eスロットに挿している可能性
→差し込むPCI-Eスロットを一番上に変えてみる
2、BIOS(UEFI)設定でオンボードD-sub出力優先になっている可能性
→BIOS設定を変えてみる
381 :
|;;; l ゚ ー゚ノ|
2017/01/30(月) 00:19:55.05 ID:scFxhAe7
>>379 UEFI(BIOS)のBOOT項目でSecure Keyの再インストール
UEFI(BIOS)のアップデート(MEも同時にアップデートするものがあればそれを選択します)
OSの復元
OSの再インストール
も試してみましょう
382 :
Socket774
2017/01/30(月) 02:02:34.54 ID:Q5J8e7al
詳しい人教えて
Z170マザーでwindows7を使う時、XHCI Hand-offは有効にした方がいいのかな?
383 :
Socket774
2017/01/30(月) 04:02:38.08 ID:ACFvIK7f
USBが動かなかったら有効にする
384 :
Socket774
2017/01/30(月) 06:15:56.08 ID:W5kfIxJR
内蔵用 HDD 1TB 3.5in
SATA→USBに変換するケーブル
2000年のスリムデスクトップPCから引き抜いた電源 100W
これらを使ってテレビの外付けHDDとして動いてくれますか?
385 :
Socket774
2017/01/30(月) 07:08:27.88 ID:5r8NaTn7
タブン大丈夫だと思う。
386 :
Socket774
2017/01/30(月) 11:34:18.15 ID:J9qjQnz/
はい。
387 :
Socket774
2017/01/30(月) 13:04:26.47 ID:6/GLEjUk
ケースから生えてるこのソケットなんのやつかわかるかなパソコンに詳しいおにいちゃんたちおしえてください
388 :
Socket774
2017/01/30(月) 13:08:59.75 ID:bJ4DYlOv
389 :
Socket774
2017/01/30(月) 13:20:24.89 ID:/0MXP+tj
自分で買って付ける増設用のファンのコネクタ?
なるほどおにいちゃんありがとうございました
390 :
Socket774
2017/01/30(月) 13:33:42.75 ID:HHiRd38E
このレベルの質問だと板違いだなんだと言って叩き出されないんだね
391 :
Socket774
2017/01/30(月) 13:38:15.08 ID:bJ4DYlOv
板違いかな?
自作してて余ったコネクターに疑問を持ったんじゃないの?
392 :
Socket774
2017/01/30(月) 14:25:57.23 ID:RYWaOPjN
おまえら普段EIST使ってますか?
(アイドル時にCPUの電圧とクロックが下がる機能)
393 :
Socket774
2017/01/30(月) 14:29:03.19 ID:RYWaOPjN
↑書き忘れた
常用環境では有効にした方がいいのか無効にした方がいいのかが聞きたい(消費電力はあまり気にしない)
394 :
Socket774
2017/01/30(月) 14:29:12.15 ID:i+j2CD83
あえて切る必要は感じないが?
395 :
Socket774
2017/01/30(月) 14:41:38.76 ID:bJ4DYlOv
カリカリにOCしてるなら切ってた方が良い
396 :
Socket774
2017/01/30(月) 18:33:53.21 ID:IC1O6+oW
3kでGTX550と560tiってはずれなの…?
397 :
Socket774
2017/01/30(月) 19:43:20.72 ID:ZJAknC6s
型落ちは安くてもハズレだな
しかも500シリーズ
398 :
Socket774
2017/01/30(月) 20:22:25.74 ID:IC1O6+oW
>>397 そんなー…
ま、まぁ繋ぎとして見れば…(震え
399 :
Socket774
2017/01/30(月) 21:35:59.24 ID:72Ai9XaW
戦闘力換算でその二つが1000くらいなら750tiが1800
DB換算でサイバイマンピッコロクリリンヤムチャくらいの強さ
i7のGPUが500も行かないくらいだから無いよりはマシ でも付けて何するの?ってレベル
400 :
Socket774
2017/01/30(月) 22:18:35.46 ID:oL7TA6vh
HD 3850から550はどのくらいのレベルアップになる?
401 :
Socket774
2017/01/30(月) 22:42:20.59 ID:P5WyRd4K
560tiと750tiならほとんど差はないとおもうが
402 :
Socket774
2017/01/30(月) 22:50:38.72 ID:vP8+CFoP
今出てくるのなんて中古品か古い新品だろ
どっちも部品怪しくなってない?
ジャンク品を3kで買って遊ぶならいいけど、性能見込んで買うならマヌケだろうな
403 :
Socket774
2017/01/31(火) 00:21:04.55 ID:goFwhsri
i5-7600のターボクロックって3.8GHzじゃなくて4.1GHzですよね?
4.1GHzになかなかならないような・・・
404 :
Socket774
2017/01/31(火) 00:32:56.80 ID:I6WQkpCd
>>403 >Single Core Max. Turbo (GHz) 4.1
>Two/Three Core Max. Turbo (GHz) 4
>Four Core Max. Turbo (GHz) 3.9
405 :
Socket774
2017/01/31(火) 00:39:32.86 ID:goFwhsri
>>404 なるほど
オールコアを4.1GHzにすることってできます?
406 :
Socket774
2017/01/31(火) 00:45:54.96 ID:ZgwaKq0B
それはOCの範疇だろ
K付きじゃないとダメなんじゃね?
407 :
Socket774
2017/01/31(火) 01:16:29.44 ID:ZioBgMpm
グラボってPCIeと補助電源ケーブルの両方から電力供給されてるけどさ
どっちから優先的に電力供給を受けるとかある?
例えばPCIeからの電力だけじゃ足りなくなってきたら
補助電源から電力供給を受けるみたいな
408 :
Socket774
2017/01/31(火) 02:02:20.63 ID:aQRbQ17B
409 :
Socket774
2017/01/31(火) 20:26:56.15 ID:TP6xJT7f
Z170X-UD3のマザーについて
マニュアルにファン用4pinのピンの定義は
CPU-FANは
ピン番号1:GND、2:+12V、3:検知、4:速度制御
それ以外は
1:GND、2:速度制御、3:検知、4:VCC
とこのように記述がありました
それぞれのピンの役割がCPU用とそれ以外で違うようですが、パーツ選びや組み込みにおいて気にする必要のある違いはありますか?
410 :
Socket774
2017/01/31(火) 20:47:00.70 ID:kEb1E1p6
CPUの温度が上がったときに
ケースファンが元気よく回っても構わないなら好きなとこに繋げ
411 :
Socket774
2017/01/31(火) 20:55:00.53 ID:TP6xJT7f
CPUファン用はデフォルトで回転数が温度に応じて変わるっていうことでしょうか?
それなら元々設定するつもりでしたので大丈夫なのですが…
412 :
Socket774
2017/01/31(火) 21:31:22.88 ID:UTkq3iE2
凄くどうでもいい質問なのですが
今i5 3570使ってるんだけど
i7 3770 or i7 2600に変えるか
新しく7700で作り直すか迷っています
ここに居る猛者達ならどうしますか?
俺ならこうする的なかるーい感じで答えてもらえれば
参考にします
軽く見積もると3770は22000円
2600は16000円
新規だと12万ほどになりそうです
マザーはB75
RX470
mem16G
仕事とゲーム用PCです
413 :
Socket774
2017/01/31(火) 21:36:02.79 ID:oB4dZEsM
414 :
Socket774
2017/01/31(火) 22:14:48.65 ID:ghitQPYv
俺にはどこがスレ違いなのかわからないから答えちゃう
3570→3770or2600あたりに変えても体感あんまり変わらんと思うよ?
変えても無駄レベルだと思う
もし変えるならグラボを1060やら1070あたりにすればゲームもそれなりに動くんじゃないかな
それで満足できなけりゃ最新CPUに乗り換えてもいいし
自分ならそうする
415 :
Socket774
2017/01/31(火) 22:46:28.28 ID:+rf8LaaE
足りない部分が判っているなら、補強箇所の部品を新調。
Iyhの女神に愛されたいなら、7700kを含めて、刷新をはかるべき。
俺ならそうする。
416 :
Socket774
2017/01/31(火) 23:33:31.91 ID:oi6KnA8Q
417 :
Socket774
2017/01/31(火) 23:41:00.24 ID:rSCanNqb
ならそう誘導してやればいいのに。
2chで他人を罵倒し続けているとああなるんだろうな。
418 :
Socket774
2017/01/31(火) 23:59:06.63 ID:ghitQPYv
ルールなどはありませんが、自作に関係のない質問や、パーツの構成相談・購入相談
BTO・メーカー製PCに関する質問などの、つまらないネタ質はスルーされても当然。
その程度には考えて欲しいです。
答えてもいいんだろう?そう読めるが?
419 :
Socket774
2017/02/01(水) 00:59:40.67 ID:9+LpZTwH
何のためにスレを分けてんだよ?
420 :
Socket774
2017/02/01(水) 01:34:05.35 ID:dNWmekkZ
スレ違いは該当スレに誘導してやってくれれば親切とは思うが
親切にしろと強要するワケにもいかんしな
421 :
Socket774
2017/02/01(水) 02:16:19.74 ID:H9eA7uVV
電源のファンの回転数が上がったり下がったり常にしてるんだけど
これ壊れる前兆かな
ワットモニターでPCの消費電力測ってみたけど
消費電力が安定してる時も電源ファンの回転数が上下してた
422 :
Socket774
2017/02/01(水) 02:23:59.55 ID:vPHW7bVt
別に、普通の動作なんじゃないの
設定温度を超えた > 回転数上がる > 温度が下がるから回転数も戻る
の繰り返し
423 :
Socket774
2017/02/01(水) 02:32:20.19 ID:H9eA7uVV
室温が20度だろうが13度だろうがいつも上下してる
minecraft起動して同じとこずっと見てても上下してる
424 :
Socket774
2017/02/01(水) 03:04:05.87 ID:EfWzNPne
室温じゃなくて電源の温度よ
わからないならせめてCPUとかグラボの温度をだな
まあそれで問題なさげなら電源そのものか電源のファンがおかしくなったかだけど
425 :
Socket774
2017/02/01(水) 03:34:30.35 ID:uIwhSz3V
>>421 ファンを分解するとコイルが4ついるんだが、これが断線すると回転数落ちたりビクンビクンしたりとまともに回らなくなる
それが該当するかは分からんがね
とりあえず保証期間見てみたら?
426 :
Socket774
2017/02/01(水) 04:00:38.71 ID:vPHW7bVt
ファンを交換するか電源装置を交換するか、したら良いのでは。
そこまで気になるのであれば。
427 :
Socket774
2017/02/01(水) 04:08:23.71 ID:H9eA7uVV
この前にマザーのBIOS更新して
グラボも変えたからそのせいかもしれん
色々考えてもわからん
その内グラボを一旦戻してファンの様子見てみる
428 :
Socket774
2017/02/01(水) 04:30:14.37 ID:m8akds72
つーか、電源ファンの回転数ってどこで調べてるん?
モニタソフトとかないだろうし
429 :
Socket774
2017/02/01(水) 04:42:32.73 ID:H9eA7uVV
音でね…
電源のファンだけ凄いうるさいからね
昨日棒つっこんで無理やりファンを止めて確認したりもした
430 :
Socket774
2017/02/01(水) 04:54:23.09 ID:dNWmekkZ
とりまマザーをcmosクリアしてそれでも唸るようなら
そんなもんだと諦めて気にせず使えばいいんじゃね
431 :
Socket774
2017/02/01(水) 05:32:37.31 ID:m8akds72
ファン壊れて音が大きくなったり小さくなったりする場合もあるけどな
432 :
Socket774
2017/02/01(水) 05:40:01.69 ID:dNWmekkZ
所詮支那製のPCパーツだから自作あるあるの範疇か
433 :
Socket774
2017/02/01(水) 09:35:04.90 ID:wUTMM4p6
質問させて下さい。
当方自作pcです。
Windows7をインストールしたHDDをクローン化し新しいHDDに換装しました。
その後 pcを起動しても画面が映らなくなりました。
電源ON→起動ロゴ画面映る。マウス、キーボードに電源が入る→
画面消える。マウス、キーボードの電源が消える→
マウス、キーボードに電源が入る。画面は付かないが、起動音は聞こえる。→
pc電源長押しで再起動すると画面復活します。
再起動すると画面は映ります。
シャッドダウン後起動すると画面は映らなくなります。
毎回強制電源OFFしてると壊れそうで怖いです。なにか解決策ありませんか?
pcスペック
Windows7
マザボ GA-Z87X-UD3H
グラボ gigabyte gtx1080
メモリ 24g
cpu i7 4770
電源 RAIDER 750w
434 :
Socket774
2017/02/01(水) 09:47:17.72 ID:aUAdFPwm
>433
板違いです
435 :
Socket774
2017/02/01(水) 10:55:02.82 ID:mi1n0UBl
2、3万で使える最強のPCって何よ?(オクでもなんでもいいけど)
436 :
Socket774
2017/02/01(水) 10:58:25.18 ID:RqYiQvaO
中華タブ
437 :
Socket774
2017/02/01(水) 11:13:35.07 ID:uIwhSz3V
ハードオフ
438 :
Socket774
2017/02/01(水) 16:34:22.11 ID:ZHmB+7dw
439 :
Socket774
2017/02/01(水) 17:49:21.62 ID:H4B0lVf7
これを緊急で自作したいんですが
USB側のDATA−・DATA+がPS/2側のDATA・CLOCKのそれぞれどっちに繋がっているのでしょうか?
440 :
Socket774
2017/02/01(水) 18:32:58.88 ID:1fQWmrWa
ググるだけでたくさん出てくるが
441 :
Socket774
2017/02/01(水) 18:34:51.84 ID:MPeaGvjO
>>439 ここで聞くくらいの知識しかないなら止めとけ
442 :
Socket774
2017/02/01(水) 19:26:39.54 ID:KlrrW6IO
SCSIブラケットってどんな物ですか?
443 :
Socket774
2017/02/01(水) 19:33:54.81 ID:J9v87a0J
ググるだけでたくさん出てくる
444 :
Socket774
2017/02/01(水) 22:38:36.65 ID:Nv26l84D
よく横がアクリルパネルのケースがあるけど、電磁波による干渉は大丈夫なの?
Wi-Fi携帯GPSいろんな電波が飛び交っていてどんな電化製品も静電遮蔽されているこのご時世にPCが静電遮蔽されていないのはマズイと思うんだが
445 :
Socket774
2017/02/01(水) 23:01:31.86 ID:INt4kzZM
鉄チンとかアルミが電波遮断してるとでも?
446 :
Socket774
2017/02/01(水) 23:20:25.41 ID:HwODEtDl
何がどうマズイのかを書き込んでください
447 :
Socket774
2017/02/01(水) 23:33:12.78 ID:0HavgTh5
電磁波を浴びたら夜中に巨大化する
448 :
Socket774
2017/02/01(水) 23:36:14.97 ID:OYQ1n/q7
電波と静電遮断って別問題だと思うのね。
アース線の付いた電源ケーブルでも買っとけば問題無い。
449 :
Socket774
2017/02/01(水) 23:39:41.70 ID:QWasyb/Y
可視光も電磁波の一種
450 :
Socket774
2017/02/01(水) 23:56:21.83 ID:Nv26l84D
アースしてあれば影響出ないのか
>>445 金属は電磁波を反射するよ
451 :
Socket774
2017/02/02(木) 02:12:02.98 ID:VzUK2OMe
反射と遮断は異なる事象だけど
452 :
Socket774
2017/02/02(木) 02:14:49.19 ID:PLLX7eXH
PCの真横で電子レンジでも使わない限り問題ないんじゃね?
453 :
Socket774
2017/02/02(木) 03:04:18.84 ID:VzUK2OMe
少し昔、レシピがDL出来る電子レンジとかあった様な記憶
454 :
Socket774
2017/02/02(木) 03:28:53.16 ID:9sN1PIL8
開発は苦労しただろうな。
455 :
Socket774
2017/02/02(木) 04:12:08.30 ID:VzUK2OMe
ggったら、1999年にSHARPがリリースしていましたわ。
2002年まで、バージョンアップ(ハードウェアとしての、だと思う)が続けられていた模様。
456 :
Socket774
2017/02/02(木) 04:49:08.34 ID:69Wnx5uF
>>380 >>381 そのあたりのできそうなことだけをやってみましたが駄目でした
結局新しいマザーに交換しましたが不具合は直りました
どうもでした
457 :
Socket774
2017/02/02(木) 07:31:04.11 ID:z0qJxfJO
Pentium3のPCにXP入れたら全てのデバイスドライバがXPの内蔵ドライバで何とかなったんですがグラフィックとかのドライバも自分で入れる必要無いのでしょうか?
