ここで一発ドーンがあるからなー。この球場
>>1
乙濱口も乙 どうだろ。
デスパイネはタイミングあってなかったからな
メンタルつええな この浜口って
今永といい来年の投手力は明るいな
リリーフカー乗ってこなかったけど車もスポンサーついてるんじゃないの?
今宮ここで打てばMVPかもな
逃げ切れるか?ここは面白い
1おつ
初戦は33-4の再来とか言われてたがなんだかんだで面白くなったな
いちおつ
濱口ルーキーすげーな
セリーグ観ないから知らなかった
感動したわ
ありがとう
決め球的にパットン挟まるのはヤマヤスには良かったんじゃないか
ここ抑えてこそだが
ぜんぜん合ってない投手が引っ込んだ途端狂ったように打ち出すってのもよくあること
ここから後続がぼこぼこに打たれて、ルーキーの好投が台無しになるという
滅びの美学が見たい。
これで山崎見れそうやな、シーズン中はムカつくピッチャーやけど
ソフバンの、大大大大大ぎゃーくてん勝ち見れるのか?
これからソフトバンクの逆転のパターンだなwwwwwwwwwwww
>>20
3年前 山崎
2年前 今永
1年前 濱口
スカウト優秀すぎる NHK第一 解説:小早川毅彦 実況:竹林 宏 リポーター:別井敬之/坂梨哲士
TBS-JRN 解説:槙原寛己 実況:戸崎貴広 リポーター:伊藤隆佑/田中友英(RKB)
LF-NRN 解説:若松 勉 実況:煙山光紀 リポーター:洗川雄司/近藤鉄太郎(KBC)
文化放送. 解説:石井 貴・仁志敏久 実況:高橋将市 リポーター:長谷川太
面倒臭いからサクサクアウトで
横浜に勝たせれば良いのに
笑える応援歌きたああああああああああああああああwwwwww
今日のホークス、ガチで八百っぽい。
去年のハムも日シリで手抜きしたし、最近のプロ野球は興行収入重視。観ててときどきアホらしくなる事がある
RKB
解説:秋山幸二 実況:宮脇憲一 リポーター:田中友英
KBC
解説:藤原満 実況:田上和延 リポーター:近藤鉄太郎
>>60
勝ちパターンのリリーフ
この後山崎に繋ぐ >>54
那須野と染田両取りではしゃいでた時代から考えると夢のようだな >>69
プロレス的な部分いれないと客はいらんししゃーないべ
共倒れになるよガチ過ぎると >>69
CSもそうだが、利益重視すぎるな。
コボスタもあの規模でいいのに観客席ふやせってうるさいし パットン?
1点はOKか・・・。
エスコバーの方が、いいんでない?
地上波 TBS系
解説:佐々木主浩 黒田博樹 新井貴浩
パットン将軍つえええええええーーーーーーーーーーーー\(^o^)/
>>86
高校野球は別にダサいと思うことはないけど、
こんなクソみたいな応援でバカみたいにメガホンで踊ってることに喜びを見いだしてる福岡人は楽しいな >>101
パリーグな人がいないのはどうかと思うが・・・ 今宮www
学校の先生(球審)に説教されてる生徒みたいだったwww
ソフトバンクはヤフドで胴上げしたいから攻撃手抜きだな
濱口って去年のドラ1位なのか
良い選手を獲ったな、横浜は
大差じゃないのにバンク不利な判定って札幌か絆だけやと思ったのに
>>101
佐々木ウゼーからTBS観てないけど新井さんどんな解説すんのか聞いてみたいな 流石に今のは回ってないと思うけどまあ空気呼んだ感じか
鶴岡に3球勝負しに行ったのが惜しい
落ち着いて片付ければ済む相手やろうに
>125
普段セリーグの試合だからそりゃね。
秋山は系列局の関係だし。
まぁ若田部連れてくればいいんだが。
>>150
黒田って広島の黒田でしょ?
西武-巨人の黒田が解説で呼ばれるわけないと思うけど >>153
またイチローの家に不法侵入しようとしたのか? >>154
6戦目のチケットある俺としてはそれの方がありがたいな 今宮とやらはソフバんでレギュラだからほんとは凄いんだよな?
