※初心者必読
ここはCPUスレ。初心者質問スレ、トラブル全般サポートスレではない。
>>2に移動するか以下を確認せよ
■Ryzen搭載自作PCが動かない! と思ったら...
映像編
1...グラボは挿しているか?(APUの場合は挿していなくても動作可能)
2...ディスプレイのケーブルはグラボ側に挿したか?
(APUの場合はマザーボード側のコネクタに挿すこと)
マザーボード編
1...メモリはしっかりささっているか?
2...メモリの規格はDDR4か?
3...BIOSのバージョンが購入したCPUに対応しているか?
(対応していない場合は購入した店舗に相談orAMD Boot Kitで検索)
電源編
1...電源側のスイッチがオフになっていないか?
2...電源にケーブルがしっかりささっているか?
その他のトラブルに対する対処方法
1...CMOSクリアの実施
2...各種パーツの差しなおし
3...互換性のある他の個体で動作確認
4...最小限のパーツで動作確認
Ryzen搭載自作PCが起動しないトラブルの大半は、上記の原因によって発生、解決するケース
がほとんどです。初心者スレで相談する前に今一度確認を!
※当スレは初心者の相談スレではありません ■■■ 製品ラインナップ Ryzen (ライゼン) CPU ■■■
※要グラフィックボード
■ Ryzen 1000シリーズ Processor (Summit Ridge / 14nm / Socket AM4) ※初代RYZEN
コア/スレッド 定格/TC XFR L3 TDP クーラー 日本発売日
Ryzen 7 1800X 8/16 . 3.6/4.0GHz. 4.1GHz 16MB 95W 無C $499 2017/03/03
Ryzen 7 1700X 8/16 . 3.4/3.8GHz. 3.9GHz 16MB 95W 無C $399 2017/03/03
Ryzen 7 1700 8/16 3.0/3.7GHz 3.75GHz 16MB 65W 付B $329 2017/03/03
Ryzen 5 1600X 6/12 3.6/4.0GHz 4.1GHz 16MB 95W 無C $249 2017/04/11
Ryzen 5 1600 6/12 3.2/3.6GHz 3.7GHz. 16MB 65W 付A $219 2017/04/11
Ryzen 5 1500X 4/8 3.5/3.7GHz . 3.9GHz. 16MB 65W 付A $189 2017/04/15
Ryzen 5 1400 4/8 3.2/3.4GHz 3.45GHz 8MB 65W 付@ $169 2017/04/15
Ryzen 3 1300X 4/4 3.5/3.7GHz 3.9GHz 8MB 65W 付@ $129 2017/07/28
Ryzen 3 1200 4/4 3.1/3.4GHz 3.45GHz 8MB 65W 付@ $109 2017/07/28
■ Ryzen 2000シリーズ Processor (Pinnacle Ridge / 12nm / Socket AM4) ※通称 ZEN+
コア/スレッド 定格/TC XFR L3 TDP クーラー 日本発売日
Ryzen 7 2700X 8/16 3.7/4.3GHz 4.35GHz 16MB 105W 付D $329 2018/04/19
Ryzen 7 2700 8/16 3.2/4.1GHz 4.15GHz 16MB 65W 付B $299 2018/04/19
Ryzen 5 2600X 6/12 3.6/4.2GHz 4.25GHz 16MB 95W 付A $229 2018/04/19
Ryzen 5 2600 6/12 3.4/3.9GHz 3.95GHz 16MB 65W 付@ $199 2018/04/19
X = 無印品より高性能品(XFRのヘッドルームが無印より高い)
Core コンプレックス (CCX)
・2CCX 8コア(4+4)/6コア(3+3)構成で固定。
■ Ryzen 3000シリーズ Processor (Matisse / 7nm / Socket AM4) ※通称 ZEN2 PCIe Gen4対応■
コア/スレッド 定格/TC XFR L3 TDP クーラー 日本発売日
Ryzen 9 3950X 16/32 . 3.5/4.7GHz 4.7~?GHz 64MB 105W 無D $749 2019/11/30
Ryzen 9 3900X 12/24 . 3.8/4.6GHz 4.6~?GHz 64MB 105W 付D $499 2019/07/07
Ryzen 9 3900 12/24 . 3.5/4.3GHz 4.3~?GHz 64MB 65W TBD $449? 未定
Ryzen 7 3800X 8/16 3.9/4.5GHz 4.5~?GHz 32MB 105W 付D $399 2019/07/07
Ryzen 7 3700X 8/16 3.6/4.4GHz 4.4~?GHz 32MB 65W 付D $329 2019/07/07
Ryzen 7 3700 8/16 TBD/TBD. TBD . 32MB 65W TBD $279? 未定
Ryzen 5 3600X 6/12 3.8/4.4GHz 4.4~?GHz 32MB 95W 付A $249 2019/07/07
Ryzen 5 3600 6/12 3.6/4.2GHz 4.2~?GHz 32MB 65W 付@ $199 2019/07/07
Ryzen 5 3500 6/6 3.6/4.1GHz 4.1~?GHz 32MB 65W TBD $149? 未定
・X = 無印品より高性能品(XFRのヘッドルームが無印より高い)
・1CCD = 2CCX(Core Complex)
・2CCX 8コア(4+4)/6コア(3+3)構成
・3950X & 3900X は2CCD構成
■付属CPUクーラー詳細■
1.Wraith Stealth (レイスステルス) .騒音レベル 28dBA
2.Wraith Spire (レイススパイア) 騒音レベル 32dBA
3.Wraith Spire (レイススパイア) LED版 騒音レベル 32dBA
4.Wraith Max . . (レイスマックス) LED + 高冷却版 騒音レベル 38dBA
※組込向け(BTO)で提供
※2017/09/01より単体販売開始
5.Wraith Prism (レイスプリズム) LED版 騒音レベル 39dBA
6.名称不明 2ヶ所でクリップ止めするタイプ (※レバー折れに注意!)
■Ryzen用おすすめ電源プラン■
ゲーム用
バランス 最小プロセッサー0% 最大プロセッサー100%
通常使用
省電力 最小プロセッサー62% 最大プロセッサー100%
※最小プロセッサー62%以下にしても周波数は下がるが消費電力は変わらない
※最小、最大プロセッサーをそろえればRyzenプランも通常プランも消費電力は変わらない
※11/6に公開されたDRAM Calculator for Ryzen等の1usmus氏のカスタム電源プラン(更新有り)
1usmus Custom Power Plan for Ryzen 3000 Processors
https://www.techpowerup.com/review/1usmus-custom-power-plan-for-ryzen-3000-zen-2-processors/2.html
解説サイト
https://g-pc.info/archives/12892/ ■CPUを選別して値付けしてる海外ショップの選別リスト■
https://siliconlottery.com/pages/statistics
3950Xも追加
https://wccftech.com/amd-ryzen-9-3950x-16-core-pre-binned-cpus-available-silicon-lottery/
条件はIntel LINPACK(AVX2)およびP95 28.9以降に匹敵する
AVX2ワークロードとの事なので、最新のPrime95 29.8-Smallest FTTsや
同等とされるOCCT-Small-AVX2を用いての安定動作確認を推奨(正確には元サイトを参照)
Ryzen 9 3950X @ 1900 MHz FCLK / DDR-3800 - $1299.99 US
Ryzen 9 3950X 4.15 GHz 1.200V Top 19% $1499.99 US
Ryzen 9 3950X 4.10 GHz 1.1875V Top 56% $1049.99 US
Ryzen 9 3950X 4.05 GHz 1.1750V Top 92% $899.99 US
Ryzen 9 3950X 4.00 GHz 1.1625V Top 100% $849.99 US
Ryzen 9 3900X 4.20 GHz 1.250V Top 6% $839 US
Ryzen 9 3900X 4.15 GHz 1.237V Top 35% $619 US
Ryzen 9 3900X 4.10 GHz 1.225V Top 68% $559 US
Ryzen 9 3900X 4.05 GHz 1.212V Top 87% $529 US
Ryzen 9 3900X 4.00 GHz 1.200V Top 100% $499 US
Ryzen 7 3800X 4.30 GHz 1.300V Top 20% N/A
Ryzen 7 3800X 4.25 GHz 1.287V Top 53% N/A
Ryzen 7 3800X 4.20 GHz 1.275V Top 100% N/A
Ryzen 7 3700X 4.15 GHz 1.262V Top 21% N/A
Ryzen 7 3700X 4.10 GHz 1.250V Top 74% N/A
Ryzen 7 3700X 4.05 GHz 1.237V Top 100% N/A >>7
■耐性確認時の注意事項■
注意点としてはHWINFなどでモニターする際に電圧表示が複数あるが
見るのはCore VID、CPU Core Voltageではなく、Vcoreであること。
さらに電圧を固定しても負荷時は電圧が上下するがこのVcoreの数字がLLCの増減後の実電圧となる。
DigitALL powerのLLCのモード設定によっては
負荷時に電圧が盛られるので、例えば1.25に固定したつもりでも負荷時には1.28掛かってるとかが起こる
それで安定動作しても1.25で安定動作したことにはならないので
上記の倍率ー電圧でのテスト時には、例えばMSIならLLCをモード2〜3辺りにしておくと
負荷時もほぼ設定電圧のままなので、調べやすい。(MBによってモード値は違う)
テストは電圧をBIOSでオートにしておき、RyzenMasterでマニュアル設定から
全コアを希望倍率にセットし、電圧を指定して適用させてテストすればよい。
OCCT-Small-AVX2時の電圧はRyzenMasterだと指定電圧の表示から動かないので
HWINF等の電圧表示を確認することで、動作時の電圧を確認可能。
スタートしてとりあえず1〜2分エラーが出ないかリストと合わせていき
限界を見つけたらそこからさらに電圧を下げて、実用できる所を探すと良いと思われる。
例:3900X-4.1GHz-1.225V OK 4.15-1.2375V NGの石なら
4.1-1.2125Vで確認、4.1-1.2Vで確認などと下げていく等
※3950Xの選別サイトの表は電圧指定1.325V−LCC最低設定ー負荷時電圧1.200V=19%という表記と思われる 来 い 買 こ ( ) こ 超 3
る . つ い の 从;;从 れ 高 9
が で た C (ヽ;))) よ 性 5
い .も く P /'')) "〈 り . 能 0
い . ば U ( ;从ノ;l 始 伝 X
!!!! (;;;;;;{;;;;;;;;| ま . 説
_,,,,r''{⌒ソ;; ;;;从;;;;t る . は
ミ)⌒tt ,i;;" {{:〈リ〈;;",从、_____
シ'/(,t、;;i、ii'、、从ヽijj、リ,,レii,、、jj,,,|シ彡;}
;;j iミ、ミ''''',,=、ーミ'';ノri-z'''z,、'''';彡}彡与
〈 :::::::~" ̄ ̄フ彡;;i〉" ̄ ̄´'"リ:/i|)
、', ::::: ::::::( ,リリ:i :::::::::::'' リ/)リリ
,〉', ::::::::.....::::::::r'ニ:::ノ>ヽ、'" /イ=/ノ
'ー't ::::::::::::::":::`~:::"'´ /:: ,'イリ
;:;;;;', ":::''"::::: ,,、''ェ::' 、 ;;;; ,' i,))
;:;;;;;;', ii ''" ''""" `' ;; ,'ノ|i,,,,,
;:;:;;;;;;', ヽ:: ,、 ''"::::`' i::/:: || ~''
;:;:;:;;;;;~' 、 ::::::::::::::::: /;;; |~' 、
;:;:;:;:;;;;;;;;;;~' 、 :::::''"'':::" /;;;;::: |;;;;;;;~'
、、;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'ー――'";;;;"::::: i;;;;;;;;;ノ
~'' ー、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''":::::" :: |;;;、'
/ , \
/ / l ヽ
,r' / ヾ,、 ゙,
./ イ/ ` ` 、 }
{ i | ゙ 、,,`' 、 , j
レ'、, | ,:r'"''‐ `'゙、 ,、‐‐、 l
ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l |
,ゝ‐、_,',. ' ,O 〉 V .( ゙, j i
',.ヽソ. '、,,、 -'" / / j
'‐レ゙ .,r' ノ
l` ` 、 i'" ゙ヽ、,/
. ゙、 ,,、 -‐'" ノ ヽァ、
゙、'´ .. ,r゙ ノ ヾ^゙ヽ、
. ゙, ./ ,、r' / \
!、 / ,、r'" / /`'ー-
`'''"入 ̄ ,、r ''" ,、/ /
く .Y'" .,、r'"/ /
/" ` 、', ,、r''" /_____/
,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
,、 '" ,、 ''" | / \
ファンボイ大佐
http://arbitrage.jpn.org/it/ AMDロードマップ
2019年 7nm zen2 AM4(PCI4.0)
2020年 7nmEUV zen3 AM4
2021年 5nmEUV zen4 AM5(DDR5)
2022年 5nmEUV+ zen5 AM5
2023年 3nmEUV zen6 AM5
2024年 3nmEUV+ zen7 AM5
Intelロードマップ(デスクトップ)
2019年 14nm CoffeeLake(8/16) LGA1151
2020年 14nm CometLake(10/20) LGA1200
2021年 14nm RocketLake(8/16+XeGPU)
2021年 10nm ???Lake(キャンセル?)
2022年 7nm MeteorLake
Intelロードマップ(HEDT)
2019年 14nm CascadeLake(18/36) LGA2066
Intelロードマップ(サーバ Xeon)
2019年 14nm CascadeLake(28/56) LGA3647
2020年 14nm CooperLake(48/96) LGA4189?
2020年 10nm IceLake(38/76) LGA4189?
2021年 10nm Sapphire Rapids
2022年 7nm Granite Rapids
Intelロードマップ(モバイル)
2019年 14nm WhiskyLake
2019年 10nm IceLake
2020年 14nm CometLake
2020年 10nm Lakefield(SunnyCove1コアの低性能モバイルSoC)
2021年 14nm RocketLake
2021年 10nm TigerLake (XeGPU)
AMDプロセスロードマップ
2019年 7nm zen2 AM4(発売中)PCI4.0
2020年 7nmEUV zen3 AM4(開発完了)
2021年 5nmEUV zen4 AM5(開発中)DDR5
2022年 5nmEUV+ zen5 AM5(開発中)
2023年 3nmEUV zen6 AM5(開発予定)
2024年 3nmEUV+ zen7 AM5(開発予定)
Intelプロセスロードマップ
2020年 10nm (量産中?)
2021年 7nm (開発中?)
2022年 7nm+(開発予定)
2023年 5nm (開発予定)
2024年 5nm+(開発予定)
2025年 3nm (開発予定)
2026年 3nm+(開発予定)
2027年 2nm (研究段階)
2028年 2nm+(研究段階)
2029年 1.4nm (研究段階)
俺が8月に買ったときは42kだったが
まだ40kするのな
4か月で2k程度しか安くならないなら
もういつ買ってもいいんじゃね?と思う
待つ時間がもったいないぜ?
>>11
そんな手淫のリンクなんか貼るな!
_ \:.:.:.:.:.:.:.\\ ∧ ∨
´ `ヽ、 ヽ:.:.:.:.:.:.:∧:.∨ 》ヘ∨ インテルとは違うのだよ
\ ∨.:.:r─ベ7V>'゙: : :ハV
∧ ∨.:ゝ─ヘ:.xV: : : : 」∨ インテルとはッ!!
∧_______,.ム斗:.V ̄マ.:V: :X゙ハ|
____ ∨: : : : : : : : : : : : : :∧:.:. ̄:.}:.:.レム}:リ:::}| ___ _
` ー x V: : : : : : : : : : : : : : ::マ:.:.:.:.:レァイ_{{:::リ ! __,..x<´_//_ >x_
/V ∧マ=─ ニ三三ラ7゙¨丁¨_´ノ/ !レム | ̄ >' x<: : : : : : : : :>x'´ >、
── ‐x' / ∨∧/x'゙<¨てア>' / i 〈_ヽー‐'゙ // ! /: : : : : : : : : : : : : : : X _,..X
__∨ V ハ ' ヽ `_,.x' { X i. } /.:ム | _,.xァ゙: : : : : : : : : : : : : : : : : :X─ '¨ X
`ー─∨ i ハ 八 Vハ r1:|. | X_,.xァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :X ∧
Fニニ.V .l. |_ (__,.x_,ノ¨ヾレ| ,リ 7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ニ
r──_i | マ`ヽ x'´:.:.:.:.:.:x_,._:.x:.:.>V | .7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
∨/  ̄ } ! ! i /.:.:.:.:.:x'´¨丁´ ム∧,リ .7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
\\___ノヽ、 | | ヽ_,.x'_,:.>'ー‐ '´ ノ ノ//.》゙ {イ:/: : : : : : : : : : : : : : : : : /.:.:.x<´ :
ヘ `ーx______\_,」 ヽ、 _ _,.x‐_,.´x‐┘‐'゙ | l:l:i/: : : : : : : : : : : : : : : /. :/: : : : :
\_ ` <____,.x'´ ri ri } | __ムイ/.: : : : : : : : : : : :.:/.::/.: : : : : : : :
‐x∧X ` ー── x__ ∧Vハ ハ!_l」_,.!斗 ,リ ゙ーム::!l i : : : : : : : : : :/.::/ : : : : : : : : : :
¨ ヽ\ `X ∧Vハ _,. もうZen3まで待とうかなと思ってる
マザーが良くなるかもだし
5年前に「2019年にはAMDがIntelにシングルで並びマルチで勝ち、圧倒的低価格で爆売れして、Intelは新プロセスがこけて爆熱になってる、あとメインストリーム最上位は16C32T」って言ったらただの頭おかしい人扱いされただろうな
時代は変わった
わかる、ほんと未来予想は難しい
まさかローエンド3600でこの性能が来るとは予想もしなかった
AMDが巻き返すのは予想通りだったけど
16Cをこんな安く出すとは思ってなかった
>>24
3年前に「HEDTは16コアになる」って言っても嘲笑されたぐらいだからなw しかしみんな景気良く3950x買ってるんだなぁ
こっちは3700xか3600かで悩んでるというのにw
GN: zen2のCCD配置は非対称だけどヒートパイプの配置・方向関係ないっす
AMD Ryzen Heatpipe Orientation Benchmark & CPU Cooler Myths
ダウンロード&関連動画>>
はあ、何かしらあると信じてたのに
これじゃ高熱密度と特殊配置に対する特効薬はもう無いも同然 ヤフショに3950Xの在庫ある
値付けが少し高いがプレミア会員だと20%のポイントが付くから実質86000円位で買える
還元がいいのはヤフショだね
B&Hに割高3950X
日米尼はボッタ転売業者のみ
たぁーくさんBTOモデルは口を開けて待ってる
オクは意気消沈
こんなとこか、随分落ち着いた模様だな
>>24
zenの時点で
メインストリームにAMDが8コア16スレッドで殴り込んできて、XEON半額セール!
