◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東京大学法学部は東北大学法学部に吸収合併されろ! [転載禁止]©2ch.net->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/joke/1421669151/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
元歌 大戦隊ゴーグルファイブ
2015/01/19(月) 21:05:51.60 ID:dGV6ZSWw
1、
立ち上がれ 立ち上がれ ネット国士たちよ
呼び込もう 呼び込もう 優秀な人材を
愛する国の官僚の卵 東北大へ結集だ「東北へゴー!」
東北ライフ 東北仙台 復興支援もいい
一極集中東京圏 すぐ是正させて
潰せよ!デカい東大を ああ大合併 東北大

(ダーダダダッダダダ…)

2、
駆け回れ 駆け回れ 未来の指導者よ
飛び込もう 飛び込もう 被災者とのふれあい
そうすれば大企業官庁への就職 優先的に斡旋だ「東北へゴー!」
東北ライフ 東北仙台 復興支援もいい
旧態依然をぶった斬り 力を合わせ
潰せよ!デカい東大を ああ大合併 東北大

東北ライフ 東北仙台 復興支援もいい
旧態依然をぶった斬り 力を合わせ
潰せよ!デカい東大を ああ大合併 東北大
2 :
エリート街道さん
2015/01/19(月) 21:09:36.28 ID:dGV6ZSWw
官僚養成学校とも言うべき東大法学部はもういらない
東北大法学部に吸収合併させたらどうだ
学都仙台に優秀な学生が集まるのはいいことだろう
真面目に官僚目指すなら、震災復興を真剣に考えてないとな
そもそも東大設立当時と現代では時代が違い過ぎ
官僚が東大出に偏ってる現状こそ何とかしないとね

だいたい東大がなくなっても、一橋東工大早稲田慶応と
錚々たる大学が、東京にはひしめき合ってるんだし
少子化の時代なんだから、東北大に併合されたっていいじゃん
東北の冬の寒さが苦手なら阪大や名大に行くだろうし
京都に憧れてるなら京大を選ぶだろう
もっと官僚の出身校も全国に分散していいと思うが
3 :
エリート街道さん
2015/01/19(月) 21:13:46.92 ID:55a8rl3r
ちなみに東大経済学部は九大経済学部に併合されるのがいいと思う
詳しくはコチラ↓にて
地震に強い福岡を日本のフランクフルトにしよう
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1336756896/
4 :
エリート街道さん
2015/01/19(月) 22:47:57.17 ID:i4L3gQHS
東北大学法学部は東京大学法学部の有力植民地なんですがそれは、、

東京大学法学部の特に有力な植民地→北大法、東北大法、上智法、学習院法、立教法
5 :
エリート街道さん
2015/01/29(木) 02:21:27.89 ID:Wjn0qjbQ
■駿台入試ニュース
HEAD LINE
2014年度「スーパーグローバル大学創生支援採択構想一覧等…別表
早慶
ICU上智明治立教法政関学立命
芝工東洋
*******************************************↑↑1流大

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++↓↓3流大へ
中央学習院青学日大成蹊専修駒沢
関大同志社近大京産龍谷甲南 など


【マーチ関関同立負け組同盟】
                                          /\
                                          \ |
  ∩∩      ぼ く ら の 春 は も う こ な い !      V∩
  (7ヌ)                                         (/ /
. / /                    ∧_∧                       ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧     ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ ( ´∀` )   (´∀` ) / ノ
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、学習院/~⌒    ⌒ ヽ⌒    ⌒ /
   .!      |ー、      / ̄|     .//`、. 青学   `i 中央  /
    !  関大 ! ヽ 同志社 / (ミ    ミ)  ヽ       .|\!      |
   |    | .ヽ     | /      \ ヽ       i  !       |
   |    |  )    /   /\   \.)      .i .|       |
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\   )  ヽ  || ゝ  .|
6 :
エリート街道さん
2015/01/29(木) 17:27:15.63 ID:lBYBTX0k
凄いや(´∀`)
僕らのパチンコ専門学校~♪
7 :
エリート街道さん
2015/01/31(土) 14:06:34.49 ID:BA6WXcfI
復興とか地方の事を真面目に考える官僚がなかなかいないのは
官僚の出身大学が東大に偏ってるからだろうな
だから東京一極集中も解消できないまま
8 :
エリート街道さん
2015/01/31(土) 14:10:09.06 ID:BA6WXcfI
中にはこんな暴言吐く官僚までいたりする
■ブログに「復興は不要」と書いた経産省官僚停職
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1380236222/
9 :
エリート街道さん
2015/02/23(月) 14:47:11.18 ID:yMT+Qk/x
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大(現浪)合格者数
                     現役    現役
 学校名  (都県) 卒業生数 進学者数 進学率
1 光陵   (神奈川・0) 237   67   28.3%
2 相模原  (神奈川・2) 275   76   27.6%
3 横浜国際(神奈川・0) 158   42   26.6%
4 多摩   (神奈川・0) 279   73   26.2%
5 横浜平沼(神奈川・0) 278   72   25.9%
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279   72   25.8%
7◎山手学院(神奈川・0)475  121   25.5%
8 大和   (神奈川・0) 280   71   25.4%
9 武蔵野北  (東京・0) 242   61   25.2%
10 小金    (千葉・0) 326   80   24.5%
11 三田    (東京・0) 270   65   24.1%
12◎川越東  (埼玉・0) 406   95   23.4%
13 町田    (東京・0) 274   64   23.4%
14 竹早    (東京・0) 232   53   22.8%
15◎品川女子(東京・0) 194   44   22.7%
16◎山脇学園(東京・0) 246   55   22.4%
17 市立千葉 (千葉・0) 319   71   22.3%
18 鎌倉   (神奈川・0) 272   60   22.1%
19 南多摩   (東京・0) 151   33   21.9%
20◎富士見  (東京・1) 226   49   21.9%

