安い悪いそれが取りえ
オームラジオユーザーのお部屋です
RAD-P135NとRAD-P132Nならどちら選びますか?
ラジオって一個あれば充分なのに
何個も買ってしまうから不思議ですよね
軽い沼にはまってます
ここって初期不良率どうなん?
返品したら、オーム返し
一応だけど「オーム」なw
事件当時、オーム電機も名前を混同されてて迷惑がってたな。
「うちの会社名はオームです。何の関係もありません」みたいなプレスリリースしてて、ニュースでやってたの思い出した。
電池持たないし同調ランプ無いけど感度がいいからじゃね?
中部地方北部だけど夜だとラジオ関西に文化放送入るよ
ラジオ関西はちとキツいけど
オームは安い割にまぁまぁの性能?と勘違いするけど、かなり早く壊れるよ。
ソニータイマーよりもずっとアラームが鳴るのが早い。
使い方じゃないの?荒い使い方してる人はどんなものでも早く壊すし
豊作ラジオとポケットラジオだけでやっていけそうなオウム
物による
ツマミが割れたり
タクトスイッチがそもそもタクトスイッチとは呼べない構造ですぐ使えなくなったり
とにかく御三家の1/2〜1/10で卸すために常識では考えられない努力をしてるのは確か
P132Nだけ突出した完成度
奇跡としか言いようがない
P360Zもなかなか
デジタルチューニング機が今市
P132でオールブラックカラーで
グリーンかブルーLED同調ランプ付いて
立てて置けるようにもう少し底面平らにして
受信感度そのままにAMスピーカー電池駆動時間を60時間以上にしてもらって
価格据え置きにしてもらえれば爆発的に売れると思います
カラバリだけ同意
尼売り切れる前にグレー買っといたけど灰色はあんまり好きじゃないんだな
ブラックやグリーン出したら良いのにね
他は求め過ぎだよ
終了ではないと思うけどいつ入ってくるんだろ?
132をメイン機にしてもいいかもしれない
それぐらい気に入った
P132持ってる方
アンテナ伸ばしたら向かって右側に気持ちやや傾いてるのは同じですか?
自分の不良なんですかね(笑)
曲がって取り付けられてるのかアンテナ自体が曲がってるかをまず見極めます
アンテナ自体が曲がっている場合二段目三段目を180度回転させることで低減可能
曲がって取り付けられてる場合は裏蓋開けて何とかしなさい
角度は直角ではないみたいですね
132のアンテナ部分の写真を色々見ましたが若干右側に傾いてる感じのが仕様みたいです
ま、あんまイジらないほうがいいんじゃねーの?
電波受信にほとんど関係ないだろし
電池持ち良いならと尼でP135見てみたらピンク以外売り切れてる
一昨日くらいまで有ったのに
P132も売り切れてるし何があったんだろう?
在庫復活するかな?
実は俺たち金持ちセレブ
向こうのスレでバカにしてた奴らは日本製1つしか購入してない
俺たちは日本製はもちろん買ってあって、安いラジオもたくさん買ってるラジオセレブ
マイポケットレイディオ、
RAD-P132Nグレーを省電力で駆動させて
日中はAM放送でトークやニュース
夜間はFM放送で高品質なサウンドでミュージックを日々楽しんでいます。
650円で得られる幸せです。
P132Nのアンテナ外して電線を代わりに入れたらアンテナ兼ストラップにならんかと画策してる
しっかり固定しないと壊しちゃうかもだけど
自立しないしストラップ付けれず同調ランプもないからダメ〜
イヤホンすると片側しか音出ないんでしょ
両方から出したい時どうすればいいの?
P132と同じような機種でも、スペック上でP135やP210の方が大幅に電池保ちがいいみたいだけど何の要因なんですかね?
