200頭超え種牡馬
カナロア:294
ドゥラメンテ:290
モーリス:245
ルーラー:243
エピファ:220
ハービン:212
ドレフォン:207
前年度から50頭以上減ってる種牡馬
フラッシュ:93(−51)
オルフェ:136(−55)
キズナ:152(−60)
ブリランテ:86(−62)
ノヴェリスト:48(−63)
リアパク:36(−76)※疝痛により種付け中止
初年度種牡馬
キタサン:130
イスラ:170
アラジン:118
ドレフォン:207
ロゴタイプ:97
前スレ
2018社台SSの種付頭数発表される
http://2chb.net/r/keiba/1536491359/ 隠れ1位 モーリス 約370頭 (去年は382頭)
イスラは2歳夏から6歳秋までピークを維持したという変態だな
>>11
ロゴも2歳と6歳でG1勝った神なんだよなぁ 年間365回程度なら結構いるんじゃないの?
一日一善しないか?
同じ牝馬に2回付けても1回とカウントされてるから1.5倍以上が本当の回数だぞ
種付け期間て2か月から3か月くらい?
1日に5〜6回も写生してりゃ寿命縮むだろ。
もっと大切にしてあげてほしい。
頭数というより一日2写生くらいにすべき。
反論あるやつは今日から一日5回写生してみて馬の気持ちを考えろ。
イスラはキンサシャと一緒にフジキセキの後継狙いかなあ
キンサシャはダート兼用でアベレージはあるけどGUまでって感じなんだよなあ
似たようなタイプに出たら中距離だとダイワメジャーと被りそう
ロゴタイプはもっとつけられてもいいけどローエングリン自体あんまりアベレージが高くないっていうか
それでも今年は過去最高の順位だから繁殖の質が素直に表れるタイプではあるんだけどね
なんていうかロゴはアンチもほとんどいないし頑張った馬だから成功して欲しい
競馬ファンはこういう馬から強い馬出てきた方が盛り上がると思う
マスメディアとしては微妙だろうけど
130頭ぐらいでは社台にいる意味ないわ
これならゴルシと一緒の総帥のところでファンサービスした方が良かったな
北島もガッカリ
前スレでさんざん言われてたことを、また繰り返すんだな。
178 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2018/09/09(日) 21:02:47.36 ID:6t7avjwh0 [4/6]
キタサンブラックは生殖器を捻り内出血で休養してた期間がある
サンデー系を消しにかかってるな
なんか強い意思を感じる
休養がなければ280頭行っていた現実に発狂したモーリス基地が今日もいつものように必死にキタサンブラックを叩いているね
>>32
ピーク期に10日以上休んでるんだから20〜30頭は抜けてるわ 来年種付け数予想
カナロア 今年でほぼ限界値なので横ばい
ドゥラ 同上
モーリス セレクトで売れたのでやや上向くかも。来年も豪シャトルやるなら今年程度に抑えて横ばいも
ルーラー 横ばいか若干減るかも
ハービン やや増加
去年モーリスもピーク時に2週間くらい休んで265頭
>>35>>36
この記事で社台SSの人が10頭ほど損したと明言してるよ >>36
それ200頭超える人気種牡馬の場合な
キタサンなら精々10〜20程度 徳武さんによると4月の終わり頃、牝馬がお尻を振った時に捻ったせいで生殖器に内出血を
起こし、10日ほど種付けを休むアクシデントがあったという。
「大事に至るようなものではなかったんですが、いちばん牝馬が来る時期だったので
あれで10〜15頭くらい減ってしまったかな。そこは痛かったです。」
見栄もあって多めに言ってるだろうからまあ10頭ロスだろうね
キタサンアンチでもなんでもないけど、親父もその叔父もまだ種付け真っ最中なんだからこれくらいで妥当やろ
500万って値段で130頭もよくついたわ
ロードカナロアとハービンジャーが無双する時代に突入かな
ディープ&カメハメハ時代はそろそろ終わるね
ディープの現当歳がJBISでたった115頭しか登録されてないんだよな
あともう少しは登録されるのが普通だけど241頭から120頭ぐらいしか生まれないんじゃね?
付けようと思ってた雌馬の発情が重なったってのが10頭くらいなんでしょ
チンコひねるの危ないじゃん
キンカメはそれで血液の病気にまで発展してお薬使うから産駒がなんか走らんし
>>38
言い訳してんなよ糞豚基地
>>37
売れたとか捏造してんなよ
ドゥラメンテは肌馬の質でいえば10軍レベルのみ、それも牝駒中心の上場で平均6000万
駄馬モーリスは他種牡馬との産駒で国内外のG1実績多数挙げてる最高級肌馬との仔を牡馬中心に1軍最上位から順位並べたのにも関わらず主取り多数で売れたものも平均1100万 >>43
ハービンジャーオタだけど、ハービンジャーは無双なんかできない。
良いバイプレイヤーってところだよ。
勝ち馬率が5割を超えればそういう時代も来るかもしれないが、これまで4割も超えたことがないからねぇ ハービンは優秀な薄目液だわな
牝馬も走ってるし
ダンジグ系でやっと成功したな
キタサンブラックって60口はシンジケート会員だから
余勢70頭しかついてないんだよな。
しかしまぁドゥラメンテ産駒はまだ走ってないてのもあるけど人気すげえな…
酷評されてたジャスタとローカナが思いの外良くて評判良かったオルフェが死んでるのを見るとモーリスもドゥラメンテも嫌な予感しかしない
失敗確定した糞駄馬モーリス基地が今日もキタサンブラック叩きに必死だね
>>52
既に失敗したゴミ屑駄馬モーリスと日本競馬の宝であるドゥラメンテを並べて語るなよ糞豚基地 カナロアは酷評されてないだろ
種付け頭数も横這い高値安定だったしセリでも普通に売れてた
ジャスタは脚曲がりだからしょうがねえべ
ベガが売れ残ったみたいなのと一緒の話
キタサンは種付け料500万にしたのが裏目に出たな
400万ならもっと集まったはず
脚曲がりなんてサンデーも脚曲がりで売れ残ったしハーツも脚曲がりだよ
脚曲がりがサンデーの影響強い証かもしれないね
>>10
年間と種付けシーズンじゃ意味が違うだろw まさかのパート2w
通信簿みたいなもんだからファンは気になるわな
カナロアルーラードゥラのキンカメ派=超勝ち組
ディープ一族=共喰いで需要過多
オルフェノヴェ=大失敗コース
>>41
この記事見てたのに何で30と勘違いしたんだろう
まあ、どうでもいいけど
>>55
デビュー前にちょっと怪しい評判の時期があったな
杞憂に終わったけど ロゴタイプ少なすぎだろ
早熟かつ力維持してた名馬なのに3桁すらいかないとか
イスラより遥かに強かったのに
キングマンボ系って日本以外ではほとんど耐えかけてんな
ディープもブラックタイドもいる状態で500万で130頭つけるなら十分でしょ
にしてもクロフネ20歳なのにまだ100頭付ける元気あるのか
すごいな
ここまでされたらドゥラは走らなかったら何も言い訳は出来ないな。
オルフェに関しては今後2歳勝ち上がりはかなり改善すると思う
先週のダート1800未勝利に早速2頭送り込んだようにこれまでの結果踏まえて芝でダメだった馬はどんどんダートにつぎ込んで行くだろうから
去年はステゴの印象で2歳のうちはなかなかダート投入出来ないでいたけど今年は早々にダート転向するケースが増えていくだろうからね
>>57
脚曲がりって見栄えが悪いだけで走りに影響は出たりしないもんなの? ドレフォンって何の馬か
答えみずにスレ立ってから考え中
ドレミファドんじゃないしなんだろう
皆が思う種牡馬の成功実績とは?
G1勝利、はたまた勝ち上がり数が高い?
>>65
今のところキンカメ子種牡馬好調だけどこればっかりは実際に走ってみないと分からないからなぁ
同じ父サンデーでもスペやバブルのようにかけられた期待や待遇ほど活躍出来なかった種牡馬も数多くいるわけで ドゥラメンテなんて、化けの皮が剥がれる前に嘘故障引退したけど、サトダイと同じ早熟駄馬だからな(^^)
>>62
全弟のラインの方が生き残ったりして
>>66
なんかディープスカイ思い出しちゃうね >>71
人それぞれだろうけど結局産駒デビュー後も「高い種付け料」でも「高い種付け頭数」こなした上で「種付け料に見合ったセール価格」を付ける種牡馬が成功種牡馬と呼べると思う
一時期G1勝ち馬から遠ざかってたハーツだったけど上記を充たしていたから失敗種牡馬なんて声はほとんど聞かれなかったし 失敗確定した駄馬モーリス基地が今度はドゥラメンテを必死に貶め始めたね
>>72
バブルは失敗で間違いないがスペはスタートが親父の全盛期とぶつかったのが大きい >>73
早熟なのは種牡馬にとっていいことなんだよなぁ >>68
脚に疲れが溜りやすかったり怪我しやすかったりするで カナロアもジャスタも4歳秋にGT初勝利だけど産駒は2歳から走ってるし現役時代の成長速度はあまり関係なさそう
単純に能力上限が大切だわ
>>78
良くはない
リーディングトップ5で早熟なのはディープだけ >>81
カナロアは世界一の短距離馬
ジャスタは世界ランク1位
2頭とも晩成血統だけど産まれ持ったスピードが他馬とは段違いなだけ >>82
ディープと同様に3歳春に皐月賞を勝ったダイワメジャーと
3歳春にしかGT勝ってないキングカメハメハが早熟ではないって。 >>84
ダイワメジャーは引退するまでの2年で有馬記念2年連続3着
例年なら有馬記念連覇してる内容
キンカメ系は世界王者カナロア&ルーラーが本格化する前に引退
晩成型の絶対王者ラブリーデイも同じで本格化が5歳以降 こわいよ 290頭なんて
馬自身の為には100頭前後でちょうどいい
でもキタサンは一番いい時期に体調悪くして休んでたらしいし
>>87
まあ21歳にもなって200頭も付けてたらサウスヴィグラスも死ぬわ シルバーステートにワンチャンかけてみたい気持ちもわかるな
G1未勝利だけど、ポテンシャルはあったし、順調なら勝ててただろうし
ただポキートになる恐れ大なのは生産者も覚悟してるだろうね
種牡馬成功の秘訣は
@生まれ持ったスピード
A晩成血統(成長力)
>>50
ただ実際欲しいのは優秀な薄め液じゃなくてキンカメディープ系を活かせる次世代の当たりでしょ
当たりを引くまでキンカメディープ系でお金を稼ぐ >>85
ダイワメジャーは自身の競争成績が古馬まで活躍したことだけ挙げて、産駒の早熟傾向は無視。
キンカメは産駒の傾向だけ挙げて、自身の競争成績が早熟だったことは無視。
これほどバカまる出しのご都合主義もなかなかないな。 >>91
俺も生産者だったらシルバーステート付けてみようと思うよな
受胎条件で80万だろ?それであれだけのポテンシャル見せた馬が付けられるんだぜ
サンデー肌馬じゃなければ危ないクロスもないし、自由度高いのも利点だ >>93
そりゃ、理想はそうだが、現時点ではないものねだりだろ。
非SS・キンカメの優秀な(G1が期待できてそれなりの値段で売れる)薄め液は、現状ハービンだけと言っていい。 なぜだか知らんが競馬板には昔から早熟な種牡馬はダメって風潮あるよな
あんな虚弱馬なんて全く付ける気せんわ
秋天まで現役続けてたら種付け数半分以下になってた
>>94
ダイワメジャー→有力産駒の意味不明な使い方
キンカメ→故障する神戸新聞杯までパフォーマンス向上 18年種付料 17年配合数
7700万(推定) 178頭 ガリレオ 178頭
4000万 231頭 ディープインパクト
3600万 174頭 ドバウィ
3300万 127頭 タピット
2800万 138頭 メダグリアドーロ
2800万 106頭 ウォーフロント
2500万 195頭 フランケル
1700万 175頭 シーザスターズ
1670万 143頭 カーリン
1200万 122頭 インヴィンシブルスピリット
アメリカは意外と種付け数は少ないんだな
生産者がとか、付ける気がするとかではなく、馬主が買う気になるかだけどな。
一口の安馬だったら、シルステは他の同ランクの種牡馬より欲しがるやつは多いと思うぞ。ワンチャンを夢見るものだからな。
>>101
堂々とダブスタを主張してることの言い訳にすらなってねーよ、バーカw >>94
キンカメが早熟だったのか普通だったのかは故障したから分からないけどな >>102
フランケルは頭数絞ってた気がしたけど止めたのか まず早熟じゃないと一番大事な春のクラシックに間に合わないという
>>104
社台は理解してるから種付け料金も下げないし(寧ろ上がってる)
絶対に社台SSから放出しない >>109
昔の早熟血統は消え失せたし
現在も
ハイレベル晩成血統>ハイレベル早熟血統 ディープ系すごいな
これからどんどん増えてくる
日高ではシルバーステートが圧倒的な存在感
これからサトノダイヤモンド、マカヒキ、ワグネリアンと王道路線の馬が社台いり
ロードカナロア、ジャスタウェイ、モーリスとスプリント組と王道組で社台はいっそう繁栄する
>>28
晩成じゃないよ。
キタサン自体の能力は変わってないけど
周りが勝手に離脱(引退)していって
押し上げられただけ >>109
素質=スピード
晩成=成長力
コレを理解し始めたのが社台グループであってノーザンファーム >>109
自身が晩成でも産駒は普通にクラシックに間に合うケースの方が多いからな
早熟より絶対能力の高い種牡馬の方が有望だわ >>99
兄弟も虚弱だしなぁ
あんなんタキオンと同じくらい折れるわ ハーツクライなんかは、初期産駒に晩成ステイヤーが目立ったので、早熟短距離の肌馬を意識して配合したらしいけどな。
社台グループまだ他人の意見に耳を傾けるから良い
岡田総帥は他人の意見を聞き入れず今でも早熟血統を生産中
早熟はメリットだけどな。
成長力があればなお良いけど。
>>119
肉に成る比率は圧倒的に早熟馬
晩成馬なら能力低くても地方競馬への道が次から次へ遣ってくる カナロアは勝ち上がりはするけど古馬混合戦でほとんど勝ててないのがどーなんかね
混合戦はオルフェのがよっぽど勝ってるし、自身と違って産駒はかなりの早枯れなんじゃね?
今後は2歳戦命みたいな感じになっていく気がする
カナロアが古馬戦で勝てない?
夏競馬見てなかったのかな?
カナロアは3歳になってマイルでも勝てなくなってきたからスプリントに特化してきた
スプリントマイル種牡馬なのは間違いないな
>>119
成長力ある時点(未完成)で早熟じゃ無いだろ 一応何頭かは勝ってるけど、ここ1ヶ月以上また勝ててないだろカナロア
カナロア産駒は今でも3歳未勝利戦で勝ち上がる馬がいるから
2歳で早熟気味の馬もいれば3歳以降で強くなる晩成の馬もいるとバランスよくいる感じだけどな。
まあそこは勝己も認めてるしな
ただ産駒に決め手のある馬が多いからダメジャーよりは中距離で通用する産駒も出るだろうな
>>121
エイシンデネブとかダノンスマッシュとか、結構強くない?
短距離は激戦区だからそんなに簡単には勝てないよ
まぁ早枯れ種牡馬なんてのは実際には存在しないと思ってるけど >>127
そんな心配無用だろ
サンデー飽和時代をどう思った? ドレフォンの父方storm catがどうなるか
日本は母方storm catが多いやろ?
>>131
ヘニーヒューズとヨハネスブルグがそこそこ 繁殖牝馬の質
ロードカナロア モーリス ドゥラメンテ ディープインパクト他 G1馬 重賞馬の母
ディープインパクトの子 キタサンブラック他 馬の骨
こんな感じじゃないのか?
>>124
早熟と早枯れの区別もついてない知ったかぶりが語るなよ。 >>135
こういう馬鹿を産んだのが
阿呆な競馬評論家の責任 >>92
いえ、それは間違いです
サラブレッドの本質はスピードではなくスタミナにあるのです
しかし残念ながら多くの人間がそのことを理解していません
つまり、種牡馬成功の秘訣の最も重要な要素は
@スタミナ(心肺能力)
です。これだけです。
AもBもなく@のスタミナ これで全てが決まるのです >>121
オルフェは500万しか勝ってない
カナロアは1000万1600万勝ってる >>135
ピークが何歳か?
ピーク期間はどのくらいか?
少しは頭を使え >>139
スピードは素質であり生まれ持った物なので養えない
スタミナは晩成型(成長力)なら養えるので長期育成で何とか成る >>143
うろたえて、同じアンカに2回もレスしてんなよ、バーカ。
早熟と早枯れが混同されがちになったのは、ダビスタの影響らしいな。 >>144
昔は早熟馬は沢山いたけど
その中でもディープは極めて高い能力の早熟馬
世界的に見ても存在しないレベル おそらく適正とか様々な部分で成長力のような何かが決まっている
成長とか枯れるなんて単純な概念じゃないのは経験で何となく感じ始めてる
そもそも故障以外で早枯れとかほとんどないからな
ただただ能力上限に到達するのが早かった馬が後に抜かれてるだけでピークは維持してる
ゲームの早熟馬のせいで4歳になって衰えるみたいな間違った考えが広がってる
ディープ産駒は枯れてるのではなく追い抜かれてるだけ
最終的に能力上限で優位性がないだけ
>>150
筋肉が固くなったり、フォームが変わったり、走るのが嫌いになったりとか、形は変われどそれなりにいるぞ。
まあそういうのも故障の分類に入るのかもしれないが。 >>151
もともとスピード型で背丈が年々延びてたね
長期育成でスタミナを付けたタイプ
3歳はセントライト記念
4歳はジャパンカップ
5歳は天皇賞春
がそれぞれの最高の馬体 キタサンブラックの有馬記念はどれも下降期で一度も本調子は無し
>>153
いやいやほとんどが相手の成長に追い抜かれてるだけだよ
マカヒキがダービーの頃の実力で古馬斤量でGT勝てないだろ?
故障や走る気をなくす系はあるけどね >>152
萎んでるぞ?
あくまで調教を積んだことによる筋肉があるから古馬でも走れてるだけで
成長は止まるどころか萎んでる
というか哺乳類なんだから「止まる」なんてことがありえないんだが
上がるか下がるかの2択しかない >>157
ほぼキープと見ていい期間があるよ
4歳で能力減が始まるわけねえじゃん ブタオトコ久々に存在をアピールできるスレでハッスルハッスルやな
>>152
ディープの場合は3歳秋をピークに衰えてく他の種牡馬の産駒がここから一回り成長してくから4歳古馬になるとディープ産駒は衰えてくので結果キタサンとかモーリス・カナロアとかの古馬で成長してきた馬が化け物的成績を残してるようにみえる。
つまりディープ早枯れのお陰で日本競馬の古馬戦線は昔より弱くなっている >>152
果たして能力上限という考え方が合っているのかどうか
ディープ産駒にはよくバネがあるっていうじゃん?要は柔軟性で走るタイプなんでしょ
だから下手に筋肉がつくと走りを持て余してしまうんじゃないの
厳密に早熟というのは何か違う気がするんだよね >>145
>スピードは素質であり生まれ持った物なので養えない
確かにその通りですが、そのスピードを生かすも殺すもスタミナ次第なのですよ?
貴方も含めて、皆そのことに気づいていないのです
>スタミナは晩成型(成長力)なら養えるので長期育成で何とか成る
いえ、それはここでは意味がありません
私は種牡馬としての秘訣の話をしているのですよ 競争馬としての能力の話ではありませんよ
生後に鍛錬などによって強化されたスタミナは獲得形質です
獲得形質は遺伝しないのですからね マカヒキとか古馬になってからGTで勝負になってないけどここ2年で劣化もほとんどしてねえじゃん
単純に早く能力の上限付近に達してそこから成長速度が超緩やかなだけだろ
5歳6歳の日高産で重賞勝ちまくるディープ凄すぎるな
京成杯オータムH
1着ディープ産駒5歳(日高)
2着ディープ産駒5歳(社台)
北九州記念
1着ディープ産駒6歳(日高)
札幌記念
1着ディープ産駒4歳(追分)
2着ディープ産駒5歳
関屋記念
1着ディープ産駒3歳
2着ディープ産駒5歳(社台)
3着ディープ産駒5歳(日高)
中京記念
1着ディープ産駒6歳(日高)
エプソムカップ
1着ディープ産駒4歳
3着ディープ産駒6歳
マーメイドS
1着ディープ産駒6歳(日高)
ヴィクトリアマイル
1着ディープ産駒5歳(白老)
3着ディープ産駒5歳
マイラーズC
1着ディープ産駒4歳
中山牝馬S
1着ディープ産駒4歳(日高)
>>156
3歳時に古馬混合で通用して、古馬になって通用しなくなってるディープ産駒なんて山ほどいるだろ。 >>162
だからその筋肉がつく前の体とやらで古馬GTを同斤で勝てるのか?
勝てないだろ?
