◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
中野省吾、引退へ…来年度の騎手免許失効「もういいかな」 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1521232888/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
15日に来年度の騎手免許失効が明らかになった船橋競馬所属の中野省吾(26)が16日、騎手を引退する意向を表明した。
この日、採決のため船橋に呼び戻された中野は「(31日までに)乗れれば乗りたいですけどね。来年度の(騎手免許)再受験は考えていません。騎手はもういいかなと思っています。第二の人生を歩むつもりです」と話した。
15日夜の騎乗後、来年度の騎手免許試験の不合格を伝えられた中野は船橋の騎手調整ルームを無断で退出していた。
このことは調整ルームに関する開催執務委員指示事項の違反に当たるため、16日、19〜23日、26〜29日の実効10日間の騎乗停止処分を受けた。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2018/03/17/kiji/20180316s00004049476000c.html もったいないなぁ
でもこれで漢藤田とのコラボの可能性でてきたな
南関東復帰はともかく、海外に行く可能性はあるかと思っていたが完全に気持ちが切れたのかもね
もったいないな コイツは上手いし
まだ26歳だぞ 南関東のリーディングになれる腕が
あるのにマジでもったいない
若いからやけになったんだろ
後で絶対に後悔するわ
免許は一年感停止とか、次に繋がる罰則が必要。
これでは単なる好き嫌いの判断になり、反省や更正の為の処置では無い。
競馬ファンも、こんな所に賭けるなよ。
つまらん理事達に寄付する事になる。
言葉の重み的には俺達の
もう二度と地方なんかやらねえ!
と同レベルだと思うw
貯金あるなら事業でもやれ
理不尽過ぎてやってられないんだろ
中野省吾騎手、調整ルームを抜け出し騎乗停止に
地方競馬の騎手免許試験で不合格となった中野省吾騎手(26)=船橋・渡辺薫=が、船橋競馬開催中の15日夜に無断で調整ルームから外出し、16〜29日の実効10日間、騎乗停止となった。
16日に船橋競馬の裁決委員に呼ばれた中野騎手は取材に応じ、「“断捨離”のため、自分の部屋に帰って掃除をしていました」と外出の理由を話した。
同騎手が所有する騎手免許の期限は31日まで。今回の騎乗停止により、南関東で騎乗できるのは30日の大井開催のみとなった。
同騎手は「乗れるのであれば、30日は騎乗したいと思っています」とした。
http://race.sanspo.com/nationalracing/news/20180317/nranws18031705000004-n1.html 「“断捨離”のため、自分の部屋に帰って掃除をしていました」とか言っているから心折れたんだろうな
>>7 ほんとうにこれ。
バカどもが調子に乗りすぎだNAR
>>12 普通の人間なら99だが
こいつ普通じゃないからなあw
まだ若いんだし2年くらい北海道の育成牧場で助手でもやって頭冷やせばいいよ
自分には競馬しかないというのがわかるはず
地全協も中野の性格なら、こうすれば辞めるだろのはわかってたろう
まあ、事実上の引退勧告だったということだな
勿体なすぎる
でも数年後また南関じゃないどこかで騎手復帰しそうだけどな
数日前の新規騎手合格者にカムバック1人いたしね
少し経ったら戻ってこいとか言うやつがいるけど、
中野がもう一回受かる保証はどこにもないぞ
二度と受からせる気がない可能性はある
それほど突然で異例の不合格
1年経てば戻れる、なんて保証は何一つない
南関に戻れる事はもう無いわ
騎乗ドタキャンして盛大に泥かけて去った訳だからな
高知の三村みたいに他地区で復帰みたいな事はあるかもしれない
社会に出たらただのガリチビだろ
今までどれだけ恵まれていたか身に沁みるだろうな
金もジャンジャン稼いでファンの女も散々抱いただろうに
満たされすぎて飽和したか?
>>25 素行不良と制裁数で4月からのNAR騎手免許執行が発表(3月一杯は乗れる)
⬇
発表された日の船橋開催を無断バックレ。全て騎乗変更になり、3/29まで騎乗停止に
⬇
今朝正式に中野本人から引退示唆
バックレの理由は部屋掃除したからとの事
⬇
いまここ
本当に信じられない。笹川やら寿希也と共これからの南関を盛り上げてくれるジョッキーの筆頭だったのに...。
>>27 免許取消って聞いたときは「はぁ?」ってなったけど、その後の流れがすべてを証明しているな
小金は貯めてるだろうし、まあ第二の人生も頑張ってくれや
一連の事件について取材陣に語る中野省吾
残念だけどこればっかりは自業自得だな
出家でもしたらどうかね
マスコミにタレコミすればいいけどしたら893に消されちゃう?
893に消されるってか公営に刃向かったら住む場所が無くなるな
「まだ何も決めていません 落ち着いたらじっくり考えようと思います」とかとりあえず言っておけばよかったのに…
自分で外堀埋めちゃってるよ
>>32 競馬村では異端かもしれないが、普通の場所なら普通の奴
>>36 そういう常識的な事するのが不可能なとこが逆に魅力だったんだがw
惜しい人物を失くしてしまった…
相談できる人おらんのか?後輩じゃなく先輩や先生
それないときついやろな
ヤスヤスみたく次マスコミ載るときは犯罪者とかならなければいいが
>>4 知り合いの馬主(社長)とか、とりあえずコネは有るだろ
最悪は牧場とか有るしさ
薬中や人殺しの木幡一族とか未成年飲酒の菊沢も免許剥奪しろよ
ショックだ・・・
何年かかってもいいから戻ってきてほしかった。ここ10年の若手では間違いなく一番乗れてガチの天才だったのにな。騎乗予定ドタキャンは中野自身に問題があるからしょうがないけど本当勿体無い
御神本なんて調整ルームにデリヘル呼んで剥奪されたのに復帰できてるという
将来必ずリーディングを取るであろう
とても上手な若手騎手なのに残念だな
でも最近は、腕のわりに騎乗数が少ないと感じてたが
色々と理由があったんだね
20代にしてやすやすや藤田の魂を持ってたのが運のツキ
嫌な事があってイジけて廃業
少なくとも免許不合格の時点では中野に同情的な意見もあったのに
ドタキャン引退はミカモト以上に印象悪いわ、もちろん競馬関係者全体にね
こういう奴が競馬界に戻れる事は無いだろ
あと1度中野省吾の馬券買いたい
30日なんとかならないかなあ
突然免許更新不可直後の言動だし、時間を置けば考え方も変わるはず。
技量はあるわけだし、少し休んで是非また復帰して欲しい。南関じゃ無くても良いから、騎手として活躍して欲しい。
先日も60倍の馬を3着に持って来ていたし。
まだ若いんだし、待ってるぞ!
いくら上手くても26歳でガキ過ぎるやろ、若いうちで良かったやん。
この先同じような事起こしてそうやし。
こういっちゃなんだが開催終わってから発表すればいいのにと思うのは俺だけか
引退して自分が今までどれだけ恵まれていたか気づくパターンだな。後悔するわ。
ドタキャンとかも見てると今の環境が嫌やったんやろな
別の道でやり直せるか微妙な所だけど
>>57 御神本は別格として、恩恵を被るのは矢野貴かも。
そのうちシンガポールとか韓国とか豪州あたりで再起するだろ
こんな自己顕示欲の高いやつが育成とかで単調な毎日送ったら半年で飽きる
菊沢木幡一族戸崎と中野の5:1トレードしてくれ
前者は美浦村の癌細胞
>>75 南関騎手は激務すぎて自由な時間ほぼ無いぞ。
恵まれていると言えるような環境ではない。
ヤオしない騎手で腕があって、
人気し過ぎない騎手は中野だけだったな。
勝負馬券は中野軸のことが多かった。
中央に来ればとか言ってる馬鹿は10回死ね
入れるわけねえだろ
この機会だし誰が八百長してるかを洗いざらい暴露してもらいたい。荒らすだけ荒らしてやれ。
>>82 週5調整ルームいるんだろ
ずっと寮生活してる感じなのかな
テレ東はキャプテン渡辺とかいうつまらないゴミカス芸人に代わって中野採用しろよ。いろんな意味で楽しみだわww
>>88 船橋開催なら、船橋所属の騎手だけが調整ルームに入る。
大井、川崎、浦和の騎手は当日、自宅から船橋競馬場にくる。
だからそこまで非人間的な生活ではない。
週5調整ルームとかないから
船橋の騎手は船橋の開催のみ調整ルーム
だから月に8日入る中央の騎手よりもよほど少ない
大井や浦和や川崎の騎手は当日の朝に指定タクシー乗ればいい有名無実のクソルール
中央って別に騎手だけじゃないからな
厩務員で元地方騎手って何人かいる
橋口元調教師も元地方騎手だったような
才能があろうが技術があろうがこの若さでここで折れる精神なら
どのみち騎手続けるなんて無理だろうし
むしろ若いうちに新しい道探せて良かったんじゃね?
辞めてから藤田伸二みたいにネチネチと未練がましく競馬に戻ってきそうな気はするけどさ
>>93 たぶん、このご時世だし段階的にルールを緩めていって調整ルーム廃止までいく気だったんじゃないかね、南関そういうのは中央より柔軟だし
その後施術師事件や杉村のことはあって中途半端な状況でとまってしまっていると
とりあえず五市、矢野、駿の八百長ライン暴露してくれ
今更だけど制裁15回ってそんな多いの?他の騎手どんなもんだろう
一連の流れはあからさまに中野への嫌がらせだったな
馬の顔面しばいたのなんか前例あるし、石崎野放しにしておいて公正確保で中野強制乗り代わりにしたり
南関ムラではやっていけないんだろ彼の性格では
>>94 ここまでくると中野雇った厩舎がダート馬使うときに妨害とかされてもおかしくないレベル
勝ってる割に大きいところでいい馬に乗らせてもらったイメージがないから
思い出のシーンとか言っても思い浮かばんな
重賞1勝だっけ
>>97 こないだ駿て奴にあり得ないゲート膠着やられた
中卒
自己中
馬鹿
良いところ全くねぇな
第2の人生って、ずいぶん能天気なこと言ってるけど、こんな奴社会でやっていけるわけねぇわ
そのうち暴行やら詐欺やらやらかすんじゃねぇの?
