◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 YouTube動画>3本 ->画像>47枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1541432405/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Socket774 (ワッチョイ 4a36-xCkJ)2018/11/06(火) 00:40:05.46ID:37LBVZg80
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:default:vvvvv

次スレは>>960を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

■関連スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part54【Ryzen】
http://2chb.net/r/jisaku/1539438330/

【AMD】Ryzen メモリースレ 9枚目【AM5】
http://2chb.net/r/jisaku/1538226827/

【AM4】AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part15
http://2chb.net/r/jisaku/1541298823/


前スレ
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part109
http://2chb.net/r/jisaku/1540960711/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2Socket774 (ワッチョイ 5a36-xCkJ)2018/11/06(火) 00:41:11.74ID:37LBVZg80
◆Ryzen (ライゼン) 2000シリーズ processor (Pinnacle Ridge / 12nm / Socket AM4)
    〓〓〓グラフィックス非搭載 / 別途必要〓〓〓

         コア/スレッド  定格/TC     XFR    L3   TDP   クーラー     日本発売日
Ryzen 7 2700X   8/16    3.7/4.3GHz   4.35GHz  16MB  105W   付D  $329  2018/04/19
Ryzen 7 2700    8/16    3.2/4.1GHz  4.15GHz  16MB   65W   付B  $299  2018/04/19
Ryzen 5 2600X   6/12    3.6/4.2GHz  4.25GHz  16MB   95W   付A  $229  2018/04/19
Ryzen 5 2600    6/12    3.4/3.9GHz  3.95GHz  16MB   65W   付@  $199  2018/04/19

Core コンプレックス (CCX)
・2CCX 8コア(4+4)/6コア(3+3)構成で固定

◆Ryzen (ライゼン) 2000シリーズ APU (Raven Ridge / 14nm / Socket AM4)
    〓〓〓グラフィックス内蔵〓〓〓

 G=Desktop with GFX (グラフィックス内蔵)

           コア/スレッド  定格/TC    L3   GPU    SP/クロック     TDP/cTDP   クーラー      日本発売日
Ryzen 5 2400G   4/8      3.6/3.9GHz  4MB  Vega11   704sp/1250MHz  65W /45W  付@  $169  2018/02/13
Ryzen 3 2200G   4/4      3.5/3.7GHz  4MB  Vega 8   512sp/1000MHz  65W /45W  付@  $99   2018/02/13
Athlon 200GE    2/4     3.2/?GHz   4MB  Vega 3   192sp/1000MHz  35W      付@? $55   2018/09/28

Core コンプレックス (CCX)
・1CCX 4コア(4+0)構成で固定

▲付属CPUクーラー詳細
  @Wraith Stealth(レイスステルス) 騒音レベル28dBA
  AWraith Spire(レイススパイア) 騒音レベル32dBA
  BWraith Spire(レイススパイア) ライトアップ版 騒音レベル32dBA
  CWraith Max(レイスマックス) ライトアップ+高冷却版 騒音レベル38dBA
    ※組込向け(BTO)で提供  ※2017/09/01より単体販売開始
  DWraith Prism(レイスプリズム) ライトアップ版 騒音レベル39dBA

3Socket774 (ワッチョイ 5a36-xCkJ)2018/11/06(火) 00:41:45.15ID:37LBVZg80
製品ラインナップ
◆Ryzen (ライゼン) 1000シリーズ processor (Summit Ridge / 14nm / Socket AM4)
    〓〓〓グラフィックス非搭載 / 別途必要〓〓〓

 X=無印品より高性能品(XFRのヘッドルームが無印より高い)

         コア/スレッド  定格/TC    XFR    L3   TDP   クーラー      日本発売日
Ryzen 7 1800X   8/16    3.6/4.0GHz  4.1GHz   16MB   95W    無C  $499  2017/03/03
Ryzen 7 1700X   8/16    3.4/3.8GHz  3.9GHz   16MB   95W    無C  $399  2017/03/03
Ryzen 7 1700    8/16    3.0/3.7GHz  3.75GHz  16MB   65W    付B  $329  2017/03/03
Ryzen 5 1600X   6/12    3.6/4.0GHz  4.1GHz   16MB   95W    無C  $249  2017/04/11
Ryzen 5 1600    6/12    3.2/3.6GHz  3.7GHz  16MB   65W   付A  $219  2017/04/11
Ryzen 5 1500X   4/8     3.5/3.7GHz  3.9GHz  16MB   65W   付A  $189  2017/04/15
Ryzen 5 1400    4/8     3.2/3.4GHz  3.45GHz  8MB    65W   付@  $169  2017/04/15
Ryzen 3 1300X   4/4     3.5/3.7GHz  3.9GHz   8MB    65W   付@  $129  2017/07/28
Ryzen 3 1200    4/4     3.1/3.4GHz  3.45GHz  8MB    65W   付@  $109  2017/07/28

Core コンプレックス (CCX)
・2CCX 8コア(4+4)/6コア(3+3)/4コア(2+2)構成で固定

4Socket774 (ワッチョイ 373a-TjYK)2018/11/06(火) 01:04:38.21ID:VXzqXTuG0
>>1
いよいよ明日

5Socket774 (ワッチョイ 6387-MyS3)2018/11/06(火) 01:20:50.96ID:/4yYBws+0
ボッ!僕はRyzen2600!すごいよコスパすごいよ!あたまおかしくなるよ
ラズパイ3B+もすごいよいろいろ使えるよマジ手のひらサイズでびびるよ

実はラズパイのRyzenAPU版を僕は密かに待ち望んでたりするよまだでしゅか?

おちゅです

6Socket774 (ワッチョイ 8b87-gRbH)2018/11/06(火) 06:15:45.96ID:mLVk4G8g0
Zen2は予想以上という噂

AMD Zen 2 Ryzen 3000 CPUs Feature Higher Than Expected IPC / Clocks
https://wccftech.com/amd-zen-2-ryzen-epyc-cpus-higher-than-expected-ipc-clocks/

7Socket774 (ワッチョイ d7dd-ne2f)2018/11/06(火) 06:47:49.29ID:9Anv/47q0
         ,イ       /::..              ....:}  i
       / {    __ /:::...    AMD    ...::/ ノ|        _
    , -y′   /‐ァ`.ーミ ________ノ七彡z‐廴     _/ /___/77
   /≦-- 、   彡イ,ィ</>くイ:/ノ′>|≦zトト<  `ヽ  /_  _   / ̄
 /         / /:/    ` <` ー' `彡 ´   爪:{ !`  _   / / / /
彡        .ィ/:/:/   --―┸    ‐┸―-〈/∧//ん 、   / / / /
       / /:::V、ト、|i '''            '''}イ//:::/_ ヽ ヽ   ̄   ̄____/77
---z―‐<>∧く∧:ヽ::::{‐ 、          ノ⌒}ム-z- } |      /___  / ̄
_/   /く/:ヽヽ::く⌒ヽ:>イ_> ... __ ... .イ:辷ノ  〉 ト | |          / /
 ヽ   廴)/__∧ く ̄ ̄) / ./      Intel  \廴 ≦ヽ!  | |            / /  /77___
 ̄ ̄ ̄/:.:/` ┬ァ::/  ̄ ̄)  / ′  ,. -―――- ト---〈|  | |         ,/ /   ̄/ /
    i:.:./  千≦{z‐= ´)  ! /: :/| ∧: : :∧: ヘ 廴_,ノ≦| |         ̄      ̄
     |:.:{   {   人__ イ  \i/: :W 廴__,\/、__ノWミ::丁ノ |
     |.:.|  ノ≧x.(___ノイ::/`|/ |:r|: | r=ミ   r=ミl:|トミ::人ー ' |
     |:.:|  十―`    .._/: : :{.|: | """   ' "" リ    \ |
     |.:.ト-イ/  __,/: :_:./:/:ハ:ゝ  /⌒i  .ノ|      `
     |:.:|  ノ    i: : : : :/_/:/:/: \`ヘー一メー"Y::\

8Socket774 (ワッチョイ 5b7d-xbHe)2018/11/06(火) 08:08:01.45ID:Z9rXh3EL0
>>6
ZEN2マジで16コア32スレッド来るのかな

あとは価格だなぁ

9Socket774 (ワッチョイ c74a-QXT6)2018/11/06(火) 08:17:51.32ID:3gx6AdI50
もう体が 8C16T に慣れきってしまってもっと上を使いたくなってきたよw
かといってスリッパは TDP 的にも自分に合わないし。
16C32T で TDP 95〜105W 程度で来てくれれば良いな。

10Socket774 (アークセー Sxbb-qSO8)2018/11/06(火) 08:21:32.35ID:ecvBiwwxx
コア数よりもIPCとクロック改善してくれ
定格4.5GHzは欲しい
コア増やされても全コア使いきれないから

11Socket774 (オッペケ Srbb-eeGE)2018/11/06(火) 08:32:35.22ID:RW7DReFlr
人って満たされたら次の欲求がムクムクする面倒くさい生き物なんだなーと

12Socket774 (ブーイモ MM26-mGqx)2018/11/06(火) 08:54:05.96ID:gxEB+UOAM
RYZEN7はシングル特化型8c16tと
マルチ特化の12c24tの二種類が出るよ
RYZEN9とか付けて住み分けるかもしれないけど
16cは100%ない、ありえない
明日の発表待ってな

13Socket774 (ワッチョイ d7e8-zV7r)2018/11/06(火) 08:56:28.69ID:MTVNGk+A0
ほんとAPUが楽しみだ

14Socket774 (ササクッテロ Spbb-WT4u)2018/11/06(火) 08:58:53.40ID:CXqfLmV+p
>>1
乙です。
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ← AMD入ってる人
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一、\ ヽ}  ← インテル入ってた人
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、  〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノー'´       ` ‐- ..,
    , ‐ ´         └―

15Socket774 (ラクッペ MM4b-Y4qt)2018/11/06(火) 09:02:26.16ID:Cvd2hzTrM
>>12
俺もこういうほうが嬉しい
コアばかり増えてもスリッパと変わらなくなる

16Socket774 (スップ Sd5a-FduA)2018/11/06(火) 09:17:41.73ID:KKBwhxajd
TRにGPUつけろって

17Socket774 (スププ Sdba-xbHe)2018/11/06(火) 09:55:02.11ID:8/VQ4PNCd
>>12
前スレでエンコの能力が発揮出来るのは14コアまでと書かれてたから
それなら今よりもシングルが上がって多コアの
12コア24スレッドのCPUがほしい

価格は出来れば6万前後で

18Socket774 (ササクッテロレ Spbb-WT4u)2018/11/06(火) 10:00:59.94ID:HS0Mwk26p
>>12
妄想は程々にw

19Socket774 (オッペケ Srbb-JOZc)2018/11/06(火) 10:28:25.30ID:Fog/mJZtr
APUは今のやつを強化していくのはいいとしてx470とかだけでいいからチップセットにグラフィック機能を最低限積んでくれればなあとは思う
x470gとか別で作ってもいい
ryzen用にね

20Socket774 (ワッチョイ bb64-QXT6)2018/11/06(火) 10:55:37.57ID:gViepFdv0
APUが8コアになるなら確かにそれでもう十分かもな
今日の発表まちか

21Socket774 (ワッチョイ 9a15-0Z6C)2018/11/06(火) 11:06:10.66ID:s0zh3tvo0
個人的にはRyzen 5以下は全部APUで良いんじゃないかと思う
ただ現状だと1年前のCPUがベースだから、もう少しリリースを早めて欲しいけど

22Socket774 (ワッチョイ 1a2c-zV7r)2018/11/06(火) 11:06:56.26ID:2C2fiULU0
>>19
昔のAMD780Gだっけか?
当時はとても魅力的に見えたよ
なんせShuttleのキューブPCにAthlonXP 3000+
ファンレスのGF6200AやGF7600GSを挿して
ACアダプタにして運用してたから

23Socket774 (オイコラミネオ MMe3-Gql2)2018/11/06(火) 11:20:17.95ID:6iXS/lJpM
>>12
どうせ16コアあってもメモリ帯域足らんからね
クアッドchのスリッパはともかく

24Socket774 (アウアウウー Sac7-qsmW)2018/11/06(火) 11:25:58.72ID:ENqKAPSRa
>>22
まだ使ってるぞ。

25Socket774 (ワッチョイ f638-ZA70)2018/11/06(火) 11:33:13.06ID:o7lv/QlW0
ベクトルが多コア化でシングル据え置きで価格倍増だと日本ではシェア広がらないかもね

26Socket774 (オイコラミネオ MMe3-H/qU)2018/11/06(火) 11:39:20.45ID:0l1ZRtOmM
CPUに関しちゃ2700xで何も不満がない。
けどzen2出たら買っちゃうんですよー

27Socket774 (ワッチョイ 1a2c-zV7r)2018/11/06(火) 11:51:09.38ID:2C2fiULU0
>>24
うちのPhenomU945ちゃんのマザーは890GXだが
GTX1060を挿してるな
流石に今では890GXの性能はきつい

28Socket774 (オイコラミネオ MMe3-gMF+)2018/11/06(火) 12:04:41.61ID:eIXzp+CkM
発表は何時からだっけ?

29Socket774 (ワッチョイ 4e56-Qmo1)2018/11/06(火) 12:14:32.05ID:gsyyTL390
>>28
988 名前:Socket774 (ブーイモ MM26-0Z6C)[sage] 投稿日:2018/11/06(火) 08:23:57.74 ID:R/QzanTWM
>>983
日本だと深夜2時ですね、ありがとうございます

30Socket774 (スップ Sd5a-682t)2018/11/06(火) 12:45:55.92ID:7r7k4zKqd
>>19
昔みたいにチップセットにメモリ制御してないから
チップセットにGPU機能をつけるためには外部メモリつける必要がある
特定のチップセットだけとかも仕様が混乱して不具合も起こりやすくなるできないだろ

31Socket774 (エムゾネ FFba-n0hs)2018/11/06(火) 12:47:32.36ID:/5C3G1gIF
例のEPYC2は最大で8コアダイx8+コントローラダイ1っていうのが妄想じゃなくて実はリークで当たりでしたというならば、
RyzenはMax16コアで12・8・6が出ると思う。
8コア以下はAPUも。

ただし、コアが少なくてもシングル性能は上がらないと思うけど。
それでもシネベンシングル200ぐらいはいくだろうから充分じゃないかな?

32Socket774 (アウアウウー Sac7-68Wn)2018/11/06(火) 12:51:14.78ID:2f7aFHRUa
>>31
淫厨「シングル210行かないからRyzenはシングル遅い!」となると予想

33Socket774 (エムゾネ FFba-n0hs)2018/11/06(火) 12:52:46.24ID:/5C3G1gIF
>>32
言うだろうね。
でもいいんじゃない?言わせておけば。だからなんなのさって。

34Socket774 (オッペケ Srbb-WV7k)2018/11/06(火) 12:54:01.88ID:GmGtNTZCr
インテルは高いじゃん
i3が4コアであの値段なら初めて考えるレベル

35Socket774 (スフッ Sdba-d0eK)2018/11/06(火) 12:54:15.42ID:sqW0i8Gwd
なんで日本だけ値上がりしてるの?

36Socket774 (ワッチョイ 0e63-PL5+)2018/11/06(火) 12:56:49.34ID:XN/Ezbkq0
あれは妄想じゃない、あの小型のチップに対応した基板製造中

37Socket774 (オイコラミネオ MMe3-3PBk)2018/11/06(火) 12:59:03.45ID:fbRxl/3LM
DDR5対応のAPUが出たら本気出す

38Socket774 (ワッチョイ 8b87-ZA70)2018/11/06(火) 13:11:04.54ID:McpRcgS+0
ryzen 5 2400g にA320の安ボードで小型PCを組んだが、ubuntu1804はダメで1810なら問題なく動いた。
ご参考までに書いておくよん。

39Socket774 (ワッチョイ 1ad9-4S5W)2018/11/06(火) 13:13:29.60ID:UCqXqlrs0
>>30
PCIe1つ潰すだけじゃないの

40Socket774 (ササクッテロル Spbb-WT4u)2018/11/06(火) 13:52:12.50ID:n+j/99Sfp
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   A M D 大 勝 利 !!   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

41Socket774 (ワッチョイ 5b7a-dAv/)2018/11/06(火) 14:09:28.57ID:nMkn4evc0
何か色々と値上がってるね
特に2700x

42Socket774 (ワッチョイ 36af-MyS3)2018/11/06(火) 14:11:41.52ID:fUqvOJ7v0
>>30
その「昔」にこそ有ったんだがなあ
CPUにメモコン内蔵したAthlon64〜PhenomIIと組み合わせる、グラフィック内蔵したチップセットが有ったじゃないか

ATI Radeon380IGP 〜 AMD890GX
nVIDIA GeForce 6100 〜 GeForce 8300
VIA K8M800 〜 K8M890
SiS740 〜 SiS771

43Socket774 (ワッチョイ 36af-MyS3)2018/11/06(火) 14:22:45.56ID:fUqvOJ7v0
>>30
2005年頃から出回ったこれらのAthlon64用の統合グラフィックチップセットは、もちろんUMA方式
VRAMにはCPU経由で繋がってるメモリを使用していた

別に不具合なんかない、技術の蓄積も山ほどある

44Socket774 (ワッチョイ bb3e-ACKz)2018/11/06(火) 14:29:15.08ID:rVwzjirB0
>>33
シングル早い方が良いのにだからなんなのさはおかしいだろ
俺はZEN2はシングルも早くなって欲しいよ

45Socket774 (スプッッ Sd5a-n0hs)2018/11/06(火) 14:41:22.39ID:myO8yQ6fd
>>44
そこに固執するあまりに消費電力や発熱が激増して全体のバランスが悪くなったら元も子もないでしょ。

IPC10〜15パーセントアップの噂が本当ならクロック据え置きでもシネベンシングルは200前後まで伸びるはず。

Intelを逆転するために〜とか、つまらない欲で僅かなベンチスコア伸ばすために無理矢理にクロック上げてIntelの第9世代よりアツアツなCPUになったりしたら目も当てられないじゃない。

46Socket774 (スップ Sd5a-wO3n)2018/11/06(火) 14:42:03.81ID:4jWD0n5Od
>>30
64時代からメモコンはCPU側じゃなかった?その頃のマザボはどうやってオンボグラ使ってたんだろ?

47Socket774 (ワッチョイ 1ad9-4S5W)2018/11/06(火) 14:45:47.02ID:UCqXqlrs0
もう明日zen2予約開始してくれ

48Socket774 (ワッチョイ 6387-+Ydp)2018/11/06(火) 14:47:03.90ID:IZp+AJhN0
>私も当初はRyzen発売を好意的に受けとめていましたが、非ゲーマーにとってはあまりメリットの見いだせないCPUだという印象です。
>海外でも”gaming cpu”として認識されています。
>私は今後バックアップ用の副系パソコンを自作する予定で、既にケース・ファンレス電源とRyzenにも対応したCPUクーラーも購入して残りはマザボCPUメモリを買うだけなのですが、
>Ryzenが良かったらそれを選択するでしょうが残念ながら今の情勢だとCore i7を購入することになりそうです。
>Ryzenが実力以上に持て囃されている理由は、Intelの一強独壇場を打ち崩す役割を果たし、
>高止まりしているCPU価格を引き下げる効果が期待されていることにあると思います。

>2018年4月発売の第2世代Ryzen(Pinnacle Ridge)最上位モデルRyzen 7 2700XでもCore i5 8600Kに勝てず

>・Ryzen 7 2700XはCore i5 8600Kに性能価格ともに勝てない

>実はIntel Core i5 7600Kにも負けているRyzen 7 1800X,1700X
Ryzen 7 1700はIntel Core i5 7600無印にも負ける

>Ryzen 5 1600X,1600,1500XはCore i5に性能でも価格でも勝てず
Ryzen 5 1400はCore i3にも性能価格ともに勝てない

>Ryzenでは一切グラフィックスを載せていないからです。
>グラボを別途お買い求めくださいというコンセプトなのがRyzenです。
>なぜここまでしてRyzenではオンボードグラフィックスを削ったのかと言えば、
>それは単なるRyzenのコンセプトだけではありません。
>Intel Coreに太刀打ちするために仕方なく、Ryzenではオンボードグラフィックスを削ったのです。

>理由1:オンボードグラフィックスを削減して汎用コアにチップ面積をまわさないとIntelに太刀打ちできない

>理由2:そもそもAMDはNVIDIAと並ぶグラボチップメーカーなのでオンボードグラフィックスをRyzenに搭載してしまうとAMDの自社グラボチップが売れなくなる

>私は2017年5月15日にスペックがリークされたThreadripperに注目していました。
>しかしその少し後に発売されたIntel Skylake-XのCore i9 7920Xに性能価格ともに完敗してしまいました。
>それどころかCore i7 7820Xでも十分Ryzen Threadripperに勝ててしまいました。

アムダーもIntelに寝返る無慈悲な現実wwwwwwwwww

49Socket774 (ワッチョイ 8b87-gCaC)2018/11/06(火) 14:47:25.66ID:1cJBz79Q0
これが現実な

0585 名前:Socket774 sage 投稿日:2018/10/08(月) 23:41:48.27
>>575
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚

発表会のと一緒なんだけど?


0595 名前:Socket774 sage 投稿日:2018/10/08(月) 23:46:19.86
>>585
おおちゃんとハードウェア修正されてんじゃん!!


0589 名前:Socket774 sage 投稿日:2018/10/08(月) 23:44:12.10
>>585
おお脆弱性対策の詳細も出てるね
事前に噂通り中身はWhiskeyLakeか


0603 名前Socket774 sage 投稿日:2018/10/08(月) 23:49:13.24
>>595
ほんとだ。対策済みって出てんな


0795 名前:Socket774 sage 投稿日:2018/10/09(火) 02:05:16.53
全コア5GHzが定格で保証されてるのは大きいな

 
0801 名前:Socket774 sage 投稿日:2018/10/09(火) 02:09:28.25
>>795
しかも脆弱対策
これ見て即2700とかいうウンコを返品した
日アマすまんな
 
   
0945 名前:Socket774 sage 投稿日:2018/10/09(火) 07:43:19.77
脆弱性対策されてハンダならもうintelしかないんじゃね
そんな負荷掛けないライト層がAMDなんて買うわけねえだろ・・・w

50Socket774 (ワッチョイ 8b87-gCaC)2018/11/06(火) 14:47:46.62ID:1cJBz79Q0
0763 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2018/10/20(土) 12:47:42.01
>>723
AMDってりっぱな脆弱性あるのに対策もしないし、
4.3Ghz回すのに1.4Vもかけないと動かないし
windows10更新のたびにくさったシステムのおかげで使えなくなるし
USB差し込んでもくさったシステムのおかげで認識しないし
生ごみの日にも回収してくれないし
捨てるに捨てられない産廃業者にもこれはうちでは扱えないゴミだと断られるし
そんなものとIntel製品比べるのは間違い
遺憾におもいます


0146 名前:Socket774 [] 投稿日:2018/10/20(土) 23:47:23.50
そもそもIntelってAMDの10倍近い開発規模で作ってんだし、性能では逆立ちしてもIntelにAMDは勝てんな。

 
0339 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2018/10/28(日) 16:10:34.52
基本がintel+NvidiaだからAMDで一式組んだらおま環されることもありうる


0631 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2018/10/29(月) 14:07:26.19
あむだ〜教信者のネガキャンもむなしく
Intelデスクトップの最強CPUは価格も最強になりました
あむだ〜教信者には手も足も出ないので値下げで対抗なさってください
9900K一個お買い上げで2700X試供品おまけでつけちゃうよ〜な感じがいいかねぇ?
   
  
0894 名前:Socket774 (ワッチョイ c327-JHIh) [sage] 投稿日:2018/10/30(火) 01:33:02.89 ID:3jYBfwJh0
ここ数年のインテル派はもうみんな5G前後で使ってるのに
アムダーは修行僧か何か?w

51Socket774 (ワッチョイ ba32-ohOD)2018/11/06(火) 14:48:42.52ID:Fzt9Ii3t0
まとめ

Intel=省エネ・ド安定 穴を埋めたのが功を奏し被害なし、シリコンレベルの対策版も出る グラボ参入で勝ち組が確定か

参考
Core X 9000 seriesやXeon W 3175Xは6種類いずれもFirmwareないしはOSでの対策となり、ソフトウェアでの脆弱性対策となる。
https://www.techpowerup.com/248368/intel-fixes-spectre-meltdown-on-new-desktop-processors-core-x-will-have-to-wait


アムド=爆熱・不安定 ユーザー数少なすぎて穴の発見も遅れ実際は穴だらけ PS4も脆弱性発覚 株価ガタ落ち RTXとIntelグラボでGPUも脂肪確定

参考
https://gigazine.net/news/20181105-intel-cpu-hyperthreading-exploit-portsmash/
>>Portsmashについての論文の著者でもあるビリー・ボブ・ブレムリー氏は、攻撃コードにわずかな変更を加えればSkylakeやKaby Lake世代のチップ以外にも脆弱性が有効であると予測しています。
>>また、「SMTを採用したAMDのRyzenアーキテクチャは脆弱であると強く疑っており、今後の作業でそれを明らかにする」としています。

  
中国委託で生産力なし 低性能で売れず不良在庫の国賊アムド
一方国防上自社Fab生産 150億ドルの設備投資で供給安定のIntel
Windowsの脆弱性に比べたらCPUの脆弱性なんかアムドもIntelも大差ない
Intelを買わなければ CPU不足で我々一般ユーザーが困るのである
アムダーのIntel脱北止まらない模様

52Socket774 (ワッチョイ ba32-ohOD)2018/11/06(火) 14:48:59.18ID:Fzt9Ii3t0
アムドが穴を放置する間 アムドより圧倒的安全に進化したIntel
   
981 名前:Socket774[sage] 投稿日:2018/10/10(水) 10:22:03.18 ID:WlFpWCj/ [1/2]
>> 940
とりあえずAMDと同じ条件にはなった
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚
v1はIntel・AMD共にパッチでどうにかしてる
v2はIntel・AMD共にパッチでどうにかしてる
v3はIntelだけで対策された
v4はIntel・AMD共にパッチでどうにかしてる
v5はIntelだけで対策された

53Socket774 (ワッチョイ ba32-ohOD)2018/11/06(火) 14:49:50.14ID:Fzt9Ii3t0
CPU脆弱性対応状況
  
Variant1.2…intelのみ
Variant2…intelのみ
Variant3…intelのみ
v3a…intelのみ 
v4…ほぼintelのみ
LazyStateSaveRestore…intelのみ
spectreRSB…intelのみ
branchscope…intelのみ
L1…intelのみ
TLBleed…intelのみ
   
まったく対応出来ないアムド哀れ

54Socket774 (ワッチョイ ba32-ohOD)2018/11/06(火) 14:50:34.72ID:Fzt9Ii3t0
AMDのCVE-2017-5715 Spectre Variant2 への対応
      
https://www.amd.com/ja/corporate/speculative-execution-previous-updates#paragraph-313481
2018年1月11日付
AMDアーキテクチャーは構造が異なり、このバリアントが不正に利用されるリスクはゼロに近いと考えられます。バリアント2の脆弱性は、現時点でAMDプロセッサーでは確認されていません。
と能力の無さを披露

上記を発表後に
マイクロソフトと能力の高い顧客もしくは研究者がAMDのCPUで検証し、AMDへ報告したと思われる
ここでAMDの技術者がミスに気付く

https://www.amd.com/ja/corporate/security-updates
2018年4月10日
AMDのOEMやマザーボード・パートナーによるプロセッサーのマイクロコードのアップデートを組み合わせて使用するだけでなく、
Windowsの最新かつ完全な正規バージョンを実行することが必要になります。
Linuxユーザーに向けては、GPZバリアント2に対するAMDの推奨回避策がAMDのLinuxパートナーに提供されており、
今年上旬に配信用にリリースされています。

55Socket774 (ワッチョイ a367-djOz)2018/11/06(火) 14:51:10.20ID:a1/iS7pm0
AMDを使わない理由   
ダウンロード&関連動画>>


56Socket774 (ワッチョイ a367-djOz)2018/11/06(火) 14:51:27.85ID:a1/iS7pm0
コアが沢山あっても     
弱いのが寄せ集まったのがアムド
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚

57Socket774 (ワッチョイ 3655-ZHun)2018/11/06(火) 14:51:47.18ID:oL63nulA0
Core i9-9900Kの発売日をどこも明言しない理由
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00000077-zdn_pc-sci

一部のお客さんはAMDのRyzenにシフトしていますけど、
『Core i5がないならいいや』とキャンセルする方がすごく多いです。
Ryzenが健闘しているといってもウチは7割がIntelなので、正直しゃれにならないですよ」
と不満を隠さなかった。
   
アムダーケンカを売られるw

58Socket774 (ワッチョイ 7667-ZGv+)2018/11/06(火) 14:52:27.42ID:P73Cgg9y0
https://gigazine.net/news/20181105-intel-cpu-hyperthreading-exploit-portsmash/
    
>>Portsmashについての論文の著者でもあるビリー・ボブ・ブレムリー氏は、攻撃コードにわずかな変更を加えればSkylakeやKaby Lake世代のチップ以外にも脆弱性が有効であると予測しています。
>>また、「SMTを採用したAMDのRyzenアーキテクチャは脆弱であると強く疑っており、今後の作業でそれを明らかにする」としています。

59Socket774 (アウアウウー Sac7-nSyw)2018/11/06(火) 14:52:30.40ID:xIBteMx2a
ゴミがなんか喚いてるw
早くご自慢の9900K空冷5GHzやってこいよw

60Socket774 (ワッチョイ a3ec-SSzT)2018/11/06(火) 14:53:04.52ID:4XuEmV8O0
まさか ryzenなんか買っちゃった奴いないよな?
┏━━━━━━━━┓
┃  / ___ \  ┃ ryzenスリッパちゃんは
┃/  | AMD|  \┃ 生まれつき能力に欠陥があり
┃      ̄| ̄     ┃ 4gぐらいが限界です。
┃   __|_     ┃
┃  /  ⌒ ⌒\   ┃ AMDちゃんを救うために、
┃/   (゜.) (。) \ ┃ どうかアムダー諸君は買ってやって下さい。
┃|     (_人_,)  | ┃
┃\    `ー'´  / :┃ ウンコを踏んだと思ったつもりでヨロシクw^^
┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃  
┗━━━━━━━━┛   

61Socket774 (ワッチョイ bb3e-ACKz)2018/11/06(火) 14:53:26.38ID:rVwzjirB0
>>48
すっげー読みにくいインテルに負けてるって部分はゲーム性能の事か?

62Socket774 (ワッチョイ 1a6e-W/Ih)2018/11/06(火) 15:00:40.42ID:ZwKGafa60
必死だなぁ
intelスレでやってろよ

63Socket774 (ワッチョイ da13-JOZc)2018/11/06(火) 15:03:45.21ID:eQRGNB2n0
>>48-58
〜CPU脆弱性存在・対応状況〜

☆…intelの第9世代で対策が変更された脆弱性
●…intelのみ存在する脆弱性
▲…AMDの一部と intelに存在
・… intel、AMD共に存在

・Variant1
AMD(ソフトでの緩和のみ)
intel(ソフトでの緩和のみ)

・Variant1.1
AMD(ソフトでの緩和のみ)
intel(ソフトでの緩和のみ)

●Variant1.2
intelのみ存在する脆弱性(ソフトでの緩和のみ)

●Variant2
AMD(理論上あるが突破報告なし、緩和策も用意し当てるか選択できる)
intel(ソフトでの緩和のみ)

☆Variant3
intelのみ存在する脆弱性(9900kでハードでの対策)

▲v3a
AMDの一部にのみ存在(ソフトでの緩和のみ)
intel(ソフトでの緩和のみ)

▲v4
AMDの一部にのみ存在(ソフトでの緩和のみ)
intel(ソフトでの緩和のみ)

●LazyStateSaveRestore
intelのみ存在する脆弱性(ソフトでの緩和のみ)

●spectreRSB
AMD(実証なし)
intel

●branchscope
intelのみ存在する脆弱性(ソフトでの緩和のみ)

☆L1
intelのみ存在する脆弱性(9900kでハードでの対策)

●TLBleed
intelのみ存在する脆弱性(HTT切る以外方策なし)

(▲)PortSmach
intel(HTTを切ることで対策、現在調査中)
(AMD)(存在するか現在調査中)

※core-Xの9000シリーズは、脆弱性対策のハード実装は無く、パッチでの緩和のみで以前と変わらない状態(☆の修正なし状態)

64Socket774 (ワッチョイ da13-JOZc)2018/11/06(火) 15:04:18.15ID:eQRGNB2n0
@IPC13%だけで.
176x1.13 = 198.88

Aサンプルの4.5GHzだけで
176 x (4.5/4.25) = 188.47…

Bサンプルの4.5GHzとIPC13%で合わせて
176 x 1.13 x (4.5/4.25) = 210.57…

C製品版が4.7で出るとすると
176x1.13x(4.7/4.25) = 219.93…

2700x…176
9900k…213?
8086k…204
8700k…197
7700k…193
6700k…177
とすると

C > 9900k ≧ B > 8086k > @ > 8700k ≧ 7700k > A >> 2700x ≒ 6700k

≒…差が2未満
≧…差が2以上5未満
>…差が5以上10未満
>>…差が10以上

スコアの参考…https://chimolog.co/bto-cpu-list/

65Socket774 (ブーイモ MM7f-4y/q)2018/11/06(火) 15:05:31.75ID:hhxO2mquM
IPC15%上げでリーク通り4.5Ghzは最低限いけるなら単純計算でシネベンシングル210越えは狙えるぞ
もちろん過剰な期待は持っちゃだめだけど

66Socket774 (ワッチョイ 5b7a-dAv/)2018/11/06(火) 15:11:15.74ID:nMkn4evc0
同価格帯ならインテルには勝てないでしょ
AMDの強さはあくまで長く使えるソケットやコスパだし

67Socket774 (ブーイモ MMba-75Co)2018/11/06(火) 15:12:59.70ID:oPAtgOTPM
クロックとIPC込みで15%上がればいい方だよ

68Socket774 (ワッチョイ 273e-i1og)2018/11/06(火) 15:13:24.48ID:ZUfnIPiM0
まじかよ2920x9900Kに負けるのか

69Socket774 (ワントンキン MM8a-sS6z)2018/11/06(火) 15:16:46.95ID:T+bRIi+QM
>>66
なにをもって勝ち負けを論ずるかでしょ
同価格帯のマルチスレッド性能ならAMD 圧勝だし、ゲーム性能ならINTEL の勝ちだし、ワッパなら五分五分だし、発熱なら9900k以前はIntel。
なにを重視するかだよ

70Socket774 (ワッチョイ bb3e-ACKz)2018/11/06(火) 15:17:53.12ID:rVwzjirB0
シングル200越えれてくれれば万々歳かなあとは10コアにでもなってくれればベストコアだ

71Socket774 (ワッチョイ 1ad9-4S5W)2018/11/06(火) 15:18:58.98ID:UCqXqlrs0
16コアを7〜8万くらいで出してもらえればシングル1割増しくらいでも十分
HEDTは水冷推奨だしMB高いから嫌

72Socket774 (ワッチョイ bb3e-ACKz)2018/11/06(火) 15:22:18.52ID:rVwzjirB0
>>69
まあ現状のライゼンはエンコード性能だけでしょう
それ以外は9600Kのライバルでしかない

73Socket774 (ワッチョイ 1ad9-4S5W)2018/11/06(火) 15:25:57.78ID:UCqXqlrs0
俺はエンコはNVENCで十分やわ
それよかBlenderのCyclesがCPUとGPU両方同時に使えるようになったんでコア数増やしたい

74Socket774 (ワッチョイ 0363-YdG1)2018/11/06(火) 15:27:17.14ID:tVgfcnMO0
>>72
使用してる者が納得して満足してるならIntelでもRyzenでもどーでもいいだろ
Intelにするとプレイしてるゲームで戦績が上がりランクが上がるのか?
ゲームなんてどれだけプレイしてマップ知ってるか、やり込んだかの経験やテクで決まるから無いわな
3DCG製作にしろレンダリング速度が上がっても、モデリング能力やモーション能力が無ければ無意味
結局、使う者次第

75Socket774 (ワッチョイ fae6-LVuL)2018/11/06(火) 15:29:37.95ID:tj7an4XC0
安物買いの銭失い、爆熱不安定相性問題バグだらけワッパ最悪
中国とズブズブの反日アムドは不要
日本人ならインテルゲフォ一択

76Socket774 (ワッチョイ 1ad9-4S5W)2018/11/06(火) 15:31:55.88ID:UCqXqlrs0
>>74
> Intelにするとプレイしてるゲームで戦績が上がりランクが上がるのか?
解像度やフレームレートが上がったりカクつく場面が減れば普通に有利だと思うけど

> 3DCG製作にしろレンダリング速度が上がっても、モデリング能力やモーション能力が無ければ無意味
同じ時間で試行錯誤出来る回数が増えれば最終出力までにクオリティーが上げられる

77Socket774 (ワッチョイ 93c2-annT)2018/11/06(火) 15:33:49.71ID:jnpejqNb0
アムダーアホすぎクソワロ
アムドとともに逝ってよし

78Socket774 (ワッチョイ bb3e-ACKz)2018/11/06(火) 15:34:43.20ID:rVwzjirB0
>>74
そんなこと言っちゃCPUの性能語る意味が無くなる

79Socket774 (ワッチョイ 0363-YdG1)2018/11/06(火) 15:34:52.24ID:tVgfcnMO0
>>76
全てのランク上位ゲーマーが120fpsや144fpsだと思ってる?
それにお前3DCG製作経験無いだろ
能力が無ければどれだけ時間かけても糞のまま

80Socket774 (ワッチョイ 7667-2cHg)2018/11/06(火) 15:36:58.27ID:rk2DL3hx0
ID:tVgfcnMO0

反日を買い支えてホルホルするキチガイアホアムダーw

81Socket774 (ワッチョイ 1ad9-4S5W)2018/11/06(火) 15:37:16.83ID:UCqXqlrs0
>>79
144キープとかは無駄やと思うよ

82Socket774 (ワッチョイ bb3e-ACKz)2018/11/06(火) 15:37:34.34ID:rVwzjirB0
インテルは親日だった!?