だから単純に能力上限が低いんじゃん >>167
2キロ貰ってるからだろ
古馬になって普通の馬たちはその2キロ分成長するけどしない馬は衰えたと間違って思われてるだけ 芝に特化した種牡馬は柔軟性の塊みたいなもんだからぱっと見で早熟馬っぽいのが多くて、
ダートに必要な筋肉は古馬になってもまだ付き切らないから必然的にダートに強い種牡馬ほど晩成寄りになる
BTはダートに強いからSSTBが台頭していきなりクラシックに勝てなくなったのも説明がつく
ディープ産駒の場合は、間違った配合方法をしているから駄目なのです これが全てですね
基本、サラブレッドの配合は
父スプリンター種牡馬
母父距離万能種牡馬
が正解なのです 最強馬を作るならばこの配合以外にはありえません
ディープの場合は、
父距離万能種牡馬
母父スプリンター種牡馬
というように真逆のことをやってしまっています これでは寸止まりの酸駒しか生まれないのです
ドゥラモーリスゴリ押ししてる勝己のトーンがオルフェの時と全く同じなんだよな
ノーザンてアベレージ高いから目立たないけど新種牡馬の読みはことごとく外してるし
2頭揃ってコケると思う
付ける肌馬によって個体差出てくるけど
リーディング上位陣は晩成血統であり
2歳〜3歳春までは産まれ持ったスピード能力で他産駒を脅かしてる
本格化は5歳以降なんてえのもザラ
>>168
でもクラシックを勝つまでならディープ産駒の方が有利だよ
早熟が晩成の下位互換じゃなくて
クラシック専用種牡馬とか、古馬G1専用種牡馬という考え方をすべきだと思うんだわ >>173
大間違い
ノーザンFが初年度に生産した頭数
カナロア 35頭
オルフェ 26頭
産駒が同じ年デビューの三冠馬よりカナロアを優遇したノーザンの見る目すげえ
ハービン押しが勝己でノヴェリスト押しが照哉ね >>173
既に失敗したゴミと日本競馬界の宝であるドゥラメンテを並べて語るなよ糞豚基地 >>175
そういう需要があってそれで評価されてる事には何の文句も否定もないよ
ただ早枯れという言葉が間違ってると思うだけ 今の地方所属ダートG1馬>40年前の中央ダートG1馬
そもそも、ディープのような種牡馬が大成功していること自体、
日本という国は今現在競馬レベルが低いということです
現行の世界の種牡馬の主流はスプリンター種牡馬です=ミスプロ系、デインヒル系
特に欧州でその傾向が強く、欧州のリーディングトップ10の約半分はスプリンター種牡馬で占められています
今、日本ではキンカメ→カナロアのラインがディープの牙城を崩そうとしています
キンカメ・カナロアが日本の種牡馬の頂点に立った時、初めて日本は世界レベルに追いつくのです
>>176
そりゃ頭のおかしい馬に全力で繁殖集めるわけないやんw当たり前よ >>180
お前の世界ではガリレオやドバウィが大成功してる国はレベルが低いんだな。 適性距離の問題なだけで、古馬になって成長するディープ産駒も一杯いるよ
マイル路線が多いからか地味に見えるけど
層の薄い古馬長距離で活躍すると「成長力!成長力!」って騒ぐバカがいるだけ
昔も今も、古馬長距離で活躍したステイヤーが種牡馬で失敗しまくってる事実を踏まえれば、成長力なんてただのゲームの世界の話だって分からんもんかね
>>181
いやいやいや、「ミスプロが落ち目」言うのであれば、
それこそ非落ち目の父系ってどこですか、いったい?草
今現在、世界で一番力強い父系こそが、ミスタープロペスクター系なのですよ草
アロゲートもガンランナーも皆ミスプロ出身なのですよ? >>145
>スタミナは晩成型(成長力)なら養えるので長期育成で何とか成る
マジで晩成がどうたら成長力がどうたら言ってるやつって
ゲーム基準でモノ話してるんだな >>183
>お前の世界ではガリレオやドバウィが大成功してる国はレベルが低いんだな。
はぁ?アマチュアの方ですか?草 いえ、失礼致しました草×2
貴方があげてるドバウィはミスプロ系ですけど何か?草
あとガリレオ。この馬は母のアーバンシーの父がミスワキです。
つまりはミスプロ(スプリンター)→ミスワキ(スプリンター)ラインです
ガリレオが種牡馬として大ブレークした最大の要因は、
父のサドラー由来の力ではなく、母父のミスプロライン由来の力だったのです 馬のアンチ拗らせてる奴が例外無く脳障害なのがよくわかる話題
>>187
お前ニワカだろ
種牡馬で大事なのはスピードだろ
どの国でもスピードある種牡馬が優先されて重要事項されてる
ニワカ雑魚はひっこんでろ ディープは早枯れってよく言われるが影に隠れてキンカメもそうだよな
両馬ともクラシックを勝った産駒が古馬になってからG1勝ってねーし
>>187
なるほど、お前さんの世界では、直系にさかのぼってスプリンターさえいたら、「スプリンター系」ですらなく、スプリンター種牡馬って呼ぶんだな。
そりゃ言葉が通じないなら、話も永遠に通じそうにないな。 エピファはロベルト直系だし 母系もシーザリオで血統構成も悪くないからな
SSも結構遠いからサンデー系付けても問題ないし
ドバウィやガリレオをスプリンター種牡馬と呼ぶ世界が存在するとは、ある意味楽しませてもらったぜ。
私が何故これほどまでに「種牡馬の最重要項目はスプリンター」という見解を主張しているのか?
それはこの馬の血統を見て頂ければ一目瞭然です
スキャットダディhttps://ahonoora.com/scat_daddy.html
ご存知、米3冠馬ジャスティファイを輩出した種牡馬の血統です
父ヨハネスブルグのラインは4代連続でスプリンターが継続し、母父ミスプロは2代連続でスプリンター継続です
これでもうおわかりでしょ?
サラブレッドという生き物は、スプリンターの血を詰め込めるだけ詰め込んだ馬が結局一番強いのです >>190
トップ種牡馬が早熟傾向なのは仕方がない
晩成が成長するまでまってくれないんだ
あのメジロ牧場ですらスタミナ晩成重視ではいきのこれなかったんや キンカメ産駒で古馬になって王道G1を勝ったのはラブリーデイだけかな
お前らはホントに学習しないな
金子馬の後継は金子馬に決まってるだろ
1位ディープ
2位キンカメ
↓
1位マカヒキ
2位ラブリーデイ
こうなるだけ
>>180 で「スプリンター種牡馬」と断言してることへのつっこみなので、自称アマチュアではないそうだから、まさかスプリンター血統とかスプリンター系って逃げるわけないよなぁ。 >>194
お前日本語版不自由だけど在日?
スピードが成功のファクターといいながらスタミナが第一優先順位とか言っててはずかしくならんか? >>189
>お前ニワカだろ
>種牡馬で大事なのはスピードだろ
多草×10
糞失笑させて頂きました、いや、失礼草。
種牡馬で一番重要なのはスピードではなくスタミナなのです
そもそも貴方は>>139を読んでいないのですか?
人のレスはちゃんと読んでもらわないと困りますよ?草 >>196
今年の宝塚記念をミッキーロケットが勝っている。 競馬板って何で馬鹿がコテハン付けたり、コテハンコロコロ変える馬鹿がいたりするんだ?
>>200
ニワカ雑魚は馬産地いって一番大事なのはスタミナです〜って行ってこいよ
大笑されるわ。
メジロ牧場ですらそれで失敗してんだよ
少しは競馬の勉強しな
この板で一番プロ意見を出せる俺あいてだとお前は相手にならん >>191
>>193
貴方まっく意味不明ですよ?
私がいつどこで「ガリレオとドバイはスプリンター種牡馬」という発言をしたのですか?
悪質な捏造はやめていただけませんかね? 172 イオン ◆iONwKUDJew age 2018/09/10(月) 17:17:30.80 ID:JRIwNrCG0
ディープ産駒の場合は、間違った配合方法をしているから駄目なのです これが全てですね
基本、サラブレッドの配合は
父スプリンター種牡馬
母父距離万能種牡馬
が正解なのです
194 イオン ◆iONwKUDJew age 2018/09/10(月) 18:09:06.69 ID:JRIwNrCG0
これでもうおわかりでしょ?
サラブレッドという生き物は、スプリンターの血を詰め込めるだけ詰め込んだ馬が結局一番強いのです
>>205
やっぱりな、わかりやすいほどの大逃げ、笑わせてもらったよwww >>199
>お前日本語版不自由だけど在日?
>スピードが成功のファクターといいながらスタミナが第一優先順位とか言っててはずかしくならんか?
いえ、恥ずかしいのは無知な貴方の人生でしょうが草 いや、失礼少々暴言が過ぎましたね草
では、貴方に質問します
貴方が考える「スピード」の定義と「スタミナ」の定義を書いてみてください >>207
いや貴方なに、都合が悪くなったからって笑って誤魔化してるんですか?草 相当性質の悪い人間ですね
もう一度だけ繰り返しますね?
>私がいつどこで「ガリレオとドバイはスプリンター種牡馬」という発言をしたのですか?
はい、回答お願いしますね >>207
ガリレオやドバイも欧州の中長距離種牡馬ではスピード持ったうまだから厳密に外れてるわけではないけどな
そもそもスピードを競う競技だからスピードが一番大事なのは間違ってない
ただイオンとか言う馬鹿はスタミナが一番大事って主張
馬鹿だから言ってることが矛盾してることに気づいてない ブリランテいらんやろ
ブリランテ消してキズナに割り振った方がお得やろ
>>208
スピード=速さ
スタミナ=持続力
そんなことも知らずに書き込むなよ雑魚虫www
言っとくけど俺この板で議論負けたことないから
初心者は俺の書き込みから競馬を勉強しな >>209
お前は>>180で
・世界の主流は「スプリンター種牡馬」
・非スプリンター種牡馬であるディープが大成功してる日本はレベルが低いが、(スプリンター種牡馬である)カナロアが牙城を崩そうとしている
と主張したわけだ。
それに対し、
>>183 (スプリンター種牡馬ではない)ガリレオ・ドバウィの成功してる国はレベルが低いことになると言ったわけだが、
>>187 がスプリンター種牡馬だという説明じゃないとしたら、「ミスプロ系ですけど何か?草」←これのつっこみが成立しない。
その場合は、>>183 を肯定したということになる。どっちを選んでもいいぞ、どっちなんだ? >>210
>ただイオンとか言う馬鹿はスタミナが一番大事って主張
>馬鹿だから言ってることが矛盾してることに気づいてない
いえ、矛盾してるのは、貴方のその上から目線の口上と、それに比例していない貴方の底辺の人生でしょうが草
貴方は私の質問に答えることが出来ていません
スピードとは何か?
スタミナとは何か?
この根幹部分の解釈が間違っていた場合、正しい競馬理論を構築することが出来ません
で、見たところ貴方はスピードとスタミナの定義について何一つわかっていない
だから私から見て、馬鹿な暴論を振り回してるだけにしか見えないのです
本当に知性が低いですね ブリランテは種付け料上げたのが失敗したな
価格の設定を間違えてしまった
>>212
失礼、時間差でちゃんと定義書いてましたね草
でわ、上の貴方への暴言は取り消してくださいね草×2
なにしろ私はコンピューター初心者なので、
パソコンの文字を打つのが遅いのでご容赦願いますね草 >>214
お前の浅はかさを教えてやるよ
ディープは世界トップレベルで成功してる種牡馬な事実
お前みたいな雑魚が何言ってもこの事実はかわらねぇんだよ
お前みたいな底辺の雑魚って俺みたいな勝ち組認めるのが辛いんだよな
でもお前が底辺なのは勝ち組叩いてもかわらないよ 日本アメリカ欧州でコースの傾向違うのディープが大成功してるから日本競馬のレベル低いとかニワカすぎるだろこの馬鹿
本当にレベル低い国にカテゴリー1の国の馬つれてくとコリアカップみたいになるんだよ
>>216
パソコンも使えないニワカ老がいは俺みたいな本物に議論吹っ掛けない方がいいよ気を付けな 馬とか騎手のアンチしてる連中の思考が完全に
クレーマー老人のそれと同じだからな
イスラ種付け少なすぎない?
200は余裕だと思ってたわ・・
モグラまたコテ変えたんだ
こいつ誰からも相手されてないから無視したほうがええよ
>>210
スピードとスタミナは適正云々じゃなくてエンジンの部分だからな
そのへんが20世紀までのホースマンはよく分かってなくて
直観頼みの配合を繰り返してたんだろうな
腐ってもサラブレッドだからベストトゥベストでいい馬は産まれてたけど
メジロは長距離適性に固執するあまり、もっとも重要な高速化という波に対応できなかった >>213
結論から言えばガリレオとドバイは私が言うところのスプリンター種牡馬ではありません
ですが、貴方の下記のレス これは私の論旨に対する有効性は極めて揮薄ですね
>(スプリンター種牡馬ではない)ガリレオ・ドバウィの成功してる国はレベルが低いことになると言ったわけだが、
この意見が有効性を要する為には、
「ガリレオやドバイのような非スプリンター種牡馬がレーディングベスト10の大半を占めている」
状況である必然性があるのです ですが、現実はそうではありません
先ほど上のほうで書いたように、直近の英愛のリーディングベスト10の8〜9割近くがスプリンター種牡馬と
マイラー種牡馬で占められており、むしろ距離万能・王道系種牡馬を探すほうが難しいのです
つまり、貴方のあげたガリレオドバイは、私の論旨の穴を見つける為のわざわざ意地悪な例外を持ち出した醜い揚げ足取りにすぎません
貴方、ともだち少ないでしょ?草 いや失礼草×2 >>112
ディープ系なんかどんどん衰退していくの目に見えてんじゃん ディープ系は日本だけじゃなくて世界にも広がるんやで
ドゥラメンテって日本の競馬血統の終着点なイメージなんだけどこんなに付けるんだ
非サンデー非キンカメじゃないと危なくない?
>>190
そもそもディープに限らず春のクラシックやNHK勝つような馬にはその時点の成長度で勝ってただけでその後追いつかれるのが大半だからな
春のクラシック勝って古馬でもG1勝てるのはディープオルフェのような3冠馬やサムソンゴルシみたいな2冠馬のように本当に能力が高い馬がほとんど
単純な成長力で言えば実際古馬になって重賞やG1勝つ馬を量産してるディープ産駒が成長力ないわけがないわな >>225
お前さんが>>180で 「スプリンター種牡馬であるか否か」だけを根拠として主張した。他のワードは存在しない。
当然それに対する俺のツッコミも「スプリンター種牡馬」の話だ。
「スプリンター種牡馬」を否定すると、俺のツッコミを草生やしながら全否定した>>187 は、何の話なんだよ? お前の主張したワードだぞ?
回答してみ? ドレフォンの大失敗はまず有り得ないだろうからそりゃ繁殖集まるわな
うまく行けばエンドスウィープで、駄目でも長くタフに走るダートスプリンター量産は見えてるもん
欧州リーディングtop20
Galileo サドラー
Dubawi ミスプロ
Frankel サドラー
Mastercraftsman デインヒル
Sea the Stars ダンジグ
Poet's Voice ミスプロ
Kodiac デインヒル
Invincible Spirit ダンジグ
Siyouni ヌレイエフ
Dark Angel ワージブ
Shamardal ストームキャット
New Approach ガリレオ
Camelot モンジュー
Pivotal ヌレイエフ
Dansili デインヒル
Acculamation ワージブ
Lope de Vega ストームキャット
Teofilo ガリレオ
Oasis Dream ダンジグ
Exceed And Excel デインヒル
まあミスプロなんてドバウィとその息子のポエッツボイスしかいないんだけどな
>>215
キズナブリランテは価格発表された時から言われてたな
その上セールでは種付け料50万や80万のワーエーやリアパクに負けてるんだから来年はもっと種付け頭数厳しくなってそう ロードカナロア
ジャスタウェイ
モーリス
マイルスプリントで潰し合いになるな
>>235
しれっと失敗したゴミ混ぜんなよ糞豚基地 >>225
いまさらスプリンター種牡馬の割合の話に置き換えてごまかしてるが、、 >>187では、ガリレオとドバウィのミスプロ話しかしていない。後付けも甚だしい。
>>187 がスプリンター種牡馬の説明でないとするなら、何を全否定しようとしたのか回答しろと言っている。 >>195
リーディング上位陣は素質(スピード)だけで2歳3歳は対応できる
駄血統だと早熟のみが頼り >>212
>スピード=速さ
>スタミナ=持続力
正解です。100点満点です、素晴らしい!草×多
この原理原則をちゃんと理解しているのに、何故貴方はいかにもスピードとスタミナは別物みたいな物言いをしていたんですかね?
つまり、スピードとスタミナを完全に別のものとして考えると正しい競馬理論には辿り着きません
【スピードを持続させる為にはスタミナが絶対的に必要となります】
競馬において、スピードに大きく偏った勝負をしているのがクオーターホースですが、サラブレッドはそうではありません
つまり、サラブレッドはスピードだけでは何も成り立たず、根幹にあるスタミナで全てが決まると言っても間違いではありません
スピードだけあっても何も意味を持たないのです
スタミナに裏付けされたスピードがあって、初めてその馬のことを「強い」と言えるのです ピッグラスワンダー
馬になりすませてるつもりかな?笑笑
豚は何をしても豚のままなのに
ブリランテはG1馬出るまで価格据え置きか50万値下げくらいにしとけばよかったのにね
>>231
>お前さんが>>180で 「スプリンター種牡馬であるか否か」だけを根拠として主張した。他のワードは存在しない。
>当然それに対する俺のツッコミも「スプリンター種牡馬」の話だ。
貴方は相当に議論能力が低いですね 相手の見解を勝手にミスリード解釈しまくっていますよ
私は>>180で >「スプリンター種牡馬であるか否か」だけを根拠として主張した なんてことはしていませんよ?
>>180の趣旨は「今世界ではスプリンター種牡馬がレーディングトップ10をけん引している」という主張ですよ
非スプリンター種牡馬を全否定なんてしていませんよ スプリンター種牡馬と比較するとベストではないという見解です
>「スプリンター種牡馬」を否定すると、俺のツッコミを草生やしながら全否定した>>187 は、何の話なんだよ? お前の主張したワードだぞ?
>回答してみ?
はい、たった今回答しましたが?草
私は非スプリンター種牡馬の全否定などしていませんが何か?草×2
むしろ>>187では、「ガリレオとドバイの種牡馬成功はミスプロの血から来ている」というように一部肯定しているんですよ草×3 ブリランテは250万にしてノーザン比率あげたから良かった
これが成績に直結する
>>233
アマチュアの方ですか?草
今、世界で一強い競争馬がいるのは北米ですよ?
その北米でミスプロ系が優勢なのですよ?
わざわざミスプロ系特徴的に適正に疑問がつく欧州のリーディング持ち出してどうするんですか? >>241
ディープが大成功する日本競馬がレベル低いってのを証明してくれよ
馬自体が遠くに速く移動するための手段だからスピードもスタミナも要求される2400が際重要視されてるからそこはもういいからよ
日本競馬の馬のレベルは国際的にもトップレベルって認められてるんぞ >>244
ミスリードを始めてるのはお前だろう。
非スプリンター種牡馬の全否定なんてひと言も言ってない。
スプリンター種牡馬であるか否かの話に、ツッコミを入れた俺のレス >>183 を「全否定」したのが お前の >>187だろ。ついに苦しくなって論点を変え始めたか。 >>223
これはモグラじゃないだろ、雰囲気ちがうし >>246
お前がニワカだろ
欧州もアメリカも日本も馬場が違うんだから傾向はかわるだろ
それだけ馬の根本的差はないんだよ
競馬先進国の馬がカテゴリー2の国でも走ったらコリアカップみたいになるんだよこれがレベルが低いって意味 >>249
どーみてもモグラだろ
会話不通状態なのがそっくりやん >>241の理論があまりにも完璧すぎて、ID:ibNk00LP0さんがすっかりダンマリ、大人しくなっちゃいましたね草
そうなんです 結局サラブレッドは最後にはスタミナ=心肺能力が物を言う世界なのです
そもそも、サラブレッド以前の時代からサラブレッドの祖先たちはそういう方向性で人為淘汰、人為進化してきたのです
十字軍・東方の馬は、とにかく長距離を大移動するスタミナが一番重要となります
サラブレッドはこの東方の馬たちが保有していたスタミナに加えて、イギリス土着牝馬の保有していたスタミナをミックスして作られていきました
そんな中で、プルネラやポカホンタスといった、優れた心肺能力を保有する繁殖牝馬の遺伝子が、更にその仔の大種牡馬たちを通して全世界に拡散されていきました
こうして優れたスタミナの遺伝子が、現存するほぼ全てのサラブレッドに優勢遺伝・固定化されたのです >>245
今年つけてるのかね?
値段上げる前の去年は17頭くらいつけてたみたいだけど >>48
なんでモーリスがそんなに良い繁殖もらってのかな?