>>42 遅刻繰り返したり調教師の言うこと聞かなかったり普通ではないと思うぞ
この後飲食店やろうとして悪い知り合い金吸われるんやろ
ここだけの話南関東でガチな騎手って文男さん、森タイツ、矢野貴之ぐらいで後は何らかの八百長はしてる気がする。
>>111 まあ最も悪い人は自分の馬で4着以下を指定して馬券で大儲けする馬主だけどな。
>>113 ジュキヤもしてないと信じたい
オナニー騎乗はあるけど
こいつは典型的な天才型だからなあ
騎手辞めたら捕まりそう、、、
というか本当にもったいない、、、来年受けて戻ってきてくれんかな
中央なんか厩務員で入れるわけない
なんでかこいつを擁護して主催者叩きしてるのがいるけど、ルールを守れない人間が外に出されるのは当たり前
こいつの行動は1人だけサッカーボール腕に抱えてゴールに飛び込んでるようなもん
>>116 滝川?最近彼も怪しいという噂は聞くけどね。
26か 気持ちはわかるが
後で後悔…しないか 組織腐ってる感じなら
岡村健司騎手の期間限定騎乗延長について
http://blog.f-keiba.com/info/2018/03/post-5d43.html 今回は29年12月〜30年8月で、その前も佐賀に期間限定でいってるし
下手すりゃそのまま佐賀に移籍しちゃうかもね。
船橋は若手騎手に冷たいし。
これだけの素行の悪さじゃ擁護もできんし、ただの世間知らずとしか言いようがない
第2の人生って簡単に言うけど、どれだけ大変か想像もつかないんでしょ
こんなアホは競馬関係以外じゃやってけんぞ
関係者から擁護の声がほとんど出ないってのが闇の深さを物語っている…
八百長が暴露されたら全ての地方競馬が消える可能性もあるから、中野の味方したら自分も消される思いがあるんじゃねぇか。
デリヘルでも立ち上げれば?
南関時代の仲間に好きなやつもいるだろ
>>123 >木佐貫泰佑は、認める べき理由なく騎乗変更となったことで、 競馬の公正を害したため、平成25年10月20日まで騎乗停止。
デビュー10ヶ月でこのまま辞めた騎手でも、森秀行の外厩AWAJIトレセンで仕事してるようだし
スピードでてる馬に乗れるというのは貴重だから、馬に乗りさえずれば仕事にあぶれることはない。
杉村ですら門別で調教のってるわけだし。
>>124 それだけ中野の人間性がクズってことだろ?騎手としての技術は上位かもしれないけど普段の行いが悪けりゃ大変な時に誰も助けてくれないよ。
それとヤクザがどうたらこうたら言ってる能無しがいるけど、南関ではまずヤクザは入り込めないから
断捨離とか言って仕事バックレる奴どこに行っても駄目だろ
養護してる奴なあほじゃねーのか
>>130 お前も馬鹿
ヤクザの馬主なんか何人もいる
ヤクザじゃねーよ在日なだけだ!何にも知らねーくせに妄想で語るなカス!
一昨日突然中野の騎手免許更新不可と記事が出る
きのう騎乗予定をすっぽかして調整ルームから逃亡
本日中野本人が引退表明の記事を目にして更に驚く←今ココ
なんなのこの人は...心折れちゃってる感じ、26歳と第二の人生進むにはええかもしれんがこんな辞め方する人間が社会でやってけるのだろうか
船橋のホープ中野引退か「今後は決まっていない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00152065-nksports-horse >「今後のことはまだ決まっていません」と中野騎手。1年後には免許の再取得ができるが、
>南関東での復帰については現時点では考えていないという。
>中野騎手は「海外に行くことも考えています。もしそこで競馬に関われるなら幸せですね」と含みを残したが、このまま騎手引退の可能性もある。
>>140 続けるなら韓国かオセアニアしか無いやろな
まあこいつの根性じゃ行かないだろうけど
まさかだとは思うが、競艇の選手に転身するとかじゃないよな?
ゴールデンウィーク頃には西山牧場を元気に駆け回る中野が見れるんだろ
ジャニーズ入りが水面下で決まったのかもね
省吾は芸能界から引っ張りだこよ
次見る時は月9じゃないかしら
最後にハグラーと火曜日のメインの馬はサンキュー
ところでレーザーは中野無しじゃもう無理だろ
サンスポ 今後について触れず
スポニチ 騎手人生はもういいかな
日刊スポ 海外に行って競馬も
同時取材してると思うんだが… 記者の憶測の違いか
>>145 こんなとこに書き込んでないで真剣に考えろ中野
>>135 1人でも挙げてみろよ
この事情通ぶった嘘付き知ったか野郎が
知らないんだろ、見栄張んなよバーカwwwwネットに毒されたガイジキッズがwwwwwwwwwww
笠松の佐藤に馬用意するレベルだからノーザンは中野も狙ってただろうな
今頃アテが外れて頭抱えてそう
>>140 >1年後には免許の再取得ができる
なお、これは事実ではないので日刊は訂正すべきだろう
受験ができる、が正しい
必ず取得できると決まってなどいない
御神本も実際一度落ちている
もう贅沢しなければ一生暮らせるだけの金は稼いだからな
あほな、26歳で一生を暮らせる稼ぎってんな訳あるか
80まで生きるとして54年も左うちわで稼げる金額、中央だって稼げるかどあほう
藤田が40そこそこで20億ぐらいしか稼いで無いいうてたのに南関程度で稼げる訳ねえだろバカ
>>122 林君はとっとと高知の人になってしまえば良いと思うの
>>151 ニワカか?
別名義でヤクザ普通に馬持ってるよ
一年立ったら気が変わってまた騎手やりたくなるやろ
また受ければいいよ
辞めるのはもったない
的場みたく親族と面会したいって嘘つけば2日3日で済んだのに
南関唯一の良心であり実力派であり客が呼べる省ちゃんに見捨てられた南関は完全終了だね
これから崩壊の一途を辿る事が確定だわ
省ちゃんくらい国際派だとオブライエンでもゴドルフィンでもカタールでも即戦力オファーあるからね
10年後南関の息の根を止めるS.Nakanoの携わる外国馬クラッシュオブサウスの強さに恐れおののくといいよ
こいつ第2の乙女藤田だわ、どっかで騎手復帰目指すに決まってる乙女中野
26歳、才能抜群、プライドとかあんだろうけど自暴自棄にならずにやり直せ
所属厩舎の師匠がもっとキツい事いうてやればええのに
出来るなら戻って来て欲しいは本心だろうがすっぽかしもやらかした手前、ウソでも突き放さすコメントせんと
ミカの場合は師匠が引き取って牧夫仕事させて見放さなかったから戻って来れた
26歳とは言え競馬しかしらん若造を放り出すっちゅーのは如何なものかとは思う
まぁ自分から投げやりになってるのもあかんけど
常石他がパラリンピック目指すように今から東京五輪目指したら?
でも「騎手辞める」って言ってるってことはホープレスジョッキーみたいに
馬の仕事からも離れるってことだろうし
なぜこうなった南関wwwwwwwwwwwwwww
若い人の芽をつんでしまうNARあほすぎ
どちらも子供すぎな件wwwwwwwwwwwwwww
もったいない もったいない もったいない
残念だがミカモトコースだ
与えられたチャンスを放棄、いるであろう恩師や関係者の顔に糞ぶっかけるような腐った根性を叩きなおしてから出直してこい
中央が獲ればいいやん
御神本と中野ってうまくて天才なんだろ?
WJのときはどうだったのコイツ?
>>145 このブサヅラでよくもまあジャニーズとか言えたもんだw
ヤクザが馬主なんてザラだろ
中央ですらあったのに
ステキシンスケクンの馬主とか、カポーティスターの馬主とか
どうでもいいが、
世間では五市のような人間を指してヤクザと呼ぶんではないのかw
勘違いしてるやつがいるけど、免許更新しなかったのは全国地方競馬協会っていう団体だからな。
そこから南関に伝えられて、南関側もマジかよ…っていう心境。
こういう、ケツをまくるような辞め方をすると2度と復帰できないぞ、と思ったけど
本人が廃業する気なら仕方がないだろう
ただ、騎手を辞めてつぶしが効くのか?
乗馬クラブの指導員・育成牧場のスタッフ・予想会社の広告塔ぐらいしかなさそうだが
>>1 × 採決
〇 裁決
南関東だけではなく日本競馬の損失だろ
ゆくゆくはJRA入り、武豊の後継者と目されていたキングオブホープ
豪快で大胆な騎乗、竹内涼真以上の甘いマスク、卓越したビッグマウス…逃した魚の大きさに今頃気付いても遅いぞ
南関東の無能な職員は中野に土下座して来いよ
奴も鬼ではない、職員の誠意次第では引退撤回も考えてくれるだろ
地方ファンが異常に持ち上げてる騎手って大体下手くそだよな
ちょっと上手いだけのDQNよりも
下手でも真面目な岡田のような人間が日本人は好きだから
>>191 将棋の米長邦雄永世棋聖が、婚約者の家へ行き挨拶をした
すると父親が「あなたが将棋が強いのはよく分かりました。で、何の仕事をなさっているのですか?」
と聞いてきたそうな
棋士という職業が認知されていなかった時代の話
26歳中卒か
それらしい行動だけど
まぁ仕事選ばなきゃ一杯ある
>>187 その武が南関でのヤオを暗に言ったからなぁ
耐えられなくなったんだろ、いろいろ
正義感強い中野は己の信念を貫き散った
これぞ漢の"中の"漢
最近の若造にしてはかなり見応えがあるな
お前らに職を捨てこれだけの大義をやる覚悟があるかよ?ま、無理だわな
若い頃の俺を見てるようで中野は親近感湧くね
何か困ったことあったら俺を頼ってほしい
都内でホームレスしてるから炊き出し情強だからさ
なんだっけこいつ
女との写真でシャツに醤油がついてたやつ?