83Socket774 (アウアウウー Sac7-nSyw)2018/11/06(火) 15:37:35.93ID:xIBteMx2a
飛行機びゅんびゅんガイジw

84Socket774 (ラクッペ MM4b-Y4qt)2018/11/06(火) 15:37:36.82ID:Cvd2hzTrM
派閥組んで煽り合いとかしょうもな
今は月間Intel脆弱性が気待ち悪いからRyzen使ってるだけ

85Socket774 (ササクッテロル Spbb-WT4u)2018/11/06(火) 15:38:46.70ID:n+j/99Sfp
>>48-59
   ___r‐┐__        _____    
   | _____}      く \{__  _. |
   | || _ _}_  ゴ  __\ノ  } } | | ネ
   | || _  __]    {_  l  / /___} |  
  / [___]ヘ V\ ミ  __} {く_/{___ノ  オ
. 〈__ノ____]\__ノ    {_人____}  

86Socket774 (ワッチョイ bb3e-ACKz)2018/11/06(火) 15:39:21.88ID:rVwzjirB0
>>84分かる
インテルであれAMDであれ1企業に肩入れするのって意味分からん

87Socket774 (ワッチョイ 5b9c-5efb)2018/11/06(火) 15:39:27.21ID:yfHN2jEg0
よほどの貧乏人で売国奴でもなければ アムドは選ばないわな
まともな日本人は皆インテルゲフォを買っているよ
アムドと違って不都合バグもなく品質もコスパもワッパもいいからね

88Socket774 (ササクッテロル Spbb-WT4u)2018/11/06(火) 15:39:46.39ID:n+j/99Sfp
>>77
【ゴミネオカーリーヘアー】      【ゴミネオメンヘラ脳】
  一生に一回しか      淫照を少しでも批判されると、本能の
  洗わない為、常に      ままに矛盾だらけのコピペを繰り返す
  ウンコ臭がしている      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄| ̄ ̄ ̄\  【ゴミネオデビルイヤー】
 【ゴミネオ求アイ】    (____人  )インテル神の声の電波が受信できる
 エロゲーの女ですら  (-◎-◎一  ヽミ|  今は淫神(注:陰唇ではない)の声しか聞こえない
 右手に見えてしまう  /.( (_ _)     9) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 超高性能フィルター.付 / ( ε   (∴  ┼    【ゴミネオ生誕秘話】
 別名:女いらず  /  ヽ______/    1970年代半ば、とあるうら寂しい漁村に生を受ける
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ⊂二、  \     現在のゴミネオの姿は、泥酔したゴミ父が腐ったイカ臭漂う
 【ゴミネオTinyペニス】     \  ) )   ゴミ母のくっさいくっさい腐れ万個に強引に挿入し3?の大量射精
 42年間役目を果たした / ̄ ̄/ / /    見事大当たりスタートとなったための悲劇という
 ことのない最終兵器  /   (__)_)    聞くも涙、語るも涙の生誕秘話なのである
 自家発電専用機である
 自称:千人斬りのミネさん

89Socket774 (ワッチョイ bb3e-ACKz)2018/11/06(火) 15:40:12.02ID:rVwzjirB0
>>87
セキュリティ漏れてますよ?

90Socket774 (ワッチョイ 0363-YdG1)2018/11/06(火) 15:41:48.66ID:tVgfcnMO0
>>81
どのゲームとは言わないがランク下位ほどPC性能に拘って高価な周辺機器そろえてる感じ
形から入ってるってか性能上げないと勝てないとでも思ってるのか知らんがな
金はあるのに能力が乏しい、まずお前のテク磨けっての

91Socket774 (ワッチョイ ba70-c2ko)2018/11/06(火) 15:43:05.02ID:EsoChkYV0
アムドは誰も使いたがらないから穴が見つからないんだよな
Intelは研究者が多いから穴が見つかってほぼ対策されている
一方のアムドは穴を放置

92Socket774 (ササクッテロル Spbb-WT4u)2018/11/06(火) 15:44:14.51ID:n+j/99Sfp
_____  ___________
         V
    _____
   /:::::::ゴミネオ:::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろ淫厨w
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

93Socket774 (ワッチョイ 5b7a-dAv/)2018/11/06(火) 15:46:43.78ID:nMkn4evc0
AMD最大の弱点は自作における不安定さだね
同価格帯での性能差はコスパと引き換えだからどうでも良いんだけど安定性に関してはインテルにはまだまだ及ばない
優秀なグラフィック性能を付けた低価格帯のCPUがあるんだからそこら辺を頑張ってほしい

94Socket774 (ワッチョイ 1ad9-4S5W)2018/11/06(火) 15:46:49.96ID:UCqXqlrs0
>>90
しらんがな、本人に言えば
つかゲームでもなんでも(その用途において)性能良いPCの方が良いに決まってると思うんだが…

95Socket774 (ワッチョイ bb3e-ACKz)2018/11/06(火) 15:48:02.63ID:rVwzjirB0
>>90
別にハイリフレッシュレートはFPSで有利なだけじゃなく映像体験としても60より優秀だし
FPSのハイランカーで60の奴は少ないと思うけど

96Socket774 (ワッチョイ 1bdf-uLcK)2018/11/06(火) 15:48:59.75ID:AW/60+5J0
>>93
中国産はいらないわ
国賊アムドはさっさと潰れろ

97Socket774 (ワッチョイ 0363-YdG1)2018/11/06(火) 15:49:10.57ID:tVgfcnMO0
>>94
戦績に反映されればいいがな

98Socket774 (ワントンキン MM8a-sS6z)2018/11/06(火) 15:50:01.93ID:T+bRIi+QM
>>93
ドライバーの弱さわもはや伝統だからねwww

99Socket774 (ラクッペ MM4b-zV7r)2018/11/06(火) 15:51:10.02ID:IlVj0iGjM
>>87
オマエの言う、まともな日本人(自称)って通称**人だからなww
台湾製造+同盟国ドイツに製造拠点のAMDよりは中国工場持ちのIntelの方が売国ですがw

100Socket774 (ワントンキン MM8a-sS6z)2018/11/06(火) 15:52:56.51ID:T+bRIi+QM
>>75
Intelがいつ親日になったよ?
そんなことばっか行ってるとそのうちサウジ辺りのおうぞ…おっと誰かが来たようだ

101Socket774 (ワッチョイ 9a67-txub)2018/11/06(火) 15:54:00.16ID:qzO95HnD0
中国とズブズブのアムドを買い支える反日アムダー必死wwwwwwww

102Socket774 (アウアウウー Sac7-nSyw)2018/11/06(火) 15:58:28.71ID:xIBteMx2a
淫厨早く9900K空冷5GHzやってこいよ
貧乏だから買えないか、ごめんw

103Socket774 (ワッチョイ 3e67-rMTt)2018/11/06(火) 16:00:19.26ID:A5hlzsyo0
>>75
Lightwaveは全然軽いの知らんのか?
AVX命令もいらんしスカルプト軽々
糞みたいに最新命令セット使いまくりのMayaと違う
レンダリング速度だけ気にすれば良い

104Socket774 (ラクッペ MM4b-Y4qt)2018/11/06(火) 16:02:30.37ID:Cvd2hzTrM
このアホみたいなアオリでアフィブログ更新したいんですねわかります

105Socket774 (ワッチョイ bb3e-ACKz)2018/11/06(火) 16:03:49.48ID:rVwzjirB0
>>93
これ インテルに比べると不安定過ぎると思うわ
今時メモリ相性あるってのは酷いと思う

106Socket774 (ワッチョイ 1ad9-4S5W)2018/11/06(火) 16:07:20.48ID:UCqXqlrs0
>>97
肝心なところでフレームレート落ちたりした経験無いのか…
俺は快適に3D制作やりたいからマルチスレッドのコスパが高いRyzenを選んだが、ゲームが主目的で今組むなら9900kで組むわ

107Socket774 (ワッチョイ 7667-MyS3)2018/11/06(火) 16:07:36.53ID:dnt1QA6p0
荒れまくってて草

108Socket774 (ワッチョイ 9a96-hlLl)2018/11/06(火) 16:08:11.61ID:cSTC+RAK0
インテルゲフォにすれば何も問題はなかったのに
アムド不買

109Socket774 (ワッチョイ 63e5-1DXu)2018/11/06(火) 16:10:01.92ID:ucxhn+LU0
まともな日本人はアムドなんか買ってないからな
ユーザーは反日チョン、貧乏人の売国奴ばかり

110Socket774 (ワッチョイ 1ad9-4S5W)2018/11/06(火) 16:10:32.44ID:UCqXqlrs0
>>103
> Lightwaveは全然軽いの知らんのか?
いや知らん人のほうが多いんじゃね
今のバージョン使ってる人ってどのくらい居るんや…

111Socket774 (アウアウウー Sac7-nSyw)2018/11/06(火) 16:12:46.35ID:xIBteMx2a
おらゴミ淫厨、スレ埋めるくらい荒らしてみろやw
根性なしか?ん?

112Socket774 (ワントンキン MM8a-sS6z)2018/11/06(火) 16:15:57.00ID:T+bRIi+QM
>>107
まぁ9000番台がアレだから信者が荒れるのもわからんでもないwwwwww

113Socket774 (ワッチョイ 9a87-6RPj)2018/11/06(火) 16:22:03.61ID:K+hteNu40
>>107
いつもの基地がIDかえて一人で暴れてるだけ
こいつはAMD褒めてるスレには片っ端からコピペ爆撃

114Socket774 (ドコグロ MMf7-ACKz)2018/11/06(火) 16:25:03.13ID:HwX8knDcM
>>111
ゴミがなんか喚いてるw
早くご自慢の9900K空冷5GHzやってこいよ

飛行機びゅんびゅんガイジww

淫厨早く9900K空冷5GHzやってこいよ
貧乏だから買えないか、ごめんw

こんなレスしかできないお前もガイジだと思うよ

115Socket774 (XX 0H66-GfOk)2018/11/06(火) 16:26:16.07ID:Yc4ZUBmMH
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!&#8203;

116Socket774 (XX 0H66-GfOk)2018/11/06(火) 16:27:16.88ID:Yc4ZUBmMH
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!&#8203;&#8203;&#8203;

117Socket774 (XX 0H66-GfOk)2018/11/06(火) 16:27:31.75ID:Yc4ZUBmMH
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

118Socket774 (スプッッ Sd5a-n0hs)2018/11/06(火) 16:27:35.42ID:myO8yQ6fd
Intel使うとこうなるのね…クワバラクワバラ。

119Socket774 (XX 0H66-GfOk)2018/11/06(火) 16:28:14.02ID:Yc4ZUBmMH
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!&#8203;
(ブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!!!!!!ブブツツチチチチブブブブブブチチチチチチチチブブリリリリイイリリブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!)&#8203;

120Socket774 (ワッチョイ 4e56-MyS3)2018/11/06(火) 16:29:27.52ID:bRLUg6re0
インテルな人があまりに危なすぎて怖い

121Socket774 (ワッチョイ 373a-TjYK)2018/11/06(火) 16:30:03.69ID:VXzqXTuG0
>>118
Intel使ってる他の奴に失礼すぎる

122Socket774 (ラクッペ MM4b-Y4qt)2018/11/06(火) 16:30:41.46ID:Cvd2hzTrM
2700Xの米尼の価格がまた落ち着いたな
日尼と米尼の価格差が20%あってひどい

123Socket774 (ワッチョイ a3c2-MyS3)2018/11/06(火) 16:42:37.76ID:OtpUAE8+0
AMDユーザーはIntelも使った事ある人が多いからどちらの良さも分かると思うけどなぁ
Intelは誰でも使った事あるCPUなんだし一般的なCPUなんだからそっち側から使った事無いCPUの悪口言って楽しむ事しか出来ないのは自作ユーザーとしては可哀想だと思う
AMDが久しぶりに面白そうなCPU出したんだから買って遊んだ方が楽しいのにね

124Socket774 (ワッチョイ 1ad9-4S5W)2018/11/06(火) 16:46:23.07ID:UCqXqlrs0
グリスバーガーのIntelは結局一度も使わなかった

125Socket774 (ワッチョイ bb64-QXT6)2018/11/06(火) 16:51:03.21ID:gViepFdv0
>>66
逆逆ー
同価格帯ならAMDの方が強い
金に糸目を付けないならIntelだが

126Socket774 (ワッチョイ 37dd-omG+)2018/11/06(火) 16:53:34.08ID:C+Xbs1ki0
自作パソコンって趣味でAMD否定するのは選択肢狭めてるだけだしなあ
AMDしか使ってない人はまぁ、BTOじゃ手に入りにくいから自作なのかなと思える

最近、IntelスレってBTO民も多そうだなと思います

127Socket774 (オッペケ Srbb-Oe99)2018/11/06(火) 16:53:51.57ID:NiBaog2Er
陰厨は陰キャばっかやな

これからはintelじゃなく珍テルって呼ぼうぜ

128Socket774 (ワッチョイ 9a87-6RPj)2018/11/06(火) 17:05:35.97ID:K+hteNu40
脆弱性つかれて頭がアレになってしまったんだろう

129Socket774 (オッペケ Srbb-aEp9)2018/11/06(火) 17:08:18.05ID:zC3a9KnNr
>>66
同価格帯ならコア数とマルチスレッド能力でIntelを凌駕するのがAMD
9900K? 7万円もするんでしょ、AMDだとスリッパ1920Xとスリッパ2920Xの中間あたり
1920Xでもマルチスレッド能力では9900Kより上なんだな、これが

130Socket774 (ワッチョイ fa5d-MyS3)2018/11/06(火) 17:12:20.38ID:Vm3rRi7h0
期待してた9900kもゴミだった上に新たな脆弱性と
淫厨は発狂するしかないなw

131Socket774 (ワッチョイ 5b7a-dAv/)2018/11/06(火) 17:22:35.14ID:nMkn4evc0
元2万のi5-8400と2600がライバルのような気がするけど勝ったり負けたりっぽいね(´・ω・`)
https://chimolog.co/bto-cpu-ryzen-5-2600x/

同価格帯だとインテルの方が強いと思ったんだけど性能が低いとか高いとか一概に言えないのか

132Socket774 (ワッチョイ 3769-+xfx)2018/11/06(火) 17:23:53.14ID:Pp5fafPK0
>私も当初はRyzen発売を好意的に受けとめていましたが、非ゲーマーにとってはあまりメリットの見いだせないCPUだという印象です。
>海外でも”gaming cpu”として認識されています。
>私は今後バックアップ用の副系パソコンを自作する予定で、既にケース・ファンレス電源とRyzenにも対応したCPUクーラーも購入して残りはマザボCPUメモリを買うだけなのですが、
>Ryzenが良かったらそれを選択するでしょうが残念ながら今の情勢だとCore i7を購入することになりそうです。
>Ryzenが実力以上に持て囃されている理由は、Intelの一強独壇場を打ち崩す役割を果たし、
>高止まりしているCPU価格を引き下げる効果が期待されていることにあると思います。

>2018年4月発売の第2世代Ryzen(Pinnacle Ridge)最上位モデルRyzen 7 2700XでもCore i5 8600Kに勝てず

>・Ryzen 7 2700XはCore i5 8600Kに性能価格ともに勝てない

>実はIntel Core i5 7600Kにも負けているRyzen 7 1800X,1700X
Ryzen 7 1700はIntel Core i5 7600無印にも負ける

>Ryzen 5 1600X,1600,1500XはCore i5に性能でも価格でも勝てず
Ryzen 5 1400はCore i3にも性能価格ともに勝てない

>Ryzenでは一切グラフィックスを載せていないからです。
>グラボを別途お買い求めくださいというコンセプトなのがRyzenです。
>なぜここまでしてRyzenではオンボードグラフィックスを削ったのかと言えば、
>それは単なるRyzenのコンセプトだけではありません。
>Intel Coreに太刀打ちするために仕方なく、Ryzenではオンボードグラフィックスを削ったのです。

>理由1:オンボードグラフィックスを削減して汎用コアにチップ面積をまわさないとIntelに太刀打ちできない

>理由2:そもそもAMDはNVIDIAと並ぶグラボチップメーカーなのでオンボードグラフィックスをRyzenに搭載してしまうとAMDの自社グラボチップが売れなくなる

>私は2017年5月15日にスペックがリークされたThreadripperに注目していました。
>しかしその少し後に発売されたIntel Skylake-XのCore i9 7920Xに性能価格ともに完敗してしまいました。
>それどころかCore i7 7820Xでも十分Ryzen Threadripperに勝ててしまいました。

アムダーもIntelに寝返る無慈悲な現実wwwwwwwww

133Socket774 (ワッチョイ 37dd-omG+)2018/11/06(火) 17:25:29.51ID:C+Xbs1ki0
同価格でIntelの方が強い時代あったかな…

134Socket774 (ワッチョイ 5b7a-dAv/)2018/11/06(火) 17:29:28.37ID:nMkn4evc0
なかったっけ?
実はAMDは2400Gが初めてだから良く分からない
イメージでインテルの方が高性能なのかなと

135Socket774 (ワッチョイ b641-ha5n)2018/11/06(火) 17:33:29.16ID:PgJG3f+k0
>>134
現在もアムドは安物買いの銭失い
障害者レベルの情弱貧乏人か反日しか買ってない

136Socket774 (ワッチョイ 9ac2-uA0K)2018/11/06(火) 17:33:53.82ID:f9Ir8s2o0
KEIKOちゃん(愛機 1700マシン)絶好調、全くのノートラブル
安定しすぎててつまらん

美人は三日で飽きる、ブスは三日で慣れる

RYZEN2 はよこい
諸費税10%前の駆け込み需要たって他に欲しいものは無いし
強いて挙げれば、KEIKOちゃん似のナオンかな

137Socket774 (ワッチョイ 5bd5-MyS3)2018/11/06(火) 17:35:00.98ID:ReEbHwJt0
イメージじゃなくてちゃんとした数値でもって比較しないと

138Socket774 (ワッチョイ dbc4-cAYh)2018/11/06(火) 17:36:53.86ID:cuFM+kTA0
2700Xも絶好調で安定してるなー
2700Xのために750wな電源を張り切って買ったのにピークで320wしか行かないとか電源もったいなかった
600wのままで良かった

139Socket774 (ワッチョイ 1ad9-4S5W)2018/11/06(火) 17:37:50.81ID:UCqXqlrs0
>>136
週刊実話調すこ

140Socket774 (ワッチョイ 5b7a-Ylt7)2018/11/06(火) 17:39:18.30ID:WuQIQvMY0
安定性と言えば、RyzenというかAMDは一般向けでもECC使えるのが結構魅力的だったり。
FXのときからXeonの置き換えでかなり重宝しているよ。

141Socket774 (ワッチョイ 1a63-FduA)2018/11/06(火) 17:43:33.26ID:wIwocau/0
設定で常時おんたまに電源落ちててwindows10のパスワード入力画面に戻ってるんだ、おま環か?

142Socket774 (ワッチョイ 1a63-FduA)2018/11/06(火) 17:44:41.64ID:wIwocau/0
常時オンの設定にしてるのにたまに電源落ちててwindows10のパスワード入力画面になってるんだ?

143Socket774 (ワッチョイ 332c-w7BO)2018/11/06(火) 17:47:24.46ID:Y9AIxhvI0
インテルゲフォにすればこんなことにならなかったのに
中国とズブズブの反日企業に騙された障害者レベルのアホ

144Socket774 (オッペケ Srbb-Oe99)2018/11/06(火) 17:53:06.80ID:NiBaog2Er
>>143
珍テルくっさw

145Socket774 (オッペケ Srbb-Oe99)2018/11/06(火) 17:54:34.32ID:NiBaog2Er
AMDにすればこんなことにならなかったのに
セキュリティホールと突然死に騙された障害者レベルのアホ

146Socket774 (ドコグロ MMf7-ACKz)2018/11/06(火) 17:54:50.52ID:HwX8knDcM
>>133
Ryzen前のAMDってインテルに対抗できていたっけ?

147Socket774 (オッペケ Srbb-Oe99)2018/11/06(火) 17:58:32.50ID:NiBaog2Er
珍テルゲボォw

148Socket774 (ワッチョイ 3389-gRbH)2018/11/06(火) 18:00:06.91ID:U1aAJ5+00
>>146
その前はAthlon64等のK8アーキテクチャまで遡る
NetBurstアーキテクチャをけちょけちょんにした

Coreアーキテクチャで巻き返されて
以後Zenアーキテクチャまで苦杯をなめ続けることになったけど

149Socket774 (ラクッペ MM4b-zV7r)2018/11/06(火) 18:03:50.23ID:IlVj0iGjM
荒らしのNGword設定捗りすぎてレス番飛びまくりw

>>142
環境と状況がわからないとなんとも。一般的にはおま環としか

150Socket774 (ブーイモ MM7f-QD0o)2018/11/06(火) 18:10:02.85ID:UY7WFI3uM
K7でP3抜いて以降C2Dまでは概ねCPUとしては勝ってたと言っていいと思う
厳密にはPenMが良い勝負してたけどデスクトップでほぼ使えなかったからな…

151Socket774 (ワッチョイ 1ad9-4S5W)2018/11/06(火) 18:10:10.53ID:UCqXqlrs0
セキュリティ問題にかんしては正直後からAMD側にも出てきそうなんであまりホルホルできんわ

152Socket774 (オッペケ Srbb-aNrh)2018/11/06(火) 18:12:03.72ID:zRbQwOh3r
>>131
IPC→同クロック性能はCoffee Lake側が12nm
Zen+側に+200MHzしたくらいのアドバンテージがあり
単コアブースト4.0GHz、全コアブースト3.8GHzの8400は12nm Zen+でいう単コアブースト4.2GHz、全コアブースト4.0GHzくらいのパワー
ゲーミング性能は2700X以上と言われる所以
がしかし、所詮は6コア6スレッドなのでマルチ性能は1600無印にも劣る
6コア6スレッドはそのまま6コアだが6コア12スレッドは実質7.5コア

153Socket774 (ワッチョイ b67f-6RPj)2018/11/06(火) 18:17:03.33ID:I2EsEX3k0
2700Xで組んだ
ネットしてて読み込み中なんかにマウスが反応悪くなって飛びまくるんだが
何がおかしいんだろう

154Socket774 (ワッチョイ 1a0c-VrcX)2018/11/06(火) 18:18:13.25ID:Vfg3z52i0
ご自慢のCPUですることがネットで人種差別て
人格に脆弱性があるやんけ

155Socket774 (ワッチョイ 7667-MyS3)2018/11/06(火) 18:20:35.03ID:UdZ+EwGO0
>>153
そんだけでわかるわけもなく
無線なら方向工夫してみるとか

156Socket774 (オイコラミネオ MMe3-H/qU)2018/11/06(火) 18:24:17.48ID:0l1ZRtOmM
無線も有線も使ってるがなったことないな。

157Socket774 (ワッチョイ 6387-QXT6)2018/11/06(火) 18:25:42.04ID:TOkmWN1t0

158Socket774 (ラクッペ MM4b-Y4qt)2018/11/06(火) 18:25:47.56ID:Cvd2hzTrM
マザーボードのソフトで省電力になっている
マウスが壊れている
SSDが壊れている
HDDにめちゃくちゃ負荷がかかっている

159Socket774 (ブーイモ MM7f-QD0o)2018/11/06(火) 18:27:10.71ID:UY7WFI3uM
ドングルをバックパネル側に挿さずに手前側のポートに挿すとか
USB3で使ってるポートの近くには挿さないとか
それでもダメなら近くまでUSB延長するとか
色々やれることはあると思う

160Socket774 (ブーイモ MM26-m3B5)2018/11/06(火) 18:27:14.30ID:VJENVSWQM
>>152
ryzenの方が実質1.25倍性能が高いな

161Socket774 (ワッチョイ c761-MyS3)2018/11/06(火) 18:27:41.91ID:xMCk8nxN0
USB3.1と無線5GHzは干渉する

162Socket774 (ブーイモ MMba-4y/q)2018/11/06(火) 18:32:30.45ID:haZx7SuPM
USBドングルをUSB延長ケーブル使って近くに持ってきた方がいいぞ

163Socket774 (スッップ Sdba-MSdS)2018/11/06(火) 18:43:04.75ID:qduzpZsEd
このオンボBTとか何考えてるんやろうと
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚

164Socket774 (ドコグロ MMf7-ACKz)2018/11/06(火) 18:45:54.08ID:HwX8knDcM
>>153
こういうのが多いのがAMDのダメなとこ頑張って改善して欲しい

165Socket774 (オッペケ Srbb-eeGE)2018/11/06(火) 18:46:07.93ID:RW7DReFlr
>>163
懐かしいヒートスプレッダ、ASUSかな

166Socket774 (アークセー Sxbb-3U6I)2018/11/06(火) 18:53:09.16ID:CuuAxw19x
アムド買う情弱売国奴は自業自得
アムドとともに逝ってよし
さっさと潰れろ

167Socket774 (ブーイモ MM26-+zFv)2018/11/06(火) 18:53:15.67ID:+U/1zJ+WM
現状ミドル帯がRyzenしか機能してないのが問題
これも全て8世代のi5とかが1万円レベルで値上げしてるのが悪い

168Socket774 (ワッチョイ 36af-MyS3)2018/11/06(火) 18:54:25.12ID:aCK0loKF0
>>131
同価格なら、必ずIntelのCPUの方が性能が低い(ごく一部例外有り)、これはもう20年以上一貫して続いてきた構図だ
ちゃんと価格性能比で他社と勝負できるIntelCPUとなると、Celeronとか今のPentiumの価格帯の製品だね

最高クロックのフラッグシップモデルの絶対性能で、AMDがIntelに勝っていた時代は、K75やK8などわずかな期間しかないけど
逆に言うと最高性能で負けてる期間も、AMDとかCyrixのCPUは安さでは互角に勝負してきた

169Socket774 (ワッチョイ 7655-ZA70)2018/11/06(火) 18:54:58.47ID:IMCqYl7Z0
bulldozerって時期が悪かった説無い?

・FXは32nm APUは28nmでストップ もっと微細化出来てたら差縮まったはず(勝てるとは言ってない)
内蔵とか512spより搭載出来た可能性もあるし
・FXに至ってはアーキPiledriverでストップ  Excavatorまで出来たら理論上最大IPCが35%アップしてた
最低は確か14%のはず

170Socket774 (ワッチョイ 1a7d-7Zbn)2018/11/06(火) 18:54:58.92ID:9mJ51b3T0
貧乏人はIntelに八つ当たりする前に金稼げアホ
アムダーは乞食

171Socket774 (オッペケ Srbb-Oe99)2018/11/06(火) 18:56:10.38ID:NiBaog2Er
>>166
珍テルゲボォw

172Socket774 (ワントンキン MM8a-sS6z)2018/11/06(火) 18:56:58.08ID:T+bRIi+QM
>>146
Phenom世代前後はIntelに勝ってたんだよ
ブルドーザーで迷走した

173Socket774 (ワッチョイ 1a53-Y/6i)2018/11/06(火) 18:58:23.35ID:P6muH6YV0
自作市場みたいな極小さい市場で値上がりしたところで大本営に何も影響ないし
数をまとめて納品する企業向けとか単価が高くなる鯖向けとかは関係ないだろう
エントリー向けの生産絞るって方向にはなったけどintel自体が価格改定しない限りは大した問題ではない

174Socket774 (オッペケ Srbb-Oe99)2018/11/06(火) 18:58:32.59ID:NiBaog2Er
>>170
ゲボォ吐くな
くっさ

175Socket774 (オッペケ Srbb-ZN4B)2018/11/06(火) 18:58:46.19ID:KRUFXNfer
>>169
高クロック化が難しかったんじゃなかったっけ、excavatorって

176Socket774 (ワッチョイ 9a6c-iQ8H)2018/11/06(火) 18:59:57.09ID:Epurx2kU0
>>170
お前は早く年金すねかじりから脱却しろよ(笑)
中古のRM650xしか買えないくせに

177Socket774 (ワッチョイ 36af-MyS3)2018/11/06(火) 19:06:01.45ID:aCK0loKF0
>>169
bulldozerは設計思想が糞だったからなあ、だから製品が出る前から終わってた
俺だって紹介記事読んでブロックダイアグラム見て回避余裕だったよ、IPC下げたコアを多数並べるとかクロック勝負とかダメな方向に全振り

178Socket774 (ワッチョイ ab9f-n0hs)2018/11/06(火) 19:08:09.14ID:hwiAbdas0
提灯持ちの記者が絶好調だな。
安かろう悪かろうのryzenとか言ってるぞ。
あいつら提灯持ちは本当のバカなのか?

179Socket774 (アウアウウー Sac7-68Wn)2018/11/06(火) 19:08:25.80ID:2f7aFHRUa
>>170
ヘイヘイヘイwww淫厨ファビョってるwww

180Socket774 (ワッチョイ 3367-ZA70)2018/11/06(火) 19:11:02.57ID:Q3OFWMSx0
高かろう熱かろうの9900K

181Socket774 (スプッッ Sd5a-wO3n)2018/11/06(火) 19:12:45.51ID:l77uuLcZd
>>96
えっと…intel後工程を中国でもやってなかったっけ?

182Socket774 (スプッッ Sd5a-wO3n)2018/11/06(火) 19:16:49.99ID:l77uuLcZd
>>153
あちこちでマルチ荒らしすんなよ

183Socket774 (アウアウウー Sac7-nSyw)2018/11/06(火) 19:18:33.97ID:xIBteMx2a
淫厨だからね
法律違反ですら余裕でぶちかますんだ、掲示板荒らしや他社貶めなんて朝飯前なんだろ

184Socket774 (アウアウウー Sac7-68Wn)2018/11/06(火) 19:19:13.79ID:2f7aFHRUa
>>182
いつも一言適当なウソついて逃げるクズだよ

185Socket774 (スプッッ Sd5a-wO3n)2018/11/06(火) 19:19:26.14ID:l77uuLcZd
明日のzen2アーキ発表で焦ってるんだろ

186Socket774 (ブーイモ MM7f-FcsJ)2018/11/06(火) 19:23:10.83ID:EY94XnzsM
sandyからzen2へ乗り換えれる日を楽しみにしています

187Socket774 (アウアウウー Sac7-k1TV)2018/11/06(火) 19:23:13.64ID:pQtaFLk2a
ゲームはラデのFreesyncでどうにでもなるからRyzenで十分だし

188Socket774 (ワッチョイ 0363-YdG1)2018/11/06(火) 19:23:47.21ID:tVgfcnMO0
発表まであと7時間くらいか
延期に延期重ねて発売から4日で轟沈する9900Kって感じ
ゲーマーは8700Kか8086Kが最高って結果になってるからな
唯一のマルチ性能でもZen2(3700X)に負けるの濃厚

189Socket774 (スプッッ Sd5a-wO3n)2018/11/06(火) 19:24:37.20ID:l77uuLcZd
intel買うと>>119になるんですね。可哀想

190Socket774 (ラクッペ MM4b-Y4qt)2018/11/06(火) 19:24:48.34ID:Cvd2hzTrM
すぐには出ないだろせっかちだな

191Socket774 (ワッチョイ 5b44-xAZC)2018/11/06(火) 19:25:45.93ID:G47aCIh+0
RyzenMaster最新バージョンに更新したら過去のプロファイルが消えた上に
プロファイル適応した時に毎回再起動求められるようになって苦痛で1.0.1に戻したいのですが
過去のバージョンに戻ることは不可能なのでしょうか。
Ryzen7 1700使いです。

192Socket774 (アウアウウー Sac7-68Wn)2018/11/06(火) 19:26:18.84ID:2f7aFHRUa
新型radeonの発表のみだったらガッカリする

193Socket774 (オッペケ Srbb-0Gmx)2018/11/06(火) 19:26:32.98ID:ML42scoir
>>175
最高4.2でkaveriより高いし出来ないことは無いはず
更にTDP65ってね
ただ低クロック向けアーキだからそれまでのアーキより低クロックなら効率良いけど高クロックは効率良くない
高クロックは出来るけど無理して上げても性能の割に熱と消費電力が増えるって感じでは?

194Socket774 (オッペケ Srbb-0Gmx)2018/11/06(火) 19:28:21.65ID:ML42scoir
12nmラデって14からどれだけ改善されるんだっけ GPU頑張れ

195Socket774 (スプッッ Sd5a-wO3n)2018/11/06(火) 19:31:08.16ID:l77uuLcZd
>>192
次世代発表と前々からリークされててそれだけってないんじゃないか?

196Socket774 (ワッチョイ 9789-gRbH)2018/11/06(火) 19:35:55.47ID:CRKaX+Wi0
Zen2アーキのRyzenならともかくとして
RomaをCES発表とかちょっと場違いだし
Romaと7nm Vegaじゃないかね

197Socket774 (ワッチョイ dfdd-MyS3)2018/11/06(火) 19:36:33.53ID:EtsPb8l10
LIVE配信はないの?('_')

198Socket774 (スプッッ Sd5a-wO3n)2018/11/06(火) 19:38:25.78ID:l77uuLcZd
>>194
無理に性能求めるのが意味ないと思うが
ある程度CPUに処理丸投げしてるからNvも脆弱性突かれてる訳で

199Socket774 (ワッチョイ ab9f-n0hs)2018/11/06(火) 19:43:12.17ID:hwiAbdas0
情報収集してなかったけどもうryzenの次出るの?
1800xちゃんはまだ戦えるから様子見るけど。

200Socket774 (ワッチョイ 5a26-od97)2018/11/06(火) 19:52:46.51ID:RnlxSOpP0
ジムがインテルにいるからAMDの戦略は丸わかりじゃないの?

201Socket774 (スプッッ Sd5a-wO3n)2018/11/06(火) 20:15:25.19ID:l77uuLcZd
>>200
どうしてそう思う?

202Socket774 (ワッチョイ 5b7d-xbHe)2018/11/06(火) 20:16:21.56ID:Z9rXh3EL0
>>200
言われてみればそうだなw

ただジムは何故かインテルのCPUに関与していない部署に居るのが不思議だ

203Socket774 (スプッッ Sd5a-wO3n)2018/11/06(火) 20:21:31.50ID:l77uuLcZd
>>202
重要人物引き抜いて相手企業の弱体化を狙う戦術は昔からアチコチでやってる

204Socket774 (ワッチョイ 1ad9-4S5W)2018/11/06(火) 20:27:19.79ID:UCqXqlrs0
NDA交わしてるでしょ…

205Socket774 (ワッチョイ 334d-Kldh)2018/11/06(火) 20:29:07.13ID:A9uso7fV0
安易に引き抜かれるヤツはまたすぐ出て行ってしまうので干すのが基本だよ
Intelとしてもあいつ等、居ても居なくても製品に影響するレベルじゃないし
相手にダメージ出ればそれでいいんだな

206Socket774 (ワッチョイ f6e8-gWI4)2018/11/06(火) 20:36:49.01ID:Z3kcyKiZ0
俗に言うガーデニング期間ってやつだな
重要人物なら長くて1年以上ガーデニングさせられる場合もある

207Socket774 (ワッチョイ 8b87-gRbH)2018/11/06(火) 20:36:56.82ID:mLVk4G8g0
すぐ転職する欧米じゃちゃんとNDAを交わしてるし機能してる
日本と違うがな

208Socket774 (ワッチョイ ab57-MyS3)2018/11/06(火) 20:44:56.19ID:oTdtgbJc0
尼で2700xが36,504円!

209Socket774 (ワッチョイ ab57-MyS3)2018/11/06(火) 20:45:26.92ID:oTdtgbJc0
ちなコジマが出品している模様

210Socket774 (ワッチョイ ab9f-lMw/)2018/11/06(火) 20:49:02.50ID:TTvecWE70
基本的に貧乏人が買うわけでしょ?
ワッパ最悪なryzenなんか使って毎月の電気代は気にしないの?
温度は駄目だがワッパも性能も良いIntel欲しくならないのか?

211Socket774 (ワッチョイ 1a3b-Y/6i)2018/11/06(火) 20:51:54.81ID:PCOAuRhr0
食べたら口の中血だらけになるけど超美味しい毒饅頭ほしくならないの?
みたいな話

212Socket774 (ワッチョイ 5b7d-xbHe)2018/11/06(火) 20:55:36.87ID:Z9rXh3EL0
>>203
それは分かるのだが、それなら何故ジムにCPUに関与してる部署を与えてあげないのだという
疑問が残るのだが

213Socket774 (ワッチョイ 8b87-Y4qt)2018/11/06(火) 20:57:36.35ID:s6xS+C130
>>208
これくらいが適正なんだよな
4万はないわーって思う

214Socket774 (ワッチョイ 9ae4-gfHU)2018/11/06(火) 20:57:59.47ID:aI/fRoAR0
>>212
古巣の為に足引っ張るCPU作るかもしらんじゃん?

215Socket774 (ワッチョイ df63-m+G8)2018/11/06(火) 20:59:03.35ID:SN7r03ug0
CPUですらこれだからSSDも乗り換える事になるんだろうか…Ryzen7の2700にして大正解だったが。

216Socket774 (ワッチョイ 373a-TjYK)2018/11/06(火) 21:00:28.29ID:VXzqXTuG0
>>212
バスが得意なんじゃなかったっけ知らんけど

217Socket774 (ラクッペ MM4b-zV7r)2018/11/06(火) 21:02:47.65ID:IlVj0iGjM
>>212
すでに進んでる計画があって余計な企画増やせないだけでは?

218Socket774 (ワッチョイ 5b7d-xbHe)2018/11/06(火) 21:10:56.80ID:Z9rXh3EL0
>>214
目からウロコだな
その発想は無かったw
>>216
他に得意な分野があるってことだな

>>217
なるほど
そうなるとよっぽどAMDの攻勢に焦ってジムを引き抜いた事になるな

ただ今進んでるインテルの企画に関与出来ないとなると
ジムがインテルで力を発揮するのはいつ頃になるのだろ?

それとも上でも言われてる通り、ただの飼い殺しにでもするのかねジムを

219Socket774 (ワッチョイ f38e-H/qU)2018/11/06(火) 21:19:40.77ID:7901zT5C0
ryzenにしてからゲームが頻繁にエラー落ち、再起
ryzenが悪いんじゃないよね?

220Socket774 (ワッチョイ 4e7a-zL0X)2018/11/06(火) 21:22:25.58ID:XLa7it1M0
>>219
電源

221Socket774 (オイコラミネオ MM06-Q1Hv)2018/11/06(火) 21:24:16.05ID:Feu6aFONM
>>219
クリーンインストールしたのかな

222Socket774 (ワッチョイ 8b87-URqd)2018/11/06(火) 21:24:37.72ID:bQlcC/eL0
>>203
野球で一昔前の巨人が得意とした手だな

223Socket774 (アウアウクー MMfb-ZfXX)2018/11/06(火) 21:32:22.52ID:V9D3oxArM
新型ラデでも内容によるわ
MCMで256CUのラデ出ます!とかだったら興奮せざるを得ない

224Socket774 (ワッチョイ dfec-QXT6)2018/11/06(火) 21:32:25.83ID:wXGzGjLh0
脳内予想

3800X 16C32T ベース3.9GHz ブースト4.6GHz TDP125W
3800 16C32T ベース3.4GHz ブースト4.0GHz TDP75W
3700X 12C24T ベース4.0GHz ブースト4.7GHz TDP105W
3700 12C24T ベース3.6GHz ブースト4.3GHz TDP65W
3600X 8C16T ベース4.0GHz ブースト4.7GHz TDP65W
3600 8C16T ベース3.4GHz ブースト4.2GHz TDP45W

225Socket774 (ワッチョイ 9a87-QXT6)2018/11/06(火) 21:33:14.78ID:FznVVLwu0
>>219
メモリー

226Socket774 (ワッチョイ df25-MyS3)2018/11/06(火) 21:33:36.32ID:1R1nl01R0
なんというかインテル対AMDを煽るバカは消えてくれないかなぁ

利点あるからそのCPUを選んでるんだろうし
個人が欲しい性能、価格はそれぞれ別だろうに

227Socket774 (ワッチョイ 4e84-+zFv)2018/11/06(火) 21:36:25.13ID:iOUDq/hO0
>>224
3600Xすごくね?