駄馬なんでしょ? 今一番低レベルなのが北米
だから三冠馬がポコポコ現れるようになった
70年代と似てる
>>252
お前はまず半年ROMってから書き込めよwww
さっきから焦りすぎで会話がなりたってないぞw まあ、都合が悪くなると草生やして誤魔化すってのも自己紹介のようだし、誰に対しても息を吐くようにダブスタ主張してるのが手に取るようにわかるな。
209 返信:イオン ◆iONwKUDJew [age] 投稿日:2018/09/10(月) 18:22:54.50 ID:JRIwNrCG0 [11/17]
>>207
いや貴方なに、都合が悪くなったからって笑って誤魔化してるんですか?草 相当性質の悪い人間ですね >>255
抜きん出た馬がポコポコ出る状況は一緒だが、70年代は全体レベルも高い ロードカナロアつけ過ぎじゃね
アーモンドアイみたいな距離適性の馬期待してるのかもしれないがあれは突然変異だと思う
>>259
初年度から突然変異はそれはそれで凄いな。アベレージ高いし、これで打ち止めって事もなさそうだが。 >>248
>スプリンター種牡馬であるか否かの話に、ツッコミを入れた俺のレス >>183 を「全否定」したのが お前の >>187だろ。ついに苦しくなって論点を変え始めたか。
だから貴方はぁ、その「自分の中だけ」で成立している、その身勝手な俺様解釈やめなさいってば!
貴方は、ぜ〜んぶ私の趣旨を取り違えて自分勝手に解釈してるだけなんですってば!
貴方、議論能力・読解能力ゼロですよ? リアル社会で他人と会話してても、ほとんど噛み合ってないでしょ?
>スプリンター種牡馬であるか否かの話に、
そもそも私は「スプリンター種牡馬であるか否か?」なんて話はしてないっつーの!
「スプリンター種牡馬が世界をリードしている」という趣旨の話はしましたけどね
>ツッコミを入れた俺のレス >>183 を「全否定」したのが お前の >>187だろ。ついに苦しくなって論点を変え始めたか。
これもさっき書きましたよね?
>>187の趣旨は「ガリレオ・ドバイはスプリンター種牡馬ではない!」つまり種牡馬・ガリレオ種牡馬ドバイを全否定しているわけではなく
どちらもミスプロの血のおかげで種牡馬として成功した という見解を述べてるむしろ「肯定」ですからね?
しかし、貴方どんだけ頭悪いんですか?私も相手にするのが疲れるんですよ?
申し訳ありませんが、貴方もうこれ以上私にレスするの遠慮して頂けないでしょうか? ドゥラメンテは素人には人気ないけど関係者には死ぬほど人気なんだよな
イオンって奴は結局ディープ弱いって言いたいだけのディープアンチだろ
ディープのこと突っ込まれたら逃げたぞ
強い馬の場合は突然変異扱いされる風潮あるけど超良血未勝利駄馬を突然変異扱いする人は滅多にいないよね
素人考えだけどサンデーもキンカメも入ってるドゥラメンテってどうやってつけるんだ?
完全なアウトブリード配合は厳しいんじゃ?
>>256
いやいや、スピードとスタミナの定義を理解しているにも関わらず、スピードとスタミナをまるで別物かのような理論を展開している、
とどのつまり、ウワベだけの表面的な知識はあるけど、究極的にはスピードとスタミナの本質を理解出来ていないという、
実は「馬鹿」丸出しの貴方こそが半年ROMるべきですよね?草
毎度毎度のことなんですけど、貴方の知識ってあまりにも薄っぺらすぎるんですよね草×2
まるで駅の便所のゴミ箱から引っ張り出した、コンビニ仕様の450円の競馬本に書いてあるような内容なんですよね?草×3
ほら、よく便所のゴミ箱から本とか新聞とか引っ張り出して拾ってみると、裏にタンとか付着していたりしてゲンナリしちゃうんですよね?
貴方経験あるでしょ?草×多 キタサンブラックが種牡馬失敗する要素が全く無いのに馬産地の連中見る目無いな
キタサンブラック130頭のうち20頭ぐらいは、サブちゃんが付けたんだろうな
>>265
超良血未勝利駄馬が珍しくないからでは? >>267
で?ディープが大成功すると何で日本競馬のレベル低いの?
ディープや俺の書き込みような大成功者に嫉妬してもお前がこの世の中に必要とされてない底辺なのかわらないよ? キタサンブラックのレース内容分析すれば距離が短くなればなるほど結果出してる
1800ではパーフェクトで多分マイルG1勝てたはず
ステイヤーと決めつけてるやついるけど、ブラックタイド×バクシンオーのステイヤーなんているわけないだろ
芝中距離の活躍馬ばかりって偏りハンパないよ
アメリカからポツポツ仕入れだしたけどダート専門じゃなくて芝でもって色気がありそうな連中だし
サンデーやキンカメではないダートしか走らねえよ!みたいな種牡馬がいてもいいだろうに
>>272
キタサンは厳しい
それじゃなくてもサンデーの血の袋小路でもがいてる日本でキタサンは勝負しずらいスピードもないのがね 何故私がこれほどまでに「サラブレッドはスピードではなくスタミナ」説を主張しているのか?
それにはレッキとした科学的根拠が存在します
サラブレッドは1200メートルのスプリント戦を走破する時、どのようなエネルギーを使っているのかわかりますか?
答えは、【無酸素系エネルギー=約3割:有酸素系エネルギー=約7割】 です
もしもこの比率が真逆だった場合、それは「スピードの勝負」を意味します
ですが、有酸素系エネルギーが7割も占めている以上、これは「スタミナの勝負」なのです
そうです、とどのつまりサラブレッドは、スプリント戦においても競っているのは実はスピードではなくスタミナのほうだったのです!!
キンカメ×サンデーサンデー×キンカメとか
繁殖相手が限定されそうなドゥラやワグは
他の種牡馬以上に早期に結果を出さないと
海外から牝馬買ったり手間かけてくれない
キタサンの競走成績見れば距離が短いほうが結果出てる
マイルG1使ってたら勝ってたよ
確実に走るのはイスラボニータだって
社台の人も言ってたぞ
ちなみに人間の陸上競技に置き換えて考察した場合、
100メートル競走=無酸素系エネルギー100%、有酸素系エネルギー0%
マラソン=無酸素系エネルギー約5%、有酸素系エネルギー約95%
という比率に成増(駅)。
こうして見ると競馬のスプリント戦というのは、人間で言う100メートル競走よりもはるかにマラソンに近いのです
>>275
スピード能力とスタミナがあるから天皇賞春をスーパーレコード走破してるんだよ >>277
ドゥラは上がいなくなる分回ってくるだろ
リーディング1,2,5位あたりはドゥラ産駒がデビューする前にぽっくり逝っても不思議じゃない年齢だし
ワグネリアンは現状じゃ種牡馬入りしてもろくな繁殖回ってこないので早期に結果を出す以前の問題 >>212
スタミナが持続力?
日本一の大バカだな キンカメサンデーの種牡馬は血統的に牝馬を集めにくいとか偉そうに断言してたアホは息してるかな
>>281
天皇賞春なんてどうでもいいんだよ
寧ろ天皇賞春を勝ってるお蔭でキタサンの種牡馬価値が下がったくらい
キタサンの場合2000以下の成績が秀逸で1800ではパーフェクトで明らかにスピードがあった
マイルG1でも勝ってたはず いつのまにかキズナが激減。
エピファが高値安定に。
>>285
スピード能力は2歳デビュー戦から3歳春に示してるだろ >>285
2歳〜3歳春までに素質(スピード能力)を確認
4歳以降に成長力に伴う心配機能(スタミナ)を確認 キタサンブラック陣営がマイルG1使わなかったのは痛恨だな
使ってたら圧勝してたと思う
キタサンブラックはブラックタイド×バクシンオーだよ
>>287
キタサンブラックは3歳の1月デビューだぞ。 カナロアは牡馬は2000までだろうなぁ
2400勝つイメージないわ
キズナは
セールでの評価がイマイチだから仕方ない
逆に評判良かったリアパクが腸捻転手術で
種付け数異様に少なくなったのは痛手過ぎ
>>285
何気にキタサンブラックが強いレースしたのって2000m以下なんだよな
血統的にも明らかにマイラー寄りなのに持ち前の心臓と頑丈さと後は根性でカバーしてたんやろうね クロフネ頑張ってるなあ
そろそろ引退させてあげてもいいのでは
>>283
スタミナ=持続力ってスポーツ界での説明だぞ
大馬鹿はお前だよ
キタサンとか馬のプロの生産者がいらん言うてるだろ
キタサンにスピードがあると思ってる生産者はおらん
天春のレコードでスピードが優れてるって評価は俺らプロはせん >>294
マイラーで大成功かもしれない
そこに規格外の成長力と清水調教師の信念が日本歴代最高実績馬を誕生させた キタサンってG1で強い馬に勝ってないのがな
弱い馬しか集まらない谷間レースを狙ってでてこそこそG1稼いだだけだから馬としてもG1数ほど強くない
G1の数は少ないがグラスワンダーのほうがよっぽと強いし種牡馬としても優秀
ノヴェリスト、ドリームジャーニー、ディープブリランテが戦力外通告かな
>>296
だからお前はいつまでたっても周りから大バカと言われるんだろ
短距離馬でも長距離馬でも末脚型と持続力型が存在 キタサンは種牡馬として失敗する要素がほとんどありません
何故なら母父がスプリンターだから
「ピヴォタル」という種牡馬が存在します アマチュアの方々でも、この名前に聞き覚えがあるはずです
何故ならこの馬はミッキーロケット・ファンディーナ兄弟のBMSだから あとクラックスマンのBMSも彼です
このピヴォタルの血統は、父ポーラーファルコン(スプリンター)×母父コジーン(スプリンター寄りのマイラー)です
で、彼自身もスプリントG1勝ち有のスプリンターでした
で、このピヴォタルの代表産駒は、バズワード(独ダービー)や、サリスカ(英愛オークス2冠)といった王道馬たちなのです
今日、この私が再三再四に渡って、『サラブレッドはスプリンターの血が全て』という論旨を繰り返し強調した理由がこれでおわかりですよね?草
>>26
確かに、アンチ見た事ないかも
力のある逃げ馬が居るとレースも面白いよな >>300
社台SS追放レースだと本命はブリランテ対抗ドリジャ単穴でクロフネ引退
その次がノヴェリスト、エイシンフラッシュ
リーチ追放、スピルバーグ追放、リアルインパクト追放あたりが微レ存 >>301
辞書調べてみろスタミナ=持続力ってかいてあるぞ
お前みたいな素人の意見誰も聞いてないから
社会もお前の発言きいてないから
キタサンが種牡馬として期待されてたら社台で手厚く優秀牝馬集めて300頭くらいつけてくれるから
お前みたいなド素人の妄想で現実の競馬界は回ってない >>301
いえ、馬鹿は貴方ですよ
スタミナ=持続力 という馬神さんの定義は間違っていませんよ
>短距離馬でも長距離馬でも末脚型と持続力型が存在
はい、これが間違いです〜
「末脚型」と「持続力型」を分け隔ててるところが意味不明、ムリ。草
末脚型も持続力型も、究極的にはとどのつまり、同じ「持続力」の範疇ですよ
その持続力を、@スタート→ゴールまで均一なラップで継続するか、
A後半に一気にラップレベルを上げるかの違いはあっても
結論として根幹にあるのはどちらも「スピードの継続力」なんですよ、ええ? キタサンもディープの血でなければ200はいけたよね
>>296
お前はプロじゃなくバカなんだよ
「馬神」じゃなく「馬鹿」なんだんだよ >>302
マイニングという種牡馬をご存知でしょうか?
そう、あなたのようなアマチュアでもご存知なヴォスバーグS勝ち馬でゼンノロブロイ母父です
そんなスプリンターの彼も種牡馬としては1頭、母父としても3頭しかオープン馬を輩出できませんでした
母父がスプリンターだから成功する可能性が高いというのはアマチュアが陥りやすい机上の空論ですね >>309
キタサンは瞬発力がないのも日本競馬だとマイナスだな
結局ディープでいいやになる
同じくらいの世代ならジャスタでいいやになるし 必死にディープ基地がキタサン下げて暴れてんなぁって思ったら突如現れたグラスワンダーに大草原
豚基地w
キタサンは1800で2戦2勝で早枯れする前のリアルスティールに1800で勝ってる
2000以下のレースでは安定してたし距離適性は1600〜2000だった可能性が高い
いやいや、何も辞書で調べなくても・・・草
馬神さんの可愛さに座布団一枚ですね草×2
スタミナってのは科学的に言い換えれば、「乳酸蓄積との闘い」です
とどのつまり、レース中に「どれだけ乳酸を溜めずに走れるか」が、イコール競争馬の強さをそのまま現すのです
>>313
俺は日本競馬最強はエルコンドルパサー押しだぞ
俺様のこと知らないくせに書き込むなよ
それでもディープ種牡馬失敗とかいってる競馬知らないニワカの書き込みにはへきへきするわ >>308
追込み型スプリンターが逃げたら大敗するし持続力がある馬が逃げるのは当然 キタサンブラック見ると菊花賞や天皇賞春は勝ったら逆に種牡馬価値下がるんだなと思った
漬物石と言われる武豊であれだけの成績残した馬だから2000以下では相当強かったはず
>>314
リアステが糞騎乗したからだろ
本番の皐月で完敗してるやん
大阪杯とか120点の競馬でステファノスに0.1秒だし >>318
お前もしかして武が下手だと本気で思ってる?
アフィサイトみて信じちゃうタイプのニワカやん恥ずかしから消えな
武は日本競馬最高の騎手だよ >>321
いやいやお前の家族が在日のゴミクズだと思ってるだけ >>319
キタサンブラックの成績見ると叩き2戦目までは好成績で3戦目は調子落ちしてる
皐月賞は4戦目で本来の力出せてないしダービーは5戦目なので論外
最後の有馬記念はこれまでの経験から調教を軽くするということで勝てたレース >>322
つまりお前は競馬しらないだだの雑魚ってことだな
俺に相手してもらいだけの雑魚消えな
お前は放置するわ >>324
お前の馬鹿らしいレス見返して来い
惨めだぞ在日 >>323
種牡馬として結果出してラキ珍の汚名を返上すればいいじゃん
オペは競馬ファンや生産者にラキ珍だと舐められて種牡馬で失敗してラキ珍の名を不動にしただろ >>326
種牡馬で見返すってのも競馬のロマンだよな
議論の多い98世代もグラスワンダーが種牡馬として成功したことでグラス>>スペになったしな 基本的にロードカナロアは追込み型マイラーだから種牡馬として大成功してる
>>311
貴方は全てにおいて「どアマチュア」ですね?草
競馬知識のアマチュアであり、議論のアマチュアですね?草×2
物事ってのは、あくまでも「客観的」に判断しなければ駄目なんですよ、ええ?
【今現在世界の競馬界をリードしているのはスプリンターの血である】
このことは、何も私の「主観」ではなく、レッキとした「客観的事実」なのです
英愛ではリーディングベスト10の半数近くをスプリンター種牡馬が占め、北米ではスプリンター血脈の
レイズアネイティヴ→ミスターピロスペクター系が天下をオウキョしているという「事実」
「客観的」に鑑みて近代競馬でスプリンターの血が極めて有効なのは火を見るよりも明らかです
そんな中であなたは、私の論旨の「揚げ足取り」だけを目的として、わざわざ母父スプリンターの失敗種牡馬の一例だけを持ち出しているわけです
多くの「成功例」のほうには目を瞑って、わざわざ「反論の為の反論」手法だけを書くという、とてもレベルの低い議論手法です
貴方は、全てにおいて「どアマチュア」甚だしいですね草×3 キタサンの取り得は丈夫だったこと、坂路3本追って鍛えまくってもへっちゃらだったのが成績に表れた。丈夫さが遺伝するかは知らんが。
>>327
お前みたいな在日は馬産地の意見がどうたらとか自分の意見が無くて単に他人の作文をコピーしてるだけ
知恵は平均値以下なのだよ >>330
分かり易くしたのだが無理か
強力マイラーがスプリントで対応するには追い込み型に徹するしかない >>317
ええ、ですがそれは スタミナ=持続力 という定義に何ら矛盾していませんよね?
もしも追い込み方スプリンターが逃げて大敗したとしたら、それは、
本来レースの後半に持ってくるべき「乳酸の蓄積」を、とっぱじめにやらかしてしまったから
だからレース全体としての持続力を失ってしまったというだけの話ですよ >>334
お前はまず辞書調べてこいって
言葉の問題だから
お前は競馬の話する以前のレベル
もぐらって人おまえ? >>335
持続型ゴールドシップと末脚型ディープインパクトは使う足が違うでしょ
ディープは持続型じゃないよね? 328名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/10(月) 20:51:24.96ID:EmqLwGJ/O
基本的にロードカナロアは追込み型マイラーだから種牡馬として大成功してる
↑ちなみにカナロアの種牡馬成功と彼の脚質は全く関係ありません
カナロアが種牡馬成功したのはスプリンター種牡馬だからの一点のみです
むしろ脚質云々言うならば「追い込み」脚質の馬が種牡馬で良いというイメージがあまりありませんね・・
セクレタリアト、ワーラウェイ、ミスターシービー どれも「種牡馬では」大成功したとは言い難いですねぇ・・
ちなみにセクレタリアトを逃げ馬だと思っている方がいたらそれはアマチュアです
彼の場合は能力があまりにも周りから飛び抜けていることがわかってから逃げたレースが何度かあるのである
デビューからしばらくは追い込み脚質だったのです
>>337
お前は瞬発力を見落としてる
ディープとゴルシのその違いは瞬発力のさ >>338
俺はカナロアの本質はマイラーだと思ってるので平行線だね
これで終わるわ ドゥラメンテってポキオン産みたいにならないのかね?
落馬とか多すぎて、あの時代、嫌いだった
まぁ、馬場の影響もあるけど
>>337
だからそれは単に脚質の違いだけですってば
ゴルシ=持続型
ディープ=末脚型
であることが、
「スタミナの定義は持続力である」 という概念を否定しているわけではないのですよ?
わざわざ馬を脚質別に分けて考えるからむしろ本質を見失ってるんですよ
「スタミナ=持続力(それのもとになるものは心肺能力)」
これだけで良いんですよ これが正解なんですよ まさにシンプルイズベストですよ >>341
ドゥラメンテ、シルバーステート
こいつらが次世代のポキオン枠になりそうだな >>303
コディーノ基地で最初はあんまり好きじゃなかったけど安田記念勝ったあたりから好きになった
こういう馬は報われてほしい ドゥラに賢さと頑健さがプラスされるといいね
ドゥラは自分の限界を測れないアホだったから限界を超えた脚を使って壊れた
キンカメ系といってもカナロアが血統も能力もとても優秀なだけで、
ルーラーシップは繋がるかどうかも怪しいでしょ
同じくドゥラメンテも血統、能力ともにカナロアから2枚は落ちるし、サンデー牝馬つけられない時点でルーラーよりも怪しくなってくる
まだレイデオロの方が面白い
母父シンボリクリスエスが種牡馬になってどうなるのか
ポキオン産の劣化版がディープ産なのだよ
折れる脚は同じ場所
2000以上向きの先行馬で21世紀以降成功したのってスクリーンヒーローぐらいしか記憶にない
そういう意味でキタサンブラックは不安っちゃ不安
競馬板にはブリランテを成功認定してルーラーを失敗認定する不思議なキチガイが生息している
>>340
そこはこだわるところではありません 馬の立場から見て
カナロアがスプリンターであろうがマイラーであろうが、その違いはあってないようなもんですからね草
ロードカナロア血統http://www.jbis.or.jp/horse/0001089850/pedigree/
そもそもキングマンボという種牡馬の配合は、父ミスプロ(スプリンター)×母ミエスク(マイラー)なのでこれはスプリンター種牡馬認定です
で、キングマンボ自身もマイラーでした しかしその産駒たちは、長目の距離でブイブイ言わせました
このキングマンボの成功こそが「種牡馬はスプリンターの血が全て」を地で行っているのです
カナロア自身はキンカメ×母父嵐猫ですから、ほとんどスプリンター色の濃い種牡馬です
この配合だからこそ種牡馬として大成功しているのです
ちなみにカナロアの5代母スリアンシーはセクレタリアトと全兄弟です
つまり、カナロアの母はセクレタリアト×スリアンシーの全兄弟クロス3×4持ちなのです >>341
ポキオン&ディープ産を舐めるなよ
ディープ骨折率は群を抜いてる >>353
ご託はいいがでもキタサンは種牡馬として失敗するぞ 種牡馬早熟or晩成論があるが、
産駒が3・4歳でGT勝つのと5・6歳でGT勝つのが、どちらが価値有りかを考えれば答えは自ずから明らか。
ディープキンカメ時代の錬金術の最終段階が近いってことなんだろう
社台グループの牝馬にディープキンカメが行き渡ったらハービンかドレフォンか新たな何かにスライドするだけで別にディープキンカメ系を繋ごうなんて思ってないだろうな
>>360
社台からしたらサンデーのクロスが安全出来るまでの時間稼ぎでディープそのものに拘ってはいない そろそろまとめますね 草
「何故、サラブレッドはスプリンターの血が有効なのか?」
その答えは、『それが自然の摂理だから』です
馬という生き物は草食動物、つまり「食べられる」側の動物です
そんな動物が生き残る為に、一番大事な遺伝要素は何か?それは、
『スタートゼロからのダッシュ力』です
野生界では、「スローのよーいどん」などはやってくれないのです
あくまでも「生き死に」は、プライオリティは、『スタートゼロからのスピード』で全てが決まるのです
そういう要素が第一義優先的に遺伝するのは、草食動物の自然の摂理としては当たり前と言えば当たり前のことなのです
>>362
在日で近所から嫌われてるお前の母親をどう思う? キタサンは、能力じゃなくて忖度で勝ったとみんな思ってるから、種牡馬人気が無いんだろうな(^^)
ステイヤー血統の肌にアドマイヤムーン付け続けたらどうなるの?