458 :
Socket774
2017/02/02(木) 07:46:30.85 ID:hZ4vJ8Fd
自分で必要なドライバを入れるんだよ
459 :
Socket774
2017/02/02(木) 12:26:46.85 ID:qgWuIisl
標準ドライバじゃ描画重いだろグラフィックドライバくらい専用の入れれ
460 :
Socket774
2017/02/02(木) 16:34:52.32 ID:z0qJxfJO
>>459 それが普通に当時のゲームが動くほど問題無く動くんですよ
461 :
Socket774
2017/02/02(木) 16:51:52.69 ID:h2r7OigT
>>460 だったら問題ないじゃないか、例え全力を出せてないとしても
462 :
Socket774
2017/02/02(木) 17:04:24.33 ID:1D1TE9Rq
OS内蔵ドライバはOSリリース時点のものだからな
バグ修正されたり改良されたりした新しいドライバがあればそっちのほうが快適になるが
OSが出るより遥か前に作られたパーツならOS内蔵ドライバでも十分性能引き出せるだろ
OS発売時点で販売されてないパーツのドライバはOSに入ってないから、そういうのは別途導入しなければならない
463 :
Socket774
2017/02/02(木) 17:09:19.76 ID:z0qJxfJO
>>462 そういう事だったのか
一応最新のドライバ入れておくわ
ちなみにチップセットはsis630stでグラフィックはチップセット内蔵の物でした
464 :
Socket774
2017/02/02(木) 18:05:24.08 ID:g/x+4uhc
Z270 Taichiで
SATA_2 850Pro 1T┬RAID0
SATA_3 850Pro 1T┤
SATA_4 850Pro 1T┤
SATA_5 850Pro 1T┘
M2_1 960Pro 512
M2_3 960Pro 512
PCIE_2 GPU
PCIE_3 960Evo 500┬RAID0
PCIE_4 960Evo 500┤
PCIE_5 960Evo 500┘
ASM1061 HDD 6T
この構成って出来る?
465 :
Socket774
2017/02/02(木) 18:15:29.49 ID:9eQkFkah
PCIE_3 960Evo 500┬RAID0
PCIE_4 960Evo 500┤
PCIE_5 960Evo 500┘
これのRAIDコントローラーはどこにあるの?
466 :
Socket774
2017/02/02(木) 18:26:29.93 ID:g/x+4uhc
OSのソフトウェアRAID
467 :
Socket774
2017/02/02(木) 18:35:47.27 ID:9eQkFkah
なら電力と設置スペースが有れば問題ないんじゃないの?
468 :
Socket774
2017/02/02(木) 18:51:02.23 ID:9KJogwqc
ぼくのかんがえたさいきょうのRAID
CPUから生えてるx8/x4/x4以外はまとめてチップセット配下=DMI3.0=pcie x4だから、
やるとは思わないけど、やっても期待外れの速度になりそう
469 :
Socket774
2017/02/02(木) 19:04:22.86 ID:g/x+4uhc
PCIEの3台はそれなりに出るよね?
SATAの方は4Tにまとめたいだけ
OSはM2_1に入れようと思ってる
470 :
Socket774
2017/02/02(木) 19:24:20.98 ID:VOSZad1/
スゲー環境だな
ところで何に使うの?
仕事環境?
471 :
Socket774
2017/02/02(木) 19:27:27.54 ID:1D1TE9Rq
Z270 TaichiはオンボM.2とSATA特定ポートの併用が不可だから無理だろ
マニュアル読めよレベル
472 :
Socket774
2017/02/02(木) 20:00:31.85 ID:qCbqgzAj
ソフトウェアRAID上にOS入れるってなかなかすごい発想だよな
473 :
Socket774
2017/02/02(木) 20:19:33.70 ID:Mywa3/e/
atkexComSvc.exeってAI Suit3の必須プロセスですか?
CPU使用率が常に高いのが気になります
474 :
Socket774
2017/02/03(金) 07:12:50.48 ID:3eErLLcF
アフターバーナーでのファンやOCの設定って一回適用すれば以降は起動してなくてもちゃんと働くんですかね?
475 :
Socket774
2017/02/03(金) 07:51:14.90 ID:vZ7OBbuQ
>>474 使ったこと無いけど常駐させなきゃいかんのでない?
476 :
Socket774
2017/02/03(金) 12:42:51.55 ID:ZEKXHApN
メモリー8GBと4G×2って性能で何か変わるんか
477 :
Socket774
2017/02/03(金) 12:45:38.95 ID:0wGZehFq
478 :
Socket774
2017/02/03(金) 12:54:16.82 ID:CDR3TLn/
せやかて駆動
479 :
Socket774
2017/02/03(金) 13:00:16.32 ID:XxA0EoBI
1台組んでパーツ選びとか含めて自作楽しいなぁと思えたので
別の用途やAMD等いまの構成とは違うパーツのPCをとか考えてるんだけど
ネックなのがOS代
既存のOSを次世代にアップデートするなら無料アップグレードや格安で販売とかあるみたいだけど
もう1台組むってときの1万前半から後半または2万(パケでもDSP、HOMEやPro)のOS代はどうにもならん?
クラックしてとかは論外として、複数組む人ってそこらへんどう節約してるもんですか
ダメなんだろうけど、廃棄PCからシリアル云々でそれをオクで買うとかそういうの?
それともかかるものとして素直に新品で買っているのか。
Winの場合。
480 :
Socket774
2017/02/03(金) 13:17:00.29 ID:5vK5luJv
481 :
Socket774
2017/02/03(金) 13:21:32.55 ID:HsoHAC2l
っ Win離れ
482 :
Socket774
2017/02/03(金) 14:43:55.74 ID:7tcpXb16
OSはセールとか見かけたら5ライセンスくらい一気に買いだめしてるわ
そもそもWin不要な用途ならLinux使ってるが
483 :
Socket774
2017/02/03(金) 14:46:43.74 ID:hemNT4AN
484 :
Socket774
2017/02/03(金) 14:51:24.14 ID:v6T+d3bz
485 :
Socket774
2017/02/03(金) 15:50:32.05 ID:Rk3j/Swk
486 :
Socket774
2017/02/03(金) 20:25:40.28 ID:GepmK5ko
H170()hyperってkabyに対応してないってマジ?
487 :
Socket774
2017/02/03(金) 20:37:07.79 ID:GepmK5ko
というかhyperってkabyもオーバークロック出来んの?
488 :
Socket774
2017/02/03(金) 21:15:59.73 ID:rVvG3QMg
>>298 ソフマップ
名前はマップチュ
容姿そのものよりプロフがキモいからググらない事推奨
止めた方が良い、絶対に
489 :
Socket774
2017/02/03(金) 22:47:28.53 ID:CsrNoySv
>>479 ワイ、某情報学部の学生
WinProライセンスが永久無料で高みの見物
490 :
Socket774
2017/02/04(土) 00:09:54.96 ID:UbVpDFDi
M.2 SSDでもSATA接続だとヒートシンクは要らないの?
491 :
Socket774
2017/02/04(土) 00:10:23.86 ID:fjBWqCF7
IDEDVDドライブの4ピンペリフェラルコネクタが非常に硬くて取り外せないんだが、簡単に取り外す方法ってある?
492 :
Socket774
2017/02/04(土) 00:22:38.83 ID:ZAiTIsrD
493 :
Socket774
2017/02/04(土) 00:27:56.30 ID:Ost8FqH1
>>491 ペンチで挟んで捏ねる、それでもダメならニッパで切断
494 :
Socket774
2017/02/04(土) 01:27:47.05 ID:SeWEUfUK
>>491 ペンチに噛ませて引くのが多分一番確実で安全
少々壊れるのを覚悟の上なら、左右交互に引く方式で
495 :
Socket774
2017/02/04(土) 01:28:35.99 ID:EwLyuhh5
電池式じゃなくて充電式の無線キーボードとマウスってある?
充電はUSBでつなげてやる感じで
496 :
Socket774
2017/02/04(土) 01:41:15.89 ID:F+77qtVD
>>495 あるとしかいえない
後スレチというか板違い
497 :
Socket774
2017/02/04(土) 01:58:41.77 ID:EwLyuhh5
>>496 ハードウェア板とかあったのかよく見てなかったごめんありがとう
498 :
Socket774
2017/02/04(土) 08:53:28.68 ID:w87XCoKn
>>479 機器が複数ある場合などはサブスクリプション方式などが安上がりな場合もある、
25k 〜40kぐらいで MSDN Subscription契約なら、
インストール イメージとプロダクト キーを入手して別途保存しておけば期間終了後も使用可能、
開発者とかが複数のOSとかをテスト運用するのに向いてるサービスなんだけど、
バンバン新しいOSとか試せるし ダウンロードし放題だからコスパはいいわな。初期投資が大きいのが難点。
CALとしてアクセス使用権を買う方式もある、
大抵はサーバー関連なんだけどサーバー以外にも販売してる場合もある。
複数まとめ売りが常態なので基本コストは安い。5000円程度から。
インストールメディアとかイメージは別途用意しないとけないとか面倒だけど、
そういう準備が出来てるならまとめ買いも出来るから安く調達出来るよ。
更に、こういうのがヤフオクとかで投げ売りしてる場合もあるので、
家電製品の型落ちが安いのと同じように、
型落ちとかみたいなちょっと古いのが異常に安かったりするw
合法でもこういう安く買う方法はあるよ<OSとか
499 :
Socket774
2017/02/04(土) 10:02:53.77 ID:17o6czF9
長い半分以下にまとめられない?
500 :
Socket774
2017/02/04(土) 10:03:30.20 ID:17o6czF9
だからSNSに駆逐されるんだよ
501 :
Socket774
2017/02/04(土) 11:38:08.15 ID:qLbcr9mr
コルセアが糞なのって電源でしたっけ?
メモリはいいんだっけ
502 :
Socket774
2017/02/04(土) 11:45:23.33 ID:w87XCoKn
>>501 Corsair
電源 → 代理店のリンクスが糞、劣化交換保証
メモリ → チョンコ偽装メモリ 地雷
503 :
Socket774
2017/02/04(土) 11:50:27.22 ID:qLbcr9mr
504 :
Socket774
2017/02/04(土) 11:52:43.00 ID:lYfWXJQk
505 :
Socket774
2017/02/04(土) 13:21:55.73 ID:Er99jdcM
>>504 コルセアって結構メジャーだとおもっていたんだが
まじリンクス糞だな
506 :
Socket774
2017/02/04(土) 13:44:09.86 ID:WwMPJwtF
リンクスが悪いというよりは…
まぁ筋の悪いメモリであることは確か
507 :
Socket774
2017/02/04(土) 14:24:13.04 ID:xHZATCRw
>>501 メーカーじゃなく個々の製品でしか語れない
508 :
Socket774
2017/02/04(土) 14:42:30.55 ID:w87XCoKn
メーカーも代理店も糞やで
509 :
Socket774
2017/02/04(土) 14:44:27.44 ID:moIjDS2y
歴代のメモリ全てCorsairな俺はどうしたらいい?
Crucialのメモリが新品で余ってるからそれに換えるべきか?
510 :
Socket774
2017/02/04(土) 14:49:03.80 ID:Z/WczxK8
問題ないならそのままでもええんやで
永久保証ってこんな島国の代理店では輸送コストで辛いだろうなとは思う
511 :
Socket774
2017/02/04(土) 15:02:50.08 ID:w87XCoKn
512 :
Socket774
2017/02/04(土) 15:37:09.99 ID:WwMPJwtF
>.510
保証分含めてまとめて取ってあるでしょ
513 :
Socket774
2017/02/04(土) 15:43:37.94 ID:72b59WJc
>>491 「たとひ耳鼻こそ切れ失すとも、命ばかりはなどか生きざらむ。ただ力を立てて引きたまへ。」
514 :
Socket774
2017/02/04(土) 15:44:51.53 ID:mKqdNc4Z
抜く時の「奇声」は大事
515 :
Socket774
2017/02/04(土) 18:08:46.32 ID:04hKRvDs
一例「ひゃっほぉー
516 :
Socket774
2017/02/04(土) 18:12:33.00 ID:gbjAeNyk
gtx1080シリーズの中でELSAのSACの評判ってどんな感じなのかね?
値段が少し低いけどあんまり数がないせいか知らんがレビューがあんまりなくてちょい不安
517 :
Socket774
2017/02/04(土) 18:25:49.22 ID:w/FHI7rR
あのメーカーは良くも悪くも普通
基本お高いしSLIする時に使ってる人をたまに見るぐらいで積極的に選ぶ理由はないかな
というか値段で選ぶなら他に安いのがいくらでもあるよ
518 :
Socket774
2017/02/04(土) 18:30:54.05 ID:Z/WczxK8
92mmファン×3とかあるGTX1080の中で
SACは85mmファン×2と冷却に関しては頭一つ抜きんでて低いレベル
519 :
Socket774
2017/02/04(土) 19:57:46.54 ID:qYyGuY2r
FPSゲがチートだらけになり
PS4に移行したので、PCの省電力化を考えているのですが
株やっているのでマルチディスプレイは必須
今は2700k GTX680ですが
今のkabylakeのGPUでブラウザ4枚起動させて
1920×1200のマルチは余裕でしょうか
520 :
Socket774
2017/02/05(日) 03:14:17.04 ID:/EHeGQ4h
アキバでソフトウェア自動販売機TAKERUの設置場所を教えて下さい。
521 :
Socket774
2017/02/05(日) 10:31:53.13 ID:/VknFPoL
AMDのRYZENが出たら買おうと思っているのだが(初AMD)
AMDCPU環境だとグラボもRADEONにしないと動かないとかあります?
AMDCPU環境でもNvidiaのグラボ挿して使えますか?
522 :
Socket774
2017/02/05(日) 10:47:16.87 ID:8U/RBfW8
523 :
Socket774
2017/02/05(日) 12:11:00.72 ID:qlgI4ke+
昔少しネトゲする用でAMDのA8-3700Kで組んでるんだけど
fractalのDefineR4って静音ケース使ってる割に音が気になるようになってきた
ケースファンはまだしもCPUクーラーとか電源ファンって流石に外せないよね?
ファンレスPC欲しかったら新規で組むしかないかな
524 :
Socket774
2017/02/05(日) 12:20:49.51 ID:voKR2AEc
>>523 CPUクーラーは普通に交換出来るだろハゲ
電源のファンは交換可能だが、電源の封印破って開腹したらメーカー保証が無くなるよ、
なので基本的に電源のファン交換するのは廃人だけだから電源ファンの交換はしない方がいいな
ファンレスPCとか最近は流行ってないから止めておけ。
そもそもファンレス電源が最近は売ってないからどうしてもセミファンレス構成になる、
HDDや他のパーツに緩く風を当てないとパーツの寿命が縮むので、
ファンレスケース&SSDとかみたいに工夫して組まないと意味ないよ<んでこう言うのは低スペックだから
525 :
Socket774
2017/02/05(日) 12:40:04.76 ID:qlgI4ke+
そういやそうだった
試しにCPUファンを静音のに替えて様子見してみる
526 :
Socket774
2017/02/05(日) 12:43:31.03 ID:tCnCjtyw
クーラー外せないってどういうことだよw
自分で組む時付けたんでしょ
527 :
Socket774
2017/02/05(日) 12:46:06.54 ID:tCnCjtyw
あー、しばらく使ったままならグリスの劣化で温度が高くなってうるさくなっているのかもしれんな。
何かを買う前にグリス塗り直しも試してみたらどう?
スッポンにはくれぐれも注意な。あっためてから外すこと
528 :
Socket774
2017/02/05(日) 12:54:35.60 ID:itqRn+cd
529 :
Socket774
2017/02/05(日) 13:18:26.36 ID:icXYq3w5
ティンコを研磨したらティンコから白い研磨剤が出てきて2度うまー
で
質問です。
DDR3の8GBメモリ8枚とDDR4の16GBメモリー2枚
どっちがつおいですか?
530 :
Socket774
2017/02/05(日) 13:23:29.23 ID:BusGCyNj
>>529 容量:DDR3の8GBメモリ8枚>DDR4の16GBメモリー2枚
枚数:DDR3の8GBメモリ8枚>DDR4の16GBメモリー2枚
不良率:DDR3の8GBメモリ8枚>DDR4の16GBメモリー2枚
トラブル時のめんどくささ:DDR3の8GBメモリ8枚>DDR4の16GBメモリー2枚
速さ:DDR3の8GBメモリ8枚<DDR4の16GBメモリー2枚
おすすめ:DDR3の8GBメモリ8枚<DDR4の16GBメモリー2枚
これでいいか?
531 :
Socket774
2017/02/05(日) 14:30:49.52 ID:OHdxKOjc
>>525 フロントにケースファン付けてるなら
CPUクーラーのファン外してもなんとかなる
エアフローとヒートシンク見直せ
532 :
Socket774
2017/02/05(日) 15:31:32.23 ID:d+QzXJUA
SSDも結構発熱するからSSDならファンレスでもいい訳ではない
533 :
Socket774
2017/02/05(日) 16:28:36.20 ID:5FeG+kYU
スリムPC組んだからCPU温度とかVGA温度が心配で監視しようと思ってるんだけど
みなさんどのソフト使ってます?
534 :
Socket774
2017/02/05(日) 16:29:50.33 ID:/fgKKxEL
M/Bメーカー提供のユーティリティソフト使ってる
これが一番確実
535 :
Socket774
2017/02/05(日) 16:33:10.90 ID:BusGCyNj
>>533 HWMonitor
OpenHardwareMonitor
お好きな方を
536 :
Socket774
2017/02/05(日) 18:43:01.16 ID:VHMYMK07
win10ってPCの構成変えても、アクティベーションできるって
WEBの記事で読んだんだけど、AMDからintelとかっていう変更内容でも
問題ないのかな?
まあ、アクティベーションできなかったら、購入したwin8入れ直そうかと
思ってるんだけど
537 :
Socket774
2017/02/05(日) 19:16:23.23 ID:jPEwviVH
ツクモの延長保証について質問なんだけど
購入して3年ぐらい経ったグラボが壊れたとして
メーカー修理を受けようにも古すぎて受けられなかった場合どうなんの?修理できないから保証もされないってか?
538 :
Socket774
2017/02/05(日) 19:24:11.69 ID:3j5W4Etr
延長保証のページに書いてるぞ
539 :
Socket774
2017/02/06(月) 00:32:59.01 ID:+VRV39Qx
>>534 ASUSのユーティリティかなんかで、CPU負荷かけてもCPU温度ぜんぜん上がらなくて、
数分後にやっと数度あがってきたみたいなこれCPUソケット周辺温度であってCPU温度じゃないよねみたいなのが
540 :
Socket774
2017/02/06(月) 05:58:20.54 ID:txNUo9h+
>>530 さんきゅう!