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg
10 :
エリート街道さん
2015/03/10(火) 00:02:12.89 ID:81m9VI3s
学業だけでなく復興支援やボランティアに力を入れてきた学生を
優先的に官僚に登用すべきだろう
11 :
うさぎ
2015/04/09(木) 06:09:55.95 ID:8s5hApKW
上大岡グループ(東大OB)
https://twitter.com/minamigaoka_OB
老若男女を問わず気軽にフォローしてください♪
12 :
エリート街道さん
2015/04/23(木) 19:05:46.11 ID:E0jqgg+L
国立は税金を使わせてもらっているので、謙虚にならなくては
いけません。

だいたい、大学の予算額に比例して業績、評判も良くなっている。
先生、職員、学生も頑張っているのだろうが、税金の力だ。
自慢するようなものではない。たまには、国家国民に感謝する
気持ちが欲しい。

私大を馬鹿にしてどうする。税金ほとんど使わず懸命にやっている。
国家予算厳しい折、民間で出来ることは、極力民間に任せるべきだ。
まず手始めに、国立文系廃止を!
13 :
JBOY
2015/05/15(金) 15:28:13.31 ID:XtKyH/qw
いい加減に天下りの構造を改革しないと
日本は沈むよ。
東大法学部出身のキャリアの意識改革から
始めてほしいな。
14 :
エリート街道さん
2015/05/15(金) 15:33:36.62 ID:HYMcs1+6
東北大法は公法(憲法行政法国際法)が良いイメージ。
確かに東大の植民地だが、東北大出で優秀すぎて逆に東大教授に
招へいされた人もいる。

たまに凄く優秀な人が出るので地方旧帝大は侮れない。
15 :
エリート街道さん
2015/05/15(金) 22:02:55.02 ID:e6ywRNKs
財務省の事務次官になるには、東大法学部出て主計畑(国家予算編成など)を歩くのが王道
国の行政の最高機関が一つの出身校に偏る自体が本来ならおかしい
16 :
エリート街道さん
2015/05/16(土) 01:03:26.36 ID:1RBkIAY6
成績優秀者を全国から集めた東大法学部で成績優秀ならホンモノ
という評価の仕方がこの国のやり方だから仕方ない
17 :
エリート街道さん
2015/05/16(土) 11:57:29.61 ID:LTElH35y
>>15-16
中央省庁のキャリアがなんで東大(しかも法だらけ)になるか考えて
みた

・東大にとって早慶だろうが地方旧帝だろうがその辺の馬鹿と同じw
・学生時代ガリ勉しかしなかったのは要らない(司法じゃないんだし)
・ノンキャリアで大量に早慶や地方旧帝の人が入ってるので示しがつかない。
たかが数か月のガリ勉の差だけだろうし
・同窓だとコミュニケーションがとり易い。仕事が進めやすい
かな?

でも地方旧帝大や早慶だったら中央省庁キャリア挑戦する資格がありそう。
・早慶…東大滑ってたら行ってたかも
・地方旧帝…地方に住んでたら行ってたかも
っていうのがあるから。
その場合も民間大企業を確保とか都庁市役所も受験等リスクヘッジ万全に
しないといけないだろうけど。

立命とか大量に受験させせて少しあきれる。神風特攻隊みたい。
エネルギー食うから止めればと思うのだが。そこまでして大学の評価
高めたいかね。
18 :
エリート街道さん
2015/05/16(土) 12:08:02.54 ID:eEnpYKXo
これは、東北大叩きのスレなのか?