いっぽう、「サラブレッド」の歴史は、この自然の摂理とは相反する矛盾するところからスタートしました
レース体系が馬の本質の短距離中心ではなく、6000メートル、8000メートル級の長距離からスタートしたのです
それ故、サラブレッドはまず「スタミナ」を固定する進化からスタートしたのです つまり心肺能力の進化です
そして、ステイヤー種牡馬たちが全盛期、我が世の春をオウキョする時代が、ややしばらく続いたのです
ステイヤー種牡馬たちとは、具体的には Potooooooooや、ホエールボーンや、ニューミンスターや、ギャロピン(セントサイモンの父)や、
アイソノミーや、ベイロナルドや、スインフォードや、ハリーオンetcなどです
そういうステイヤー色一色の中において、もしも、途轍もなく物凄い「スピードの遺伝子」を保有する馬が出現したとしたら
「場」ではいったいどのような現象が起こるのか?
そう、オセロゲームのように、全てが根底からぜ〜んぶひっくり変えってしまうのです
そのことを現実に実践したのが『レディジョセフィン』という1頭の繁殖牝馬だったのです
ディープ系:王道戦線で期待
ドゥラメンテ:クラシックで期待
カナロア:マイル以下できたい
モーリス:マイル以下で期待
ルーラー:繁殖牝馬として期待
『レディジョセフィン』のスピード遺伝子が、いったいどれほどまでに物凄いのかを語るにあたっては、
この1頭の馬の血統表を見ればそれで全てが解決します
テューダーミンストレル血統http://db.netkeiba.com/horse/ped/000a000df7/
父系サイアーラインが世界屈指のステイヤーラインのベイロナルド系
ちなみにゲインズボロー→ハイペリオン→オウエンテュ−ダーは、親子3代の英ダービー馬連続記録
母父がこれまた世界屈指のステイヤーラインのスインフォード系
母父のラインが、何と駄目押しでベイロナルド→サンインローと続くベイロナルドの別枝のステイヤーライン
この血統は、どこからどう見ても産まれてくる馬はコッテコテ、ギットギトの脂っこいステイヤーのはず
それが現実に生まれてきたのが、世界歴代最強レベルのマイラー 草×多
それは何故か?それは、ファミリーラインが『レディジョセフィン系』だから 草
このように、何本にも幾重にも連なるステイヤー血脈を、わずか1本のファミリーラインで全てをひっくり返してしまったのです
恐るべしレディジョセフィンの血・・・ >>367
ありていに考えて、すべからくスプリンター色の濃い馬が生まれるでしょうね
今長々と解説した通り、「馬」という動物の自然の摂理上、「スタートゼロからのスピード」は第一義的優先で遺伝します
これは他のどんな遺伝子よりも優先的に伝わります
つまり、「遺伝子はランダムに振り分けられる」というメンデルの法則は嘘なのです
生物が生き延びる為に己にとって一番必要な遺伝子が優先的に遺伝するのは
どの方面から考えても自然な結果なのですからね・・ >>371
マイル以下ですら糞駄馬でしかなった鈍足雑魚モーリス(笑) >>373
ここ一年くらい絶好調だがそれ以前が微妙だったからなぁ
オルフェですら2年目はAEI1超えてるのにハービンは最初の3年間AEI1超えてなかったしな >>97
モーリスエピファがどれだけ頑張ってくれるか次第だな >>379
ウッドマンが居る、あとはBTも芝馬はピーク短いの多かった
意外なとこではトウショウボーイ、旧6歳(現5歳)になるともう悲惨そのものの成績だった >>378
既に失敗したゴミを次世代のエース候補と並べて語ってんなよ糞豚基地さっさと死ねゴミ今すぐ死ね >>152
どっちにしろ同義でしょ
世代戦で無双して枯れて古馬でまったく勝てないのとさっさと能力上限が来て全く勝てなくなるのは 4歳いっぱい走れば十分みたいな種牡馬はいっぱいいるでしょ特に海外
ディープはクラシック期待というよりダービー特化って感じ 菊はサトイモだけだし中山も好きではなさそう 馬場渋るのも良くないからパンパンの府中が大好物
>>385
産駒の傾向が早枯れで成功した種牡馬は居ないって意味かと思ったわ
キャリア多くて2歳で引退ならヘイルトゥリーズンとかな >>315
乳酸と戦ってるとかいつまで古い常識にとらわれてるの? >>363
自然の摂理はさすがにワロタ
自然界に生息するどんな陸上生物よりチーターのが早いし草食はたいていスピードより長距離型だよ >>374
おまえ相当頭悪いでしょ?
まず日本語まちがってるよ 成功している種牡馬は春の東京で速いタイムと速い上がりをマークしてG1を勝っている馬
ディープ
キンカメ
ハーツ
カナロア
ダメジャー
ダービーと安田記念は成功への物差し
ドゥラメンテは間違いなく成功する。
>>393
ハーツは東京でGTを勝っていないけど。 >>393
負けたハーツ入れるならレコードのオグリや上がりの速いオルフェも入れないとおかしい
お前の言ってる事がブレまくってて面白いw 早熟と早枯れを混同してるのはダビスタ厨のおっさんだろうな
>>393
秋のJC史上最速上がり32.7 ルーラーシップ 成功
春のダービー史上最速上がり32.7 エイシンフラッシュ 失敗
ちなみにルーラーシップは有馬記念も33.2で史上最速上がり
はい、論破 >>393
・春の府中で速い上がりを出して高速タイムの芝G1を勝った馬は成功確率が高い
こういう書き方をした方がベターだった気がするね 血が行き詰まったら繁殖牝馬輸入すればいいだけだもんな
日本はもうガラパゴス血統でええとおもうわ
下手に海外種馬輸入せんでええ
繁殖輸入ってワクワクしないんだよなあ
やっぱ種牡馬をどーんって買ってきてほしいわ
ポエッツワードとかハイランドリールあたりを頼むわ
>>400
サンデー、キンカメ、その他で十分やからな IDコロコロで恥ずかしくないのw
競馬板もそろそろ強制ワッチョイいれるべきだな
自分の気にくわないスレにIコロコロ連投で反論し続けるとかw
100くらい産駒いれば充分じゃないかと思うけどな
やりすぎも良くないよ体に負担かかるし
俺らド素人の夢はロゴタイプだよ。
あれはカッコ良かった。地味ながらモーリスにも勝ったし。俺はこういう馬に成功してほしい
キンカメ凄いな
欧米にいるキングマンボ系の種牡馬貰っこいや
ドープ産駒4、5頭くらいと交換でさ
>>406
欧州からキングマンボの仔でエイシンフラッシュを出したキングズベストやその仔のワークフォースを買ってきたけど
キングズベストは日本に連れて来たら全然仔が走っていないし、ワークフォースは重賞勝ち馬が1頭もいないから
もうキングマンボ系を海外から買うことはないだろうな。 ディープ産駒ってどれも似たようなタイプばかりだから人気ないのかもね
年に300頭近く種付けして同じ父親から似たような適性の産駒が沢山産まれて、適距離の重賞を大勢で争うようになったらって考えると結構大変だな。一時期マイル重賞にほぼ全部ディープ産駒の時があったけど、あんな風になったりするのかな?
ディープ後継は種牡馬能力が低いので
あまり気にしなくてもいいと思うよ
日本のマイル種牡馬なんてカスばかりなのに生産者はこりないね
ディープ系の時代だな
ノーザンはディープ系のための繁殖づくりにルーラーとかつけてる
欧州の芝やアメリカのダートみたいにパワーを問う馬場ならマイルでもいいけど、
日本のかる〜い芝でのマイル、そこだけで強いみたいなのはただの雑魚です
王道路線をディープ系に
マイルスプリント路線をキンカメ系に
きれいな使い分け
イスラボニータもねぇ
結局古馬で二流だったわけで能力の上限の低い馬
早熟性どうこう言うても底が低いんだから通用しないよ ジェニュインと同じこと
日本の種牡馬だとスプリントはいいけどマイルは一番どうでもいい距離で低レベル、種牡馬価値なし
古馬GIであれだけ馬券絡んでる馬を2流とか言うのはニワカか知能低いやつだけ
ハーツクライは重賞馬21頭中19頭がノーザン生産馬ってばれて見放されたな
エアジハードなんかもマイルでグラスワンダー破ったけどねぇ
同じユタカオー産駒のバクシンオーとは大差がついた
日本で一番どうでもいい距離なのが1600
馬券に絡む(3着)
こんなんでいいんだ?しかも低レベルメンツのG1での3着
結局2400か1200で強いかが種牡馬として大事
1600での成績は見る必要なし
これでモーリス・キンカメ孫・ディープ孫が上手く行ったら事件沙汰なりそうで怖いな
ドバウィって3600万円もするんか
向こうじゃ元取れるの1%くらいじゃないか?
>>406
キングマンボ系の種牡馬は散々輸入したけど失敗してる
結局キンカメが凄かっただけだな イオンってのが指摘してるスタミナ≒心配能力
ってのあながち間違いでも無いし他の人の言うスピードって言う認識が別物で噛み合って無いだけだと思うけど
どれが正解とかは誰も解らないが欧州の血の選別方法や血統理論は今はスプリント〜マイルでの活躍馬を大事に種牡馬にしてるので理論的にはこのコテの言ってる事も一理あるし俺は支持する
2年以内に追放されそうな馬
ブリランテ
スピルバーグ
ドリジャ
ノヴェリスト
リーチ
フラッシュ
リアパクは産駒デビューして結果でなかったらすぐ追放されそう
クロフネは年齢的にそろそろ引退かな
ブリランテやばそうだな
セダブリの次が出てこないと
ディープとかこれまで2000頭以上の子供作ったと思うけど未だに自身を越える馬は生まれてきてないんだよな
ブリランテ種付け料250万にアップしたんだから追放されるわけないあと4年は安泰
スピルバーグは社台ディープ枠だからこれも追放はない
次追放されるのは間違いなくなんねんもやって1頭も重賞馬だせてないドリジャ
ドリジャはもう追放候補一番手だろ
次いでノヴェリスト、ブリランテ、フラッシュ辺りじゃないの
ドリジャは特殊枠だから追放されないよ
一番手はノヴェリストで来年入るマインドユアビスケッツと入れ替わりでは
>>432
今まで日本で何十万頭生まれてるけどディープを超えた馬なんて一頭もいないぞ ドーピングして3着失格の馬とドーピングせずに2着の馬のどっちが上だと思う???
>>436
オルフェが大当たりだったときの保険で置いてただけじゃないの?
もう全く必要ないと思うよ イスラボニータに頼ろうとしている時点で社台の苦しさがわかるよな
ハーツ産だってまともな育成できないし、もはやビックレッドと大差ないよ
いつも思うけど数でマウント取る奴は何故種付け料をスルーするんだ
ブリランテとスピルバーグは今年で追い出されそうだな
ドゥラメンテとモーリスは種牡馬デビュー同じ年か
どうなるのかね
>>443
嫌いな物を叩ければそれでいいんでしょ
とにかくアラを探す種族だから >>443
これ
シルバーステートなんて300万円なら50頭も集まらないぞ。 >>445
ノーザンはいつもドゥラメンテを高評価してるんで、ドゥラメンテが上なのは間違いない。 >>443
その場その場で自分の都合のいい情報だけとりあげて勢いで押し切ろうとするから 凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
>>442
失格した馬は不自然な使用前使用後に比べて2着だった馬は自然な流れで世界最強を示した
@ドーピング試験で白黒
Aデビューから引退までの流れ
B有力対戦馬の意味不明の凡走や故障 >>448
嘘は良くない
種付け数も産駒数も繁殖の質もモーリスが上
社台SS関係者は歴代の社台SSエースを付け続けてるドゥラに思い入れはあるけど待遇は完全にモーリスが上 >>451
嘘じゃないだろ
ドゥラメンテを歴代最強と評してモーリスより遥かに上と断言してるのはノーザン
モーリスはラムタラ的位置付け >>452
嘘じゃないだろ
ドゥラメンテを歴代最強と評してモーリスより遥かに上と断言してるのはノーザン
モーリスはラムタラ的位置付け ドゥラの去年の交配相手見たことあるけど、そこまでじゃなかったな
SSキンカメ入ってるから相手選ぶし、輸入牝馬はまずディープに行くから当然っちゃ当然だけど
逆にモーリスはSS系KM系の繁殖かき集めた感じになってた
>>455
総力を挙げてモーリスに豪華繁殖を与えてるのは正解
駄目なら一発退場=社台SSから放出 モーリスなんて1発大物タイプになるとしか思えないんだがなあ
オヤジじゃなくて爺さんに似た種牡馬になると思う
なぜコテつけて長文書く奴にかぎって日本語が不自由なんだ?
オウキョって何か真剣に考えたよ
謳歌するも読めないのか・・・
へきへきとかも恥ずかしくないのかよ
>>454
吹いてるのは社台SSの関係者なんだよね
モーリスより上なんて2頭の比較は一度もしてないよ
駄目なら退場するのはみんな一緒だし豪華繁殖与えて大量に生産した事実こそその馬の評価だよ >>455
ん?ドゥラはルーラー以上の繁殖だろ
ルーラーですらCPI2だぞ
それでそこまでじゃないってこれ以上になるとディープやオルフェくらいしかいないぞ >>459
>>駄目なら退場するのはみんな一緒だし豪華繁殖与えて大量に生産した事実こそその馬の評価だよ
数年駄目でも退場は一緒じゃないよ
豪華繁殖を初年度から与えるのは評価じゃなく冒険
駄目なら一発退場=社台SSから放出→これはラムタラやモーリスみたいな血統実績が無い馬 確かにモーリスは国内のいい繁殖だったと思ったが、海外繁殖は少ないと思った。
それは去年の話で、今年はいい繁殖につけたとの話は聞こえてこない。
ドリジャは他スタリオンだと種付けさせられないらしいから
駄目なら放出じゃなくて種牡馬引退だろう
キズナ評判良くないのかな?産駆デビュー前にこんだけ減るってどういう事なの
>>430
既に追放決定した鈍足雑魚駄馬モーリスの現実と向き合えよ糞豚基地 >>466
1歳の時点で成長してないんだろ
まさに早枯れ >>466
スペと同じ
自分とこの生産馬じゃなくて外様だもの
どうしてもある程度扱いが軽くなるのは仕方ない キズナはブリランテに毛が生えた程度なのが目に見えてるからな
未勝利や下級条件ポツポツ勝つ程度で重賞勝てそうなのは世代に一、二頭でG1は用無し
>>459
そもそもドゥラメンテと互角なら同じ評価あるだろ?
ドゥラメンテはダントツ一番!
→2番以下とは言われていないというのと一緒で、一番が決まれば以下は言わなくても二番以下なんだよ ジャスタウェイも大幅減があったし生産者の見立てなんてまるでアテにならない
まあジャスタは成功っぽいけどまだわからんし
ノヴェリストも去年の今頃は成功扱いだったんだぜ?
てかノヴェリストだってまだわからんよ。
ノーザンの良血つけまくった3世代目までの結果でないと。
>>475
ノヴェリストは勝ち上がり自体は優秀
一つ勝ったあとがさっぱりなんで評価が落ちたわけだけどジャスタにはその傾向もなし 母系がマックティターンのオルフェと違って、バクシンオーユタカオーのキタサンは繁殖牝馬が酷くなければ、大失敗する事はない気がする。仕上がりも早いだろうし
>>471
これだよな
親父はサンデー入ってない上に繁殖が良くなって勝ち上がり率も3割近いからな
当分は目の上のたんこぶだろうな >>475
言うほど成功扱いだったか?
去年のこの時期まだ3勝で最終10勝だから大して優秀でもなし
ジャスタウェイは早熟にしても現時点で10勝だから大失敗はない >>473
そもそも1番という評価を見てないんだけどなw
言ってるのも社台SSの関係者で
ノーザンFが初年度に生産した頭数
モーリス 45頭 超豪華
ドゥラ 36頭 豪華
現実のノーザンGの評価はこれだよ
社台Gの生産頭数もモーリス>ドゥラね
残念でした >>461
モーリスはあれだけどラムタラは血統実績ないとかニジンスキーを舐め過ぎだろw
良血だろうが雑魚血統だろうが失敗すれば需要が減ってさよならだよ キタサンは枠に恵まれて、騎手が完璧に乗って僅差勝ちばっかだからな
たまに離して勝つ時はスロー単騎楽逃げだし
オペと同じでこういう運の良さで実績重ねた馬は種牡馬として人気は出ないし、高確率で失敗する
産駒に内枠引ける特典でもあれば180頭くらいはいくかも
>>485
必死に数をアピールしてるけどなに?
評価の話をしてるんであって数の話をしてるわけではないのだが。 >>488
ノーザンGの評価は生産頭数や牝馬の質で分かるよ
社台SSの偉いさんの評価(思い入れ)は知らないけどね >>475
ノヴェリストが成功なんて評価はこれっぽっちも記憶にないが、去年の今の時期は3勝(36戦)しただけなんだが。2歳トータルでも10勝。
ジャスタウェイはすでに10勝、OP勝含、とは比較にもならんだろ。 ちなみに、ノーザンの評価はnumberでも掲載されたがディープ、キンカメ以上に期待しているというもの。
モーリスにそんなコメントあるか?
お前の妄想はどうでもいいんだよ。
ノーザンのコメントで紹介してくれや
実質日本一の種馬のブラックタイド後継であるキタサンブラックはやるよ
親父と一緒低評価を覆してね
>>489
社台SSじゃなくてノーザンGな、ドゥラメンテはディープやキンカメ以上の期待と言ってるのは。 社台のモーリスとドゥラの待遇は、初年度においては互角だよ。
モーリスはSS系の超豪華牝馬をつけ放題だが、ドゥラは輸入とディープ嫁中心になってしまう差があるだけで。
産駒の評判から、今は違いがあるかもしれんけどね。
>>474
SSやディープやジャスタから何も学んでないんだよな
実際に動かさないと何もわからんのが現実 ラムタラの時代はノーザンダンサーのクロスが、全く成功しなかった時代
その後10年以上経って、ノーザンのクロス所かエネイブルのようなサドラーの2×3が
成功する時代
血統って、本当に日々進化してるよな
産駒実績の全くない10軍肌馬の仔を牝駒ばかり上場して平均価格6800万のドゥラメンテ
国内外でG1実績多数の肌馬の仔を牡馬中心に1軍最上位から全て投入して賭けたのに平均価格1100万のモーリス
これが現実
豪州においても産駒は主取りばかりで既に需要は皆無
アローフィールドスタッドからもシャトルの打ち切りを通達されて捨てられたゴミ以下の糞駄馬
ミッキーアイル、リアルインパクトは大好評で先方から頭下げてシャトルの継続を要望されているのにね
いい加減現実見ろよ糞駄馬基地
>>493
で頭数を繁殖の質を見るとたいしたことないよね
確か言ってたのは勝己の息子でサンデーRのトップだよね
可愛いのはドゥラで厚遇してるのはモーリスなのはコメントと生産頭数&質で分かるじゃん >>498
質ってどんなレベルで評価してる?
ノーザンの大半が海外繁殖なので、ピンと来ないのが多いんだが。 >>498
だからお前の妄想はどうでもいいんだよ。
別にモーリスが駄馬と言ってるわけじゃなくて、ドゥラメンテと比較したら生産者の評価が劣るのは明らかなわけ。
実際にドゥラメンテの評価は歴代最高級の比較。
すでにノーザンテースト→サンデー→ディープの次の後継と期待されてるんだからそれくらいわかれ。 >>68
黒人短距離ランナーはガニ股が多いだろ
あれと同じだ >>500
ノーザンFが初年度に生産した頭数
モーリス 45頭
ドゥラ 36頭
現実はこうだからな〜
期待されてようがそれを行動(頭数・質)で表さないと意味ないよ
口はタダだからね 前田さんがセールでキズナ産駒を買い漁ってる姿は正直泣けるww
ディープより期待してるならディープよりいい繁殖を用意して生産頭数も1位にするよね
モーリスとの比較でこれを持ってくるならそうじゃないとおかしいわけ
で現実はディープより遥かに下の待遇で勝己の息子のコメントはリップだね
現実に馬産地では悪評ばかり
セリでも主取り
オーストラリアでも主取り
シャトルは先方から需要がないからもう来るなと打ち切りを通達された駄馬
これ以上の事実は存在しないね
>>503
ワンオンとか引っ張りまくるし、キズナだけなんで好きなんだ どんぐりの背比べやめようぜ
モーリスもドゥラメンテも両方とも血統的に無理がある
良繁殖のおかげでそれなりに成績は残すがルーラーかそれよりマシな程度だろ
カナロア、ジャスタウェイ、ディープ産駒のどれかの方が上位
>>504
どっちもリップだよ、どちらも種付け料400万という事実だけ。
ノーザン生産頭数は、SS系とキンカメ系が付けられないドゥラメンテの数を用意できないのは必然。
モーリスは評価しているというより、血統的に当たってくれたら莫大な利益を産み出せるので、当てたいという願望のほうだね。 >>508
血統的に似てるからルーラーくらい走るかはまったく別の話だが、単純計算でルーラーの繁殖レベルを上げてSS系の切れを加えたら、ハーツクライ級だけどな。 >>509
本当に評価してるなら100万以下のD級SS系に用意してる底辺の繁殖を回せば済む話だけどな〜
種付け料だって600万だったオルフェより500万のカナロアの方が10頭ぐらい多く生産してたし
500万のキタブラとか10頭ちょいだろ ドゥラは種牡馬入り時もつける繁殖ないとかいってたけど、
海外血統の繁殖腐るほどいますやん。
>>481
繁殖の数も質も違いすぎるだろ、さすがに モーリスは成功するがキタサンは失敗する
これが今理解できないやつは競馬のセンスない
アンチディープみたいなアホになる
そもそもキタサンが強い馬と思ってる奴本当にいるのか?