DDRメモリ規格で、旧世代の在庫品を買うか新しい世代にするかなやんでたので
参考になったDDR4でいくわ
541 :
Socket774
2017/02/06(月) 08:39:08.96 ID:YN9PZnz6
>>519 カビの糞HDグラでダメならGTX680刺せばいいじゃん
つかその程度なら2700Kのオンボでも余裕だろ
542 :
Socket774
2017/02/06(月) 08:42:47.70 ID:YN9PZnz6
>>536 問題ない
>>538 だよなw
>※保証期間中に修理ができない損害が発生した場合や、3回以上故障が発生し、商品を手放す場合は、
>補償限度額分を「ツクモeX.ポイントカード」のポイントとしてお受け取りできます。
543 :
Socket774
2017/02/06(月) 10:05:46.11 ID:xQ3tufYq
Kabylake環境ではwindows10だけサポート対象となっていますが
これって↓こうはなりませんか?
MS「Kabylakeでは10しかサポートしないよ」
自作er「7や8のほうが使いやすいから、このままでいいや」
パーツメーカー「Kabylake売れねーよ、MSのバカヤロー!」
544 :
Socket774
2017/02/06(月) 10:08:39.14 ID:09joiwZ/
>>543 ならないね
どっちかというと『いつまで7使ってんの?』ってのが自作er
545 :
Socket774
2017/02/06(月) 10:40:05.92 ID:YN9PZnz6
今のところAMDチップセットならwin7対応してるからな
546 :
Socket774
2017/02/06(月) 10:47:38.85 ID:0AVHXpRe
547 :
Socket774
2017/02/06(月) 10:59:07.71 ID:xQ3tufYq
7はわかりませんが8.1をサポート終了まで使い続けるつもりだったって人はいるかも
10に無償UGしている人もいるでしょうけど、その場合そのPC構成でしか使えないんですよね?
548 :
Socket774
2017/02/06(月) 11:23:28.30 ID:YN9PZnz6
デジタルライセンス認証ならマザーが縛られるが
今のところまだ無償アップグレード自体は可能
549 :
Socket774
2017/02/06(月) 11:43:59.29 ID:0AVHXpRe
>>548 障碍者用のじゃなくてもまだ行けたっけ?
半年前は普通に通ったが今も大丈夫なのかな
550 :
Socket774
2017/02/06(月) 11:45:50.66 ID:YN9PZnz6
>>549 今のところ封鎖されたという話は聞かないので出来るハズ
551 :
Socket774
2017/02/06(月) 11:59:22.18 ID:U6G6CH79
ユーティリティで思い出したけど
マザーに付いてくるドライバは入れるとしてユーティリティまで全部入れなきゃだめなもの?
552 :
Socket774
2017/02/06(月) 12:07:15.49 ID:09joiwZ/
>>551 マザーに付いてくるドライバは入れないだろう。
サイトから最新のものをDLする。
553 :
Socket774
2017/02/06(月) 12:12:36.27 ID:yCNY2XBi
使わないものまで入れる必要はないんだぜ?
ストレージの肥やしになるだけ
554 :
Socket774
2017/02/06(月) 12:25:54.43 ID:6UrV3Ed7
pcケースファンの増設しようとして買ったファンがケース内に入らないんだけど
ケース外につけても問題ない?
取り付けはトップに2つ(排気)
555 :
Socket774
2017/02/06(月) 12:31:21.57 ID:yCNY2XBi
>>554 フレームのサイドにスリットのあるファンじゃなければ、
電源のとりまわしと美的感覚以外は問題ない
556 :
Socket774
2017/02/06(月) 12:32:28.39 ID:6UrV3Ed7
557 :
Socket774
2017/02/06(月) 16:31:42.52 ID:IzFeX8Xn
win7使いなんだが?
2021年まで使い倒すぞ
558 :
Socket774
2017/02/06(月) 19:14:24.36 ID:xQ3tufYq
>>548 どうもです
ああ、もすこし動向に気を配るべきだったです
559 :
Socket774
2017/02/06(月) 20:42:05.56 ID:1oTf6e9l
>>541 ありがとうございます、2700kのマザーがP8Z68 Deluxeで2700kの外部出力が出せないので
とりあえずkabylake単独でDVI2画面に出力出来るマザーを購入し
グラフィックがキツかったらGTX680を刺してみます。
560 :
Socket774
2017/02/06(月) 20:43:33.90 ID:gSCPLP/J
HDD、SDDの中古ってやっぱすぐ壊れますん?
561 :
Socket774
2017/02/06(月) 20:47:38.71 ID:2dIbUCrN
>>560 すぐに壊れるとは言わないが新品との値段差の割りにリスクが大きすぎる
これ以上知りたきゃハードウェア板いけ
562 :
Socket774
2017/02/06(月) 21:23:42.57 ID:/bhnIG8b
新品と中古の差が余りない どんな使われ方してきたか判らない
なら新品に保障付けて買いますよね って話になる
HDDもSSDも安くなったしケチったら損だぞ
IDEあたりのHDDが必要とかなら仕方がないが
563 :
Socket774
2017/02/06(月) 21:58:07.20 ID:gSCPLP/J
メモリ4スレッドにCrucial、Micron、panram*2をぶっさして動く確率って何割ですか(相性的な意味で)
564 :
Socket774
2017/02/06(月) 21:58:16.48 ID:pM60P5LT
今まで買ったHDDはほぼ全部中古だが、壊れたのは2.5インチのやつが1個だけだな。
ただ、これも外付けケース入れて使ってて、何回か落としちゃったりしたので、使用で壊れたというよりは衝撃で物理的に壊れたって感じ。
やっぱり使用時間とか使用状況次第だと思う。
565 :
Socket774
2017/02/06(月) 22:01:22.16 ID:gSCPLP/J
566 :
Socket774
2017/02/06(月) 23:51:18.85 ID:U6G6CH79
>>553 ありがとうございます。
いりそうなのだけいれます。
567 :
Socket774
2017/02/07(火) 02:44:06.73 ID:ZUl53mtk
>>563 どうせ手元にあるならやってみればいいじゃん
568 :
Socket774
2017/02/07(火) 07:07:27.25 ID:4fPG8kRs
近々パーツの一部交換を行うのですが(パーツ購入済)
交換:CPU、CPUクーラー、グリス、メモリ、M/B、電源、光学ドライブ
流用:SSD(OS/windows7)、HDD(データ)、VGA、ケース、ケースファン、モニタ、周辺機器(マウス、PS2キーボード、スピーカー、プリンタ)
SSDを変えずにM/Bを換える場合は
旧M/BでHKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\以下の、
・Amdide.sys
・Atapi.sys
・Ataport.sys
・Cmdide.sys
・Intelide.sys
・Msahci.sys
・Pciide.sys
・Pciidex.sys
・Viaide.sys
の『start』の値を3→0にしてから作業
組み立て後、パーツ構成が変わっているのでOSの電話認証
以上、二点はググって理解したのですが、他にやるべき作業はありますでしょうか
569 :
Socket774
2017/02/07(火) 09:58:49.45 ID:wNYUH2MQ
>>558 DSP版のwin7や8系OSを持ってるなら
win10で使いたいマザーがそれで認証通ればそのままアップグレードできる
別に動向など気にする必要がない
570 :
Socket774
2017/02/07(火) 10:00:16.02 ID:wNYUH2MQ
>>559 マザーもCPUも壊れてもないのにその選択肢はなぁ…
Rx460とか買って刺せば?その方がずっと安く上がるでしょ
571 :
Socket774
2017/02/07(火) 10:01:56.88 ID:wNYUH2MQ
>>568 素人が変なことを企まずにサクっとOS再インスコが自作erの基本
572 :
Socket774
2017/02/07(火) 10:17:18.34 ID:IwBpGQNG
>>559 全く
>>570の言う通りだ。
新しく組みたい理由が欲しかったのなら良いが。
>>568 旧環境に組み込まれたデバイスの類いを削除したりとか、やりだせばきりがない。
手間暇掛けたのにパフォーマンス落ちてるとかもあるし、クリーンインストール推奨。
573 :
Socket774
2017/02/07(火) 11:48:41.69 ID:5277xyLN
マザーボードが壊れてるってどこで判別してます?
usbブチブチ切断してドハマリしてるんすが、もう思いつくのがマザーしかねぇ…
574 :
Socket774
2017/02/07(火) 11:53:43.47 ID:uQx72wdH
他の要素を全部排除してから
usbならハブかましたり、逆に外したり、接続したい機器側を変えたり
575 :
Socket774
2017/02/07(火) 12:00:45.24 ID:4fPG8kRs
>>571 >>572 レスありがとうございます、お二人の勧めに従いOS再インストールします
更に質問で恐縮ですが、Acronis True Image(製品版)でバックアップをとっています
その場合os再インストール後、リカバリという流れでいいのでしょうか
それだと旧環境に戻っちゃうのでNG?
すみません、OS再インストールは初めてで今あわてて勉強してます
576 :
Socket774
2017/02/07(火) 12:05:10.38 ID:5277xyLN
>>574 反応あざっす
USBマウスなのだけど、刺す場所かえたりACアダプタ付きのハブかませてもだめ
ドライバー更新したり、違うマウスに替えてもダメ。
他のUSB(ケースの内部USBも)全て外してもダメ。
電源を交換して容量を増やしてもダメ(550w→650w→1000w)
win10の省電力モードを弄ったりぐぐって出てきた設定を変更してもダメ。
OSをクリインストールしてもダメ。
どっかが雑になってるのか…ほかに試してない事ないっすかね…
577 :
Socket774
2017/02/07(火) 12:05:10.48 ID:wNYUH2MQ
消えたら困るファイルだけバックアップ取って
OS再インスコ後にそれを書き戻せばいいだろうよ
578 :
Socket774
2017/02/07(火) 12:05:55.57 ID:wNYUH2MQ
>>576 あとは別のマザー使ってテストするしかないんじゃね
579 :
Socket774
2017/02/07(火) 12:06:43.27 ID:st/qCf5e
>>575 クリーンインストールするのならバックアップからはデータのみ使う。
580 :
Socket774
2017/02/07(火) 12:08:04.40 ID:AgacNtlk
消えたら困るデータなら普段からバックアップ取ってるはず バックアップ取ってないデータは不要データ
581 :
Socket774
2017/02/07(火) 12:08:41.59 ID:5277xyLN
>>578 んだね、サンクス。…この沼にはまっていく感覚よぉお…
582 :
Socket774
2017/02/07(火) 12:09:38.42 ID:ywHY7mVE
>>576 マザー側もWIN10対応してないとそうなるよ
583 :
Socket774
2017/02/07(火) 12:09:47.48 ID:tcJYkhV1
>>575 エディションにもよるがTrueImageのリカバリではなくて、イメージのマウントってのがあるから
それで旧バックアップをマウントしちゃって必要なデータを新環境に移すのがいいと思う
ボリューム単位のリカバリつかうとOS丸ごと戻されるから注意
584 :
Socket774
2017/02/07(火) 12:11:37.53 ID:5277xyLN
>>582 うい、対応してるか確認してバイオスアプデしてきます
USB関係のドライバも全部入れなおしてみるかなぁ…
585 :
Socket774
2017/02/07(火) 12:11:41.64 ID:Y8gn/mWW
>>576 よく頑張ったなw
そこまでいくとマザボのUSBを疑うのは仕方ない
環境を壊したくないのならUSB増設ボードを付けて見るのはどうかな?
2,000円位で売ってる
586 :
Socket774
2017/02/07(火) 12:19:12.92 ID:tcJYkhV1
>>584 Linuxのライブイメージで起動してみて、そこでも調子悪いかみればいいんでは
もしPCIe側を増設しまくってるのならレーン不足も疑わ広重
587 :
Socket774
2017/02/07(火) 12:57:47.17 ID:4fPG8kRs
>>579 はい、そのまま旧環境もってきちゃだめですよね、気をつけます
>>583 イメージのマウントでぐぐりました
TrueImageでコンピューター全体のバックアップを取って、出来あがったtibファイルを右クリックすると
TrueImage>マウントというメニューが出たので、これをOS再インストール後に行えばおっしゃっている事ができると理解したつもりです
ありがとうございます!
588 :
Socket774
2017/02/07(火) 13:01:31.43 ID:wNYUH2MQ
>>582 自作用のマザーでwin10対応とかねえわ
589 :
Socket774
2017/02/07(火) 13:10:25.35 ID:dkgruuY0
で、キーボードが動きませんって質問が来るわけか?
590 :
Socket774
2017/02/07(火) 13:15:08.81 ID:wNYUH2MQ
質問者が情弱淫厨ならありがちw
591 :
Socket774
2017/02/07(火) 14:33:45.78 ID:7Y9tWE64
USBに関するトラブルの原因はBIOS(UEFI)のレガシーサポート設定が99%を占めるといふ
592 :
Socket774
2017/02/07(火) 15:50:19.97 ID:weaTlRRU
ぶちぶち切れるということならレガシーは関係ない
OS起動前に設定すればいいだけだし、OFFの場合は切れっぱなし
>>587 やり方がわからんならそんなソフト使わないで
HDDを余分に買っておいてLBとかでクローン化して保存しておくのが簡単
一番最初のクリーンインストールした状態でクローン化しておけばいつでも交換したら初期化
取り出した使用中のものをまたクローン化して保存
USBの件だけど、
>>576?
それ無線じゃないよね?
あとマザーの型番がわからんからあれだけどUEFI上でも動作しないならNGだが
UEFIで動作してるならマザー関係ない それより古いマザーならまたテスト手段が別
593 :
Socket774
2017/02/07(火) 15:59:30.17 ID:pfx//3wm
フロントポートに挿したマウスが時々取り外されたことになってた症状の時は
ケースのフロントコネクタ基板のコンデンサが駄目になってたらしくコンデンサ交換で直った
594 :
Socket774
2017/02/07(火) 16:04:43.04 ID:RGF12orS
>>584 あとマザボ以外であり得るとすればコンセントからくるノイズかな
595 :
Socket774
2017/02/07(火) 16:33:45.14 ID:lcKwHN/r
596 :
Socket774
2017/02/07(火) 16:42:08.92 ID:FrejAYeO
マザーボードが故障して起動しなくなったので買い替え
その他のパーツは流用
構成
os Win10(無償update)
M/B ASRock Z97 Anniversary
CPU i7 4790k
その他 GTX760 SSD2つ panramDDR3 4Gx2
症状
windowsのロゴが出た直後にフリーズ
BIOS設定画面までは問題なし
何か対策あれば教えてください
597 :
Socket774
2017/02/07(火) 16:48:32.21 ID:GBVSw8ZS
>>596 旧マザーでのSATA接続がIDEだったのに新マザーではAHCIになってるとか、
OSをクリーンインストールしていないとか、寒くて電源が凍えているとか、
実は故障していたのはマザーボードぢゃなかったとか
598 :
Socket774
2017/02/07(火) 17:35:25.09 ID:xZYwMnlg
>>596 問題の切り分け出来ないならエスパースレに行け
599 :
Socket774
2017/02/07(火) 17:49:43.69 ID:FrejAYeO
>>597 反応感謝
SATA接続は前と同じなので問題ないと思います
マザーボードの変更前はBIOS画面に入る前に再起動ループだったのですが今回その症状が改善されたので故障していたのは確実かと
クリーンアップってwin10のディスク持っていない状態でも出来るんですか?
600 :
Socket774
2017/02/07(火) 18:03:47.48 ID:GBVSw8ZS
>win10のディスク持っていない状態
理解不能。メディアはネットでDLできるんだから持ってなければ落とせばいい
601 :
Socket774
2017/02/07(火) 18:08:34.87 ID:ay5y98nC
落とすためのPCが壊れてんじゃないのか?
自作民とはいえ必ず複数台持っている訳じゃないし
602 :
Socket774
2017/02/07(火) 18:17:20.41 ID:G6VWDQAO
そもそもSSDに入ってるらしいWin10はどうやって入れたんだ?
603 :
Socket774
2017/02/07(火) 18:20:59.11 ID:GBVSw8ZS
Win8からのupdateだからWin10のディスクがないんだろ
横着しないでWin8から入れりゃいいだけの話なんだがな
604 :
Socket774
2017/02/07(火) 18:28:27.54 ID:FrejAYeO
PCは1台のみです
win10は
>>603 の通り無償アップグレード
win8から入れ直した場合 win10への復帰は可能でしょうか
605 :
Socket774
2017/02/07(火) 18:30:46.05 ID:97OjafPP
一度前のシリアルナンバーのIDに一度でも登録(アップグレードで)すれば何度
でもアップグレードし直せるぞ
606 :
Socket774
2017/02/07(火) 18:32:04.25 ID:pfx//3wm
パーツ構成細かく書いてるけど電源は書かない人よく見かけるな
PCの中で一番重要なパーツだってこと理解してないんだろうけど
電源だけは永久に故障しないと思ってるのだろうか
607 :
Socket774
2017/02/07(火) 20:38:42.34 ID:RynSdwid
電源が生きてるか死んでるかは容易に判断しやすいからだろ。仮に詳細書いたところでそれは地雷だな、とかしか言えないだろうし。
608 :
Socket774
2017/02/07(火) 20:49:31.75 ID:7Y9tWE64
電源はケチったらあかん他のパーツに電気を流す一番重要なパーツ
CPUは選択する時間をケチったらあかん一番重要なパーツ
メモリはケチったらあかん今でも粗悪品が混じってるから引きが一番重要なパーツ
SSDはケチったらあかん寿命がー速度低下がーベンチ詐欺がー見極めが一番重要なパーツ
マザボはケチったらあかん他のパーツを載せる一番重要なパーツ
ケースはケチったらあかん大事なパーツ類を守る一番重要なパーツ
グラボはケチったらあかんゲームでも動画でもテキストでも表示するもの全てに関わる一番重要なパーツ
モニタ・キーボ・マウスはまとめてケチったらあかん人が触れる一番重要なパーツ
609 :
Socket774
2017/02/07(火) 21:57:44.57 ID:nl5fu1S1
ご飯ケチってパーツ代に回してると安価な炭水化物過多で糖尿メタボになるからケチったらあかん
610 :
Socket774
2017/02/07(火) 21:59:25.10 ID:Z7G5aVoD
電源はケースとセットで購入することもあるから
独立したパーツという意識が薄くなりがちなのでは
かくいう俺もど、そうだけど
611 :
Socket774
2017/02/07(火) 22:47:30.78 ID:6McBmGML
>>604 iso焼くなり、USBメモリ使うなりすれば可能
ggrks
612 :
Socket774
2017/02/07(火) 22:47:50.31 ID:lcKwHN/r
>電源はケースとセットで購入することもあるから
君一般板の人かな?