228Socket774 (ワッチョイ a3c2-MyS3)2018/11/06(火) 21:37:21.72ID:OtpUAE8+0
たまに適当にメモリーOCしてエラーはきまくりが原因なのにRyzenのせいでゲーム落ち言う人はいるような

229Socket774 (ワッチョイ f38e-H/qU)2018/11/06(火) 21:43:12.77ID:7901zT5C0
>>220
やっぱそうかなぁかなり安物
>>221
前はゲームできないレベルだったからクリーンインストールしたら起動はするしゲームは一応できる
>>225
メモリは確かに8gbしか積んでないけど
メモリそんな使わないゲームでも落ちる例えばLOLとか
>>228
PBOは有効にしてある

230Socket774 (ラクッペ MM4b-zV7r)2018/11/06(火) 21:49:08.59ID:IlVj0iGjM
ほぼ淫厨のなりすましだろ。
Ryzenに移る奴はほぼマザボもメモリも総とっかえだから
そういった人間は普通「Ryzenにしてから」なんてまず言わない

231Socket774 (ワッチョイ f38e-H/qU)2018/11/06(火) 21:55:08.61ID:7901zT5C0
>>230
ivyからの乗り換えやから結局intelでも総替えだよ
流用できたのはサウンドカードとグラボだけ

232Socket774 (ドコグロ MMf7-ACKz)2018/11/06(火) 21:58:17.88ID:HwX8knDcM
>>230
なんでそんな盲目にRyzen養護なの?
AMDがこういった事多いのは周知の事実だろ
都合の悪い意見は全部イン厨の自演ってネトウヨの思考回路とかわらん

233Socket774 (ワッチョイ 7667-MyS3)2018/11/06(火) 21:58:19.04ID:UdZ+EwGO0
大体asusとasrockの糞マザーのせい

234Socket774 (ドコグロ MMf7-ACKz)2018/11/06(火) 21:58:56.27ID:HwX8knDcM
>>233
asrockは糞だと思うけどASUSも駄目なの?

235Socket774 (ワッチョイ 8b87-gRbH)2018/11/06(火) 21:59:25.31ID:mLVk4G8g0
原因切り分けも出来んくせにいきなりCPUのせいってバカかよw

236Socket774 (ワッチョイ 5b09-4y/q)2018/11/06(火) 22:02:06.08ID:ycqj1BCM0
AMD製品に限ってはROGの上位機種以外糞だよ(コナミ感)

237Socket774 (ワッチョイ 8b87-Y4qt)2018/11/06(火) 22:03:49.46ID:s6xS+C130
いきなりCPUのせいにしだすから叩かれんだよな
一つ一つ見直せ

238ああああああああああああ!!!!(ブリブリュ!!ブツチチブゥゥッ!!!) (XX 0H66-GfOk)2018/11/06(火) 22:04:47.36ID:NRqVj1boH
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!!!!!!ブブツツチチチチブブブブブブチチチチチチチチブブリリリリイイリリブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!)

239Socket774 (ラクッペ MM4b-zV7r)2018/11/06(火) 22:08:40.68ID:IlVj0iGjM
>>232
少なくとも問題の環境書く相手にこんなコト書かないわ
無礼な相手に礼を尽くす必要は無い

240Socket774 (ブーイモ MM26-MbI6)2018/11/06(火) 22:20:01.12ID:zI7FAN2eM
メモリーOC含めた耐性が悪いは事実だが何でもryzenのせいだもん
やること何処までやったか書かないとアドバイスしようもないし

241Socket774 (ワッチョイ 373a-TjYK)2018/11/06(火) 22:21:38.28ID:VXzqXTuG0
そもそも情報小出し後出しでAMDスレじゃなくても嫌われるパターン

ネガキャンするのに都合良い方を擁護するのは本人だからか?w

242Socket774 (ブーイモ MM26-MbI6)2018/11/06(火) 22:23:41.24ID:zI7FAN2eM
プチフリ困る関連はLPM問題か
ryzen発売前からあるけどAM4環境はよく聞く

243Socket774 (ワッチョイ 5b09-4y/q)2018/11/06(火) 22:28:11.11ID:ycqj1BCM0
X370GTXにSM961乗せてもLPM問題は無かったけど、X370 Gaming K4に960EVO載せたらLPM問題起きた

LPM問題って何なんだろうな

244Socket774 (ワッチョイ 5b09-4y/q)2018/11/06(火) 22:28:42.41ID:ycqj1BCM0
X370GTN・・・なぜかGTXと書き間違える・・・

245Socket774 (スップ Sd5a-xRcM)2018/11/06(火) 22:34:05.23ID:LSxdH2hQd
CFDとかはメモリのチップ混載してるのがあるし、特に記載がないメモリはインテルのレイテンシに調整されてるからそれによる相性とかじゃない。

後、PBOOFFにしてトラブル起きなくなれば電源だね。

246Socket774 (ワッチョイ 373a-TjYK)2018/11/06(火) 22:36:36.20ID:VXzqXTuG0
LPMは問題が起きてなくてもOS入れてすぐActiveに設定してるわ
デスクトップなら消費電力気にするようなもんでもないし

247Socket774 (ブーイモ MM26-MbI6)2018/11/06(火) 22:36:58.63ID:zI7FAN2eM
一部のCrucial製やSAMSUNG製などHIPM非対応のSSDはIntelAMD関係なくLPM問題起きるみたいだよ

248Socket774 (ワッチョイ df63-m+G8)2018/11/06(火) 22:37:40.08ID:SN7r03ug0
OS周りが原因なのもあるかと、うちは有志バッチで無理矢理8.1で運用してますが
偶にグラフィックドライバ?か映像周りの反応無くなって電源長押しする羽目になりますけどね。
それ以外で問題は今の所無いです。

249Socket774 (ワッチョイ 5b09-4y/q)2018/11/06(火) 22:40:21.05ID:ycqj1BCM0
サムスンSSD何個か買って使ってるけどLPM問題起きたのX370 Gaming K4との組み合わせのみ・・・
相性悪かったのかな

250Socket774 (ワッチョイ 0363-YdG1)2018/11/06(火) 23:15:50.25ID:tVgfcnMO0
>>229
何かしら問題起こったらまずGlobal C-state Controlを無効は基本だけどな
Ryzenの場合、Power Supply Idle Controlの項目をTypical Current Idleに設定すると安定する

251Socket774 (ワッチョイ 8b87-6RPj)2018/11/06(火) 23:37:06.10ID:s6xS+C130
通常は省電力にするといいね、CPUの消費電力が1W前後まで下がる
古いPCでは省電力だとすごいもっさりしたけどRyzenでは全然平気
重い事するときだけRyzenバランスに戻せばいいや

252Socket774 (ワッチョイ 97d9-QXT6)2018/11/07(水) 00:02:27.65ID:46uN00i60
>>157
前スレ427だけど これやってみたけど
残念ながら治らなかった。
同じ症状出てる人いるみたいだけど、環境どうよ?
うちは
2700Xとx470 aorus ultra gaming
メモリは32G
グラボはGTX1080
Windows10 1809
トリプルモニタ環境。 
SSDはSanDiskのエキプロ 960GB
Micron製の例の2TB激安だったやつ。

253Socket774 (オイコラミネオ MM06-Q1Hv)2018/11/07(水) 00:02:40.67ID:MJOlm517M
>>229
Windows10のバージョンで不安定になる事あるから、更新戻しても調子良くなるなら
自動更新を手動にして、安定した頃に更新するのも手だねえ

254Socket774 (ワッチョイ 1a53-Y/6i)2018/11/07(水) 00:07:08.19ID:1qBI7OZh0
ZEN2の情報はよ

255Socket774 (ワッチョイ 7667-MyS3)2018/11/07(水) 00:10:56.71ID:WRy8Lx870
>>252
前スレまで見に行ったが・・・一番重要なマウスの情報が全くないw

256Socket774 (アウアウオー Sa92-SY81)2018/11/07(水) 00:10:59.21ID:Eqavhdria
ipc予想以上の向上って事だから1~2コアブーストは5g超えちゃうかもな

257Socket774 (ワッチョイ 9701-XENj)2018/11/07(水) 00:13:05.55ID:Vk8TkO5C0
スライドのリーク位でるかな思ってたけどでてこないな

258Socket774 (ワッチョイ 97d9-QXT6)2018/11/07(水) 00:15:02.07ID:46uN00i60
>>252
マウス環境は
LGS管理でのG700SとG500
あと、MX ERGOでも同じ症状だった。
USBポートはいろいろ変えても変化無し。 ハブ介さずも
2.0でも3.0でもともに現象発生 有線でもレシーバーでの
無線でも同じ。

259Socket774 (ワッチョイ 0363-YdG1)2018/11/07(水) 00:16:00.81ID:htsr8oio0
>>256
Ryzenが1コアでも5GHz超えたら9900Kが死んでしまうw
今の2700Xや2600Xが4.2GHzの壁に捕まってるわけで
1〜2コアで現状から800MHz以上上がるならIntel相手にシングル圧勝だろ

260Socket774 (ワッチョイ 0e35-akZ/)2018/11/07(水) 00:16:08.86ID:An1+p9CS0
ゲーム用に8コア8スレッドで5Ghzが発売されないかな。

261Socket774 (ワッチョイ 7667-MyS3)2018/11/07(水) 00:25:22.29ID:WRy8Lx870
>>258
もってればASmedia以外のUSBアダプタとかで試してみて
次にダメなら別にあるであろうHDにOSインスコしてテスト or他のSSDに環境丸コピーテスト

うちはX370GT7、MSI B350I、X370 GAMING M7 ACK(Summit、Raven)でマウスのトラブルは全くないな
MSIの2枚はBIOSだとやけに無線マウスの感度が悪かったのと、
X370GT7は初期BIOSでOSインスコ用に使ってる一般的なロジのキーボードと相性問題でささってると起動不能とかギャグみたいなことにはなってたが・・・

262Socket774 (ワッチョイ 0e63-MyS3)2018/11/07(水) 00:27:15.72ID:AEoTBfVQ0
>>252
一時期、同じようにマウスのプチフリあったけど、デュアルモニタをシングルモニタに変えたら治ったことがあったな。
今はデュアルにしても発生しないので、何故なのかは分からないけど。
環境は2700X&X370 Taichi
メモリが秋刀魚Micronの16GB×2、2400MHzを2666MHzへプチOC
グラボはクロシコのRX480
OSはWin10Pro 1803
ストレージはSSDが SanDiskのエキプロ 240GB とMicronの2TB、HDDがWDの赤4T
LPM問題への対応はやっていないです。

263Socket774 (オッペケ Srbb-JOZc)2018/11/07(水) 00:27:34.78ID:tVKwuNm4r
>>256
IPCの話でブーストクロックが出る理由
これがわからない

264Socket774 (ワッチョイ 7667-Y/6i)2018/11/07(水) 00:28:24.99ID:Plc0BWXt0
amazonに出てた36500円の2700X買っちゃった
多分ないけどこの後の発表会の内容次第ではキャンセルor返品するかもだけど

265Socket774 (ワッチョイ 9a5b-2/K2)2018/11/07(水) 00:29:39.81ID:aMp5U7rF0
今となってはインテルがセキュリティ軽視どころかガン無視して
ノーガード高速Coreシリーズ投入してPhenomに勝ったつもりになっていたという黒歴史

266Socket774 (ワッチョイ 0363-YdG1)2018/11/07(水) 00:31:15.11ID:htsr8oio0
>>262
>OSはWin10Pro 1803

俺も1803で無線マウス使って何も問題起きてない>>252は1809、OSの問題だと思うわ
1809にアップしたとき3DCG製作ソフトが起動不可になって1803に戻すと問題なかった
Windows10の問題かもしれんよ

267Socket774 (アウアウオー Sa92-SY81)2018/11/07(水) 00:39:33.20ID:Eqavhdria
北森であったから期待高まるじゃん
あまりにも良かったら2700xから載せ替えたい

2018/11/06(Tue)
[CPU] zen2 preview(Chiphell Forum)
AMD Zen 2 Rumors: IPC Improvements and Frequency Higher Than Expected, Ryzen 3000 Series Preview Possible at Next Horizon Event(WCCF Tech)

発端となっているのはChiphellのForumで以前にもCPUのリーク話を投稿したWjm47196という人物。
以下の7項目を挙げている。
 
IPCの向上は想定よりも高かった
メモリレイテンシの改善にフォーカスが置かれる
AVXの性能が向上する。ただし、AVX 512はサポートされないと見込まれる。
7nmの周波数のプレビューが行われる。Engineering Sampleの周波数は予想よりも高かった模様だ。
Boost Frequency Steppingがより洗練され、Precision Boost OverclockやXFRの動作がより賢くなる
RyzenにPCI-Express 4.0がもたらされるかどうかは不明
あとほかもう1つ・・・Ray Tracing??

268Socket774 (ワッチョイ 3e67-GpIZ)2018/11/07(水) 00:40:05.36ID:TNRbQ5gr0
どのマザボもWin7に手厚い。win7ならライゼンなの?

269Socket774 (ワッチョイ 3e67-GpIZ)2018/11/07(水) 00:45:03.70ID:TNRbQ5gr0
>>267
これや 9世代はPentium Dであり
AMD Zen 2はAthlon 64 X2で確定やな

270Socket774 (ワッチョイ 4e5c-MyS3)2018/11/07(水) 00:48:35.34ID:33SZ4J020
>>269
今度はAMDのボッタクリが始まるんですね
わかります。

271Socket774 (ワッチョイ 0363-YdG1)2018/11/07(水) 00:50:08.17ID:htsr8oio0
>>267
>7nmの周波数のプレビューが行われる。Engineering Sampleの周波数は予想よりも高かった模様だ。
>Boost Frequency Steppingがより洗練され、Precision Boost OverclockやXFRの動作がより賢くなる

俺みたいな手動OC野郎排除って事? 車と同じでMT排除かよ・・
サンプルで4.5GHzとかだったからやっぱり5GHzくらいか

272Socket774 (ワッチョイ 7667-MyS3)2018/11/07(水) 00:51:01.83ID:WRy8Lx870
車で言うとシーケンシャルぐらいならメリットだけが残る感じではあるが・・・

273Socket774 (ワッチョイ 5bee-2vlB)2018/11/07(水) 00:52:56.04ID:v4pAhx7a0
intel厨の拠り所、「RyzenはAVXが対応がクソだからエンコ遅すぎ」が打破されちゃうの?

274Socket774 (ワッチョイ 0363-YdG1)2018/11/07(水) 00:53:00.22ID:htsr8oio0
>>272
シーケンシャルくらいならそうだが最近のパドルシフトになるとアクセル全開のままシフト出来るからな
HパターンのMTだとクラッチあるからついてけねーよ・・

275Socket774 (ワッチョイ 7a53-MyS3)2018/11/07(水) 00:55:47.19ID:Pp92zgUk0
8コアでベース4GHzってのも地味にやばいな
何気に史上初だろ

276Socket774 (ワッチョイ 9a5b-2/K2)2018/11/07(水) 00:56:35.24ID:aMp5U7rF0
>>273
AVXとかあちあちヤバいから使うのほどほどにねとかインテルが言っちゃってるのに
あいつらは心底バカ

277Socket774 (ワッチョイ 7667-MSdS)2018/11/07(水) 01:10:38.50ID:YWbpLCWt0
>>274
教習所でMTしんどかった記憶しか無いけどゲームでやるとすぐ体に染み着いたわ
クラッチとHシフター

278Socket774 (ワッチョイ 8b87-WTaI)2018/11/07(水) 01:12:51.40ID:BQUQgqLx0
GPU性能はゲームできない程度の控えめレベルでも良いんで
iGPU搭載の6C12T出ないかな
マザーのHDMI端子にロイヤリティ払ってるのに使えないのがなんか勿体無いんだよね

279Socket774 (ワッチョイ 0363-YdG1)2018/11/07(水) 01:25:40.25ID:htsr8oio0
>>277
話聞いてるとお前は中型免許持ってるのか?
AT限定免許の糞野郎とは話すらしたくないが規制解除前の普通免許持ってるなら話聞いてやってもいいぜ
最近のガキはAT限定免許でイキってる糞ばかりだから話すらしたくないわ

280Socket774 (XX 0H66-GfOk)2018/11/07(水) 01:27:11.64ID:L/a/7mc9H
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)&#8203;

281Socket774 (ワッチョイ 7667-MyS3)2018/11/07(水) 01:31:07.95ID:WRy8Lx870
>>279
旧普通免許だからクラッチ扱えるけど
数年前レースゲームにはまったときは教習所以来のクラッチ+Hシフターで苦戦した
今はシフターが左右どちらにあっても平気。実車は・・・ホムセンの軽トラのMTは問題なかった

282Socket774 (ブーイモ MM7f-mGqx)2018/11/07(水) 01:36:43.43ID:uMEiGpicM
車の話つまんねぇからやめろ

283Socket774 (ワッチョイ 7aaf-75/g)2018/11/07(水) 01:41:41.30ID:Tz0h495D0
>>275
https://www.amd.com/ja/products/cpu/fx-9590

かのFX-9590は自称8コア、ベースクロック4.7GHz(最大5.0GHz)という・・・

284Socket774 (ワッチョイ 0363-YdG1)2018/11/07(水) 01:45:55.26ID:htsr8oio0
>>282
無免乙

285Socket774 (ワッチョイ 7aaf-p/ye)2018/11/07(水) 02:12:38.86ID:T1DU5JLv0
残念ながら今日のイベントのライブストリームはないんだな。
anandtechのライブブログがあったから貼っとく。
https://www.anandtech.com/show/13547/amd-next-horizon-live-blog-starts-9am-pt-5pm-utc

286Socket774 (ワッチョイ 7aaf-p/ye)2018/11/07(水) 02:15:36.35ID:T1DU5JLv0
と思ったらあった。すまん。

287Socket774 (ワッチョイ 1ad9-4S5W)2018/11/07(水) 02:17:39.86ID:5PV8bbd00
大口客取ったのはいいけど供給追いつくんかいな

288Socket774 (ワッチョイ 1ad9-4S5W)2018/11/07(水) 02:19:14.40ID:5PV8bbd00
Haddopとかクソどうでもいい

289Socket774 (ワッチョイ 7667-LgpH)2018/11/07(水) 02:20:59.00ID:7GyWUYKf0
zen2きた

290Socket774 (ワッチョイ 0363-YdG1)2018/11/07(水) 02:24:22.43ID:htsr8oio0

291Socket774 (ワッチョイ 8b87-Y4qt)2018/11/07(水) 02:27:15.55ID:LY5yZELV0
日本語でおk
ってことで大人しく寝よう…

292Socket774 (ワッチョイ 0363-YdG1)2018/11/07(水) 02:30:12.35ID:htsr8oio0
なんだかんだで海外の奴らもZen2は5GHzだの9900Kぶっ飛ばせだの言ってるなw

293Socket774 (ワッチョイ bb3e-Su+I)2018/11/07(水) 02:34:26.67ID:DIIYrXQZ0
チャットが25%だらけ

294Socket774 (ワッチョイ 4e35-QVV1)2018/11/07(水) 02:35:15.66ID:O2LQABL30
パフォーマンス1.25倍とな

295Socket774 (ワッチョイ 5bee-2vlB)2018/11/07(水) 02:41:59.20ID:v4pAhx7a0
2700Xと9900Kとのゲームでのパフォーマンス差が約18%だからすべてのパフォーマンスが均等に25%上がったら9900Kは軽く越えられるな

296Socket774 (ワッチョイ 373a-TjYK)2018/11/07(水) 02:44:23.76ID:e2NpE62z0
モジュラーデザインとか
FP256bit化とか

1.25倍は7nmの話だな

297Socket774 (ワッチョイ 1ad9-4S5W)2018/11/07(水) 02:47:01.13ID:5PV8bbd00
噂マジだったんか

298Socket774 (ワッチョイ 8b87-ev4Y)2018/11/07(水) 02:47:35.03ID:KYAWFJsK0
同じパワーで1.25倍のパフォーマンスってこった
パフォーマンスが絶対的に1.25倍とは言ってない

299Socket774 (ワッチョイ 273e-6RPj)2018/11/07(水) 02:48:17.66ID:A/K5ka8c0
リーク通りの14nmと7nmの混成ダイ

300Socket774 (ワッチョイ 3e67-3jrh)2018/11/07(水) 02:50:11.04ID:4qo7Lbac0
えー
本気はまだ出さないと

301Socket774 (ブーイモ MM7f-mGqx)2018/11/07(水) 02:52:11.54ID:uMEiGpicM
やっちまったな
ここでやらないとあっちが生き延びてしまうぞ
はじめからそのつもりか

302Socket774 (ワッチョイ 8b87-gRbH)2018/11/07(水) 03:01:39.43ID:0oZBF1LS0
CCX8コアでRyzenは最大16コア決定かよw
色々スゴイな

AMD Zen 2 7nm CPUs For EPYC ROME Officially Detailed, Up To 64 Core
https://wccftech.com/amd-zen-2-7nm-cpu-architecture-epyc-rome-and-ryzen-official/

303Socket774 (アウアウオー Sa92-SY81)2018/11/07(水) 03:04:07.15ID:Eqavhdria
じゃあスリッパいらないかなあ、、

304Socket774 (ワッチョイ bb64-QXT6)2018/11/07(水) 03:10:34.16ID:00s7STuS0
今きたけど出遅れたか!?
中国のどうでもいいことばっかやってるわ

305Socket774 (ワッチョイ 5bee-2vlB)2018/11/07(水) 03:15:29.21ID:v4pAhx7a0
>>302
Picassoは12nmじゃなかった?
今回のイベントで7nmでやるなんてスライドなかったけど

306Socket774 (ワッチョイ 8b87-ev4Y)2018/11/07(水) 03:22:46.49ID:KYAWFJsK0
Romeの詳細までちょっと中休みかな

307Socket774 (ワッチョイ 8b87-/LBN)2018/11/07(水) 03:23:06.92ID:rFFvM2Lj0
前倒しでAPU7nmとかなったら嬉しいけどまず無理やろ

308Socket774 (ワッチョイ 5bee-2vlB)2018/11/07(水) 03:24:35.05ID:v4pAhx7a0
今回のイベントはあんまり新しい情報なかったな
IPCについては何にも無しだし
ワットあたりのパフォーマンスもTSMCの7nmの前情報どおりだった
https://www.anandtech.com/show/12677/tsmc-kicks-off-volume-production-of-7nm-chips

株価対策だったんだろうか

309Socket774 (JP 0H73-QVV1)2018/11/07(水) 03:25:22.34ID:XvfRUlbTH
8コアAPU出たら
エンコ職人はそれで十分

310Socket774 (ワッチョイ 373a-TjYK)2018/11/07(水) 03:25:47.93ID:e2NpE62z0
14nmのI/O DIEにGPU乗せることになるんじゃね

311Socket774 (ワッチョイ 7667-UlF5)2018/11/07(水) 03:26:19.73ID:cuGqcUW20
うーん、こりゃ2400Gに俺は突撃するわ
もう増税までにこれ以上の出ないだろ
しかも値下がりどころかインテルのせいで値段上がってきてるしな

312Socket774 (ワッチョイ 273e-i1og)2018/11/07(水) 03:28:48.74ID:RspRUQ+y0
性能上げて値段上げたら文句とはAMDも大変だな

313Socket774 (ワッチョイ 8b87-ev4Y)2018/11/07(水) 03:29:00.29ID:KYAWFJsK0
7nm VegaはV100と同等レベルの性能か。
まあ7nm の歩留まりじゃそんあに巨大なダイのGPUは作れないよね。

314Socket774 (ワッチョイ ab83-akZ/)2018/11/07(水) 03:30:48.67ID:HG2J19BA0
2つくらい前のスレで2700と2700XならXじゃないとやれる事絞られてくるとか書いてあった気がするんだなそんなに違う?

315Socket774 (ワッチョイ 8b87-ev4Y)2018/11/07(水) 03:32:52.96ID:KYAWFJsK0
IO DIEがやけにでかい気がするんだがこんなもんか?
インテルレベルのGPUが入ってるとかかね?

316Socket774 (ワッチョイ 03d4-ZhTV)2018/11/07(水) 03:35:08.50ID:x5ch7V5g0
これ、ZEN2がどうなるのかお前ら解説しろ!

317Socket774 (ブーイモ MM7f-mGqx)2018/11/07(水) 03:37:46.91ID:uMEiGpicM
性能などどうでも良い
いつ発売なんだよ
俺は信者になってしまったから即買い換える

318Socket774 (JP 0H73-QVV1)2018/11/07(水) 03:37:59.89ID:aYP2uqBmH
>>316
密度2倍
電力0.5倍
性能1.25倍

319Socket774 (アウアウオー Sa92-SY81)2018/11/07(水) 03:43:20.44ID:Eqavhdria
電力50%オフはお得

320Socket774 (ワッチョイ b68e-5322)2018/11/07(水) 04:08:18.83ID:mprjAhYy0
気になって目が覚めた

321Socket774 (ワッチョイ d7d9-PRUr)2018/11/07(水) 04:12:09.28ID:idm6eVl30
>>318
コアが2倍になっても消費電力=発熱は変わらず
性能が2.5倍ということか

322Socket774 (アウアウオー Sa92-SY81)2018/11/07(水) 04:16:46.01ID:Eqavhdria
IPC25%UPで8コアモデルのTDP50wだったら即載せ替えじゃんねえ、、

323Socket774 (JP 0H73-QVV1)2018/11/07(水) 04:18:57.05ID:telxGuiLH
Zen+と比較して同じ性能で電力半分
同じ電力で性能1.25倍を実現するらしい

324Socket774 (ワッチョイ bb64-QXT6)2018/11/07(水) 04:19:12.28ID:00s7STuS0
>>307
それやるとZen2のインパクトなくなるから
Zen+ APUは古い12nmで我慢してね〜となりそう

325Socket774 (ワッチョイ d7d9-PRUr)2018/11/07(水) 04:19:40.49ID:idm6eVl30
>>321
書き方が悪かった
ZEN2で16コアが出るとして発熱は2700並み
性能は2.5倍という事か

326Socket774 (ブーイモ MM7f-mGqx)2018/11/07(水) 04:26:34.92ID:uMEiGpicM
>>325
お前が頭悪いのだけはわかった

327Socket774 (ワッチョイ aac8-YTpC)2018/11/07(水) 04:26:50.53ID:d6iidRrN0
価格はどうなるんです?

328Socket774 (ワッチョイ 0363-YdG1)2018/11/07(水) 04:27:44.58ID:htsr8oio0
3700Xが$250ってマジ?

329Socket774 (ワッチョイ a3c2-MyS3)2018/11/07(水) 04:28:52.38ID:zj2CqyzK0
この感じだと扱いやすい熱でZen2シングルもマルチも最速行けそうな雰囲気あるね

330Socket774 (ワッチョイ 5b63-GpIZ)2018/11/07(水) 04:29:21.58ID:vSw7I9RC0
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚
同一消費電力(Same Power)でパフォーマンス1.25倍というのは、シングル性能の事だと勝手に解釈すると
2700Xが8コア・TDP105Wという仕様でCINEBENCHシングル176なので、
ZEN2に同じく8コア・TDP105Wモデルがあったとして、そのモデルがCINEBENCHシングル220になるのかな。

1.25倍の内訳としては
・IPCが13.5%アップ
・動作周波数が10%アップ
ぐらいと思う。

何にせよ予想通りの性能アップで嬉しいかぎり
今後の情報が楽しみ。

331Socket774 (ワッチョイ 9701-/MF0)2018/11/07(水) 04:29:52.63ID:N1bepKlb0
話聞いてるだけだと化け物だな…早く欲しい

332Socket774 (ワッチョイ d7d9-PRUr)2018/11/07(水) 04:30:07.93ID:idm6eVl30
>>326
どこか間違ってるか?

333Socket774 (アウアウオー Sa92-SY81)2018/11/07(水) 04:32:07.77ID:Eqavhdria
最上位で6~7万くらいまでなら今までのマザボ流用できるし嬉しいけど

334Socket774 (ワッチョイ d7d9-PRUr)2018/11/07(水) 04:46:15.19ID:idm6eVl30
>>326
理解しました

ZEN2で16コアを出すとしてクロック数を上げなければ
消費電力は2700と同等で性能は2倍

ZEN2を8コアでクロック数上げに全振りすると
消費電力が2700と同等で性能は1.25倍以上

ZEN2を16コアでクロック数も上げると
消費電力が2700の2倍で性能が2.5倍

335Socket774 (JP 0Hcb-tB3Q)2018/11/07(水) 05:05:57.77ID:CU/GtES3H
密度2倍
電力0.5倍(同一性能時)
性能1.25倍(同一電力時)

336Socket774 (ワッチョイ a3c2-MyS3)2018/11/07(水) 05:10:59.51ID:zj2CqyzK0
まだ2.5倍君いた

337Socket774 (ワイモマー MM33-Ylt7)2018/11/07(水) 05:11:24.98ID:34XpqZg/M
おー、いいやん
ユルユル回せるハイエンドってことか

338Socket774 (ワッチョイ 03d4-ZhTV)2018/11/07(水) 05:12:12.31ID:x5ch7V5g0
ウォーズマンのようにパワーアップするんだな

339Socket774 (ワッチョイ 5b4e-68Wn)2018/11/07(水) 05:20:36.37ID:o2fcz+S40
EYPICの話とRyzenの話はイコールなの?

340Socket774 (ワッチョイ 8b87-/LBN)2018/11/07(水) 05:21:37.60ID:rFFvM2Lj0
そもそもzenとは構造からして違うんでねえの
あの真ん中にあるデカいやついらんだろうし

341Socket774 (ワッチョイ 5b4e-68Wn)2018/11/07(水) 05:28:49.67ID:o2fcz+S40
EPYCスペル違ってた
>>339

342Socket774 (ワッチョイ 1a53-Y/6i)2018/11/07(水) 05:38:18.65ID:1qBI7OZh0
けっきょく1CCXは4コアのまま据え置き?
EPYCの8+1の構成が正解だったん?
メモコン追い出してinfinityfablic接続にしてダイあたりのサイズを抑えてコスパ優先だった?

343Socket774 (ワッチョイ 03d4-ZhTV)2018/11/07(水) 05:40:18.60ID:x5ch7V5g0
EPYCベース言うてるけど、Infinity Fabricとこの14nm I/O DIEで繋げるのは何が違うわけ?

344Socket774 (ワッチョイ 1a53-Y/6i)2018/11/07(水) 05:58:03.09ID:1qBI7OZh0
>>343
北森にリークらしい情報あったけど
メモリはI/OダイにつないでコアのダイはI/Oダイとinfinityfablicで接続
ぱっと見はノースブリッジが復活したような感じだが
M/B経由じゃないからレイテンシ抑えられるんだろうな
どうしても直メモリのダイにまたぎアクセスすると割り込むかたちになるが
I/Oダイが間に入ることでどのコアダイも均等にアクセスできるようになる
直に比べれば多少遅くはなるだろうけどスリッパ以上の別ダイへのまたぎアクセスがなくなるから結果としてスピードアップになるんだろう
メモコンを追い出して接続をinfinityfablicに絞ることでinfinityfablic自体も高速アクセスが可能になってるのかもしれない
intelがEPYC対抗で同様にマルチダイのものを出すみたいだがAMDがかかえてたダイまたぎの問題をあらたに抱えることになるから
メモリアクセスの有利点がこれからの売りになるかも

345Socket774 (ワッチョイ 1ad9-4S5W)2018/11/07(水) 06:16:44.45ID:5PV8bbd00
>>342
このCCXはメモリコントローラとか足を持ってないはずだから
RyzenもIOダイ+コア構成にならざるを得ないと思う
メモリチャンネル数などが全然違うのでIOダイだけはオリジナルにして

346Socket774 (ワッチョイ a367-QXT6)2018/11/07(水) 06:20:58.57ID:lVEMqrjW0
AMD Officially Talks Zen 2 CPU Architecture: Significant Performance Uplift With 2X Throughput,
Doubled Core Density With Up To 64 Cores, PCIe Gen 4.0 Support, Aiming Server EPYC Rome 7nm CPUs First

https://wccftech.com/amd-zen-2-7nm-cpu-architecture-epyc-rome-and-ryzen-official/
                       /l        ト,
                      l.i  _ ! _  .l.l
  ┌―――┐              ,l l " .ハ  `.l l             ┌―――┐
  |  A   |            /.l ー-/ ',-‐' .lヽ             |      |
  |  M   .|               ' \ /   ', / ,           |  勝  |
  |  D  |             l  /〈ヽ./ 〉\  .!         |  利  |
  |  に  ニ=-         ,.ィ'ソ./_. \/ ._\、          |  の  |
  |  .! !  |.        /// ァ./ ヽ >  ̄ <フ l\\       |  栄  |
  |      |.     ,. ´ / './':::::l r‐- /l\ -‐、l:::::::::: 〉       |  光  |
  └―――┘    ,./   '  / 、::::::;ハ.  _`´_   イ:::::::/      -=ニ.  を  |
           , '  ゝ ー"  ` -'.l\  ー /ソ '"          |      |
         ィ      ./        |二=-ー-=ニl              └―――┘
.      , : : : l    /=二ニ=--―-'、ニヽ_ !_,./=ヽ_
    /: : : : l   ./‐-!.l l l !.リニニ≧__\ー!‐/_≦ニ=二二ヾ,
    /: : : : : :`: ': : : : :ー--‐l二\―- ヾ=l l=ア ̄-‐/二リ.!l | l. i
    ヽ: : : : : /: : : : : : : :'; : :l二二ニニ=>   <====イニニー---┤
      ー   ―---‐ ヽ: : : : マニニ! ̄ /ニVニ',  ̄l二二/: :ヾニ}

347Socket774 (ワッチョイ 0e89-LFSe)2018/11/07(水) 06:21:59.98ID:+dD+kIDJ0
>>345
同じチップで上から下までカバーする戦略が一部破綻か

348Socket774 (ワッチョイ 4e5a-SZPv)2018/11/07(水) 06:22:32.68ID:7KsNO3tH0
簡単に言うとマニュアルからATになるんか、上位は10速Ryzenは5速AT

349Socket774 (ワッチョイ 7f4a-QXT6)2018/11/07(水) 06:22:47.66ID:j8VsGdO/0
ROME の実物見る限り I/O die のサイズがかなりの物だけど
これ Ryzen に下りてくるときにパッケージへ物理的に収まりきるのかわからんな。
ROME とは別物のメモリチャンネル数と接続可能な Infinity Fabric を削った I/O die でも作ってればアレだけど。

350Socket774 (ワッチョイ 7fe8-SMru)2018/11/07(水) 06:25:20.18ID:ULwEGQTS0
発売いつ?

351Socket774 (ワンミングク MM8a-uYMF)2018/11/07(水) 06:28:54.78ID:BYAN9EEhM
2ダイ用とか4ダイ用、1ダイ+GPUコア接続用のIOダイを用意してたりするのかね

352Socket774 (ワッチョイ 7aaf-p/ye)2018/11/07(水) 06:29:03.04ID:T1DU5JLv0
レイテンシ改善するって言ってたけど、あくまでEPYC限定の話だろうか。
メインストリームのRyzenはコアは1ダイで済むわけだから、間にIOダイを挟んだらメモリ直よりレイテンシ悪化しないかな。そこだけ心配。
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚

353Socket774 (ワッチョイ 8b87-n0hs)2018/11/07(水) 06:29:55.94ID:AShMOy0q0
例の妄想だと叩かれてたツイートの内容通りということか。

あの絵のままだとするとEPYC用とRyzen用とではコントローラーダイは別物でEPYC用よりサイズが小さいのがRyzenでは使われる。

354Socket774 (ワッチョイ 7f4a-QXT6)2018/11/07(水) 06:32:28.80ID:j8VsGdO/0
>>353
だとすると Zen2 な Ryzen も最上位は 16C32T がほぼ有力かもですねー

355Socket774 (ワッチョイ a367-QXT6)2018/11/07(水) 06:32:38.66ID:lVEMqrjW0
>>349
雷禅はメモリのCH数やPCIえのレーン数は少ないのだから、小型化した I/O die を積むのだろう。

356Socket774 (ワッチョイ 4e7a-u/bL)2018/11/07(水) 06:43:19.47ID:dKr3opeV0
>>352
まてよ、この発表ならAM4上位モデルもAPU化するんじゃないか?

357Socket774 (ワッチョイ 3791-6RPj)2018/11/07(水) 06:44:30.97ID:pj2gx4rN0
2chipにするのはコスト掛かるから
Ryzenシリーズはメモコン付きのにするんでない
Epycが先でRyzenが後なのも別chipのせいじゃね

358Socket774 (ブーイモ MM26-MbI6)2018/11/07(水) 06:47:55.70ID:pMfTy4w4M
7nmで全て作るとコスト高いので2チップのほうがまだ安く作れるというのが元々のリークに書かれてた内容

359Socket774 (ワッチョイ 1a53-Y/6i)2018/11/07(水) 06:51:53.11ID:1qBI7OZh0
もともと上から下まで同一チップってのは無理だったろ
APUが片肺GPUにした構成だったし
むしろ同一チップでカバーすることを推し進めた形がZEN2なんだとおもう
ひかくてきやすい14nmでI/Oダイをつくって高い7nmは贅肉そぎおとした最小にする
I/OダイはEPYCクラスだとおおきいけど下に降りるほどメモリやinfinityfablicの物理接続がへるからちいさくなる
スリッパはEPYCと同ソケットで十分余裕あるから心配はない
RYZENもこれにするならメモリ2ch infinityfablicは2接続なんでI/Oダイはかなり小さくなるだろう
もしかしたらRYZEN9が2+1で16コア12コア RYZEN7が1+1で8コア RYZEN5が同6コア なんてなるかもね
そしてこの形であれば2+1でAPUも同一ダイを流用できるうえに階層のちがうCPU部とGPU部を別に生産できてイールドが上がる
PSにつかうような特殊APUもinfinityfablic接続にすることでCPU部は流用しつつGPUを柔軟に組み合わせ出来る
極端にいうとCPUは7nmでは一種類でデスクトップからデータセンターやゲーム機までをすべてカバーすることができる


あくまで机上の推論だけどね

360Socket774 (ワッチョイ 1ad9-4S5W)2018/11/07(水) 06:52:50.58ID:5PV8bbd00
>>347
APUもモジュラーになれば全体としての単純度は上がるんじゃね

361Socket774 (ワッチョイ 0e63-PL5+)2018/11/07(水) 06:58:35.58ID:+ERaNLbb0
zen2のクロックの発表はなし

362Socket774 (ワッチョイ 8b87-/LBN)2018/11/07(水) 07:00:36.88ID:rFFvM2Lj0
どう考えてもEPYCのコントローラだとAM4に入らないからryzenは別構造だろうし
APUもそっち準拠じゃねえの

363Socket774 (ワッチョイ 1a53-Y/6i)2018/11/07(水) 07:04:16.13ID:1qBI7OZh0
レイテンシは気にするほどでもないとおもうよ
仮に2+1の構成であってもI/Oダイとコアダイ間はシリコンインターポーザなんで高速にアクセス可能
2つのアクセスを制御するだけならレイテンシが増大することはないだろう
スリッパやEPYCのように接続が多くなると多少レイテンシが大きくなるだろうけど
多数のダイを接続しようともI/Oダイが制御する以上は1ダイをバス経由で接続するようなものだし
intelの多重リングバスよりらくなんじゃないか?

