◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【受験生限定】独学社労士受験スレ98 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1648366985/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し検定1級さん (ワッチョイ af5d-A+Z1)2022/03/27(日) 16:43:05.45ID:+MkX9RVd0
当スレは社会保険労務士試験へ向けて、一般市販図書などを使い、
独学で頑張る者達の集うスレです。

【独学受験生各位へ】
以下の類の書き込みは荒らし行為とみなし、スルーするように心掛けてください。

一、自称合格者の煽り
一、開業社労士の業務全般
一、大学の偏差値ランキング
一、他の士業や資格、検定試験のこと
一、その他社労士受験と関連性の薄い一切の書き込み

以下の質問に関しては、当独学スレで質問するよりも適したスレが存在します。
幾つかリンクを貼っておきますので、そちらで質問してください。

・オススメの参考書など
・合格までの勉強時間(今日から始めて合格しますか?等)
・実務的な質問(労災・育児休業等の手続き、健保適用の可否等)
・社労士の現状(求人、開業、勤務等)
前スレ
【受験生限定】独学社労士受験スレ90
http://2chb.net/r/lic/1620059240/
【受験生限定】独学社労士受験スレ89
http://2chb.net/r/lic/1613107146/
【受験生限定】独学社労士受験スレ88
http://2chb.net/r/lic/1605237363/
【受験生限定】独学社労士受験スレ93
http://2chb.net/r/lic/1627214758/
【受験生限定】独学社労士受験スレ93
http://2chb.net/r/lic/1627285071/
【受験生限定】独学社労士受験スレ96
http://2chb.net/r/lic/1629719666/
【受験生限定】独学社労士受験スレ97
http://2chb.net/r/lic/1640181244/

【受験生限定】独学社労士受験スレ91
http://2chb.net/r/lic/1622536572/

【受験生限定】独学社労士受験スレ92
http://2chb.net/r/lic/1624765632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-NXO2)2022/03/30(水) 15:48:59.28ID:IjM3C9ota
早3月も終わりか

3名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-mtfT)2022/03/30(水) 18:34:41.59ID:VYIo06b2a
インプットとアウトプットのバランスをどうするかが永遠のテーマ

4名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-VQaK)2022/04/01(金) 15:05:33.83ID:HagP+BVGa
ワイはインプット2アウトプット8やな

5名無し検定1級さん (ワッチョイ 09bd-pf+t)2022/04/01(金) 15:07:09.27ID:tSlZL95o0
いよいよ直前期か・・・
6月から模試だもんな

6名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e0d-Tyj/)2022/04/01(金) 20:17:21.15ID:DP6AlSn10
>>5
俺は5月
LECのやつ

7名無し検定1級さん (ワッチョイ 85a0-SkyB)2022/04/02(土) 06:55:55.84ID:pyJjdEGU0
レックはやりすぎ 
ファイナル模試だけで十分

8名無し検定1級さん (ワッチョイ 25bd-CuPJ)2022/04/02(土) 12:22:34.27ID:uZ9SDj3g0
おれはTACの2回だけだ
大原は会場受験がないので意味なしと

ところで今年は8/21なのかね
それとも8/28か

9名無し検定1級さん (アウアウウー Sae9-6W3Y)2022/04/02(土) 13:22:57.78ID:bwN+tKEFa
例年通りなら第4日曜かと

10名無し検定1級さん (アウアウウー Sae9-Aifc)2022/04/02(土) 14:14:02.73ID:CLaxRf7ta
行政書士試験後から勉強はじめたが、解けるようになってきた。
行政書士みたいにどこから矢が飛んでくるか分からず、トコトン考えさせる試験とは別物だね。
テキスト丸暗記が大切だわ。

11名無し検定1級さん (ワッチョイ 25bd-VL8M)2022/04/03(日) 10:54:38.59ID:wuAiFYZb0
なんかやる気が起きんなー

12名無し検定1級さん (ワッチョイ 8d0d-wq0K)2022/04/03(日) 11:43:29.12ID:j9VcX19C0
資格スクエア代表の38歳東大法学部卒の鬼頭弁護士によると
司法試験の難易度を10とすると司法書士が8、税理士・社労士が7、行政書士が3、宅建が2
ダウンロード&関連動画>>