613 :
Socket774
2017/02/07(火) 22:55:40.20 ID:ay5y98nC
3万スレかもよ?
あとは小型特殊ケースだと独自電源のところもあるからな
614 :
Socket774
2017/02/07(火) 23:29:45.28 ID:7Y9tWE64
わざわざ引用してるアフィカスは死ね
615 :
610
2017/02/08(水) 00:30:42.12 ID:HgQlm8sh
>>612 過去2回の自作で買ったpcケースはいずれも電源付きだったよ
その後電源単体買う機会が来るまでケースと電源は一体だと思ってたし
全パーツの消費電力なんて考えなかった
(考えてみりゃ初めての自作のときよく無事に動いたもんだ)
>>613 そこまでマニアックなPC生活は送ってないよ
低予算PCとかベアボーンとか金と時間と知識があるやつの道楽だろ
616 :
Socket774
2017/02/08(水) 00:38:47.38 ID:xuChiW++
意味すら分からん一般板の住人
もうスルーしとく
617 :
Socket774
2017/02/08(水) 01:14:09.79 ID:QJaE585N
いろんなメーカーがゲーミングデバイスを出してるけど儲かるの?
儲かるならおれはゲーミングUSB扇風機を販売するぜ!
618 :
Socket774
2017/02/08(水) 01:14:51.53 ID:E8hucINK
>>615 独立したパーツで組むからここ自作板なんだよ
それとケースとセットの電源は セット購入であって
電源付属とはまた別物だ
言葉の言い方ひとつかもしれんが、あんた勘違いすぎる
低予算PCに知識はいらんし、ベアボーンだから金に余裕があるということでもない
619 :
Socket774
2017/02/08(水) 01:16:14.00 ID:/+OAId0N
ここ5~6年は電源付きの箱なんてITXや一部のキューブ位しかないが、
それ以前はミドルタワーやミニタワーの箱にも電源付きが普通にあっ
たし、2007年以前は大抵ついてたけどな
まあ、電源が別売りされているなんて実店舗に見に行って知っている
から一体だとは思ったことはないけどね
620 :
Socket774
2017/02/08(水) 01:30:41.49 ID:HgQlm8sh
>>618 ってことはCPU、マザー、グラボ、サウンドカードなどを個別に揃えて組み立てても
ケースと電源が一緒だとまだ自作erは名乗れないのか… 精進する
>>619 ちなみに初めての自作は2000年ごろ
時間がたつのは早い
621 :
Socket774
2017/02/08(水) 01:38:31.60 ID:9nFHqRgQ
>>596 続き
win8から入れ直しを試みたものの、press any key to boot-. の次の画面(ASRockのロゴ)でフリーズ。進展無し
白: 電源 メモリ SSD
検証不可: M/B(新品) CPU GPU
この状況下で原因として考えられる部分は他に何がありますか?検証不可のパーツは予備不所持
ggっても似た症状が見つからないから苦戦してる
622 :
Socket774
2017/02/08(水) 02:11:09.76 ID:etiwprYe
>>620 その頃は、ケースに電源装置が付属するのが一般的であったのは間違いないね。
でも、その頃に自作している経験があるのであれば消費電力にも意識が向いているの
が当然だと思う。2000年夏にはAthlonがリリースされていて、Intel(PentiumU/V系)
に比べて電源に厳しい代物だった訳で。
まぁ、Intelで組んでいれば殆ど意識する必要は無かったとは思うけどね。
623 :
Socket774
2017/02/08(水) 02:24:24.06 ID:E8hucINK
2000年にケースに電源がついていようが今は2017年
今ケースに電源ついてるほうが少数派 だからそういうこと
>>621 PCの場合POSTと言って、OSに移行した時点で動作確認はしている
その後のフリーズだから、OSへの受け渡しの失敗かドライバ読み込みで失敗
思うにOSの入れ方失敗しているんじゃないか?
624 :
Socket774
2017/02/08(水) 02:50:08.67 ID:9nFHqRgQ
BIOSすら起動しなくなった 今日はもう寝て後のことは明日考えることにしよう
625 :
Socket774
2017/02/08(水) 02:53:35.73 ID:0KqBxDSW
>>596 >>624 シャア 「フフフフ、ガルマ、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい」
ガルマ 「なに?不幸だと?」
シャア 「そう、不幸だ」
ガルマ 「シャ、シャア、お前は?」
シャア 「君はいい友人であったが、インテルのCPUがいけないのだよ。フフフフ、ハハハハハ」
626 :
Socket774
2017/02/08(水) 03:03:00.68 ID:t+YzG8CO
意外なところでキーボードが死んでたりしてw
627 :
Socket774
2017/02/08(水) 03:36:46.00 ID:etiwprYe
測ったな、シャア! 測ったなぁ! >約13cmだったらしい
628 :
Socket774
2017/02/08(水) 03:39:05.39 ID:etiwprYe
おっと、バカレスだけになっては拙い
BIOS画面が出なくなったら、取り敢えずCMOSクリアが鉄則
それと冷静に組み直し、も良いかもよ
629 :
Socket774
2017/02/08(水) 08:07:08.08 ID:HgQlm8sh
>>623 >今ケースに電源ついてるほうが少数派 だからそういうこと
要約:「だ、だって、そのころのケース事情なんて知らなかったから
一般PCと間違えたんだもん。僕、悪くないもん。」
630 :
Socket774
2017/02/08(水) 08:22:16.26 ID:5ob3uKbW
>>629 全部のレスから性格の悪さがにじみ出てるな。
631 :
Socket774
2017/02/08(水) 10:22:44.50 ID:BTzWEzv5
>3 わからない9大理由のうち数個くらい該当してそうだなw
632 :
Socket774
2017/02/08(水) 10:24:02.02 ID:BHv9bPaC
>>595 OSのCPU要件を満たさない場合以外でwin10非対応のマザーって何?情弱君w
633 :
Socket774
2017/02/08(水) 10:49:22.06 ID:Jqq80Asx
OSの非対応って動かないとかそういう意味じゃなくてサポートされないとか動作保証しないって意味合いに近いと思うね
634 :
Socket774
2017/02/08(水) 10:50:16.32 ID:BHv9bPaC
635 :
Socket774
2017/02/08(水) 11:18:58.79 ID:gP5RYhHw
>>617 www.ttesports.com/productpage.aspx?p=32
>>624 そこで止まるならメモリが怪しい感じするけど、どうやって切り分けた?
あとは電源ユニットがおかしいと交換パーツどんどん死んでこともあるから
原因不明の場合は電源ユニットとMB同時に交換したほうがいい
636 :
Socket774
2017/02/08(水) 11:46:34.13 ID:ncKlYGQk
こういうグラボのでっかいヒートシンクの外し方を教えてください
637 :
Socket774
2017/02/08(水) 11:49:49.04 ID:dWnpCM6R
>>636 板違い
ハードウェア板のグラボスレいけ
638 :
Socket774
2017/02/08(水) 11:59:17.72 ID:Jqq80Asx
639 :
Socket774
2017/02/08(水) 12:34:28.49 ID:E8hucINK
>>636 裏のネジをすべて外して、表側に隠れてるところもあるかも
全部外せば取れるよ
グリスが固まってるのと、VRM周りはジェルシートでくっついてるから
固定してると勘違いしやすいが、ネジが残ってると無理に外して壊すので
注意
そのグラボの型番を探してEKとかの水枕のサイトで適合チェックの画像みれば
ネジの数と場所がわかる
640 :
Socket774
2017/02/08(水) 12:43:42.38 ID:nnXdAIz5
win10なってからOS入れた後ドライバとかのインストールする順序ってどうしてる?
win10→チップセット→オーディオ→DirectX End-User Runtime→VGA→LAN→ストレージ→winupdateでいいかな
update先だとかdirectX後でいいとかVGAはupdate後でいいとか有ればおしえてください。
641 :
Socket774
2017/02/08(水) 12:44:50.27 ID:BHv9bPaC
642 :
Socket774
2017/02/08(水) 14:01:31.01 ID:aQDvj29i
>>640 win10→LAN→インターネット接続→ドライバDL→チップセット→VGA
→オーディオ→ストレージ→DirectX End-User Runtime→winupdate
643 :
Socket774
2017/02/08(水) 15:07:07.83 ID:BHv9bPaC
win10
LAN
winupdate
チップセット
DirectX End-User Runtime
VGA
ストレージ
オーディオ
644 :
Socket774
2017/02/08(水) 16:07:47.85 ID:ztFWxp6A
Z00とZOOってマジで見分けがつかんから嫌いだ
この前こいつはZOOだろと思ってたらZ00だっていわれた
645 :
Socket774
2017/02/08(水) 16:19:33.62 ID:ztFWxp6A
ミスミス
646 :
Socket774
2017/02/08(水) 16:35:56.08 ID:5pIJQduC
>>639 ありがとう
ヒートシンクは剥がれるようにして外せたんだが、
周辺のプラスチック部分が外せないかったんだ
アドバイス通り調べたらスポンジの下に隠しネジがあることを知った
647 :
Socket774
2017/02/08(水) 20:30:05.43 ID:suZIE1MS
PCケースって中古の2千円くらいのでも問題ないですか?
648 :
Socket774
2017/02/08(水) 20:33:47.63 ID:mcLgDyh+
欠品あって載せられないとかあるぞ
649 :
Socket774
2017/02/08(水) 20:50:37.32 ID:O6xKvQBz
現在障害もなく稼働中のRAID1から、
1台を次回構築用PCの作業用ディスクにするために取り出したいんですが、
電源断してHDDを1台だけ取り出して、BIOSの設定を変えずにRAIDのままPC起動したら、
片肺でRAIDのまま普通に動きますか?
それともHDD取り出したらRAIDの解除が必要でしょうか?
OS:Win 7 64bit
M/B:ASUS P8H77-V
650 :
Socket774
2017/02/08(水) 20:51:08.82 ID:0KqBxDSW
ヤフオク中古の 『ジャンク』とかってヤツ マジモンのジャンクの場合も有るぞw
一番酷いジャンクケースだと、裏側のバックパネルの部分が空いてないケースとかあったなw 朝鮮製
651 :
Socket774
2017/02/08(水) 21:06:49.32 ID:suZIE1MS
うせやん…アマゾンで4000円ぐらいの買うか…?
ちなみにケース自作とかは実際ありなん?USBポートとかどうするんか知らんけど
652 :
Socket774
2017/02/08(水) 21:11:11.96 ID:JjV0Lugg
>>649 RAID1が本来どういう運用のされ方をするか知ってれば自ずと解るはず
653 :
Socket774
2017/02/08(水) 21:12:38.85 ID:JjV0Lugg
>>651 ケース自作は面倒くさいぞ
図面引けてその通りに加工できる技術と工具があれば簡単かもしれんが
654 :
Socket774
2017/02/08(水) 22:03:25.21 ID:E8hucINK
>>649 RAID1なら解除してもデータ失われないから解除して外したら?
片方外しても動くけど、お互いが喪失情報を取得するから
追加するほうはそのまま使えるけど、外したほうは追加するときに
何らかの情報を持っているとアレイ情報を消さないと使えなくなる場合もある
655 :
Socket774
2017/02/08(水) 22:15:12.30 ID:4z3gd+NL
>>651 ほこり除けとグラボの固定さえできれば、ケースなんて無くても問題ない
656 :
Socket774
2017/02/08(水) 22:58:52.96 ID:nnXdAIz5
>>642-643 見事にみんなバラバラでワロタ
昔と違って今は神経質にならなくてもいいってことでOK?
657 :
Socket774
2017/02/08(水) 23:01:14.09 ID:0KqBxDSW
658 :
Socket774
2017/02/08(水) 23:06:43.18 ID:aQDvj29i
659 :
Socket774
2017/02/08(水) 23:17:05.65 ID:nnXdAIz5
>>658 ドライバUSBに入れてるからLAN後にして
win10→チップセット→VGA→オーディオ→LAN→ストレージ→DirectX End-User Runtime→winupdate
でOK?
やっぱLAN先のがいいかな?
660 :
Socket774
2017/02/08(水) 23:25:32.42 ID:aQDvj29i
>>659 LANを先に入れるのは、チップセット等の最新ドライバをネットからDLするため
661 :
Socket774
2017/02/09(木) 00:44:42.35 ID:vFFZqUAB
>>660 すまん別PCからUSBにもうドライバ保存してるんだ。
あとチップセットドライバに関してなんだけどマザーのサイトだとのバージョン: 10.1.1.38になってるけど
intelのサイトだとバージョン: 10.1.1.42になってるから
インテルのサイトからDLしたんでいいですか?
662 :
Socket774
2017/02/09(木) 01:06:51.01 ID:Fiqtk8Vy
合理性でもなく不具合防止のために一番最初は必ずチップセット
マザーボードのデバイスをOSに受け渡しするのに必ず必要
昔はこれを先に入れないとフリーズしてハングアップするモデルもあったから
ちょっと自作知ってる人なら周知の事実
663 :
Socket774
2017/02/09(木) 02:04:51.15 ID:9Qvye5MI
664 :
Socket774
2017/02/09(木) 03:00:52.76 ID:YTA6/eT1
>>651 ゴミ精度のケース買うくらいなら無い方がいい
手突っ込んで作業したらバリで手の甲が血だらけとか稀によくある
665 :
Socket774
2017/02/09(木) 03:32:18.95 ID:eks8Shmz
インテル製の古いマザーボード搭載の自作機を何年かぶりに起動しようとしたらUSBが全く反応しない。
PS/2ポートが無いやつなのでUSBキーボードが使えないとBIOSの設定・変更もできない。
Windowsを起動させることはできたので正常なマウスを使おうとしたら全く反応しないことからUSBに異常があることがわかった。
刺すUSBポートの変更、電池取ってCMOSクリア、RAMの掃除・刺し直しをしても変わらず。
BIOSのアップグレードも一応しようとしたけど、そもそもキー操作できないと無理。
他に何か試してみるべきことある?
666 :
Socket774
2017/02/09(木) 04:07:02.07 ID:pV0D6mAo
USB拡張ボードを刺す。
667 :
Socket774
2017/02/09(木) 09:49:25.58 ID:7pr20VGS
下痢だ
はらいたいトイレ
668 :
Socket774
2017/02/09(木) 12:56:19.21 ID:eYKINctB
飯食ってる時、ニュースでインテルって出て
オカンにインテルってパソコンに表示出るけど何?
って聞かれて部品屋って答えたけど後、何の言い方が良かったかな?
669 :
Socket774
2017/02/09(木) 13:00:29.71 ID:zQWO9WZB
部品屋でいいんじゃね
670 :
Socket774
2017/02/09(木) 13:07:53.66 ID:jTsBnT6P
パソコンの部品屋でいいと思う
671 :
Socket774
2017/02/09(木) 13:17:59.92 ID:wAZWG3N/
〜屋って一般客に売ってるイメージもあるから、部品メーカーでいいんじゃね?
672 :
Socket774
2017/02/09(木) 13:24:08.13 ID:eYKINctB
673 :
Socket774
2017/02/09(木) 14:24:56.21 ID:BJIQs/a2
なんでApollo LakeのNUCとか75ドルのAndroidスティック端末とかに4K@60hz出力できるHDMIが載ってるのに
でかくてたっかいATXのマザボにHDMI2.0以上がついてないの?
674 :
Socket774
2017/02/09(木) 15:33:59.94 ID:kqi+OG9d
>>673 比較対象が間違っている
どちらも最近製品化されたものでありセールスポイントがそぐらいしかない
でかくてたっかい3万超えるマザーボードにはDisplayportの他にHDMI2.0が付いている製品が存在するし
ローエンドのマザーボードとは用途が異なる
675 :
Socket774
2017/02/09(木) 16:52:16.89 ID:1c43sU0a
676 :
Socket774
2017/02/09(木) 20:15:37.07 ID:edw3/Fva
Quadroってopenglが使えるから高いの?
