生の海老はアレルギーだ
クチビル3倍になる(´・〓・`)
>>1
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
ヽ(´・ω・)ノ
| /
UU バナメイエビに慣れすぎたせいで
車海老見ると大きさに驚くし、食べると美味さに驚く
ニュースのミカタって朝日放送ローカルでテレビ朝日ではやってないらしい
ホヤを食べないとエビのアタマはもらえません(´・ω・`)
ブラックタイガーは確か、車えびと言ってはいけないとかやってたのに
シータイガーとやらは堂々と車えびと紹介しとるな
生きたまま皮むかれてる車海老を見て
ビーガンは何を思うの?(´・ω・`)
>>1乙エビフリャー
昔勤めていた会社に名古屋から来た子がバイトで入ってきたんだけど好きな食べ物は? と訊いたら間髪入れずに
エビフライ!
と答えたなあ
かわいい子だった(´・ω・`) >>16
\(・∀・)ノ
( )
,,..,、、.,、,、、..,_ / \ /i
;゙、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐ i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐ '゙
`"゙' ''`゙ `´゙`´´ 名古屋は何もないとかいうけど
エビがあるならそれだけで最高じゃない
エビフライとか天ぷらで無理矢理長くしようと伸ばす料理人はクソ
>>26
,,..,、、.,、,、、..,_ ♪ /i
;゙、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐ i
 ̄ ̄ ̄( ̄ ̄( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д`;)
♪ ( )
____く_く____
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐ '゙
`"゙' ''`゙ `´゙`´´ エビも昆虫と同じくらいグロいのに
美味しくいただける
昆虫は無理
慣れとか習慣ってすごいな
日本一エビの消費量が多いのは沖縄って聞いたんだけど
愛知になったのかな?
エビなんて養殖してる間に暇だからマラソンしてりゃいいじゃん
>>34
車海老がゴキブリくらい繁殖が簡単だったらいいのに 俺は8歳以降は海老アレルギーが出て食えなくなった。
>>24
でも名古屋ってその素材を台無しにする
味覚障害味付けにしちゃうよね >>49
こわいよね、アナルフェラショック(´・ω・`) >>49
カニとか食い物じゃないけどダニとかゴキブリにも反応すんの? 鬼のパンツの姉ちゃんに
エビの殻を剥いて欲しいね(´・ω・`)
>>59
ほどよい量なら蟹を食えるんだが、
最近そちらもイガイガし始めるように・・・ >>69
じゃあ三重も最高だな
伊勢神宮以外何があるのかよく知らないんだけど 酔っぱらい海老って、
人間でやったら、すごい拷問だ。・゜・(ノД`)・゜・。
>>80
わたしは火を通せば大丈夫だけど、海老の皮をむくと指の先が軽く腫れる(´・ω・`) >>85
鈴鹿サーキット
伊勢志摩国立公園
松阪牛
南紀には何もないがそれがまた良い >>89
小学校の頃の国語の教科書で
出稼ぎに行ってた父親がお土産にエビ持って帰ってきて
エビフライを食う話があったなあ >>95
ちゃんとしたところだと切って中の水しごいてとってる >>60
オレもエビフライ大好きたんだけど
名古屋行った時にエビフライとカツ頼んだら
どっちも味噌まみれになってて
エビフライもカツも味噌の味しかしなかったわ(´・ω・`)
しょっぱくて喉乾くし >>89
長崎の人は食べるみたいね
しっぽ食う料理(´・ω・`) >>97
寿司屋でバイトしたら
手が痛痒くなって泣きたくなった・・・ 名古屋って行ったことないけどそんなに味噌まみれなの?
