入試のことから大学生活 浪人その他疑問、煽りもok
個人情報以外何でもこい!
>>6
高2の冬
偏差値57
>>7
春から七月はとにかく復習
8月からは演習
過去問はちょくちょくやってた >>9
殆どないよただし所沢の人たちはあまり見ない
所沢も同等に扱われるから心配無用
政経も特別扱いは特にはないかな
>>10
ねーよ ありきたりだけど英語で使った参考書とこれだけはしとけとか気をつけておけって言うアドバイスあったら下さい!浪人です。
ワタクの学校
ワタクのがっこうは ビルのなか
そっとのぞいて みてごらん
そっとのぞいて みてごらん
こうぎで おしゃべりしているよ(笑)
ワタクのがっこうの ワタクたち
だれがないぶか すいせんか
だれがないぶか すいせんか
みんなで ひっしにかくしてる
ワタクのがっこうは やみふかい
こくりつすべって ツールツル
こくりつすべって ツールツル
みんながそろって ツールツル
ワタクの風になって
ワタクのお墓の前で 笑わないでください♪
そこにワタクはいません 国立には入れません♪
ワタクの風に♪
ワタクの風になって ♪
東大落ち慶応だと♪
ホラ吹きわたっています♪
ワタクの科目数を 笑わないでください♪
年号以外の数字は 覚える必要ありません♪
ワタクの風に♪
ワタクの風になって ♪
コス〜パが一番だと♪
「正当化」しています
人生の迷子のワタクちゃん
人生の迷子のワタクちゃん
国立滑ってあら底辺
名前を忘れて不合格
そもそも受けても受からない
シブン シブン シッブーン
シブン シブン シッブーン
泣いてばかりいるワタクちゃん
ワタクのお巡りさん
給料安くて
シブン シブン シッブーン
シブン シブン シッブーン
ワタクの歌
ワタクの歌が
きこえてくるよ
ワ〜タ〜ア〜メ〜
フワフワアマアマワっタっク
ワタクシの日に
軽いワタクの中に 偏差値は萌えて
センター捨てて何処までも 君は逃げ出す
限りなく高い金に 頭悩ませ
学費を払う親を 思い遣ることもせず
ワタアメ頭に詰めて フワフワ風にのり
この狭いキャンパスに 肩を落として
懐かしいたすきがけ ふとよみがえる
意味もない式変に 泣いたあのとき
数学捨てたうれしさに 抱き合った日よ
みんな忘れたけれど 使わないからいいや
ワタアメ頭に詰めて スカスカ風にのり
この高いビルキャンに 夢をたくして
いま 試験のとき(ときー)
転がそう(転がそう) 鉛筆信じて
唯一(唯一)できる 英語信じて
このあまい
このあまい ワタアメに
世界史どうやったか知りたい
いつまでに1度目の通史終わらせたかとか何使ってたかとか
>>12
うけてない
>>13
きそ早稲田の英語
過去問は8月にやったほうがええ
基礎固まってない現役の春とかにやると時間の無駄遣い
>>14
楽しいか?笑 >>18
8月までひたすら基礎固めした方がいいですか?
基礎が固まったと言えるのはセンター英語9割とかですかね? >>15
悪いがセンス全くないよ
ワタクのチャチャレベルの奴くれ
>>13
>>12
英語は基礎英文解釈→ポレポレ→投信レベル4 5 →やっておきたい500 700→早稲田の英語
単語帳は鉄壁
国語は
現代文は慣れゲーだから練習すれば伸びる
が自分のレベルに見合ったレベルの奴をやること、あと天井が低いからある程度伸ばしたらあとは英語社会やった方がいい
古文は基礎をしっかり固めること。特に単語、これがないと読めない。
あとは数をこなすこと、パターンが少ないからごり押しできる。 >>19
アクセント抜きで8割で十分
>>20
悪いけど個人情報はNG
あとID変わったけど1ね >>22
NGだったがw
じゃあ何単位とったかくらいはいい? >>24
学年特定されるから無理
1〜3年のどれかとだけ 受けてないから分かんないんだけど社学ってどのレベルなの?俺の中だと政経>法>商>教育>体育大学って感じなんだけどこれであってる?