>>153
去年は世界一今年は日本一か、持ってるね。試合出てないけどw。 聴いてると照れるな ホントに歌うのか?ってなあ ww
>>145
52犠打のバント役だから、まあ本塁打も14本打ってるけど 余裕でスイングなんですがそれは…
パ・リーグの他球団はシーズン中でのヤフオク恒例審判の鷹贔屓を忘れてないからな
パットンが、飲み会でリバースしそうな
大学生みたいな顔してるなw(´∀`)
>>106
今知ったけど高城はホークスジュニアの正捕手だったんだな 五十嵐攝津でキャッチャー鶴岡とかwww
あからさまに捨てすぎ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういえば今年摂津をあまり見なかったな・・
きたああああああああああああああああああああああああ
もうワッショイワッショイデスパイネが耳から離れないw
ロペス来たぁあああああああああああああああああああああ
そういえばデスパまだいたな 引っ込めてもいいと思う
やる気のない実況はオールスターであるけど
やる気のないチームの日本シリーズってどうよ
お父さん…ベイスターズを応援(´・ω・`) デスパイネがんばってるなw
今日の鷹、一番の見所。
>222
先発が駄目で、しょうがなく中継ぎで復調待ち。
元エースなので処遇が大変。
ホークスもそろそろ世代交代しないといけない部分は結構あるぞ。今はサファテに隠れてるが。
摂津ここまで全て捉えられてて草
舐められてんだろwww
言うてもすでにあと一つだからタカは今日はもう無理しなくて良いしなあ
ケガや疲れるほうが怖いし
ホークスは今ベンチ入りしてる面子でも今年で契約切れるのはシリーズ後何人か解雇されるんじゃね
摂津と森福の2人にやられた2011日シリ(´∀`)
宮崎くん
試しにレフトへ犠牲フライを打ってみようw
あんなこすった当たりでもフェン直なのか
ヤバい球場だな
ヤスアキ「ぼ・・・僕の日本シリーズ初セーブ・・・」
>>221
一試合増えるだけで何千万も儲かるからな 摂津で敗戦処理かぁ、選手層暑いなぁ。 この後ろにまだメジャー帰りの投手も居るんでしょ?
ヤマヤス緊張してるんだろうな
年上彼女に甘えてそうこいつ
>>306
時の流れは残酷よのう
今やオッサンとオッサンじゃないか レフトスタンド「やっとヤスアキジャンプ見られるわ!」
>>318
馬場が走ったぁーーーー と同じレベル? >>308
サファテもCSで楽天が連勝してて最初は暇だったな 摂津、開き早くてリリースも早くなってるな
衰えなのか、なんか寂しいわ
ヤスアキジャンプとかいうくそさむいやつはじまんのか
これは横浜4連勝あるかもな
流れが巨人近鉄の3連敗4連勝の時に酷似してる
>>318
あんなに可愛いのはデスパイネとウィーラーくらいだなw >>331
球威がなくなったので、コース狙って手投げになった >>326
曲はワールドシリーズで散々かかってるんだよなw 追加点来たぁああああああああああああああああああああああああああああ
>>336
太って、体の回転が鈍くなってる感じがするね >>285
柳田29 デスパイネ31 内川35 中村27 松田34 高谷35 唯一の武器のコントロールがもう無いからな
劣化が凄すぎる
>>346
小さいテイクバックからダーツみたいな直球をコースギリギリに投げ込む摂津はどこに…… ヤスアキ残念wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きょーおーもーべーいすーがーかーちかーちかっちかちーw
>>317
摂津の方が引退近いと思うけどな
森福は言うてもまだやれる >>349
福岡県民「ワールドシリーズ?それなんだべな」 >>324
それに比べて、全く劣化して無い和田って
嫁の胎盤でも食べてんのかw(´∀`) >>397
逆転する気もねえだろw
もう明日に切り替えてるよ >>324
森福はシーズン後の二軍戦で高卒新人左打ちに決勝HR打たれてたよ >>325
工藤は福岡に戻ると断言したから、明日は勝てるよ 摂津を出した時点で工藤的には敗戦処理だしな
言うても防御率5点台だろ
1回投げれば1点はふつーに取られて当然やで
摂津は複数年か?
そうじゃなきゃ普通に今期限りだと思うが
SBの闇の部分が見えたな
一見巨大戦力に見えて実は給料泥棒の中年層がわんさかと
>>346
そうか
余計に球威が落ちるんちゃうかな あんまり舐めプしてると巨人ー近鉄みたいな事になるぞ
ドドンドドンドンドン(そーれ
ドドンドドンドンドン(あーよいしょ!