677 :
Socket774
2017/02/09(木) 20:33:11.49 ID:bzutk2un
>>676 普通のGeforceシリーズもOpen GLは使える
ただしQuadroの方がOpen GLが最適化されており
Open GLに関してはQuadroの方が性能が高い
まぁぶっちゃけちゃうと、Nvidiaがそうなるようにファーム(BIOS?)で
細工してんだけどね ハード的には実はQuadroも普通の
Feforceも中身はあまり変わらない
678 :
Socket774
2017/02/09(木) 22:00:03.02 ID:KXP+sffE
>>677 quadroが高はすべてのディスプレイでGLをサポートしているてん
一般のグラフィクスはシングルディスプレイのみサポートで
マルチモニターは非サポート。
679 :
Socket774
2017/02/09(木) 23:03:40.54 ID:mE5fh+UY
奮発してマザボとwin10と960 PRO買ったのですがマザーボード(ROG MAXIMUS IX FORMULA)のUEFIコントローラーが「AHCI」か「RAID(Optane)」しかなく、(NVMe)コントローラーが無く困惑してます
ググって「win10ならAHCIでインストールしてもNVMeで勝手にインストールされる」と拝見したのですが本当にNVMeコントローラーで動作してるか不安で質問しました
一応スクショ撮ってきましたが「デバイスマネージャー」の「記憶域コントローラー」が「標準 NVM expressコントローラー」になっていれば宜しいのでしょうか?
また、「Crystal Disc Info」にて「インターフェース」が(NVM Explorer)になっていれば宜しいのでしょうか?
680 :
Socket774
2017/02/09(木) 23:12:49.67 ID:kXRVs4xm
>>679 それでOKだと思うよ、NVMeはSATAじゃないから
しっかし速ええなNVMe
681 :
Socket774
2017/02/09(木) 23:14:11.59 ID:mE5fh+UY
682 :
Socket774
2017/02/09(木) 23:16:46.11 ID:kXRVs4xm
奮発したねぇ、その財力大好きです
683 :
Socket774
2017/02/09(木) 23:56:48.03 ID:+XdaL1FX
>>679 朝鮮製SSD
エターナルフォースブリザード
一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる
相手は死ぬ
V
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´Д` )
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ =@ \| ( )
| ヽ \/ ヽ.
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
684 :
Socket774
2017/02/10(金) 00:27:52.01 ID:b++Ujl90
>>677 ほへ〜じゃあその違いのために10万単位の差がGeForceとQuadroに出てるのか
685 :
Socket774
2017/02/10(金) 02:31:16.22 ID:wJv0SOVf
SSDに関してはサムチョン安定じゃね 評判良いじゃん
686 :
Socket774
2017/02/10(金) 02:45:33.43 ID:PTO0e3yC
長時間使ってないデータにアクセスると極端にアクセスが遅くなるバグ
まだ直ってないよなサムスン
1回目の更新以降、再発してんのにあれっきり連絡なしなんだが
840 840EVO あたりどうなったんだよ
687 :
Socket774
2017/02/10(金) 04:29:43.85 ID:HyfOXi7v
ストレージで半島製品は無理ー
688 :
Socket774
2017/02/10(金) 04:45:29.63 ID:yQiua3K7
kakaku.comで
『PCI接続だから 冷却できなくて1ヶ月でSSDが死んだ orz』って書かれてたぞw
・朝鮮製
・M.2 (PCI接続)
で 跳満コースだな
689 :
Socket774
2017/02/10(金) 07:33:01.98 ID:Qv32vLRi
教えてください
バレーボール、サッカーをdaznで観てますがボールの残像がひどくて疲れるのでモニタの更新考えてます 現在はEIZOの7年位前のモニタです スペックの応答速度を見ればよいですよね リフレッシュレートってのも関係あるんでしょうか グラボ性能はあまり関係ないですよね
690 :
Socket774
2017/02/10(金) 07:42:57.96 ID:ScEN1H7F
691 :
Socket774
2017/02/10(金) 11:58:25.91 ID:vZe2TKY0
>>677 BIOS入れ替えるだけではゲフォがボッタクアドロにはなんねぇよ
>>687 PCパーツに限らず半島製品は無理ーw
692 :
Socket774
2017/02/10(金) 15:51:56.82 ID:YUQWwes5
>PCI接続だから 冷却できなくて1ヶ月でSSDが死んだ
どんだけ無知なんだろう
日本語もわかっていないみたいだし
煽ってるにしても下手くそな書き込みだな
693 :
Socket774
2017/02/11(土) 12:23:02.55 ID:bzyAOu5e
694 :
Socket774
2017/02/11(土) 14:06:31.82 ID:57/FdUTt
「ドライバは最新です」
695 :
Socket774
2017/02/11(土) 20:23:54.52 ID:lB4B1+Yn
GsyncやFreesyncってゲームやらない人にとっては関係ない?
696 :
Socket774
2017/02/11(土) 20:31:15.38 ID:a6yhc24u
ほぼ関係ないな
697 :
Socket774
2017/02/11(土) 20:31:56.92 ID:cqJdjLsq
698 :
Socket774
2017/02/11(土) 22:51:16.57 ID:Q2b+8wGy
モニタへの出力端子はDVI、HDMI、Displayportと3つありますが
どれを選ぶかによってCPUやグラボの負荷が高かったり低かったりするんでしょうか?関係なし?
699 :
Socket774
2017/02/11(土) 22:53:40.64 ID:LEXRUw9Q
関係ない
700 :
Socket774
2017/02/11(土) 23:41:17.63 ID:69zOijvT
>>695 あれは元々ノートPCのディスプレイの接続規格のeDPにあった、出力のfpsに合わせて
リフレッシュレートを可変化し、固定リフレッシュレート時よりも消費電力を下げる目的&
fpsが低くても滑らかな描写にする為の技術を通常のDPに持ってきたものだから、
ゲームとか関係なく負荷でfpsが低くなった時は有効だぞ
G-syncの方でnVidiaが基板で追加した補正機能を強調しているせいでゲームの時しか
意味がないとか勘違いする奴がいるけどね
701 :
Socket774
2017/02/11(土) 23:51:12.70 ID:GSpkfvcW
あれ?フリッカーを無くす効果もあるから
動画やブラウジングでも効果あるんじゃないっけ?
702 :
Socket774
2017/02/12(日) 00:05:06.94 ID:e5CA6Y6M
動画やブラウジング程度でリフレッシュレート維持できなくなるわけがないだろ
恩恵があるのは高画質でゲームをプレイしていて処理が追いつかなくなった時だよ
ゲームというよりも、低スペックPCには関係がない
703 :
Socket774
2017/02/12(日) 00:59:10.14 ID:lIHZol31
fpsとリフレッシュレートの区別を付けられる様になってから書こうな
動画のデフォルトは24か30だから、再生時に何の補正もしていなけりゃ普通に
恩恵があるわ
つか、nVidiaが風車のデモ出してたろ
704 :
Socket774
2017/02/12(日) 01:58:09.40 ID:E03OCgqp
ハイスペックPCだと動画再生程度でコマ落ちしないのであまり恩恵がない
低スペックPCだとそもそも準備が追い付かないので恩恵がない
705 :
Socket774
2017/02/12(日) 02:09:54.37 ID:EFIltPFR
ミドルスペックPC「来たな、俺の時代が!」
706 :
Socket774
2017/02/12(日) 02:44:49.25 ID:TRaCUnS9
低スペックPC「・・・お前は10年前のミドルスペックPCだろ」
707 :
Socket774
2017/02/12(日) 06:51:05.99 ID:GgipvgO/
ミドルエンド
/\
/ \
/ \
/ \
ローエンドーーーーーーーーーハイエンド
708 :
Socket774
2017/02/12(日) 08:40:04.02 ID:gzHhdYsx
ハイエンドが通じるのは、ピュアオーディオだけ
709 :
Socket774
2017/02/12(日) 09:32:19.27 ID:KwqHsHkI
fpsとリフレッシュレートを同列に語ってるアホが回答者(笑)してるスレはここか
710 :
Socket774
2017/02/12(日) 09:34:59.25 ID:s39gnGW0
ミドルエンドで草生える
711 :
Socket774
2017/02/12(日) 09:37:20.56 ID:KwqHsHkI
こないだ週アスか何かの雑誌にミドルエンド書いてあって
立ち読みしながら笑いそうになった
712 :
Socket774
2017/02/12(日) 10:08:20.84 ID:IDcz5qrb
でもミドルエンド(笑)買う層はずっと中途半端なスペック買い続ける傾向あるよね
そういう意味のエンドなのかも
713 :
Socket774
2017/02/12(日) 10:16:41.72 ID:jxFspOiI
>>697 情弱アホなんだなお前w
OSから見える記名は変わってもボッタクアドロのGL性能は出ねえんだよ
714 :
Socket774
2017/02/12(日) 10:23:18.31 ID:gzHhdYsx
715 :
Socket774
2017/02/12(日) 10:50:26.02 ID:jxFspOiI
>>714 >これを実行したからといって高速化されるわけではないのですが
716 :
Socket774
2017/02/12(日) 11:10:32.48 ID:E03OCgqp
単にQuadroとして認識されてQuadro用ドライバ使えるだけやな
あたりまえだがクロック上がるわけじゃないから高速化されるわけはない
なお本来のQuadroの性能は出るぞ (Windows上だと元々GeForceより低いが)
717 :
Socket774
2017/02/12(日) 11:18:22.62 ID:VQ3Q4AH7
何年前の話だよ
718 :
|;;; l ゚ ー゚ノ|
2017/02/12(日) 12:05:10.47 ID:kSxk8BRl
Quadro化したらOpenGLは速くなりますね。Minecraftに重い影MODをいれて最高設定でー
とかの場合によさそうです
719 :
Socket774
2017/02/12(日) 20:45:42.44 ID:G+lonnQA
>>666 USBボードを動作させるにはOSのドライバが必要だろ
OS起動前の、BIOSの段階で動作するUSBボードってある?
720 :
Socket774
2017/02/12(日) 21:21:44.60 ID:kW3pjxrr
一昔は各製品の制限を変える
サードパーティドライバつーのがあった
オメガドライバとかね
今どーなった?
721 :
Socket774
2017/02/12(日) 22:40:56.51 ID:TRaCUnS9
Only you 君にささやく〜 ふたりの夏物語ぃ〜♪
722 :
Socket774
2017/02/12(日) 22:51:54.97 ID:Yh2Ik3iU
なぜ 外したのさ 僕があげた 銀の指輪 いつ♪
723 :
Socket774
2017/02/12(日) 23:01:53.01 ID:WcmUBuen
ケースでATX電源が入るべき場所に3.5インチHDDをぶち込むなんてことは不可能なんでしょうか
724 :
Socket774
2017/02/12(日) 23:06:42.22 ID:WLTYKRGJ
>>723 自分でステーを自作すれば出来ないことはないが肝心の電源はどうするの?
725 :
Socket774
2017/02/12(日) 23:12:36.60 ID:ERrWYN0U
そんなことやるぐらいならHDDを裸族のお立ち台とかで接続したほうがマシだろ
726 :
Socket774
2017/02/12(日) 23:37:50.12 ID:gy15CJac
マザーボードの通電ランプが点いてても故障してることってある?
727 :
Socket774
2017/02/12(日) 23:48:01.39 ID:gzHhdYsx
728 :
Socket774
2017/02/12(日) 23:49:57.08 ID:TRaCUnS9
だよな。俺のかあちゃん、目開けたまま寝てるもん
729 :
Socket774
2017/02/12(日) 23:52:16.24 ID:gy15CJac
ここに自作パソコン故障の相談書いても大丈夫?
730 :
Socket774
2017/02/12(日) 23:55:23.63 ID:MYY33kGu
731 :
Socket774
2017/02/13(月) 00:00:44.55 ID:5OYjfTOW
732 :
Socket774
2017/02/13(月) 00:15:25.46 ID:IYsPRG2K
自作パソコンの電源が入りません。
外に出かけるため2時間ほどスリープにしていて、帰宅後パソコンをつけようとキーボードを触った瞬間プツンという音とともに電源が落ち以後電源がつかなくなりました。
マザーボードとグラフィックボードのledは緑色に光っています。
また電源を抜き少し放置し再度電源を入れようとするとすぐに電源が落ちてしまいます。
これはマザーボードか、電源の故障でしょうか?
cmosクリアしても電源がすぐ落ちてしまいます。
構成
cpu:i7-4790
mb:asus h97-pro
メモリ:ddr3 W3U1600HQ-8G
電源:seasonic SS-760XP
733 :
Socket774
2017/02/13(月) 00:18:42.53 ID:3e9k1l3a
734 :
Socket774
2017/02/13(月) 00:21:17.82 ID:IYsPRG2K
735 :
Socket774
2017/02/13(月) 00:29:12.49 ID:vGyfKKCo
736 :
Socket774
2017/02/13(月) 00:33:48.61 ID:5OYjfTOW
>>732 電源じゃねーかな? 予備電源ねーの???
737 :
Socket774
2017/02/13(月) 00:36:09.84 ID:IYsPRG2K
予備電源はないです
738 :
Socket774
2017/02/13(月) 00:36:52.92 ID:HyDvuk9o
FSPの電源でsata用がショートスパンケーブル採用って書いてあるんですが
これって一本のケーブルに何個もコネクターが付いてるって事なんでしょうか
またそのケーブルは1本だけでしょうか?
739 :
Socket774
2017/02/13(月) 00:47:11.75 ID:IYsPRG2K
>>735 グラボの抜き差し
コネクタの抜き差しをやってみましたがダメでした
740 :
Socket774
2017/02/13(月) 00:49:02.79 ID:IYsPRG2K
>>732 ファンはcpu、グラボ、ケース全て回ります
741 :
Socket774
2017/02/13(月) 00:50:06.60 ID:vGyfKKCo
>>739 まった、グラボあるんかい
一旦グラボ外してオンボードの画像出力使ってみ(iGPUがあればだが)
SLIじゃないよね? HDD多くないよね?
742 :
Socket774
2017/02/13(月) 00:51:50.12 ID:Uoj8o/7K
743 :
Socket774
2017/02/13(月) 00:55:43.54 ID:IYsPRG2K
>>741 グラボはasus gtx780が一つで
ssdとhddがそれぞれ1つ付いてます
744 :
Socket774
2017/02/13(月) 00:56:17.69 ID:YUYunrHh
745 :
Socket774
2017/02/13(月) 00:56:57.63 ID:IYsPRG2K
746 :
Socket774
2017/02/13(月) 01:03:23.36 ID:aTv9D98d
すぐに電源が落ちるってことから、おそらく電源の安全装置が働いてるように見える
おそらく電源かM/Bあたりの短絡系の故障ではないだろうか
747 :
Socket774
2017/02/13(月) 01:04:33.88 ID:5NrH71g2
1電源
2電源、M/B
3電源、M/B、CPU
4電源、M/B、CPU、メモリー(一枚)
5電源、M/B、CPU、メモリー(一枚)、グラボ
6電源、M/B、CPU、メモリー(一枚)、グラボ、HDD
、
、
、
どこまで電源が落ちずにいけるかみてみ。
748 :
Socket774
2017/02/13(月) 01:20:21.11 ID:vGyfKKCo
本題から外れる、というかくだらない質問だからこれが本題なのかもしれんが
>「帰宅後パソコンをつけようとキーボードを触った瞬間プツン」
静電気しこたまため込んで電子機器触るとこういうこと起きる可能性ってある?
さすがにキーキャップ通り抜けてはこないだろうと静電気素人的には思うんだが
プツンの原因はこれじゃないかもしれないが、静電気でマフラーとか毎日ビリビリいうので気になった
749 :
Socket774
2017/02/13(月) 01:21:55.70 ID:IYsPRG2K
>>747 電源だけでの確認はどうやってやるのですか?
750 :
Socket774
2017/02/13(月) 01:22:34.25 ID:IYsPRG2K
>>748 パソコンに触ったときに静電気は感じませんでした
751 :
Socket774
2017/02/13(月) 01:29:40.70 ID:vGyfKKCo
>>749 電源にファン付いてるから電源に向かって
752 :
Socket774
2017/02/13(月) 01:29:57.03 ID:5NrH71g2
>>749 ATX電源 起動 ショート、あたりでググればいくらでも方法は出てくるよ。
753 :
Socket774
2017/02/13(月) 01:55:11.00 ID:IYsPRG2K
>>752 折り曲げたホチキスでショートさせようとしたけど反応なしっぽい
754 :
Socket774
2017/02/13(月) 01:58:16.48 ID:YUYunrHh
>>753 ホチキスじゃ届かんだろ
ヘアピンか針金でやらんと
というか起動しないスレに書き込んだんだからこっちの質問は閉じろよ
755 :
Socket774
2017/02/13(月) 02:01:07.78 ID:IYsPRG2K
>>754 失礼しました
以後起動しないスレに書き込みます
756 :
Socket774
2017/02/13(月) 02:13:42.36 ID:cZ1BqJpu
今日pc一式新たに作り直すつもりで、ドスパラで適当に買い集めた。
子供が一緒だったとはいえ、もうちょっとじっくり探したかったなぁ。
もうミニタワーでいいやって感じ。
初めて自分一人で作り上げるのが不安だ…
757 :
Socket774
2017/02/13(月) 02:26:10.12 ID:liXftczk
758 :
Socket774
2017/02/13(月) 05:12:45.97 ID:g/TCxJp4
759 :
Socket774
2017/02/13(月) 13:10:36.20 ID:RresX6iZ
tsukumoで買ったseasonic製の電源のサポート先って日本代理店のオウルテックでいいのかな?
760 :
Socket774
2017/02/13(月) 15:02:28.45 ID:OwftL9T4
owlの紫蘇は箱に代理店扱いを書いてなかったっけ
761 :
Socket774
2017/02/14(火) 07:33:25.34 ID:2MJGrw9I
モガちゃん元気してる?