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い
1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ
少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。
偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実
小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>早稲田政経
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進
早稲田VS慶應義塾
法 06−94法
政経26−74法
商 04−96経済
商 25−75商
文 46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工 そんな情報も開かせずなんでスレ立てしようと思ったんだこいつ
>>29
政経
>>30
実際に入るまでは分からんのだが推薦の方が
成績は優秀、意外と真面目で要領もいい。
特に指定校は自分がやらかすと母校の推薦枠が消されるから
がスペックは一番低いような気がする
それでも世間で言われるほど馬鹿ではない。
一般は頭いいが受験のストレスから解放されて遊びほうける奴は多い。特に浪人、頭が逝ってる奴がたまにいる
あと馬鹿な行動する奴は一般も普通にいる。 >>39
一般の難易度はそれであってる
法と教育の差なんて紙一重だと思うけどな政経は別格。 政経の参考書とか勉強法教えてくれ センター8割5分しかとれてないカスやけど
俺は現役時は夏場から政経に選択変えて畠山眺めて一問一答だけ
浪人時は予備校の授業だけ、あと畠山の直前講習はおすすめ
多分イッチと同じ状況だと思うんだが
赤本もやらないで通うことになった大学に呆然とする日々
新歓で嬉々としてるヤツ見てるとシラけてしまう
かと言って二浪で東大に入ったところで何になるんだ、と思うワイは鬱だろうか?
悪いな。面と向かっては出来ない話なので
東大と早稲田じゃ天と地の差だから二浪で受かるなら東大行け
>>40
あ、ごめん私大洗顔か
まあ、こんなヤツもいるんだと流してや >>42
いや気持ちはわかるよ
俺も現役のときはかこ >>42
途中返信失礼
気持ちはわかるよ
俺も実は過去問すらログにとかないとこにしか受からず周りは進学しろと言われるがそれは嫌。
かといって明治同志社すら受からん人間が浪人して早稲田にうかるのか?そもそもそこまで早稲田にこだわる必要があるのか。関関立に受かったのに。
でも結局を浪人を選んだよ。
早大生がいうのもあれだが学歴としてはもう十分だし仮面しても自己満足にすぎないけど
どうしても我慢できないなら再受験もありかと思う。学歴も卒業できないならいみはない
とにかく一回東大のことは忘れてやってみて それでもだめなら再受験。
>>44
今はとくになにも思ってないよ。
明治にも優秀な人は多いしバカにもしてない
現役時代落ちてるし
>>45
仮面しても自己満足
仮面して東大に受かってもそれは自己満足
脱文失礼 >>36
レス39に書いてある通り
あと追加事項としては
山川の用語集はおすすめ
わかりやすいしなぜかここから問題が出でくることがある >>47
いるはいるけど少ないなぁ
二浪はたまにいるがそれ以上は皆無
一浪はゴロゴロいるけど >>31
駅弁>早慶とか言う奴は実は駅弁じゃなくて早慶march落ちのf欄じゃないのかと思ってる
自分を落とした大学が憎くて仕方がない。
早慶の地位が下がれば同じワタクである自分たちの地位も下がるけどもう彼らの学歴は奈落の底だから彼らの地位ももうこれ以上は下がらない。
駅弁はそれに便乗してるだけ。 >>1
同志社生だけど俺たち東西の頂点同士のライバル関係だよね? 2年か3年ぽいけど、早稲田入って一番成長したなと思うのはどんなとこ?