>>105
どこがちゃんとしてるか分からんからなあ >>112
www
向かなかったね(´・ω・`)かなC >>119
ワシは和田金で食べたことがあるぞ (;`・ω・)
ただガキだったんで味を覚えていないんだ(´・ω・`) >>105
尻尾の真ん中にあるトゲみたいなとこ切って包丁でしごいて水抜くんだっけか >>117
味噌カツ
味噌煮込みうどん
味噌おでん
とかだっけ? >>121
エンビフライって言ってるのと尻尾まで食ってたのが
記憶に残ってる >>68
聞いたことあるわそれ
でも汗とオシッコの成分が同じってのと同じで知ったところでどうしようもないから気にせず食ってる 豊かな雑草じゃダメなのか、豊かな森でないと豊かな海にはならないと
>>132
昔よく取り寄せたな、きゅうりにつけて食べた >>134
その手は桑名の焼き蛤
が有名だけど今の桑名は蛤生産していないらしいな >>144
彼は爽やかだけど、演技が。。(´・ω・`) >>117
名古屋は2ヶ月置きくらいに行くけど味噌に触れずに過ごしてるよ
ひつまぶし目当てに通ってるからかもしれないけど このCMのかーちゃんが坂井真紀だったという驚き(´・ω・`)
>>151
でも餌になる藻が枯れてたから…(´・ω・`) >>151
漁師は自分らが取りすぎが激減の原因とは考えないんだよな馬鹿だから >>144
てことはオレと広瀬すずの成分も同じか
ちょっと自分の体でおなぬーしてくるわ 東京ガスで働きたいお。
地味でまったりだお(´・ω・`)
食材全ての生産者に会いに行くのかと思ったぜ(´・ω・`)
アイスやデザート買ってくるけど、
何か面白いのある?(´・ω・`)
天然だから美味しいっていうけど、もしかして徹底的に管理された養殖ものの方が美味しいのでは?といつも思ってしまう
>>193
プロパンガスの従業員は楽そうだな
ぼったくり事業だし >>198
俺も生でエビ食うと口の中が痒くなる(´・ω・`) 口から出る言葉が品の無い単語を選んで話す人だな。性格か
>>202
ブスは女と美人のニューハーフみたいな感じか >>170
放流って言ってる人にそん回答はない
馬鹿なのかな? >>211
あの女の子、元気かなあ(´・ω・`)? >>202
なかなか自然環境にあるような微量要素を再現して与えることはできないんだと思う >>201
雪見だいふくのみたらし団子味頼む(´・ω・`) >>207
そのうち食道まで腫れるぞ( ; ゜Д゜)生はもう諦めて! カツカレーはカツとカレーを一番まずく食べる方法だといいたいのに
>>202
そりゃそうだろ
肉類は大抵そうだし魚類もそうだと思うよ >>202
魚はそうなりつつあるなぁ
安全なのも強い パエリアは現地でも粗末な海老使うんだがな
もったいないだろ車海老
△-△、 ヨシ!
/___+_____ゝ
(Φ∀Φ )
て_ヽ ヽへ
へ| _/
 ̄h〜
>>227
天然物の肉ってあんま美味しくないの不思議 佐野健次郎さん、元気かなあ?パクパクり(´・ω・`)
おこげって日本だけの文化と思ってた
スペインでうけるのか?
日本人ってどうして
ピザとかワインとかパエリャとか、
外国の食い物の大会で優勝できるんだろう
>>232
スペインでもエビはポピュラーに食べられるのになぜ生食は流行らなかったんだろう
たっぷりのオリーブオイルとニンニクで炒める奴ばっか >>202
鮭とか天然めったに見かけなくてなあ…
養殖買いたくなっちゃうけど栄養があまりないと聞くと買いたくない
天然は大抵宮城産で激安なのもまたなんとなく嫌 >>202
そらそうだろう
野菜や果物なんて天然より人間が管理した方が美味しいし キャンプバーベキューは大人気だけど
キャンプパエリアは不人気?