それもまた良し
若者がそれをやってたら新しいトレンドやカルチャーになるかもしれない
買ったRAD-P132Nが電源入れてもうんともすんとも言わなくなりました(T_T)
不良だったのかもしれませんね…
交換してもらおうと思います
無料で交換してくれるならそれが良い
そうじゃないなら中開けてスイッチを直してみる
どうせ接触不良だろうしね
マイポケットレイディオ
RAD-P132N-Hグレーですがうんともすんとも言わなくなってましたが
本日また復活しました
少し様子を見てみます
短い期間ですが外出先でも相棒として時を過ごし愛着も湧いているのでなんとかこの個体で使い続けたいです
>>51
ありがとうございます
もしまた反応しなくなればそれも検討してみます ここ詳しい人多そうかなと思ったけど、
>>47ってわからないですか? >>54
調べてみ
簡単に分かるから
今更だから誰も答えないんだよ >>52
もしかしたらそうやってグズるタイプかも
復活して良かったね 自分の持ち物見たら懐中電灯もオウムだったよ
結構色々作っているみたい
ジェーソンで4本78円で売ってるアルカリ電池がオームのやつ
消費電流の違いの要因は、
・まず当たり前だけど電池の種類(単1・単2、単3・単4とか)
・DSPラジオならICチップの消費電力(20mA以下なら優秀。もちが悪いのは20mA以上)
・スピーカー駆動させるならアンプの消費電力、ヘッドフォンアンプはICチップに内蔵されてるのものある
・アンテナ増幅用のRFアンプの消費電力
・あとは同調ランプのLEDとか
これぐらいかな?
>>57
はいありがとうございます
いまNHKニュースを聴いてます
きちんと聴けるよろこび
これなら災害時も安心です P5130Sのロッドアンテナが根元(細くなっているところ)で折れた
樹脂製の部品の潤滑やチューニングダイヤルのプーリーと紐などに塗布するのは
シリコンオイルでいいと思うのですが
タミヤミニ四駆グリスやパソコンのCPUグリスを使ってもいいですか?
ミニ四駆のグリスよく知らないけど
樹脂への攻撃性がないなら良いんじゃない?
CPUグリスは違うと思うが
シリコンスプレーなんてホムセンで200円位なんだから買ってきなよ
てか必要あるのかな?
ダイヤル機構のプーリーやひもに潤滑なんて要らんやろ。
下手にかけたらスリップする。
そうそう、ゴムベルトに何か付けちゃダメ
逆に油分を拭き取らないと
スライド式のボリウムが動かすときに引っ掛かりがあったんです。
それで、結局シリコングリススプレーを新聞紙に吹き付けてグリスをヘラで
すくって塗ってみたらスムーズになりました。
ありがとうございます。
マハーポーシャ?
AMDのK6-2 233安く組めたのは良い思い出
そりゃあ人件費ゼロだからその分を製品にコスト掛けれるので安いのに良い物を作れるわな?
その後は日本全体がそんな調子になって結局終わりつつあるけど。
RAD-P132Nを買おうとしたけどピンク以外売り切れ
実店舗にもない
なんで急に話題になり品切れが起こったのか
ステマなのかな
RAD-P132Nは夜になると性能が上がって明るくなると下がる特性がある
これがなければいいラジオなのに
>>77
ラジオ全般がそうだけどね
夜のほうが感度上がるから これからEスポが発生すれば遠くの局や中国の放送などが聞こえるかも
FMラジオで
>>76
ホムセンを何件か廻れば有ったりする
定価の1060円のグレーをいくつか見つけた
生産国のロックダウン解除されれば入ってくるんじゃないかな ケーズのアプリで1000円以上が500円引きのクーポンあるやろ
>>76
うちの地方の実店舗には在庫余裕であるよ
異様に売れてるのはネットの中だけだと思ってた
まあ転売屋が買い占めてるのかなとも思うけど >>77
それ感度低いラジオの特徴でないか?高いと夜は混信に悩まされる。 ラジオ日本はワイドFMも感度悪いな
実質神奈川県域局扱いの出力しかないのか?
三ツ池送信所
テレビ神奈川031ch InterFM76.5 横浜中継所
RFラジオ日本92.4
聴取エリアが総務省の元制限されている(横浜川崎と東京の一部)
wifiが弱すぎてradiko使うとしぬ環境なので
ポケットラジオ使ってる
>>87
RAD-F125Nです
ワイドFMもなく、アンテナは直立のみ、液晶なし
いいですよねえ〜 RAD-P132Nのグレーを買い増し
早速ストラップ付けようとネジ緩めたら落ちてどっか行ってもうた
悲しいけど良いラジオだ
132は神機
あのサイズであのパフォーマンスはなかなか出せない
RAD-P122Nは持ってるのだが、P133も買いなのかな?