かっとばせええええたーしーろー!
SB日本一は変わらないだろうが
ちょっとは楽しめたな
>>411
五十嵐の時点で捨ててる
石川まではまだ勝つ気あっただろうけど 興行だから明日も横浜は勝つよ。
1試合で数億動くとなるとね・・最低限盛り上げないと
只でさえCSの在り方についても言われはじめてるからねぇ。
全盛期の摂津ならさっきの球とってもらえるんだろうな
審判とはそういうものよな
ソフバンの投手は使い捨てって感じで壊されていくな。
まさにプリペイド携帯。
ここから4連勝でベイスが日本一になったら面白いんだけどな
ポストシーズンのゲームで勝利投手の権利とかセーブシチュエーションとか無関係だべw
なんか応援に合わせてポーポーポーポー不快な音が聞こえるな
>>414
東大卒でプロテストうけてロッテいった人が、フロントにいるんだよな、SBは >>414
実はそこまで若手もそこまで育ってなくて近年ドラフトも外しまくってるってのは内緒の話 梶谷珍しくやる気が表に出てるな
いつもけだるそうにHR打ったり三振してる気がするんだが
ちゅかなめぷしたほうが収入上とかだとシステムどうかとおもうがなw
ソフバン通の人は捨て試合っていうけど
五十嵐と摂津って両方とも言い給料もらってるんじゃない?
ソフバンは今日のなめプが明日以降どう響くか。
ベイスは今日の勢いを明日以降繋げられるか。
>>420
松坂は来年1年オプション行使
来年で引退だな >>422
何が何でも明日SBに勝ってほしい
SB嫌いだし >>437
育成でイキのいいピッチャー居なかったっけ。 大逆転は実力が拮抗していてこそのアヤだからな
実力がはっきりしているなら3連勝の後に足踏みしても4連敗はねえよ
つまりシリーズはソフバンだ
後は浜がどの程度楽しませてくれるかという話だけだ
明日までガンバってくれればそれで良いよ
十分に楽しめる
>>436
人格的に問題がありそうな人だよな
さすがに交代か 全部勝ちにいったドジャースが投手陣腐ってぎりぎりなったし、この選択は悪くないかも。
ライトに打っても面白くないぞ
レフトへ打てレフトへ
ドラゴンズの恨みを、ここでベイが晴らしてくれるとは w
>>459
スーパーカー打線じゃなくエコカー打線という新しい名前を >>408
正直「森福の11球」が無かったら
2011の日シリは中日が勝ってたw(´∀`) 摂津は2016から複数年。ただ機関がわからん。
3-4年がいいとこだろうから来年もいると思うよ。
>>414
秋山以後、ホークスで幸せな引退をする方がまれ。 ベイスターズ、せめて昨日から、こういう試合すればよかったのに
摂津何でこんなに劣化してるんだ
新人王も沢村賞も取って開幕投手も5回務めてるのに・・・・
わかっとらんな
ここはゲッツーとられてくんだよ
こんなところで調子乗んなや
一勝ぐらいくれてやると工藤の高笑いが聞こえてきそう
まあ、山崎の初登板考えたら、点差はあった方がいいな。
最初から3点差はヤバそうだしな。
短期決戦だと
敗戦処理にしても
ここまで火を点けちゃ交代しないと
>>469
もう負け試合を任せられる投手が残ってない >>437
高橋順平と去年のドラ一田中正義 はどうなってるん? >>396
摂津は祝福されて引退、森福は疎まれて不良債権化・・・ >>478
すげえな
藤川球児は今年前半まで「2億の敗戦処理」「世界一高給の敗戦処理」と言われていたが >>506
そんな事をしてると痛い目見るって事を思い知らせてやりたい >>503
輝かしい活躍をした選手って、酷使されてるしなぁ・・・
あの浅尾だって、今や見る影もないし あと2アウトなんとしてでも取れって奴だな
といいつつもストライクすら入らんのじゃなあ
>503
そればっかりはね。
何年も活躍できる選手ばかりじゃない。
1年で終わったり、5年ぐらいだったり、10年だぅたり。
摂津はさすがにもう無理そう。
今テレビ付けたけどボロクソに打たれてるの摂津かよ
プロ入り遅かったとはいえ劣化しまくってんな
捨てるのはいいんだけど、あんま長く守備させてると寒いから明日以降響くぞ
ドームじゃねーんだからよ
>>422
CSのあり方ちゅうよりも、ペナントレース=無駄に長い予選番長決定戦 にしかなってないもんね・・・ 追加点来たぁああああああああああああああああああああああああああ
>>513
田中正義は怪我持ちで入団してるからだいぶ危うい
橋純平は順調に育ってる
Denaと違って野手に若手少ないのが気になるね… ホークスファンの皆さん「アウトコール歌いたいよ〜マルトミ〜向かいはマルトミ〜」
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
よこはま勝ったあああああああああああああああああああああああああああああああ
セカンドランナー逆つかれてるのに
帰ってこれるとはw
日本シリーズでここまでわかりやすい捨て試合せんでも
なんでこんなレベルの投手が優勝チームのベンチに入ってるんだよ
ファンじゃなくても、全盛期の摂津を知ってる人は、みんな悲しんでるわ。無敵の精密機械だったのに……
工藤さんは何かを間違えてる 野球は怖いよ 7戦まで有るからね
あの頃の攝津はどこ行った・・・ 最速135って・・・
ひょっとして、ソフトバンク今日は最初から捨ててる?