三河湾あたりって関東の海岸沿いと風景が違うな
当然地形もそうだけど、砂の色だったり植生だったり等々、何か雰囲気が独特なんだなあの辺りは
この曲を聞くと、土曜日が終わった気分になる(´・ω・`)
>>237
ジビエ流行ってるけど、やっぱり管理された肉のが美味いわ
ジビエはジビエで好きなんだけどね ┼ .(´\ + /`/`)
.. * (ヽ、\ * // ,/) *
+ * (ヽ、 \ / /) +
⊂ニ ) ヘ⌒ヽフ∩ ニ⊃ ┼
+ ⊂、 ( ( ・ω・)彡 ⊃ ブーブー
(/(/(/ ヽ( ⊂彡 、)ヽ) +
ノ / 、)ヽ) *
* + (つ ノ *
(ノ +
このEDの曲聴くとチーハン食いたくなる(´・ω・`)
>>258
ムラが無くいつでも平均的に作業できるから >>260
輸送に問題があったから
痛んだものを食って死んだ奴がいたんだろう >>258
食い意地が凄い
本気で怒るのも食いもんのことだけだし >>264
めんどいし、量作るからね。大人数じゃないと。 さ、カップヌードルビッグのメキシカンタコス食うぞえ
>>264
パエリアパンが高いし完成までに時間かかるからパエリア
だけだと持て余しそう >>258
既存の味に全く囚われないから、らしいよ
日本人ではカリフォルニアロールという発想は生まれなかったように >>264
炭火焼だからみんなやるわけで
炊き込みご飯の火種は大差ない >>253
おこげってオッコーゲンっていうスペイン語が語源だからな 最近題名のない音楽会があとに続いてくれるから
時間の無駄はなくなったけど
買い物にいくタイミングを逃すんだよな
>>6
他の動物に食われないための
防衛機能なのかみ >>290
そういう海外の食い物に貪欲なところも日本人の特性か
日本ホルホルじゃねーよ、一般論を言ってるだけだよ >>251
なつかしい これは名作
インパクトある お母さんはね。信濃町に行くと言って、帰って来なかった。・゜・(ノД`)・゜・。
>>295
美味しいからね(´・ω・`)
食べ過ぎられないように ライオンのグータッチ【元トッププロのメンタルトレーニングでテニス少年が激変】
東大の管弦楽部ってクオリティ高いのな
ええとこの子は大抵、ガキの頃からバイオリンとかするから
昭和シェル「この「題名のない音楽会」って番組、いる?」
もう見るだけでよいところのお子様だということがわかる(´・ω・`)
井上道義は40年くらい前からベテランって雰囲気だった気がする
>>312
昔一橋大学のオケ聴いたけどめまいがするほど下手くそだった(´・ω・`)
曲はニュルンベルクのマイスタージンガー前奏曲 千葉の幕張総合高校管弦楽部は全国大会常連だったな
入学卒業式の君が代はフルオーケストラだ
千葉県って習志野とか市立柏のブラバンのイメージが強い
タイガって名前今の15歳前後に流行ったのか掃いて捨てるほどいる
出身なだけでゆうこりんなんて呼んでやるなよ
全然分からなくてコメントすっかすかで可哀想じゃんか
元々外国人ぽい顔だからツルッパゲでもサマになる井上さん
井上さんって、フィンランドかどっかの血が入ってるんだっけ
楽器の先生は自分で声出して歌ってみてって言うことも多い気がするが
自分の声の音域外の場合は・・・
CMでまでも、国民に対して「変化に柔軟であれ」
「社会や環境を変えようとするのではなくお前が変化しろ」
キャンペーンやってるなw
「こだわりを捨てるな」「「意志を通せ」「自分を曲げるな」そんなこと推奨されてきたか?