税理士は一生涯有効な科目合格制度があって社労士は全ての科目を一度で合格する必要があるので同レベルだと言ってる

天下の日本の学歴トップの東大法卒で最難関予備試験合格の弁護士が言うんだから間違いない
社労士は難易度は税理士と同格 自信を持ってくれ

13名無し検定1級さん (オッペケ Sr01-SkyB)2022/04/03(日) 11:45:19.92ID:WRnJF83Ir
社労士7なら司法試験は70以上

14名無し検定1級さん (アウアウウー Sae9-YrID)2022/04/03(日) 11:51:35.97ID:DPrZ8wJra
資格の難易度を語れるのは両方通ったやつだけ
その弁護士両方受かってんの?
それと資格予備校がいうのはポジショントークだろ
税理士が簡単っていえばカモがくるからな
どうせ税理士に力入れてて社労士講座がないような予備校なんだろ

15名無し検定1級さん (ワッチョイ 8d0d-wq0K)2022/04/03(日) 11:59:57.92ID:j9VcX19C0
>>14
弁護士だから税理士にも社労士にも
登録権限がある
つまり両方受かってるのに等しい

天下の東大法卒の予備試験合格弁護士が税理士と社労士は難易度的に同等と
明言している
つまり、その主張を覆すには東大医学部卒の学歴と弁護士以上の
資格をもっている人間でないと説得力がない

16名無し検定1級さん (スッップ Sd43-eBNE)2022/04/03(日) 12:00:15.10ID:83tmhiHAd
2ヶ月ぐらい年金ばっかりやってて久々労基やったら忘れとるぅ〜

17名無し検定1級さん (ワッチョイ 63f4-iVUb)2022/04/04(月) 16:02:26.88ID:UPJGpUEa0
>>12
合格レベルまで達する
ではなく、実際に合格する難易度なら納得

18名無し検定1級さん (ワッチョイ 8572-QCKG)2022/04/04(月) 17:14:09.44ID:Fjk/gqLk0
模試をどこに申し込むか悩むわ
全部やる時間ないからどこか一つで良いんだけど、オススメある?

19名無し検定1級さん (オッペケ Sr01-nwFg)2022/04/04(月) 20:43:32.28ID:CuCGOtGJr
過去問3週目にしてようやく正答率4割→7〜8割になったぜ…

20名無し検定1級さん (ワッチョイ 05cd-6dct)2022/04/04(月) 20:51:26.10ID:VxIb52N50
>>19
過去問なら9割以上あるけど、本試験解ける気は一切しない。問題を理解してると言うよりは問題覚えてるだけのところがあるからやろうけど。テキストもなるべく読む時間増やした

21名無し検定1級さん (ワッチョイ cb0d-PNL5)2022/04/05(火) 01:37:53.73ID:lKQNYANB0
社労士合格者の出身大学ってどこがボリューム?
中の上くらいの国立やマー関?

22名無し検定1級さん (アウアウウー Sae9-16uZ)2022/04/05(火) 01:41:34.29ID:yTCAz/5da
高卒馬鹿にしてるのか?

23名無し検定1級さん (バットンキン MM89-9Zj8)2022/04/05(火) 06:15:21.06ID:Jou5rQpZM
日東駒専

24名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM91-80GI)2022/04/05(火) 08:50:59.19ID:KmJg2raQM
>>21
学歴自慢か?
俺旧帝だけど?
あなたはどこ卒?

25名無し検定1級さん (オッペケ Sr01-SkyB)2022/04/05(火) 14:13:26.73ID:joq1I+4rr
>>24
関東第一高校だよ

26名無し検定1級さん (オッペケ Sr01-pr/6)2022/04/05(火) 20:21:38.12ID:k89WZJs4r
高卒…

27名無し検定1級さん (ワッチョイ a3ed-16uZ)2022/04/05(火) 20:28:38.58ID:uv6M48Tp0
受験資格的に高卒でも社労士受けるとか、むしろ尊敬する。

28名無し検定1級さん (アウアウウー Sae9-Szp5)2022/04/05(火) 20:30:50.72ID:F/2TBrpDa
三流大学より高卒の方が頭いいだろ

29名無し検定1級さん (ワッチョイ 8510-0qmu)2022/04/05(火) 20:36:51.90ID:v/mW7KQ20
俺も高卒だから人権ないんだよな
受験資格取るのに手っ取り早いから行政書士取ったけど社労士を取って何をするんだって感じよな