>>51
悪いが同志社は大学のレベルは早慶よりは下
>>52
まずは視野は確実に広がった。良くも悪くも人が多いからねだから人の意見を鵜呑みすることも無くなったし自分の意見も依然と比べ変わったよ。あとは経験値が上がって何かあっても対応できるようになったね
あと友達増えた >>54
いやいや、うちの大学と交換留学あるじゃん(笑)わざわざ早稲田生が同志社に行くってことは早稲田の人は同志社に魅力を感じてる人が少なからずいないとこんな制度は生まれないでしょ? >>53
現役
広島修道法センリ ○
福大経済 ○
立命館経営 ○
同志社経済 ×
明治国際日本 ×
早稲田教育公共 ×
早稲田商 ×
早稲田社学 ×
下関市立経済 棄権
浪人
立命館政策センリ○
同志社政策 ○
早稲田教育公共 ○
早稲田商 ×
早稲田社学 ◎
教育は学年バレ防止のために公共市民で統一 政経の一問一答何使ってた?
東進山川どっちがおすすめ
国語と英語それぞれ何割くらいできた?
教育と社学の試験のとき!
>>57 山川、これから入試によく出るし割と使いやすいが上級者向け
政経ちんぷんかんぷんですって人は投信の方がいい。
>>58
教育は国語7割英語37政経7割
社学は国語8割英語7割ギリ足りない政経7割
>>61
教習所にすら行っていない >>55
同志社が早稲田の全てにおいて劣っているわけではない、同志社が早稲田より優れた所はある。優れた分野を学ぶために交換留学の制度がある。少ないとも日本史研究で京都にある同志社には勝てないよ
しかし、だからって早稲田が同志社と同等ということにはならない。 早慶という日本の最高峰2強を相手に互角に渡り合えるほどのブランド力を持つ日本の宝「同志社」
・京都の一等地に構える女子大、付属などは大学キャンパスに接しており今出川キャンパスでの一流の学校生活、一流のキャンパスライフを味わえる。
・西の早慶という合い言葉は早慶生にも認められるほど
・創立記念日11月29日に今出川キャンパスで催される同志社eveは3日間、全学部が一つになる同志社にしか不可能な行事です。また京田辺でのクローバー祭や新町キャンパスでの通称裏eveも同志社の魅力からなのか、他大からの参加者が多い傾向にあります。
キャラ犬Ben-犬は「番犬としての強い志とチャレンジ精神を持つ姿勢のある雄姿を見習い、自由や自治を尊ぶ精神の育成を実践させてほしい」といった同志社精神を暗示させており、この思想は早慶生や卒業生にも一目置かれている。
この事から早慶を西日本の最高表現技法として「東の同志社」と呼ばれています。
知り合いでこういう奴がいた
同志社法法〇
同志社経済〇
同志社商〇
同志社社会〇
早稲田政経×
早稲田法×
早稲田商×
早稲田社会科学×
早稲田教育◎
早稲田人科〇
かなりの難易度の差がある模様
>>65
同志社って日本史研究で有名なの?
同志社にそもそも歴史学科とかないけどね >>73
河合で50なら厳しいな
現役ならまだ可能性はあるがかなり低い >>69
同志社は難易度はmarchと同レベルだし
早稲田とは大きな差がある
余談だが同志社と立命館にも結構な差がある。 >>72
ごめん適当に書いた
日本史研究はさすがに京都の大学の方が有利かなと思って >>75
同志社は英語の試験終了30分前に余裕で答案用紙できあがり
どの学部も全勝で合格最低点より30点前後上回りだとさ
ところが早稲田の英語は段違いに難しく歯がたたなかったそうだよ
確かに早稲田の英語は抽象的で難しく、また問題の量も極端に多いよな まあ同志社全勝の奴が早稲田ではかろうじて教育社科専にひっかかる
という惨敗ぶりw
>>77
早稲田は向こうの高校生が読む英語
同志社は向こうの中学生が読む英語
ってのは聞いたことある。
早稲田の英語はヤバい奴は和訳してそのまま
現代文に転用できるレベル 基礎英文解釈の技術100で同志社の長文読めるようになるってまじ?