日本は日本人はずっと柔軟であれ、変化も含めて周りに合わせろだったろw
むしろそういう人が多く、それが基調だったから、そうでない人が目だってきた訳で。
「人は無限のエネルギー?」
その心は、「平民は無限の収益源、金のなる木、金の湧く泉」だろw
ほんとはショスタコだけ振っていたいだろうけど そうもいかないからいろいろ付き合ってるんだろな
さっき青オケ最新話読んだとこだから法令線探しちゃうw
若いんだからティンパニに頭つっこめや(´・ω・`)
やっぱりソリストは最年長がやるんだな(´・ω・`)
>>360に自己レス
確か、他の何か飲料のCMでも
「変化するものがだけが生き残れる」というキャッチコピーを流してたが
一人ひとりの人間が柔軟に対応せざる得ない「変化」は、
自然界、地球環境の変化に対してなどであって
為政者、権力者の気まぐれな制度変更、
恣意的な経済社会構造の作り変えなどに対してではない。
それは、民主主義社会であれば、むしろ民衆が自分達の都合に合わせて
作り変えようとすべきもの。 ショスタコ全然詳しくないけど1番で既にショスタコ w
弾きながらの動きも指導されてんのかな
なんか嫌だな
いいなぁ…
ピアノが弾けたらというより
ジャズピアノをひけたらなぁ…
16歳だったのかよ オバサンが二人ならんでると思ったら
ジャズなのにモーツァルト退くんだ
いやそりゃ可能でしょうけど…
もう青少年って感じだな…
少年ってのは変声期前までだ
青のオーケストラも主人公は親が音楽家
やはり血統なんかな
なぜかオゾネはモーツァルトを弾きたがるから困るなあ
>>370に自己レス
> 一人ひとりの人間が柔軟に対応せざる得ない「変化」は、
> 自然界、地球環境の変化に対してなどであって
ましてや昨今では、降雨降雪などは人工的に起こすことも可能で
地震兵器までも存在すると噂される時代、
むしろ、昔よりも一人ひとりが、意識をしっかりと持たないといけない時代だと思う。
うろ覚えだが、ソロモン王の祈りとされている言葉が、とても参考になる。
変えられないもには耐える勇気を
変えられるものは変える勇気を
そしてそれらを見分ける知恵を我に与えたまえ お育ち良さそうな子たちの名前もキラキラしてきたなあ…
この子たち普通に音大行ったりプロ行ったりするエリートだからな
2代3代も珍しくない
ジャズマンならずっとジャズやっててくれよー
モーツァルトはあんたには無理だ
>>409
うみっぱち(´・ω・`)
まあ普通はカイヤかな コンマスなのかな、あのバイオリンの女の子
「しゃーね〜なぁこのおっさん」
って顔してたwww
こどもの頃からこういうオケやれて羨ましい
中高には吹奏楽しかなかったからオケへの未練たらたらで吹奏楽6年やったよ
キラキラネーム特集の時いつも実況に出てくる
金星(まぁず)くんももう大人になったんだろうな
>>416
それ、いろんな意味で間違ってる名前だよね
まぁずは火星じゃん
セーラー戦士の名前も知らなかったのかな、親は >>360
>>370
>>402
ということで、
CMというものは消費者に対して特定の商品に対しての消費行動を起こさせようというもので、
元々洗脳的な意味合いの強いものであるが、かつての日本では
なかなか感動的なCMや味のあるCMもあったお陰で、それ自体が作品のように感じられた時期もあるが
現代では、洗脳的な・・・それも気づいてしまえば「実も蓋もないこと」を言ってるようなwものが多い。
考えてみれば、今では政財官界一体の・・・つまり平民を支配しようとするような人達、集団の
広報機関である「電通」が殆ど全てのCMに必ず関わっているということを忘れてはいけないのだったw ジャズピアニストのモーツァルトだよといわれれば面白いかもしれないが、モーツァルトやるよ(演奏するよ)って言われてこれだったらクラシック畑育ちのこどもはがっかりするかも…
千葉県少年少女オーケストラ
と言う割に、なんか老けてるのが居るんだが・・・
大学生まで??