762 :
Socket774
2017/02/14(火) 11:44:07.31 ID:9vp/hZDU
HDDでエラーがでたのでスキャンかけてみたら、3TBが10時間たっても終わりません
USB3.0で、転送速度測定(シーケンシャル読み込み)が、最初は140MBぐらいでてたのに、
急に6MB〜1MB/sまで低下してます。
これは寿命間近ということでしょうか?
763 :
Socket774
2017/02/14(火) 12:01:21.58 ID:BhPFUgP0
エラーが出てる時点でそのHDD自体にはもう触らない
スキャンなんてやたら余計おかしくなる
大事なデータのバックアップ取ってからやれ
764 :
Socket774
2017/02/14(火) 12:06:50.74 ID:Zwosxmj4
>>762 HDDでエラーが出たらまずするのはS.M.A.R.T.チェック
正常以外の結果なら早急にバックアップののち交換
スキャンなんて愚の骨頂
765 :
Socket774
2017/02/14(火) 13:20:44.70 ID:OExbpxhW
>HDDでエラーがでたのでスキャン
君のしてることはHDDに土留めを刺す行為
766 :
Socket774
2017/02/14(火) 13:23:48.15 ID:nclaCQ4Z
情弱あるあるだねーw
767 :
762
2017/02/14(火) 13:54:45.04 ID:9vp/hZDU
終わらないスキャンを中止してS.M.A.R.T.チェックでは注意でした(正常じゃない時点で危ない)
必要なデータはバックアップして、読めないデータは捨てたので、あとは処分のみですが
データ抹消ソフトみたいなのを使って複数回書き込んだほうが安全なんでしょうか?
書き込むのに時間がかかりすぎるなら物理破壊を選択するべきでしょうか?
768 :
Socket774
2017/02/14(火) 14:09:45.51 ID:zWOAHjaw
枚昼デフラグかけてる人思い出したわ
その人HDDの調子が悪くなっててもデフラグしてた
当然止めが刺さってたが
769 :
Socket774
2017/02/14(火) 14:14:20.88 ID:Zwosxmj4
>>767 読めないデータが出てるレベルなら抹消ソフトも途中で止まるだろうね
あれは正常なHDDのデータを消すためのソフトだ
手段を問わず物理破壊して指定の方法で廃棄してさっさと終わらせるべきだな
770 :
Socket774
2017/02/14(火) 14:53:58.85 ID:w6ANZSJ1
i5のk付きをオーバークロックして使ってたんだが
突然OSがフリーズして仕方なく強制終了して再起動試みたら起動しない
原因を切り分けた結果CPUが逝ったっぽいが、CPUを逝かせたマザボを再利用するのは危険かな?
771 :
Socket774
2017/02/14(火) 14:55:34.97 ID:jWdR8kD1
>>768 初自作のPCでそれやったわw
PC性能に不満が出てたしSSDも安くなってたから新規作成のきっかけに丁度良かった
772 :
Socket774
2017/02/14(火) 15:04:32.78 ID:4SP3xV9K
今自作のPCでwin7からwin10に無料アップデートしているPCが有るんですが
互換モードでもwin10で動かないソフトが有るので
同じPCにSSDを買ってwin7のマルチブートにするのはOSのライセンス的にoutですか?
ちなみに数年前のエロゲです。
773 :
Socket774
2017/02/14(火) 15:10:07.56 ID:W8Z/qeYh
>>770 オートも含む適当な電圧設定でLLCもマックスみたいな設定だったらマザボは何も悪くない。
774 :
Socket774
2017/02/14(火) 15:26:57.78 ID:aVV7PRtg
>>772 ライセンス的にアウトです。
しかも、自作PCとは何の関係もないご質問です。さようなら。
775 :
Socket774
2017/02/14(火) 15:27:43.73 ID:w6ANZSJ1
>>773 低電圧化&オーバークロックでLLCはいじってないが
どうだろう
776 :
Socket774
2017/02/14(火) 16:03:06.48 ID:g087TFay
>>770 何個も吹っ飛ばしたけど、CPU交換で壊れたことはないよ
念のため、CMOSでクリアしたあと、ハーネスをすべて抜いて放電(電源ポチポチ)させたあと
CPUを付け直してメモリを片方ずつ試しながら起動しないならアウト
新しいCPUがきたら装着し、BIOS画面でデバイスの接続状況をすべて確認し、その後
HWMonitorでセンサー類を全部確認する
CPUが飛んだ時、メモリデバイスや温度センサー類も一緒に壊れることはあるので
これで異常があったらマザーもアウト
サンディの時にROGマザーと2600Kが同時に飛んだことがある
777 :
Socket774
2017/02/14(火) 16:20:19.33 ID:w6ANZSJ1
>>776 ありがとう。CPU交換してみるわ
一応ドスパラのパーツ診断で死んでるかどうかチェックしてもらうわ
778 :
Socket774
2017/02/14(火) 19:24:27.67 ID:IjiVEEc/
クロシコのrx480 8gをwindows7にてcross fireしてるのですが
bios画面やwindowsマークがネガみたい紫色になります。
ようこそまで行くと青色になるのですが。
みなさん経験ありますか?(ヽ´ω`)
779 :
Socket774
2017/02/14(火) 19:40:45.07 ID:xF5o0V3B
ケーブル故障してた時に似たような状況になったな
780 :
Socket774
2017/02/14(火) 19:46:08.99 ID:IjiVEEc/
今os再インスコしたけどデスクトップ画面まで紫ですわ。(ヽ´ω`)
ケーブルですか、試してみます。
781 :
Socket774
2017/02/14(火) 19:58:03.79 ID:NUwqtK/l
Kaby LakeはWindows 10しかサポートしないということですが、今時分が使っている
CPU Ivy Bridge
OS Windows 8.1
のPCをOSを入れ替えずにCPUだけKaby Lakeに換装したら(マザボ、メモリーも含む)
どうなるんでしょう?
起動しなくなる?
782 :
Socket774
2017/02/14(火) 20:11:20.04 ID:aBVkJb4E
>>781 そのマザーにkabyは乗らないので前提がおかしい
仮にマザーとCPU変えるとしたらOS入れ直しをおすすめする
で、win8は非対応でも全く動かない訳ではないので
自分で対応ドライバ探してきて入れたりすれば使えるよ
ただし対応ドライバが有るかは知らん
783 :
Socket774
2017/02/14(火) 20:12:13.49 ID:vYo3MCoS
> (マザボ、メモリーも含む)
784 :
Socket774
2017/02/14(火) 20:15:07.04 ID:vYo3MCoS
10への踏み台にしたいってことかな
785 :
Socket774
2017/02/14(火) 20:33:04.33 ID:zj94GwlE
>>781 新しいセットにHDDのみそのまま換装ってなら普通にOS立ち上がる
ただし、認証は外れるから再認証が必要になる
786 :
Socket774
2017/02/14(火) 20:34:52.36 ID:zj94GwlE
言い忘れた
やるなら、ちゃんとドライバも当て直せよ
787 :
Socket774
2017/02/14(火) 22:21:27.75 ID:enwmEmjb
R5とP100だったらやっぱりR5のがいいんだよね?
788 :
Socket774
2017/02/14(火) 23:11:41.11 ID:IjiVEEc/
>>779さんありがとう。
補助電源ケーブル変えたら今のとこ調子いい。
789 :
Socket774
2017/02/15(水) 00:34:13.67 ID:POBEY+eZ
おすすめのatxケースってなに?
色は黒で
790 :
Socket774
2017/02/15(水) 00:46:56.98 ID:B4+49+/m
791 :
Socket774
2017/02/15(水) 00:58:15.05 ID:uWIRMsre
電源関係ないだろ
792 :
Socket774
2017/02/15(水) 02:48:18.36 ID:gO1fTdg4
793 :
Socket774
2017/02/15(水) 10:40:50.19 ID:707mI3wC
鯖 はサーバーの意味だと思うのですが
鰤 とはどういう意味なのでしょうか?
AMDのRYZENのスレでみかけるのですが
794 :
Socket774
2017/02/15(水) 10:52:54.42 ID:ifXQ1dnB
795 :
Socket774
2017/02/15(水) 10:54:56.17 ID:b7q/3doU
>>793 たぶんBristol Ridgeのこと
796 :
Socket774
2017/02/15(水) 11:02:58.09 ID:b7q/3doU
Googleで検索しただけだから間違ってたらスマン
797 :
Socket774
2017/02/15(水) 11:15:26.92 ID:707mI3wC
>>794 すみません くだらない質問かと思いまして・・・
>>795 あーそれっぽいです!
ありがとうございます!!
798 :
Socket774
2017/02/15(水) 13:08:17.31 ID:n6ZaIxvM
自転車板だとブリジストンの事になるw
799 :
Socket774
2017/02/15(水) 13:17:20.43 ID:b7q/3doU
クラシック板だと安価レーベルで有名なBrilliant Classicsになる まあどうでもいい
800 :
Socket774
2017/02/15(水) 14:19:26.28 ID:LnkADn0F
『苺皿とか偽苺とか何なのこれ?』と思ってた14年前。
801 :
Socket774
2017/02/15(水) 15:57:24.31 ID:x8tgcT2n
x99で安定したマザーボードでいいのありますか?
802 :
Socket774
2017/02/15(水) 16:20:00.52 ID:zSey+pOJ
X99-UD4
803 :
Socket774
2017/02/15(水) 17:08:06.21 ID:gO1fTdg4
>>800 > 『苺皿とか偽苺とか何なのこれ?』と思ってた14年前。
それ何なのとしちゃん ?J( 'ー`)し
804 :
Socket774
2017/02/15(水) 17:09:41.55 ID:o8bOe/HW
アークのひほすけさんにフェラしてもらいたいんですけど、いくらでしてもらえますか?僕はいつもピンサロで指名込みで8000払ってますね。
805 :
Socket774
2017/02/15(水) 17:31:18.14 ID:K9gNGtE/
806 :
Socket774
2017/02/15(水) 18:11:37.29 ID:tBaF4sqU
苺皿は電圧1.5VのThroughbredコアのAthlonXPだったな
偽皿はThroughbredコア初期モデルのやつだっけ、何が違ったのかまで覚えてないが
807 :
Socket774
2017/02/15(水) 19:09:24.33 ID:uqKxcQ/7
808 :
Socket774
2017/02/15(水) 19:29:37.68 ID:x8tgcT2n
809 :
Socket774
2017/02/15(水) 19:35:46.34 ID:BrFt5d5U
810 :
Socket774
2017/02/15(水) 19:39:49.35 ID:m5AECOZL
側板外す、もしくは穴開けてファン設置でグラボに直接風を送り込む
811 :
Socket774
2017/02/15(水) 19:59:22.20 ID:uqKxcQ/7
側面開けたら高負荷時で70度切ったわ
ありがとう
812 :
Socket774
2017/02/15(水) 20:27:43.23 ID:gO1fTdg4
>>801 X99は淫の設計自体が糞だったから止めるヨロシ
813 :
Socket774
2017/02/15(水) 20:35:23.37 ID:K9gNGtE/
814 :
Socket774
2017/02/15(水) 21:52:23.03 ID:2BZjKitP
楽天みたいな会社って総称してなんと言うんですかね?
SIではないだろうし、銀行もやってるからインフラ?
815 :
Socket774
2017/02/15(水) 22:03:42.78 ID:ifXQ1dnB
業態からすると商社が近いと思うけどなんか違う感が半端ないw
816 :
Socket774
2017/02/15(水) 22:06:15.56 ID:2BZjKitP
あー、商社かなるほど
確かにちょっと商社って感じではないですよね
ありがとうございます
817 :
Socket774
2017/02/15(水) 22:55:23.49 ID:gO1fTdg4
ピンハネ ゴロ
818 :
Socket774
2017/02/15(水) 23:14:25.96 ID:GBtSVmwP
ブラック企業でOK
819 :
Socket774
2017/02/15(水) 23:14:31.01 ID:o3kAbMpJ
820 :
Socket774
2017/02/15(水) 23:23:34.29 ID:tnByMSvE
単にIT企業でいいんじゃね。別に会いたくはないけど。
自作板とも関係ないけど。
821 :
Socket774
2017/02/16(木) 00:22:30.53 ID:tCCxyZUD
822 :
Socket774
2017/02/16(木) 10:08:39.20 ID:RkLNcjiI
めっちゃ抽象的な質問で申し訳ないんだが
TV番組をh264でリアルタイムエンコ(ソフト)して配信,快適に視聴したい場合CPUは最低限どれを選べばいいだろう
画質はQSV程度でいいが色々あってQSVは使えないっす
823 :
Socket774
2017/02/16(木) 10:15:59.77 ID:yQR+rb/D
824 :
Socket774
2017/02/16(木) 11:04:45.92 ID:rIqNl3bS
板チだな、犯罪板へどうぞ
825 :
Socket774
2017/02/16(木) 11:05:56.68 ID:z7GRckXG
826 :
Socket774
2017/02/16(木) 11:14:29.96 ID:RkLNcjiI
おーすまん
827 :
Socket774
2017/02/16(木) 11:37:37.47 ID:MgRwrKCK
828 :
Socket774
2017/02/16(木) 12:50:06.05 ID:qVMWbKrJ
>>826 そのCPU、9000ドル(約100万円)だけど買うの?
829 :
Socket774
2017/02/16(木) 20:24:50.88 ID:kqWqbRwU
amazonとかヨドバシでリテール版のwindows10 homeは16000円ぐらいします。
psngameというショップだとhomeが19ドル(2400円)でコードを買えるみたいですが、
途中で認証不可になったり詐欺られず安全でしょうか?
https://psngames.org/software/ 830 :
Socket774
2017/02/16(木) 20:35:46.70 ID:NgTEVhyV
831 :
Socket774
2017/02/16(木) 20:39:31.55 ID:cVMw+mMA
>>829 決済する情報を抜き取られても平気ならどうぞ
832 :
Socket774
2017/02/16(木) 23:07:13.22 ID:k+zzcQu2
42155627816バイトをGBに換算するといくらになるのか計算の仕方を教えて下さい><
833 :
Socket774
2017/02/16(木) 23:29:05.85 ID:cVMw+mMA
>>832 1024バイト=1KB(キロバイト)
1024KB=1MB(メガバイト)
1024MB=1GB(ギガバイト)
42155627816/1024/1024/1024=約39.26GB
あと板違い
834 :
Socket774
2017/02/17(金) 00:09:22.73 ID:NQxATNys
ありがとう><
835 :
Socket774
2017/02/17(金) 02:22:57.37 ID:g7YlUwti
これこそまさにググれ案件
836 :
Socket774
2017/02/17(金) 02:39:09.72 ID:b9+To61J
というかGoogle先生に投げたらそのまま計算してくれそう
837 :
Socket774
2017/02/17(金) 02:54:53.94 ID:z6Q4ZVIN
google先生に聞いたら1KB=1,000バイトで計算されたw
838 :
Socket774
2017/02/17(金) 03:04:19.86 ID:r3IgKObg
google先生はちゃんとギガバイトとギビバイトで分けてるな
839 :
Socket774
2017/02/17(金) 03:09:40.75 ID:T98c7+gD
GPU機能がCPUに付いてない一昔前はすべてのPCにグラフィックカードが必須だったんですか?
840 :
Socket774
2017/02/17(金) 03:14:38.95 ID:7ROhNeMy
>>839 CPUにはついてないけど、マザーボードについてるのも結構あった
841 :
Socket774
2017/02/17(金) 03:26:01.03 ID:z6Q4ZVIN
>>838 知らなかった。参考になりました。
>>839 後付のグラフィックカードを付けるか、チップセットにGPU機能が付いているものを使うかでしたね
842 :
Socket774
2017/02/17(金) 04:00:27.79 ID:eCxd675A
デスクトップでもCPUやチップセットにGPU機能がなくてマザーボードに付けられているものがあった
(狭義の)「オンボード」といえばこれをさす
現在のノートの場合は一般にオンボードのほうが高性能
843 :
Socket774
2017/02/17(金) 04:03:18.38 ID:eCxd675A
狭義のオンボードの場合、ビデオメモリがメインメモリとは独立している
844 :
Socket774
2017/02/17(金) 05:16:32.21 ID:4N2eZ/+6
Rage XL(8MB)「呼ばれた気がする」
Xabre200(64MB)「僕も」
845 :
Socket774
2017/02/17(金) 05:44:28.98 ID:eCxd675A
デスクトップ向けだとPCIスロットは使わないが「PCIバス経由」なのをうたったのが多かった
CirrusLogic社の各種GPUはオンボードPCIバス経由でローコストなのが有名だった
846 :
Socket774
2017/02/17(金) 07:24:54.16 ID:BsSeWMBI
USキーボードの半角全角って大体がESCの下の ` と ALT 同時押しですよね
それを ` のみにしたいんです
誰かやり方教えてください
板と関係ないとかソフト板行けとか書かないでください
多分書かれると思いますがやめてください
USキーボード選ぶ人はマカーかジサカーぐらいなので!