364Socket774 (ワッチョイ ab57-QXT6)2018/11/07(水) 07:06:57.18ID:Mjm72Im90
なおAthlonは・・・当分14nm?
カワイソス

365Socket774 (ワッチョイ 1a63-5ZxA)2018/11/07(水) 07:08:50.62ID:IcDyp54a0
殻はEPYCで足は1331本

366Socket774 (ワッチョイ 5b7d-xbHe)2018/11/07(水) 07:14:27.44ID:KI57+aLq0
>>359
RYZEN9の上位機種が16コアなら嬉しいな

スリッパと違って水冷使わなくていいしマザボも安くて済む、エンコもはかどりそうだ

あとは値段だな
インテルの半値で16コアが買えれば最高なんだが

367Socket774 (ワッチョイ a367-QXT6)2018/11/07(水) 07:16:29.45ID:lVEMqrjW0
   ./                       \
   /                      ヽ
  ./  /                   l  ヽ
 /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
 |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
  l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
  l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /    <  ず っ と A M D の >
   /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'    <    タ ー ン ! !>
   | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ 
    lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
    .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
   /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
  ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
  |     _|_\       /| ./      |
 (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
  |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/

368Socket774 (ワッチョイ 3616-iOFi)2018/11/07(水) 07:17:59.04ID:rsgJSmTL0
>>366
7nmのダイのコスト当面GF12nmの2倍になるから
8コアでも$600になると思うよ

2019年の今頃に出せばまだ値下がりすると思うけど

369Socket774 (ワッチョイ 1a53-Y/6i)2018/11/07(水) 07:22:28.65ID:1qBI7OZh0
>>366
ぶつける相手がi9なら12コアが9900kの価格帯だろうね
8コアはSMT有効にすればマルチは余裕でi7を上回る
16コアが9900kより$100高いくらいで12コアを9900kと同じ価格帯に 8コアを9700kと同じ価格帯にってとこだろう
へたすりゃそれより安くするかもしれん
16コアがスリッパと被るだろうけどスリッパはメモリ4chとPCI-Eレーン数で大きく上回るから一応は棲み分けできる

370Socket774 (ワッチョイ 1ad9-4S5W)2018/11/07(水) 07:28:02.73ID:5PV8bbd00
>>368
そのコスト対策でダイを小分けしてんじゃないの

371Socket774 (ワッチョイ 8b87-/LBN)2018/11/07(水) 07:28:39.34ID:rFFvM2Lj0
i/oダイの切り替えで上はメモコン下はレイテンシ重視で住み分けしてくれる方がユーザーは選びやすいが

372Socket774 (ワッチョイ 7667-j4u9)2018/11/07(水) 07:30:19.77ID:XdTJjaqX0
同じモジュールを選別してセグメントに当てはめることが最大の利点なんだからRyzenだけ足付きコアチップとかはないだろう
Intelが逆立ちしてもできないコスパで16コアを出して欲しい

373Socket774 (ブーイモ MM26-MbI6)2018/11/07(水) 07:37:56.68ID:pMfTy4w4M
>>372
なおさら7nmCPU部分はEPYCから使い回すでしょ

374Socket774 (スップ Sd5a-Cs9k)2018/11/07(水) 07:38:39.40ID:jzHFe6egd
2700Xゴミになったな

375Socket774 (ワッチョイ df63-upsk)2018/11/07(水) 07:39:24.17ID:5EbQ+uBK0
まだ下がらない、コルセアメモリー。
zen2出るまでに、大幅に下がって欲しいね。

376Socket774 (ドコグロ MM03-MHK5)2018/11/07(水) 07:39:44.45ID:+AFJKremM
コア数増えるよりクロック上がってほしいわ

377Socket774 (ブーイモ MM26-MbI6)2018/11/07(水) 07:42:12.59ID:pMfTy4w4M
ryzenも足つきは確定的なんだよな
ただでさえコストの高い7nmCPU部分まで別設計なんて利益の薄いことは出来ない
気になるのは足つき部分がryzenはどうなるかという点だな

378Socket774 (ワッチョイ 8b87-/LBN)2018/11/07(水) 07:42:41.90ID:rFFvM2Lj0
i/oが鬼のようにデカいのはプロセス的な限界なのかコアがさらに増えた時見越して最初からデカ目に作ってるのかどっちや

379Socket774 (ワッチョイ 33aa-MyS3)2018/11/07(水) 07:49:40.32ID:R3iCq29f0
ダウンロード&関連動画>>


(5GHZ) I9 9900K vs (5GHZ) I7 8700K | Tested 15 Games |

出来損ないの9900K www

380Socket774 (ワッチョイ 7667-j4u9)2018/11/07(水) 07:50:20.64ID:XdTJjaqX0
>>373
俺が言ってるのはRyzen用にIO込みコアチップなんてわざわざ作らんでしょってことで
言ってること同じや

381Socket774 (ブーイモ MMba-4y/q)2018/11/07(水) 07:50:36.54ID:XI60ituVM
I/O周りが不安定になるからあえて14nmのままにしてるって話があったな

382Socket774 (ワッチョイ bb3e-zV7r)2018/11/07(水) 07:53:56.23ID:tsy+jeuh0
つまり
電力60W、シングル220、16コアのモンスターが来年に出ると
更にハードレベルの脆弱性対策付き

383Socket774 (ワッチョイ f6e8-gWI4)2018/11/07(水) 07:54:31.38ID:LYVjBlOP0
本当におっさんの妄想ツイート通りの内容になってたな
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚

384Socket774 (ドコグロ MM03-MHK5)2018/11/07(水) 08:01:08.30ID:+AFJKremM
結局いつ発売?来年夏くらい?

385Socket774 (ササクッテロレ Spbb-WT4u)2018/11/07(水) 08:02:14.92ID:u+0RqeASp
>>383
妄想と偽装したリークだったのでは?

386Socket774 (ササクッテロレ Spbb-WT4u)2018/11/07(水) 08:03:17.61ID:u+0RqeASp
>>378
メモリーのch数が多いからだよ。

387Socket774 (ササクッテロレ Spbb-WT4u)2018/11/07(水) 08:04:27.48ID:u+0RqeASp
>>371
その通り!

388Socket774 (ワッチョイ 5a6c-QXT6)2018/11/07(水) 08:05:34.99ID:G3DkGOwA0
8コアで性能1.25倍の電力半分なら十分だろ

389Socket774 (ワントンキン MM8a-Q8sV)2018/11/07(水) 08:09:25.18ID:ajENxixLM
apuはスペック上がるんかな

390Socket774 (ワッチョイ 273e-MyS3)2018/11/07(水) 08:11:33.36ID:ttHBKAkG0
>>376
だよね。4コア5.5GHzとか。マルチ非対応糞アプリ使う身にはクロック必須。

391Socket774 (ササクッテロレ Spbb-WT4u)2018/11/07(水) 08:15:02.67ID:u+0RqeASp
AMD、7nmで最大64コアの「ZEN2」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1151995.html

392Socket774 (ワッチョイ 8b87-n0hs)2018/11/07(水) 08:20:54.75ID:AShMOy0q0
>>385
リークなのか情報漏洩なのかわからないけど、後者なら犯人探しが始まって下手したら捕まるからね。

>>386
おっさんツイートの絵だとL4キャッシュがあるとかないとか書いてるから、それがドカンと乗ってるのかも。

393Socket774 (ササクッテロル Spbb-ev4Y)2018/11/07(水) 08:22:17.91ID:PvxDOT5Up
EPYCのIOダイが巨ダイなのは大容量のLLCを搭載してるからでしょ。64コアにDDR8chだとだいぶバランス悪いし。

394Socket774 (ワッチョイ d7c6-zV7r)2018/11/07(水) 08:22:24.52ID:uke4fmk70
多分AVX256実装
で、どれかを選ぶ

8core 105Wで性能1.25倍 220cb / 2200cb
8core 55Wで2700Xと同格
32core 180Wで遅いコアが解消するスリッパ3990X

でも一番効くのはノートのAPUだ
今のAPUノートは買う気になれないが、
性能維持で消費電力半減なら完全に購入対象だ

395Socket774 (ササクッテロレ Spbb-WT4u)2018/11/07(水) 08:23:05.77ID:u+0RqeASp
>>391
>また、AMDは7nm+プロセス(EUV版7nmとみられる)で次世代Radeon Instinct GPUと次世代CPU ZEN3を開発中であり、更にその先のZEN 4などの製品の開発も平行して進んでいることを明らかにした。

396Socket774 (ワッチョイ 8b87-/LBN)2018/11/07(水) 08:24:58.79ID:rFFvM2Lj0
zen死は消えたと思ったのに復活するとは

397Socket774 (ブーイモ MM7f-+zFv)2018/11/07(水) 08:27:43.03ID:/08ILFgQM
zen2まで待つのがよさげなん?
安くなったzen+で組もうと思ってたんだが

398Socket774 (ワッチョイ d7c6-zV7r)2018/11/07(水) 08:33:54.34ID:uke4fmk70
先日の2600特売みたいなのがあれば食いついていいんじゃね
これRyzenは8c16t据え置きだろ

399Socket774 (ワッチョイ 3375-i1og)2018/11/07(水) 08:35:04.76ID:mi/UVFLx0
このスライド見て据え置きと思っちゃうのか

400Socket774 (ブーイモ MM7f-+zFv)2018/11/07(水) 08:42:08.50ID:/08ILFgQM
性能も上がりましたー
その分値段も上がりましたーじゃユーザー納得しねーからな
RTXなんてまさにそれ

401Socket774 (ワッチョイ ab9f-lMw/)2018/11/07(水) 08:42:50.73ID:6Yq35InS0
やっとZEN2で8700kと戦えるかも?って感じか
頑張ってくれないとIntelの殿様商売終わらないから少し期待してる
出来れば9900kに対抗できる3950xも早めに出して欲しいな

402Socket774 (ワッチョイ 8b87-n0hs)2018/11/07(水) 08:45:04.39ID:AShMOy0q0
>>391
後藤氏は相変わらずIntelへの信仰心が強いね。
AMDの記事のはずが後半はIntelの話ばかり。
それもIntelがいかに困難な事にチャレンジしてるのかと持ち上げて。

Intelはずっと密度を上げることに固執し省電力化をおざなりにしてきたツケが出てるだけなのに。

亀が兎を追い越すとはまさにこのことだよ。

403Socket774 (ササクッテロレ Spbb-WT4u)2018/11/07(水) 08:46:48.66ID:u+0RqeASp
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ インテル終わったな
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::  あぁ
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<

404Socket774 (ラクッペ MM4b-Y4qt)2018/11/07(水) 08:48:31.45ID:mN1WTMOhM
Zen4は、ありまぁす!

405Socket774 (ワッチョイ 5a6c-QXT6)2018/11/07(水) 08:50:54.44ID:G3DkGOwA0
インテルのTDP詐欺と違うから期待出来るね

406Socket774 (オイコラミネオ MMe3-3PBk)2018/11/07(水) 08:51:26.11ID:onJ0SgznM
このリーク通りだったのかな?
https://twitter.com/chiakokhua/status/1055297679725481984?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

407Socket774 (ワッチョイ bec2-MyS3)2018/11/07(水) 08:52:26.60ID:43ECKPyN0
>>402
言われてみると>>391の記事は気持ちが悪いな
AMDの競合企業であるIntelに触れるのは分かるけど記事の半分を割いてまでやることじゃないしな

408Socket774 (ブーイモ MM7f-mGqx)2018/11/07(水) 08:52:34.96ID:9nG18ATXM
春に発売は無理か?

409Socket774 (ワッチョイ 8b87-n0hs)2018/11/07(水) 08:53:10.73ID:AShMOy0q0
この構造で不安なのは後工程の負担が高くなりそうなことだな…生産量が比較的少ないEPYCやThreadripperがマルチダイ構成でもいいと思うけど、Ryzenまでマルチダイだと生産性は大丈夫なのかな?

下手にバカ売れすると品薄になるかも。

410Socket774 (ワッチョイ 4e7a-zL0X)2018/11/07(水) 08:54:57.66ID:dKr3opeV0
>>409
生産量はEPYCの方が超多いぞ。
今までのデスクトップ向けは選別落ちだった。

411Socket774 (ワッチョイ d7c6-zV7r)2018/11/07(水) 08:59:34.74ID:uke4fmk70
これEPYC, スリッパ, Ryzen, APUからPS5に至るまで全部同じChipletだとおもろいな
現行APUの事務向けには過大なグラフィック能力も
組み合わせるグラフィックチップで解決できる

412Socket774 (ワイモマー MM33-Ylt7)2018/11/07(水) 08:59:37.02ID:34XpqZg/M
手間は掛かっても一発で多コア作るよりかはロス少なくなるんじゃ
細分化が必要ないところは既存の設備も生かせる

413Socket774 (ブーイモ MM7f-75Co)2018/11/07(水) 09:00:59.15ID:1R9sq1hyM
>>391
16core ryzen出たら飛びつくなあ

414Socket774 (ワッチョイ d7c6-zV7r)2018/11/07(水) 09:01:24.33ID:uke4fmk70
7nmの歩留まり問題とIOの電圧問題を一挙解決
Intelがどんな変態技術で対抗するのか楽しみだわ

415Socket774 (ワッチョイ b653-m+G8)2018/11/07(水) 09:02:17.56ID:0DhE++oG0
>>403
パソコン業界そのものが終ってる。

416Socket774 (アウアウエー Sa52-PRUr)2018/11/07(水) 09:02:33.48ID:foauBPfqa
どのみちウィンドウズ10とアプリの限界かなんかしらんが
吉田動画だと
24コア以上はまったく動いてない感じで無駄だもんな
いまんとこ16コアあれば十分だ

417Socket774 (ワッチョイ d7c6-zV7r)2018/11/07(水) 09:03:33.72ID:uke4fmk70
Chiplet二つでも性能据え置きなら個別の電力は半減してるから
電力的には105Wに収まるのか

418Socket774 (ブーイモ MM7f-+zFv)2018/11/07(水) 09:04:41.47ID:/08ILFgQM
16コア以上は一般人が持つようなものでは無い

419Socket774 (ドコグロ MM86-Pan2)2018/11/07(水) 09:05:52.12ID:pkXgvwWaM
Zen2発表で購入計画が水平線の彼方に遠のいた浦島太郎の俺

420Socket774 (ブーイモ MM7f-qCmq)2018/11/07(水) 09:06:02.52ID:2u6juxwmM
小型CCXダイの話、本当だったんだな。
不安要素は、CCX内に収まらないときの性能と、DRAMのレイテンシだな。
Zen+より改善する方向にはいかないだろうが、悪化してなければよしか。

421Socket774 (ブーイモ MM7f-mGqx)2018/11/07(水) 09:06:44.16ID:9nG18ATXM
>>418
こんなとこ来てあーだこーだ言ってる奴は既に一般レベルではない
プロオタクだよ

422Socket774 (スプッッ Sd5a-n0hs)2018/11/07(水) 09:08:25.73ID:R53g81mbd
>>407
ほんと分量がねw
毎度のことだから「またか」って感じだけど。

半導体業界ウォッチャー的にはTSMCは現実的なことしかしないし、情報公開にも積極的じゃないから気に入らないのかもしれないけど。

TSMCはチャレンジングじゃないけど、一歩ずつ着実に進化したプロセスを世に出し続けてることは評価すべき点だと自分なんかは思うけどな。

423Socket774 (ワッチョイ 2767-LzKM)2018/11/07(水) 09:08:48.75ID:cSplKrsi0
>>420
Infinityfabricが改善したって言ってなかったっけ

424Socket774 (ワッチョイ d7c6-zV7r)2018/11/07(水) 09:10:37.81ID:uke4fmk70
>>418
確かにその通りだが
なんか2950X持ってる連中が幸せそうなんだよな

>>419
これがほんとの New Horizonですね

425Socket774 (ワッチョイ bb3e-MyS3)2018/11/07(水) 09:11:59.67ID:dtpfcL2F0
良いもの出せば相応に金を出してやれよ

426Socket774 (ブーイモ MM7f-qCmq)2018/11/07(水) 09:13:36.39ID:2u6juxwmM
>>407
実質性能の良し悪しってのは絶対的なものじゃなくて、インテル比でどうなのかってことが重要なんだから仕方ないでしょ。
万一ここからTSMC 7nmに信頼性に関わる致命的な問題が発覚したとして、プロセスも設計もやり直してZen2は2021年以降とかなったら、インテル14nmや10nm選ぶ人がほとんどになるでしょ。

427Socket774 (ブーイモ MM7f-+zFv)2018/11/07(水) 09:14:41.83ID:/08ILFgQM
AMDが走りすぎるとAMDが殿様商売始めるからちゃんと追い抜き追い越されで進んでくれ

428Socket774 (アウアウエー Sa52-PRUr)2018/11/07(水) 09:15:11.84ID:foauBPfqa
アマゾンとか
データセンターがこぞって採用

429Socket774 (オッペケ Srbb-aEp9)2018/11/07(水) 09:15:23.12ID:s0BNb0QAr
Intelが10nmでグダりまくってる理由も見えたな
ネックが電力制御系とは思わんかった

430Socket774 (ワッチョイ d7c6-zV7r)2018/11/07(水) 09:17:44.53ID:uke4fmk70
この性能でもメーカー製の2割とれれば御の字じゃないかな
自作界ではしばらくの間優位に立てるだろう

431Socket774 (ワッチョイ 37dd-omG+)2018/11/07(水) 09:19:56.50ID:EJG+puHe0
AWS協業は凄いわ

432Socket774 (ワッチョイ 8b87-/LBN)2018/11/07(水) 09:20:51.86ID:rFFvM2Lj0
i/oだけ古いプロセスで作るのは主流になったりせんのかね

433Socket774 (ラクッペ MM4b-Y4qt)2018/11/07(水) 09:20:57.49ID:mN1WTMOhM
仮に25%伸びてもシングルはまだ9900Kに追いつきそうにないか

434Socket774 (ワントンキン MM8a-gkm3)2018/11/07(水) 09:22:22.76ID:/EvnkOWsM
うぉー。
冬のボーナス全額貯金だー。
16コア出たら買うぜ。
信長の野望を8垢でやってるから、ryzen7でもきつい。

435Socket774 (アウアウエー Sa52-PRUr)2018/11/07(水) 09:22:36.31ID:foauBPfqa
しばらくはインテルで行く理由なくなっちゃったもんなあ
パフォーマンスでもセキュリティでも

436Socket774 (ワッチョイ 0e63-MyS3)2018/11/07(水) 09:23:24.99ID:SJMWSh1P0
とりあえず大まかでいいから発売時期を出してほしいわ
3月までに出てくれれば個人的には有難いんだが

437Socket774 (ワッチョイ 37dd-omG+)2018/11/07(水) 09:24:01.61ID:EJG+puHe0
シングルマルチコスパセキュリティ
全部勝っても日本シェアは絶対伸びない

438Socket774 (ブーイモ MM7f-+zFv)2018/11/07(水) 09:28:41.80ID:/08ILFgQM
記事読んだけどzen2とEPYCの話だけでryzenの話はなかったんやね
1月までお預けかぁ

>>436
早くても4月だろう

439Socket774 (ワッチョイ 36af-MyS3)2018/11/07(水) 09:29:48.55ID:FGUJ+v3N0
>>400
ボランティアじゃないんだぞ

440Socket774 (ワッチョイ 36af-MyS3)2018/11/07(水) 09:32:11.17ID:FGUJ+v3N0
>>432
CPUとNorth Bridgeが分かれていた時代に戻るってことだな

441Socket774 (JP 0H8a-NV2y)2018/11/07(水) 09:34:52.34ID:eeyM1vXmH
日本シェアはcmをどれだけやったかに比例するから増えないだろうな
そもそもpcの出荷台数自体減少傾向(ノートpcはほぼintel)
ゲーミングpcの出荷台数は増えてもbto向けに「ゲームならintel!」って販促活動してるし

自作erくらいでしょamdとintelどっちが良いのかなーって考えてる日本人(業務用のepycとxeonは分からん)

442Socket774 (ワッチョイ d7c6-zV7r)2018/11/07(水) 09:34:54.38ID:uke4fmk70
後藤さんの世界ではまだHyperScalingが死んでないんだな

443Socket774 (ワッチョイ b653-mGqx)2018/11/07(水) 09:35:49.27ID:3v+jfb6P0
将来的にはインテルとシェアひっくり返るねこれは
その始まりがこのzen2ってこと
みんなは言われなくてもわかるよな?

444Socket774 (ワッチョイ 6387-2aQM)2018/11/07(水) 09:36:17.80ID:ynvEtz/20
>私も当初はRyzen発売を好意的に受けとめていましたが、非ゲーマーにとってはあまりメリットの見いだせないCPUだという印象です。
>海外でも”gaming cpu”として認識されています。
>私は今後バックアップ用の副系パソコンを自作する予定で、既にケース・ファンレス電源とRyzenにも対応したCPUクーラーも購入して残りはマザボCPUメモリを買うだけなのですが、
>Ryzenが良かったらそれを選択するでしょうが残念ながら今の情勢だとCore i7を購入することになりそうです。
>Ryzenが実力以上に持て囃されている理由は、Intelの一強独壇場を打ち崩す役割を果たし、
>高止まりしているCPU価格を引き下げる効果が期待されていることにあると思います。

>2018年4月発売の第2世代Ryzen(Pinnacle Ridge)最上位モデルRyzen 7 2700XでもCore i5 8600Kに勝てず

>・Ryzen 7 2700XはCore i5 8600Kに性能価格ともに勝てない

>実はIntel Core i5 7600Kにも負けているRyzen 7 1800X,1700X
Ryzen 7 1700はIntel Core i5 7600無印にも負ける

>Ryzen 5 1600X,1600,1500XはCore i5に性能でも価格でも勝てず
Ryzen 5 1400はCore i3にも性能価格ともに勝てない

>Ryzenでは一切グラフィックスを載せていないからです。
>グラボを別途お買い求めくださいというコンセプトなのがRyzenです。
>なぜここまでしてRyzenではオンボードグラフィックスを削ったのかと言えば、
>それは単なるRyzenのコンセプトだけではありません。
>Intel Coreに太刀打ちするために仕方なく、Ryzenではオンボードグラフィックスを削ったのです。

>理由1:オンボードグラフィックスを削減して汎用コアにチップ面積をまわさないとIntelに太刀打ちできない

>理由2:そもそもAMDはNVIDIAと並ぶグラボチップメーカーなのでオンボードグラフィックスをRyzenに搭載してしまうとAMDの自社グラボチップが売れなくなる

>私は2017年5月15日にスペックがリークされたThreadripperに注目していました。
>しかしその少し後に発売されたIntel Skylake-XのCore i9 7920Xに性能価格ともに完敗してしまいました。
>それどころかCore i7 7820Xでも十分Ryzen Threadripperに勝ててしまいました。

アムダーもIntelに寝返る無慈悲な現実wwwwwwwwwww

445Socket774 (ワッチョイ 9772-uuRz)2018/11/07(水) 09:36:44.06ID:iEt1wHb70
IO分離ならコアそのままでddr5にもすぐ移行できる
なんなら同じコアのddr4/5版パッケージ並存も可能

446Socket774 (ワッチョイ 8b87-HxdJ)2018/11/07(水) 09:37:36.29ID:suhRvL8H0
これが現実な

0585 名前:Socket774 sage 投稿日:2018/10/08(月) 23:41:48.27
>>575
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚

発表会のと一緒なんだけど?


0595 名前:Socket774 sage 投稿日:2018/10/08(月) 23:46:19.86
>>585
おおちゃんとハードウェア修正されてんじゃん!!


0589 名前:Socket774 sage 投稿日:2018/10/08(月) 23:44:12.10
>>585
おお脆弱性対策の詳細も出てるね
事前に噂通り中身はWhiskeyLakeか


0603 名前Socket774 sage 投稿日:2018/10/08(月) 23:49:13.24
>>595
ほんとだ。対策済みって出てんな


0795 名前:Socket774 sage 投稿日:2018/10/09(火) 02:05:16.53
全コア5GHzが定格で保証されてるのは大きいな

 
0801 名前:Socket774 sage 投稿日:2018/10/09(火) 02:09:28.25
>>795
しかも脆弱対策
これ見て即2700とかいうウンコを返品した
日アマすまんな

 
0945 名前:Socket774 sage 投稿日:2018/10/09(火) 07:43:19.77
脆弱性対策されてハンダならもうintelしかないんじゃね
そんな負荷掛けないライト層がAMDなんて買うわけねえだろ・・・w

447Socket774 (ワッチョイ d7c6-zV7r)2018/11/07(水) 09:38:26.35ID:uke4fmk70
EpycとMilan両対応って言ってるのはそれだな

448Socket774 (ワッチョイ 8b87-HxdJ)2018/11/07(水) 09:39:23.87ID:suhRvL8H0
0763 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2018/10/20(土) 12:47:42.01
>>723
AMDってりっぱな脆弱性あるのに対策もしないし、
4.3Ghz回すのに1.4Vもかけないと動かないし
windows10更新のたびにくさったシステムのおかげで使えなくなるし
USB差し込んでもくさったシステムのおかげで認識しないし
生ごみの日にも回収してくれないし
捨てるに捨てられない産廃業者にもこれはうちでは扱えないゴミだと断られるし
そんなものとIntel製品比べるのは間違い
遺憾におもいます


0146 名前:Socket774 [] 投稿日:2018/10/20(土) 23:47:23.50
そもそもIntelってAMDの10倍近い開発規模で作ってんだし、性能では逆立ちしてもIntelにAMDは勝てんな。

 
0339 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2018/10/28(日) 16:10:34.52
基本がintel+NvidiaだからAMDで一式組んだらおま環されることもありうる


0631 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2018/10/29(月) 14:07:26.19
あむだ〜教信者のネガキャンもむなしく
Intelデスクトップの最強CPUは価格も最強になりました
あむだ〜教信者には手も足も出ないので値下げで対抗なさってください
9900K一個お買い上げで2700X試供品おまけでつけちゃうよ〜な感じがいいかねぇ?
 
 
0894 名前:Socket774 (ワッチョイ c327-JHIh) [sage] 投稿日:2018/10/30(火) 01:33:02.89 ID:3jYBfwJh0
ここ数年のインテル派はもうみんな5G前後で使ってるのに
アムダーは修行僧か何か?w

449Socket774 (ワッチョイ 4e7c-hdZo)2018/11/07(水) 09:41:06.52ID:5rNBmEf+0
まとめ

Intel=省エネ・ド安定 穴を埋めたのが功を奏し被害なし、シリコンレベルの対策版も出る グラボ参入で勝ち組が確定か

参考
Core X 9000 seriesやXeon W 3175Xは6種類いずれもFirmwareないしはOSでの対策となり、ソフトウェアでの脆弱性対策となる。
https://www.techpowerup.com/248368/intel-fixes-spectre-meltdown-on-new-desktop-processors-core-x-will-have-to-wait


アムド=爆熱・不安定 ユーザー数少なすぎて穴の発見も遅れ実際は穴だらけ PS4も脆弱性発覚 株価ガタ落ち RTXとIntelグラボでGPUも脂肪確定

参考
https://gigazine.net/news/20181105-intel-cpu-hyperthreading-exploit-portsmash/
>>Portsmashについての論文の著者でもあるビリー・ボブ・ブレムリー氏は、攻撃コードにわずかな変更を加えればSkylakeやKaby Lake世代のチップ以外にも脆弱性が有効であると予測しています。
>>また、「SMTを採用したAMDのRyzenアーキテクチャは脆弱であると強く疑っており、今後の作業でそれを明らかにする」としています。

   
中国委託で生産力なし 低性能で売れず不良在庫の国賊アムド
一方国防上自社Fab生産 150億ドルの設備投資で供給安定のIntel
Windowsの脆弱性に比べたらCPUの脆弱性なんかアムドもIntelも大差ない
Intelを買わなければ CPU不足で我々一般ユーザーが困るのである
アムダーのIntel脱北止まらない模様

450Socket774 (スプッッ Sd4b-1kk6)2018/11/07(水) 09:41:20.69ID:JLGusWw4d
>>445
DDR4とDDR5が4スロットずつあるAM4とTR4のデュアルソケットマザーとか妄想が捗るな……

絶対出ないだろうけどw

451Socket774 (ワッチョイ 4e7c-hdZo)2018/11/07(水) 09:42:25.78ID:5rNBmEf+0
アムドが穴を放置する間 アムドより圧倒的安全に進化したIntel
    
981 名前:Socket774[sage] 投稿日:2018/10/10(水) 10:22:03.18 ID:WlFpWCj/ [1/2]
>> 940
とりあえずAMDと同じ条件にはなった
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚
v1はIntel・AMD共にパッチでどうにかしてる
v2はIntel・AMD共にパッチでどうにかしてる
v3はIntelだけで対策された
v4はIntel・AMD共にパッチでどうにかしてる
v5はIntelだけで対策された

452Socket774 (アウアウカー Sac3-5IFZ)2018/11/07(水) 09:42:44.00ID:8STD/gZpa
で、空冷シングル5GHzで回せるの?それだけ知りたい

453Socket774 (ワッチョイ 4e7c-hdZo)2018/11/07(水) 09:43:32.78ID:5rNBmEf+0
CPU脆弱性対応状況

Variant1.2…intelのみ
Variant2…intelのみ
Variant3…intelのみ
v3a…intelのみ 
v4…ほぼintelのみ
LazyStateSaveRestore…intelのみ
spectreRSB…intelのみ
branchscope…intelのみ
L1…intelのみ
TLBleed…intelのみ
  
まったく対応出来ないアムド哀れ

454Socket774 (ブーイモ MM7f-75Co)2018/11/07(水) 09:43:33.23ID:1R9sq1hyM
供給能力違いすぎてAMD売れまくってもシェア30〜40%くらいが限界なんじゃなかったか

455Socket774 (ワッチョイ 4e7c-hdZo)2018/11/07(水) 09:44:51.80ID:5rNBmEf+0
AMDのCVE-2017-5715 Spectre Variant2 への対応
    
https://www.amd.com/ja/corporate/speculative-execution-previous-updates#paragraph-313481
2018年1月11日付
AMDアーキテクチャーは構造が異なり、このバリアントが不正に利用されるリスクはゼロに近いと考えられます。バリアント2の脆弱性は、現時点でAMDプロセッサーでは確認されていません。
と能力の無さを披露

上記を発表後に
マイクロソフトと能力の高い顧客もしくは研究者がAMDのCPUで検証し、AMDへ報告したと思われる
ここでAMDの技術者がミスに気付く

https://www.amd.com/ja/corporate/security-updates
2018年4月10日
AMDのOEMやマザーボード・パートナーによるプロセッサーのマイクロコードのアップデートを組み合わせて使用するだけでなく、
Windowsの最新かつ完全な正規バージョンを実行することが必要になります。
Linuxユーザーに向けては、GPZバリアント2に対するAMDの推奨回避策がAMDのLinuxパートナーに提供されており、
今年上旬に配信用にリリースされています。

456Socket774 (JP 0H8a-NV2y)2018/11/07(水) 09:45:33.67ID:eeyM1vXmH
>>452
回せないから9900k買ったほうが良いよ

457Socket774 (ワッチョイ 4e7a-zL0X)2018/11/07(水) 09:46:11.01ID:dKr3opeV0
>>420
L4がのってそうな大きさだし、悪化しないのでは?

値段に関しては、手間かけてもコア数競争仕掛けたのは若干の値上げのためじゃないかな?
といっても1800Xの初値やEPYCの初値くらいで出してくるだろうなぁ。

458Socket774 (アウアウエー Sa52-PRUr)2018/11/07(水) 09:46:13.78ID:foauBPfqa
デスクトップCPUでのシェアは直近の低いところ10パーセントから13パーセントに上昇ってのが
データだから
世間的にはだからどうしたレベルかもしれん
自作界隈とかデータセンターのテクニカルディレクターだけがAMD復活と騒いでるのかも
しかし世間のまえにここらが認知するのは当然なんで
そのあと大PCメーカーがどうするかだわな
世間はそのあと

459Socket774 (ワッチョイ 8b87-G27w)2018/11/07(水) 09:46:22.71ID:oAgMQi9/0
AMDを使わない理由     
ダウンロード&関連動画>>


460Socket774 (ワッチョイ 8b87-G27w)2018/11/07(水) 09:47:36.14ID:oAgMQi9/0
コアが沢山あっても   
弱いのが寄せ集まったのがアムド 
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚

461Socket774 (ワッチョイ 6387-OdpY)2018/11/07(水) 09:49:15.86ID:7SXGaIiT0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00000077-zdn_pc-sci
    
一部のお客さんはAMDのRyzenにシフトしていますけど、
『Core i5がないならいいや』とキャンセルする方がすごく多いです。
Ryzenが健闘しているといってもウチは7割がIntelなので、正直しゃれにならないですよ」
と不満を隠さなかった。
   
アムダーケンカを売られるw

462Socket774 (ワッチョイ 9ae5-VoXJ)2018/11/07(水) 09:50:40.86ID:v4ZF8bdX0
https://gigazine.net/news/20181105-intel-cpu-hyperthreading-exploit-portsmash/
       
>>Portsmashについての論文の著者でもあるビリー・ボブ・ブレムリー氏は、攻撃コードにわずかな変更を加えればSkylakeやKaby Lake世代のチップ以外にも脆弱性が有効であると予測しています。
>>また、「SMTを採用したAMDのRyzenアーキテクチャは脆弱であると強く疑っており、今後の作業でそれを明らかにする」としています。

463Socket774 (アウアウエー Sa52-PRUr)2018/11/07(水) 09:51:05.48ID:foauBPfqa
自作界隈では3割にもシェアが上昇ってことじゃないかw
世界の世間一般ではまだ13パーセントしかないのに
これが世間一般も3割まで上がればすごいということだね
いくかどうかは大メーカーの採用と販売しだい

464Socket774 (ワッチョイ 0e35-c1pQ)2018/11/07(水) 09:52:30.01ID:hpAApSXA0
 ryzen買っちゃった奴wwwwwwwwwwww シングルおっそwwwwwwwww
┏━━━━━━━━┓
┃  / ___ \  ┃ ryzenスリッパちゃんは
┃/  | AMD|  \┃ 生まれつき能力に欠陥があり
┃      ̄| ̄     ┃ 4gぐらいが限界です。
┃   __|_     ┃
┃  /  ⌒ ⌒\   ┃ AMDちゃんを救うために、
┃/   (゜.) (。) \ ┃ どうかアムダー諸君は買ってやって下さい。
┃|     (_人_,)  | ┃
┃\    `ー'´  / :┃ ウンコを踏んだと思ったつもりでヨロシクw^^
┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
┗━━━━━━━━┛

465Socket774 (スップ Sd5a-dPkq)2018/11/07(水) 09:52:37.23ID:xTgVXgNmd
荒らしくんオツム足りなさ過ぎてIDしか変えられないかw

466Socket774 (ワッチョイ b6a0-Iczg)2018/11/07(水) 09:52:39.41ID:Z5/G7eyQ0
IntelでもAMDでも一強になるとつまらないから頑張ってほしい(丸投げ

467Socket774 (ワッチョイ bec2-MyS3)2018/11/07(水) 09:57:27.93ID:43ECKPyN0
>>426
Intelとの比較やプロセス技術について書くなとは言ってないし、重要なところだけ掻い摘んで書けばいいだけだ
記事の半分を埋め尽くすほど書くことがたくさんあるなら、きちんとしたタイトルで別記事を書いて記事内にリンクを張ればいい

プロセス技術関係の記事を読みたい人にとって、こんなタイトル付けられた記事に詳細を書かれたら記事を見つけにくくなる
この記事を読む上で必ずしも必要とは言えない情報で埋め尽くされるのは、読む側にとっても読みにくく時間の無駄だ

468Socket774 (ワッチョイ 9a87-6RPj)2018/11/07(水) 09:59:15.94ID:jOU2lzcG0
>>465
脆弱性で頭やられてるものw

469Socket774 (ワッチョイ 4e7a-zL0X)2018/11/07(水) 10:01:28.73ID:dKr3opeV0
そんなことより、Ryzen 3000の妄想しようぜw

470Socket774 (ワッチョイ 0eba-Ck1/)2018/11/07(水) 10:01:44.26ID:3xgx4sIk0
AMDは1年以上前にEPYCを発表して今まで何一つ数字を作れていない
そしてQ3でxeonが枯渇してもEPYCが売れた形跡は無い
xeon platinum8180 10009ドルに対してEPYC 7601 4200ドルでも売れていない
xeonは今後大容量のOptane DC Persistent Memoryに対応するからAMDはROMEでも結局変わらないだろう
なおintelは今年過去最高の売上高と利益を叩き出す予定だが、来年は更に上乗せするらしい
 
【intel】
      売上高     営業利益    当期利益
2018年Q3 192.00億ドル  73.00億ドル  64.00億ドル
2018年Q2 170.00億ドル  53.00億ドル  50.00億ドル
2018年Q1 161.00億ドル  45.00億ドル  45.00億ドル

【AMD】
      売上高     営業利益    当期利益
2018年Q3 16.50億ドル.  1.50億ドル.  1.02億ドル
2018年Q2 17.60億ドル.  1.53億ドル.  1.16億ドル
2018年Q1 16.47億ドル.  1.20億ドル.  0.81億ドル

471Socket774 (ブーイモ MM7f-+zFv)2018/11/07(水) 10:05:23.38ID:/08ILFgQM
3700Xは流石に9900kより安いよな?

472Socket774 (アウアウエー Sa52-17bu)2018/11/07(水) 10:08:49.70ID:NM8rvzJma
>>457
流石に64コアEpycは7601の$4200よりは高くなると思うぞ
コア数が生きる用途ならXeonPlatinum2つ分以上の性能だ
$6~7000も十分あり得ると思う
48コアあたりなら今の32コアラインナップあたりの価格になるだろうとは思う
かなり安いシングルソケット専用なら64コアで$3~4000もあるかもしれないが

最大16コアで出ると思われるAM4Ryzenなら自分も1800Xの初値の$499くらいにはなるだろうと思う

473Socket774 (ワントンキン MM8a-sS6z)2018/11/07(水) 10:12:13.99ID:byOoTyxVM
>>433
オーバークロックすれば追い抜くでしょ
9900kは爆熱で限界が低いから

474Socket774 (オイコラミネオ MMe3-3PBk)2018/11/07(水) 10:12:39.10ID:onJ0SgznM
でも、DDR5対応はZen3になるだろうから悩むなぁ

475Socket774 (アウアウエー Sa52-PRUr)2018/11/07(水) 10:14:43.87ID:foauBPfqa
サーバー部門のAMDのシェアはほぼゼロから今年度末までに
5パーセントあたりに上昇というのがコンセンサスらしい
これをどう見るかだ

476Socket774 (アウアウエー Sa52-PRUr)2018/11/07(水) 10:16:56.27ID:foauBPfqa
というか今朝の技術カンファレンスをざっと見た限り
会社は全力でサーバーシェアを取りに行ってる感じ
コンシューマーPCは後回しだね
コンシューマーPCとサーバーと同じ数パーセントのシェア取ったとしても
利益はサーバーのほうがぜんぜん上だろうしね

477Socket774 (ワッチョイ 4e7a-zL0X)2018/11/07(水) 10:17:36.72ID:dKr3opeV0
よく考えたら、VEGAとかでもHBM実装してるから、チップ分けるのは難易度高くないな。

478Socket774 (ブーイモ MM7f-+zFv)2018/11/07(水) 10:17:38.41ID:/08ILFgQM
ryzenがアプリやゲームとの相性が悪いのって結局ソフト側が対応する気ないからだろ?

479Socket774 (アウアウエー Sa52-PRUr)2018/11/07(水) 10:18:31.74ID:foauBPfqa
さすがに保守的なサーバー業界も
ここまで性能差が出れば検討はせざるを得ないだろうw
つまり5パーセントからさらに10パーセント以上にシェアは拡大は容易に推定できる

480Socket774 (アウアウエー Sa52-PRUr)2018/11/07(水) 10:23:57.19ID:foauBPfqa
>>478
あまりにシェアが低かったから
インテルに最適化されてたというだけでは
6コアあたりしか有効に使えないなんてのは
まさにそれだろ
インテルのコア数に合わせてるだけ

481Socket774 (アウアウウー Sac7-kBw7)2018/11/07(水) 10:29:40.36ID:CppMM9B6a
端からサーバー製品の発表と言ってたんだからEPYCの話するのは当然だろう
元々今回Ryzen 3000やVEGAの話すると言ってない

482Socket774 (ワッチョイ f38e-SY81)2018/11/07(水) 10:32:18.15ID:AYDNM46K0
ふと思ったがI/O部分をGFで作ったりすんのかな?あっち余ってるだろうし

483Socket774 (JP 0H73-KzAJ)2018/11/07(水) 10:33:15.49ID:cJULIXmzH
>>477
難しくはないがコストは上がるので、
Ryzenでも同じ構成を取るか気になるところ。

484Socket774 (スフッ Sdba-pEn8)2018/11/07(水) 10:35:14.24ID:HqC30zyrd
今更だけどなんでzen(禅)って名前付けたの?