って5年前に言っても信じられない件 俺も最近高額商品は尼からヤフショやPayPayモールとかYahoo系に移動した
20%戻りがデカい
AMDの第4世代Ryzen 9 4900HおよびRyzen 7 4800H APU、最大20コアで最大8コア/ 16スレッド-Ryzen 7 4800HS APU
尼は高額商品以前に詐欺とサクラがひどすぎて使うきがしない
yahooカードと楽天カードは使わずとも作っておくべき
3700Xだとゲームでもっさりするから
9900KSにしたらキレッキレでワロタ
やっぱ掲示板やベンチの数値だけじゃわからんね
体感が何よりも大事
・SBスマホにヤフーカード使ってヤフショで還元生活
・ドコモ回線あるからアマゾン、NTT-X、ひかりTVショッピング、ノジマでd払い還元狙い
・スマホにドスパラアプリ入れて20%還元するお
どれが幸せなのか
>>43
ITハンドブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! 溜まってたdポイントと米尼と5%還元駆使して真水108,000円で3900X、3700X、3600X買えたら良しとするよ
zen2おじさんとして頑張る
>>44
ドスパラモバイル会員最大20%還元は色々条件あるぞ
税込購入金額の10%とキャッシュレス決済で5%の15%
20%還元は中古2万円以上購入しないと駄目 PayPayの20%も内訳みたら細かすぎてやばかった
>>50
何だそりゃ
携帯キャリアより酷いな
ガースーに言いつけてやる AMDの第4世代Ryzen 9 4900HおよびRyzen 7 4800H APU、最大8コア/ 16スレッド、2020年初頭に登場
? Ryzen 7 4800HS APUがASUSゲームノートブックに掲載
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&tab=wT1&sl=auto&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fwccftech.com%2Famd-ryzen-9-4900h-ryzen-7-4800h-8-core-16-thread-ryzen-4000-apu-leak%2F
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | A M D 大 勝 利 !! │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ >>52
複雑怪奇なPayPayの還元よりはルール分かりやすいぞ てかドスパラも購入金額の10%は無条件かと思ったら1商品あたり3000pが上限で期間中10000pまでって書いてるやん
ZEN2APU上位製品
Ryzen 9 4900H 8C/16T クロック不明 VEGA搭載 TDP45W
Ryzen 7 4800H 8C/16T クロック不明 VEGA搭載 TDP45W
Ryzen 7 4700U 8C/8T 2.0G/4.2G VEGA搭載 TDP15W
電力プランで最小弄ってて思ったけど
ベースが低いと瞬発力が落ちる感じがあるよ
まあ対抗のCometlakeも定格はかなり低いしな。ただ>>58のラインナップだとTDP15Wで8C8T止まりなのがちょっとな。
6c12TのCorei7-10710Uとどっちが速いんだろうね。 >>61
今リークされてるのはモバイル用APUだからバッテリーの持続時間が第一! >>55
複雑怪奇というかソフトバンクの犬にならないと20%とか無理だから >>43
特にここは信者がいるからな 海外ニキの動画見たほうがいい そもそも海外連中は3600押しでGPU金かけろ論だし
ソフバン使ってないしヤフカもないしペ−ペーもスルーしてる俺には関係のないところさ…
>>14
3700xにメモリOCして3733で回して、シングル511出てるんだけど、CPUを3900xにしたらシングル520とか行っちゃうの?
それとも変わらんの? 海外なんか皆口揃えてryzen推し
それにはワケがある
>>69
個体差大きいからハズレ石で510〜当たり石で540 >>72
これはBダイ3800CL16レイテンシ65ns以下な環境だからあまり期待しない方がいい >>74
そうなのか。ロシアンルーレットかよ。しかしハズしたら今と変わんないとか、リスクデカいな。。
まぁ今のでも十分早いんだけど、シングルでそれだけ上がる可能性があるのは実に魅力的だ。。 >>75
なるほど。ちょっと買いたい気がおさまってきたぞ。ありがとう。 水冷は考えてなかったけど高みを目指さないと損な気がしてきた
デスクトップ用のAPU、Ryzen7-3700Gとかは出ないんですかね
3400Gだと物足りない
>>33
ヒートスプレッダとヒートシンクの受熱ベースの役割を考えれば何も無いのは当たり前。
逆に言えば効果があるようならヒートスプレッダと受熱ベースの精度が悪いと言うことになる。
効果を得たいなら殻割りとダイサイズと同等の平面積のヒートパイプを持つHDTのヒートシンクが必要。 内蔵グラフィック目的なら今は素直にintelを買ったほうがいい
>>79
今まさにRenoirについて海外でリークが熱い 内臓グラ使うならryzenでしょ
後からgpu追加する前提ならintelでいいと思うけど
2020年発売モバイルAPUスペック
Ryzen 9 4900H(8/16) Vega TDP45w
Ryzen 7 4800H(8/16) Vega TDP45w
Ryzen 7 4700U(8/8) 2.0-4.2G Vega TDP15w
>>78
OCCT(中)はあまりやらないのでよくわからないが
42.75x 電圧1.2VちょいでEDCが230Aにもなるのか ヤフショの3950Xをpaypayチャージして買おうとしたらみずほメンテ中かよクソが
Ice Lake
TDPが28Wだから
バッテリーの問題も出て来る
2020年発売モバイルAPUスペック
Ryzen 9 4900H(8/16) Vega TDP45w
Ryzen 7 4800H(8/16) Vega TDP45w
Ryzen 7 4700U(8/ 8) Vega TDP15w 2.0-4.2Ghz
リーク型番
Ryzen7-4800H
Ryzen7-4800H
Ryzen7-4800H
Ryzen7-4800H
Ryzen7-4800H
Ryzen7-4800HS
Ryzen5-4600H
Ryzen5-4600HS
改稿
2020年発売モバイルAPUスペック
Ryzen 9 4900H(8/16) Vega TDP45w
Ryzen 7 4800H(8/16) Vega TDP45w
Ryzen 7 4700U(8/ 8) Vega TDP15w 2.0-4.2Ghz
リーク型番
Ryzen9-4900H
Ryzen7-4800H
Ryzen7-4800HS
Ryzen7-4700U
Ryzen5-4600H
Ryzen5-4600H
>>88
3700Xで4900Hを再現(デフォルトのPPT、TDC、EDCを半分)したらシネベンR15で1900前後出たんだが半分近くまで絞ってもこんなに出るのか? ソケットが変わってるな
FP5からFP6になってる、大きく変えないと8コア+GPUは無理か
今てグリスの塗り方薄く伸ばすのと米粒押しつぶしどっちのほうがおおいんだろ
ここでCPUのおまけはアウター・ワールド推ししてたけど、日本語音声なくて失敗だった
Borderlands 3にしとけばよかったな
字幕派の俺成功。
尚キャラメイクで挫折して引退した。
>>93
ryzenのワットパフォーマンスのピークスポットは3GHz前後にあって現状の製品全部活入れしてるようなもん
3GHz未満もワッパグラフが直線になるからバランスはかなりいい
GPUコアのVEGAも同じ傾向なんでダウンクロックした時にデスクトップと比べて消費電力に対して性能が異様に良く見えるのはそのため 昔ながらの米つぶうんこの人が多いんじゃないのかな
基本は薄塗りのが空気入らなくて冷える
だがクマとか薄く伸ばすのたぶん無理だろ
>>96
3700Xのリテールクーラーの場合、ヒートパイプ剥き出しだから米粒だと溝に溜まって広がらない >>92
ガタガタ オロオロ
/In_/ ガタガタ
<<``ДД´´;>> /In_/,‐, グラグラ
// \\ {{∩∩;`Д´ >ノノノ オロオロ
⊂⊂ lノつ' ヽヽ l'
| | (⌒)) }} | | (⌒)) }}
,,し'⌒^ ,,し'⌒^ 今のヒートスプレッダの広さだと中心に米つぶうんこじゃ足りなくね?
剥がしてみると分かるけど圧迫されてグリスが均等に広がるどころか以外と片寄って広がってるよな
インテル時代は一度剥がして不足な部分に補充してたけどスッポン怖いから均等に米つぶ5個だわ
3900買って全コア4.2の1.225V固定でド安定だから変にオフセット弄るより良いのかな
はみ出ても洗浄できるので怖くないです
Xか米でいいだろ
熊グリスは変に自分で塗り拡げるより潰した方が良いな経験上
バッテンが良いよ
Windows10のコマンドプロンプトから裏技コマンドを打ち込んで、
電源プランに「究極のパフォーマンス」を追加して使ってみたら、
3700Xの全コアが4.3〜4.4GHz近くなって驚いたw
でもVcoreが全コア1.5vになっててもっと驚いたw
Ryzenを使うのが初めてなんだけど、RyzenってVcore1.5vでも大丈夫なの?
今まで使っていたインテルCPUでは、全コア1.5vって結構ヤバい電圧なんだけど…
電力量的にはいつ死んでもおかしくない
超人ハルクモード
>>114
やってみるとはみ出し怖くてなかなか端っこが均等に塗れないオレみたいなのだと安心して塗れていい感じだ >>49
数から言ってこれからはAMDに最適化されるのも時間の問題だな >>93
CPB OFF(3.6GHz)でベンチすると1850位。1900位だと恐らく3.7GHz位で回ってるな。
Cinebench R15は恐らくAVX2をガッツリ使わないのでPPT制限かけても回るが、AVX2をガッツリ使うアプリだとPPT制限が効いてくるはず。
フルロードだと単純計算でPPT45Wで2.5GHzぐらいに落ち着くはず。 >>116
ポイントカードとかでテープの厚みにならすやつだよね?米粒大の3倍くらい使わない? 注射器型の先端丸々の量で多いかなって感じ
先端部の長さ往復くらい?
>>113
ヤフオクとかに妙に出たばかりのジャンクRYZENが出品されてるのは、貴方の仕業でしたか マスキングヘラ塗りは満足感あるけどうんこ盛りと温度差無い事に気付いてから止めたわ
真ん中にちょんと置いてぐりぐりしときゃ大丈夫やねん
3950x使ってるけどクロック固定しようが急に+10度になったりするけどこんなもの?
ファンがおかしいのかな
サムスンの7nm EUVの歩留まり30%未満なのに
Navi2の主要な生産先にサムスンが内定しているけど
大丈夫なのかね
Nvidiaがハイエンド向けEUVほぼ予約してしまって
Ryzenも潤沢に生産できるか不透明だからリスクあるね
Ryzen こんなもん で過去ログ過去スレ調べたらZen2からRyzenデビューした人の疑問はほぼ解ける
>>69
例の選別SHOPの仕分け基準で最低ランクのハズレ石3900X持ってるけど
それとおそらく同程度の条件でシングルは516〜521くらいだったと思う
祭り後は興味が急速に薄れて2ヶ月起動すらしてないから最新BIOSではわからん l|ヽ= 从;;l |l|;;ll;;;;;l|;;;;;l;;;イl;;;;;;;;;;;;;| l|;;;;;;-〈、|;;;;;;;;;;;;;;,,三∠ノ フ な 地 イ
ヽミ三从;;从|;(;;;;|l;;;;l|;;;((;;;;;(ヽ乂;;;;;;/ノ人、从;;;;;;;;ヽ ∠ | ま 獄 ン
ミ二ミミ从 ; ;;;;;;゙;;;;゙;;;;;L{{ミ|Y;;";;;;;rテ'';''i゙''ミ゙ イ;;;;{ミヽ∠ノ ぬ す 厨
゙ヽ乏゙゙从゙ ;;ヽ、、_;;;;;;;;;;;;;{≧Y;ノノ=-゙'''"´彡 ';;;;;;ヾ,,', ヽ る ら に
<彡l|;;;;;;;l、;}:/;r't;;;)>| 彡 ̄""´ |;;;;;;〈 |.| } い. は
ノノイ;;;;;;之"゙"''"´ |、 _,,、::::: |;;;;;ノノリ;∠ //
イ彡l|;;;;ヽ ゙:::::::: j _,、 -)゙ヽ::... |;;/- /;;/ミヽ ・・
l|//l|;;;l~、'、 :::: ゙''::ヽ,/ |(,,ノ;;;ヽ〉ミ/
リノイ;ヽヽ'、 `゙'、l__,,、、、,,_,, / l||;;;;;;;;|∠_
"´ノ|;;;;`'-;', (t -'''ヘヘ)}} リ リ;;;;;;;/从ミ | / ̄\/\/ ̄\
|/l|;;;;;;;;ヽ レ- '''""´ /:::" {;;;从;;;;;;;;)"
l|l||;;l|;;;;;;;;'、 ,,、;;''";; ̄:: ,/:::::" ヽl|リ;;;r''、リ
ヽl |;;;;;;;;;\ " `゙ /::::::" レ',、-ー゙''""゙''ー、 ,,、-''
//|;;;;;;;', \ 〈 / ::::::: ,、 '´ ゙'> ''"
(从l|;;', ヽ, ヽ:::ノ/ :::::: ,、 '´ ,、 '´
`゙゙゙''', ゙'' ー '''" ::::/ /
>>113
恐ろしいなこの例も
数週間でプスンとタヒんでも不思議じゃないでしょう ノートは激変の時代に突入した
NVMESSD、DDR5、強力なAPUでできること大きく変わってくる
ビジネス用途で相当アドバンテージ生まれると思うよ
ZEN3APU搭載ノートはDDR5やNVMEの後押しでできること全く違ってくるから
特定の業務用途の恩恵は絶大だと思う
>>132
ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
たぶん水冷なんだろうけど猛者だね >>135
来年の8コアzen2ノートや再来年のzen3ノートも楽しみだな
まさか4コアノートが時代遅れになるとは
ヤバイ電圧の盛り方
エレクトロマイグレーション危惧してコバルト配線にチャレンジして大失敗したIntelさんがバカみたいじゃん >>132
4800MHzまで回る事あるのか
4725MHzまでしか見た事無かったわ >>132
ブーストの検証だろうか
見た目ほど酷くはないねこれは ちきしょー、X370Taichiに3700X載せたけどBIOS起動しねー
しょうがないので1700Xに戻してBIOSを5.95に戻したら、16GB×4枚 3000で動いたからこれでしのぐ
マザボ買い換えを決意して選んでるけど、マザボ選び楽しいねえ
>>140
公称max4.5で+offsetなら4.6出るから4.7なら4.8出るかと >>113
フルロードで安全なのは1.325Vとかそのあたりだよ
シングルのカラ周りでやっと1.5Vが許可される >>142
3700XならP5.60でサポートしてる筈だけど動かないの? シングル5.0GHz目前よなぁ
そういう意味じゃ4950Xは意外と人気出る希ガス
なーんでASUSやらASROCK買っちゃうかなぁ
AM4じゃ駄目メーカーで有名なのに
>>141
そうブースト検証ツールかましたと思われる
PBO+autoOCじゃないかな見た感じ X370ならC6HとTaichiがツートップでしょ
Zen2だけしか知らないなんちゃってだからそんなことを平気で言える
>>146
5.99はAGESA1.0.04Bでサポートしてるはずなんだけどね
b5という表示が出て再起動繰り返し
ASRock X370Taichi → MSI B450M MORTAR(3600X) → ASUS Pro WS X570-ACE(3900X)ときたので、次はGIGABYTEかな
でも今までで安定してるのはASUSなんだよな。X570 TUF行こうかな >>137
グリスが厚いぶん熱伝導率おちそう…
とは言えレイアウトがこれだからウンコぐりぐりじゃはみ出るほど盛らないと全部カバーできなさそうだしなー
>>154
(≡ε≡;)エェ〜
X370GTで3950乗せようと思ってるのにやばいかなこりゃ >>155
グリス2本費やして色々試したけど、熱源の位置がアレなので中央ウンコは伸び方によってはうまく冷えなかった
無難にマスキングヘラ塗りが失敗がなく安定してた ながくセンターウンコだったけど
チップレット時代には量の調節が難しくなって時代遅れだと言わざるを得ない
>>159
CCD+IOD上の2点含めた3点グリグリに落ち着いたかなうちは
SMZなら伸ばしやすいから100円ショップのもんじゃ焼ヘラで伸ばすのが結構良いw
けど熊クリオナは伸ばしすづらいから3点グリ >>148
他スレからの転載だけど、ASUSのX570はロークラスの板でも優秀なんだね
ダウンロード&関連動画>>
307 名前:Socket774 (ワッチョイ 978b-ExkX)[sage] 投稿日:2019/12/22(日) 06:48:47.57 ID:qdk49UWj0
X570どれがいいかなーってつべの動画漁ってた
msiのedge安くていいなと思ってたのにこの動画の11:45のグラフ見たら買う気が失せてしまった
ocじゃなくて3900x 1.20v運用くらいでいいんだけどな…
VRMって何度くらいまでがいいんだ
ダウンロード&関連動画>>
>>162
3点でもX塗りでもいい感じなのだけどね
ちょっと不器用でグリス出すときに細かな調節が効かなくてそれならマスキングして思い切りよく塗って余分な分はマスキング部分に押し出しちゃった方が綺麗に塗れて設置しやすかったからこっちになったよ >>135
気が早いよ。ZEN3まではDDR4メモリーだからw >>154
5.99で3700X使ってるけどこのBIOSはメモリに厳しいからメモリクロック下げれば動くと思うよ
家はSamsung B-dieの8GB x2で3600で動いてる
3733で設定詰めても動くけどどうせBIOS更新する度に設定詰め直しで面倒になったので緩い3600で放置してる rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ← 天才棋士の藤井君と仲間の我らアムダ―
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一、\ ヽ} ← 藤井君に見捨てられた淫厨w
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―
☆CPUロードマップ☆
__,,. -¬_,ニニ_ ー-、
r≠¨‐'"´ ̄ ``ヽヽ ____
,ィ ロ ___ ┌t_ __ l¨!゚ } } ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._ |
〃 l¨l |┌i`i | r┘f´=_ヽ | | ノ ノ . ┣━┫ ┃┃┃ ┃ ┃/|_| |
{{. ヽl Ll. Ll ヽコ ヽニフ ヽl [,/ ┛ ┗ ┛ ┗ ┻━┛l_/\|
ヾ 、 _,.ィ
`ヾニ_¬─---─¬´_」
` ̄ ̄ ̄ ̄´
2020年
コメットレイク RYZEN 4000
CPU(珈琲R0相当)x10コア(14nm) CPU(ZEN3)x16コア(7nmEUV)
GPU無し(6コア以下はGen9搭載) GPU無し
メモリーDDR4-2666 メモリーDDR4-3200
PCIe 3.0 . PCIe 4.0
ソケットLGA1200 ソケットAM4
2021年
ロケットレイク RYZEN 5000
CPU(tigerlake相当)x8コア(14nm) CPU(ZEN4)x16コア超?(5nmEUV)
GPU(Xe搭載) GPU無し
メモリーDDR4-2999 . メモリーDDR5-4800
PCIe 3.0 PCIe 5.0
ソケットLGA1200 ソケットAM5
rog strix x570-e gamingで3700x
CPU電圧 offset -0.1vでブルスク
外れ石かなぁ リテールクーラーとはいえ温度も平均50度だし
>>155
グリスはヒートシンクで押しつぶされるんだぞ?