1年後取れる保証はない
地全協がずっと落とし続ける可能性はある
無駄かもしれない可能性に賭けるなら辞めるのも十分選択肢
1年後、そこには毎週中央競馬のパドックでダンボールを持ち応援する中野の姿が
>>205 中野、10年後本当に頼りに行きそうで嫌だw
まぁ大変よね、騎手としての体型維持するだけでも大変だろうに
キムタケも引退してテキ試験受かってインタビュー受けてたが顔がまんまるになってた
キムタケは引退だから中野とはちゃうが若いと誘惑も多いし金も多少持ってりゃ不摂生するわね
今の中野は自分が不当に虐げられてるという気持ちで一杯だろうけど、
競馬から離れた世界に行ったらあり得ないほど優遇、保護されてたことに気がつくだろうな
そうなってからでは遅いのが辛いところだが
じっくり考える癖が付いたら、騎手なんてできない。
判断が遅いのは致命的だ。
中野の周りにアドヴァイスする人がいないんだろうな。
穴馬でもレースをあきらめない名騎手
馬券を買って後悔のない数少ない騎手
ヨシトミと変わってほしい
>>100 そういうことだよな
岡村も佐賀に移籍しそうな気配だし
南関にもう嫌気がさしたんだろうさ
>>93 現状でもヤオやりたい放題なんだから調整ルームの意味ないし廃止してもいいな
こんなん騎手じゃなかったらどうしようもないクズだし最低限のラインはキープしないと駄目だろ
よく美浦は陰湿、ムラって言われるけど南関はその比じゃないからなw
社会人としてのルールが守れないとなるとどの世界でも難しい。
地方とはいえ南関の騎手上位はそれなりの収入もあるし、金銭感覚がおかしくなってるから生活を維持するのに苦しむぞ。
将来犯罪者にならないことを願う。
何回ボイコット、遅刻、指示無視してるんだよ
擁護する人間いないのも当然
会社ならとっくにクビになってるわ
NARにケチつけてるやつは社会で仕事したことないんか?
八尾を暴露しないなら結局こいつも同罪
いくら正義ぶって思わせぶりなこと書いても意味ない
中野クラスでも南関ならそこそこ稼いでたんじゃないのか
海外だと日本人騎手が多いオーストラリアとかかな
ただ労働環境や収入は日本よりキツイよ・・
国内でも競馬関係の仕事できると思うけどね
馬産地や育成牧場では元乗り役は重宝されると聞くし
>>187 マジか
武の後継と言われてたのかよ
それは勿体無い
>>227 暴露したら田原みたいにされるだけだろ?
>>230 光優馬みたいなもんじゃねーの
うまくないけどカリスマ性が高いみたいな
御神本でさえ復帰に2年も擁したのに撤回とかあるわけないだろ低脳オタ死ねよ
>>223 みかぽんとか中野とか天才肌は潰されやすいのかな?
こういう奴はボートのヤマト養成所にぶちこんで心身共に鍛えた方がいいわ
>>239 ヤオレースの着順壊しされたら困るんだろ
>>240 それは無理
こんなゴミ屑直ぐに逃げ出すわ(笑)
キングスガードでゴールドドリームとカフジテイクに勝ったのになあ
八百長は放置してるくせに
これだから地方競馬は嫌いなんだ
中卒で騎手になってるから世の中の厳しさ知らないんだろうなぁ
騎手しかできない奴ができることなんて派遣バイトくらいでしょ
南関は売上増で勘違いしてるな
八百長絡みのスキャンダルで終わるかも
どのくらい稼いでどのくらい貯金あるんだろうな
もしかしたら一生働かなくても暮らせる額はあるのかも
>>253 地方だからなぁ
中央だと一日6鞍乗るだけで30万以上だけど
2017 148 0 2 1 18 2 0 5 0 14 0 11 0 10 0 .000 .095 .143 1,355.0 アイアンハート
中央だとこの成績かー
>>253 南関だし浪費しなきゃ数千万の貯金はあるだろうね
バカだコイツら、、、中野が賞金を貯金して堅実にやれるような性格してるならこんなトラブル起こしてないだろ・・・
中野と同じぐらいバカだコイツら
地方の八百は
賞金安いから仕方ない
家族の生活のため
八百馬券で飯食わせなきゃ
一旦、不合格でも色々と救済方法は色々あるんだろ?
まあ、大概は頭冷やして何らかの再受験で合格というパターンを進むと思うが。
色々あった、御神本も大井で頑張ってる。
良い騎手程、こういうタイプは多い。
>>260 決して大概な人間ではないからw
訳の解らないセカンドライフチャレンジをおっ始めて
取り返しがつかなくなるような気がしてならないw
>>260 御神本は小林(大井)で2年間調教助手兼厩務員をやってたんだぞ。
ただ何もせずに騎手試験受けても無理。後ろ盾の有力調教師は必要。
居場所がない中野は船橋で調教助手兼厩務員をやれないだろう。
>>260 本人にその意思がないのに救済とかあるかよボケ
御神本だって一度は見せしめで再試験不合格にされてんだぞ調整ルームから勝手に逃げ出した中野に誰が救いの手さしのべるかよアホが
地方競馬の騎手免許試験で不合格となった中野省吾騎手(26)=船橋・渡辺薫=が、船橋競馬開催中の15日夜に無断で調整ルームから外出し、
16〜29日の実効10日間、騎乗停止となった。16日に船橋競馬の裁決委員に呼ばれた中野騎手は取材に応じ、
「“断捨離”のため、自分の部屋に帰って掃除をしていました」と外出の理由を話した。
同騎手が所有する騎手免許の期限は31日まで。今回の騎乗停止により、南関東で騎乗できるのは30日の大井開催のみとなった。
同騎手は「乗れるのであれば、30日は騎乗したいと思っています」とした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00000508-sanspo-horse 掃除ならしょうがない
まあこの件で南関はもう終わりだと思ったわ
ネットの至るところでヤオ指摘してやるからな
コネあり木幡への処分がいかに甘いかってことよ
JRAは身内に甘すぎ
別な意味で御神本以上の騎手が出てくるとは思わなかった
南関は一体どうなってんだw
>>266 確かにそれも言える
ドーピングで騎乗停止1ヶ月だけとか有り得ん
>>266 これだよな
犯罪犯した松田が普通に乗ってんだから
あら引退か
いくら強くても気性に難があると難しいよな
地方の騎手はあんまり知らんけどこの人はヤオやってたの?
>>264 頭きたから皆に黙って帰る!
そら性的なマッサージを所望する方がまだなんぼかマシだw
>>52 叩いてホコリが一番出るのが本人かもしれん
むしろこういう個性波がいたほうが盛り上がるだろ
罰を受け復帰すべし
バックレはあかんよなぁ。
騎乗予定馬の馬主さんを裏切った感じになるしのぅ。
南関の闇なのか中野自身の問題なのかわかんなくなっちゃった
中野が引退した途端に天才ジョッキーみたいな扱いになっててワロタ
>>271 みかぽんはルームから外には出ず、中で中出ししたわけだからな(笑)
まあ今の日本らしいっちゃらしいよな
組織に従順ないい子ちゃんばかりが持て囃されて厄介者は爪弾き
中央の騎手なんかも、先輩のいう事きいて競りかけもせず、
回ってくるだけではい今日の仕事終わりみたいなのばっかり
>>282 実際に学校もそういう教育だしな。
個性を大事にするとか言いながら、やってることは没個性。
中野省吾すら許容出来ない地方競馬の未来は暗いわ。
若いファンは同世代の騎手が活躍して、嬉しいから天才天才言ってもてはやしてたみたいだけど、俺には何が天才なのかさっぱりわからんかった
本人も変わった言動をとることで天才ぶりたかったんだろうけど、それは違うよね
ピエロだよね
中野引退したら最終レース誰買ったらいいかわからなくなるだろ
勘弁してくれよ
若手騎手を育てようって土壌が地方も無いんだろうな
言うこときくいい子ちゃん以外はいらない
若いファンの方が今の競馬見てんだよ。
中野の騎乗は唸ることもあった。笹川とかも。
桑島とかも晩年ですらうまいと思ったし、石崎隆もいまでもまだまだ上手いけど、中野はそういう存在になる可能性があっただけに、協会の狭い視野には呆れるばかり。
>>287 お前のレス見たけど、天才ならレース中に他人の騎乗馬にムチ打ったり、制裁に対して気分悪くなったから、職場放棄して帰ってもいいの?
で、それを許さない周りを狭量だと
お前の周りの人は苦労してそうだな
ID:/fGWeqtu0はちょっとおかしいね
NGでいいと思う
>>284 まあ、結局社会が悪いと思うんだよね
なにか不祥事があったとき、組織を過剰に叩きすぎる傾向がある
そりゃあ保守的、束縛的、隠蔽的になるよな、どんな組織も
藤田やヤスヤスと組んで八百長ぶっちゃけてほしいなあ
サトテツやアンカツは微妙に競馬界にすり寄ってて無理だろうし
宅間とか加藤もそう言って擁護しそうだよな中野信者
自分がこういうドタキャンやっちゃう人なんだろうな
ローマンレジェンドぶっ壊した時から南関は信用していない
南関は木曜に伝えたら金曜はバックレるだろうという予想はあっただろうな。
パワハラにしか思えないわ。
悪いけどもう南関は買わないよ。(ちっとも当たんなかったけどw)
まず騎手免許を剥奪された時点で、
「制裁を多く受けた自分が未熟でした」って受け入れて、
1年間厩務員として働いてまた来年受験すればいいだけなんじゃないの?
なんで拗ねて調整ルームから飛び出すの?