>>58
俺も教育と社学政経選択で受かった口だが、教育は英語7割、国語7割、政経8割弱
社学は英語5割弱、国語7割、政経7割で受かった >>81
政経の勉強法と使った参考書教えてください >>82
政経は参考書パラパラ読んで予習して授業聞いてたくらいで大して勉強してないんよな、復習もしてないし
参考書は畠山使ってた >>84
やっておいたほうがいいが
時間ないなら飛ばしてもいい >>86
あり やるとしても8月くらいになるわ 遅いかな >>85
基礎1001周終わらせたらひたすら音読で良いですかね? >>88
ちょっと遅いね
一回march標準レベルとかやってみてやっぱり文章読めないとかならやるといいよ
>>89
できれば2周した方がいいと思う
軽くでいいので >>85
浪人は英語65 国語60 政経75
センター形式 英語160 国語140 政経94
現役 英語44 国語50 政経65位?
センター 英語98 国語110 政経8割くらい?
うら覚えだけどだいたいこんなもん
現役の英語は低すぎて覚えてたw >>89
追記
ぶっちゃけ早稲田でも十分だと思う。
早稲田は文の構造は単純な文章だから
量や内容がキツいけど。 >>91
マーチなら制限時間ぎりぎりになっていいなら普通に溶ける 基礎100は3周したけど下手にポレポレやるより7月末までは速読メインがいいかなって >>94
早稲田レベルの問題集とか過去問やってみて
過去問は90分を120分とかにしてやってみるといいよ。解釈が完全なら読めるから
読めるならポレポレは不要 >>95
あり語彙が若干危ないからシス単終わる4月末に一回解く >>96
頑張れ
あと語彙は固めろよ、やってないと速読の時詰むから 私は来年、受験生で早慶を受けようと思っています。しかし、姉が慶應で留年してしまいました。やはり姉が留年だと私の受験にも影響がでてしまうのでしょうか。とても心配です。
>>102
遅くなってすまん
ID変わったけど1やで
鉄壁と速読英単語必修と上級 逆に質問だけど
早稲田ってなんでこんなに嫌われてるの?
今まで散々煽ってたのに質問スレになった途端律儀に質問しまくってて草
>>1
ニッコマーチって同ランクですよね?
差はあると思うけどほとんど無いですよね? >>104
みんな楽しそうにしてるせいで非リアが早稲田入ったら俺もリア充になれるって勘違いして入るも現実とのギャップに打ちのめされて早稲田アンチになるから >>105
速度力に不安がないならシス単で十分
てか速単上は単語ではなく速読対策用として使った
>>107
いや差は大きいと思うよ
就職でもmarchが学歴として武器になる最低限
あとコテはあまり良くないのは承知だが紛らわしいので1を名乗るわ >>106
ジュサロって本来こういうところで煽る場所ではないはず >>109
就職は印象操作のせいで不当に差が広がってるだけ
それ抜きにしたら同じくらい >>111悪いけど早稲田からみても
ニッコマは学歴としてはお世辞にもいいとは言えない。
日大の上位は早慶上位国立からみても侮れないのはよくわかっているが。 じゃあワタクの俺としてもしつもんさせてもらうわ
早稲田から見てマーチってどんなイメージなん?
>>108
ぶっちゃけ早慶march関関同立落ちや5s未満の下位国立の奴らも早慶叩きがメインのような
宮廷や早稲田内部のアンチ早稲田は少数派だと思う。
俺は千葉とか広島を叩こうとは思わんよ 国数英3教科でベネッセ偏差値64だけど一年で間に合いますか?