485Socket774 (ワッチョイ ca9e-P/29)2018/11/07(水) 10:40:24.04ID:41to8k0l0
asusのzenfoneみたいな感じなんでしょ(適当

486Socket774 (ラクッペ MM4b-Y4qt)2018/11/07(水) 10:41:35.20ID:mN1WTMOhM
サーバーを優先したほうが場所が特定されてるから問題があっても対処しやすいとかかんとか
実験場ですわ

487Socket774 (アウアウエー Sa52-17bu)2018/11/07(水) 10:42:47.22ID:NM8rvzJma
>>482
I/Oは14nmと発表されてたからGFで作っているんじゃないかな
TSMCは14は無かったように思う
Pascalは16nmだしTuringは12nmだ

488Socket774 (アウアウエー Sa52-PRUr)2018/11/07(水) 10:42:55.02ID:foauBPfqa
New horizenってなんやねんは
インテルにコア数で圧倒的勝利で
ここから始まりなんだって言いたいことはわかった

489Socket774 (ワッチョイ f663-X5Kq)2018/11/07(水) 10:47:46.27ID:bkFZ1NM/0
Ryzen5に8コアが下りてきたりすんのかなー
楽しみ

490Socket774 (スップ Sd5a-xRcM)2018/11/07(水) 10:48:12.21ID:UEZ8+oY/d
コアの1つをVegaやNaviに置き換えればApuも簡単に作れそうだね。
後浮動小数点演算が2倍になるってのも結構大きいかも。

491Socket774 (スッップ Sdba-zL0X)2018/11/07(水) 10:48:52.81ID:xPxLqlOAd
>>488
自社のアーキテクチャが大きく変わるときに付けてる

492Socket774 (スッップ Sdba-zL0X)2018/11/07(水) 10:49:46.38ID:xPxLqlOAd
>>483
統合したチップの製造コストより安そうだけどね。

493Socket774 (ドコグロ MM03-ACKz)2018/11/07(水) 10:50:27.20ID:hDtjksPTM
>>476
でもコンシューマーに選ばれるようなもん作らないとサーバーにも売れないと思うんだけど
大事なのは安定性だよ安定性

494Socket774 (スプッッ Sd5a-xRcM)2018/11/07(水) 10:51:07.86ID:CCbHQPLDd
zen2で雷鳥以来のAMDに戻ると決めた
不死鳥になるか焼き鳥になるか

495Socket774 (オッペケ Srbb-JOZc)2018/11/07(水) 10:51:52.70ID:tVKwuNm4r
TDP同じで8コアはCになりそうだな

@IPC13%だけで
176x1.13 = 198.88

Aサンプルの4.5GHzだけで
176 x (4.5/4.25) = 188.47…

Bサンプルの4.5GHzとIPC13%で合わせて
176 x 1.13 x (4.5/4.25) = 210.57…

C製品版が4.7で出るとすると
176x1.13x(4.7/4.25) = 219.93…

2700x…176
9900k…213?
8086k…204
8700k…197
7700k…193
6700k…177
とすると

C > 9900k ≧ B > 8086k > @ > 8700k ≧ 7700k > A >> 2700x ≒ 6700k

≒…差が2未満
≧…差が2以上5未満
>…差が5以上10未満
>>…差が10以上

スコアの参考…https://chimolog.co/bto-cpu-list/

496Socket774 (ワッチョイ f3c2-99km)2018/11/07(水) 10:52:50.78ID:Gx1X8eMM0
>>489
4-6コア1モジュールCCXが卸され、原価は10-20%安くなる

下手したら6cAPUが2400gより省エネで1600よりも安い原価でおねだんが15%安くなっても利益が25%くらい増えるかもしれない
AMDの本命は格安6c、6cAPU、クロック向上して利益率もあがった4cノートAPUとかが主力になるだろう
無論ハイエンドも売る
2c4tAPUはやろうと思えば2300u並みでTDP8w、2500u並みでも10-12wとかでリリースできる上に、intelの同等価格品よりも安くおろせる

ここから5nm+にジャンプして10-12cモデルが原価糞やすいのに原価×150%の利益載せておろして
それでも店頭価格199$未満に10-12cモデルがなる

497Socket774 (ワントンキン MM8a-sS6z)2018/11/07(水) 10:53:23.40ID:byOoTyxVM
>>475
5%もシェア取れたら株価すごいことにならそうだな
鯖屋は性能もだけど実績っていう安全性の担保が重要だから0から伸ばすのが大変で数%でもシェア取れたら後はそこを実績に出来るからね

498Socket774 (ドコグロ MM03-ACKz)2018/11/07(水) 10:53:51.67ID:hDtjksPTM
今ならゲーマー向けに8コア4.5GHzとか出すのかな?

499Socket774 (アウアウエー Sa52-PRUr)2018/11/07(水) 10:54:46.04ID:foauBPfqa
コンシューマーPCにAMDがどう食い込むかってのは
このクリスマスにわかるかどうか

500Socket774 (ワッチョイ b653-mGqx)2018/11/07(水) 10:56:19.79ID:3v+jfb6P0
オナ禁しとると、リサでも余裕でバキバキになるな

501Socket774 (アウウィフ FFc7-URqd)2018/11/07(水) 10:58:05.47ID:V+3YlgFTF
Zen2でシングルつよつよになってくれてればゲームで144fps以上出したいときにAMDが選択肢に出てくるから嬉しいんだが

502Socket774 (ワントンキン MM8a-sS6z)2018/11/07(水) 10:58:17.04ID:byOoTyxVM
>>486
コンシューマーは流行り廃りの市場動向が激しいから売上安定しないんだよ
その点サーバー等の業務用は市場が安定してるから売上見込みやすい(シェア≒売上)って事だよ

503Socket774 (ワッチョイ 4e7a-zL0X)2018/11/07(水) 10:58:32.73ID:dKr3opeV0
>>499
Ryzen3000は来年の1月発表会だろ

504Socket774 (ワッチョイ 5a6c-QXT6)2018/11/07(水) 11:00:49.13ID:G3DkGOwA0
AVX512見送ったのって
AVX以上の物が出て来るてことかね
未来が無いからだったら笑える

505Socket774 (ワントンキン MM8a-sS6z)2018/11/07(水) 11:01:26.76ID:byOoTyxVM
>>500
流石です(*^^*)

506Socket774 (ワッチョイ f3c2-99km)2018/11/07(水) 11:02:30.10ID:Gx1X8eMM0
ZEN2-3が面白いのはカスタマイズ自由度が上がったこと
つまりPS5用APUを自社受注できるかもしれない。ps4はソニーが自社で別枠でAPUを発注してamdはチップのライセンス収入しか得られなかった。

PS5用APUを自社受注できれば、年間CPUの出荷数が1000-2000まんだったのが一気に2000-4000万まで出荷増える。
元々zen以降出荷伸びてるから下手したら5000万枚まで受注が増える
するとコスト競争がますます有利になり、AMDはさらに原価抑えつつシェアを伸ばしていける事になる

zenが面白いのはepicだとかps5とかのカスタマイずニーズにも応じれることと
8kTV時代なんかTV用のカスタマイズチップにも応じれるというか、流石にAMDチップでも載せないとスペック足らんやろとなるだろう

7nmNAVIならPS4並みでTDP15w、5nm+なら25wでRX470並みのパワーを確立できる
つまり貧弱な4/8kTVに省エネ強力なAMDチップを供給可能でありながら、非常に安くチップ供給することが可能ですよと
するとますます受注が増えると

507Socket774 (オッペケ Srbb-JOZc)2018/11/07(水) 11:13:38.37ID:tVKwuNm4r
勝手な妄想

Ryzen 7 3800X…16/32 3.8/4.4GHz 4.5GHz 105W $599
Ryzen 7 3800…16/32 3.2/4.2GHz 4.3GHz 65W $499
Ryzen 7 3700X…12/16 3.9/4.7GHz 4.8GHz 95W $449
Ryzen 7 3700…12/16 3.4/4.2GHz 4.3GHz 65W $399
Ryzen 5 3600X…8/16 4.0/4.7GHz  4.8GHz 95W $349
Ryzen 5 3600…8/16 3.5/4.2GH 4.3GHz 65W $299
Ryzen 5 3500X…6/12 3.8/4.5GHz  4.7GHz 65W $249
Ryzen 5 3400…6/12 3.2/4.0GHz 4.1GHz 65W $199
Ryzen 3 3300X…4/8 3.8/4.4GHz 4.5GHz 65W $149
Ryzen 3 3200…4/8 3.2/3.9GHz 4.0GHz 35W $99

508Socket774 (ワッチョイ b653-mGqx)2018/11/07(水) 11:25:49.23ID:3v+jfb6P0
しょうもない予想で長文書くなボケ

509Socket774 (ブーイモ MM7f-4y/q)2018/11/07(水) 11:28:37.18ID:/OW9ctUJM
>>507
4C4Tより下はAthlonにしちゃおう

510Socket774 (ワッチョイ 1a3c-2KtO)2018/11/07(水) 11:30:04.85ID:WHybAjgb0
ちょっと高いな
シングルもマルチもワッパもコア数もすべてintel超えたら調子に乗ってそれくらいの価格にしてきそうだけど

511Socket774 (JP 0H73-KzAJ)2018/11/07(水) 11:32:45.86ID:iDx8Xx43H
>>492
MCMの技術自体は昔からあるけど、コンシューマー向けに
使われたことはほとんどないんだよね。
どちらにしても2000番台よりはかなり値上がりするだろう。

512Socket774 (オイコラミネオ MMe3-v+aA)2018/11/07(水) 11:34:54.82ID:1LhK0XD/M
糞峰尾からですまんが2950X突撃しようと思ってたけど2700X買ってZen2待てばええの?
それともチップセット周り変更なるからママン買い直し?

513Socket774 (ワッチョイ 4ea3-zV7r)2018/11/07(水) 11:35:26.25ID:ShBZz1FJ0
7nmコアちっさ
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚

514Socket774 (オイコラミネオ MMe3-gfHU)2018/11/07(水) 11:35:52.74ID:tmMZdqhIM
待つくらいなら今買うなよ

515Socket774 (ワッチョイ a34c-6RPj)2018/11/07(水) 11:37:28.22ID:DwZaUD290
浮動小数の話しかしてないけど整数は128bitのままなんだろうか

516Socket774 (ワッチョイ 5a87-Y/6i)2018/11/07(水) 11:37:39.87ID:YgaCF3Hv0
>>499
AMDはGPU内臓のラインナップが薄いんだよなあAPUっていうんだっけ
みんながみんなグラボ必要じゃないんだよゲームやる訳じゃあるまいし
Intelはその辺全部GPU内臓で一般人には親切だわ

517Socket774 (ドコグロ MM03-ACKz)2018/11/07(水) 11:40:22.94ID:hDtjksPTM
Vegaには期待していない

518Socket774 (ワッチョイ 970a-GMpR)2018/11/07(水) 11:40:41.81ID:hIHc7miW0
アムド自体が中国とズブズブの詐欺企業だからしゃーない
爆熱不安定不都合相性問題てんこ盛りワッパ最悪で安物買いの銭失い
まともな日本は皆インテルゲフォを選んでいるよ

519Socket774 (エムゾネ FFba-zL0X)2018/11/07(水) 11:40:56.12ID:tFxMhrXRF
>>511
最初のEPYCでコストが59%に下がったと言ってるから、実はこの方がコストが下がるのかも。

520Socket774 (ワッチョイ 4ea3-zV7r)2018/11/07(水) 11:42:57.45ID:ShBZz1FJ0
>>511
一番数が出るIntelのノートPC用Uプロセッサは
全部チップセットとMCMじゃないか
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚

521Socket774 (ガックシ 06e7-i1og)2018/11/07(水) 11:45:41.92ID:sjn1/6G66
>>470
売れた形跡十分にあるから探す能がさっぱりないんだろうな

522Socket774 (ブーイモ MM26-m3B5)2018/11/07(水) 11:48:04.39ID:vRpLiPx3M
必要な時に必要なものを買えばいいやん

523Socket774 (エムゾネ FFba-zL0X)2018/11/07(水) 11:48:54.53ID:tFxMhrXRF
AMDの場合はゲーム機向けの収益も混ざってるからね。
PS4やXBOXが次の世代を見据えている今、
サーバー向けやデスクトップ向けの売り上げが隠れてるのかもね。

524Socket774 (ササクッテロ Spbb-WT4u)2018/11/07(水) 11:58:57.83ID:Lqgj2ti4p
     ___
    ,;f     ヽ
   i:         i
   |    AMD  |
   |        |  ///;ト,
   |    ^  ^ ) ////゙l゙l; INTEL RIP!
   (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   Buddhist pray...
   ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
 /\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / /.

525Socket774 (スップ Sd5a-Cs9k)2018/11/07(水) 12:07:46.44ID:jzHFe6egd
7nm電圧かけられないからクロック低そうだな

526Socket774 (ブーイモ MM7f-qCmq)2018/11/07(水) 12:08:15.53ID:2u6juxwmM
>>513
意外、各コアがスイッチに対して等長じゃないんだな。
近いのと遠いので微妙にレイテンシが異なるかもね

527Socket774 (オッペケ Srbb-Oe99)2018/11/07(水) 12:10:33.14ID:YW5vX1mIr
>>518
珍テルゲボォなんて臭くて使えません

528Socket774 (ワッチョイ 36af-MyS3)2018/11/07(水) 12:11:57.83ID:FGUJ+v3N0
>>511
せやろか
Intel Core i5 600番台 (Clarkdale)
Intel Core i3 500 番台 (Clarkdale)
Intel Pentium G 6000 番台 (Clarkdale)
Intel Celeron G1101 (Clarkdale)

この頃はMCMで作られた安っすいCPUが大量に出回っていたような気が・・・

529Socket774 (ワッチョイ 36af-MyS3)2018/11/07(水) 12:15:20.85ID:FGUJ+v3N0
>>520
ほんまやな

530Socket774 (ワッチョイ 36af-MyS3)2018/11/07(水) 12:20:32.98ID:FGUJ+v3N0
>>526
等長配線という非常に一般的で古典的な手法があってだな

531Socket774 (ワッチョイ bbcf-QXT6)2018/11/07(水) 12:21:17.61ID:+NB73zM30
EPYCの話だけだったか…
Zen2はまだまだ先ってことになりそう

532Socket774 (ワッチョイ 4ea3-zV7r)2018/11/07(水) 12:25:54.18ID:ShBZz1FJ0
┏━┯━┓
┃8c│8c┃
┗━┷━┛
これこのままRyzenに載りそう

533Socket774 (スフッ Sdba-fOCH)2018/11/07(水) 12:26:12.77ID:qHJGz24Sd
>>519
インテルがダークシコリンとかほざいていたのは
4コアで粘り続けるための詭弁だからな

コア数が増えなくてシュリンクする前提ならIO全載せでいいだろうけどコア数増やすなら分離したほうが設計楽だろう

534Socket774 (スッップ Sdba-zL0X)2018/11/07(水) 12:27:39.46ID:tDk8vfmpd
>>526
すごく隣り合ったコアはワイヤー配線なのでは?

535Socket774 (ブーイモ MM7f-Ax9l)2018/11/07(水) 12:29:03.67ID:cjlJqr0NM
Zen2が出そろった頃はIntelの暗黒時代到来かw

536Socket774 (スッップ Sdba-zL0X)2018/11/07(水) 12:30:11.53ID:tDk8vfmpd
>>535
4コア粘ってた時期から既に暗黒(ダークシリコン)時代

537Socket774 (スッップ Sdba-iQ8H)2018/11/07(水) 12:31:13.14ID:KXUNrCXUd
ダークシリコンガー

538Socket774 (ブーイモ MM7f-4y/q)2018/11/07(水) 12:33:11.94ID:/OW9ctUJM
>>532
予想だとこうだぞ
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚

539Socket774 (ブーイモ MM7f-qCmq)2018/11/07(水) 12:33:31.23ID:2u6juxwmM
>>530
この配置で等長配線は無理筋だろ

540Socket774 (ブーイモ MM7f-qCmq)2018/11/07(水) 12:38:47.88ID:2u6juxwmM
MCMは別に高くないよ。
多ピンで高速接続しようとすると高くなるが。。。
infinityfabricはピン数は少なめだったと思う。

541Socket774 (ワッチョイ 4ea3-zV7r)2018/11/07(水) 12:40:12.82ID:ShBZz1FJ0
PCBの層増やせばいいんじゃないかな
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚

542Socket774 (ワッチョイ 36af-MyS3)2018/11/07(水) 12:48:59.14ID:FGUJ+v3N0
>>539
無理ではない、何か勘違いしてるのかな?
まず基本的に、同じチャンネルの配線を等長配線しないという選択肢は無い、必ず等長配線する

だったら別チャンネルの配線とも足並み揃えて等長配線したってそれはそれで構わないわけで

543Socket774 (スプッッ Sd5a-682t)2018/11/07(水) 12:50:57.15ID:oAMkLI9id
16コアとかいらないから1CCX8コアで5Ghzくらいまで回って低電圧低価格なら乗り換えるわ

544Socket774 (JP 0H73-KzAJ)2018/11/07(水) 12:51:20.07ID:PVKPu/DLH
>>520, 528
CPUの話だよ。と思ったけどClarkdaleの存在は忘れてたわ。
2コアを4コアにするときにMCM使ったのは覚えてるけど
Celeronでも使ってたんだっけ?

545Socket774 (ワッチョイ 36af-MyS3)2018/11/07(水) 12:56:19.84ID:FGUJ+v3N0
>>544
Clarkdaleは、CPUコア と メモコン をMCMで合体してた、メモコン無いとメモリ使えないからコンピュータとして動かない
メモコン側のダイはGPUが大部分だけどな

546Socket774 (アウアウクー MMfb-v+aA)2018/11/07(水) 12:57:33.76ID:rs6GcOQNM
>>507
ダイデカくなるけど今のソケットほんとに流用できるんかな?

547Socket774 (ドコグロ MM03-ACKz)2018/11/07(水) 12:57:53.23ID:hDtjksPTM
>>543
2CCXで半分コア無効化したほうが熱対策になるし回るでしょ

548Socket774 (ドコグロ MM03-ACKz)2018/11/07(水) 12:58:27.14ID:hDtjksPTM
>>546
もう完全に一新して欲しいが

549Socket774 (スッップ Sdba-zL0X)2018/11/07(水) 13:00:19.36ID:tDk8vfmpd
>>546
小規模専用のIOチップ作るでしょう。
小規模サーバーという需要もあるんだし。

550Socket774 (ワッチョイ ab9f-n0hs)2018/11/07(水) 13:11:03.09ID:mdJXMaM90
>>434
まじかw
俺もそれやってるけど一垢だから余裕w

551Socket774 (ワッチョイ 97c7-VrcX)2018/11/07(水) 13:12:12.84ID:XtoPc1BW0
14nmなら一応何処でもあるもんな
コアチップレットさえ量産しておけば安いアンコアロジックだけ種類作れれば超楽ってわけで
プラットフォーム分作ってもタカが知れてるしな

552Socket774 (ワッチョイ 9a8e-MyS3)2018/11/07(水) 13:12:35.26ID:5gbJGaVx0
>>513
結局真ん中の14nmのコントローラーがダイサイズでかいし原価やすくならないんじゃないw

553Socket774 (ワッチョイ 6387-17bu)2018/11/07(水) 13:15:58.56ID:l5cdaRMB0
>>552
こなれたGF14nmプロセスと最先端で激しい取り合いになってるTSMCの7nmプロセスのコストが同じならそうかもな

554Socket774 (ドコグロ MM92-NFeI)2018/11/07(水) 13:16:04.37ID:Z3gz+Z4dM
と見せかけて、中身にもCCXが

555Socket774 (ワッチョイ 1a53-MyS3)2018/11/07(水) 13:17:23.72ID:1qBI7OZh0
AVXが256bitに対応することでコア数で劣るintelがAVXつかってエンコで逆転するってことは無理になったな
H264はもともと同価格ならコア数の多いAMDが上でH265でAVX512を使った場合になんとか逆転という状況から
どっちでエンコしても同価格帯のコア数が多いAMDのほうが上になるのが確定
intelの優位性はより高クロックで回ることからのシングルスレッドの優位性だけになるが
これすらもZEN2で入る改良とプロセスの微細化で追いつかれる
いまひっしに9900kが上だとテンプレ張りまくってるバカがいるが半年後には5960xのように陳腐化するな

556Socket774 (ササクッテロル Spbb-WT4u)2018/11/07(水) 13:24:41.49ID:5Om7Rp3Zp
>>535
淫は劣化10nmの出来と立ち上がり時期次第、

557Socket774 (ワッチョイ 1a53-MyS3)2018/11/07(水) 13:25:23.48ID:1qBI7OZh0
>>552
I/Oダイが大きいのはinfinityfablic接続x8とメモリ8chの物理接続部が小さくできないからだろう
仮にRYZENがこの方式とるなら物理接続が1/4になるので専用のI/Oダイは半分以下になるはず
コアダイがほぼ半分の大きさになるからコアダイx2とI/Oダイをならべると現行のRYZENの縦長が
正方形に近くなるか一列にならべていまの長方形より幅がひろくなるってかんじじゃないか?
現行RYZENのパッケージでも十分おさまるし冷却装置との接続でもカバーできると思う

558Socket774 (ワッチョイ f3dd-3tKO)2018/11/07(水) 13:25:56.13ID:u2xfr99b0
>>379
そら多くのゲームは4コア8スレッドあれば必要十分で
稀に4コア8スレッドでは所々100%に張り付くゲームも
6コア6スレッドあれば余るのだから
6コア12スレッドでさえ実のところ過剰
同じ5.0GHz OCなら8700Kと9900Kにfps差なんて出ないだろ
……と見る前は書いていたが
所々逆転はあるものの8700Kの方がfps稼げているだと!?
9900Kなにこれ?

559Socket774 (ササクッテロル Spbb-WT4u)2018/11/07(水) 13:27:21.26ID:5Om7Rp3Zp
>>552
雷禅やスリッパは必要なメモリーch数やPCI eレーン数が少なくなるからコントローラーも小型化される。

560Socket774 (アウアウクー MMfb-v+aA)2018/11/07(水) 13:29:52.17ID:rs6GcOQNM
>>513
一緒やな

561Socket774 (ササクッテロル Spbb-WT4u)2018/11/07(水) 13:30:07.42ID:5Om7Rp3Zp
>>552
雷禅のi/oとメモリーはEPYCの1/4
スリッパのi/oとメモリーはEPYCの1/2

562Socket774 (ワッチョイ f3c2-99km)2018/11/07(水) 13:30:36.68ID:Gx1X8eMM0
ZEN2-3のいち版すごいことってZEN2で4-8コア(歩留まり都合で4-6コアと思ったほうがいいか)版APUの原価がスナドラ845の2/3で済みダイサイズは同じである
ZEN3は8-12コアクラスを格安生産できやはりARMよりも安い
ここに尽きる

砂ドラもINTELも構成概念上省エネやセキュリティで無駄に複雑化しすぎてる。これで単純生産できないから原価が糞かさんでしまう。
ところがAMDは既存の14nmコントローラ×5-7nmCCX量産で単純かつARMより量産効く

ARMは7-10nmプロセスで年間1億枚も生産してない。ところがAMDはZEN2用のCCXを一括1-2億枚で5-10nmの大量生産が唯一できる
だからアホ安くなってしまう。

そして肝心の性能は
ZEN1が0.6v1.5ghz×6コアで12w
ZEN2なら6コア7w、4コア4w、8コアでも9wの2c4tならもっと省エネ
ZEN3なら4コア2-3w、8コア4-6wと十分な省エネ性が見込める

結果量産×やすく×微細化省エネ恩恵で、INTELやArmの「省エネかのために高くなっても複雑にカスタマイズ」させた構造概念が無用となり
AMDの単純構造×量産が合理的だったとなる

これがZEN2-3の構成要素のすごいとこなため、PS5の受注などで一定の市場の支持を得たあとは
普通にARM用やら最適化させればいいだけ

ARMとintelは省エネのために複雑な高いハード選んだら、AMDは微細化とコストカットを努力して
一旦ストップの5nm+までいったあとはARM最適化省エネ版だとかカスタマイズすればええだけやということ

カスタマイズといっても単に省エネや電圧設定いじった上で、コントローラ少しカスタムするだけで済むからコストも負担もかからないんだけどな。
AMDだけが単純CCX+コントローラを選びCCXのみ量産でコストカットするのに対し
ARMとINTELはコントローラや浮動小数点演算エンジンとかいろんなものひっくるめてつぎ込んで
全パーツ微細化したから糞高くなるわ歩留まり問題まで起きる始末となる。

対しAMDはCCXダイとして世界最大の量産×一括生産やったあと、歩留まり悪い個体はコアカットするだけでコストと歩留まり問題クリア
この単純アプローチでarmすら超えた

対してintelなんかは14nmのままデコーダ追加して省エネとか無駄なことやりまくっとる

563Socket774 (ワッチョイ 36af-MyS3)2018/11/07(水) 13:31:41.63ID:FGUJ+v3N0
>>558
thermal throttlingでクロック低下してるんかのう

564Socket774 (ワッチョイ 8b87-gRbH)2018/11/07(水) 13:32:29.97ID:0oZBF1LS0
>>558
> 所々逆転はあるものの8700Kの方がfps稼げているだと!?
> 9900Kなにこれ?


565Socket774 (ササクッテロル Spbb-WT4u)2018/11/07(水) 13:33:23.45ID:5Om7Rp3Zp
>>563
その可能性が高いw

566Socket774 (ワッチョイ 7607-qdDW)2018/11/07(水) 13:34:54.63ID:/GvMA7mc0
>>513
これはAM4ならすっぽん不可避

567Socket774 (ワッチョイ 1a53-MyS3)2018/11/07(水) 13:36:07.04ID:1qBI7OZh0
9900kは8700kにくらべてダイが厚くなってるんで研磨して薄くしないと放熱効率は8700kより悪い
そこまでやってゲームで8700kと並ぶ程度ってんじゃ外国で9900kがたたかれるのは当たり前だわな

568Socket774 (ワッチョイ 7aaf-p/ye)2018/11/07(水) 13:40:07.64ID:T1DU5JLv0
メインストリームもzen2からPCI Express4.0になるのかな。

569Socket774 (ササクッテロル Spbb-lmxD)2018/11/07(水) 13:40:25.90ID:4X+vaSUpp
I/OがGFの12nm FD-SOIだったら面白かったのに

570Socket774 (ワッチョイ 4ea3-zV7r)2018/11/07(水) 13:47:28.84ID:ShBZz1FJ0
>>552
チップセットを14nmから22nmに戻そうと頑張ってるIntelさんの悪口はやめてさしあげろ

571Socket774 (ワッチョイ f3c2-99km)2018/11/07(水) 13:50:37.05ID:Gx1X8eMM0
AMDの優位性とシェア拡大の可能性のレクチャーな

優位性
センサーコントローラを一本化かつ旧世代のままを延々利用する。そして最小必要量のCPUコアCCXコアのみ、GPUコアのみを量産化することで
高い5-7nmで生産する量を劇的に削った上でCCXダイを先に一括量産化
コントローラ+システムごと一本化量産化するARM、INTEL勢はamd規模のコスト量産ができずコスパで負ける

またAMDサイドはCCXコアを増やし、歩留まりが悪ければカットしつつ、多コア製品をワンモジュール保管できるようにする。
ここで大きくコストカットするが、実はARMなんかは1モジュールではなく基本2コア構造を選択するから基本的にコストが高くなる。
これでAMDは原価40-50$の従来品並みかそれ以下のコストで多コアAPUを作れるが
Arm、intelは複雑で歩留まりが悪く、スマホは基本2モジュール化してるからコストが劇的に高く845は70$以上の原価と高くなってしまう


シェア拡大
圧倒的なコストカットとPS4、ASIC、ARM、サバEPIC、TVエンジン向けに用意にカスタマイズAPUを作れてしまう
ARMやTV用なんかあえてARMプロセス非採用でよりコストカットできる理論概念でできとる。
このためやすいとなる

あとの問題は年1000-2000万CPU出荷、CCXは一括1-2億ロットと受注が少ないことが弱点なので
どれだけ省エネやコストで受注伸ばせるかだろう。
わいはスマホ用、ノート用よりも、PS5、TV産業用、ASIC用なんかで受注得られれば
より大量生産聞くんじゃないのかと思ってる。

ASICなんか従来10$の4コアARMを16セットの64コア×4枚(256コアで640$以上)とやってきた
。7nmになると倍かかって256コアで1000ドル以上の
4コアあたり20$もコストがかかる。
ところが7nmのZEN2ならば8cモジュール1枚で15$とARMより25-30%やすくコアを調達できる。
5nmのZEN3ならば16コアで原価33%高くなるため、1コアあたりのコストは14-16nm並みのコストまで安くなる。
ならZEN2の256コア32チップで960$、ZEN3なら256コア16チップで640$
その上省エネ性はZEN2で2/3、ZEN3で1/2まで省エネ化できるとなったら
いまの状況ならZEN2-3ASIC案の可能性はあるな。

572Socket774 (ワッチョイ 4e7a-zL0X)2018/11/07(水) 13:52:40.15ID:dKr3opeV0
>>558
温度を考えると、バスをメッシュ化しちゃったのかもね。

573Socket774 (オッペケ Srbb-WV7k)2018/11/07(水) 13:55:10.97ID:0k52GHl9r
デスクトップ用の2500Uあったら売れそう

574Socket774 (ワッチョイ 33c0-i1og)2018/11/07(水) 13:56:25.33ID:jIKoUdOh0
>>573
それ2400Gじゃね

575Socket774 (ワッチョイ f3c2-99km)2018/11/07(水) 14:04:35.91ID:Gx1X8eMM0
ASICなんかビットコなら
16nmASICで13th/sの消費電力1500wのチップのみ減価640$、その他込み800$くらいの原価だった。
7nmASICに以降しても26th/sの1980wのチップ原価1300$の一式原価1500$で採算性が糞

ZEN2でASICを作れば7nmで原価は一式1150$ほどに安くできる。
あるいは同じ原価1500$ならスイートスポット狙えるから消費電力を2/3に減らせる。
26th/sの1100w
5nm+のZEN3になると一式原価800$の26th/sで750-850w。
設計猶予上コア数を増やすのが用意で+150%のコアで省エネ化を狙えば26th/sの500-600wとかもやれるだろう

原価高騰で停滞したASIC業界だけど、ZEN2-3があればまだレベルアップできる。armより原価やすいのがうまい。
尚いまの状況でARM5nm+asicを作るサムスンは大苔だろう。ZEN2-3のほうが安く作れるからだ

BITMAINあたりががち採用してくれたら、CCX16-32セット×10万台規模とかの受注を見込める。
ASIC需要で製造量にして5%の生産拡大とかを見込める
自社生産して利益狙うのも大いにありだろう。10万台の需要で利益は50億円ほど見込める


コストが安く自由度のあるコンセプトはビジネスの幅を広げる。
なのでPS5、TVとかで需要拡大見込める可能性はある。PS4の失敗はAPUがソニーが独自発注したから利益あっても生産共通化×量産の恩恵はなかったことだよな
これがZEN2-3になるとソニーからの受注になる可能性があると

576Socket774 (オッペケ Srbb-kWxK)2018/11/07(水) 14:04:59.55ID:ICtRg8tHr
>>513
この大きさだとRyzenとかは単体動作しそうだな。

577Socket774 (ドコグロ MM92-ACKz)2018/11/07(水) 14:06:41.84ID:4CUmizjCM
そらゲームは8コア使えませんし
コア増えてFps稼げるならRyzenが勝ってた

578Socket774 (ワッチョイ da13-JOZc)2018/11/07(水) 14:30:58.92ID:HZPIOwph0
コラ画像作ったぞ
どうせ感じになるだろ
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚

579Socket774 (ワッチョイ 33c0-i1og)2018/11/07(水) 14:33:09.33ID:jIKoUdOh0
>>578
ダイ3つ並べてI/O挟むんじゃないかな?

580Socket774 (ワッチョイ da13-JOZc)2018/11/07(水) 14:35:07.48ID:HZPIOwph0
>>579
無茶言うな
素材がないからコラでは作れない…

581Socket774 (ブーイモ MM7f-+zFv)2018/11/07(水) 14:37:52.45ID:/08ILFgQM
わざわざコラ画像ですって字幕入れてるのがアフィ臭い

582Socket774 (ワッチョイ da13-JOZc)2018/11/07(水) 14:44:56.19ID:HZPIOwph0
>>581
だって垂れ流してネガキャンだのに使うバカここ多いじゃん
画像に入れとかないと
まあ入れてる途中何やってんだ?不恰好だなあとは実際思った

583Socket774 (ラクッペ MM4b-zV7r)2018/11/07(水) 14:48:44.79ID:6wdFtrhgM
>>578
新しいナックルボールかな?

584Socket774 (ワッチョイ 4e7a-zL0X)2018/11/07(水) 14:49:29.97ID:dKr3opeV0
>>578
IOがこの大きさなら、L4かiGPU載ってそうだな(白目

585Socket774 (オイコラミネオ MMe3-v+aA)2018/11/07(水) 14:55:18.71ID:Aro4u80JM
コラ画像テキスト削除したのうpしようとしてるけど弾かれちまう
近似画像排除アルゴ走らせてるんかな?

586Socket774 (ワッチョイ 36af-F5NM)2018/11/07(水) 15:02:59.55ID:Ohkv065o0
>>585
今障害起こしている
それとimgurは同じ画像何度もあげられるよ

587Socket774 (ワッチョイ bbcf-QXT6)2018/11/07(水) 15:13:06.12ID:+NB73zM30
ブルドーザーは何だったんだと言いたい
Zenぶっ飛びすぎ

588Socket774 (ワッチョイ bbcf-QXT6)2018/11/07(水) 15:13:42.82ID:+NB73zM30
>>500
リサは元々いい女だろ

589Socket774 (アウアウカー Sac3-moZt)2018/11/07(水) 15:15:48.93ID:ioViGot9a
>>515
AVX2.0は整数も入ってたはずだよ、8〜64bitは

590Socket774 (ワッチョイ f3dd-3tKO)2018/11/07(水) 15:25:30.69ID:u2xfr99b0
>>574
何気に2400GがAPU最上位仕様なんだぜ

4コア8スレッド Vega 11 → Ryzen 5 2400G
4コア8スレッド Vega 10 → Ryzen 7 2700U
4コア8スレッド Vega 8 → Ryzen 5 2500U

4コア4スレッド Vega8 → Ryzen 3 2200G

2コア4スレッド Vega3 → Ryzen 3 2200U
2コア4スレッド Vega3 → Atholn 200GE

591Socket774 (ワッチョイ 03be-I6NU)2018/11/07(水) 15:28:54.74ID:2EJB6Qe70
Zen2のAPUはGPUだけのダイを作ってinfinityfabricで接続する形になるのかな

592Socket774 (ワッチョイ bbcf-QXT6)2018/11/07(水) 15:35:04.82ID:+NB73zM30
2400GはVega 12にすればよかったのに。
一個スペース余ってるから

593Socket774 (ササクッテロレ Spbb-z6zt)2018/11/07(水) 15:37:11.12ID:QD+yyrTCp
Zen2のシングルスレッドはどんな感じですか?
i78700kよりかは上?

594Socket774 (ワッチョイ 33c0-i1og)2018/11/07(水) 15:38:39.15ID:jIKoUdOh0
>>590
あれ以上は多分ほぼ無駄だぜ 帯域はなにも解決してない

595Socket774 (ワッチョイ 9772-uuRz)2018/11/07(水) 15:39:03.87ID:iEt1wHb70
>>591
GPUとCPUじゃ適したプロセスも違うだろうから
分けた方が作り易いと思う

596Socket774 (ワッチョイ 8a53-ZA70)2018/11/07(水) 15:39:25.86ID:Wj3GkuPD0
AMDが、サンフランシスコで開催した新製品についての技術カンファレンス「Next Horizon」において
次世代のCPUとGPUの概要を発表しました。
7nmプロセスの「ZEN2」ベースCPU「Rome」は2019年に、同じく7nmプロセスのGPU「Radeon Instinct MI60」は
2018年第4四半期にも出荷予定となっています。

AMD Announces 64-Core 7nm Rome CPUs, 7nm MI60 GPUs, And Zen 4
https://www.tomshardware.com/news/amd-new-horizon-7nm-cpu,38029.html

597Socket774 (ワッチョイ 0363-YdG1)2018/11/07(水) 15:40:49.50ID:htsr8oio0
>>593
25%アップだから
現行の2700Xがシングル180cb、クロック同じなら3700Xはシングル225cbは出る
さらにクロック上がってブースト5GHzとなになると250cb超える

598Socket774 (ワッチョイ 0363-6MZ6)2018/11/07(水) 15:43:06.48ID:77Jdb+OT0
2400Gの値上がりドイヒー

599Socket774 (ワッチョイ bb3e-MyS3)2018/11/07(水) 15:44:34.30ID:svE4SKFL0
Infinity Fabricって名前負けしてないのがすごいな

600Socket774 (ワッチョイ 7667-UlF5)2018/11/07(水) 15:44:51.32ID:cuGqcUW20
>>598
急激に上がりすぎだな・・

601Socket774 (ササクッテロレ Spbb-z6zt)2018/11/07(水) 15:46:02.73ID:QD+yyrTCp
>>597
有難う御座います

602Socket774 (ワッチョイ 4ea3-zV7r)2018/11/07(水) 15:47:29.41ID:ShBZz1FJ0
InfiniBandとごっちゃになってInfiniFabricとか言いそうになる

603Socket774 (ワッチョイ 0363-YdG1)2018/11/07(水) 15:49:08.39ID:htsr8oio0
>>600
Zen2で載せ換え前提でCPUは2400Gでいいやって考えてる奴が多いんじゃね?
逆に値段の高い2700Xとか上位はZen2待ちで売れにくくなった感じ

604Socket774 (ドコグロ MM92-ACKz)2018/11/07(水) 15:52:48.45ID:4CUmizjCM
>>597
25%は電力比だから消費電力下がるだけかもしれない

605Socket774 (ワッチョイ 7667-UlF5)2018/11/07(水) 15:54:47.61ID:cuGqcUW20
>>603
だね
2400Gの代わりは当分出なさそうだもんなあ・・

606Socket774 (スプッッ Sd5a-wO3n)2018/11/07(水) 15:55:58.70ID:OBMORC3fd
>>587
Pen4の失敗からPenMが産まれたみたいな感じだな
ブルは商売的には失敗かもしれないけどzenアーキを産み出す土壌になってくれたんだよきっと

607Socket774 (ワッチョイ 5a87-2KtO)2018/11/07(水) 15:57:13.29ID:hY7Z5cky0
ついにインクソがシングルスレッド性能とゲーム性能と消費電力で負けて、提灯ライターもAMD勝利を叫ぶ日がくるの?