>>565
五十嵐は中継ぎのリーダーだぞ
シーズン中の楽天戦で怪我してたから大変だった いくら捨て試合でもすがに代えろよ
>>571
分かるその気持ち痛いほど分かるぞ 複数年がいけないのか
たぶん最終年になったら頑張るだろうけど35才だしな摂津
「(やっぱホームで優勝しようかな・・・)」 とか思ってんだろか
この試合で点取りすぎると次の試合で打線湿るってのもありがち
胴上げ見に行ったつもりのホークスファンはちょっと気の毒w
>>506
ベイで敗戦処理やってた頃の事思い出してんじゃねぇの まさかノーノー阻止した側が炎上するなんて(´・ω・`)
>>608
そりゃ4縦なんてしたら・・・これも興行だよw 攝津…せめてあと2つアウト取ってくれ
悲しくてならん
>>596
先発和田とか完全に捨て試合だもんな
試合開始前から分かるっていう これが接待なら明日も横浜の勝ちだな
明日でわかるw
しかし2,3年前のスーパーエースがここまで急激に劣化して
それでも全然変わらずに強いて
わけわからん球団だなSB
>>533
2,3球はストライクじゃね?って球があった
その後痛打されてる ホークスファン「アウトコールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!マルトミ〜マルトミ〜」
>>608
和田先発が舐め気味>和田がそれほど良くないのに引っ張って失点だから
最初から捨ててるんじゃないのかね >>641
肩壊されちゃ困るからもっと出番のない野手かと 公式ソングは♪おーおうおうおー「DeNA」ベイスターズ
に変わってるのに、点が入った時ファンは
♪「横浜」ベイスターズ、って歌ってるんだね
いや摂津可哀想だわ
今この為体だがエース数年務めた投手だぞ
>>503
松坂じゃないけど、筋肉が硬くなって体が回ってない感じがする >>632
あー工藤出すのねと落胆してたあの頃が懐かしい 2011年の日本一を決めたあの攝津はどこに行ってしまったんだ・・・(´;ω;`)
>>659
いままで政見放送でしか中止になってない
週3ペースは維持したいtvk 一瞬の緩みが致命傷になる事あるんだけどな
SB絶対有利からの奇跡をみたいもんだ
SBというチーム
明日フルボッコで優勝するような球団だぞw
よこはまファンは覚悟しとけ
ソフバンって凄いね
摂津、五十嵐、和田、松坂、川崎
高給取り天国じゃん
>>670
今日投げないともう出番がないかもしれんだろ 佐々木「8回味方の攻撃が長いとよく(救援)失敗してた」
満塁弾打たれても逆転はないから大丈夫だし
5点差あるヤスアキは伸び伸び投げるからいいんだよ
>>675
それをちゃんと否定した中村晃だけは応援している。 >>681
松坂ってただ投げすぎで死んだだけでしょ 今日は摂津に任した山崎って抑え出るんなら見てみたいし
>>697
島津亜矢にしか見えてなかったがそういやかなり大仁田入ってるな ハマスタだし
こういう試合こそ松坂でいいんじゃないかw
>>599
かなりじっくり育てるタイプの球団だがあまりにも長い
熟成させるのはいいが熟成させすぎるのも問題だと思うがな
二木とか無名の選手も1軍で出続けて成長してきたわけだしそろそろ出して欲しいわ 万が一、明日バンデンに勝ったとしても、相手のホームに行って
千賀、東浜だぞ
無理ゲーだろ
巨人の内海も酷いし、杉内もな。
まぁ綺麗に引退はなかなかねぇ。
4点取られるまでは山崎
そのあとは負け覚悟でエスコバー三上石田須田
>>716
体が回らなくて、砲丸投げみたいになってる 摂津かわいそう
工藤はこんな事平気でするから嫌いなんだよ
腐っても一時的にソフトバンク支えたエースなんだし公開処刑せず下げてやれよ
>>648
金と言われる理由のひとつでもある
金があるから元スーパースターを囲って敗戦処理に回したまま、
次のスーパースターを躊躇いなく取りに行ける
これがふつーの球団なら元スーパースターに見切りを付けるまで次に行けない
残すとしても、
イマイチとわかりながら元スーパースターに試合を託して打ち合いを制するしかない
どちらにしても苦しい
懐かしい 工藤はホーム帰って胴上げのつもりでいるから
あと1回は負けるという余裕の構えだよ
攝津の一人芝居おもしろかった、が
こんなもんに騙されるなよ
日シリでヤマヤスジャンプできてファンももう思い残すことはあるまい