良かった
またゆうこりんのコメントあったらどうしようかと思った
おまいらはしつけがなってないからいい音がでないんだね(´・ω・`)
おまえらもこんなんに入って演奏したことあるの?(´・ω・`)
>>421
普通にテレビ出てたよ
一般大学に通ってた >>428
変に感化されたらやだなと不安だったけど
そんな心配なさそうな反応の子ばっかだったので安心した 躾と音楽は関係ない
ホロヴィッツはクソみたいな人間だけど演奏は素晴らしい
>>436
これからエキストラで行く第九がちょいめんどい ジャズのいいところでもあるが自己主張強すぎてこどもたちのオーケストラとは合わんだろ
>>416
火が人の名前に使えなかったとかのオチじゃないの? Eテレ 再ピカイア! #10「探せ、ひとすじの光!」
>>432
まだリハの映像かと思ってたらいつの間にか本番だったようだな
そして終わって驚いた >>436
サックスなんで吹奏楽の経験しかないけど15年くらいやった >>439
ありがと
その年齢になっても名前変えないのか
インパクト強いからかねぇ お、やってるやってるw
>>427までに書いた通りのCMを。
「柔軟な発想?」「大胆な発想?」平民個人のそれは
叩かれて、散々抑えられてきただろうに。
つまり、強いものの気まぐれな「大胆な変化」に
平民は「柔軟に対応して変化しろ」が本音だろw >>432
河村尚子さんの頃とかが良かったよなあ なんかショーアップされすぎてきたし、オケの子たちのかっこつけた弾き方も分かる人には気になる 館山って東京の隣の県なのに超絶遠い…
成田からでもそう思う
南北に走る鉄道を…
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
すげええええええええええええええええええええええええ
ひじきは煮物くらいしか用途がないから、あまり海草っぽくないのがいいね(・∀・)
サニブラウンのほかに、サニレッドとかサニイエローもいるのかな(´・ω・`)
あのレベルでテロップ出るのかよ
俺が便秘6日目突入したことの方が重要だわ
こういう現場で外国人たちをこき使ってんだろうなあア
安い賃金で
ひどい
オッサン脇ボリボリした手でひじき触ってた(´・ω・`)
>>500
∧,,∧
(,,・∀・)
@(_u,uノ
〜〜〜〜〜 ←ひじき 良太郎の無能〜♪宣伝のコメントばかり一丁前やな〜♪仕込みのくせに〜♪反応って〜♪バレてんだよ〜♪国策様々でやれてんだよ笑い〜♪おまいらは〜♪
良太郎〜♪おまいらは〜♪国策のおかげでやれてんだよ笑い〜♪自前じゃ仕込みもできねぇ〜♪才能も実力もねぇ〜♪くせに宣伝ばかり一丁前やな〜♪
NHKEテレ1
サイエンスZERO 「外来種と固有種 小笠原諸島の変」
2019年6月8日(土) 11時00分〜11時30分
外来種をどう考えるべきか?いま世界自然遺産の小笠原諸島で起きている、グリーンアノールの事例などから徹底討論!兄島に建てられた全長3kmに及ぶ電気柵の効果は!?
侵略的外来種の問題をどう考えるべきか?いま世界自然遺産の小笠原諸島で起きている、グリーンアノール(トカゲ)やネズミ、固有のカタツムリのサバイバルの事例などから徹底討論する。
固有種の聖地「兄島」ではグリーンアノールの拡散を防ぐために、全長3kmに及ぶ電気柵が建てられた。島の横断する光景はまるで万里の長城。効果やいかに!?AIを駆使したドローン対策など、ユニークな取り組みも続々紹介する!