クラシックも史上最低レベルの低レベル世代なうえに古馬ではひたすら強い馬がいないレース勝っただ
グラスワンダーグランプリ3連勝の方がつよい
どちらにしても両方期待されての種牡馬入りだし、そんなにこだわる必要無いだろ
>>518
走らせてみれば自然と結果でるのにな
結局この板素人のニワカが多いからディープが種牡馬失敗とか言っちゃうからなww
俺らプロはもう結果知ってるから
モーリス(大成功)>>>ドゥラメンテ(50位くらいウロウロ)>>>>>キタサン(失敗して韓国に譲渡) ドゥラは大成功だろうけどモーリスは失敗だろう
母父カーネギーで鈍足血統決定
現在のリーディング上位組も04世代と05ディープだし
10年後は
ドゥラメンテ&キタサンブラック世代が上位独占してるかもな
ダービーレコードのドゥラが失敗する可能性は非常に低い
血統もいいしな
モーリスとは格の違いを見せるだろう
血統の悪い晩成マイラーなんて相手にならん
サトノクラウン&リアルスティールも海外G1馬だしシュヴァルグランも最高レートの春天&ジャパンカップをキタサンと分け合ったハイレベル世代
モーリスも2歳新馬レコードとダービー卿レコード出してるんだよなぁ
安田記念歴代優勝馬の種牡馬成功率は群を抜く
スピードとスタミナ必須の東京1600優勝価値
既に失敗確定した駄馬モーリスとかもはや語る事のないゴミだろ
後は廃用屠殺されるだけ
今すぐに頸切り落として殺せ
>>528
お前スレ建てして1レスも付かずに落ちてって雑魚やん
お前が社会から相手にされないのそういうとこだぞ そもそも種牡馬なんて大半が失敗するんだからこの馬は失敗するって逆張りするのは簡単だわ
大事なのはどの種馬が成功するか当てること
ジャスタは酷評されてたが新馬戦勝ち続出、ローカナは凡な評価でありながら現状2歳リーディングで勝ち馬率もいい、オルフェは絶賛されディープに次ぐ繁殖でありながらG1馬は出したものの勝ちあがりが絶望的で新馬連敗記録を塗り替えた
所詮生産も見る目ないってこと
ドゥラやモーリスは血統的に重宝されるけどキタサンは劣化オルフェーヴルだからなぁ
今のオルフェの惨状をみてたらキタサン付けたい人なんていない
>>531
また都合いいこと言っちゃって
カナロアは終始大正義みたいな評価だったのを
やれ早熟だの短距離専だの重賞馬が出ないだの好き放題罵ってただけっていう
オルフェも最初から一発型って言われてたし 290とか多すぎるな
昔は200以下に抑えてるって話を耳にしたもんだけど
競馬しらない素人がプロに対して見る目ないとかワロタwww
本当にレベル低いなこのスレwww
こういう雑魚がアンチディープとかになるんだろうなwww
>>536
200以下はキー種牡馬が1頭時代じゃないか
今は同血統の飽和時代 >>460
ディープ、オルフェ、カナロア、モーリスよりは下
だから、そこまでじゃない
なんか間違ってるか?
そもそもモーリスとドゥラの比較の話なのになんで急に無関係のルーラー出して来るんだ? >>535
言われてねーよバーカ
一発型言ってたのはここの連中だけやし
種付け料500万に設定して一発狙うって頭沸いてるやろ ありえへんからそんなん
つーか誰もど素人の評価の話なんかしてねえから
生産側の見る目のなさを言ってるんですがw >>538
サンデーだったか
そのくらいの時代だと思うんだけど
調べてみたらサンデー以前はもっと少なかったんだな >>540
ど素人のお前の目が生産者たちより上なはずかない
恥ずかしいから消えな雑魚
貧乏で無能のお前の居場所はないから速く人生に見切りつけた方がいい
そもそもお前種付け数ゼロのゴミやん 388名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/10(月) 22:59:38.65ID:eNrtCJVc0
>>315
乳酸と戦ってるとかいつまで古い常識にとらわれてるの?
↑草草草草草 草草草草草 草草草草草 草草草草草 草草草草草
いやいやいや貴方、科学知識ゼロですね 草
そのレベルで私に対して科学分野の話題でレスするのは、ある意味無謀ですよ 草×2 >>536
頭数が290で種付け回数はそれ以上にだからそう考えるとまた凄いかも
(基本的に数回セットで一回の種付けで 389名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/10(月) 23:01:45.98ID:eNrtCJVc0
>>363
自然の摂理はさすがにワロタ
自然界に生息するどんな陸上生物よりチーターのが早いし草食はたいていスピードより長距離型だよ
↑草草草草草 草草草草草 草草草草草 草草草草草 草草草草草
草草草草草 草草草草草 草草草草草 草草草草草 草草草草草
あまりにも馬鹿丸出しすぎてワラタです 草
貴方、私が言った「自然の摂理」の意味を全然理解してないでしょ?
動物界ではチーターが一番ダッシュ力あるとか、そういう話をしているんではないんですよ?
貴方どんだけ頭悪いんですか? いや、わざとふざけていることを祈ります 草
これがマジレスなら余りにも悲惨すぎますよ、貴方 草×2 玉石混合だろうから馬も辛いな
人間でいったら30歳くらいでばばぁも相手にしなきゃならないんだろうから
ドゥラメンテもロードカナロアも290も種付けができるということは種付けが上手なんだろうな。
モーリスやキタサンブラックは種付けの途中でケガなどで中止していた時期があったそうだから。
>>545
オルフェなんだかんだ言われても初年度G1馬出してるし値段さげれば需要あるけどキタサンはスピードないしレーティングも低いし血統的魅力も微妙 種付けがイヤ過ぎて、挿入して出したフリしてさっさと済ませてしまう
そんなイケナイ事覚えた種牡馬って何だったっけ?
そんなイヤ毛出すのも仕方ない気もします
>>549
瞬発力ないならわかるけどレコードだしてる馬にスピードないって 血統的魅力だったらオルフェのほうがないぞ
キタサンも古めの血統だけどスピード血統だ
>>551
そのレコードはなんのレコードだよ?
オジュウチョウサンはスピードある馬なのか? キタサンは鍛えまくれる丈夫さを持ってたのが競争成績に繋がってるところがあるが、そう言うタイプって種牡馬としては難しいところはある。
結局はギャンブル要素のほうがつよいけどな。
>>553
そりゃ障害馬の中ではあるだろ
馬鹿か? >>555
障害馬のなかでスピードある馬の子供欲しいと思う奴いないだろ
キタサンみたいなステイヤーの晩成のしかも強い馬とのレースではぼろ負けの駄馬とオルフェーを比べちゃオルフェにしつれい >>554
人間にも言えるけど親の身体能力は遺伝しやすいけど健康等の体質は遺伝しにくい印象 キタサンは晩成じゃなよ
叩き2戦目までは無双して3戦目だと調子が落ちる
皐月賞は4戦目でダービーは5戦目だから調子落ちで負けただけ
実力ではスプリングSでリアルスティール負かしてる
>>556
なにいってんの?キタサンは障害馬と同じスピードしかないっていいたいの? 今の馬産地からしたらモーリスの血は貴重で欲しいけどキタサンとかいくらでも上位互換のいるどうでもいい血なのがまたきついね
キタサンが叩き2戦目で唯一連帯外したのは秋天激走の疲れがあったJC3着だけ
キタサンが晩成という根拠が成績から全く出てこない
>>558
そんなキタサンにだけ都合良すぎるヘリクツ書くなら
俺は「リアルスティールは中山だと全力で走らない」説を挙げるけど?
お前のヘリクツといい勝負だ >>559
馬産地の評価モーリス>>>キタサン
なんでこうなるか勉強してきた方がいいよ君競馬初心者みたいだし 馬産地の評価なんてオルフェやジャスタ見れば当てにならないのわかるよね
スプリングS優勝→天皇賞春スーパーレコード
Jra規格外の成長力
Jra最高実績馬キタサンブラックは間違い無く凱旋門賞優勝レベル
間違い無く大種牡馬に成るよ
同世代の海外G1馬たちと一緒に
>>564
お前みたいな雑魚のゴミの評価よりよっぽど当になる^^
オルフェは初年度G1だしてるからな
だいていお前なんて生涯生産数ゼロの糞童貞ゴミだろ キタサンは叩き1戦目と2戦目が強かった馬で3戦目以降は調子が落ちてくるだけ
皐月、ダービーが1、2戦目だったら勝ち負けしてたよ
馬産地の評判が当てにならない代表例がシンボリクリスエス、馬産地の評価は素晴らしかったけど、その後のアベレージはゴミだった
そもそも武がキタサンは最強ではないってるのにな
素人のひとって話題だけの馬本当に好きだよな
キタサン基地ってディープやオルフェ基地よりやべぇわ
ステゴやスクリーンヒーローやブラックタイドは馬産地の低評価覆して結果出したからな
馬産地の評価なんて当てにならない
>>563
お前オルフェが好きみたいだけど、お前みたいなやつのせいでオルフェが種牡馬失敗って馬鹿にされるんだよ? オルフェは、あれだけの繁殖でゴミみたいなアベレージだし、完全な失敗種牡馬だろ
>>572
種付け600万としては今のとこ失敗だろ
お前オルフェの結果知らないの?馬鹿は消えた方がいいぞ キタサンブラックは大化けする可能性かなり高いと思うよ
叩き初戦と2戦目の無双ぶりが半端ない
負けたレースはすべてこの理論で説明できるくらい
唯一連帯外したのが秋天で激走したJCだし
>>550
>種付けがイヤ過ぎて、挿入して出したフリしてさっさと済ませてしまう
>そんなイケナイ事覚えた種牡馬って何だったっけ?
ザテトラークですね 草
牝馬に男根を挿入後、ややしばらくしてからこれみよがしに腰を痙攣させたフリをして
「ボク今イッちゃいましたよ〜」アピールをして種付け作業を強制終了していた馬です 草 >>575
このスレで一番の馬鹿は君のような気がする 馬産地の評判と言えエイシンヒカリも人気ないよね
こいつも大化けする可能性高いと言っとく
>>568
シンボリクリスエスは6世代目までは中央で4割前後の勝ち馬率があったから
少なくとも初期の頃の馬産地の評価は間違っていたわけではないでしょ。
7世代目から段々勝ち馬率が落ちていったけど >>578
俺この板で議論負けたこと無いから
だいたいキタサンとか弱い馬しかしらない君が競馬語るのはまだはやい
恥じかくだけだから引っ込んどきな
俺はプロの目から見てキタサンが成功するのはほぼ無理
そもそもキタサン実績ないし 549馬神2018/09/11(火) 15:08:14.60ID:oUfrSHwz0
>>545
オルフェなんだかんだ言われても初年度G1馬出してるし値段さげれば需要あるけどキタサンはスピードないしレーティングも低いし血統的魅力も微妙
↑さすがにこれは無知ですね 草
>キタサンはスピードないし
キタサンがスピードないと言うのであれば、全てのサラブレッドはスピードないことになりますね 草
キタサンはここ近年で屈指のスピードを持つ馬です
キタサンは間違いなく日本を背負ってたつ名種牡馬になります >>582
勝ち負けじゃなく
相手が呆れて居なくなるだけだよ >>581
ボリクリまだ生きてるし馬産地でどんな扱い受けてるか見れば失敗でしょ
新馬戦の連敗記録も未勝利戦の連敗記録も優秀だったら作れるわけない
SS系良血繁殖がボリクリのお蔭でどれだけ無駄になったことか >>575
だからね、お前のようなオルフェ基地がディープとかに喧嘩売るようなこと言わなければここまで馬鹿にされてないってことだよ 今心配されるのはかつてのボリクリみたいに超優遇されてるモーリスがコケる可能性だな
モーリスがコケたらボリクリの悲劇がまた繰り返される
>>586
は?お前このスレ読んだこともないニワカじゃん
俺はディープが一番の成功馬とずっと言ってるんだ
お前みたいなメクラの日本語すら読めないやって本当に哀れだな
気持ち悪いから祖国にかえれよ キタサンはマイルから2000m辺りの重賞勝ち馬をポツポツ出しそうな気がする。モーリスは母系の血が父系の血を補う事を祈るしかないな
>>589
お前いい加減にしろ
キタサンが強いとか言ってるニワカのゴミが書き込んでいいとこじゃねぇから
馬産地の人がこれはだめだなっていってるのがキタサンな事実受け入れろよ妄想きちがいやろう >>591
お前の種牡馬成功予想ぜんぜん当たらないじゃん
だろ?
俺は今のリーディング上位予想を10年以上前から予想してたぞ 神サンデーサイレンス
王ディープインパクト
四天王寺キンカメ・カナロア・モーリ
7部会キンサシャ・ハービンジャー
韓国行きキタサンブラック
クリスエスは母父としても成功してるし悲劇でもなんでもない
むしろサンデー塗れになる未来を考えるとああいうでかくてごついのは
どっか入ってる方が先々でいいだろ
クロフネもそういう感じで母父として結果だしてるわけでね
「キタサンはスピードない!」と言い張っている馬神さんは、おそらく「スピード」の意味を理解していないものと思われますね
昨日も解説しましたが、サラブレッドで一番重要な要素は「スタミナ」つまり心肺能力です
そして、種牡馬として成功する為の必須条件は「スプリンターの血」です
キタサンブロックは、この2大要素を完璧に兼ね備えているサラブレッドです
よって、種牡馬として大成功するのは、やる前からもう既にわかっているのです
>>593
お前の大好きな薬馬のレコードをキタサンに破られてそんなに悔しいの?www ちなみにディープインパクトに関しては、日本で種牡馬として成功しているのが本当に不思議でなりません
何故ならこの馬にはスピードがないから
おそらくディープが凄いというよりも、サンデーの血が凄いということなのでしょう
>>532
オルフェと血統似てるのはモーリスじゃない?1発屋父系と重厚で古臭い母系 忖度ブラックってそんなに強いか?と思う
まぁブラックタイドがドープより上だって証明した功績はあるけど
ディープアンチの受け皿がオルフェからキタサンに変わったのかwww
やめとけwww
ディープの力は本物やwww
キタサンじゃリーディングから引きずり落とせねぇよwww
お前ら社会の底辺本当にディープアンチなんだなwwww
>>604
やっぱり薬基地やんけwww
そうだと思ったわ ディープ以外の馬押したら全部ディープアンチに見えるってそれ病気じゃないの?
>>604
お前の予言
毎回毎回ハズレてるじゃんw
産まれ付きバカなんだから予言は辞めとけ >>606
キタサン成功するとか言ってるキチガイみたら頭可笑しい可哀想なことしてみるしかないだろ >>608
馬の強弱が判らないガキは競馬予想辞めとけ キタサンもオルフェ辺りな喧嘩うるならともかくディープに喧嘩売るのはアホすぎだわ
そもそもキタサンに付けたい牝馬がいないやんwww
ディープなんて四千万もって200頭以上あつまるんだぞwww
4000万に値上げして種付け激減して200頭割ったのに知らないんだね
>>609
お前見たいなガイジがキタサンの名前を汚してんだよ
人生生涯産駒ゼロのキモオタやろうは失せろ 馬神てやつはディープ基地装ったアンチな気がする
やってることはディープの敵を増やそうと努力してるようにしか見えない
>>611
集まったのは200以上だよ
集まっても種付けてくれるとは限らねぇんなよ
お前見たく見たいな童貞の誰も聞いて星がらない負け犬の種と違うんでな
ああキタサン基地の負け犬どもの嫉妬が心地いいい >>612
糞ガキは大人の言う事を聞くべき
お前はこのままだと良い大人に成れないぞ ディープは小物量産で後継残せない
キタサンは枠不正忖度競馬で実績あげただけ。成功する要素皆無
>>613
ディープの敵もなにもディープに敵なんていねぇよ
お前ら競馬に関係無いゴミどもが勝手にアンチかしてるだけで
俺ら馬産地のプロはディープがリーディングとったことでディープを認めてる
競馬界の外にいる貧乏人の雑魚くらいしかディープ叩いたりしてねぇよwww 4000万もらって種付けするとかけしからんな
AKB全員の使用済みのアレでさえそんな額にならんだろ
>>617
お前は馬産地のプロじゃなく引き篭もりのバカ ここで少し「スピード」について解説させてもらいます
近年の日本馬でスピードあるなしで振り分けてみると、
【スピードある】
キタサンブラック
エピファネイア
ダイワメジャー
ジャスタウェイ
モーリス
ドゥラメンテ
ロードカナロア
【スピードない】
ディープインパクト
オルフェーヴル
ゴールドシップ
ルーラーシップ
エイシンフラッシュ
エイシンヒカリ
こんな振り分けになります このスピードのあるなしは種牡馬成績に直結します
ですから上記のスピードある群の馬たちが種牡馬として成功するのはほぼ間違いありません
ディープ信者だとこんなに気持ちいいマウント取れるんだなwww
こりゃ気持ちいいわwwww
キタサンが大種牡馬になるとかwwww
ああ底辺見下すのたのちぃぃい
なあディープに勝てる種牡馬なんて存在するのかよ?リーディングって知らねぇのかキチガイどもわよwww
チョンが保守のイメージ下げるために右翼活動するのと馬神のディープ押しが似てるな
>>617
そういうお前は引きこもりの道程キモオタやん^_^
www www www ディープオルフェをはじめサンデー系って基本スタミナ型の繁殖と相性悪いよな
日高にいる糞繁殖と絶望的にまで合わない
カナロア見てたらそっからも軽快なスピードうま出せるし、スプリンターマイラーの種牡馬
が人気出るのも分かるわ
>>622
まったく予想が当たらない負け犬の思考回路だな
毎回毎回予言をハズしてる馬神という糞ガキ
モーリス失敗するぞ ゴリゴリのディープ基地がアンチのなりすましを疑われてどう転んでいいのか分からなくなって発狂してるようにしか見えないけどなw
だから130だしな
オペと一緒でGT7勝したけど能力は低くみられるラキ珍系
実績残したのに生産者に舐められた系はほぼ失敗だからね
生産者の評価が当てにならないというのは期待したのが外れるから
なぜなら遺伝力までは謎だからね
ブラックタイド初年度 種付け料30万 産駒数33頭 勝ち上がり率3割8分 GT7勝 重賞38勝 ※肌馬の質は最低最悪以下
スクリーンヒーロー 種付け料700万 産駒数220頭 勝ち上がり率1割未満 OP馬0頭 ※最高級肌馬に種付け
>>630
スクリーン700万て2017年度だからその世代の産駒はまだ走ってすらいねーよ
なんだこの意味不明なレス ブラックタイド30万 年平均35頭生産 延べ360頭 GT7勝 重賞38勝 ※肌馬は最低最悪
スクリーンヒーロー700万 年平均208 延べ1220頭 OP馬0 勝ち上がり0.078 ※最高級肌馬
メイショウサムソンもファンにも生産者にもラキ珍系で失敗するだろうと思われて本当に失敗したわな〜
オペサムソンキタブラの鈍足3兄弟
>>635
■オペラハウス兄弟
兄テイエムオペラオー
弟メイショウサムソン
■SS×母インハーヘア
兄ブラックタイド
弟ディープインパクト
仔キタサンブラック >>636
ディープの息子もイマイチだし一緒じゃん
オペサムソンキタブラは実績に比べて1年目の種付け頭数が悲惨だからな
スクヒロステゴブラックタイドとかは実績的に人気しなくて当然 >>625のレス内容は私の主張を裏付けていますよね
ディープやオルフェが日高の繁殖と相性が悪いのは、ディープとオルフェは血統内に根幹的な「スピード」を保有していないないからです
でもカナロアは血統内に根幹的なスピードを保有している
だから日高の繁殖(スタミナの血)とベストマッチするのです つまりスピード×スタミナです
これがディープ・オルフェと日高の繁殖の組み合わせだと スタミナ×スタミナ になってしまいスピードの要素が欠けてしまうのです
サラブレッドの配合なんてほんと簡単なものですよね 草
もしも私が生産をやったら、いったいG1馬が何頭出来上がるのでしょうか? 草×2 >>610
プライベートでつけてるのがほとんどだし、余勢4000万の分は半減以下、激減してるよ しかし失敗種牡馬のオルフェーヴルより種付け料金やすくて頭数少ないってキタサンまじで人気ないな
レースでも強いとこなかったもんな
種牡馬としてはオペラオー抜けるかどうかだな
ディープの孫世代って父親以上の馬生まれなさそうだもんな
>>643
そもそもサンデー以上の馬がサンデーから産まれてない
競馬界のこと知らないやつがキタサン強いつかいっいゃうんだよwww キタサンが何故評価低いのかと言うとこにキタサン世代15から17世代が競馬界のなかでレベルの低い世代だったことが原因している
これに関してはディープの早枯れが影響してるのは確かだが
キタサンが勝ったG1に高レベルなレースが全く無かったからである
スペグラスが成功してオペが成功しなかったのが同じ理由
あれ?おかしいな >>543を読んで、ID:eNrtCJVc0さんが更に反撃してくるかと思ったのですが来ないみたいですね・・ 草
ちなみにID:eNrtCJVc0さんは完全なミスリードをしています
この人はおそらく、私が「乳酸がスタミナを失う原因である」と思っていると勘違いしているはずです
私は、「乳酸がスタミナを失う原因である」なんてことはどこにも書いていません
私が「スタミナとは乳酸蓄積との闘いである」と書いた意味は、
「スタミナ切れを起こしている肉体内には乳酸が溜まっている」という事実を書いたまでです
何故なら「無酸素系解糖系」を稼働させると、その副産物として乳酸が生産されるからです
つまり、「スタミナ切れを起こしている原因が乳酸」なのではなく、
「スタミナ切れを起こしている筋肉内には乳酸が溜まっている」のです 凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
性格温厚、人に従順、怪我がなく丈夫、タフで勝負根性あり、スタート上手く、テンも速い、パワーあり、
1800、2000、2200、2400、2500、3000、32000の重賞勝ち
惚れ惚れする馬体、母父名スプリンター
最高の種馬が500万で付けれますよ
キタサンを分かりやすく例えるとエルグラスペのいなかったセイウンスカイ
種牡馬でどうなったかは、、、
キタサン来年は100頭も厳しいな
当歳見てもドゥラの失敗は考えにくいが、ハードルが上がりすぎて…というパターンはあるか
2年目は110頭で3年目は90頭だろうな
セレクト最高額は6000万ぐらい
キタブラはこんなもの
サンデー系は馬産地でももうお腹いっぱいなんだよトップ2・3頭でいいと思われてる
キンカメ系もこの先増えすぎると邪魔になるしモーリスは何処にでも付けれる所が期待されてるのが有利なんだよな
モーリス成功してくれると血の袋小路も回避できるし
カナロアが活躍するまでは
府中に特化した尺があってとにかく柔軟な馬体の産駒を量産できるか、その一点が種牡馬能力だと思ってたわ
ジャスタは当にその象徴みたいな種牡馬だな
頭数なんて種付け料の違う馬で比べても意味がない。
ラニやシルバーステートが500万円ならまったく集まらない。
社台SSの500万円の種牡馬は
オルフェーブル136頭
ダイワメジャー136頭
キタサンブラック130頭
怪我で休養した期間を踏まえれば500万円の高額種牡馬のなかでは平均的な数値であることがわかる。
ロードカナロアなどより高額で多頭数集めるのは例外。ロードカナロアは現在圧倒的な人気種牡馬であり他のどの馬も対抗できない。
>>654
カナロアより期待されて種付けも同数のモーリス
馬産地の評価も国内外で好評価
キタサンだと韓国でも成功するか怪しいレベル 一日中ここで書き込みしてる奴は父親が駄馬だったのかな?