30名無し検定1級さん (ワッチョイ 8d0d-sgGH)2022/04/05(火) 20:43:58.39ID:V3Tz/rvr0
行政書士試験合格する時点でFラン大卒より余程頭良い

31名無し検定1級さん (ワッチョイ a3ed-16uZ)2022/04/05(火) 20:54:00.86ID:uv6M48Tp0
高卒だと行書取る以外でも実務経験5年以上だからな、何となく取りにきて独立しよっかなぁって寝言言ってる大卒(資格)受験者を鼻で笑えるレベル。

32名無し検定1級さん (オッペケ Sr01-pr/6)2022/04/06(水) 05:56:57.24ID:1gogqvWYr
働きながら通信の大学出たけど
当時は社労士の受験資格になるとは知らなかった
大学出ておいて良かったと思うことは多いけど
今になって改めて良かったと思う

33名無し検定1級さん (ワッチョイ 8d0d-sgGH)2022/04/06(水) 06:09:49.47ID:dycsOkPR0
社労士資格云々の前に大学は通信でもなんでもいいから、最低限出ておいた方が良い

実際に社労士試験に行政書士合格とか勤続年数で受験資格貰って合格したとしても高卒だと社労士事務所、年金事務所や役所の募集に受かりにくいから経験が積めないし、社労士として事務所開業独立しても高卒の社労士に頼もうとする依頼者は居ないから儲からんでしょ

高卒の社労士が労務管理のコンサルタントとかもはやギャグだしな

34名無し検定1級さん (ワッチョイ 25bd-VL8M)2022/04/06(水) 06:43:21.19ID:iMYEJG4V0
学歴で人物を見る場合、大学名だけで判断しないんだわ
たとえば開成中学卒、なんて風変わりな学歴の人もいる
開成高校中退ってわけだ
人間的には問題もあるだろうがポテンシャルが高いことは明白
安部譲二なんて麻布中卒業から7つの高校を転々としてるが、
日本航空(JAL)の客室乗務員として採用されてる
これは7つの高校の中に慶応高校等の名門があるから
クソみたいな大学や通信なんかより有名高校のほうが評価されるケースもある
逆に言うとクソみたいな大学なら行かないほうがいい場合もある
茨城の土浦市が好例
土浦一高を出ていないと仮に東大を出ていても相手にされない

35名無し検定1級さん (アウアウウー Sae9-16uZ)2022/04/06(水) 11:09:09.31ID:AT5JlKCoa
まぁ、しかし、受験資格上実務経験満たしてる段階で、高卒で社労士事務所に勤めてたか公務員として実務してたことになるのだが…

36名無し検定1級さん (オッペケ Sr01-nwFg)2022/04/06(水) 11:30:48.77ID:HrjOUd0kr
秒トレの正答率みんなどんなもん?
ずっと9割のままだわ

37名無し検定1級さん (ワッチョイ cb0d-PNL5)2022/04/06(水) 11:36:30.40ID:0V71N97s0
>>36
俺もそんなもんだわ。あれ、覚えやすいけど
なかなかパーフェクトにならん。
選択はこれしかやってない。

38名無し検定1級さん (ワッチョイ 8510-0qmu)2022/04/06(水) 11:53:58.13ID:A/SekPzw0
秒トレは最近問題の形で覚えてきてしまったからしばらく間あけて文をちゃんと読むようにしないと

39名無し検定1級さん (ワッチョイ b5bd-Xyhp)2022/04/07(木) 19:06:45.70ID:BKUhw9xj0
受験料大幅値上げでどれぐらい受験者減るかな?

40名無し検定1級さん (アウアウウー Sae9-bzqg)2022/04/07(木) 20:19:53.50ID:1lzoyXI3a
間違った問題、テキストにガッツリのっててほんと、まだまだ暗記が甘いわ。これから本番まで模擬試験とテキスト丸暗記しかやらんぞ!!

41名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fbb-U3yj)2022/04/09(土) 11:45:50.80ID:SYmjsl1e0
や〇た〇君、余計なお世話だと思うぞ

最近、上げ膳据え膳的な教材、指導が目に付きます。
合格最短のためには適したものと思う一方、将来的な力量アップの観点からは決して本人にためにはならないのでは?と思います。

42名無し検定1級さん (アウアウウー Sabb-6sPc)2022/04/09(土) 19:59:53.29ID:mQyIIOpoa
もう数字や用語が頭の中でこんがらがって。
これどうやったら覚えられるか、何かしら参考になるサイトとかありませんか?