自然環境研究センター上席研究員…森英章,
良太郎〜♪こそこそ誤魔化してばかりのおまいらに反応ってばかなの〜♪自前で考えてコメントしろよ笑い〜♪な〜にがすげんだよ笑い〜♪おまいらは〜♪国策の如何様のおかげだろ〜♪おまいらに違和感しかねぇ〜♪
小樽で食べたコロッケ美味しかった(´・ω・`) 「このあと」と言わなかったから、騙されなかったあぁ…
+ 。。
。 。 + ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚´дフ。
ノ( /
/ >
>>517
もう騙してくれないんだね(´・ω・`) 監視〜♪如何様〜♪な〜んで〜♪そんなに必死なの〜♪
この番組関ジャニの中では相当面白いのにやってる時間が残念だよね
>>518
めっきり騙されなくなりましたな(´;ω;`) 国策様々で如何様やれ点だろ〜♪自前もねぇくせに〜♪な〜にがすげんだよ笑い〜♪な〜にしに機転だよ笑い〜♪違和感しかねぇ〜♪
寧ろ庭にスタジオ作ればいいじゃないか(´・ω・`)
宮川彬良と坂本龍一足して2で割ったみたいな旦那さん
同級生の親はあそこの子と遊んではダメと躾てると思う
街中でこんな煙やべーだろ
ぜったいこの”ご近所”も仕込みだぞ
>>576
あんな草むらの近くだと、虫とかすごそう(´・ω・`) >>577
音楽の仕事ってことは
色々な人が出入りしているだろうしね ロゴス、コールマン、キャプテンスタッグ
俺の三大贔屓メーカー(´・ω・`)
そのうち北海道行って
家建て始めそうだなw(゚∀゚)
>>597
ウチは長屋(8世帯)の子と遊ばないように言われてた >>596
親になるってある種、自分を捨てる事も一つの義務だよな >>601
トリオは誰かが誰かを悪者にしそうだよな >>605
団地の子とは遊んじゃダメだし家に遊びに行っちゃダメだよね >>605
ウチはそういう生きてく上で必要な事を教えてくれない親だった >>619
偏見なんて生きてく上で必要のないものだろ >>619
実はそっちの方が教育的には良いのかも知れないと思う 俺も昔野球盤ゲームを一人でやったな
スコアブックを付けて
>>637
人は一人で生まれて一人で死ぬって言うし・・・ >>622
吉祥寺で家賃2万円の洋室風呂トイレ別々の
物件探しちゃう奴と同じメンタリティーを感じる(゚∀゚) おかげさまで
今朝方、子供が生まれました。
何か、良い名前無いでしょうか。男の子です。
>>633>>634
いやいや、周りが知ってるのに自分だけ知らないのは不利だよ
教えてもらった上で自分で判断しなさいってのは良いと思うけど、何も教えないのは良いとは思えないわ 今日は中居触れられないニュース多そう
KAT-TUN、宮迫
>>647
5ちゃんで命名されたとか自分ならグレるわ |┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ● | クマー!
____.|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ / ヽノ 人 \
陸上選手がいい記録を出したのは拍手するけど
日本人とか日本記録は関係あらへんがなwwwwwwwwwwwwwwwwww
なぜ食い逃げせんの!!サニブラウン(´・ω・`)
Love you 貧乏〜♪
顔に刺青入れてるようなキチガイだろ
ビビったのか?
近所の住民のインタビューで美男美女言われてたがこれかよ
児相が機能していない
母親と交際男性は死刑でいいよ
もう児童相談所 やる気ないなら、税金投入して民間にお願いしたら?
>>736
そら、マトモな社会人なら関わり合いにはなりたく無いわね つーか警察が児相任せにせずに自分で踏み込んどきゃ良かった話よね
ニッポンの中央銀行総裁がクズバカマヌケなのに
国際会議なんてやったらダメだろ
ああいう感じだと、今後の人生も犯罪の繰り返ししかありえないだろwwwwwwwwww
生きてて意味あるん?w
内政に外国の許可なんて要らん
どんだけ政権叩きたいんだマスゴミは
>>772
関西のテレビ局でロシア絡みの日本のヤバい外交やってたわ
東京のテレビ局は安倍の売国外交には言及せず カワイソウだと思うけど他人の死にそこまで興味持てるか
あーあったな。色々ありすぎて忘れてた(´・ω・`)
柵というか、ポールを建てるだけでも十分だけどね 1m間隔で
池附は抽選で入れるからな
カリタスみたいな富裕層はいない
宅間 「わしが殺したガキどもは、わしの自殺の為の踏み台の為に、生きていたんやな!ほんま、感謝しとる。
あのガキが8人死んでくれたから、俺が死ねるんやから 感謝せなあかん!死んでくれてありがとう!!
でも、死刑になるだけやったら3人で十分やったな。残りの5人はおまけで感謝しといたる!」
対抗措置を取ると強気の発言はどこいったデブ(´・ω・`)
>>811
今のポールはたいして強度がないらしいよ?