608Socket774 (ラクッペ MM4b-Y4qt)2018/11/07(水) 16:01:23.67ID:mN1WTMOhM
>>597
180って1コア動作時のブーストした状態だからそこからさらにブーストはなんか違う気が

609Socket774 (スプッッ Sd5a-wO3n)2018/11/07(水) 16:02:08.63ID:OBMORC3fd
>>607
来ないと思うよ
また面白い提灯グラフとか出してスポンサー様を擁護するのが当たり前な世界なんだぞ

610Socket774 (ワッチョイ db30-ZA70)2018/11/07(水) 16:03:59.33ID:t0kFa0M60
プレスコの頃だってインテルマンセーしてただろ

611Socket774 (スフッ Sdba-pFBt)2018/11/07(水) 16:05:59.22ID:5veEfq0Ud
サンボル内蔵まだ?

612Socket774 (ワッチョイ da13-JOZc)2018/11/07(水) 16:10:48.21ID:HZPIOwph0
>>604
いや電力維持で25%上昇させるだろ
2700xの時点でそんなに電気食うわけではないし、消費電力あげるのはよくわからないけど維持したままシングル176 x 1.25 = 220が妥当

613Socket774 (ワッチョイ 273e-i1og)2018/11/07(水) 16:11:48.67ID:RspRUQ+y0
>>607
そんなことするとお金もらえなくなっちゃうから色々やって難癖つけるだけだよ

614Socket774 (ラクッペ MM4b-zV7r)2018/11/07(水) 16:26:26.35ID:6wdFtrhgM
>>607
Intelは共産党のように非難した奴をはぶにして仲間には金、先行情報、サンプルを提供する

615Socket774 (ラクッペ MM4b-Y4qt)2018/11/07(水) 16:28:02.26ID:mN1WTMOhM
敵対した相手を許さないのは安倍じゃんw

616Socket774 (ワッチョイ 2767-nTUX)2018/11/07(水) 16:48:32.57ID:2CUtz+K80
ゲーム用に9600k買ったけどzen2良さそうなら乗り換えたい

617Socket774 (オッペケ Srbb-kWxK)2018/11/07(水) 17:00:26.80ID:ICtRg8tHr
プレスコの時とか自宅ではAthlon64使ってても会社がプレスコしかなくてつい1台ソフトで焼き殺しかけたな。

618Socket774 (ワッチョイ 97c7-VrcX)2018/11/07(水) 17:15:16.41ID:XtoPc1BW0
しかしロジックダイが矢鱈デカいのは気になるな
まさかコレぶった切ったらTRやRyzenのロジックに出来るとかじゃないだろうな

619Socket774 (スプッッ Sd5a-wO3n)2018/11/07(水) 17:16:21.89ID:OBMORC3fd
>>617
プレスコの時代にはサーマルスロットリング入ってるから焼くのは不可能だが

620Socket774 (スプッッ Sd5a-wO3n)2018/11/07(水) 17:17:47.61ID:OBMORC3fd
>>618
メモコンが7nmだとキツいからだとさ

621Socket774 (ワッチョイ 5b32-MyS3)2018/11/07(水) 17:20:27.34ID:eXAXgw8g0
まあIPCとクロック込でシングル15%上がればいいよ
16C32T AVX2サポートだったらベース3ghzでも即購入だわ

622Socket774 (スップ Sd5a-U3gF)2018/11/07(水) 17:24:42.90ID:rKFWmBq4d
Zen2いつ出るの今すぐ出してはよはよ

623Socket774 (ブーイモ MMba-GCC0)2018/11/07(水) 17:26:42.64ID:rhqUwxcdM
出るならゲーム用に8コアAPU良さそう
・CCX跨ぎのパフォーマンス低下無い
・ゲフォ積んでもfreesync使える

まあエンコもするから16コア買うんですけどね

624Socket774 (ワッチョイ 97c7-VrcX)2018/11/07(水) 17:28:20.49ID:XtoPc1BW0
>>620
そういうのじゃなくて「デカすぎる」って事よ
8chにPCIe128だとしてもあまりにも巨大
倍入ってるならまぁそんなもんかってトコ

14nmのPR/SRダイの寸法から計算すれば良いんだろうけど
ぱっと見でSR2個分っつーとロジックだけにしても尋常じゃない

625Socket774 (ワッチョイ 9a87-6RPj)2018/11/07(水) 17:33:56.81ID:jOU2lzcG0
>>619
プレスコ、PenDの時はあまりにアチアチ過ぎてインテルゴリ押しでBTX規格が出来たのが一番笑えた
黒歴史化して今や売ってないけど、再び必要になりそうなアチアチっぷりにw

626Socket774 (スッップ Sdba-ekWy)2018/11/07(水) 17:35:48.21ID:O7vpcpAAd
メモリスロット全埋め64GBとかしてる人いる?

627Socket774 (スプッッ Sd5a-wO3n)2018/11/07(水) 17:55:29.61ID:OBMORC3fd
>>624
PCIe-4とか入ってるんだけど

628Socket774 (ブーイモ MM7f-+zFv)2018/11/07(水) 17:58:27.05ID:/08ILFgQM
zen2が5GHzでると思ってるのが面白いな
そんなことしたらインテルが消滅する

629Socket774 (オイコラミネオ MMe3-H/qU)2018/11/07(水) 18:00:27.79ID:W02Yt7BLM
というか5GHzで回る意味ないし。

630Socket774 (オイコラミネオ MMe3-Gql2)2018/11/07(水) 18:00:41.52ID:hcPZRrxMM
>>547
そうだな、スリッパのdynamic localモードみたいに
ゲーム時とそれ以外で自動で切り替えてくれりゃ
2700xや9900kみたく
「用途によっては小コア数のほうが速い」
みたいなモヤモヤ味わわずに済むんだが

631Socket774 (スプッッ Sd5a-wO3n)2018/11/07(水) 18:00:41.84ID:OBMORC3fd
>>628
OCで回るかどうかなんじゃね?
intelも素で5GHzじゃないし

632Socket774 (ワッチョイ 2767-r1rB)2018/11/07(水) 18:07:14.42ID:jD82NYnS0
現行summit ridgeのアンコア部が120mm2くらいだし規模4倍と考えたらI/Oダイの大きさはこんなものでしょ

633Socket774 (ドコグロ MM92-1bcY)2018/11/07(水) 18:10:00.98ID:/x+kq7ZJM
>>624
L4 Cacheとかどうよ

634Socket774 (ワッチョイ bbcf-QXT6)2018/11/07(水) 18:13:19.65ID:+NB73zM30
最近は原点回帰が流行ってるんだね
チップセットをCPUに内蔵したと思ったらまた外に出したり
GPUも内臓が流行ったと思ったらまたグラボに戻ったり

635Socket774 (アウアウウー Sac7-68Wn)2018/11/07(水) 18:15:46.58ID:ITERl+DQa
>>606
penMはpen3の進化系じゃなかったっけ?
pen4mがゴミ過ぎて慌ててpenM作ったんだっけ?

636Socket774 (スップ Sd5a-XENj)2018/11/07(水) 18:17:14.00ID:qpA/Ir70d
>>609
必死の工夫に目を見張る日々がくるのか

637Socket774 (ワッチョイ d7c6-zV7r)2018/11/07(水) 18:17:49.10ID:uke4fmk70
IPC13%UPをリークした人がクロックはそんな上がらないよって言ってたし
せいぜい4.7とかじゃね

638Socket774 (オイコラミネオ MMe3-Gql2)2018/11/07(水) 18:19:34.85ID:hcPZRrxMM
4.7GHzと5GHzで
性能は10%以下しか変わらないのに
発熱が2倍に増えて水冷必須になるとかじゃ
5GHzなんて数字的な自己満足だよね

セレ300Aは良かったなぁ

639Socket774 (アウアウウー Sac7-68Wn)2018/11/07(水) 18:20:23.81ID:ITERl+DQa
>>637
4.7GHzでも充分凄いと思うのだが

640Socket774 (ワッチョイ bb3e-zV7r)2018/11/07(水) 18:20:27.01ID:tsy+jeuh0
シネベンシングル220・マルチ6000、TDP60w、16コア 360j

これで十分

641Socket774 (ブーイモ MM7f-MbI6)2018/11/07(水) 18:24:37.30ID:fmMgPSiSM
サンプル時点でブースト4.5GHzだから実際は良くて4.7GHzくらい?
IPC上昇乗せでIntel5GHzと戦えるくらいのシングル性能か

642Socket774 (オイコラミネオ MMe3-H/qU)2018/11/07(水) 18:26:15.30ID:W02Yt7BLM
Intel信者は5GHz9900K最強と謳っていたが、8700Kに負けてて草生えた。
5GHzなんて何の指標にもならんちゅーこった。

643Socket774 (ブーイモ MM7f-MbI6)2018/11/07(水) 18:26:37.20ID:fmMgPSiSM
5GHz以上OCすればIntel最強というIntel信者理論は続きそう

644Socket774 (ブーイモ MMba-4y/q)2018/11/07(水) 18:27:51.25ID:K3DiitY1M
4コアで充分現象でIntel CPU自身にブーメランとはなかなか面白い

645Socket774 (アウアウウー Sac7-68Wn)2018/11/07(水) 18:29:33.21ID:ITERl+DQa
>>644
その時々で言い訳するから段々破綻してるんだよな

646Socket774 (ワッチョイ 7699-QXT6)2018/11/07(水) 18:31:50.28ID:a+oKpZAv0
IPC上がってAVX256のスループットもIntel同等まで上がって
Intel側も頑張って性能上げてきて、
一時の停滞が嘘のようにCPU性能競争でワクワクできる
やっぱり競争とっても大事

647Socket774 (ワッチョイ 33aa-MyS3)2018/11/07(水) 18:38:37.36ID:R3iCq29f0
youtubeからリップ まとめ
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚

Soursce:
ダウンロード&関連動画>>


(5GHZ) I9 9900K vs (5GHZ) I7 8700K | Tested 15 Games |

648Socket774 (スプッッ Sd5a-n0hs)2018/11/07(水) 18:38:47.64ID:R53g81mbd
>>620
それライターが推測で書いてるだけでAMDがそう言ってるわけではないから。ちなみに微細化が進むと高速駆動が難しくなると言ってるのはIntelの受け売りだからね。

実際に高速で動かすためには電力が必要で電圧を上げる必要があるのは事実だけど、一方でリーク電流や配線抵抗なんかの「電力ロス」を抑えられていれば微細化前より微細化後の方が少ない電力で同じ速度を出せる。

電力ロスへの対策を後回しにして集積度を上げてきたIntelと、集積度を早急に上げるよりも省電力とのバランスを取ってきた他ファウンドリを同じ尺度で語れないよ。

今回コントローラが14nmなのは単純にコストとスループットとGFのラインの活用ってだけじゃないかな。
EUV化でスループットが改善されたらサクッと7nm化してくる気がする。

649Socket774 (ワッチョイ 37dd-omG+)2018/11/07(水) 18:40:17.21ID:EJG+puHe0
ゲーム程度の負荷時に4.5GHz出てくれれば十分満足です
あとはOC関連がもう少し賢くなれば楽しそう

650Socket774 (ワッチョイ da13-JOZc)2018/11/07(水) 19:12:54.15ID:HZPIOwph0
>>637
4.7出るとなるとCになるわけだけどこれがちょうど25%UPと一致(176 x 1.25 = 220)するんだよね
@IPC13%だけで
176x1.13 = 198.88

Aサンプルの4.5GHzだけで
176 x (4.5/4.25) = 188.47…

Bサンプルの4.5GHzとIPC13%で合わせて
176 x 1.13 x (4.5/4.25) = 210.57…

C製品版が4.7で出るとすると
176x1.13x(4.7/4.25) = 219.93…

2700x…176
9900k…213?
8086k…204
8700k…197
7700k…193
6700k…177
とすると

C > 9900k ≧ B > 8086k > @ > 8700k ≧ 7700k > A >> 2700x ≒ 6700k

≒…差が2未満
≧…差が2以上5未満
>…差が5以上10未満
>>…差が10以上

スコアの参考…https://chimolog.co/bto-cpu-list/

651Socket774 (ワッチョイ 7667-MSdS)2018/11/07(水) 19:25:41.31ID:YWbpLCWt0
コントローラが14nmなのはともかく、滅茶苦茶合理的で汎用性重視になった感じがする
最初からやれと

652Socket774 (ワッチョイ 1a63-NFeI)2018/11/07(水) 19:28:24.00ID:IcDyp54a0
俺の言った通りにしてるからな

653Socket774 (ワッチョイ f638-ZA70)2018/11/07(水) 19:37:43.86ID:q6FVjtrH0
Zen+と同じ性能で電力半分
同じ電力で性能1.25倍

これ本当かねぇ。話の内容から結局マルチスコアの話だけの気がするけどどうなんだろ

654Socket774 (ワッチョイ da13-JOZc)2018/11/07(水) 19:39:23.59ID:HZPIOwph0
>>653
IPC13%の噂とサンプルがブースト4.5ghzって話を合わせるとそれぐらい伸びてるぞ
正確にはIPC13%とブースト4.7でほぼぴったり25%UP

655Socket774 (ワッチョイ f638-ZA70)2018/11/07(水) 19:44:01.16ID:q6FVjtrH0
そんな伸びたらまた買わなくちゃならないじゃん
1800x→8700k→2700x→9900k
競争はいいけど金がもたねぇ・・・

656Socket774 (ササクッテロレ Spbb-iOFi)2018/11/07(水) 19:45:36.61ID:oBXOtaxCp
>>655
金を簡単に稼ぐ方法があったのに...

657Socket774 (ワッチョイ 5a87-2KtO)2018/11/07(水) 19:52:14.15ID:hY7Z5cky0
全部売れば

658Socket774 (ワッチョイ 5b09-4y/q)2018/11/07(水) 19:52:31.07ID:8JVeHzkh0
頑張って買うんじゃよ

659Socket774 (ワッチョイ f638-ZA70)2018/11/07(水) 19:54:13.80ID:q6FVjtrH0
頑張る!

660Socket774 (ブーイモ MM7f-m3B5)2018/11/07(水) 19:58:43.30ID:UvFeJPE0M
性能に関係なくどうせ買うんやろ

661Socket774 (ワッチョイ 4ed5-0MzG)2018/11/07(水) 19:59:26.07ID:YvxgGuFE0
2400G買おうと思ってたけど急に値上がりしたから2600ポチッた。750tiしか持ってないけど頑張る

662Socket774 (ワッチョイ 7aaf-p/ye)2018/11/07(水) 20:07:04.26ID:T1DU5JLv0
1ダイ=8コアは変わらないんだな。これが1CCXになるのかな。
あとは1+1のmax8コアにするか2+1のmax16コアにするかが問題。

663Socket774 (ワッチョイ 7ac2-MyS3)2018/11/07(水) 20:09:25.88ID:cp+Yo0ea0
>>653
今回のは基本的にマルチの話だね
コア2倍になった分低クロックで動作させても同じパワーが出るから電量半分
そのCPUを電力落とさず動作させるとコアが2倍になった効果で性能1.25倍

もちろんメインストリームの話じゃなかったけどこの話を聞く限りZen2のシングル性能も含め良い感じに伸びると思う

664Socket774 (アウアウクー MMfb-F7CC)2018/11/07(水) 20:14:51.81ID:NBLXEBoRM
8コアのままじゃ9900kには到底及ばないから、ryzen7は16コア出すでしょ。
当面は打倒9900k

665Socket774 (ワッチョイ 7aaf-qCmq)2018/11/07(水) 20:15:12.15ID:DVv5SK/Y0
コンシューマゲーム機からEPYCまで、1チップで対応するんじゃないかと思えてくるな。
intel、nvidiaとAMDよりずっと強大な相手に二方面同時に闘うわけで、こういう戦略をきくと震えてくるな。
あとはモノがちゃんと出て、性能も出るかだな。

666Socket774 (ワッチョイ abb4-VrcX)2018/11/07(水) 20:21:11.87ID:903NyxK10
>>665
IBMがやってたPOWERのアレに似てるからな
その辺は博士の十八番だろ

667Socket774 (アウアウクー MMfb-F7CC)2018/11/07(水) 20:23:17.81ID:NBLXEBoRM
amdのnvidia、intelに対する2正面作戦って冷静に考えると無謀だな

第二次世界大戦で例えると
日本vsアメリカの2倍の規模の大国&
日本vsソ英仏独連合
の戦いをやるようなもの

668Socket774 (ワッチョイ 8b87-gRbH)2018/11/07(水) 20:25:28.46ID:0oZBF1LS0
性能1.25倍ってことでシングル9900K以上確定なんだが

外人達がIntel RIP(インテル様のご冥福お祈りします)連呼するわな

669Socket774 (ワッチョイ 5ad9-hNL7)2018/11/07(水) 20:28:29.50ID:o4+u/VUw0
intelに関してはzen出てからやりあえてるし ブル時代でもkaveriは割りと売り切れてて好調だった
nvidiaがGPUで押されててCSでもスイッチに関わっててこっちのが辛い相手では?

というかIBMって今何してんの

670Socket774 (アウアウクー MMfb-v+aA)2018/11/07(水) 20:31:52.31ID:ApBOK0PjM
9900みたいな消費電力鬼食いなのは勘弁

671Socket774 (ワッチョイ abb4-VrcX)2018/11/07(水) 20:34:31.09ID:903NyxK10
>>669
GPUは気合入れて貰いたいね
まぁ現状AMD以外の採用は難しいとは思うけど

IBMはシス屋になったよ
今はzシリーズメインフレームと付随サービスが主軸じゃないかな

672Socket774 (スプッッ Sd5a-wO3n)2018/11/07(水) 20:35:19.33ID:OBMORC3fd
>>669
死にかけかも

673Socket774 (ワッチョイ 5b7a-Ylt7)2018/11/07(水) 20:37:39.71ID:LdfP4ZaL0
ネトバとブルって旧IBM系のアーキテクトが作ったんだっけ。
もう同業他社への嫌がらせでわざと産廃生み出しているのかと思えてくるが、
実際はサーバとか並列処理向けの性格が強いってだけなんだろうな。

674Socket774 (ラクッペ MM4b-Y4qt)2018/11/07(水) 20:38:14.03ID:IholHbOyM
>>667
Geforceとは勝負になってないしRadeonは今の所魅力ないからRyzen頑張れ

675Socket774 (スプッッ Sd5a-wO3n)2018/11/07(水) 20:38:30.05ID:OBMORC3fd
>>670
自爆してでもmaxパワー欲しい悟空みたいな層に大絶賛自爆中

676Socket774 (ワッチョイ abb4-VrcX)2018/11/07(水) 20:44:09.58ID:903NyxK10
>>673
ネトバはどうかわからんが、ブルはIOプロセッサとしてデセンのストレージマネジメントに回せばそれなりに良さそうではあったな

677Socket774 (スプッッ Sd5a-wO3n)2018/11/07(水) 20:49:44.60ID:OBMORC3fd
>>662
はい?

678Socket774 (アウアウウー Sac7-akZ/)2018/11/07(水) 20:52:37.03ID:tcjsan0xa
4770k持ちだけど、1500x辺りと同等かな

679Socket774 (ワッチョイ 8b87-/LBN)2018/11/07(水) 21:02:28.24ID:rFFvM2Lj0
負荷捌けなくて2700Xどころか8700Kにすら負けるあたり実にムキンクス

680Socket774 (ワッチョイ 7fa3-xVJs)2018/11/07(水) 21:09:05.72ID:+QXRzoNG0
>>674
GeforceってIntelCPUと同じで
よくわかんないけどこれ買っておけばいいんだろ?
ベンチの数値がいいからなんにでも使えるんだろ?
って奴が使ってるのが大半でしょ

681Socket774 (ワッチョイ 03d6-huns)2018/11/07(水) 21:11:55.74ID:Wo3oU3lo0
>>667
でもその2正面作戦のお陰で
家庭用ゲーム機に採用された訳だし
何が幸いするかわからんよ

682Socket774 (ワッチョイ 273e-YEgU)2018/11/07(水) 21:14:25.47ID:KlzilZtx0
Zen2、16コア32スレッド確定したか

683Socket774 (ワッチョイ 9a87-99km)2018/11/07(水) 21:15:30.95ID:Tsl1bRXM0
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚
インテル息してない

インテルが可哀想なレベル

684Socket774 (ワッチョイ 7ae8-FNN4)2018/11/07(水) 21:18:41.56ID:7PENS0yu0
エンコみたいなチンタラ動いてればいい層にはRyzen向いてるよな

685Socket774 (ワッチョイ f67b-OIX2)2018/11/07(水) 21:20:03.43ID:0RGa4FbE0
>>675
ゴンさ…いや、なんでもない

686Socket774 (ワッチョイ b667-68Wn)2018/11/07(水) 21:21:53.59ID:kFAjnWBg0
エンコしながら他の作業も快適なのはデカイ
4670Kの時はエンコするとモッサリカクカクで夜寝る前か出かける直前にエンコスタートさせなくちゃいけなかった

687Socket774 (ワッチョイ a367-QXT6)2018/11/07(水) 21:22:34.12ID:lVEMqrjW0
>>682
Zen2は1chipletが8Cとのこと。
*8=64C EPYC
*7=56C
*6=48C
*5=40C
*4=32C スリッパ
*3=24C
*2=16C 雷禅
*1=8C 雷禅APU

688Socket774 (ワッチョイ 9a87-99km)2018/11/07(水) 21:25:24.11ID:Tsl1bRXM0
CCX2個入ったのが8個並んでるんだよな
もうねって感じ

689Socket774 (ラクッペ MM4b-zV7r)2018/11/07(水) 21:25:41.79ID:6wdFtrhgM
>>684
IntelのAVX256自慢勢が息してないから辞めたれや

690Socket774 (ワッチョイ 7fe0-HMtp)2018/11/07(水) 21:25:44.69ID:vCDufaW10
Intelいよいよアカンことになってきたな

691Socket774 (ワッチョイ 9a87-99km)2018/11/07(水) 21:26:41.90ID:Tsl1bRXM0
>>687
新生スリッパも64コアありえるんじゃないの?
バスだけEPYCの半分って形で

692Socket774 (ワッチョイ 9a87-99km)2018/11/07(水) 21:28:13.69ID:Tsl1bRXM0
>>690
IFというバスのおかげでブロック単位にできるからな
IFって隣接ソケットも通せるのはEPYCでわかってたが今回複数GPUまでつなぐとか言い出してるしもうねって感じ

693Socket774 (ワッチョイ d7c6-zV7r)2018/11/07(水) 21:28:28.22ID:uke4fmk70
スリッパは今の32Cがネタチップだから
Zen2でそれが実用品になるだけでいいと思う

694Socket774 (ワッチョイ 9a87-99km)2018/11/07(水) 21:30:13.90ID:Tsl1bRXM0
でもIO集めるとNUMAとかどうなるんだろ

695Socket774 (ワッチョイ a367-QXT6)2018/11/07(水) 21:30:17.30ID:lVEMqrjW0
>>683
2つめは高性能コンピューティングアプリケーション向けの強化である。“Zen 1”では128-bit幅のレジスタを用い、SIMD命令を実行していた。
この場合256-bit幅のAVX 2命令を実行する場合はスループットが1/2となっていた。
“Zen 2”ではそれぞれのコアのSIMDレジスタが256-bitに強化される。“Zen 2”の浮動小数点演算ユニットは2基の256-bit浮動小数点
加算ユニットと2基の浮動小数点乗算ユニットを有し、おそらく2つの積和算を同時に実行できるものと推測される。

696Socket774 (ワッチョイ 7aaf-p/ye)2018/11/07(水) 21:31:12.38ID:T1DU5JLv0
ほんとIFが有能過ぎる。これもジムケラーが作ったのか。

697Socket774 (ワッチョイ 9a87-99km)2018/11/07(水) 21:31:27.35ID:Tsl1bRXM0
チップセットにメモコンがあった時代に戻った感じよね 
これ

698Socket774 (ワッチョイ 9a87-99km)2018/11/07(水) 21:33:16.77ID:Tsl1bRXM0
中はこんな感じらしい
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚

699Socket774 (ワッチョイ 3616-iOFi)2018/11/07(水) 21:33:21.58ID:rsgJSmTL0
今年の初めのスターシップの噂を鵜呑みにして48コア対抗で余裕って感じでインテル構えてたようだな
海外のAMD関係者も64コア失敗した無理矢理24コアMCMするって嘘流してたって話を今日アメリカ人のエンジニアから聞いて笑ったw

お前それ冗談だろほんとだよ盛り上がってた

700Socket774 (ワッチョイ c728-MyS3)2018/11/07(水) 21:36:01.88ID:3PjSv6Ve0
>>690
なーに、マスコミへのお金と圧力を強め、これまで通りの地位を維持するよ

701Socket774 (ワッチョイ 9a87-99km)2018/11/07(水) 21:38:39.27ID:Tsl1bRXM0
かなり前からIO込みだとシュリンクがしにくくなったって話あったがブロックに分けて作ってつなぐとかきびしかったからなあ
確かPS3の分解記事であまりコアが小さくなってないのはIOがーと言われてたし
CPUコアだけだと小型化容易だったんだろうけどね
バスの改良とブロック繋ぐ技術の進歩でとうとう

702Socket774 (ワッチョイ 7a53-MyS3)2018/11/07(水) 21:38:39.65ID:Pp92zgUk0
>>687
そうやって縦に並べると16コアすら雑魚扱いに見えてしまう

703Socket774 (ワッチョイ bb3e-zV7r)2018/11/07(水) 21:40:23.33ID:tsy+jeuh0
16コアが標準になりそうだね

704Socket774 (ワッチョイ 9a87-99km)2018/11/07(水) 21:40:46.23ID:Tsl1bRXM0
>>702
IOとか気にしないでCPUを小さく大量に作れるからなあ 
歩留まりすげー良さそう

705Socket774 (ワッチョイ bbcf-QXT6)2018/11/07(水) 21:41:53.29ID:+NB73zM30
Zen2見てしまうと今のZenを買う気が起きないのが難点

706Socket774 (スフッ Sdba-pFBt)2018/11/07(水) 21:44:15.38ID:5veEfq0Ud
サンボル対応きてくれぇ

707Socket774 (ワッチョイ 3616-iOFi)2018/11/07(水) 21:45:58.63ID:rsgJSmTL0
>>701
リサスーその頃限界に気がついてFreescaleに移ってメニーコアとI/Oの両立模索してたし
10年ぐらい方向性見極めてたんじゃないのかな?

708Socket774 (ワッチョイ d7c6-zV7r)2018/11/07(水) 21:46:08.35ID:uke4fmk70
四年前から仕込んでたネタらしいし
これがIFの真の姿ってことだな

Roma見ると2Chiplet一組に見えるけどなんか理由あるんかね
実は1Chipletで1CCXとか

709Socket774 (ワッチョイ 7a53-MyS3)2018/11/07(水) 21:47:38.97ID:Pp92zgUk0
リサスーはCellのアーキテクトの一人だしね
ジムケラーだけでなくてリサスーもいたからこそZEN2みたいなのができたんじゃないかと思う

710Socket774 (ワッチョイ da13-JOZc)2018/11/07(水) 21:49:21.73ID:HZPIOwph0
>>696
寧ろジムケラーの仕事のメインでしょIF
専門バスなんだから

711Socket774 (ワッチョイ 9a87-99km)2018/11/07(水) 21:50:29.11ID:Tsl1bRXM0
>>707
へー

>>708
チップのバスの本数とかの問題じゃないの?
メモリチップとGPUのROPあたりでもよくある制約というか

712Socket774 (ワッチョイ f6e8-gWI4)2018/11/07(水) 21:51:08.87ID:LYVjBlOP0
>>698
妄想ツイートおじさんドンピシャで当ててたけど何者なんだろう
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚

713Socket774 (ワッチョイ 6387-E6Is)2018/11/07(水) 21:52:30.44ID:Me1j+Hbz0
なんか知らんがwktkしてきた
とりあえず2600X買ってもええんか

714Socket774 (ワッチョイ 9a87-99km)2018/11/07(水) 21:53:26.83ID:Tsl1bRXM0
>>712
まあコア増やすという話が冗談じゃないとするとこういう方向しかないからそっち方面ひとだと想像つくんじゃないの?

715Socket774 (ワッチョイ d7c6-zV7r)2018/11/07(水) 21:53:38.90ID:uke4fmk70
>>712
これも8C/16Tが1CCXか
夢がふくらむ

716Socket774 (ワッチョイ 379e-MyS3)2018/11/07(水) 21:57:50.03ID:ZMH8Fyp10
何月に出んの?

717Socket774 (スフッ Sdba-pFBt)2018/11/07(水) 21:58:20.25ID:5veEfq0Ud
Athlonがどうなるのか気になるな
しばらく在庫処分か

718Socket774 (ワッチョイ d7c6-zV7r)2018/11/07(水) 21:59:36.07ID:uke4fmk70
EPYCの後だから来年後半説もあったけど
この構造なら前後関係ないな

Radeonチームに8CのES品が行ってた理由もわかったし
2019の1Hには出せるんじゃね

719Socket774 (ワッチョイ 5b7d-xbHe)2018/11/07(水) 22:00:14.49ID:KI57+aLq0
>>687
という事は>>662は間違ってるってこと?

しかしRYZENで16コアが来るのだからわざわざ
水冷で値段の張るスリッパ買う必要なくなったな

あとは価格が気になるが出来ればこの16コア32
スレッドのRYZENを6万前後で買えれば最高なんだが

720Socket774 (ワッチョイ b653-mGqx)2018/11/07(水) 22:00:35.97ID:3v+jfb6P0
1hっていつのことよ

721Socket774 (ワッチョイ 373a-TjYK)2018/11/07(水) 22:02:22.60ID:e2NpE62z0
デスクトップ向けAPUは8コアでいいけど
モバイル向けも8コアにするんかな

722Socket774 (ワッチョイ a367-QXT6)2018/11/07(水) 22:03:57.08ID:lVEMqrjW0
 来 :い 買 こ |    |  今 恐 Z
 る つ い の 了从从  よ 怖 E
 が で た 石 (ヽ)))|  り. の N
 い .も く   /'')) "〈  始 伝 2
 い  ば  (,,,(从ノ| ま 説
  /     (;;  {;;;;;;;;t る は
 ・  _,,,,r''{{;; ソ;;;;;;;从;;;ー、___/
ミ)⌒tt ,i;;" {{:〈リ〈;;"从从//"iシ彡;}
シ'/(,t、;;i、ii'、、从ヽijj、リ,,レii,、、jj,,,|シ彡;}
;;j iミ、ミ''''',,=、ーミ'';ノri-z'''z,、'''';彡}彡与
〈 :::::::~" ̄ ̄フ彡;;i〉" ̄ ̄´'"リ:/i|)
、', :::::   ::::::( ,リリ:i :::::::::::''  リ/)リリ
,〉', ::::::::.....::::::::r'ニ:::ノ>ヽ、'"  /イ=/ノ
'ー't ::::::::::::::":::`~:::"'´    /:: ,'イリ
;:;;;;', ":::''"::::: ,,、''ェ::' 、   ;;;; ,' i,))
;:;;;;;;', ii   ''" ''""" `'   ;; ,'ノ|i,,,,,
;:;:;;;;;;', ヽ::  ,、 ''"::::`'   i::/:: ||  ~''
;:;:;:;;;;;~' 、  :::::::::::::::::   /;;;  |~' 、
;:;:;:;:;;;;;;;;;;~' 、 :::::''"'':::" /;;;;:::::  |;;;;;;;~'
、、;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'ー――'";;;;":::::  i;;;;;;;;;ノ
AMD,64コア128スレッド対応の次世代EPYC「Rome」を予告。「Zen 3」「Zen 4」マイクロアーキテクチャ開発の進捗も明らかに
https://www.4gamer.net/games/380/G038060/20181107026/

723Socket774 (ワッチョイ 4e7a-u/bL)2018/11/07(水) 22:04:39.46ID:dKr3opeV0
>>634
実は最初の形が1番自然だった説か

724Socket774 (ワッチョイ 7667-MyS3)2018/11/07(水) 22:04:59.54ID:WRy8Lx870
>>683
これ何気に一回取り付けたヒートスプレッダを剥がしてるんだな

725Socket774 (ワッチョイ d7e8-zV7r)2018/11/07(水) 22:06:04.87ID:+1AROKsa0
リサスーって女なのに珍しく優秀だよな

726Socket774 (ワッチョイ 7667-lSei)2018/11/07(水) 22:08:55.90ID:Ga4Zr6sq0
>>713
良いと思う 何となくだがコレryzen5辺りは結構値段上がりそうな気がするんだ
I/Oそのまま、コアは小さくなったが数も2倍...って事ダイサイズの合計はほぼ変わらないか大きくなる可能性が高い
歩留まりはともかく半分は最新プロセスだろ?今の2600xより安く売るとは思えねえんだよ

727Socket774 (ワッチョイ 7667-MyS3)2018/11/07(水) 22:09:27.59ID:WRy8Lx870
>>722
↓まだctsのガセネタみたいなのをリンクをするか4亀
関連記事
AMD,64コア128スレッド対応の次世代EPYC「Rome」を予告。「Zen 3」「Zen 4」マイクロアーキテクチャ開発の進捗も明らかに
AMD,7nmプロセスを使う次世代CPU&GPUの製造をTSMCに委託
AMD,セキュリティ関連企業が指摘した「Ryzen&EPYCの脆弱性」への対策を発表
RyzenおよびEPYCに深刻な脆弱性が存在することをイスラエルのセキュリティ企業が公表

728Socket774 (ワッチョイ d7e8-zV7r)2018/11/07(水) 22:10:56.24ID:+1AROKsa0
事実上競合が居なくなるし強気の価格設定してくる可能性は大いにあるなあ
完全にシェア奪うまでは安く出してほしいとこだけどなあ

729Socket774 (ワッチョイ b667-68Wn)2018/11/07(水) 22:11:26.88ID:kFAjnWBg0
>>721
17インチ以上のゲーミングノートなら8コアあるかも
13.3インチ以下のモバイルは4コアでいいから性能微増の消費電力と発熱をぐっと下げた方が喜ばれる

730Socket774 (ワッチョイ da13-JOZc)2018/11/07(水) 22:15:24.95ID:HZPIOwph0
>>726
どうだろう
r5って8+8から2コアずつ又は4コアずつ潰して12か8コアにする構造
寧ろ歩留まり悪かったらこれが多く作られるのでは?
6コア製品なら8コアのうち5コア潰れてていいしこれが滞るってもう生産失敗

731Socket774 (ブーイモ MM7f-MbI6)2018/11/07(水) 22:17:58.30ID:fmMgPSiSM
128コアのEPYCシネベンチリークもマジなんだろうなぁと今なら思う

732Socket774 (JP 0H36-YdG1)2018/11/07(水) 22:19:43.35ID:i6tQPMzWH
頼むからGPUもなんとかしてくれ

733Socket774 (ワッチョイ 7667-lSei)2018/11/07(水) 22:21:44.66ID:Ga4Zr6sq0
>>732
2600x買っちゃったからvega56くらいのが7nmにシュリンクされてから次考えるわ

734Socket774 (ワッチョイ d7c6-zV7r)2018/11/07(水) 22:21:48.89ID:uke4fmk70
3600Xが1CCXで2700Xよりちょっと安い感じでどうよ
高速な1CCX 8coreもけっこう需要あると思う

>>720
前半 1 h(alf)

735Socket774 (ワッチョイ 7a53-MyS3)2018/11/07(水) 22:22:09.40ID:Pp92zgUk0
>>732
つRX590

736Socket774 (スップ Sd5a-U3gF)2018/11/07(水) 22:23:54.40ID:rKFWmBq4d
いつ出るん?
ボクの初代i7さんもん限界よ

737Socket774 (ワッチョイ 273e-YEgU)2018/11/07(水) 22:25:53.44ID:KlzilZtx0
>>719
3万円ぐらいで買えるんじゃないの?

738Socket774 (ワッチョイ 6387-Oe99)2018/11/07(水) 22:27:00.78ID:SRvQkWt10
AMDは難儀よな
どんなに良いCPU出しても提灯共が重箱の隅突っついて粗捜しして貶してくるんだもん

739Socket774 (ワッチョイ 273e-YEgU)2018/11/07(水) 22:31:18.75ID:KlzilZtx0
しかし、IOの電圧足りなくなるから外出しで14nmプロセスにするなんて本当に良い設計だよなあ

740Socket774 (ワッチョイ f38e-RKtO)2018/11/07(水) 22:35:09.74ID:N2VrrzKF0
微細化が進むにつれて色んな問題が噴出してるし、IntelもそのうちAMD真似してMCM構成にするんじゃないか
ジムケラーも居ることだし

741Socket774 (ワッチョイ 36e5-ZA70)2018/11/07(水) 22:40:19.61ID:zdwbKK3x0
そのうちCPUはジムケラーだらけになる日がくるのか・・・

742Socket774 (ワッチョイ 273e-YEgU)2018/11/07(水) 22:42:33.63ID:KlzilZtx0
>>741
もうIntelとAMDを押さえたwあとはARMだけ

743Socket774 (ワッチョイ 8b87-n0hs)2018/11/07(水) 22:44:25.92ID:AShMOy0q0
>>740
すでに次のXeonの上の方はMCM確定でしょ?

744Socket774 (ワッチョイ 4e84-+zFv)2018/11/07(水) 22:46:55.12ID:/AuLa30w0
いつものコアとは別に新しいコアを付ける…レイトレコア…
うぅ頭が…

745Socket774 (ワッチョイ 7667-MyS3)2018/11/07(水) 22:55:31.62ID:WRy8Lx870
正直ジムケラーが各社を荒らしまくって自分のゴーストと戦って回るんじゃないかと思ったりしてる

746Socket774 (ワッチョイ 5b09-4y/q)2018/11/07(水) 22:55:54.58ID:8JVeHzkh0
Ryzen 2400Gを特に何も弄らず定格でC7使ってるけど、これサーマルスロットリングギリギリ起きてるんじゃないかっていう感じの挙動してる

OCCTでシバいてみたら80℃以上90℃未満でフラフラしてる

747Socket774 (オッペケ Srbb-0Gmx)2018/11/07(水) 23:00:03.04ID:MneqYK0rr
7nmならブルでもかなり良いのが出来た説

748Socket774 (ワッチョイ 1a67-YK5n)2018/11/07(水) 23:00:50.55ID:q/XS4Bxt0
X470で動くの?

749Socket774 (ワッチョイ 7f26-Zvr4)2018/11/07(水) 23:01:36.44ID:4T52N07J0
>>743
EMIBでつなげるんだっけ?
IFみたく自由度高いんかなぁ

750Socket774 (ワッチョイ 0363-YdG1)2018/11/07(水) 23:03:30.51ID:htsr8oio0
>>734
3600Xや3600は無くAPUの3600G(8C16T+Vega)って話だけどな
CPUのみは2CCXの3800X(16C32T)と下位の3700Xと3700(12C24T)で
2700X(8C16T)や2600X(6C12T)はしばらく併売されるって話

751Socket774 (ワッチョイ 5b09-4y/q)2018/11/07(水) 23:06:49.01ID:8JVeHzkh0
80℃近くまで下がる→急に温度が跳ね上がる(88℃)→ちょっと下がってフラフラ(83〜85℃)→急に落ち着いて下がり始める
以下繰り返し

温度が振り切れるということはないんだけど安定してるんだかしてないんだか・・・

752Socket774 (ワッチョイ 5a87-2KtO)2018/11/07(水) 23:08:26.39ID:hY7Z5cky0
zen2発表でxeon涙目?