東北大法学部は東大法学部卒の教員が大半を占めるが、それは教員の質の高さの
現れでもある。

偏差値の近い、名大、九大、神大あたりよりもはるかに研究面では東北大の方が上だからな。
19 :
エリート街道さん
2015/05/16(土) 12:27:31.47 ID:LTElH35y
イメージ

北大…政治学が強い
東北…公法が強い
名大…経済系が強い。なお刑法で有名な学者がいた記憶
阪大…理論経済が強い
神戸…社会科学全般が強い
九州…経済が強い

勿論適当w
20 :
17
2015/05/16(土) 13:14:11.90 ID:LTElH35y
官僚東大多いで
京大一橋はどうかだけど
価値観の違い
って事でOKかもね。
敢えて行きたがらないかもだが。

なおキャリア官僚で有名私立高出身者が減って地方公立高が増えてるという
のは興味深い。コスパが悪いと思われてるのかな。学者も国公立高出身が
多い気がする。有名私立高の出身はもっとドライ(クール)なんだろうか。
21 :
エリート街道さん
2015/05/16(土) 17:48:39.33 ID:dc9XIUEC
>>17
学生時代ガリ勉しかさせてないのが、他ならぬ東大だと思うけど違うの?
22 :
17
2015/05/16(土) 18:34:17.53 ID:LTElH35y
>>21
いや実はよく分かんないだけどね。
なお人格破綻者は筆記合格直後の人事院面接で落とすからそれは含まずw

東大は勉強させるだろうけど、国家総合自体の受験対策は個人
任せでせいぜい半年位じゃない?講義自体はもっとアカデミック
なんだと思う。

なので国家総合に合格するだけなら他大でも1年位大学で受験対
策特化させればできるだろう。ただ採用されないので(出世でき
ないので)やらないだけ。

どうなんだろうね。席次が大切なのか。人間性が大切なのか。
学歴なのかw。筆記試験前に東大生の一部には内定出てたっ
て噂もあったがどうなのかw

司法試験じゃないので公平性はそこまで要求されないだろうし
国家のエリートたるもの学術(受験テクニックではなく)だけで
なく運動・芸術にも秀でてなければならんって教養主義があるかも
しれない。パワーエリートだよね。総合商社なんかと同じ。
東大ボート部は国土交通省にルートがある(?)とかさ。

まぁでも分からない。ちょっと不透明な所あるけど組織運営上
(国家運営上)仕方ないかもしれない。
今はちょっと変わったかもしれないし。九州大生が財務省トップ
入省とか女性の採用大幅拡大とか。

リスクヘッジ(他にも受け皿)した上なら受験しても良いかもね。
よく事前に調べる事だろう。2ちゃんはあてにならないw
23 :
エリート街道さん
2015/05/16(土) 20:43:42.47 ID:dc9XIUEC
東大がスポーツや芸術に優れてるってか?
東大野球部とか弱すぎだろ
24 :
17
2015/05/17(日) 00:15:18.52 ID:Uix87Rq5
>>23
基本は勉強ができてそれプラスαって事ね
国家総合1年も勉強すれば受かるとは書いたけど
大学受験並みの集中力密度でやらなきゃいけない。
スポーツ推薦の人は受からないだろうな。
「七帝柔道記」みたいなのが理想なんじゃない。
25 :
エリート街道さん
2015/05/20(水) 17:33:51.97 ID:KdelPlPX
勉強ができてそれプラスαなら、早稲田慶応あたりのほうが多そうだけどね
26 :
エリート街道さん
2015/06/10(水) 13:11:19.27 ID:8ePwDNS5
★日本の未来を担う大学群★(SGUスーパーグローバル大学)

●チームS
S級イレブン旧帝医歯工早慶(旧帝大、東京医歯大、東工大、早慶)で構成
●チームG
A級サーティーン(筑広外芸熊岡千金繊上関明立)で構成
筑波大、広島大、東京外大、東京芸大、熊本大、岡山大
千葉大、金沢大、京都工繊大、上智大、関西学院大、明治大、立教大
●チームU
B級サーティーン(法立技科創東芝会AIAIN)で構成
法政、立命館、豊橋技科大、長岡技科大 創価、東洋、芝工、会津
APU、IUJ、AIU、ICU、NAIST

■SGU37に選ばれた主な大学の役割一覧■
★東京大・・・・・東日本を統一し西日本へも影響、日本の研究拠点へ
★京都大・・・・・阪大を従え西日本を統一、西日本の研究拠点へ
★早慶・・・・・・日本の私立大学を統一、日本の研究拠点へ
★広島大・・・・・西の筑波という政府公認の実験大学へ
★岡山大・・・・・西の千葉という政府公認の郊外型モデル大学へ
★北海道大・・・・北海道の地盤を統一、北海道の学術研究拠点へ
★九州大・・・・・九州の地盤を統一、九州地方の学術研究拠点へ
★明治大・・・・・政治への影響力をめざし国会議員育成へ
★関西学院大・・・大学博覧会の会場として日本の大学研究拠点へ
★東洋大・・・・・ニッコマグループ内の勢力校へ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■SGU37に選ばれなかった主な大学の役割■
★一橋大・・・・・東日本の重鎮としての立場へ
★神戸大・・・・・駅弁有力大学としての立場へ
27 :
エリート街道さん
2015/06/13(土) 10:13:49.25 ID:NFjay7KO
先週、東北大にいったら新しい建物と食堂ができていた
そろそろオープンのはず