クソガキかよ
この期に及んで中野擁護は正直無理があるわ
一般社会でも
中野批判がほぼ単発でI.D.変えまくってんだよなぁ。なんでだろうだなぁ。
>>42 普通の社会人はアポ取った仕事数件入ってるのに今月末で職場首になるからっていきなり仕事ブッチして自分の部屋片付けになんか行かないぞ
>>108 こう言うのは八百長関係者が書いてるだろwww
石か?
>>299 もっと若いのかと思ってたけど働きだしてから10年目でしょこの人?
ぜんぜん成長してないじゃん
隔離された競馬村だとこんなもんなのかねぇ
中央ならともかく地方って別に恵まれた環境ではないんじゃないの
JRAは中野を雇えよ
代わりに福永北村宏柴田善田中力武士沢クビにしていいから
>>298 パワハラだけど、予想通り動いた時点でな。中野の場合社会的知名度はある程度あるわけだから十分戦えたんだがね。
モレイラ 三浦 中野 の三連単去年とった記憶がある。
今は強がっているけどあとで冷静になって「すみませんやっぱり騎手続けたいです」って言いそう
>>317 何しても許してくれる信者がいるなら、教祖様になればいいんじゃないかな?
>>318 確実に言いたくなると思うけどw
そこで素直に頭下げて言える性格なんだろうかね
八百長に荷担しなかったらこうなるんだな
戸崎はどうやって耐えてたんだ?
>>315 持ってる物件とか知らないニワカばっかりだけどな
>>322 物件ってまさかグローバル壱番館のこといってんの?w
>>321 戸崎はヤオはやらなかった
やるねは主に船橋と川崎の騎手
>>321 ばっちり要望に応えて詐欺かましてたw
南関の頃の詐欺(実況板では2角で詐欺死ねレスでいっぱい)に比べたら
今のヘグリなんて詐欺でも何でもない
胆力が欠けていたんだな
世の中、不条理なことが多いよ。
まあ、残念だが新しい分野でがんばれー
中野がいなくなり、喜んでいる騎手が大半だよ
生活がかかっているからな
ギャンブル好きは、中野がいなくても
馬が走れば、馬券を買うよ。
後の心配はいらんよ。
ご苦労様でした。お疲れ様でした。
調整ルーム脱走はいかんだろ
結局はプロの意識が低いってことになっちまうじゃねーか
>>133 あのじいさんの場合周囲がヤオって有利な展開を作り出してくれてるのを
美味しくいただいてるだけかなと
まあ正すこともなく丸乗っかりしてるんだから同罪ともいえるかw
>>322 そう言う物件持ちのくせに競馬で儲けようとかセコイなw
他の職業で普通に頑張っても収入は現在の十分の一以下、貯金で事業始めても間違いなく失敗するし生活レベルを下げることも当分できないだろう。
御神本は内容が笑えるが、こいつは不快でしかない
デリヘルなんてギャグやんけ
ここまで話題になってるのに、
記者、トラックマン、競馬関係者がツイッターとかで誰一人取り上げないのが闇の深さを物語るな
誰か触れた人いる?この話題
騎手の年収考えたら、辞めたくても辞められないでしょ
収入が今の十分の一になって生きていけるはずない
不合格告げられた時点で勘違いし部屋戻って身の周りの整理をして帰った
で騎乗停止
これNARの伝え方が悪かったか本人がグレちゃったか
本人のコメント見る限り伝え方に問題があったとしか思えないんだよな
本橋も半分干されてるし
ヤオを拒否するとこうなるんだなあ
>>339 日刊競馬も触れてるしカヨコも書いてるだろ
ギャンブル絡みで社会常識がどうの言う奴は
ソープ説教親父と同じメンタルw
段々勘違いしてきたのか新人の頃お世話になった厩舎関係者にも挨拶しなくなった
デビューした頃は凄く印象良かったのに残念すぎる
なんで免許更新不可になったのかを詳しく書いてくれよ
そこが一番重要だろうが
田原なんか新聞記者を鞭でシバキ倒してもお咎め無しだったのにな
26歳でいきなり職を奪われたらバックレるの気持ちはわからんではない
最近は無駄に礼儀とか五月蠅すぎる
騎手なんて社会経験のない職人みたいなもんなんだから常識とか期待するなよ
>>335 調整ルームから出てないからセーフだよなw
まともに乗れない浜中も潔く辞めてくれ。
浜中「もういいでしょ。」
>>341 解雇を告げられたように解釈したのかもな
馬に乗れるから食いっぱぐれはないだろうけど、世間の給料の安さに愕然とするんだろうな
騎手時代いかに恵まれてたか、ってのに気付けなかった愚かさを後々後悔しそう
今回中野バックレちゃったからアレだけど、
主催者サイドは金曜日の騎乗についてどう思ってたんかね?
そのまま騎乗してたら
買う側は激しく動揺してるであろう騎手の馬は買いづらいし
中野は晒し者になるようなもんだしなぁ……
嫌がらせみたいに言う人多いけど、いい意味でも悪い意味でも
何も考えないで告知したんだろ
新規調教師、騎手の発表と同日だから、NARの方から言われたんだで
当日終了後そのまま言っただけだろ
調整ルーム脱走で結果としてNARの判断が正しいことになってしまったな
いきなりクビって言われたら誰だって動揺するだろ。
これはNARが悪い
俺は退学届けを奴らに投げつけちっぽけなこの街を捨てて出ていく。油まみれになりながら
会社員にリストラ宣告する時だって、取りあえず今日は家に帰ってしばらく出社しないでいいって言うだろ
そもそも解雇通告は1ヶ月前にやらないと労働基準法違反なんじゃないの?
いきなり解雇通告して残りの仕事はやってから消えろって情がなさ過ぎるだろ
これを決定した奴は何色の血が流れてるんだ?
雇用関係じゃねえだろ
いってみれば個人タクシーの運転手と同じ
石崎が八百の常習なら、競馬学校時に石崎を虐めてたと言われる南井息子の行為は正当化されるな。
>>362 これだな。
解雇ではないが自分も似たような経験がある。
「4月からお前来なくていいよ。でも3月いっぱいは今まで通り働け」ってそりゃないわ。
騎手会はなんもしてやらんの?
やっぱりどう考えても
処罰が不当だろ。
15回の制裁ってだけではその軽重が分からんし、あまりにも説明不足過ぎる。
いきなりクビになるような素行不良ってどんだけだよ。
飲酒運転 ひき逃げなど法に触れる行為をやりまくったのか?
別の道探すならしょうがないけどさすがに惜しい逸材なので
園田か門別あたり迎えてやれよ
NARはファンに向けて真相を明らかにする道義的責任があるだろう。経緯が分からん。
中野も弁護士に相談できる労働問題あるいは契約の問題だぞ。
御神本の場合はホップステジャンプ
で騎手免許剥奪までの経緯がよく分かったが、
今回はいきなりで全く詳細が謎。
まあ、制裁回数15回という免許不合格理由が過去の事例と比較してどれだけなのか、
もし同程度の事例が見られるなら、今回の処分が不当として
何らかの申し立てという手はなくはないが
NAR内部の機関に言っても形式的に却下のは目に見えているので
もし出るなら裁判所か、スポーツ仲裁機構か
でもまあ、そこまでする気もなかろう
仮に何かの裁決が出たところで、この人はもう組織に失望したのでそこにいる気はないだろうから
数千万の年収をフイにする
この年齢なら5年間下積みでも騎手復帰したほうがいい
このまま喧嘩別れだとしても競馬界隈に寄生するのだけはダサいから止めてね
いくら素行がアレとはいえ犯罪してないし顔面ムチも一回きりだし落とされると思ってなかったんだろ
しかもメインレース2着の直後に伝えられたんだぞ
わざとやってるんだよ、嫌がらせとして
>>371 中野がもう戻る気は無いにしても組織のあり方が問われるよ。免許失効という重い処分を下すならそれなりの重大な出来事があったはず。仮にあったとしても長期または無期限の騎乗停止で済むはず。せっかく地方競馬が盛り上がってきているのに何をしているのか。
時間経てばこんな割のいい仕事がないと気付くんだよ
で、藤田のように他で再デビューを目論む
受け入れられるかどうかは知らんけどね
NARの実際の判断としては、多分回数云々が主因ではなくて
前回のムチ事件の後の騎乗放棄の対応が逆鱗に触れたんだろうなと思う。
当時の本人のtwitterでは「忙しくて医務室行ってる時間がなかった」とか言ってるが
開催してれば競馬場に医者だって常駐してるしそんな言い訳が通るわけない。
あっち系の馬主に着順までやいやい言われ
調教師との板挟み
普通の馬主もそいつにぺこぺこ
そりゃヤンキーはやってらんないよな
御神本不合格という先例を作った
これと同様なら不合格にしないと示しがつかない
川崎のボンボンザキヤマやリーディング森に嫌われて味方もいない
所属厩舎も御神本と比べて発言力ないし
>>379 それが逆鱗に触れたらしいんだけど、今の教会の理事のメンツ見ると、ああ、お察しって奴しかいない。
売上が伸びてるのは今の役員の力じゃないし、勘違い連中だよ。
逆ギレしてる時点で騎手には向いてない
サラリーマンも無理だし
自営するしかないな
>>348 田原の時代なら間違いなく
煙たがれるけど居座れたと思うw
なんかスノボの国母を思いだす話
下げてイン潜ってって何してるのかよく分からんけど松山頑張ってくれ
>>376 盛り上がり云々なら今後の売上を見れば良い
ガタ落ちするようなら何をしているのかって話になるし大して変わらないなら
騎手1人の影響力なんて無いに等しいからどうでも良いという話になる
増えでもすれば素行不良は排除すべきという理屈の根拠にすらなり得る
>>385 国母は競技に対しては真面目でストイックだぞ
普通の仕事に就いて人並みの収入で生活するようになることは悪いことではないだろう。ドラフト指名でプロの野球選手になって戦力外になった人だってたくさんいるだろう。
海外で騎乗依頼なんかあると思ってるのかね?