753Socket774 (ワッチョイ 7f26-Zvr4)2018/11/07(水) 23:11:10.59ID:4T52N07J0
>>750
数字を下にズラして800番台以上をスリッパに当てたほうが良いと思う

754Socket774 (ワッチョイ bead-8uO9)2018/11/07(水) 23:15:03.56ID:dWIV7zHC0
>>751
その手の温度変化って、ファンコントロールの設定次第でかなり変わりそう

755Socket774 (ワッチョイ ab57-QXT6)2018/11/07(水) 23:18:42.95ID:Mjm72Im90
>>747
いやいやw
コアは増やせるけIPCオワットルんではな

756Socket774 (ワッチョイ 5b09-4y/q)2018/11/07(水) 23:20:24.61ID:8JVeHzkh0
ファンコントロールは静音にしたけど既に制御上限突破してるからフルスピードでファンがブン廻ってるんだがな
C7のファンの最大回転数2500rpmでソフト読みで2500rpmぐらいになってるから

757Socket774 (ワッチョイ 5b7d-xbHe)2018/11/07(水) 23:22:52.39ID:KI57+aLq0
>>737
それマジ?

そんな安くで16コアって買えるんだ
ちょっと前までインテルの8コアでさえ10万以上してたのにすごい時代になったなぁ

758Socket774 (ワッチョイ 5b09-4y/q)2018/11/07(水) 23:25:42.99ID:8JVeHzkh0
B450I AORUS Pro Wifiのファン制御を標準から静音にしたぐらい

どうにかなってるわけじゃないから様子見でいいか・・・一応1hブン廻してみて問題無ければ気にしなくても

759Socket774 (ワッチョイ 7a53-MyS3)2018/11/07(水) 23:32:32.41ID:Pp92zgUk0
3600Gというのがあるなら値段次第だろうけどかなり売れそう
CPU性能も9900kに肉薄しそうだしな

760Socket774 (ワッチョイ 273e-MyS3)2018/11/07(水) 23:34:56.51ID:zJikz+jw0
>>746
殻割りすればいい
俺の2400Gはこれで90→60℃まで下がったよピーク時

761Socket774 (ワッチョイ bead-8uO9)2018/11/07(水) 23:37:26.61ID:dWIV7zHC0
>>758
そのマザーのファン制御項目は分からないけど、標準・静音の他に、ハイパフォーマンスとかアクティブみたいな設定がもしあればそれも試してみたら?

762Socket774 (ワッチョイ 5aac-QXT6)2018/11/07(水) 23:37:36.08ID:mzIoB/CV0
>>757
Intelの動き次第だけど恐らく16コアのトップモデルは9900K対抗でぶつけてくるから
希望小売価格はその時の9900Kと同じくらいになると思っておいた方が良いと思うぞ

763Socket774 (ワッチョイ 4ee9-8J8n)2018/11/07(水) 23:39:09.77ID:f1aqj18y0
64コア128スレッドか・・・拙者が生きてる間に出るかのぉ・・・(ヽ´ω` )

764Socket774 (ワッチョイ 8b87-gRbH)2018/11/07(水) 23:39:45.58ID:0oZBF1LS0
>>757
Zen2では無いけど製造方法が変わってコストカットできるZen3になれば3万代ありえる

765Socket774 (ワッチョイ 4ee9-8J8n)2018/11/07(水) 23:41:38.18ID:f1aqj18y0
あと、nvidiaを殲滅するグラボは、、出る可能性すら無いのか・・・?(ヽ´ω` )

766Socket774 (ワッチョイ d7c6-zV7r)2018/11/07(水) 23:41:39.59ID:uke4fmk70
>>750
わかる

メーカーPCのこと考えるとAPU増やしたいんだよね

767Socket774 (ワッチョイ 3616-MyS3)2018/11/07(水) 23:44:11.84ID:rsgJSmTL0
>>762
大した額じゃないから気にならんでしょ
ここ数日人にもよるだろうけどこのスレの人
かなり稼いでるだろうし

768Socket774 (ワッチョイ bb3e-PL5+)2018/11/07(水) 23:45:52.20ID:5B29471A0
>>719
今水冷買うのはやめといた方が良いな
普通の水枕は中央に水を当てて冷やす構造だがzen2は中央にはI/Oがあって左右にCPUが来る
水を当てる場所を変えた新しい設計の水枕じゃないとうまく冷やせない
簡易水冷とか買い替えになるだろうな、本格水冷なら水枕だけの交換で済むだろうけど
これは空冷のクーラーでも同じことが言える

769Socket774 (ワッチョイ 4e84-+zFv)2018/11/07(水) 23:47:17.25ID:/AuLa30w0
ソケット変わらんなら大丈夫やろ

770Socket774 (ワッチョイ 6387-QXT6)2018/11/07(水) 23:54:56.65ID:WTecxlQh0
>>768
金属の熱伝導をお舐めになさりすぎでは

771Socket774 (アウアウウー Sac7-atCL)2018/11/07(水) 23:56:37.05ID:yAn6wuata
>>746 殻割りして
ダイに直接クーラーのシンク当てたら冷え冷えやろ

772Socket774 (ワッチョイ 9363-xAKC)2018/11/08(木) 00:02:13.04ID:TUnHoPC20
マジか
まだ水も入れたことねえモノブロック有るんだが
不安になってちと見たが、たぶん大丈夫だと思うぞ

773Socket774 (ワッチョイ 61dd-SUaI)2018/11/08(木) 00:04:12.39ID:Oo/qkykG0
>>747
45nm Nehalem 0(基準値100%)初代Core iシリーズ vs 45nm Phenom II 約86%
32nm Sandy Bridge +18.9% (118.9%) Core i 2000系 vs 32nm ブル(笑) 約72%
22nm Ivy Bridge +1.9% (121.1%) Core i 3000系
22nm Haswell +11% (134.5%) Core i 4000系
14nm Broadwell +3.3% (138.9%) Core i 5000系
14nm Skylake +4.9% (145.7%) Core i 6000系
14nm+ Kaby Lake -0.1% (145.6%) Core i 7000系 vs 14nm Zen 約134%
14nm++ Coffee Lake +0.1% (145.7%) Core i 8000系 vs 12nm Zen+ 約139%

同じ32nm対決でシングル性能41%差という
IntelのCore iが45nm→14nmになるくらいの差を付けられて
それでいて物理8コアの力技でマルチ性能は勝っているのかと思いきや
一応勝ってはいるもののたったの6%
http://hwbench.com/cpus/amd-fx-8350-vs-intel-core-i7-2600k
ブル(笑)はあまりにもクソアーキ過ぎた
Zen+期の今が最も良いのは言うまでも無いがPhenom II期も決して悪くはなかった
その後のブル(笑)期があまりにも暗黒期だった
ここまで酷いブル(笑)がシュリンクに伴う小改良程度でどうにかなるとは思えない

774Socket774 (ワッチョイ 9109-zioZ)2018/11/08(木) 00:07:27.14ID:3l85mFsC0
OCCT:CPUテスト(1h)・・・問題無くクリア
OCCT:LINPACKテスト(1h)・・・24minやったとこらで中断したけど概ね88℃程で安定

問題無さそうだから様子見かな

775Socket774 (ワッチョイ d9dd-116R)2018/11/08(木) 00:14:22.04ID:Vgjj9qdg0
そうか
俺の2700Xって全て予想通りならZen2 APUに負けるのか
飛躍しすぎ

776Socket774 (アークセー Sxcd-vir8)2018/11/08(木) 00:15:12.55ID:V9jv3QpVx
16コアでTDP100wになる時代か

777Socket774 (ワッチョイ 9363-xAKC)2018/11/08(木) 00:16:51.74ID:TUnHoPC20
淫照が現行アーキでやると500wだな

778Socket774 (ラクッペ MM6d-rp4n)2018/11/08(木) 00:17:25.31ID:D4D1JbSwM
Intelスレがお通夜やんけ
楽しみにしてたやつがガチ凹みしててちょっと可哀相

779Socket774 (ワッチョイ 9363-xAKC)2018/11/08(木) 00:22:22.97ID:TUnHoPC20
2700xはバラシてんの組み上げたらそこまでにしとくか
3000番台が見えた今、値段次第じゃ16c行くだろうし
半端な7万あたり付けられると迷いそうだわ

780Socket774 (ワッチョイ 5b67-ki2E)2018/11/08(木) 00:23:07.84ID:yRF0r2ep0
bullの時にはこっちが凹んでたんだし別にいいのでは?

781Socket774 (ワッチョイ 2b84-OxIN)2018/11/08(木) 00:24:28.14ID:oqdEO5BV0
>>779
9900kより高いなら余裕の見送り
zen3まで待つわ

782Socket774 (ワッチョイ 4163-A2K7)2018/11/08(木) 00:27:37.85ID:MxxNsjji0
>>781
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚

大体こんな感じになるだろう、3800Xの値段は今の9900Kと同じくらいでしょ
3800X = 税込6万5千円
3700X = 税込5万円
3700 = 税込4万2千円

783Socket774 (ワッチョイ db67-TM2S)2018/11/08(木) 00:34:25.49ID:tIvzGgxd0
>>758
つうかギガのそのシリーズはVSOCの温度が半端なくて問題になってるよ
他のメーカーより突出して高いんだよ
残念だがかなり問題ある板みたいよ

784Socket774 (ワッチョイ 9132-OHyY)2018/11/08(木) 00:35:55.87ID:eDpesKUF0
9900k速攻死んでワロタ

785Socket774 (アークセー Sxcd-vir8)2018/11/08(木) 00:40:56.52ID:V9jv3QpVx
6コアの時代短すぎ

786Socket774 (ワッチョイ 91ee-xGi+)2018/11/08(木) 00:41:19.11ID:xZ8B54N/0
>>773
phenom IIからブルドーザーでシングル性能落ちてたのか
どおりで煽られてるわけだ

787Socket774 (ワッチョイ 8187-8U5y)2018/11/08(木) 00:41:41.91ID:pSYzFNm10
APU積んだモバイルノート欲しい
軽いゲームくらいなら動けばおけなやつ

788Socket774 (ワッチョイ 4163-A2K7)2018/11/08(木) 00:44:44.06ID:MxxNsjji0
>>785
元々Zen2載せ替え前提で6コアの2600X買って使ってるけど悪くないぜ?
まぁ発売日に12コアの3700X買って載せ替えるけどw

789Socket774 (スプッッ Sd6d-6D+A)2018/11/08(木) 00:45:57.84ID:p1Glzw4Sd
去年つなぎで965BE→1500Xにしたけどzen2本命で大正解だったと思いたいな
それこそ3500Xが6C12Tで65W4.5Ghzくらいなら相当長持ちできるわ

790Socket774 (ワッチョイ 8187-YP9l)2018/11/08(木) 00:50:08.96ID:XfZ9fu5p0
>>749
EMIBはIFとは競合しないぞ
MCMとして物理的に連結するためのシリコンインターポーザーと競合する技術

IFにEMIBが組み合わさったら最強だけど当分はなさそうだろうか

791Socket774 (ワッチョイ db67-ki2E)2018/11/08(木) 00:54:50.63ID:fttFLC5x0
>>760
Raven殻割はこええ・・

792Socket774 (オッペケ Srcd-YdoN)2018/11/08(木) 00:58:13.78ID:gQlnQ6xGr
>>789
下位グレードそこまでクロックあげるかねえ
あげられるとは思うけどマーケティング的に

まあ、クロックがロックされてないしOCでコスパ最強になりうるからOCするならいいかもしれん

793Socket774 (ワッチョイ 136c-qlqs)2018/11/08(木) 01:05:20.30ID:7gFR0r010
8コア、10コア、12コア、16コア
発売日が同時だとどれを買っても楽しそう

794Socket774 (ワッチョイ 4163-A2K7)2018/11/08(木) 01:07:09.34ID:MxxNsjji0
>>793
10コアは無いと思うよ

795Socket774 (ワッチョイ 9375-lvZz)2018/11/08(木) 01:07:45.65ID:BUfajaZ40
年末にアップデート前提で1600xで組んで2000系どうしようと思ってたけど、特に不自由はしてないしzen2待ってた方が良さそうね・・・

796Socket774 (ワッチョイ 2ba3-YP9l)2018/11/08(木) 01:09:31.39ID:LFya8FDx0
驚異の64コア128スレッド対応。AMDの次世代モンスターCPU「Rome」はどんな構造になっているのか
http://www.4gamer.net/games/380/G038060/20181107128/

797Socket774 (ワッチョイ 9387-ki2E)2018/11/08(木) 01:12:37.88ID:R0hRPcB30
Ryzen出てから自作が面白くて、x4 950, 1600x, 2200Gの3つ試したけれど、
最近は何か停滞気味。

格安マザーとか、ネイティブACアダプタ対応マザーとか、既存マザーのcTDP対応とか希望だよ。

798Socket774 (ワッチョイ 3187-AEhW)2018/11/08(木) 01:17:24.55ID:RUlLEmLX0
intel エレクトロマイグレーションどうにもならんわここはコバルト配線だあああああうおおおおお→爆熱死
AMD i/oまた分離すりゃええやん

799Socket774 (ワッチョイ 8187-rmZs)2018/11/08(木) 01:22:06.57ID:Okr7vJad0
何れamdもメッシュアーキやったりするのかな

800Socket774 (ワッチョイ 3187-wpdm)2018/11/08(木) 01:27:11.01ID:SYfSP7vG0
電圧高けりゃ分離すりゃいいじゃないって確かにその通りだよな

801Socket774 (ワッチョイ abe8-ki2E)2018/11/08(木) 01:30:07.96ID:Gip+kaZF0
ホンマに会社って一部の人間で成り立っているのな

802Socket774 (ワッチョイ 3187-1AAi)2018/11/08(木) 01:36:42.32ID:NeAVfPOo0
今は8コアより6コアの方が安いし良かったかな
8コアはまだ早い

803Socket774 (ワッチョイ 8187-ki2E)2018/11/08(木) 01:40:33.98ID:oXub4UE/0
今年は部屋がいつもより冷えてる気がするなぜだ

804Socket774 (ワッチョイ 3187-1AAi)2018/11/08(木) 01:42:27.56ID:NeAVfPOo0
寒いならRadeonっていう暖房器具増やそ

805Socket774 (ワッチョイ f93e-U8qG)2018/11/08(木) 01:43:06.62ID:pKeXPsf70
>>796
リサたんの敬称博士なんだよな トップでも研究者みたいな姿勢いいな

806Socket774 (ワッチョイ d1cf-Nrm4)2018/11/08(木) 01:44:48.74ID:NqzNaZFk0
>>712
そこら辺にいるただの天才でしょ

807Socket774 (アウアウエー Sa23-48/L)2018/11/08(木) 01:46:39.59ID:I2IPTfeMa
ROMEは真ん中のコントローラーダイの周りに4つのCPUコアがくっついてると
はっきりわかったわけで
これの4つをバラせば16コアのZEN2になるわけだから
やっぱRYZENのトップエンドは16コアになるんか

808Socket774 (ワッチョイ d1cf-Nrm4)2018/11/08(木) 01:47:47.00ID:NqzNaZFk0
>>746
C7は負荷かけて使うようなクーラーじゃないからしょうがない

809Socket774 (アウアウエー Sa23-48/L)2018/11/08(木) 01:51:48.08ID:I2IPTfeMa
ROMEについてる巨大なICダイではRYZENでは無駄だから
別の小型のものにするというのが個人ユースの発表が遅れる理由か
なるほど

810Socket774 (ワッチョイ f93e-U8qG)2018/11/08(木) 01:58:03.09ID:pKeXPsf70
>>809
というか普通にサーバー優先したいんでしょ 今までのものから乗り換えるには最高なものだし納期で断るって状況作るのが今は最悪

811Socket774 (ワッチョイ d1cf-Nrm4)2018/11/08(木) 01:58:53.68ID:NqzNaZFk0
>>797
Intelがそこに気づかないのが不思議
まあ原点に戻るのは盲点か
これからは外出しの時代

812Socket774 (アウアウエー Sa23-48/L)2018/11/08(木) 02:03:18.64ID:I2IPTfeMa
>>810
まあそうだろうね
でかい会社でもないのに
データセンターのアマゾンやらMSやら
中国のやらここんとこ一気に受注してるから
社内はてんてこ舞いでうれしい悲鳴ってやつだろう
ああいうのは社員がサーバー組んで据え付けるみたいだし

813Socket774 (ワッチョイ d1cf-Nrm4)2018/11/08(木) 02:04:57.16ID:NqzNaZFk0
Zen2は別物だってぐらいに別物になるから
今のマザボでベストな能力でるかは心配になるな

814Socket774 (ワッチョイ 2b5c-ki2E)2018/11/08(木) 02:06:35.32ID:adQPsNHk0
>>809
どこのメーカーも最新プロセスは高く売れる企業向けを作る。
その後、ラインに余裕ができるとデスクトップ向けを作るのが普通。

815Socket774 (ワッチョイ 2b5c-ki2E)2018/11/08(木) 02:08:56.93ID:adQPsNHk0
>>798
コバルト配線とI/Oの起因のマイグレーションは関係ないぞ。

816Socket774 (アウアウエー Sa23-48/L)2018/11/08(木) 02:09:16.51ID:I2IPTfeMa
>>814
けっきょくのところ
このスレ的には
「ZEN2というものすごいCPUが出てくる」
ことは確定だが、多少出る時期は遅れそうだ
ということかな

817Socket774 (アウアウエー Sa23-48/L)2018/11/08(木) 02:11:41.35ID:I2IPTfeMa
アマゾンやMSのデータセンターでうまく動いたら
うちもうちもとさらにデータセンターの受注は増えるだろうし

818Socket774 (ワッチョイ 9387-ki2E)2018/11/08(木) 02:14:34.63ID:R0hRPcB30
マザー購入については今は「待ち」な気はするね。
400シリーズが繋ぎっぽい印象だったし、とは言え何か凄いの出る憶測とかないし、、、やっぱ停滞気味だ〜

819Socket774 (ワッチョイ 93e3-5nD1)2018/11/08(木) 02:25:25.54ID:A05E+Quq0
DDR4最後だろうしzenからzen2に乗せ換え予定だけど
チップセット古いとCPUが本気出せないからマザーの買い替え時期に悩む

820Socket774 (ワッチョイ d3a0-YdoN)2018/11/08(木) 02:26:28.62ID:v09AJi1A0
Chipletをコンシューマでも使い回すなら(おそらくそうするだろうけど)生産自体はコンシューマ用のIOチップが作れるかどうかの問題
で、ここに技術的にも製造的にも問題があるとは思えんから遅れる理由は「EPYCが売れすぎてChipletが余らない」ぐらい

でもTSMCは夏辺りからiPhone向けのA13(仮)の製造に入る
ので、秋にコンシューマ向け発売っていうのは考えにくい

予想はEPYCが売れまくると6〜8月、在庫はある程度で止まると4〜6月かなあ

821Socket774 (スッップ Sdb3-8KkE)2018/11/08(木) 02:30:49.81ID:XHvp9hlSd
>>773
ブルの話はちょっとおいといて
例えばPhenom Uとか当時Intelと比べて特別劣ってるなんてなかったね
Sandy Bridgeより2年早い2009年に登場した720BEの場合、当時C2Q Q8200s搭載パソコンが30万、C2D単体BOX15000円で売ってた時代に、そこそこ早い3コアの720BEが15000円で出た
実際いいCPUだったよ。完売した店出たしね

822Socket774 (アウアウエー Sa23-48/L)2018/11/08(木) 02:36:40.17ID:I2IPTfeMa
どのみちコンシューマー用のIOコアは次期PS5とかで開発してるはず
ただ時期はそうなると2年後になってしまうのでw

823Socket774 (ワッチョイ 61dd-SUaI)2018/11/08(木) 02:41:03.56ID:Oo/qkykG0
>>786
%はあくまでIPC=同クロック性能のお話で
シングル性能はPhenom IIよりクロックが爆上げした関係上
初代のTDP125W勢でCore i7-920くらいの
最終的にはTDP125W勢でCore i7-860くらいの
TDP220W勢でCore i5-2400くらいの性能は一応あった
http://hwbench.com/cpus/amd-fx-9590-vs-intel-core-i5-2400
ただ相手はSandyおじさんを大量に生み出した名シリーズ群で
しかも定格クロックはブル(笑)よりもかなり低く
低発熱でOCの伸びしろもあったという

ブル(笑)はIPCを落とす戦略がいかに悪手であったか示す例だな
IPCが致命的なまでに低いのでクロックで稼ぐしかない
……が、クロックで稼ぐとかなりの爆熱になる
それでいて物理8コアの熱密度でもはや暖房器具のごとき有り様に

824Socket774 (ワッチョイ f93e-U8qG)2018/11/08(木) 02:42:07.92ID:pKeXPsf70
>>816
遅れそうというか時期をずらすこと自体すでに言われてたから計画通りなのねくらいかな

825Socket774 (ワッチョイ d3a0-YdoN)2018/11/08(木) 02:45:27.74ID:v09AJi1A0
>>823
そうなんだよなあ
クロックを宣伝し始めたら終わりっていうのは時代を振り返ればわかる
まあどこが今やってるかは知らないけどねw

826Socket774 (ワッチョイ 1326-5H8K)2018/11/08(木) 02:48:08.91ID:67Uh8XTl0
歩留まりが悪くてもコンシューマのチップは増えそう

827Socket774 (アウアウウー Sa05-f/7Y)2018/11/08(木) 02:49:50.03ID:jisH/eSNa
なんかこの表ワロタ
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚

828Socket774 (ワッチョイ 938e-ki2E)2018/11/08(木) 02:49:51.46ID:vtngmLAt0
10倍規模が違うintelに楯突けるなんて素敵やん

829Socket774 (アウアウエー Sa23-48/L)2018/11/08(木) 02:49:58.69ID:I2IPTfeMa
>>824
リサスーが持って見せた実際のROMEのコアの形と
4gemarの業界通の話を聞かないと
なんとも具体的にイメージするのが難しいもんで

830Socket774 (スッップ Sdb3-8KkE)2018/11/08(木) 02:52:03.92ID:XHvp9hlSd
問題はまだまだシングルコアのPen3やPen4、セレを載せたPCが多い時代で、アプリもシングルに全振り時代に、多コアに振りすぎたBulldozerアーキの8コアZambeziは魅力が無かった
快進撃のSandyに比べて特別劣った出来ではなかったけど、シングル性能はダメダメだった
3000円で売ってたデュアルコアCeleron D530に、シングルで並ばれてたのも魅力の無さに拍車をかけた
こりゃ売れないわとずっこけたし、当時同じ思いした人もいるんじゃないかな

831Socket774 (ワッチョイ 8187-ki2E)2018/11/08(木) 02:53:02.25ID:oXub4UE/0
AMDがエコな使用者にやさしいエンジンで
Intelは誤魔化すだけのコレステロールで欠陥詰まったエネルギーだけバカ食いする粗悪ブタエンジン
って例えればいいのかな

832Socket774 (ワッチョイ 49e0-VWr2)2018/11/08(木) 02:58:40.71ID:Cjcwzugm0
このZENは変身をするたびに性能がはるかに増す…その変身をあと2回もオレは残している…

その意味がわかるな?

833Socket774 (スッップ Sdb3-8KkE)2018/11/08(木) 02:59:50.01ID:XHvp9hlSd
>>816
とりあえず2019年に出るのは確定と思っていいし、ずっこける心配もなさそうだし、ゆっくり待てるのはいい

834Socket774 (ワッチョイ 61dd-SUaI)2018/11/08(木) 03:04:51.81ID:Oo/qkykG0
>>821
物理4コア勢も2コア4スレッドのCore i3と物理4コアのCore i5の合間に入る価格帯だったし
物理6コア勢の1090Tは4コア8スレッドのCore i7とも殴り合えていたね
4コア8スレッド→初期のHTT効率15%ほどで実質4.6コア程度なので6コアあれば戦えたってやつ
ソフトウェア対応が進んだ今で25%プラマイくらいだしな

835Socket774 (スッップ Sdb3-8KkE)2018/11/08(木) 03:06:01.52ID:XHvp9hlSd
>>831
粗悪ブタエンジンwも、もう自分の発する熱に耐えられないとわかったんじゃないかな

836Socket774 (ワッチョイ 9367-q9y1)2018/11/08(木) 03:09:49.85ID:Jv647qG30
ブタに失礼

837Socket774 (アウアウエー Sa23-48/L)2018/11/08(木) 03:12:10.06ID:I2IPTfeMa
とりあえず陳腐化する可能性の少ないケース、電源あたりから
じっくり揃えましょうかねw

838Socket774 (スッップ Sdb3-8KkE)2018/11/08(木) 03:14:24.74ID:XHvp9hlSd
>>834
Denebまでは十分やりあえてたね
Thubanでちょっと心配だった。まだまだシングル性能要求が多いのに大丈夫かとね
だからブルは悪夢を見たようだったよ

839Socket774 (ワッチョイ 9387-ki2E)2018/11/08(木) 03:21:22.11ID:R0hRPcB30
ケースが一番悩むよ。小型アルミの良いのがまっっっっっっったくないから、
オクで古いの落札して、背面切りまくってるよ。グニャグニャになって全然ダメ

840Socket774 (ワッチョイ 99f3-y6QU)2018/11/08(木) 03:35:50.26ID:VzOgFdFw0
>>834
シングル遅すぎで全然戦えて無かったよ

841Socket774 (ワイモマー MM23-nWRh)2018/11/08(木) 06:20:24.65ID:Prny/r59M
FX-8350で何の不満も無かったがいつの間にやらRyzenが生えていました

842Socket774 (ワッチョイ 21ef-+c3q)2018/11/08(木) 06:42:15.51ID:ieruMF7N0
>>839
www.abee.co.jp/Product/CASE/AS_Enclosure/RS01/index.html
abeeで良くない?
見た目も割とかっこいいし
あとスレチ

843Socket774 (ワッチョイ 2b7a-m+3Q)2018/11/08(木) 06:46:06.39ID:Uq61POWA0
>>741
>>742
ARMもAppleのにはジムの手が入ってるかもな。
そうなると残るはPower・MIPS・SPARCか。
先は長いな(白目

844Socket774 (オッペケ Srcd-eXZv)2018/11/08(木) 06:46:08.11ID:JSqFswDcr
そもそもブルはIPC落とした代わりにコア増やしやすかったはずだが
32nmのせいで8コア4モジュール止まりが最悪だったでしょ
それで無理やりクロック上げるより
10コア12コア狙えたらなぁ
ベンチぐらいしか当時はそこまでマルチ対応してないかもだが

845Socket774 (ワッチョイ 9387-R45t)2018/11/08(木) 06:54:38.27ID:OGuLct2z0
というかRyzen生えたらFXとかもう無理じゃない?
性能足りてても消費電力がねえ

846Socket774 (ワッチョイ 2b7a-m+3Q)2018/11/08(木) 07:01:45.45ID:Uq61POWA0
>>801
今のPCの始まりはノイマンですからね。あれはヤバかった。

847Socket774 (ワッチョイ 21ef-+c3q)2018/11/08(木) 07:03:10.90ID:ieruMF7N0
>>838
nvidiaの機械学習を利用して
もう一度bullを再興しよう()

848Socket774 (ブーイモ MM45-zioZ)2018/11/08(木) 07:55:29.61ID:w96+8XX7M
>>783
問題ある温度ではなかったな
大体50〜60℃
他の製品と比べてないから他より高いかもしれないが常用可能レベル
CPUの温度と同じぐらい高い奴も居たけど、製品情報のページ見るとCPUの下にも温度センサーがあるらしいからそれも正しいと思う

まあC7の取り付け向き的にVSOCのヒートシンクに風が当たるようになってたのが幸いしたと思うが
(そもそもChopinとかいうエアフローなんてないケースでよく冷えたなこれ)

849Socket774 (オッペケ Srcd-poLh)2018/11/08(木) 08:00:06.02ID:KjLjA/q7r
Ryzen開発時にブルからは
先行実験搭載したSMTしか引き継いでないからな
あとは失敗結果として参考のみ

850Socket774 (ワッチョイ 0167-Nrm4)2018/11/08(木) 08:05:16.46ID:uB/JCwK60
_丿: : : : : : : : : : : : : : : /             \: : : : : : : : i: :ヽ
〉: : : : : : : : : : : : : : :/               ∨: : : /: :/: : : :.
: : : : : : : : : : : : : : く       u     __       ∨/: :/:/ : : : ヽ
: : : : :/⌒ヽ: : : : :│       ____   ヽ     `ー一⌒ヽ: : : {
: : : :/  ┐ リ : : : :丿    │o   \   :   :.        i: : : 丿
: : :/  /│/: : : : : フ  u   \____ ノ`ア⌒ く ___    .: : : ノ
: : i  /  /: : : : : /        ー‐一  〈     |o ヽ  /: : :/
: : |  V 厶: : : : 〈___/            :    人___ノ  / : : ノ
⌒ヽ /: : : : : : : : 丿           :.   / ゝ-  /: :厂
   〉 : : : : : : : : : フ  u     ,( _ ´    :.    : : ノ
  ̄\: : : : :___/           `ー=: : : :ヽノ   u i: {
_, \\:__/      ___,. --- `¨ヽ:_:}     |: {_/    7nmプロセスのZen2・・・
/   \\        <(      `¨ヽ      .: : /
   〃⌒7/\     / ̄ ̄ ̄ ̄`ー匕__     / : /
      乂 \\/     ̄ ̄\  \ \  /:/
     =-  -≦ア´   \    \   \  \ \´______
=-  -≦ニニ/ i \  \    \   \  \ \ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ:.
-≦ニニニニ//   |   \  \    \   \  \ \      //

851Socket774 (オイコラミネオ MMdd-nWG0)2018/11/08(木) 08:18:18.74ID:gPBOvGg8M
>>823
自作界隈壊滅したの
ブルが戦犯だろ

852Socket774 (ササクッテロル Spcd-um1t)2018/11/08(木) 08:23:33.87ID:6OH6hKnvp
一方ブルと同時期に開発されたBobcatは
ネットブック全盛時代にatomと性能的に戦えていたし
PS4、XBOX oneに採用されるしでamdを救ったよな

853Socket774 (オイコラミネオ MMdd-22cM)2018/11/08(木) 08:35:35.93ID:Pu3+wpy3M
>>825
IPCなおざりにしてクロック上げるのは死亡フラグだね
NetBurstしかりBulldozerしかり

854Socket774 (ブーイモ MMb3-OHyY)2018/11/08(木) 08:39:36.61ID:wRGAe61KM
まぁbulldozerで爆死してなければIntelも10年近く4コア縛りはしてなかったかもね

855Socket774 (ワッチョイ 2b5c-ki2E)2018/11/08(木) 08:48:15.79ID:adQPsNHk0
ブルが出てからお秋葉のショップのAMDコーナーの縮小ぶりはなあ・・・
1フロアあったツクモもintelの脇に置かれてたな。

856Socket774 (ワッチョイ 61c2-R45t)2018/11/08(木) 08:55:19.65ID:mC5TV8W10
>>708
単に16ダイ載せる上で都合良かったんじゃね?
そこら編はコスト、速度を意識した配線だとかいろんな事情でああなったらしい

857Socket774 (オイコラミネオ MMdd-nWG0)2018/11/08(木) 08:57:12.63ID:gPBOvGg8M
ryzen出た途端に
Intelが焦って色々しだしたのは
クソワロタw

ヤッパライバルが居ないと駄目だな

858Socket774 (ワッチョイ 9387-R45t)2018/11/08(木) 08:59:01.16ID:OGuLct2z0
>>849
まあ失敗も貴重なデータだしな

859Socket774 (ワッチョイ f967-5nD1)2018/11/08(木) 08:59:07.56ID:Xsj7+4ZC0
ふと画期的なザクIIの開発に成功したジオン公国が、国力30倍の地球連邦相手に大攻勢をかけたのを思い出した。

( ・∀・)o彡°ジークジオン! ジークジオン!

860Socket774 (ワイモマー MM23-nWRh)2018/11/08(木) 08:59:16.71ID:Prny/r59M
暗黒時代近所の工房なんかAMDのAの字もなかったな
アプライドはフロア広いせいか辛うじて残ってた

861Socket774 (ワッチョイ 9387-R45t)2018/11/08(木) 09:01:22.77ID:OGuLct2z0
>>857
4コア+iGPU+リングバスで行けると思ってたので
AVX広げたり余裕かましてたらあれよあれよと

862Socket774 (ワッチョイ 2b5c-ki2E)2018/11/08(木) 09:13:16.94ID:adQPsNHk0
>>860
当時、ツクモでフロア縮小の片付けが始まったのに出くわしてなあ
なんか切なかったし、FXとか売れないんだろうなと思ってた。

863Socket774 (ササクッテロ Spcd-6bMw)2018/11/08(木) 09:13:29.87ID:neS2VTvCp
>>861
淫は10nm立ち上げが遅れてるせいで、爆熱9900Kとか出してる始末だしな。

864Socket774 (ササクッテロ Spcd-6bMw)2018/11/08(木) 09:14:29.31ID:neS2VTvCp
>>859
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i  あえて言おう!インテルはカスであると!!
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\

865Socket774 (ワッチョイ 2b7a-FNf6)2018/11/08(木) 09:17:12.85ID:Uq61POWA0
>>708
多分、くっついてる真ん中が配線部分。
どっちのダイからも配線が同じ長さになる。

866Socket774 (ワッチョイ 2b5c-ki2E)2018/11/08(木) 09:18:49.44ID:adQPsNHk0
>>863
Intelより先にAMDがプロセス先行したのは初めてか。
最初に買ったAm5x86-P75からを考えると感慨深いな。

867Socket774 (ワッチョイ d1cf-Nrm4)2018/11/08(木) 09:30:20.47ID:NqzNaZFk0
ブル時代は黒歴史として忘れてやれ
むしろ9年も前なのにSandyを生み出したIntelが当時は凄すぎた

868Socket774 (スッップ Sdb3-8KkE)2018/11/08(木) 09:30:28.73ID:+nqflIOad
>>854
NetBurstで与えられた宿題をおざなりしたから今のグダグダがあるね。Intelさんは

869Socket774 (スプッッ Sdb3-d+NI)2018/11/08(木) 09:33:23.60ID:EFcwjMJVd
>>860
某ショップのいがーりが「FXは仕入れません」とTwitterで発言して炎上の末、
後日ツイ消しつー糞ダサい真似やってたっけね

870Socket774 (ラクッペ MM6d-1AAi)2018/11/08(木) 09:34:36.65ID:rKe42FFJM
売れないものを仕入れないと言って何が悪いんだかw

871Socket774 (スプッッ Sdb3-d+NI)2018/11/08(木) 09:42:57.29ID:EFcwjMJVd
AMDアンチを公言してたんなら、炎上ごときでツイ消しとかダサいというだけの感想ですよ

872Socket774 (オイコラミネオ MMdd-zIgL)2018/11/08(木) 09:50:32.84ID:P9+Jlh+nM
Intel 10nm 開発やめたとか言ってたけど
あれ、嘘だな。
きっと突然出てくると思う。
AMDは今こそ頑張り時。

873Socket774 (ワッチョイ abe8-ki2E)2018/11/08(木) 09:51:58.57ID:Gip+kaZF0
ついに妄想が暴走

874Socket774 (ワッチョイ 2b5c-ki2E)2018/11/08(木) 09:57:13.19ID:adQPsNHk0
NVIDIAはMCM使わんのかなあ?
Turingなんて歩留まり悪そうだが。

875Socket774 (ワッチョイ 61c2-R45t)2018/11/08(木) 10:04:09.59ID:mC5TV8W10
ZEN2がやばいのは
1600より安い×常用6c4.5ghz余裕×なのに消費電力は65w程度でいけると全部兼ね備えてるところな
こんなん勝てるかボケ。
その上で12コア3.9ghz65-95wとかもいけるんやで。

そしてこのやすさや省エネはDDR5化する上で糞有利な材料になる。
クロックは4-4.5ghz程度でもDDR5でベンチはどこまで上がるか読めない。
DDR5が高いと言っても8GB×2枚で3万未満。12コアが2万でDDR5が3万のセットで9900k未満ならみんなそっち買うだろ

そしてこれスリッパとか32-64コアになるとさらにメモリ恩恵が大きくなって
64コア×DDR5になるとできることが全く変わるというか、マイニングなんかやらせたらVEGA56の5倍くらいのスコアと5-10倍のわっぱ実現できるだろう
ここまでいくとマイニング需要も見込めると俺思うね。

876Socket774 (スフッ Sdb3-Mwio)2018/11/08(木) 10:12:13.98ID:/ycQgumqd
>>872
たぶん銅配線で再設計だろう
コバルトが爆弾だった

877Socket774 (ワッチョイ 5baf-e1vl)2018/11/08(木) 10:13:08.19ID:TDcEiDKc0
>>837
> とりあえず陳腐化する可能性の少ないケース、電源あたりから
> じっくり揃えましょうかねw

そうそう、俺も先月、「ケース・電源・ファン」を取り替えた。

あと、さすがに10年物のグラボ2枚を最新の1枚に変えたり、
5年物のHDDをSSDに買えたりした。

ZEN2を睨んで「CPU・マザボ・メモリー」は来年。
  ・まずは正月、CESのリサさんの講演
  ・3月以後のメモリーの値下がり曲線
  ・夏以降の次期RYZENのコスパと品質、
   そして値下がり曲線の傾き

これらを見極めて、来秋、買い出動する予定だ。

878Socket774 (ワッチョイ 2b5c-ki2E)2018/11/08(木) 10:21:29.88ID:adQPsNHk0
コバルト爆弾ってよくSFに出てきたなw

879Socket774 (ワッチョイ 19dd-wUqu)2018/11/08(木) 10:22:49.11ID:IUxMbe7p0
>>44
IntelCPUのIPCが高いのは

コアコアコアコアメモコン
コアコアコアコアアイオー

こうやって一箇所に固めてるからだよ。でもこれじゃ熱問題が膨れ上がる
Zenはこんなふうにしてる。メモコンの位置は忘れたけど調べりゃすぐ出る
コアコア空間コアコア
コアコア空間コアコア 

880Socket774 (ササクッテロ Spcd-6bMw)2018/11/08(木) 10:24:21.94ID:neS2VTvCp
>>877
ZEN2版EPYCは2019年1Q、ZEN2版雷禅は2Qにリリースだと予想する。

881Socket774 (ワッチョイ d13e-8KkE)2018/11/08(木) 10:47:52.99ID:xJDnPN2c0
>>867
Bullが黒歴史なのは事実だけど、振り返ってNetBurst後の10年間、Core以後を出さなかったのも結構な黒歴史だと思うよ

882Socket774 (ワッチョイ d1cf-Nrm4)2018/11/08(木) 10:48:09.03ID:NqzNaZFk0
あとはASRock先生がDDR4/5両対応の板を出してくれたら最高だ

883Socket774 (ブーイモ MMb5-+kmx)2018/11/08(木) 10:50:13.20ID:+yu0/3ftM
GPUは不良箇所は動かさないで対応するからVEGA64と56みたいなラインナップにすれば巨大でもさほど歩留まりは落ちない。
ただ、zen2みたいな8チップGPUも見てみたいな。ローエンドからハイエンドまで同じチップだけど数が違うだけのやつ。1チップ毎にHBMとつなげば現実的に思えるけどね。

884Socket774 (ブーイモ MMb3-OHyY)2018/11/08(木) 10:54:07.45ID:wRGAe61KM
cpuにメモコン乗ってるんだからAMDがddr4切れば使えないよ

885Socket774 (ワッチョイ 2b5c-ki2E)2018/11/08(木) 11:00:10.69ID:adQPsNHk0
Turingの754平方mmなんて液浸使っても露光の限界だからなあ。
7nmに移行できなければMCMは必然か。

886Socket774 (オイコラミネオ MMdd-22cM)2018/11/08(木) 11:16:54.75ID:Pu3+wpy3M
10nmでCannonLakeを作ったみたものの、クロック上げられずiGPUも無効化されてたというCore i3-8121Uも、無事黒歴史CPUの仲間入りしそうだな

887Socket774 (ワッチョイ 5baf-ki2E)2018/11/08(木) 11:33:21.77ID:i7aMHVAN0
>>881
メモコン内蔵やキャッシュ構造変更そしてx86-64完全対応と大幅に手を入れたNehalemと、前世代のCoreとの間には隔絶があると思うが
2008年のNehalem発売からもう10年、大きな変化はなく小改良で延命してきたんだな

P6 1995年〜
P4 2000年〜
PenM(Banias) 2003年〜 Core2(Merom) 2006年〜
Core2(Nehalem) 2008年〜

888Socket774 (ワッチョイ 2b5c-ki2E)2018/11/08(木) 11:37:18.49ID:adQPsNHk0
>>887
緒戦で成果を出したが為に改良を繰り返して後継機が出なかった零戦が思い浮かんだ。
設計者の堀越さんも改良に駆り出されたしなあ。

889Socket774 (ワッチョイ 196e-od/k)2018/11/08(木) 11:42:48.07ID:xkoAwi2O0
zen2のryzenはマルチダイcpuになるか、Romeとは別にcpuダイを起こし直すかの二択だから(Romeの歩止まりダイの使い道がなくなるので後者はほぼ無い)、値段爆上げなのにintel以下のシングルというamd自爆コース確定だよね、、、

amdには頑張って欲しかったんだが

890Socket774 (ワッチョイ d13e-hiLZ)2018/11/08(木) 11:47:57.92ID:gKZHRbSC0
>>870
売れないものは仕入れない、わざわざ公言するようなことか?
今はそれで良くても後でヒット商品が出たら、どの面下げて「仕入れさせてください」って言うつもりなのか
社会人として最低限の礼儀も知らないのか?