847 :
Socket774
2017/02/17(金) 07:31:39.41 ID:Xnd5Pxap
>>839 例えば、同じ45チップでもG45(グラフィック内蔵)、P45(グラフィック無し)のようにバリエーションがあった。
当然P45ならグラボ必須。
848 :
Socket774
2017/02/17(金) 07:44:12.37 ID:b9+To61J
849 :
Socket774
2017/02/17(金) 09:54:34.91 ID:QefAWZGJ
imeで普通に入力できるね
850 :
Socket774
2017/02/17(金) 09:55:59.57 ID:QefAWZGJ
851 :
Socket774
2017/02/17(金) 14:43:55.45 ID:FbAFkVdV
今はありとあらゆる機能がマザボに殆ど載っちまって
選ぶ楽しさと刺す楽しさがかなり減っちまったなあ
安定してると言えばまあそうなんだが
852 :
Socket774
2017/02/17(金) 14:55:24.31 ID:EuX8RLv+
昔は7つのスロットを取捨選択で使ってたけど、今じゃ何で埋めようかと
考えるもんな。MicroATXでも間に合っちまう。
853 :
Socket774
2017/02/17(金) 15:03:26.19 ID:EjOp8BOR
ぶっちゃけビデオカード位しか交換の選択肢ないねぇ
他はほとんどオンボで間に合ってるし
854 :
Socket774
2017/02/17(金) 15:31:42.62 ID:085fK8Wg
>>844>>845
Chips and Technologies「淫の糞HDグラはわしが育てた」
855 :
Socket774
2017/02/17(金) 15:53:38.37 ID:rZx10/6t
マザーボードってジャンパやディップスイッチで変更しなきゃ
いけないところってある?
新規組み立てだけど、超久しぶりでモニターが映らん。
ファンだけが虚しく回っとる。
新品ばかりなのに。
856 :
Socket774
2017/02/17(金) 15:55:32.29 ID:xT5GsG5T
いまどきののマザボならCMOSクリアスイッチくらいだろ
857 :
Socket774
2017/02/17(金) 16:06:18.26 ID:EjOp8BOR
>>855 ジャンパやディップスイッチで色々弄るのはSLOT1かソケット370世代
今はUEFIやBIOSで設定変更は事足りる
ジャンパピンとかCMOSクリア用位しか残ってねーんじゃねーかな?
起動出来ないのは、補助電源刺し忘れてる、メモリの差しが甘い
とエスパー 一度CMOSクリアもしてみ
858 :
Socket774
2017/02/17(金) 17:56:02.91 ID:YXiWf2DT
昔はマザーにスロット空いてて自分でキャッシュ増設とかできたよね
859 :
Socket774
2017/02/17(金) 18:26:17.61 ID:MbKusndg
>>858 マザー買ったらキャッシュも付属してた覚えがある。
860 :
Socket774
2017/02/17(金) 19:19:57.07 ID:vlBWRJVi
高速キャッシュを海外通販してたね
懐かしい
861 :
Socket774
2017/02/17(金) 20:11:06.18 ID:VPaRSt1u
>>831 windows10 proをpaypalで買ってみました。
認証も無事にできたのでとりあえず大丈夫みたいです
862 :
Socket774
2017/02/17(金) 21:15:49.51 ID:g0jdWpKu
そんな怪しいの買うくらいだったらWin7のCOAで認証させればいいのに。
863 :
Socket774
2017/02/17(金) 22:02:37.07 ID:FbAFkVdV
今認証できても、何日か経ってから撥ねられるんじゃなかったっけ?
以前怪しいWin7のレビューを尼で見た時は被害者多数の模様だった
864 :
Socket774
2017/02/17(金) 22:21:58.65 ID:Nox1bxyX
いつ黒画面になるかわからんな
865 :
Socket774
2017/02/17(金) 22:33:22.37 ID:7ROhNeMy
866 :
Socket774
2017/02/17(金) 23:02:59.52 ID:obUJPZum
1回でだけインスコしてそのまま使い続けるなら、
多分問題ない。
自作erよろしく期間が立ってクリーンインスコしようとすると、
アクチできなくなった記憶がある。
867 :
Socket774
2017/02/17(金) 23:51:16.07 ID:lbpNMj9s
両方とも真っ黒だろ
単体販売が許可されているパッケージかDSP版の正規品が19ドルで買える訳がない
868 :
Socket774
2017/02/18(土) 09:20:43.73 ID:dZe2oG6a
>>848 からを変換する
>>850 それってミスらない?
やっぱり ` と Altじゃ同時押しできないときがあってうざい!
タッチタイプは問題ないけど同時押しできてなくて書き込んだときのめんどくささがイライラする
だれか早くやり方教えてください
ちなみに私JKですよ
869 :
Socket774
2017/02/18(土) 10:33:03.67 ID:rRYkpB0K
>>868 Alt押しなが ` を押す
常識的に考えて
870 :
Socket774
2017/02/18(土) 11:05:59.69 ID:aU14BgFc
>>857 なんか電源ケーブル刺し忘れてたよ。
何かは分からないけれど、ピン形状から適当にマザボにも刺してみたら、
起動できた。
でも東芝512gbのssdがやっぱり壊れてた。
箱も保証書も無いけど取り替えてくれるかな?
871 :
Socket774
2017/02/18(土) 11:48:56.34 ID:qnnDhHRI
何もしなくても`出るが?
872 :
Socket774
2017/02/18(土) 14:02:44.19 ID:3euaoMFw
>>869 シフトキーを押しながら= にしとくと
ローマ字かなでも英字でも出るけど
873 :
Socket774
2017/02/18(土) 16:09:16.55 ID:ZcKOLfHb
俺も生涯に一度はJKになりたかったな。
夢は破れたけど。
874 :
Socket774
2017/02/18(土) 16:10:47.83 ID:kKD0DmsB
Japanese King にはまだなれるぜ
875 :
Socket774
2017/02/18(土) 20:31:09.54 ID:p1i+KlDM
kabyG4560を載せる組み合わせでH110シリーズのマザボを購入予定。
kabyを載せるのにBIOSアップデートサービスやってる店舗を探してるんですが、
無償またはコミコミで安いのはワンズになりますか?
九十九、ドスパラは3000円なのは承知しています。
876 :
Socket774
2017/02/18(土) 20:35:26.25 ID:aVBvBRlK
>>875 新品買うの? 新品ならkaby対応のBIOSになってると思うけど
877 :
Socket774
2017/02/18(土) 20:40:39.40 ID:AC+4cBpa
>>876 在庫品なら最新BIOSになってない可能性もあるだろ?
>>875 もし今PC無くてもネカフェあたり行ってUSBにBIOSデータ落として入れればいいんでないの?
878 :
Socket774
2017/02/18(土) 20:48:31.53 ID:t+GDOJCP
>>877 CPU無しでBIOSアプデ出来るのは上位マザーだけだぞ
勿論新CPUじゃ動かんし
879 :
Socket774
2017/02/18(土) 20:48:47.70 ID:rRYkpB0K
>>877 それだとBIOSが古いと起動できない場合があるから意味がない
ワンズでいいと思うけどね
880 :
Socket774
2017/02/18(土) 21:10:18.03 ID:IvRRO1Tq
マザーボードがRAID1構成されたHDDを起動ドライブとして認識してくれません。
何が悪いのでしょうか?
M/B ASUS X99-E BIOS:1401(最新)
CPU Core i7 6800K
HDD SATA WD WD20EFRX (2TB) x2
DVD-RW SATA ノーブランド
VGA GIGABYTE AMD R7 240
OS Win 10 64bit (予定)
今、わかっているのは以下の内容です。
・BIOS画面のSATA一覧には、RAID1/AHCIにかかわらずHDDは2つとも正常に表示される。(P1:HDD1, P2:HDD2, P3:DVD-RW)
・AHCIの場合、BIOS画面の起動優先順位には、P1とP3しか表示されない。
・起動優先順位に表示されたHDD(P1)のケーブルをはずすと、起動優先順位にもう片方のP2とP3が表示される。
・BIOS画面からIntel RAID1を設定すると正常終了する。
・RAID1の状態だと起動優先順位には、HDDが1つも表示されない。DVD-RW(P3)のみ表示。
・RAID1の状態でWin10インストールを実行すると、セットアップ画面ではHDD自体は1つとして表示されるが、起動できないHDDというエラーメッセージが出る。
881 :
Socket774
2017/02/18(土) 21:25:11.04 ID:W0pqE2Cg
RAID1ならそれが仕様
オリジナルのコピーなんだから見えないほうが下手に書き換えできないし安全だとでも思えばいい
882 :
880
2017/02/18(土) 21:28:07.83 ID:IvRRO1Tq
すみません、自己解決しました。
BIOSメニュー → 起動 → CSM → ストレージデバイスからの起動 → LegacyOnlyにしたら表示されました。
883 :
Socket774
2017/02/19(日) 01:40:54.83 ID:j6Pj8mOO
>>868 IMEキー設定変更で”Ctrl+Space”にして使ってますが?
884 :
Socket774
2017/02/19(日) 02:26:38.94 ID:DneXDNwL
>>868 使いこなせないなら英語キーボードなど買うな!
885 :
Socket774
2017/02/19(日) 02:40:21.36 ID:j6Pj8mOO
>>868 日本語キーボード使ってて、USキーボードを付ければ”`”押しでかな漢字モードに切り替わったはず・・・
だけど、USキーボードと日本語キーボードの配列が若干違うので使えない文字等ができるからおススメできん
なので、
タスクバー・・・画面右下の”あ”や”A”の部分で右クリック→プロパティ→詳細設定→編集操作のキー設定→変更
ここで、自分にあった設定に変更したら?
ちな、俺はCtrl+Spaceにしてる
886 :
Socket774
2017/02/19(日) 07:54:22.07 ID:woFnybBy
なんでi7-3820の中古って他のより特に安くなってるんですか?
評判悪いんですか?
887 :
Socket774
2017/02/19(日) 08:46:13.83 ID:74+i5zPo
板、載せるマザーボードが中古にも無いから
あとその載せられる2011ソケットの中で一番最後古くて性能が低い、
つまり中古で買う人は最低でもそれを持ってるはずだから
性能自体は当時としては妥当に良い
888 :
Socket774
2017/02/19(日) 08:50:08.71 ID:woFnybBy
>>887 書いたあとに気がつきました。LGA2011って‥‥‥‥あぁなるほどと。
ありがとうございます。
889 :
Socket774
2017/02/19(日) 12:06:41.55 ID:IlACWJQv
ジャンクで買ったマザボのコンデンサの一部が交換された跡があったんだがちょっとヤバい奴?
そしてチップセットのヒートシンクも形が違う物が取り付けられていた
890 :
Socket774
2017/02/19(日) 12:11:01.55 ID:1tiKWACU
動けばいいんじゃね?(動くとは言ってない)
891 :
Socket774
2017/02/19(日) 12:13:10.51 ID:IlACWJQv
>>890 一応2時間ほどつけっぱなしにしたが問題は無さそうだった
892 :
Socket774
2017/02/19(日) 12:14:48.99 ID:IlACWJQv
ごめん
一つだけ問題あった
チップセットのヒートシンクの高さが元の奴より低くて小さい奴だからファン付けないと熱暴走で画面が乱れる
893 :
Socket774
2017/02/19(日) 12:26:09.42 ID:A5xX2psN
ジャンクってガラクタって意味なんだからそんなもんでしょ
894 :
Socket774
2017/02/19(日) 13:33:50.51 ID:Sa2aVHO0
一般的には
中古=一応動作確認済み
ジャンク=動作確認せず
895 :
Socket774
2017/02/19(日) 13:40:24.09 ID:HL+OJtYS
>>894 某中古ショップ
動作確認→壊れてる…⇛ジャンク品ね!
896 :
Socket774
2017/02/19(日) 13:44:48.89 ID:Sa2aVHO0
いずれにしても、ジャンクはほぼ製品としてよりは分解して部品取るためのもの
897 :
Socket774
2017/02/19(日) 13:45:04.89 ID:kjqq9WLz
動く物を見極める目や、自分で治したりするスキルの無い奴はジャンクなんて買ってもゴミになるだけ
898 :
Socket774
2017/02/19(日) 13:49:38.72 ID:NV8CVgFW
全部ジャンクパーツでおみくじ目的じゃないと意味ねえなw
混ぜるな危険
899 :
Socket774
2017/02/19(日) 15:29:29.64 ID:IRKLRSKt
メモリ16GBから32GBへの変更って体感で結構変わる?
一昔前は2->4->8でかなり変わってそれ以上は殆ど意味ないとか言われてたけど
最近はあればあるだけ使う仕組みになってるらしく16GB積んでもyoutube見てゲームしてるだけで常に使用率が7割(11GB)越えてる
900 :
Socket774
2017/02/19(日) 15:33:40.80 ID:NV8CVgFW
今後そのPCを壊れるまで使うつもりなら増設しといてもいいんじゃね
ただDDR4だと比較的安価に64GB積めるからな…
オレなら今DDR3で16GBなら増設せずそのまま使うが
901 :
Socket774
2017/02/19(日) 15:46:16.87 ID:WUJ1tuXY
>>899 変わらん
RAMディスク化して起動の遅いソフト入れるぐらいしか体感変わらない
そういうソフトでもSSDに入れれば十分だしな
902 :
Socket774
2017/02/19(日) 16:02:29.75 ID:DCXrbatO
903 :
Socket774
2017/02/19(日) 16:38:54.19 ID:IRKLRSKt
常に使用しているメモリ容量が11GBから21GBに変わるだけで以前と変わらずfirefoxは悲鳴を上げるってことかな
サンクス
904 :
Socket774
2017/02/19(日) 17:36:06.42 ID:NV8CVgFW
狐はムダに重いんだよなぁ…
edgeとかすごい軽いんだが
905 :
Socket774
2017/02/19(日) 17:37:52.10 ID:NV8CVgFW
自己レスだが機能的には最低なんだが…>edge
906 :
Socket774
2017/02/19(日) 18:00:45.23 ID:RScWbxSu
edgeは軽いですみたいな宣伝うざいよな
軽くても使い辛いんだから使わねーんだよボケって感じで
907 :
Socket774
2017/02/19(日) 18:01:16.51 ID:JHey9acV
どうせ使いもしないタブが5〜60開けてるとかだろ
メモリ云々の前に使い方考えろと言いたい
908 :
Socket774
2017/02/19(日) 18:01:17.90 ID:RScWbxSu
↑Windows10起動中にポップアップする宣伝のことな
909 :
Socket774
2017/02/19(日) 18:01:40.41 ID:fUbSpQSr
グラボの交換時の補助電源ケーブルについて質問です。
現在6pin×2の補助電源を使うグラボを使用しており、
これを新しく8pin+6pinのグラボに変更するのですが、
電源ユニットに付属している6+2pinのケーブルを紛失してしまいました。
この場合、紛失した6+2pinケーブルの代わりに
電源ユニットのメーカーが出している6+2pin延長ケーブルをそのまま使用できますでしょうか。
ちなみに電源ユニットはSST-ST75F-Pを使用しており、
延長ケーブルはSST-PP07-PCIRを使用する予定です。
910 :
Socket774
2017/02/19(日) 18:07:51.20 ID:JHey9acV
>>909 メーカーが指定したのも以外使うと火吹くぞ
911 :
Socket774
2017/02/19(日) 18:18:55.56 ID:f2pbYnBh
火を吹かせたいんですが
912 :
Socket774
2017/02/19(日) 18:24:42.77 ID:lRIjwUEr
何の質問かよくわからんが
6pinを8pinに変換して問題ないかって話なら大丈夫だと思うよ
913 :
Socket774
2017/02/19(日) 18:26:20.73 ID:lRIjwUEr
914 :
Socket774
2017/02/19(日) 18:28:44.56 ID:oxvqZypt
>>909 延長は電源ユニットコネクタ形状が合わないはずだよ
このメーカーの場、交換用スリーブケーブルが売られてるからそっち買えばいい
SST-PP06B-2PCIE70(VGA用・700mm)
SST-PP06B-PCIE55(VGA用・550mm)
915 :
Socket774
2017/02/19(日) 18:36:12.78 ID:Jy4jgqwt
916 :
Socket774
2017/02/19(日) 19:39:39.47 ID:6Bu/D+18
PCケースに
MICと書かれていて●○●●で並んでいるマザーボードに接続するやつと、
H/Pと書かれていて●●●○●で並んでいるマザーボードに接続するやつがあるのですが、これってなんですか?
(●は繋がっていて、○は塞がっている。)
ちなみにけっこう古いケースです。
917 :
Socket774
2017/02/19(日) 19:41:42.83 ID:6jQHLEpY
マイクとヘッドフォン(イヤホン)
918 :
Socket774
2017/02/19(日) 19:53:06.85 ID:tUFbnn3r
HD AudioでもAC'97でもないメーカー製独自仕様かな?
919 :
Socket774
2017/02/19(日) 20:15:51.57 ID:6Bu/D+18
回答ありがとうございます。
>>918 HD AUDIOのマザーボードに接続したいのですが、その場合可能ですか?
>>917 すみません。説明が不足していました。質問したかったのはそっちじゃないです。
920 :
Socket774
2017/02/19(日) 20:30:42.14 ID:N/e56Fub
921 :
Socket774
2017/02/19(日) 20:40:37.60 ID:6Bu/D+18
>>920 ありがとうございます。
やっぱりケース側の端子のアサインは自分でなんとか調べるしかないですよね。
やってみます。
922 :
Socket774
2017/02/19(日) 22:21:32.95 ID:Dcn/c15d
>>909 それは只の延長ケーブルみたいだけど? 代理店に連絡すれば売ってくれるかもよ
923 :
Socket774
2017/02/19(日) 23:29:08.54 ID:KH7K5YJw
1ヶ月に1回ぐらいのペースでマウスが固まるんだけど原因がわからない
延長コードに繋ぐのって駄目だったりする?
マウスが固まるからタスクマネージャー開けないしどうすればいいんだろ
マウス交換してもなったので聞きにきました
PCスペックはi5 6600 16GB GTX1060 でOSは8.1です
924 :
Socket774
2017/02/19(日) 23:41:06.36 ID:G6yrW74O
>>923 その書き方だとマウスが動かないだけなのか、フリーズしてるのかが分からない
925 :
Socket774
2017/02/19(日) 23:43:16.43 ID:WUJ1tuXY
>>923 延長は不具合の原因かもな
マウスは何だ? 型番は?