車が突っ込んだら簡単に折れるとか トランプ、キンペー、プーチン、カリアゲ みんな友達
習ちゃん
国賓として日本に来るはずだが
いつなんだろう
>>814
ケガも治って家でおいしいもの食べて
ゆっくりしてるんだろね
むかつくわー >>819
低年齢で結婚した場合だけ税の控除措置あるようにすれば少子化が
解消しないな
お猿さんたちが活発になるだけだ 特朗普不是中国的朋友
もちろん日本の友でもない
独裁者無能政治家
NASA「金稼ぎ 頑張ります(一人60億円)」
テスライーロンマスク「ライバル!!!」
有人月面着陸もう一度やってよNASA
スポンサー募ればできるのでは
>>545
DQNは産んでも殺しちゃうからね
産んだら子どもを回収して国が育て上げるならいいのかもしれん
産む機械として役立つぞ <丶`+´> < >>679,760
お前wwwwwwwwwwwwwww
どう見ても 野党ネトサポの在日朝鮮人やんけ、 「日本人とは認めたくないわ」って(笑) >>887
お前らもちゃんと結婚しておけば
今頃は20歳ぐらいの子供がいたんだよね >>846
FBもHuawaiにアプリ提供せぇへん!!!って言い出したからな
この先、似たようなこと続くなら音を上げるだろ >>917
ドコモの店員が情弱老人を騙して不要なもんを高く売りつけるからな >>909
トップランナーは小学生の孫がおるよ(´・ω・`) >>909
しておけば、って選択権があるみたいな書き方すんな ネスカフェアンバサダーちゃんかわいいな(´・ω・`)
>>925
これな
元docomoの夏野が自分の親父に売り付けられててブチ切れてたが「お前が言うな」って軽く炎上してたわ エロ研究員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
「突然手ぶらでお越しいただき ありがとうございます」
今晩やるから今宣伝してんだろうけどこの番組クソつまんねえから逆効果だろ
こういうの面倒だから
クールビズのネクタイみたいにやめて欲しい
えりーなに「お勃ちいただきありがとうございます」と言われたい
ただでさえ糞マナー講座つまらんのに無理やり坊さん絡ませてどうするん
この映像つくるのに無駄にエネルギー使ってない?(´・ω・`)
こういうフランクな上司に変にきれいな言葉使うのは失礼にならない?
留意なんてのは文書で使うものであって会話で使わない
語感が悪い言葉は使わないのが基本
上司の奥さん、金曜日のサロンちゃんのような黒いワンピースでワロタ。
ゲスなマナー講座の講師が考えそうな下卑た敬語
判子の押し方礼儀みたいなのと同レベル
後ろ向きに入らずに
今みたいに靴を脱いで入ってから靴を直す
だった気がする(´・ω・`)
こんなの親に教わるだろ
友達の家に行ったりするんだから
会社に袈裟着た坊主いたら上司がビックリするから急いで隠れる
別に普通にすれ違って、会釈しかしないが
朝だったら、おはようございますは言うけど
このマナーが作られたの何年前?