ドープ基地は無職ニートだからなガチで
じゃないならオルフェ叩きスレを
保守なんて一般人は不可能
サンデーの孫って中途半端だからな。だったらサンデーの子を付けたほうがいいし。
ひ孫ならサンデー系牝馬相手でも付けやすいけど。
労働者階級の底辺が資本家階級に嫉妬するレスがこの板らしいなww
だからお前ら馬を見る目もないんだよ
キタサン基地が敗走しててワロタ
キモ神ホントにきめえ
昼過ぎからずっとこのスレに貼り付けてるよ
お前を食わせてる親泣いてるぞ www
まーたいつものディープ基地対ディープアンチのスレかよ
いっっっっっつもこのパターンやな
>>539
そもそもドゥラとそいつらじゃ種付け料が全然ちゃうやん
ルーラーもドゥラも2017年2018年共に400万だから比較してんだろ
頭悪いなお前 つーかキタサンの130頭は妥当な結果
500万円ていう金額で親父も叔父も種牡馬現役なのにわざわざつけへんやろ
成功する可能性も当然あるけど慌てて今年つけなくてもいいしな
今となっては今年のハービンジャー種付け料350万って超お得だったな
来年は500万行きそう
馬神ってやつディープ基地になりすました豚基地か
ほんまに豚基地は癌やなぁ
ディープ利用してオルフェキタサンにマウントとろうとするとか
>>660
すまんなお前と違って不労所得が多くてな 今日もグラス基地がいつものようにキタサンブラックやドゥラメンテやルーラーシップ等を貶めようと必死だね
ドゥラメンテの場合一流血統レンダリングが出来るし種付けするには美味しいものな
それに運よく能力有る馬が出れば儲けものだし、別に悪い意味じゃないぞ
>>667
昨日も豚基地が必死にドゥラローカナ貶してモーリス上げとったな
今日はディープ使ってオルフェキタサンさげ
見境なさすぎるわ >>663
基地が思うような最強クラスの馬なら初年度需要で250は集まるだろ
単純にラキ珍だと生産者に思われてるんだよ >>665
オルフェキタサンにマウント取るのどの馬使っても簡単じゃね?
まあオルフェはまだ種付け料金下げれば失敗ではない可能性あるがなG1初年度にだしたのはでかい ディープ本スレ見ればディープ基地がこんなんじゃないのはわかる
こいつ絶対ディープ基地じゃない
ディープスレの奴はただの素人だけど俺は本物な違いはあるな
キタサンが走らないというのも本物の俺だから言えるはなし
またいつものようにグラス基地が
必死に他馬を貶めているな
いい加減にしろよ
本当に最低だと思うよ
>>670
レースでいいパフォーマンス見せることが種牡馬需要に繋がるわけじゃない
キタサンに似た血は既にありふてるから500万て高値で集まるわけがないんだわ
値段が安けりゃ需要はまだあったはず
ラキ珍云々は関係ない >>675
レースでいいパフォーマンスを見せることが種牡馬評価につがるんだが
キタサンの場合はその勝った相手やレース内容が種牡馬価値に繋がるレースが少ない >>675
麻雀でいうところの競争成績は役で血統はドラ
キタサンは役は良いけどドラが無い
いくらドラいっぱいあっても未勝利馬じゃ上がれない(種牡馬になれない) >>675
現実にレートは124程度で最後の有馬もあれだけ恵まれてクイーンズリンク程度のあの差
5ちゃんでも常に懐疑的に見られた内枠楽先行ホースだからね
3年目は100頭切るよ
これを保存していてもいいよ >>678
ひとつ良いかな?
この上なくたとえが下手です >>678
ドラがなくても役があればモーリスみたいに跳満まで行くんだよ
キタブラは内容がしょぼいからザンク そのクイーンズリンク程度に有馬で負けた馬も種馬になるんだぞ
ドープ基地と一線を画すなら
キタサンは突然変異エポカは成功例
ドープ後継最有力候補はリアパクの三点を
認めてこそだよな
競走能力にこれといって欠点がないからキタサンブラック
俺は成功すると思うな
何の根拠もないが
>>678
割と好きな表現だがキタサンの場合役がタンヤオとかリーチとか小さいのばっかなんや
>>683
オルフェのエポカは成功だがこの値段で産駒の勝ち上がり率が悲惨すぎるんだ
種牡馬としては今の値段で買いたい馬でないのが失敗言われる理由なんだ きちんと余裕を持って勝ったのに2着の馬で貶められるキタサンブラックは不憫だわw
貶めらられるべきはクイーンズリンクに競り負けた3着4着の種馬候補だろうに
ドゥラにあんまむりさせんじゃねーよ
腹上死してまうやろ
>>678
喰いタンドラ5で種牡馬入りしたシルバーステートってのがいてだな… >>662
モーリスの種付け料いくらだっけ?
頭悪いなお前w >>682
内枠インベタ先行すれば能力を誤魔化せる競馬だったからね
有馬見て生産者は脚力はシュヴァルやスワーヴの方が上だと思っただろうね >>662
カナロアの種付け料も2017年は500万な
100万の差でも全然ちゃうのかな?
頭悪いなお前w 結局、いつものようにグラス基地が一方的に他馬を叩き続けるだけのスレになっちゃうんだよな
前スレも1から1000までずっとグラス基地による一方的な他馬叩き
>>692
よく分からないけどなぜまったく同じ種付料のドゥラとルーラーを比較したら叩かれて
ドゥラはモーリスやディープなど格上の馬と比較しないといけないみたいな流れになってるの? >>694
>>460
で自分からディープとかオルフェとか持ち出して来たからだろ
そもそも「ドゥラの繁殖そこまでじゃない」って言ったことに対して、ここまで噛みつくことか?
あとモーリスは格上? >>695
俺はディープやオルフェの話なんてまったくしてないけど君がドゥラとルーラーを比較して欲しくないみたいに受け取れたから
同格の種牡馬比べてキレてる人初めて見たから不思議に思って聞いてみただけだよ ID:O8Ayiyk90は頭悪いと言われてよっぽど悔しかったんだろう
てかわざわざageててかわいいじゃないかw
ドゥラ多いけど血統的にルーラーとかなり被るからどうなるかな
>>697
キミが同一人物かどうかなんて知らんし
ルーラーとドゥラが同額だから出して来たなんて、どこにも書いてないから何で急に出して来たか聞いたら
頭悪いとか言ってきたからそこにはムカついた
ディープとかオルフェとか自分で持ち出してきたくせに
ルーラーのとこ、そこまでキレてる文章じゃねえだろ >>698
ムカついたのは事実だが
ageてるのは気づかなかった、すまぬ >>700
なんでそんなイライラしてんだよ
もう何の話してんのかさっぱり分からないわ… >>702
わかんないなら、横からわざわざレスしなくていいのに
ドゥラそこまでじゃない
→ルーラーより良い。それより良いのはディープとオルフェくらい
→カナロアもモーリスもドゥラより良い。なんで急にルーラー?
→頭悪い
これでムカついたってだけの話 結局、いつものようにグラス基地が一方的に他馬を叩き続けているだけの話なんだよな
>>704
そんなメンタルでよくごちゃんなんて出来るなw
そんなんだとずっといらいらしっぱなしだろw しかしルーラーは種付け料上がるわ繁殖の質も最初から良いわで優遇され過ぎだろ
やっぱり母エアグルで非サンデーだからなのか
サムライハートも種牡馬としても全然ダメなのに毎年それなりに数付けてるからな
エアグル凄いわ
>>707
それとレースセンスの下手さも考慮されたんだろうな
最後の大出遅れ3連発からの3連続上り最速3着とかさ
実績より内容で脚力を証明してた系 豚男はなかなか消えないな
荒らし行為するやつって、だいたい5年なのに、豚男は認識してるだけで10年選手だ
恨むだけで物凄いパワーなのに、荒らし行為に人生を捧げるその生き方に呆れるわ
キレキレのエイシンフラッシュが血統通り鈍重な子ばかり出してるから
ドゥラもルーラーみたいな子ばかり、モーリスも重そうな心配あるよね。
イスラが一番堅いんじゃないか。安心のフジキセキだから。
>>596
だれもおまえのスピードの定義なんか興味ないからwww
案の定だーれ一人として読んですらいなさそうだし
俺が言いたいのはとにかく糞コテしね! >>632
確かに走ってないなら勝率0だわな
豚男の詭弁か(笑) フラッシュはキレると言っても一瞬で外から差してGT勝ったことないし
単純に能力が低い系に見えるけどな
シャトルも実績は凄かったのに生産界の評価が微妙で待遇がイマイチでやっぱ失敗してるんだよな〜
実績が凄いわりに生産者の待遇が悪くて成功した馬を見たことねえわ
>>496
当時からノーザンダンサーのクロスは成功してるよ
ラムタラ自身だって濃いクロスが効いてるし
フサイチコンコルドもノーザンダンサーのクロスが効いてる キングカメハメハ2010
種付 266頭 / 生産 211頭 / 出走 192頭
全盛期キンカメ凄すぎる
種付け数で上回っても生産数で211超えるのは無理
すげえな
最近は減ったけど前は8割ぐらいいってるのか
>>707
最初は悪いぞ
CPIが無駄に上がるババア繁殖が与えられるロブロイパターン
種付け料が上がってから徐々にノーザン率が上がったが今年はどうだか 全盛期すごいやつより、結果として長い間健康で産駒総数多い方が100倍すごい
そもそもディープと同じ血統のキタサンに付ける馬が少ないだろ
クイーンズリングと一昨年の桜花賞馬がキタサンを受胎してる。
130でもキタサンはここが天井だしな。。。見限られるの超早そう
ノーザンFが初年度に生産した頭数
カナロア 35頭
オルフェ 26頭
産駒が同じ年デビューの三冠馬よりカナロアを優遇したノーザンの見る目が一番信用できる
モーリス 45頭
ドゥラ 36頭
成功したカナロアより上と判断されてたこの2頭は超有望株ですな
特にモーリスはディープ以降なら最高の待遇をしてるから新世代のトップと目されてる
キタブラはキズナと同じ程度の10頭ちょいだと思われる
もしノーザンが30頭以上生産してたら成功の切符を持ってると見ていい
ドゥラメンテはともかく、モーリスにそこまで。と思うんだけど、ズバ抜けた競争能力以外にやっぱりなんか裏付けがあるんかね?
それとも、溢れるサンデー系牝馬でサンデークロスの実験台、当たれば儲けもん。ぐらいの意味合いなのかね?
>>727
社台は非SS、非キンカメの次世代種牡馬が大命題だから、勝負をかけるのは当然。
当たる確率は別の話。 初年度生産頭数
キズナ
ノーザンファーム14頭 社台ファーム7頭 白老ファーム2頭 追分ファーム1頭 ノースヒルズ13頭
エピファネイア
ノーザンファーム29頭 社台ファーム14頭 白老ファーム7頭 追分ファーム2頭
>>696
父親が芝馬だったからあわよくば芝でもという感じ >>729
モーリスは実績の良さもあるがそれ以上にサンデーの血の袋小路解消を期待されてる
2年に一匹G1とるくらの活躍で十分生産地に貢献できる
一方キタサンは溢れ過ぎたサンデーの血で代わりなんかいくらでもいるので毎年G1出すくらいの活躍してくれないといらないんだ >>729
現役時は和美氏の持ち馬、シンジケートを組んでおらず、
成功すれば丸々勝己一族の儲けとなる。 1600-2000の芝最強馬クラスは欲しくても海外は売ってくれない
それが国内セールに転がってたんだから本気になるだろ
>>729
ノーザンの場長が「この馬の一番のファンは勝己さんだ」って言ってたから
なんだかんだ言ってクラブ馬に向けるものとはとは違った愛情もあるみたいよ 勝己って感情とか抜きで合理主義で動く人間に見えるんだけどなあ違うんかな
サンデー持ってる馬に袋小路解消期待とか無いよ
サンデーが一代奥だと自身がサンデー牝馬につけやすいってだけ
さらに言えば血の袋小路って概念は一頭あたり人気種牡馬が60頭くらいしか種付けしてない時の全時代的な発想
>>737
これが一番納得しやすいというか、こうであったら素敵だなという気もするが、こんな理由でそこまで入れ込むもんなの?ってのもあり。
>>735
産駒が走り始める前に稼いでしまおうってビジネス的な視点でもこうなるのかね?
成功して日豪同時リーディング、モーリス系が発展。なんてなって欲しいけどね。 >>727
アホなのかな
繁殖牝馬の血統構成によるんだから、非SSの方が集まって当たり前だろ
オルフェ全力でもその程度ということ >>739
モーリスはサンデー入ってても入ってる位置が使いやすいんだよ
4代目にサンデーがあるのがポイント
生産地はこの位地にサンデーがある種牡馬をまっていた ドゥラ産はルーラー産並みに好馬体が揃ってるからね
写真でてる限りじゃアベレージは上回ってる
キタサンのキリンみたいな馬体がはどうも成功するイメージが湧かない
>>727
ノーザンはカナロアオルフェの年に同期新種牡馬のエイシンフラッシュを30頭近く種付けしてたけど
それもその信用できる見る目とやらの結果なの? モーリスは既に失敗の烙印を押されて
セールでも主取り連発
豪州においても受胎牝馬が10万〜20万で大量上場
シャトルの打ち切りを先方から通達という現実
>>585
今も現役種牡馬でそれなりに成績を残してる時点で失敗ではない
ボリクリの現状を見て失敗とか言ってたらグラスとか大失敗じゃん >>742
だからモーリス自体は使いやすいってだけ
その位置にサンデーが居る馬なんてこれからいくらでも増えるんだから袋小路云々には一切関係ない >>14
普通じゃね?
基本毎日するし調子良かったら2、3回出すじゃん >>727
これいつも必死なのが一人いるな。大事なのは数じゃなくて産駒の戦績なのに。 社台関係者にドゥラメンテに対する言葉は全て本物、駄馬モーリスへの言葉は全て虚言
この程度の常識すら解ってないニワカは出て行けよ
ドゥラメンテへあてがったノーザン牝馬の数は期待の表れ
モーリスへの数はただの売り逃げ用
そんなことも知らない馬鹿には何も語る資格がない
>>749
産駒成績で完敗なうえに
既に失敗確定したからな
現実逃避に失敗なんだよ 産駒成績の失敗という現実は動かせないのにな
モーリス基地はその現実から目を逸らして種づけ数が〜と繰り返すだけ
俺たちはただ、客観的に
産駒成績を見て、モーリスの大失敗とドゥラメンテの大成功という客観的事実を述べているのみ
モーリスもドゥラもまだ産駒走ってないのに成績とかニワカ雑魚はなにいってんだ?
キタサンは失敗だろうけどモーリスとドゥラは両方成功するだろうな
サンデー産が消えた2007年以降かな
ダービー勝つことが種牡馬としてマイナスのイメージあるわ
以外とダービー負けたキタサン、ゴールドシップ、エピファあたりが伸びてくるかもしれん
キタサンブラックは料金が300万くらいならもっと種付け依頼増えただろうに
何せ早熟性はあるし馬格も素晴らしいし身体は丈夫だし気性は大人しいし中小牧場から引っ張りだこになっただろう
少ない産駒から活躍馬を出せるか三年目までが勝負だな
シンボリクリスエスは、SS系の良繁殖を欲しいままにしても、AEI 1..0をどうにか超えるのがやっと、他の非SSが台頭した2011年産以降は1.0に届かなくなった。ちなみにルーラーシップは初年度産、2年度産ともに1.5くらい。
繁殖レベルから残念な成績だが、非SS種牡馬でまともなのが他にクロフネしかいなかったんだからしかたない。
>>732
ルーラーシップ
初年度ノーザンファーム35頭
繁殖の年齢は高齢が多いが、やはり今はノーザン育成、ノーザン外厩チートが
あるから初年度ノーザンファーム産が多かったルーラーシップは恵まれてた。 だから非SSのルーラーが恵まれてるかどうかをSS入ってる種牡馬と比べるのはナンセンスだって。
ハービンジャーなんてノーザン超良血たくさんつけられてたしな。
ダート特化とスプリンターがいないのが社台スタリオンの弱点、カナロアにスプリンターを求める生産者はいないだろうし
>>744
ノーザンFが初年度に生産した頭数
カナロア 35頭
オルフェ 26頭
フラッシュ10頭
ノーザンは10頭しか生産してないし見る目あるだろ >>759
バクシンオー後継は一頭入れてほしかった。
ビッグアーサーがもっと活躍できていれば。 ドゥラメンテへのノーザン牝馬数は期待の現れ
モーリスへはただのリップサービスと売り逃げ用
なんてニワカ以外には常識的な事実なのにな
>>759
ドレフォンがスプリンター枠
ダートはゴールドドリームが引退したら入るかも
あと来年アメリカからマインドユアビスケッツも来る モーリスの種牡馬能力がどうであろうと
フレッシュサイヤーは余裕でとれる繁殖でしょ
G1馬何頭いるんだよと
ワークフォースやエンパがつけてもどれかはクラシック勝つんじゃないの
モーリスが憎いからってありもしない事書き込んでる>>745は完全にアウトじゃないの? >>745の書き込み社台スタリオンに送れば法的に対処されるかもしれないね ノーザンってアベレージ高いからあんまり目立たないけど
謎のゴリ押ししてる新種牡馬は大体コケてる印象がある
ブラックタイド重賞38勝って実際は半数以下www
水増しされる方も迷惑だからやめてやれば?
>>760
そうなの?