厚いままってことは圧力が異常に少なかったってこと
つまりリテンションに問題がある Zen2は今までとちょっと違うからNoctuaが新ベース検討中とかいう話もあったな
配置やら今までちょっと違うし、熱密度問題は今後更に大きくなるだろうし
熱による性能の限界を克服する解決策キボンヌでっせ
>>171
Chipletの上だけ集中的にヒートパイプ設置して、冷却効率上げるとかするのかな。 >>33の検証だけど
ダイレクトヒートパイプじゃないのもあってかヒートパイプの配置あんま関係ないとのこと
それにIHSが適当に熱広げてるから尚更
ワイの印象はダイからヒートパイプの間に層が多過ぎて「すぐ冷やす」には遠すぎる感じがする 昨日うんこ買ったばかりだからえっ!?新商品か
ってビビッてしまった。心臓によくない
noctuaは新製品が出てくるのものすごく遅いからいらぬ心配だよ
>>163 でもこのおっさんの言う事もあんまあてにならないよ
Z390の時、俺のヘロを酷評した事は忘れない。実際なんでもなかったし >>179
確かエアフロー前提で設計されてるマザーをオープンエアで検証したりしてたような記憶 そもそも新製品が出たからといって旧製品の性能がかわるわけじゃないんだから、気にするの無意味。
>>181
その製品の能力に納得して買ってるわけだしな
もっと上を目指すなら水冷なり他の選択肢もある 3950X用にアサシン買ってこようとして黒うんこにした
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
てかうんこより強力な空冷CPUクーラーってあんの?
ステマくせーってところ以外だと結局うんこにしとけって記事ばかり(本スレも
3950X、バルクでも別にいいよな。。。?もう待てないんだ
>>85
ええな
ワイsandyおじさん、来年まで買い控える所存 >>185
アサシンのヒートシンクにノクチュアファン3連が
僕が考えた最高の空冷システム >>187
そして、来年も再来年も買い控えるのですねw 調べた限りではassasin Vの方が冷えるような記事が多かったけど
ノイズ無視すれば
>>188
それすごそうだw銀矢の最新がどっこにも売ってないからこちらも気になる グリスのマスキング塗り派意外といたんだな
マスキングテープの厚みは0.1、セロテープの厚みが0.05ってことに気付いたからより薄く塗りたいと思ってる人に伝えておく
粘着力は強いだろうから皮膚に一度貼って剥がすと剥がれやすくなって良い
セロテープ貼るぐらいならメンディングテープでも良くない?
100均で簡単に手に入るし、薄くて粘着力も丁度いいと思う
セロテープって古いやつなんかだと、粘着物質だけ残る場合あるから適さなくね?
元々俺はマスキングとかしない派だけど
そういう手数増やすと、無駄なとこ接触して損傷させちゃいそうで嫌
公式のこれ、ド派手にスッポンしてるようにしか見えねえ
X570 AORUS MASTERと
ROG Strix X570-E Gaming
お前らならどっち選ぶ?CPUは3950x
初心者なんだけどZen2世代のAPUって
グラフィック機能以外のスペックもZen2世代のCPUと同じ
(PCIeも4.0で使えるとか)と考えていいの?
>>198
PCIe4.0使えるかは出てないからわからんけど
PCIeのレーン数は間違いなくAPUのが少なくなる
内蔵GPUに最初からレーン数取られてるので とりあえず3900Xが5万で売れてくれた
ヨカッタヨカッタ
てか近所のpcデポに3950xあるじゃん…
田舎だから買うやついないのか
3950Xバルク買っちゃったぞ
おめらの仲間になったぞい!
>>93です
同じ設定でR20走らせたところ4200ポイントくらい
AVX2使ってるのでもっと落ちるかと思ってたけど意外と落ちないな AMD、12nm Zen +アーキテクチャ、6個のZen +コアを搭載したRyzen 5 1600 CPUを静かに出荷、価格は85ドル
無印2700使ってるけど、やっぱりXFRとかPBOの恩恵受けた3700Xとかに変えると体感速度も変わるんかね
処理速度は困ってないけどたまーにどうさがのっぺりしてるなぁと感じる
パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店
〇になっとる
とうとう余りだしたか
12nmピナクルの1600へのリネームって、わざとコアを減らして出荷した何時ぞやを思い出すなぁ。
>>210
いや、あそこ高い
ボッタって訳じゃないけどキャッシュバックとかあるせいで値段が高め
98789円(税込)だったで >>209
2600から3700Xだけど
普段使いでもページ開くときの一瞬のもたつきが無くなってサクサクしてるなと体感できたよ
HDDからSSDを100サクサクだとしたら3700X換装は10サクサクくらい それはクロック切り替えが速くなったBIOSの効果の方かも
3700X買ってきた
1700からの換装でマザボはMSI X370 Gaming Pro Carbonを続投
とりあえず1700だと3200MHzが限界だったG.Skill F4-3600C19D-32GS
を3600MHzにして様子見中
..........................,..:--――--.、_
::::::::::::::::::,.:r'"/ ゙ヽ、_
:::::::::::::/ iill / \
::::::::::/,∧ N / " _,.r―ヽ、 ‐:、 \
::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'" ヽ ミ、 ゙i.
::::::,i V;/ i! ヾ、 !
:::::i " ヽ ,ゝ ヾi l
::::ノ 、 i ノ ゙、 ヾ、 i゙ .!
:(、_ .ソ " __ 〕 .,r‐、 !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐' \r",:タ.! /
::::l .:! \_ l レへ !./
::::ヽ .::j ::. ゙ー:. l レ'/// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::゙:. Y__..._. ::. ,り//Y ./
:::::::::゙:. ヽ‐" ト、ノ i l! | 圧倒的じゃないか!
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’ / i .l _ノ 我がAMD軍は!
:::::::::::::::i! ゞ::: ノ i! l  ̄ヽ
:::::::::::::::::i! / _/〃 ;! .l. \________
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/ __,.-‐ト、
:::::::::::::::l.「 , ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐!
:::::::::::::::l゙ーj ト-- ゙l l l l 「 ̄ .」 l
なんだかんだでセット価格見ると
3700Xは人気よね
セット割の価格見ると3800Xが美味しく見えてくる
単品だと価格差あり過ぎ
今だから言えるけど、シングル低いzen,zen+は買ったものの全く使ってなかった
zen2は本物だ
3800Xと鋼伝説の6万円セットを通販でも売ってくれればいいのに(´・ω・`)
3800Xを売りたいが売りたくないというショップのジレンマだ
3700Xの$309に対して3800Xがやっと適正差額らしい$329に下がったのに
セット販売だけでしか安くしないんだな国内は
>>224
3950Xは対象外なんだけどな
売り切れたけど通販だとセット割安かったでしょ
>>228
在庫の価格調整出来ないからマザーで調整してるんでしょ >>228
それがカスクの商売のやり方
CPUとマザボが同時に売れてオイシイ askのおかげで個人輸入初めてやったて人は多いはず
その点に関してはaskの功績
そう、それでいかに国内通販が安心で海外は危険かよくわかった
今までずっとIntelだったけどさすがにそろそろサンデーでは無理があると気づいたので
3950XでAMDデビューしようと思うんだけど、
エンコ速度は3倍ぐらいになるかなぁ
個人輸入も成功例はグラボだけで、CPUは価格差はたいしてないわ、待たされるわでいいとこ無しのイメージ
9900kの時だけど、B&H(特に酷かった様子)とか米尼にマジ切れしてた人結構いてなんか冷めた
グラボも最近あんまり価格差ないな
1年以内に売ってしまうのだから保証期間の差なんてどうでもいいし
NTT-Xが最も安くて安心だ
B&Hは注文すると定期的に届くカタログを読むのが楽しい
>>236
グラボはGeForceはevga一択だし、RadeonはSapphire買うなら公式代理店の米尼しかない
evgaならB&Hか米尼から買うしかないしね 差額が1万円以内だと国内で買ってしまう
価格差関係なく個人輸入使うのはEVGAの製品買う時くらいかなぁ
>>233
使うソフトによるんじゃね
全スレッド使ってくれるかバッチで複数同時に回せば6倍くらいは出るはず EVGA礼賛も聞き飽きた
今は保証内容良くてもそのうち乞食が些細な理由で返品繰り返して
ロジクールみたいに鬼対応に変わってその時は掌返しするんだろう
エンコード自体もうナンセンス
どうせ生きてる間に見きれない
BIOSでPBOオンにしただけの状態
メモリはXMPで3200
クーラーはうんこ
なぜかR20はWinよりスコア上がったw
まだMojaveだから10.15.2に対応したパッチ出たらCatalinaでも試してみるわ
パッチ変えるよりカーネル変えた方が伸びるのかな
16コアのMac Proは抜きたいよねぇ
askにはスリッパの悪夢をもう一度してほしい
てかあそこまでボッタして許されると思ったんだろうか
その後やっぱりいろいろあったし
zenzen関係ないけど、どうしてもエンコ好き=エロい人というイメージが抜けない
サブスクリプション制度によって自分のHDDに溜め込む必要なくなったからな
エンコは昔なら割れ
今ならyoutubeとか動画配信系てイメージ
Ryzen3800xと3700x(2つとも同じマザボセット)で5000円の差額がありますが
これならどちらがいいでしょうか?
弄るの好きなら3800X
そうじゃないなら3700X
>>252
自分なら3800X。普段の差はあまりないだろうけどギリギリのひと頑張り分上だろうから。
ま、今持ってるのは3900Xだけどな。そりゃコア数が正義よ。 >>252
3700xでじゅうぶんですよ
わかってくださいよ、 まさにsandyから3950xにしたものだがエンコ速度は4倍になったな
+裏でゲームとかできるようになって快適だ
>>252
下げ系の固定電圧狙うなら3800Xありですよ 結局、いくら高性能になったからといって10万円のCPUの需要なんて
たかが知れてたな。
一般用途で16コアも使えるのなんてエンコードぐらいだからな
売れ筋3700Xと3950Xの間に挟まれた在庫過多?っぽい3800Xと3900Xはどちらが不憫なんだろうね…。
初鰹
ボジョレーヌーボー
大間のまぐろ
この類と一緒。コスパなんて関係ない。誰よりも先に手に入れるのが楽しいのだ
日本人にはそういう遺伝子があるのだ
3900Xでもコア余り過ぎなのに10万円の3950Xとか要らないわ
>>255
安い3700X買ってエコモードTDP45Wに設定するだけで普通の奴は大満足
シングルそのままマルチも殆ど低下しないのに低消費電力で低発熱
コア同じで高価な3800X買ってわざわざ電圧クロック固定するとかアホ草 RYZEN5 3600買おうと思ってたけど
2700Xでもいい気がしてきた
以降前のPCFX8350だし
ryujin360が何してもアイドル温度50度くらいでバグってそうだから黒うんこに変更
4.3G1.345vでR20回したら流石に83度になって冷却性能もう少し必要かと思ったけど
4.2G 1.225Gだと何回回しても75度くらいが上限だった
全然空冷いけるね
>>192
巨大空冷厨ニ四天王
忍者 うんこ 暗殺者 >>272
うむ
てか3天王かいな銀矢も入れたげて デッカード「4コアの(intelを)4つだ!」
店主「(Ryzenを)2つで十分ですよ」
こちらもNH-U12S Chromax.blackで3950X運用できてる。
UNIFYポン付けのアイドル時40-50度で、OCCT10分やって85度が最高。
クーラーの高さ160mm以下制限では満足だ。
久々に実家戻ったんだが親がacerのゴミノートを全く掃除しないで使ってて何もできないと嘆いてた
死ぬまでの10年使えるPCを20万で買ってこい言われたんだがどうすればいいの?
Ryzen3が出る頃には
3950は10万円が5万円に
3900は6万円が3万円に
3800は5万円が2万円に
3700は4万円が2万円に
こうなってる
まあ、3700と3900がコスパ最強ですね。
>>277
ノーパソじゃないとダメなのか?
小さい筐体ならモニターあっても良いって言うならそれこそ自作よ
ペアボーンなんてどうだろうか
デスクミニな
SSDにしてやれば大満足だと思う
掃除が綺麗ならそもそも熱が出ない構成にしてやればいい
窒息防音ATXケースにAthlon、ファンレスクーラーなんかも良いかもね
電源もセミファンモデルで消費電力低かったらファンレスになるやつで
そしたら埃とかそんな関係なくなる >>280
zen3のことをRyzen3って言っちゃうくらい嫉妬しててワラタ
せいぜい1割引や >>280
それって
50年後には
美人は皺くちゃ老婆になり
平均顔の女も皺くちゃ老婆になり
不細工女も皺くちゃ老婆になる
不細工女が1番劣化が少ないからいい
というのと同じな >>282
zen2→zen3はzen→zen+と似たような価格変動だろうね
zen2が暴落するのはzen4が出るタイミング >>277
Deskmini A300+R5 2400G+メモリ16GBでよくね
ノートは知らん >>277
10年前ってNehalemの頃か
最上位なら今でも何とか使える感じだな
ノートじゃなくていいなら3950x買っとけば何とかいけるかも >>285
30-40代の自作erの親なら60-70歳だからな
PC=20万だよ
まあ親のPCなんてDell/HPのAPUデスクトップ/ノート4万で充分だが 10年も使ってたらどっか壊れるから5年ごとにミドルレンジ買い替えたほうが良い
今はストレージの移行も簡単だし
>>277
大した事にパソコン使ってないんだろうから
5-8万ぐらいのパソコンを5年スパンで買い替えればいい おさがりノートでCPU取り外しできるタイプだった場合のうれしさといったら
たいした金使わんでも結構な性能アップできるし
>>291
年寄りはデスクットップアイコンが違うだけでもう駄目だからな
前のパソコンにあったアレがないコレがないってパニくる
Windows10も使えるかどうか怪しい
出来れば同じパソコンを使い続けたいのじゃよ 年寄りなんてDeskMiniA300にAPU積んで買い与えときゃ良いんじゃない
3900X+2080tiだとボトルネックで2080ti SLIしろとさ。。
3950XならGPU3枚必要
年寄が買ってくるpcといえば
電気屋で売ってる一体型PC
あれノートより性能悪いのにノートより値段高くて笑った
ろくな拡張もできんしそれなら最初からノートでいいじゃんと
年寄りには新鮮に映るんだろう
一体型なんてなんのメリットもないがな
そんなことは年寄りにはわからん
あ、年寄りにもすごい人はいる
ただ少ないと思ってる
すごい人はすごい
>>293
そういうことなんだろうけど
10年使うのって故障云々の面と、性能的な面と
あとOSやドライバ、ソフト等のサポート切り捨ての3点で現実的じゃないからなぁ
>>296
年よりは老眼になっており、文字を大きくしなきゃ良く見えないので
ノートの画面サイズではそもそもダメ ワイならジジイ・ババアににこそimacの27インチを勧めるね
>>301
それはimacであって一体型ってイメージではないなあ 逆に言えばデスクトップからアプリから全部
前のパソコンと同じにしてやれば中身がまるっきり違っていても文句は言わない
まあ無理なんだけどWindows10が知らない間に勝手にアップデートするし
>>277
10万で5年ごとにそこそこのノート買えよ マックなら新品かって数年後に売って買い直せばそこまで負担かからず更新できる
どんなに性能よくても10万のCPUはいらん
どんなに性能よくてもポルシェはいらん
ミーハーがドヤ顔してるだけ
>>307
使い方なんて色々あるから君の感想かいてもねえ^^; >>306
年寄りは買い替え作業がしたくないから20万のWin機を買おうとするんだよ
そもそも脆弱性CPUのMacなんかココの自作erが親に買うワケが無い
だいたい年寄りはMac OSなんか使った事ないしワザワザ教えるのも面倒
Macなんてゴミは大学生がバイトして買ってスタバに持ち込んでりゃいい >>307
3900Xは欲しいけど間に合わないから諦め Zbrashがまだまだ遅いマーベラスデザイナーも遅い3900Xは必要だ
>>309
ハイ年寄りですがその通りでございます。
とりあえず10年もたせるつもりで370Xのマザボで1800X乗せとります。
少しずつ中身を替えて長持ちさせるために自作PCにしましたが、いきなりというかあっという間に限界を感じました。
ケチりまくったメモリ4GBで途中で止まるアプリやら、使えないソフト等続出。
グラボ1050は意外とギリギリだったり若干不足を感じたり。
SSD230GBはフリーソフトをいくつか入れたらあっという間に半分突破。
近頃のソフトは異様に大容量使うんだねぇ。
メモリはどうにもならないから16GBに増やして一件落着、SSDは2TB製品が安くなったら買おうかな。
グラボは・・・たまにガクつく事があるだけだからまだいいや。 >>314
1800Xで10年?1800Xは2700Xに負けるし買取価格はたったの8千円
その2700Xが糞になるほどの3700Xが1800Xから2年で登場したし1年の命だったな
RYZENは10年だの5年だの使うつもりで最上位買っても1年で糞になる
x700Xクラスを毎年買い換えた方がマシ、3700Xの俺もたぶん4700X買うし >>314
370Xでも4950X載るだろうし毎年少しづつ載せ替えれば10年逝けるな >>315
いまだに1800xだがゲームでこまることはないぞ?
fpsもとめるようなゲームはやらんってこともあるが新製品毎に更新する必要はない
毎年買い替えるってどういう用途だ?