>>91だけど
P133が132の事なら安いので買っても良いと思う
尼プラ最安値だけどEDIONの店頭ではなくネットならもう少し高いくらいの値段
俺はポイント有ったから100円ちょっとで買った みんな、オームのラジオを買い漁れよ
たくさん買え買え
まあ、災害時の避難所での気晴らしにはうってつけだからね
我が家にあるP132いつの間にか子どもがペタペタシール貼りまくってて可愛くなってた
高かったら泣いてた
みんな酷いよ
P132が良いって言うから買ってみたが、これ酷いよ㌧だ喰わせもんだ
今日から俺もP132が良いって嘘ついて、被害者を増やす仕事するよ
お前らみたいに
>>106
え?なんで?何がだめだったの?俺はめちゃくちゃ気に入ってるけどね
こんなかわいいラジオないよ またまたそんな取ってつけたように、わざとらしいのにも程がありますよね
よく言うよね~全く♪
大体40時間位だねDSPとしては普通
ダメならどうダメなのか書かないと只のイチャモンと思われて相手されないぞ
よっぽど高値で買ったとかならわかるけど、アマプラでなら"まともなラジオ"の最安値なんだし不満無いけどなぁ
感度は良いし音も良い
不良品か?
700円ほどで買えるラジオにケチつけちゃバチ当たるぞw
しかもかなり良いからな電波の入りも
窓辺の部屋や戸外で使うには感度は問題にならないが、マンションの部屋の中では辛い。
S社やP社のラジオは何の問題もなく受信できているのに対してP132はノイズが耳につく。
選局ダイヤルがシビアすぎて電波状態が良くない場所ではチューニングにコツがいる。
かわいいというよりも筐体のデザインはあか抜けない。
音は値段なり。
コスパ厨には最適な機種。
普通車と軽自動車ほど違うものを比較にされても
それで比べてもかなり奮闘してると思うけどなp132
ハードオフの中古でRAD-F185Nを購入(付属品なし880円)
ポケットサイズ・デジタル表示・スピーカー無し 自分が求める仕様の全てを満たす素晴らしい機種。大満足です
うちは田舎で音質言ったらradikoのが上だからオウムで10分
そのオウムで十分なラジオを数台持っているのでそのうちの3台をインプレッション
音質
F120>F125>P132
感度
F120>>F125>P132
チューニングのしやすさ
F120>>F125>>P132
電池の持ち
どれもさほど変わらん
値段
1000円以内で買えた
続く
続き
F120
アナログTV時代のTV音声が聴けるので当然WIDE FMに対応
ロッドアンテナが無いため、イヤホンジャックにイヤホンを差し込んだ際FMアンテナになる
その時スピーカーでも音が出るようにスピーカー出力のスイッチがある
扁平なワラジ型ではなく、ちゃんとしたラジオの姿をしている
ストラップが付く
F125
可もなく不可もない平凡なラジオ、ロッドアンテナやボリュームダイアルが取り付けてある天面の色がホワイトでおしゃれ
WIDE FM非対応だがTBSラジオのFM補完放送がバンドエッジで受信可能
デザインのワラジ度は少ないがワラジ型
ストラップ穴無し
P132
コストダウンのし過ぎ
デザインは典型的な扁平ワラジ型
筐体も薄っぺらいが音も薄っぺらい
見かけが中国製のおもちゃ
安いのが取柄
携帯ラジオだけど大体1日30分ぐらい利用で4年くらいもったかな
P132の音、明瞭度があって嫌いじゃないけどな
自立できないのだけが難点
豊作ラジオのデジタル選局版欲しいな
DC端子もあったら最高
豊作ラジオの音量パワー感が良い
アリエクで売ってる150円くらいのFMDSPカーラジオキット
電源は5~12Vで何でも良い
これにダイソーの330円スピーカー
ラジオNIKKEI聴けるグレーの置き型ラジオ興味あるな
ポケット型ラジオにストラップないのは残念すぎる
平置きオンリーじゃ感度が
トリッキーな方法使わないと机に立てて置くことすらできないもんなぁ
コロンとして手にも収まりがいいだけにホント残念
P135の現物を見たが、さすがにP132のチープさから少しは改善されたように見えた。