味とメニューはどうなのか?
28 :
エリート街道さん
2015/06/29(月) 08:11:35.75 ID:7rSfbPRe
出身大学別 平均年収ランキング

1位 東京大学 854万円
2位 一橋大学 853万円
3位 京都大学 835万円
4位 慶應義塾 834万円
5位 早稲田大 818万円
6位 筑波大学 816万円
7位 上智大学 812万円
8位 東京工業 810万円
9位 ICU大 808万円
10位 東北大学 798万円
-------------------
11位 大阪大学 793万円
12位 神戸大学 791万円
13位 北海道大 788万円
14位 名古屋大 788万円
15位 首都大学 787万円
16位 九州大学 786万円
17位 東京理科 778万円
18位 津田塾大 778万円
19位 横浜国立 775万円
20位 同志社大 774万円
http://rank.in.cooca...lary/other/univ.html
29 :
エリート街道さん
2015/07/24(金) 12:00:39.29 ID:pLnedix+
ICUなにげにスゲー
30 :
エリート街道さん
2015/07/30(木) 19:30:11.96 ID:Kn0CtOLf
このまま埋もれてしまうには、いかにも惜しい
東北大とこのスレ
31 :
関連スレ
2015/08/20(木) 20:15:46.70 ID:g4YzJPe/
皆「大体の東大生は不器用で頭だけ」
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1439558161/
32 :
エリート街道さん
2015/09/08(火) 01:15:16.67 ID:UaRh1D1H
>>18
そんな言うほど優秀か?
東大法学部卒教員って
33 :
エリート街道さん
2015/09/09(水) 17:22:14.46 ID:VH+VDTF+
どうしたんだ!?最近の東北大学は
学生も職員も不祥事続出…
34 :
エリート街道さん
2015/09/09(水) 17:28:57.09 ID:ZmlxX1CV
<< 司法試験大学院別合格者数ベスト10 >> (法務省等より、□国公立■私立)

<2015年>   <2014年>   <2013年>   <2012年>   <2011年>
■01中央大学170■01早稲田大172■01慶応大学201■01中央大学202□01東京大学210
■02慶応大学158■02中央大学164□02東京大学197□02東京大学194■02中央大学176
□03東京大学149□03東京大学158■03早稲田大184■03慶応大学186□03京都大学172
■04早稲田大145■04慶応大学150■04中央大学177■04早稲田大155■04慶応大学164
□05京都大学128□05京都大学130□05京都大学129□05京都大学152■05早稲田大138

□06一橋大学079□06一橋大学064□06一橋大学067■06明治大学082■06明治大学090
□07神戸大学072■07明治大学063■07明治大学065□07一橋大学077□07一橋大学082
■08明治大学053□08大阪大学055□08大阪大学051□08大阪大学074□08神戸大学069
□09大阪大学048□09神戸大学044□09北海道大050□09神戸大学060■09同志社大065
□10北海道大042□10東北大学042□10神戸大学046□10北海道大054□10東北大学054
35 :
エリート街道さん
2015/09/09(水) 17:34:25.99 ID:VH+VDTF+
東北大が非常事態宣言 学生職員の逮捕相次ぐ
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201509/20150905_13054.html
 東北大工学部の学生や職員の不祥事が相次いで起きたのを受け、
東北大が「非常事態宣言」を出したことが、5日までに分かった。工学部のある
青葉区の青葉山キャンパスの掲示板に文書を張り出し、学部生約4000人に
メールで通知した。
 非常事態宣言は1日付。滝沢博胤(ひろつぐ)工学部長・大学院工学
研究科長名で「社会規範に反する行為、倫理観の欠如による人権侵害などの
行為が相次ぐ事態は、誠に慚愧(ざんき)の念に堪えない」などとしている。
 工学部では男子学生が3月、強制わいせつの疑いで逮捕。7月にも別の男子学生が
強姦(ごうかん)容疑で逮捕された。8月には職員が窃盗の疑いで逮捕されている。
 学部関係者は「不祥事は一部の学生や職員に限られるが、健全な生活を
送れていない証し。自己を律してほしい」と話した。



東北大「非常事態宣言」…倫理向上求めるメール
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150905-OYT1T50003.html?from=ytop_main6
36 :
エリート街道さん
2015/10/10(土) 16:33:03.28 ID:m3r7TRQX
2日連続の日本人受賞で大フィーバーのノーベル賞。2000年以降の受賞者は別表の通りだが、今年の梶田、大村両氏しかり、最近は地方の国立大出身者が大健闘している。
iPS細胞の山中氏も神戸大だし、青色発光ダイオードの中村氏も徳島大。ところが東大はこの15年間で3人と、イマイチ振るわない。