自分の用途も判らずにブランドに酔って金無駄遣いしてるだけだろ >>319
お前Sandyジジイそのまんまだな
十分だから買い換えないんじゃなく進化したCPUを自分で試してみたいって事 Renoirは価格どうなるのかな
いつ頃出るかわからないけどノートPCに15wのやつ乗るなら新調するの遅らせようかな
>>317
体感できるのはエンコ速度と3DCGのレンダリングくらいだな >>315
4000シリーズが安くなったら買おうかな。
もう最先端を追う気は無くなりました。
でも20年以上前、PCはどんどん高性能化して規格も色々変わって激動しておりましたが、
今のAMDやメモリー、SSDが、まさにその時代の状況に似てますね。
ハードが高性能化するにあたってソフトが高度になっていけばまた性能が足りないという
事も起こるでしょうね。 >>320
ほんと馬鹿だね
進化っていったって毎年必ず良くなるってわかってるのに毎年なんでかねドブにせにゃならんの
必要になったときに必要な分を更新するのが賢いつかいかた
VEGA64でたときも解禁と同時に2枚購入したし必要なら惜しまないよ
意味なく毎年更新して使いこなせもせずに無駄にするような買い方はしない 流石に、1800Xで組んで(つまりせいぜい3年前)メモリ4Gは情報収集不足としか。
確かに、当時メモリがめっちゃ高かった筈だけど。
>>324
長く使うつもりでオーバースペックな物を買うよりも、身の丈に合った物を短いスパンで買い換える方がお得
という意味では間違ってないと思うよ >>320
10年使えるPCの話してるのに毎年CPU買い換える話するのはアホ >>276 (こちらもNH-U12S Chromax.blackで3950X運用できてる。
UNIFYポン付けのアイドル時40-50度で、OCCT10分やって85度が最高。
クーラーの高さ160mm以下制限では満足だ。)
↑
X付きは温度マージン20℃なので、それサーマルスロットリングの85℃だぜ >>328
今3950X買っても10年後の最新CPUと戦えるわけないだろ
TRにしても1年前最上級だった2990WXですら今はゴミになってるし
このペースで考えると10年後はミドルで128コアとかになってる
そんな中、8コアだの16コアじゃ100円の価値も無い >>330
Intelの10年前のCPUはまだ1000円超えてたりするぞ >>331
10年4コアのままだったIntel感覚でまさに予想通り
2年で8コアから16コアに2倍、10年8コアだろうって感覚は役に立たない
そもそも2000年にPentium3 1GHz買って10年使う!って14万で買った奴
2005年には2コアのPentiumD発売、2006年には4コアQX6700が発売
10年計画最終年となる2010年、6コア12スレッドのCorei7 990X発売
1コアPentium3 1GHzでどうやって6コア12スレッドのCorei7 990Xと2010年最新ゲーム戦うん?
10年後なんて死んでる奴もいるし今全てを確定できる奴はいない >>330 (今3950X買っても10年後の最新CPUと戦えるわけないだろ
TRにしても1年前最上級だった2990WXですら今はゴミになってるし)
『 2990WXはエアプ発言ですぜ。 』
・なぜスリッパで16コアにしたのですか:
実はRyzenを買い損ねてしまいまして、、ベンチマーク見たところ
8コアに増やせば倍速になるのはわかってはいたものの
今の環境でもまぁ、放置エンコードでもしておけばいいので。って思ってたら
16コアの話を聞いたので使ってみよかなと。本当ただそれだけですから
” 深くはツッコミ入れないで! ”
僕は16コアを変えるお金がある人なのですよ、あんたら貧乏人とはちゃうよ!それだけだぜ
・ なぜ2990WXにしたのですか?:
あれを買った人とかそりゃいてるでしょうけど、自分のお家にTDP300W以上のCPUを?
それは頭おかしいって
ジサトラPCのあの頭おかしい、お兄さんな見た目したただのXeonおっさんくらいじゃないのか
ROME買えよ!www
・ なぜあなたは24コアにしたのですか?:
24コアで十分に足りてたので、マザーただだなと思い
36コアでもいいのですが、今DRAMが買い時だったのでDRAMに全部つぎ込みましたよ〜〜
マザーとDRAMただはおいしいとおもいますよ。。
・ なぜ16コアにしたのですか?:
見栄。 なんか文句ある?
・ なぜ3700Xにしたのですか?:
いや〜〜放置してたら22000円だったので9000円安くしてWraithクーラーを破棄するのはもったいないし
ZEN2は区切りなので、あとは5年後にでも、ではまたな!! 10年はさすがにムーアの法則が利いてた当時だとあほすぎやろ。
_,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ
/〃/ 、 , ;i
i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
lk i.l /',!゙i\ i あえて言おう!10年後にはカスであると!!
゙iヾ,. ,..-ニ_ / 冷蔵庫じゃないのだからさぁ
Y ト、 ト-:=┘i おにいさんおもしろいひとですね
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
ここ10年仕様のトレンドを考えると、
メモリを多めに奢ってSSDを良い奴にしておけば、
OSの更新が入ってきたとしても日常用途での陳腐化は
最低限に食い止められる気がする。
もちろん想定外の変化が起きる可能性はあるけど、それは仕方ない。
2年くらいでDDR5が来るし、5年後は順調なら3nmに行ってるでしょ
10年使う予定なら3600や3700Xで行けるところまで行く→値下がりした4950Xに換装、がベストだろうな
最初からオーバースペックな石を載せてもその性能が必要になる頃には大幅に値下がりしてるから損するだけ
もともと親のPCの話でしょ?事務ソフトが動けばいいんだから10年前のネットブックでも10年後まで使えるやろ
5年はともかく10年となると素直に乗り換えた方が費用対効果も良さそう
>>329
またOCCTやってみたら最高81℃で平均70℃くらいでしたわ。
夏場はエコモード65W運用に切り替えて凌ぐかな。
ちなみに室温18℃でエコモード65Wで回すと65℃以上にはならない。
16コアCPUとは思えない扱いやすさだ。 >>336
そりゃそうだけど、初代coreiやPhenomIIX6が性能的に日常用途で全く使い物にならないかというと
そうでもないわけで。
ただメモリは最低8G欲しいし、OSドライブのSSDへの換装もほぼ必須。
未来のOSとアプリも同じ方向で要求仕様が変化していくとしたら、
そこに厚めにお金を掛けておくのが賭けとしては分が良いよねって話。
ただ、corei初代は性能以前の問題で退役推奨なわけで、
そういう予測不可能な事態も起きうると考えたら、
MSアカウントとクラウドサービスに依存しつつ安PCを買い替えていくのが
一番楽なのかも。 性能云々言う前にコアやメモコンチップセットが
10年問題なく動かせる耐久性と信頼性があるのかちょっとと考える
インテルに追いつけ追い越せとめっちゃ余力無しでブン回してた
GHz競争やそのちょっと後のThunderbirdコアの頃を思うと
さすがに10年使い続けるってPCを組むのは無理だと思うけど
毎年更新するような愚を犯す選び方はしたくないな
>>342
実際には、やらかしたのはintelの方だったけどね。
当時のM/Bは液コンだったし、進歩も速かったし、
普段使い用の性能に限っても飽和に至っていなかったから、
そこまで長期の運用は売り手も買い手も考えていなかったと思う。 2007年 Core2 Quad Q6600 から移行したけど
ネットも動画も不自由ないですよ
サブ機としてこれからも現役続行です
「q6600 現役」 で検索してみるといい
同じような人がいっぱいいます
>>346
初代corei以前は脆弱性対策が放棄されているから、
流石にネットに繋ぐ使い方はしない方が良いかと。
オフライン運用で旧OS環境の動態保存とかなら全然アリだけど。 >>338
そう
元々Sandyだか涅槃ノートが陳腐化しすぎて使い物にならん
って程度の話だから現行APUで間に合う 脆弱性で脅すアホが多いけど
あなたは今日銃で撃たれるかも知れないって話しで
実際に撃たれるかどうかは別の問題だ
(⌒) (⌒∩ (⌒) (⌒∩. (⌒) (⌒∩. (⌒) (⌒∩
(`・●・´)ノ (`・●・´)ノ (`・●・´)ノ (`・●・´)ノ
(つ / (つ /. (つ / (つ /
( ノ ( ノ ( ノ ( ノ
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
(⌒) (⌒∩ (⌒) (⌒∩. (⌒) (⌒∩. (⌒) (⌒∩
(`・●・´)ノ (`・●・´)ノ (`・●・´)ノ (`・●・´)ノ
(つ / (つ /. (つ / (つ /
( ノ ( ノ ( ノ ( ノ
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
(⌒) (⌒∩ (⌒) (⌒∩. (⌒) (⌒∩. (⌒) (⌒∩
(`・●・´)ノ (`・●・´)ノ (`・●・´)ノ (`・●・´)ノ
(つ / (つ /. (つ / (つ /
( ノ ( ノ ( ノ ( ノ
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
(⌒) (⌒∩ (⌒) (⌒∩. (⌒) (⌒∩. (⌒) (⌒∩
(`・●・´)ノ (`・●・´)ノ (`・●・´)ノ (`・●・´)ノ
(つ / (つ /. (つ / (つ /
( ノ ( ノ ( ノ ( ノ
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
16コアラ
撃たれるかどうかは分からないけど、危ないからってめちゃくちゃ重い防弾ベスト着せられるやん
君子危うきに近寄らず。
他に選択肢が無いなら許容できるリスクなのかもしれないけど、
避けられるなら避けるに越したことはないかと。
ヨハネスブルグに行くようなものだ
必ず死ぬわけではないが、わざわざ行く必要はない
脆弱性とかネタで煽ってるだけで、気にする人本当に居てびっくり
10年前だとCPUまだ第一世代か
2011年だとsandy bridge出てくるけど
>>355
気にしない情弱が多いだけ
これからインテル新たに買うのは危険だな 脆弱性って万一のことを気にするより対策による性能劣化が今後もますます起こりうる方が一般ユーザにとっては問題
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | A M D 大 勝 利 !! │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
>>355
大部分は悪用される前にパッチされて個人が危機にさらされる事は無いのだけど、速度低下の影響は個人にも振りかかってくる
法人の機器はそう簡単に更新出来ない場合があって個人よりも深刻だったりする 個人レベルで気にする人は、放射能ガーってどっかの党員みたいに精神崩壊しそうで心配
>>360 速度にしたってNTTの回線使って速度心配してたら、それは滑稽な話だしね
他にする事あるでしょっつう話ですよ 3800x D15S
室温20℃アイドル40℃ CPUZのストレステスト70℃なんだけどアイドル高くね?
>>362
回線速度とは関係ない処理が遅くなってるのにw Cドラ載せ替えだけで何とか堪えてきたが、GPUの陳腐化が一番ヤバいなw
170w食って内蔵と大差ないとかなってくる
んでGPUに手を入れようとすると、総取替したい病に掛かり何十万掛けて云々…
次世代規格色々見てまだ買い換える時じゃないと延々とループするw
>>365
自作ユーザーの罹患する撲滅することが困難な病 >>360
デマを流すのはいい加減にやめたらどうだ?
緩和策で解決されている問題だろ
本当に問題あるなら法人かアメリカで大規模な集団訴訟起こされているだろ
インテルはbullのように本当に性能詐欺を行っているわけではないし問題ないんだよなぁ 脆弱性なんて無いなら無いに越したことないんだからわざわざある方選ぶ理由は無いよね
その上価格あたりの性能でも負けてるとなればなおさら
>>364 伝わらないかなぁ。ほとんど人NTT回線でしょ?あれ本当に場所によっちゃ酷いんだぜ
俺はそれでnuroに変えた。脆弱性なんかよりよっぽど悪影響ある事象
それに処理速度を言うならソフトによる最適化の影響もあるし、それによっては安定&速度でインテルCPUにかなわない場合も多々ある
どっちを優先するかはユーザー。インテル使ってるから情弱認定とかアホの極み
情弱性を擁護してるんじゃない。何度も言うけど他にする事してるの?っつう話 ゾウガメ並みの鈍さか?
グラボがオンボ並になるまでの間遊べただろ?
12年とかそのくらいの周期で20万程度かかっても別にいいじゃないか
>>367
緩和されているだけで根本的な脆弱性がなくなっているわけではない
その結果速度低下や脆弱性を利用した新種の攻撃が発生したりする
デマでもなんでもなくzombieloadなどはmeltdown系の脆弱性を発展させたものであり、zombieload v2等の新しいものを生み出す
それによってまた速度低下してしまう
問題は根本的なアーキテクチャの脆弱さで欠陥 インテルの脆弱性の問題は根本的な欠陥にあることで今後も新たな脆弱性や既存の脆弱性を利用した攻撃にさらされる危険性が継続することにある
問題ないと思うならインテル使い続けて良いと思うよ
個人の勝手さ
9900k 6.5万
Gaming F 2.4万
1080 Ti 8.3万
760EVO 1.5万
OS 1万
-------------------
去年の秋頃買ったワイのゲームPCざっくり20万位だな
まだまだオンボ相当にはならないだろ
今の時点で8万円位の価値になってるが
>>372
脆弱性暴露からほぼ丸2年経過したけど、インテルは相変わらずゴミをこねくり回したゴミをアホに売ってるだけだから選択肢にならん
暴露されるちょっと前に買った人は気の毒だが、以降に買ってるアホはセキュリティノーガード上等なんだろw セキュリティは万全!みたいに謳って売ってるようじゃ詐欺もいいところだしな
おおっぴらになる前にお偉いさんが自社株売っ払ってトンズラしたとか喜劇w
sgx割れるわ洒落にならないのは確かだが信用問題てのもあるな
見つかってない事と見つかっていることはセキュリティ上等価であり脆弱性がないことの証明はできない
脆弱性が見つかっている場合攻撃される可能性が高まるだけの話で見つかってないから安全であるは間違いなんだけど
このセキュリティに考え方はパンピーにはわかんないからIntelを脆弱性云々で煽ってる奴は何もわかってない素人で
ただ煽りたいだけだからほっときな
複数回線で個人は安全とか法螺吹いている業者は最悪捕まるから覚悟しろよ、Intelから
金が出ている時点でお前の書き込みは全て広告なんだよ
マルウェアは無差別にばら撒かれるから寧ろ個人の方が被害が出易いからな
屁理屈であって等価ではない
現実に脆弱性が発見されて速度低下しているものと未発見で速度低下のないもの
発見されて継続的に新たな手法で攻撃される可能性と未発見で攻撃される可能性は等価ではない
シュレーディンガーのIntel脆弱性
観測されてる脆弱性だけでも数百個単位あるし、改善するには作り直し版待ちで現状どうこねくりまわしても穴はあいたまま
LANケーブル引っこ抜いておけば大丈夫だよ、ゴミ使うならw
個人情報「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」
>>240
使うソフトはTMPGENC6になるかな
7にアップグレードする気はまだない
>>242
x.265は見るTVの関係で使わないのでx264にする速度のが重要かな
>>243
やべえ・・・
ちなみにここの人はやっぱりCPUエンコードメインなのかな?
古井戸使いたいからハードウェアエンコードはQSVがあまりにも画質が・・・て
状態だったので使ったことないんだけど PCE-e4.0対応のグラボたっか…
1万代になったら起こして
キヤノンのRAW現像ソフト、一括書きだしで3950Xの全コア使ってくれてかなり快適だわ
FX-8150比で10倍位速い
やっぱ新型CPUは速いな
エンコは何故か国内で流行ってるみたいだけど
みんながみんなやってるわけじゃないしょ
エンコ済動画見る見ないの実用性よりかFFベンチみたいに流行ってるところもあるかと思う
処理が遅くなると脅すアホが多いけど
ベンチスコア落ちた訳じゃなし
ブラウジング重くなった訳じゃなし
具体的に何の処理が何秒遅くなったのかね?
>>380
屁理屈でもなんでもないよ
見つかってないからセキュリティ対策しなくていい訳じゃないし見つかってる事と見つかってないことに情報セキュリティ上に違いはない
ただそう言う脆弱性があるからこう言う対応をしようでしかない
攻撃される可能性はAMDならないって考える時点で情報セキュリティが分かってないっすね エンコなんてフィルタによっては全然変わらんかったりする
実アプリで参考になるのは7zipあたりのベンチかな
アキバの工房で3900Xがマザボとセットで9900円引き
でマザボによっては更に4400円引きになるけど安い?
>>388
無いと言ってないが、インテルの脆弱性の根本を占める投機的実行やSMT等の設計が新しい分、内包している欠陥もより少ないと考えるのが妥当
インテルで発見されている脆弱性はとても古いものが多い
SMTや投機的実行の実装に対してインテルは十分なセキュリティが確保出来る前に実装したがAMDは技術の熟成を待ってから実装した
この違いが現状大きな差となっている >>392
新しいからセキュリティ対策が万全であるとか素人の妄想
軍用とか高度な信頼性が必要なものは脆弱性があろうと枯れた物を使うよ
脆弱性洗い出されてるならそれに対応した実装すりゃいいって考えで新しいからセキュリティ対策が万全であるって考え方は
情報セキュリティの真逆の思考なんでわかってない事で相手を下げる発言をしてはいけないって言ってるだけで
別にintelをあげてる訳でもAMD下げてる訳でもないんだけど何を言っているんだ
ただ単に同じ攻撃手法がAMDに対して有効ではないってだけの話をAMDは高セキュリティかのように言っているのが違うよって言ってんだよ? バイモアの割引ちょっと変則だからちゃんと聞いたほうがいいぞ
レジの人が新人だと割引忘れる可能性もあるからな
見積もり作ってもらった方が間違いない
>>394
現実となって脆弱性に対するセキュリティでどちらが現状マシなのか結果が出てると思うがね >>395
見つかってないは高セキュリティを示すわけではない
枯れている方がわかっていて安全って業界もある
AMDとIntelどっちも高セキュリティってわけじゃない
>>397
どこで結果が出ているのかどうぞ セキュリティ()の在り方はとても大事
だがスレチにつき過度の論争要らぬ
好きな方、信頼できる方を買うまでだな所詮は
>>398
おう!盲目的なのか結果なんて出てるだろう?
マシで言ってるならバカもほどほどにしたまえ >>400
だから、どこで?
見つかっている場合リスクが上がるだけでAMDのリスクが下がる訳ではない
なのでクラウドベンダーも粛々と対策をしていくだけでIntelを全廃してAMDに切り替えるとかしてないだろう
元々AMDだろうがIntelだろうがリスクはある
Intelの脆弱性が見つかっていることはそれだけIntelのCPU使われているからでしかなく
AMDの方が高セキュリティかのように謳ってるお前は利用者数が少ないから攻撃が少なかっただけの
Macを高セキュリティって言ってた信者と同レベルでみっともないのでやめろ >>393
確かに併用できないと書いてあるね・・・
4400円引きはマザボ次第なんだけど仮になったとしたら
結構安いよね 脆弱性があまり見つかってないのは単にシェアが低いからの一点なんだけど何を勘違いしてるんだろね
シェアとソフト側のパッチの対応速度考えたら自ずと選択が絞られるってだけ
本当に脆弱性に強いのは設計方法からして制限されてるし動くソフトもMisraとかで制限される
つかジサカー風情がセキュリティ語るなよ
3900は1万円引きでいいんじゃね?