買わないけど。
RAD-T460N 買った人いますか
感度が知りたいです
強電界域では普通に使えるが、弱電界域では一気に馬脚を現す。
それがオームのラジオだよー。
>>147
家は田舎だけど地元の局は全部聴こえるからオームでも他の適当なのでもいいよ
僻地に住んでると大変だね
>>148
ちょっと持ちが悪くなるかもだけど普通に使えますよ ところでしばらく見ないうちにRAD-P132N値上がりしちゃったな
もう販売が終わってしまったが
ものすごく電池寿命の長いラジオを持っている
他で一切動かないような液漏れしてるようなそんな電池ですが動くからねあるラジオは。
メーカーにわざわざ整備してもらって整備されたやつを使ってる
液漏れして他ではゴミと判定してる電池が使えて音が聞こえてくるだけで
物凄い快感です。この気持ちをさわね本当にたまらんw
まぁ私は皆さんと違ってプロ免許持ってるから何が弱点で何が得意かということが分かってる。
そうじゃない人がオーム電機のラジオを使うこなすことはできない
オーム電機でも初心者用の安全牌のラジオを買うのがいいだろう。
時々ヤマダ電機でチラシ特価になっているようなラジオだ。
>>153
感度も悪い
レビューも低評価
だけど保証期間内に整備させたここにある一品はかなりいい。まあほとんどの人は無理。やめた方がいい。ゴミになるから
[型番] RAD-H245N
■ 電源:DC3V 単3形乾電池×2本(別売)
■ 受信周波数:AM…530-1605kHz、FM…76-99MHz
■ アンテナ:AM…内蔵フェライトバーアンテナ、FM…ロッドアンテナ
■ 乾電池持続時間:≪スピーカー使用時≫AM受信…約280時間、FM受信…約270時間
≪イヤホン使用時≫AM受信…約480時間、FM受信…約460時間
■ 外形寸法:幅122.3×高さ69.6×奥行34.8mm(突起物含まず)
■ 質量:約155g(乾電池含まず)
■ 付属品:ハンドストラップ(本体に固定)、保証書付取扱説明書
購入してもほとんどの人が発狂してしまうぐらい感度が悪いww
さらに不良が多く周波数範囲がずれていたりする。もう製造終了してますし執着して買わない方がいいと思います。
そして中古はかなり危険ですw >プロ免許
今のところ今年で一番のアメリカンジョークだな。
>>155 ありがとう
そのサイズより棟ポケットに入るポケットラジオの感度の良い商品はありませんか? どこが尖った設計か?
どちらかといえば、とんでもなくなまくらの様に思われますが。
>>159
じゃあ今の世の中でAM280時間スピーカーで聞けるラジオ探してきてよ
もちろん単3電池2本で。
FM トランスミッターをつかえば単三電池2本で270時間聞こえるワイヤレススピーカーになるんですよw
超尖った設計でしょう。今の日本でこんなことやるのオーム電機さんだけですよ。
YAZAWAとかELPAもここまで長時間に振り切ったのをやってないw 2~3石レフレックス方式でスピーカーをならせば一月以上使えるだろうな。
感度が悪く使い物にはならないだろうが。
そんなラジオ今時売っていないなんて言っても、どこかで売っているだろう。
肝心のラジオ受信感度が悪くては、せっかく電池が長時間持っても無駄だわね。
ラジオ受信できてこそのラジオ受信機。
日頃の生活にも支障をきたすような子が、鉄道に関することだけはやけに詳しいみたいな。
だから他のメーカーは基本性能を上げて、電池の持ちは標準的にしているんだろうな。
オームさんに限らす充電池だと短時間で聞けなくなるんだよね 残念
AMはともかく
FMも個体差により感度影響するのでしょうか?
最近の製品ストラップ穴なぜ廃止したんだろ?
金型のコスト?
パナが割高になってしまったから
本気出せばオームラジオ売れるのにな
まずは、本体の質感UP
ポケットラジオ デジタル表示機種でおすすめありますか?
なるべく電池もち良いのがあれば
黄鉄鉱のかけらをキャットウイスカーで探りながら、最良点を見つける。
今朝がた,ストラップ穴つきの携帯ラジオが新発売された夢みたわw