 東大といえば、文科省による今年度の科学研究費補助金および学術研究助成基金助成金(総額約2000億円)の配分額が約216億円と最多。
梶田氏を輩出した埼玉大や大村氏の山梨大の7億円と比べて差は歴然だ。研究費も優遇され、人材も設備も最高峰のはずなのに、不思議になる。

「大学通信」ゼネラルマネジャーの安田賢治氏はこう言う。

「そもそも東大に入れるほど優秀だけど、経済的な事情で地元大学に進学するという学生は今も昔もいます。
それに地方大より東大の学生の方が民間企業に引き抜かれやすい。お金にならない基礎科学より、利益を生む研究に人材が流れていく。
ノーベル賞から遠ざかるわけです。加えて東大は入学と同時に燃え尽きてしまう『東大までの人』が多い。
地方大生の方が“伸びシロ”があるし、入学後も研究に没頭できるだけの“余力”が残っていたりします」

■受験と研究の“縛り”が足かせに

 東大法学部卒で、米国で心理学、医学博士号を取得した鈴木丈織氏の見方はこうだ。

「ノーベル賞クラスの研究には新しい発想を積み重ねる独創性が要求されます。“枠”をはみ出さないといけないのに、東大は受験ではオールマイティーであることが求められ、
研究においても学界の本流から外れることがなかなか許されない。競争が激しいので、論文の数をこなし、目に見える形ですぐに成果を挙げないと研究費も回ってきません。
その点、地方大の方が、ひとつの分野には突出しているなんて学生が集まりやすい。東大のような妙な“縛り”が少ないぶん、独創的なひらめきも生まれやすいのだと思いますね」

 最近は不況のせいで、「受験生の地元国立大志向がますます強まっている」(安田賢治氏)という。
東大は凋落の一途、地方大出身のノーベル賞受賞者が今後さらに増えるかもしれない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151009-00000019-nkgendai-life
37 :
エリート街道さん
2015/10/10(土) 16:45:07.38 ID:dmbNI9ay
東北大>>>東京大
38 :
エリート街道さん
2015/10/11(日) 03:23:25.36 ID:sKG4yk4a
北大
39 :
エリート街道さん
2015/10/11(日) 21:58:23.22 ID:bvPDZVV7
テレ東系が見れない仙台じゃダメですか?
40 :
エリート街道さん
2015/11/04(水) 17:49:20.20 ID:o4nhcGLZ
仙台の冬は長く厳しい
41 :
エリート街道さん
2015/12/14(月) 21:44:08.66 ID:EvNBRJQe
アニオタにとってテレ東系が見れない東北、仙台暮らしはつらいかも
42 :
エリート街道さん
2015/12/14(月) 21:46:41.87 ID:EvNBRJQe
アニオタにとってテレ東系が見れない東北、仙台暮らしはつらいかも
43 :
エリート街道さん
2015/12/14(月) 21:46:22.42 ID:jBtYup4o
アニオタにとってテレ東系が見れない東北、仙台暮らしはつらいかも
44 :
エリート街道さん
2015/12/14(月) 21:51:31.62 ID:EvNBRJQe
大事な事なので(ry
45 :
エリート街道さん
2015/12/16(水) 10:11:27.10 ID:2/MimAuG
日本のスーパー大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
① 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験   中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験  慶大、早大、中大、東大、一橋大
④ 東京都上級  早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験  中大、日大、京大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
① 役員数(上場)  慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)  東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数    東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、神戸大
46 :
エリート街道さん
2016/01/04(月) 09:30:50.07 ID:5EFh4TxV
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

一橋54.5、東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

大阪32.9、名古屋工業32.0、京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、電気通信,○早稲田30.3

名古屋29.6、神戸27.8、九州工業27.1、○聖心女子27.0、東京26.5、○同志社25.5、東京農工25.3、東北25.1

東京外国語,○国際基督教24.6、京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、九州,○東京女子23.4、長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、お茶の水女子23.0、
横浜国立,豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、北海道20.4

○明治19.9、筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、千葉15.3

奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、広島12.5、金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、静岡10.6、熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

(以下、国立大と関東甲信越・東北の公立・私大)
はこだて未来9.9、長崎9.7、○創価9.6、和歌山,○東京電機9.5、○大妻女子9.3、宇都宮,鹿児島9.2、岡山9.1
秋田県立8.7、東京海洋8.6、岩手8.0
○東北学院7.8、新潟,○工学院,○日本7.7、山口7.6、山形7.5、福井,○獨協7.4、○青森中央学院7.3、○神田外語7.0
会津6.7、佐賀,○跡見学園女子6.4、福島6.1、○星薬科6.0
秋田,鳥取,香川,○武蔵,○東海5.9、大分,○東洋5.8、○国学院5.6、○千葉工業5.5、○明治薬科5.4、○東京聖栄5.2