まさか修行や弟子入りなんかさせてくれないだろうし
まあ、転職するなら若いほうがいい
>>382 理事でこの件関わってるとしたら公正担当の留守悟って人?
http://www.keiba.go.jp/nar/pdf-info/17.pdf http://www.keiba.go.jp/nar/pdf-info/19.pdf NAR生え抜きで総務畑進んできたっぽく見えるからいかにも役人筋なのかな。
役人は基本的に手続きマニアが多いから、この手の話に激怒するのはさもありなん。
>>376 >>387も言ってるけど、中野一人が消えたところで現実何も変わらないだろうし、
むしろ、これで危険因子が一つ減って最良の結果になったと思ってるだろうよ
在籍中なんか変な事件でも起こされたら自分の責任になるわけで
外に出てからなにかやってももう部外者、自分の首は安泰
そういう人間たちで構成されてる組織とわかったほうがいい
殴ってでも引っ張り戻す存在はないのかなあ
人殺しでもないんだし、まだ若いよ
>>26 >満たされすぎて飽和
そんなことあるんかな
俺も一度は味わってみたいわ
>>390 もうパートI国である日本の騎手免許すら持たないただの小さいあんちゃんになってしまうからな
海外で乗りたいなら現地でライセンスを取らないと依頼なんて来ないよ
まぁあとはYouTuberくらいしかできることないだろ。
>>393 競艇舐めてんのか
中野みたいなゴミ屑拾うほど甘くねーわ
コネでもなきゃ最低二度は落とされるらしいし
素行が悪くてクヒになったも同然のゴミ屑に務まるわけねーだろカス
>>366 会社じゃないから比べようがない
例えるなら料理屋が3月いっぱいで保健所から1年間営業停止喰らったから
3月15日からの予約入れてるお客とか仕入れるはずの材料とかの業者を
全部ほっぽり出して逃げ出したみたいなもん
果たして業者や客は許してくれるかな?
>>398 ヤッさんが乗っかった頃から競艇なんか舐めとるわ。
>>391 本筋と関係ないが、NARって小さい組織なんだな100人ちょっとしかいねーのかよ
一人監査室にはワラタ
いかに八百連合が内部組織と繋がっているかを示唆する出来事。
その性格から連合に逆らった若手のホープが組織から弾かれた様にしか見えない。
しかし、書き込みも不自然な更新不合格よりも中野を責める論調が多いのがまた不自然だな。
普通ならなんで不合格という所に注目がいくのに、その後の中野の行動をひたすら責め続ける論点ずらし。
必至だな。
中野は馬鹿だが八百長暴露に期待してる。村に戻らないならね
>>401 アマ競艇は良いかもな
放っとくと思い付きで事業とか始めて失敗しそうだしw
結局、実力より協調性や上への媚具合がなにより大切ってことかね。人間関係が全て何だな人生って。生きにくい
>>27 >
>>25 素行不良とはどないしたんやろか
職員の女子の服を脱がしたとかやろか
まともなら辞めるんだわ
石崎やら矢野やら町田やらバカと
的場みたいな権化しか残れない世界
>>416 騎手調教師免許は中央地方問わず1年更新(自動ではない)
前の騎乗すっぽかしとか、制裁数の多さについて、この騎手試験不合格言い渡しの前に、
中野とNARとの間に「今度なんかあったら、不合格になるぞ」のやり取りがなければ、
おかしいわな。
話によれば、中野には後ろ盾がないらしいから、助け船も望み薄か?
>>398 体格的に競輪じゃなく競艇向きだと言ってる
レスの意味をすら理解できない低脳馬鹿は黙ってろ
中野に対する処分が当然だとしてもそれを行使しているところが八百長を容認してるのだから、やくざに暴力はいけないよと言われてるようなものだろう。
八百あるなしは別にしても1人で成り立つ競技でもないのに最低限の対応が取れないんだから騎手としても駄目じゃね
どうせ転ぶならただでは転ぶな 調教師、馬主そして主催者絡みの八百、全て暴露してしまえ!
最初からそこそこ乗れてたから、今は不満しか見えないんだろう
騎乗して稼げる今がどれだけ恵まれてるか、引退してから気づくんじゃね
「断捨離」なんて聞き慣れない言葉使ってるからググってみたが怪しげなコンサルタントが提唱した造語じゃねーか。
大丈夫かコイツ?貴乃花みたいに変な奴の洗脳受けてんじゃねーの??この奇行は貴と同じ臭いがする。
>>427 サラリーマン並の支出に抑えられるならともかく収入が多い奴は大抵支出も比例して多いからな
金持ちが以前の収入を得られなくなっても贅沢が忘れられずに自己破産なんてザラな話だし
こんな幼稚な脳構造の中卒じゃ倹約とか無理そう
>>430 断捨離は変換できるくらい一般に浸透してる言葉だと思うけどな
それにしても福永やヨシトミみたいなのが辞めないのに
中野が辞めるのはもったいねぇわ
記事によって言ってる事バラバラ
南関ではもう乗らないつもりっぽいけど
辞めるのか海外行くのかどっちだよ
>>430 それはお前が無知なだけ
船橋ナイターの歌歌ってるバンド、中野のコスプレで現れたらしいな 攻めすぎだろ
「秘密」
ネットをつかって「安倍総理」の秘密を暴露(ばくろ)します・・・
「安倍総理」や「小泉元総理」は、「フリーメーソン」のメンバーです。
わかりやすく言えば、「ユダヤのスパイ」です。
「ユダヤ人たち」は、「憲法9条」を改悪して、
「日本人全員」を「イスラム教徒」と戦わせようと計画しているのです!!
「旧約聖書」に書かれている「ユダヤ人」と「イスラム教徒」との
全面戦争を現実におこそうと準備をしているのです!!
「旧約聖書」では、「世界の終わり」に大戦争がおこり、
世界中の軍隊と東の国(日本)が、中東にあつめられ、
大戦争をおこす・・と予言されています!!(ハル・メギド)
ユダヤ人たちは、「法律」や「制度」を自分たちの都合のいいように
つくりかえて、日本人を完全にコントロールしようと企んでいるのです!
「労働者ハケン法」や「裁量労働制」もユダヤ人たちが
つくりだした文章です!
ユダヤ人たちは世界中の人間や日本人「を奴隷化」しようと計画しています。「安倍総理は、ユダヤ人たちから洗脳をうけたスパイです!!」
「スパイたち」は、日本人をイスラム教徒と殺し合いをさせようと計画
しています!! 「ユダヤ・計画→で検索してください!!」
「ユダヤ人たち」は、高級ホテルを貸し切って、
世界を支配するための会議をひらいています・・・真実です!
みなさん、ユダヤのスパイ(安倍総理)を絶対に信用しないでください!
スパイたちは、最初から日本人をだます目的で国会に入り込んでいます!
この言葉は、真実です!私は自分の言葉に命をかける!!」
安倍総理の正体を暴露する「軍師」
>>432 一般社会でも多少仕事は出来なくても大きな問題は起こさず無難に勤めてる奴と
多少仕事は出来るけどすぐ天狗になって客先に何度も迷惑を掛けてる奴が居て
どちらかをクビにしないとならないならほぼ全員が後者を選ぶと思うよ
組織ってのはそういうものだ、使える歯車は欲しいけど幾ら使えても歯車にならない奴は必要無い
やっと良い馬に乗れるようになってきて、人気も上がって、これからって時に...
ツイッターで無責任なファンが煽るからますます勘違いしていく
馬殴ったときも問題大きくしちゃってたしなあ
他馬の顔ムチがガチなら問答無用でクビ
テストは永久不合格で頼むわ
モラルなさ過ぎて引くレベルですさようなら
地方は見ないから誰かしらんけど名前見たくも無いから競馬関係の仕事にはつかないでください
ついでに地方から来た騎手も全員中央から消えてくださいお願いします
>>435 そんなに有名な言葉なのかこれ?調べたら2010年の流行語大賞らしいから若い人には知られてるんだろうが…。
>>444 いや顔ムチは別に
中央がどうのと言ってるがダスカ大阪杯でのサムソンへの顔ムチをスルーした中央に
顔ムチ云々で文句を言う資格無いからな
仏教用語だぞ
別に最近の流行語じゃないし新興宗教とも関係ない
>>445 アラフィフ親父だが普通に当時から知ってるぞ
競馬以外の情報に疎すぎるんじゃないのか?
>>444 中野アンチが丹羽のじいさんがやった虐待みたいにネガキャンしてるけど
中野のふとももを馬が噛もうとしてたんだよそういう場合に鞭でひるませるのはごく普通の行為
>>439 本人になんとかする気があるなら誰かが面倒見てくれる可能性はあるだろうけど本人にその気がないなら無理
免許の件は中野が100%悪いって訳じゃないとしても無断外出は周りがどうのがあったとしても中野に非がある訳だし
>>447 いや、仏教用語ではないよ、仏教用語を基にした造語というだけの話
仏教用語だったら商標登録無理だから
例の騎乗停止の時の日刊スポーツの記事
「レース中に同騎手をかみにきた他馬をむちでたたいたというもの(むちの不当使用)。
かみにきた瞬間にこれを制するために使用したものなら不可抗力だが、下がり始めた該当馬を、後ろを向いてたたいたことが処分の対象となった。」
ここらへんの本人と審査側との見解の相違
>>450 まあ、そうなんだよな
昨日のは擁護できんからなぁ
しかし、それでももったいないよなぁ
>>453 >>449の話と全く違うじゃないか
どっちが嘘付いてるんだ?