古文が苦手です
>>108
誤字脱字が多いので書き直すね。
ぶっちゃけ早慶march関関同立落ちや5s未満の下位国立の奴らが早慶叩きがメインのような
宮廷や早稲田内部のアンチ早稲田は少数派だと思う。
俺は千葉とか広島を叩こうとは思わんよ
ぶっちゃけ早慶march関関同立落ちや5s未満の下位国立の奴らも早慶叩きがメインのような
宮廷や早稲田内部のアンチ早稲田は少数派だと思う。
俺は大学を叩こうとは思わんよ。 >>113
別に何も思わんよ馬鹿にもしてない。
友達もいるし。
つか余程レベルの低い大学(河合で40未満とか)でない限り大学名で馬鹿にしようとは思わん。 >>115
それは厳しいなぁ
現役で教育入れたらよくできたってレベル。
ここじゃ早稲田慶應は勿論横国や北大も馬鹿にされるけどここらに入れるのは本当の秀才だけだからね。覚悟して勉強するように。
でも諦めないで頑張って
奇跡は執念から生まれるよ頑張って >>117
大学なんて何をするかだからねニッコマでも決して自分の大学に恥を感じてはいけないと思う。卑屈になるからね。
ここが異常なんだよ。
早慶一般を5sとか北大もザコクとか
実際に受験したことないか負け犬の遠吠えにしか思えない。 >>115
追記
あと教育は数ないけど穴場は社学だね。ここは数学そんなに難しい訳ではないのに平均糞低いから。
数学と英語頑張れ >>121
ありがとう
学校でも落ちこぼれで担任にけちょんけちょんに蔑まれ心折れてるけど、どうにかして頑張ります >>123
可愛い:ブス
2:3
ちなみに基準緩い >>124
それマ?
緩くてもかなり多い気がするんだが
ワセジョって案外可愛いんだな 社学って自然科学系の学問も出来るってマジ?
文系だけどそっち方面も興味あるから気になってるんだけど
>>128
よく知らないけど
シラバスやマイルストーンには少なからずあるからできない訳じゃないと思う。
けど社学だし社会科学と絡めた形になるのではないかな?ごめん適当で 一応学生証ね
おおざっぱに俺が書き込んだ時に使ったid書いた。細かいのは書いてない。
>>128
一応最低限はできるって形かな
そういえば今年から人類学の中橋って人が着任したね >>138
個人的には関西の私立でトップは関関同立で
関東は早慶だから関西は関東ほど上を目指すことがないからだと思うんだけどどう? 関東だと同じ最寄り駅に専門とか大学、大学病院が無数にあるし、名門私立高校生とか金持ちボンボンもゴロゴロいるからコンプになりやすい
>>139
関西の上位層は基本国立狙いだからね
国立は落とす人数も少ない。
しかも単純に受験生の数も進学率考えると関東は関西の二倍以上。コンプのその分数も多い。 >>141
大東亜ではトップの大学
ニッコマ落ちが多そうなイメージ >>144
二浪は余裕で馴染める
早稲田は男なら30までに卒業できれば浪数は関係ない。女でも二浪まで余裕で馴染める。 早稲田高校から早稲田って
やっぱり恥ずかしいのか?
そうでもないのか?
早稲田高校では勉強しないと早稲田しか行けないぞってはっぱかけられてるんだよな。
>>143
ありがとうございます。
亜細亜と仲良くして下さい。
最近の亜細亜は慶應系が多すぎる。 >>146
わせこうのやつ知り合いにいるけど恥ずかしいとか思ってないと思うぞ
わせこうだと早稲田いけないやつもいるんだから 早稲田に限った事じゃないけど受験って人と同じことして受かる?
>>151
人と全く同じことして受かることはないと思う
もちろん単語帳とか一問一答とか王道の物はそれをやるべきだと思うけど自分に合うもの合わないものがあって当たり前
自分の経験だと英文法は最初ヴィンテージを使ってたけど分厚い参考書は性に合わないって気づいてレベル別に乗り換えてセンター本番の英文法は1問ミスで乗り切れたしな
1とは違うけど同じ早稲田な >>1
自分が早稲田に行くハメになったら、自殺したくなっちゃうか、
その衝動を押さえ込めても学校には行かなくなるのが見えてるなあ
早稲田でよくガマンできてると感心&ソンケー >>155
プライド高すぎやろ
俺なんて全くの逆
出身高校がまずおかしい。 >>155
>>156
俺なんて早稲田大学の学生の出身高校のレベル高すぎて萎縮する。
つかお前さんは大学どこかい?東京一工のどこかだよね?あと学生証も忘れずにお願い 『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より
≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)
47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)
8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)
・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
>>160
今のところはないな
強いて言うなら14号館にも冷水機が欲しい
>>161
国立のコピペを早稲田スレに貼るな >>159
いっても無駄なのは承知だが
早稲田慶應に差はないよ
慶應は難易度下がってもmarchとの差は大きい。 早稲田高校から早稲田って落ちこぼれ?