マナーヤクザが勝手に作ったんじゃないの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
○ )
□ 。
□ 。
○ )
〓〓 〓〓
(●) (●)
。。
TANASIN
>>971>>972
俺の勤めてる会社だったら呼び止められてその場で説教だな
実際されたし
>>977
これも立ち止まってお辞儀しろって叱られる mmp
lud20190703120656ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1559953359/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ テレビ朝日 56179 車エビと少年少女の音楽会 YouTube動画>3本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ テレビ朝日 55389 おにぎりと音楽会の少年
・実況 ◆ テレビ朝日 53232 音楽会の少年
・実況 ◆ テレビ朝日 55529 さくら鯛の音楽会
・実況 ◆ テレビ朝日 52661 あゆの音楽会
・実況 ◆ テレビ朝日 55078 海苔のりの音楽会
・実況 ◆ テレビ朝日 50091 鴨たちの音楽会
・実況 ◆ テレビ朝日 53936 旅マグロの音楽会
・実況 ◆ テレビ朝日 56656 大河内トマトの音楽会
・実況 ◆ テレビ朝日 55000 海っ子ねぎの音楽会
・実況 ◆ テレビ朝日 56328 タイやヒラメの音楽会
・実況 ◆ テレビ朝日 51104 ミクニのお肉の音楽会
・実況 ◆ テレビ朝日 50244 東京の牛たちの音楽会
・実況 ◆ テレビ朝日 53304 伊勢エビ音楽会
・実況 ◆ テレビ朝日 54089 裸のフィギュアで音楽会
・実況 ◆ テレビ朝日 54013 たまご音楽会
・実況 ◆ テレビ朝日 52440 梅干し音楽会
・実況 ◆ テレビ朝日 50678 寒ブリ音楽会
・実況 ◆ テレビ朝日 52827 カレー音楽会
・実況 ◆ テレビ朝日 55847 百まで裸で音楽会
・実況 ◆ テレビ朝日 56745 旅カレー音楽会
・実況 ◆ テレビ朝日 51033 タチウオ音楽会
・実況 ◆ テレビ朝日 56477 茄子で七夕音楽会
・実況 ◆ テレビ朝日 50167 ふぐの今でしょ音楽会
・実況 ◆ テレビ朝日 54165 サラダに花まめ音楽会
・実況 ◆ テレビ朝日 52136 水着でさんさい音楽会
・実況 ◆ テレビ朝日 54836 旅かぶサラダ音楽会
・実況 ◆ テレビ朝日 55680 雨後のタケノコ音楽会
・実況 ◆ テレビ朝日 55160 旅とサバ男くんと音楽会
・実況 ◆ テレビ朝日 61516 黒豚のない音楽会
・実況 ◆ テレビ朝日 57684 少年
・実況 ◆ テレビ朝日 56580 少年A
・実況 ◆ テレビ朝日 69226 少女から大人へ…秋色づく大下さん
・実況 ◆ テレビ朝日 76555 壺ンプ「カナダやイギリスは政府ぐるみで少女をレイプし人身売買
・実況 ◆ テレビ朝日 55303 音楽も嘘をつく
・実況 ◆ テレビ朝日 52364 高原レタス音楽祭
・実況 ◆ テレビ朝日 56200 車上生活
・実況 ◆ テレビ朝日 55390 女の取り調べ
・実況 ◆ テレビ朝日 51592 容子の座談会
・実況 ◆ テレビ朝日 51945 男の子と女の子
・実況 ◆ テレビ朝日 52146 八王子で依田さんの握手会
・実況 ◆ テレビ朝日 54726 野党によるブーメラン国会
・実況 ◆ テレビ朝日 70194 奈良音楽巡り
・実況 ◆ テレビ朝日 48430 容子ファーストの会
・実況 ◆ テレビ朝日 52991 エビカニ!エビカニ!
・実況 ◆ テレビ朝日 56989
・実況 ◆ テレビ朝日 53189
・実況 ◆ テレビ朝日 51819
・実況 ◆ テレビ朝日 50729
・実況 ◆ テレビ朝日 52759
・実況 ◆ テレビ朝日 51229
・実況 ◆ テレビ朝日 55459
・実況 ◆ テレビ朝日 55349
・実況 ◆ テレビ朝日 53239
・実況 ◆ テレビ朝日 53179
・実況 ◆ テレビ朝日 53259
・実況 ◆ テレビ朝日 56639
・実況 ◆ テレビ朝日 51539
・実況 ◆ テレビ朝日 68819 な会
・実況 ◆ テレビ朝日 52819 ゆえ
・実況 ◆ テレビ朝日 52879 ゆ?
・実況 ◆ テレビ朝日 56279 馬
・実況 ◆ テレビ朝日 57249 台風
・実況 ◆ テレビ朝日 56859 Oこ
・実況 ◆ テレビ朝日 550799 まんまん
・実況 ◆ テレビ朝日 55299 桜餅
06:27:04 up 19 days, 7:30, 0 users, load average: 7.64, 9.10, 9.40
in 0.24584603309631 sec
@0.24584603309631@0b7 on 020120
|