ヤスアキジャンプのタイミングでCMとか
舐めてんのかクソが
ヤマヤスだから最終回ね(´・ω・`)
逃げ切れえ(`・ω・´)
メジャーの先発なんかも中4日が染み付きすぎててそれ以上あくと調子悪くなるなんていうもんな。
田中は6日も出来るけども。
黒田は4日適応ちょうつらかったいってたし、リズム大事だよなー
>>743
江川の引退は潔かった
最後の1球と思って投げて引退 ヤスアキJUMPのテーマはBリーグで使われてるよな
>>721
N●B
「5試合目からはウチの収益になるんだよなぁ」
審判
「…」 アッサリ3人だな 問題は明日、ツツゴーさんのバットが火を吹くかだな
今 リリーフカー使ってる球団って、横浜と どこがあるっけ?
日産だからGT-Rでむちゃくちゃ速くきてもいいんだけどな
>>759
ホームはいいけどビジターでやられるとめちゃくちゃウザいぞ
攻撃側の応援の邪魔だし >>758
4戦5戦のチケット持ってて、5戦の日は海遊館行った後しこたまセクロスして帰ってきたのを思い出した >>725
高卒は体力的な部分で課題もあるだろうが、大卒ドラ1とかはすぐにも1軍で投げないようじゃダメよね。正義は持ってない。 って4点も追加点があったわ(´・ω・`)
楽勝ね(´・ω・`)
サンテレビの関本の釣り番組でもこの曲使ってるんよなw
まさか21世紀中にホークスが横浜に負ける日が来るとは
摂津3失点だったのか
感覚的に10点くらい取られた感じがしたわw
まぁ首位打者も数年経てばただの代打要員やったりするのも普通
何年もピークを維持するのは大変なんだな
王さんの868本てもうわからんわほんま
>>787
江川は賢い辞め方だと思うよ。いい意味で計算高い人だから引退後の青写真もしっかりしてたんだろうね いいボールだな
手元で伸びてるのがテレビでも分かるわ
>>787
江川も小林も、球団が来年のローテの柱に期待してたのに引退しちゃったねえ 和田4億 五十嵐35000 摂津4億 松坂4億 川崎宗則9000万・・・
>>743
杉内世代で来シーズン明るいのって
あれでも漢村田だけらしい。 デスパイネ「ホテルであぶない刑事みたいから早く帰ろうず」
>>805
むかしの阪神のリリーフカーは車じゃなくスーパーカブに二人乗りでマウンドでおろしてた >>743
斎藤雅とかまだやれるのに余力十分で引退したからな
最近はちょっとそういう選手減ってきた感はあるな 素人「おっ6点差で山崎か盤石だねw」
中級「3点までは許すぞ、山崎w」
上級「6点差で山崎とか、やな予感しか(ry」(´∀`)
>>801
ホークスほど余裕あるんだから中継ぎでも使えばいいのにな >松坂4億
これだけはなぜ飼い続けるのか理解に苦しむ
球速それほどじゃないけど良い感じにホップしてんのかな
>>827
日本で有数の無駄な11億5千万の使い方だと思う >>832
Zonbie NationのKernkraft400という曲 >>827
情弱が払った携帯代が、給料泥棒どもの懐に消えるのか >748
負けゲームで中継ぎ使いたくないけど
誰かがしなきゃいけないからね。
ベテラン高給取りはそういう役目もやる。
それが嫌ならトレードなり戦力外。
今日の打線は細かい指示出てないやろな。
打つ気配もなんだかこの前3戦と違うし、好き勝手やってこいって感じなんだろな。
高橋は未だ二軍ですらゴミレベルだから
育ってるにはほど遠いよ
>>845
斎藤雅樹って最後中継ぎで派手に燃えてただろ >>864
引退間近の小宮山がそんな感じだったなぁ
本物のシェイクみたことないよ ツーシームとかいう新球種、おじさん付いていけないわ
明日もソフトバンクは負けるつもりだからDeNA勝てよ
SBの事だろうからこういう試合も絶対あるだろうなと思ったよ
>>748
尻ぬぐいくらい自分でやらなあかん
それすらできんのなら1軍でやる資格ないで >>849
内川短期決戦で抑えてるの日本ハムだけとか >>869
大天使ほど勝負強いバッターいないよなぁ ネタバレ
ハゲがオーナーあるいは監督のチームが優勝する
>>873
投手は特に旬が過ぎて年俸が上がりきった状態になるから費用対効果は低い
打者でもお値段分働いてくれる人はそういないな >>787
あれは相当肩が悪かったのは確かだろうね
普通にしてれば10勝は出来るもんな何年かは
8年強で135勝なんてお化けだよ >>893