JAIRSのスタッドブックの種付け雌馬一覧を見ると29頭付けてるみたいだけど
着床せず他の馬を付けたケースとか生まれたけど競走馬登録しなかったケースとかあるけど
見る目という話であれば普通は種付けをする時点での判断の話だよな? 欧州の2400ディスタンス活躍馬はコケル可能性高いけど北米短距離馬は大当たりはともかくハズレ少ない気がする
北米短距離チャンピオンのドレフォンは成功する可能性かなり高い
イスラボニータのウサギみたいな走り方は遺伝するの?
キンシャサノキセキが成功してるからイスラボニータ成功しそうな気がする
欧州2400活躍馬だと例えばトニービンとかダンシングブレーヴとかオペラハウスとか
コマンダーインチーフとかハービンジャーとか当たりもそれなりに多いからなぁ
グラス豚ワンダーもスクリーン豚ヒーローもゴミ以下の成績だから鈍足雑魚豚モーリスも廃用屠殺確定
キンシャサノキセキは初年度から毎年20頭程度の産駒、それも最悪以下の肌馬相手の産駒で重賞、G1実績多数だからな
イスラボニータも成功確定している
一方、スクリーンヒーローは最高級の肌馬を相手に毎年200頭以上生産したにも関わらず
重賞、G1には縁なし、勝ち上がりは一割未満
まともなオープン馬すらいない糞以下の成績
その糞以下の父の成績通りに駄馬モーリスも惨憺たる産駒成績に終わった現実
ノーザン頭数は、パイの取り合いで期待度を計るんだから、SS系と非SS系、それぞれで比較しないと意味がない。
カナロアやルーラーは、キンカメの種付け数がピークに比べて減ったり、ハービンが期待外れ評価だったタイミングってのもあるだろうしな。
キンシャサとイスラボニータ繁殖レベル上げたら大物も出る気がする
>>776
流石にCPI1.46もあって最悪以下の肌馬相手とか無いわ >>779
言い訳してんなよ糞豚基地
最高級肌馬を与えられ続けておいてゴミ以下の糞豚ヒーローの現実と向き合え キンシャサノキセキは2011年の3月に引退して、150万の種付け料だったけど
2011年に154頭と種付けしているので、期間が短かったわりには結構集まったな。
>>770
本当に生ましたなら複数付けるなりより多くの繁殖を用意するよ
1回の受胎率なんて4割前後で大きな差はないし >>783
生産者の見る目に関しては、種付け頭数で比較すべきって話だろ。 オルフェーヴルの種付け頭数推移見れば生産者の見る目なんて信用できるわけないだろ
生産者はミーハーなんだよ。現役時代の成績で判断してる
グラスワンダーに親を殺されたやつがおるね
大活躍のグラスに嫉妬してるやつ誰かな
>>785
ミーハーなのは馬主だけどな。生産者はセリでいくらで売れそうかで種付けするのが基本。 >>783
その気が無いならそもそも最初から付けないよ?もしそのまま受胎しちゃったらどうすんの?
生産者が意図を推し量れるのが種付け数であって生産数は所詮結果論でしかない ドゥラメンテへの種付けは本気の証
モーリスへの種付けはただのまやかし
これが現実
豚男の怨念は何が原動力なの?何がそんなに突き動かすの?グラスの馬券外して親が自殺でもしたの?
>>766
豚男の相手しちゃ駄目
スルーが一番
20年間、グラスワンダーの悪口を掲示板に書き続けてるマジの基地外らしいから >>784
厳密にいうと回数なんだよね
フラッシュみたいに種付け頭数はあっても生まれてないのは1回付けて流れたらそれでお終いパターン
同じ繁殖に1回付けるのも複数回付けるのも1頭は1頭でカウントされるのが種付けなんだよね
だから生産頭数が一番種付け回数とリンクするんだよ >>788
本気でその産駒が欲しいなら2回3回と付けて受胎させるじゃん
それをされなかった時点でフラッシュの産駒はその程度の評価だってこと >>793
付けた回数もスタッドブックで判定可能なんだよなぁ
フラッシュが付かずに別の馬に変えたのも別の馬が付かずにフラッシュに変えたのも全て乗ってる
少なくとも生産頭数から意図を推測するより余程精度が高い 受胎率が低い種牡馬はリスクヘッジで複数つけないこと多いぞ
ゲームではないからな
>>795
ならそれを調べたらいいじゃん
29頭付けて10頭しか生まれない時点でほぼ1回しか付けてないだろうし
そもそも受胎しやすいのを付けられるのも期待の表れだったりするからね 生産頭数と種付け数の推移を見ればフラッシュの受胎率が悪いようには見えないけどね
キズナにしても30頭ぐらいから13頭だし
期待されてない種牡馬は種付け数がそれなりにあっても生産頭数はノーザン受胎率は悪いからね
こだわってないから1回限りが多い
>>797
ノーザンファームのエイシンフラッシュ初年度種付けの内訳は
エイシンフラッシュを付けてそのまま→15頭
他の馬が付かずにエイシンフラッシュを付け直し→6頭
エイシンフラッシュが付かずに他の馬を付け直し→8頭
意図を持ってエイシンフラッシュを付けたのが21頭、他に替えたのが8頭
これはJAIRSの血統書サービスで誰でも確認可能
あと普通に10頭以上生まれてるから、それも血統書サービスで確認可能
さて、じゃあその10頭しかのソースを示して貰おうかな? 高齢の繁殖牝馬で受胎率が下がるというのもある
まぁエイシンフラッシュやキズナは種付け料が低いし、大して期待されてなかったでしょう
セリのブラックタイプ見てもお察しレベル
大型馬ってあんま種牡馬でいい印象ないな
でかいと短距離やダートで潰しきくから勝ち上がり率とかはそこそこ優秀みたいな感じ
グラス基地がまたいつものようにエイシンフラッシュとキズナを一方的に叩き続けているね
エイシンフラッシュ産駒は見栄えが良くて牧場でも評判になってたくらい
シンボリクリスエス産駒のように馬体詐欺みたいになってしまったけどね
>>799
JBISで1年目にノーザンは10頭しか登録されてないけど?
で何が言いたいの?
期待されてるモーリスやドゥラやカナロアはノーザンで6割以上の出生率
されてない中途半端なキズナやフラッシュは4割前後 >>804
残念ながらお前さんそもそもちゃんと調べてないよね
アーデルハイト→アーデルワイゼ
アズサユミ→フラッシュテソーロ
アンソロジー→ポップスラッシュ
インディゴワルツ→フラッシュムーン
ガラアフェアー→不明
クラシックカール→アップバンク
グレースバニヤン→死産
シーディドアバイ→死産
シュペトレーゼ→ムーランナヴァン(種付け後新冠伊藤牧場に移る)
ジェシカ→ジェシー(種付け後坂東牧場に移る)
スカーレットレディ→ミルコメダ
スルージエアー→スワーヴエドワード
ソルスティス→ハクユウフラッシュ(種付け後佐藤牧場に移る)
ネオイリュージョン→アドマイヤカラット
ハミングライフ→ナインハーモニー(種付け後梅田牧場に移る)
フロイラインローゼ→不受胎
ブロードピーク→サミットプッシュ
ボルボレッタ→ブルーモルフォ
マチカネベニツバキ→不受胎
ルカダンス→シゲルコシアブラ(種付け後松田牧場に移る)
ヴィヴィッドカラー→不受胎
移った馬は種付け時点で飼養者がノーザンファームである事を確認済
さて、不明は不受胎扱いとして死産は受胎はしてるから受胎率は17/21で80.9%、出生率は15/21で71.4%だな
で?何が4割前後だって? >>806
で君らがノーザンが期待してると言ってるフラッシュは5頭も受胎状態で売却されちゃったりするの?
早い話がノーザンで生産したのはたった10頭
それがノーザンがフラッシュに下した1年目の評価だよ すげえ、異次元の論点ごまかしだな。
知ったかぶりを引き下がれなくなると、こうも見苦しくなるんだな。
>>807
残念ながらそれとこれとは話が別なのよ、すり替えは通用しないんだ
他に売ろうが何をしようが出生した事実は変わらないのよ >>807
ついでに、期待どうこうの話は最初からしてないんだ
それどころか期待してない想定だったりするのよ
何故なら議論の最初が「ノーザンは期待馬に沢山付ける、見る目がある」って話に対して
それならエイシンフラッシュに沢山付けてるけど見る目があると言えるのか?って所から始まってるから
寧ろ結果が伴ってないよねって話なんだよ さらなる異次元の論点ずらしが見られる予感、ワクワクが止まらない。
>>809
で期待してる種牡馬が受胎してるのを5頭も売り払うの?
5頭も売り払ってる時点で期待されてない証左じゃんw
フラッシュがノーザンに期待されてたかどうかだろ?
その数字を見てもたった10頭生産で5頭も受胎状態で売り払った程度の低い期待にしか見えないけどw こいつ話の流れすら認識してないのか
むしろ逆だろうに
>>811
俺は最初からどれだけ生産したかとしか言ってないけど?
俺は最初から生産頭数で書いてる
期待してる種牡馬を多く生産したいのは当たり前 >>815
牧場が変わっても生まれた事に変わりないからな
出生率というなら当然出生の方に含まれる >>807
ちょっと見苦しいわ
あと、頭数よりも質を見たほうが良いと思うぞ 727名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/12(水) 10:35:13.33ID:W+QRz4Qc0>>731>>741>>744>>749
ノーザンFが初年度に生産した頭数
カナロア 35頭
オルフェ 26頭
産駒が同じ年デビューの三冠馬よりカナロアを優遇したノーザンの見る目が一番信用できる
モーリス 45頭
ドゥラ 36頭
成功したカナロアより上と判断されてたこの2頭は超有望株ですな
特にモーリスはディープ以降なら最高の待遇をしてるから新世代のトップと目されてる
最初から生産頭数=期待値(繁殖の質も考慮するけど)と書いてますけど? >>815
売り払われるようなどうでもいい繁殖に付けてるから5頭も売却されるんだよ このスレを見てると、馬産地ではどういう話し合いをしてるのか見たくなるな
>>818
種付け時点の飼養者はノーザンファームだと確認済みと言ってるだろ?
ノーザンファームが生産して他の牧場で生まれたというだけの話なんだよ
そもそもそれ以前に何だっけ?1回付けて流れたらお終いのパターンがどうの
受胎率がどうのと言ってたけどあれはお前さんの中では無かった事になってるのか?
ノーザンでだろうが他でだろうが生まれてるならお前さんのこの辺の発言は全て間違ってる事になるが? こんなこと言っておきながら、>>806 を出されたとたん、論点すり替えすり替えすり替えwww
797 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2018/09/12(水) 17:20:21.94 ID:W+QRz4Qc0 [9/16]
>>795
ならそれを調べたらいいじゃん
29頭付けて10頭しか生まれない時点でほぼ1回しか付けてないだろうし
そもそも受胎しやすいのを付けられるのも期待の表れだったりするからね
798 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2018/09/12(水) 17:25:58.53 ID:W+QRz4Qc0 [10/16]
生産頭数と種付け数の推移を見ればフラッシュの受胎率が悪いようには見えないけどね
キズナにしても30頭ぐらいから13頭だし
期待されてない種牡馬は種付け数がそれなりにあっても生産頭数はノーザン受胎率は悪いからね
こだわってないから1回限りが多い >>818
>繁殖の質も考慮するけど
どこに書いてあるの?
エイシンフラッシュは大して期待されてなかったとは思うけど、JBISしか調べてなかったのに頭数が〜で墓穴掘ったようにしか見えない 明白な証拠を出されて、とんちんかんなことを言ってたことがバレた後でも、別の論点をひたすら連呼することで、なかったことにする(したい)!
われわれは今、清々しいほどの見苦しさを目撃している!
>>821
その色々な要素が最後として数字で出るのが生産頭数だろ
ノーザンは期待してるなら自分のところで生産するだろ
お前が調べたように本当ならフラッシュは15頭生まれてたかもだけどノーザンは5頭を生まれる前に売り払った
だから10頭の方がよりノーザンの期待度を表してるだろ
3分の1も売り払う時点で期待してない証左だろ
ノーザンの期待度を示してるわけで売り払われてる時点で期待されてねえよ >>822
いちいち全頭調べてないだけの話だろ
そもそも5頭売られてる時点でロジックに何の問題もないじゃん
たった10頭しかノーザンは生産しなかった
なぜなら期待してないから >>823
いちいちスタッドブックで調べろって?
ノーザンが10頭しか生産してないのは事実でそれで十分じゃん
売り払った牝馬が5頭生んでたらノーザンは期待してることになるのか? >>820
たまに中小牧場が種付相手の意見を募集してる
現場の声を聞けるからオススメ おお、論点ずらすための魔法の接続語、「そもそも〜」頂きました。www
間違ったことを根拠に論を展開していたことを
懇切丁寧に教えてもらったんだから
まずは感謝するのが筋じゃないか
感謝して間違いをきちんと訂正したうえで
議論を続けるのが真っ当な形だと思う
>>829
で結論としてどうよ
10頭生産で5頭受胎牝馬が売り払われたフラッシュはすげー期待されてたの?
45頭生産のモーリスは受胎牝馬は売り払われてないけどさ >>830
本質的に何も変わらんからな
いちいち全頭スタッドブックで調べるまでもなく10頭生産の時点で期待されてないで十分
俺はフラッシュファンじゃないからそこまで細かく調べないしそれで十分のデータは取れてる >>827
知らなかったことを教えて貰ったのだからそこは感謝すべきなのでは?
頭数関係なく、トータルで繁殖の質が良いほうが期待されてると思う >>833
別に調べる意味がないから調べてない情報だしね
結果として10頭で期待されてないで終わる話だし
期待してる種牡馬の産駒を多く生産するという当たり前の話だし
フラッシュ受胎牝馬が5頭売られたのは知らなかったけど知ったとしても結論は変わらないし
受胎してなかったとしても売られたとしても期待されてないという意味で一緒
いちいちその微差のポイント付ける必要を感じない >>834
そうかな?10頭が15頭って1.5倍だよ?
例えばだけど、オルフェやドゥラメンテのほうが種付頭数が多いという可能性は考えなかった?
詳しい情報を見ないと危険に感じるけどな 過去の新種牡馬のノーザン生産頭数が気になる
カナロアが多いのは単にSS系繁殖が多いだけとかありそう
エイシンフラッシュで荒れるのはワロタ
失敗種牡馬で満場一致やろ
>>835
だから結果として10頭しか生産してないわけ
理由が受胎状態で売り払ったのか不受胎のままなのかなんて微差でしかないわけ
どっちにしろ期待されてないからこその結果なんだから
色々な要素を加味した最終結果が生産頭数じゃん
繁殖の質は関係ないとは言わないけど繁殖の質のいい種牡馬は比例して生産頭数も上がるからね >>838
基地外が10頭生産で5頭も売り払われたフラッシュをノーザンは期待してたと暴れたからな
ノーザンアンチなんだろう キタサンは成功する要素ないけど個人的には頑張ってほしい
ブラックタイドの名前を残してやってくれ
あれだけありえないほど真摯な対応してくれた相手を
キチガイ呼ばわりか
無駄なレス交換を生まれただけじゃん
不受胎だったのか売り払われたのかなんて微差に過ぎない
期待されてないという意味で一緒なのに頭が悪いのかね
>>843
ありがとう
ノヴェリストも教えて欲しい
ノーザン所有の繁殖におけるSSと非SSの割合が気になる 適当なデータと思い込みで間違った事を偉そうに喋ったけど
結論に影響が無いから問題はありません(キリッ)
>>849
それなら頭数少ないか
ハービンジャーが39頭は相当な期待だな
オルフェやドゥラメンテよりも多い 照哉の相馬眼の無さは総帥並だからな
ハーツには力入れずネオユニに力入れてディープとキンカメは酷評してた
エイシンフラッシュを高評価してたのも照哉でジャスタはあまり力入れてなかった
間違ったことを根拠に論を進めて
はじき出した結論は無価値どころか
有害だろう
照哉がもしハーツに全力投入してたらノーザンとここまで差が付かなかったと思う
自分の牧場で生まれた馬を贔屓しちゃうのは仕方ないのではないか
自家生産を贔屓するのは仕方ないけどハーツじゃなくネオユニに全力投入しちゃったのは悔やまれるな
ジャスタも社台出身なのに全く思い入れなさそうなのって
母系も母父も外国馬だからっていう血統的な理由なんかね
照哉はエイシンフラッシュを高評価して良血大量に付けちゃったしな
照哉が没落した最初の躓きはアグネスタキオンに良血を集中しちゃったこと
ディープとキンカメを軽視した結果ノーザンに逆転されてしまったこと
ネオユニを優遇してハーツを軽視したこと
没落の最大の理由は育成だろうけどな。去年、照哉と息子でトレッドミルを導入したってドヤっていたぞ。
育成だけじゃないよ。ネオユニを優遇したりエイシンフラッシュ優遇したり照哉は明らかな間違い犯す
出だしの良さだけで先走ってリーチ購入した最近の照屋の見る目のなさは総帥に通じるものがある
>>466
100万値上がりしたことも影響してるかと ディープ系につけるためのキンカメ系牝馬が大量生産されてるな
>>861
近視眼なのはお前だぞ
今走ってるリーチ産駒の種付け料いくらだと思ってるんだ
繁殖の質も西山がバックアップした一部を除けば最底辺クラスだし2年目以降は更に落ちる
価値が問われるのは移籍後の産駒がデビューしてからだ >>862
ノミネーション情報だと満口だからなあ。 >>856
ジャスタウェイは社台ファーム生産ではないよ
白老の生産、オルフェと同じ
白老生産の馬は基本的には厚遇されない キズナはノーザンが大量に確実に受胎させたいから350万にして募集の段階から絞った
ノーザンの天下だってモーリスがコケたら揺らいじゃうからな
ノーザンはモーリスにサンデー系流血を集中させすぎた
それは去年の話。今年は続けていい馬付けたとは聞かないぞ。
>>853
ハーツは社台に多い欧州系の母と相性悪いから傷口が広がっただけだと思う
多分ダメジャーを優遇した方がまだマシ ハービンも初年度はG1牝馬たくさんつけたが、走ったのは地味になった3年目。育成を切れ重視にしたのが功を奏したとか。
>>873
お前分かって言ってるだろ
良血と流血を打ち間違えただけで一々訂正するのも面倒くさいからしてないだけ どこが恥ずかしいんだよ
打ち間違いなんてしょっちゅうあるし一々訂正するのは面倒くさいだけ
文脈から何言いたいのか普通わかるだろ
>>869
モーリスがこけた程度で揺らぐわけないだろ ボケにボケ返しただけなのにマジギレされて悲しい(´・ω・`)
>>874
サンデー系牝馬は良いの少ないから
下手にG1勝ちやら重賞勝ちの牝馬につけるより
非サンデー系牝馬につけたほうが走るんだよ
もうずっとこの状態 >>882
確認したが、モズカッチャン以外の上位はSS系ばかりだが?
キンカメ、カナロア、ルーラーも上位はSS系は活躍してるぞ。 モーリスに集中してるのは実績ないサンデー牝馬か濃い牝馬だよ
実績ある良血馬とか真打ちは全部ドゥラ
現役時代2000Mまでのモーリス付けるのは怖いな
不安で仕方ない
近年大成功した種牡馬は
ディープ(ダービーレコード、JC)
キンカメ(ダービーレコード)
ハーツ(2:22.1)
自ずと2:23:2のドラメンテは大成功の風潮だよね
豚はまぁ豚肉がお似合いの末路かなぁ()
その論法だとアルカセットの失敗が説明できないだろ
ドゥラメンテがマイルG1使ったら通用したかどうかなんて分からないからな
おそらくハーツはマイルG1でも結果出せたはず
ワークウォース英ダービーレコード、ノヴェリストキングジョージレコード、アルカセット東京2400レコード、ゼンノロブロイ有馬記念レコード
2400のレコードなんて種牡馬としてなんの意味もない
ドゥラメンテが大成功するという風潮だけど本当に成功する馬はドバイを圧勝するからな
ドゥラメンテはドバイ2着、オルフェは凱旋門2着、この2着馬ってのが種牡馬として微妙なのも事実
ハービンジャー産駒でSSナシの馬は勝ちあがった馬の中で10頭に1頭くらいじゃないかな
去年から今年にかけてモズカッチャンやヒーズインラブが重賞を勝ったので、無くても活躍馬は出るとは言えるけど、
そもそもSSの血が入ってる牝馬につけるのが主目的で呼んできた馬だから、SSナシってのは初期の段階ではイレギュラーな存在だと言ってもいいだろう。
ハービンの成功はSSと相性がいいデインヒルの血が原因だね
カナロアもSSとの相性が抜群にいい
今後非SS系種牡馬で成功するにはSSとの相性が求められる
そこで心配なのがモーリス、モーリスには血統的に成功する要素が全くない
父方の血が腐り切ってるからな
失敗した糞以下の駄馬が続いてる
アンチというのは本当に気持ち悪いな
関係ないところから関連付けたようなカタチで叩く方向へ持っていく
国産の牝馬の7割ぐらいがSSの血を持ってるんだから
もはやSS牝馬との相性とかそういう次元ではないよ
というかSS牝馬という低レベル牝馬との相性とか考えてるから
優秀な輸入牝馬の産駒に遅れをとる
>>888
ディープインパクト→凱旋門3着のちに失格
これは? 最近ご無沙汰だったので、久々に獲物を求めて電車に乗り込みました。しばらくすると社会人?学生?という感じの若い子が、俺のすぐそばに来た。
しかし、乗客が一気に増えて車内が混雑しはじめる次の駅までしばし様子を見る。背の高い俺からは、胸元が丸見えだ。なかなかいい胸してる。
これは上玉だな…などと期待を膨らませているうちに、電車が例の駅に停まり、思惑通り獲物は俺の方へと押しつけられてきた。
さっそく、下から触り始める。まずは下着の上から様子をみるように軽く撫でると、下着の中に指を入れられまいと足を交差させるようにして抵抗する。
その様子が余りに可愛かったので、驚かせようと次はいきなり胸を鷲づかみにしてやった。すると、怯えたのか、すぐに抵抗しなくなった。
そこで俺は、獲物が感じるように、優しい愛撫を始める。片手で胸を、もう一方の手でアソコを。しばらくすると、下着が湿り始めた。そろそろいい頃だろう。
俺は、するりと下着の中に指を滑り込ませた。汗にもまみれた性器を優しく、そして時に激しく、美しい旋律をイメージしながら刺激し続ける。
獲物の呼吸が激しくなる。ついに絶頂を迎えるようだ。痴漢をしていると、この瞬間が最も楽しい。自らの意に関係なく、本能の赴くままに絶頂を迎えてしまう獲物たち。
俺は、最後の仕上げにと、より高速でピストン運動を繰り返す。そしてついに―絶頂が訪れ、亀の頭から白い粘液が勢いよく飛び出した。
使命を果たした彼の如意棒は、力なく萎んだ。うほ、今日もいいデブ男だった。
>>886
当時は吉田照哉「デットーリが乗ると最低でも3馬身違ってくる」 馬ってなんでそんなに精液でるの?