43名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b0c-56Xg)2022/04/09(土) 22:55:26.65ID:PVvFrQCb0
ある程度理解進んだら問題解くの中心で不明点テキストに戻るでおけ?

44名無し検定1級さん (アークセー Sx5f-uXm1)2022/04/10(日) 08:59:17.75ID:H5LLvLcKx
【受験生限定】独学社労士受験スレ98 YouTube動画>1本 ->画像>1枚

45名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fb5-NeUa)2022/04/10(日) 10:29:06.07ID:P91+QHAF0
>>43
問題を解く→覚え切れてない点がどんどん出てくる→憂鬱になる
のセットだわ、最近w

46名無し検定1級さん (ワッチョイ d7bd-o+kG)2022/04/10(日) 23:48:44.96ID:wpcmjuKI0
ふと思い立って昨日から今年合格を目指して勉強始めてみた
仕事しながら4ヶ月でどうにかできるものじゃない気がしてきた

47名無し検定1級さん (ワッチョイ e260-5Vjp)2022/04/10(日) 23:50:41.40ID:9DZMC3aa0
地元直近で受けるか、少し離れた県で受けるか。

なんで新潟県に会場設けないんだよ…。

48名無し検定1級さん (バットンキン MMf3-E7Eh)2022/04/11(月) 06:12:55.04ID:69HlGRSYM
訳あって1ヶ月勉強離れてた
痛いわ

49名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b0c-56Xg)2022/04/11(月) 08:58:03.13ID:jM34A8hy0
おれも2月に事業所で一部の激務部署に異動されてから思ったより勉強できてない。来年にしようかって思い始めてきた

50名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMb7-dxsG)2022/04/11(月) 11:55:33.91ID:Je3Hh3tFM
>>49
受けて平均点1点でも下げてくれ
お願いします

51名無し検定1級さん (ワッチョイ f7bd-7L1B)2022/04/11(月) 12:04:44.20ID:Ax9zx0GM0
中だるみの時期でもあるよな
模試なんか関係ねえ、本番に間に合えばいい的な

52名無し検定1級さん (オッペケ Sr5f-hlI8)2022/04/11(月) 13:14:12.86ID:H51XgV8/r
そして、人知れず消えていく

53名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b0c-56Xg)2022/04/11(月) 20:19:24.16ID:jM34A8hy0
テキスト読みはまったり継続するけど、来年にするわ!
みんな頑張って!

54名無し検定1級さん (ワッチョイ 1713-U3yj)2022/04/12(火) 16:15:42.47ID:FhbeO5rm0
象さん愛鉄会、只今会員募集中ですので
宜しくお願い致します。
象さん愛鉄会の会員になれば賃貸不動産経営管理士はおろか、宅建士や行政書士、社労士等の試験対策に役立つ情報がご覧になれます。

55名無し検定1級さん (ワッチョイ f7bd-7L1B)2022/04/13(水) 21:22:45.14ID:ED93gLi00
公示・申込開始は15日
専用サイトに登録しておけよ

56名無し検定1級さん (ワッチョイ 823b-7zD2)2022/04/14(木) 05:33:34.24ID:sUzsFCfB0
働きながら半年程度で合格を謳ってる専門学校が多いけど、どこにしようか検討中。
今からだと丁度良いタイミングだな

57名無し検定1級さん (ワッチョイ dfbd-LjVi)2022/04/14(木) 05:48:52.83ID:qK0Hawch0
そもそも半年がナメてるうえに
もう半年もないのにいいタイミングだとのたまう二重ボケ

58名無し検定1級さん (スップ Sd02-HCja)2022/04/14(木) 06:11:01.88ID:MO/fCmARd
客寄せのためなんだろうけど、予備校の○ヶ月、○年で合格!みたいな謳い文句もなんだかなあ…
×3〜10倍が相場な気がするわ

59名無し検定1級さん (ワッチョイ 1203-qoxt)2022/04/14(木) 07:54:20.99ID:QUhx0ekZ0
でも、子育てしながら半年とかいるからな

60名無し検定1級さん (バッミングク MM92-E7Eh)2022/04/14(木) 09:20:25.06ID:jO6tIWXYM
地頭次第だろ
受験生のボリュームゾーンは日東駒専だし

61名無し検定1級さん (アウアウウー Sabb-UNvm)2022/04/14(木) 11:09:32.64ID:i5EeCs7Pa
まぁ理解力思考力より暗記力がモノを言うのは確か。
地頭=暗記力なら、その程度?