多分シュートのことだよ
ストレートを指2本で投げるだけで速いシュートになる >>961
内川は出て行き方が悪かったから気持ちは分かるがぶつけたらいかんよ。 >>867
バカバカしいな
個人で謝罪して足りない分は一生せおってけよ >>919
高卒で阪急に入っていたら軽く200勝だったろうな >>924
ホークスファンは誰も生え抜きと思ってないから安心しろ >>880
五十嵐はSBに入って3年間は良かったからなぁ 内川が横浜に居たことも知らないファンはたくさん居そうだな
>>893
人差し指と中指を縫い目と平行に掛けて握る しかし福岡はリーマンの転勤したい街No. 1なんだな
>>931
割とマジにこないだ中継ぎででた人来るんじゃね あっとひっとり♪ あっとひっとり♪ あっとひっとり♪ (´・ω・`)♪
>>867,874
やっぱり王が取ったからって話なのかねえ >>879
それも仕事だと思っていたんじゃないか
割り切ってた感がある
だがマリノスの応援イベントに出てくれっていう依頼は断ってた >>941
勝率を超えた伝説の男って事も知らなそう >>941
知らないと言うより黒歴史にしたいファンもいるんだろうな よこはまは今日勝ってSBの怖さを忘れ
明日フルボッコされそうで怖い
>>948
飯が美味い、美人か多い、雪が降らない
あとなんだ? さっきのストレートはボールで、今のがストライクの意味側から
>>813
51本を17年連続やってようやくあと1本だからね抜くのはもうほぼ不可能だよ >>959
生粋の柏レイソルサポーターだから小宮山は 勝ったああああああああああああああああああああああ
>>876
まあ思い出は美化されるからな
ただ早い引退で惜しまれてたとは思う
今の内海ではそうはならんだろう キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
-curl
lud20200204154121ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1509537721/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【共用】日本シリーズ2017 ソフトバンク×DeNA その8 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・【共用】日本シリーズ2017 ソフトバンク×DeNA その6
・【共用】日本シリーズ2017 ソフトバンク×DeNA その7
・【共用】日本シリーズ2017 ソフトバンク×DeNA その9
・【共用】日本シリーズ2017 ソフトバンク×DeNA その5
・【共用】日本シリーズ2017 ソフトバンク×DeNA その11
・【共用】日本シリーズ2017 ソフトバンク×DeNA その13
・【共用】日本シリーズ2017 ソフトバンク×DeNA その13
・【共用】日本シリーズ2017 ソフトバンク×DeNA その4
・【共用】日本シリーズ2017 ソフトバンク×DeNA その8
・SMBC日本シリーズ2017 第6戦 ソフトバンク×DeNA★3
・【野球】日本シリーズ第3戦DB2-3H[10/31] ソフトバンク3連勝・日本一に王手!内川先制打・高谷適時打! DeNA反撃届かず
・日本シリーズ2019 巨人×ソフトバンク ★13
・日本シリーズ2019 巨人×ソフトバンク ★12
・日本シリーズ2020 巨人vsソフトバンク part.5
・日本シリーズ2019 巨人×ソフトバンク ★14
・日本シリーズ2020 巨人vsソフトバンク part.16
・日本シリーズ2020 巨人vsソフトバンク part.10
・日本シリーズ2020 巨人vsソフトバンク part.9
・日本シリーズ2020 巨人vsソフトバンク part.15
・【日本シリーズ2018】広島×ソフトバンク★16【共用】
・日本シリーズ2020 巨人vsソフトバンク part.6
・【日本シリーズ2018】広島×ソフトバンク★9【共用】
・日本シリーズ2020 巨人vsソフトバンク part.11
・日本シリーズ2020 巨人vsソフトバンク part.8
・ソフトバンクの日本シリーズって何でこんなにつまらないの?