半分しか早稲田に行かないんだよな。
>>164
同じ質問をするな
上にあるレスを読め煽り中毒 >104
不合格者数が日本一だから。アンチだらけ。
>>166
なるほどね
その内記念受験はどれだけいるのだろう >>164
半分しか早稲田に「いけない」
全員が早稲田にいける早稲田本庄とは違う チャラ商と言われてる商学部って実際チャラいですか?
ついでに社学もチャラいですか
>>169
チャラい人はチャラいけど言われてる程じゃないね、割合としては若干多いが。
社会科学にもチャラい人はいるけど
全体的に大人しいよ 社学はチャラいのもいるけど同じくらいぼっちもいる
自分から動かないと友達できない学部だしね
関東の大学のローカル化がやばいな
2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教 36.9 17.2 11.8 13.9 5.4 85.1 14.9
○上智 43.8 19.3 10.0. 8.2 3.7 85.0 15.0 ※特別入試を含む
○法政 31.2 18.1 11.3 12.3 6.0 78.9 21.1
○青学 33.4 24.5 7.6 7.5 5.1 78.1 21.9
○明治 32.7 20.0 8.7. 10.1 5.7 77.2 22.8
○慶應 41.3 18.1 7.2 6.0 4.1 76.6 23.4
○早稲田 37.9 17.2 9.0 8.2 4.2 76.5 23.5
●農工 48.6 9.2 3.3 11.0 3.8 75.8 24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工 35.5 18.6 9.8 6.1 3.1 73.2 26.8
●一橋 37.8 13.6 10.1. 7.1 3.4 72.0 28.0 ※入学者
○東理科 28.9 12.1 10.8 10.4 7.8 69.9 30.1
○中央 29.9 16.7 6.3 9.6 6.5 69.0 31.0
▲首都 34.5 18.3 2.2 6.3 6.8 68.1 31.9
●千葉 17.5 4.3 28.8 6.5 7.9 65.0 35.0 ※入学者
●横国 19.1 29.0 3.4 5.5 5.2 62.1 37.9
●埼玉 12.8 2.2 4.9. 29.1 12.3 61.4 38.6 ※入学者
●東大 35.9 10.2 4.8 3.1 3.5 57.4 42.6 ※↓
※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
>>172
地方は貧しいし人口減少で受験生の数も大きく減ってる。
大学進学率にすごい差があるから受験生の数で比較すると東京関西とその他地方の差は人口以上に差がでる。
多分受験生の数は東京関西で過半数超えてるよ。 >>171
めちゃくちゃ分かる
自ら友達つくらないとぼっち確定する。
必修すらバラバラだもんね >>175
般教レベルのことしかやらないみたいだしね 早稲田行きたいけど道のりが険しすぎる
入試難易度
倍率
etc
コスパがいい大学ってどこ?
立命館かなやっぱり
難易度は成城や成蹊と変わらんけど就職は法政以上。
難易度は少しあがるけど同志社
march中位レベルでmarch関関同立トップの就職。
関関同立はコスパいいよ。が定員の変動には注意。ふ
理系は地方国立が意外と穴。
>>180
高校の頭のあまり良くない先輩が推薦で入ったし推薦のレベルは低そう。一般率低すぎ
あとおしゃれ 関西学院大学法学部
法|法律 全学日程 55.0
法|法律 学部個別日程 55.0
法|法律 独自方式日程 52.5
>>182
河合の偏差値が難易度の全てではないが
まあだいぶ低いなあ 成蹊や明治学院と変わらんやん。
と考えると関関立はお買い得