62名無し検定1級さん (ワッチョイ a230-LT45)2022/04/14(木) 12:45:15.03ID:lXtHbYFt0
半年って今年の8月を言ってるの?
もはや詐欺だろそれ

63名無し検定1級さん (オッペケ Sr5f-Oyz/)2022/04/14(木) 13:01:22.33ID:zlLDIVuvr
今年からWEB試験だからいつでも受けられるんじゃね?

64名無し検定1級さん (アウアウウー Sabb-UNvm)2022/04/14(木) 13:10:00.85ID:C+qwM2Bka
申し込みがネットでできるようになるだけじゃ。
まぁしかし新テキスト出る頃からダラダラやって、半年前(2,3月頃)から本気出すってならフツー?
記憶力勝負ならむしろ出来るだけ短期でモノにしたいってのが本音(忘れちゃうからw)

65名無し検定1級さん (ワッチョイ e230-sKUf)2022/04/14(木) 16:53:13.92ID:tYQh7HOL0
平成27年 健康保険 問10Bで質問です。
出産手当金の支給期間で私が計算すると産前は3/7〜6/15、産後は6/16〜8/11
となってしまいます。解説(TAC10年)では8/10までとなっています。
どなたかお分かりの方いらっしゃらないでしょうか?

66名無し検定1級さん (オッペケ Sr5f-XXac)2022/04/14(木) 17:14:43.32ID:xJU0yjKpr
8月10日で56日にならない?

67名無し検定1級さん (オッペケ Sr5f-XXac)2022/04/14(木) 17:17:36.59ID:xJU0yjKpr
もしかしてと思ったけど7月は31日までだよ?

68名無し検定1級さん (ワッチョイ e230-sKUf)2022/04/14(木) 17:24:47.07ID:tYQh7HOL0
>>66,67
即レスありがとうございます。7月の期間を間違えていた様です。
頭が煮詰まってくると単純な事すらミスが増えてしまうので気を付けます。
ご回答ありがとうございました。

69名無し検定1級さん (ワッチョイ f7bd-7L1B)2022/04/14(木) 17:40:44.12ID:NCrwuo390
クソ性格悪いなお前

>即レスありがとうございます

70名無し検定1級さん (アウアウウー Sabb-KjJm)2022/04/15(金) 09:25:46.91ID:UL9LeKIca
ネット申込今日からかと思ってたが、月曜かよ。
これなら社労士会に申込用紙取りに行くんだった。

71名無し検定1級さん (ワッチョイ f7bd-7L1B)2022/04/15(金) 09:51:56.62ID:xbchDUTJ0
試験日は8/28だな

72名無し検定1級さん (アウアウウー Sabb-UNvm)2022/04/15(金) 10:46:55.80ID:9jLzNwALa
申込書を社労士会に直接取りに行くのは不可じゃなかったか?(郵送のみ)

73名無し検定1級さん (ワッチョイ f7bd-7L1B)2022/04/15(金) 11:27:57.63ID:xbchDUTJ0
ネット申込にも手数料かかるのかよw

74名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b85-KjJm)2022/04/15(金) 16:40:21.66ID:H4rRN1xm0
受験料また受 15,000 円かよ

75名無し検定1級さん (ワッチョイ f7bd-7L1B)2022/04/15(金) 17:48:02.90ID:xbchDUTJ0
受験資格の書類を去年の受験票を使う場合、画像は必要なのかね
受験票の番号を入力しろとあるから要らない気もするのだが

76名無し検定1級さん (スププ Sd02-i2t5)2022/04/15(金) 18:24:10.17ID:xUfLj3w9d
あと4ヶ月かよ
本当に1年はやいわ

77名無し検定1級さん (ワッチョイ bb0d-wAOu)2022/04/15(金) 19:20:02.24ID:rbwlWeth0
ネット申し込みはホントありがたいわ