三重4.8、岩手県立4.5、○麗澤,○神奈川4.4、信州,○和洋女子4.2、群馬4.1
○八戸工業3.8、室蘭工業,山梨,○東京経済,○東京農業3.6、愛媛,○日本工業3.5、○文京学院3.4、茨城3.3、富山,○神奈川工科3.2、○順天堂,○ルーテル学院3.1

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外
47 :
エリート街道さん
2016/01/16(土) 03:29:45.73 ID:LIgCg2fG
Times Higher Education と QS の両方にランキングされてい
る国内の私立大学は、慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科
大学と東海大学の 4 大学のみです

http://www.u-tokai.ac.jp/international/news/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A9%B3%E7%B4%B0.pdf
48 :
エリート街道さん
2016/01/29(金) 01:29:46.91 ID:oFJjpkOa
あげ
49 :
エリート街道さん
2016/01/29(金) 01:32:12.73 ID:GPZnyFp7
平成27年度 法学系知的財産の
難関国家試験「弁理士」合格者数(筆記)

順位 大学 合格者数
__01 東京大学 48 __13 北海道大10
__02 京都大学 45 __14 立命館大 9
__03 東京理科 27 __14 日本大学 9
__04 大阪大学 23 __14 関西大学 9
__04 東北大学 23 __14 広島大学 9
__06 東京工業 22 __14 神戸大学 9
★07 慶應大学 21 __14 横浜国立 9
★08 早稲田大 19 __20 同志社大 8
★09 中央大学 18 __21 大阪工業 7
__10 筑波大学 13 __21 明治大学 7★
__11 名古屋大 12 __21 大阪府立 7
__12 九州大学 11 __21 名古工業 7
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h27_benrisitoukei/h27_tantou_goukakusha.pdf
50 :
エリート街道さん
2016/01/29(金) 01:34:45.79 ID:oFJjpkOa
スレタイ実現で東北大学は一気に京都大学を抜き去る
51 :
エリート街道さん
2016/01/29(金) 01:44:19.07 ID:ilnMmzee
医薬理工ランキング SS:ノーベル賞科学
S:医学博士・理博・工学博士(東大東工大博士、MIT博士スタンフォード博士)
69:医師 東大東工大技師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要 
理系の秀才はみな医学部に行くのか?http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51657517.html
65:
64:薬剤師+難関薬学部入試
63:アクチュアリー
62 技術士 国家公務員1種(商工省官僚)司法試験(早慶明中)
60:1級建築士(一位日大理工 2位理科大理工)
59:国家公務員1種(理工・農)
昇降機検査資格者 会計士(早慶明中)
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:弁理:税理士
鉄骨製作管理技術者
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級造園施工管理技士

弁護士法第3条の第2項に「弁護士は当然、税理士及び弁理士の事務を行うことができる。」

【国家2種公務員】 国2種法務局→司法書士もらえる 昔から
【国家2種公務員】 国税専門官(国2種)→税理士もらえる 昔から
【国家2種 公務員】 国2種特許庁→弁理士もらえる 昔から
52 :
エリート街道さん
2016/02/01(月) 17:20:06.98 ID:MzXCSwwz
■■■ 河合塾、東京農工大の1月29日(金)出願状況を捏造 ■■■ 

模試やセンターリサーチ(バンザイシステム)などで判定基準の捏造を行っている河合塾が、
国公立大学出願状況(志願者速報)の捏造も行っていた。

◆河合塾HPの 2016年度 国公立大出願状況 http://www.keinet.ne.jp/shutsugan/
の「 東京農工大 (1/29 17:00現在) 」の更新日付における、
工学部と農学部の後期日程 に注目。その数字を書き出してみる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・工学部;生命工69、応用分子化学38、有機材料化学48、化学システム工24、機械システム工88、物理システム工33、電気電子工33、情報工45、学部計378
・農学部;生物生産59、応用生物科学78、環境資源科学38、地域生態システム54、共同獣医44、学部計273

なお、以上は、下記サイトにおける1月28日(木)17時現在のデータと同じ数字である。

◆東京農工大学HPにリンクのある 東京農工大学平成28年度一般入試志願状況オリジナルサイト(別ウィンドウで開きます)
http://daigakujc.jp/apl.php?u=146&;h=11
「 平成28年1月29日(金)17:00現在のデータです。  」
の更新日付における、工学部、農学部の後期日程の数字を書き出してみる

・工学部;生命工102、応用分子化学50、有機材料化学63、化学システム工34、機械システム工135、物理システム工51、電気電子工49、情報工59、学部計543
・農学部;生物生産67、応用生物科学102、環境資源科学57、地域生態システム74、共同獣医54、学部計354