その代わりGigaやAsRockも対象になった
鉄伝説とかX570 AORUS ELITEとか狙ってる人も買いやすくなったぞ!
>>406
税別だから死ぬ程ではないな
光ショッピングがやっぱり最安値だったみたいだな
時点がPAYPAYモールの工房 インテル信者って知ったかぶりをしなきゃいけない掟があるのかねえw
>>403
だから、どこで?
脆弱性があるからセキュアじゃないって考え方は情報セキュリティ上違うって言ってるのにわかんないの?
脆弱性があるからセキュアではないって主張したいならその考え方とかをまとめてIEEEでもいいしParSec、AVARでもいいので発表してきてくれ
家だって窓はあるわ玄関の鍵は簡単に壊せる脆弱性ばっかって理解してないんだろうか
脆弱性を気にするなら自分が選択しないは構わないし好きにすればいいけど脆弱性をネタにIntelはセキュアじゃないは明確な誤りだし
AMDユーザとしてお前みたいなのと一緒にされると困るからやめろ やれやれハンドブックには現実が見えていないのな
インテル使うのを否定しないがオレはヤダ
intel信者が脆弱性言われるとなにも反論できないからやめろってさ
>>402
ここでイキっても仕方ない話だぞ
そもそもとして組み込み外の一般用途じゃセキュア云々の議論以前に低パフォーマンスな時点でダメだから
つかクラウドの方でもAMD採用してるし Pay Payモールの工房で3900Xを買うとポイント15%で1万円引き相当だな
paypaymall.yahoo.co.jp/store/pc-koubou/item/m5s1p693753/
マザーボード流用する人はこっちの方が得かな?
3900xとASUS 570Eに変えたら気分が良くなった
ワッチョイ 17ea-CCzc
またテンプレ使って馬鹿なこと書いているのか
セキュリティの研究をしている企業の研究部門や大学の研究者グループが脆弱性を
見つけるのであって一般人は使うだけだからシェアなんぞ全く関係無いわ
基本的な技術知識も無いネット工作業者如きが寝言を書くなよ
脆弱性騒動の発端になった2017年末頃の話を思い出せばシェア低いから〜は的外れだとすぐ分かる
>>420
俺はシェアが発見済の脆弱性に多寡に相関するって話しかしてない
個人がAMD使うのが間違いなんて事も一言も言ってないな
話が繋がってない上に陰謀論とID明示で威圧とか内容の自信のなさが滲み出てるレスだな 裏を返せばシェア大きいのに全部が脆弱性抱えてるとかワロエナイ
自作界PC界どころか鯖群の方が尚更大問題
嵐が去るまでより安全な所に退避するのもアリだね
その上ryzenの方が将来性と夢があるし16コアロマンチストも絶えない
好きな方買うまでだ
この割引始まってから3900XとUnify買うか迷うんだよなぁ
バイモア投げ売りセットは今まで割高なAceは対象だったけど割安なUnifyは対象外だった
今買わないと無くなるような気がする・・・すでにUnify無いかも・・・
モンハンほしいよぅ
こんなあほれすしてはずかしくない?
405 Socket774 (ワッチョイ 17ea-CCzc) 2019/12/23(月) 11:17:48.45 ID:XjXX68PS0
脆弱性があまり見つかってないのは単にシェアが低いからの一点なんだけど何を勘違いしてるんだろね
シェアとソフト側のパッチの対応速度考えたら自ずと選択が絞られるってだけ
本当に脆弱性に強いのは設計方法からして制限されてるし動くソフトもMisraとかで制限される
つかジサカー風情がセキュリティ語るなよ
>>416
低パフォーマンスって程でもないしクラウド業界的にはCPU性能余ってて欲しいのはI/O性能ですし
AMDを採用している事とAMDだけにしていることは全然違う事実なんだけどどうして混同するの 9900kとGaming Fを売って5万
3900XとUnifyとモンハンとボーダラン3とアウターワールドを差額4万位で手に入れられるが・・・
買い物行ったら3950X買っちゃいそうだなあ
モンハンとボーダラン3とアウターワールド普通に買うと2万するんだよなぁ
>>435
別に好きにすればいいがセキュリティを語るなよって言うならお前も素人なんだから脆弱性を語るなよで終わるんだが >>378
多分このスレの住民の半数は分かってない、とにかくIntelを煽りたいだけw Unifyはどこにも売ってないから心配しないでくれ
てか3700Xなら工房のPayPayモールが爆安だなー
脆弱性が何の影響を及ぼすかなんて全く分からないド素人だけど
対策パッチでどんどん性能下がっていくCPUなんて使いたくないからintelから逃げてきた
Unifyやっぱり売り切れちゃったかぁ
だとするとACEは割高だからX570GamingPlusかぁ
正直モンハン貰うだけならUnify要らんからX570GamingPlusのほうがコスパはいいんだよな
秋葉原行くと店頭にセット割引の張り紙大量にあるやん
通販でもそういう割引適用してくれるショップってないの?
工房やツクモやソフマップもWebでやってはいるよ
店頭より値引き渋いけど
これからセット買う奴でB450X470板買うならBIOSにも気を付けとけな
MSIのZ390とX570のゲーミングモデルのMB買うともらえる
モンハンは去年GTXでもらえたよな
アサクリ選んでしまったけど・・
>>442
みんな脆弱性が嫌だからAMDのシェアが50%くらいになったんだよね
脆弱性とIntel擁護してる基地外は最近までカカクをIP規制されてた脆弱ハンドブック6700Kだけ >>233
2600kから3900xで4倍早くなった
正直速すぎてエンコするものが無くなったw ハンドブッ子がどんな仕事してようが知ったこっちゃないけど、セキュリティ屋ってほんとにある仕事なん?
サーバーの管理業務的なやつ?
>>454
脆弱ハンドブック6700Kはナマポだから自宅のセキュリティ屋だよ 脆弱性はパッチで塞がるならそれはそれで良いんだよ
ただ、それで本来の性能出なくなるから本末転倒なだけで
池沼手帳はプロ用途うんぬん大して知りもしない癖に偉そうにうんちく垂れてるが
プロ用途なら脆弱性の問題はパフォーマンス以前に致命的だろうに
ホントにアイツは矛盾の塊だわ
unify入荷しても即売れするけど
あれなんであんなに人気なの?
>>459
光らせなくて、黒で色統一したい人とか
色的にも黒うんこと相性いいし マザー自体あまり頻繁に入荷しないんじゃね
どっかの通販でunify1月下旬とか見たぞ
>>459
自分がもしX570買うとしたら割と候補に挙がるかな。PCIeのx16,x8,x4のスロットとSATA・NVMeが
排他じゃ無いから、拡張性が割と素直なんだよな。まあそのしわ寄せがSATAx4なんだけど、これがx6
になったくらいならどうせSATA拡張カード増設するしな。
あとはOCにも強そうな電源回り、USB3.2gen2対応の内部コネクタ、CPU合わせてFAN7発まで行けるし
LEDは3pin/4pin両対応、電源、リセットボタン完備でCPU要らずのFlashBIOS機能も搭載と、ほぼ
ハイエンド並みの機能あるから。 光らないくらいは欠点にもならない。 ACEもだけどスロット2つが排他だから拡張性が重要な人には不向きだね
(⌒)
(゚∀゚)ノノ 3950Xこうた!!
/ /
し'| |
//\\
(_) (_)
>>464
PT3とかPLEXのチューナー2枚挿しでPCIExpresX1が2スロット必要になるとちょっと厄介かもね
PLEXEの現行のモデルは電力だけ貰えればいいからもしかしたら2枚使えるかも? ところで3950Xにコルセア115で冷やす予定なんだけど
音がうるさいのは苦手なんだが普段ブン回るもの?
ソフトで回転抑えれば静かかな?
むしろ光らないことはメリットでは
なんでもかんでも光らせて虫かよて思うし
>>445
工房通販に合計7000円引きのセットある >>466
PCIの呪縛からはとっくに解放されたけど2枚挿し勢には新たな問題が発生するとはなあ
PT3とDDの2枚挿しだけどもうそれ用のマシン用意してWin7入れて運用することにしたよ >>467
H115iはフィンピッチ狭いからファンの回転数落とすと冷えなくなるよ >>471
マジで
ある程度は回すつもりだけど1200以下だとダメかな?
公式のスペックでは一番静かに見えたのに… >>462
自宅セキュリティ脆弱ハンドブック6700K!w >>472
うちは1000rmp程度をアイドルで十二分に冷えてるけど
ファンはウンコx2にしてる
シェア5割とは一体
販売シェアが5割なんてなんの意味もないぞ 多コアの対応が進んでから買わないと8コア以上は全然意味ないんだよな。
Logicoolのアプリでスレッドのリソースメーター表示させてるけど
大抵のアプリで数本しかCPU使ってない。
で、その対応してない時期に16コアとか買って持て余す位なら
3700買って浮いたカネで他の部分強化したほうがマシ。
メモリも16GB以上は無駄!とか
言われてたのに最近は16GB以上のメモリも積極的に使うアプリでてきた
そのうち16コア当たり前なソフトが出るってことですね
飛行機飛ばしたり複数端末使ってる奴はどうしてそんなことしてもバレバレだとわからないのか
Ryzen1700にRTX2070Superつけてるんだが
3950Xや3900Xにするとゲームのフレームレート上がるんだろうか?
>>479
地下鉄なんかで移動してるから圏外に入って変わるだけだけどお前は移動しないのか? 陰厨ってこっちのスレでもあっちのスレでも荒らす事しか考えてないんだな
3900X欲しいんだが今一番安いのってどこだろ
ポイント付くと思うと買えん
クリスマス年末セールあるかな?
単品購入だとポイント込みでいいならヤフショじゃね
明日か明後日辺りから5倍の日のはずだから更にポイントつくはず
>>480
フレームレート気にしてるなら9700Kか9900KSにしろ >>363
許容範囲だけど高めだね、その-5〜10度でも普通 ITハンドブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
AMDなんてアムド、アムド(鎧化)と影で馬鹿にしてた陰派だったが
この度の新PCでRyzenにしたからこっち遊びに来たゾ
こんな日がもう来ないと思ってたんだがなぁ
>>483
来年ZEN3の12coreが65000円で出るじゃん 本当に熱でヤバくなったらチップの間隔広げれば解決だろ
シールドモリモリにしなきゃいけないだろうけどそこまでの難易度ではない
米尼で1600が85ドルだけど、日本でこの値段で売らんのかな
K6で一世を風靡したのにセレロンに駆逐され、アスロンで一世を風靡したが
core系で駆逐され、やっとAMDが主役の時代が…
intelもそのうち巻き返してくる
そしたらAMDも巻き返し返す
価格競争も起こる
消費者にとって競争は利益、寡占一強は不利益
Intelは手抜きで勝手に自爆してくれたけど革ジャンはいつも全力だからなぁ
HD5000の時のように逆転するのはいつやら
>>480
フレームレートならCPUはあんまし関係ない(無関係ではない)
グラボを2070Superより上にした方が効果が大きい Zen+までは質より量という感じだったが、Zen2では質と量がそなわり最強に見える
>>500
レイトレとか要らないけど単純に早いしさぁ、12Gじゃなくて11Gでも問題ないしコスト削減になるとか
400/500の時に要らない部分多すぎるから一気に削って
ゲームのパフォーマンス最優先のGTX680:4G(初期モデル2G)を無理矢理出したりとかやり方が上手いよな
GCNを無理矢理続けたのとは訳が違う >>482
複数回線を使ってる手淫ハンドブックが名無しで独り5役くらいで荒らしてるんだよ
つい最近までカカクをIP規制されてたが規制を解除されて浮かれて5chも荒らし始めた
7/7から1週間以上も毎日100レス荒らしをしてた超弩級の基地外だからな
10年以上荒らしてたテヘ権田や団子、田村なみのADHDな50歳6700K >>363
3800X+H100iv2使いだけど室温22度でダイ温度はアイドル35度やね(水枕表面は29度)
OCCTで88度いくけどすぐ収まる 来年の今頃はzen3とRTX3000を組んでる予定なんだが大丈夫かな
ベンチで熱くなっても30秒くらいで元の温度に戻るね
性能だのワッパだの考えずRadeon一択
別にNVIDIA嫌いじゃ無いがAMDで揃えたい
時流に乗って初AMDで3700Xにしたけれども
ブン廻しても、ちょこっと使っても物凄い安定感だね
これなら冷却に金掛ける意味あるわ
最高です
主神リサ様はCPUのダイサイズ並みに広い心をお持ちである
安心して改宗しなさい
>>518
CPUクーラー外そうとすると祟りがある(´・ω・`) 主曰く
如何に汝らはそのように強欲であろうか答えは是なり
"リサの手"はクルザニッチの心臓を握りつぶしたとコルムにも書いてある
強欲なしもべ達のピンの数だけスッポンして抜いて下さる我らがリサスー神
ゲーム用途で3600xと3700xでは差出るのかな
裏で作業しながらとかだとやっぱり違う?
>>525
裏で作業しながらなら結構違うだろねそりゃコア数が違うからね >>523
リサが握り潰したのは心臓では無く、5700XTであろう . ______. ||
/ \ . || ガタンゴトン
/ /\ /\ ヽ|| ガタンゴトン…
| |u))
ヽ__ ---- _ノ: l
/:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ:::_ノ 一生懸命働いて働いてるから
|::::|::>:| ハ |::<:.!
|::::|::::ヽ| リ |:/::|
_(_ u、_| ニ□ニ |:::::|
|ニニニニl |':::::::l|.:::::::T
|____.|_|::::::::|:::::::: |
( ̄ ̄)  ̄)
 ̄ ̄  ̄
____
/ \
/ \
/ /\ /\\ ZEN3もゲフォRTX3000も買える
| 、" ゙)------" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
>>514
そんな器量の狭い事ではアムダーを拡大生産出来んぞw アムダーね
やっぱりAA荒らしはAMDユーザーになりすましただけだったか
>>488
>>505
ありがと グリス買うわ
サンディ時代に買った未開封品だったけど流石に駄目か
OCCTは90℃超えて落ちた 未開封でも自然に劣化するから
そこまで古いのだとさすがにね
>>491
どうだい?新しい風は? ここちぃいーだろ? >>534
アホにアホ言うたら怒るからビブラート効かせてあげてや BoostTesterの作者CCX間のLatencyテストツールも上げてるじゃないか
有能だわ
リサスーで検索しようとすると何故か2番目に「リサスー 握力」が出てくるパワーワード
普普通じゃ考えられない手コキしてくれるってか…萌えるぜ
リサスーが本気出したらRyzenお披露目のプレゼンで
ライバル社のCPUを手で握りつぶすことぐらい楽勝だからな
自重しているのだ
AMDのこと
なんて呼んでる?
エーエムディー?アムド?
間をとってアムディー?
こんなん勝てん
アムド躍進したと思ったらダイの冒険アニメリメイクの報道
ロンベルク師匠も喜んでるだろう、天国の稲田先生あなたの作品がまた蘇ります!
あれ?スリッパってピンが無い? じゃ3950Xで。
ダイの大冒険で、無くなった声優は
ダイ、ハドラー、バーン、バラン、ブラス、あたりだな。
3950xを10万8千で3900から買い換えても良いかな?空冷でも問題ないみたいだし
今年はサンデーおじさんから3700xにクラスチェンジした人多そう
ダイ、ハドラー、バーン、バラン、ブラス、
↑
全滅やんかwww
>>557 (3950X買ってもいいかな?3900で組んだ後だが、、)
16コアが50000円込になってから発狂死するからやめておきな。 564Socket7742019/12/24(火) 01:11:20.55
>>525 (ゲーム用途で3600xと3700xでは差出るのかな
裏で作業しながらとかだとやっぱり違う?)
DirectX9までは4コア4スレッドまで対応
DirectX11までは物理6コア6スレッドまで対応
DirectX12からは最大8コア8スレッドまで対応
ハイスレ?、ああそれは2C4Tかエンコードに限ってのことだから
ゲームとアプリは4コア超えたら物理コアでごり押しするのが基本屋やで!っ・ω・ >>560
惨オジ達は安くて性能の良いCPUが大好きだからな
8年前にコスパでSandyを選び今回は3600を選んだ Ryzen 9 4900H, Ryzen 7 4800H(S), Ryzen 5 4600H(S)の噂
9900KSから3950Xに替えたらFF14のロード時間さらに早くなりますか?
ストレージは905pです
>>558
正しく、2600Kから3700Xに乗り換えた
プラネットコースターっていう遊園地作るゲーム目的だったんだけど、
2600KだとCPU使用率100%で25FPSの紙芝居だったのが
3700XでCPU使用率50%で60FPSになって満足
グラボがボトルネックになってるのかと思ったけど使用率50%とかだから
CPUのシングルスレッド性能がネックになってるっぽい
6コアまでしかまともに使ってくれてないっぽいけど、
動画とか見ながらまったりやるから8コアでちょうどよい感じ 570Socket7742019/12/24(火) 02:01:34.64
ゲームのみインテルの方が強いんじゃないですか(知らんけど)
動画見ながらゲームできるのかよ、最高やんけ
3700X買おうと思ってるんだけどメモリとかが微妙に値上がってて踏ん切りがつかねぇw
>>570
ゲームによるとしか言えないんじゃないかな
プラネットコースターに関しては9900Kでの動作を外人が動画上げてたけど、3700Xと大差ないみたい
街づくりゲームとかって最初はめっちゃ軽いんだけど、
作り込むほどCPU負荷が大きくなってくるから、どのくらい作り込むかにもよるだろうし
>>571
7月に買った人間からすると、メモリの値段もさらに落ちてるし買い時だと思うけどなぁ〜 9900KSから3950xでFFが?
速くなるどころか遅くなるが。
ゲームは8コアのみの勝負になるので、
その範囲のみで勝負されるとRyzenは不利。
あと、低いスペック出ない限り、
読み込み時間に影響ほぼなし。
メモリは七夕祭りの頃から安くなってるよね
あの頃のDDR4-3200のメモリの値段で今ならDDR4-3600が買えるくらい
>>575
Ryzen出た後一時的に3200以上が枯渇した状態だったからこのまま上がると思ったけど下げ止まらんな >>571
DDR5が出たらDDR4は減産して値段が上がるんだぜ?