今まで毎年会社を仮病使って休んで受験申込手続きしてたからな
払い込みをしなきゃならんだの添付書類は多いだの色々ややこし過ぎたから
受験申し込み手続き自体が既にひとつの試験かよ、って突っ込みたくなるくらい
煩雑だった
試験科目が一つ減ったくらいの嬉しさがある

78名無し検定1級さん (ワッチョイ d7bd-GClG)2022/04/15(金) 22:11:50.79ID:qQlDgfza0
まだ公示ないな 来週の月曜辺りか
どっちみち親の介護があるから今年も受けないんだけど
資格証明(受験票の提示)が面倒だから今年は仕方なく金を払う予定
試験会場も去年同様どこだかわかんねえし 多分去年と同等だろ

ショートステイで預けるにもケアマネさんと打ち合わせをしないといけないので
お金と手間もかかる

この苦労が分かっているからこそ社労士になりたいのに上手くいかないもんだね・・・

79名無し検定1級さん (バットンキン MMeb-GWEz)2022/04/16(土) 06:54:42.28ID:rWfCFrwjM
何言ってんだこいつ
官報で公示されたし受験案内も出た
3 行目もイミフ

80名無し検定1級さん (アウグロ MMdf-73NO)2022/04/16(土) 08:42:04.49ID:Rgx1vKPXM
ショートステイなんて電話3分で依頼できるし

81名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-NNY6)2022/04/16(土) 10:21:53.70ID:XMbaln2oa
3行目どういう意味なんだろ?

82名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-+xkO)2022/04/16(土) 17:19:01.07ID:4d2MhHU3a
いよいよ盛り上がってまいりました。

83名無し検定1級さん (ワッチョイ 57bd-4qoo)2022/04/16(土) 17:33:23.88ID:N0W6z2jc0
4行目も分からねえよ
なんか病的で怖いわ

84名無し検定1級さん (ワッチョイ 5730-NNY6)2022/04/16(土) 17:39:48.59ID:zw9NrINF0
全てが意味不明だわ

85名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-+xkO)2022/04/16(土) 18:29:11.23ID:4d2MhHU3a
まぁまぁ勉強のしすぎでバグってるんでしょ
たまによくあるよ

86名無し検定1級さん (ワッチョイ ffff-BA6H)2022/04/16(土) 21:05:08.43ID:hSrnTw100
3行目は受験資格証明として去年の受験票を使いたいけど、なくしたから母校で卒業証明書もらってくるって意味で

4行目は地域によっては毎年社労士の試験会場は大きい会場1つだけ借りてて、受験票来る前からどこで受けるのか実質わかってたけど、去年はワクチン接種の会場に使われて小さい会場に別れたと聞くからそういう意味かな?と推測
(札幌の会場はずっと札幌コンベンションセンターだけだったのが去年ワクチン接種で使えなかったらしい)

87名無し検定1級さん (ワッチョイ 5730-NNY6)2022/04/16(土) 23:06:00.83ID:zw9NrINF0
ワクチン会場に使われたから別の会場になったというより密対策で分散させる為が表向きの理由
実際にワクチン会場になったところもあるんだろうけどね

介護のせいで受けないといいつつお金払って卒業証明書もらう?
去年の受験票なくす?
壊滅的な日本語能力だしなんか色々頭悪そう

わざわざ解説してくれてるけどそれでも解読不能だわ

88名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f60-1FcL)2022/04/17(日) 01:45:49.06ID:K8eKblN90
前前泊予定。
ホテルを1週早く予約していたから、変更に手間取った。

89名無し検定1級さん (ワッチョイ 5730-ghg0)2022/04/17(日) 08:19:42.75ID:27atrdvM0
たまにこういう人いるけどなんでなのか不思議
例年第4日曜なのにね
今回も例年通りでしょ?