・巨人はなぜ日本シリーズでソフトバンクに4タテされたのか?
・【日本シリーズ2018】広島×ソフトバンク★25【共用】
・【日本シリーズ2018】広島×ソフトバンク★10【共用】 ・
・【日本シリーズ2018】広島×ソフトバンク★7【共用】
・今年の日本シリーズはプロ野球ファン待望の巨人対ソフトバンク
・【日本シリーズ2018】広島×ソフトバンク★14【共用】
・【日本シリーズ2018】広島×ソフトバンク★8【共用】
・巨人が日本シリーズでソフトバンクに一勝も出来なかった理由って何!?
・【実況】SMBC日本シリーズ2019 第3戦 巨人 vs ソフトバンク★2
・【実況】SMBC日本シリーズ2020 第4戦 ソフトバンク vs 巨人★2 [ひぃぃ★]
・【野球】<日本シリーズ>ソフトバンク日本一 視聴率は13・3%......★5
・【野球】日本シリーズ第4戦 G3-4H[10/23] ソフトバンク4連勝で3年連続日本一!グラシ先制弾!小刻み継投逃げ切る 巨人反撃も届かず★2
・日本シリーズ2020 読売ジャイアンツ vs 福岡ソフトバンクホークス part7
・【実況】SMBC日本シリーズ2020 第2戦 巨人 vs ソフトバンク★2 [ひぃぃ★]
・■槙原寛己・秋山幸二 ■ TBS系 SMBC日本シリーズ第3戦 ソフトバンク×広島 ■ 18:15〜 ■
・【野球】日本シリーズ第1戦 H7-2G[10/19] ソフトバンク先勝!グラシ逆転弾・牧原柳田は適時打!千賀好投! 巨人2発応戦も中継ぎ捕まる★3
・【共用】日本ハムVSソフトバンク
・ソフトバンクの三年連続日本一が事実上確定
・ソフトバンクファンだが同率首位で対戦成績逆なら今頃ソフトバンク日本一だったのに…
・〓たかせん〓 日本シリーズ相手はDeNA
・おりせん 日本シリーズ
・楽天と広島の日本シリーズ
・日本シリーズ世紀の大誤審
・はません1 日本シリーズ開幕
・こいせん 祝日本シリーズ進出
・日本シリーズ パリーグ専用
・こいせん 日本シリーズ進出
・【共用】日本シリーズ ★11
・日本シリーズ盛り上がっとらんなあ
・【日本シリーズ】アンチ広島専用
・巨人ってなんで日本シリーズで4タテされたん?
・〓たかせん〓 日本シリーズ開幕
・【共用】日本シリーズ ★10
・横浜が日本シリーズ出るべきだったよな
・【共用】オリックス × 阪神【日本シリーズ】 ★2
・【共用】オリックス × 阪神【日本シリーズ 第2戦】★2
・鯉だが三位のチームが日本シリーズに行くのはおかしいだろ
・【共用】SMBC日本シリーズ オリックス×ヤクルト Part.21
・【共用】SMBC日本シリーズ オリックス×ヤクルト Part.12
・【共用】SMBC日本シリーズ オリックス×ヤクルト Part.20
11:09:40 up 33 days, 12:13, 2 users, load average: 75.04, 81.38, 80.45
in 0.048057079315186 sec
@0.048057079315186@0b7 on 021601
|