926 :
Socket774
2017/02/19(日) 23:46:12.50 ID:KH7K5YJw
>>924 すみません
マウスを大きく降ってもポインタが1mm動くか動かないかぐらいになるんです
左右に振りまくってるとたまに動くんだけどまたすぐに動かなくなる
大体1分ぐらいかな
927 :
Socket774
2017/02/19(日) 23:47:30.03 ID:KH7K5YJw
>>925 マウスはバッファローの1000円しないやつとロジクールG300sで試しました
928 :
Socket774
2017/02/19(日) 23:47:32.08 ID:DneXDNwL
>>926 マザーの型番とか OSの環境とかも書けよ馬鹿
はしょるならエスパースレに逝け
929 :
Socket774
2017/02/19(日) 23:50:02.31 ID:G6yrW74O
>>926 マウスパッドはまともな物使ってるか?
無いならとりあえず画用紙みたいな紙の上で試す
あとタスクマネージャーはctrlとshiftとesc同時押しで出る
930 :
Socket774
2017/02/19(日) 23:58:35.72 ID:KH7K5YJw
>>928 ごめんなさい
H170 GAMING M3 SSD256で OSの環境とは?
OSは8.1です
>>929 マウスパッド使ってないです
普段は普通に使えてるので問題ないとおもってました
さっそく買ってみます
それ知らなかった・・・
ていうかよく考えたらコントロールオルトデリートは知ってたので
ポインタもっていかなくてもオルト+Tで出せてたねバカだおれ
931 :
Socket774
2017/02/20(月) 00:02:55.17 ID:zmR1jXih
マウスの挙動に影響しそうなのは マザーボード・電源・OS
マウス挿すUSBコネクタを変えても(2.0とか3.0とか上のほうとか下のほうとかケースフロントとかリアパネルとか)同じかどうかとか。
932 :
Socket774
2017/02/20(月) 00:43:39.44 ID:uZH47iiM
>>926 原因の切り分けしないとわからんよ
一か月に1回ならハードウエア関係ないんじゃないかな
WindowsUpdateのタイミングと重なってないか?
キーボードでwindowsキーを押して ファイル名を指定して実行をエンターし、
taskmgr と入れてエンター押せば タスクマネージャが起動するので負荷状態を確認
それでだめならコントロールパネルから電源管理へ行って省電力設定になっている
マウスを常に通電状態にするように設定すればいい
延長ケーブルはよほど長くない限りあまり関係はない
※無線式の場合、近くにHDDなどのクレードルがあって動作させると固まったようになる
933 :
Socket774
2017/02/20(月) 04:26:40.04 ID:lKhW5FlE
>>930 マザーが 糞なのと、MSIのマザーは不具合あっても修正ファーム上げないどうしようもないカス、
USB機器はOSの負荷が掛かると通信割り込みが不安定になるので、
マウスが固まるのは自治上茶飯事だよ。
マウスのオススメは ロジクールのマラソンマウス系か多機能系がオヌヌメ、
ロジクールのマウスは製品自体は壊れやすいけど メーカー代替え部品の交換はは神対応!
934 :
Socket774
2017/02/20(月) 06:42:54.21 ID:HZ0DmgxD
単純に、マウス裏のLEDの部分にホコリが入ったというオチとか…w
935 :
Socket774
2017/02/20(月) 06:46:21.52 ID:SG8Rks33
マウスパッド使ってなくてただ反応してなかっただけってオチは無いよね…?
936 :
Socket774
2017/02/20(月) 07:35:58.22 ID:oBTuzpkn
USB3.0ポートに繋いでる、他のUSBデバイスと競合、韓国系のネトゲで使われてるようなゲームガード発動
フリーズっぽいからとりあえずOS再インストールだな
937 :
Socket774
2017/02/20(月) 10:25:54.29 ID:gr/M5Zr0
オレもOSに常駐してる変なソフトとの絡みだと思うがね
気休めにBIOS更新とかまだやってないならやってみてもいいかなって感じだが
938 :
Socket774
2017/02/20(月) 12:39:57.90 ID:DG22H73f
14センチファンの場所に12センチファンを設置できるようなアイテムがあったら教えてください
939 :
Socket774
2017/02/20(月) 12:43:37.33 ID:+E3H/7wc
940 :
Socket774
2017/02/20(月) 12:54:14.22 ID:DG22H73f
>>939 まさにドンピシャです
ありがとうございます
941 :
Socket774
2017/02/20(月) 13:45:24.71 ID:tjrv/8yd
2コア4スレッドと4コア4スレッドでは後者の方が速いですか?
942 :
Socket774
2017/02/20(月) 13:48:08.73 ID:HnbGiQ/N
>>941 同一コア、同一クロックという前提なら理論的にはそうだな
943 :
Socket774
2017/02/20(月) 17:22:29.34 ID:BF2LRdEO
Z97-PROでM.2のSSDは、SATA、NVMe共にWin10の起動ドライブとして使用可能ですか?
BIOSは最新版に更新済みです。
Z97なので多分使えると思うのですが、自信が無かったもので。
944 :
Socket774
2017/02/20(月) 17:29:15.37 ID:fbJVRxyY
起動ドライブに使えないSSDに何の価値がある?w
945 :
Socket774
2017/02/20(月) 20:06:07.68 ID:GQFpPrqT
>>943 自分でやってみて報告するならまだわかる
君みたいにクレクレ君は一般板に帰ってくれ
946 :
Socket774
2017/02/20(月) 20:29:01.07 ID:BF2LRdEO
>>945 ん?下らない質問はここにってスレなんじゃねーのここ?
つーか古くからの自作板住人だよw
過去に見積もりスレで回答者とかやってた
でも浦島太郎状態なんで、一応大丈夫だと思ったが確認したくてね
それの何がダメなんだ?
947 :
Socket774
2017/02/20(月) 20:47:20.89 ID:xq12hJzO
なんか、ときどき「一般板に帰れ」とか「一般板の住人か?」とかって
セリフが出てくるけど、ここの連中って一般PC使いに親でも殺されたのか?
948 :
Socket774
2017/02/20(月) 20:53:09.56 ID:AR+hvWq8
3日触れば大先生の見栄だろ
949 :
Socket774
2017/02/20(月) 21:52:24.07 ID:zmR1jXih
煽るのも煽られて罵り合いに発展するのもノーセンキュー
950 :
Socket774
2017/02/20(月) 22:14:00.10 ID:OiubZSuq
くだらない質問スレに
くだらない質問をして
くだらない質問wwと煽られる
そんな現実。
951 :
Socket774
2017/02/20(月) 22:43:56.56 ID:CKorK4id
952 :
Socket774
2017/02/20(月) 23:07:03.64 ID:SXNzG9Xn
win10ってガイジ版は今でもアップグレードできそうだけど、
健常者でもガイジ版って認証できますか。
953 :
Socket774
2017/02/20(月) 23:25:56.82 ID:zhkGwZBu
やってみりゃ分かる&ググレカス案件をいちいち聞くのなんか初心者かあっぱらぱーしかいない
954 :
Socket774
2017/02/20(月) 23:44:30.31 ID:4tQACY5I
『なんたらかんたらを win10って起動出来ますか?』とか Windows板のトピックだろwww
そもそも Windows10ってシェア 50%のWindows 7 に完璧に負けてる糞OS www
バグだらけで永遠のβ版なんだから人柱覚悟以外のヤツは買うな
955 :
Socket774
2017/02/20(月) 23:50:39.50 ID:SG8Rks33
いまだにWin7使ってるとか正気かよ…
956 :
Socket774
2017/02/20(月) 23:58:50.38 ID:wwt4+ALE
>>954 いつのこと言ってるのかな?
少しは視野広げようぜ
957 :
Socket774
2017/02/21(火) 00:04:15.42 ID:VtUaQ+E8
自作PCってハードウェアの集合体だけでは役に立たないんだよ
一輪車だって車輪が二つあって前へ進むのと同じように、
OSとハードウェアが組み合わさって自作PCになるんじゃね?
958 :
Socket774
2017/02/21(火) 00:07:33.16 ID:IzbfLBz6
>一輪車だって車輪が二つあって前へ進むのと同じように、
?
959 :
Socket774
2017/02/21(火) 00:31:55.18 ID:4IY8akad
>>957 >OSとハードウェアが組み合わさって自作PCになるんじゃね?
それによって何か質問があるならまぁ
だがOS単体の話だろこれ
960 :
Socket774
2017/02/21(火) 00:33:58.70 ID:CLVZhUqr
タレ+雨=タニシってことか
961 :
Socket774
2017/02/21(火) 00:51:40.51 ID:qEKqVZ0i
質問サイトや過去ログから質問をコピペする荒らしもいたからな
過去ログからコピペする奴は構成が古いから見分けやすいが
962 :
Socket774
2017/02/21(火) 00:54:15.71 ID:9sxLG27Y
ガイジ版ってなんなんって逆に質問しちゃうってのは。
963 :
Socket774
2017/02/21(火) 02:04:30.98 ID:wWwi2p1r
さすがに環境も書かないんじゃ答えようがないだろ
964 :
Socket774
2017/02/21(火) 02:19:18.17 ID:SsNP+38U
>>930 CTRL+SHIFT+ESCのほうがいいぞ
965 :
Socket774
2017/02/21(火) 02:19:39.50 ID:V8JnRcvH
しばらく作業してると ざわ・・・ざわ・・・ って出てくるOSなんだろ
966 :
Socket774
2017/02/21(火) 03:32:23.71 ID:jf+49MwF
>>930 んで 肝心の使ってるマウスの型番は書んのじゃのう…この馬鹿たれが!
例えばロジクールなら専用のドライバーと 専用拡張ソフトがあるんだが(ドライバじゃないん注意)、
このアプリが動作したら変な動きする場合も有る(ブラウザとかその他 etc)
切った方がいい場合の方が多いな
ロジクール以外のメーカーのマウスでも専用ツールを最新版に当てるとか 設定OFFと試してみ?
んまぁ ハード板で使ってるマウスのスレで聞く方が早いような気がする…
967 :
Socket774
2017/02/21(火) 09:19:54.91 ID:3++mum/L
ガイジ版って…「ガイジ版」っていう言葉を書き込みたかっただけだろと思う。
968 :
Socket774
2017/02/21(火) 09:53:31.77 ID:EGKAmZNJ
ガイジのふりしてガイジ版使うのか?乞食かナマポ不正受給みたいだな
969 :
Socket774
2017/02/21(火) 10:11:00.48 ID:4nni1VxQ
別にガイジ版()にこだわらなくても
まだ無償アップグレードはブロックされてねえよ
970 :
Socket774
2017/02/21(火) 12:32:08.78 ID:1r6qYtNg
i5がi7化できないのは何で?
例えばRYZEN3→RYZEN5でスレッド数が増えるだけで5000円値段が変わるんだけど
これも改造できないと思っていていいのかな?
HTやMTには物理的なユニットが必要で区別して製造されるものなのでしょうか?
971 :
Socket774
2017/02/21(火) 12:40:11.90 ID:CVYcpRYs
972 :
Socket774
2017/02/21(火) 13:26:37.72 ID:1r6qYtNg
ありがとう、読んだけどHTやMTについては書いてなかったよ
実体は同じもので機能削減してあると書いてあるだけでした
物理的に不可でないならソフト的に可にできるのでは?という疑問が残ります
973 :
Socket774
2017/02/21(火) 13:37:59.83 ID:srK/DsMP
たとえソフト的に書き換えが可能とわかったところで
どこの何をどのように書き換えたらいいのかを解析する手間と時間と金を考えれば誰もやらないだろうな
理論的に可能かどうかと現実的に可能かどうかは別のお話
974 :
Socket774
2017/02/21(火) 14:01:41.22 ID:1r6qYtNg
それは確かにそうなんだけど
K10の頃は2C2TのCPUもアンロックで4C4Tになったりしたじゃん?
別ダイのCPUになることはないけど、ちょっと弄るだけでできちゃったりしないのかなって
やっぱり発売まではわからないよね
975 :
Socket774
2017/02/21(火) 14:18:54.03 ID:4nni1VxQ
ブル系の時も無効コア復活は出来なかったし期待薄だぬ
976 :
Socket774
2017/02/21(火) 15:06:09.37 ID:IccV+G8R
>>974 それは選別落ちした4コアのCPUのうち問題のない2コアだけ生かしてたんじゃないの?
HTを機能させるのとは全く違う技術だと思うけど。
977 :
Socket774
2017/02/21(火) 15:52:31.71 ID:1r6qYtNg
>>976 あくまでお得になった例なので、そう突っ込まれても困る
RYZENの場合は3だけHTがないので
RYZEN5と7が同じダイでRYZEN3だけ別なのかもって気がしてきた
その場合は元からRYZEN3にはそもそも必要なユニットがない可能性があるね
HWで実装しているならば…だけどさ
978 :
Socket774
2017/02/21(火) 17:18:29.01 ID:kZT+fP/w
>>977 そう突っ込まれても困る
って、最初にi5がi7にならないか?って書いてるじゃんよ。
AMDみたいにゃいかねえよと答える以外に何があるってんだよこのハゲが。
979 :
Socket774
2017/02/21(火) 17:22:53.41 ID:UmxiXlF+
不具合ある部分を意図的に切って下位モデルとして別けてるんだから、なにかしらの方法で通電させたところで不具合が顕在化するだけで使い物にならんだろう
980 :
Socket774
2017/02/21(火) 17:26:41.04 ID:srK/DsMP
>>977 続きがやりたきゃCPUのスレいけ
まあ素人の小細工ごときが通用するとは思えないけどな
981 :
Socket774
2017/02/21(火) 17:29:05.30 ID:V8JnRcvH
今のi5とi7は最初から別物として設計されてるから物理的に別物だっつーの
982 :
Socket774
2017/02/21(火) 17:36:37.33 ID:srK/DsMP
983 :
Socket774
2017/02/21(火) 17:41:12.77 ID:UmxiXlF+
984 :
Socket774
2017/02/21(火) 18:21:49.63 ID:M+PmCqtM
NVIDIAとAMDのGPUを連携させるという
DX12のEMAとかいう機能
これすげえと思って調べてみたら、びっくりするほど記事が少ない。
DX12対応ゲームがほぼ存在しないせいか
ぶっちゃけ今やっても意味は無い?
985 :
Socket774
2017/02/21(火) 18:49:53.84 ID:1r6qYtNg
初期のころのベンチしか記憶にない
たしか前世代ではSLIよりはRADEONと組むとマルチスレッドの効率が上がってたような
CFしか対応していないマザーでSLIモドキができますってだけなら
CFの方がコスパはいいよね、緑でまともな性能のは高いしさ
AMDからはまだ新プロセスのハイエンドが出ていないので、ハイエンドでは意味はなさそう
>>981 thx〜もう昔と違うのね
>>982 乙
986 :
Socket774
2017/02/21(火) 21:01:21.49 ID:xAFQzYcy
今のはではなく
CPUによってですね
987 :
Socket774
2017/02/21(火) 22:07:10.84 ID:kWbURS32
988 :
Socket774
2017/02/21(火) 22:15:40.79 ID:WKCA48Cy
WindowsXP〜10で標準ドライバで動くUSBWi-Fiってある?
989 :
Socket774
2017/02/21(火) 22:35:28.46 ID:oOYNJuyQ
>>988 大抵挿せば動く(暴論)
大手メーカーの独自機能モリモリの奴を買わなきゃ良さそう
990 :
Socket774
2017/02/21(火) 22:49:11.26 ID:YXAMuOuM
>>988 10なら802.11nまで、2.4GHzのみの子機は大抵イケる
7以前は大抵ドライバ必要
991 :
Socket774
2017/02/21(火) 23:01:56.86 ID:WKCA48Cy
992 :
Socket774
2017/02/21(火) 23:05:32.56 ID:YXAMuOuM
今更Win7とか使う必要無くね?
LGA775マンセーしてる人ならまだしも
993 :
Socket774
2017/02/21(火) 23:10:45.79 ID:WyH5dbaO
>>991 PCカードタイプのWi-FiならXPで標準ドライバでイケる
ノート限定だが
994 :
Socket774
2017/02/21(火) 23:18:17.73 ID:ayUNoiI5
つい最近ハードオフのジャンクコーナーで550wノーブランド電源買ったんですけど電源が入らないです。
スピーカーのUSBをマザーボードに挿したら普通はつきっぱなしなんですけど細かく点滅してるんですよ。
あと電源から小さくスピーカーのLEDの点滅と同じリズムで「チッチッチ」という異音が聞こえています。
通電確認はしたのですがその場合は普通に付きます。何か改善方法は無いでしょうか?
995 :
Socket774
2017/02/21(火) 23:21:40.13 ID:0oyJcftN
メーカー修理に出せ!と言ってみる
996 :
Socket774
2017/02/21(火) 23:35:53.73 ID:jeqOS/7X
997 :
Socket774
2017/02/21(火) 23:38:46.63 ID:ayUNoiI5
やっぱりそうですよね…
自分で修理する方法はその様子だと無さそうですね。
変な質問失礼しました
998 :
Socket774
2017/02/21(火) 23:47:22.14 ID:jeqOS/7X
>>997 ドフのジャンクは動作確認して動いたものは『電源入りました』とか注釈つけてある事が多い。
999 :
Socket774
2017/02/22(水) 00:10:47.64 ID:NH0ZoUqZ
1000 :
Socket774
2017/02/22(水) 00:14:24.18 ID:xG9Ivqej
ハードオフのジャンクはマジでジャンク
一つ勉強になったなw
1001 :
1001
Over 1000 Thread
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php