>>876
銅配線に戻したら漏れ電流増えるから配線配置やり直しだしほぼ再設計になる
PenD出た時と似たような状況なんだよなこれ、熱的にはそこまで酷くは無いが先端プロセスでコケてるからあまり状況は良くない
AMDは7nmでメインストリームは8コアx2(7nm)+ノースブリッジ(14nm)を1パッケージにするみたいだけど
これが5nmになると8コアx4(5nm) + ノースブリッジ(12nm)がAM4のパッケージに収まるサイズになる
ゲーム機向けなら一部にHBM載せたりGPUコア載せたり自由にカスタマイズ出来る
1CCX16コアにしなかったのもPCとゲーム機で同じCPUダイ使えるように8コアまでに留めたのかもな
これなら同じ生産ラインで1CCX8コアのダイを量産しとけば済むしIntelみたいに生産ラインいくつも用意する必要が無い

>First PlayStation 5 Rumors Point To 8-Core Zen CPU and Navi GPU; Lots of Devkits Already Out
https://wccftech.com/playstation-5-rumors-8-core-zen-cpu/

891Socket774 (ワッチョイ f93e-U8qG)2018/11/08(木) 11:50:28.76ID:pKeXPsf70
おやバカが湧いたようだな

892Socket774 (ブーイモ MMb5-tc3S)2018/11/08(木) 11:51:23.58ID:wSz39EO8M
今でもAPUは別ダイ起こしてんだしメインストリーム向けは普通に1ダイで作るでしょ

893Socket774 (スップ Sdf3-PtCY)2018/11/08(木) 12:06:04.74ID:YjtzYreld
歩留まりってw
現行EPYCで既に単独でZENダイ使用で
コア数違いのバリエーションで消費できてるだろ
現実を見ないで妄想すんのいい加減にしろよ

894Socket774 (オッペケ Srcd-YdoN)2018/11/08(木) 12:07:52.56ID:4geP5S/Sr
>>889
値段爆上げ?
寧ろその構造取るなら今よりかなり製造コストは下がるが?
性能はどうなるのかはわからないところがあるが明らかに今より対コア数価格は確実に下がるぞ

895Socket774 (ワッチョイ 19dd-wUqu)2018/11/08(木) 12:09:18.06ID:IUxMbe7p0
>>96
AMD
米国本社所在地はカリフォルニア州サニーベル、日本本社所在地は東京都千代田区丸の内。ペナン、蘇州に製造拠点を、ドレスデンおよびトロントに研究拠点を持つ
研究拠点が中国外にあるなら、別に売国企業でも半日企業でもないでよ・・・?
工場なんていつでも撤退できんだし

https://gigazine.net/news/20180808-darpa-invest-90nm-process/
Intelがプロセス微細化ストップに至った理由はこういう理由があるからかもしれませんね。

896Socket774 (ラクッペ MM6d-7vdd)2018/11/08(木) 12:12:00.52ID:ueylic3AM
>>876
コバルト爆弾?
(特に生物に有害な核爆弾)

897Socket774 (オッペケ Srcd-YdoN)2018/11/08(木) 12:13:06.89ID:4geP5S/Sr
>>892
わざわざ別ダイ起こすかね
7nmで同じもの作って歩留まりと製造コスト下げまくってるのにわざわざ変えるとは思えない
ryzen用とEPYC用のIOチップを準備して
前者に7nmChiplet2枚繋げたryzen、1枚とGPUコア繋げたAPU
後者に4(8)枚繋げたthreadripper、8枚繋げたEPYC

これが一番理想的
7nmChiplet、ryzen用IO、EPYC用IOだけ延々と作って選別し組み合わせれば全価格帯が作れる

898Socket774 (ワッチョイ 2b5c-ki2E)2018/11/08(木) 12:14:02.01ID:adQPsNHk0
>>890
コバルト配線にしたのはマイグレーション対策の筈。
まあ、やり直しには違いないが。

899Socket774 (ワッチョイ 5b1a-D0aL)2018/11/08(木) 12:18:03.58ID:+7cBNADV0
2700X値上がりしちゃったし来年のRyzenが楽しみなんでもうしばらく4790kおじさんで我慢するか悩み所

実家用に2400Gで組んだばかりだがまだ満足できん
Zenでこんなに自作熱あがるとはおもわなかった

900Socket774 (ワッチョイ d13e-hiLZ)2018/11/08(木) 12:18:36.62ID:gKZHRbSC0
>>892
APUもローエンドAPU(1ダイ)とメインストリーム用APU(Kabylake-Gのようなマルチダイ)で2種類出すとか自由に出来ると思う
あのGPUダイは大きすぎるから7nmで作ったものを用意しないとCPUパッケージに収まらないだろうけど
もしかするとI/Oコントローラの大きさ的にそっちにGPU入ってるかもしれない

901Socket774 (ササクッテロ Spcd-6bMw)2018/11/08(木) 12:20:08.41ID:I9Ta1XSRp
>>889
新規に7nm のダイ起こす方がコスト高いんだけど、、、

902Socket774 (アウアウウー Sa05-VuzW)2018/11/08(木) 12:20:18.17ID:i2IfuKWza
4790からなら2600xでも十分速度向上を体感できる

903Socket774 (ワッチョイ 2b5c-ki2E)2018/11/08(木) 12:21:03.53ID:adQPsNHk0
>>896
猿の惑星の神がコバルト爆弾だったっけ?

904Socket774 (スフッ Sdb3-Mwio)2018/11/08(木) 12:22:19.33ID:/ycQgumqd
>>897
あのIOはちょっとでかすぎる
4次キャッシュがつまってそう
RYZEN用にいろいろ減らした半分以下サイズのIOチップレットありそう

905Socket774 (アウウィフ FF05-f/7Y)2018/11/08(木) 12:24:15.88ID:PmGx9ht/F
>>899
これ
正直長期間の4コア8スレにうんざりしてインテルの新型発表聞いても「また4コア8スレかよ」と冷めてた
Ryzen出てから構成考えるのが楽しくて仕方ないw

906Socket774 (ワッチョイ 5baf-ki2E)2018/11/08(木) 12:24:23.00ID:i7aMHVAN0
>>887のブランド名はNehalem世代から「Core i」だったな、失礼

K6(K6) 1997年〜
Athlon(K7) 1999年〜
Athlon 64(K8) 2004年〜 Phenom(K10) 2007年〜
FX(Bulldozer) 2011年〜
Ryzen(ZEN) 2017年〜

ブルの暗黒期長すぎ問題

907Socket774 (ササクッテロ Spcd-6bMw)2018/11/08(木) 12:24:56.75ID:I9Ta1XSRp
>>900

を用意しないとCPUパッケージに収まらないだろうけど
> もしかするとI/Oコントローラの大きさ的にそっちにGPU入ってるかもしれない

俺もZEN2APUはこちらの構成を取ると予想する。
CPUダイはEPYCや非APUの雷禅と共用できるからね。
7nm統合型ダイのAPUは4コア以下の低消費電力版だけに採用されると思う。

908Socket774 (ワッチョイ 19dd-wUqu)2018/11/08(木) 12:26:09.36ID:IUxMbe7p0
>>96
AMDプロセッサーの脆弱性の脅威について説明する上記ムービーは、背景が有名サイトのインテリア写真を合成したものだと、Redditの有志によってすぐに発見されました。
https://gigazine.net/news/20180317-amd-ryzen-epyc-security-flaw/

イスラエルのCTS Labsという企業は無名。つまり株価操作(犯罪)のために生まれたペーパーカンパニー
の可能性w
ユダヤ人の金儲けのためにあったんだろうね。このAMDへの根拠なき誹謗も犯罪だし
そろそろ翻訳して通報すっか

909Socket774 (ワッチョイ 61c2-R45t)2018/11/08(木) 12:28:17.49ID:mC5TV8W10
AMDのすごいとこはさ
現在のスマホや組み込み系の汎用ARMは限界が見えてんの
最終的に2025-2030年に安い25-40nmプロセスで素材をカーボンナノチューブにする
すると極省エネ高性能化×高高寿命化×2v7ghzかつ100度運用で100年持つ鬼socができるの。このため単体のコアそのものは性能競争が消滅し
スマホなんかは買い替え需要が溶けて普通に年15億台産業→7億産業になっちゃうの

以後のSOCの競争力はマルチプロセスとaiしかないんよ。でAMDが何がすごいって言うと
マルチコアCCX製造方式で12nmで20nm並のコアコスト、7nmで28nm並のコアコスト、5nmで40-90nm並のコアコストと
「次世代カーボンナノチューブ世代のコストを5nm使った上で先行実現した」というところがすごいと
同時に次次世代は28-40nmに回帰するのだが
コアサイズがでかくなるからこのシステムは汎用の4cSOC向けであり、50c100c用には向かないシステムなんだわ
なので次次世代でも5nm+だろうが競争有利性を確立できたでと

そしてRYZENで6コア15000円、ZEN2で12コア17000円、ZEN3-4で24コア22000円の48コアでも66000円とか実現するやん?
ここまでコア増えると今AI化でAPPLEとか最適化させてるけど、そういう手法に頼らんでも
従来手法のソフトを高速化させるだけでai化アプデ抜きでそれ並みのシステムや速度を全用途に適応させることができてしまうの

いわば高い個別のai開発をレガシーな莫大なマルチコア理論で無用化できてしまう。
当然it産業とかでもコストや工程に金がかかるai化よりも、単純導入と速度激速できるzenマルチコアのほうが経済効果大きいやんとなるわけだ

また昔ps3がGPUレスシステム構築しようとしてコケたろ?8コアで100gflopsのポリゴンパワーゴミでGPGPUだって。
対しAMDのアホメニーコアってものすごい高いポリゴン演算を素で計算できて、1950x単体のポリゴン性能はRX470弱くらいのパワーがあんのよ。
これが2990wxだとGTX1060並み、ROMEだとGTX1080並み、その先128コアならGTX1080ti並み

強力なGPUに頼らなくても素でここまでのパワーを実現しつつ、GPU性能は論理的にワッパ、コスパ両面でGPUを超えかねないんじゃ?なポテンシャルがある

910Socket774 (ワッチョイ 61c2-R45t)2018/11/08(木) 12:28:45.59ID:mC5TV8W10
そして将来5nm+で48-64コアでAM4級(AM5か?)で6-9万円で、GPUコアあろうとなかろうとTDP200wでGTX1080並み、TDP10wを常に割り当てればGTX1030並みの表現ができるシステムが5-6万円ですとなったら
「グラボもAPUもいらないんやんけ」となるわけだ。そしてさらなるハイエンドシステムはGPUを素で超えてしまうと

グラボレス、APUレスで省エネ高速GPU処理を素でできるけど6万円程度ですってのはユーザーからすれば安いし
自作お手軽な上に、楽に水冷騒音レスシステムを組めて一式10万ってのはありなわけだ

またオフィス需要なんかじゃまともに莫大なグラボを使うのは熱と騒音で大変だからグラボレスでそこそこ動くシステムってのは強い、強力だとなるわけでセールスポイントが大きくなる。

でそういうジャンルを確立できれば、グラボレスシステムの次世代システムが鯖用途でも主流に、かつコスト的にもお求めやすくとなったら
NVIDIAもINTELもARMも対抗できず覇権と独占が確立する

AMDのやろうとしてる方向性ってのはAI、GPGPU、次次世代カーボン省エネSOCすら超越し、無敵市場をつくるだけの潜在性がある。

AMDのほうこうせいはEPICをエントリー化させながらオフィス業務に革新あたえつつ
独占市場となって、INTEL、ARM、NVIDIAよりもオフィス、鯖、AI需要でのポテンシャルがあるかもしれんで
それくらいの期待度がある

911Socket774 (スフッ Sdb3-Mwio)2018/11/08(木) 12:36:43.02ID:/ycQgumqd
>>905
自作の醍醐味はパーツ交換によるパワーアップの実感だからな
いくら特殊ベンチの数値があがっても日常的に実感できなかった

912Socket774 (スフッ Sdb3-Mwio)2018/11/08(木) 12:40:21.46ID:/ycQgumqd
>>907
次世代APUはGPUとCPUとIOのトリプレット構成では?
GPUをデスク用ローからミドルのチップと共用できてお得

913Socket774 (ワッチョイ 5baf-ki2E)2018/11/08(木) 12:40:41.74ID:i7aMHVAN0
>>908
『Viceroy Researchは、企業の不祥事に乗じて株を空売りすることで利益を上げるという手法を得意とするとのこと。』
『Viceroy ResearchとCTS Labsがつながっているのではという疑いの声も上がっています。』

これ、犯罪だね

914Socket774 (ササクッテロレ Spcd-P4Iz)2018/11/08(木) 12:40:59.62ID:c4mehWJGp
>>882
そういうのはabitが出すものかと

915Socket774 (スップ Sdf3-Xc4q)2018/11/08(木) 12:43:31.85ID:sxk+joFmd
なげー

916Socket774 (ササクッテロ Spcd-6bMw)2018/11/08(木) 12:44:33.65ID:HSWzo+LIp
>>912
GPUとIOチップレットを統合した方が、パッケージコスト下げれるし、GPUとメモコンが統合されるのはAPU性能的にも好ましい。

917Socket774 (ワッチョイ f1b4-3392)2018/11/08(木) 12:46:58.62ID:rPBNc/xx0
GPU分離してローエンドとしても売れた方が楽だと思う
まぁ両方って手も有効
ただ外部なしはメリットも無い

918Socket774 (オイコラミネオ MMdd-AMMy)2018/11/08(木) 12:47:08.61ID:iQvLjE3XM
うわ即NGぶっこんだったわw

919Socket774 (ドコグロ MMa3-y6QU)2018/11/08(木) 12:47:45.48ID:1WStV+ASM
>>916
多少性能上げたって8K出力できるわけでもゲーム出来るようになるわけでもないしAPUは画面表示出来ればいいや

920Socket774 (ワッチョイ 01c2-Nrm4)2018/11/08(木) 12:51:37.04ID:a3S//mfs0
すげー長文だけど面白い読み物ではあった
現実になればいいね

921Socket774 (オッペケ Srcd-poLh)2018/11/08(木) 12:51:57.16ID:DeqMeOU8r
インテルがCoreでノーガード高速化仕掛けてきたツケが今の惨状
インテルCPUはゴミ化しPhenomはまだ現役張れてる

922Socket774 (オッペケ Srcd-ETjS)2018/11/08(木) 12:55:20.88ID:wIrmcCOfr
さすがに夢見過ぎだわ

923Socket774 (ササクッテロ Spcd-6bMw)2018/11/08(木) 12:57:48.81ID:HSWzo+LIp
>>921
ブル以前は黒歴史w
ZENでAMDは新生した!

924Socket774 (ワッチョイ db67-ki2E)2018/11/08(木) 13:01:53.09ID:fttFLC5x0
>>817
AWSのAMDプラン利用顧客が自社データセンターに切り替え時、Epycを選ぶ可能性は高いな

925Socket774 (ワントンキン MMd3-3BVW)2018/11/08(木) 13:02:09.24ID:8+eUSQsuM
>>923
コアツーとか言うゴミでPhenomにケチョンケチョンにされたのはどこだっけ?

926Socket774 (ワッチョイ db67-ki2E)2018/11/08(木) 13:05:51.36ID:fttFLC5x0
AWS 問題ないかお試しでEpyc利用みたいなこともできるのかな

927Socket774 (ササクッテロ Spcd-6bMw)2018/11/08(木) 13:06:16.46ID:HSWzo+LIp
>>925
アムダーの俺を挑発してどうなる?

928Socket774 (ワッチョイ 2b5c-ki2E)2018/11/08(木) 13:09:04.72ID:adQPsNHk0
Phenomも十分黒歴史だな。
TLB・・・うっ頭が・・・(´・ω・`)

929Socket774 (ワッチョイ 19dd-wUqu)2018/11/08(木) 13:10:33.48ID:IUxMbe7p0
>>99
>>87

AMDの本社はカリフォルニア。東京。
AMDの工場はマレーシアと中国の2つ。ペナン工場は6ライン、蘇州工場は4ライン
それ以外はドイツのドレスデン、カナダのトロントなんかの研究施設だな。蘇州は上海のある海側に近い。(大気汚染の被害が少ないw)
俺の持ってるRyzenはマレーシア製。そろそろ日本製も製造してみたらどうかなぁ?技術者も日本人育成すれば凄いの出てくるんじゃね?


Intelは
米国内
アリゾナ州チャンドラー、ハドソン (マサチューセッツ州)、リオランチョ、ニューメキシコ州
オレゴン州ヒルズボロ。
米国外
アイルランド, アイルランド、エルサレム, イスラエル
Kiryal ・ガット, イスラエル、大連、中国。

試験施設
上海, 中国 成都, 中国 サンノゼ, コスタリカ
クリム, マレーシア ペナン, マレーシア カビテ, フィリピン ホーチミン市, ベトナム

大連は大気汚染のメッカ。水質汚染もやばい。大連 水質汚染でググレ

グローバル企業同士比較しても仕方ないと思うが。。。

930Socket774 (スプッッ Sdf3-WqUE)2018/11/08(木) 13:17:57.93ID:PdV/WvYnd
AMDの工場って言ってもダイを作ってるんじゃなくて、検査とかパッケージングの後工程だけなんだけどね。

Intelも中国でCPUダイは作ってないけど、フラッシュメモリーをバンバン作ってるからなぁ。

どちらかといえば中国に貢献してるのはIntelの方。

931Socket774 (ワッチョイ 19dd-wUqu)2018/11/08(木) 13:22:31.29ID:IUxMbe7p0
>>900
メインストリーム用APU(Kabylake-G

KABY-Gはメインストリーム用としてみるべきなのか・・・?ハイエンドマシンみたいにCPUでかいし
ゲームマシンとして完全別物でみるべきでわ

932Socket774 (オッペケ Srcd-8U5y)2018/11/08(木) 13:24:56.97ID:E2kTa7nEr
>>832
zenzen

933Socket774 (ワッチョイ 19dd-wUqu)2018/11/08(木) 13:34:04.01ID:IUxMbe7p0
>>916
メインメモリが超高速化されるってことかな?
DDR5はDDR4の4倍高速化!とかなったら確実にNVIDIAは死ぬw 5万円クラスのGPUカード売れなくなるわけだし。
今後Intel,AMDに限らずありもしないデマ書き込みでCPUが売れないようにNVIDIAが全力で妨害してきそうだな。CPU1つで十分!GPUイラナイってなったらNVIDIA死ぬし。

934Socket774 (ワッチョイ db67-ki2E)2018/11/08(木) 13:43:27.38ID:fttFLC5x0
>>931
まさに据え置きゲーミングノート向けって感じがする

935Socket774 (ワッチョイ 9387-R45t)2018/11/08(木) 13:46:57.56ID:OGuLct2z0
>>933
高速化はまだわからんがAMDとしては
安価なDDR系
そこそこ高性能なGDDR
ハイエンドのHBM
この3つを要求されててこのメモコンや演算器はIFにみんなくっつくならブロック毎に作って繋ごうよってだけだろうね
あとはターゲット次第で組み合わせ

936Socket774 (ワッチョイ 9387-R45t)2018/11/08(木) 13:53:35.33ID:OGuLct2z0
パッケージ内リンクはkabyGもやっちゃったしね
kabyとvegaのリンクはパッケージ内PCIeのようだけど

この妄想というか願望というか構想が手に届きそう

【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 	YouTube動画>3本 ->画像>47枚

937Socket774 (ワッチョイ 9363-Yfdr)2018/11/08(木) 13:55:07.29ID:TUnHoPC20
>>936
ヒロシゲゴトウ?

938Socket774 (スプッッ Sdf3-idPA)2018/11/08(木) 13:58:39.88ID:rQatiLgwd
>>933
DDRって規格が変わってすぐの時はクロックや帯域、省電力など進化してるけどレイテンシ高すぎて前規格のOCメモリと速度差が無いってのを繰り返してるけど今回もそうなるのかな?

939Socket774 (ワッチョイ 9387-R45t)2018/11/08(木) 14:02:39.44ID:OGuLct2z0
>>937
インプレスの記事の画像やね

940Socket774 (ワッチョイ 9374-A2K7)2018/11/08(木) 14:10:33.97ID:4nC8ebC90
zen2って8個のCPUをパッケージングした奴?
昔インテルが2個CPU入れてデュアルって言っちゃた奴のコピーかい?

941Socket774 (ワッチョイ d13e-hiLZ)2018/11/08(木) 14:15:55.14ID:gKZHRbSC0
>>936
スリッパだとソケット大きいから複数ダイ入れても入るけど、
Intelが同じことやろうとすると物理的にきついからまたソケット変更になりそうね

942Socket774 (ワッチョイ 9387-R45t)2018/11/08(木) 14:20:58.09ID:OGuLct2z0
>>941
まあkabyGで使ったインターポーザーのちっこいのをパッケージの土台に埋め込む方式でチップ間リンクすりゃブロック毎で繋ぐってできそうだけどリングバスのままだとどうしてもねえ

943Socket774 (オッペケ Srcd-YdoN)2018/11/08(木) 14:21:12.37ID:4geP5S/Sr
>>940
それ専用に設計してるのとしゃあないから見た目だけ1つで中身2CPU
まるっきり違うねwww

944Socket774 (ワッチョイ 9387-R45t)2018/11/08(木) 14:24:21.36ID:OGuLct2z0
どちらかといえば今のEPYCやTRが
>>940の言いたいのに近いかな

でも専用パッケージに入れてるから違うといえば違うんだよね

RyzenのパッケージにRyzen2個入れたら
>>940の持ち出したインテルの黒歴史と同等かな

設計思想というスタートがそもそも違うからね

945Socket774 (ワッチョイ 5baf-ki2E)2018/11/08(木) 14:30:43.58ID:i7aMHVAN0
>>940
いろいろと分かってないみたいだな君
MCMはどこの会社もやっていることではあるんだが、別にスゴイ技術でも何でもない
Intelは苦し紛れにMCM行うことが多いので、まあ馬鹿にされたり揶揄されることは多いけどな

異種ではなく同種のダイを1チップに多数載せた物ですぐに思い浮かぶのは、2001年発売のIBM POWER4だな、同じコアを4つとか載せてた
隣り合ったダイを繋げて出した偽MCMのPentium Dが2005年発売、真のMCMだったPresler版のPentium Dが2006年発売
Intelがやり始めた訳じゃないし、Intelの強みでもない

946Socket774 (ワッチョイ 9387-R45t)2018/11/08(木) 14:32:06.67ID:OGuLct2z0
インテルの黒歴史MCMってFSB時代だっけ?
バスが腐ってるからそんなにパフォーマンス出ないと思うんだよな

947Socket774 (ブーイモ MMb5-tc3S)2018/11/08(木) 14:37:36.66ID:wSz39EO8M
>>938
DRAMの根本的な仕組みは昔から変わってないから絶対的なレイテンシも大して変わってない
世代交代は基本的にインターフェースの速度を上げるためのもの
なので出始めが前世代のOCメモリと大差ないのは当然の話

948Socket774 (ワッチョイ f1b4-3392)2018/11/08(木) 14:39:16.22ID:rPBNc/xx0
そもそもコアあたりの能力上限とプロセスと配線の限度が決まってる以上、最適数でカチ割って高速バスで接続するべきであってだな
2Cとか4C程度ではデメリットの方がデカくなるのは当然
タダでさえコアの増加によるゲインは万能ではないのにそんな勿体ない構成気軽に取ったらあかんでしょ
クラスタ前提の用途でもないのに

概ね4-8Cあたりが適切っぽいけどね
下位アクセス頻度が大雑把に10-5%とすれば8-16Tで中々良いバランスだろう

949Socket774 (スッップ Sdb3-FNf6)2018/11/08(木) 14:42:32.83ID:ulDjkRmOd
>>940
昔のXEONの8ソケットを1つのソケットに集約したものだよ。
レイテンシーは段違いに向上するが。

950Socket774 (JP 0H7d-le/L)2018/11/08(木) 14:53:33.73ID:MBgcShvHH
Zen2あくしろよ
こちとら今年PC買い替え予定だったのに出てきたのが短命確定の爆熱8コアで
それスルーして未だにSandyなんだからよぉ

951Socket774 (ワッチョイ f1b4-3392)2018/11/08(木) 14:56:08.89ID:rPBNc/xx0
sandyおじさんは2400Gに適当なMBでも買ってまっとけばいい良いじゃん
どうせ載せ換えられるんだし

952Socket774 (ワッチョイ 4bad-Eo55)2018/11/08(木) 14:57:51.95ID:/OBdS4fc0
>>940
ZEN2のダイは例えるなら、隣接したPC同士をLAN接続したような形態

Pentium Dはマザボ上のノースブリッジを経由する必要があるので、ダイ接続は隣接して見えるPC同士をインターネット経由で接続したような形態

見た目が似てても内部の仕組みはzenzen違うよ
現行のEPYCやスリッパが既にそういう仕組みだけど

953Socket774 (ワッチョイ 8187-ki2E)2018/11/08(木) 15:06:10.86ID:7UIpVyo20
Romeの発売日すら口を濁してるし
Zen2まで一年以上かかるだろう

954Socket774 (ワッチョイ 9387-R45t)2018/11/08(木) 15:08:42.18ID:OGuLct2z0
今のRyzen以降って少し前のサーバーのブレードを複数個まとめたような構造なんだよな
恐ろしい

955Socket774 (ワッチョイ 9327-YP9l)2018/11/08(木) 15:12:27.39ID:wHAH1hzs0
コスパ最強はどれなん

956Socket774 (ワッチョイ 2b7a-FNf6)2018/11/08(木) 15:13:29.56ID:Uq61POWA0
>>954
1つのダイが(IO載ってるから)ブレード1つ相当というね。
比較的分かりやすいチップだったね。

957Socket774 (ワッチョイ 9132-7McK)2018/11/08(木) 15:26:09.97ID:ODqDH8fc0
9900KもZEN2も待ってられないから2950X買った

958Socket774 (ササクッテロ Spcd-6bMw)2018/11/08(木) 15:27:10.15ID:HSWzo+LIp
西川善司の3DGE:驚異の64コア128スレッド対応。AMDの次世代モンスターCPU「Rome」はどんな構造になっているのか?
https://www.4gamer.net/games/380/G038060/20181107128/

959Socket774 (ササクッテロ Spcd-6bMw)2018/11/08(木) 15:32:38.82ID:HSWzo+LIp
     ___
    ,;f     ヽ
   i:         i
   |    AMD  |
   |        |  ///;ト,
   |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 南無アムダ佛〜
   (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   インテル往生弐陀〜
   ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
 /\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / / .

960Socket774 (ワッチョイ 5baf-ki2E)2018/11/08(木) 15:33:53.06ID:i7aMHVAN0
>>952
つくづく酷いシロモノだったなあ、PenDとかPentiumXE
FSBの呪縛で誰もが不幸だった、Intelの中の人も不幸、消費者も不幸

961Socket774 (ワッチョイ 9387-5nD1)2018/11/08(木) 15:58:00.47ID:SB1QxLiT0
>>960
そしてインテルゴリ押しで出されたBTXなる黒歴史規格
再び必要になりそうなアチアチっぷりだがw

962Socket774 (ワッチョイ 1313-YdoN)2018/11/08(木) 16:12:02.44ID:ccgADwsM0
>>953
だといいですねwww
来年の夏から秋にかけてtsmcの超巨大顧客のAppleがA13を作り始めるのにそれ以降にならないと生産できないとお思いで?

そんなにサンプル生産から遅れるのが常ならintelの10nmは大阪万博待ちかwww

963Socket774 (ワッチョイ d13e-hiLZ)2018/11/08(木) 16:14:32.93ID:gKZHRbSC0
>>955
最近はダイの実装コストよりも開発費やダイの生産コストが高くなってしまっているのでマルチダイ実装の方がコスパが良い
AMD曰くスリッパの4ダイ実装で大きなダイを1個実装するよりもコストが60%に下がったとか
zen2ではCPUコア部のダイサイズが更に小さくなっているので1枚のウェハからかなりの数収穫出来るようになってる
ただ、問題は最大顧客のAppleがどれだけTSMCの7nmのキャパを使うかという点、
来年になればAppleは7nm+に切り替えるみたいなのでzen2の生産量は一気に増えると思うが・・・

zen+ (8C16T):213平方mm (12nm)
zen2 (8C16T):64平方mm(7nm) + I/Oダイ(14nm) ※Apple A12 Bionicは83平方mm前後
・300mmウェハ1枚の場合、欠損密度が0.5の場合は672個の良品を、欠損密度が0.1の場合は860個の良品が採れる
・5nmで生産した場合はダイサイズは64平方mm→30平方mmとなり、CPUパッケージ内に更に2倍のコアを詰め込むことが可能
・需要を満たすにはTSMCの生産量のうち7〜10%をZen2の生産に回す必要がある(TSMCの発表では7nmの生産量は年間110万枚)

964Socket774 (ワッチョイ 9387-R45t)2018/11/08(木) 16:18:17.46ID:OGuLct2z0
ふと思ったんだがブレードラックに仕掛けさえあれば
上のブレードと下のブレードのGPUのIF経由で高速リンク組めそうだよな
多少レイテンシ増えてもLAN経由より早そう

965Socket774 (ワッチョイ 8187-ki2E)2018/11/08(木) 16:19:05.94ID:7UIpVyo20
>>962
19前半に出せるって言わなかったじゃん?
いちおう、リサスーが持ってたのは本物らしいけど

966Socket774 (ワッチョイ d3e8-AVYk)2018/11/08(木) 16:22:01.23ID:xVlqnIr20
>>951
それで満足しそうだしな

967Socket774 (ワッチョイ 8187-ki2E)2018/11/08(木) 16:25:34.84ID:7UIpVyo20
で、まあRomeすら前半か後半かって段階だと
一般向けZen2とか来年後半に間に合うかどうかになるんじゃねえのって

968Socket774 (ブーイモ MMb3-zioZ)2018/11/08(木) 16:28:24.25ID:WbHOCFTLM
ZenもZen+も同じように来年後半と予想して春に出してきたんだからどうせ今年も一緒でしょ

969Socket774 (ワントンキン MMd3-IEWi)2018/11/08(木) 16:33:27.40ID:mfUYHwZgM
なんでzenなのにローマとかミラノなの
京都とか奈良とかにすればいいのに

970Socket774 (ラクッペ MM6d-NLUu)2018/11/08(木) 16:38:07.23ID:GIPc/TO6M
お前ら文句言うから後藤ちゃんがIntel入っていない記事を書いてきたぞ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1152353.html

971Socket774 (ワッチョイ 9130-K50l)2018/11/08(木) 16:42:02.82ID:dlxU0K/D0
>>970
すげー普通の内容だな

972Socket774 (ワッチョイ 5baf-ki2E)2018/11/08(木) 16:55:19.17ID:i7aMHVAN0
>>970
×ネイブルズ
〇ネイプルズ

973Socket774 (ワッチョイ db67-IQlt)2018/11/08(木) 16:56:58.00ID:pS4R6nL40
>>969
いきなり長瀞とか出てきても困るだろ

974Socket774 (ワッチョイ 8187-ki2E)2018/11/08(木) 16:57:24.70ID:7UIpVyo20
ナポリ涙目

975Socket774 (ワッチョイ 8187-ki2E)2018/11/08(木) 16:58:33.08ID:7UIpVyo20
CPUに匝瑳とか杭全とかついてるとワクワクするな

976Socket774 (ブーイモ MMb3-OxIN)2018/11/08(木) 17:01:31.87ID:UzIanJjaM
???「RYUO、RYUJIN」

977Socket774 (ササクッテロ Spcd-6bMw)2018/11/08(木) 17:03:38.89ID:HSWzo+LIp
>>933
APUはCPUとGPUがメモリー共有するから、同一ダイ内で直結した方がレイテンシーも帯域も有利になる。

978Socket774 (ワッチョイ 8187-AS2U)2018/11/08(木) 17:04:06.28ID:iiKEgFgo0

979Socket774 (JP 0H53-/z5E)2018/11/08(木) 17:08:52.95ID:9CnAUD+8H
あんたたち速いわね、速すぎる
その分回数で勝負よ

何はともあれZEN2に期待よ

【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part111
http://2chb.net/r/jisaku/1541664180/

980Socket774 (ワッチョイ 9130-K50l)2018/11/08(木) 17:10:37.15ID:dlxU0K/D0
Kyotoとか有名どころじゃん
TokorozawaとかShimotsumaとかShimodaとかEbinaとかNiizaとかKawaguchiみたいな、誰も住んでないようなマイナーな地名出せよな

981Socket774 (ササクッテロ Spcd-6bMw)2018/11/08(木) 17:18:37.33ID:HSWzo+LIp
>>980
誰も住んでない X
誰も知らない ○

982Socket774 (ワッチョイ e12a-U8qG)2018/11/08(木) 17:25:40.89ID:jpDvQji90
>>970
ジャガーをジャギュアって読んでたのこの人だっけ?アルファベット弱いのかな?

983Socket774 (ワッチョイ b961-ki2E)2018/11/08(木) 17:26:38.24ID:gijkYJNN0
Kumagaya

984Socket774 (ワッチョイ db67-ki2E)2018/11/08(木) 17:30:52.97ID:ZJIAzuuI0
saitamagaoooina

985Socket774 (アウアウウー Sa05-ki2E)2018/11/08(木) 17:33:25.47ID:KjO4ts2ua
>>965
ハードウェアとしては完成していて、後は環境やソフトウェアとかの対応だからね
その辺がある程度出来てからの発売になる

ハードウェアとしては出来てるんだから、Ryzenやスリッパもそれ程時間はかからないよ、EPYCより小規模な専用のIOチップを作るだけだし

986Socket774 (ワッチョイ 5baf-ki2E)2018/11/08(木) 17:35:09.31ID:i7aMHVAN0
>>979
次スレありがとう

禅の本場は中国、という個人的先入観があるので京都とか奈良はちょっと・・・禅と奈良はほぼ無縁だしな
日本だと比叡山とか鎌倉が禅の本場感ある

987Socket774 (ワッチョイ 4bad-Eo55)2018/11/08(木) 17:38:57.10ID:/OBdS4fc0
>>979
乙です

>>982
ジャギュアはジャガーを英語ネイティブの発音にすると、そんな感じになるんだよ
カメラをキャメラって書くのが合ってるか間違ってるかってのと同じだね

988Socket774 (オッペケ Srcd-poLh)2018/11/08(木) 17:39:52.16ID:DeqMeOU8r
インテルは昔からバス設計が超絶糞
複数CPUの性能を引き出す設計が出来ない
旧DEC残党引き取ったAMDの独壇場

989Socket774 (ワッチョイ 3187-AEhW)2018/11/08(木) 17:41:56.79ID:RUlLEmLX0
マガズィン

990Socket774 (ワッチョイ d1cf-Nrm4)2018/11/08(木) 17:42:55.95ID:NqzNaZFk0
>>899
Sandy改めAPUおじさんじゃん!

991Socket774 (ワッチョイ d13e-YP9l)2018/11/08(木) 18:06:33.68ID:4t9fFD140
ジャギュアと言うと某自動車評論家を思い出す
あの人はジャグワーだっけか

992Socket774 (ワッチョイ 4163-A2K7)2018/11/08(木) 18:11:06.84ID:MxxNsjji0
アストンマーティンなのにアストンマーチンって言ってる奴か

993Socket774 (ワッチョイ 9387-R45t)2018/11/08(木) 18:12:07.66ID:OGuLct2z0
今のPS4で生きてるよねJaguarコア

994Socket774 (ドコグロ MMa3-A+CN)2018/11/08(木) 18:15:12.63ID:TZaX+SYxM
よこ田

995Socket774 (ワッチョイ 13ac-Nrm4)2018/11/08(木) 18:17:31.95ID:aFZg+R8x0
>>992
どっちにしろASUSの読み方ほどには混沌としてないさ

996Socket774 (ワッチョイ 9387-R45t)2018/11/08(木) 18:18:03.09ID:OGuLct2z0
まあもうあれよね
広帯域でCPUGPUメモリと近くに置かないと意味ないよね
ごまかしごまかし来たけどIFで世界が変わってしまった

997Socket774 (スッップ Sdb3-8KkE)2018/11/08(木) 18:21:20.88ID:+nqflIOad
>>945
それAthlon64X2にぶつけたびっくりドッキリメカ、灼熱のSmithfield?
爆熱で不人気だったね

998Socket774 (ラクッペ MM6d-1AAi)2018/11/08(木) 18:29:37.21ID:rKe42FFJM
インテルファンボーイもアムダーもガイジとガイジでしょうもねえな

999Socket774 (スプッッ Sdf3-idPA)2018/11/08(木) 18:34:30.44ID:rQatiLgwd
>>980
zen=禅ではない

1000Socket774 (XX 0H2b-420q)2018/11/08(木) 18:35:54.29ID:07d6+OnjH
1000ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!!!!!!ブブツツチチチチブブブブブブチチチチチチチチブブリリリリイイリリブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!)

mmp3
lud20190715122008ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1541432405/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part110 YouTube動画>3本 ->画像>47枚 」を見た人も見ています:
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part130
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part143
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part107
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part146
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part136
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part113
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part117
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part149
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part121
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part140
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part112
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part126
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part113
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part129
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part109
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part132
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part102
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part118
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part120
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part150
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part100
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part125
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part148
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part115
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part142
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part144
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part128
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part101
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part119
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part114
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part106
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part147
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part116
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part145
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part134
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part127
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part142
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part135
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part137
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part124
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part111
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part103
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part123
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part148
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part134
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part141
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part104
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part139
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part122
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part108
【AM4】 AMD Ryzen 7/5/3 Part19 【Summit Ridge】
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part190
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part180
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part160
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part170
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part186
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part176
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part188
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part178
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part191
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part192
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part168
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part179
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part184
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part166
00:09:36 up 13 days, 20:10, 1 user, load average: 15.74, 17.08, 17.55

in 0.10188388824463 sec @0.10188388824463@0b7 on 111614