>>341 4月からの免許更新の話なのに勘違いなんてしないだろ
何年騎手やってんだよ
>>453 園田の吉村もやってたな
中野はとにかく嫌われてるんだろう
>>455 パトロールビデオがないからわからないけど中継では馬が近づいて中野が鞭ふるって下がってるくらいしかわからない
だからこういうときこそ残りの騎乗はちゃんとやってその後に異議申し立てをすればいいのに
ほんとお子ちゃま
>>454 繰り返しになって申し訳ないけど中野が全面的に悪い訳でなくとも中野に非がないわけじゃ決してないから本人の対応が大事なとこで大抵は無関係であろう馬主に盛大に迷惑かけたのは思うところがあったにせよ悪手に過ぎるわ
残念ではあるし型にはまったいい子ちゃんでいろとも思わないけど、味方と敵の区別つけずに無差別に迷惑かけた以上はそれなりの禊しないと駄目な方向に持っていったのは本人だし擁護出来ねーわ
別にこんな若造がいなくても客は全然困らないからね、大して実績もないし、ここ最近乗せてもらった程度
金はあるんだし、とりあえずしばらく遊んで暮らそうぜ
一般人になれば馬券も買えるんだし、競馬界の不満は現地やパドックでヤジればいい
やばいといえばみかぽんだと思ってたが、こいつもやばい奴なのか
>>455 馬は噛み来ていないことは本人が認めている
https://twitter.com/FRT_2784/status/913908602615717888 『馬は噛みには行っていないですよ。
前五走観ましたがそういった馬のようです。
人間に馬の口が何度も接触する事は基本無いので噛みにきたのだと驚いただけです。』
他にももう削除されているけど
(URLとしては"twitter.com/FRT_2784/status/913728148499394560"だったらしい)
『外の馬を確認した後、ビックリして避けてるの分かると思います。
大腿部に馬の口が当たり反射的に引っ叩いてしまいました。
改善する方法が分からなく馬の顔面を引っ叩いた事実を掲げられると辛いですが不服申し立てします。』
ということも書いていた
結局馬は顔を左に向けて口を割って走っていただけだし
中野の太腿に馬の口が当たっていたのは中野の馬が外に寄れたのが原因なのに
それを中野が噛みに来たと勘違いして振り向いて鞭で叩いたっていうこと
いまだに馬が中野に噛み付こうとしたとか言っているのは
妄信的な中野ファンか取材もろくにしないで記事を書いている記者位
こんなやつ、ワールドスーパーに呼ぶな。
そして、南関ブランド急落
>>464 中央ならまだしも地方の若手騎手ってそんなに儲かるの?
上手い騎手ってクズばっかだな
競技の特性的に真人間は結果を出しにくいとかあんのか?
>>444 岡部なんてレース中に杉浦ぶん殴っても騎乗停止で済んでるんだぞ
>>471 大騎手の性格破綻率は凄いよなw
競技ってより閉鎖社会をのし上がれるかどうかの適性なんじゃないか
>>467 馬が口開けて自分の方向いてたら普通に噛みに来てると思ったとしてもなんの不思議もないだろ普通に考えて
馬って普通に人間かみにくるしな
もういいでしょう
もういいかな
次のもういいシリーズはなんだろう
中野よくやった
こんなとこで社会のルールがどうたらこうたら、飼い慣らされた子羊みたいなことを言ってる奴等なんか気にするな
お前はお前の道を行け
才能がありすぎたんだよ彼は
中途半端なら組織に従順な存在でいられたはず
ちょっと勘違いしちゃったよね
>>474 だから中野が勘違いしてって書いているだろ?
それに勘違いするのも仕方がないとかいって実際噛みに来たわけでもない無実の馬を
レース中にぶっ叩いてお咎め無しですとはいかないだろ?
そもそも中野の馬が外に寄れてぶつかったのが原因の一端なのに
外の馬が中野に噛み付きに来たのが悪いとか言ってる奴はおかしいって話だわ
騎手として才能は本当に惜しまれるけど自業自得でもあるよな
キムタケはどんなに乗りたくても乗れなくて引退したのにもっと考えてから行動してほしかったよ
二三年前にテレビのバラエティー番組で武が吉野家の牛丼食べたことがないから一緒に店へ行くというのをやってたな。中央地方の違いはあれどこういう人たちは収入が十分の一とかになって暮らしていけるのだろうか。
>>481 つい最近だろ、炎の体育会TVで武豊、ルメール、デムーロ、浜中でチーム組んで
番組チームに勝って牛丼食いに行ったやつでしょ
なんで牛丼食いに行ったのに華原朋美連れて行かないんだよって思ったぐらい
>>481 吉牛食べたことないのは体重の問題があるからだぞ
だから肉だけ食ってた
>>479 いい悪いじゃなくて、口開けて噛みに来たと思ったら自己防衛するのは条件反射やろ
本当に噛みに来てんのかただのアクシデントかなんてその時には馬しか分からんからな
制裁するのはいいけどそれをほかの素行とかと結びつけて免停とかはちゃうやろ
吉田豊が木刀される前に隣の馬の顔にムチはわざとやってた
>>484 話が噛み合ってないんだよ
外の馬が噛みに来たわけではないのは中野本人も認めているのに
馬が噛みに来たのが悪いとか未だに言っている奴はおかしいっていう話だ
それと条件反射の自己防衛だったにしても結果として過剰防衛だったんだし
これに関して何らかの制裁(実際には2017年10月2日〜5日の4日間の騎乗停止処分)
があったのは然るべきだろ
今回の免許更新不合格に関しては俺は論じていない
船橋競馬は八百やってるよ
ヤクザと繋がってるし
八百命令は急にくるよ
拒否権はない
拒否すれば騎手を続けることは不可能
八百を牛耳る上から潰されるし、真面目にやってても問題でっち上げ免許剥奪
内部告発したくても味方はいない
なあなあの環境だし、上はヤクザにベッタリ
マスコミも深入りはしたくない事実
数年後のニュース
「南関東競馬元騎手の中野省吾容疑者が窃盗の容疑で逮捕されました。中野容疑者は大筋で罪を認めており、警察によると『生活に困ってやった』と供述しているようです」
なんてことにならんといいなぁ。
>>481 武兄弟は体重制限のせいで飯を食う習慣がない
これって地方辞めて中央で騎手にはなれないの?
試験とか受けて中央に移籍は難しいのかな?
>>490 こんな辞め方した人間をJRAが取ると思うか?
>>491 辞め方かぁ。
会社でも前の会社バックレの奴とか次の会社の人事の奴が知ったらとらないもんなー
吉原
御神本
中野
田原
上手い騎手なんだが一長一短の
「短」の部分がデカすぎるw
騎手もミュージシャンとかに似てるな
問題行動あったりする人はいい仕事したりもする
中野の騎手時代て現役の頃知ってる人だけになりそうだな
まあ俺は穴で儲けさせてもらったが
中野「もういいかな」
浜中「もういいでしょう」
2名 「二人合わせてバックレシャコーズです!」
中野「断捨離も流行りやね〜」
浜中「GTシーズンの騎乗停止は辛いがな…」
>>494 まあ田原は一じゃなくて十か百くらい短いしw
海外行けばいいじゃん
腕があれば認められる可能性がある
もちろん心を入れ替えて始めないと話にならないけど
もうくちゃくちゃ言うなよ
騎手辞めるて言ってんだからいいだろうよ
前にどっかのスレで見た車のガラス事件的な話詳しく知ってるひといます?
>>494 みかもっちゃんは正式に診断おりてるんじゃないかなあ
南関としては公式には発表できないけど
その原因となった大けがは南関の闇の部分だからそれなりに対応せざるを得ない
デリヘル嬢の件も多分他もやってたけどスケープゴート(やってたことは悪いが)
でなきゃ戻ってこれるはずもなく
>>503 診断てアタマの?
インタビューとか見ている限り至極まともそうだが、なんか障害残ったの?
のんきな人が多いね
中野はとかげのしっぽ
裏に潜んでるのは船橋競馬とヤクザ金の問題
自殺と見せかけて消すと脅されたりする
ここのヤクザは無能だから命は取られないだろうけどね
船橋って新人は他地方に限定騎乗するか
八百長に属するか弱小厩舎で回ってくるかだけにさせられるもんな
その中で中野はコネなしで孤軍奮闘してた事から実力はたしか
船橋の場合リーディング上位の殆どの厩舎が
ヤオに手だしてるから騎手間でもそれは相応に伝わってる筈
動画を観たけど噛みつきに行った馬に乗ってる騎手の方が騎乗停止になるべきじゃないの
雨が降っててぬかるんだ馬場だしああでもしなきゃ落馬の危険もあったでしょ
山崎よっぽど中野が嫌いだったんだな
ジュキヤとの共同バレットが辞めるから
募集かけてる
ひでーな
あのさぁヤクザヤクザってね、頼むから2ちゃん名物ガセねたやめてくれる?在日=ヤクザじゃないからな!ヤクザって組に盃交わした奴が馬主なんだな!具体的名前あげろよ!
>>502 調教中に駐車場に停めておいた中野の車の助手席側のガラスが割られてた。
確かTwitterで割れた写真と共に中野が投稿してた気がする。
中野が勝ち始めた頃だから2、3年前の話だよ。
>>510 臼井も伸びしろありそう
中野の穴とかあっさり埋まるという事実
所詮バクチの駒なんだよなあ騎手も
組織に歯向かうならあっさり切り捨てられる存在
俺は競艇も見るけど
いくら金貰ってもあんな拘束された人生は御免だわ
蔵重渋谷冨島ひどい辞め方の奴なんていくらでもいるし、蔵重や三村は海外で乗ろうとしたが一瞬で挫折して戻って来てるはずだし、
中野に限ってそんな騒ぐことじゃないし、海外とか期待しても無駄。
>>504 高次性脳障害
落馬してから人が変わったってよく言われてる
来年度の騎手試験不合格って、もしかして毎年毎年次の年に騎手を続行できるかの試験をやるのか?
>>504 前頭葉の障害だと、手足の麻痺や言語障害は出ず、欲求のコントロールが難しい脱抑制になったり、また悪いことも悪いと判断できなかったり、平気でルールを破ったり、罪悪感を感じなくなる。
恐怖も感じにくいので危ない行為を平気でおこなったりするよ。
無免許運転や交通事故を繰り返す。
いっそのことボートレースの選手に応募してみればどうだい!?