90名無し検定1級さん (ワッチョイ b70d-+xkO)2022/04/17(日) 08:39:06.24ID:/9CwIVNR0
しかし感慨深いな
ちょうど8月28日、夏も終わりに試験日が配置されるとは
粋なことをしてくれる

91名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f5d-73NO)2022/04/17(日) 08:56:33.40ID:yGs82DFs0
田舎もんは大変だな

92名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-wCJf)2022/04/17(日) 09:10:51.09ID:hR3sTB5/a
俺も前泊のホテル予約したよ。
いつも国家試験の決戦前夜はホテルで夜景を眺めながらワインを嗜んでる。

93名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-1FcL)2022/04/17(日) 13:04:35.21ID:oCTb1piud
>>89
第4日曜と決まっている訳ではないし、テキストの前書きなんかにはぼかして示してある場合も。

だいたい、受験歴が浅いとよく知らないかも。


lud20220417143341
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1648366985/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【受験生限定】独学社労士受験スレ98 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【受験生限定】独学社労士受験スレ94
【受験生限定】独学社労士受験スレ93
【受験生限定】独学社労士受験スレ96
【受験生限定】独学社労士受験スレ93
【受験生限定】独学社労士受験スレ97
【受験生限定】独学社労士受験スレ99
【受験生限定】独学社労士受験スレ92
【受験生限定】独学社労士受験スレ78
【受験生限定】独学社労士受験スレ87
【受験生限定】独学社労士受験スレ89
【受験生限定】独学社労士受験スレ85
【受験生限定】独学社労士受験スレ84
【受験生限定】独学社労士受験スレ83
【受験生限定】独学社労士受験スレ86
【受験生限定】独学社労士受験スレ100
【受験生限定】独学社労士受験スレ80
【受験生限定】独学社労士受験スレ79
【受験生限定】独学社労士受験スレ101
【受験生限定】独学社労士受験スレ73
【受験生限定】独学社労士受験スレ75
【受験生限定】独学社労士受験スレ82
【受験生限定】独学社労士受験スレ81
【受験生限定】独学社労士受験スレ part75
【受験生限定】独学社労士受験スレ74 [無断転載禁止]
【受験生限定】独学社労士受験スレ73 [無断転載禁止]
【受験生限定】 独学社労士受験スレ70 [無断転載禁止]©2ch.net
【受験生限定】独学社労士受験スレ107 (657)
雇止めで人生終わった人の社労士受験簿
社労士独学受験日記 [無断転載禁止]©2ch.net
【H26】社労士救済希望スレ15【受験生限定】
宅建士合格したら社労士試験の受験資格に認めてやっても良くね?
社労士ってテキストと問題集合わせると平気で1万越えるけど、受験者は毎年全て買い直してるの?
開業社労士統一スレ85【受験生、税ベテ、当職禁止】
開業社労士統一スレ99【当職禁止】
【令和4年】社労士試験救済希望スレ【第54回】 ★8
平成29年度社労士試験救済希望スレ パート8
【令和3年】社労士試験救済希望スレ【第53回】肌感ダービー鬼の末脚炸裂!?ユーキャンベールを脱ぐ… ★8
社労士試験合格者スレ
開業社労士統一スレ111
開業社労士統一スレ113
開業社労士統一スレ1089
開業社労士統一スレ114
平成29年度社労士統一スレ 1
司法書士受験生のみが雑談するスレッド
司法書士受験30回目のアニキ応援スレpart1
開業社労士統一スレ1090 [無断転載禁止]
平成29年度社労士試験反省会スレ
新・社労士統一スレ001 [無断転載禁止]
【池永】土地家屋調査士受験生スレ111【内堀】
開業社労士統一スレ104【当職禁止】
開業社労士統一スレ102【当職禁止】
開業社労士統一スレ101【当職禁止】
社労士が行政書士合格を目指すスレ
司法書士受験生が忌憚無く雑残するスレ1【ワッチョイ】
司法書士受験生が忌憚無く雑残するスレ2【ワッチョイ】
MARCH卒が社労士に一発で受かるか試すスレ
【令和2年】社労士試験救済希望スレ【第52回】
平成29年度社労士試験救済希望スレ パート2
【平成28年】社労士試験救済希望スレ1
無職パチンカスが社労士を目指すスレ
【平成28年】社労士試験反省会スレ 2
【平成28年】社労士試験救済希望スレ7
【令和元年】社労士試験救済希望スレ part6
【池永】土地家屋調査士受験生スレ111【内堀】 [無断転載禁止]
平成29年度社労士試験救済希望スレ パート9
07:37:03 up 1 day, 17:14, 4 users, load average: 6.86, 5.13, 4.75

in 0.069199800491333 sec @0.069199800491333@17e on 061120