実は今が一番メモリが安い 1700をスッポンしてメモリ認識が32GB→16GBになってしまった
CPU-Zでは32GBと認識してるけどタスクマネージャーは16GBしか使ってない
これはメモリコントローラが断線しちゃったかね
>>571
おいおい数カ月前に比べ下がりまくったろ 仮にあと2〜3か月待って数%値下がりしたとしても「待った甲斐があった」とはならんだろう
寧ろZen3が近付いてきたことを新たな買わない理由にするんだろう
たかが数千円のために貴重な人生を無駄遣いする暇があったらさっさと買ってQOL上げてこうぜ
趣味に実益を求めてはいかん
LEDはムダ?この素人が!
お得はそれだけで満足度が高いエンターテインメント
特に必要ないのに格安時にDELLのサーバーを何回も買う人もいた
必要がないのに高性能なCPUを買うのと同じなのである
ryzen買う理由がintelより安くて高性能だから、より安値を見極めるのが重要
___
,;f ヽ
i: i
| AMD |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l; ハンニャ、ハラミッタ〜
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | インテル、オウジョウニダ〜〜
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / /.
数%でアイアムゲームキング!
アホくさグラボに金かけろ
それより上が無いグラボを買った人のためのIntelじゃんよ
2080ti買ってる連中なら9900Kわかるけどね…
中々認めたがらない人多いけど、全てのゲームにおいて
現状、fpsで9900ksを越えるAMDのcpuは存在しない。
しかしそれは僅差であって、それを目視で識別できるのは人ではない何か
というのも事実
2080ti餅が9900ksに拘るのはまぁ理解できるが、それ以下のグラボで
インテルはfps有利だからと言ってるのはただのアホ
両方持っているから何も問題ないけどグラボがRTX2070sな時点で悲しい
3080ti迄の繋ぎだが
しかもゲームガーfpsガー言いながら60Hzモニターしか持ってないアホとかもな
_ \:.:.:.:.:.:.:.\\ ∧ ∨
´ `ヽ、 ヽ:.:.:.:.:.:.:∧:.∨ 》ヘ∨ インテルとは違うのだよ
\ ∨.:.:r─ベ7V>'゙: : :ハV
∧ ∨.:ゝ─ヘ:.xV: : : : 」∨ インテルとはッ!!
∧_______,.ム斗:.V ̄マ.:V: :X゙ハ|
____ ∨: : : : : : : : : : : : : :∧:.:. ̄:.}:.:.レム}:リ:::}| ___ _
` ー x V: : : : : : : : : : : : : : ::マ:.:.:.:.:レァイ_{{:::リ ! __,..x<´_//_ >x_
/V ∧マ=─ ニ三三ラ7゙¨丁¨_´ノ/ !レム | ̄ >' x<: : : : : : : : :>x'´ >、
── ‐x' / ∨∧/x'゙<¨てア>' / i 〈_ヽー‐'゙ // ! /: : : : : : : : : : : : : : : X _,..X
__∨ V ハ ' ヽ `_,.x' { X i. } /.:ム | _,.xァ゙: : : : : : : : : : : : : : : : : :X─ '¨ X
`ー─∨ i ハ 八 Vハ r1:|. | X_,.xァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :X ∧
Fニニ.V .l. |_ (__,.x_,ノ¨ヾレ| ,リ 7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ニ
r──_i | マ`ヽ x'´:.:.:.:.:.:x_,._:.x:.:.>V | .7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
∨/  ̄ } ! ! i /.:.:.:.:.:x'´¨丁´ ム∧,リ .7:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
\\___ノヽ、 | | ヽ_,.x'_,:.>'ー‐ '´ ノ ノ//.》゙ {イ:/: : : : : : : : : : : : : : : : : /.:.:.x<´ :
ヘ `ーx______\_,」 ヽ、 _ _,.x‐_,.´x‐┘‐'゙ | l:l:i/: : : : : : : : : : : : : : : /. :/: : : : :
\_ ` <____,.x'´ ri ri } | __ムイ/.: : : : : : : : : : : :.:/.::/.: : : : : : : :
‐x∧X ` ー── x__ ∧Vハ ハ!_l」_,.!斗 ,リ ゙ーム::!l i : : : : : : : : : :/.::/ : : : : : : : : : :
¨ ヽ\ `X ∧Vハ _,.
すんませんアホすぎて混乱してるんですけど
Infinity Fabricの値ってFCLKってので合ってます?
あとUCLKってのがメモリのクロックの事を指してるみたいな感じであってますでしょうか?
2080Ti持ちでメイン用途がFF14だから9900KSにしてる
誰よりも快適な環境でプレイすることができる
このオンリーワンの優越感はRyzenでは買えない
>>595
uclkはメモコンクロック
メモリクロックとは非なるもので一定の条件で1:2にズレることがある
ググればいいこと i7-8700kから3700Xへの移行を考えてるんだけど、替えた場合はどの位幸せになれますか?
3900XにRTX2080Ti、128GBRAM積んでメイン用途がエロゲだったけどAI少女がRyzenで動かないから9900KSに買い替えたわ
めちゃくちゃ警戒になってクソ笑ったw
>>601
アリさんからゾウさんに変わったくらい幸せになれますよ。 >>602
これが有るからなぁ
開発環境がintel用のソフトはどうやってもintel用のバイナリしか出てこない >>602
やっぱエロゲーやるならIntelだよな >>602
やっぱインカスでエロゲーだよな!
パンツ脱いでいても、カスの廃熱で暖がとれる 買い替えて気がついたけどAdobe系はRyzenだとめちゃくちゃ遅かったな
Intelに戻ったらものすごくサクサク動くようになって快適になった
+ . .. :....+ .. .. .
Icelake ルノアール(Zen2)?
( ・ω・)=つ ..ぼこぼこにしてやんよ!
(っ ≡つ .. ,
+ .. . .. . +..
.. :.. __ ..
.|: |
.|: |
インテルは.(二二X二二O
もう無理ポ .. |: | ..:+ ..
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
>>601
4コアの7700kまでなら3700xでもいいかもだけど6コアの8700kからなら3900xくらいにしないと体感できないんじゃね? 各アドビのベンチマークスコアはIntelとAMDそんな変わらんけどサクサクするん?
>>616
FPS100超えの中でも1桁の差をはっきりと感じ取れるらしいから
淫厨はその微々たる差でもめちゃくちゃ遅いと感じるんじゃないか? >>603
私の皮被りでも自信が持てるように...!
>>610
誤差の範囲だと買い替えの費用と合わない感じですかね...
>>615
3900Xだと予算が厳しいですね...うーん ぶっみゃけると8700Kからなら買い替える必要ない
意味はないけどタスクマネージャーでニヤニヤするのに9700Kあるのに3950Xも買い足して32スレニチャアアするよ
バイモアは話題にならんが2000番代TRが44000引きとかやっててそっちと心が揺れたけど
インテルなら4月まで待った方がいいよ。14nmとはいえ、流石に微増はあるだろし
zen2なら待つ必要なし、来年はAPUと3990xが話題の中心
メモリスレを見てるとメモリが少し値上がりしてるって散見するけどどうなの?
8月に買ったg.skillが27000円で今見たら2万円切ってる・・・
ハンドブッコはこんなスレに居ないで3970Xのネガキャン記事書けよ
>>624
メモリの値動きなんて株よりワケワカメだから細かいこと気にせず必要な時に買うのが正解 >>624
先物が値上がり傾向だし1月からにかけてマイクロン製のモジュール使った32GB出てくるし
毎年の中国旧正月休みで正月明け以降一時的にPCパーツは値上がりするよ >>623
微増っつっても最近のインテルCPU見ると電圧もりもりで、だろ?
アイドルは優秀だけど回すとワッパがひどいみたいな物しか出てこない気がする >>623
インテルにするならアーキテクチャを刷新してから2世代ぐらい待たないと
早くて5年後ぐらいかな? >>624
欲しいと思ったときに買う
更に安くなったら買い足すチャンスだと思って買う
更に(ry 今はメモリはメチャメチャ安いよ
高いときに買ったからツライ
LGA2011で初期DDR4から買ってた俺からするとなんでも安い
当初は8GB*4で9万だったし今64GBで4万で買えるじゃん4分の1やん
Ryzen出た時もサムBで16GB15000から上がっていったしな
安いと思うよ
サイバーマンデーの特価メモリの価格見て言ってるんじゃないかな
手淫ハンドブック、エロゲキング、淫厨…
結局のところ全部HENTAIでは?
>>627
32GB x4で6万くらいにならんかのう メモリ買っとくかな
Ark行ったらクリスマスセールやってるかな?
日本で売ってないパーツをアマゾンUSAから買おうとしてるんだが、表示された到着日より前に届くなんてことないよね?
年末年始海外に行くんで受け取り不在で海外に差し戻しはさけたい
32G*2枚の64G欲しいんだが、日本にもneweggにも売ってないのが困りもの
16G*2で当面凌ごうにも値上がりしそうだし
>>640
場合にもよるけど大体表示されてるより早いよ >>640
海外パーツとかしれっと到着日変更とかやってきやがるので気をつけろ >>619
つべの岡ちゃんnelって奴が8700kから3600kに変えたけどそれでもだいぶ快適になるって言ってたな
3700xならもっと差が広がるんじゃないか? >>640
米尼発送品は良くあるぞ
Ryzen信者は嘘をつくから気をつけろ
不在の予定が事前にわかってる場合は米尼の発送業者に問い合わせて日本国内の発送業者を教えてもらって日本国内の発送業者に不在の旨を伝えとけ 最近「岡ちゃんねるの岡ちゃんですっ」って言わなくなって寂しい
顔出しもしなくなったし
32G*2枚どころか4枚セットも普通にArkにあるぞ
>>602
6700K購入オメ!
手淫エロゲブック!w 652Socket7742019/12/24(火) 12:23:15.43
>>641
自作初めてだけど
メモリはアークかオーバークロックワークスって相場が決まってる。俺は詳しいんだ ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | A M D 大 勝 利 !! │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
ZEN3 GTX3000番台までryzen5 3600とgtx1080で我慢しておく
来年だよね?ね?
>>654
供給が安定して在庫がある事は良い事だ。
で、カスケードレイク-X はいつ再入荷するの? うんこのおかげで3950Xマシンがめっちゃ静音になった
総noctua化する人の気持ちがよくわかった
年末年始の連休でいじるなら今週末には買わないとだろ
それで売れないのは値段ガンガン下がってくんじゃね
>>602
AI少女が動かなかったのは最初のムーンウォークくらいだろ
最初のアップデートで正常動作してるわ
最初はムーンウォークで発狂したけど今考えたら走りながら常時揺れるオッパイ所見られる神機能だと気づいたわw
わざと古いのでオッパイ揺らすために無意味に走ってるわw >>654
9900KS(限定モデル)売り切れてない
どうするの手淫エロゲブック うんこが黒に目覚めてきてるけど
なにか悪いもんでもくったのあれ?
663Socket7742019/12/24(火) 12:41:18.81
だから初代ファミコンカラー限定モデルだと思い込めばオシャレに見えてくるだろ
ノクチュアファンからするとうんこでないノクチュアなんて認められないんやないか?
これからは黒だと押し出し過ぎると売上激減なんてあるんやなかろうか
黒が出る前は「うんこ色やめろや!」って思ってたけど、いざ黒が出たら出たで「うーんやっぱノクチュア買うならうんこ色の方が良くね?」ってなってる
3950Xで組んで今までのエンコード鯖、nextcloud、VPN鯖と3D作成/ゲーム機を1台にまとめた。
1800Xの時に省電力でXeonE5v3並だすげーって思ってたが今回は世界が変わったレベル。
ところでDDR4-2133をずっと使い回しているんだけどメモリクロック高いのにすると劇的に変わるかな?
64か128GB積むから軽く手が出せない
noctuaのファンはあの色じゃないと落ち着かない
Sandyおじさんのわいの能力では2500kから2600kにしても
「?」状態だったから3600にしたぞ
>>579
そういうことあるのか…
前にXeon機のケース改造したら漏電させてメモリ半分認識しなくなって1800X買ってきたんだがメモコンって壊れるんだな D15、あれでPBのドライバーみたいな匂いだったらカンペキだったのになw
>>666
高クロックメモリ使わないとRYZENにした意味ないよ >>405
CVSS報告させられてる側なんでせめて自作くらいインテル選びたくないと思ってるんだが。旧世代のマイクロ切りやがってファームも作れんし。 >>673
128だと現実的に2677辺りで選ぶことになりそうなんだよね
3000~に比べると上げ幅少ないから32GBモジュールの高クロック品が出回るまでこのままでもいいかなと思う 今までのマシン3950Xにまとめたいけど引っ越し終わらせられる自信がない
結果増えるだけになりそう
Win7を簡単に仮想化できたらそのまま使えていいのになあ
>>675
フルに積もうとするとメモリで右往左往するね rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ← 天才棋士の藤井君と仲間の我らアムダ―
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一、\ ヽ} ← 藤井君に見捨てられた淫厨w
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―
>>579
メモリを抜き差ししなかったか?
掃除で抜き差しを繰り返すと端子が汚れて接触不良になってOS上で予約済み領域扱い
で半減する事がある、BIOSでは認識しているんだけどな
CPU-Zだと元の容量が見えると言う事はBIOSでは認識しているから断線は無い
一度メモリの端子とスロットを掃除してみ
スロットは横に擦ると壊れる可能性があるから縦に差し込む様に掃除すると良い >>684
ありがとう
そう遠くないうちに選べるようになりそう 686Socket7742019/12/24(火) 14:00:39.72
俺はもう待てない!3950Xも神棚で待機してるんだ
75000円払ってでも128GBにするぞ!
>>579
そういえば昔、BIOSとWindowsでのメモリ認識が違っていたことがあったのを思い出した。
片側しかロックがないタイプのスロットで、ロックしたときに反対側が少し浮き上がって
ちゃんと刺さっていなかったのが原因だった。 昔、990FXのマザーで
4コアCPUだとメモリ正常認識するのに、
6コア以上だと4スロット中1枚しか認識しなくなる
不思議な壊れ方したなあ…
あれは何だったのか
>>640
在庫ありなら、大抵早い
入荷待ちなら物による… 690Socket7742019/12/24(火) 14:32:42.50
日尼3950X購入者へ他のカスタマから質問『Vistaでも動きますか?』ってメール来たんだけど、なんて返せばいい?
>>637
一日も早く改宗し淫靡な邪教から解放されるべきだな
全知全能のリサスーにひれ伏し邪悪な魂に怒りの握力を! >>690
Windows10のみサポートしてるって返せばいいでしょ OSて1世代ごとにゴミと神繰り返してるのはわざとなんだろうか
meを超える神OSはでなさそうだけど
>>684
14-18-18てのがポイントだな。
光物に興味なきゃ16-18-18のRipjaw Vでも大して変わらなさそう。 697Socket7742019/12/24(火) 15:28:10.99
CPUに塗るグリス5年以上前に買った奴なんだけど使っても大丈夫?
>>673
そうでもないぞ
IOダイに消費電力喰われて熱が上がるからな
アイドル時の消費電力も悪くなる 2700が20kで売られてるけど15kくらいじゃないとまだ3600のほうがお買い得だよね
>>698
カピカピになってなければ大丈夫なんじゃね 3950Xに忍者5なんだけど、ノクチュアに手を出すか悩むな
>>698
成分が分離してて温まると水分が垂れてきてマザーかCPUが死んだら教えてね 705Socket7742019/12/24(火) 15:47:17.78
3950Xエコモード時はオーバークロックメモリのクロックは下がりますか?それとも独立した話ですか?
>>703
別に熱くても気にしなければええで
そんな簡単に死なない。熱かろうがしなない。
突き詰めるなら冷やさないとだけど。 >>684
CL14でも他がガバガバだと意味ないからな、実質16-16-16と変わらん
Zen3でIF上限上がるだろうからそれまでにマトモなスペックのシングルランク16GBを出して欲しいわ
贅沢は言わんからSamsung B-dieと同じ位タイミング詰められれば十分だからさ >>704
横だけど水分じゃなくてそれ油分だよ
ソケットにこぼしてすっぽんやっちゃったけどマザーは問題なかったよ >>705
エコモード=CPUのPPT・TDC・EDCの低めのセットだからメモリのOC設定とは一切関係ないはずよ >>708
シリコングリスのシリコンがオイルブリード的なアレか。了解 711Socket7742019/12/24(火) 15:53:14.24
>>702
メモリの詳細が書いていない時点で判断出来ん
OCメモリだったら上がるからな >>702
32コアThreadripperはTDP半減のハンデでも余裕で
インテルトップi9-10980XEをブッちぎるんだな
Test: Cinebench R20 Multi
Threadripper 3970X (TDP280W定格) 17.448
Threadripper 3970X (TDP180W制限) 15.056
Threadripper 3970X (TDP140W制限) 13.318
Threadripper 3970X (TDP95W制限) 7.142
Intel Core i9 10980XE 8.846 >>669
どうだろう?
メモリ抜き差しと入れ替えで変わらなかったから、ピン曲げちゃったのが原因かと思ってる…
>>683
ありがとう
メモリ抜き差しは1度やった
手脂とかついてそうだから掃除してみる
>>687
ありがとう
同じく片側ロックのやつだ…
メモリ周りを調べてみる 自分はもっぱらAINEXのAS-05だな。地方でも手に入る割に安いと主に使い勝手の意味で。
>>716
サイズによってはお安いじゃない
これでどのくらい冷えるの? AMD初めてなんだけどピンがCPU側ってなんか慣れないな…
>>714
3950X用に猫グリス使ったけど塗りやすく熊より冷えるからなかなか良かったよ
スッポンリスクは低いほどいい >>722
こうた
まどーせキャンセルなるやろうけど >>718
グリスと同程度に冷えるしすっぽんもしないし
掃除でバラしてもそのまままた使える 【朗報】
本日、聖夜にぴったりなハートルフル恋愛アニメ「スクールデイズ」がアベマで一挙放送!カップルは見逃すなあああ!!