浜野谷兄弟とか桑島さんの息子とか頑張ってるし
全く適性がないわけでもないだろう
かなり頭のおかしい人だし騎手やめたらチンピラとかそっち方面に行くことしか考えられない
ライアンム−アをガチでしばける日本人ジョッキ−はこいつだけだと思ってた。
マジで残念
なんか消された感半端ないんだが。
中野がいい悪い別にして連れ戻す奴が居ないのがまた酷い組だね。
杉村も結局消えたし怖いね
「俺を干すなら、他の騎手が悪いことやってる事全部バラすからな」と言い残し、今野騎手会長が「LINEやmailを消せ」と騎手達に通達したという話も出た
>>27 これだけ見たら擁護不能にみえるんだけど、スレの雰囲気はそうでもないのな
>>528 陰謀論とか大好きだからなw
火のないところだろうが火のあるところだろうが煙立てるの大好きな競馬板
ノーザンファームで育成の仕事すればいい 餌やりの大竹の所に送り込む専門でな
>>527 杉村は角川の外厩で働いてる。
競馬界から完全に足を洗うならともかく
結局この世界に留まるのなら矛を収めるしかない。
杉村はうまく更正したら
ホッカイドウ競馬で騎手復帰できるかもしれないな。
荒尾はホッカイドウ競馬所属馬の冬季移籍先だったし、縁がある。
>>531 東京プリンセス賞の件が本当に中野が悪いんなら社台は断るんじゃね?
乗っていたイントゥゾーンの騎乗がまずかった以上に、同じ社台の
ステップトゥダンスのラビットとして引っ張るはずだったのに控えたのが
ステップトゥダンス陣営の怒りを買ったらしい
>>519 中央も地方も毎年やってるよ
中央はマスコミ報道がちゃんとあるからいいけど、公式がやる気ない地方競馬場だと
免許の更新時期のひっそりと引退する調教師とか多い
>>385 国母って後輩からの人望厚くて指導者としてもかなり優秀だったぞ
周囲の人間が誰一人、救いの手を差し伸べようとしていない印象。もっともそんなことしたら村八分なんだろうけど。
南関とはすっぱり縁を切って他で出直すか、馬の仕事は封印するか。どうも後者のようだが。
寿希也のツイートに対してザキヤマがまた変な事言ってるぞ
ジュキヤって中野より年下だったのか
同い年かと思ってた
>>536 結局は普段の行動の積み重ねだよね
人望のあった国母と人望皆無の省吾とでは比較にならんレベル
>>539 山崎誠士は中野追放が嬉しくてたまらない感じだなw
>>517 蔵重はペプシと十分張り合えるはずだったんだが、NARのお偉いさんに無気力騎乗とか怒られて、心折れて辞めたよな。スナック経営もすぐ止め、シンガポールで騎乗もすぐ消え、、今どうしてるんだろう。。
中野もこうなっちゃうんかな。。
レジまぐで
●野省吾の南関予想!!矢野義厩舎の来る来ないは任せろ!!
を販売しろ
>>527 杉村は中津が潰れた時高知へ移籍を希望したか当時経営危機中だったのでやんわり断られたのが運命の分岐点だろうな
収入が低くても地元だし無理言って高知へ移籍してれば今頃リーディング争いをしてても不思議ではないのに勿体ない
廃止に伴う移籍でしか南関移籍できない訳だが大抵はメンタルをやられておかしくなる事例が多いのが南関の闇の深さを感じさせる
三村、佐原もせっかく所属場廃止に伴い南関移籍できたのにあっさり去っていったしな。
ファンが思ってるほど騎手にとって南関=目指す場所では無いよね。
合う合わないもあるし。
南関はエージェントが幅利かせてるから
それらがいい馬配分したり
ヤオ厩舎で配分すれば
残る馬は大していい馬が貰えない騎手ばかりになるからな
単純に詰らんとおもう
三村のメンタルで南関はやってけないだろうな(笑)
下位騎手に関しては中央よりも激戦区かもしれないねまともに数乗れない騎手ばかりだし。
ドロドロしてそうだし闇が深そう
関東という強烈な闇社会がまた一つ希少な才能を握り潰した。
早目に芽を摘んどいて良かったな、世界的な天才騎手など日本から出すとまた在日外国人を惨めな思いにさせてしまう。
八百やらないからって話はどこまで本当なんだろうね
武が南関で乗っててもおかしくない馬に乗らなくなったのも八百というか裁定絡みらしいが
佐賀で奮闘してる岡村君はもう南関戻って来ない気がする。それもいいかもな。どうせ戻ってもロクに乗る馬いないんだし。
南関の関係者もこのスレに書き込んでいるんだろうなあ。
おれはもう南関は買わないと決めたけど。
船橋の組織のやり方に嫌気差してたのかもな
あんな黒い連中が幅効かせてるんじゃ
石崎とか小杉とか八百長しかしてないもんな
森は八百長しないのによくやってるよな
みんなからの信頼厚いのがよくわかる
無断退出は抗議の意味なんだろうけど
やっぱり賢くない選択だな
今回初めてニュースで知った人から
「ああやっぱりこういう人なんだ」って思われるだけだし
>>561 そうなっちゃうよな。。
南関がやばいのはこのスレ読むだけで十分分かったわ。
見ててもやる気を感じられなかったからな。やる気のないものは去るといい。まだ若いし色々出来るだろう。ただどこにいってもなめた姿勢、不貞腐れた態度だと通用しない。
ヤオに一切荷担しないのは偉いがそれなら泰斗みたいにやれば良いだけの話であって
省吾のキチった言動が認められる訳がない
>>566 わからん
手を染めたという話もあるし、一方でツイッターではヤオに批判的なことも書いてるし
仮に今は白でも将来はどうかね
腐ったミカン方式さ
レースに関しては多くの騎手が何も考えず流れ作業で乗ってるのと比べてやる気感じたけどね
森と矢野と御神本は廃止になった競馬場から移籍してきたヨソ者だから八百サークルに入ってないだけじゃね
3人とも人付き合いが下手そうなタイプではあるが
そもそも船橋の首謀の矢野厩舎自体他からの移籍組なんやが
船橋の山崎誠士騎手
中野より性格悪いのはコイツ
根から腐った男
>>574 川崎の山崎誠士です。
パドックで中野と山崎が話していたのを見たことある。
ツイッターでやりあっていたが、みんなが言う程、仲悪くないと思われる。
むしろ、船橋所属の本橋、石崎駿あたりと仲悪そう。
>>574 川崎だボケ
相乗りで他人批判してんじゃねーよグズ
浅い知識しかないゴミ
ぷぷっ
簡単に釣られてて草生える
5chもチェックしてるよね
あっ
スレ建てたのも君だよね
ヤル気あるのはスゲーけど言うほどうまくはないよね
吉原とか中央来るたびに思うけどこいつはやっぱガチで上手い
こんな腕達者なのにヤオらなきゃいけない現実が悲しいわ
ヨシトミとか下手な上にヤル気ないんだから吉原とトレードしてくれ
>>579腕達者なのは中野じゃなくて吉原って意味ね
>>574 山崎って騎手のツイート見ると腐った男だってことはわかるな
馬鞭事件で中野批判のツイートした山崎に対し、山崎のファンも呆れた内容のツイートしてたしな
地方騎手って社会人としてはレベルが低いよね
中央の競馬学校に入れないような頭の人だし
社会経験もないしね
山崎とか言う馬質お化けのが辞めてほしかった
川崎以外じゃ糞の役にもたたんし
>>571 ミナリク中野森で決まった時はなんかスカっとしたのはそういう事か
矢野もやってなかったんだ…ヤラズはあったから怪しいと思ってすまん
山崎は他人がバカな事やってるとおちょくりたくてウズウズするタイプなんだろう
>>579 もうヤオ加担は諦めなさいなw
それよりヤオ並に心無かった南関重賞荒らしを辞めたのは何でなの?
馬券買う方としては頼りになったのにw
そこだけは罪悪感が働いて自重したのか?w
>>588 wの使い方が変だぞ
5ch慣れしてないのがバレバレだぞ
わざわざ書き込みにくんなよw
副業を本業にしていくのかな
本人は刺激がないとダメなタイプに見えるけど
あたりが柔らかいから芝馬も合いそうやったのになぁ…残念
遊牧な若手を育成できない南関サークルと
NRAがお粗末すぎる組織だったな
みんなおとなじゃないwwwwwwwwwwwww
とりあえずあれだ
海外行くなら歯並び直してから行け
つい最近まで乗ってたのにサッパリ辞められるということは何かしら憤り感じてたんだろうな
八百強要とか他の騎手の八百とかで普段から文句は多々あったんだろう
最終の中野で勝っててかなり儲けさせて貰ってたから残念だ。
>>595 NRAとか書いちゃう奴がレスすんなよ
みっともねえ
アホな難関
山崎のツイッターとか40歳近い大人とは思えない内容
頭の悪い学生のノリ
人間として未熟な輩が集まってる難関組織
ヤクザ八百は永遠に
>>579 吉原なんか上手くないって
TERGETで調べりゃ分かる
おまえみたいに勝手に思い込むアホがいるから馬券はおいしくなるがなw
福永みたいなドヘタゴミカスを引き合いに出さんでほしい。
上手い下手はどうせ主観基準
あとに残るのは、500勝あまりと埼玉新聞栄冠賞とかいう3流重賞1勝の実績のみ
5年もたてばファン以外誰それ状態
>>603 確かにそれはわかるが、33歳を40歳近いと表現するのは正しいのか?w
こいつヤバくね?
中野信者になると、こんな平凡な発言も名言と化すんだぜ…
お前もキチガイファンじゃんって…
こういうのがいるから、中野も勘違いしてしまったんだな、ある意味被害者だわw
こいつヤバくね?