河合塾HPの出願状況「東京農工大(1/29 17:00現在)」の、工学部と農学部の「前期日程」の志願者数は、
◆東京農工大学平成28年度一般入試志願状況オリジナルサイト http://daigakujc.jp/apl.php?u=146&;h=11
における「平成28年1月29日(金)17:00現在のデータ」の前期日程と同じである。

つまり、河合塾は、「東京農工大(1/29 17:00現在)」と記した出願状況(速報)において、
前期日程のみ29日のデータに更新し、後期日程は28日の数字で、東京農工大の後期日程の志願者数を少なく見せているのである。
河合塾HP出願状況の「東京農工大(1/29 17:00現在)」では、志願者数の「大学計」は、前期29日+後期28日の合計となっており、只の更新忘れとはいえない。
53 :
エリート街道さん
2016/02/15(月) 22:13:18.94 ID:MceEi/S3
【文部科学省による新たな国立大学の序列】

第一階層=RU11(学術研究懇談会メンバー):9大学
 北海道、東北、筑波、東京、名古屋、京都、大阪、九州、東京工業

第二階層=第一階層を除く、SGU-Aまたは世界水準型:8大学
 東京医科歯科、千葉、金沢、岡山、広島、神戸、一橋、東京農工

第三階層=第二階層を除く、SGU-Bまたは特定分野型:14大学
 熊本、東京藝術、東京外国語、長岡技術科学、豊橋技術科学、京都工芸繊維、
 筑波技術、お茶の水女子、電気通信、東京海洋、東京学芸、奈良女子、九州工業、鹿屋体育

第四階層=非SGUかつ地域貢献型:51大学
 北海道教育、室蘭工業、小樽商科、帯広畜産、旭川医科、北見工業、弘前、岩手、宮城教育、秋田、山形、
 福島、茨城、宇都宮、群馬、埼玉、横浜国立、新潟、上越教育、富山、福井、山梨、信州、岐阜、静岡、
 浜松医科、愛知教育、名古屋工業、三重、滋賀、滋賀医科、京都教育、大阪教育、兵庫教育、奈良教育、
 和歌山、鳥取、島根、山口、徳島、鳴門教育、香川、愛媛、高知、福岡教育、佐賀、長崎、大分、宮崎、
 鹿児島、琉球

東京大学法学部は東北大学法学部に吸収合併されろ! [転載禁止]©2ch.net->画像>3枚
54 :
エリート街道さん
2016/02/28(日) 19:20:59.19 ID:mQs7ThnO
戦前は
東北大法学部教授が東大に異動してくる際は
准教授(助教授)にいったん格下げされて
来たんだぞ!www
55 :
エリート街道さん
2016/02/28(日) 23:32:58.02 ID:a4Wyk/vj
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数
155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術大学院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究大学院大、総合研究大学院大、
  北陸先端科学技術大学院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html

≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大
56 :
エリート街道さん
2016/02/28(日) 23:51:18.01 ID:1Su/Q29h
北海道新幹線開業で函館から
札幌まで3時間半
仙台まで2時間半
何か変化起こるのかな
42KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
mmp
lud20160423061428
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/joke/1421669151/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東京大学法学部は東北大学法学部に吸収合併されろ! [転載禁止]©2ch.net->画像>3枚 」を見た人も見ています:
東北大学経済学部と早稲田大学法学部ではどちらに入学すべきか
また京都大学法学部出身者が殺人を犯した訳だが [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】現役成蹊大生「母校の成蹊大学法学部では、講義の度に教授たちが安倍晋三をバカにしています」 [無断転載禁止]
【東大】東京大学理科三類part5【医学部】 [無断転載禁止]
偏差値40の帝京大学法学部法律学科に通っていたんだけど何か? [無断転載禁止]
東京大学って何のためにあるの?九州大学に吸収合併されろよ [無断転載禁止]©2ch.net
【都の西北】「学生 島耕作」を読んで早稲田大学(法学部)に憧れる田舎の大卒【じっぷら民】 [無断転載禁止]
東大法学部にNOを! [無断転載禁止]
神戸大学 法学部だけど質問ある? [無断転載禁止]
慶應大学法学部卒だけど [無断転載禁止]©2ch.net
【水道橋】日本大学法学部・経済学部 総合スレッド【東京ドーム】 [無断転載禁止]©2ch.net
【法律】日本大学法学部(第二部)part44【三崎町】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
学習院大学法学部教授岡孝(一橋大学修士)吠える法政大学は低学歴が作りし大学だ! [無断転載禁止]©2ch.net
東北大学 工学部に合格したんだけど [無断転載禁止]
桜蔭→東大法学部→厚生省→ハーバード大学大学院のエリートでも「この、ハゲーーーーーっ!」って絶叫するってどういう育ち方したんだ [無断転載禁止]
日大法学部卒だが1番羨ましく妬ましかった大学 [無断転載禁止]©2ch.net
【自称旧帝大3番手】東北大学って何で世間で過大評価されてるの?【ネトウヨ気質】 [無断転載禁止]
進研偏差値60の俺が九大法学部に合格するには?? [無断転載禁止]
2016年度東北大学新入生スレ [無断転載禁止]
東北大学教育学部卒文筆家 千田琢哉氏 総合スレッド [無断転載禁止]©2ch.net
【伝統の法】明治大学法学部8【明治法律学校】 [無断転載禁止]
東京大学法学部と慶應義塾大学法学部両方合格作戦 [無断転載禁止]
医学部受験生の入澤優さん(24)「東京大学理科三類(数学)と東北大学理学部(化学)の旧帝大2人家庭教師つけてます」 [無断転載禁止]
なぜ法学部を擁する国立大学が少ないのか [無断転載禁止]©2ch.net
大阪大学法学部vs慶應法vs早稲田政経 [無断転載禁止]
早稲田大学法学部卒の岡尚大ですが [無断転載禁止]
殺された予備校生の北川ひかるさん、大阪大法学部の他、滑り止めの明治大学にも合格していた!!! [無断転載禁止]©2ch.net
偏差値90ないと近大法学部は受からない★近畿大学 [無断転載禁止]
「東京大学法学部卒業後、株式会社リクルートに入社」←これエリートだと思う?
【都の西北】早稲田大学商学部v.s.東京大学法学部【大空と】
名古屋大学法学部or東北大学法学部
ロー含む大学の法学部の実力の序列ってこんな感じ? [無断転載禁止]
東京大学法学部第3類 vs 京都大学医学部医学科 vs 東京大学工学部航空宇宙工学科 vs ・・・・・ [無断転載禁止]©2ch.net
官僚腐敗の元凶、東京大学って何のためにあるの?いっそ九州大学に吸収合併されろ [無断転載禁止]
東京大学は九州大学に吸収合併されろ! [無断転載禁止]
【東大法に】東京大学経済学部vs京都大学法学部【次ぐのさ】 [無断転載禁止]©2ch.net
【社会】東大生集団わいせつ事件で3人を退学処分、2人を停学1年に 東京大学が発表★2 [無断転載禁止]
【最新版世界大学ランキング日本版】1位京都大学、2位東京大学、3位東北大学 私大は早稲田と慶應が順位を下げる
東北大学 B1XB0228 [無断転載禁止]
東北大学 B1XB0231 [無断転載禁止]
【最新版世界大学ランキング日本版】1位京都大学、2位東京大学、3位東北大学 私大は早稲田と慶應が順位を下げる★2
東京大学京都大学大阪大学北海道大学←わかる、九州大学東北大学←まあわかる、名古屋大学← [無断転載禁止]
【2006年】京大工学部卒「原発の全電源が失われたらどうするのか」 成蹊大学法学部卒「ありえないので検討していない」
美男 高橋涼介 東京大学 村上文緒 [無断転載禁止]
理三から見たら「文一・法学部は専門学校」だと思われてるだろうなw [無断転載禁止]©2ch.net
東北大学 B1XB0229 [無断転載禁止]
国公立文系学生は文系全体の1割しかいない、特に法学部は首都圏から新潟大へ進学するのもいるとか [無断転載禁止]
【卒業】東北大学B2XB0061【おめでとう】 [無断転載禁止]
美男 高橋涼介 東京大学 村上文緒 [無断転載禁止]
なんで東北大学は観光地になれなかったの? [無断転載禁止]
東京大学法学部
明治大学法学部職員に脅迫されました
京都大学医学部医学科vs東京大学法学部
【社会】東京大学で卒業式 [無断転載禁止]
【東大法】東京大学法学部/文科一類 PART20
【旧制二高】東北大学vs立教大学【マーチ首位】 [無断転載禁止]©2ch.net
東北大学法学部って高学歴?
東北大学文系専用 Part16 [無断転載禁止]
明治大学と東北大学どっちがいいですか? [無断転載禁止]©2ch.net
【東京大学】再受験スレッド【京都大学】 [無断転載禁止]
中央大学VS中京大学VS帝京大学VS東京大学 [無断転載禁止]©2ch.net
東北大学文系志望が1ランク上げるとしたら [無断転載禁止]
東北大学 理系専用 part76 [無断転載禁止]
【悲報】東京大学法学部卒のマスク拒否男、警察官殴りまた逮捕
森雅子 東北大学法学部卒
21:02:52 up 10 days, 18:11, 1 user, load average: 100.36, 140.25, 156.35

in 0.018887042999268 sec @0.018887042999268@0.1 on 092310