>>702
興味深い情報THX
2133と3200でここまで変わらないと逆にえええってなるが >>728
メモリー帯域がボトルネックになってるかどうかでかなり違うしなあ。>>702だと7-zipが割と結果違う。
多分圧縮に伴ってメモリとのやりとりかなりやるからだと思う。 >>729
サポートリストに載ってれば通常運用は別にヤバくは無いよ。OCとかは向かないと思うけど。PBOもお勧めしない。
なにせPhenom時代なんてもっとしょぼいVRMで125Wとか回してたし。(9950の140Wは流石にマザー限定されてたはず) >>731
ありがとう
サポリスに乗ってるんで3500からアップグレードしてみるよ >>733
3900Xから買い替え人は浪漫を求めてですか? >>703
熱的にはそのままで平気じゃない?
うんこ使ってるけど、忍者でよかったかなって思ってる >>715
抜き差しで直った〜ありがとう!
ハードウェア予約で1GBあるけどもういいw
レスくれた人、良い年を! >>734
それぞれ個人によって理由は様々
自作は趣味だから個人が好きな理由でCPUを選んでる
・浪漫
・エンコ速度
・3DCGのレンダリング速度
・カメラのRAW現像速度
・同時に色々な作業がしたい
・ゲームしながらエンコしたい
・32スレッドの画面を見たい そりゃタスクマネージャの波形一覧画面一択。あれ見たいからに決まってる。
海外にもタスマネ厨いてワロタ
;s=209e31398b5f5946dc578189b7350375e8400d5e 一番手軽に分かりやすく効果が出るのがタスマネだからな
ワイもタスマネ厨だがw
>>737
3950Xです
定格だけど、X470TAICHIは標準でPBOがはいってるっぽいんだよね
BIOS3.78でシネベンR20で9350ぐらいだし OCCTの新バージョンで更にエラー判定が厳しくなってない?
もうメモリはXMPポン付けじゃないとだめかも
こんなの目視してもどうしょうもなくね?w
第100スレッドガーなんてなったところで何も出来ないし
まあ厨のみぞ知るということで
日尼1/3入荷予定の3950Xまだ受け付けてるじゃん
これでも買えねえとか言ってるやつはアホってことでよいな
>>744
ベンチマークの点数見る勢と大差無いやろ とりあえず一番いいの載せとけば後悔はないからね
中途半端なの買っちゃうと結局あとで上のが欲しくなる
3700X買ったんだけどCPU温度が低負荷でも60℃ぐらいまでフラッフラ動いて当てにならないのってこんなもん?
ちなみに冷却は240mmの簡易水冷だから足りてないどころか過剰なはず
軽作業でもほんの一瞬55℃とかになってファンが唸りだしてうるさいからマザボで60℃以下ならほとんど回さない設定に
してるんだけど
一番いい奴を買ってもそこからくじ引きが待ってるんだろ?
12月6日に注文したわい、配送予定が16日なんやが・・・
結局年内祝儀終了無しか
妥協して10月に買ってよかった
チャットで確認したら注文順だから安心しろと言われた
んで速攻で配送予定変更通知が来た
これ黙ってたら放置されてたろ・・・
>>751
3700Xメモリ3733:IF1866でうんこ3連ファンでアイドル32℃、youtubeでFHDの動画再生時に44℃
何かクリックしたり実行した時に50℃前後、シネベンR20終了時に71℃
こんなもん >>751
虎徹2(4,000円)でアイドル40℃なんだが… >>761
ナイスじゃん言わなきゃスルーされてただろうな >>751
3700X に 240mm AIO でファンの制御は水温連動って環境で
タブいっぱい開いた Firefox と Chrome 系ブラウザに 5ch 専ブラ、LINE やなんだかんだと
起動して放って置いた状態で 40±2 度くらいだな。室温 25 度、マザー温度 32 度。 >>762
改めて温度を確認し直してみたんだけどこんな感じだった
アイドル時は「平均」すれば40℃以下
シネベンR20終了時71℃
CPU-ZのストレスCPUは74℃で安定
別に異常に熱いわけでもCPUの取り付けをミスってるわけでもなさそうかな
アイドル時でもたまに一瞬出る50℃台とかでファンが唸るのがうざいだけだから
とりあえず今のファン設定で様子見してみる
ありがとう >>762
俺はリテールクーラーで同じ仕様で温度はこんなもん。CPUをOCしないから気にしないことにした 3950x 普通に買えるようになったら、物欲が無くなる。
これっておかしいかな。
>>751
3900Xでリテールクーラーで40〜45度くらいだな。但し時々50度くらいまで上がる。
Rainmeterとか常駐させてるから多分そっちの定期的な負荷ろうとは思うが。
なおBOINC24タスクでぶん回すと90度まで行く。EDC100%ぶち当たってるからまあ
無理して冷却しなくてもいいかなと思ったり。 >>751
Ryzenmasterとhwmonitorとかのモニタリングソフトで同じCPU温度でも値が違うからなあ。モニタリングソフトは値がフラフラする。俺はRyzenmasterを信じてる。 >>770
大丈夫
来年には4950Xが欲しくなってるから >>771
Rainmeter で Gadgets っていう CPU 使用率やら表示するスキン使ってるけど
これ起動しておくだけで 10W 位は消費電力あがるんで何気に重いw 便利だからそれでも常駐させるけどね >>771
やっぱり時々50℃ぐらいになるもんなのか
前使ってた1700はCPU温度の反応がもっと鈍くてこういった突発のピークは拾ってたかったから疑問に思ったんだ
静音性とパフォーマンスを考えるとZEN2のCPUファン制御は60℃超えたら本気出すって感じがベストなのかな? アマゾン、まだ売ってるよ
年明けには暴落するんじゃね?
クリスマスを3950Xの在庫探しに費やす自作erに幸あらんことを
3950Xは土曜の秋葉原に行けば普通に買えてたからなぁ
うちのは中国産だったけどできればマレーシア産のが良かったな
>>751
3900Xで本格水冷でYoutubeから動画DLして90℃ぐらいだな。
3950X買ってる人って半分以上が浪漫だよね
16コアフル活用してる人って5%もいなそう
>>776
暴落するのはCoffin Lakeだな
来年4月に手淫ハンドブック待望の低性能なコメッコLake(Sky Lake+++)が出るし >>774
うちもGadgetsだなあ。時計とカレンダーとCPUメーターと天気とネットワークとドライブメータ常駐してるわ。
Rainmeterだと大抵単発の情報出すだけだからこういう集約型のがあんまり無くてなあ。 >>678
P2V+使う仮想化ソフトで検索すれば、現状実環境を仮想化する方法判るよ。 Merry
┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._ |
┣━┫ ┃┃┃ ┃ ┃/|_| |
┛ ┗ ┛ ┗ ┻━┛l_/\|
(⌒) (⌒∩ (⌒) (⌒∩. (⌒) (⌒∩. (⌒) (⌒∩
(`・●・´)ノ (`・●・´)ノ (`・●・´)ノ (`・●・´)ノ
(つ / (つ /. (つ / (つ /
( ノ ( ノ ( ノ ( ノ
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
(⌒) (⌒∩ (⌒) (⌒∩. (⌒) (⌒∩. (⌒) (⌒∩
(`・●・´)ノ (`・●・´)ノ (`・●・´)ノ (`・●・´)ノ
(つ / (つ /. (つ / (つ /
( ノ ( ノ ( ノ ( ノ
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
(⌒) (⌒∩ (⌒) (⌒∩. (⌒) (⌒∩. (⌒) (⌒∩
(`・●・´)ノ (`・●・´)ノ (`・●・´)ノ (`・●・´)ノ
(つ / (つ /. (つ / (つ /
( ノ ( ノ ( ノ ( ノ
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
(⌒) (⌒∩ (⌒) (⌒∩. (⌒) (⌒∩. (⌒) (⌒∩
(`・●・´)ノ (`・●・´)ノ (`・●・´)ノ (`・●・´)ノ
(つ / (つ /. (つ / (つ /
( ノ ( ノ ( ノ ( ノ
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
16コアラ
Zen2って温度が許せば常に本気で動こうとするから
低い温度を気にするのは無駄なのかもね
>>723
左右だけの時代は知らんなぁ
外枠グルリと2列なのは使ってたが
今みたいに全面ピンってPen4くらいからだっけ? >>790
80386が真四角だったがピン配列もハンコ注射みたいになってたんじゃなかろうか? 昔は〜おじさん召喚したら
オーバードライブプロセッサの話をしだすからな
68881とか68882の数値演算プロセッサが先だよ!w
>>791
いや、昔は〜CPUですら複数のチップで構成されていた。
それがワンチップになり、浮動小数点演算ユニットが別にあったがそれもCPUに取り込まれ、
今や何もかも入れて1チップ化していってる。 >>751
俺と同じくらいはずれ石っぽいな
おれもブラウザでカーソルぐりぐりしただけで
80℃とかいってたから速攻売って3950Xにして幸せになった
ちなocctはavx2で95度張り付きの糞石だったな >>744
これコラ
グラフ表示じゃなくてタイル表示になる 論理コア32超えると簡略表示になるんだよな
重大不具合だからMSは特急で治せや
>>786
あぁなるほどCPUのレスポンスがよくなってるからCPU温度も突発的なピークが出るのか
>>799
CPU温度が高すぎるとか言う話はしていない
たまに出る突発的な50℃台の温度で頻繁にファンの回転数が変わってウォンウォン唸る
のが鬱陶しいって話
自分の個体もアイドル時は「平均すれば」40℃を下回ってる 3700Xちゃんで280mm簡易水冷でファンぶん回して水温30度以下キープしてても
OCCTクラスの発熱はまったく抑え込めずコア温度だけぐんぐん上がって70度超えたりするの見るとなんか無常感があるね
夏場は水温35度付近まで上がってぬるま湯やんけ!と思ってたからまだマシではあるが
Intelがもう少しまともにやりあえる子だったら、値下げ合戦起きてたかもしれないけどな
>>802
すまんな、ちょっと論点がずれたな
書いたようにちょっとカーソルや画面動かすだけで温度が急上昇してたから
意思によってはそんなもんかもしれん >>802
アイドル中の瞬間的な温度上昇はバックグラウンドアプリとかマウス操作にすら反応して必ず起こるからファン曲線ゆるやかーにするしかないね
うちも30〜2度前後から一瞬45度超になったりするのでだいたい50度くらいからファン回るように設定してあるよ
ただOS起動してから遅くとも10分もすれば基本的なブレ幅はせいぜい3〜5度以内に落ち着くと思うんだがね?
瞬間的な上げ以外にも常に大きくブレブレなら別の問題かもよ、常駐がずっと動いてるとか >>758
ご祝儀ってなんだ?いくらなら納得できるんだ? カスクになったつもりで考えれば値下げは全くいらないよな
>>805
クラマスのML240RS
性能は240mmとしては可もなく不可もなくふっつーだと思う
コスパは微妙だけどケースがクラマスだから見た目を揃えたくてあえてコレにしてる セット割引が有るからすでにご祝儀価格は崩壊してるだろう
3950は出たばっかり出しな
>>808
ソイツは来年にzen3が発売されてzen2のカスク価格と海外価格が同等になるまで
ご祝儀ガーと喚くつもりらしい
3900X $499→54592円
↓
みかかX 64350円(カスク税9758円) でも日本にはポイント実質値引きがあるから…(ふるえ
AMD株は今日は見ものやで
今日下がらずに耐えたら年内50ドル行ってまう
>>811
とあるレビューで音うるさいって書いてあるね
うんこ買えば?3連ファンにしても静かすぎて怖いくらいだぜ >>813
米尼で499ドルで購入したがもろもろ58,000円はかかったな >>814
cpu単品しか要らない人もいるだろ当然のこと >>822
ヤフオクで未使用のMB売ればいいだろ
もっと柔軟な発想をもてよw
頭固いよお前 アークだと明日発送だったからamazonキャンセルしてやったぜ
一番いいのなんかないw
3900xがすぐ地に落ちるように3950xも僅か1年だよ。
>>826
毎年14nmのSky Lake+++じゃ1ヶ月で落ちるがな
手淫ハンドブック6700K
CineBench R20(シングル/マルチ)
3950X 518/9165 9.9万
10980XE 480/8846 14万
9980XE 448/8791
3900X 511/7100 6.5万
9900KS 508/5227
3800X 508/5054
9900K 500/4914
3700X 494/4856
2700X 411/3956
3600X 492/3895
8700K 479/3793
9700K 466/3656
1800X 381/3587
8700 331/3547
3600 474/3539
2700 403/3448
1700X 344/3336
1700 331/3189
2600X 421/3048
1600X 389/2764
2600 374/2736
9600K 481/2624
1600 357/2501
9400F 428/2353
8400 411/2291
7700K 466/2257
8600K 406/2181
6700K 421/2059 手淫ハンドブック
8600 395/2051
3400G 417/1995
2400G 391/1911
2600K 263/1865 Sandyの壁
1500X 341/1811
9100F 445/1630
2200G 308/1307 >>751
水枕の締付けが弱い。自分も同様だった。ネジだから締付け具合が分からんので、少しずつ締め付けてはベンチで確認って感じ 6700Kしか持ってないのにこのスレに書き込む勇気だけは誉めてやろう
いや、勇気ではなく無知と厚顔さがなせる業か
貧すれば鈍するって言うけど、ブックの場合は順番が逆だろうな
3700xだけどBIOSからPBOと自動OC切ったら温度落ち着いたよ
電源プランはパフォーマンスでも問題ない
ryzen master以外の温度は信じちゃいけないと思うの
信じるも何も、BIOSの検知した温度でファンが制御されてしまうわけだからな。
自分はPBOどころかCPB自体も切ってしまった。
ワットパフォーマンスが抜群になるので、性能不足を感じない限りこのまま運用しそう。
3950X使いはマザー何使ってんの?
今3700Xの載せてるTUF B450-PRO GAMINGに3950Xだと不安なんで、X470 TaichiかROG STRIX X470-F GAMINGに新調するつもり
>>833
C7Hでデフォルト運用で今のところ気になる事とか特に無いね >>751
intelとは挙動が違うんですよ
そういうものと理解して、頭の良い人は頭の切り替えが早いから瞬時に理解して受け止めることができるよ
というわけで「3700XもといAMDではこれが普通」と頭の中に叩き込んでおきましょう >>833
c6hからx570 steel legendに乗り換えた >>789
こんなもんだよ
うちのもデフォだと95度張り付くから-0.1v LLC5でPBOオンにしたら何故か温度下がってベンチのスコア上がった
-0.1vだけだと温度下がってスコアも落ちるけど-0.1vにPBOオンにしたら温度そのままでスコア上がった
このままだと低負荷のときにいきなりPC落ちたからLLC5にしたらド安定で動いてる
cpu90~100%平均130wで20時間のエンコードでも80度で安定してる amazonもarkも完売しない
もしかしてみんなクリスマスで気づいてないの?
クリスマス直後に年末年始の流れで金はいくらあっても足りない時期だからな
自分に身の丈に合わない16コアのCPUを見栄で10万で買ってベンチするだけとか
クリスマスから年末年始をカップラーメン1日1食で過ごすとか悲劇だわ
>>840
(´;ω;`)ブワッ
そういえば今日イブか・・・。
スレチかもしれんが今年のryzenでしこたまドスパラで買った勢は
steamウィンターセールでポイント消化忘れるなよ 3950x残り始めたのか
10万以上で出してる転売虫の脂肪宣告キタコレ
あらは3950xで組み直しなのでセットでいいな
安く買えるんかいな?
さあ、ハンドブッコによる「売れ残ってるから爆死」が始まるぞ
3900X実売5万とか3950X実売7万とかならんかな
Zen3に期待しよう
あの超枯渇は戦略的出し渋りだったのだろうか
だとしたらあまり良い戦略ではなかったかもしれぬ
>>827
3600と2700じゃ3600がマルチは1割ぐらい落ちるとどこかで見たんだが >>751
CPU温度がふらつくのは実際に温度が上がってる
負荷のかけ方によって違うからCCXとCCDどっちが忙しいかで変わる
ファン回転が唸るのがイヤなら急峻な温度変動に鈍感になるような
BIOS設定にするかそれができなきゃ水冷とかで冷却を強化するしかない
あと3700Xは個体差も大きい ブッコの石なんか今や相当背伸びしないと二万円弱の3600にほぼ完敗してるべな
Intel i7-6700K & i5-6600K in 2019: Benchmarks vs. Ryzen, 9900K, 9700K, 3600 (Gamer's Nexus)
ダウンロード&関連動画>>
昔からある項目でLLC(ロードラインキャリブレーション)ってあるけどこれ熱に関係するのかな?
1でも5でも操作的にはな〜んも変わった気がしない
ブッコ虐したいのに書き込みして即バレしてすぐ逃げるから面白くない
>>853
高負荷時の電圧を盛る(落ちる)程度が変わるから負荷時は熱や消費電力変わるはず おじさん達クリスマスになにやってんの?セックスしないの?
>>855
ということは安定かつ電圧ブレブレにしないためにLevel.1の方が良いのかな?
>>856
タスクマネージャー見ながらリサとジムと一緒の想像セッ〇スしてるんだからじゃなすんなよ 電源Seasonic SSR-PXにしようと思ってるんだけどフルタワーケースで電源ケーブルはマザボまで届くん?
3700Xで見積もってみたけど16万超えててワロタ、ワロ…タ
>>848
次のintelのcpuが発売される春頃にはそのくらいになってるだろ >>861
各延長ケーブル刺しまくって届かせればいいんじゃないの?
見た目がフランケンシュタインみたいになっちゃうけど >>863
あんがと、やっぱ延長ケーブル買わなきゃあかんか無念 スリーブ延長ケーブル買えば見た目オサレに出来て一石二鳥ですぜ
>>859
4時間経っても売れ残ってる3950X
2人くらいがここで3950X大人気で3950Xが一番コスパ良いとか騒いでるだけで
数っつーか実際はあまり売れてないんじゃね?
3900Xより3950Xが良いとか、3800Xは選別品!って言ってた奴と同じ匂いがする >>858
固定OCするなら>>8の通り
AUTOなら基本的にLLCは不要
電圧オフセットを大きくした時にマルチが先に落ちていく場合はちょい盛りすると良い >>866
欲しい奴はだいたい買い終わったというだけの事だと思うが・・ コスパは悪いにきまっとるがな。
3900xが6まんぐらいで3950xは10万。
性能は25パーしかあがってないのに、
値段は40ぱーあがってんだから。
3950xがポイント換算なしで8万ジャストで
コスパが3900xと同じ。
arkの3950X完売
サンタさんが買って行ったかな
どこだかのBTOカスタムページ見てたら
3700xより3800xのほうが安かったんだけどそんなもん?在庫整理的な?