中野アンチになると、こんな平凡な発言わざわざ噛みつきだすんだぜ…
お前もキチガイアンチじゃんって…
こういうのがいるから、中野も被害妄想気味になってしまったんだな、ある意味被害者だわw
>>611 ついでに山崎のツイートも見てみたいぞw
>>613 くだらないぞ?
今回もジュキヤのツイートに悪乗りしてさ、マジ性格わりーなーと思った
おれも馬券を買うのを引退しようかな。
不幸になるばっかりだよ、おれの場合は・・
ばんえい競馬とかどうよ?
身体鍛え捲くって。
大河原騎手も引退したし、藤野や藤本の年齢考えたら
優秀な若手欲しいはず。
>>604 確かに落馬してから精彩さを欠いてるが
それでもヤオ、ヤラズしながら南関リーディング2位だったんで上手いではあるよ。
あのヤオ技術は下手では出来ん。
というかあんなヤオしながらで
よくモチベーションを保ち続けれるのかが
不思議。
ノボバカラ、ネロ、モズアスコット。
吉原の腕は外人とタメを張れるレベル。
南関競馬の味を知った人間が死ぬほど賞金糞安いばんえいに興味を向ける余地などないでしょ。
最終日、乗鞍あるかな
もしあったら無双しそうではある
吉原は助けないとヤバイ人達たくさんいるから辞めさせられないし
辞めさせられたら本人もヤバイ
吉原とか引退したけれど愛知の吉田とか、黒い話がなければ中央でも通用したのに本当にもったいないわ。
中野って今からJRAの競馬学校入れないの?
>>624 まず年齢制限で入学は無理
一発試験も無理、依頼ぶっちで馬主に迷惑掛けるような奴は面接通らないよ
>>551 下位騎手ってどの辺?
パワーあたりかね。
海外行けよ
香港豪州シンガポールあたりなら南関と同レベル以上あるし
15度の制裁ってのがそんなに多いとは思わんのだけどどうなんだろうか
別に荒々しい乗り方してるわけでもないし
>>630 藤田の店の横で藤田の店とは違うヤクザのフロント企業の運営でやったら面白そうだな
中野省吾 @FRT_2784
仕事の後の程よい疲労感に良質な睡眠、朝起きての味噌汁と生玉子と実家のコシヒカリでの朝食はそしゃくの数も増えて感じた事のない味になった。
これもまた日常になるのかならないのか分からないが、この状況での小さな幸せを今は目を閉じて感ている。
キチガイバカ石原淳
先週も60レース以上買って1つも当たらないから大損日記書けないから
一口馬主のネタでごまかし始めたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
今週も先週に引き続き的中率5%回収率8%の壮絶な大損ぶっこいて
100万大損した世田谷区の粗大ごみキチガイ童貞無職ニート爺石原淳WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キチガイ自演厨石原淳
先週60レース以上買って1つも当たらなかったのを花粉症と仕事のせいにして逃げまくりWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
もちろんこいつは童貞無職ニート爺だから大嘘ですがWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
今年既に600万大損おめでとうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
毎日暇な童貞無職ニート爺だから本当は毎日地方競馬買ってるのに大ハズレ大損だから画像出せなくって
今日やっと本当は2万以上使って2万5千円当てたのに1万で当てたとか大嘘つくキチガイバカ童貞無職ニート爺石原淳WWWWWW
八百屋と馬鹿ど素人の武とか言うクソコテもKITAGIMA=キチガイ童貞無職ニート爺石原淳WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
自分が下手糞なのが悪いのに大損して騎手のせいにして発狂するキチガイ童貞無職ニート爺石原淳WWWWWWWWWW
KITAGIMA=キチガイ童貞無職ニート爺石原淳
今年の目標とかバカ丸出しの日記書いて
1000万以上使う(←これ自体バカっぽいwww)
的中率80%以上
回収率100%以上
なんて自分の実力では絶対ありえない目標()を書いて
(目標なんて書いてもやり方がわからない下手くそ養分が達成できないという当たり前のこともわからないバカなのはあえて触れないであげてもwww)
今年初日から30万大損wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝から20レース買い込んで的中したの2つだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
的中率10%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
回収率も15%くらいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ?目標なんて書いて大丈夫?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
御神本が戻ってきた時点でこいつはただの勘違いの天才だから
587こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 332a-Qgrt)2018/03/20(火) 10:01:17.08ID:wdwLz7b90
>>589 3/30(金)大井最終日、中野省吾騎手が最後のレースに騎乗後(出走表で一番最後に騎乗するレース)、皆さんで中野騎手にエールを送りませんか?
賛同頂ける方は、中野騎手が騎乗する一番最後のレースの時にウイナーズサークル周辺に集合してください。よろしくお願いします。
https://twitter.com/kanakotoyo/status/975723029123670018?s=21 とにかく馬券になる騎手だった。
地方買う金額は減る。
メインの人気薄中野はとりあえず複勝で抑えてたor2着3着に入れてたが
今度から変わりに誰を入れればいいんだろうか
過大評価だけの騎手だったのに、
みんな持ち上げすぎw
今の南関上位は皆そうなんだけど上が抜けて繰り上がっただけだからな
今思えば、ただの勘違い野郎だったな。
御神本だけだよ。腕が確かなのは
>>649 ミカと中野の馬連ワイドでよかったからな
自分をアゲてくれる書き込みをリツイートしてるわ
ダッセェ…
>>652 それをしっかり読んでいるあんたはどうなんだよ?
lud20250213213228このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1521232888/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「中野省吾、引退へ…来年度の騎手免許失効「もういいかな」 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】船橋の中野省吾騎手が騎手免許継続試験に不合格!!
・【競馬】 若手の注目株・中野省吾騎手(26)が騎手免許の継続試験に不合格!!!
・中野省吾騎手「瀧川は詐欺師」
・世界の中野省吾騎手。また騎乗停止。
・中野省吾元騎手 マカオでライセンスを得て騎手に復帰
・ついに来週の札幌で天才中野省吾が中央競馬の歴史に名を刻む事が確定しているのだが
・小林勝太騎手が騎手免許試験に不合格、3月1日失効 スマホ不正利用で1年間の騎乗停止処分中
・一番好きな年度代表馬
・年度代表馬争いが熾烈な件
・引退後、消息不明となってる馬
・明日ついに年度代表馬発表だな!
・福永、騎手引退後は調教師になりたい!
・大学生なのに20万負けたので引退します。
・引退後の競争馬を救うのって本当に無理なの?
・ドウデュースが有馬を負けたら史上最弱の年度代表馬になる
・無敗の3冠馬が年度代表馬に選ばれない可能性があるってやばくね?
・もうテレ東矢野アナウンサー引退したほうがいいよ滑舌どうなってんだよ
・今年の年度代表馬にコントレイルが選ばれない可能性がある件について
・武豊の衝撃スキャンダルが今週遂に暴かれる模様!!「騎手免許自主返納は間違いなし」
・初年度からイクイノックスを排出したキタサンブラックすげえな
・おまいらよく嘘故障引退とかいうけど、本当に嘘故障引退なんてした奴いるのか?
・年度代表馬はコントレイルで確定したけど最優秀古馬牝馬が三つ巴の大激戦な件
・「宮迫引退に追い込まれるほど酷い事したか?」←これにまともに答えられる奴いないよな
・過去にコールが起きたのってアイネスフウジンの中野とオグリキャップだけなの?
・東スポ虎石「アカイトリノムスメの3着以内はありえない。来たら予想家引退するしかない」
・モーリス年度代表馬争いのトップに、キタサンが逆転するには有馬を勝つしかなくなった
・無敗クラシック三冠でも年度代表馬じゃないとか意味わかんない お前ら年度代表馬の意味わかってんのか
・吉田照哉「武豊は騎手引退したらお願いだから調教師になってほしい。私が全てのバックアップをする。」
・コントレイル矢作「引退がもったいないなというくらいの動き。3冠馬の誇りを持った強さを見てほしい
・引退した競走馬「多くが廃用となり、馬肉として動物用の餌に」 年間7千頭を生産し生き残れるのは一部
・多くの競馬記者によるとキタサンブラックの初年度種付料が2000万円以上になると予想されているが...
・粗品が競馬の予想配信を引退発表! 収支がマイナス1億円突破 「本当にお金がない。体力の限界」
・昔は岡部幸雄さんが逃げたら他の騎手は追いかけないってまじ?
・浜野谷騎手引退
・楢崎功祐 引退
・早すぎた引退
・今年の年度代表馬
・2021年度JRA賞
・瀧川ジュキヤ引退へ
・松坂大輔引退!今季限り
・流石に今日で競馬引退する
・スティッフェリオ引退
・ルヴァンスレーヴ引退
・2021年度代表馬・JRA賞確定
・キタノコマンドール引退
・シュタルケに短期騎手免許交付
・年度代表馬アーモンドアイ
・【PSO2】俺氏、引退の危機!
・ラヴズオンリーユー引退式
・クリソベリル引退 種牡馬入り
・天然パーマの最終引退銀行レース
・浜田省吾 ON THE ROAD Part241
・浜田省吾 ON THE ROAD Part216
・ソングラインの初年度種付け相手
・史上最低の年度代表馬ドウデュース
・オジュウチョウサン引退撤回!!
・サクセスブロッケン誘導馬引退
・引退レースの牝馬の馬券買うバカ
・ミッキースワロー引退 種牡馬入り
・本日引退の四位洋文。阪神3Rで勝利を飾る
・騎手の引退の週ってやっぱ忖度はたらくの?
・史上最弱の年度代表馬エフフォーリア
・オジュウ引退式の石神インタビュー
・クロノジェネシス初年度配合相手
・んで八百長山崎誠士って騎手引退したの?
・引退後に最も評価が上がった競走馬といえば
22:23:30 up 39 days, 23:27, 0 users, load average: 50.25, 57.83, 49.20
in 0.057347059249878 sec
@0.057347059249878@0b7 on 022212
|