しかもなんで妊娠するの?
人間だって危険日狙ってやると妊娠しやすい
馬の場合は妊娠しやすい時に発情するのでわかりやすい
失敗したら続かんのに、サラブレッドの歴史を否定してる
>>858
アグネスタキオン???
リーディングサイヤーになったし、ノーザンもタキオンには力入れてただろ
故障が多かったけど結果は十分に示してた
失敗はロブロイとネオだろ タキオンなんて種付け料1200万までいったからな
今みたいに景気が回復してない時代に
失敗種牡馬がこんな値付けになるかよ
>>905
タキオンは早々に死んだのと後継が片っ端からゴミだったのがな
母父に入ってもイマイチだし タキオン
CPI=1.79
AEI=1.38
地方で潰し効かない
牡馬大物はプスカ1頭
これが1200万はSS死亡からくるバブルだよな
早期死亡して子種劣化のよる晩年の落ち込みを回避してこの数字は酷いぞマジで
>>907
子孫関係なく期待外れだよ
3年目までは良かったんだけどそこから低調になった 数ヶ月で300回とか死ぬやろと思ったが おまえらのオ◯ニー回数の半分だから大丈夫か
タキオンの全世代別成績見たけどこれは失敗と断言していいよ
サンデー亡き後の空白期間に天下取っただけでそのライバルがゴミ過ぎる
キンカメ、ディープ登場後のタキオンの成績見ればゴミとしか言いようがない
社台ファームの没落はキンカメ、ディープが登場した後も照哉がタキオンに良血集めたのが原因だな
キンカメ、ディープが登場する前は信じられないことに社台ファームのほうがノーザン上回ってた
>>908
牡馬の大物がディープスカイしかいないって5年しか種牡馬期間がないからしょうがないだろ
AEI/CPIも期間によるし当てにならない
ディープも2014年までは1割ってたからな
輸入繁殖の割合が増えて1超えるようになったが
タキオンとかは輸入繁殖にはそんなにつけてないからAEI/CPIは不利なんだよ タキオンのライバルがシンボリクリスエス、ダンスインザダークあたりだしな
サンデーが逝った後タキオンやダンスインザダークじゃなくフジキセキに良血集めるべきだった
社台がディープ・キンカメに良血集めてたって、没落はかわらんだろ。社台のディープ・キンカメ成績わかってるのか?
>>977
失敗の基準がAEI/CPIならアホすぎる
輸入繁殖につけまくってこの数値なら失敗確定だがそうじゃないからな
ディープも今みたいに輸入繁殖につけまくる前の2014年までは1を割ってた
つまりタキオンと同じような状況だったんだよ
お前の理屈だとディープも失敗ってことになるがそれでいいのか?
輸入繁殖につけまくらないと1を割るんだから 結果論で行くならマンカフェの方が良かったんじゃねえの
ただ2年目にアドマイヤオーラとダイワスカーレットでクラシック湧かせて
次の年にキャプテントゥーレとディープスカイで2冠だから繁殖集めるのもしゃーないと思うわ
サンデー亡き後はフジキセキが正解だったと今なら分かる
タキオン、ダンスインザダーク、マンカフェは正解ではなかった
>>858
1番の失敗は育成に尽きるよ
ディープとハーツをつけてようが結局はノーザンに逆転されて差が広がってただろう
後々にディープ、ハーツに繁殖回したのに全然ダメな時点でわかるだろ
スタートが遅れたとはいえ育成に問題無ければここまで凋落しなかった
ノーザンもネオロブにいい繁殖回してるけどロブなんか酷いもんだろ? 生産年別 EI&勝馬率
ディープ
2008年産 EI3.35 勝馬率.649 (初年度)
2009年産 EI3.73 勝馬率.599
2010年産 EI3.75 勝馬率.717
タキオン
2008年産 EI1.20 勝馬率.450
2009年産 EI0.94 勝馬率.394
2010年産 EI0.95 勝馬率.438 (最終年)
生産者リーディングの収得賞金を遡って見て来い
社台が没落したんじゃなくてノーザンが突き抜けたのが分かるから
海外は賞金が日本語より安い
一部の大レースをのぞき平均賞金は日本のほうはずっと上
つまり実績のある繁殖牝馬でも獲得賞金はたいしたことないってのが海外では多々あるわけ
しかしそういう海外の繁殖牝馬にたくさん種付けできる種牡馬はAEI/CPIは有利なんだよ
ディープがまさにそれ
ディープも今みたいに海外繁殖につけまくる前は1を割ってた
国内で実績作った繁殖牝馬にたくさんつけた種牡馬はAEI/CPIは不利なんだよ
例えばテイエムオペラオーの母親につけたオペラハウス以外の種牡馬がどういうCPIになるか考えれば分かる
オペラオーの母親がオペラオーみたいなのをたくさん産むなら別だが、実際は一回きりの成功例だからな
こういう基本前提がわかってなくて議論してるアホがいるから困る
>>905
その中で明確に失敗と言えるのはロブロイだけじゃない? >>921
ノーザンが突き抜けたと同時に社台が没落したんだよ。 社台のディープ・キンカメの悲惨な成績を見るといい。 >>920
だからAEI/CPIで比べろよ
ディープは2014年までは1を割ってた
もともと海外繁殖の割合は多かったが、それでも1を超えたのは2015年から
今みたいに輸入繁殖牝馬の独占状態みたいな状況じゃないと1を超えないんだよ >>923
ロブロイは明確な失敗
ネオは議論分かれる
タキオンは明らかに成功
って感じだろうな、馬産の評価は
タキオンも健在でディープみたいに海外繁殖を独占させたら似たような成績にはなっただろうけど、
故障率の問題はつきまとう
ただし、大物の数はディープより増えただろうよ >>925
肌馬の質でいうなら、それこそ生産年別で見ないと意味がないだろ。
初年度産、2年目産の成績が悪くないのは、輸入牝馬の比率と矛盾している。 質の悪い肌馬相手にたった5年間、年平均80頭程度でディープスカイ出すタキオンは凄すぎるだろ
スクリーン豚ヒーローなんて種付け料700万も取って5年間で最高級肌馬相手に1200頭生産してまともなOP馬すら一頭もいない
てかディープの事はその時の数字を知らないから何ともだけどタマモクロスとか海外繁殖0みたいな種牡馬でもAEI÷CPIが1超えてるからな
タキオンは1を超えてない時点種牡馬としてイマイチだったと言えるんじゃね
ディープが彼の言うとおりに海外繁殖でインチキ上げしてるならディープもイマイチだってことなだけで
つーかディープがCPI>AEIだったのは2015年くらいまでjbisのAEIの出し方が今とは違ってて、世代関係無しにトータルのを出してて今は世代別を元に出すようになってるはず
だから今は若い種牡馬でもある程度ちゃんと高く出るようになってる
ディープは圧倒的すぎる
圧巻なのはディープ3年目の年のネオユニヴァースとの比較で、この年のネオユニヴァースは最高の繁殖もらっていていた
結果はディープはダービー馬をはじめG1馬3頭重賞馬10頭出したのにたいしてネオユニは重賞馬0、オープン馬1頭という圧倒的な差
>>889
そもそもハービンジャーにはサンデー入った馬を中心に種付けされてるのでSS入ってない産駒自体が少ない >>935
SSももうちょい海外に出しとけばよかったのにな
ちょっと溢れ過ぎたな >>937
大レースと数字みないとかお前アホなん? 社台スタリオン以外ではまだ種付け頭数出てないのかね?
>>28
いやいや、デビューから3連勝して皐月賞でも3着にねばってるから晩成とは言えないと思うけど、 キンカメちんちんが痛くて種付け嫌がってるって前聞いたけど、それでも100頭以上に種付けしてるのか
>>932
ネオユニ最良は2010年種付け世代だぞ
ネオリアリズム、サウンズオブアースらがいる世代で種付け料は500万
俗にいうワンアンドオンリー世代でディープ牡馬代表産駒はミッキーアイルとサトノアラジン
古馬中長距離路線という観点だけならネオユニの完勝だな ネオユニはほんと酷かった
ディープアンチが息巻いてたら案の定ディープにボコボコにされた
>>943
エイシンヒカリ
サトノアラジン
ミッキーアイル
ハープスター
ショウナンパンドラ
マリアライト
どっちにしろ恐ろしいぐらい差があるな 繁殖牝馬セールにアルスノヴァ、レーヌドオリエント、マトゥラー、
オルファンとオリエントアート牝系の繁殖が4頭も出されてるな
去年ラーダーを放出、グッドルッキングはとっくの昔に出されて社台に後継はなし
残るは現役のアルスフェルト、 リュミエールドール、デルニエオールの3頭だけ
ゆかりの牝系だろうに社台から一掃する気なのか?
>>926
タキオンは生きてても落ちぶれるしかなかっただろ
成績落ちまくりだったしどうせ落ちぶれてたんだよ
死んで醜態晒さなかっただけだ マトゥラーの仔出しよくないからねぇ
キンカメ系くらいしか相手いないし、母父サンデー系のエピファの仔も微妙だったのかもね
>>1
他の種牡馬もそろそろ発表せれると思うのでパート3お願いします キタブラのラキ珍論争は130頭という悲惨な数字によってラキ珍だと確定したな〜
さすがオペ2世w
豪州からシャトル種牡馬を連れてきたりせんのだろうか、日本から出すだけか
スニッツェルが豪州のリーディングになったりしているんだから
意義があるだろうに
スニッツェル、コマンズ、大元のデインヒルがいまいちだったから・・
フェアリーキング系のズースターとか面白そうだけど出さないだろな
>>267←こいつ以前いたモグラとかいう統失で確定だろ
とどのつまりとか言い回しとかまんま。 セックスの回数を公表されるとか…
種牡馬ってかわいそう
キタサンは強かったけど、血で走ったというよりもハードな調教で鍛え上げたものという見方が強いんじゃないかな?
ミホノブルボンのように
>>956
それ言い出すと、ノーザンの育成技術や優れたトレセンでのトレーニングの結果になるから、むしろノーザン種牡馬のほうが怪しい。
クラシックなんて育成技術だけで取ってるようなもん。 キタサンブラックは古馬になってハードに鍛えだしたって言ってたよ
元々リアルスティール並の能力はあったんでしょ
タキオン産駒、8世代で生涯で重賞55勝
ディープ産駒、8世代で現在の段階で重賞179勝(海外勝ち除く)
しがらきが開場したのがディープ産駒がデビューした2010年だっけ?
>>963
日本で血統登録してる産駒が173頭居るけどGI馬は何頭居るの?
それはないとか言うくらいだからまさかゼロって事はないよな?3頭くらい? それやるとブリランテやホマレボシが大失敗、オルフェやルーラーが大成功になって
ディープ基地が発狂しちゃうからやめてあげなさい
オルフェ産駒のCPI3.6の産駒が走り出した直後に種付け料Down、種付け数136頭w
三冠種牡馬で社台が命一杯サポートしてこれなんですが。。。。
ディープが初年度CPIが軽く5を超えてた事を考えると大した事無いな
この程度か社台の命一杯のサポートなの?
ロゴタイプ
皐月賞、安田記念を勝てるスピード
2歳、3歳、6歳でG1を勝ち、7歳でも勝ち負けできる底力
2桁着順のない安定感
種付け料は破格の80万円
これでなんで97なんだ?
>>971
そもそも7歳まで現役を続けてる時点で種牡馬価値とか期待度とかどんなものか想像出来る 結局G1を(複数)勝ったってのは種牡馬になるための最低限をクリアしたってことであって、生産者が求めてるのはレースには現れてはいないけど実はもっと凄い上に力の最高があったんじゃないかという期待感なんだよね
ナリタブラアン、ラムタラ、テイエムオペラオー、オルフェーブル、
いくらG1をたくさん勝っても種牡馬で失敗ばかりだからな。。。。
>>974
ナリブラムタラオペはサンデーと言う偉大な種牡馬にやられたからしかたないがオルフェーは酷しいな
値段さげて年200頭種付けしてなんとか三冠馬だすしかねえ オルフェの今年の136頭は酷すぎる。
ノーザンはがんばって繁殖そろえたらしいが、他の牧場がみんな逃げたんだな。。。
オルフェはCPI3.6からわかるように社台が期待した新種牡馬だったはずだが、、、、
産駒が走り出した直後に136頭では、、、さすがにきつい。
その点同世代のロードカナロアが期待にこたえて種付け料Upで
294頭って完全に社台の成功種牡馬と失敗種牡馬ってハンコ押されたようなもんだろう。。
>>975
初年度でそれ以下のキタブラがどんだけ生産者に弱いと思われてるのか? >>979
弱いと思われてるというよりも、サンデーバクシンオーのキタサンなら、他の馬を付けたいという人が多いと思う >>981
たった10頭程度だろ
オペと一緒でラキ珍だと生産者に厳しく判定されちゃった >>979
サンデー系牝馬で埋め尽くされてる日本競馬界だとサンデー系の種牡馬はお腹いっぱいだからなぁ
モーリスとかドゥラメンテは逆につける相手が沢山いる
特にモーリスはサンデーの34クロスが使いやいから便利だろうね走るかは分からんけど 血統や関係者のコネのあるなし
色々あるのだよ
純粋に馬の力だけで決める生産者はいない
馬の実力だけで判断されてるとか思ってる見ると笑ってしまうよ
>>983
オペは特殊というか種牡馬的に欠陥があっただけ
力でいうとステゴの何倍も強いし 何度も言われてるが500万でキタサン付けるぐらいなら
半額の親父の方付けるわっていう
たいして強くもないのに200頭付けられてる馬たちのがよほどラッキー馬
キタサン、ブラックタイド、バクシンオーの血が上手く出たら、結構良い馬が出そうな気もする。ユタカオーの血も悪くないし
>>985
だけではないけど能力は一番大きなファクターだよ >>985
だけではないけど能力は一番大きなファクターだよ ブラックタイドは優秀だからな
毎年20頭程度の産駒
それも最悪以下の肌馬相手に20頭程度で高勝ち上がり率にG1馬重賞馬多数だからな
一方、スクリーンヒーローは最高級肌馬相手に毎年200頭以上生産して
まともなオープン馬すらいない
勝ち上がり率は1割未満
駄馬モーリスは父方の血が醜く穢れているね
ブラックタイドとスクリーン豚ヒーロー(笑)じゃ格が違い過ぎるからな
lud20230201233013ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1536549215/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2018社台SS種付頭数発表part2。ドゥラ290頭、キタサン130頭 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・2019社台SS 種付け頭数発表
・2018社台SSの種付頭数発表される
・社台SSが今年の種付頭数を発表 最多はドレフォンで198頭、三冠馬コントレイルは193頭
・社台スタリオン、2016年度種付け頭数を発表
・社台スタリオンステーション種付け頭数発表★2
・2021年社台SS種付け数発表
・今年の社台SS種付け頭数1位はキズナ
・2020年度社台SS種付け料発表
・社台SSが来年の種付け料を発表! キタサンブラック倍増の1000万円、カナロア値下げ、ロゴタイプ追放★2
・社台スタリオンステーション繁養種牡馬種付け頭数一覧
・【競馬】 ディープインパクト安楽死 毎年200頭以上の種付け頭数に起因か? 社台否定せず・・・
・社台SS 2022年種付料決定
・そろそろ社台SS種付料と即日満口馬の予想しようぜ
・【朗報】モーリス初年度産駒の勝ち上がり頭数、ディープ超え単独トップに【社台SSの王】
・そろそろ社台SS種付料と即日満口馬の予想しようぜ★2
・オルフェ最終種付頭数41頭
・【悲報】ラニの種付け頭数32頭
・キタサンブラック種付け頭数130頭ww
・【モーリス無双】2020年ノーザン種付け頭数
・オルフェーヴルさん、今年の種付け頭数は200頭超えか
・オルフェーヴルさん、今年の種付け頭数は55頭・・・。
・モーリスの配合相手一覧発表(社台G)
・【皐月賞馬】エポカドーロの種付け頭数が80頭を超える勢いな模様
・オルフェーヴルさん、今年の種付け頭数は55頭・・・。 2
・種付料発表後に満口になった種牡馬たち
・種付け料500万 種付け頭数136頭のオルフェ来年はいくらが妥当か?
・ノンコノユメ引退を発表 引退後は社台ファームに
・2018年種付頭数でキンカメ系圧勝!!!ディープ系完全敗北!!!
・アメリカ競馬で種牡馬の交配頭数制限ルール設定(140頭)の構想を発表
・ドゥラメンテ種付け数250頭 社台グループで100頭以上
・エイシンヒカリ、種付け価格も頭数も減少止まらず‥ 今年は12頭、スタッフも危機感「踏ん張りどころ」
・ト゛ウテ゛ュース母にシルバーステートが種付け 社台が本気の模様
・サトノアラジンが社台スタリオンステーションで種牡馬入り。 種付料は受胎条件100万円
・社台と下河辺と岡田とダーレーにオルフェの種付け増やすようにクレームメールしといた
・サンデーR、社台TCが2019年度募集価格発表。モエナビスタは一口250万
・なぜキタサンブラックは種付け料発表から1ヶ月以上も経つのに満口にならないのか?
・海外種牡馬の来年の種付け料が発表 ドバウィ 5740万円、フランケル 4510万円など 日本てショボいなw
・ブリーダーズSが来年の種付け料発表 リオンディーズ400万、ジャスタウェイ250万、ダノンスマッシ220万
・【競馬】来年の種付け料発表 エピファネイア倍増1000万、ロードカナロア500万減の1500万 [ネギうどん★]
・社台SS追放種牡馬予想スレ
・社台SSで満口種牡馬続出。次の満口になる馬は?
・【悲報】モーリスさん、もう社台SSから見切りをつけられる
・モーリスにサンデークロス集めた社台SSwwwww
・止まらぬモーリス旋風!関係者「社台SSの王はモーリス」
・吉田代表「モーリス産駒で凱旋門賞を獲る。モーリスは社台SSの王」
・【朗報】オルフェに配合申し込み殺到【社台SSがコメント】
・岡田牧雄「(タイトルホルダーは)社台SSに絶対いれません」
・サトノダイヤモンドとサトノクラウン引退 社台SSで種牡馬入り
・今年の安田記念Vのダノンキングリーが引退、社台SSで種牡馬入り
・【戦力外通知】次に社台ssを追放される種牡馬は…【おまえはクビだ!!】
・リアルスティール 右前脚の種子骨靭帯炎が判明 来春から社台SSで種牡馬入りする予定
・【2019新種牡馬】旧ディープ・キンカメ→新カナロア・ルーラー【社台SSスピード化の新時代へ】
・社台SS徳武「ディープ産駒よりキタサンブラックがサンデー系の本流になるかもと思っています」
・サトノアラジン産駒のグランドインパクトが無傷の3連勝で豪の重賞制覇! 社台SSシャトル種牡馬大成功
・吉田照哉氏 ドバイゴールデンシャヒーン連覇マインドユアビスケッツを購入 来春社台SSで種牡馬入り予定
・日テレで社台
・社台幕府はいつまで続くの?
・3連単て、少頭数で勝負する馬券だよな
・3歳世代勝ち上がり頭数ランキング途中経過
・ 生産頭数激減による深刻なレベル低下について
・2019 F1 新車発表会
・石原さとみ、妊娠を発表
・2016 種牡馬 種付け料一覧
・ヨーロッパ全体の生産頭数3万頭日本8000頭
・6月の新車販売台数発表
21:51:39 up 14 days, 17:52, 0 users, load average: 16.10, 15.61, 15.39
in 0.2785530090332 sec
@0.2785530090332@0b7 on 111711
|