3950普通に売ってるな
ペーペーで買うと実質85000
>>850
どこで見たかは知らんが俺はベンチマークサイトの数字を引っ張ってきただけ
ちなみにCineBench R15でも殆ど同じ結果
要するにzen+からzen2の1コア当たりの性能向上が凄すぎて旧8コアより新6コアが下剋上したと思われる
CineBench R15
3800X 208/2165
3700X 204/2114
9900K 217/2050
2700X 177/1817
3600X 202/1647
3600 196/1578
2700 168/1561
9700K 214/1520 これで4790Kの呪縛から解き放たれるわ(震え声)
曜日指定出来なかったけど土曜日に届いてくれると嬉しいんだがなぁ
>>866
この無意味な3950X下げは手淫ハンドブックの匂い!
CineBench R20
3600 474/3539
9400F 428/2353
6700K 421/2059 手淫ハンドブック
3400G 417/1995
CineBench R15
3600 196/1578
9400F 177/987
6700K 180/888 手淫ハンドブック
3400G 169/875 買おうとしたら最後のASK売れ切れてしまったぜ
アマは3日かよ
>>880
数字みててそんな気がしてたw
ギリギリ2700Xは8コアの面目を保ってたところか AMD株が連日の高値更新で昨年の倍ちかくになってるんだけど。
>>878
手淫ハンドブックってなんなんだよ、エロ本でシコってんの?
CineBench R20
3700X 507/4524 エコモード45W
3700X 500/4818
3600 474/3539
9400F 428/2353
6700K 421/2059 手淫ハンドブック
3400G 417/1995
CineBench R15
3700X 203/2107
3600 196/1578
9400F 177/987
6700K 180/888 手淫ハンドブック
3400G 169/875 >>883
ノート向け8コアの発表のタイミングで再進行が始まった >>885
AMDよりintelのほうが会社がデカイから、いつかintelが巻き返すという人もいるけど、このあたりはどうなの?
オレもzen2で初めてAMDを買ったsandyおじだけど、K-6の時代からマニアが使う会社ていう感じでとっつきにくかった。 >>885
あれは衝撃だったからな
まさかのzen2 APU8コアでノート市場も取りに行くとは >>886
全世界で使用されているパソコンのCPUをAMDに置き換えるには
今のスマホの方が優先されるような量産体制ではとうてい無理なんだよな
intelが卸してるCPUはあまりに膨大でそれを覆すのは困難すぎる
シェアを3割でも奪ったらintelは本当に窮するだろうけど AMDはエコシステム全く構築できてないし、7nも別にAMDが作ってるわけじゃないから、必ず追いつかれちゃうんだよね...
でも3年ほどは大きくリードするでしょ。
デスクトップ、サーバーそれぞれ3〜4割奪えればAMDの勝利と言ってええやろな
AMDが要因でIntelとのシェアが逆転とかIntelの名前がなくなるとかは100%あり得ない
スマホと同じ規模のデバイス、プラットフォームのブレイクスルーが登場してそのCPUがARMやRISC-Vなんかで寡占になればある日突然Intel消えたとかはあり得そうではある
AMDがいなかったらインテルはクソ高い値段でCPU売ってたんだろうなぁ
Intelの脆弱性ででかい被害でもでればAMDが圧勝する
いきなり半額になってそこから下げてるからなw
こえーよ 精神がこえー
>>889
追いつくのが何年後かは未確定だから、今のうちに可能な限り多くのPCをAMD色に染めとくのさ。
2021年はPCの業界としては激動の年になるよ。
DDR5,M2SSDの高性能化、AMDはチップセットやソケットが変わるんだろ?
CPUの製造プロセスは5nmで歩留まり良いらしいじゃないか。
4スレッド化や高クロック化、更に3nmプロセスまでは現実的だから、32コア128スレッドが近未来に見え隠れしてるぞ? >>886
会社がデカければ負けないなら今もIBMはパソコン作ってたな ただその速さでソフトは変わっていけないから。
エンコみたいな単純なのは別として、
一般家庭向き用途のソフト群が、
いきなりコア数の上と下の幅大きくなるとソフト側がこまるよ。
上にあわせると下が遅くなる弊害が多コア化に合わせた最適化にはついてまわるわけで。
3700xでシネベンチ20 4906pt
もう少し電圧盛れば5000は行くな
もしかして今株価って歴代の最高値更新中?
>>898
3700Xなら全コア4.35GHzで5300〜5400出るよ GHz競争をリードした時とAMD64とオプテロンでエンタープライズ市場取るかもと思われてた時か
3950x買えたは良いがモニターも同時購入して16万吹っ飛んだのだが....
>>906
Zen3は2020年末予定、いまから1年後
Q4だから10月に出ると言ってる奴いるがZen3はEPYC先行だから無理だと思う
Zen2は半年前の7月7日に買った奴が一番楽しい時間が多くて勝ち組
DDR5対応のZen4は俺は2022年初頭3〜4月と予想している >>891
高いだけじゃなくてまだ4C8Tのコピペしてたと思う インテルだけじゃなくフリマサイトの転売厨さんたちも死にそうやがな
ハイエンドのコア数がどんどん増えていってもボリュームゾーンは2〜8コアの時代が当面は続きそうだから
1CCD8コアのまま微細化を重ねてより安くより大量に作れるようになればシェア取れると思うけどなぁ
今思い出すとzen2の試作型が明らかにもう一つ実装出来るよね?って形で発表されたのはやらしかったな↓
Intel側としては緊急会議ものだったろうw ありがとう
4000番もX570で動く?
その頃にはまた新しいチップセット出てる?
>>913
AMDの経営戦略が
EPYCのシェア最優先(めちゃくちゃ儲かる)
EPYC Roma前で既にシェア4.8%達成済
来年のEPYC Milanoで10%の見込み
↓
スリッパとRyzenシリーズは2の次(単価が安いのでEPYCよりだいぶ儲けが少ない)
だからな
来年も儲けの少ないRyzen4x00やスリッパは後回しにしてEPYC Milanoを最優先で作る
そして7nmEUVでzen3シリーズを作って空いた7nm無印でzen2APUとノート用zen2APUを作る
このノート用8コアAPUで9980HKのハイエンドノート市場に食い込む
4900Hは9980HKを上回りそうなので来年はノート市場のシェアも取れる
CineBench R20
3600 474/3539(6/12)
9980HK 459/3405(8/16)
10710U 447/2211(6/12)
ノート用APUスペック(2020年発売)
Ryzen9-4900H (8/16) Vega TDP45w
Ryzen7-4800H (8/16) Vega TDP45w
Ryzen7-4800HS(8/16) Vega TDP45w
Ryzen7-4700U (8/ 8) Vega TDP15w 2.0-4.2Ghz
Ryzen5-4600H (6/12) Vega TDP45w
Ryzen5-4600H (6/12) Vega TDP45w AMDにゃむっさ借金有るからな
正直収益を追い求めて負債減らさんと首が回らんだろ
アブダビ金融庁よく貸してくれたよな
あのままブルドーザーで滅んでもおかしくなかった
>>915
zen4まではAM4だよ
その時はDDR5メモリーが実装されるし 自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送 〜Xeon W-3175Xに第3世代Ryzen、GeForce SUPERシリーズ、'19自作PC業界まとめ〜
https://ascii.jp/elem/000/001/996/1996304/
"//三ミミll;//彡ー、;;;;;;从从从,,ll||lll;;;;;;、- ''",,、 '" ̄ ̄`''' ー、
// /;;;;ッッ从''"" |;;;l|;;;;;;;;;;ll;;;从l| ''",,、-,、 "
゙゙l|/;;;;r''" |;;;;|l|;;;;;;;;|l;;;从| '";;;;;/
||;;;;| _,、-|;;|'l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;;l|;;ヽ;/ い 雷 イ
ll||ll|;;;', _,,,、- ''" ,,,、|;;|"l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;ヽ;;;;| い 禅 ン
ll l|l',;;;;', _,,、 ー '" |;;| l |;;;;;;;;ヽ、;;;;;;ヽ|. ぞ は 厨
}ll| l|',;;;;l''" ヽ;; ヽ;;彡;;;;;;゙';;;;ミ;| // よ
| l| l||';;;ト、, ミ、,,;;;;ィ=彡'"ノ´彡''"彡ヽ. ・・
リ|| l||;;;;tヽ=;夫,゙ミ'、:彡`'''"´::::-ーー 、彡彡\
.|从ll|;;;;;`'、゙'''"゙l `゙''彡''" ..::彡彡:::|\_ __,,,,、 '"
.゙、从lヽ、; ;;',. | ゙'::彡彡/l;;;;;;;;llノノ
ヽ从ヽヽ;;;', j ー 、 彡// |;;;;;;;;、ll、、゙゙゙从从从
゙|,,ll|;;;; j" _,,、 '"" ノ ::::/ |;;;;;;;;;;| |||| l|;;|゙゙从l |
||| | ;;;;゙'、-::);;/_,,,...-;彡´ |;;;;;;;;;;;| ||リ||;;;;;lll 从
| l| | ; ;;;ヽ"ー- ''''"´,、:: ll|l ::|;;;;l|;;;;;;l|ll|| |l;;;;;;;l| |||
l゙lll从 ; ;;;;;;;'、 ー ''''"´彡 从:/|;;;|ll|;;;;;;| l| ||/||l|l|||,,
ヽヽミ≧l ; ;;゙、 了´´ ..::/ ',;;| j;;;;;;l|从||l|从从;;
゙''''i゙jjjl|| ; ;;;;', l / ゙;| j;;;;;i;;;;;;从;;;;从;;;;
| l||从;;;;;;;;l ヽ;;: / ',|l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
',从从;;;;;;;;`゙'''''''''''''" |.||;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;从
'、从从ミ、;;;;;;;;;;;;/ ノ`'' 、:::::""''::::: ヽ|、;;;;tヽ;;;/ >>914
もう一つコアが乗るスペースはないって騒いでた人、息してるかな >>924
7nm が歩留まり悪くて12コアが限界とか断じてた御仁も居ましたねw >>926
0023 Socket774 2019/11/08 04:23:33
_____
/ T手引\ 16コアは出なかったか、ならまだな・・ん・・・とか・・
/ し (>) (●) \
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
11/7
_ ____
/ _IT手引_\__はああああああああああああああ?? 。
/ _____| | ヘ____ヘ_|____ ___
/⌒| ((_____.| | Σ ________(○)__(○)
/ |. ι (___人__) | | '' , ' ' , | 。
| l\ | .| | | | 。
ヽ -一ー_~、⌒) |r┬-| | |. 3950X発売 | 。 。 。
ヽ ____,ノ `ー'´ 。 。 。
http://2chb.net/r/jisaku/1572664601/23 ウンコブックのオハナシだな
9900カスは発売前から嬉々としてオヌヌメ3位に挙げていた割には、
i9-10980XEは未だランクインどころか一文字も取り挙げていないのはナゼだろなっと
DDR5がRDRAMみたいに普及にこけてもcIOD次第で作り直さなくていいのは強いね。ソケットへ変わるかもしらんけど。
アークもアマゾンも売り切れか
転売屋が死ぬほど在庫であふれて欲しいんだが
>>930
もう転売屋が手を出しても利益出せないくらい流通はしたろ
3900Xみたいにずっと入荷しないわけでもないし転売屋はリスク高すぎてもう手出さないと思うわ
少なくとも入荷情報がいち早く出回るこのスレの住人で欲しいのに未だに手に入ってないって奴はそろそろいなくなっただろう 3950xは物好きが買うのであって一般向けじゃないからな
自作用にも8コア版APU出してくれないかなぁ…
APUに関してはどん底のブルちゃん時代からナイスな製品出してくれてたから今回も楽しみだわ
タスマネ厨を馬鹿にするやついるけどタスマネは便利よ
psensorとかnvidia-smiとかよりもリソース使用率がわかりやすい
詰まるところ重い作業のせいでフリーズとかしないようにするのに便利
メモリ使用率は最も重要
32GBとかすぐに使い切るからな
安心には64GBはほしいのが本音
いや、メモリ欲しいならHEDT使うかサーバ向けいけよw
>>937
やっぱりswap増やすかw
なんか屈服させられたみたいでswapは好かないけどな
あんなものはラズパイでやるものだと思っているし >>939
屈服がどうしても嫌なら
新型macいっとき。メモリ最大1.5TBで完璧な勝利を得られるでしょう
ただし500万円くらいするけど笑
「屈服なんかするつもり無いからな!」と叫びながら500万円払うことがあなたにとって最適解になるのを確信している いやだからMac Proなんて行かないでもサーバ/WSモデル行けばECCメモリを使って64GBまでいける
普通に128とか256とか行けると思うけど・・・
32を8枚とか差せば良いんだべさ?
やったこと無いから想像だけど
943Socket7742019/12/25(水) 11:17:20.22
>>891
殿様商売を辞めさせる功績は上げたが、AMDが今度は殿様になりはしないかと心配はしている 947Socket7742019/12/25(水) 11:49:57.50
>>942
メモリって相性シビアで、単純に沢山差して終わりにはならないみたいです
周波数下げれば一応動くとかあるみたいですが、メモリ周波数がパフォーマンスに結構関わってくる現行の第三世代Ryzenではオーバークロックメモリ使いたいですよね?
となると相性シビアなわけです
そこで各メーカーは実際に『この四枚組ならオーバークロックの3200MHzでも動作ヨシ!』って感じで実験をパスした個体をn枚組で売ります
1枚売りをn個買い集めても、それらは動作試験をクリアしていませんので、動くかどうかはギャンブルというわけです
保証を得る為にQVLにてこのマザーに差して動作ヨシ!と知れている組合せで32x4枚組を買うんです
高値で
32x2を2つとか32を4つ買って『これで四枚で128GBヨシ!』と単純には行かないんです
やったことないから想像だけど 本命3990x 期待しても良いかな。
64/128の本気が見たいよな。
>>936
そもそも自作板で他人の趣味を馬鹿にしてる時点でズレてるからな 3970Xで25万円だから倍+αと考えると3990Xは60万円くらいと予測
一般向けの値段じゃないね
amazon復活はark組がキャンセルしたからじゃw
少なくともわいはキャンセルした
962Socket7742019/12/25(水) 12:20:34.99
値下がりしたらセカンドマシンも3950Xにしようかな
ワイに3950Xプレゼントしてくれたらお礼に銀だこ1つ奢るわ!
>>965
じゃあ俺は回転寿司食べ放題にするわ
1番高い皿を100皿食ってもええで ぶっちゃけ3990xまで行くとepyc7002pと500ドルしか差が無いんだよな
だったらメモリのレーン多いepyc買えばよくねってなる罠
ここで聞くのも何なんだけど
amatsukazeて2本同時エンコて出来ない?設定見てもジョブ数の項目がないんだけど…
ちなみに年末にゆっくり組もうとしてる奴は気を付けろ
AMD HEROのゲームキー貰うのにソフトダウンロードしてH/Wチェックかけられるので。。。
>>968
まあ、クロックがそれなりに上がるんじゃないかな?
データベースなんかだとEPYCだろうけど3DCGだとスリッパの方が扱いやすい 鯖用CPUはデスクトップ用途だと大したこと無い場合が多いからな
ツクモのRyzenセット販売のB450ってBiosアプデされてんの?流石にされてるよね?
前にアップデートされてなかったってのどっかで見たからさ
>>970
基本設定にあるエンコード最大並列数って文字読めるか? 3950X大入だな
リサす〜のクリトリスプレゼント最高やんけww
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
AMDには技術力が無い為、16コアを12コアとしてはあああああああああああああああああああ(ブリブリブリリュリュ
3950ツクモのネットで狙ってるんだが
売ってるの見たことないわ
実店舗に回されてるのかな
実店舗はちらほらと入荷してるね
Webショッピングのカートが原始的だから予定数より注文入らないように
実店舗限定にしてるんじゃないの?
ネットツクモはどう見てもシステム古臭くってあまり売る気ないよな
ドスパラのネットショッピングは推奨ブラウザIE11だぞ
AmazonPay使った時FireFoxだと動かなかった
二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二
__| |_____| |_____| |_____| |___
ピラッ
| | ___人 |
| | | _,-っ/\ 、 |
| | | / ニ⊃ ,, 」\ ヽ |
| | / / r))フ / | \\, |
___|________|_ノ / ノ ノ / ┃ ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / 《ー━0━‐-》 / 大将!
/ / \...┃..::::∧ < 3950X在庫ある?
〈 イー―― =≧=≦彡-- 、 \___________
\____ ヽ
| |
最近自作を始めた者だが・・・
ちょっと前にRyzen5 2400Gで自作して、ちょっと自作に自信がついたんでZEN2 3700X
で組もうかと思ってたが、最初の一か月くらいはご祝儀価格?とかで安くならないって
5ちゃんに書いてあったけど、さすがに年末ぐらいにはそこそこ安くなってきているだろう
って思ってたらあんまり安くなっていないんだがw
せめて3万5000円くらいにならないと手が出せんw
>>988
米尼からドル建てで買えば一番安い送料でキャッシュバック含めて多分37000円位だからそうすれば
今回はインテルが有力な対抗製品を出せていない上に大して値下げもせずコスパ悪いままだからAMDもあまり下がらないんだよね >>988
3600にステップアップだな
グラボとメモリーも一緒に買うべし >>988
インテルと同じく性能も良いし売れ行きも伸び悩まなくなったらねえ >>988
CPUだけ載せ替えるなら安くはない。
一式替えるならセット割で安い。
ただそれだけ。 >>988
来年になったら4700Xが出て3700Xが安くなるから1年間寝て待っとけ >>974
確認してから買いなさい
ツクモは自作PCに詳しくないヤマダ電機からの出向社員もいるって話だ
ビオスって何ですか?というレベルだったら詰む 今流れてんのはしてあるはずだぞ
cpuでて更新部隊来てたし
lud20230209102738ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1576866097/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part280 YouTube動画>3本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part210
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part230
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part270
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part260
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part230
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part250
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part240
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part200
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part180
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part160
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part170
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part190
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part248
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part216
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part281
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part256
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part207
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part234
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part221
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part208
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part262
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part215
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part254
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part209
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part278
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part253
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part258
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part271
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part246
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part238
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part201
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part201
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part261
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part245
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part254
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part266
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part265
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part268
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part253
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part237
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part263
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part211
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part227
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part261
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part217
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part242
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part247
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part236
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part226
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part218
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part229
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part219
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part239
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part228
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part203
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part273
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part251
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part269
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part223
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part225
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part259
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part257
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part235
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part214
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part204
・【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part274
13:17:35 up 8 days, 9:18, 0 users, load average: 13.16, 14.68, 15.06
in 3.4086518287659 sec
@3.4086518287659@0b7 on 111103
|